■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3327
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「MHW500万出荷めでたい!」
「このまま世界で売ろう!」
「・・・あれ?国内で売るモノは?」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3326
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1517136424/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5384
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1515375811/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○勢い有り過ぎて
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○間に合うか微妙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) でかした。40TXPさずけよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンさんに話したが
なんか微妙な反応だったなw 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
何故?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次スレ乙すまぬー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
Why? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
_/乙( -ヮ-)_乙
>>5
_/乙( -ヮ-)_なんで!?もっと喜んでくれよ!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
3日間で700万〜800万くらい売りたかったとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1おつ
実にヒロイックな展開だ
ヒーローは間に合うものだなーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかPSP時代のモンハンに戻った感じだね
状況も似てるし
売れてるけど勝ちハード(DS)に出さないっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ一ユーザーとしては色んなゲームで遊びたいというのが本音だから
サードの皆さん頑張ってくださいとしか言えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             微妙な反応ってどういうことだろう
500万本DL含めて出荷できたんだから大喜びしなきゃおかしくない? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 国内比率がめっさ下がってるからね。
    次は国内でも今までの実績並に売りたいが、
    海外で売れてしまったから国内に向いた開発はできん。
    かといって2ラインにもできんだろうし、海外向けに舵切るしかなかろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 売れると後々面倒だからでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
海外の3DSが4000万くらいでPS4,XB1,PCで1億台以上あるから
もっと売れると思っていたとかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
名実ともに立派なAAAタイトルになったというのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内落ち込みそうで海外売れたのが一概に良いとはとらえてないのかね 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチの方にデカイ市場がまるっと生まれた可能性もあるが
どこかがそこを取りに行く気概はあるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実はもっと売る予定だったか。冷めてしまったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
スレ立て乙です
>>5
えー(不満顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
_/乙( -ヮ-)_海外への売り込みが目標だったんだから悪いはずがないんだよなあ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 今後は海外向けに作るしかないでしょもうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本の比率が高いらしい
多分150-200の間の出荷もうしてるんだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             微妙な反応するとしたら海外で売れたけど
日本で思ったよりも伸びなかったぐらいしか思いつかないな
でも海外で売るつもりだったんだからそれもおかしな話だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっと売れると強気だったか、国内の数字が予想より悪くてなんとも言えない顔をしてるかのどっちか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
ええ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
|з-) あっ…。それは…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
あーなるほど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外でもMHが売れたって事は売れる土壌はあったって事なのかな
なら何で今までのMHが海外で売れなかったのか
携帯機ででしてたのがいけなかったのか、ゲームファンに嫌われてた可能性が高いWiiだからなのか
ソフトが売れないんでは無く、出していたハードがいけなかったって事なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
えー贅沢だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
というかモンハン自体をグローバルのタイトルにしたといってるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあどんなハードでも売れりゃいいじゃないか
……もしかして、DSでモンハン売りたかったの引きずってる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             据置で500万出荷なら喜んでも良さそうなのに不思議だなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
海外向けの出荷本数については正直もの足りんという感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
そっちかー、本当ならある意味一番嫌な結果では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
ああー… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
日本馬鹿売れなのか
これは意外 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それが本当だとするとカプにとって最悪の事態なんじゃ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             微妙な反応したのが会長とかなのか果たして開発の上の方の人なのか、
前者ならちょっと分からんが後者なら何かしら売れてこの路線になる事を
危惧してるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
    ,―――、   ……え?
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
チョッと問題なんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワゴン警報? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
_/乙( -ヮ-)_は???????
え???????
(日本の比率多いのは)いかんでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
妥当なとこじゃないかい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
ってそっちかーい!確かにカプには困るな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
在庫がどっしりという噂ござるよ
もろちん真偽不明ござるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
全部売れてる訳ではないんでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
目標的には海外で売りたいってのがマジなら確かにそうだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内200万出荷って多くね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロマサガ3コースの疑い?
あれだとブランドのダメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MH3の時も大量にあったからね。仕方ないね
なお時期 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             500万出荷これはPS4大勝利ですな
このままの路線でいっても問題なし!
それでどうなるか楽しみですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   白菜氏のミリオン売れた報告が全く喜べない状況じゃないか
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
日本が200万本だとしても今までの比率からはかなり伸びてるのに?
どんだけ海外で売れるの見込んでたんだろか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年の新年のアレ確定? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
海外に比重移したいのにそれなのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコン「クソッ!こんな事になるとは思って無かったのに!」
もとあずま「クソッ!こんな事になるとは思って無かったのに!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
というよりもね
500万で日本比率が高いと伸びしろがあんまりないのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_4:1くらいが理想と思ったが3:2じゃよろしくないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
海外が思ったより伸びてない、という解釈で良いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上さんコースになっちゃうの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
それでよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
期待してた海外の比率が思ったよりも低くて
日本での出荷数も3DS時代に比べて減少してるからって事かな
日本でこれまで通りの水準で売ってさらに海外でも馬鹿売れすること想定してたのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   ぬか喜びさせ過ぎじゃないですかね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
この前の西田のアレは間違ってたから駄目だけどそもそも日本と
海外の単純な比率で考えたらやっぱ海外:日本=5〜4:1ぐらい狙って
たのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本150万出荷(初週MAX120万くらい売れる?)アメリカ200、欧州150
こんなもんか(適当 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) んー。でも売り切れたり勢いがあるようには感じないんだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは、戦略目標達成と言えるのかなあ
出荷だけ良いのは目先の戦術のような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
グローバルタイトルといってたから
米国で半分はないとなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
|∀=ミ えー…そっちかい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大雑把に1:4くらいの比率かと思ってたワー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレのお祭りムードが一気に終息してしまった
これも黒い人のせいだ(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと微妙な数字だなあww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スレが落胆の色に染まっておる・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             消化不良な感じがする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えー
altくんがPS4は世界的な覇権ハードだって言ってたのにー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>62
オォウ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、これはアカンな。海外では期待できないことになる。
海外では売れてるハードに出してるのに国内の比率がまだ高いとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ他サードは勘違いどころかやっぱり海外は難しいから国内で
売れるとこにしないとなって意思が固まるだけでは・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 国内120
    アメリカ240
    ユーロ140くらいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
DSで出てた狩りゲーがアレだったしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雪が降ってきたから自家用車と社用車とついでに社員さんの通勤車のワイパーを上げてきてる間に一気にレスが進んで笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
出荷なら日本は150万超えてるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあそういうとこ見ない人は今は成功に見えるさ
ただ、ワゴン行きになると嫌な感じだねえ
小売も次回絞るようになるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコン上層部には
上手くやればもっと儲けられたはずなのに、
という後悔が心の棘として残り続けるわけか
ロックマンクラシックスコレクションなんて去年の夏頃は
switchになんて出さねーよ!とバカにしてたのに
年末になってswitchにも出します〜と揉み手始めたからな
取らぬ狸の皮算用に過ぎないとしても「そこにあった、取れたはずの獲物をむざむざスルーしてしまった」
結果は経営陣の心情には効いてくるだろうよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし次回作にゾンビだそう
これでアメリカもイチコロ() 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内、北米、欧州、その他でそんな差がないか若干国内が出荷多いって感じなんかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
マジで駄目じゃないっすか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ま、まあほら・・・水曜日には出荷数だいたい分かるじゃん???
それまでは勝利の美酒を味わおうず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ、元々地味な売り上げだったのがいきなりドカンとなるわきゃないし
ここからでない?たぶん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
中古戻りも早いみたいだから在庫溢れるのも早そうだな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>73
いくらなんでもそこまで虫の良い事考えてたとは思わなかった
そんな都合の良い想定してたのならMHXXのswitch版を海外で出さなかったのも納得 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワゴンになるかね?
ゲオの反応とか見てるとそんな感じはないけど
調子乗ってリピート掛けてるとどっかで一気に、は十分ありそうなのは
あるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
|з-) んー。ミリオン行ったなら国内ミリオンのお達し有るはずなんだけど〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
出荷でのびないということは海外の小売が渋くなってるってことかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
ミリオンは超えてるはず
白菜氏もそういってるし
グローバルのタイトルだから日本何本なんてどうでもいいんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内そんな余ってる印象ないけどなぁ
150万出してたら少なくとも30万くらいは残らないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
ミリオンいってたら今日の世界500万と同時に発表してそうだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
良いアイデアだ
タイトルも「バイオハザードハンター」にしよう(ちゃんぽん感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSもPSPの台数越えてるがMHはPSP以上の結果を残せてない
狩りゲーがそこまで定番化してない可能性もあるか?
これだと武双の辿ったコースになりそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
そういう所を見ない人ってユーザーくらいでしょw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セールス的にも「いつものモンハン」脱却できるかどうか
ちょいと疑問符付いてる感じか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
さらにサンドボックス要素とサバイバル要素も盛り込んでどーんといこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>100
|з-) てことは国内150万→実売100万
    アメリカ多分250万→国内実売以下?
    ユーロ100万→??
    って感じかなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
switchに喰われてるとか?既に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
ついでにオープンワールドにしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
DL込みだということを忘れないように 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレ最後のこの一件を切っ掛けにサードがswitchに出さない危惧ってのも
割とMHW固有の問題なんだよなぁ
特に国内だとswitchじゃ動かないなんてパターンそんなにあるかな、という 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
DL込みだからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外の狩りゲーだと鹿ですかね(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             100万売って
あとはどれだけ売れるかなって所かのう
…海外で思ったより売れなかった結果は重い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外では20ドル投げ売りとかあるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
switchでタイムアタック型鹿狩りゲーを500円くらいで出したら売れるかな・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_なんつーか、試合に勝って勝負に負けた感が出てきてるのよろしくないな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内150万出荷と仮定すれば120-130万くらいは行ってるかな?
在庫多少残ってるくらいの店状況を割と見かけたんで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             40万ぐらい在庫あるとしてギリギリ掃けるかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先行の限定本体出してるからDL版の比率が20%〜30%位でパッケージ100万前後なら
そこまで市場にダブつく事も無いって事かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
アメリカで国内以下は返品祭りで危険が危ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしswitchの影も形もない四年前から作ってたのなら
出すべきルートはコレしかなかったわけだし
あとはシレッと6をswitchに出して捲土重来図るぐらいしか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
5「俺は欠番か!?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 500万で日本比率高いと、もうそんなに伸びないねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
返品制度有ったような記憶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外の比率は高いもんだと思ってたのになぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) なーに、そのうち強気に出るさ。期待しよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117
どの機種でも必ず鹿ゲーはあるみたいなんで需要はあるのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
まあ目的が達成出来なかったのならMHWの続編って出してどうするの
って事になってしまうなぁ・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコン的には一番面倒なことになったっぽいな
海外比率が思ったよりも上がらない
日本での出荷本数は減っている
次はどこに照準を合わせればいいのかわからないってことになるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
世界樹は今を持って3DSに拘ったのが吉と出るか凶と出るか……(鹿違い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
_/乙( -ヮ-)_だよねー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
鹿狩りゲーのオープンワールドは実際あるからなあ
慎重に鹿の痕跡を追って何時間も追跡して見つけたら風向きを考えながら慎重に接近して狙撃するみたいな
すげーストイック 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 海外350万クラスだとぶっちゃけ大したことないからな。
    海外でのAAA入りする戦略タイトルがそれじゃ厳しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ん? 日本100北米200欧州200だと思ってたけど 日本200北米150欧州150くらいなのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
    ,―――、   いいじゃん!
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
俺だって! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>129
いろんな鹿を出そう
FOE枠の鹿とかダイダラボッチ枠の鹿とか(色々ヤバい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外でも売切が主体のはず
回収かけることもできなくはないとは思うが
海外の値段見るならamazonで大体はわかるよ
業者の出店も多いからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
hunter?
うんことか探して追っ掛けるんだっけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外だと蟹漁のゲームあったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   つまり以前私が言ったハードル
    |  ̄ω ̄|    ・モンハンを世界的AAAタイトルにする
    /\ ̄旦\  ・国内PS4のトレンドを変える
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ  両方失敗?
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし200万にしては静かというかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
やらせるかよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカ人は鹿のために軽トラ輸入して
魔改造する人とかいなかったっけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ初回出荷だから慌てるような時間じゃない
FF15だって初回出荷から60万本ぐらい増えたでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
200にはいってないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
北米で大リーガーが理想のオープンワールドを目指して私財なげうってゲーム作って300万本売ったけど自己破産して無一文になったって話あったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
|з-) 多分。元々どっちも無理だった可能性はかなり高いけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本なら兎に角海外の小売りが大量に余らせるほど入荷するとも思えないから
海外に関してはそれなりに販売数に近いんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
だが待って欲しい
任天堂ハードに出ない以上MHWはAAAタイトルではなかろうか(ゲハ調べ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
失敗だねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニが何年か前に海外はなんとかっていう返品だか値下げだかの制度みたいなのに苦しんだとか書いてたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでスペルビア兵はすぐ増えるのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
_/乙( -ヮ-)_このままだと穏やかじゃないですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             となると気になるのは「じゃあなぜだめだったのか」という点だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内にしてもイニシャル150万の累計250万くらい願ってるかも知れん
どこかは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
インタビューでいろいろ言ってはいたけど、実際今作にナンバリングを付けない判断したのは英断だったと思う
よくSIEや会長が納得したものだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
MHで5は忌み数字だからWは正当続編!!(ゲハ調べ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
|з-) 簡単。
    ソフトでトレンドは変えられない。
    ソフトのシステムが新しくない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
いつものモンハンだったから、いつものモンハンを買ういつもの人達しか買わなかった
こういうことかにゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
ジャンルを買えなかったので新規層に売り込めなかった
とか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             けど、カプコンの思惑に関わらず、数字としてはモンハンシリーズ最高のものになってしまった訳で、
表向きには大成功を装うしかないんじゃないのか?
