■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3363
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがゴルフゲームの感想を書くスレです。
コケの定義は人それぞれ。
ゴルフストーリー買ってないから、書けないやアハハ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3362
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1520686965/
本スレ【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5387 
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520767775/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○スカイリムの本編が佳境なので他のゲームが出来ない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○さらに映画も観に行けない、財布にはやさしいが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙です
簡単な動作原理と主な遅延理由 (1/2)
主な部品
・演算装置(CPU・GPUなど)
・メモリ(キャッシュメモリ・主記憶装置・HDDなど)
・入力装置(ゲームパッド・キーボード・マウスなど)
・出力装置(ディスプレイ・プリンターなど)
※細かい部品はもっとあります
若干、横暴ですが簡単な計算機の動作原理は、
1.入力を受けて
2.メモリと演算装置で情報を加工して
3.画面などに出力する
この1〜3の繰り返しで成り立ちます
この中で2.の部分だけに着目して解説をしてみます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             簡単な動作原理と主な遅延理由 (2/2)
主な演算装置が遅くなる理由は・・・
A.過負荷(そもそも要求される情報処理量が多すぎる)
B.情報処理順が順番に並んでいない(手続きがぐちゃぐちゃ)
C.処理をされる情報同士に依存関係がある
D.そもそも情報が演算装置に届いていない
などです
細かな話は割愛するとしてベストなことは
・処理の手順に分岐など複雑性がなく
・扱う情報同士に関連性がなく(「A」を選んだら次は「5」を処理等)
・演算器が処理できる上限を超えずに
・扱う情報が常に手元にある
ということになります
一言で言ってしまえば「複雑なものは苦手」でいいと思います
次にメモリが遅くなる理由は・・・
a.大きな情報を扱う(転送時間が必要)
b.より遅いメモリだけに情報が格納されている
c.情報がバラバラに格納されている(参照局所性が成り立たない)
など、です
メモリは少々特殊な事情があって説明しにくいのですが
キーワードとしては「記憶階層」と「参照局所性」です
今のPC含めた計算機はHDDなどの情報から演算に使う部分だけを
より早いメモリに複写して情報を扱っています
用いたい情報が早いメモリになくHDDにしかない場合は
HDDに取りに行かないと情報が取り出せません
この他の場所に情報を取りに行く処理は「ペナルティ」と呼ばれる程に遅いです
メモリを遅くしない方法は「少ない情報を扱う」、「決められた順番通りに扱う」に限ります
大雑把ですがそれぞれの遅くなる理由を挙げてみました
が、ここに挙げたのは極一部なので他にも色々とあります
分かりやすい(だろうと思われる)ものだけ選んでみました 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ちくわ大明神 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コテが言うと誰だ今のって返せなくて困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すみません
とっと前埋まると思って逃げたらこれだよ!
タイミング悪かった…アハハ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半田付けのために基板を空中に固定するためのアームなんだけど、
ガーディアンをスクラッチする際の部品にできそうな…。
https://twitter.com/y_nakajima_/status/973030033169121281 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区。
いろいろと疲れた…
明日も頑張ろう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>4-5
有難う御座います
色んな意味でバランスって大事ね
しかしゲームって基礎部分は参照局所性高い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エピックを掘れども掘れどもKOS-MOSが出ないまま
着々と555の視聴が進んでおりますがこれ本当にニチアサ放送だったんですかね
あとつくし…なんでつくし?ナマコ?(混乱中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰だ今の 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
ゲームに限らず今のプログラミング言語ではループ構造を
多用するので、一度実行した命令が間をおかずに再度実行される
頻度は高いはず。
キャッシュメモリが有効なのも局所性があるから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動けばいいが先にあると難しいんじゃないかなあ
若いうちから徹底して意識して組む意識を持たせないとどこから改善していいのかもわからないと思う
ゲームによってロードのばらつき少ない会社は組織的にできてるんじゃないかなあ
大手だと任天堂やカプコンあたりかな? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             何かあったら全部乾巧のせいにする草加さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴルゴムの仕業だな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   大人も楽しめる仮面ライダーにするためにある意味尖り切っていた頃だった555
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>前スレ1000つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近の学生にプログラミングの課題出すとコーディングだけして
テスト実行しないで提出してくるのがいる、とTwitterで見たなあ。
コンパイルエラーが出たりバグが出たりするのが怖いんだとか。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ゴルヌストーリーは2D版宮里内臓ゴルヌときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
むしろバグチェックとかしない方が後々怖い気もする
自分はプログラミングというかウェブサイト作りの経験しかないけど(仕事でなく趣味レベル) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
テストもコンパイルもしないプログラム出すほうが怖いわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
>しかしゲームって基礎部分は参照局所性高い?
正直に言えば「分からない」になります
極端に分散することも考えにくくもありますが
現状のゲームの作り方だと参照局所性を期待していいのかかなり疑問を提示できることも確かなので
>>20
その話は初めて聞きました
コンパイルエラーが読めない、理解できないは聞きましたが
あ…、でも心当たり若干あるかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
もっとすごいオルフェノクも出るので期待してくれ
しかも読者コンテストで採用(女児)だw
もうその子も高校生か大学生になるくらいの歳かね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
今持ってるレアブレイドを全部リストラすれば、コスモス出る確率上がるよ!!(多分) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
今は色々あるからわからないか
叩くレベルも違うしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
(虫_殺)バグ殺すべし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「なんでこんな形で動いてるんやろか…でも下手に弄ると動かなくなってしまいそうで下手に触られへんわ」
これホンマなんやねん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )今日初めていきなりステーキ行ったんですよ。
(・_・ )うん、たしかにペッパーランチ系列だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
ボンボンかコロコロでバグ(虫型)と戦う漫画があったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
さあテストコードのバグを潰すのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2周目のナナカツあと2回でやっとクリアだ…
やっぱり各50個で行けるみたいだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばバグサイトってゲームがあったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロックマンエグゼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エラーメッセージを読まずにわかりませんと言われることはよくある
プログラムやるんだったら英語読もう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )英語……。
(・_・ )Google翻訳でいいですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近はDOSのコマンドも出来ない若者が増えて困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
自分で肉の大きさ指定して目の前で切ってもらうというのがちょっと新鮮だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
私の場合はまずちょっと作って「おっしゃおっしゃ」っつってやめるタイp…
じゃなくて、徐々に広げていく感じじゃのー。
バンブラも同じ感じかな。
達成感あって良いぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
Cygwinでは駄目ですか?
DOSも使えますが…
スクリプト組みにくいです… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
ただこれから行くとするとワイルドステーキ一択になる気がする自分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )正直、行くなら高い肉選ばないとダメそうだな。
そしてステーキはやっぱり高い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コルタナかエクセルのイルカに聞けばいいんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「とりあえずメニュー一通り眺める」「とりあえず右クリックしてみる」でだいたいなんとかなる偉大さ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
自分が行ったときはサーロインの赤身食べたけど
脂身少ないステーキはいくらでも食べられそうで怖いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただあそこで一番美味しいと思うのはガーリックライス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は立ち食いが苦手なので行けない店だのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
私も(ba/k)shが慣れてるけど、PowerShellは覚えて損はないと思いますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
最近は椅子ありのところが増えてるみたいよ
俺が行ったところもほぼ全席椅子ありだった
>>43
値段相応って感じだったなw
とにかく味とか柔らかさは二の次で安くたっぷりステーキが食べたいって人には良いかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Q急に
A綾野剛が
K来たので
しばらく気づかなかったや
昔のライダーは思わぬ俳優さんが出てくるなあ
>>25
つくしよりすごいって想像つかんぞ…
>>26
リリースしたところでおそらくKOS-MOSは最後まで残る程度のリアルラックです(断言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
ほほう、よく通るところにあるからそれなら今度行ってみようかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「おじさん、DOSってなあに?」って返す場面ではないだろうか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
損はないですね
簡易的な.Net環境として十分威力が発揮できるので
PowerShellはOffice自動化の為に使いました
Windows環境でスクリプト配布するならこれしかないな、という感じです
が、PowerShellのバージョンで若干挙動が変わるのが配布の際に気になること…ヽ(゚Д゚)ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
>DOSってなあに?
モンハンの二作目だよ(ニッコリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             555はその辺だともう草加が出た頃かな?
良くも悪くもアクの強い555を象徴するキャラよね、好き嫌いがあそこまではっきり分かれるキャラも中々居ない。
なお俺は大好きですw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   いきなりステーキより、ブロンコビリーでげんこつハンバーグを食った方が「肉食った!」感があるんだが、なんなんだろうねアレ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
「へー、それって何年前のゲームなの?(純粋なまなざし)」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >いきなりステーキより、さわやかでげんこつハンバーグを食った方が「肉食った!」感があるんだが、なんなんだろうねアレ。
うんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
ちょうど今さっきの話でたっくんともう1人の主人公ぽい人が仲良くなりかかったところを
草加氏が陰からギリィって見てたかと思ったら即座に双方にあることないこと吹き込みにかかってて
そうかこれが「乾巧って奴の仕業なんだ」的な話なのかと思っておったところ
いや小芝居の段取りうめぇな面白いぞ草加さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はこいりぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久しぶりにVITA起動したら、なんか知らん外人さんからメッセージとやらが。こんな機能あったの初めて知ったぜ…
スパム英語メッセージがいきなりくるとか、さすがセキュリティに厳しいPSNだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
もう中盤位ですね
なんだかんだでスカイリムのメインストーリークエスト終わらせて脱力気味
てっきり帰って最終戦かと思ったのですが、その前にラスボス倒せたぞ
今回のドヴァーキンというか主人公強すぎなんだな
まあ逃げ回ってゾンビな人を高所から落としたり、薬がぶ飲みしたり、ラスボスは他の仲間にタゲ取らせて
横から捕縛とマスターソード(雷エフェクト付き)でセコく削っただけですが
当然その前に何回も死んでますけどwレベル30だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>62
何か忙しかったのかい?
実質8分も綺麗なコケスレが続いたじゃないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
そもそも昨日辺りとかとかちょくちょく一日中綺麗な?コケスレだったような
別のもっと黒い何かで汚れt 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FGOのガチャは来る時はさらっと来るなぁ
相変わらず、これだから止められない。
怖いので深追いはしないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
今日のタニキは引きたかった(爆死済み) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ウンコを運行。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星5星4礼装がたくさん来たが
違うお前らじゃないんだ(血涙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
タニキは俺も出なかったがアーサーとカルナが来たので撤退だね。
スター集中スター獲得礼装後2枚で現凸なのが悩ましいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず早くイベントでもやってくれんと種火も素材も足りない。特に骨は終わる気がしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
水曜か木曜にあるかもしれない。マスターミッションの項目からの予想だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
ふーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単体狂は茨木とCEOが育成済みだから
戦力的に「どうしても欲しい」ほどじゃないのが救いか
>>72
種火は普段でもコツコツ集めればどうにかなるが
素材は本当に厳しい…あとはQPもスキルを上げ始めると幾ら有っても… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
(・_・ )ついこうふんしちゃいました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             呼符で召喚したらお犬様(狼です)が
https://i.imgur.com/XDQpf4u.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タニキはバーサーカーの中でかなりしぶとく生き残るタイプの一人だから割と欲しい…ってのはあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで11日に課金したのがクレカの履歴には10日になってる件
ちょっとサポートに聞いてみるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             決済サーバーの位置で日付は前後するよ
標準時使ってる場合も前後するよ(日本は+9時間) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
特に何も無い朝
ふと
イカがインクで汚した床をマリオがポンプで洗い流すネタをスマブラではやってくるんだろうなぁ
と思ふ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆にマリオがペンキで上塗りしそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上塗りするのはクッパjrじゃなくて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ザオシャンハオもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             起き抜けインフェルノディバイダー
喉が地味に痛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
色を抜かれた世界にペンキで色をつける作品なかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グロいマンガの広告が消せずにイラっとするマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨年、最も売れたVRゲームは? データで見るVR/ARの最新動向
ttp://www.moguravr.com/superdata-vr-ar-2021/
>>PCゲームタイトルでは、核戦争後の荒廃した世界を舞台とする『Fallout 4 VR』が、
>>470万ドル(約5億円)の売上でトップとなりました。
>>PSVR用タイトルでは、オープンワールドRPG『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』が
>>220万ドル(約2億3,000万円)の売上となっています。
|з-) VRどうでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
5億ダラーでなくて5億円!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売から一年3ヶ月でこれはだめだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
_/乙( 。々゜)_日本の話かと思ったらアメリカ(WW?)の話しかいな。。。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
しかし、アメリカで、5億円は終わってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>86
ペーパーマリオ カラースプラッシュかしーら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだVR元年だから…(震え声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
今日は通常出勤ー。とはいえ、ゲームやる時間が捻出できんorz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_やっぱりVR元年じゃなくてVRあかんねんになってしまったのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VR元年(三年目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
PSVR売れるといってた連中はみな逃げた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             沈没する船から逃げ出すのは当然だろう(外道 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
言うだけならいくらでも言えるからなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぁに
SIEがE3でPSVR2を発表して盛り返すさ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本気で売れるなんて思ってた連中居るんですかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
体験して「スゲー!」って思った人は売れると確信持ってたんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
初めから分かりきってた
わかってないのはSIEさんと、マスコミと、アナリスト
ゲハでもスタイリッシュじゃないからイマイチだったろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
|з-) 居たと思うよ。むしろ「停滞したゲーム市場の救世主」くらいに思ってたんじゃない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
いる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>86
THQのブロブかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワイも3DTV持ってるけどアレもやたら持ち上げられてたなあ
終ぞ3D機能は一回も使わなかったけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもPSVRは成功なので続けねばならない
とはいえPS5になったらVRのサポートあるかどうかわからんけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
社長変わったらガッツリ方針変えるんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
|з-) 出すはず。出さない理由がない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
昔はWOWOWでも3D放送やってたけど
最近はもうやらなくなったなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
E3で数値上では凄く進化したように見える次世代PSVRがくるな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>113
|з-) MOVE捨てられるかな?
