■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3676
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが本体に盛り合わせるソフトに悩むスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「量販店へちょっと覗きに」
「Nintendo Switch Lite のダミー箱が置いてあった」
「小さいな」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはス
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3675
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1567672854/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5414
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566908401/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○月1位はお高い物を食べてみよう。
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○スーパーへ行ったらバイトの子達が作業そっちのけでアイスボーンの話題で雑談していた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○良かったですね!!!
-
>>1
乙だもな
-
任天堂もWii Uで似たような事をやってたけど、自社タイトルの独占強調ってよく分からんな。
Only On PlayStation | PS4 exclusive games
https://www.playstation.com/en-gb/explore/ps4/only-on-playstation/
-
(・_・ )ひどいF1を見てしまった。
-
フェラーリの聖地、イタリアGP
超高速サーキットです。
最速タイムを競う予選Q3
全員が残り2分まで待って出発。
スリップストリームとDRSを使いたくて皆が皆「お先にどうぞ」の低速運転。
そのまま時間切れでチェッカー
ノータイム(計測無し)続出
最後の週について審議すると運営からのメッセージ
(・_・ )これはひどい。
-
>>7
コントかな?
-
ちゃんと「どうぞどうぞ」される人選んでおかないから…
-
(・_・ )一発勝負で時間ぎりぎりまで待つのは良くあること。
渋滞を避けたいのでお先にどうぞも良くあること。
(・_・ )しかしこれはひどい。
これで現地はカネ取ってるんだぜ……。
-
F1にも談合があったのか(棒
-
https://twitter.com/iGPManager/status/1170342350595530752
(・_・ )こんな状況でした。
-
_/乙( 。々゜)_アイテムにスターとかキラーを出さない運営の責任を問う(ぼ
-
よく分からんが、(クラウドサーバー業者が)何とか出来なかったらどうするのだろうか。
[CEDEC]5G時代に備えよ。キーマンたちが語る5Gの特徴とゲームでの可能性
http://jp.gamesindustry.biz/article/1909/19090701/
> 余談
> 今回の講演で,個人的に5Gについて分かったこともあるが,まだよく分からないことも残っている。
> 5Gの構成図での「低遅延」の部分や実証実験のネットワーク構成図での「低遅延」パケットが
> どれもMECにつながっているのが分かる。やはり5Gのゲームでの低遅延というのは,
> MEC(エッジサーバー)を前提としたもののようだ。
> 今回のデモもMECを前提としたものであり,長距離間での運用は想定されていないとのことだった。
> 一般的なゲームを5Gで行う場合には,最終段の無線部分の
> 遅延分しか改善されないという(それなりに意味はあるが)。
> MECでなくてもコアネットワーク内なら低遅延はある程度保証されそうなのだが,
> コアネットワークにつながるサーバーは,結局MECという扱いになるのだろうか。
> MECがあるのはコアネットワークにかなり近いところながら,
> 外部業者のMECというのも可能なようなので,おそらく既存のクラウドサーバー業者が
> 各地に分散クラウドを展開していくのだろう。携帯事業者ごとにいろいろ違っても,
> きっとクラウドサーバーのほうでなんとかしてくれるのだろう(頑張れクラウドサーバー業者)。
-
>>12
予選で一番盛り上がるはずのところでそれやった訳ね…
-
>>14
中継サーバーを一杯用意すればレイテンシ改善するよ!(要約
…地方の雇用促進も含めて推進して来たら笑ってさまうかもしれん
-
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>1-3乙です!
ああ、今日からとうとう…
-
スマブラでカプエスを擬似再現できる時代
-
傾斜が有る場所でのパワーウェイブの扱いはどうなるのだろうか?
-
斜めには這っていくと思う、流石にピカの電撃みたいにがけに回り込んだりはしないだろうがw
-
あー顔の半分が痛い
-
どうしたん?病院案件?
-
とりあえず耳が聞こえなくなってて
首が痛い
-
>>24
すぐに病院に行くんだ
-
顔半分が痛いでググると結構出る
病院案件なのは間違いないけど
-
おはよう、避難所。ようやく涼しくなったw
>>24
この時間なら救急車かねえ。
受け答えしっかりできるうちなら救急案件かどうか
向こうが判断してくれるかもしれんし。
-
ラーバスリータスもとあずま↓
-
>>28
|∀=)ノシ
[CEDEC]5G時代に備えよ。キーマンたちが語る5Gの特徴とゲームでの可能性
https://jp.gamesindustry.biz/article/1909/19090701/
https://jp.gamesindustry.biz/article/1909/19090701/SS/010.jpg
>>処理するサーバーが物理的に近くなるので,ゲームの処理など,遅延を非常に嫌うようなものも,
>>MECを使うことできわめて低遅延で通信処理を行うことができるようになる。
|∀≡) …。
-
>>29
ソフトバンクも同じこと言ってるんだが
よくよく聞くと
基地局にRTXを10枚も挿す
ことはできないであった
-
キャリアは5Gならではの重いコンテンツっていけると思ってるのかなあ
-
そこまでやって投資を回収するアテはあるんかいとw
-
>>31
遅延が増大し、5Gを活かせない
-
細かく設置したサーバーの保守点検管理は誰がやるのかしらん
おはこけー
-
「遅延保証プラン出しますよ」
「やったー」
「なお料金は月100万円です」
こうなるわけですね(ぼう
-
>>34
基地局単位は無理だよ
県単位だといってた
-
おはコケしびびー
台風こっち来てる!
-
おはこけ
朝からバイクのチェーン張って疲れた暑い
弛むの早すぎ
-
>>37
コロッケ難民救済?
-
>>37
新潟県内は電車動かしそうだけど
新幹線は湯沢で止めるかな?
なお夜まで京都出張の私は
帰りが無理そうなので宿泊にしました
-
仮面ライダーゼロワン完成度が高くてすごい
物語の導入部分としては100点あげたい
-
>>41
いやホント、いいよねゼロワン。
ちゃんと仮面ライダーしてるし、主人公、敵、ライバルキャラと
それぞれの役割が明確で感情移入できる。
このままならかなりの傑作になりそう。
-
おはこけ
https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/bkij/vol2/index2.html
ふと「社長が訊く」で「夢を見る島」の話が有ったよなぁと思って読み返したら面白い。
このゲームと手塚さんが、どちらも若干枠はみだしてるからこその昔語りの面白さ。
技術ネタじゃないから岩田さんいらっしゃらない今でもやろうと思えばできるんだけど、良い聞き手ってやっぱり必要ですねぇ。
ワンワン出てくるところって、岩田さんは絶対知ってて、知らないふりで聞いてるよね。
-
ご本人が心配しておりますw
https://twitter.com/TMR15/status/1170489024340905984
-
>>30
インフラの整備をケチるソフトバンクがよく言うわって感じですね。
-
>>45
ソフトバンクがインフラケアってるかなあ
-
少なくとも定量的なデータはないと思うが
-
|-c-) >>43
| ,yと]_」 確かに、「マリオとルイージに似た人」は、
そのまま「時のオカリナ」のタロンとインゴーに引き継がれるし、
「カービィ」が出るのは「星のカービィスーパーデラックス」で、
トライフォースがお宝として出てくるきっかけになったことを「スマブラ拳」で桜井さんが話しているので、
話を引き出すための「絶対知ってて、知らないふり」…訊くためのウデが現れてるんですねぇ
-
イラストの依頼受けてサンプル提示した所で持ち逃げブロック
https://twitter.com/NEXUSMEITO/status/1169961928917053441
持ち逃げ本人サンプル表示のまま使用(…
https://pbs.twimg.com/media/ED0IWNPU0AAK7XD?format=jpg&name=medium
ツイートの感じから他にも持ち逃げと貸して回ってる疑惑があるのだが
本人そういう自分を「賢い」と思っているっぽいなあ
根本的に勘違いしてるけど
-
>>49
この人もたぶん持ち逃げ防止のためにサンプルって表示付けたんだろうけど
それでも馬鹿には通用しないのかあ
馬鹿だからデザインの一種だと思ってそう
-
あんまりソフトバンクがケチってるイメージはないぜ
ソフトバンク繋がりでPayPay始めたがポイントたくさんもらえていいぞ(話と関係ない)
-
ゼロワンはバッタが憑依するようなシーンがあったよね
一応ゼロから始めるっていう意味なのかね
-
>>50
自分のリアルに影響が出ないと分からない人なのでは?
-
ソフトバンクはFeliCaが遅れていたのと
総務省の規制で端末割引制限かかったのでPayPayに注力
20%とかは明らかに携帯料金からの持ち出し
各社対抗して赤字チキンレースに突入かな?
-
>>54
まあそのpaypayは10月から一気に渋くなるようなんで今後どうなるかねえ…
-
>>53
捨て垢っぽい感じもするし
最終的に垢消せばいいやと思ってるのかもしれない
ガチで精神年齢小学生の可能性も否定できないが
-
>>56
精神だけではないかもしれない
(なぜか.hackを思い出しながら)
-
>>50
しかし後払いにしておいて持ち逃げするずる賢さはあるのに、サンプル表示そのままで使うとか言う
バカ丸出しな行動をする面もあって良く分からん。
-
>>58
変な所でずる賢いのに一般教養0とかあちこちで見る光景じゃないか…
-
>>52
ムキムキマンリスペクトの腹筋崩壊太郎が出てたのでメタルダーも出して欲しい(棒
-
|∀=) 宇宙全体よりも広くて深いもの?
-
ふんぐるい
-
昼コケさん
泥からiphoneに機種変更するんだけど、iphoneでオススメの専ブラ教えてエロい人
-
ありのままの自分を太陽に
晒すのだー
-
おすすめかどうかわからないけどtwinkle使ってるよ
-
>>63
無料ならBB2C、有料ならTwinkle
ただしTwinkleは有料だがスレ立てが出来ぬゆえ、両方持つのが便利
実質この二択
-
仮面ライダーゼロワン、youtubeで見てみた
変身したりバイク呼んだりする時に建物破壊してるけど大丈夫なのか?w
-
|∀=) 普通。
-
ウルトラマンと比べたら普通
-
2台持ちして泥でChMate他を使い続けるのがおすすめ(棒無し
ここを読む程度ならBluetoothテザリングで十分なので電池もそんなに食わないよ
-
|∀=) いつごろまでか忘れたけど確かブラックですらOPで無駄にシャッター突き破ってるし。
-
ウルトラマンはビル投げたりするからな
-
そんなウルトラマンでも、オイルショックあった頃は
なるべくミニチュア壊さんよう戦う事になってたとか前になんかで見たなあ
-
こんにちは、コケスレ。
>>63
スレ立て機能がない事と、珍妙な文字化け、
書き込み時に文字化け後の書き込み消失等の問題が気にならなければ、twinkleが良いかと。
私はずっとtwinkleを使ってます。
-
>>68
今回は自社物件なので大丈夫w
衛星から送る事で証拠を残さなうという、恐ろしい仕組み
しかし一般的に「良い」ヒューマギアを襲って怪人にしてしまう
と言うのは、特撮でもそうそうないよねえ
悪人が怪人になる方が倒すのもすっきりするからなあ
-
文字化けはむしろiOSの仕様じゃなかったかな
さんずい付いてる漢字の後ろが化けるってやつ
-
10/13〜14で東京に出るかもしれん(予定は未定)
帰りに京都で途中下車して、体験会見てみようかな?
入場待ちの行列を見るだけになりそうな気もするけど(笑)
-
サンダーブレスターの残虐ファイトすき
-
>>65>>66>>74
twinkleかBB2Cね、ありがとう
両方試してみます
-
>>78
ttps://maedahiroyuki.com/wp-content/uploads/2019/02/0002.jpg
-
他にもブラウザはあるんだけど、外部板登録可能なのがこの2つなんだよね
-
>>73
ウルトラマンネクサスなんて
そもそも現世で闘わないよ! オススメだよ!
-
>>82
マクー空間でよくね?
-
>>73
レオの時だね
-
>>82
後半破られるけど
それより鏡の世界で戦う龍騎… ミラーマンは変身だけ?
-
>>49
これ持ち逃げした奴がリツイートしてたって理由だけで全然関係ない人に突撃している人が何人かいるように見えるが
なんか闇をリアルタイムで見た気分
-
そうか…仮面ライダーはヒーロー側でも色々壊すんだな
いや、戦闘で壊れるとかならまだわかるが
変身したりバイク呼んだりする都度に色々破壊するってのはちょっと見たことがなかったのでw
-
>>87
|∀=) なんかかっこいいじゃん。
-
>>75
「人を撃つのがダメ?じゃあゾンビ(設定)にしよう」に近い部分があるなぁと思った
-
龍騎→終盤ミラーワールドからミラーモンスターが大量に現実世界に侵食してくる
宇宙刑事→ほぼ毎回敵戦闘機がその辺のビルを破壊する(バンクで)
主人公側が街を破壊しない、という基準であればセーフ。
-
>「人を撃つのがダメ?じゃあロボにしよう」に近い部分があるなぁと思った
!!!
ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/174000188.jpg
ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/1603/1263/products/tDnVMfG_530x.jpg
-
>>89
元人間のゾンビもダメ?
なら頭に突き刺さる旗の形した寄生生物にして
その生物は水が苦手だから水鉄砲で倒せるようにしよう
とやったCERO・Aの野球バラエティ
-
ヒューマギア設定、地上波でアマゾンズやる気じゃないよね?って言ってる人がいたなw
-
戦う場所が現実世界では無いと言えばグリッドマンだな
-
こみっくトレジャー会場のすぐ近くに左近があってよかったぜ
ttps://i.imgur.com/BaaBW3X.jpg
-
>>95
ご飯の色が気になる
-
>>96
チキンライスじゃね?
-
おそコッケー、今日はお休みーw
夜からの台風に注意して準備しないとかなあ。
-
>>91
魂斗羅といえば、いまモンハンW IBで実況するVtuberの多い中
ひたすら魂斗羅スピリッツの実況をする鈴原るる…w
-
>>95
田中圭一センセが出展してると聞いた>コミックトレジャー
-
>>99
Vtuber界隈には詳しくないが、
皆が集まってるレッドオーシャンより一人だけが独占できるブルーオーシャンネタをやるって
発想はありなのではないかと思う
皆が重大ニュース報道をしてる時にガン無視決めて
バラエティーの鍋料理特集やってるテレ東みたいなもんだ
-
>>100
こみトレは夏コミで出したもんや間に合わなかったもん出す人多いから、
田中先生のもそういうやつなのかなあ
-
>>101
それは予算がなくて特番組む余裕がないだけって誰かが言ってた!
-
TLで回ってきたんだけど何で将太の寿司はゼロワンのヒューマギアも取り込んでいるんだろうw
-
自分がチャンネル登録してるFGO攻略動画やってる人がメギドの動画上げたりしてるし、
人大杉なコンテンツ以外にも手を出すのは常套手段だよね
しかしメギドのガチャ動画は盛り上げるの大変そうだったw
(10連引いた直後に目当てのスタイルが無ければ終了なので)
-
>>104
寿司→将太の寿司と刷り込んでしまった某漫画アプリが悪い(ぼう
-
しびび動画待ってます
-
>>107
ttps://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/af909c1f414f40cf0e84c1785a792923_400.jpg
-
アリスオリジナル
なお本名は井上氏曰く「ありすい」とのこと
ttps://dengekionline.com/articles/11512/
-
嫌がらせならどこまでも経費をかける笹寿司
-
2行目は俺の読み間違いでした
すみません
ttps://twitter.com/JokeRJUN/status/1170543885644259328
-
ゼロワンの必殺技はジャンプ漫画っぽい名称が続くんだろうかと気になってる
-
_/乙( 。々゜)_10/19に将太の寿司限定のクイズがあるらしいので将太の寿司ガチ勢は行ってみるといいよ
http://shotanosushiopen.livedoor.blog
参加者リスト見ると、クイズガチ勢(TVにも出る人)がいますね...
-
>>104
スマブラにテリーが来た時もボンガロネタばっかりになってたし、
そういうものだと納得するしかないw
-
_/乙( 。々゜)_将太の寿司オープン、エントリーの流れ含めてやべえ大会にしか思えないな...
-
4500円からか
ダウンロード版、パッケージ版、限定版で値段が結構違うのね
シューティングならダウンロード版かな
-
>>110
笹寿司は凄いぞ、嫌がらせは元より明らかな犯罪(殺人未遂級のまで何件かあり)を連載開始時から終る数話前ぐらいまでずっとやらかしておいて、
結局全部無かった事になってその後も営業続けてるんだぞ(一番被害受けてて終始マジギレしてた主人公が何故か唐突に最終回で許したのもあるがな!