そこでの認識のずれが今後にどう影響するかは、全く読めないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
世界樹自体には凶だが、パブリッシャー・デベロッパーには吉と見た。
作品の雰囲気的には2画面というのが欠かせないみたいだから、他のプラットフォームに出すのは難しかろう。
だが、裏を返せば「Wizardryライクなダンジョン探索RPG」という点まで立ち帰って、新規作を底上げ付きで出す機会とも言える。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
「そもそもモンハンを海外で大幅に売ろうと言うのは日本で洋ゲーを
100万本売れと言ってるレベルのハードルだった」・・・とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
ここから爆発的にMHWの売り上げが伸びない限り失敗の公算が高いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
くズレろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
そういう事だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小売との契約によるのでは
ウォルマートみたいな店舗は勢力弱めてるので前ほど強気にはなるないはず
その分amazonとかが強気かもしれないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
多分モンハンだからという残酷な結論になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
|з-) 最高なの?いや知らないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             解像度上げてキレイなモンハンじゃあダメだったって事? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DL世界でミリオンいくかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
200も行ってないかぁ、そうするとちょっと残念かも。
カプコン四半期決算明後日だし、何か出るかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これだと国内の本数が下がったいつものモンハンでしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンは今まで何回も景気のいい数字プレスリリースしてワゴンセールになってるからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週分も出荷済みならDL込みで国内出荷150万ではなく200万の可能性もあるか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
累計は500は過去最高 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
インディーズでも良いからなんか面白いの出ないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
しかし売上自体が成功でも海外ではモンハン売れない事実は・・・あ、
全世界売り上げ500万本!(ただし比率は言わない)すれば良いのか?!
ってファミ通や4亀見たらバレバレか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ アメリカ200万だとAAA入りはまだまだだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・流石に海外の人も見た目が変わっただけじゃ食い付かない
・地味にswitch版MHXXを出さなかった事を恨む不買行為
・「どうせその内switchで出すんだろ?俺は知ってるんだ」という達観見送り
さぁどれだ!(選択肢が酷い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米では過去最高ってのもただハード台数に比例しただけになるか?
3DSやPSPと今のPS4てそこまで台数違うわけじゃないが地域別だと前者2つは日本比率高いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
コロンブスの卵
wizフォロワーから一転してブレブレフォロワーにしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカの規模的にも200万だと普通?な感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             gamestopの売り上げランキングだと現在7位と8位だね(在庫あり)
それらより上位はすべてストアカード、ギフトカード 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりそういう結論になるのかな>いつものモンハン
実際のプレイ動画を見てみても同じような感想持ったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_世界樹ってマップ側に目が行きがちだけどスキルツリーとか
クラスの独特な戦術とか他のRPGと比較しても被ってる要素が多くないよね
だから言うほどマップ描画を削っても違和感ない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンをぶち壊すようなことをしなけりゃシリーズ全体が尻すぼみになる可能性があると 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS版のXXが好評で、海外では普及率の高いハードになったのにも関わらず、
売り上げは伸びなかったのは気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあでも、そろそろ当たり前を見直すいい機会かもしれんぞ
それだけの熱意があるかどうかはわからんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183
3つ目俺俺
なお結局XXは買わなかった模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外では成功ハードであるPS4で微妙だとカプコン的には相当あかんのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だから空飛んでモンスターと空中戦を繰り広げろと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
この間のアトラスのアンケートで
「マップ書き込みは絶対に必要か」みたいな質問があったなぁ
一応「どちらでもない」にしておいたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレ見てるとブレブレが有名タイトルに見える
コケスレ監視してるゲーム会社の人が
これは売れるとか思ってくれないかなーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             案外switchで持ち寄りマルチを押し出した方が海外では受けたりはしないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
|з-) やはり4か4Gの時点で既に3DSが死にかけていた説は正しい気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
世界樹の状態異常が敵味方ともに強力で使うのが無駄かどうか事前にわかる所大好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
アカンね。国内の本数が少ない方がまだ救いだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >コケスレ見てるとしびびが人気ポケモンに見える
! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             形的には中途半端なFF15って感じか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と言うか・・・これで国内もしかして実売はDQ11と大差無いレベル、しかもPS4版のみの
数字でとかだったらもはや・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   まあよく考えたらW1作だけでAAAタイトルに出来るなんてさすがに都合よすぎですね
    |  ̄ω ̄|    大事なのはこの後、真のAAAタイトルになれるまで粘り強く続けていけるかどうか、次作からの展開にこうご期待しましょう
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
マッピングで心引かれたけど2、3あたりだとゲームシステムにも心惹かれてたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
人気ポケモンやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
_/乙( -ヮ-)_まさかMHW発売直前にあんな結論が出るとは思わなかったよ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
<ブレイクフォトン!
       ,―――、   
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
取り敢えずぺどむかいさんさえいれば大丈夫だと思う(暴言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米実売でも最終200万本は楽々超えるんだろうけど
物足りないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なあに まだ据え置きだからと言い訳できる
psp3はよ() 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダみたいに自由に踏破できるようになればいいんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ころべもー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
流石に国内もイカと競るぐらいは行けるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
|з-) 新規ジャンルソフト出てたらまた少しは違ったかもねえ。
    基本DSの延長システムばっかりだったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカだと箱一版の売上げも相応にあるだろうし、
クロスプレイ出来ないのもあって、
コミュニティ自体も小中規模のものが2つ出来るってことになるのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             格ゲーのシステムを完全に取っ払う時が来てるんじゃねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
_/乙( -ヮ-)_それじゃあ話にならないなあ
今後MHはキラーではなく挑戦者となってしまう
次に売れたとしても復活扱いだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
前も思ったけど面白い説になりそうだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実はMHWみたいなゲームは既に有って飽きられて居たパターン(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
今までの最高はPSPで出たMHP3の490万本。
今回は500万本だから、10万本の上昇だね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
それだと日本で減った分が北米に移っただけ程度だもの
わざわざ海外向けにせずとも今までと同じで良かったじゃんとか言われちゃうような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンにカウンターみたいなシステム入ってりゃあなあと思う次第
あと時間制限と乙数制限と卵運び事実上強制を撤廃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|つブレイヴ太刀    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
|з-) それFFと同じことなんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
steamをみてると最近デフォルメされた絵面のゲームが増えてきてるから存外リアルな絵が飽きられてきてる可能性もあるかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
だがそんなに売れたらやっぱりMHは国内のソフトなんだねになるな!
と言うか超えたら益々そうなるしこれは八方塞がりな気がするが最後の
言い訳は日本での数字は落ちた、北米の数字は(今までより)伸びた
からこれからの成長は違うとか言うグラフでも作るか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この隙に中小サードとかインディーが持ち寄りワイワイ需要を満たすゲームを作ってメガヒットする展開キボンヌ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_せめてこうなったら日本200万、海外800万計1000万くらいにしたいね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
倍ほど数字違った気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあ1000万売れてもトレンドに影響与えないんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             卵運びはめんどいが、正直売り上げには影響しないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードの分断はどれだけ影響あるかね。
次をどうするかにもかかってくるだろうけれども。
>>223
物足りないね、って書いた方が良かったか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
なんとなく思ったが、海外のMHWがPS4と箱で分断されちゃう状況は、
日本のDQ11が3DSとPS4で分断されたのに近いのかもなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
そのあたりは大体説明できそう
ハード末期はソフト販売本数多くても惰性で買ってる人多い
新規タイトル伸びにくい
SFCの初代テイルズが一番いい見本
次世代で一気にゲーム市場沈む場合があるのも惰性の人にはゲーム止めるきっかけになるからじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
|з-) それに今後switchに別なのが出たときも愉快なことになりそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦術的には成功だけど戦略的には…というやつか
奇跡を信じよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
PS4とXboxOneで一億台越えるので
市場としては3DSより大きいはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
_/乙( -ヮ-)_もうできそうなことはカプコンの目標達成くらいだから
とにかく海外比率を上げるしかあるまい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
X系やった事無いんで分からん!
ちなみにイメージはエグゼとかのアレに手を加えた感じのもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
卵運び自体は存外嫌いじゃない
でも、シンジケートは滅びるべきというか壊滅させたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>237
カプコンちゃんピンチッ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悪魔城ドラキュラ黙示録でニトロ運ぼうぜー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
私にいい考えがある
日本で買ってくれたプレイヤーに海外に引っ越してもらえば(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Gなのか別のになるのか分からんけれどそれが出るのもそう遠くないから
観測と言う意味で楽しみですな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
しかし知らぬウチに自分がシンジケートのボスになってしまう不具合 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本をアメリカにしてしまえー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             卵運びって、行為そのものよりも卵を入手した途端に湧いてくるザコとか謎岩がストレスの元だと思うの
まあ火薬岩とか運搬クエスト全般に言えるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
正直な所MHWG出しても日本は微減、海外は目に見えて減ってるなんて事になって
更に追い打ちがかかる気しかしねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             太平洋圏
欧州圏
その他
この区分にすれば! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
次はPS4にしても箱1にしてもピーク過ぎてますからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
たぶんそれギルドと戦うに近いことになるのがなぁ(汗 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
忘れていたトラウマが蘇ってきたわ…
謝罪と賠(略 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみにFF15は1日で500万本達成。
『FF15』がシリーズ最速で500万本突破。世界各国でダウンロード販売も好調
http://dengekionline.com/elem/000/001/424/1424380/
> スクウェア・エニックスは、11月29日に発売したPS4/Xbox One用ソフト『ファイナルファンタジーXV(15)』の販売本数が、
> 発売初日で500万本を突破したことを発表しました。
> これは歴代の『ファイナルファンタジー』シリーズの中でも最速の記録です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
>パシフィック・リム 
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンの開発ペース考えると来年のGやXXみたいなものまでは動けない気はするね
再来年のモンハンはどうなるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) これは面白くなってきたよ。本当に。
    もう表向きカプコンは後戻りできないし、やる必要なくなったもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >太平洋圏
>
>欧州圏
>
>大気圏
>
>来々軒
>
>志村けん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
MHWもFF15もどっちも出荷とDLだろうから大差はないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
大して変わらなかったことが敗因だとするならば、いわゆるマイナーチェンジでは意味なさそうだしね
Gというかアップデート適用済み版は出すんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
そいつが無理なことは(ry
裏ボスがあいつだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
|з-) うん。それで何か変わったかというと、何も変わってないじゃん。
    前例は既にあるんだよ。それを繰り返してるに過ぎない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
_/乙( -ヮ-)_迷わず行けよ、行けばわかるさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
いや本当になくなったかどうかはカプコンさんが決める事だから、この発表とかからは分からんでしょ
推測は出来るけど、推測通りになるとは限らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
違うとすれば海外比率はFFの方が高いくらいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
マップを頭に叩き込んで最適解を導き出してTAとかならいいんだよな
雑魚までは100歩譲っても謎岩はなんか理不尽で嫌い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
ここでは数人の極上船幽霊が生まれた位で
後はネットで玩具にされてたイメージしか無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んー、なんで表向き後戻り出来ないんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしDQFFより売れた事実をスクエニはどんな気持ちで迎えるんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             是非ともカプコン会長にこれでもMHWはカプコンに相応しいグローバルなタイトル
なのかどうかコメントを頂きたいとこだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさん曰く微妙ってことだから
少なくとも錯覚はしてなさそ
五里霧中な状態になりそ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浜村が言ってた1000万本って、案外カプコンの意向が入ってたりしたのかね?
浜村はあくまでカプコンの意向を伝えてただけだったのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
DQをPS4専用にすべきだった! とか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
過去最高の売上を記録した(っぽい)のに方針変更しますと言える人カプコンにいるかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
海外向けとして作ったWが今までで一番出荷してるから
内情はどうあれ日本向けに後戻りすると何故?と言われかねない状態 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
    ,―――、   ブレイヴ状態で練気ゲージが溜まっている時はRボタンの攻撃出始めにガード判定があり、その判定に敵の攻撃が当たると
    |  ̄ω ̄|    自動的に大ダメージのカウンター攻撃が出ます。格闘ゲームでいう当身技みたいな感じ
    /\ ̄旦\  なお、そのガード判定はガード性能+2でも受けきれない攻撃すら受ける事が出来る超高性能ぶり
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
_/乙( -ヮ-)_実際そうだった可能性はある
3DSも衰退期だった可能性が高いのはMHの件でわかったし(後からではあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
数字上では過去最高の数字で、外部の人間は大成功と見なすからかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北産業。
MHWスゲエな。据置回帰した甲斐はあったってトコか。
向こうではPS4覇権ハードで少なくともまだ勢いあったんだろうから
うまくソレに乗れたってトコか。
コレもやっぱまずハードありきっつう話に帰結してるんだろうか。
日本でどうなるか見物だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
あれは追加DLCで長く売れるからじきに1000万という保険付きの発言
DLCが完全に停止した頃には次の次の発言してそうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そもそも3DSのDQ11がPS4と大差ない時点で同レベルまで落ちてたんだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
言えるもなにも、カプコンってシャチョサンのワンマンでしょ。
売れ行きに納得出来ないなら外部関係なく曲がるも戻るも何でもあるのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
たらればだから分からんけど、それだと300万本は出なかっただろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
 ttps://pbs.twimg.com/media/C1Hv6-EXcAE8CQn.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
ワールドワイドに500万って壁でもあるのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280 
>>5
>>27
>>45 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFは国内独占でアレ
3DSと分けたDQとの比較はできないような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
500万て数字に覚えあったけどFF15と同じだったのね
一つの上限かなと感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしあっちで3DSと合算したり
こっちでは箱PCと合算したりという
何かモヤる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             風がつめたひ…
着るぞんびっことかほしひ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PCも同時発売なの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
FFは国内独占ではないんよ(意外っちゃ意外だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
SIEさんの販路使って最大値がそれ、と思ってるけどどうかな?