   1世代前の操作システムをわざわざ発掘してきたのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
WiiUマイクも捨てられない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
新型MOVEっぽい特許画像とか有ったね
そのまま採用されるとは思わんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
無線マイクの再生産はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
ゴルフストーリーで「マジ卍」なんてワードが出てくるとは思わなかったでござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>118
数年後には意味不明になってるパターンや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジうなぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
現時点でもだいぶ意味不明のコトバと聞いたが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             総務大臣がニンテンドーラボに触れるとはびっくり。
大賞は「Nintendo Switch」に決定! 第23回AMDアワード
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1111/133/index.html
> 総務大臣の野田総氏は、子どものICT教育にも活用できるとされるNintendo Laboに期待を寄せる。
> 「今後、IoTやAIの活用が日常生活で当たり前となる時代において、
> 創意工夫を行うことで育まれる想像力や論理的思考が重要になる。
> 総務省としても文部科学省と連携しつつ、プログラミング教育を推進して
> IoT・AI時代で活躍できる人材を育成していきたい」とコメントした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
2020年からプログラミングが必修になるんだよ
こあささんが量産される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             学校で学んで理解出来るならみんな数学博士で大文豪! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレにはプログラマーさんが掃いて捨てるほど存在してるイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
何でもだけど最初に楽しいって印象付ける事が一番重要だから、楽しみながら学習できるっていい事だね
大臣からお褒めに言葉を貰うのって、沢山の選択肢があるならで一際目立つから良い追い風になりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こうして世代が変われば立場も色々改善されてくのかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もとあずまは多分VR 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プログラム苦手な俺は小学生向け教科書に期待してる
教科書って無理に詰め込んだりしないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
わたしゃプログラミングは得意じゃないよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
なんだと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             びっくりどっきりメカのように
こあささんが量産されないのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週のびっくりどっきりプログラマーか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなプログラマー、アレしか浮かばないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもこあささんを量産してどうするつもりだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そらもう帝国アサヒカワを建国よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             学校の必修にすれば教えられた側が理解するなんて大人の幻想ですよ。
こけすれじゅうななさいびしょうじょじょしこうせいの
英語ぺらぺーら率をみれば自明 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             堀井雄二氏、ドラクエ30年の歩み「ファンに感謝」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14423054/
>>「昨年発売した11作目は、(ドラクエの)集大成のようなゲームになっており、大変好評だ。
>>これからもがんばっていきたい」とスピーチを締めくくった。 
|з-) 集大成…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   学校の先生もたいへんだ
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             集大成のSwitch版が依然いくえ不明 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
まだ、縛りあるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 縛ってる間に鮮度かなり落ちそう。
    SIEとしては願ったりだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             7月29日過ぎるまであかんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上のSwitch版はまだですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレじゅうみんはえいごのゲームやってるってきいたよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ガンズゴア面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近は日本語未対応でも
半年ばかり待ってたら偉大な技術者たちが非公式の日本語化パッチ作ってくれてたりするしへーきへーき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
恐ろしい勢いでカニを狩る漁師たちが生まれる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
塩漬けにしておけば発酵するかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変顔ちゃん休みなん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
今日明日と必死に代休消化中だけどさすがにそれ以降は無理やね
有休消化まで届かないからまた総務にお小言言われそうでちょっと憂鬱 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイレクトでDQ11は?みたいな声知る範囲では見てないし特に問題は無いんじゃない?誰も困ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1年目に徹底したゲーマー向け路線
2年目にラボからのスマブラでのゲーマー向け切ってませんよアピール
現状だと上手く行ってる気がする(するだけ
これから序々にライト・ファミリー向けに拡充していく感じかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
スマブラはお子様向けだからゲーマー向けアピールになってないんだぞ(戦士脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) スマブラは年寄り向け…になるはずなんだけど、今回一番最初に新しいキャラつれてきたからなあ。
   前作で年寄り向けのロックマンが結果メインとは大分趣向が違うことになってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新規勢に常に新鮮さを与えるキャプテンなんとかいうキャラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイスクライマーが復帰してなかったら訴訟する用意がある(狂気 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スッ https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
|з-) 8人乱闘があるなら無理だろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと待って
外付けストレージ対応が入って無いやん、どうしてくれんの(難癖 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花の妖精リップ「任天堂さんからの私の出場オファーまだかなー? まだかなー?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > ゲームニュースをチャンネル別に閲覧できるようにしました。
むしろ今までなかったのが不思議なくらいだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラのブラは何のブラ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
_/乙(、ン、)_スマッシュブラザーズの略だからブラザーズのブラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、こあささんで思い出したけど
知り合いの旭川人が、けもフレグッズがファミマ無いから
入手出来ないとか言ってたので
んな訳有るかい、仮にも北海道第二の都市だろ
セコマとか有ってもどこかには出店してるだろって言っといたが
本当に無いんかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お
コントローラの更新も反応があったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブラじゃないよ、大胸筋矯正サポーターだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや来年でスマブラも20周年になるのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
_/乙(、ン、)_分解しようとしたらナメて潰れてしまったプロコンのネジ頭がようやく修正されるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
検索したら旭川
端店(千葉県旭市)が出てきた程度にはないんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
2年ほど前に一年間程旭川に出張してた事があるのだがファミマは本当に無い!ただサンクスは
あったはずなのでいずれはファミマに? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
ぐあああああっ!(何かダメージを受けた模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
|n 
|_6) スッ
|ノつ【ドライバー+アロンアルファ】 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
レックス君とか執権官殿を必要とするのか・・・(困惑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
多分それ旭川ではなく赤平(札幌方面から見て旭川の手前にある)
50km程距離があるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
旭川にファミマはないよ。たぶん北限は滝川市あたりw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今教育テレビでやってる厚切りジェイソンのプログラミング見てると、コードを書くというよりはフローチャートを学ぶって感じだった(と思う)。
特定言語のhelloworldではなくイメージから勉強するようになるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
更新せず閉店する場合もある
中部圏だとサークルKが閉店してる場合が結構ある
北海道だとセコマになる可能性もありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地元だと、セーブオンの何店舗かはローソンと近いって理由から閉店だったなあ
中には地域で最初にできた所もあったんだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke31027.png
(・_・ )……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
DQ12の鮮度にも影響してないといいけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地元のコンビニは近年になってファミマやセブンが急増したな
逆に銀だこやケンタッキーは撤退してしまった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北限は多分これかな
ttps://as.chizumaru.com/famima/s/sphDtl?acc=famima0&bid=25121 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
やっぱ異国やわ、HOKKAIDO 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
俺も同じ気持ち! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183
地図で見る限り、滝川市大町二丁目店のが微妙に北っぽいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム脳否定記事?
http://yurukuyaru.com/archives/75278016.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まとめサイトを貼るな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まとめサイトの宣伝かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まとめサイトの記事鵜呑みにすんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貼っていいまとめサイト:エース経済研究所YSD記事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) どうする、削除申請出すか?
   それとも次やったらにするか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   貼って良いまとめサイト:味の素やキッコーマンのレシピまとめ
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178
自分の住んでるところだと昔からあった生粋のファミマの閉店が目立つ
元々サークルKサンクスのシェアが大きい所だってのもあるんだろうけど
最近はファミマがセブンイレブンに押されてる感じも強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3周年で4社乗り放題きっぷ
4000円で2日間有効、金沢から長野までの4社の自由席フリー
ttps://www.echigo-tokimeki.co.jp/information/detail?id=582
そろそろ乗り入れ自体もやって欲しい所だが、
新幹線とは張り合えんか…
直江津発長野行きくらいはあってもいいと思うんだがなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自由席じゃない普通列車だ
…まああの区間で特急料金あるのトキ鉄の短い区間だけだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クックパッドのレシピは解説・必要材料抜けが多くてあまり参考にならない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
あれは基本的な事ができる人向けのだろうしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             病院の待合室でテレビ観てたら
炊飯器でご飯を炊くときに冷凍唐揚げをそのまま入れてた
唐揚げはホクバラになっててご飯と混ぜていたが
美味しそうであった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クックパッドのレシピは調味料をかなり減らさないと濃い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっちにしろゲーム脳の否定記事出しても
別にゲーム脳肯定派や銃規制よりゲーム規制な人達は
スケープゴートや批判躱しに使ってるだけだから関係ないっていうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フライハイのシャッチョさんがなんかやろうとしてるw
ttps://twitter.com/flyhighworks/status/973364766570815488 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レシピをググる時は「-クックパッド」って入れちゃうマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
ニコ動技術部の「何処のご家庭にも必ず有る小型旋盤とコンプレッサー」的なノリで
「ここで三温糖を小さじ半分」とか「煮込む時にローリエを入れて」とか手持ちに無い調味料をレシピ中にサラリと入れてくる・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
良く働く社長だな、倒れなきゃいいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ローリエは結構使うだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   正直、クックパッドは当たり外れがデカすぎて参考にならん。
| ・ω・)     という訳でワタシが最近オススメなのは、GOHANの調理動画。この有無を言わさぬカロリーな暴威よ。
| とノ
https://m.youtube.com/channel/UC1EWquZDm53poYx9ymae87A 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もこみちよりマシだからセーフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、土井先生のアプリの料理が評判いいんだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポプテピクッキングを参考に(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>207
豚骨タンメンの盛り方は紛れもない黒指式 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
和食メインの家庭には
砂糖・塩・酢・醤油・味噌・ほんだし・昆布
以外の調味料が基本的に無いからなぁ(我が家調べ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             凝った料理作らないならDSお料理ナビでいいんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三温糖自体は雑味があってやや甘さ控えめって特性があるだけで、
無ければ砂糖やグラニュー糖でも問題はない。少し味が変わるだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男子ごはんはわりと参考になると思う
ちゃんと素人でも作れるようなレベルでレシピ考えてる感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DSお料理ナビはちゃんとしすぎてて手抜きができぬという弱点がですね
ワンパン作画の人の料理本とかサイバラのおかん飯とか手抜きできて良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
テレ東系視聴不可地域ワイ華麗にスルー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
おっさんテレビ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
(男子ごはんの本を買っても)ええんやで? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
|∩_∩   あれは毎月、土井先生からの動画メッセージまでもらえるという謎のサービスッぷりがすごい。
| ・ω・)     レシピも丁寧で分かりやすい。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お菓子以外なら、平野おばちゃん並みに雑で問題ないんだよなあw
お菓子以外は
お菓子はありゃ化学実験だからして、行程ミスると失敗しやすい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コントローラといえば充電グリップのジョイコンを固定するゴム製スペーサーが取れてグリップの中をカラカラと…
チリ紙挟んでジョイコンのぐらつきは無くせてはいるんだが、ネジが三又の特殊ネジなせいで分解修理ができねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
まず0.01グラム単位で計測できる計りが必要だからな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>222
あの特殊ネジならホームセンターでたまーに売ってる
(取扱メーカーがある)
困ったら通販って手もある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             剣客商売にハマってた頃、よく根深汁を作ってたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>222
充電グリップはクリアパーツ使ってるせいかその辺脆いよね
俺のも折れててグリップ無くした板状充電器として運用している 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
一応市販されてるのか…
しかしあのスペーサー、外れたのか折れたのか、分解しなけりゃわからんのがもどかしいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
Y字ドライバーは大きいサイズと小さいサイズの二種類有るので注意が必要だ
傍目では分からんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
きっと折れてるよ
根元からポッキリと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
ネジじゃなくてドライバーならこんな感じ
https://www.amazon.co.jp/dp/B000AQOESS
ここのメーカーの特殊ドライバーはホームセンターで取り扱われてる事多いけど、
Y字は需要が低いのかそれだけないって事が多いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Yドライバーは100均とかでも売ってるよ
任天堂コントローラー、いくつかバラシた事ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
ネジのサイズからするとY字精密ドライバー(1.8mm)かな、あれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
おうふ…
ドライバー買ってばらしてノーマルグリップから下半分移植するかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なお料理経験のまったくない人が雑でよいというのを信じてはなっから雑にするとわりとひどいことになるので
ある程度の基本は知っているとよいと思われます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …料理だけに限った話でもないな
手の抜きどころを知らない初心者による無闇な工程省略および創意工夫の危険性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワイは料理素人やからついていけへん話題やわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリップが無くなった充電状態がこちらになります
http://koke.from.tv/up/src/koke31028.jpg
ダンボールを活用してテカテカ(switchを探しに行く動作)しないケース作っちゃったりして
http://koke.from.tv/up/src/koke31029.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             揚げ物ができる人を素人とは言わない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雑でも作れるレシピ…浦里
材料…大根、梅干し、海苔、醤油(全て適量)
・大根を下ろす
・梅干しを千切って散らす
・海苔を千切って散らす
・醤油をかける
出来上がり。たぶん誰でもできる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             適量とかいう危険行為 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             料理上手な人の適当でいいよは、適宜適量って意味だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >大根を下ろす
躓く人はここから躓く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強めの中火
弱めの強火とかいう暗号 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
なぜかもみじおろしの色に・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下ろす。
三枚おろしかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (ココアケーキに薄っすら振掛ける程度の)粉砂糖:適量
これを大さじで積雪観測出来るくらい掛ける背徳行為 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「梅干しは種をどうすればいいですか」
「大根は皮をむきますか」
「散らすってどんな感じですか」
たいへん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   以前にも書いたかも分からんが、おろし金とか圧力鍋とかの器材を使って〜とレシピに書いた瞬間、そっぽ向かれる可能性はかなり高い。
| ・ω・)     なのでワタシは基本、「切る、煮る、焼く、漬ける」の4種で事足りるレシピばかりばらまく。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
圧力なべはともかくおろし金もダメなのか!