-
朝方2時に築地とかクイズ大会ってなんだよ?
-
>>112
どちらかというといつまで寒いギャグとイズのギャグ解説が続くか
そちらの方が気になる
なんか高校生が京急の事故を鉄道シミュレーターと高校物理で
検証しているとか聞いて、鉄道シミュでそこまで出来るのか?
と感心した
高校生で出来る範囲で事故を知ろうとする探求心も
-
>>118
これが元ネタ
https://pbs.twimg.com/media/ED5uWanU4AAagec.jpg
-
>折角の「将太の寿司」という冠を掲げた機会ですし、懇親会は「中華食べ放題」にしたいと思います。
>懇親会は「中華食べ放題」
えっ?
-
>>121
笹寿司っていうところの悪質な妨害工作に違いない(棒
-
笹寿司に、新鮮どころか全てのネタを買い占められる(予定)なんですね(棒
-
将太の寿司は笹寿司もだが紺屋碧悟も同レベルにヤバい、あっちは負けた時にほぼ追放扱い受けて
ボロボロになってから最後立ち直って続編では腰の低い人になったけど
-
寿司ロボットと言うとこち亀を思い出すな。
回転寿司より旨い寿司を握れる気はする。
まあ、翔太の寿司にもあったが
寿司ってネタの質7割職人の腕3割らしいが。
-
>>124
息子は父の若い頃のような高圧さと腕を持ち、
それでいて父とは違い人間性はまともというキャラになってたなあ
-
将太の寿司2の話は忘れてやれ…
-
基本的に敵も善人が多いミスター味っ子でも寿司勝負の時は
敵はトロと海苔の買占めとかしてたし
作者は寿司になんかトラウマでもあるのだろうか
-
味っ子だと川の流れ変えて営業妨害しとったの居たよね…
これ間違いなくアウトよね?w
-
将太の寿司2は打ち切りっぽいエンドだったけど
今の時代にふさわしい寿司とは何ぞや、というテーマにきちんと取り組んでて嫌いじゃなかったよ
-
将太の寿司2は無法成分はオリジナルに比べて足りなかったのう
掲載を青年誌に移した影響もあってか、悪役の犯罪行為っぷりがなりをひそめてしまった
-
ぴりひば(ゲーム用
蒼井樹が幻影異聞録♯FEはいいぞするだけの漫画(1/3)
ttps://twitter.com/pirihibaneo/status/1169978301290434561
Encoreの発売が決まって♯FE推し勢が全力で困る…困らない、もっとやれ
-
ゼルダと♯FEにカタログチケット使ったので、新たにカタログチケットを買ったぜ!
増税前にもう1つくらい買っておこうかなぁ
-
メギドDS…??
https://twitter.com/anotokinotoki/status/1168659723136094209
-
>>129
事前に川下の利水権もってる人全員から許諾を貰って都道府県の河川課にも話を通しておけば何とか
保健所行って相手の店営業停止にする方が早いけど
-
笹寿司は対戦相手の妨害のために電車でひき逃げ行為をやらかしたことがあったが
アレだけは本当にどうやってやり抜けたのか疑問でいっぱいです
-
>>134
どんでん返しすぎる
-
>>101
|〆⌒ ヽ 鈴原氏はデビュー配信が超魔界村という代わりもので2週目クリアまで耐久配信をほぼぶっ続けで17時間やった超人
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>129
|〆⌒ ヽ やった事は味っ子の敵キャラでもトップクラスの非道さなのに最後はなんかの憎めないキャラ扱いだったのが謎でしたね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>132
「アトラスって東京壊滅するのが得意なところでしょ」
よく知ってるな、オイw
-
>>132
アクアさんPV見る限り出番あるからちょっと落ち着いて
-
>「タイトーって地球滅亡するのが得意なところでしょ」
!!!!!
-
アクアさん裸足だから
夏の東京のアスファルトは歩けないなw
-
|〆⌒ ヽ ファイアーエムブレム(闇)とメガテン(闇)をかけたら光になるとは誰も思わないでしょうね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
メガテンじゃなくてペルソナだからセーフ
-
>>142
モノリス「地球滅亡ならワシも負けはせん!!」
-
>>144
ペルソナと風花雪月をかけ合わせていたら大変なことになっていましたね…
-
>>146
モノリス「異世界とか宇宙とか舞台にするならとりあえず地球は壊しておかないとな!」
-
>>148
タイトー「全くだ」
-
【NHKニュース速報 17:04】
JR首都圏在来線 全路線で運休
あす始発��午前8時まで JR東日本
ttps://twitter.com/UN_NERV/status/1170608854138097670
首都圏在住の方はお気を付けて
-
明日は休みを取った俺
お昼には台風も過ぎてるみたいなので、ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝を見に行くぜ!
-
8時まで運休ってその後の混雑が恐いんですけど
-
夜間点検作業が危険なので夜が明けてからにします、ってことだねぇ。
-
始発から運行して大事故起こして終日運休は恐くない?
-
うちの会社、このパターン(休日中に休み明けの影響が発表される)は想定してないので、
明日の朝は混乱しそうだなぁ。平日の台風接近何かだと帰宅命令出してくれるんですけどね。
-
中途半端な運休と事前告知って、逆に出勤から逃れられない
-
コロッケ買わなきゃ…(昔の2ch民感)
-
心配性なのが悪い癖だなあとか思うなど
-
心配なら年休を取ればいい。なぁにパンピーひとりいなくたって会社は回る
-
おお、既に風が強いw(都内)
-
雲行きは怪しいが、風も雨もまだだなあ@埼玉
-
神奈川も15時くらいから一気に雲が出てきたけども風や雨はほぼないなぁ
地面が濡れているから通り雨みたいなのはあったみたいだけども
-
_/乙( 。々゜)_東武鉄道君は特急止めるけど他は動かす気満々っぽいのに
どうなるかわからないから時間に余裕を持って行動してねって書いてあってサイコパスとしか思えない
-
台風は鉄道が動くかどうかだなあ
-
台風より気圧のせいで精神的に死んでる
-
皆さん台風の備えを万全にね。
危険になりそうだったら避難所へ行こう。
コロッケは後でね。
-
..::::::::::::::::::::
...::::::::::::::::
. ......::::::::::::
Λ_Λ...::::::俺は何もできない人間なんだ
/彡ミヽ )ー、::::ダメ人間なんだ
/:ノ:ヽ \::|.:::
/:/:: \ ヽ|.:::
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄
ってなってるから気圧の変化は本当に辛い
-
Nintendo Switch「スーパーファミコン」の神機能「巻き戻し」が話題に 「すばらしすぎる」「これでクリアしてうれしい?」と賛否
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/08/news028.html
|∀=) 勢いあるとこんな機能でも賛否でて話題になるんだなw
-
あえて詳細は避けるが、弊社のウィークポイント区間が朝10時まで運休することになり
明日の朝は混乱どころでは無くなることが決定したw
-
台風の影響かどうかわからんけど、テンションが下がるのは本当に駄目だな
間違いなくお腹が空いてるのに全く動きたくなくなってる
-
気圧低下で気分が悪くなったり痛みが発生するのは
気象病として認知されるようになってきてるな
対策としては酔い止めや目眩の薬、耳栓という手があるとか
-
>>169
(京葉線かな)
-
>>170
気圧と気温の変化でテンションに影響があるのは間違いないみたいだからなあ
問題は人によって影響の大きさがかなり違うし、同じ人でも
年齢やコンディションで変わるという事だ
-
>>172
(東西線の可能性も。元々殺人的混雑区間だけど)
-
「(プレイヤーの意志で使うか決められる)〇〇という機能に頼るとゲームバランスが壊れる」という意見、今回に限らずよく見るけど
使わなければいいだけでは?と毎回思う
-
>>168
ロックマンコレクションで沢山頼りました(小声
いつもは弱点武器でゴリ押すボスの動きとかじっくり見れて面白かった
-
>>175
|∀=) なんで客が楽になったら文句出るんだろw
-
九州沖縄ならこのレベルの台風は数年に一度は経験するけど首都圏では本当に未知のゾーンだろうからなあ
マジで戸締りしっかりして引きこもらないと危険よ
あと停電対策
-
>>171
気圧低下にはめちゃくちゃ弱いので早く何とかして欲しい
-
IBのマスタークラス(所謂G級)が完全にマルチ向けの調整なんだけど、知る限りでは
好意的な反応しか無くて、俺だけ変なのかな?と少し戸惑うw
-
>>177
自分がした苦労を簡単にクリアされると腹が立つんじゃない?w
-
>>176
分かるー、考えたらどうせ死んでまたそこに行くまでの苦労考えたらそのボス戦の最初に
まで巻き戻しても死に覚え的には何も変わらんよねと思った、それと1〜3辺りをやった後だと
巻き戻し機能の無い7、8は正直別に無くても余裕だわこれと思うぐらいではあった。
ただし7ラストのワイリーマシン、テメーだけは駄目だ
-
>>181
|∀=) おいら知ってる!それ老害っていうんだよ!
-
>>177
俺が苦闘してクリアしたのに簡単にクリアするんじゃねえ。手加減してもらって攻略したつまりになってんじゃねえ的な?
クリアという結果しか見てないから道中の達成感は二の次とか?
-
縛りプレイ機能が浮かびますが開発の人が
恥ずかしい呪いなどをやりたかっただけなのではと思い始めました
-
>>182
シューティングのボス手前で死ぬと、まっさらな状態で強化アイテム2個ぐらいしか出ずに再びボス戦させられたのを思い浮かぶ
強化状態でボスと戦って負けたのに、ほぼ何もない状態でそのボスと戦えって馬鹿じゃねって思いながら戦ってた
-
>>183
これは意外と若い人もなりがちな考えなんだよね
野球部が坊主頭をやめるって決まった時に上級生が反対したりとかさw
-
今北、
気象庁が大変と言っても
今まで肩すかし食らいまくりだから大丈夫でしょ?
デイズゴーン、12週連続追加チャレンジと
NG+そして新規難易度追加
これらが無料DLCだから凄い
-
>>187
|∀=) ミキ的には3日その状況に慣れてしまうともう老害化は発生するんじゃないかって思うな。
-
ていうか、海外ゲーで強いまま最初からっていままであったのかな?
セインツロウシリーズで一番欲しかったんだが
-
\(・_・ )/てんしょーーーーーん!
(・_・ )テンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションテンションWOW!!!!
(・_・ )てんしょん。
-
自分だけ楽がしたいです他人に苦労してほしいですって
素直に言うならまだ可愛げがあるけど
多くの場合そのまま言うとみっともないせいか自己正当化が激しくて面倒くさい
-
サービス開始して3ヶ月くらいのスマホゲーでも、何か緩和されるとほぼ確実に
補填しろ言い出す人が現れるのも同じ…いやこれは石が欲しいだけか?
-
>>188
今回はがっつり予報円が相模湾から23区来訪確定の予報なんだよなー。
なお、予想円は確率70%だが、前後方向のズレも込みなので、30%で横に逸れるわけではない。
-
>>187
年齢関係ないね
先行者には利益あるべきで、後から来るものは同じかそれ以上の
苦労すべきって考えが何故かある
-
>>171
高山病もだっけ?
-
|∀=) 高山みなみ病?
-
肩ににむっちゃ負担がかかるカバンが自分が卒業したとたんに改善される見込みだとかね。
-
自分が体験した事を他の人に強いる光景はよく見ます。
-
弱くするのは別に勝手に自分らで制限掛けられるけど
真っ当にチート級強いのは素では難しいので
公式に用意するのは後者のほうが有り難い
-
スマホゲーでもまあいるね
初心者誘致のために初めての人限定で有利なアイテムを大量に配ったりしたら
文句言う上級者の人って
新しい人が入らなくて過疎ったら回りまわって上級者の人だって困るのに
-
|―――、 やあ兄さん!
| ̄ω ̄| クリア出来ない時は僕のお助けパーツを使うといいよ!
|O(:| |:)O
-
>>199
RXNやジェムクラッシュを?w
-
会社から通達で、本社関連の通勤者は「午前中を目処に」出社してね
という事らしい
遅れた上で調整しましょうって感じなのかな
本社勤務じゃないから関係ないけどw
-
>>199
タダイマン・もっさり「せやな」
-
>>179
難民ちゃん朝の症状はおさまった?
-
ところで話は変わりますがね
あの……お年玉って不平等なシステムは日本人のためにならないから
廃止すべきだと思うんです
私のお年玉は数万円は入ってきましたが母者が
「将来のあなたのためにとっておく」って預金になって大人になっても一銭も帰ってこなかったんです!
こんな悲しみを我が姪や甥に味わわせたくない一心で私は意見を言ってるんです
-
_/乙( 。々゜)_みんなも台風の日はRXNに限るよ
-
>>208
>>199
-
アイテムを使うと簡単にクリアできるよ!
アイテムは課金石で買えるんだけど、今回は無料で使えるよ!
-
>>207
不払い金は〇〇事務所に連絡したら良いのでは?(棒
-
>>209
_/乙(。々゜)9mΣ買おうね
-
ごじーの話って結局のところ、「で、なんぼやねん」というところをぼかされてる。
>>168
ていうか、こういう追加機能が入ることなんてスイッチに限ったことじゃないのに
話題になること自体、注目を浴びてる証拠なんだろうか
-
>>212
ケツにやきごてでRXN印字の刑
-
最近ずっとゲームできてない人にRXN勧めてくる
-
そして本当に買ったら「何故買ってしまったんですか!?」と言うんですねわかります
(カークエストを購入した事を反省しながら)
-
>>195
のわりに、自分が後発だと先行者利益はずるいとなるんだよね
-
RXN買うぐらいだったら近所の美味しいラーメン屋で一杯食べた方が
なんぼか幸せになれると思うの
-
>>213
そもそもファミコンの方で既に追加されてるのに、
今回SFCでの追加で反応が起きたという事が面白い
-
>>218
|―――、 そんな正論が聞きてえんじゃねえんだ!俺ら感じた苦しみをお前たちにも味わって欲しいだけなんだよ!(下衆い本音
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
今、スマブラ合わせでセールしてるアンダーテール買おう(買った
-
_/乙( 。々゜)_極上体験は分かち合いたい
-
どうせなら面白い方の極上持ってきなさいよ
-
>>214
額で良くね?
-
>>223
FF15とかMHWとか?
-
>>218
ジェムクラッシュよりはゲームだよ一応
所で垢は旧本体無しでも引っ越しできるのかな?
USB周り壊れて充電出来ないんだ
-
かゆ うま(ぼう
ttps://twitter.com/nhk_news/status/1170643270587887616
-
>>227
読み辛い
-
>>227
リンクさきのアルファベットがよめません(ぼう)
-
体育会系的俺もやったんだからさ(威圧 メソッドは
育児方面でかなり被害が出てると訊くのう…
-
それ何から来てるんだろなあ
宗教?
-
む…避難勧告が出てる
とりあえず指定地域に住んでいる人って事なので
その指定地域を調べようと市の公式サイトへアクセスしようとしてみたが
重くて全然開かないw
とりあえず住んでる所は高台だから浸水の心配はないけども…
-
夜しびびー
お昼寝のつもりが、がっつり4時間睡眠…
台風が直撃するなら、劇場版機動警察パトレイバーを見なければ!
-
>>226
待つんだ、ゲームの体をなしていることとゲームが楽しいことは全く一致しない
>>231
単なる経験則。人は自分が学習した以外の方法を理解できない。
-
RXNってまもるクン作ったガルチか
色々と興味深いな
-
鉄腕DASH見てたが、初物伊勢海老とか、ホントに贅沢なもん食べてるなあw
-
自転車通勤だから強風は辛いです、
今の時期の雨は我慢出来ない、
仕事無いから休むか
-
店側も便乗
ttps://twitter.com/tapimo/status/1170581300543021057
-
来期アニメの情報が並ぶ時期か・・・うむ、個人的にはなんか評判良いのがあったら
後で観るかなスタンスだな・・・
https://uzurainfo.han-be.com/img/19av2.jpg
-
>>239
ぬおお…日常アニメ民としては来期選択肢少なそうだ…
マジの難民になりかねない…
-
>>239
FGOぐらいかなー
無限の住人ってアニメ化するのか
-
>>239
|―――、 ゾイドはテレ東になったのですか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
無限の住人は2度目のアニメ化だね。
「無限の住人」“完全アニメ化”をうたう再アニメ化決定
https://anime.eiga.com/news/108633/
-
人の不幸は蜜の味、が人間の性質であることは認めるべきだが、
一方でそれに流され続けた末路がALTであることは忘れてはならない。
引き際を見失うとALTになるぞ。
うーむ、「全くこのスタースクリームめ!」に通じる使いやすさ
-
>>239
下剋上と平均値のがあるっけか
少なくとも原作コミカライズまでは上手いこと行ってる感じだったがはたして
あと神田川?はアニメが先なのな
-
本好きの下剋上はみたいな
あの番外編そろそろ終わったかな?