初回のみね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
臓物のぬくもりか
……ゾンビってぬくもりあるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数字のマジックというやつだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
うん、イメージしていたのとは違ったが性能高いなそれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
発酵してたら暖かい(場合よっては熱い)かもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
マジで!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
体温は落ちてるはず、というか体温が低いという描写が多いね>ゾンビ
ついでに心拍数も極端に低いっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
上手く舵取りできるならそれでも良いと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今後、海外で100万、200万の追加出荷が出来るかどうかが重要だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
発酵して発光した薄幸のゾンビっこなら暖かい可能性があるということか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外増で日本減だから次も海外向けに開発しますよね?って売り上げ
だけど思ってたよりも海外で増えていないし日本でも減っていないというどっちつかずな状態
はてさてどう舵を取るのやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
箱版普通に売ってるで、ハードの注目度が低いと見逃されるいい例 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしこうなると例の西田氏の取材先にカプコンがあることへの期待が更に増しちゃうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 一番喜んでるのはSIEだろうて。
    というか悲劇的になるポイントどこにもないもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハのスレタイ見てると面白いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
とりあえず今はね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
しかしまああのグラフの修正後の比率であったとしてもこれではむしろ
「PS4売れて無いのに日本で売れてるんなら日本人ソフト買ってるやんけ、
 海外はPS4売れてるのにこれってどういう事?」とも言われかねんなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
国内でPS4を売るための弾だから国内比率が高いほどニッコリだからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
ソフト出した側が焦ってハード側が喜んで
良い対比だなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UKチャートで何本スレ立てるつもりなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWは海外の出荷数と実売数が知りたいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
一時的に喜ぶだろうねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
表向き後戻り出来ない理由だから、
ワンマンによる舵取りの上手下手は関係ないのでは。
まぁいいか、些事だ些事
>>307
>>311
たっぷり本体牽引してくれてれば良いよね(にっこり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 国内100万程度じゃ牽引できないんじゃないかなあ。
    いや瞬間的には牽引するよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
喜んでるんだろうか
ハード売り上げが瞬間風速で終わる可能性だってあるのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
この調子でサードにどんどんお金突っ込もう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEは反動に耐えられるか見ものである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だってソフト100万ってそれならFF15やDQ11の時にハード買ってる人が
大体買えば終わりそうな数字だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             100万本のタイトルを10本売れば100万ハードが売れますどんどんサードにお金をつぎ込もう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
いくらでも立てるのでは?
小学生から不登校で10数本スレ立てする奴だぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
それも込でのお楽しみw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
|з-) そうは思わねえよ。
    気づくならPSPのときにできなかったって気づくでしょうが。
    気づいたならわざわざMH引っ張るような真似しないさ。
    意味ないもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
使えるブースター全部使っちゃったからなー
だが安心しろ、まだゴンじろーが(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンは海外で売りたいんだしこれでさらに加速すりゃ
もっと洋ゲーチックになりそうだね
スト2シリーズ見るに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
ごめん表現が下手だった
後戻り出来ないんじゃね→出来るでしょ→じゃあ俺の勘違いだねなら良いんじゃない
って感じで処理したつもりだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
出来ないんじゃね?現状 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
まあ海外で売れなかったのは何故か?をモンハンと言うシリーズ自体の
限界じゃなくてグラフィックの方向性がまだまだ甘かった!とかにするのであれば、
そうなってくだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
無理でしょ(無慈悲 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
|n ハードに限界があったからだ
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売上的にDQFFとそこまで大差はないのかもってならトレンドが変わるってのはほぼ不可能かなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 国内だけならDQ以上に売れてたのに、同程度にまで、
    しかも「売れてるソフト」と同程度まで落ちてきたのは興味深いね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見事に道連れを決められたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
仮にあの時と同じだとすると、どんなに引っ張っても年度末前にはブースト切れるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記念にイラスト書きました
http://o.8ch.net/12foi.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついでで神通力が剥がれてしまったことを再確認させられるDQが可愛そうに思えてくる件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>328
りょうかーい。ニポンゴムズカシイヨネ。上司に説明しても納得して貰えない案件バカリダヨネ…
>>335
PS4とFFDQMHが鎖で繋がれて仲良く沈んでいく光景が目に浮かんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プークスクス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プーックスクスクス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) しかしDQも8を出しただけで堕ちるかなあ?
    もう一つ何かありそうな気がするけど…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             面白いイラストだなぁwもっと勘違いして広めようw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
ドラクエは3DS合算すれば初動で200万本売ってるし
むしろPS4単体で100万本だとドラクエ以下になってしまったと言えるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ国内で予想以上に売れてたのか、MHW。
だが100万や150万じゃあナンも変わらんし
カプコン的には海外でもう一つで終わりそうなんじゃあ
コレはちょっとなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上で「イカと競るぐらいは」って言ってるけど
あくまで「今現在のイカ」クラスだよね
ぶっちゃけハード終末期まで居座ってそうなヤツ相手に現状で競ることの意味はあるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
どうせ画像も他所から持ってきたやつだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
|з-) あーそうか。いやなんでだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他人のをコピペしてきただけなら人間性は下劣だし本当に自分で描いたのならそれはそれで人間性は最低なんだよなぁ…
>>336
ps4版ドラクエ11見てるとなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内だとMHWでPS4買った人はどれぐらい他のソフト買うんかね。
FFDQで買った人は他のソフトあんまり買ってなさそうな売れ方だよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ貼ったの本当に書いた本人か
それともどこかで拾ってきたのか
いずれにしろ恥ずかしい奴だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ps4版…ってのはいらなかったかな?
そもそもドラクエ11自体の話題をもうあまり聞かなくなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
|з-) いやソフト狙いで買った人は他のソフトを買わない。
    だからソフトでトレンドが変わらないんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
どっかからの転載なのだろうが、
PS系な立場な人からすると「ただの実験作で済みそうな物に、無闇にフラグ立てんなゴルァ!!」と文句が入りそうな絵だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
まあ、ドラクエよりは長いんでないかなぁ
どこまでが底上げかで意見は割れそうだけども。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シングルメインのRPGならそんなもんでね?
瞬間最大熱量が低かったとは思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
事前に買った人が手始めに買ったのはEDFなんじゃなかろうか?
地味に週販に残ってたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以前はコレってお目当てのソフトがまずあってソレでハード買って
せっかくハード買ったからほかにもなんか買おう、みたいな
流れなんじゃねと思ってたんだがねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何年か先行してたのにもうこの距離なのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
ソフト目当てだから他は買わんだろう。だって「そのソフトがやりたくて買った」んだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしこの手のジャンルのイラストって本当にセンスが要るんだなぁと再認識
直球すぎるとただ下劣なだけだし
ikaさんカムバーック
>>355
まぁオンライン共闘プレイある分ドラクエよりは熱量は長続きするかもってのはあるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かにソフト目当てにハード買うやつは大抵他のソフト買わずに終わる傾向あるねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
|з-) それだとやっぱ1工程増える分だけ不自然なんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ、家で一人で遊んでられると感染はしないよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
つまりSIEはターゲットにする層から間違えてるんだ。
どうしようもできない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             拾ってきた絵をまるで自分で書いたかのようにいってるならただの盗作だから
実際に自分で書いた絵であった方がマシではあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
やはりゾンビが必要か(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             COG的にはMHWからのMHFって流れを期待していそう
実際はそんな多くないだろうけど・・・
G級装飾品の精錬が緩和されたのはありがたかったけど今更感も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
USJのコラボも、貰ったコードを帰宅後入力してね!ってやり方だしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いわゆる任天堂信者?が任天堂のゲームしか買わないって理論
例えばwiiの頃に本体目当てでハード買う層にとって、Wiiらしいゲームを出してたのが任天堂くらいしか無かったからなのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
ただその場合、「Wiiらしい」というのが逆にネックになってた可能性はあるかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と言うかそもそも普通にMHWプレイしてる人も居るスレであの手のイラスト(笑)を貼るのって空気とか文脈どころか日本語の読解力すら怪しいってレベルじゃねーな?
>>366
まぁ確かにそうではあるな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
任天堂のゲームでもWiiらしくないゲームは売れない傾向にあった気がするんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiiはとりあえず本体欲しくてスカハンとVCばかりやってた私…は間違いなく少数派だから、例外でいいかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
仮想敵のアイコンがラボなのも願望どっぷりでいいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外様タイトルはまあそうだったな。ゼノブレイドもしかりか。ハードの色から逃れられなかったのか。
たらればいっても始まらないがWiiでイカちゃん出せてたらエライコトになったかもなw
まあSwitchでえらいコトになれそうでもあるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃんは本編のみで行くのかスピンオフ系も考えてるのかが気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんなイラスト書いといてラボが馬鹿売れしたらどうするんだろうね
こんなのゲームじゃないからノーカンって言うだけだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wiiらしいゲームかあ
当時はマリオカートやりたくて買ったから
買った原因がハードなのかソフトなのかいまいちわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオカートは当時リモコンのハンドル操作がメチャクチャ話題になってたし、わかりやすくWiiらしいゲームだったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
確かに
ニンテンドーラボを心底見下してるんだろなぁってのがよくわかっていいよね(よくない)
ダンボール要素強いのがなんとも(よくない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはブームブロックスの流れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも
煽るなら発売済で据置久しぶりの200万販売タイトルだろう。
それが出来ない時点で色々と負けてるよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
IPとして定着したキャラ・シリーズは一つは派生作出してる印象があるけどどうだろうねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
なんというか頑張って見た目は小奇麗にしてるけど色々滲み出てる的な?
マルチタイトルなのにPS4だけ描いてるってのがまた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
信者というか、任天堂ハード所持者を「任天堂ユーザー」っていう特殊な存在として括りたがってる感じはするね
あと「両機種持ちならより高性能な他機種版を買ってるはず」「だから任天堂ハードではサードが売れない」みたいな謎理論 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
|n まだだ
|_6) MHWGOTYエディション(廉価版)が残っている
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   今までこんな絵をここに見せた事なんてなかったから100%転載でしょうね
    |  ̄ω ̄|    つまりAltはまた一つ嘘つきとなったと
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただコケ
今年寒すぎへん?
冬の神滅ぶべし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺には「なんでこんなもんまで話題になるんだ」って嫉妬心しか見えないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
ハードのコンセプトで買うなんて動き、任天堂のハード以外でそんなにあるのか?ってのがまずある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/957949025013018627 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
アクション要素の強いシューターだから色々な方向性が考えられるだけにねー
出さないという可能性もなんとなく高い気はするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHW(モンスターハンターワゴン)ときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>342
_/乙( -ヮ-)_DQ8は落とした原因ではなく結果では?
3DS自体が衰退期に入ってたんだから
そのまま衰退期に入ってたハード2つぶっこんだのだから落ちて当然なわけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
続編を日本で出さなかったのは残念
ttps://en.m.wikipedia.org/wiki/Boom_Blox_Bash_Party
スピルバーグ絶対に許さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかこれあれか
田下さんの記事に出るキャラ風にしようとしてるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
今日は暖かいよ
帰ってきて水道管凍ってなかったし、お風呂に残してた水も凍ってなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雑だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT脳は何も生み出せないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
荒らしにとってニンラボは看過出来ない存在なのかー
余裕無いなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_なんの絵かわからないけどまたMHWのハードルを爆上げしちゃった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっちにしろ日本でも凄く売れているソフトでも無くなり、売れてるソフトに降格したんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
ドロドロになってたりジョイコンの犬?みたいなのの表情が間抜けっぽく描かれてたりってだけでもうお腹いっぱいなのにps4側の顔がシャキーン顔って時点で「あっ(察し)」てなるな
ヘイトを隠せてない時点でもうダメだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   週販が出るまではなんとも言えませんが、少なくとも国民的アクションゲームでは完全になくなりました
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
ただカプコンからしたら国内がそうなる事はどうでも良い!が本命が
イマイチなので結局駄目である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWは500万出荷したと聞いたが喜べない状況なのか
FF15先輩が手招きをしている(棒
ttp://livedoor.blogimg.jp/banri_siichan/imgs/1/4/14192597-s.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
1と2をセットにしてSwitchに移植しませんかねぇ…、EAさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北産業
ガチャは悪い文明…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_みんなが遊んでるゲーム、ではなくなりましたな
国内スプラ以下になるとは思いもしなかったZO 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなが遊んでたり買ってたりするから広がりがあったのに、それが無くなったらただの一ソフトに過ぎず話題になんかならなくなるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPhoneX生産減らすんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しっかし、妖怪がかなり異端だなあ
末期の3DSでああまで流行になれるのは
PSPのモンハンも一気に爆発したわけじゃないのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これからものすごい勢いで伸びてPS4も牽引してトレンド変える可能性も無いわけじゃ無いさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFも数こそ見れば大量に売ってはいたんだが、皆が買うソフトじゃ無くなったら話題が一気に減って、凄い勢いで売上が低下してったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
国内スプラ以下とは言うが
あのWiiUで140万売ったパワーは国内据え置きソフトじゃトップクラスだしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
妖怪は正しくブームだと思う
玩具の売り上げ推移も極端すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             X売れないのはコケスレだと割と想定通りだった感じがする
ただ、他の人と話してると一気にiPhoneのブランド落ちてる感はするので
予想よりダメージはデカいかもしんない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪はゲームの方が先だったけどブームになったのはアニメ放送してからだからなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
今年はSEの新型含めて4モデルって噂だけど正気なんやろか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
妖怪ウォッチ見てるとパズドラはCS初のZは成功した(と思う)けどパズマリとクロスはZと比較すると正直成功したとは言いにくい数字になったのはなんでだろ?と思ったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
そんな…ひどい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
まあ、まだ判断するには早い
P2Gの頃は一年以上売れ続けてた訳だし、今後追い抜くよ、きっと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「洋ゲーっぽいもの」になってるから当たっても外れてもトレンドは変わらんのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>422
それはハッキリ言うとZのできが酷かったからの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも、モンハンワールドってPS4独占ではなかったようなw
PS4だけで500万本売ったかのようなイラストは如何なものかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パズドラZはおそらく失敗じゃないかなあ
課せられた目標がコンシューマーへの橋頭保だと考えると 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
モデルは減らさないとダメなんじゃないかなぁ?