>>247
梅干しの種は割って中身を食べます! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
くまぬこ流家元 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             圧力鍋とか真面目に料理始める前は危険物だと思って近づくことを避けてました!
爆発するよねあれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   レシピを書くときの「なるべく平易で分かりやすい文書を」を心がけていると、本業でのドキュメント作成でも役に立ったりするから、何が役立つかわかんねぇな人生。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
適当に切ってフードプロセッサーでええやん
あの手の便利調理器具って買ってもすぐに使わなくなるもんだが
あれだけは別だな…大根おろしやとろろ作るのにあれが無いと面倒で仕方がない
まぁレシピを守ることの大切さはそれこそ失敗が視覚に露骨に出る菓子作りをやらせるといいと思うんだがな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初は簡単なアレンジからとかでも良い気がするんだよね、袋ラーメンに野菜切って一緒に茹でたりとか。
慣れてきたらただ茹でるだけじゃなく、ちょっと炒めて上に乗せる、とか調理っぽくしていって。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冷奴は正義 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TBSの昼下がりにやってる某番組で、若い子に料理させて変な材料選んだり行程がおかしいのを笑う企画やっとるけど、
あれは酷いの選んでるってだけだろうしなあ
なおあれでより酷いのは、その後でプロの料理人が手本を見せるのだが
それがアレンジレシピだったり普通の家にはあまり無さそうなもん使ってたりしてる所だな
(具体的には油通しするためのジャーレン) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャイロセンサーの作り方
まず圧力鍋を用意します
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/wii_motion_plus/vol1/index4.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
トマトとレタスのポン酢びたし(ニンニク入り)はちょいちょいやってる
[  ◎∀◎]<うまいぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
_/乙(、ン、)_1908年にロシアのクラスノヤルスクでかなりでかい事故起こしてるな>圧力鍋 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎうなぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
|∩_∩   だって、ダイコンおろすの、慣れててもたいへんじゃん。
| ・ω・)     ズボラなひとにレシピを教えるなら「コンビニでカット野菜と味の濃いポテチ買ってきて、ポテチの袋を叩いて細かくしたのをカット野菜に振りかけると、おつまみに良いよ」くらいまで落とし込むのだ!
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レンジでつくるお惣菜のとんかつの玉子とじからのカツ丼も美味いぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             圧力鍋前提だとか使う機会が限定されすぎる調味料が必要だとか、そういうのは敬遠しちゃうよね
煮物系は前者のパターンが多い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
素人は圧力が自然に抜ける前にショートカットしようとして圧力弁開放して事故るまでがテンプレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フードプロセッサーやミキサー等手入れがめんどくさいイメージがある調理器具も敬遠されるよ
実際に使えばわかる「手入れはめんどくさくない」は実際に使わないので考慮されません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
|∩_∩   あれ、漬け汁を茹でた豚バラ肉とかにぶっかけても美味いのよね。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おうちの香辛料...
フェンネル
クミン
コリアンダー
フェヌグリーク
黒胡椒
とんがらし
ニゲラ
マスタード
キャラウェイ
オールスパイス
八角
クローブ
花椒
ナツメグ
カルダモン
シナモン
パプリカ
ウコン
独り暮らしは趣味に走れるからいいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トマトに塩
美味い
冷えたキュウリに味噌
美味い
かゆ・・・
うま・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             九州の焼き鳥屋でお通しに出てくるアレもレシピになりうるのかな
キャベツを一口サイズに手で千切るor包丁で切る
皿に載せて市販のうまタレもしくは酢醤油をかける
だけの代物。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自炊の方が安上がりだぞ、とはよく言われるが凝りだすと自炊の方が高くなるふしぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
_/乙(、ン、)_かゆい うま だっつってんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             揚げ物はそもそも油を熱する鍋がなかったり、
やった後飛散した油汚れを処理する手間があったり、
揚げたものをただちに皿に置くわけにも行かないので中間の置き場が必要になったり、
熱した油の後始末もめんどかったりで
敬遠される要素満載なのである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
揚げ物は油を大量に使うのがいやなのでもっぱらフライパンでやってるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うどん屋に行くときも似たような理由で揚げ物、だいたいはごぼう天頼むなあ
同じような理由でカレー屋に行けばカツカレー頼む
うどんやカレー作るのに揚げ物まで調理するのは面倒なのだ……外食万歳! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
自炊する方が安いってのはかつての話で、
今だと業務スーパーで冷凍食品しこたま買い込んで、
必要量をレンジで温めた方が安上がりな気が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冷凍うどん
七味とうがらし
たまご
だし醤油
天かす
これだけで出来上がる釜玉うどんは人類の叡智の結晶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>266
BBQ(という名の焼肉)でばら肉焼いてあれで食べるの最高ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コロッケとか言う作った場合の手間の多さと実際に得られる成果的に基本買った方が良い食べ物 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             油にドボンな揚げ物は色々とめんどくさいからね
カツレツ方式ならそれほどでもないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肉じゃが作ったあとの肉じゃがコロッケは至高だというのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノンフライヤーの時代かー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
お高い(主に電気代が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
天ぷらができない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フライ系ならオーブントースターで温め直せば揚げたてとは行かないまでも充分美味しいし外で買うな
カツサンドで有名なまい泉のアジフライが実はそこそこのお値段(1枚180円)で美味しいことは
こっそり宣伝していきたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
ネギの霊圧が、消えた...? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
ネギ刻むの面倒だから省略(モノグサ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
フリーズドライにして瓶入りでふりかけっぽく使える乾燥ネギおすすめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メレフ様!スレの霊圧が、消えた…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             塩辛もフリーズドライされる時代。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             手作りのカレーパン出して
「カレーパンって作れるんだ」と同期に驚かれた大学時代
結構簡単なんだけどなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
猫スレが落ちた…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカオクトにはSPのみステージとかあるのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カット野菜と言えば先週末スーパーへ行ったらレタスは結構値段が下がってきたけれど
キャベツは相変わらずまだ高くてお得感のあるカット野菜が売り切れてたなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             調理家電をチェックしてる身としては
ヘルシオのホットクックは気になるところ
なお値段 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
PC一台IYHしたと思って! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
最安だと5万ぐらいなんだよなあ…
夏とか茄子出たら買っても良いかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、Switch本体がメジャーバージョンアップした。
そして、サポート情報に書かれていない地味な変更点を発見した。
イカしたプロコンの色が、コントローラーの画面に反映されるようになった。
使ってなかっただけで、色情報持ってたのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
米の方の更新情報にはのってたね。<Proコンのグリップの色反映
SNで区分けしているのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
家族の人数分用意してこそ安上がりになる、な気がする
1人の量だと半端に余ったりかえって高くつく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             pcて1台3、4万でしょー(ぼうなし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一人暮らしだと冷蔵庫や光熱費の問題もあるからな
1人前だけ作るのはあまり合理的ではない
ただ、外食も近くで済ますと飽きるんだよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一週間カレー?(夏は危険) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ということはホムラproも認識されるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひるこけ
2人前作って夜朝がいいぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか艦載人が出てきたんですが(*´Д`*)ゼノブレ2 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カレーは一日置くことすらできないからな
玉ねぎが足早すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>303
通常のプロコンはメツモデルか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すみっコ5万くらい売れてるんだな感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
タッパーを10個買って冷凍庫 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             完全に店に騙されてる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
コントローラー側は情報持ってたけど本体側が使ってなかったんじゃないかな、多分。
そして、本当に北米版の更新履歴には載っているのな。
> Nintendo Switch Pro Controller grip colors will now display in the Controllers menu
http://en-americas-support.nintendo.com/app/answers/detail/a_id/22525 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
艦これかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
その規模の冷蔵庫を買う人は食材やりくり出来る人だな。
というか、できない人か買うと冷蔵庫内が魔境か腐海になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
日保ちする野菜以外は、食べる前に炒めてから投入すると良いと聞いた事がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
本当に無いんだ…
仕方ないから買って送るしかないんだな
ありがと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
旭川はシベリアなので! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独身用の小型冷蔵庫は電気代も高いからな
400l越えのがおすすめではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
有給の期間を10月から9月までに変更する事を提案するといいかも。社内規則変えるだけだから簡単に実現可能。
自分の勤め先は、これに変えてから有給消化率上がった。夏休み長くしたり、9月に旅行行けるので便利。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
玉ねぎには効果がないのだ…
やつらは嘲笑うかのように腐っていく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
なんか、鮮度的な意味ではなく二足走行的な意味で、足の速い玉ねぎが嘲笑いながら台所から逃亡する構図が見えた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カレーは1日、夏の場合は2回、火を通さないと痛むね。すぐに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             姐さんのお題にしか見えへん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うん、京都だ
ttps://pbs.twimg.com/media/DYIu5oxVAAEf8zL.jpg:orig 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
  人
└(T_T)┐ ウワァン モウコンナイエイヤダー クサッテヤルー
 │└= 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >(T_T) ウワァン モウコンナシゴトヤダー サボッテヤルー
せやな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ亀ちゃんち行ってないんだけど
あそこのお国の人ってみんな関西弁なんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
故郷ルクスリアでは関西弁話す住民は亀ちゃんとサイカ除いて皆無です。
マジで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
最近はチューブ入りの大根おろしとか売ってるから量を使わないならそれでもいいのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外国人の日本語ががやたら訛ってる事があるのと同じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイカの口調が移ったんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
亀ちゃんどこから…
ツキさんが京ことばっぽい感じだしブレイドの魂に方言が刻まれてるとかなんかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔装機神でもトロイア訛りなんてのがあったけどひょっとこ仮面ぐらいしか無かった気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
いやだから玉ねぎだけ別にしようという話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
姐さんの今日の日課予想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
犯人は丸紅か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             犯人はうなぎいぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>335
_/乙(、ン、)_真空片手ゴマ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/takashikiso/status/973073245531287553
>消費者庁が「優れた技術によって観客を魅了する仕事をし、その報酬として賞金を得る場合、
>その賞金はプロ・アマを問わず景表法で言う景品類には該当しない」と明言してる
ヒゲ団体のプロ認定いらんちゃうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
紅丸 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
ヨークベニマル? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
KoFの紅丸(キャラ)
>>338
(・_・ )……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
有給ってあれでしょ、インフルエンザとか特定疾病以外で消費してはいけないってやつ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             破裏拳ポリマーじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろヨークベニマルがなんなんだ(調べる)
イトーヨーカドー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
いえす!なんとか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             龍虎の拳のロバートも関西弁だけど、あれはイタリア訛りかなんかの英語を表現してるだけなんだっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サドンストライク4も箱一に来るのか
https://www.play-asia.com/sudden-strike-4-european-battlefields-edition/13/70bxsn?tagid=726540 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誤爆 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誤爆に見えん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>336>>345つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
何故だ!