終わったらまとめて読むぞ、もはやキャラの名前すら忘れたが(酷い)
-
今期はダンベルとまちカドまぞくが原作未読だったので
予想外に面白かった。
来期は本好きに期待したいが…まあ、難しいだろうなあ。
-
無限の住人は沙村先生の画力が漫画界でもかなり上から数えた方が早い方なんで
逆にメディアミックスに関して恵まれてない感じはするのう
今回はいい方向に転がるといいんだけど
-
アニメに向かないかもねw
でも漫画はうまくやってるようだし大丈夫かな
-
>>239
本好きの下剋上やるのか
結構長い話だが1クールではどこまでやるんだろうなぁ
個人的には色々な枷が外れてくる後半の方がより好みなんだがw
-
無限の住人を完全アニメ化したらR18Gになりそうな
-
>>219
たしかにねー。このバズるタイミングは面白い。
ところでFCグラディウスとかスターソルジャーとか、
最終面から最強装備で巻き戻し使いまくってもクリアーできないんですが、
世間の噂だと巻き戻しってバランス壊して
簡単にクリアさせてくれるんじゃないんでしょうかねぇ(泣
-
featherはゲーム扱いなんだろうか
クソの不幸は蜜の味、応援したい奴の幸福はあの時のねりあめの味
-
>>252
若返ろう!
10代の反射神経に戻ればなんとかなるぞ!
-
>>252
あーと、えっと、ほら
加齢に伴う反射神経の劣化は巻き戻せないし?
-
つーかここの住人、本好きの下克上読者多いな。
ジャンル的には少女漫画風なのに!
滅茶苦茶長いのに!
登場人物多すぎて名前覚えられないのに!
-
>>254
10代当時でもシューティングゲームは無理でしたw
-
>>252
FCグラ最終面&最強装備、レーザーじゃなくてダブルでやっても駄目?
だとしたら頑張れとしか言えんなあw
初代グラディウスの最終面は FC より AC の方が簡単かもしれん
オプションの置き方を覚えれば、だけど(ほとんど動かなくてよくなる
-
最近の作品はよく判らないけど、
狼の口とか累とかが原作漫画に忠実にアニメ化されたら見たいかも
-
|∀=) 失敗したらリセットするかガメオベラしてやり直す手間が省けたんだからいいじゃんなあ。
まさかデータ破壊してBASるやつが出てくるとは思わなかったけどw
-
_/乙( 。々゜)_スターソルジャーの敵出現パターンってどこで確定するんだっけ?
時間戻したら出現パターン変化したってなることあるんかな
-
>>220
つまりディスクシステム時代のマリオ2を8回クリアしてワールドAに行けってことか(棒
-
逆に不可避の時点でステートセーブしちゃって詰むパターン
-
>>263
|∀=) あるあるー。
-
何処でもセーブ出来るはそこがあるんだよなw昔ロマサガでやってしまった時は悲しかった
-
ニポポ人形を二つ取ってしまったと聞いて(ぼ
-
アズレンはあるけど艦これ2期ってどこ行ったの?
-
スーパーマリオは自信を持って未来永劫クリア出来ない自信がある
-
ヨッシーアイランドの全ステージ100点クリアとかにも重宝するだろうね。
なおスペシャルステージは巻き戻り駆使してもおそらく地獄を見るであろう難易度です。
-
>>263
スーパーメトロイドで食らったなぁ、
しかもラスボス戦で
-
>>247
自分的にはそれに加えて手品先輩とソウナンですか?と女子高生の無駄づかいとぴりからこちゃんだな。
-
|∀=) だって風花雪月でもやるもん。数手戻してもどうあがいたって倒されるときとか。
-
>>258
まぁシューティングゲーム不器用なので、巻き戻しとか最強装備程度じゃどうにもならないのは分かってるんですけどねw
Switchのスペシャル版はレーザー装備。
その点に関しては、ソフト内のゲーム紹介文にちょっと洒落っ気が入っていますね。
-
下剋上とFEHのコミカライズで被ってる漫画家がいて
更に近い将来両方でフェルディナンドさん(別人)が登場してしまう不具合
-
艦これ?知らない子ですね棒
-
アズレンはシリアス方面に向かいそうな感じがするがさーてどうなるやら?
-
内部的に乱数や出現テーブル決まってていくらリセットしても同じ結果
ってのはあるよね
-
>>267
リアイベで時々情報出してるっぽいけど、
放送の詳細は出てない
-
こんな日はお家でのんびり音ゲーやるよね…やらない?
イベントのお陰でデレステが久々に凄く楽しかった…またこの形式お願いしますってなった。
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1170665413132185601
-
>>273
Switch版はいじった事がないから詳しい事は分からんけど、
FCベースのグラ最終面ならレーザーよりダブルの方がはるかに簡単よ
FC版はダブルが強化されてて、要塞内部(最終面)のような狭い場所だとかなり強い
(敵に当たらなくても、すぐ壁に当たって消えるので次弾がすぐ撃てる)
逆にレーザーは短いので正直弱いw AC版なら当たり判定が広くて凄く強いんだが
FC版グラディウスは割とSTGやっていない人向けの難易度だと思うので頑張ってほしいなー
スターソルジャーは……諦めて?(ぉぃ
-
スターソルジャーは意図しないで地面の下に入っちゃうのが…(w
-
>>276
過去艦船の能力の見せ方が艦これと違うのか同じなのか?辺りかな
個人的に関心がある所は
見た目の装備に合わせた描写なら、本物の艦船よりも能力が上なのは
小さい事だけだからなあ
-
巻き戻しのお蔭で、超魔界村サックリクリア出来たマン
-
|―――、 WiiUVCで遊んだ超魔界村(GBA版)の真EDは中間セーブ使いまくって見ましたねぇ
| ̄ω ̄| さすがに金鎧維持でのオールクリアはチートに頼らないと無理でした
|O(:| |:)O
-
斧とかクロスソード縛りは巻き戻せても絶望感ある
-
ロードス島戦記の新作読んだ
あらすじを見たとき王族の7人兄弟の末弟が主人公ってドラガリみたいだと思ったが
普通に仲良し兄弟で主人公以外の視点も描かれる群像劇だった
描写的に主人公より三男三女コンビのほうが力入ってる気がする
長女長男コンビが不穏な感じでいい
あとスパーク王は小ニースさんに吸い尽くされて亡くなったんじゃないですかね…w
-
兄弟モノ、長兄あたりが謀略者になりがち(FFTやりながら
-
>>284
当時、原作GBA版の最高難度を金鎧で攻略しました
ええ、ラスボス手前のアイツが最大の壁です(制限時間的な意味で)
-
ドラガリは現状あの兄弟ではお姉様が一番バランス感覚が良い、まだ唯一謎に
包まれた人が居るけど
-
ゲハスレだけれど、ゼノフレ初代とDEの背景を比較したスレがあって
しっかりオブジェクト増えてたりしてるので
リマスターの定義が乱れる(棒
-
>>288
|―――、 あの制限時間は鬼としか言いようがないですね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
DLCで新作みたいなの作っちゃう所だし…
-
>>168
|_6) ぷよ通で使ってみたけど、うっかりスキップした漫才デモ見直せるのは良かった
本編では一手二手戻せた程度で状況も落下スピードも変わらんから普通にさそりまんにやられた
-
ラインのワイルドさがダウンしてるという指摘は爆笑してしまった
-
イーラで顔の輪郭がぼやけた感じなのが気になったけど
ゼノブレDEは今のところくっきりっぽいかな
-
>>291
あそこだけで何十回やり直したかわからんちん…
GBA版はステージでセーブ出来たからまだ有情だったんね
-
ヴィーガン女性、隣家のBBQに耐えられず訴える → 却下 → その隣家で3000人参加のBBQ大規模オフ会へ!
https://snjpn.net/archives/156941
訴えも実はもっとおかしい訴えだったからしゃーないとして
その隣家は承諾するのか?反対側か?
-
>>292
気になるなら、ゲハで「ゼノブレイドDE」してみよう!
-
>>286
三男三女が不幸引き継いでそうな感
-
>>297
というか隣家のBBQの匂いが耐えられないレベルだと、
その3000千人BBQの匂いでヴィーガン女性さん死んじゃうんじゃ
-
DEは、そのクォリティで装備を見た目に反映するの?大丈夫?と少し心配はしている
(スピード装備の収集方法を検索しながら
-
まあ焼肉がちょっと普通じゃないレベルの臭気だった可能性も…ないなw
あったら裁判でまともに扱われるか。
-
>>301
でもタンパンさんになれないと粋の境地が発動しないし…
-
>>297
特殊な趣味だったら権利振りかざすんじゃなくて
理解してもらえるように努力しないとダメだよねえ
ゲームや漫画だって認知度はそんな簡単に上がらなかっただろうし
-
>>206
明日上司に言って明後日専門の医者に行くつもり
-
|―――、 「ヴィーガンはこんなに身体にも心にもいいんだよ」ではなく「肉を喰うのは悪」としか言わない人ばかりが目立つのう
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>304
過激な発言で耳目を集めるのが目的な場合もある
この件は違うっぽいけど
-
>>306
ベジタリアンの過激派のことをヴィーガンって言うのだとばかり
-
ヴィーガン的には大豆ってどうなんだっけ
じゃないと普通にたんぱく質欠乏するのでは
-
田舎住まいだけど、頻繁に隣家がバーベキュー開いて午後10時過ぎまで
酔っぱらって奇声あげてた時は切れたくなった
においがどうとか、ヴィーガンがどうとかは正直分からん(防衛として窓閉め切ればなんとかなるしヴィーガンじゃないので
が、自分たちが楽しいからって深夜まで騒ぎ続けられるのはきつかったな
個人の感覚を押し付けるようで悪いけど住宅地では夜は8、9時ぐらいで騒音を立てるのはやめてほしい
-
>>304
多分本人は特殊な趣味だとは思ってなくて
自分の思想が絶対的に正しく周りがおかしいと信じてるパターンだと思う
-
日課ー
振子さん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke32894.jpg
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1170688256968548353
-
多分会社的にはホワイトだから言わずにはよ病院行けって感じなんだろうけど
ホワイト企業に身が馴染めてないねんな
-
_/乙( 。々゜)_東上線も無事に明日始発ストップが確定した
-
語感とトラブル起こして初めて認知されるパターンが多いせいで
フーリガンの亜種みたいな雰囲気に
-
>>306
ヴィーガンと一口に言っても色々いるからなぁ
そうである理由だってばらばらだし、あいつらそのうち盛大に仲間割れするんじゃね
-
>>306
だねえ
先日もインドの市場で売られてるニワトリが可哀想!と
抗議してる白人女性がいたらしいが、市場の連中は慣れてるのか
「ハイハイ」聞き流して取引してたそうですよ
可哀想なら買って飼えばいいやん?
基本的に言いっぱなしの承認欲求を満たしたいだけにしか見えない
-
_/乙(、ン、)_肉食わねえからイライラすんだよ
-
ヴィーガンってあれだよね、ヴィーガンにはこう言う使い方もあるんだ!って奴
-
油はストレスを軽減する実験結果がどこかに出てたね
-
しかしいつからこんなに攻撃性と感染性を備えるようになったんだ菜食
-
つまりリアル異世界転生?(違
https://twitter.com/Mumu_Ru/status/1170676942057590784
すっごくヤバイって事なんだろうが、一定以上の年齢層には
訳わからないのでは?
-
>>321
ごま油とかオリーブ油なら良いんじゃないのか?(棒
-
初のVip部屋は六位入賞(違
…凄いね、なんかもう殺意が段違いじゃね!怖いねえ!
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1170691312435118080
-
>>323
199X年、世界は台風の目に包まれた!
海は枯れ、地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。
だが、人類は死滅していなかった!
-
「では教えてくれ、未来少年。1985年のアメリカの大統領は誰だ?」
-
2位は何度か取ったことがあるけどまだテト1は経験ないからvip部屋行けないんだよねえ
そのうち行ってみたい
-
>>327
れ、レーガン? …と思って調べたらレーガンだった
-
>>329
「イケメン俳優が大統領になるわけないだろいい加減にしろ」
的な事言われてたっけw
-
>>325
そもそもVIP入りしてるだけで凄い
-
>>239
今期はRe:ステージがノーマークだったのに大好きになっていたので
来期もそういうのがあるといいなあ
-
ヴィーガンには牛乳OK派と牛乳ダメ派があるんじゃなかったっけ。
まぁせいぜい仲間割れしててくれって感じ。
-
ヴィ―ガンは肉屋さんとかに破壊行動したり
子供家族連れとかもいるお台場フェスにトサツとかの写真でかでかと飾ったり
そういうことなのでほぼシーシェパードと同様テロ組織的な認識になりつつある
異論はあるだろうがああいう主義のために何でも許されると思ってる人本当に大嫌い
-
やっとこさアストラルチェイン一周目オワタ
ラスボスノーダメとか無理やん(絶望
-
そういえばHORIからSwitchの携帯モード専用コントローラーが出るの忘れてた
携帯モード専用グリップコントローラー for Nintendo Switch DAEMON X MACHINA
https://hori.jp/products/nsw/grip_con_DXM/
-
本場インドだと
「ああ、お宅は乳製品までOKね」「お、野菜オンリーとか珍しいじゃん」
ぐらいに緩い。
あの手はなじみのない地域で真似すると大抵上手くいかない。
大抵は根拠となる思想を自分たちの文化の範囲から見た目同じでも別の何かになる。
ちなみに仏教徒は基本生臭禁止だけど、托鉢にお肉入ったら
「受けた施し喰わずに捨てるとかむしろ徳詰めねーじゃん」
って事で食べてOKだって仏陀が言ってた。
-
テトリスvip部屋やべえな
あまみやさんの配信見てるけどみんなしぶとすぎて真っ先に落ちる予感しかしない
-
ヴィーガンって「動物から搾取しない」という共通した主張が一応はあるけれど
じゃあ植物は良いのか、という問いに対しては「自分は選択できる環境にいるので
犠牲にする命の選別をしているし、またしなければいけない責任がある」って
すんごい傲慢ともいえる回答してる人とかいるんだよね…
そういや数年前のSF小説で、そういった食生活を歴史的経緯から教義で定めている
星系宗教国家を舞台にした作品があったなぁ
議員の息子が遭難して生命の危機に緊急避難で肉を食べたら救出後の検査で発覚して…
政治を巻き込んだ大騒動に、みたいな描写だった
-
>>334
〜運動系とかどうしても大きくなると本来の目的とは一体ってなっちゃうんかな
-
テト1取る気が全く無い小生には関係無い話題でござる・・・>VIP部屋
-
>>339
スタートレックでありそう
-
>>335
やっとラスボス(多分)の章に入ったぜ
といっても拮抗でS+埋めしてたからなんだがw
しかしこの時点で極限ALLS+は無理だな、という感想が…
-
それこそ、極限状態になったら、所謂赤足のゼフすら辞さない状況もあるかも知れないしなあ…
-
後に大宗教とか哲学の開祖とか言われるような人は意外と寛容なんじゃよ
最初から先鋭化してると後の代まで生き残れないから当然とも言える
「あの〇〇って宗教は過激だから酷い」なんて風評を受けてる宗教は
後の狂信者が曲解して先鋭化しすぎたパターンが多い
-
>>343
拮抗すら無理臭いでござる(吐血
-
>>339
それSFじゃなくて映画「白鯨との闘い」でマジあったヤツでは?
