■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3146

1 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:42:55 U5.OYx8k
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が、E3の発表を待ちながら寝落ちしないスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「スレ立て」
「失敗」
「しませんように」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3145
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1497275180/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5369
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1496491475/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:43:55 U5.OYx8k
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:44:30 U5.OYx8k
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もういっちょ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○これでどうだ


4 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:49:51 W0B9fIuw
も!


5 : はこ :2017/06/13(火) 12:50:05 sjsjntSM




6 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:50:05 U5.OYx8k
も!


7 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:50:34 APhXGfhE
>>前スレ1000
ノポン?


8 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 12:51:02 OxkIybwA
|∩_∩   そういやaltくんにうなぎ奢り損ねた結果になったのか。
| ・ω・)   
| とノ


9 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:51:10 r.ozFlHY
シリーズ最新作『MONSTER HUNTER: WORLD』が2018年初頭に発売決定!
〜 据置ハードを舞台に、新たな「モンスターハンター」が遂に登場! 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/170613.html

『MONSTER HUNTER: WORLD』を全世界で2018年初頭に発売することを決定しましたのでお知らせいたします。
※1 Xbox One版発売地域は北米・欧州のみ、※2 PC版発売日は後日発表

この度発売を決定した「モンスターハンター」シリーズ最新作『MONSTER HUNTER: WORLD』は、据え置き機向けの新作としては9年ぶりのタイトルとなります。
プレイヤーは調査団の一員として"新大陸"に足を踏み入れたハンターとなり、未知の大陸を探索します。
今作ではエリア間の移動や各種アクションをシームレスで行えるようになるほか、
より自由度の高いハンティングを可能にする「サバイバルツール」の実装や、
オンラインマルチプレイにおけるクエストへの途中参加など、数々の新要素を組み込み、
2018年初頭の発売に向け鋭意開発を進めています。なお、PlayStationR4版には特別なコンテンツが収録される予定です。


10 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:51:20 qTup/rwA
>>1おつ


11 : はこ :2017/06/13(火) 12:53:47 sjsjntSM
あとのこすは任天堂
単純なソフトのどつき合いなんかしたって
消耗戦になるのは百も承知やろから
任天堂らしい何かを期待したいなぁ

良くも悪くも豪速球で変化球ぶち込んできてくれるのは
任天堂なんや

バイタリティセン(ry


12 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:54:13 PxdBrjf.
ソニーはハードを携帯することに関しては完全に拒否してるのかなPS4Pの話とか一切なかったし


13 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:54:26 IXc59SwM
>>9
はちみつ下さいが悪化しそうw


14 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:54:31 aywPiiXI
>>9
18年末から1年後くらいにG出そう


15 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:55:43 aywPiiXI
新型のスーパースコープの可能性

スーパースコープも大きさの問題が問題だったのかなあ
ゲーム面白いんだが


16 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:56:03 2D/zoeus
ファミ通は公式来る前からPlayStation4としか書いてなかったから
聞いとるな
多分カプコンじゃなくてSIEに


17 : はこ :2017/06/13(火) 12:56:05 sjsjntSM
ロボットでもええでw


18 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 12:56:12 NDI9QXaA
>>11
あれはもうない


19 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:57:03 W0B9fIuw
altくんと言えばPSP3どこいった


20 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 12:57:23 NDI9QXaA
>>12

いずれだすんじゃないかね

このレイヤーの低さから見て


21 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 12:57:38 NDI9QXaA
>>19
まあ、今回はないよ


22 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:58:11 hM0MMzXc
>前スレ986
|∀=ミ ファミ通は記事には記事のテーマにそったユーザーPVがあるけど、固有の客層はコメント欄だと思って間違いないですw
    とどのつまりアレ以外の客層はもう安定的にファミ通に目を通さず、興味のあるテーマのついて書かれた記事しかクリックしない。


23 : はこ :2017/06/13(火) 12:58:20 sjsjntSM
tgsまでお預け

藤井君?25連勝とな
彼頭脳グーグルと繋がってない?


24 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:58:25 dH4tYvY2
>>8
無理やりお誘いしても良いのではなかろうか。
大阪城から出てこないんだろうけど。


25 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:58:32 GkTNclRw
PSP3って結局何だったんだろな。
まあ、SIEの携帯機は海外では全く売れてない訳だし、
それの後継機をE3で出すとは考え難いとは思っていたが。


26 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:58:32 NUWAr.Ak
ソフトが遊べる事が嬉しいのでは無くて、任天堂にソフトが出ないのが嬉しい

そんな考えを持っている連中に媚びを売り続ける限り、先細りしていくって事に早く気がつけば良いんだが


27 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:58:50 0//4/JuI
悲報!任天堂株、前日比ー40の大ダメージ。さすがMH!
って書こうと思ったらプラ転してやがる…ちょっとは空気読めw

ほぼ日経連動でつまらん。株主さん、E3興味ないん?


28 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:58:52 qTup/rwA
FFDQ本編に据置モンハン新作と、こう並べると勝ちハード決定みたいに見える


29 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:59:14 KGxWjTu.
>>20
>>21
可能性はあるのか…w
ただ、出すにしても猿真似にしか見えないなぁ…


30 : 名無しさん :2017/06/13(火) 12:59:23 Iw2FBaoE
朝から戻ってみたらモンハンワールド確定したのかー
リーク通り…


31 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 12:59:53 p8i40M.o
>>23
_/乙(、ン、)_霊視したら平安時代の凄腕囲碁打ちの霊が憑いてた


32 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:00:09 APhXGfhE
>>20
名前ぐらいはちらつかせて「牽制したつもりになる」ぐらいはするかなと思ったけど、
もしかして、E3側の決まり事か何かが変わった(ソース未確認だが、次のE3の時期までに売らないような物は出すな的な)影響で出来なかったのかな?


33 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:00:22 2D/zoeus
>>27
任天堂のステージにApple役員が出てきて手を振ったら爆上げ


34 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:00:41 .k//PF7I
まぁ、SIEさんはSIEさんのやれることを頑張ってるんですよ。
やれることがショボいだけ。


35 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:00:55 1SJbY.z6
SCE時代なら兎も角、いまのゲーム部門の意思決定は完全にアメリカ側主導なんだから
SIEが携帯機出すとは思えないけどなぁ


36 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:01:05 tpEK/Raw
>>27
任天堂自身の動向じゃないと動かないと思うよ


37 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:01:19 1yEouj5I
>>28
まぁWiiU世代では勝ちハードだと思うよ
次の世代に移行しつつあるってだけで


38 : はこ :2017/06/13(火) 13:01:55 sjsjntSM
>>31
sai乙


39 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 13:02:32 3L3CMteE
>>20
どうだろうなぁ。
ハード開発時間かかるからなぁ。


40 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:02:40 D9uZev9U
>>11
睡眠計と連動して寝落ちするとHD振動でまるで女の子が優しく起こしてくれるような感触を得られる機能が!!


41 : はこ :2017/06/13(火) 13:02:57 sjsjntSM
>>33
ピピン爆誕。


42 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:03:21 fyoJNzuc
今のスイッチの勢いを考えると、MHWとスイッチ版MHXXの累計の販売本数はいい勝負しそうだなぁw

>>23
歴代最高は28連勝くらいだったっけ?


43 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:03:27 GkTNclRw
囲碁打ちの霊は、何で途中でフェードアウトしちゃったんだ?
消えた理由もよく分からんかったし。


44 : はこ :2017/06/13(火) 13:05:08 sjsjntSM
>>42
ウン

それくらい。


45 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:05:50 IALxT1tY
KNACK2は海外と同時発売じゃないっぽい?
まあ日本は後回しか…。

マーク・サーニー総監督によるアクションゲーム「KNACK ふたりの英雄と古代兵団」、日本国内向けに2017年発売決定!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5129/20170613-knack.html


46 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:06:18 0//4/JuI
>>36
そりゃそうだけどさー。うわあ、もんはんだぁって株価落ちるのみてみたかったw

ちなみにカプコンさんは10時過ぎからぐっとあがって前日比で+2.5%。MHWへの期待感は結構大きそう


47 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:07:06 dEB5JL.I
switch版って3DSのセーブデータ以降出来んの?


48 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:07:08 fyoJNzuc
任天堂の発表はいくらか出るであろう未発表のソフトが気になるなぁ
どうぶつの森あたりくるかな?


49 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:07:45 Iw2FBaoE
個人的にはモンハンよりアンダーテイルが出るほうがビックリしたな
作者がかなりの任天堂好きだったはずだから


50 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:08:05 TZJhQhak
knackはとても悲しい売り上げになるだろうなw


51 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:08:19 D9uZev9U
Yahoo!を見てるとSIEの他の情報はFF15+VRで極上釣り体験なのか。


52 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:08:49 qTup/rwA
>>50
悲しくて泣っく


53 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:08:52 JyPi2KMI
スマホ版どうぶつの森はどうなってるんだろ


54 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:09:26 1yEouj5I
>>47
インターネット越しでイケるらしいよ


55 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:09:48 1SJbY.z6
>>47
ネット経由なら可能
ローカルは無理


56 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:10:02 wlb4bbio
>>43
未練が満足するまで碁を打ちたい、じゃなかったっけ
で、あんだけ打ってればねえ、と。


57 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:10:05 GkTNclRw
>>45

つか、マークサーニーも小島や名越みたいに監督になってんのか。


58 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:10:36 dEB5JL.I
なるほどネット経由
switch版欲しいな
というかswitch欲しいな


59 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:11:12 2D/zoeus
>>43
当時ヒカ碁スレみてたけ韓国からのクレームらしい
囲碁は日本発祥のものじゃないから?
その後お詫びにテコンドー漫画が始まるってリークがあった、終了半年前くらいに


60 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:11:32 APhXGfhE
>>47
MHXXの事か?
詳しくは公式を見て貰うとして、3DS版のMHXXとは相互移行可能、MHXは初回引き継ぎは出来る、って感じかと。
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX-Switch/


61 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:13:30 2D/zoeus
韓国囲碁協会だっけな


62 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:14:23 2D/zoeus
なので不自然な消え方をした
もちろん作者は描く気がなくなった


63 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:14:47 GkTNclRw
>>56

でも、その割には消える時に佐為本人も困惑してたようなw
まあ、そこら辺はご想像にお任せしますみたいなやつなのかな。


64 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:16:58 GSqWwtc6
>>59
なんか終盤唐突に韓国との試合があって、しかも主人公含めて負けて連載終わったのが
相当不自然だった記憶があるが、その辺の関係・・・?


65 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:17:18 GkTNclRw
>>59

その話が本当かは分からないが、韓国戦で韓国が勝っちゃったりしたから、
あってもおかしくないとは思ってしまうな。


66 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:17:19 HObO1e2w
>>42
カプコンのMHW目標が世界200万で、国内はミリオン狙いたいだろうから、
流石XXスイッチはそこまでは無理かと


67 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 13:18:24 3L3CMteE
>>59
その手の噂はあまり信じない方がいいと思うなぁ。

>>56
ストーリー上は、自分が現世に戻ってきた理由に気づき、
ヒカルが自分を上回る手を思いついた時点で、その目的を達成してしまったことを自覚したから、ですな。
霊が目的を達成したこと=現世にいる理由を失ったこと。


68 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:19:01 etnNVM2Y
|з-) MHワールドが世界で200万の根拠は?