高額路線に寄り過ぎた弊害もあろうかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>426
_/乙( -ヮ-)_前作の出来は言うほど影響を与えないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
あの頃と同じになるかどうかは分からないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Ever OasisはもしかしたらSwitchで出してたらもうちょっと売れたんだろうか
https://www.nintendo.co.jp/3ds/bagj/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             けっきょくMHWの戦略目標失敗しそうな感じ濃厚な理由は
ゲームの売れないハードを選択肢に選んじゃったからなのかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>426
オォウ
まぁ確かにお世辞にも出来が良いとは言いにくいかなぁ
当時のスマホ版と比べてもテンポ良くなってるわけではないし
>>428
戦略的には失敗か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
8とXだったならX一択だがiPhone自体がこう独自性ってか
他と違うカッコよさを示し続けていられたか、って言うとな。疑問かもねえ。
5sからXだと単純な性能向上だけでも感動モンだけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>432
そもそも何故海外と同発にせずに
イカやDQと同じ月にぶつけたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
あーそうか、箱1は100万本くらいなんかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本国内ではブランドとして確立してしまってるから
これから爆発的に伸びる可能性はあんまり無いだろうけど
海外ならワンチャンあるかなぐらいには思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ、PCとかOne向けって後発なんじゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれは多分(DQを)避けたら(DQに)当たったんだと思ってるが
他にもアラアラ?とかも同じコースで轢かれた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
多分発売時期ずらしても売上変わらなかったと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
ドラクエ11だってPS4と3DSを合算して
スプラトゥーン2煽ってる人ゲハにたくさんいるし
MHWでも同じ事やってるだけだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
PC版だけ秋(なおおま国 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
海外の箱1のMHWをなぜか遊んでいる日本人が複数確認されているのようなんだが
もちろん日本在住 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             なるほど、SIEそのものやね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
リージョンフリーっていいわねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか来た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、PC向けだけ後発だったかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂信者が白旗上げても任天堂はソフト屋になることはないんだけど
何を言ってるんだろうかこの人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
PC版は後発。XboxOne版は同発。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわあ…ものすごい馬鹿が来た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワールドワイドになりたいって目標自体無謀って気はするんだけどね。
なれるんだったら最初からなってるというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の所任天堂が白旗あげる要素一切無いが? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭悪いなー白旗は徹底抗戦の印だぞ(バッフ・クラン感
というか本人白旗状態なんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_切腹してる人がなんで相手に降参しろとか言ってるんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全く自社のソフトを出さないSIEの方がソフト開発では白旗出してると言えるのではないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人間って堕ちればALTレベルまで馬鹿になれるといういい見本だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iphoneXはインターフェイスが変わったから
これまでのiphoneを使ってた人の中にも
機種変更を躊躇する人が結構いるんじゃないかな
安くてこれまで通りの8を選ぶわって感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
腸振り回しながらこっちに詰め寄ってきたら降参したくもなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂は白旗上げろと言う事自体はいい。
だが、そこに至らなければならなくなる過程を説明出来ないなら、何の意味も無い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと待って
最近任天堂がソフト専門になった方がいい徴候とかなんかあったっけ?
もしかして、MHWが日本でミリオン行ったから→任天堂はソフト屋になれ
なの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )なんというかAlt君を見るとポプテピピック4話を思い出す。
「かえりなさい」
「かえりなさい」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なるほど愚かなキャラを描くならこうすればいいのか(学習 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂を馬鹿にして見下してるくせに任天堂のソフトは欲しがるんだな
自分がいかに浅ましい事やってるか分かってないんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             割と5sの指紋認証とか今回のXの顔認証とか
目新しい要素にひっかかるオレはミーハーなんだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外でSwitchの販売ペースが歴代最速とか出てる今何故白旗を揚げろと言うのかコレガワカラナイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
かようにつまらん奴は創作的に没だと思うがー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
ないね
むしろ、最近は欧州でハードが好調というニュースが出てきてるぐらいだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ他所がコレってな売れるハード出し続けられるであれば
ソレに乗っかってた方が楽ってなコトにはなるかもしれん。形理論的にはな。
だが任天堂は今また再び世界でちゃんと売れるSwitchっての出せているワケで
この状況から他所に依存した方がいい合理的な理由なんぞないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
その辺りの分析は任天堂もやってたと聞いた記憶が
要するに任天堂パブリッシングのゼノブレや斬レギとか、あの辺りやね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコン公式 累計世界出荷
490万本 2010年12月 モンスターハンターポータブル 3rd PSP
430万本 2015年11月 モンスターハンタークロス 3DS
410万本 2014年10月 モンスターハンター4G 3DS
410万本 2013年09月 モンスターハンター4 3DS
380万本 2008年03月 モンスターハンターポータブル 2nd G PSP
260万本 2011年12月 モンスターハンター3(トライ)G 3DS
240万本 2007年02月 モンスターハンターポータブル 2nd PSP
190万本 2009年08月 モンスターハンター3 ( トライ ) Wii
180万本 2017年03月 モンスターハンターダブルクロス 3DS
130万本 2005年12月 モンスターハンター ポータブル PSP
これまで海外は100万弱くらいだったから、初回出荷時点で結果はでたんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
多分それはガジェットオタの傾向があるからじゃないかな
とりあえず新しい機械がでたら触ってみたい使ってみたいというタイプ
スマホは大抵の人にとっては単なる日用品でしかないから
使い慣れたものを選びがち
このあたりはやりたいゲームがあるからハードを買う人と
興味があるハードに出るゲームを買う人の違いに近いかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
彼は愚かなキャラというか、どちらかというとイカレたキャラなので
創作物には出しにくいかと(マジレス) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (何故同じデータを長々とカットせずに貼れるのだろう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的には任天堂が狩りゲー作って出してほしいなw
こう言っちゃ何だが、もうカプコンに気を遣う必要なんて微塵も無いだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   ソフトの方でも現時点で500万なんて通過点でしかないのをいくつも揃えてますしな
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
モンハンWが500万売れた!任天堂の負け!ってだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt君は恥をかき続けないと死んでしまう病気にでも罹ってるのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
https://youtu.be/u70UWuq-Af4
             1     2        3             クエ受託〜移動完了
PS4Pro+SSD 51秒時点 1分04秒時点 1分16秒時点   25秒
箱X+HDD   51秒時点 1分12秒時点 1分22秒時点   31秒
PS4Pro+HDD 51秒時点 1分25秒時点 1分46秒時点   55秒
1 クエスト受託プリロード開始
2 本ロード展開処理開始
3 移動完了
PS4Pro  GDDR5  8GB 399ドル 48,578円
XBOXoneX GDDR5 12GB 499ドル 53,978円
XBOXOneX+外付けSSDが現時点で最も快適や 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はえー
クロスって意外と売れてたんすねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
態々狩りゲーを作る意味はなかろう
結果的に狩りゲー的な代物になる可能性なら兎に角 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
出す気有るならDSの時点で出してるんじゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (何故同じ動画を(ry) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
_/乙( -ヮ-)_その回答の1つがスプラ2のバイトでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
動物番長……? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>478
「サードタイトルが他所で○○万本売れた!任天堂の負け!」
どういう事なの…
よくよく考えると無茶苦茶だろこれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオハザード7 レジデント イービル
世界: 17/01/24
日本: 17/01/26
17/01/27 世界250万本(プレスリリース)
17/02/10 世界300万本(プレスリリース)
17/03/31 世界350万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/06/30 世界370万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/09/30 世界410万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
去年の同時期のバイオ7の倍の出足でカプコンよかったな
世界ブランドとしてもバイオを凌駕しちゃうかもな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
ネコのフリするグレイか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもゲーム機に外付けSSDとかそんなモンつっこむコト前提なんて
超マイノリティな話を持ち出されてもだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
なあにここだってSIEのソフトがSwitchに欲しいって人いるかも
多分いると思う
いるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (自分の中で井沢君=altのペルソナ説ができあがりつつある) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_大して快適でもないものを快適と思い込むの疲れない? 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
すばらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何でいちいちID変えるんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
ぶはははは
あはははあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
スーパードラゴンさんの危険が危ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             笑かせないでよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_クソ長いロード時間が長いロード時間に変わった程度で快適と思うんだから羨ましいもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
    ,―――、   ソーマブリンガー?
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マップ切り替わらない
にしても明確にエリア分けされてるってのは
なんかGCでのゼルダやらメトロイドを思い出すが
代償がそのロード時間は苦行に見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ID変えてなんの主張も感じられないコピペ貼ることに命かけてる人がこのスレに張り付いてるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSハード最高の初動(シリーズ初の全世界同時発売)
FF最高の初動(シリーズ初の全世界同時発売)
MH最高の初動(シリーズ初の全世界同時発売) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
そう言う意味ではテンポよく感じないよねMHW 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
サイトやってる表alt≒井沢くんで、外面を整えないaltがいつものって感じかね
なんで結局コピペ貼るだけという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468,474
キミタチ俺より容赦ないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テクスチャ増えりゃその分ロード増えるわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
ハードはなんでも構わないのでワイルドアームズをCSで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEにはロードオブモンスターズを今の技術でやってほしい!
PS1の頃は、ソフトでもトップシェアだったし実際にゲームやってる人なら
好きなタイトルある人多いんじゃないかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
>任天堂は全世界の足を引っ張る存在なんだよ
【悲報】altくんの中で任天堂がマジに悪の組織だった件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それでいてHDDは鈍足もいいとこだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
相手がバイオな時点で戦略目標的に失敗では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
だからずっといってるじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  帰宅コケ。
| ,yと]_」 大体予想通りながら、面白いことになってきた感じですなぁ
>>497
この論理だと、PSPも「呪縛」だったことになっちゃいますね?
日本市場なんかいらんかったんや! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベンチマーク的な楽しさがあるのは理解するけど
圧倒的に少数派だからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコン公式 歴代累計世界出荷本数
1位 バイオハザード5 720万本 PS3/360
2位 バイオハザード6 700万本 PS3/360
3位 ストリートファイター2 SFC 630万本
4位 バイオハザード2 490万本 PS1
5位 モンスターハンターポータブル 3rd 490万本 PSP
6位 モンスターハンタークロス 430万本 3DS
7位 モンスターハンター4G 410万本 3DS
8位 バイオハザード7 410万本 PS4/XBO/PC
9位 モンスターハンター4 410万本 3DS
10位 ストリートファイター2ターボ 410万本 SFC
初回出荷で既に歴代4位か、海外で売れるとでかいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
SIEさんがやると言わなきゃやらないのでは?