まあ肉と言っても「人肉」だったりするので、キリスト教の教義
どこの話じゃないんだけど
-
>>347
映画の元ネタの史実ね
-
キリスト教っって過激で糞だよな(十字軍を見ながら
-
>>338
泥臭く攻撃をカウンターで凌いでれば意外と生き残れるぞ
あとは反転攻勢をかけたいのだが…ねえ。
-
|∩_∩ 雨風が強まってきた@小田原
| ・ω・) 警報レベル3が告知されたので念のために雨戸を全部閉じて庭に置いてたものをすべて片付けた。
| とノ
-
少年十字軍の話と聞いて(ぐぐるな危険
-
>>345
あくまで教祖から直接広められる教えである内はまだ良いけど沢山の人間が集まって組織化するとどうしても
それの運用に都合の良いように意図が書き換えられるのは何処もどうしようもないとこはあるんだろうなぁ
-
>>347
いや、自分が読んだのは小説だった
その少年の遭難も親の政治家に肉食疑惑の冤罪を被せられた人物の復讐によるものという…
-
>>339
|―――、 ウミガメのスープを思い出す話ですねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>351
飛来物対策なら寝るのは1Fがおすすめ
水の危険があるならそっち優先だけど
-
>>286
あの兄弟の恋愛描写は
男性陣は基本受け身で
女性陣は身持ちは固いけど惚れた相手には一直線な感じで
スパーク君がニースさんに押し倒される側だったのが想像に難くないw
-
>>356
|∩_∩ ワタシの寝る部屋は1Fだし、川や海からはだいぶ離れてるので問題ないやろ(フラグ)
| ・ω・) 鳥飼んまーーい
| とノ
-
>>353
映画の十戒でもモーセがいないときに信者たちが速攻で教義変えてた記憶あるけど
そういうパターンって昔からあったんだろうなあって気がした
-
|-c-) ヴィーガンの是非はさておいて、
| ,yと]_」 >>297の記事って、辿ると
「シェアニュースジャパン」→「ライブドアニュース」→「テックインサイト」
ttp://japan.techinsight.jp/
と連なってきて、さらにその元ネタは「ニューヨーク・ポスト」等というタブロイド紙になるのね。
「夕刊フジ」や「日刊ゲンダイ」の記事を、まとめサイトを通じて読んでどうこう論じるってのと
似たような形になるけど、大丈夫かい?
-
逆に開祖がどういう意図をもって広めたかとは全く関係なく
狂信こそが宗教の本質とも言える
開祖一人が思いついて広めたとしても、広まるからには時間は長くかかって開祖はいずれ死ぬし、
多数の信者が伝えるという行為が必須だしなあ……
-
>>361
だからその辺で考えが分かれてしまうのも仕方は無いね、元祖だの本家だの旧だの新だの、
まあ考えが違う事は分かった上で最終的に崇める神自体は同じなんだし仲良く
しましょうやってのもあるが
-
>>338
あめみやさんの配信中のVIP部屋はスナイプ勢が沢山入ってくるので
野良に比べても数段難易度が上がってるみたいだけどねw
1試合10分超えが当たり前になってる
まぁそんな中で10連勝普通に超えてたりするんだがw
でもVIP部屋で99連勝は難しそうだ
普通の部屋ではなんか300連勝以上してるみたいだが
-
アストラルチェイン やりたいけど顔が痛くて身が入らないんやな
-
>>355
しかしスープにするほどの調理出来る状態ならワザワザ…
と思わなくもない
-
(・_・ )F1 イタリアGP終了。
予選はひどかったが決勝はなかなか面白かった。
-
日本のお台場の肉フェス時にもヴィーガンが動物の死骸写真やらを現場近くで展示してたってのは見たな
-
>>367
あったあった、去年行ったらやってた
-
日本の場合はヴィーガンじゃなくて動物愛護か
-
日本じゃ肉食うないっても流行らんだろうなあ
-
>>367
毎回思うんだけどああいうのって綺麗な植物の写真持ってくるとか
おいしそうな肉を使わない料理宣伝したほうがよっぽど同意得られる気がするんだが
-
>>365
極限状況を描写する歳の「スープ」がどういうものかを想像してみませう。
「豆のスープ」で表現する食べものも、
枝豆と豆乳のポタージュから豆を水で煮たもの(調味料なし)
まで想定できます。
ちなみにウミガメは刺身で食べる事もあるので、
「ウミガメのスープ」のレシピが「水+海水+(ウミガメの)生肉」の可能性も(ry
-
関東
台風本番です。
-
>>371
可愛そうとかよりも俺が喰いたく無いんだからお前等も食うんじゃねえってのが先行みたいだし
海外じゃ肉屋を襲撃したりして破壊したりと凶暴性が高い
-
|-c-) >>373
| ,yと]_」 明日起きたら「JRが運休なので午前半休で行きます」とSMSを上司に投げるか。
-
ヴィーガンの被害者
ttps://twitter.com/sigsawa/status/1170677281880080385
類義語:白鳥士郎
ttps://twitter.com/nankagun/status/1003999439290183681
-
>>375
上司「おまえ徒歩通勤だろ」
-
上のトゥイートは一応グロ画像注意
-
めがねー
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 朝が早いので急いで寝るぞ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
頭が痛いー!
-
>>374
あれ、根っこにあるのが「肉食は悪」なので…
感情論の他にも環境問題とかより良い選択とか色々理屈もつけてはいるけど
根っこにあるのがそうなので折り合うことは絶対にないし、「正義」を執行するのにためらいはないのよ
-
>>368
今年もビッシリ置いてあったよ。
上でも言ってる人いるが、子供連れの家族客が多い場所で何やってんだとしか言えない・・・
-
朝から顔が痛いって時点でなぜ医者に行こうとしないのか
-
>>381
兄より優れた弟がいなそう。
-
>>384
医者に行ったよ内科しかやってなかったから内科だけど
風邪菌がリンパと耳に移って炎症起こしてるから耳鼻科に1日でも早く行け
って言われた
-
>>382
ジェンダー問題とかも見てると「互いを認めて平等に」では無くて
「こっちが正義だからこっちが許さないものは消えろ」だからなあ
-
TLに溢れる劇パト1ツイート
-
>>386
かなりややこしい事になっているんだな、お大事に
-
>>386
行ってたのか、それは失礼した
ただそんな風に言われたなら救急で大きな病院行ってもよかったのでは…
-
>>386
やはり耳であったか。お大事に
-
翔太の寿司の展開は早いなあ… え!?
https://twitter.com/matarou072/status/1170515663435137027
ゼロワンだったw
-
配属されて一ヶ月経ってないから遅刻とか嫌なんだけど
片耳がほとんど聞こえないから流石に上司に説明して早めに耳鼻科行くます
-
>>376
次は負けない、じゃなくて被害者面してる時点で非常に見苦しい
その出血も血糊だろとか言われてるし
-
>日中は獣医師だが、夜はエプロンを着けて熟練のチーズ職人に変身するワンフラー氏は、実験が成功し、
>顧客の音楽の趣味に基づいてチーズを売り出す機会を見いだせてうれしいとコメント。
熟成中に賭けた音楽で味や風味が変化する、としているだけでどの音楽で熟成させるかは
顧客の趣味次第、ということか。
チーズの風味、ヒップホップ聞かせるとマイルドに スイスで実験
https://www.afpbb.com/articles/-/3216411
-
>>293
ぷよ通で、もし連鎖にこだわらず勝ってエンディングまで見たいというのなら
おぷしょんの1番最後の項目のところに入ってしばし待つんだ
秘密の項目が増えて、ぷよの色数を減らせる
一色にすれば下ボタンをひたすら押して相手より早くぷよを消すだけでエンディングまで行けるぞ
親指にスーファミの十字の下向き三角のあとがクッキリ残ったのも懐かしい思い出
-
テトリス99デイリー終了
KOしろが無ければこんなもんよー(自慢にならない
-
Tスピン5回とかそのうちくるよ
-
>>398
今日来た
それはそんな苦労しない
-
>>395
チーズにゃ耳も無いのにどうやって聞いて効いてるのやら。
食パンやら南部せんべいならまだしも
-
>>400
音波の振動とか
共振周波数とか
そんな感じの試みは国内でも・・・
ttps://withnews.jp/article/f0160207000qq000000000000000W00o0201qq000012985A
ttps://marukawamiso.com/item/miso-vivaldi.html
-
おはこけ!
かなり早く寝たのですが雨音で目覚めました。
>>312
ありがとうございます!
本当に関東直撃コースになるならコロッケ買っておくべきだったかw
>>395
サンマーク出版の水の本みたいな話ですね。
-
俺も雨音が凄くて目が覚めた
しかも、これでまだピークじゃないとか。
これは確かに警戒するべきだな…滅多に直撃なんてないから、少し怖い。
-
>>401
なるほど…「ありがとう」を聞かせたのはあくまでウェハース菓子のほうなんだな…
味噌のほうに聞かせると腐らなくなって発酵しなくなるからな…(グルグル目
まぁガチに突き詰めると特定周波数のみ効く、ってなって
最終的には曲でもなんでもない「音波」止まりになりそうな気がする
(家庭用マイクロ波装置で冷やご飯温めながら
-
これでガルシアが死んだら、和解は出来そうに無いっスね…。
まあ、やっとの事で救い出したガルシアを米軍にあっさり渡したキー坊とおとんも大概だがなあ!
-
あ…すまん、>>405は誤爆なんだ。
-
なんか外からえげつない音がしてきた
もう寝よう
-
>>405
作中キャラランクトップ10に人間がいなくなったと聞いたが
-
風が凄すぎて怖いんですけど!
-
あかん もう3〜4回くらい停電してる
-
おはコッケー、今日はお仕事ーorz
台風、思ってたほどすごくないなあ@埼玉
これは普通に仕事かー…
-
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ・・・マイナスイオン凄い(前向きな意見
流石西武池袋線
人身か脱線でも無い限り運休しないぜ!(白眼
-
おはこけ 今日から進撃の巨人ほぼ全巻無料だ
http://shingeki.net/10th
終わり良ければすべて良しになるのか?いや…
-
おはこけ。
東海道新幹線も止めてるから関東に帰れないなあ
ホテルで待機するかー
-
うーむ、ここまで電車が全滅する思わなんだ。
流石に雨も風も収まってはきたが。
会社からの連絡はない、普通に来いってことだな…
電車しか足がない場合はどうするんだろう。バスかタクシー?
-
>>415
連絡できるひとも身動きが取れないのでは
-
↓ドーブロエウートロもとあずま
-
雨だけなら行けるんだけど、強い風が収まる気配が無いからどうしょう?
自転車通勤はこれだから困ります
-
おはござる
都内まだ風雨強いのか。と思ってテレビ回したら日産に嵐が吹き荒れてたござる
安部譲二さん亡くなられてたのか…ご冥福を
https://hochi.news/articles/20190908-OHT1T50292.html
-
東北新幹線は普通に走っているね
-
ぬっふっふ・・・
前回の台風で酷い目に遭った(4駅分歩かされた)ので今回は全力で対策済みだぜ!
バス路線を使うという奥の手を使ってな!(普通に正攻法
-
バス会社「迂回ルートを使用するため通常の倍時間かかりますがご了承願います」
-
メガドライブミニ発売記念! 腕時計やシャツ、ソックスなどメガドライブ関連コラボ商品が“GAMES GLORIOUS”より多数発売!
https://www.famitsu.com/news/201909/08182730.html
https://www.famitsu.com/images/000/182/730/y_5d70e45498b7b.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/182/730/z_5d70e454a9282.jpg
|∀=) なんでダサくするの…。
-
>>422
問題無い事もリサーチ済みだぜ
-
>>423
実際着るとは売る方も思ってないコレクション対象だろうからw
イカちゃんのTシャツとかアレはそもそもゲーム内のギアからして
リアルに着てるようなモノってコト前提のデザインだったのだろうからねえ。
-
(・_・ )眠い……。
-
任天堂はこの手の出すにしてもTシャツやタオルに留めてる感じだのう
(ライセンスまでは知らん)
-
>>396
|_6) へーそんなのあるんだありがとう
-
>>427
二度寝の堕女神「二度寝を赦します、ぱやぱやー」
-
しびびグッズ待ってます
-
>>429
これっすな
https://twitter.com/player_ragusu/status/1169964899486683136
-
つつがなく(誤用)会社到着
普段より30分遅れだけど問題無っしんぐ
>>423
まぁメガドラの意匠を生かそうとすると
どうしてもそんな感じになるから・・・
-
大技林とっておけば良かったな…
-
どうせ電車動いても混雑してるだろうから半休とったぜヒャッハー
今日の予定の仕事量から言って相当残業だな(白目
-
>>434
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1120694820559708160
これかー(物持ちが良い
-
電車が運転再開し出したら家を出るつもりだけど地獄の通勤になるだろうなぁ…
-
電車まともに動くかねえ…
東京湾北上した影響か、架線に塩が付着してるっぽいのだが
-
東海道新幹線は再開か
-
今北
職場から「午前中は出社するな」メールが来たので一安心
ただ、だからと言って一日の業務量が減る訳ではないのが辛いところ
(今週トータルでの残業時間を増やしてカバーせねば)
-
山手線は倒木、横須賀線は踏切の警報器の倒壊があって再開未定になってるな
-
普段の1.25倍の効率で働けばざんぎょうしらず!
-
京浜東北線の再開見込み立つまで家でゴロゴロするか。(ゴロゴロ
-
なお西武は始発から通常運転している模様
-
西部ライオンズつえー(ちが
-
|-c-) >>428
| ,yと]_」 いや、セガのこれも、「ライセンス」でっせー
ゲームスグロリアースというとこのなのか。
https://www.games-glorious.com/about
>>426
イカのギア販売してるエディットモードも、セガとなるとこうなる模様
https://editmode.shop-pro.jp/?pid=144011916
-
>>441
>山手線は倒木(中略)再開未定
バス通勤に切り替えた俺大勝利(全然嬉しく無い
-
>>447
今見たら9時目処に再開させる気みたいだけど、倒木の撤去作業次第だのう
-
>>402
喜んでもらえたなら何よりですー
おはようコケスレ
ねむねむ
-
>>448
前回の台風でも倒木で歩かされたからさぁ・・・
-
背景オブジェクトで力尽きたゲームのワンシーン(嘘
ttps://mobile.twitter.com/kaztsu/status/1170830223983558656
なお人オブジェクトを1人でも配置するとポリ欠けが発生します(嘘
-
今日は元々休む予定だったからのんびり眺めているが
この状態だったら有休使わなくても半日くらいは仕事できなさそうだなぁ
バイク通勤だから電車に比べれば影響ないけれど
他の人がほとんど来れなさそうだ
-
>>452
バイクで通勤中に車が横向いて止まってると回避ボタンでスライディングするんですね(アストラルチェイン脳
-
横須賀線、東海道線、京浜東北線(蒲田-大船)が現在、再開未定
小田急は9時半、京急は9時頃に東京と神奈川の県境付近だけ再開、残りは安全確認後とある
-
うーむ、JRはまだほとんど動いてないなー。
こりゃ会社始まるのはいつになることやら。
-
結局今日は休みにしちゃったけど
ほんとただでさえ今月は月曜休日が後二回もあるのに困ったもんだ(ニヤケ顔
-
>>456
休日出勤「ええんやで(ニッコリ)」
-
>>402
サンマーク出版の水の本がトンデモなのは、水に言葉や物事の良しあしが分かる、
というところまで突っ走ってる点なので、音で味が変わるどまりなのとは分けて考えたいですね…。
-
ちばは4時くらいから停電しっぱなしで、そろそろ冷凍庫とかやばいなあ
-
_/乙(、ン、)_倍々積みゲー消化法というのを考案した
これを実行すればなんと3日で7本も積みゲー崩せる
-
実行可能なんですか?(小声
-
こち亀で倍々貯金って話あったなそいや
-
私は大阪にいたのでスルー
-
首都圏で、ここまで台風被害が大きかったのは記憶にないなー。
-
>>464
そもそも台風はすくない
-
来ても休みの日とか
少し逸れたり弱まったりがほとんどだったからなぁ
雨風の音で目が覚めたのは久しぶりだw
-
運行してないので様子見しつつ病院で待機
-
昨夜は暴風のせいで夜中に目が覚めるし
朝方に避難勧告の緊急メールで起こされるし、寝不足だよ。
会社来ても業務始まらないし!つーか誰も来ないし!
-
>>468
うちも誰もきてないらしい
ボスから大阪からなんとかして
言われたがどうにもならん
-
京王線8:30に運転再開って話だったので家を出たけど駅が人いっぱいだぁ…
-
ウチもほとんど居ないぜー(白眼
みんな気合いが足りん!(※気合いで何とかなる問題では無い
>>469
無茶言いなさるw
-
電車が来ても乗れない…
-
そもそも駅に入れぬ
-
午前阪急、いや有給休暇にしよう
-
>>471
誰かいればいいんだけどね
-
井の頭線は倒木でリタイア中だな
まあ風凄かったから仕方ないか
-
倒木\(^o^)/
-
地元は再開時間が11時に伸びたぜー
開き直って11時に家を出よう…どうせ11時には乗れぬw
-
庭にー隣の家の屋根がー
-
>>479
あかん!