69 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 13:21:27 3L3CMteE
韓国戦は佐為の出て来ない第2部や。
1部で佐為が居なくなった理由が書く気なくなったなら、2部はあり得ん。

2部もよかったけど、1部に比べたら延長戦感はあったからな。
ジャンプ側が終わらせられなかったんだろう。


70 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:21:39 TZJhQhak
Nintendoストアのカスタムでイエロージョイコンて今日あった販売から追加された?


71 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 13:21:51 p8i40M.o
_/乙(、ン、)_ヒカルを行洋戦での例の一手に導いたから役目を終えたんじゃないの?
      サイにしてみればあの一手が自分が到達することのできなかった神の一手


72 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 13:22:02 NDI9QXaA
>>39
だからいずれw


73 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 13:22:17 NDI9QXaA
>>68
計画だしとる


74 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:22:23 2D/zoeus
>>67
一応テコンドー当たってたしね
さいの存在と韓国人の敵キャラのショボさ
韓国が負けるのが許せなかったとか
今は知らんが当時世界一は韓国だったし


75 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:22:34 1yEouj5I
>>68
何時だかのカプコンの決算で2018年度の「大型タイトル」で200万本の売り上げを予定してたヤツがMHWだってもっちーが言ってた気がした


76 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:23:18 2D/zoeus
>>69
二部で綺麗な韓国人出すってのもあったんよ


77 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:23:19 etnNVM2Y
>>73
|з-) あれはMHW単独での数字か?


78 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:23:19 NKmMQzhM
>>68
カプコンの名前伏せてた大型IPのか200万予定って書いてたんじゃなかったかな


79 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 13:23:32 NDI9QXaA
>>77
そうだよ


80 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:23:46 dH4tYvY2
そう言えば漆黒さんが小耳に挟んだとかって前に話してたっけ。


81 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:23:56 2D/zoeus
まあ元スレ住人の愚痴って事で


82 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 13:23:57 3L3CMteE
>>71
そうそう。
佐為が思いつかなかった名人側の勝ち筋をヒカルが指摘して、自分を超えさせたことで、
目的を達成してしまった。


83 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 13:24:21 3L3CMteE
>>76
悪いが下らなすぎる。


84 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:25:26 IALxT1tY
特殊詐欺を防ぐためとはいえ警察が電話にDDoS攻撃って…。

PCから集中的に電話かけ特殊詐欺に“反撃”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170612/k10011015281000.html


85 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/13(火) 13:25:40 L36b9pgY
(。_°)望月さんのツイート
https://twitter.com/mochi_wsj/status/874446270760239105


86 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:26:27 2D/zoeus
>>83
下らないってよくわからんな
当時スレにいて流れを追ってたし
貴方にそんな言われる筋合いはないと思うけど


87 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:26:32 ms0UnavU
サイが神の一手に到達できるのは自分ではなくヒカルだと
確信してそれで自分の役目は終わったって感じで消えたような


88 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:27:47 APhXGfhE
そういや、そんな計画出してたねぇ。

無理じゃね?
国内PS4を考えれば良くて50万強ぐらいだろうが、国外150万弱が現実的とは思えないし。


89 : はこ :2017/06/13(火) 13:28:01 sjsjntSM
攻性防壁か

公安9課ができるか


90 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:28:06 /Ib870Fg
不自然だったきはしないなぁ
綺麗に完結した珍しい作品だと思ってたが2ちゃん通すとこうなるのね…


91 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 13:28:39 7oXnZaeE
>>72
いずれって、寿命ってものがw
下手したらもうPS5ポータブルの時期だろうw
そっちは有り得るか?ww

ちょっと探ってみた。
AMDの最新モバイルAPUなら、40Wくらいでギリギリ PS4 互換いけるかもなぁ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1061/087/amp.index.html
15インチで2.2kgくらいだが。


92 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:29:17 PxdBrjf.
国内100万は無理ゲーやろ
カプコンがその辺認識してないとは思えんし


93 : はこ :2017/06/13(火) 13:29:20 sjsjntSM
ヒカ碁は梅沢ゆかり先生目当てで見てたね


94 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:30:26 etnNVM2Y
|з-) PS5portable…。


95 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/13(火) 13:30:43 L36b9pgY
(。_°)PS4じゃ売れな……スマホとは客層がかぶらないから大丈夫。

[E3 2017]「New みんなのGOLF」,ショットやカップインの演出を収めた最新トレイラーが公開
http://www.4gamer.net/games/272/G027216/20170613044/

(。_°)これってスマホに客取られているという説をSIE自身が否定しているよね。


96 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:31:19 kX.mfRSA
>>94
性能大好きソニーが据置と携帯一元化なんてするだろうか


97 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:31:21 IALxT1tY
ペルソナ5ポータブルと空目。


98 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:33:09 IXc59SwM
はてさて、どうなるか楽しみだな。色々


99 : はこ :2017/06/13(火) 13:33:27 sjsjntSM
絶縁オイルに浸した携帯機
振るとチャプチャプ言うとか


100 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 13:33:53 NDI9QXaA
>>96
性能大好きではないとおもうぞw


101 : はこ :2017/06/13(火) 13:34:52 sjsjntSM
オープンワールドなんだっけ
カート乗って爆走できるとか聞いた


102 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:35:41 U5.OYx8k
カタログスペック下がったら何を自慢にするって言うんですか!(ぼ


103 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:37:02 TZJhQhak
しかし、あのリーク通りとなると今年来年でMHが3本連発されることになるな
ペースが心配だわ


104 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:38:00 SeDZ.u4o
PSP3の発表はまだなん?


105 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 13:38:53 3L3CMteE
>>90
2部で主人公側のヒカル勝たせれば良かったんじゃないか、という話はあったけどね。
作者は「そこは実力差をちゃんと反映して現実的な結末にした」ということで、
ヒカルの成長物語としてもあそこで勝って成長の「ゴール」にしては成立しないから、
囲碁コミュニティーサイドのWebサイトはだいたい納得してた感じ。
そもそも1部もヒカルは「アキラに負けて」終わるんだ。あそこも勝ったら物語が成立しない。

ヒカルの碁は、プロ棋士の過去の本物の棋譜(事後感想戦等の検討も含む)を元に対戦譜作ってるから、
過去の対局探してきてリアルタイム分析するサイト結構あったのだ。
マンガの中では使われなかった手とか、それこそ伊角が反則負けした「打ち間違えた手」がどういう手だったのかとか、
面白かったよ。


106 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/13(火) 13:39:18 L36b9pgY
>>104
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PSP3が出たら過去の遺物になるよ。
(中略)
まあ見てなって。


107 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:40:06 IXc59SwM
オープンワールドということで気がついた。マップは一種類なのか。複数あるのか。


108 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:41:15 xENgqVnE
>>101
っForzaHorizon


109 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 13:44:02 3L3CMteE
>>99
全部油浸とか秋葉原でもデモしてたけど、伝導性も移動速度も低いから、
油全体を強制的にスターラーで掻き回さないと、
多分冷却効率落ちるよねぇ。

水冷式は強制循環で対流によらず熱を持ち去るから冷えるんだしね。
ヒートパイプは気化による物理的移動をうまく使う。


110 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 13:44:21 VDnHtbqI
>>8
|n 『モンハンワールド、国内PS4独占おめでとう会』とかでも良いんじゃない?
|_6)
|と


111 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:44:28 SeDZ.u4o
モンハンワールドってもしかして、フロンティアの後継?


112 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:46:16 etnNVM2Y
|з-) ワールドというナンバリングだよ。


113 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:48:21 SeDZ.u4o
>>99
液体ナトリウムで熱循環させればいいんでね?


114 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:48:29 qTup/rwA
トピックスにもマリラビ来てた
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/0d0578ff-4b3d-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html


115 : はこ :2017/06/13(火) 13:48:48 sjsjntSM
世界だからね

もういっちゃんええやつですわ


116 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:50:12 52eFY/pE
ぱっと見た感じでは既存の路線とは別モンなような


117 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:51:41 GkTNclRw
まあ、プレスリリースにこう書かれてるしねえ。
フロンティアとは違うと思う。

> この度発売を決定した「モンスターハンター」シリーズ最新作『MONSTER HUNTER: WORLD』は、
> 据え置き機向けの新作としては9年ぶりのタイトルとなります。


118 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 13:52:32 3L3CMteE
>>113
ショートするww
箱さんの想定はジャブ漬けだろうw


119 : はこ :2017/06/13(火) 13:53:34 sjsjntSM
PCBかフロリナート


120 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/13(火) 13:54:07 L36b9pgY
>>110
新機種エヴァンゲリオン
最終回『世界の市場でドクセンを叫んだのけもの』


(。_°)おめでとう。


121 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:54:27 IXc59SwM
これから売れてるハードへの対応どうするかなぁ?


122 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 13:55:16 OxkIybwA
>>110
|∩_∩   どうせ今夜のニンテンドースポットの話題ばかりになるよ(無慈悲)
| ・ω・)   
| とノ


123 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 13:55:42 NDI9QXaA

>>121
結局、教訓は売れるか売れないから事前に分からないから

全部に出すしかないと思うよ


124 : はこ :2017/06/13(火) 13:56:57 sjsjntSM
メトロイドオモロイドマダー?


125 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:57:11 etnNVM2Y
>>123
|з-) 問題は売れないハードに出したときの対応だな。
   売れないハードの客をバカにせず、でも勝ちハードにうまいこと尻馬に乗らないとならない。


126 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:58:35 APhXGfhE
>>122
それはないな。
どうせニンテンドーツリーハウスの話題ばかりになる。

※大差ない


127 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:58:37 2D/zoeus
トライは一応ミリオン売れたけど
そもそも据置のモンハンはそこまで売れなかったような


128 : 名無しさん :2017/06/13(火) 13:58:37 IXc59SwM
>>123
だねぇ出さない予定のハードが売れた方が大ダメージだろうし


129 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 14:00:17 NDI9QXaA
>>125
マルチなら問題なかろう


130 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:00:33 IXc59SwM
エンタメってこえー


131 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:01:21 hM0MMzXc
|∀=ミ MHワールドの映像何度か見返してるけど、やはりどうにもピンとこないなあ。

    モンハンのいいところであるサバイバル生活感をうまく残せてるといいんだけど、
    その辺だけ消えてアクションが面倒になってたり地形が鬱陶しかったりという
    最近のナンバリングの悪いところがそのまま残ってるようにも見える。

    狩る→素材集まる→装備が強くなる→より格上と戦えるようになる

    という今までのサイクルがどうにもオープンワールドとの相性に優れないように見えるし、
    映像で出てたアクションも基本的にはパワープレイを許容しないように見える。
    となるとモンスターたちの密度は結構シビアに調整しないと色々バランスが壊れそう。

    触ってみようとは思っているが、どうにもそこまでひゃっほいはしてないなあ私は。
    Switchで出るならもうちっと違っていたかもしれんが、PS4だしなあ。
    持ってるけどさ。


132 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:01:25 eh2vaADk
>>129
|з-) 勝ち負け関係なく同一マルチ?それならいいんじゃない。
   難しいのは負けハード独占で出したときの対応。


133 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:01:39 ofwVbxlA
時限独占の類も危険だな


134 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:01:42 2D/zoeus
あとモンスターのカラーが今までと違って
奇抜な色がいないね
海外を意識してるからかな


135 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 14:01:46 NDI9QXaA
>>127
海外はマーケットでかいからま200万出荷ならハードルは高くない


136 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:02:05 hM0MMzXc
>>125
|∀=ミ MH5を温存してるからどうとでもなろう。


137 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 14:02:19 NDI9QXaA
>>132
だから次は学習するだろう


138 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:02:44 2D/zoeus
>>135
そうなんだ
まあ海外はマルチだしね


139 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:02:54 hM0MMzXc
>>134
|∀=ミ リオレウス以外は「恐竜」ですよねあれ。


140 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 14:02:58 VDnHtbqI
>>111
|n 日本で作ったモンハンの洋ゲー(日本で出るのはほぼついで)
|_6)
|と


141 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:03:42 IXc59SwM
とりあえずマルチにして様子見売れてるハード売れてないハードの対応は
後で考えるの方が賢明だろうな。


142 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:03:50 etnNVM2Y
>>137
|з-) 学習…つまりSIEがドラクエを口説き落とした方法を他でも使うってことか!!