スマホ出てるとかいう話なかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
それ以前にイカレかたも没個性的だからなぁ…w
>>515
なるほど
その発想はなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
そういう意見の人が多数居ると見せかけたい、という意図ではない事は間違いない、ID変える際の運用自体がそうじゃないからな。
ただただNGID逃れの為か、他所での目的のためにTorか何かを使ってて変わらざるを得ないかの、どっちかかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
よかったよかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばレミングスをSIEが死蔵してること思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まともな競合携帯機も無く今まで一機種で出てたのを呪縛って面白いよねw
なんというかSIEも同じ事考えてそうで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
491に返しただけなのでマジレスされると困ります… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
なんでその単語を思い出したんですかねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2やPSPで出たモンハンはどう説明するんだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジェリーボーイ2はスライム属性持ち的にすごく期待してました! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_PSPもVitaも存在価値がなかったって随分酷え言い様なんだけど事実だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
スレ立てまくってるみたいだしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
据置ハード最盛期のPS3箱○時代でMAX720万か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつまで中身空っぽのコピペ続けるんだろうな
まあ頑張ってくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
そりゃあ、創作はある意味リアルより厳しいからなー。
こんなの居ても話の邪魔でしかないだろ?だったら初めからいらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
彼の発言は稀に言外から価値のある物を拾えることがある
今回がその良い例w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外で売れるとデカイ(尚日本と海外の比率的には 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
コケスレの予測通りやね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのクソアニメが綿密な計算を元に作られてる事を考えるとなあ
創作って恐ろしいよなあ
出来たものはクソなのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
_/乙( -ヮ-)_しかし俺でもそこまでは言わんなあw
てれあずまですらそこまでキツいこと言わんと思うんだが
MHWのせいでこんな酷いことを言われてしまうPSPちゃんとVitaちゃんに合いの手を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチ好調で任天堂を煽ることあんまり出来なくなってるから
ここでもゲハとかでも久々に勢いよく暴れてるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15も全世界600万出荷で大成功だよ(出荷後は見えぬ聞こえぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_合いの手じゃなくて愛の手だよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
合掌 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポプテは理詰めですごいのにそう言ったら荒らし扱いされそうだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
馬鹿だから分からないんだよw
MHWは1億台のハードで500万程度だからね
明後日の決算でSwitch累計出荷台数1500万くらいだと思うけど
ゼルダBoW、マリカ、マリオデはMHW以上に出荷してると思う
何で任天堂が売れない他社のハードにソフト出さないといけないのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
パ パンがパン! だーれが殺した(
合いの手だよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
覇王鬼帝も仕様書どおりに作られてバグも特にないんだ。
そのうえでクソゲーだ、間違いないく。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
所がどっこいSwitchの好調とMHWの好調には何も相関が無いんだ…
どっちが好調ならどっちが不調になるなんて話でもないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
敵にしろ味方にしろ魅力のないキャラクターは配置に困るよね
無能なら無能なりの役割は持てるだろうけど
枷や賑やかしに使うにしても背景が薄っぺらそうで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
原作をめちゃくちゃ蔑ろにしてる訳でも無ければヤバイくらいに作画がダイナミックでもないから正直言うほどクソ感は感じないなぁ
計算云々は確かにそう思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>545
プロゴルファー猿「せやな」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>545
プロゴルファー猿… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>545
猿と違ってのめり込む人がいる分は価値があるのかもしれないw
やり込んだ人は運ゲーと言ってたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
鶏頭なので無かった事にするんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもコケスレは散々MHWは売れると言ってきたのに、ID変えてコピペまでして売れてるアピールする理由なんなん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
m9(^Д^)プギャー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
https://pbs.twimg.com/profile_images/894892382910529536/-aBcuiDn_400x400.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやyoutubeでポプテピピックの海外の反応という
複数のGAIJINが4話を見ている動画があったんだけど
ゲームパロのシーンでときメモ、ドンキー2には反応してるのに
スペランカー、MGSには大して反応してなかったんだよね
もしかしてMGSシリーズってそんなに有名じゃないのか?ってちょっと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつも脳内で勝利してる筈なのに
必死よねぇ頭ALT
意味ないのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでこんなので被ってるんだとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
_/乙( -ヮ-)_いや、MHWが売れたから任天堂が落ちるというからには
この後任天堂は確実に不調にならないといけない
さてどうなりますかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
原作者以外は理詰めだと思うけど、原作者だけは『ガチ』な可能性が否定できないんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   世界で最も売れてるハード、それに加えて2番目に売れてるハードにも出したにもかからわず500万程度で
    |  ̄ω ̄|    しかも国内比率が思いのほか高い、その国内売上もそれまでに比べて低い、とあってはとても成功とは言えない気が
    /\ ̄旦\  これを足掛かりにしてさらなる飛躍が狙えるというのなら話は別ですが
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハン出て絶好調のはずなのにAlt君にすさまじく余裕ないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜ猿で三連星になりますかw
>>547
某フォーク准将はあれはあれで魅力的だったのだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
どっちかしか勝てないというなら「switchが好調」って認めた時点で他はダメって話になるもんなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             携帯機ではのヒットが無かったら今のモンハンもないだろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
ときメモに反応できる外人はどう考えてもサンプルにはならんかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
MGSのそういうところには引っかかってないのでは?
おれはメタルギアはサターンのリメイク?しかやってないから、ネタ分からなかったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
500万予想は何度も見たなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>548
回を重ねる毎になんていうか普通のギャグアニメになってきてるような気がする
いやこれも計算の内なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_もとあずまが言ってたけどポプテはアニメというよりもコント番組じゃないかってのがしっくり来てる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
西田さんといってることが同じになってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
足を引っ張る人も問題を起こす人も話を動かすって意味では必要なことなのよ。
好かれるかどうかはともかくね。でもlこいつはただ悪口雑言並べて無駄に行を食うだけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>567
メタルギアはサターンで出てないのでは?
ポリスノーツかスナッチャー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
でも原作者のゲームネタも相当なもんで、ガルパンのアンソロ4コマでクルクルランドネタ出す人だぞ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォーク准将って中の人にまで嫌われる稀有なキャラだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             比率を全然分かってないから売れた売れたと言ってるんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
そろそろ旧正月だからしばらくswitchの出荷減ることになりそうだし
必然的に販売台数も低下するだろうから
1ヶ月くらいはalt類は楽しく過ごせるかもしれないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
最初が一番肝心だからなー
ただ、そろそろ裏切るには良い頃合いだとは思うけどw
>>560
感覚かどうかは知らぬが炎上しないのはすごいよ
やるやら界隈も燃え尽きたわけでもないのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
あーそうだ、スナッチャーだ
とするとメタルギアは一切やってないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
555万予想しました(ドヤァ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魅力的な無能と言えばペンウッド卿
あの人は散り際が格好良すぎるせいで
読者視点では無能っぽく見えないかも知れんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
 ttps://pbs.twimg.com/media/Cx3V7i7VIAAmWUC.jpg:orig 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>577
そういや週末は一度も見かけなかったなSwitch本体… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWも国内ミリオンは行けそうだし極上さんの数字がわからないけどまあ累計ではミリオン行くとして
PS4はミリオンソフトが3本ある負けハードになるわけか
これは稀有な例…と言いたいけど64とPSPがあったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジェプリの潰シューとかも無能だしヘイト溜めるけど視聴者からは
愛されてたなぁ(まあプレゼンだけは優秀ともいわれてるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
一応、ドラゴンっぽいものがPS4のはるか上空をとんでない?
モンハンに引っ張りあげられさらに高みに飛んでいくPS4とそれに手が届かないスイッチって感じなんだろうな
なんかこの辺りいろいろ透けて見えるねえと興味深く見させてもらったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
同じ世界戦略でPS3からWiiに機種変更してまで出したMH3が累計で世界出荷190万本に終わって
その後の3DSでも海外で100万本程度の壁は厚かったんだから初めて海外で結果出たといえるだろう
海外で300万本くらいいってるんだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
しかしたとえ悪魔と契約しても大したことできんだろこんなチキン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIE的にもカプコン的にも失敗して
ゲハだけ大喜びっていう何とも絶妙な所に落ちたなって感じだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スナッチャーと言えばSDスナッチャーをリメイクしないだろうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
ゴーゴーファイブじゃねえよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIE的には成功ということにしておくんじゃね
カプコンはその分だけSIEからたかることはできる気はする
PS4終わるまではMHはPS4として、PS5も継続するのかどうかが気になるところ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
ふくぶさん、昔のレポ漫画見るにガチというか割とアレかつ面倒くさい感じかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、ちょっと気になったんだが、カプコンが日本での数字が出る前に
500万本出荷の発表をしたのは何か意味があるのかね?
まあ、その方が印象付けられるからってだけかもしれないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
>>591
難しい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悪魔はピュアな魂欲しがるって言うからなあ
17歳女子高生のコケスレは悪魔に狙われやすい!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
_/乙( -ヮ-)_WWの売上本数と目標は関係ないからでは
景気のいい数字は出さない理由がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
31日カプコン決算発表だし、結果と株価伴って最高の雰囲気で決算説明会にも臨みたいだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
グローバルタイトルなので日本で何本売れたとか別個に発表する意味はないのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先ほど北区。
そろそろ早朝出勤ラッシュも先が見えてきた…
頑張れ、俺。昨日クリアしたゼノブレ2の余韻を糧に。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポプテピで有名になる前の原作者の印象はモバマス同人誌仲間の一人だけから
よく金を借りると言うネタが界隈で有名だった事は知ってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外300じゃ大失敗なのでは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新作「ワールド」は「世界で1000万本狙える」 Gzブレイン浜村社長語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000031-mantan-game
まさかの浜村予想が当たるのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はて、前スレでソフィーのアトリエ字が小さいってあったけど
小さい覚えがないのだが
ううむ老眼になるとあれも小さい部類に入るのだろうか・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>581
あれからナチス兵士をちぎっては投げ、ちぎっては投げ
近づく敵を全て切り倒して、最後はナチスの空中戦艦全てを巻き込み
自ら命を絶ったペンウッド卿の散り際はまことにカッコよいものでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
 ttps://yamapy.net/wp/wp-content/uploads/2017/06/20170601_19.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロの文字の一番悪いとろろは黒抜きでも黒縁でもなくただの白い文字ってことな気がする
しかも太目w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             趣味のレポ漫画はすごい面白いのに
商業で描いてるのはすごい読んでて面白くなくて辛いのはつらい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
そもそも最初からそこまで狂気的なのは感じなかった…って言うとアンチ扱いされそう(こなみ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>607
ドール関連のフォントは最悪だった
ドール以外はパッドでもやれたがドールは無理だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
悪魔「幼女かシスターがいいな、コンボで幼女シスターもいいかも」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
「アンチだな!オメー!」
これで済むからなかなか優しい世界かもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外で300万で大丈夫かい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>612
確かにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初回出荷600万のFF15は世界1000万超えましたか?(小声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597>>598>>599
ふーむ、やはりグローバルに見るとそうなるか。そういや決算も近かったんだったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
3月末までに海外で追加出荷できればカプコン的には成功でわ
MHWで国内のトレンドは変わらないだろうからSIE的には微妙だと思うがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次伸びればいいんじゃね
カプコンなら毎年出せるだろうし
ただ、来年のPS4は風向き悪いとは思うけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ポプテに普通だったを入れてる人はどういう人生歩んでたのか気になるって言ってる人は見たなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
大丈夫、これまでは海外で累計で100万本程度だからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初回300万だと後には続かないんじゃねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内150万、日本以外の世界で350万で同棲と。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ジワ売れするから心配ないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ聞いても今までの累計より多いと繰り返すだけかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …とか思ってたが書くのが遅かったようだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
 ttps://static.mengniang.org/common/thumb/7/7e/20130224215536.jpg/1280px-20130224215536.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、まだ伸びないと決まった訳ではないからのー。時期的に厳しいのはあるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
そしてジワジワ返品されるんですか?(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
確か最終は600万から60万しか上積みできなかったんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_中途半端な比率では海外向けのグラフィックとかにした意味ねえもんなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外で300万って事は日本で200万、つまり海外では日本よりも1.5倍多く売れたって事になる訳だけど
そうなるとなんというかまぁ普通って感じで海外向けにした意味があるのかというか日本で減った分移っただけじゃねというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁビーストウォーズほど無茶ではないんじゃね?って言っちゃ変かね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   日本に居ながら日本を捨ててるAltと井沢は満足してくれているからSIE的にも成功ですな
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコン公式 歴代累計世界出荷本数
1位 バイオハザード5 720万本 PS3/360
2位 バイオハザード6 700万本 PS3/360
3位 ストリートファイター2 630万本 SFC
4位 バイオハザード2 490万本 PS1
5位 モンスターハンターポータブル 3rd 490万本 PSP
6位 モンスターハンタークロス 430万本 3DS
7位 モンスターハンター4G 410万本 3DS
8位 バイオハザード7 410万本 PS4/XBO/PC
9位 モンスターハンター4 410万本 3DS
10位 ストリートファイター2ターボ 410万本 SFC
バイオ5の歴代最高記録を更新できる可能性は出てきたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何回貼れば気が済むんだ、こいつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それだけ不安なんだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
でも井沢くん、その海外の売上が理由であんな行動を取ってる日本一のことには
あまり触れようとしないんですよね。彼の自説に合致する部分も多いでしょうに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱり比率が分からないんだなとしかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
何回貼っても満たされないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
そのくらいモンハンが日本で落ち目だったからカプコン危機感あったんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
_/乙( -ヮ-)_ヨダレ垂らしながら貼ってるんだから少しは優しくしたげよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
    ,―――、   この微妙な結果に大はしゃぎしているんですからしばらくは喜ばせておきましょうとも
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じコピペを繰り返すようになったか
そろそろネタ切れかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
だよね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言い負かせられない時のテンプレ行動入っちゃったかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
ウゴウゴルーガ→でじこ→マサルさん→ギャラクシーエンジェル→ボーボボ→ファンタジスタッドー→ポプテピ
とスキルツリー伸ばせばワンチャンあるで! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
_/乙( -ヮ-)_いいじゃん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
そろそろ本性出して蔑称とか言い出すんじゃねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>647
俺だって! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>647
    ,―――、   俺も同じ気持ち!
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
ファンタジスタドールはそこなのか…?w
昨日か一昨日はミルクちゃん的だという話はしてたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>647
にゃにゃにゃにゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
日本は落ち目だこれからは海外だで結果はまぁ……ねぇ?みたいな感じだってこのスレで散々話してたんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せっかく(表面上は)素晴らしい結果が出たのにいつも通り余裕が全く感じられない
まあソニーが儲かろうがカプコンが儲かろうが任天堂が損しようが彼の人生に一ミリも影響ないんだから当然と言えば当然だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウゴウゴルーガは、しかとが一番好きだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂が経営戦略ミス犯したとかいうスレ立ってたけど、自演くさいレスばっかりで、ああいつものアレかという感想しかでてこない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   お前ら隙あらばニアやスペルビア兵になろうとするんじゃない!