-
>>479
屋根が落ちるなんてやーねー
-
こういうときは軽く温泉にでも行くのが
電車まだ動かねえ!
-
(・_・ )物置が倒れて勝手口塞いでいる家があった。
-
えらいコトになってんな…東北の地は今大雨だ。
-
病院から帰ろうとしたらバスがすごい並んでる
-
うちの近所は特に問題無さそうだ。
隣の家の光ファイバーケーブルが切断されたのか電線から垂れ下がってるのを確認したぐらい。
-
|∩_∩ 関東圏、電車が動き出しても帰りが酷いことになるやつだこれ
| ・ω・)
| とノ
-
湿度!気温!
除湿!
-
映画見に外に出たが倒木がいくつもあったし
塀や柵も倒れてたし、ガラスも割れてた
なかなかな状況だなあ
そして10時過ぎているのに入場規制してて人っ子一人いない駅のホーム
https://i.imgur.com/hF49VZ8.jpg
再開はまだ先かねぇ
-
津田沼は地獄となってるなぁ
井の頭線は動かないし、中央線も動いているが乗れない
-
長く遅れそうなら客先の打ち合わせ少し時間後ろ倒しだなぁ
緊急案件でないのが不幸中の幸いか
-
変な人に絡まれたから耳聞こえないからもう一回言ってください(事実)
って三回くらい言ったらもういいですって言われた
-
しんかんせーん
熱海から先が渋滞しててやばいらしい・・・
-
午前中に会社に着きたかったが無理な気がしてきた、まだ電車乗れないし
-
>>493
熱海から先って東京方面……?
-
午後の客先訪問の予定がリスケになったんで今日はもう出勤しなくても良い気分に。
動き出した物の混雑でまだ電車乗られないだろうし映画でも観に行っちゃうか?
-
>>495
首都圏地獄になってるぞ路線によっては
光明が見えない
-
>>495
公式サイトで状況を確認してふいた(棒なし
https://traininfo.jr-central.co.jp/shinkansen/sp/ja/ti08.html
-
ああっ国道1号線が……
-
>>498
なるほど、これは渋滞だ…w
-
>>500
東北新幹線と直通してればなあ
-
東京駅から先に逃がす場所が無いからか。
-
>>498
なるほど渋滞
-
>>502
折り返しに時間かかるからな
-
>>498
コミケの列かな?
-
電車が動いてないので病院行って薬もらって飲んで休憩中
-
>>506
寝とけ!
-
駅前のショッピングモールは台風の影響でオープンが11時に変更
映画館はいつも通り早くからオープンしているからかエレベーターホールに人がたくさんたむろしてたぜ
駅に入れないから涼みにきてる人も結構いそうだ
-
毎時40分過ぎるとJR東日本の運行情報ページが極端に重くなって、皆考えることは同じだなぁと
-
南武線で脱糞事件があったらしくツイッターで
「運行状況調べようとしたらウンコ状況しかなかった」ってツイートに
になぜか大爆笑してしまった月曜日の午前
-
>>507
8度5部あるから寝る
-
この状況だと熱中症が怖いな、水分補給はしとかないと
-
普通に休むべき状況じゃねえかw
-
>>511
あかん
-
>>511
それは天気や電車どうこう関係なく休む体温やろ
-
(・_・ )よかった迂回路選んで正解だった!(最寄り駅の様子をTwitterで見ながら)
-
>>513
しかも両耳炎症のせいで内部でパンパンに膨らんでるからなんも聞こえん!
-
(・_・ )病院行って帰るところでは?
-
京浜東北線、埼玉の方は再開になったが、予想通りの大混乱により、
まともに動くのいつになるかわからんから有給申請じゃー。
ひゃっはー
3〜4分間隔で走る電車が5分遅れても、列車がぎゅうぎゅうになるような
人数が東京に行くからなあ
-
うわあ…
https://twitter.com/asahi_photo/status/1170860917879271424
-
『星のカービィ』が手のひらサイズのまんまるソフビ人形に!船員ワドルディやスカーフィも新登場!!
https://hobby.dengeki.com/news/830789/
ポケモンたちが落ち葉で遊ぶかわいいフィギュアがガチャガチャに登場! 10月から販売開始!
https://www.famitsu.com/news/201909/08182460.html
|∀=) グッズ展開積極的だなあ。
-
>>518
ベッドの上で最寄りの電車の運行情報見てる
上司に連絡はしたし最寄りは倒木だから来なくていいって連絡来るやろー
有給申請!そういう方法もあるか!
-
(´▽`)休める人はいいね!
(・_・ )
-
>>520
こういうのって事前に縮めるかとか出来ないのかね。
-
そういや先日のダイレクトでポケモン剣盾の着せかえやカレーの要素が出てきたが、
それに対して
「こんな要素入れる容量あるならポケモンリストラすんじゃねえ」
みたいな反応飛ばしてるのがチラホラと見られたなあ
これも老害的な心理なのかの
-
>>525
|∀=) 老害か選民意識か。
-
ポケマスのモデリングの労力をポケモン剣盾に使えとか言う謎のリソース論もあったぞw
-
>>527
会社が違う!
-
>>525
いやもっと酷いのになると「ポケモングッズとか売ってる暇あるならゲーム作れ」とか言う奴いるからなあw
-
極端な人の例を上げたらきりがないからなー
-
|∀=) モノリスのときもいたやん。
ゼルダ作る手伝いするくらいならゼノ作れってw
-
>>531
逆パターンで
「ゼノなんか作らずにずっとゼルダやってろ」なんてのも見たw
-
なんだっけ、「モデルなんて10分で一体作れる」とかほざいたバカが居て
3Dモデラーが実際に10分で作ったポケm…もといクリーチャーがツイッターに跋扈した事があったような
-
まあ個人の願望はそりゃあそれぞれの勝手だと思うんだが
たとえネット上での書き捨てだろうとぐっと飲みこむ器はないのかよとw
-
(・_・#)文句言うなら人件費くれ!
-
その手の声はゲームに限らず割と耳にするなぁ…
(自分が興味の無いもの)に注力する暇があれば
(自分が興味の有るもの)に力を注げ、という人は割と多い
いやまあ、勿論願望としては俺も同じような事を思ったりはするけど
それをそのまま、下手すると公式相手に言ったりは流石に
-
|∀=) 職人さんがポリゴンのポイントを一つ一つ手作業でおいたモデリングです。お納めください。
-
10分じゃない、5分だった(驚愕
-
>>533
|_6) #ポケモン5分モデリング
-
龍が如く新作でアトラスのリソースが?なんてのも最近見ましたね
FF15の料理の時にも出た話だけど、一部の従業員さんの手が空いててもお給料は支払わないと
いけない訳でして、遊ばせとく代わりに何をさせるか、なんですよね
-
>>534
|_6) ついったというか、匿名SNSは酒のようなもの
その人を本性を暴き出す
-
東西に長いうえ海に面してる東海道線くんは大変よなあ
-
|∩_∩ 先週の内に急ぎの案件を片付けておいてよかった。
| ・ω・)
| とノ
-
|-c-) バーチャルコンソール関連だって、
| ,yと]_」 各ソフトを新ハードに対応させるのは必ずコストかかるのに、
「何度同じソフト買わせる気だ」「これだから任天堂はネットワークが弱い」など、
「ゲーマー」から沢山のクレームがあったので、
そういう人たちを「笑う」よりかは、
「(分野問わず)自分自身がそうなっていないか」の方に目を向けた方がいいかもよ。
-
ちと話がずれるかもしれないが
開発で『手間をかける』ことをタダだと思っている人が多い気もする
(「少し手間を掛ければできるでしょ」みたいに)
人を追加するにしても作業時間を増やして対応するにしても、
どちらもコストに直結するところなのに…
-
|∀=) 「同じソフトをなんかい買わせる気だ」って…買いたくないなら買わなきゃいいじゃないw
でもハード主だとするならハード変えるたびに出し直すのあってるんだよな。
互換あるから勝手にさせるのはあまりよろしくない。
-
同じ穴に落ちてミイラ取りがミイラになってたら世話ないからな…
-
>>546
Switchの#FEでそこはめちゃくちゃ感じたなあ
-
つかそもそもそんな昔のいつまでも遊びたかったら
昔のそのまま持ってりゃあいいだろうと。置き場所がかさむかもしれんがな。
昔遊びきれなかったVCAはありがたく買って遊び倒させてもらったがw
-
>>548
|∀=) Switchならやるかっての結構見たな。おいらもやるかも。
-
https://twitter.com/tarupachi/status/1169845600830902272?s=19
|_6) 指の人のアレはサラダだった…?
-
何が何でも絶賛するや批判を許さないのと、変なイチャモンを批判するとは違うのに一緒くたにしたり
まぁ馬鹿らしい批判を相手にするだけ無駄
-
>>551
サラダですね間違いない
-
P5Rと♯FEeの反応の違いが気になります。
-
>>550
やれ!あとうちのもやれ!
-
|∀=) うち?
-
うんち
-
>>554
どういう方向で違いがあるのか自分は観測してないけど
P5Rは同ハードでの完全版(PS3は無視されてるけど)、♯FEは次世代への移植という違いの差では?
-
https://japanese.engadget.com/2019/09/04/switch-2020/
-
お?♯FEコンプレックスも発症したか?(もう消えてるけど)
-
#FEが槍玉に上がる日が来るなんて…
涙ちょちょぎれるわあ
-
#FEはFEHに来るのと連動がありそうだから買って
しまうな…DLC全部入れるぐらいはやって欲しいな
-
|-c-) 最寄り駅来てみたけど、まだまだスゴいぜ。
| ,yと]_」 どうしよっかな。
-
カービィのプライズ人気あるんだよなぁ
田舎のゲーセンですら景品で並んでて無くなってるんだぜ?
引きこもってないで自分で現実とやらを見に行けばいいのに
-
「あの程度のクオリティで、ビジュアルの作り込みのためを理由に一部ポケモンリストラは納得できない」と言う人も見かけたな
ポケモンって毎回クソグラみたいな評価下す人いるけど、そこまでひどいか?といつも思う
-
>>565
ちょうど昼だし何か食ってきたらどうだい?
-
>>567
ライムシティに生息してるような姿にして欲しいのかな?
-
リアル以外を評価の対象にしない人はいるからなあ
-
おはコケ。
文句言ってる連中は文句言うことが目的なので理由なんてどうでもいいんだろう。
-
|∀=) そーいやサンズのコスチュームでも文句言うやつ見たなあ。
-
>>521
これはしゃれにならないなあ
TL見てたら会社の上の方が「午後くらいに無理せず」と言ってるのに
その下が「有志で午前6時から自動車で出て乗り合わせて出社しよう」
とかバカなこと言いだしたらしい
「自分が」じゃない所と電車と路上は別世界と思ってんのか?と言う所
本当に救えない
渋滞にハマって結局行けて無いだろうなあ
都民じゃないから蚊帳の外から見てるだけ勢(しかも休み
-
>>567
確かE3の時の話では、
増えるポケモンに対し対戦バランスの構築に時間が掛かるため、
これまでの発売ペースを維持するため作中で一部をお休みさせる決断を下したって話だったよーな…
つまりグラフィック以上に地味かつ手間のかかる部分の話
-
|-c-) >>568
| ,yと]_」 行列な改札の中に入って上り線はとんでもないことになってたけど、
下り線は余裕であったので、残念ながらまず出社ー
-
>>550
スイッチならやるか、とは俺も思った …WiiU版セールで買ったけどなw
-
>>546
アケアカ好きで買ってるけど、
PS4版もSwitch版も買った、
PS4版のみ買った、
PS4版スルーしたけどSwitch盤は買った の
全部パターンあるなぁw
-
altくんがイライラしてる理由、まさかコレ?
台風停電、ソニー子会社工場停止 PS4生産
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000046-kyodonews-bus_all
-
>>577
対戦格闘なんかはジョイスティックやオンでの対戦人口の関係で
PS4のがやりやすいってのあるしな
-
やっぱ医者の薬だなあ
顔全体の痛みがなくなってきた
-
>>578
あいつはPS4ってかSIEは興味ないから関係ないでしょw
-
>>559
狭い範囲なのですが♯FEの方が興味を示す人が多いなと感じたので
-
altにとっては出勤が大変という話題が地雷なんすよ
-
>>580
お大事な。
-
>>578
こんなもん仕方ないだろうと、自然災害なんだから
つかこれを喜ぶ奴がいる!と考える頭がおかしい
-
https://youtu.be/v0MaJ9CPaxE
FFCCリマスター、クロスプラットフォームなのですね。
-
|∀=) つまりPS4を外に持ち出す?
-
クラウド5Gでゲームは場所を選ばないというのに!
-
>>587
電源とモニターを忘れるなんて!
-
実家ハードを持ち出すなんて、とんでもない
-
>>587
言われて気が付きました。3機種は持ち出せますね。
-
>>585
過去にアメリカの追加関税でSwitch終わりwとはしゃいだり
それの延期でソニー大勝利wと喜んだりしたアホがいましてね…
それくらい短絡的ならこういうニュースでも
もしかしたら勝手にダメージ受けてるのかな?と
-
近鉄のは各停のると二本待ち多いなあ
近鉄のATSが特殊だからなあ
-
>>589
よく気が付いた、デク!
-
>>592
もちろん頭おかしいのはそういう思考する奴ですけどね
-
>>574
そこは賛成派も反対派も嘘だ!
って切り捨ててたから…安定の信頼感と言える
-
>>593
一度津から名古屋まで近鉄の各停に乗った事ありますが
鈴鹿から桑名辺りまでがちょーだるい
やたら停まって1本2本先に行かせるのでJRの倍ぐらい
掛かった気がした
-
「Nintendo Switch」携帯専用のコンパクトモデル
https://www.j-cast.com/trend/2019/09/09366917.html
>>「Nintendo Switchドック」非対応のためテレビに画面を出力してプレイすることはできないが、
>>本体とコントローラーを一体化し軽量コンパクトで持ち運びしやすい仕様。
>>外に持ち出してプレイする機会の多いユーザーや、
>>所有している「Nintendo Switch」と組み合わせてマルチプレイを楽しみたいユーザーなどに適するという。
|#
∀=) 誰が適するって言ったんだよ!言ってみろ!!
-
>>593
せんせー省略されすぎて良く分かりません!
午後出張でも乱れが全然解消していない件。
山手線が 0650G とか出してるんだけど……。
(50Gの部分は当日の運用の通し番号)
-
>>586
やっと発売日出たかー、1月だったらゲームが落ち着いてるな違いない(フラグ
そしてやっぱりカゼノネは名曲だ
-
>>600
♯FE「やあ」
-
>>598
いやまあ、そりゃあ任天堂じゃないの?w
-
>>599
>>597
理解されています!
-
>>603
いやいきなりATSの特殊性とか言われても……w
-
>>604
近鉄は90秒で続行させることができるからな!
-
大迂回して千歳烏山から職場目指すマン
13時過ぎそうだな到着
-
アーバンライナーのあと急行が90秒後に爆走して通過する
-
DQ11やってたら旅立った辺りで高速で眠気が襲ってきた
おそおい!
-
『忍者じゃじゃ丸 コレクション』のアーティスト“MCU”によるテーマソングとゲーム内容を紹介するPVが公開!
TGS2019にてスペシャルミニライブも開催決定
https://www.famitsu.com/news/201909/09182810.html
https://www.famitsu.com/images/000/182/810/z_5d724725caaeb.jpg
|∀=) お嬢様、画像右上のはロックマンでなくって?
-
ここのスレ見てると鉄道会社ってどこも一つや二つは変なとこある気がしてくる
-
>>602
先日のダイレクトでもハード単体で見せる時は通常のSwitchを使って
ローカル通信の説明は通常のSwitchとLiteの組み合わせという感じで映してたからねぇ
-
>>608
ZRでダッシュ汁
-
>>612
ロトゼタシアのおうまさんは道に沿って走ってくれないの……?