143 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:04:22 qTup/rwA
あれか、マグロ食べるゴジラみたいな感じなのかな>恐竜っぽい
最初に見せたのがああいう光景ってところには意図があるのだろうけど


144 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:04:28 W0B9fIuw
>>139
むしろレウスの存在が浮いてたゾ


145 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 14:05:20 NDI9QXaA
>>142
むしろ逆だろw


146 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:05:33 2D/zoeus
>>139
毛とか生えてる
恐竜恐竜してるね
ダイナソーダイナソー

https://www.youtube.com/watch?v=WCGbdxAjWRs&feature=youtu.be


147 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:06:11 etnNVM2Y
>>145
|з-) サードがちゃんと学習できればいいねえ。
   僕は難しいと見てる。


148 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:06:20 V6D8Oyek
鬼畜の仕業
http://i.imgur.com/ZILkFdN.jpg


149 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:07:37 dEB5JL.I
>>131
よくわかんないけどぶっちゃけ素材集めのめんどくさいところそのままな気がして
そこが海外でダメな理由じゃねーのってなってる


150 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:07:47 ofwVbxlA
>>144
ファンタジーのドラゴンやんレウス君


151 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:07:49 PhRo9wX.
>>40
寝フェ…


152 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:08:05 GSqWwtc6
ボウガンがもはや完全にアサルトライフルと化してたのがなあw
少なくともあのライトボウガン(?)は狙い撃つとかそういう武器では無いって事なんだろうか。


153 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:08:12 jgkKNG1.
モンハンなら別に英語でも問題ない気がせんでもない


154 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:08:22 ms0UnavU
>>122
良くも悪くも任天堂一色になるだろうね


155 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:10:09 CsUYhtsk
そういやソニーカンファでフロムの新作は発表されたの?


156 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 14:10:37 VDnHtbqI
|n モンスターハンターワールドとか無理にモンハンに絡めないで、
|_6) 『ディノハンター』みたいなタイトルで新規にしたほうがE3の特性上、海外受けは良かった予感
|と まあ、『モンハン』ってやらないと日本(のめんどくさい層)に受けないからなんだろうけど


157 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:12:22 hI40VV72
モンハン映画のモンハン世界がこんな感じなんじゃないかな


158 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:12:22 569dLUDw
>>155
なかったよ


159 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:13:03 PtDNgZls
あんだけタイトル出て
モンハンしか話題にあがらんのもなんだかな と思わんでもない


160 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:13:05 kX.mfRSA
ディノクライシスなんてあったな
あれ恐竜版バイオなんだっけ


161 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 14:15:47 OxkIybwA
>>155
|∩_∩   残念ながら。ブラッドボーン2の噂もあったから気になってたんだけど。
| ・ω・)   
| とノ


162 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:16:39 4M0YVjr2
>>159
|з-) だからSIEには悪手なんだ。
   これもしあたったらあたったでカプコンに切り札握られるたけなんだよ。


163 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:17:11 /7GTZhvk
昼コケ

結局PSP3ってガセだったのか…


164 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 14:17:54 3L3CMteE
>>119
やめて

……やめて……

倉庫の古い素性のしれない機械の内部のコンデンサまで、PCBの使用有無を全部調べあげないといけないフェーズが来てるんだよねぇ。
http://pcb-soukishori.env.go.jp/


165 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:18:30 1yEouj5I
>>162
京都の花札屋をギャフンと言わせようとしたら
一族会社に魂握られたでござる


166 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:18:56 hM0MMzXc
>>149
|∀=ミ とはいえ
    狩る→素材集まる→装備が強くなる
    というサイクルじゃなくなるなら、もうモンハンじゃなくていいんだよね。

    お守り掘りとかはいい加減にしろと思っているけど、
    「狩って素材を集める」
    という基本は据えてないと、そもそも狩りを楽しむっていうコンセプトが崩壊しちゃう。

    代わりが探索であるならモンスターはどっちかってーと邪魔なものになるし…。


167 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:19:15 1yEouj5I
>>163
そもそも期待するような事では無いw


168 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 14:19:29 NDI9QXaA
ALT君がいいわけしてるw


169 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:19:41 CsUYhtsk
>>158
>>161
結構噂出てたのになかったんか


170 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 14:20:18 3L3CMteE
狩って…素材を…集める……
(赤い月の度にイワロックをブン殴りつつ)


171 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:20:32 etnNVM2Y
|з-) ナンバリングとして祭り上げれば上げるほど、次以降が苦しくなる。
   SIE独占?次のソフトまで契約してるの?


172 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:21:01 GSqWwtc6
>>168
万が一って予防線張ってたはずなのに


173 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:21:43 D9uZev9U
今晩、一番楽しみなのは任天堂がどんな新しいゲームが出せるかだな。
何かをワクワクさせてくれるような新しい物を発表してくれると嬉しいけど。


174 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 14:22:05 OxkIybwA
>>168
|∩_∩   「うなぎ食い損ねたチクショーー!」くらい書けば良いのに。
| ・ω・)   
| とノ


175 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:22:32 /7GTZhvk
ちくしょーめぇ!


176 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 14:23:41 3L3CMteE
唐突にあんけーと。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1061/087/html/2.jpg.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1061/087/2_s.png

これぐらいで、15インチ 2kg で、7-9万円くらいで
PS4ポータブル出たら、ここの PS4 オーナーの皆さんは買う?


177 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:24:02 jgkKNG1.
>>168
大坂城は海外まで駆け巡ったデマの発信地になってしまいましたなー


178 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:24:31 0//4/JuI
>>53
しずえさん「財政不足なので5万円入金してくださーい」(直球)


179 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:25:08 IALxT1tY
>>176
買わないかなあ。
そうまでしてPS4持ち歩きたくはない。


180 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:25:12 1SJbY.z6
>>176
7万円は高すぎひん?


181 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:25:27 hM0MMzXc
|∀=ミ 探索をメインにする場合のモンスターを狩る動機は、スバリ
    「ライフラインの維持」
    になると思う。

    単純に、食うために狩ると。
    ゲーム的には従来のスタミナの上限のほかに、空腹によるデバフだったり、
    食事によるバフを重ねられるようにすればいい。

    これなら探索をより長く続けるために狩りは必要なプロセスになるし、
    モンスター密度の薄い地域を探索するために多くの食料を得ようと草食竜の群れに襲い掛かる動機がある。
    そこで副産物に得られた皮はハンターツールを使うことで湿気を常に含んだ外套に加工できて、
    火属性攻撃は軽減してくれるとかなら従来のモンハンぽさを維持できるし、両立できるかな。

    なんにせよマップの作りこみが命になるから頑張ってほしい。


182 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:26:32 /7GTZhvk
15インチって携帯って言えるのか?(ぼ


183 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 14:26:41 NDI9QXaA
>>177
自分の妄想に騙されてたら世話はない


184 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:26:49 jgkKNG1.
>>176
買おうかどうしようか悩んでたhpの超薄PCかな
コントローラーは別にDSがついてくるのかの


185 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:27:55 GkTNclRw
>>168
> お手軽Switch(ニシくんの)ネタを突っ込んでおくと、
> PSVitaの次世代機があったらモンハンワールドぐらいなら動きそうですよね。

例の保管庫、VITA後継機をまだ諦めてないんだな。


186 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:28:50 GSqWwtc6
>>181
今までのモンハンだと、草食竜狩って生肉手に入れて焼いて食うのは序盤ぐらいで、
慣れてくると殆どやらなくなるからなあ。


187 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 14:28:57 VDnHtbqI
>>178
|n 『入金してくれたら…私の恥ずかしい写真あげちゃいます><』
|_6) とかやればマジガッポだな(棒)
|と


188 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:29:07 IXc59SwM
MHXXSwitch発表した時にカプコンも冷や汗かいてた可能性があるんだなぁDQ11の方を見て
いやー怖いなぁ


189 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:29:10 D9uZev9U
>>182
昔、山手線でみた外国人さんはDellの15インチノートを片手で扱ってたよ!
それに比べたら軽いはずだよ!


190 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 14:29:18 NDI9QXaA
>>185
当たり前認めたら敗北しちゃうじゃないか


191 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:29:50 IALxT1tY
Marvel vs Capcom InfiniteってX-MENいないって
噂あったけど、今まで発表されてる参戦キャラ見る限り
確かにX-MENいないようだ。


192 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 14:29:52 NDI9QXaA
>>187
うなぎいぬの写真?


193 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:30:43 dEB5JL.I
>>190
最後まで書き込んでたら勝ち!