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALTはコケスレに影響されやすいんじゃねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4クリーンナップのDQFFMHのバスクリン三連発(なおチームは) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなに楽しそうにネタを繰り返されると
ゼノブレイド2買いたくなるやろw
クリアできそうな時間さえあればすぐにでも買いたいんだけどなあ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
その手のスレ立てって大抵ALT一味だよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>528
| ,yと]_」  PSPもVitaも、さらに言えば3DSも欧米では伸ばせなかったハードであるから、
       「ハードが主」からしたらある意味で言えば的を射てる部分もあるかもなぁ
そういえば、この論理だと逆にバイオがどんどこ下がっている理由はなんになるんだろう。
7についてはPSVRの呪縛なのかなぁ
>>571
遷都の正当化ですねぇ
>>635
目的は「コミュニティの破壊」なので、
それが実現するまででしょうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
一味というか一人というかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか、バイオ5の売上超えるかもと言われても、
それだけだとカプコン内で完結しちゃう話にしかならんのだから、
そこからどうやってSwitchや任天堂と絡めるかまで説明してクレヨン。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか、バイオ5の売上超えるかもと言われても、
それだけだとカプコン内で完結しちゃう話にしかならんのだから、
そこからどうやってSwitchや任天堂と絡めるかまで説明してクレヨン。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
普通にやれば100時間くらいでいけると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>666
積みゲーが多くて家族から禁止令が(ガチ泣き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
それはしょうがないね。崩そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別にバイオ5超えてもいいんじゃないの?
これ以降のモンハンが海外の方をむくだけだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また二重投稿になってもうた…。ちいと回線が重いなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
頑張る! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>657
| ,yと]_」  あいつどこいくですも…
>>666
うちもクリア時間は二桁(99h未満)でエンディングまで行けました。
なんと1より短い! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
|         崩れろ!。.:*・ ,―――、
|        ミ ⌒ 彡 ☆  |* ̄ω ̄| 
|n_n〜〜⌒⊂(#-з-)ノノノ  ⊂    つ  
|6_6)     /   ノ∪   ⊂   ノ  
|と       し―-J        し′ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>670
むしろカプコンはそれを望んでそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
転べも! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
打ち上げや! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …ところでさっきのカプの歴代売り上げ見た上でWiiUの某社のソフト売り上げみると
やっぱり凄いよねと、そしてその上でソフトじゃトレンドが変わらないのを実感するね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで彼は苺を読めたのだろうか(どうでもいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、バイオみたいに国内でも海外でもジワジワ売り上げを落とすんですね(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676 
ttp://www.oenon.jp/product/images/sugoimo-1,800ml-300.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
そういえばゼノ2のせいでマリオデ積んじゃったなあ
一応クッパまでは行ったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWが売れる
↓
なぜか知らないが気分が良くなり財布の紐が緩む
↓
ハクミコの円盤をポチる
↓
ハクミコ2期がくる
これでお願いします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は200時間未満ぐらいでなんとかクリアできたけど、
今回のはプレイ時間の差は大きいだろうな
ちゃんと戦略考えてコンボ決められる人はサクサク進められるだろうし
やりこみ要素はクリア後に回しても気にならなければメインシナリオなら
わりと一直線で熱いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>682
クッパ倒せばクリアーだから問題ない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/f59d963cd3f5e1b60f41fd24047e22b7.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>682
これからクリアできるであれば幸いである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
海鮮丼が重い訳ですね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
    ,―――、   ハクミコの円盤は2巻だけで1巻6話収録18000円くらいでしたっけ
    |  ̄ω ̄|    円盤を入れ替える手間を考えれば観るにはそっちの方が良さそうですが
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
クリアした後にナナコオリちゃん手に入ったからまだ数十時間楽しめそう(遠い目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッパは何回か重ねて死んじゃったら難易度が低下するので
それでクリアすのもありだよ
俺はアクション下手なんでそれでクリアした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオ5は箱も調子良かったから相乗効果じゃないのかね
箱の方は現世代が今ひとつだから全体ではそこまで伸びなさそう
秋のPC版次第? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
雑魚ブレイドの育成が容易になっていいじゃないか(b
序盤で引けたけどクリア後までかかったわ、ナナコオリクエはw
特定のクエはレアスキル持ち複数人条件もあったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
回線丼 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             疥癬 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
クリアしたが、KOS-MOSがまだ来ませんorz
後半分くらいレアブレ来てないしなあ、ラスト辺りかなあ(泣 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
サターン版レイアースみたいなシステムなんですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   私は何時ホタルに会えるんだろう
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずスイッチが加速するほどカプは笑顔で苦しむのか……
数年後のカプの明日はどっちだ(ポプテ棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
コスモスは私もまだ来てない…
ヒカリちゃんやハナと並べたいのになあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アップデート待とうぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと残り3、4体ぐらい
最近出したのは育成全然やってないし、レアブレのシナリオまで進めることを想定すると
あと100時間ぐらいプレイ時間が加算されそうだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先の見えないナナコオリより、ハナを完成させる方が苦痛に感じてきたこの頃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
下巻にOVAついてくるから
お得です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あなたも丸紅教に帰依するのです
「丸紅KOS-MOS出るコアクリスタル寄越せ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
あれでわかったのは、ハードの色はソフトでは変えられないって事だったのかなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひたすらレアコアをぶん回したなぁぶっちゃけ何連したか覚えてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
ワイン会社になっててゲームは辞めててもビックリしないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke30878.jpg
アイロンかける人だとかわかるかよお!
絶対熱燗かけてきてるんだ!って思ってたのに!思ってたのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチとは関係無しにカプコンは好調なんだから苦しむ事は別に無いのでは?
本来掴む事が出来たであろうシェアを逃したと自覚出来るような状態にでもならない限りは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
以降の3DS→WiiU限定版→switchと色々対処してきてはいたんだよね
WiiUの失敗でswitchを成功に導けたんだろうけれど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
懐かしいなぁ
ラスボスに負けた時用の絵日記がきっちり用意されてるのは愛を感じたなぁ
まあその分(?)主要キャラのほとんどが作中で死んでしまうオリジナルストーリーだったけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
と言うか今回はswitch関係無しにMHWは本来一番やりたかった目的を
海外で売れてるPS4で出来てない事のがカプにとっては余程アレではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アクアプラス,日本一ソフトウェア,マーベラス,メディアスケープから合計7タイトルのアジア地域での販売ライセンスをセガゲームスが取得
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180129032/
> 今回発表されたタイトルは,アクアプラスの「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」「うたわれるもの 偽りの仮面」「うたわれるもの 二人の白皇」,日本一ソフトウェアの「プロジェクト・ナイトメア project Nightmare(仮称)」,マーベラスの「閃乱カグラ Burst Re:Newal」「Fate/EXTELLA LINK」,メディアスケープの「不思議の幻想郷 TOD-Reloaded-」となる。
(・_・ ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
国内で50万海外で450万だったら苦しまないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
それなら遠慮なく世界にバナナ羽ばたくことができたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エルミ知らんからアレだが、
アイロニストって字面だけ見て皮肉屋なのかとwアイロンかいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
なんか海外で売れるのか微妙そうなラインナップだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バナナってなんだ
うわー間違えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドンキーコングで翼のついたバナナあるから(慰め 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラ2のサーモンランは狩りゲーとは違うと思う・・・
でもああいうモードってなんて呼ばれてるんだろ
洋ゲーやってる人にはギアーズのホードって言えば伝わるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             羽ばたくバナナ
マリオカートかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
北米だの欧州だのだと何だけどアジアだと正直読めない感じではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             羽ばたくバナナ。
なんかいいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
バイト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
ラッシュで通じなかったかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
うたわれるもの 偽りの仮面のアニメはBL臭いというか女子キャラの腐女子主張描写が妙に多くて誰が喜ぶんだこの要素と思いました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
なんか絶対にスリップさせられそうなアイテムだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
もの凄く曖昧に言っちゃえば「PvE」かと。
既発作品のシューターのPvEモードにちなんでいるのか「ゾンビモード」だと言われていたこともあるみたいだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
co-opじゃないん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カグラは中国で販売できるんかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ生協の画像禁止 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番ワクワクするシナリオになってきたなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチがこのままアナリストとかの予想どおりの
売れ方したら
未来が色々な意味で楽しみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             粉バナナ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイスバナナ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
違わないけど違う!
>>729
確かにゾンビ系多いね
>>730
あ〜これが1番わかりやすいかも・・・?
こういうのってゲーム毎に名前違うのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             可愛いブレイドにバナナを食べさせるだけのクエスト実装しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
釘が打てる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くぎゅう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通の日本語があやしい
ttps://app.famitsu.com/20180129_1227673/
> 【今日の編集部】『モンハン:ワールド』出荷500万本突破! しかもワールドワイドで!
しかも、とは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>373,711
| ,yと]_」  形理論の今なら、
「Wii」という形は「リビングに置く」スタイルでは大いに受けたけど、
「個室に一人で」というスタイルにはそこまで合ってなかった可能性を指摘できるね。
もちろん総人口は「リビングに置けるスタイル」>「個室にしか置けないスタイル」だったために、
販売台数はWii>PS3となったけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
「日本のゲームが世界でも認められるって久しぶりの感覚」
とかゼルダとかない世界に生きてたんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかも日本より小さな国で、とか意外なときの言葉だよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗に海外で売れるとは思わなかった的な意味がですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
    ,―――、   いいじゃん!
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
任天堂は元々ワールドワイドだから除外なんだべさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや今回のモンハンワールドって、普及台数だけ見るなら
一番でかい市場での発売ではあるんだな。
PS4とXboxOneの合算だと1億台超えるんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             500万突破!しかも日本のみで!
とかなら、ワールドワイドではもっと増えるね!ってなるんだけど、うん…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誇らしいもそうだけど
PSWだよね、基本
任天堂除外が身につき過ぎw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
去年のGOTYは任天堂だけじゃなく、ペルソナとかもノミネートされていて、
割と日本のゲームが多かった印象なのだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
そもそもサードにしてもFF15も一応は売ったしドラゴンボールゼノバース
辺りも売れてるのに何処に行ったのか、久しぶりの感覚は人それぞれ
かもしれんけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
冷静に考えると、「しかも」って意味がおかしいよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケGoでアメリカ人トレーナーがゾンビ映画かお前ら!?レベルに群れで行動してたのは
世界で認められた!以前になんじゃこりゃああああ!?と理解不能が先に来た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWの成功でSwitchも御多分に洩れず任天堂専用機となる事が確定したが
任天堂だけで切れ目なくソフトを出す算段はあるんだろうかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、「しかも」自体使うような文章じゃないのか
どうやってもおかしいや
しかも、もうひとつおまけについてこのお値段! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
「ただし」と置き換えたいです、本文とは真逆の印象になりますけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
そう
だから数字で過去最高が出ても普通というか
出なかったらどれだけ売れてないねんって話になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プークスクス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別にID変えなくてもいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンは日本での高い評価、販売数に対して海外での評価、販売数が低かったからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   Altのこの反応を見るにSIEはこの微妙な結果に満足しているのが見えて何より
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米のハードのタイレシオで計算してはいけないぞ、絶対にだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全世界同時だから初週が高くなるのも当たり前で...
PS4とかFF15も同じことしてるよね。
もしかしてSIEの提案? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
海外AAAは日本の本数は30万とかなんで、500万で国内100万以上だとすると
漆黒さんの反応も割と納得というか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFやドラゴンボール、メタルギアなどが海外で売れてるっていうのは、最初から海外の方がブランド力が高く人気あったから
目新しさはないんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (まさか、しかも記事に擁護がわくとは思ってなくて呆れている) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
それを叩きつけられたら西田氏なんかはむしろ日本人ソフト買ってる方じゃん、北米は売れるとか
そんな事よくも言えたな?とかかまされかねないからね、とっくにやられてるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
しかもってワールドワイドってのはおかしな表現だのう
しかも日本だけでとか海外だけでっていうなら分かるが
ライターの作文能力、編集部の校正能力に問題あると思われるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ?なんか速度速くない?
なんかあった?産業
ゼノようやくら8話入りました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.gamesindustry.biz/articles/2018-01-29-monster-hunter-world-is-the-fastest-selling-monster-hunter-in-uk-history
北米と並んでPS4とXBOXが五分五分で競り合ってるイギリスで、MHWはPS4版が72%、XBOXOne版が28%だったんだと
ドラゴンボールファイターズも77%対23%だそうだから、やっぱ和ゲーはPSのが売れやすいってこれまでの傾向どおり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
去年のゼルダやマリオ、ペルソナの高評価はすでに忘れてるのか
無かったことになってるのかいずれにしろ識見不足を疑われる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
>>1
かーらーの、
>>8 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>767
| ,yと]_」  (ゼルダ・マリオ・ポケモンを入れられないところに、歯ぎしりが聞こえるよう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
MHが全世界で500万出荷しました。やったぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年の福袋決定? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
それって結局Switchは任天堂専用機という事を示してるだけなんだよな
任天堂だけで一年カバーできりゃ良いがWiiですら無理だったんだからHD機じゃ失速が目に見えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレで鹿鹿言ってたから筆が滑ったんだろう(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
来週の売り上げを待つんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニアちゃん超かわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
過去そうしてないからそうなんじゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何を焦っているんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>771
だいたい3割?