なんとかしかいってない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
こいつを読むに、字面的に元々は「紅丸」なのは同じらしい。
http://www.yorkbeni.co.jp/company/history.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨークマルベーニ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
悪魔博士「ゴームズさんはよ、オメー、冷凍室にムリムリいれてやったでよ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
山形くらいでしか見ないなと思ったら元々が山形ローカルの店だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://youtu.be/pi5W1JRtS0I
ちゃぶ台アフロ2回目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『リトルナイトメア』のニンテンドースイッチ版が発表。追加ストーリーを含む完全版、5月に海外で発売へ
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180309-64258/
日本向けの動きはまだのようだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1803/13/news087.html
税別3800円で買えるミニ6脚ロボ工作キット「フォロ」
わきゃわきゃ歩く感じが好み分かれそうだが
こんな値段でキット出せるんだなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチコマ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
直近のダイレクトで「日本版以外で」紹介されていたソフトだな。
先行して発売済みの他のプラットフォーム向けは、日本も含めて世界同発だったことに加えて、
欧州版の収録言語情報から察するに、日本向けは期待薄ってところだな。
http://www.nintendo.co.uk/Games/Nintendo-Switch/Little-Nightmares-Complete-Edition-1347594.html
日本じゃ先行発売分は、完全にプラットフォーム選定ミスだと思うんだが、そういう認識をしてないなら外しそうなものだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180308-250281.php
「ポケモン」の起き上がり小法師 10日発売、西会津で作業大詰め
モクローは違和感ないがピカ様… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
しびびが無い
もとあずまがいない
ウナギダネがいない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
成る程ねぇ
旭川は最後のデパート潰れて
すれ違い通信やれないと嘆いていただけあるな
俺が道民なら出会ってコケビーム放って
クリーチャータイプを人間からコケスレ民に変えて
オフ会参加資格所持者にしてあげられたんだが残念だよ
何の繋がりも無い人をコケスレオフ会には行かせられんしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酒場やスペルビア兵どころか、イズンやサーモンランスレも落ちてる
何故かオプーナスレは生き残ってるけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
ここに呼べばいいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北海道の地図見たらなんだ滝川市と旭川は山一つ向こうで割と近いじゃんと思ったが
よく見ると文字通り地図のスケールが違ってた
本州だと山一つで数キロ程度な感覚なんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
ちょっとそこまでが50キロなのが北海道なのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
いきなり呼ぶのはどうなんだろ
いや俺もコケスレオフ会一度しか参加してないし
どちらかと言うと学園祭で同人誌とか出してるふたば勢だぞ
ふたばの名前は前にもネタになってたが
2ちゃんねるや分家のしたらばではあまり出さない方が良いらしいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
イオンまで百キロとかの看板有って
流石にコラ画像かと思ったら本物だった衝撃たるや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
ではなくて避難所 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北海道や東北は、
ttps://www.skr.mlit.go.jp/road/hyousiki/h_annai/guide_r/img/le01_02.gif
この手の道路標識で200kmとか300kmとか表示される。
ただこけー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北海道の道路事情は特別とは聞くからなw
まあオレんち周辺でも郊外はホントなんもないんで
制限速度とかあってないような道路もあるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふたばはふたばで完結するものだから仕方ないね
「」なんかはネタ持ち出しされるせいか壺好きじゃないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なにかあるたびにおのれ壺!とか俺じゃない壺がやったとか言う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際100キロぐらいなら普通だったのう、自分がよく通ってた場所は無料高速が
通ってたので1時間半ぐらいで着いたりしたが案外ネズミ捕りが張ってたりしたので油断は出来なかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
                      
   ,―――、      _n_n_     n ̄n
   / -з- |     / 6_6 |    / o o |
  {       )    {     )   { u"vu )
   `'ー----‐´    `'ー--‐´    `'ー--‐´ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふじのん狙いで回したら「」が来たなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             稚内まで300km強という標識を見たことあるな。
どんだけかよと思ったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
岩手だけど、数十kmはあるけど、高速以外で100kmは無いと思う
「ここより先、県境までガソリンスタンド無し」や「クマ注意」「シカ飛び出し注意」はよくあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
くくく、45号線は仙台から青森までだから、
「終点:仙台」または「終点:青森」までの距離がきっちり表示されるのだよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もともとふたばネタは外部持ち込みがほとんどだし
外なんか見ないから持ち出しもそんなに気にしてなかった気もするんだけど
何があったんじゃろかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『ロードランナー・レガシー』アクションパズルの決定版が進化を遂げ、Nintendo Switchで登場【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201803/13153367.html
    ,―――、   レゲーが揃うSwitch!
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しんきょくよー
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/973491198450057216
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/973491648561754114 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
あれ?メンバーにもずく居なかったっけ?喰われた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://s.famitsu.com/news/201803/13153366.html
イース8
特に何かあるってわけじゃないけど
PC移植が難航してるんでダイレクトでは夏発売予定って言ってたけど本当に夏に出せるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   どこかのメーカーが血迷ってバンゲリングベイをSwitchでリメイクしてくれればバンゲリング3部作がSwitchで揃うのに
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
チョップリフター「」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
チョップリフター出てたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロードランナーは、
アケアカでアイレムのアケ版移植してほしいのぅ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
Battery Fullはサビの上がりっぷりがいいのう
そして、画像の右上にあるスーファミ内蔵テレビ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             へ、平安京エイリアン…
自宅にあったのを修理して見たものの、方向ボタン等のゴムがヘタレて全然押せなくなっていたので使えないという
ボタンのところ分解するの面倒だしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先日の4亀のTwitterの件で4亀が謝罪
https://twitter.com/music4gamer/status/973471967293485056?s=21
結局何があったのかなかったのかサッパリ分からないけども、勘違いで腹立てたなら困るね、内々に処理してよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
怒ってから誤解ならむりだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
モズクは、From Bottomのボーカル兼リーダーじゃね?
https://twitter.com/splatoonjp/status/932975744971546625 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれって一私人ではなく4gamer公式の見解ですって以前言ってなかったっけ?
相手のことを特定せずににおわせただけで怒りをぶちまけてたからそれなりの根拠があるかと思ったら
一転して撤回して謝罪か
外部からしたらわけわからん状況だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              世界に恥を配信したようなものか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺、本体更新したらスカイリムやるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
やれ
必ずだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4亀のアレは何に怒って何に謝罪してるのか全くわからない
なので当時から普通にスルーしてた名無しが私です
結局何もわからないままなのでこれ以上は何も語らない所存 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりあれか
「一体何と闘っているんだ…」って奴か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、朝貼ったヤツまとめサイトだったんだ
芸スポのスレだったんで大丈夫だと思ってたんだが
気分悪くされたならごめんなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
3D酔いがキツイけどやるぞーい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
体裁からしてな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
つ[ 酔い止め ] 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
無理はするな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっとおいついたー
>>248,252
そこまで考えていたのですね、さすが。
以前の大根の葉っぱ、機会があればもう一度と思っているのですが
行きつけの店にはまず置かれないので…
>>317
去年、5chで冷蔵庫のスレを見て知ったのですが、少し前に国の省エネ基準が大きく変わったそうで
超大型冷蔵庫が飛び抜けて省エネというわけではないみたいです。
ただ小型冷蔵庫が電気食いという点については変わらないみたいです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>405>>406
酔い止めきくのかな
休憩入れながら遊びます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
最初はよく分からないが楽しいよ
ちょっと問題があるのはキャラクリエイトかな、デフォでいいや!でやる手もある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
おまじない程度の効用です(ダメじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
視点変更は早めにしておいた方がいいかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             休みながら慣れれば平気さ
マイクラやゼノクロで酔ってた俺がソース
今ではスプラトゥーン2で感度5でグリグリです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラは上下に揺れるのが良くない
設定で速攻切る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは大丈夫、横スクロールアクション
マルチだが
https://www.youtube.com/watch?time_continue=92&v=9S1l6S4kgwE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酔ったゲームと言えばX-Bladesかなぁ、尻眺めるために最後まで遊んだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず魔法耐性のあるモヒカン男を選びつつ
ノンビリと遊びます
女性ゴツいね...
どもでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煩悩とはかくも強いモノなのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酔い止めにはコーラ飲んでゲップするのが良い
なんて呟きがあったなあ
海外だと実際に処方される事があるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと酔いは体調がダイレクトに出る面もあるので、
すぐ酔う時は無理しない方がええのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS1ではキングスフィールドシリーズでは酔わなかったけど、
シャドウタワーでひどく酔って封印した記憶が…。
移動時に歩行の揺れがあるからかなあ。
ほかの歩行の揺れがあるゲームは平気だったんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかMTGのカードから転用があったとか。
知財チェックも大変そうだなあ。
『シャドウバース』新カードで他社コンテンツ転用発覚し謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000331-oric-ent 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GoWのローディーランだったか。アレもダメな人はホントにダメだったらしいからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分は3D酔いはまずしないけど
最近のゲームだとFeは酔う人が居そうだなと思ったりはしてる
あとHuman Fall Flatは確か天界の方で酔ったという人が居たな
あれは物を持つたびに上下に視線を動かす事になるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本、キャラを後ろから見るような視点だけならそんなに酔わないはずなんよ
DQXやイカのナワバリやガチ、サーモンランなどのレギュラーバトルではそんなに酔わないのに
ヒーローモードとかマリオデとかで酔うのは
視点がコロコロ変わるからなんだと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゃぶ台アフロがお子様に見せられないプレイになってる… Z指定だから仕方ないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
ヒューマンフォールは手の動きがそのままカメラと連動してるから、カメラぐるぐる動かさないといけないからそれだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             休憩ちう
道のちょっとしたデコボコに合わせて画面が揺れるのはツライです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
これか
【ちゃぶ台アフロ】スカイリム編 第2回【The Elder Scrolls V: Skyrim®】
https://www.youtube.com/watch?v=pi5W1JRtS0I
今からみてみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
保守荒らし?が来ないスレが来ないスレが落とされてるってことかねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
公式で謝るのか
珍しいな
過去に他の有名TCGでもあったが
公式にはコメントなかったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
    ,―――、   よゐこだったら「あーあ、あやめたな」ってツッコミが入る所ですね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
番組の作りとしてスカイリムの冒頭かなりの部分をすっ飛ばしていて、藤田さんもおそらく冒頭全く知らずに
ゲーム始めているみたいなんだよね
おかげでかなり荒らいプレイになってる感じ、適応は早いけど
まあ冒頭は仕方ない気もするけど、今後ゲーム進めてくとたまに敵や自分の頭が飛ぶけど
そこどうするんだろうね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
マイクラだと許されるだろうけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             懐かしのSIEタイトルをあそぶ! 公式ニコ生番組「Jスタとあそぼう:ディープ」3月16日20時より放送!
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6620/20180313-japanstudio.html
>>「電撃PlayStation」編集長といっしょに振り返る初代PlayStationの思い出。
>>番組アンケートで上位にランクインしたSIEタイトルをあそぶコーナーも!
|з-) どうッスか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
>>434
知らんがな
いやホントに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363611000.html
(・_・ ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
大見出しでゲーム中にって付けるような状況じゃないような気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
おぉ…、
不注意は怖いなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この手の紛失は無くならんよねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
個人の紛失や置引きの範囲でよかった、と言って良いわけではないが…  記事タイトルで一瞬またか!?と思ったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せっかく名大病院の医者になれたのにすごい残念なことで棒に振ってんな
なんで東京のゲーセンで仕事のもん持ってたの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/973533041342623744 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://pbs.twimg.com/media/DYKHqBCVMAAjnbD.jpg
|з-) この子絶対ストーカー気質あるよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
ストーキングで判るレベルの情報ではない気がする… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1号と2号も何かの拍子に出てこないかなぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
その画像に写ってる人(イカ)が1号と2号ですよ
どっちがどっちか知らんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
そんなわけないだろ、
ルイージの名前がルイージってぐらいあり得ないわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
いや1号2号の「衣装」で出て来ないかな?
って話
あの怪しげなマスクとグラサン姿で
ギアとして配布されたらなお良いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
本当か嘘か気にしなくとも実際に言われたら怖い類の話ですねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
アレは1号2号の姿じゃなくて単に変装なんじゃない?
正体隠すための 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
シャドバにMtGのイラスト合うもんかな…?と思って
パクられた対象の「神無き祭殿」のカード見てみたが
http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gGTC000072JN/
あーなんとなくそれっぽい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
無線で変装とか必要なのかな?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし神バハっていうまだまだ利用しきってない派生元リソースあんのに
わざわざMtGから引っ張ってくるのはちょっとわからない点ではあるな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
1号のなら、前のアプデで「オシノビニット」って近いものが追加されたよ
人速度アップでニットキャップとマスクがセットになってるやつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
「楽しみです!」とかそれ系のあたりさわりのないコメントすら皆無なんだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと不謹慎な気もするが、イラスト用のトレス台欲しかった人に朗報です
https://twitter.com/mad_kansuke/status/973220009794154496?s=21
てかプロ仕様…   アニメ業界大変だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
そこなら代表の死去に伴っての解散だからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
有名カードじゃないですかやだー!
パクるならせめてばれない工夫くらいはしてほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Jスタってなんだろう感
ジャパンスタジオとかのいみなんだろうけど
プレイステーションで遊ぼうじゃいかんか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
>>320
期待されてたので
http://koke.from.tv/up/src/koke31030.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
これでクラッシュバンディクーは扱えるんだろうか
PS1の全盛期はかなりの人気タイトルだったし、普通にアンケとったら上位に入るんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
がっつりガンパレでもやってくれればいいなあ
どうせFF7辺りになりそうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
( ゚д゚) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
寝なさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴルフストーリー
振動を利用してコントローラーからボールが落下する音が出てるって話しがあったが、マジで音が出てるのな
人にボールをぶつけると「ヒュー、テッテ」って感じの音が出てるように聞こえる事に気づいたw
やたらと振動するなぁとは思っていたけども、ハプティクスにこんな使い方があったとは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )あんまり話題になってないけど
Nintendo Switchが大賞/総務大臣賞,ドラゴンクエストシリーズが功労賞を受賞した第23回AMDアワード授賞式をレポート
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180313024/
デジタルコンテンツの祭典「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー」、今年は「Nintendo Switch」が受賞!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1111136.html
(・_・ )受賞理由はこちら
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1111/136/html/06_o.jpg.html
( ゚д゚)プレイスタイル。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひだまりスケッチでも豆腐が走ってたなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
PS4版出たときもそんなに推されて無かったから、後発マルチになるのは知ってたと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
オプーナ遊んでた時は頭痛薬で多少軽減したよ3D酔い
オプーナだけはマジで酔う・・・
良いゲームなのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
見た目が悪かった?
マリギャラにあえて発売日を合わせたのがよくなかった?