あとオートランの反応がよくないのと屋内に入ると走るのやめるのがつらい
-
あ、カメラもう少し引きたい
-
(・_・ )しごとまったなし。
-
DQX慣れしてると移動中(オートラン含む)にコマンドウィンドウやマップを開くと止まるのが
地味にストレスではある>DQ11
-
>>616
画面がDQXしてる分、引き摺られるんだよねw
-
つかれた
やっとしごとばついた
かゆ
うま
-
>>616
_/乙(、ン、)_光
-
>>619
ヨード卵
-
>>618
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
-
>>615
しごと とまった なし
休憩タイムかな(ぼー
-
https://japanese.engadget.com/2019/09/08/hangaku/
速報:ソフトバンク「半額サポート+」で、他キャリアの
ユーザーにもスマホ販売。分離プランに対応
>4年契約の割賦契約でスマホを購入し、2年間利用した後、
>「ソフトバンクから新しいスマホを購入」した上で
>「利用中のスマホを返却」すれば、最大2年分の
>残債が支払免除になります
>総務省は新ガイドラインでスマホ販売の割引額を
>「上限2万円」としていますが、それは携帯回線とセットで
>販売する場合で、スマホだけを販売する場合は、
>上限2万円の制限は適用されません。
そしてSIMロック縛りで実質的に拘束する、と
まー良く考えるもんで
-
これが(スマホの)現実 か…
https://twitter.com/nomen_machine/status/1170915153056948225?s=20
ゲハのスマホ盲信マンはCSいらねぇとか言ってるけど結局やれる事がそんなにない(し作る方もやれる事絞ってくる)から結局スマホ万能論なんてもんはないんだよなぁ
-
>>623
抜道との戦いだよ
-
>>624
?
-
>>624
例え話警察が出そうな案件
-
>>624
開発側の話とゲハの妄信(視点での)とは別の話では?
-
>>624
ツイートの内容とその発言はどうつながって……?
-
>>626
スマホがあればゲーム機いらんって言ってる人いるけどそんな事ないよね
って事だよ
結局スマホのゲームはスマホの仕様に合わせて作ってるのが多いからCS並の事が出来るとは思えない
-
そら普通PCでやる事を
スマホに求めたらおかしな話になるわな
-
>>628
>>629
これゲームにも当てはまりそうだなぁって思ったけどそうでもなかったか…
-
だからツイートの内容でそんな話してないよね
というかCSゲームやスマホゲーの開発限定の話ですらない
-
>>633
言われてみたらそうか…
スマホ万能論に対するアンサーみたいなもんだと勝手に判断してしまったな…
-
>>630
それはわかるんだが
ツイートと、相関性がない?
-
何に対して有効かとか代わりにはならない点を一切言ってないのに、スマホで十分って思っている人が納得できるわけ無い
-
あと、今時スマホがゲーム機駆逐するなんて言ってるのは
相当少数派かと
-
>>635
まぁ…うん
指摘されて気がついたよ…
される前は「これゲームにも当てはまりそう」と思ったけど
-
>>638
スマホがゲーム機駆逐する論は電子レンジで台所と同じ暴論かは
わかりにくいね
しかも、電子レンジで台所つてあんまり聞かない
-
そもそもこの呟きそのものはスマホをコンテンツを作るツールとして使えなくもないが難しいという話をしてるので、
大元になってる引用RTの中でいえば「コンテンツを受けとるツール」として使い、
それで十分だと言ってる人達への批判にするのは無理があるかなあ
-
スマホだけだと花騎士やりながら神プロやりながらジェミニシードやりながらあいミスやれないからPCが必要
-
市原市の山倉ダムの水上(!?)ソーラーパネルが台風の被害で火災も発生
https://twitter.com/sj30daisuki/status/1170922776892301313
水上&海上のソーラーパネルとか未来的な気もするけど
いざ被害が出たら大変と言うか手が出ないよねえ
他の地上設置のメガパネルなんかもヤバそうだけど
-
>>641
どうして… そこまで…
-
>>639
レンチンと外食で済ますとかそういう事ならまぁ…と納得してしまった
-
>>644
個人的にはいいと思うよ
ただ、普遍的ではないようにおもう
-
>>645
そりゃ毎日レンチンだと…ってなるからそりゃそうか…
-
>>642
そもソーラーは自分で発電するから水ぶっかけられないからなあ…
前あったどこかの倉庫も天井にソーラーパネルたんまり積んでたから水掛けられなくて消火に時間かかったしの
-
君津市で高圧鉄塔が二基倒れてるとかで、千葉南部の停電は当面続きそうだのう
-
先日の新ワザ(グリッチ)が記事になってました
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で、新たな大型グリッチが発見される。空中の爆弾爆破で大きくぶっ飛ぶ「WindBomb」
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190908-101381/
https://twitter.com/mipha_s_grace/status/1169967555701698565
連続して飛べるのがまた
-
>>647
アスクルの事例かな?
-
夢島リメイクでいきなりファイアロッド取れるか試してみる予定です(できるわけねーだろ)
-
千葉は南部だけじゃなくて千葉市内とかも停電中だな
今のうちに夜とかの準備しておかないとまずそう
-
>>649
あー
爆弾で空中浮遊する技ねー
知ってる知ってる
※時オカのバグ技と勘違いしています
-
>>652
カセットコンロパニックフラグ(一応棒
-
愛知では台風被害無いと思ったら、暴力団の発砲事件が
https://twitter.com/city_toyohashi/status/1170937792026644481
名古屋じゃないけど
これで豊橋も広島や福岡、小倉なみになってしまうのか?
-
ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝見てきた
いやはや、温けぇ映画でとてもよかった
凄い悪いやつが出てきたり、大きな事件が起きたりって事はなく
淡々と物語が進んでいくので人によっては退屈に感じてしまうかもしれないけども
個人的にはこういう不幸になる人がいない温かい物語は好きだ
しかしこの映画、ニュース見て初めて知ったが放火事件が起こる前日に完成してたんだな
良い映画を作ってくれて感謝しかないぜ…
-
アサクリ4+DLC+アサクリローグのセットか。
『アサシン クリード リベルコレクション』スイッチ向けに12月6日発売!『ブラック フラッグ(DLC付き)』&『ローグ』がセットに
https://www.inside-games.jp/article/2019/09/09/124473.html
-
メギドは10/1から販売石の数減らして実質石値上げか…
そこは据え置きか、有償減らした分無償付与とかで頑張れなかったのか
-
>>658
消費税やからね。しゃあないね
DQXもジェムのおまけ分が減ったり
課金装備の内、300円だったのが305円になったりしてるでの
-
一瞬信じてしまった
https://twitter.com/Switch_movie_SS/status/1170925649189466112
それだけスマブラの再現度が高いと言う事か
-
NHKで地元の津田沼駅が出てて吹いた。
あのショッピングセンターを一周する待機列が出来るなんて…(;゚Д゚)
https://twitter.com/nhk_news/status/1170900513459769345
-
iOSのCaveシューティング復活させるんか。
----------------------------------------------
下記の4タイトルについてiOS11への対応を完了、近日アプリ本体の販売を再開することが決定しました。
怒首領蜂大往生 (DoDonPachi Blissfull Death)
怒首領蜂大復活HD (DoDonPachi Ressurection HD)
DODONPACHI MAXIMUM
デススマイルズ (Deathsmiles)
----------------------------------------------
「iOS版有料シューティングアプリ」が大復活!!
https://shooooooooting.cave.co.jp/archives/146
-
>>586
PS4版も他の機種とマルチプレイできるって事なのかな?
セキュリティの問題はどうなったんだろうかw
-
イギリス教育機関『スマブラSP』を授業に 任天堂UKがパートナー
https://kai-you.net/article/67386
|∀=) ええ…w
-
>>664
おいおいエイプリルフールには半年早い
アルェー
-
>「Digital schoolhouse」は、イギリスの非営利ゲーム団体・Ukieが運営する教育機関。
>ゲームを通じて、e-Sports、コンピューティング、
>その他のライフスキルを生徒に学習させようと2014年に設立された。
専門学校?
-
試験はスピリッツボードに出た10体のキャラの特徴と登場ゲーム名を答えてもらいます
-
>>664
5人目の追加キャラがエリザベス女王になるフラグだな(棒
-
最後の切り札はパンジャンドラム?(w
-
英国面全開の鈍器じゃないのか?w
-
>>649
スマブラSP英傑リンクの自爆復帰が本編に逆輸入されたのか(棒
-
風花雪月エキスパンションパスで不具合が出てる模様
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1170959190589706240
-
英国向けの貢物はポケモン新作の舞台だけで充分だろw
-
今起きた
まだ電車は影響あるみたいね
-
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190909-00000507-nnn-bus_all
君津市で鉄塔2基が倒れる、台風の影響か
でかいのが見事に逝ってしまってるなぁ…
-
>>674
体調はどうよ?
-
>>676
顔の痛みリンパの痛みはほとんどなくなったけど耳の腫れによる難聴がまだ続いてる形かな
腫れはすぐ引かないだろうし明日会社で聞き取りにくいんですって言っとかないとダメそう
-
いったあ!しゃっくりすると耳がキュってなってめっちゃ痛いー!
-
>>678
あかん
-
>>678
お大事に
-
プロジェクト採用情報「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』開発スタッフ スペシャルインタビュー」を掲載しました。
https://www.nintendo.co.jp/jobs/project/interview/index.html
>>あとは、丸1日、長いときは1週間くらい開発の手を休めて、スタッフ全員で『BotW』を遊ぶ日を設けるようなこともしました。
>>モニタープレイと呼んでいたんですけど、それをすることで、
>>「このようなゲームは遊んだことがないぞ」とか「こんなこともできるんだ」
>>というモチベーションをみんなで共有できるようになったんです。
|∀=) チキショウめが。
-
SIE支援によるパクリはどこまでできるんだろうな
ゼルダはバグを潰した上での自由度だけど、ちゃんとそれもパクれるのかな
-
>>682
SIE支援って言っても単にメーカーから出てきたものをパブリッシュするだけでは?
他社が開発したソフトをわざわざチューンナップをするほどあそこにゲームに対する愛があるとは思えん
-
>>681
なぜ怒る
-
>>684
楽しそうだからじゃない?
-
ピコ-ン!(またしがないさんを通してのテレ東への煽りを思いついた図)
-
>>685
流石にそれだとちょっともとあずまのUTSUWAが狭いことに…w
-
理想的なムーブで理想的な結果出してくるとか
まぁ腹立つ部分はある
-
今更知ったけどアメリカ・カナダ・メキシコではカタログチケットが販売終了してたんだね
実装当初の時点で販売期限決まってたらしいしなにか理由があるんだろうか
-
向こうは小売の力強いしその関係の気がする
-
>>687
もとあずまは元から器自体は狭いだろうw
-
でも額は広いはず!
-
ただこけー
>>689
元々ソフトの単価が安めだからカタログチケットの優位性が薄いとかなんとか
-
どこからどこまでか額?
-
>>675
倒れた鉄塔の間の電線の下の道路を車が走ってるのが怖い
まだ電線浮いた状態なんだろうけど
>>683
開発に金や人員は出しそうにないですよね
-
FGOのお知らせにバトルインニューヨークの文字が踊り、来たか(ガタッ
と思ったら、直前キャンペーンか。これは来週やな。
-
>>696
またやるのか
-
>>696
3連休2回入るという意味で11日開始のが有難いんだがなぁw
-
>>697
去年みたいなタイプじゃなくて百重の塔の方みたいなクエストって考察もあるとかないとか
-
>>697
FGOは同じイベントは1回復刻が通例みたいねー、去年から始めた組みだけど。
バトルインニューヨークはいわゆるボックスガチャイベント。
中々得難いキャラの育成に必要な素材がたくさん入るので、正直ありがたいイベントだ。
(マスターの時間は吸い尽くされるが
-
>>696
ついに来たか
ただ、去年は少し頑張ったので300箱開けることができたけど
今年はモチベーションが低下気味だから
100〜150箱くらいで止めてしまいそうな気がする…
-
買ってきたししとうと豚肉を炒めて食べたら辛い
青唐辛子だったか?
地元の野菜なので名前が書いてないからよくわからん!
甘いの飲んで撤退!
-
今週のマスターミッション(所謂週課の類)はイベントで消化出来ないってことなんで、
FGOプレイヤーのみんなは適当なとこで消化しとこうな!
-
CygamesがトレンドにあったのでTGSが近いし
何かまたゲームの発表かなと思ったら真偽不明な話題でした。
-
>>704
みんな怪文書好きねえ…
-
>>701
は、はいじんだー
どうがんばっても、100〜120箱くらいだ。
今年は去年より戦力整ってるしもっと効率よく回れるかな。
(去年は攻略サイトを参考にアーラシュ、スパさんなどを駆使した
-
まずは接続テスト版からか。
「魔界戦記ディスガイアRPG」,11月にサービス再開と発表
https://www.4gamer.net/games/365/G036526/20190909080/
-
>>699
ボックスガチャじゃなかったら、
炎上ってレベルじゃないくらい燃えると思うよ
-
しびび怪文書まってます
-
>>705
ポジティブよりネガティブな方が信じやすくなってるんでしょうね。
-
>>704
ああいう怪文書を何の疑いもなく信じるのがいるのがちょっとヤバいなあと言う感じはする
結局消そうが残そうが釈明しようがしなかろうが全部「サイゲームズ悪い」に集約されるだろうし
-
怪文書
スマブラにうなぎいぬ参戦!
-
怪文書ってへんな性癖をアピールするものではないのか(ぼ)
-
>>708
だろうなぁ…w
-
>>702
ししとうはししとうガチャ出来る程度に辛いのあるから
-
とあるマンガ家さんがパクり疑惑を立てられる
↓
証拠未提示、言い出しっぺ逃走
↓
同じマンガ家さんに対して「以前疑惑のあった人だし今回もパクりでは」と言い出す人が現れる
なんてケースを今日の昼に見たばかりだなぁ。
-
>>712
もしかして、要望?
-
>>717
単なるネタ
-
>>704
色々怪しいというか、あちこち形切った貼った感があるしねえ
-
先週の今頃に#FEの移植とゼノブレリマスターが出るよって言っても怪文章どころかただの願望だろうと相手にすらされなかっただろう
-
>>712
誰が書いたか分かる事件で怪文書じゃ(
そういえばN国さんの党首が脅迫の疑いで警察が聴取とか
https://twitter.com/nhk_news/status/1170997031235547136
NHKのニュースと言うのが趣きあるw
-
>>718
そうだろうなと思いました。
>>720
分かります。自分も公式の発表じゃなければ疑ってる内容でした。
-
_/乙( 。々゜)_怪文書:みんなもRXN買おうね
-
>>723
逮捕
-
>>716
それそのうち言い出しっぺが特定されるまでがテンプレの奴?
-
令和って平成時代のコンテンツを蘇らせる時代なのか
ttp://sister-princess20th.com/
-
>>726
アドレスだけ見て「ついに復活か」と思ったら
斜め上に復活してた…
-
>>727
その後に何かあるのではないでしょうか。
VTuber始めましただけだとそこで終わると思うので
-
ボックスガチャに箱買いボタンが追加されろー
大奥炎上とかあって最近ユーザフレンドリー方向に舵切ってるから来るハズ!
とか思ってたが宝具スキップ君のことを思い出し来ない確率だいぶあるな…って
-
_/乙( 。々゜)_天広直人ってシスプリとプリメしか知らんなあ
-
ボックスガチャは新しい素材が大量に増え需要が追いついてないが、何が選ばれるんだろ
-
>>720
・ゼノブレイドリマスター
・♯FE完全版
・magesによるファミ探リメイク
・オーバーウォッチ
・荒野行動
・九龍妖魔學園紀
・moon
ここらへん、もし放送前にリークとして流れてきたら
「ネタにしてももう少しリアリティ考えろバカ」と突っ込まれる案件だと思うw
-
>>732
_/乙( 。々゜)_どの組み合わせなら本当っぽいかが難しいんだよなー
1個でも間違えたら偽物感しか出なくなる
-
|∀=) もじぴったんと桃鉄がない。-5000000点。
-
>>728
でもVtuberだけでも結構な労力使うからなあ
素人のお手軽な奴じゃ許されんだろうし、その上で何か出来るかな?
-
>>732
オーバーウォッチがまさかの前座だったってのも誰が予想出来たか
トリじゃなかったのは予想外
-
>>732
おいおいおいブリガンダイン新作が抜けてるぜ!