194 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:31:34 ofwVbxlA
正直Tegraを任天堂に抑えられた時点で厳しいのではないかなぁと


195 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:32:48 dEB5JL.I
Tenga


196 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:33:44 jgkKNG1.
自分を信じて夢を追い続けていれば夢はいつか必ず叶うってサングラスのおじちゃんが言ってた


197 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:33:48 GSqWwtc6
>>191
あれだけの人気キャラ達が居ないって事は流石に無いと思うんだけどなあ。
てか今回出れないとスットコ・・・もといサイクロプスさんが本当に可哀相な事になるので出してあげてw


198 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 14:33:59 VDnHtbqI
|n そしてDL出来るようになる『仕事でいねむりするしずえさん』とか『服を裏返しに着てるしずえさん』のイラスト
|_6)
|と

|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>192つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


199 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:34:07 /7GTZhvk
1敗もできないってある意味詰んでるな>ALT

歴代の勝利者はほぼ例外無く数度の敗北を経て最終的に勝っているのに


200 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:34:35 TZJhQhak
持ち運ぶ辛さもだけど、見た目的にも15インチを外で広げるのは抵抗があるw


201 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:34:48 qTup/rwA
そういえばNvidiaがMax-Qとかいうの発表してたっけ
あれはノートPC向けのものだったけど


202 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:35:01 PtDNgZls
携帯機は出る出る言い続けてりゃそのうち出るんじゃないか
いつ出るかを言わなきゃいいんだし


203 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:35:39 GkTNclRw
実際のところ、VITA並の大きさでSwitch以上の性能の携帯機って可能なのか?
そういうの詳しくないから、よく分からん。


204 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:36:33 dH4tYvY2
Switchの動静を見てから動いてたんじゃ相当先になるなあ。
以前に研究していたのを復活とかあるのかもしれないが。


205 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:36:48 /7GTZhvk
>>203
可能だけど何かを犠牲にしなきゃならない
バッテリーとか重量とか携帯性とか


206 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:36:49 hM0MMzXc
>>186
|∀=ミ ついでにデバフはスタミナ上限ぐらいで喰わないペナルティは薄かったし、
    バフはネコ飯が大部分を占めているのでモンスターを「食用」ではなかった。

    でも今回、素材集めとかがメインでないなら、そして公式情報からも、探索や開拓がメインになってるっぽい。
    となるとできる限りリソースの消耗を避けるために戦闘は避けるっていう選択が割と賢明になりうる。
    そこで本来の「狩り」の動機をプレイヤーに持たせるためには、素材以外の目的を設定するしかない。

    となるとやはりライフラインの維持というのがありがちな設定になりそうだなと思う。
    ライフラインとどう考えても関係ない大型は、探索のためには排除するっていう方向でいいだろうけど、
    そいつらも副産物で得られるものが強力なバフ効果のある食事の原料になったり、幾つか得られる素材が
    探索を助ける道具に加工できるとかなら狩る動機になると思われる。

    そういうサバイバル探索ゲームになってるならぜひやってみたいな。


207 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:38:12 IXc59SwM
>>203
SIEに引き算出来るかなぁ?現状足し算しか出来てないけど


208 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 14:39:27 OxkIybwA
|∩_∩   引き算がなんだ。他社の足を引っ張るくらいSIEでもできらぁ。
| ・ω・)   
| とノ


209 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:40:19 /7GTZhvk
SIE「引き算=他社の足を引っ張る事」


210 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:41:18 Wfs6gi.A
>>171
MHWを外野が本編だと盛り上げたところで
本家が5を出せばそれらは一気に霧散するわけだしね


211 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:42:03 IXc59SwM
>>208
それは出来てるね。なお、殆ど客のメーカーの足を引っ張ってるだけだが


212 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:48:10 GkTNclRw
>>205

捨てなきゃならないの、携帯機としては致命的なものばかりだなw


213 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/06/13(火) 14:49:53 DFjuZOco
MHWの動画見たけどハンターのアクションギミック、あれ全てMHのお作法でやろうとしたら
煩雑もっさりのストレスマッハでとてもじゃないがやってられん内容になりそう
もっとスピードアクションよりのシステムにしないといかんだろうなぁ


214 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:51:10 D9uZev9U
モンハン本編は次でどう変化をつけるんだろうね。
流石に今までと変わらないなら流石に飽きもくるだろうし。
狩猟ゲームとしての変化はどんな変化になるんだろ。


215 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/13(火) 14:51:42 y0QnlJcY
>>205
初見で「デカそう、重そう」と思われた時点で失敗の可能性が。


216 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:51:49 TZJhQhak
流石に色々簡略化されたものになってるだろう
なんなら大剣は歩くのが遅いとかもないかもしれんぞ


217 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:52:34 hM0MMzXc
>>213
|∀=ミ HUDやUI表示もない動画だしなあ。
    さすがに18年初頭ならもう相当動いてるはずだが、映像みてもそんなに触手が…。


218 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:53:55 SeDZ.u4o
PSVRのソフトは何もないの?


219 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:54:59 D9uZev9U
デカそう、重そうの後にくるのは面倒くさそうだしね。
面倒で厄介そうと思われたら、その時点で挽回は難しいだろうね。


220 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:55:03 etnNVM2Y
|з-) 確かにMHXXの反響で冷や汗かいたのカプコンの方もあるかもなw


221 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/06/13(火) 14:55:32 DFjuZOco
>>216
ワイヤーアクションとかMHのお作法だとワイヤー選択して伸ばしたい方向を向いてスティックで角度調整しつつボタンおしっぱで
動くゲージを見ながら最適なタイミングで投げないときちんとひっかけられなくて、放すときも動くゲージを見ながらタイミング見計らって
ボタン操作で…とかになるだろうからなぁw


222 : はこ :2017/06/13(火) 14:57:19 sjsjntSM
釣りゲームがあるとか聞いたぞ
VR

見てないけど


223 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 14:57:56 p8i40M.o
_/乙(、ン、)_ガワだけMHだろ
      オープンワールド化とかありとあらゆる要素を刷新しないとまともなゲームにならん


224 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:58:58 ytjSA7Kg
結局朝一の映画は寝坊でパスして、昼から美女と野獣IMAX3D観てきました
お話としては折り紙付きだけど、さすがIMAX3D!
美術の細かさや3D感がハンパないです
食器や燭台のダンスシーンとか、アニメーター気が狂うんじゃないか?って感じでお腹いっぱいです
さすがにディズニーはコンテンツを大事にしてるなあと

一番のお気に入りは王子が野獣から人間に戻る時に、つま先から足首の変身がピッタリで見事だった事w


225 : 名無しさん :2017/06/13(火) 14:59:40 IALxT1tY
新規タイトルだとこのへん?

[E3 2017]ねずみが活躍するアクションADVからミリタリーアクションまで,PlayStation VR対応の4タイトルが一挙公開
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20170613036/


226 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:00:01 ytjSA7Kg
>>223
モンハンとは違った動きしてたね
別ゲームにモンハンのモノを取り入れた感じはした


227 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:01:01 ytjSA7Kg
>>171
カプコンはそこまではしないんじゃないかな?
今回だけでしょう、次回も出すとしても


228 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:01:12 IALxT1tY
FFの釣りはこれか。

[E3 2017]「FINAL FANTASY XV」の釣りがVRに!? PS VR用タイトル「MONSTER OF THE DEEP」が2017年9月に配信予定
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20170613020/


229 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:01:28 TZJhQhak
釣りって情報しかしらんけど、ファイナルフィッシングはアプデとかDLCとかでだよな?


230 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:01:34 cW1GLLUg
しがない氏がカプコンにはスイッチが響かなかったと発売前に言っていたのがMHWに繋がってるのかな?


231 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:03:18 ytjSA7Kg
>>229
ファイナルじゃなくてファミリーフィッシングのFFが欲しいんだよ!


232 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:04:13 ytjSA7Kg
>>230
どうかなあ?
単純に響いても響かなくてもタイミングが色々悪かっただけかも


233 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:04:30 ioQadrss
あー、カプコンもスクエニと同じく
まさかswitchがこんなに盛り上がるとは思わなかった
ベット先間違えた
と後悔してる可能性?


234 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:04:51 IXc59SwM
ほとんどがどうせ売れないだろうと思ってたんだろうね。
しかしそれは愚策で売れるか売れないかは分からないから
とりあえず、マルチ出しながら様子見が正しい策だろうな


235 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:06:16 hM0MMzXc
|∀=ミ カプはXXをSwitchで並行開発してるし、関係ないと思うよ。
    単純にMHWはアメリカ市場向けだからアメリカで売れてるハードに出したんだよ。


236 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:06:37 GkTNclRw
>>233

俺はそっちの可能性の方がありそうに思えるなw


237 : [ ◎Д◎] :2017/06/13(火) 15:07:17 tyL268Y.
ドラゴンズドグマ+ロストプラネットな感じかねMHW


238 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:07:45 ytjSA7Kg
>>233
驚いてはいるけど、そこまで外した気はしてないんじゃない?
スクエニほどベットしてないと思うよ


239 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:08:24 tpEK/Raw
言葉と誠意の熱烈なラブコールがあったと推定し
出てきたのが実験作ですよ?


240 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 15:09:01 VDnHtbqI
|n >>212が消えててまたアレが来たのかと思ったら、
|_6) >>185で蔑称コピペしてるせいだった
|と


241 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:10:13 ofwVbxlA
リークだとコンテンツ薄そうみたいに書かれてたんだっけ
ま、1作目だしなあ…


242 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/06/13(火) 15:11:43 DFjuZOco
>>225
>ねずみが活躍するアクションADV
ねずみくすかな(棒


243 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:12:25 tpEK/Raw
>>240
IDにアレ入ってるから仕方ないね(ぼー


244 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:12:30 IXc59SwM
>>235
海外だけに出す訳じゃないからそれがどういうふうになるかだなぁ
国内では独占だしね。


245 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:12:37 hM0MMzXc
|∀=ミ MHWが18年初頭なんだから、企画が実際に動き出したのはもう2年ぐらいは前なわけで、
    アメリカ向け派生タイトルをその時点でSwitchに投入する決定なんてするわけないでしょ。


246 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:13:08 wlb4bbio
北海道、6月中の氷点下観測(5年ぶり)なのか

>>176
その重量ならゲーミングノート買うなぁw


247 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:14:52 ioQadrss
じゃあむしろカプコン的にはMHXXも予想より売れてswitchでも商売になりそうで嬉しい誤算なのかもな


248 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:14:52 D9uZev9U
ふさふさ具合が重要なゲームだね。


249 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:14:53 hM0MMzXc
>>244
|∀=ミ 国内独占はSIEの営業努力だよ。
    今回は国内市場はおまけだし。

    Switch版を国内で出せない可能性はあるが、そこは信頼と実績のG級でもやりゃいいだろ。


250 : はこ :2017/06/13(火) 15:15:54 sjsjntSM
いやほんと寒い
6月半ばよ?


251 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:16:50 60djXOXc
http://dengekionline.com/elem/000/001/537/1537790/
『モンスターハンター:ワールド』が発表された現在の心境を辻本良三さん、藤岡要さんが語る!【E3 2017】

別にプレゼンはやるのね


252 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/13(火) 15:16:58 y0QnlJcY
カプコンに響かなかったのは「Switchがオープンワールドに向いている」だったような。


253 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:17:43 IXc59SwM
>>250
梅雨寒という言葉があるしね。


254 : どくナスビ :2017/06/13(火) 15:20:16 1cXOGgjs
俺個人としてはモンハンワールドの出来自体は問題視してないよ。ムラがあるもののカプコンは海外でも実績多いし

ただしコレジャナイ覚悟はしとけ


255 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:20:30 ytjSA7Kg
>>242
ほら!はり" ねずみ "が活躍するアクションゲームが…



え!?ちがう?