エナジーボンボンが……? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
食べると経験値たくさん入りそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレイステーションの思い出なんて語ったら今の惨状に目を背けたくなるだけではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクコマ2「マリギャラもオプーナも語り継がれてるから良い方だし・・・」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
往年のIPはどれもこれも今復活させてもカビ生えすぎてて無理だなコレって
無駄に悲しくなるダケだからな…
俺屍も発酵しすぎててあんな2になるなんて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
彼らには栄光の日々を語ることで、今また栄光が蘇る筈だ!と思ってやってる
誰もが賛同してくれると思ってる
実際は知らんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンパレなんかは上手いこと作れば今でも輝けそうだが
上手い事やれるとはカケラも思ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20年それなりに維持できるようなタイトルって
ジャンルのトップかつそのジャンルを滅亡させてないようなものだけじゃないかなあ
マリオやDQFF、ポケモンみたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
パルテナから新パルテナに変えるぐらいじゃないとダメだな!
ムームー、パラッパ、アーク、ワイルドアームズ、サルゲッチュ、みんなどこだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
酔いに関しては明らかにカメラがよくない
オプーナは良いゲームよ。音楽も
ゲーム内にあるアートとかも素敵
酔うけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
雪割りの花は私の青春ゲームです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
不謹慎でも捨てるの勿体無いし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこむらー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
密かに期待してたけど、想像以上に面白い絵だったww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
今日は1分も持たなかった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
つまりレーベンホルム! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オプーナはカメラの位置が低いのが問題だと思う
キャラの身長に合わせてるせいかも知れないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾンビ村でふと連想したのが例の◯◯式の動画
実際の件はどうとかはともかく、ゾンビの怖さってああいうもんだなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大きいテレビがあるのに小さくぷよぷよやる頭のおかしい人々 
https://twitter.com/SHARP_JP/status/973570792016330752
ドックを忘れたようです
というかセガさんもいるらしい、この中にw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
こんなタマネギ嫌すぎw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
alt先輩
セコいイヤガラセやめなよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
怖くて踏めん
ってかとうとう関係ない人にまで絡み始めたのかalt類 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   人気者への嫉妬が止まらないAltパイセン
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
ツタヤとゲオでモンハン落ちてたから週販にも動き出るかな?
>>493
相当昔に有った
に◯しんゲームブログのキャラを使ったネプの紹介記事
ですよ
踏む価値無し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             玉ネギというとオブリのあいつが真っ先に頭に浮かぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >玉ネギというとリズ天のあいつが真っ先に頭に浮かぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日は休日ー。
ヤマトの直営店に宅配便の荷物取りに行かなきゃ。
それはそうとツィッターで話題のワードを調べたら業が深すぎて困惑したw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>497
毛抜きのアレ割と好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓アンニョンハセヨもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |↓ 一二三( -з-)
ニンテンドースイッチに「GameMaker Studio2」が対応発表。有名2Dインディーゲームが続々とやってくる?
ttps://japanese.engadget.com/2018/03/13/gamemaker-studio2-2d/
>>YoYo Gamesは任天堂とライセンス契約を調印し、
>>同社のゲーム開発エンジン『GameMaker Studio2』を
>>ニンテンドースイッチに対応させることを発表しました。
>>リリースは、2018年夏とのことです。
|з-) switch本体はあまり影響ないが、インディーズソフトの寿命が一気に伸びそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
大変よい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おそらくAAA以外は集まるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、任天堂さんはゼルダはAAAじゃないとかいってた気がする! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>504
|з-) 合ってるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開発規模的とコスト的にはそのクラスレベルな気はするけど
まぁ自らドヤってAAAです!なんて言うようなもんでは無いよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>504
|n そりゃPSに出てないんだからAAAじゃないでしょうに(棒)
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             E
D
C
B
A
AAA
AAAAA
S ←この辺にBOTW
おはこけー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
今やゼルダと言えばAAAじゃなくてBoWですものね(棒
おはコケ(寝ぼけ眼) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_AAAとして作られたか否かだったら否だろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ……胸のサイズ……? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ   
    |  ̄ω ̄|    改めてAAAの定義が問われる
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
制作に沢山お金が掛かったことを開発会社が自慢したソフト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AAAなんて
そこそこのブランドを築いて
主要なゲームプラットホームでマルチ展開して
1000万以上売れましたー
って言ったもん勝ちの定義な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
株主や開発者募集時の宣伝ワード 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
驚愕の答えはGoogle検索の後! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時代は薄く小さくぺったんこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
ググってトップに出てきたサイト
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/353/1353131/
>“AAAタイトル”とは、厳密な定義はないが、端的にいうと“大ヒットしたゲーム”、または“大ヒットが見込まれるゲーム”。
>そのほか“メーカーの顔となるゲーム”、“莫大な予算をつぎ込んだゲーム”や“クオリティの高いゲーム”なども含まれる。
どうでもいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
そういう意味ではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオはAAAだといってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Vラリーってレースゲームの最新作がPS4/XboxOne/Switch/PCに出るんだとか。
V-Rally 4 Official Announcement Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=fAmSic1cD2U 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
マリオの方がコスト掛かってたん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
たふん売れる数 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             起き抜けベリアルエッジ
マジでネプなんとか、今後どうするんでしょーねー
PSO2でコラボ武器迷彩やアクセサリー付けてるキャラを見ると昔は軽くイラっとしたけど今は生温かい視線で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
>F-Zeroってレースゲームの最新作が出るんだとか。
!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
 ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-80/x1konno/folder/1120903/81/32622081/img_1?1279931485 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
なるほど、「AAAタイトル」で検索すればよかったんですね。
私は「AAA」で検索したものだから、
AAA(トリプル・エー)OFFICIAL WEBSITE
http://avex.jp/aaa/
及びそれ関連の結果しか出てこなくて驚愕した次第w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディディーコングレーシングはどうなりましたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
桜井「すいませんがキャプテンの今年のスケジュールは既に埋まってますので・・・」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エフゼロの回数よりスマブラの登場回数が多くならん事を願いたい
幸いにもエフゼロはGBAで三本出てるからまだセーフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
その内一つはファルコン出てないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダは割と限られた層を対象としてるのに対して
マリオはより幅広い層を狙ってるという違いも有るのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
ゼルダでもAAAじゃないのか(困惑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) だって定義何て曖昧だもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             農業女子という単語見て
アグニカルチャーは得意ですも
にリンクされる問題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にはAAAタイトルは発売前にだいたい認定の儀式が発生してるようだから
ゲームの出来不出来自体は係数に入って無くて
開発費と広告費が莫大なヤツってイメージだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れなかったらAaaから陥落とかあるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2のヨシツネが農学持ってるのは
田舎で農家だったんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
消えるだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
偉い限定的な文化なや… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ
>>521
V-RALLYはGBA-SPで楽しませて貰いました。
全然先に進めなくて、最初のコースばかり遊んでたけど(笑)
いわゆるゲーム挙動ではあるけど、クルマの動きが凄く手に馴染んでました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
火神信仰文化か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アグリカルチャーなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょさんの農園はどうなったんだろう
おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AAA
金をかけたもんだから一杯売らなければならないタイトルかな?
ネクロNRのRTAが来てて曲が意外に良い
と思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デッドスペースだっけ
1作目が大ヒットしたから2作目を6000万ドルの大金つぎ込んでAAAにしたのに、売上400万本しか売れずに大赤字
3作目は予算削ったらもっと売れなくなって、そのままシリーズ終了 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             粗利どんだけ低いんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超歌舞伎VR 花街詞合鏡
ttp://chokabuki.jp/vr/
|з-) PSVRにキラーコンテンツきたでおい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金かけたから面白くなる事はないし、売れるとは限らないってのは映画では極当たり前だし、もう制作費を自慢する時代では無くなった
映画と同じような歩み方をしているにかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしゲーム一本に60億円って
なんか間違っとるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>548
無料でキラーとか無敵すぎね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
ゼルダとか200億円かかってても私は驚かんぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプは50億が自社の上限言うてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BOTWは100億超えてても納得がいくなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダのお値段は怖くて聞きたくないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自社の看板タイトルで、損して得をとるスタイルならわからんでもないが
それが売れなきゃシリーズが終わる的なところでかける額じゃないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノもかなりの額が掛かってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオ  「いくらでも使え。俺が稼いできてやる」
ピカチュウ「ピカ!」
|∩_∩   つよい(確信)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のマリカさんはいくら稼ぐのかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。
結果的に端っから「オレ向きじゃない・こういうのはジョガイジョガイ」扱いを受けないよう
ソフトラインナップはおごっておくってコトではあろうけどねえ。
理屈はともかくガチにやってのけられるトコがどんだけあるんだってとなw
ソフト以前にまずハードのパッと見で決まってはしまうんだかもしれんが。
Wiiはそれこそゼノブレイドやら出したのにソコは変わらんかったからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ゼルダはオープンワールドゲームの作り方のシステムも含めての算出も混じってそうでなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>558
????「だなも」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             からぶりサービスのアニメ化正式発表かあ
おはござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
途中でどんどん変えていきながら作っていけるその工程の確立もやってたらしいからな。
大規模開発の効率化って意味でも一足飛びに先にいってしまったのかもしれん。
BotW自体は元々はWiiU向けだったんだろうがSwitch向けにも
していろいろ改革に繋がってるんだろうねえ。棚からボタ餅な話かもしれんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームで遊ばない人にこそ伝えたい、Nintendo Switchのおかげで人生が楽しくなった話
http://realsound.jp/tech/2018/03/post-170523.html
今一歩踏み込み足りないような気がするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「踏み込みが足りん!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チェストぉぉぉ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知恵を捨てるのか(サッシー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誤チェストにごわす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
え?w
まさか>>567が誤爆だとかいうんじゃないだろうなw
これが誤爆ならこのスレのレスの8割が誤爆レベルになるがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
誤チェストの図
        ___
      /::::::::::::::::\ 
      /:::::─三三─\
   /:::::::::●   ● .\
⌒)⌒)⌒.::::::::::       :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
 / / /..    ___    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
 :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
     ノ           \  /_,-'"        \
    /             ヽ /\           \ ドォーン
|    |        __   //\\  か○かわ   \ ガガアガーン
            /|[]::::::|_ / \/\\         /
          ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
        |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
      _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
     / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
_     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, - 、  ''"⌒ヽ,_
               (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
           (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::ܲ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570
というポプテピピックのネタ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             更に言えばあれは衛府の七忍で出てくるセリフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
ああ竹書房と間違えたのねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒラコーと若先生による島津への熱い風評被害
と見せかけて実際島津は色々あたまおかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地下鉄
隣の人、デスマウンテン攻略中(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒラコー先生のが上品にみえるしな、若先生の島津 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
地下鉄でデスマウンテンは大変な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             若先生の描くキャラクターって狂ってるって記号化された狂気よりもナチュラルに狂ってのがもうね
それすなわち若先生自体が・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
ヴァルバジアをハンマーでモグラ叩きするお仕事・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このドラッグストアは100年にも渡る星間戦争を体験したのだろうか?
https://twitter.com/anikyupi/status/972704473440174080 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コング占いだけどカービィスタアラのptはカービィWii超えてるのな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ハードの勢いでねーの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
そうだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wii以上か…
いや、Wiiをジョガイジョガイしやがった偏屈どもがとか言いたくもなるが
ソイツらも力ずくで引き込んだSwitchがスゴイのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードに勢いがあろうがサードが現状全く売れてないってのがな
任天堂だけで1年埋めろったって無理なのはWiiUで証明されてるし
早晩息切れするわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コメダの季節限定の円がやっぱりアルコール入ってて食えない悲しみw
徒歩圏内じゃないんだよねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
SwitchはALT@保管庫管理人みたいな連中以外は全て
お客様
白菜氏やALT@保管庫管理人はノーサンキュー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
ALT@保管庫管理人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんてわかりやすい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             客が来たぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードの有無はハードの成否には関係ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
ノーサンキューな人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
サードが売れてないのはみとめるのか
まあデータが出てるから仕方ないか
http://livedoor.blogimg.jp/nanahsy/imgs/f/c/fc4102be.png
http://livedoor.blogimg.jp/nanahsy/imgs/b/a/ba7e03b5.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
比率ならその通りだよ
ALT@保管庫管理人殿
くくく
はーはっはっは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT@保管庫や白菜ブログは盛大な勘違いをしている
私は予言する
今年中に国内サードタイトルで
PS4< Switchが続出する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             比率なんぞに頼るしかないとはかわいそうに
そんな過去のデータが将来のなにを保証してくれるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
つまりファーストだけで1年埋めなければならなかったWiiUと同じ状態という事だな
SD機ならまだしもHD機で一社で1年埋めるのは無理。
WiiU宜しく息切れが確定しちゃってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや四騎姫はどうなるかの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他と比べてファーストの絶対数が違うからなw
小粒なのさえ勢いづく状況はどう見るの?ってトコか。
海外なら当面はPS4はじめ各ハード外すなんて選択は
端っからなかろうがな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
WiiUは私の理解では1ヶ月でおわったはず
一年も売れたソースだせるかい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>599
夜にはわかるのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4は前作割れが当たり前のように続出してる砂漠だしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>602
ああ!今日水曜か
ちょっと楽しみだな
私は買わなかったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiiのように、ならまだわかるってかこれからわかるコトだが
WiiUとはとっくに全く違ってるワケでな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本数として利益出す事に成功してるサードが多いのに比率云々言われても… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4みたいなド貧弱なファーストでで比率だしてもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiU一年も売れたとは驚きである
私の理解では最初ね二週でハードルを満たしておらず
はなから売れてないである
たしか、3DSも、WiiUも売れてないと
ALT@保管庫管理人はここで暴れてたじゃないか
記憶なくされたのですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネコマリオ来た
一発目のネタは名探偵ピカチュウ
やっぱり三週連続カービィは無理だったか(預言者感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本でだと影薄いが割と頑張っちゃいるとオレは思うがね。SIEも。
任天堂と比べちゃあそりゃあ見劣りするけどさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
かえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチがマルチ対象として利益出せる市場であればサードは出す。
あ、信仰上の理由とか他ハードとの契約とかは別ね。
たくさんおかねはらえはスイッチにだされないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドイツでswitch記録更新スレで苛々してここに書き込んだんだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             比率に何の意味があるかわからない
サード比率高いとハード売れるのか?