……そもそも元シリーズを知らない…?そうね……
-
_/乙( 。々゜)_荒野行動ってまだPS4版出てなかったことを知った顔
-
>>734
ハードル高いな、おい
-
>>732
じゃあレギンレイヴがSwitchでリメイクは(棒
-
>>738
一番に出そうな気はしたのにねえ、といってPUBGも来ると言いつつまだ来てない
-
>>738
あっ
-
>>738
Switch版は来月という話だったからPS4も同じタイミングで出るのかな
-
|∀=) いやだってもじぴったんとmoonだけでも十分嘘くさいだろw
しかもパンツァードラグーンも揃うとサターンと初代PSだってこれなんだよ。
-
ゼノブレと♯はリークで名前だけ出して肩透かしをさせる枠だったのに
-
ぜのくろはよ
-
>>744
moonはなぁ…w
確かに与太でも誰も予想しなさそうだw
-
>>734
>>737
もじぴったんは入れようかだいぶ迷った
桃鉄は3DSで出てるので少し弱いと思い割愛
ブリガンダインは正直ダイレクトで紹介されるまでタイトルすら知らなかった…すまぬ…
-
>>744
ブリガン新作とmoonと九龍てリーク言われてても
信じる人少ないと思うw
-
>>746
ゼノブレの後だろうから、待つしか
そういえばモノリスの新作はどうなった?
-
>>732
他はともかくファミ探当てたらまぁ
-
>>743
今色々見たのですがPS4版は2019年内という書かれ方をしてるのですよね。
-
Switch版発表で「もじぴったん」公式サイトが10年越しの更新
「お前生きとったんか!」とファンに衝撃
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/05/news126.html
アレ?ソシャゲでなんか出てなかったっけ?
https://kotodaman.sega.jp/
…ナムコじゃなくてセガだったわ!
-
_/乙( 。々゜)_ブリガンダインはPS版のCM見ようね
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26840604
-
新しいサイトじゃなくそのまま使うのか
-
ぜのぴったんも復活するしか!
-
ぜのぴったんてなかったっけ
-
>>756-757
|∀=) あら〜
-
今日はえらい蒸し暑かったです。
電車が止まっていて一駅分30分歩いたのは大した負担ではなかったのですが会社についたら汗でぐっしょり…
(なんとなく着替えを持っていって大正解でした)
帰りに地元のビックのゲーム売り場を見てきたのですが、ドラクエの序曲うるさいw
…じゃなくてSwitchのゲームソフト売り場はジャンルが豊富になって近年の任天堂ハードでは類を見ないほど華やかになった気がします。
地元でも淀のほうはゲーム売り場が死んでいるので全然わからなかったですよ…
-
>>754
寒っ(当時の頃からの感想
-
あの時代は…SCEIのCMを真似ようとしてダメだった例がだいぶありましたね…
…最終的にSIEのセンスがなくなるENDになるとは
-
雨も止んで気温はそこまで高くないんだが湿度がなあ…w
素直にエアコンの世話になっている。
-
SIEのセンスが無くなったのでは無く、そのままだから駄目なんだと思う
過去に評判の良かった物を何十年経ったのにそのままで通用するっていうのがいけない
-
>>716
|_6) 今回のホラーのもだけど、
『どこで見たかは忘れましたが小学校位に見た思い出の漫画にそっくりですパクりじゃないですか』、
で色々調べさせられる漫画家さん大変
-
自分らはホントにソレが好きなんだかもしれんがなw
お客さんは常に変わっていってるコトは理解しないとねえ。
-
ぜのぴったんはゼノブレからも出そう
一部キャラはつるぺった(ry
-
|∀=) いかしまあいろんなハードのいろんなソフトが出てくるな。
-
>>764
ホラーものって割とどれも似てしまう感じはあると思うけどなあ
特にシチュエーションが限定されていくので
-
>>766
ビャッコ「それがいいんですよ」
-
_/乙( 。々゜)_ブリガンダインも九龍もmoonももじぴったんもなんでマルチじゃなくてSwitch独占なんですかねえ
-
>>770
AAAじゃないから
-
>>768
ホラー物はだいたい自分たちが経験したら絶対嫌的な共通の恐怖の感覚で話作ってる感じはあるので
シナリオが似てたとしてもよっぽど具体的なエピソードがほとんど同じでないと
パクリとか言っちゃならんと思う
増してや「どこで見たかは忘れましたが」では論外だと思う
自分で詳細にエピソードごとの共通点ぐらいちゃんと指摘せーや、で却下されても
文句言えない案件だよ
-
売上で、マルチにする費用がペイ出来ないと判断されたんやろとマジレス
-
|人=) 高騰ソフトのヴァンパイアキラーとmoonが格安でできるなんていい時代じゃ。
-
PS4とSwitch=AAAとそれ以外
って傾向が一気に強くなってきたなあとは
-
>>774
どこかで心霊呪殺師 太郎丸とエイリアンソルジャーを望む声が(
-
今週はTGSだけど、SIEはどれだけ存在感示せるかなー。
モンハン頼りなのはよく分かるが…。
-
>>777
あれ?SIE出るっけ?
-
トレジャーも斑鳩だけじゃなくて、360で出したガーディアンヒーローズやシルバーガンをですね・・・
どっちもSwitchとは相性良いと思うのだが。
-
Overwatchなんかは発売から時間はたってるが
継続プレイヤーも多いんだろうし新キャラも最近出てて
全く現役バリバリなAAAタイトルではあるなw
まあ今からSwitchで始めたいって人がどんだけいるかはわからんが…
ソレでも出してくるってのはそういうコトだよねえw
-
シリーズ復活系とか昔のリマスターとかは
マルチにするコストのほうがマルチで増える売上より重たいってのが多そう
-
>>778
デカいブースはあるよ?ブースはね…。このブースでないと見れないとか遊べないものがあるかは知らんけど(w
「東京ゲームショウ2019」プレイステーションRブース内容を公開! PS Plus加入者向けに事前試遊予約も開始
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8887/20190905-tgs2019.html
-
>>781
特定ハードに出さない条件で
お金くれる会社があるからへーきへーき
-
もしかしてTGSと任天堂の謎の輪がガチンコする⁉︎
-
赤い箱を撤去するイベントとかないの?
-
Steamマルチ…だとマウス対応がおっくうなんかな
-
>>786
PCマルチしてんならマウスなしはありえないだろうし
まあジャイロはまた独特だからねえ。
-
>>785
SIEはもうインディーズにお金出してなかったかと
-
moonが出るならGCで出たギフトピアも出して定期。
-
>>777
当日にサプライズ発表もあるんだろうけどニコニコとかの各社ステージ配信予定とか見てると
大きな話題になりそうなタイトルないなぁって思った
-
あれ、TGS今週かw
-
>>789
ギフトピアの人はゲーム業界から半分引退してるからなあ
-
そういえばちびロボはSwitchでもあるかな〜前作は割と普通な横スクアクションだったが
-
>>789
ギフトピアはナナシFMがそのまま行けるのかな…?
-
>>791
まぁじで
-
TGSは9/12、13がビジネスディ、14、15が一般入場だからね。
https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2019/
-
>>795
木曜日からですね。
-
もう見えない書き込みが唐突に出てきた
-
1日何回あぼーんといってるのか(ぼ)
本スレに湧いたのもキミ?
-
>>779
トレジャーは前のインタビューかなんかの様子からすると
どうも人が居ないから動けない感じ
元トレジャーな人が結構別の所にいるしね
-
>>772
ホラーならマニアが事細かく説明してくる事が多いからね
-
>>781
FFCCがマルチだよ!よ!
-
altからするとアトリエとか聖剣3とか同発マルチまで残飯呼ばわりなのか…
ここをバカにするためにならサードにもお構いなしで罵倒か
品のないこと
-
アスチェ、ストーリークリア!
ラスボスもS+だったし拮抗はこれでALLS+だな!…あれ?レッドケースが二個足りてねぇ('A`)
-
>>799
だとするならやっぱりハードの魅力で売れてるってことだね
それとも任天堂製ソフトの魅力だけででずっと国内外ともにswitchの売り上げが上回ってるのかな?
-
残飯とかサードを敵に回す発言やめや
サードの楽園はどこにいったの?
-
altくんもやっとハードが主であるということを受け入れられたようでなにより
-
>>808
実は失楽園だった
-
そもそもゲームも楽しめないのに低性能ガー残飯ガーって
どっちがやせ我慢してるんだってねぇ
-
荒らしさんはダブスタの人ですからね。
-
>>808
楽園とは名ばかり実態は違うという物語は割と多くあるからねえ
-
ツッコミ入れられたり
喧嘩売らないと
他人に相手されないとか
ヒト以下じゃないですかね
ロスタイムなら迷惑かけずに一人でやってくれんかね
あるっちゃん
もうあんたにかけるコストがもったいないからさ
-
|_6) 後発マルチのセレステについて一言お願いしたいんだけどなー
一瞬であぼーんされちゃうから聞けないなー残念だなー
-
_/乙( 。々゜)_楽園という名の場所は得てしてなあ・・・
-
矛盾指摘されるのわかってるから書き込みだけして、必死にスレは見ないようにしてる姿が目に浮かぶw
-
楽園=ルビコン川
-
>>799
残飯未満の人生alt定期
とでも言ってほしい?
-
https://www.youtube.com/watch?v=3-fUhCKvB6I
DXMのキャラクター紹介動画が来てたが妙に声優が豪華じゃのう
アムロとシャアだけかと思ったら東方不敗まで出てきたw
-
>>805
そもそも彼にとってゲームなんてどうでも良いものだからね
-
>>819
|_6) 同レベルの言葉使う必要はないよ
-
楽園なんて大体ロクでもないもの…(偏見
-
>>820
指が光る武器がある可能性が……
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1171043610600468480
明日は健康診断なのでバリウムを飲みます
…苦手だ
-
>>810
失楽園は楽園追放と同じ意味だでよ
アダムとイブが知恵の実を食べてエデンを追放されたってアレ
-
_/乙( 。々゜)_あるっちゃんくらいに軽い人生送るifをしてみたいという気持ちはある
リセットやロードがなけりゃ絶対嫌だが
-
>>815
後発マルチなら残飯やろ(棒
-
そもそも後発マルチ以前にインディーズの価値そのものを否定してたでw
-
声優推しの物量戦とか
PSみたいな事やってんなw
最近の任天堂さんは積極的にパクってるとか言えないんかねぇ
-
任天堂は前面には出さないが声優自体は豪華ではある、知名度的俳優起用とかしないし
-
>>830
実際任天堂はPSの売り方パクってる、みたいな意見はゲハでたまに聞く
いーんだよパクったってパクられたって
パクられるってことは元が優秀な証拠なんだし
問題はパクった側が本質を理解してないと滑稽になるって話
-
海腹川背さんはさらに新作を出すのか。
https://twitter.com/success_g3/status/1170935852093935616?s=20
-
_/乙( 。々゜)_本質を理解せずにパクった結果がstate of playだからなあ...
-
>>827
|_6) タダイマン主人公のラノベ、
『極上ゲーを布教していた俺が極上の人生を送る事になった件について』とかそんなん
んー、我ながらセンスが古い
今風のラノベだとどんなタイトル付けになるのか
-
「働かずに気に入らないコミュニティを監視して煽りまくるだけの人生!」とかどうよw
-
(・_・ )
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>833
ヤマトやドラゴンボール的なもうちょっとだけ続いてる感
-
すっかりオサレCMは任天堂さんの方が上手くなったからなぁ
なんでPSはあんなに駄目になったんだろうな
64の頃は逆なイメージだっただろうに
-
>>839
ハードと一緒で変化を嫌うからじゃね
-
面白くない人が作ってるからでは
-
>>836
|_6) 『ネット回線何個持てる?』とか
-
広報のセンスが化石なのか、ターゲットを大人にしようとしてるけど何故かズレているか
-
>>843
OPテーマは「お願いマッマ」か(白目
-
>>843
「社会経験0だけどネットじゃ完全無敵!」とか
-
>>835
「転生リーマンの下克上 〜異世界行ったらクソゲーが極上ゲーになるそうです〜」
-
デモマキもジャイロの設定はアスチェと同じ感じなんかなぁ
リバース設定にするとジャイロもリバース設定になるようだ
もうこれ頑張ってカメラをノーマルでいけるように矯正した方が早いのか
-
ずっと同じところに依頼してるか知らんけどもPS初期から良くも悪くもCMの傾向ずっと変わってないよね
-
>>847
>クソゲーが極上ゲーに
|_6) 変わってなーい!(ガビーン)
-
>>846
|_6) 主人公を馬鹿にするニュアンスが強いのはちょっとどうかなあ
-
>>851
ネタ元がネタ元なのでなかなか難しいのでは?
-
(・_・ )ライトノベルでぴったりなのがある。
「人間失格」
-
リアルでは陰キャだけどネットでは敵無しな俺に質問ある?
-
>>853
ライト?
-
確かにあれの厚さとか文章量はまあラノベぐらいかな・・・
-
あるっちゃんなら
前から言われてる
阿Q正伝でいいんじゃね
-
境界線上のホライゾンはライトノベルか否か
-
ダークノベルはドグラ・マグラあたりか(適当
-
|-c-) >>854
| ,yと]_」 「敵無し」というか、altくんのやり方は「(虚像の)『敵』を設定して憎悪を煽る」典型的手法なので、
「負け無し」の方が合っているかも。
-
東方不敗!
-
>>858
鈍器(棒無
-
前後方不敗(アナルマン)ですか
-
読みやすい小説は大体ラノベでいいよ(暴論
ドグラマグラは意図的に読みにくくしてあって非常にめんどくさい
これはなんだ?
これはこうだ!
なるほど!そうにちがいない!
いや違う本当はこうだ!
これを延々と繰り返されて何が正しいのかがわからなくなる
んでつまらないなら読む気も無くすんだが、面白いからタチが悪い
-
割と負けてたりはするけど東西南北中央腐敗
-
レフトノベルは無いのか
-
元ネタの東方不敗にはとてもびっくりさせられるので
みんなも笑傲江湖を見ようねえ
-
>レフトアライブは無いのか
!!!
-
>>858
ヘビーノベルという話は良く聞く
>>860
負け無しも変だなあ戦ってないし、客観的に見れば彼の戦いは
常に負けだ
しかも彼の設定したルール上
一番にあってるのは「ひとり上手」じゃないかと
「上手」は咲坂守(cv:小林克也)さんの「おじょーずー」くらいのイメージで
-
常敗不敗
これはあきらかにムジュンしています!
-
コーエーさんが金庸無双を作ってくれないものかと未だ期待している。
と思ったら、すでに金庸無雙と言うゲームがあるのね。
-
(・_・ )まあいいや。
もう少しでTGSだな。
(・_・ )ビジネスデーは入場料1万円なんですよねー……
-
敵前逃亡〜人間やめました〜
-
ヘビィノベル/ライトノベル
ノベル/ガンノベル
-
スパロボTではついに「シャッフルの紋章を全て奪ってエンペラー・オブ・シャッフルと名乗ってくれるわ!」
とかのたまい出す師匠。
-
|∩_∩ なんとなくガチャ回したい欲に負けてFGOのクラス別PUに追い課金したが金枠1枚も来やしねぇ。
| ・ω・)
| とノ
-
ライトノベルのライトは軽いなんだろうか
もしも明るいだったら反対語はダークノベルになるんじゃなかろうか
-
>>876
くまねこに向かって御祈りだ!
-
そういうときはくまねこにバンバンナムナムしないと……あれ?