アメリカも同じなら
海外のパッケージが200くらいとして
140万の60万くらいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
ダクソは洋ゲーっぽいから洋ゲー扱いなんだろうか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
俺も同じ気持ち! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   MHが世界的に評価されようがAltとその亜種が評価されるわけではないんですがね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
日本語力が残念なライターが「これまでと違って世界で売れたぜ!」というのを強調したくて空回りしたのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今までがんばってPS4支えてきたDQ、FFはじめサードソフトに凄く失礼なこと言ってるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
その理屈だと海外に合わせたMHWも洋ゲーという事に(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで荒らし君そんなビクビクしてんのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
たとえ願望通り専用だとして
今回は携帯機向けもswitchになるだろうし
Wiiみたいにはならないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニア「いいじゃん」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  そうなってくれるといいねぇw
| ,yと]_」  東に向かってお祈りでもしておいてね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノバース2の国内売上の話でもする? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
まあ、そうならないのを分かりつつも願望を書いてるんじゃない?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
携帯できるとはいえHD解像度なんだから
そんなにポンポンソフト出せんだろ
マリカもゼルダもスプラもWiiU流用みたいなもんだし
今のところまともに出せてるのはマリオデだけじゃんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
MHWが成功したら何故サードがスイッチにソフトを出さなくなるのか
順序立てて説明出来る? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>792
| ,yと]_」  そこはもっと
「いーじゃ〜ん!」と表現豊かに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiiの失速っていつ頃だったかな
スイッチの勢い的には少なくともそれと同じぐらいは売れ続けそうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
願望が現実になる訳じゃないんだよ
任天堂を過小評価し過ぎ
インディはどこにゲームだしてんの
任天堂はインディ以下? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
FF15ってまだ1年ちょっとなんだよな
遠い過去なんだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
なるほど
今年一年WiiUからの流用で済まして来年以降の為に貯めてるんだやったね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードの普及にソフトは関係ないんだから出さないなら出さないで構わんのじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWが売れたのはMHの自力であってPS4は無関係 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別にswitchに出さない理由も無いしなぁw
売れると思わず対応切ってた、なんてのは今は無さそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2の話ばかりしてるスレで堂々とゼノブレイド2を除外するとか
どういう脳みそしてるんだろう
それともセカンドだからノーカン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
インディが出してくれるのはいいけどAAAの代わりにはならんからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
今までのように一年を埋めるほどはソフト出さないとわかったろ
流用が効かなくなるんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずソフトが売れて悲観する奴もお前に頭下げる奴もここにはおらんぞ下等生物 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
私も皮肉屋かと思ったんだ
でも説明見たら違った
あいつアイロン持ってた
お酒だと思ったのに!思ったのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
ゼ ノ ブ レ イ ド 2  っ て 知 っ て る ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
日本一ソフトウェアの社長が
ファルコム誘ってSwitchにソフト移植させた件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             注:マインクラフトはインディーズ出身です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニアちゃんはストーリー進めば進むほど加速度的に好きになって行ったなあ
座るときにあぐらかいて座るの好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードの決算発表会でどこもかしこもswitchに全力投球です!と言及したり
乙女ゲーやベセスダゲーなど今まで任天堂ハードとあまり縁がなかったソフトが続々と発表されたり、
サードがswitchに集まってきてる状況証拠がどんどん積み上がってきてたからな
内心不安でたまらなかったんだろうさ
その不安を一時的に解消してくれる精神安定剤なんだよMHWのニュースはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
そりゃあーた。
MHW500万本で煽りにきたスレが、
煽りが使えなくなる裏話で盛り上がってるんですよ。
煽りたいけど煽るネタがないという矛盾を抱えて書き込んだら
ぶれぶれにもなりますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
PS4のトレンドを変えるという重大な使命を果たせないような
クズソフトなんて価値無しとでも思ってるんじゃないの
MHWだって変えられなかったらクズ扱いするかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
インディがボコボコ出すくらいだから
金持って体力のある任天堂なら普通に出せるって想像できない?
願望じゃなくてさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AAAしか眼中にないめ●らみたいだし、お前がそう思うならそうなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モノリスもなんか出すペースを早くしてるみたいな気配が見られるしねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
はて?
今わかってるだけでも今年五本くらいは出るじゃない任天堂から 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか、任天堂専用機って言葉は何に対して言ってるのか分からない。
例えば、発売本数でそう言ってるなら、それは明らかに間違いな訳で。
売上本数で言ってるなら、それぞれ開発費や目標本数が異なるのだから、一纏めには語れないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
    ,―――、   だが考える時に片足立ちして首を捻るのはどうかと思うぞ
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  あ、「ソフトは出ない」から「AAAは出ない」に、
| ,yと]_」  またゴールポストが移動されてしまいましたね。
>>804
いや、PSP・3DSは「欧米では売れてないハード」だったわけだから、
関係あるかもよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
任天堂のハードに出した時点でAAAじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
肌感覚では11年かなぁ
任天堂は11本ソフト出してるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラとか裏切りソフトですし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭altは本当に頭altなんだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
いつか決めるぜ稲妻シュート〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おおーとうとうインディーズは用済みって発言しちゃったかー
>>821
そもそもまだ発表されてないのもあるだろうしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか今までの煽り使えなくて焦ってる感じだなあ
サードからも結構出てるし売り上げも別に悪くないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かえりなさい。
かえりなさい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホムラ「こうやって身体が光るのは恥ずかしいです・・・」
まさかコレがフラグだったとは・・・(謎 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
反応見る限りその精神安定剤、全く効いてないみたいだぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内では発売から1年経たずにps4累計の半分超えちゃってるので危機感持って当然かと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AAAとはいったい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも「Wiiと同じ」って世界1億台超えて国内1300万で(結局PS3は10年売って到達できず)
ゲーム業界全体を押し上げたんだがいいのか
switchが同レベルで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
任天堂であってもインディレベルの予算で大ヒット連発するのは無理だろ
AAAには莫大な金と期間が必要で、任天堂一社じゃとても一年賄えんよ
Wiiですら無理だったんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
任天堂ハードに出ないソフト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
首思いっきり真横まで曲げてるし
そういうオーバーリアクションもニアちゃんの魅力かなと…
驚いたときとかギャグ漫画みたいに一人だけ吹っ飛んだりするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
アマゾン
アソシエーション
アカウント
(大嘘 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
そろそろ>>797に答えてくれない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
任天堂ハードで出ないゲームのことらしい
それまでにAAAとされていても、移植された瞬間にAAAではなくなるそうだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
電王のOP歌ったグループ?(ぼ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             E3で大々的に発表して、海外でも3回ベータテストやるたびに予約が伸びて、直前の海外レビューも高評価もらえてさらに予約が急伸して
カプコンは発売までの販促展開を上手くやったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
原因は>>27から始まる一連の流れ。
コケスレに来なければ幸せなままで居られた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見えてないみたいだからもう一度
Vitaでミリオン売ったマインクラフトはインディーズ出身です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんのトレンドも変えられなかったFF15と同じ程度しか売れなかったのが余程不安なんだろうか
安心しなよ500万は誇れる数字だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トライエースがどうしたって? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ええーと、スカイリムが出るんだからとりあえずTESシリーズはAAAから外れんの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://mobile.twitter.com/nekopara_pr/status/957819457597980672?
switchにネコばら来るのか…
何故か海外で売れたギャルゲ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のタイミングでswitchに狩りゲお出ししたらなかなか美味しいんじゃないか
(マイクラ来るまで美味しい思いしてたキューブクリエイターを見ながら)
と思ったがモンハンフォロワはだいたい共闘先生と共に退職してんな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALTはコケスレに影響されやすいと証明されたなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
つか、論点を変えるんじゃないよ。
お前が言ってたのは、今後のSwitch向けタイトルの発売本数の事で、AAAタイトルの数じゃないだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
それがサードが任天堂にタイトル供給しなくなる理由?
全然答えになってないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもAAAの本数もあまり関係ないって言われてなかったっけ?
>>851
何度めだネコぱら(今日でコケスレで三度も名前を見た気がする) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
まずAAAが何か答えてもらうとして
Wiiでは世界でヒット作連発だったろ
だからこその1億台だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
    ,―――、  今日この日にこういう発表があったのを見た後ではSwitchが任天堂専用機になるなんて煽りがとても空しいものに思えますな 
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>771
本体シェアの割合通りって話でしかないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ比較対象が3DSからwiiに格上げされたって事で喜んでおきましょうか
ちなみにwiiってあれこれ言われている割にソフト9億本売ってたりするんだよねDS並っすよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今度は大ヒット連発が条件になりました
もうこのゴールポスト棄てていいよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
次の新作がSwitch同発なぐらいだったらAAAタイトルから格下げかもなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
狩りゲーというかハクスラというかディアブロもどきだがスナックワールドのスイッチ版が(ry) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke30830.jpg
何となくこれを貼りたくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダークソウルもAAAから降格っぽいしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
日本で出るかわからんけど、PixARKが結構売れるんじゃないかと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイラルに大型の敵を何体か配置するだけでも十分過ぎるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
pixivはよくチェックするけど割と台湾だの中国韓国辺りの人でこういったイラストを
描く人も多いから売れる可能性はあるんだうなぁ、今期アニメだとダリフラとか
TRIGGERの海外人気もあって美麗なゼロツーのイラストのアジア垢率結構高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりPS4はモンハン専用機? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>832
| ,yと]_」  ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
…とギーグを思い出した。
>>860
例の西田氏が示したグラフで
市場の海外比率がグンと伸びた年は、
伸びた中身ほぼ全部任天堂ハード(Wii・DS)向けのソフトだったわけだからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (サードをほぼ全部集めた)PS3vs(サードをほとんど逃がした)Wiiの結果はどうなりましたか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンフォロワーったって、モンスター側に力入れたのどの程度あったのやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
ハイラルに欲しい敵
・タートナック
・ゴーマ様
・キングドドンゴ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             狩りゲーでありそうなのは機種未定のまま音沙汰の無いGE3辺りだろうか
バンナムならやると決めたらスパッとマルチ決断しそうなイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
MH目当てで買ったのならそうなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TIGERTIGERの海外人気?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             共闘はKoeiくらいじゃないかな、くるとしても
それほど売れないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーかPS3がWiiに勝てなかった時点でサードガーなんて何回言っても無駄なんだよなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
と言うか今のバンナムはそれこそPS4/VITAならまだ携帯機の要素を
VITAに求めてる感じがあるけどPS4単独だと逆にアッ・・・となってしまうw
後からやられるなと言う意味で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
モンハンの結果が出たんで安心して独占でお出しする、に一票 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             釣りゲーやりたいです
ファミ釣りはもう無理じゃろうかね(中さんスクエニ入りだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
つダンボール 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             待ってー
MHWは海外ではマルチソフトなのよー
独占にしちゃダメなのではー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おうふ、ネタバレスレに間違って書き込んだが
オバロIIニコ生前半終了
EDのラナー姫が一瞬裏の素顔を出してヒェッとなったw
そして相変わらず謎のヒロインが(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダはムジュラ作った感じで次がきそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
狼と香辛料も海外で人気あるみたいだしあいつらケモミミだったらなんでもいいんじゃないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>868
| ,yと]_」  台北地下街とかすごいよ。
そこで知ったのがこれなんだけども。
https://www.youtube.com/watch?v=eTAHljQM2yM 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そいや500万のうち150万が日本のPS4だとして
残りの350万のPS箱比率はどんなもんなんかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恐怖のひとくいぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888
上の話を全体に適用して良いのなら、3割弱ってとこかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …箱民が純増しただけなのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあなんだ。
今の日本のPS4で150万売れるってのはソフトの地力と言えはするかもしれんなw
だとすればソレはカプコンのココで言うところの迷信を深める結果になるワケだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓荒らし禁止(ハゲは可) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             髪の毛の抜け落ちたぞんびっこー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _人人人人人人人人人_ 
> 選べる3つのタイプ < 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 
 彡 ⌒ ミ  〆 川 ヽ ■□■□
|  ̄ω ̄|  ( -з- )  ミ =∀=ミ
スタンダード      モザイク 
       センター 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWは散々熱望されてたPSハードで国内200万、カプコンが売りたがってた海外で300万だからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
PS3には無かったドラクエとモンハンがあるから勝つるということでどうだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
逆に日本のPS4でそれだけ売ってしまった上に海外であの結果ってのは
カプコン会長のグローバルなタイトルどころかモンハンはやっぱり日本ローカル
のソフトなんですねと言うのを見せつけてしまったと言う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
その本数の割合って・・・
1)カプコンが決める
2)SIEが決める
3)小売の受注で決まる
どれかな?
・・・3かな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ500万は累計じゃないし
プラス何百万か積み増しすればいけるいける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
貴方の新替え歌はまだですか?
というか、あーたが自分の事をガン無視してくれてるから自演呼ばわりされたんですけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>899
| ,yと]_」  まだ初回出荷分だけだから、累計は変わってくるかもしれないよ?