VITAやPSVR売れましたか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハでもスレタイ一覧見てると未だにWiiUと比較してるのが多いけど
認めたくないのか情報をアップデートできていないのかどっちなんだろと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUの時は理論固まってなくて1年160万を目安にしてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
あとでダウンロード版なら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほれ、WiiUが最初一年売れたソースプリーズ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
 Switchはクリアした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
はやくはやく! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
倍でクリアしたなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
財務省みたいに都合悪いと記憶を改ざんするんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITAはサード比率が高いというより
早々にファーストが撤退してるのがね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             率でグラフ作るのは
数字だと都合悪いからとか
ちょっと騙しのテクニック勉強すりゃ
基本テクニックとわかるんだけどな
altくんはそれに騙される雑魚だもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
WiiUは達成できなかった
そしてそれが荒らし対策を本格的に始めた日だ
この四年でほぼ撃退した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんが時事ネタとは珍しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DS以降だったら間違いなくこれまでの任天堂ハードよりもサード集まってるし
いつもはよりつかないようなところまで来てるのにAlt君には何が見えてるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭が財務省理財局! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
あれは民主主義の根幹に関わる重大事案
だがここではこの程度にしておく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノバース2好評ってバンナムが触れた時、
まだ数万とかそんなくらいだったような… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
了解 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
刻が見える!ララァ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ←静観の構え 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
だめ
奴を終え! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
あ、元凶だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードが売れてないっていうのも、サード自身が目標を達成できなかったと言ったとかならともかく
「俺が売れてないと思ったから売れてない」が根拠でしょ?
弾切れ云々もあくまで現時点でしか通用しないだろう煽りでしかないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             川越のスタバ、ええやん
ttps://pbs.twimg.com/media/DYAS53uU0AAcbv9.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UK除いてドンドンswitchの記録的売上のスレが立つが
その度に否定する為に常駐してるのが、ここにくるaltタイプそっくり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう300タイトルくらい
switchはあるんじゃなかったか
あ、インディーズは除外なんすかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
彼は現実はつらいもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そこは「正眼の構えのボケかよ」と突っ込んで欲しかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
時の鐘に目が行ってスタバの存在に気付かない等と・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、インディーズタイトルやDL専売タイトルのパッケージ版がいくつか出るようになったけど、
かつてよりもパッケージ化のコスト下がってるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
あまりかわってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
ふむー
DSでコロぱた出すときに凄い覚悟が必要だったという話聞いてたんで、
となると最低ロットが落ちたとかファーストが支援してるとかそんな感じなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
というよりも販売数量が最低ロットは売れる感覚があるからだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
デザートでソフトクリーム使ってないのは持ち帰りできるんじゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れたから
さらに投資して儲けるなんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DSはソフトの弾数多かったからなぁw
今のSwitchの弾数かつソフト需要なら、
最低ロットなら満たす見込みは立ち易そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2の2周目が終わるまでは新しいゲーム買うのは控えてるんだ……
というかそれぐらいの価値と面白さがあるゲームなのでの
終ったら次に取り掛かるつもりだけど、次はベヨネッタ1+2かなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、WiiUが一年目売れたソースが出せないだね
我々はWiiUも、PS3も、VITAも、PSVRも売れなかった
PS4も我が国においては売れてないと認めている
で、ソースは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだかときおりイキってやってくる人がいるけれども
ここでいかに彼らの理想とする世界論を展開されたところで現実はなにも変わらないのに無駄なことしてるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
なんじゃろかって思ってサイト開いたら
すごく俺好みなシロノワールが出てきて行きたくなったじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう間違えたことを訂正できないところがaltくん達の弱点だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
食べてから二時間以上ゆっくりしてればいいんじゃないだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間違えたことを訂正することは、「自分が負けたことになる」から訂正できないって人は時々いるのだ!
そういう人は「自分が間違えました」と認められないせいでさらに悲惨な状況に陥るんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUでたときは散々毎週売れてないとほざぎながら
今更、一年目は売れてましたはなあ
大丈夫?
明らかに認知おかしいぞ
ALT@保管庫管理人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんは今日もうなぎおじさんに負けたんだね
勝手に勝負して
全部負けるとか
altくんはココに来て
マヌケさらすのが趣味の変態おじいさんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴールポストをずらしまくったから混乱してるんじゃねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ←下段の構え 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬアタックか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWで大勝利したんだからもう来なければ良かったろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜ先程から剣術を
…クウガか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数百万売ってやっと利益トントンなタイトルと
その数十分の一でも利益が上がったタイトル、どっちが成功してるんだろうね
まぁプラットフォームにとっては前者の方が好ましいんだろうが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花粉しね
精子飛ばすな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
戦争始めた人たちに言おう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだまだ年内累計ではPS4がSwitchより売れてるのにどーしてAA貼らなくなっちゃったんだろうね?
週販で負けてるのだって白菜曰くアジア重視のせいなんでしょう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや花粉って精子だったな
つまり花粉少j(日中のため検閲削除 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花粉症もインフルもかかったことないのが密かな自慢です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
狼と香辛料の漫画版はいいぞ(謎の理解 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花粉症は累積ポイントみたいなもんが溜まることで
ある一定ラインを越えたら今まで花粉症じゃなかった人もいきなりなるらしいから油断ならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時代はRyzenとか言ってたらバグ見つかってて草枯れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
仕様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや花粉というコテもいたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
飯店で燃やされてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
それほんとなのかな
人ごとに許容量が全然違うの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエやってないからしらないが処刑されてたのか花粉… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花粉はつい最近オフ会開催してた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
AMDネタなのに灯油おじさんがあまり話題にしてくれない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             50分経過
応答なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花粉症じゃなかったアナウンサーが
ロケで杉の木バッサバサやって「見てください!これが花粉です!」ってやってたら
そのしばらく後に花粉症になったなんて笑い話があるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
持ち時間長すぎだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             病院でもらった花粉症の鼻炎薬が全然効かなかったので
試しに市販のよく使ってる風邪薬と同じ所の鼻炎薬を買ったら
効果があった俺が通りますよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
要は人体に備わる免疫力が過剰反応してるのが花粉症だから
人ごとに違ってるけど「花粉が入ってくると有害だから過剰反応起こして出て行ってもらいます」
ってことで鼻炎起こして自分を守ることになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
かふん焼却月間ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
たしか、石原元都知事もそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
滅却しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「花粉症の特効薬がないのは製薬会社の利益を守るための陰謀」って毎年どっかで書かれるよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、今日はしがないさんホワイトデーだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花粉症はアレルギー疾患だからね
過剰に摂取しちゃうとアナフィラキシーショックで死んじゃうからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
仕組みは知ってるけど、同じような環境で10代で花粉症になる人もいれば70歳でならない人もいるのを見ると、ほんとに量の問題なの?て思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
部下に返すだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             植物が命を繋ぐために行う貴い行為を焼却だ滅却だなんて酷い!
まぁ花粉症の治療にかかるお金を林業にぶちこんで資材として伐採しちゃえば??と思うことはある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
花粉症用のはアレルゲンブロックの比重が大きいので
花粉症で発生する鼻炎そのものへの効果は抑え目だったりする
なので鼻炎そのものは通常の鼻炎薬の方が効果が高かったりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
まだまだ、人間にはわからないことだらけなのさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だから白菜氏みたいに自信過剰な人見るとなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
そもそも戦前と戦後で山の植生が変わったことが問題なんだ
大量に伐採しても植えるのがスギじゃ意味がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 下手なこといわずに「switchもWiiUもモンハンの移植が売れないダメハード」って言った方が楽だった気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             痛風と似たようなもんだな
尿酸値が高いとまずいってのは知られてるが
基準上限値の7.0未満で発症してる奴も居れば
内山くんみたいに10.0超えてても発症してなかったりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくん(?)とうとうどこから出てきたのかわからん画像に頼るようになってしまったか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
ほーゲームルームの受付担当さんにいっとこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、こんな話も。
>AMDのプロセッサに脆弱性、セキュリティ企業が情報公開--懐疑的な見方も
https://japan.cnet.com/article/35116106/
>CTS Labsによると、多くの場合、攻撃者は最初に管理者権限を取得する必要がある。
既に乗っ取られている前提っぽい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お昼コケ
四騎姫終盤だが群れた敵強いなあ
作戦選択中もポーズ掛かってくれればいいのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
p://blog.livedoor.jp/nanahsy/archives/7857782.html
ここだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、無花粉杉ってのがあるんだが
あまり普及には成功してない感じだねえ
新規も普通の杉が植えられる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
他人の論に頼ってるからALT@保管庫管理人には無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
要はその薬がどこに比重を置いてるかだね
市販の薬でも病原体排除が主眼のものは症状抑制は抑え目なものがほとんど
理由は症状そのものを抑えることが目的のものは副作用が割ときついから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
大量生産できなかったんだよ
ようやく目処たったから100年後にはだいぶマシになろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
ななっしーてどっかで聞いたような…?
それはともかくどこの誰か知らん人の画像引用するとか正直落ちぶれすぎにもほどがあるような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天強度ってなんだよ草生えすぎで草花は心を癒してくれますね(モシャモシャ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
前からだよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
前からかw
しかし底が見えないんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かふん症は身体の過剰な防御反応なので
歳取って抵抗力落ちれば鈍化するよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まるで以前は落ちぶれてなかったみたいな傷付け方はやめて差し上げろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
副作用かー
喉が乾いたり、普段よりちょっと眠くなったりとかは気を付けてるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
最初から底だからじゃね?底が見えないのは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HAHAHA 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいま
今日、くまねこちゃんはケダモノになって白い物振る舞うの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
なるほど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、そうかホワイトデーってことは
なまずさんが誕生日か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
んだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
バレンタインで配ってホワイトでも配るのか。大変だな。くまねこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オフ会告知しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
ライフワークだから大丈夫だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
ななっしーってのは、なりゆきゲーム屋ブログの読者の1人だね。
まあ、速報保管庫と同じく、任天堂叩きに無駄に時間を使ってる人種だよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
おお、正解!ではとりあえず
誕生日おめでとうございますー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
あーなりゆきのとこの読者か
どっかで聞いたと思ったら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
誕生日おめでとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バレンタインはガトーショコラ作って職場や近所にばらまいたが、
ホワイトデーは放置だな。
ババロアも白玉団子も持っていけない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
暇なんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
おめでとうございます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             80分経過
応答なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかホワイトデーもたいへんだったなあ
贈り物にも意味があるとか見て慌ててマシュマロやめてマカロンに切り替えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なりゆきはゲーム屋って立ち位置なのに
あーいう事書いててほんと草
商売してるならどのハードのが売れようが利益でてる事が最優先やんけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             止めたらPV稼げんのやろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PV数が店より大事なんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでゲーム売ってる店がブログのPV稼がないといけないのだ?(純粋な瞳) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             店が儲かってないんだろうな
だから小銭稼ぎのPVがやめられない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレ民で共同のゲーム屋やろうぜ
ハードとジャンル問わずで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白菜氏も暇で責任無いんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近は本気でブログで食っていくつもりらしくて、1日5つの記事を作るのが目標とか
やや危うい状況ではあるのよね。>なりゆきゲーム屋ブログ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
試遊台のマリカーで客をフルボッコにする店員 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
そりゃ
笠岡じゃなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             っしゃーせー
ありっしたー
だりー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
強くなって打ち負かしてやろうとソフト購入に至らせるこうどなせんじゅつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
在庫コストがひどいことになりそw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
本業がアカンということかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             amiibo専用店員がいます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎ食わしてくれるゲーム屋とかなら行ってもいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜかゾンビ系がやたら充実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
趣味でバイトの子にメガネとかゾンビとか
強要しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
二次元に飛び込むか二次元から連れてくるかはあるけど、
三次元に二次元の物真似させるのはないわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特別な客が来ると棚が回転して品物が入れ替わるお店 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、でも強要ではなく「眼鏡装着で時給アップ」なオプション充実ならありか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
田舎だからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあコスチュームは大事ではある
店構えと店舗名と内装の次くらいにはw
マニア向けの店はここらへん弱い店多いから
それらと接客強くしたらチャンスあると思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒラコーの以下略みたいな店が出来上がるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             井笠鉄道というハズ会社がいきなり破産するぐらいのとこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             林業目的で成長の早い杉を植えたけど、もう価値が無く伐採する費用も無いから放置しているのが今の杉林じゃ無いっけ
花粉症を無くすには杉に価値を再び高めるしか無いんじゃ無いかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CD屋もイベントとかできない店はきつくなってるからなあ
どこで買っても同じ品質のものは辛いよ
CDや本、ゲームはサポートも不要だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
田舎はゲームとか弱いのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
だから治療費を林業にぶちこんで伐採 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://news.sky.com/story/scientist-stephen-hawking-has-died-aged-76-11289119
Dr.ホーキングが亡くなったそうだ
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             田舎ほど多分通販が強いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハズ栽培は儲からんやろー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762
人口と高齢化 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バス会社でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
(-_- ) RIP 
oo 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729,732
ありがとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
おおう…宇宙物理学に大きな発展をもたらした方でしたな…
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762
田舎だとまずゲーム売ってる店すら無い
本屋も無くなってきた時代だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
ドラマなんかにも気さくに出てくれる人だったなあ
ご冥福を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
I miss him, his genius, but do not miss his scientific achievements, which will last eternally.  Rest in Peace. 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
おめでとう。
また1人17歳が増えたか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762
笠岡は大都会岡山でも結構田舎の方で、しかも例の店の近くには
量販店やらイオンとかあったはず
例の店は駅の裏側に当り、田舎の駅裏なんて… という所だそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             祝辞と悼辞が同時進行 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼は創造論との関係では明確に進化論を取ってるし、死後の世界とか魂とかもどう考えてるかわからないけど、
無心論者でもなさそうだなぁ、とかいろいろ考えて、RIP 位が適当かな、とか結局。
失うのは惜しいけど、ALSの体で享年76は天命超えて十二分に活躍したのかなとも、
彼の影響で理論宇宙学の後進たくさん育ったのも十二分に天命全うしたのかなと、
とにかくびっくりしてしんみり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
ご冥福をお祈りいたします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰かの命日は誰かの誕生日でもある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
ALSで76歳の齢を達したのは奇跡的なご長寿な方だろうね……
彼の悟ったような部分と人間臭い部分との混合はなんとなく好きだった
超然としてるだけの人ではなかったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「おいしく」…?