256 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:22:31 GSqWwtc6
>>254
むしろコレジャナイの方が良いというか、既存のモンハンの文法そのままでオープンワールドにされても
絶対面白くないのは確かだしなあ。
どうせ実験作って事で、やりたい放題やって欲しい。


257 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:23:15 IXc59SwM
>>249
後発なら売れてるハードには+アルファしないと多分いけない。
ソフトメーカーって面倒だなぁw


258 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:24:23 tpEK/Raw
>>246
5年ぶりかあ
2012年は7月に豪雨災害があったなあ…


259 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:25:49 TZJhQhak
タイトル見てもやっぱりSIE自身がもう既にVRやる気ないよな


260 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:27:37 IALxT1tY
物理フィギュアを組み替えることでリアルタイムで
カスタマイズとか、ロマンだけどいくらで売るんだろう…。

[E3 2017]オープンワールドスペースバトル「Starlink: Battle for Atlas」が発表。ゲーム機のコントローラにフィギュアを取り付け,組み替えてゲーム内の自機をカスタマイズ
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20170613004/


261 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:29:01 hM0MMzXc
>>257
|∀=ミ つーかね、独占期間がいつまでか知らんが、それはまず間違いなくG級には及ばんので、
    ぶっちゃけやろうと思えばいくらでも回避できるんですよ。


262 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:29:53 etnNVM2Y
|з-) そしてその頃にはswitchがどれだけ広まってるか?


263 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:31:48 1yEouj5I
SIEの金使って新規開発
その後G級という名前でフルマルチ

まぁこの辺りの想定は楽に出来るよなぁ・・・


264 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:33:13 etnNVM2Y
|з-) ここはカプコンが一手上手なんだよ。
   自社ソフトを交渉の道具にはさせなかった。
   しかしSIEには交渉の材料になったように「見える」もん。


265 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:33:42 dEB5JL.I
やりたいことはスクエニさんとカプコンさん同じなんだけどswitchに片足載せつつやってるカプコンさんに比べスクエニさんの商売の下手さ!


266 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:34:01 APhXGfhE
>>260
そういや、ジョイコンは本体接続時は有線通信に切り替えているぐらいなんだし、
その気になれば無線通信で本体と接続しつつ、レール上の端子をもって外部機器を繋ぐって事も出来なくはないんだな。
USBに「ホストゲーブル」の概念が出来て、十二分に久しいだけの時間も経っているし。


267 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 15:34:24 VDnHtbqI
>>263
|n カプ『モンハンワールドを国内マルチするなと言われたけど、モンハンワールドG(仮)をマルチするなとは言われてない』
|_6) こうか、カプコン本当に汚い(棒)
|と


268 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:34:53 dEB5JL.I
>>264
どう転んでも美味しい状況を作ったのがカプコン
自分を追い詰めてしまったのがスクエニ


269 : はこ :2017/06/13(火) 15:35:00 sjsjntSM
任天堂のプレゼンマダー?


270 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:35:23 IXc59SwM
>>265
DQ12なんて早く作れんしな。そもそも


271 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:35:40 GkTNclRw
モンハンワールドをGで総マルチするかねえ?俺はちょっと懐疑的かなあ。


272 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:36:32 etnNVM2Y
|з-) まーマルチソフトな上、そもそも日本向けブランドなのに海外向けで専用ソフトのように扱ったのは痛いな。


273 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:36:58 qTup/rwA
MHWのG級は有料DLCの可能性はないだろうか
今まではイベクエなんかも全部無料だったけど、今回は実験的な意味合いも強いだろうし


274 : はこ :2017/06/13(火) 15:37:53 sjsjntSM
>>260
早く仮面ライダーwのゲームを!

スイッチにガイアメモリをさしたい


275 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:38:05 APhXGfhE
>>271
「現時点では」そうだろうな。
ただし、そうできる余地は確保しているし、もしも良い意味で大爆発したのであればその余地を行使する、という考え方は順当だろう。


276 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:39:49 etnNVM2Y
>>271
|з-) 不評なら一作で終わらせていい。カプコンが売れないソフトに義理を払う必要はないし。


277 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:40:06 IXc59SwM
発表後の動きを注視してると面白いかもね。(ゲス


278 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:41:20 /vcFyw9Q
>>206
大型のモンスは拠点の候補を抑える障害でそれを倒すことによって拠点が増えてくって形にするとか
無視してTOZANで強行突破もよし、拠点を地道に広げてじっくり行くもよしみたいな


279 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:41:24 1yEouj5I
>>271
むしろワールドのG級ですら無くて良いんだよ
新しい仕組みの骨組みさえ作れれば後は何にだって転用出来る


280 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:41:56 oTn.CFFE
伸びた

【『ファンタジーライフ オンライン』配信時期変更のお知らせ】
最終βテストを踏まえ、さらなる改修が必要であると判断したため、配信時期を「2017年予定」と変更させていただきます。
https://twitter.com/L5_fantasylife/status/874515869468024833


281 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:42:34 ofwVbxlA
>>280
さすがTFLO2だな


282 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:42:37 569dLUDw
>>280
出す気あんのか?w


283 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:43:06 W0B9fIuw
バイオハザードワールド


284 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:43:29 GkTNclRw
>>280

グダグダやのう。そういや二の国2は全然話題にならんな。


285 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:43:37 wJ.x0sSE
ファンタジーライフオンラインでなく、
単にCS向けの2を作っていたほうがマシだったんじゃないかと考える次第

それよりずっと腹の調子悪い


286 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:43:57 5gp8wmkA
>>280
ぶっちゃけ話題にならんからこうやって焦らしてんじゃねーの?と思わなくもない
シノアリス見てビビったとも思えないし
つか出来そうにないならやめちまえマジで


287 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:44:37 6Xd3dOP2
>>280
最終ベータ終わって延期ってすごいな
何か根本的な問題でも抱えてるんだろうか


288 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:44:49 Wfs6gi.A
動画を見た感じだと内製じゃなくて海外の開発を使っているのか?


289 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:46:07 5gp8wmkA
>>284
L5公式垢の二ノ国2云々のツイートもRTあんまされてないしなー
アレスの天秤関係のツイートのがRTされてっぞw
つーか完全にMHWに話題かき消されてる


290 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:47:13 APhXGfhE
>>282
一応、あるとは思う。
というのも、L5は元々外部からは詳細が推し量れない、デベロッパーとしての謎のムラっ気があるからな。
外部受託案件だとはっきり言って質が良くないデベロッパーだが、自社案件だと多くの場合は同じ所とは思えないしっかりした作りだ。
スマートデバイス向けだと、そのムラっ気が外部受託案件寄りに出ちまっているんだと思う。何故なのかは予想も付かないがな。


291 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:47:31 1yEouj5I
>>287
根本的な問題点か・・・
Lv.5だからじゃないかな?(根本過ぎて対処不能


292 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:48:17 TZJhQhak
二ノ国は前作の時点で人気があったわけでもないしそれの2と言われても特になにも引っかかるものがないから仕方ない


293 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:51:20 etnNVM2Y
|з-) L5は妖怪以降の外しが酷いな。妖怪もまぐれ当たりだったのか?


294 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:52:19 APhXGfhE
>>292
DS版の本の、章毎の分量を見れば分かるけど、イマージェンに分量を割きすぎてるんだよね。
仮にも魔法指南書なんだから、もっとそっちに分量を割くべきだろうに、と当時は思ったものだ。

もしかしたら、ポケモンになりたかったのかも知れないな。
もしそうであれば、その思いは後に妖怪ウォッチで叶えられたってことになるが。


295 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:55:00 1yEouj5I
Lv.5の特徴
・新規IP(特に子供向け)を当てるのが得意
・だけどIPを転がすのが苦手(5年程度持てば良い方)
・ネットワークの活用が超ド下手(大体頓挫する)
・技術の蓄積と活用が中々出来ない


296 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:55:34 5gp8wmkA
>>292
向こうでも"出荷"がミリオンってあった記憶が…
だとしたら2も海外では正直売れそうにねーな
ゼノブレイド2がいつ発売か、今回の発表で出来栄えがどうなるかによってはゼノブレイド2のが売れそうだぞ


297 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:58:38 /7GTZhvk
>>280
何というgdgd
L5って立ち上げるのは上手くても継続したり次の展開はものすごい不得手って感じ
一発屋企業みたい


298 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:58:42 FH71vhGY
>>293
日野さんが睡眠不足すぎて脳が死んだんじゃないの?
だから妖怪以降ぱっとしない


299 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 15:58:44 NDI9QXaA
http://i.imgur.com/zAPSytW.jpg

ない


300 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:59:01 ofwVbxlA
L5のスマホ向けはほんと意味が分からん
スケジュール通りに出てきたことがない


301 : 名無しさん :2017/06/13(火) 15:59:58 569dLUDw
>>299
ゲオかな?


302 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:00:24 2D/zoeus
>>251
基本は海外向けなんだな、やはり


303 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:01:54 NDI9QXaA
>>302
当然だろう


304 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:01:59 GkTNclRw
>>302

モンハンの海外販売比率を高めるって目標があっからね。


305 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:03:15 NDI9QXaA
>>304
まあ、開発決めた時には任天堂さんが海外で売れるなんておもってなかったんだよ


306 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:03:51 r.ozFlHY
https://www.youtube.com/watch?v=g2HbeWqqvRI

ポータブル以降じゃなくて初代の方向性か?


307 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:04:54 1yEouj5I
>>304
やるかやらないかで言ったらやった方が良いに決まってるが
コレで海外比率が高まるかねぇ?
結構現場冷めてたから特にそう思う


308 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:04:55 HObO1e2w
トライ以来の据置機の新作って思うと、海外で売れるのはマストって感じ


309 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:05:45 5gp8wmkA
>>295
これも追加で
・声だけデカイ連中のクレームを真に受けてイナイレを復活させちゃった


310 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:05:49 2D/zoeus
日本の反応をってのがもしかしたら
ウケが悪いかもって思ってたのかもね

しかしモンハンがPs4にくるっていうだけでいいのであった


311 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:07:48 GkTNclRw
>>305

へえー、カプコンもSwitchが海外でも売れたのは予想外だったんか。
まあ、Wii Uが失敗してるから無理も無いか。


312 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:09:15 TZJhQhak
>>306
洋ゲーアクションて感じね


313 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:10:15 yFfkAFUU
>>360
これはボーガンじゃない(笑)


314 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:10:52 GkTNclRw
>>307

俺も難しいとは思うwオープンワールドにした事で競争も激しくなるだろうし。


315 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:11:33 6Xd3dOP2
Just Dance 2018、まだまだ旧世代のゲーム機でもリリースするのね
向こうは移行が遅いとはいえ出せるくらいには売れてるってすごいね


316 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:11:52 CsUYhtsk
>>306
おもしろそうだけど挙動がMHシリーズ特有のもっさり感満載だな


317 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:12:13 2D/zoeus
マイクラの高画質化パック、switchも対応するらしいね


318 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:13:13 SeDZ.u4o
>>360
棒ガン!