じわ売れさせるためにも、広告に資本をどんどん投下してもらおう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
問題点はそこじゃねーような? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂ハード独占の場合はそれのみになるからな
市場的には箱やPCとマルチって形にはならんし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
ドラクエは11で終わってるからなぁ。あの本数から年末に浮いてこないって本当に拙いよ。
MHは4週くらいまで減衰曲線みたいが、このままじゃ10Mはいかないっぽいよね。
DLCで客を引っ張れる、はないと思う。
せいぜい中古売却を遅らせられる程度。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、wiiと違うのはSwitchはPS4やXBOXOneとマルチしやすいハードなわけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニはDQ組も現状のマズさあんまり気づけてない感じはするなあ
最近のリーネさんクエとか止める人間おらんかったのかと思う
ちとユーザー側に乗っかりすぎよ
DQ11と同じことやっちまってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
DLCでモンスターを追加するとは言ってるけど、最初のイビルジョーが春ってなってるのよね
つまり2か月ぐらい空くわけで、それまでMHWへの興味を保ってもらえるだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オバロII2話3話オワタ
原作だとトカゲ編はかなり長いんだが、要点をうまく纏めてるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLCのみでは有料無料関係なしに相当ピッチ早くないと
話題にはなれないんじゃないかな
あれだけ話題になったゼルダでもどれだけ話題になったか
FF15だって忘れられてるだろう
感覚早かったFEifの透魔でギリギリじゃないかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11のスイッチ版とか、完全に情報出すタイミングを失ってるよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
まぁファンサービスを勘違いしている心配はあるけど、10は本編シナリオが崩れなければ基本大丈夫よ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
スクショの一つもないけど
ホントに作ってるの?
政治取引用のブラフじゃないの?
って疑惑が無くもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
夏の投下タイミングは素晴らしかったんだけど、冬のはそういえばどんな物なのかもよく知らないやw
まだ姫に会ってないんですけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
せめて年内に情報だけでも出せたらなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
今言われるまですっかり忘れていたので全然だいじょうぶです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
ぶっちゃけここまで賞味期限切れてしまうと
販売中止になっても驚かんわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
FF15disってんの?とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
モンスター追加でやりたいのは既存ユーザーだけだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
しかしバンナム見てるとswitch版はこれなら本当に出すつもりでも
何も言わなかった方が良かったなぁ、あっちはPS4オンリーでもなんか
どうせ遅れただけで後でswitchにも出すんでしょ?みたいな空気出てるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
「ただし」も要らないのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエにしてもモンハンにしても任天堂がどうするか見物
君島さんの手腕が問われるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
リーネのクエ自体は妖精図書館にあるように
前々から考えてたんじゃないかなぁ
あんなに強いならあいつだけでいいんじゃね?
って思うイベントバトルはどうかと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフトはトレンドになーんの影響もないと散々コケスレで言われてるのに…
妖怪2が3ver合計500万売っても3DS市場の縮小止められなかったのだぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>923
| ,yと]_」  え?任天堂がわざわざ何かする必要があるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
DQもFFも国内のps4のトレンド変えるには至らなかったねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
それこそ、何度も言われてるように
「モンハンがヒットしたPSPはDSに及ばなかった」のよなあ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂的にはお好きにどうぞじゃろうなあ、Switchに出す時は協力は惜しまないだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11は徹底的に情報伏せて、ビルダーズ2の時にアピールして来るんじゃないかと予想しているが
果たして当たりますでしょうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
なんで任天堂がモンハンやドラクエをどうこうする必要あるの?
どうするか決めるのはカプコンとスクエニだよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
そう言う意味では既に海外任天堂販売が決定してるオクトパストラベラーは
スクエニ内部でもある意味浮いてるなとは思うwPがスクエニ内部で浮いた
存在なのかもしれんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
出すの?出せば? これで終わりじゃね?
一切何もしなくてもいい、何かしてもいいけどダイレクトで紹介するだけでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switch向けの準備やってても見せられるほど揃ってないんじゃないだろうか
30周年も間に合わなかったくらいだし
11自体がまだ製作途中っぽい雰囲気だったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こうなるとつくづく最初の発表は拙かったなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こう言っちゃ何だが、モンハンにしては頑張ったな
くらいの売上でしかないんだよな、500万本ってのも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浅野Pには一度懐古向けっぽくないもの作ってほしいなあ
サガとか好きだけど、正直あの路線で客増えるとは思えんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
任天堂枠でCM流すくらいはするかもよ
特別枠じゃ無くて通常枠だろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11の海外展開ってこれからなんじゃなかったっけ?
SIE主導で、PS4版だけ。
それが終わるまで何も出てこないんでない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何故かずっともうすぐ発売枠に居るオクトパス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQが今後もSIEに高く売れるかはそれ次第か
海外は弱めだったが今回は成功できるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2018年発売だし今秋発売でも不思議はない(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
体験版を配信する都合だね
枠を作らないと配信する場所がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
それはちょっと難しい気はするwいや見た目懐古向けのようで実際プレイすると
そうじゃない部分も結構あるがあの人とかフリューの松浦Pなんかは
芯として自分達が体験した当時のそれらを今の人達へってのがあるから
ブレないし何がしたいのかは分かりやすいってのがあるとは思うし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
だからこそ見た目でコレ○○系やって思われるのじゃなく、
やってみてこれ○○系やってなるの作ってほしいのだ
見た目で○○系や、やとそっち系の人間群がって新規敬遠するからのー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分は3DS版しか遊んでないからアレだけど、
正直DQ11が海外で受けるようなゲームとはとても思えないんだよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
ロトの回顧ユーザなんて海外じゃ多分皆無に等しいもんなぁ。
いっそのこと Dragon Warrier のタイトルで(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11の海外版がPS4版のみだとすると、
Switch版にはあまり開発費かけられないだろうから
追加要素は期待できないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無理と思うのう
ドラクエも御三家引退の時に、新生させるぐらいしないともうこのまま落ちるだけじゃないかねえ
既存のファンに受けていきつつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             止まるなーww
DQ11は多分よーすぴの小芝居時のシナリオは全然違ったはず。同発か少なくとも同年発売だろう。
今の結果は十分に大間抜けの称号に値するが、今の展開が前提であれをやるほど特大間抜けではないはず。
で、Switch版売るならもう「最速リメイク決定!」で売るしかないよ。
いつぞやの最速ベスト版と違ってこっちは意味有るし、
(あくまで例えだけど)10のキャラ持ち込んで俺つえーできる、くらいまでぶっ飛んでも良いと思う。
多少の追加程度で後発マルチならもう金の無駄だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11スイッチ版が実際に発売されるとするとどれくらい売れるんやろか
何だかんだで20万は届きそうな気がするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             止まるんじゃねえぞ 次スレを
まあ発表当時は熱もあったけど今はリメイクぐらいしないと食指伸びんな
ドラクエⅩで十分だわ、になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やり方によっては新作みたいな受取方をされるかも知れないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勢いのあるものなら他機種以上もありえると思う
DBなんかはまさにそれだろう
どちらにせよ結果が今のDQのブランドの価値を顕著にするだろうね
>>950
よろしく!
ぞんびっこスレ立てに来たが失敗したか(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
とすると今年は出せなくなるなあ、1年ちょいではね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1517242449/
おまちー
>>954
949で結構止まってたよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夜コケさん
MHWが500万とはめでたい
極上さんでも達成してた数字だけどめでたいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             止まるんじゃねえぞ乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
おつおつ
Earth Warsをクリアしたが、500円にしてはしっかり遊べるいいゲームだった
フルボイスだし、メガネにおっぱいの博士もいるよ!
ゲーム性としては朧村正が近いかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>948
元々海外で売ることが前提のタイトルでもないんだから
海外展開がPS4のみなこととスイッチ版の開発費にはなんの関連もないと思う
それこそビルダーズ1みたいにスイッチ版はスイッチ版で任天堂が独自に海外販売担当する可能性もあるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
ローカライズがバラバラってのもコスト的になぁ。
まさかSIE支援のローカライズを任天堂に販売許可するとも思えんし。
インディーズだと、フライハイワークスが移植と同時にローカライズもやり直して評判良いのとかあったねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙であります
では昨日買ったものを
Switch対応、USB-C端子付き充電スタンド
https://i.imgur.com/BLwHb91.jpg
https://i.imgur.com/CSFXTL8.jpg
充電しながらゲーム出来るという謳い文句付き
そして10,000Am携帯バッテリー
https://i.imgur.com/LAbiZ2w.jpg
こちらもSwitchに充電しながら遊べるらしい
これだけあればどこでもSwitchでレアクリスタルガチャが捗るぜ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
「「「「「「「「うい、了解っす」」」」」」」」
こうですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙!
本来は11で懐古引き寄せた上で
全機種マルチで新しいことやって次世代につなげる計画だったんじゃないかな
DQBやDQHもおそらく最初っからswitchマルチの予定だったろうし
11がせめて30周年で出ていればswitch発売前だったんだろうけどねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
他機種では2000円で売ってたゲームだからねぇ
開発も元コンシューマ畑の人達っぽいし
>>956
書き忘れてた乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switch版DQ11については、スクエニにやる気が見られないのが一番まずい。
そんな態度ではユーザーが食い付く訳が無い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙
>>961
ビルダーズ海外任天堂販売なの今知って驚いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switch版ほとんどできてない可能性もあるんじゃないかなー
突貫工事っぽいから移植のとき検証の手間は増えるだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内ではXboxOne版だけ出さないように、海外ではSwitch版だけ出さない契約でも結んでいるのかね?
いずれにせよ、結局はサード自身が決める事だが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石に頼光PUは反動で爆死した。宝具重ねたかったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ1と2のBGM差し替え動画観てたんだが違和感が無くて笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
さらば…
スタンドは結構あって高さの無い小さめなものを選んだらコレになった
コレが1,200円ぐらい
他にもUSBで背面についたファンで強制冷却するスタンドとか
いっぱいありましたねえ
Swicthは周辺機器が豊富で周辺機器メーカーも商品出しがいが
あるんじゃないかな、良く売れるし
あとFIFA18とNBA2Kが売切れだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アクセでケータイやiPhoneを自分だけのものにするってと一緒だろうね
その手のグッズが売れるのもswitchに勢いがある証だろう
かわいい子にメガネかけさせたい、とかお人形にしたい、とかぞんびっこにしたいってのと一緒といえば
コケスレの変態的には分かりやすいはず! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
敵がカッチンカッチンするし武器はあんまつくれないし戦闘中エリア端に接触したらエリア移動するしなんかはじめのエリアの左の方に強いのが居座ってしまったしなんか時間制限あるしめんどくなってやめてしまったんだが
せめて雑魚がカッチカチなん対応策ないんかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switch版DQH1+2やDQB1の売れ行きでDQ11もどうなるかは見えるのでは
全部移植だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コエテク的には意外にDQH1+2のスイッチ版は売れてると思ってるんじゃないかと言う疑惑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙
MHWカプンコWW販売歴代4位に一気に食い込むし、とりあえずは良かったじゃないか!
国内販売もミリオン超えは確実で万々歳……とはいかないコケスレコワイワーw
カプンコの人も素直に喜べない、海外に華麗に羽ばたく、というには物足りなかったのか。
個人の感想としてすげえじゃんカプンコ! 売れてる! な自分w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             年末に出た海賊無双も以外に売れてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWが売れた事でSwitchからサードが離れる!・・・というのをゲハではちらほら見かけるなぁ
頭の中が数世代前のまま更新されてないんじゃないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
ここに来た変な人にも「どういうプロセスでそうなるのか」をしつこく聞いたけど結局無視されたし
言ってる方も何も考えずただ単に自分の願望を叫んでるだけな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             離れるなら離れるで好きにすれば良いと思うよ
有望な市場を自ら捨てるってだけなんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次スレに早速ゴミが沸いてるなぁ
ほんとなんで今日はこんなに余裕ないんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>983
MHWが売れる→みんなリアルな恐竜ハントに興味を持つ→タイムマシン完成→パラドックス発生で人類滅亡
→サードがSwitchにソフトを出せなくなる
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< わたるが死んじゃう!  > 
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
switchには移植可能ならマルチが来るってだけだな
ソフト自体は発売されるからその意味では離れないってことになるが
ダクソ、ニーア、そしてMHWの成功見るに、やっぱ開発費かけるならps箱pc市場優先よ
そういう意味ではswitchから離れるだろうね
独占のメガテン5が異質 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダクソやニーアって絶対にスイッチに移植不可能なほど要求スペック高いの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
ニーアは要求スペックめちゃくちゃ高いぞ
PCでもメモリ16GB無いと動かない 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             和ゲーの割には容量も本体で45GB以上喰うしな>Nier 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>989
ttp://store.steampowered.com/app/524220/NieRAutomata/
メモリ最低4GB
推奨でも8GBと書いてあるんだけど
これはsteamが間違ってんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>989
>>990
ttp://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=76161&id=13421
スクエニのページでも最低4GBになってるんだけど
どういうことか説明してくれない?
お前かスクエニどっちか嘘ついてんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニーアPS4(slim)で遊んだが森林マップなんかでは解像度とfps落としてた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んでベースは箱庭でのプラチナアクションゲーなのでスイッチで絶対遊べないかどうかという見方だと素人考えだと何とかなりそうな気も
宣伝文句でオープンワールド謳ってるけどヨコオ自身はフィールド構成は時オカ的な物と言っています 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
次スレでALT(ウラウラ)君の相手する前にこのスレ埋めろっ!(ダン!
・・・てーか何でそんな余裕無いのん?
500万本出荷してモンハン最高の出足なの間違い無いんだからもう少しデーンと構えても良いだろ
※ただしコケスレでは「モンハンは問題なく売れる」と常に言ってました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ   
    |  ̄ω ̄|    こんにちは!
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ウナギイヌ禁止 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ   新しい一日ですも
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■