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/973757379039838209 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
絵かと思った
絵じゃなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夜勤明け……おはコケ
>>764
ああ、偉大な人物がこの人の本はいろいろ買って読んでたなあ
でも、天寿だよね
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ローレゾ&ローポリなあの「Back in 1995」のNew 3DS版「Back in 199564」が本日より配信。下画面には「仮想ゲーム機」の追加も
http://www.4gamer.net/games/348/G034888/20180314001/
(・_・ )64だ……64だこれ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
下画面ではたびたび起こるテレビ“ケーブルの緩み”や“カードリッジの差し直し”をなど,「20年前の使いこんだゲーム機」にあったような動作を再現したギミックを体験できる。
ネコリセットがあったら悲惨だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
ゲームの調子がおかしくなったらカートリッジやケーブルを抜き差し…
世代が進むと「立てる」「裏返す」「斜めに置く」も追加されますか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂機は変な置き方するイメージないなあ
カセット半刺しはする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
ゲッダン!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchちゃうんか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
ゲーム中に猫が現われて踏む
テレビの上に載って画面のキャラにネコパンチ
ひざに乗ってそんなものより私をかまえと手に頭をねじ込んでくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>661つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
これがアタック! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
|n ゲーム販売する方じゃなくて、ゲームレビューとかコラムの方が良さそう
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_もしかしてガンズゴア&カノーリは協力プレイゲーなのでは…と聡明な俺は気付いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
メタスラリスペクトだから、協力プレイの方が楽になるみたいだのう
先日あった生放送でもそんな感じだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4版ドラクエ11が30%offのキャンペーンやってる。
私?私は中古のパッケージ買ったまま積んでる…。
http://www.dq11.jp/springsale/ps4/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             190分経過
応答なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
http://ohitorisan.com/wp-content/uploads/2014/09/48b77520204f6bfb4cfc1977f84250d5.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
黄桃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
パケ版2000円切ってたからね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
    〆 ⌒ ヽ   おめでとうございます!
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
プレゼントって何?
当選して何もらえるんだ、コレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
「スライムビッグクッション」のようだ。
…キャンペーンのページに何が当たるか書いてないってのは一体…。
https://twitter.com/psstore_jp/status/973797143684272129 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775,803
ありがとう、まぁこの歳になるとめでたいのか微妙だけど
あ、17歳です(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             梅原大吾、HIKAKINなどが3月19日放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場!
http://jp.ign.com/umehara/22943/news/hikakin319
JeSU絡みも出ちゃうのだろうか?
そういえばeスポーツ関連であの木曾氏がJinの所のURL貼ってしまって
ソートンさんに突っ込まれてたのを見た
どうやら想像以上にフツーの人達はまとめサイトは「まとめてる」以上の
感覚は持ってないような気がするなあ
デマな記事があっても信じるというより「いつもの事」と流してるのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt君理論では任天堂だけじゃ一年持たんと言うが、すでにスイッチ発売から一年経過してる今言ってもギャグにしかならないんだよなぁ
(「サードが全く売れてない」という彼の主張に乗るなら、「ロンチ一年目はサードのサポートがあったから保てた」はあり得ないはずなので)
こう言うと「WiU後期で貯めた分があるから無効!」とか言い出すんだろうけど
それならそれで今後は縮小されるであろう3DS分の余力を回せるとも言えるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
散々この1年間スイッチングハブだの言っといて「任天堂だけじゃ1年も持たない」って最高のギャグだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼は至極真面目に言ってるんだと思うよ(なぜなら自分で言った事を次の瞬間忘れてるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
今日のツイッターのトレンドでゲハブログが来てて何かやらかしたのかと思ったらゲハブログ以上に
企業攻略サイトの方が問題!とか言う話題で「〜より〜の方が駄目」みたいなのは大概目糞鼻糞だよねと思いましたまる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大丈夫
1年もったとかメーカーの発言とか数字とか全部無視して
サードこない任天堂しか売れないもうおしまいだピークアウトピークアウトって言ってるうちに
何年かして本当に「普通のピークアウト」になるから(ぼー
結局のところ自分が安心したいだけのおまじないだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とか書いたらゲハブログより問題があるモノがあるようで
今本当に問題なのはゲハブログより企業型ゲーム攻略サイト - ゲーマー日日新聞 http://arcadia11.hatenablog.com/entry/2018/03/13/224433 …
そうかー というか実はほとんどここに上げてるサイトは当たった事無いのだ
おそらく洋ゲーやPS系のゲームが多いからだろうが、スイッチとか任天堂系は
普通にゲームwikiタイプかブログタイプしか上位に出て来ない
いずれ来るかもしれんけど
>>808
彼らは分析と貸してるわけじゃなくて、その場その場で適当な事言ってるだけなので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
しまった!先に書かれてたw
まあどれもこれも問題、でも根本的に消すのは難しいってことだろうね
彼らは社会のシステムに寄生して生きてるので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
あるいは同じレベルでダメダメとも
正直その辺のダメなとこはどっちか一方がひどいとかではなくて纏めてダメで良いよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これなら嫌がって相手してくれるワード発生装置でしかないからな
頭alt 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パラリンピックで村岡選手が無双しておる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
正直ピックアップでも構わんから10連1回で星5鯖が5枚出てきたスクショ貼られた方が真面目に嫌な感じはするなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数多く文章化されていれば確固たる事実であることになった気がして安心できるネットde真実&言霊教のみなさんは
今日もID変えてコピペを繰り返すし
とりあえず嫌がらせしたいっていう楽しそうな世間嫌い勢は内容精査せずにコピペに釣られてコピペする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暇な奴が勝つネトゲもしないからなぁ
altくん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネトゲも暇なだけでは勝てんからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
金も頭も無いから無理かと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_switchはもうだめだろ
      売れてるソフト除外したら売れてないソフトばっかりじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
以前FGOのVR持ち上げてた時には「君が連れてるサーヴァントおせーて?」と思ったけど結局聞く機会逃してしまったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
|n しがにゃん相手には、
|_6) シェリルブレイド引いたSS貼れば悔しがらせられるっつったのにやらないんだもんなあ
|と 私はやったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツキさんはLV1必殺技がもう少しお淑やかで華やかなものであったらよかったのにと思いました、まる
チェインアタックの〆をカフェオレLV4でやろうと思ったらレアブレではツキが入ってないと不可能なんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
あーそれもそうだw
て、まだしがなーCVシェリルのブレイド出て来てないのか…w
て言うかやったのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             KOS-MOS:Re引いてる人はみんなハゲればいいと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと見た限りではNaverまとめと同じ構図な感じがするな
個人ブログが細々とやってたのが後から企業で個人の情報を丸パクリして美味しいところを持っていくと
これはこれでも問題だとは思うが、はちjinより問題、みたいな言い方は角が立つと思うなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
エピック1500個以上割った上でなら許す
割ってないなら努力が足りないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レアコアでレアブレイド全部出しました! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             KOS-MOSはあっさり引けてる人と全く引けない人に分かれてる気もするけどこれらの人の声が目立ってるだけで実際はそんな事ないんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
当然だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツキさんは声と京都弁風セリフのおかげで
個人的にはシェリルブレイドってよりかは舞HiMEの静留会長感が強い
こわい
>>830
色々要求されているものがおかしい(真顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エピックはなんか集まらない
まだ8話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
発端となった?あのブログ、ちょいちょい雑な言い回しで燃えてる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エピックはこの間のアプデのおかげで超出にくくなったよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
|n いやもうしがにゃんは引いてる
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レアブレイド限定コアクリスタルをDLC購入者に配布しよう(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
1500個と聞いて糞ゲー?
と思ったけど出にくくしたと聞いて糞ゲー(確信)になった(ぼ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>835
エピックはクリア後に最強クラスのコアチップを集め始めると余裕でカンストするから() 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
というか、あれバグが修正されて正常に戻っただけなんだよなぁ
トレジャーハンターのスキルが控えにいるブレイドの分まで重複して適用されてたのが戻っただけ
まぁこのスキルに限らず一部のバトルスキルやアシストコアがそういうバグを持ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2周目いくまえに
経験値も一千万くらいたまってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大分昔に、ある人気ゲームの続編の攻略wikiがアフィブロに乗っ取られた云々な話聞いてたが、今はより規模が拡大してるという事かね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エピックよりレアの方が出るんじゃね?と思う2周目成果 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
あの声優さんは少年声で知ったから、静留は実にインパクトがあったなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
そうだったかw
失礼 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあその続編は蓋を開けると賛否両論でコケたのが皮肉だなーって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1111510.html
4K/HDRテレビやPS4などの「Amazonタイムセール祭り」再び。3月23〜25日
決算期末にもう1回 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
いいこと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エピックとコモンって、2倍くらいの差
だっけ?(コモン1、レア1.5、エピック2)
出るまで使うなら、エピック集めるより、ヤドカリでポコポコ出るレア、コモンを数割った方が時短でね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グーラのコウモリは全然エピック出してくれなくなったな…
そしてとばっちり受けるバルバロッサ氏とアルドラン君 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず2周目のドライバー全員が加わってから
コアクリスタルガチャ再開しようって思ってたんだが、亀ちゃんがなかなか加わらない
わりと遅めの参加だったのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>842
サルベージやフィールドは控えブレイドも反応するんだからバトルでも使えてもいーじゃん(駄々 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
2周目やって亀ちゃんが闇と雷のコモンブレイド
ごっそり担当してた事が分かった…
合流まで傭兵団が結構仕事選ぶ具合に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ   ホタル狙いでレア割りまくったら先にKOSーMOS出ました
    |  ̄ω ̄|    やはり無欲になる事が大事(棒
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーストかかると大体コスモスが目立つのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭剃って煩悩ないから? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             山陽新幹線、500系「ハローキティ新幹線」登場へ
http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-1348.html
キティさんマジ仕事選ばない…というか今回は新幹線のほうがあれかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             500さんは
レギュラー外されかねないから
必死だからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>859
ハローキティ新幹線とかそんなアレか?
エロアニメやエロゲーとかならドン引きするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お洒落すぎる
しが鉄に大評判だったフジサン特急を見習って欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
あれは次の編成はやめさせた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
微妙な感じが唯一にして無二だったというのにひどい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             赤塚デザインの新幹線はまだかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンプルモードで石割ってレアでるとムービーはタイトルメニューから見るしかないのだろうか?
シンプルモードからまだレア出たことない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
シンプルにしたらナナコオリもKOS-MOSも来てくれたのでシンプルは神(ぼ
とはいえレア引いた時には演出欲しかったですねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
やっぱギャラリーからみるしかないのね
傭兵団レベルもマックスになったしどんどん割るか
しかしクエストでゼノクロほどではないけど選択肢によって悲しい結末になるのね
浄水場ほどではないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
昨日久々に起動してアプデでくれた配布石割ったら出た(進度的に自前でエピック取れない
しかしこれ100単位割っても出ない人いるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             並木学のツイ垢が消えてる件(凍結じゃなく) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今は同調もリリースも時間掛からないし
お気に入りロックできるから
エピック未満をゴリゴリ割るほうがレア探しは楽なのかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻略サイト系はポケGOの技ガチャで参照してるぐらいだなw
しかしポケGOのスペシャル技、アレは
数字ほとんどアテになってないっぽいのがなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キズナトークもイベントシアターで見直したい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
|n やめさせた…
|_6) ゲーム業界のみならず鉄道業界にも口出し出来るしがにゃんはやはり暗黒メガコーポな漆黒フィクサー(半棒)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セイバーウォーズ復刻とな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
タダイマンよりドバニャンになる祝福が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
いいね!