-
|∩_∩ 無限ループって怖くね?
| ・ω・) いやまあ事前に無償石30連+呼符で星4を4枚にカレスコ、星3スト限とか引いてるからそこで運を使い切っただけかもだが。ついもう少し回したい欲がな? ちょっとな?
| とノ
-
>>877
Light Novelだよ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Light_novel
-
おお!ついにインド最強SF映画、ロボットの続篇が!!
https://twitter.com/robot2_movie/status/1169735192153444352
当然踊るけどなw
-
>>880
先代とか先先代とか御先祖様をバンバンナムナムしても御利益有るかもしれんぞー
-
>>875
エンディングであのネタを持ち出してきた時は流石に草
-
>>881
Lightは明るいと軽いの両方の意味があるからのう
軽い方なのは分かってるけどもw
-
raitonoberu
-
>>882
ちゃんと前作のラストを踏まえた続篇なのか。
本当は続篇でもシリーズでもないのに都合でシリーズにされちゃったとかじゃなくて(w
-
FGOのスト限は下手な限定よりも引く機会少ないと言えなくもないからなぁ…w
-
>>887
後者だと思ってたんだけど、予告見る限りどうも前作の正統続篇みたいだねえ
あんな問題あったのにまたロボット作ってる博士はやっぱマッドサイエンティスト
-
right novel←→wrong novel
-
>>876
|〆⌒ ヽ 流れのせいでラノベタイトルっぽく見えた
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
にじよめちゃんじゃないが、任天堂も見てるぞ!
https://twitter.com/NintendoEurope/status/1170993060211253253
-
>>876
レジライの宝具目当てで回したら
CEOが狂化しそうなアの人が来た俺がここに
(レジライも一応宝具2→3にはなりました)
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32895.jpg
-
レジライが強くなるのもなんかヤなんで、騎は回さないマンw
アスクレピオスの宝具は上げたい気はするが…
-
まだ成田とかも事態収拾が済んでないのか
https://twitter.com/creyon_s116/status/1171057074010083328
-
牛肉なのか豚肉なのかどっちだ、と思ったら一応両方入ってんのか…。
しかし松屋不毛の地に引っ越したのでとても食いに行ける距離ではない(w
一時は毎日のように行ってたが…。
沖縄ラフテー風「牛と味玉の豚角煮丼」が登場 2019年9月10日(火)10時より新発売
https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/09/05/5160/
-
>>860
虚無というより自分のシャドウと戦ってないかあれ?
-
|∩_∩ 犬が自分の尻尾追いかけてグルグル回ってるようなモンだろ
| ・ω・)
| とノ
-
>>895
術のスト限は星3だけで3人いる魔境だから…がんばって!
-
アーマーナイトみたいでカッコいいから即宝具5にできた森くんは、実は大変だったとか
-
>>896
成田空港自体は機能していて、飛行機の着陸も出来るが
電車もバスも運休で空港から各地へ帰る手だてが無くて
陸の孤島と化しているらしい
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/narita-typhoon
-
>>899
グルグル回った結果誤解を生じた実例
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1904/17/news142.html
-
つまり飛行機で自宅に帰ればいいのでは(グルグル目
-
>>899
いつ頃バターになりますか?
-
|〆⌒ ヽ トラがグルグル回るとバターになる理屈とスーパーマンが地球を逆回転させたら時間が巻き戻る理屈が分からない
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>906
スーパーマンは自身が光の早さを超えて地球を逆回転させているので
スーパーマン自身がタイムトラベルして時間を逆行してるだけで
地球の時間が巻き戻っているわけじゃないかと
巻戻り… 貴様!ビデオテープ&カセットテープ世代だな!?
-
>>907
|〆⌒ ヽ なるほど、自身がタイムトラベルしたのが正解でしたか
| ̄ω ̄| そりゃまあスーパーマン(初代)の話が通じてる時点でカセットテープ世代に決まってる
|O(:| |:)O
-
カプコン新作“プロジェクトレジスタンス”は『バイオハザード』関連のCo-op搭載新作か。
映像にはゾンビ、タイラント、リッカーなどが登場
https://www.famitsu.com/news/201909/10182916.html
https://youtu.be/2p9ql8Vxy9U
カプコンがティザーってたやつはバイオシリーズだったか
四人の生存者が協力プレイするっぽいやつだから…バイオ版Left 4 Dead的なのかな
-
|―――、 一人バゾンビになって3人の生存者と戦うカプコン版デッドバイデイライトはまだですか?
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>909
記事を見る限りはDbDを意識した感じじゃないかね?
-
カプコンのバイオって12日か。それって任天堂の謎の輪の詳細発表と同日じゃないか?
どっちが話題になるか楽しみかも
-
>>911
でもバイオ世界観で「吊るす」に相当する要素って無い気が…
バイオの敵って捕縛出来るほど知性高いのはかなり上位じゃないと居ない気がすんよ
DbD系は吊るされたプレイヤーの救助周りが一番のキモになるし
-
L4Dも10年前の作品か…(吐血
-
テトリスのデイリー終了
KOが無ければ(ry
-
アウトブレイクの思想は悪くなかったと思うの
-
>>909
アウトブレイクの続編かリメイクじゃなかったら恨むぞ
L4Dクローンも非対称マルチも山ほどあるし、カプは敵倒すの重視したバイオマルチプレイ化で二回も失敗してる
-
ふと楽天のランキング見てみたらお立ち台独占吹いた
http://koke.from.tv/up/src/koke32896.png
モデルチェンジ版と旧型で3位まで独占するとは
-
やったよ!最上を発見した!!
https://twitter.com/livedoornews/status/1171035837577846785
https://news.livedoor.com/article/detail/17056833/
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
昨日は色々それどころじゃ無かったツタヤ
ttps://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
モンハンが1番
他の限定版もランクインしてるので週販1番は堅いな
-
おはこけ
今朝は涼しいのう
-
>>920
そりゃうれるだろう
数百万売る予定だし
-
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
台風一過でメチャメチャ晴れた昨日はメチャメチャ暑かった…orz
今日も暑くなるのかなあ…
-
おはこけ!
こちらの地元はどの予報を見ても暑くなるようです。
NHKとウェザーニュースだと猛暑日になってます。
https://smtgvs.weathernews.jp/onebox/img/wxicon/550.png
週間予報を見ると明日も暑くて木曜日辺りから一気に涼しくなる予報。
今日と明日は猛暑対策、明日の晩あたりからは気温の低下で風邪を引かないように要注意ですね。
-
↓ジェンドーブリィもとあずま
-
│ ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
-
「スーパーマリオメーカー2」はなぜ最終兵器か? eスポーツとの共通項から見えるゲームの未来
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00620/090600018/
>>マリオメーカーで膨大なプレーヤーがオリジナルコースをアップロードできる状態、
>>は同じ目的を別の方法で実現したとも言えます。
>>世界中のプレーヤーが自分にピッタリのステージと出合えるようになれば、半永久的にこのゲームを楽しめます。
>>ビジネスの構造としてはほぼ同じなんです。
>>どちらもプレーヤーが積極的に参加することでゲームの寿命が延びるという仕組みを搭載しているのです。
|∀=) そうかなあ…。
-
>>927
>eスポーツがいま脚光を浴びている理由の1つにはこうした背景がある、とわたしは考えています。
>eスポーツというのは、テレビゲームを競技として位置付け、
>ネットを介して自分と同レベルの実力のプレーヤーと自動的に対戦マッチングすることで、
>さまざまなレベルのプレーヤーが「これは自分にピッタリの楽しさを味わえるゲームだ」と
>感じられるようにする仕組みとも言えるとわたしは思っているからです。
>eスポーツ化によって多くのプレーヤーが1本のソフトを長く楽しめるようになるわけです。
気をつけろ!eスポーツ関係ないぞ!
-
>>928
|∀=) しかも最後サブスクリプションと絡めてるし、意味が全体的におかしいよ。
-
>>927
申し訳ないが1ページ目中段の一人芝居がもの凄くキモイです
-
今日も猛暑か…
もうしょうがないね
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>931
-
…一通り読んでみたけどハナシの流れのコース作り荒いな…?
eスポのハナシもE3のときにやったスーパーマリオメーカー2インビテーショナルを
手前にジャンプ台として設置しておけばもうちょいスムースに…
-
>>929
>一方で1本のソフトを延々と遊び続けるプレーヤーが増えると
>新しいゲームをプレーする動機が減っていきそうです。
>1人あたりのソフト購入額が減っていくのであれば、
>トータルではテレビゲーム産業の売り上げが落ちてしまう可能性もあります。
>だから昨今のゲーム産業はゲームの単体販売ビジネスから継続的なプレーに料金を発生させる――
なるほど確かにDLCで継続プレイを肯定しながら収益を上げるモデルよく見
>いわゆるサブスクリプションの方向へと舵(かじ)を切り始めているのかもしれません。
えっ…えっ!?
-
>>913
|∩_∩ 培養タンクにシュートして、3回ブチ込まれたらミュータント化してゲームオーバーになります
| ・ω・)
| とノ
-
マリオメーカーがスタートでサブスクリクションをゴールにするにはかなりの曲芸が必要
ニンテンドースイッチオンラインの契約継続のために息の長いオンラインソフトを
定期的に供給する、その一つがマリオメーカーだ、ならまぁ判るんだが。
-
まだ耳のあたりが痛いけど熱下がったので仕事行くんば
-
>>937
無理はしないように
-
何故か難民ちゃんが熱が引いたら直ぐ出てくるインフルエンザ罹患社員に見える。
-
>>937
ホワイトな会社ならさり気なく休めって言われそう
-
痛さがあるならもう1日は様子を見た方が良いのでは?
-
>>940
ブラック企業ばかりにいたから塩梅がわからないんやな……
とりあえず上司に相談だ
-
|∩_∩ 上司の立場で言わせて貰うと、無理して悪化されるくらいならしっかり治してからしっかり働けと言いたい。
| ・ω・) ああ、成果物がローカルPCに入ってるならサーバーに移しておくから、IDとパスワード教えてくらいは追加で言うが。
| とノ
-
|∩_∩ 管理職ってたいへんなんスよ
| ・ω・)
| とノ
-
ブラックな働き方のいい所は自分が会社に絶対に必要な人間だと思い込めるところ。
ホワイトな働き方の悪い所は自分がいなくても会社は大抵滞りなく回ると気付かされるところ。
-
>>945
あー
(ぢっと手を見る
-
自分以外にも人は居るのに自分が居ないとどうにもならない状況の会社は危ない所だと思います。
-
部品に過ぎないと思われるのも会社にとっては良くないからなあ
-
次スレよろ
↓
-
950
-
上のまとめてたドクターがぬけたので自分の分は検査も外来も入院も自分がいないと回らないです
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3677
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1568075411/
過去ログ倉庫を追加した
-
>>951
あかん
-
>>952
おつおつー
-
しかし、白菜氏は自己矛盾解決できなかったようだな
-
スレ落ちてたが最後はどうなったのか
>>951
たいへんすぐる
-
その類の言動に興味はないが…次スレの28GHzってなんぞ?って思ったら
5Gがらみの話かw
-
>>952
おつおつ
景気のいい数字が出そうなのはいいことですな
-
ただのDLCなのに売り上げ自慢とかするんかな
-
そこそこの額になるものだし数出たなら自慢できる売り上げにはなろうさ。
MHW自体の人気自慢にもなる。…逆にしなかったらお察しってぐらいじゃないかねえ?
-
>>952
乙ダー!
-
本体のバージョンが上がったぞー
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html
-
>>962
このアラームの通知設定は輪っかで使いそうな感じだのう
-
売上どうこう言うつもりなら
最初からアイスボーンのPC版も同時配信してたと思う
-
>>962
アラーム機能は謎の輪っか(仮)のソフトが対応するのかな
-
メジャーバージョンアップだから追加要素けっこうあるね
-
>>962
>「本体のボタンで操作する」を追加しました。(Nintendo Switch Lite のみ)
>設定をOFFにすると、キャプチャーボタン・HOMEボタンを除く本体のコントローラー部分の入力を受け付けなくなり、
>無線接続しているコントローラーのみ操作が有効になります。
ああ、Joy-Conを外した状態で無いとProコンが使えないものが有ったりするからだね
-
(・_・ )あのコントローラ正式名称は一体何だろうか。
ニンテンドーサークルコントローラーとか?
-
ソコはもっと語呂もよくオシャレな感じにできんとw
-
G級相当の大型追加コンテンツと言ったところで
あくまで追加コンテンツなんだから
それでハードを牽引しよう、MHWを盛り上げようとしても
どうしても限界あると思うんだよね
カプコンもSIEもちょっとIBにかける期待大きすぎるんじゃないかのう
-
ツタヤのデータでしかないけど限定版がマイクラより下だからパッケージではそんなに売れてなさそう
-
>>968
ニンテンドーワッカー
-
『TEPPEN』全世界累計300万DLを突破
https://dengekionline.com/articles/11620/
>>ガンホー・オンライン・エンターテイメントとカプコンが共同開発するiOS/Android用アプリ
>>『TEPPEN(テッペン)』が全世界累計300万ダウンロードを突破しました。
|∀=) すばらしい…すばらしい?
-
11月にデスストランディング出るんだから、アイスボーン以外に
プッシュできるタイトルが無いわけでも無いと思うんだがのう。
FF7リメイクは来年だけど。
-
桁一つ足りなく思えちゃうねえw
-
>>973
国内だけじゃないの?
-
トレンドにダブルミリオンがあって「おお、さすがモンハンだ」と思ったら全然関係ない話題だった
-
自分で作っても駄目他所に制作依頼しても駄目で何をしてもスマホでは成功できないカプコンくん
-
今までよりは成功してるということでひとつ
目標はどんなものだったかは知らないです
-
TSUTAYAランキングだとアスチェとアズレンで随分差が開いちゃってるね
まあ、わかってたけど。
-
>>980
パワプロとプロスピもだいぶ開きが出てきたなあ
-
アズレンずいぶん下がってるね
-
altくんの言霊は相変わらず効果抜群だなぁ()
ほんと、先週1000本上回った程度でなんであんなに騒いでたんだろう…
-
わっかのなまえ…
ニンテンドーリンクで(ぼ
おはコケさん
-
ニンテンドー輪ーカーとかで(棒
-
>>977
|―――、 おお、さすが嵐だ(棒
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
「異次元の没入感」プレステ開発者が語るゲームの将来像
https://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20190910000021
>>コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」の普及を担う京都eスポーツ協会(京都市中京区)は
>>9日、6月の発足後初となる勉強会を下京区の京都経済センターで開いた。
>>ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」シリーズの生みの親として知られる
>>久多良木(くだらぎ)健氏が講演し、急速に進化するゲームの将来像を展望した。
|∀=) クタだー!!
>>久多良木氏は、デジタル技術や通信技術の飛躍的な進歩により
>>「ゲームの舞台はリアル(現実)の世界と融合し始める」と予測。
>>米グーグルが参入した「クラウドゲーム」を引き合いに、
>>「ゲームを遊ぶ人も動画で見る人も統合するのがグーグルの狙い。
>>ゲームを見て、すぐに遊べる時代がやってくる」と語った。
|∀=) クラウドだー!!
>>また、人工知能(AI)もゲーム開発に欠かせなくなると指摘。
|∀=) AIだー!!
>>人間では実在か架空かが判別できないほど緻密なキャラクターや背景を創作できるとし、
>>「数年先のゲームは現在とは異次元の没入感を提供できるだろう」と述べた。
|∀=) 没入感だー!!
トリプル役満だー!!
-
>>985
通知の音声はゼルダ姫ですね?
-
>人間では実在か架空かが判別できないほど緻密なキャラクターや背景を創作できるとし
今でもそうだがキャラや背景をリアルにすればするほど、ゲーム的な現実ではあり得ない動きが不自然さに繋がる訳だが、その辺りどうするんですかね?
-
>>990
作れる(作るとは言ってない)
-
>>990
ゲーム作る側の人間じゃないし…
-
SIEはクタたんの頃から「ゲームは自分で作るもの」という感覚が薄かった?
-
ゲーム内蔵のアーケードスティックとしてはカプコンのアレとコンセプトは近いのだが…。
人気格闘ゲーム20作品を収録したアーケードスティック
「NEOGEO Arcade Stick Pro」 が登場!
https://www.snk-corp.co.jp/press/2019/091003/
-
https://pbs.twimg.com/media/EEEZHETUUAAR_Ff?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEEZHEoU4AALACV?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEEZHETUYAA71NU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEEZHEbUcAAdl_Q?format=jpg
|―――、 Celesteが更新してたのでプロローグ部分で新旧比較してみる
| ̄ω ̄| 前に比べると自然な感じの翻訳になっててこれから始める人は違和感なく読めそうで良い感じですね
|O(:| |:)O これもPS4版が出てくれたおかげですね。ありがとうPS4
-
行き着く先が「現実と区別がつかないゲーム」なら
静止画での見た目は街やルートレターみたいな実写ゲーと同じようになるはずだけど
それら実写ゲーって全く売れてないよね…
見た目理論的に考えると
そこを目標にして大丈夫なんだろうか
-
>>952
おつおつ
-
|∀=ミ アイスボーンの話題…あんま流れてこねーな…
-
実用的な仮想現実って意味では
改札口の混雑状況を知る事が出来るアプリとか良く出来てるなぁ・・・と昨日の混乱で思った
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20180702HP_18072MT.html
プライバシーを守りつつ状況確認が出来るっていうのは良い事だと思うの
1000なら
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■