319 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:13:42 blmHf8n6
>>309
トライの経緯も普及で先行するWiiと任天堂の海外販売協力だったしな
トライ最後に据置で新機軸盛り込んで、遊びやすい携帯機版って流れが消滅したけど


320 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:14:17 hM0MMzXc
>>307
|∀=ミ あれが今の海外でのブランド力だよ。
    それなりに数をリリースして評価も得てきたけど、それでもあんなもんなんだよ。
    だからこそ、今までと違うものを作ったわけだから、それでいいんだ。

    成功するかどうかは、また別の話。
    Switch爆発してるいまだと少しタイミングは悪い感じもするけどね。


321 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:14:31 6Xd3dOP2
>>317
影とかエフェクトがきれいになるやつだっけ
すごいサポートだね


322 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:16:23 xENgqVnE
「日本市場は諦めない!」Head of Xboxフィル・スペンサー氏インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1064964.html

日本は重要な市場という認識、Switchのロンチは成功したとの事
まあとりあえず国内のXboxOneX発売日教えて欲しいな


323 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:16:44 hM0MMzXc
>>306
|∀=ミ これ何度も見直してるけど、この映像じゃゲームのキモが狩猟アクションなのか探索なのかサバイバルなのか、よくわからんのよねえ。


324 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:16:50 qTup/rwA
ナックのタイトルロゴが劇場版ドラえもんを彷彿とさせる
http://pscom.jp/knack


325 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:17:10 qqEdiLgU
ALT君「今日の怒濤の発表見たら伏せといた方がいいとの判断でしょ
僕は年度内発売を諦めない!出ればMHWくらい軽く動くスペック!」

半導体の進化は嘘をつかないから性能は読めるっていう
ゼンジーのSwitch評価でざまぁしてた人とは思えない最後の一文


326 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:17:54 etnNVM2Y
>>320
|з-) 普通他ハードの勢いを食う事はないんだが、何故かswitchは他ハードの勢いを食ってるんだよな。


327 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:19:48 NDI9QXaA
>>311
スイッチ売れるなんて3月まで誰もいってなかったぞw


328 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:19:54 A3ur.mpA
>>306
ガイドみたいな光の粉はなんだろ
あとなんちゃってギリースーツのステルス性能高過ぎw


329 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:21:03 NDI9QXaA
私には似て非なるものに見えるなあ


330 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:21:58 dFboX6G2
ちょっとロスプラっぽいと思った、ワイヤーアクションとか


331 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:22:15 CsUYhtsk
スイッチに1発くらわせてやるなら今日以外の発表日なんかないだろうにな
TGSのころならイカちゃんMHXXでもっとやばい勢いと売り上げになってる可能性もあるのにさ


332 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:23:14 5gp8wmkA
>>319
3Gが携帯機で出たしなぁ…w


333 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:23:27 NDI9QXaA
スイッチででてたらボロクソだったんじゃないかね

その方が盛り上がっただろうが


334 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:23:40 SeDZ.u4o
ワイヤーアクションと聞くと
エンディングにNGシーンを纏めて流れるのだろうか?


335 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:23:55 baIMboNA
普段100均は、近場のダイソーとセリア御用達なんだが
キャンドゥがあるショッピングモールに寄ったので
まだここにしかないらしい珪藻土コースターと
スマホ用段ボールVRゴーグル買って、アプリ落としてみた

うん、面白いけど、もうお腹いっぱい
珪藻土コースターはこの夏活躍しそうだけど
ゴーグルはもういいや

e3で、VRゲームもいくつか発表されたけど
何十分も続けてなんて、自分にはできないと実感した


336 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:24:33 hM0MMzXc
|∀=ミ まあ触ってみないとわかんないけど、日本で評価された「モンハン」とは違うものに見える。
    面白けりゃ別に違っててもいいけどさ。

    どうにも、映像から面白さの核が見えてこないんで、困っている。
    このゲームはどんな体験がコアになってゲームプレイのサイクルを構築するんだろう。


337 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:25:06 hM0MMzXc
>>333
|∀=ミ まあ叩かれてると思うなw


338 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:25:21 5gp8wmkA
>>333
それは言えてるかもしれんw
少なくとも今以上に話題性はあると思う


339 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:25:30 NDI9QXaA
>>336
違うなら本来評価されるはずなんだ

似て非なるものが問題なんだよ


340 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:25:59 etnNVM2Y
|з-) 僕はswitchに出たなら「今これをswitchで出す意味が分からない」って書いたと思う。


341 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:26:27 NDI9QXaA
荒らしさん達がエクストリーム擁護してるみたいだが

果たしてなあ


342 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:26:36 hM0MMzXc
>>339
|∀=ミ みてくれは確かにモンハンなんだけど、この映像は「狩り」をしてないんだよねえ。


343 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:27:06 /vcFyw9Q
>>296
ゲハで二ノ国は海外でジブリっぽいビジュアルがナウナヤングバカ受けで大ヒットそのおかげで2が出ると聞いたけど、実際はそんなもんなのか


344 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 16:27:25 OxkIybwA
|∩_∩   6/20に改めてモンハンワールド発表会をやるそうだから、評価はそれまで保留かな。
| ・ω・)    それより早く帰宅してFallout4で水商売しながらニンテンドースポットまで待機したい(見逃すフラグ)
| とノ


345 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:27:39 GkTNclRw
Switchの売れ行きを見てると、外に持ち出して遊ぶとかローカルマルチプレイとか、
実は海外にも需要があったんじゃないかと思えてくるな。
何か暗黙の了解的にそういうのは受けないって空気があったけど。


346 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:28:11 CsUYhtsk
グラフィックがきれいになってるのに
挙動とリアクションが従来シリーズとかのコミカルな感じだから違和感がある


347 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:28:56 hM0MMzXc
|∀=ミ いや、私は未知の大陸を手探りで探索しながら、ライフラインを狩猟で維持しつつ、
    探索エリアを拡げるために危険度の高い大型を排除するっていうようなゲームならやってみたいけどさ。

    映像はそういう感じでもないし、何させたいのかわからんのよね。
    違うなら違うでいいけど、どう違うのかちゃんと説明しろよと。


348 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:29:13 5gp8wmkA
>>343
実際はそんなもんよ
http://www.level5.co.jp/news/20140307/
コンコルド錯誤的なアレで2出るんじゃねーの?としか思えん
つーか俺でも「海外のみの出荷で」ミリオンと思ってたし


349 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:29:35 TZJhQhak
まあPVの感じからすれば移動と探索が主で戦闘はおまけだな


350 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:30:09 5gp8wmkA
つかコレ自慢しちゃいけない数字でしょ二ノ国の出荷数


351 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:30:41 2D/zoeus
>>348
今回はジブリじゃないんだ


352 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:31:19 etnNVM2Y
>>341
|з-) 今朝いた気持ち悪い独り言野郎も、発表始まるまで「楽しみだ」とか言っておいて、
   発表されたら消えた。
   今頃コピペ元を探してるだろうけどな。


353 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:31:43 TZJhQhak
ボウガン連射してるとことか全力でTPSだし
結構サクッと倒せちゃいそう


354 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 16:32:48 OxkIybwA
>>352
|∩_∩   そんなに怖いもんなのかね、自分の意見を出すのが。
| ・ω・)    間違ってたらごめんなさいで済む話だろうに。悪質なのは流石にイカンが。
| とノ


355 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:32:58 5gp8wmkA
>>351
まぁ流石にもうジブリは関わらなさそうな予感


356 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:33:24 1yEouj5I
MHWの問題点は「何か」とモンハンを掛け合わせたキメラ作品って印象が色濃く出ちゃってるのと
MHFの派生作と思われてる所かな
「ハードは特徴的な形で売れる」ってのと同じで「あー、こんな感じね」って想像出来ちゃう見た目なのがよく無い気がする


357 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:33:24 NDI9QXaA
>>354
ALT君みたら分かろう

ミス、失敗、敗北、全てタブーだ


358 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:34:05 5gp8wmkA
>>354
いやー俺もマリオとラビッツのコラボタイトルが出るとは思ってなかったしなー…
言い訳になるがアレは発言者の信憑性がすげー低いのもあったってのがあるが…w


359 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 16:34:08 p8i40M.o
>>357
_/乙(、ン、)_イクラちゃん


360 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:35:25 ms0UnavU
>>352
楽しみだの意味がモンハンが楽しみだじゃなくて
モンハンで煽ってやるのが楽しみだって意味だったんだろう
でなんか思ったのと違うからどうやって煽ってやろうか悩んでるんじゃね


361 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:35:44 /7GTZhvk
>>359
バブーじゃねえよ


362 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:36:21 qTup/rwA
最初に見せるPVとしてはMH4の方がインパクトあったかなぁという気もする
コレジャナイと言われるリスクはあるかもしれないけど、MHWらしさをもっと押し出した方がよかったのかな


363 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:36:47 1yEouj5I
パープー♩(出撃の合図


364 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:37:11 D9uZev9U
>>335
あのダンボールゴーグルが108円なのは凄いよね。
キャンドゥには108円ダンボールプロジェクターを出してくれることに期待してる。
天井に映写して寝ながらムービーをみたい。


365 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:38:00 VYpV/ebs
ワールドで水中復活するっぽいのは気になる
片手剣やランスも見せてほしかったな


366 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:38:21 hI40VV72
MHWのPVはなんというか見ててうおってなる部分がなかったな
リークのせいか出る事自体にも驚きは無かったし


367 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:38:56 /7GTZhvk
ALTってゲームの全滅履歴すら許さないタイプなんだろうな
劉邦なんて負けて負けて負けて負けてなのに最後は勝利者なのに


368 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 16:39:13 3L3CMteE
>>205
初期PS4並みの性能なら多分今の技術でもAPUコアだけで25〜40W位にはなるようなので、全体で 35〜60W の想定。
Vita や Switch のサイズではおそらく物理的に冷却ができない(手持ちの温度範囲の前提で)。

それもあって、さっきは想定できる規模の最新 APU を搭載したモバイルノートを探したら、
さっきの 15" 2kg になった。
(AMD版はこれから発売)


369 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:39:17 GkTNclRw
当たり前を見直して成功した例を挙げるとしたら、ゼルダBoWが真っ先に思い浮かぶが、
お手本にするには色々と難しそうだなw


370 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:40:37 NDI9QXaA
>>367
荒らしはみんなそうだよまるで駄々っ子みたい


371 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:44:37 NKmMQzhM
>>354
間違ったら晒し上げるからじゃね?
くまねこのツイッターに今日は変なの一杯絡んできたじゃんw
プロフィール見たら普段どこにいるのか分かるようなのがさ

ああいう連中は人の失敗を晒して笑うんだよ
そういう奴らが自分で責任負う何かを出すと思うかい?