代わりにうなぎいぬ電車を新造 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
今日だけはホワイトデーみたいよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
報酬に骨がない。、私は悲しい(ポロロン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>877つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
運営は人の心が分からない(ぼう
こっちは羽根と勲章が欲しかったので割と嬉しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWにもイビルジョーがくるようだがココじゃああまり関心がないかw
言ってるオレもやってないからなあ、MHW。
無印から長々と遊んではいたが考えてみればコレまでは
たまたま持ってたハードで出てたからなあ。PSPのはやんなかったが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
何故だ!乗りたくなるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレ、カプコンTVで紹介するってだけで今日から配信なワケじゃあないのか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
長く売れるし問題ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   これから色んなコラボをやるんでしょうね
    |  ̄ω ̄|    カプコンにうなぎいぬコラボをやるように進言しましょう
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナギイヌ呼ばわりなモンスはもういたりするからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
イビルジョーとかやってきても普通じゃない?
むしろ今までいないのがおかしい気がするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
http://www.fujikyu-railway.jp/common/images/train/fujisan_express/8000-1.jpg
これの次が
http://www.fujikyu-travel.co.jp/upload/image/fve/top-img.jpg
http://www.fujikyu-railway.jp/fujisan-view-express/assets/img/sub-directory/about/about_car1_modal_img_01.jpg
これだからなw ビビったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フジサン、好きだったのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
別になくなったわけじゃないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ仮にイビルジョー来ても、防具はスキル次第だが武器的な需要はどうなんだろ。
今回は龍属性武器が属性の方は正直息してないせいで、
高攻撃力、高めの切れ味、低属性値、高龍封力のネルギガンテ武器がほぼ1強みたいな状態だし。
だからって、それの完全上位互換の性能とかやらかしたら流石にまずいだろうしなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TwitterのトレンドにヒロインXとウデマエXが並んでて吹いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS VR】『シアタールームVR』初!「3D映像」と「洋画」を大画面で楽しむ!PS Plus加入者向けβテスター募集開始!
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6555/20180314-theaterroom-vr.html
|з-) なんかなあ…w やる人いるのかなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
>>894
映画は見せたい所をクローズアップしつつリニアに見せるから良いのであって
何処を見せたいのかわからなくなるVRとの相性は全力で悪いと断言したい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
|з-) ゲームだって相性悪いよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対象を見たらアウト系のゲームならあるいは(面白いとは言ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
いるかいないかで言えば当然いるだろうw
問題は大多数を形成できるかだ
できるかなあ……? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRな映画じゃなくてVRシアタールームだから悪くは無いんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRの魅力ってなんだろ
自分はさっぱり思いあたらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_今日、会社でMR体験してきたよ
体験してる時の俺の動きが面白いと評判だったよ
やったね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
.hackやSAO辺りに夢見過ぎだな
あのレベルは脳幹直結系の攻殻機動隊やマトリックスレベルだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886>>887
        ブチブチッ
   n_n∩  彡 、
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ
    )「(  ̄ω ̄)
.    |/~~~~~~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>899
その場合VRで有る意味が無いけどね
ただのHMDで観る3D映画だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             疑似体験的なモンでなら確かに他に並ぶモンはないんだかもしれん。
ガチな訓練用とかは今後VRなモンになっていくんじゃないかとは思う。
ただソレを必需品でもなんでもない庶民の娯楽に落とし込むには
まだまだ煩雑・高価に過ぎる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびVR! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナニよりあんなモン被っておろおろしてるようにしか
見えないのをやりたがる人ってなるとなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
    ,―――、  MMR体験だってーーーーーーっ!? 
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
    ,―――、   なぜだ! 
    |  ̄ω ̄|    ぬるぬる動いて大ダメージのソーラービームを撃つモンスターとか楽しそうではないか!
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
そりゃいるだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
 ttps://1.gall-img.com/tdgall/files/attach/images/82/899/202/057/cc58f7ab86d8dd3e3819f349e05e20e5.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRで悪くないなとおもったのはグラブルの実イベントの女性向けコンテンツくらいだなあ
イケメンとおしゃべりするだけだけどイベント終了して装置取るといままでそのキャラがいたかのように痕跡が残されていて参加した女性をきゅんきゅんさせるんだとかなんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
URLの先を見る限り『シアタールーム』をVRで作ってそこで映画を見るって形かと
まあこれオキュラスで一般発売前にやってたけどね(こっちはシアタールームじゃなくて映画館だったけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906 
ttp://livedoor.blogimg.jp/dark_eyes_illustnist-yugicolle/imgs/a/5/a5c003aa.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもVR自体を体験した事がない(あるいはしたくてもできる場所がない)人が未だ圧倒的多数なのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かつて足利尊氏だとされた騎馬武者の絵が、
最近になってまた「やっぱり尊氏かもしれない」ってなってるのか。面白いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
ただでさえ低い解像度なのに
遠目で見るような手法を取るとか・・・
益々VRで有る意味が無いなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今度公開されるハリウッドのVR系世界な映画「レディ・プレイヤー1」の原作小説だと
バイザーとグローブと触感フィードバックのためのボディスーツと装備してVRやってたな
「ゲームウォーズ」なんて邦題になってたんで映画化に気づかなかったけど
日本のオタク文化も嗜む作者が馴染みのあれやこれや登場させてたりして面白い小説だったので少し楽しみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レオパルドンは出せるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
海外ウケしなかったのかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>916
どっちだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局様々な要件からの推測だからねえw
二転三転するのもそりゃそうだって感じではある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRシアタールーム
周りの客がポップコーンを食べる様子が伺えます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             尊氏なのか? 尊氏じゃないのか? どっちなんだ?(ボキボキ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
もしレオパルドン出せたとして、あれ以外にスパイダーバースのアニメ映画も上映予定だから、
下手すると今の時代に2つの海外映画で日本の特撮ロボットが登場しかねない事態にw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
90年代前半ぐらいまではあったかな
新三種混合 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
今のVR(HMDによるVR)では魅力ほどのモノは無いなあ
多くの人がアレでのめり込む事は無理だし
割と自己暗示的なものが必要と思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
攻殻系も危ないんだけどね
身体が完全にお留守になってるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
ワーナーだから駄目かと
東映版スパイダーマンに出てくるロボットレオパルドンだからね
スパイダーバースに出ちゃったし映像化しようとするとディズニーが関わる事になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MMR体験に見えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白日用のブツ購入
今年はねんりん家のバームクーヘン
>>928
あの世界は普通に電脳をハッキングされるような世界なので・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
ウルトラマン出せなくてアイアンジャイアントになったと聞いたので権利関係は色々きついようだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バルドフォースのダイブ中に線引っこ抜かれるだけで即廃人設定は恐ろしかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
キバヤシが目の前でなんか言うのでナンダッテーのポーズをとると100点
つい突っ込むと-1000点です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
解像度は上がってるけど、元々HMDって「のぞき穴の向こうの暗闇に
およそ2m先に60インチの大画面が見えます」レベルだったから
それをレンズで歪ませてもっと大きく見せれるまで出来るようになったけど
相変わらず「のぞき穴を通した視界」なのは変わらないからね
夜店のお面の視界でしかないんよ、「メガネ掛けた視界」ですらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最強の敵は権利関係か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビッグボディ様のサポーターとしてならチャンスも(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
瞬殺される方のレオパルドンじゃね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例のVラリーはこれっすかね?
https://twitter.com/oizumiamuzio/status/973849892111106048
> 速報:2タイトルを新たにローカライズする事が決定しました!!
・Tennis World Tour(PS4/Switch)
・V-RALLY 4(PS4/Switch)
テニスはマリオ以外も来ちゃうか
後はセガラリーをだな、歌入りで(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
アレは瞬殺されてない!とスパイダーマッ!警察が来るぞ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『モンスターハンター:ワールド』イビルジョー追加の大型アップデートが3月22日に配信決定!ロード時間軽減やバランス調整も 
http://gamestalk.net/post-92832/
各武器種にも強化なり調整が入るのか、MHF感あるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくーん、オープン戦ぶっちぎり最下位の阪神よりはマシやでー(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
アスタリスクに比べればマシだ
ttps://pbs.twimg.com/media/CvyUioDVYAA-l1g.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャプ翼のアニメのリメイク?があるんだ
「キャプテン翼」追加キャスト声優発表
http://anime.eiga.com/news/105977/
でも深夜になっちゃうのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             阪神ってオープン戦は強かったイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
リングに上がってマンモスマンに突進→ノーズフェンシングの一突きが瞬殺じゃないだと!
そんなバカなっ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
ちなみにレオパルドンは一応死んでいないそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は休みなので、のんびり。
最近、グーグル経由で課金してもFEHに金額が反映されにくい。
グーグルなのかFEHなのかもわからんのだよなあ。
なんかあるんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓いつもの前に次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
    ,―――、   ポプ子(9話)とポプ子(8話以降EDテーマ)じゃないか(棒
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
クソな次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まーたゲハにくまねこファンスレが立ってるよ
altくん好き過ぎだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                      オーラキャノン!
  ,―――、
 |  ̄ω ̄|      _) ̄ ̄ヽ 
 ≪゙゙゙゙了ニつ _― _ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1521030855/
 .ノVララニ⊃  ―_. -_ノ ) 
(__ノ ̄(_)      )___ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
おーつきゃのん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
おつー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙ーら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙ライトキャノン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
くまねこレシピをコピペされてたら神スレなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙乙。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
なまずさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke31032.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
|∩_∩   明日からのSWピックアップに向けてのKPチャージ、ありがてぇありがてぇ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アタリもくるわよー
ttps://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/973877058370617345 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニックウィングス3は買わないと…。
ビデオシステムの権利をハムスターが取得。アケアカNEOGEOで「ソニックウィングス3」を明日リリース
http://www.4gamer.net/games/085/G008540/20180314089/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>947
ここにレオパルドンの詳しい活躍の様子が
マーベラー/レオパルドン-アニオタwiki(仮)
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/18130.html
※ 下の方のスパイダーバースへの客演より
> マーベル主要ヒーロー達が力を結集し全力で挑んでもまともな手段じゃ勝てない相手に、レオパルドンは単機で挑んだ上に引き分けに等しい勝負を演じたのである
(追記:スパイダー軍団の避難優先したので、ソードビッカー出してない
なおその後の活躍も記載されている
>>953
乙サテライトキャノン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいピンク玉って明日じゃねえのかよ
話が違うぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180314070/
いつものー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
         |
         |||
         |||
    ___∩___
   /          \
 /             \
│      16t       │
│               │
└──────────┘
        Ω>>956 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おのれはずしたか(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノバースは息長いなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙んつん
>>966
派生にしては売れた方、かなあ?、北斗は。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
ミサイルコマンドって話は聞くがやったコトなかったからうれしいねえw
だがアレってトラックボール操作なんだよな?ジャイロで置き換えになるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
外し方もひどいぞ
なんの関係もない>>956が被害にあってるじゃないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノバース
崖っぷちで粘りすぎだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   Proは品切れ分が入荷したのかかなり多くなってますが、それでも合算してもSwitchに遥か及ばずですね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             966ならあたってたのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチの安定感しゅごい
3DSの店じまい感しゅごい
箱一は集計出来てるのがしゅごい
PS4?ああPROちゃん売れるようになって良かったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             に、日本一のやつは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15完全版が閃の軌跡完全版に負けてて笑うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
出荷さえあれば10万台売れるって言ってる人がいたよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>970
龍の派生にしてはね、いつも散々だった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンは200万は超えそうだけど、イカに追いつくのは無理っぽいのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キン肉マンビッグボディチームの次峰に
レオパルドンというキャラクターがいて
そいつは6コマで流れるように死ぬという
有名超人なんだ
即死はコッチで
特撮最強ロボットとは別なんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分ゼノバースのこの状況を一番予測できてなかったのはバンナム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
ロイヤルであって完全版じゃないそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Proなんでのびてるんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついでにらくがーき
なまずさん祭りー
http://koke.from.tv/up/src/koke31033.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   この状況だと新作三国無双<後発完全版ゼノバース2がありえる事態に
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
良い曲線だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
 ttps://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2429614i? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ゼノバースなんなの... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあまさか新作のドラゴンボールファイターズよりゼノバース2が買ってしまうとは思いもよるまい、
まあドラゴンボールファイターズもあのザマだと今から出るブロリーとかのDLC込みで移植されそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>987
完全版ゼノバース2はSwitchの後でPS4に出たんだよなあ…
なお一瞬で塵となった模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             四騎姫はどのハードのもランキング入らなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>977
TSUTAYAランキングだとPS4版とVita版がTOP20にランクインしてたことを考えると、
3機種合わせて1万に届いて無さそうですね
>>985
ノーマルの本体が1TBモデル含めて品薄なんすよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   Switch買ってまず最初に買うソフトの2本目3本目の位置に定着しちゃってるんですかねゼノバース2
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろツタヤの客層の偏りを再確認しただけじゃね?
あっちは確かSAOもランキングに残ってたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             四騎姫は曖昧模糊なイメージのまま出たのがダメだったかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   四騎姫は3機種中どれか1,2本くらいは20位に入るかと思ってましたが現実は厳しいですねぇ
    |  ̄ω ̄|    TUTAYAランキングで喜んでた人達がとんだピエロに
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上ロイヤルは大丈夫なんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DBファイターズのCMが流れたことによりゼノバース2を買おうという人がぼちぼちいるんだろうな 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■