372 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:45:06 fIXGDVkc
まぁ本当に興味ある人は
「(既存モンハンと)どれくらい変わるのだろう?」
に関心が移ってるだろね


373 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:45:11 5gp8wmkA
>>367
RPGはあまり全滅しちゃうのは気分的に良くないなぁ…w
何故かBoWはゲームオーバーになっても「ま、いいや」ってなるけどw


374 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:46:12 1yEouj5I
>>369
モンハンストーリーズは良く出来てると思う
モンハン本編に部分的に逆輸入して欲しい所が多々有る

まぁニャンターで我慢しろって言われる未来しか見えないんですけどね・・・


375 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:46:38 gH8akwN2
MHWは欧米で売りたいカプンコの思惑と日本で売りたいSIEの思惑がかみ合って全世界で売れる
…ならいいけど,どっちも中途半端でコレジャナイになりそうなのが…


376 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 16:46:43 OxkIybwA
>>357
|∩_∩   自分の発言に共感されたり反感買ったり、正解も間違いも全部ひっくるめて自分のモンだろうにね。
| ・ω・)    だからこそ面白いというのにそれも知らないとか不幸なことだ。
| とノ


377 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:47:03 SeDZ.u4o
>>373
FF「!!」
DQ「!!」


378 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:48:00 fIXGDVkc
>>375
まぁ中身に関しては、20日まで待ったがいいかと


379 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:49:23 gH8akwN2
>>378
良ゲーなら大歓迎だし,問題ないんだけどねー
例のリークとかやってるSIEの行動見てると何とも


380 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:49:53 NDI9QXaA
>>376
人間の屑とかキチガイと言われて一人前


381 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 16:50:03 OxkIybwA
>>371
|∩_∩   「商標登録だけでPS4に出るとか流石にピュアすぎるだろ」のツイートが今日はやたらと伸びてて、もう可愛くて仕方がない。
| ・ω・)    蓋を開けてみたら単にSIE自身がリークしてただけで「なーんだ」て話なんだが、ワタシの予想が外れたのがよっぽど嬉しかったようで。カワイイもんだ。(父兄参観でアホな子を見守るような面持ち)
| とノ


382 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:50:37 5gp8wmkA
>>377
全滅するとデメリットあるのはなぁw
>>379
あのリークが全てマジならSIEが物凄く情けないことに…


383 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:50:48 fIXGDVkc
https://www.famitsu.com/news/201706/13135299.html
『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』
発売記念、『FF』シリーズタイトルとの
コラボキャンペーン開催決定!

7/13発売とは思えん影の薄さだな…
同月にDQだから広告費も廻ってこないか


384 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:51:36 NDI9QXaA
そうだ

6/14 午前1時から任天堂スポットライト鑑賞会をドラクエでやるよ

4247-6

グレン雪原
くまねこ研究所にて


385 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:51:42 1yEouj5I
あのリークで不穏な文言ってーと
「MH5はswitch」って所かな?w


386 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:51:44 /vcFyw9Q
MHWのPVはモンハンにあるコミカルな部分がだいぶ削られてるなあ
今までだと失敗して間抜けな姿をさらしたハンターが最後に雄雄しく立ち向かうって感じだったけど
今回のは終始そつなくこなして雄雄しく決めることなく終わってなんだか物足りないのよねえ


387 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:53:15 qTup/rwA
一度でも予想外すと何年も粘着されるからね
予想はあくまで予想にすぎないのに


388 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:53:46 gH8akwN2
>>386
モガの看板娘「私の話ですか?」


389 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:55:20 NDI9QXaA
>>387
叩かれたりキチガイと呼ばれるのが怖いのさ


390 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:56:10 etnNVM2Y
|з-) ゼルブレは…

|#з-) ざっけんなよ!こんな通り道に中ボスクラスの敵置くんじゃねぇよ!!

|#з-)=ア ほら殺された!ざっけんな!

|#з-) ざっけんなよ!なんでガーディアンと戦ってるときにイーガ団乱入してくんだよ!!

|#з-)=ア だーかーらー!死ぬに決まってんだろバーカ!!

|з-) ということはよくあった。


391 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 16:57:29 NDI9QXaA
>>390
死にゲー


392 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:58:05 1yEouj5I
>>390
即-ボタン
即離脱

そんなヘナチョコ蛮族が俺です


393 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:58:11 jgkKNG1.
ゼノブレは死んでも特に問題がなかった
むしろ開放感を求めて特に意味もなく飛び込んで死ぬ


394 : 名無しさん :2017/06/13(火) 16:59:19 fIXGDVkc
>>390
イーガ団(弓)は弱いからまだ許せるが
(剣)の空気読めなさときたら…なんか倒しにくいし


395 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:02:42 hM0MMzXc
|∀=ミ ゴリラのほうは土遁をパラセールで回避したら空中射撃でヘッドショット打ち込みまくって瞬殺できます。


396 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:02:54 GkTNclRw
>>394

風切り刀は結構強いから、俺は剣持ちの方がいいかなあ。
二連弓はもう要らねーって感じ。


397 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:03:09 1yEouj5I
>>394
幹部は湧いたらビタロック+で止めた後に
攻撃力高めの武器(大剣系がオススメ)で溜め攻撃すればその内死んでくれるハズ


398 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:03:11 SeDZ.u4o
PSPで遊んだモンハンユーザーが3DSに移ったようにPS4に移るのかね?


399 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:03:38 fIXGDVkc
http://www.4gamer.net/games/272/G027216/20170613044/
[E3 2017]「New みんなのGOLF」,
ショットやカップインの演出を収めた最新トレイラーが公開

4で止めてる私には頭身的な違和感が


400 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:04:11 1yEouj5I
>>398
それを願ってるんじゃないかな?
特にSIEJAは


401 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 17:04:31 3L3CMteE
>>390
> |#з-) ざっけんなよ!こんな通り道に中ボスクラスの敵置くんじゃねぇよ!!
>
> |#з-)=ア ほら殺された!ざっけんな!

で懲りて、裏を回る登山ルートを開拓しまくった結果、
正規ルートらしきものを全く把握してないリンクがこちら。

ハイリア山は木こり小屋から登山して、だいぶ後になって登山口見つけたし、
ラネールの塔は北のダルブル橋から登ったし、
双子馬宿も双子山の北側回って川岸通ってない(イワロックに襲われたけど)し。


402 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:07:10 hM0MMzXc
|∀=ミ 基本的に街道通らないのでプレイ時間200時間経過して初めて発見した馬宿がありました。


403 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:08:16 hM0MMzXc
|∀=ミ まあ赤い月が昇るたびにライネル先生に通ったりすればそうなる。


404 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:10:42 /vcFyw9Q
MHWだと水中戦が好意的な意見ばっかりだな
3で叩いてた連中はどこいったんだw


405 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:11:16 D9uZev9U
あるある。
山移動を基本にしてると知らない事がちらほら出てくるよね。
象を解放してその呆気なさにそのままになってるから、もうそろそろクリアするかな。


406 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/06/13(火) 17:12:52 KSex1UoU
実はイワロック等と戦闘しているときに雑魚は入ってこない


407 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:13:16 fIXGDVkc
馬に乗ってるとはいえ所詮ボコブリンだから

と思ってたらバクダン矢で派手に焼かれた序盤の草原


408 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:13:38 1yEouj5I
>>404
手首にハイパーダッシュモーター組み込んで手の平グルングルンですわw


409 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:13:50 SeDZ.u4o
ゼルダって基本、目的地(マーカー)に向かって真っ直ぐ移動だったな…(山有ろうが川有ろうが)


410 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:15:21 etnNVM2Y
|#з-) んだよーもー、迂回ルート探さなきゃダメじゃん…

→クエストで討伐依頼発生

|#з-) あーやっぱりな…

|з-) ということはあった。


411 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:15:31 1yEouj5I
イワロック
頭に弱点が有る時:よじ登ってバッコンバッコン
腰に弱点が有る時:背後に回って槍系の武器でチクチク


412 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:15:35 GkTNclRw
>>407

白銀ボコブリンの爆弾矢は痛過ぎる。なので、馬から落とした後は念入りにぶちのめしてるわw


413 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:16:50 gH8akwN2
白銀ボコブリンさんは宝石持ってるからね,かつあげされても仕方ないね
たまにこっちも死ぬけどw


414 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:17:42 W0B9fIuw
(ゼルブレにレイア出したら新しいモンハンになるんじゃね?)


415 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:17:49 baIMboNA
>>364
そう、組み立てもきちんと出来て
レンズもしっかりしていて、108円!

私のようにちょっと試したいけど、
近場に体験できる所もないって人間には
お手軽かつ清潔で、素晴らしいものでした!


416 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:17:55 hM0MMzXc
|∀=ミ 氷の矢で動きとめるといい。


417 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:18:58 gH8akwN2
>>414
炎かわされる→上昇気流で上を取られる→ヘッドショット
って未来しか見えないw


418 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:18:59 VYpV/ebs
>>409
おかげで馬がいらない子になった気がする
ちょっと離れると来なくなるし・・・口笛吹けばどこからでもくるでもよかったかな〜と思う


419 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:19:51 hM0MMzXc
|∀=ミ 馬は必要なときだけそこらへんで調達するものですw


420 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:20:35 1yEouj5I
粗雑に扱って馬神様に折檻されるがよいよいよい・・・(残響


421 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:20:50 SeDZ.u4o
ま、モンハンワールドがゼルダ以上な事が出来るゲームである事を期待しよう


422 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:20:51 etnNVM2Y
>>417
|з-) ビタロックで動き止めて尻尾切断。


423 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:21:43 gH8akwN2
スナザラシの必須っぷりに対して馬の不遇っぷりはねぇ


424 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:22:22 1yEouj5I
>>421
無理っぽい(諦めが早い


425 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:24:42 /vcFyw9Q
>>422
桃白白でワールドツアーするレウスを追い掛け回すハンターがみられるのか


426 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:24:43 GkTNclRw
リンクだと強過ぎるから、やるなら普通のハイリア人とかの方がよさそうw
ちょうどトレジャーハンターみたいなのもいるし。


427 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 17:27:43 3L3CMteE
>>426
ハテノ村の下のトリュフハンター姉妹は
弱すぎるくせに何度助けても懲りないので、もう助けないことにした。


428 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:27:58 gH8akwN2
>>425
眠ってるところに上から鉄の箱落とされるレウスさん


429 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:28:27 HObO1e2w
>>404
水中あるのか、久しぶりだしやってみたくはあるな
ランス以外使う気にはならんが


430 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:30:56 9o5WHsCk
>>364
それってこれのことか
http://i.imgur.com/OsOJqAl.jpg


431 : はこ :2017/06/13(火) 17:31:08 sjsjntSM
タクトオブマジックスイッチで出さないかなあ


432 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/13(火) 17:31:13 y0QnlJcY
>>368
カバンにスッと入るサイズじゃないときついなぁw

8inchのVT484(DQX用)でぎりぎりサイズ。
10inchのノートもあるけど、ちょっと持ち歩くには抵抗が・・・

性能から逆算してサイズきめるとなると、デカくするしかないんだろうな。


433 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:31:32 hM0MMzXc
|∀=ミ 映像で水に潜ってるとこはあるが、そのまま戦闘できるかわからんぞ。


434 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:31:44 ms0UnavU
6月25日のモンハン頂上大会のユーザーの反応が楽しみだな
MHWに関して諸手を挙げて大喜びするのか
Switchではでないのと突っ込まれるのか


435 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:33:01 etnNVM2Y
やっと見つけた祠が力の試練 極意

武器と食料減らしてやっと勝利

出て少し歩くとまた祠センサー反応

入ると力の試練 極意

|з-) このときはさすがにスタッフの悪意を感じた。


436 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:34:04 dFboX6G2
力の試練はもう少し少なくても良かったんじゃと思わなくもない


437 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 17:34:42 3L3CMteE
>>432
Surface Pro は使ってるとわかるけど、薄さのおかげで TDP 余裕なく、
すぐに薄い高回転ファンが爆音をたてるので、ゲームは DQX 位が限界。

ゲーム機は常時最高負荷で動けるくらいの熱的余裕がいるよね。
Switch も据置ならフルで動ける設計。


438 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 17:35:32 OxkIybwA
|∩_∩   謎を作るの面倒くさくなったのかなあ……とちょっと思った>力の試練
| ・ω・)   
| とノ


439 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:36:55 1yEouj5I
力の試練(極位)って一回突破出来ると後は割と楽に突破出来るよね・・・


440 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:38:04 NKmMQzhM
貴重なガーディアン武器狩場やぞ


441 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:42:31 PyC9PHeM
>>414
もしかして:スカイリムソード


442 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:42:44 PxdBrjf.
えー
むしろ俺は力の試練をもっとよこせ!考えるよりも殴らせろ!って思ったのに


443 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:42:53 MrSTZ3sY
>>421
ゼルダをだしにして他のゲームを叩くのはやめなよ


444 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:43:51 9o5WHsCk
もう今年のE3評価決まったのか
https://twitter.com/i/videos/tweet/874464882502098948


445 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:44:34 .DxyKGRI
ポーチの空きがないときはもったいなくてスルーしている力の試練


446 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:45:20 fIXGDVkc
>>444
任天堂、文字通りまだ何も見せてないんだから
流石にそれはなかろw


447 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:46:09 IXc59SwM
>>444
怖いw(レジーが


448 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/13(火) 17:46:26 2f4Yc4Y.
|〆 ⌒ ヽ   どうして誰も気付いていないんだ…『MHW』のロゴがある時期を境にWが二つに分かれて『MHVV』になって
| ̄ω ̄|    『VMHV(モンスターハンターだぶる☆ぴ〜す』という真のモンハンVとなるのは確定的に明らかだというのに!
| つ日Cロ


449 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 17:46:27 NDI9QXaA
>>444
去年みたよ


450 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:46:37 PyC9PHeM
>>444
ソニーが任天堂に体当たりかまそうとする横っ腹をMSが体当たりして一緒に落ちる
じゃないのか


451 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:46:38 Sa2ND6aw
>>444
任天堂のタマはUBIのアレかよw


452 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:47:15 4yO4npuY
>>448
信じて送り出したモンハンが


453 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 17:47:29 NDI9QXaA
>>450
多分去年のだよ


454 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 17:48:01 3L3CMteE
>>448
なんだその☆はw


455 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:48:53 ms0UnavU
>>444
任天堂以外が勝手に落ちていったというのが今のところの評価ってことかな


456 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 17:49:17 NDI9QXaA
>>454
らす☆きたを意識?


457 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:49:22 1yEouj5I
>>448
看板モンスはドスファンゴだな
間違い無い


458 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 17:49:32 NDI9QXaA
>>455
だから去年のだよこれ


459 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 17:49:40 p8i40M.o
_/乙(、ン、)_なんかPS4にモンハン確定らしいぞ


460 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:50:44 PyC9PHeM
>>453
去年見たことはあるので何となく分かってた
しかし、何もしない、のが最善になりつつあるのは同じかねぇE3


461 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:50:46 /vcFyw9Q
>>448
モンスターじゃなくてパンツをハンティングし始めそうだな


462 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 17:51:08 p8i40M.o
_/乙(、ン、)_爆釣やないか


463 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:51:30 hsDaQjFI
>>459
えー マジで!(抑揚なく)


464 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:52:18 gH8akwN2
>>459
信頼と実績の鯖リークきたー


465 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:52:32 dFboX6G2
>>444
それ数年前のE3で作られたgifだったと思うよ、PS3の頃だっけな


466 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:52:39 9o5WHsCk
うん、なんか申し訳ない(だが懲りぬ


467 : どくナスビ :2017/06/13(火) 17:53:09 nrEl8lug
ゼルダBotWの馬は、頑張って厳選して
過去のリンクと同じ馬(焦茶、足だけ白)かつ能力が445のを引き当てたなあ


468 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 17:53:15 4YAap1Zc
_/乙( -ヮ-)_MHWってどこが開発してるんだ?


469 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:53:26 /vcFyw9Q
ここのところE3は任天堂以外があーはいはいそれねーという感じでサプライズがないのが痛いなあ
思わずしゃーないハード買うかあと思わせるものを見せて欲しいもんだ


470 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:53:44 1yEouj5I
実は>>444のGIFアニメは去年どころか数年前から存在していたりするw


471 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 17:53:52 p8i40M.o
>>468
_/乙(、ン、)_レコード屋じゃね?


472 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:53:54 NKmMQzhM
都合の悪いレスは無視独り言君また戻ってきたのか


473 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:54:28 ms0UnavU
>>458
去年のか
なんか釣られてしまった


474 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:54:46 CpUKuvTs
最終的に雨の方が辛くなったな
ぜるだ


475 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:54:47 vvU9rKvo
>>459
 ttp://livedoor.blogimg.jp/defuragutyuu/imgs/6/e/6e9b3ceb.jpg


476 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 17:55:13 4YAap1Zc
_/乙( -ヮ-)_日本だけで200万は買う人いないとほんと口だけだなって思うので頑張ってください(無茶振り


477 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:55:21 p8i40M.o
>>471
HMVじゃねえよ


478 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 17:55:59 NDI9QXaA
>>468
内製だよ
今、カプコンさんは外注つかってない


479 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:57:23 hsDaQjFI
まあ例のGIFアニメが前に作られた物としても、
現時点でのE3 2017の評価はそのアニメを使いまわせるという意味じゃないの?


480 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 17:57:27 4YAap1Zc
>>478
_/乙( -ヮ-)_内製なのか
海外スタジオと思った


481 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 17:58:37 gIxjV3TY
>>479
踏んだリンクの時点で最初からGIF画像だけっぽいから、
釣りか再引用かはわからないねぇ。


482 : 名無しさん :2017/06/13(火) 17:59:21 GkTNclRw
しかしまあ、SIEカンファもモンハンが無ければ相当に微妙だよな。
話題がモンハンばかりなのが、それをよく表してる。


483 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:00:37 gH8akwN2
>>482
そのモンハンがあまり受けなかった現地はどんな感じだったんでしょうかね


484 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:00:39 PtDNgZls
>>469
それの一番の問題は 新規タイトルでさえ驚きが薄い という部分だと思う
主にぱっと見の見た目の問題が大きいんだけどね

舞台が
現代あるいはちょっと未来の都会
戦場

このふたつでフォトリアルだった場合、過去のゲームと初見での区別はつかん 新規であっても


485 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:01:04 4YAap1Zc
_/乙( -ヮ-)_この話題が束の間ではないことを祈ります


486 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:01:15 qTup/rwA
今回発表されたゲームのシリーズ等にあまり詳しくないからかも分からないけど、同じようなゲームばっかりに見えた(ベセスダにも言えるけど)
SIEの発表だとワンダとGOWとモンハンに興味を惹かれたかな


487 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:01:27 W0B9fIuw
日本向けの大型タイトルがモンハンくらいだし


488 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:02:02 4YAap1Zc
_/乙( -ヮ-)_正直前スレで話ししてた銃火器ぶっ放すMHの方がやりたかったぞ...


489 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:02:09 hM0MMzXc
>>480
|∀=ミ イナフネ=サンの外注プロジェクトが全部アレだったので…。


490 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:02:28 Z0eHL3dE
お仕事終わりで明日は有給で準備は万端だ!

スポットライトは1時からだけどツリーハウスって何時からなんだろう?


491 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:04:24 W0B9fIuw
ディノクライシスが続いてればモンハンと悪魔合体したかもしれん


492 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:05:21 cJzleKx.
>>271
ワールド2でも良い、やり方はいくらでもある


493 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:05:35 Y/5Dsi2g
>>490
いつもならスポットライト終わってすぐくらい


494 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:05:42 Z0eHL3dE
米国任天堂のサイトにのってたか
1時30分からはじまるっぽいな


495 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:07:10 cJzleKx.
>>274
もう無い、ガイアメモリ作る事はないだろうし
大人向けベルトは知らないが


496 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:07:19 4YAap1Zc
_/乙( -ヮ-)_任天堂は3DSに未発表の何かを残してたりするのだろうか?


497 : どくナスビ :2017/06/13(火) 18:07:38 nrEl8lug
>>494
つまりスポットが終わった直後からか


498 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:08:42 569dLUDw
>>496
3DSも何かあるようなことは言ってたね


499 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:08:44 Z0eHL3dE
>>492
モンスターハンターワールドの次なんだから
順番的にモンスターハンターUSAになるのでは(棒


500 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 18:09:14 NDI9QXaA
モンスターハンターうなぎいぬ


501 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:09:32 4YAap1Zc
>>499
_/乙( -ヮ-)_規模小さくなってるやないか!


502 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/13(火) 18:09:57 2f4Yc4Y.
>>484
|〆 ⌒ ヽ   
| ̄ω ̄|    思い切って原始時代の原始人が主役のFPSを出しましょう。きっと話題になる
| つ日Cロ


503 : どくナスビ :2017/06/13(火) 18:10:25 nrEl8lug
>>496
それこそダイパリメイクとか?


504 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:10:55 Z0eHL3dE
>>493
>>497
だいたいそんな感じでした

レジーが言うにはこっちの開始1時間くらいもなんかあるんだっけ?
英語のみだからどのくらいわかるか問題だが…


505 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:11:16 569dLUDw
>>502
farcry primalってのがもうあるよw


506 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:11:25 W0B9fIuw
>>502
つ ファークライ プライマル


507 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 18:12:10 NDI9QXaA
今年はそもそもサードさんのサプライズ少ないみたいだからなあ

任天堂さんでだせるかな


508 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 18:12:12 VDnHtbqI
>>334
|n スパイディのゲームでQTE失敗したプレイがエンディングで流れる、とかあったらそれっぽいかもw
|_6)
|と


509 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:12:37 Y/5Dsi2g
サプライズがすくない(無いとは言ってない)


510 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:13:57 Sa2ND6aw
>>507
そうなのか…
個人的にはリーク(笑)さえなけりゃMHWは割とサプライズだったかなぁ


511 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:13:57 4YAap1Zc
_/乙( -ヮ-)_ポケモンは流石にないんじゃないかと踏んでる


512 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:14:52 Y/5Dsi2g
undertaleには驚いた


513 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 18:14:59 NDI9QXaA
>>510
そこを堪らずリークするのがSIEさんの浅はかなとこだよ


514 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:15:10 kWpMO0Bo
>>430
多分それだと思う。
使い捨てなら十分なんじゃないだろうか。


515 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:15:43 4YAap1Zc
_/乙( -ヮ-)_アンダーテールは俺も驚いた
あれソニーが出すの?
それともサード?


516 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:15:53 yvOR.6Jg
メトロイドmeetsマーベル、とかどうすんだこれなコラボをだな


517 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 18:16:27 NDI9QXaA
しかし、カプコンさんとも話したが

いまいちよくわからない回答だったのが

ナンバリングでない理由だな

ナンバリングつけると派生と分かれて評価されるから

ワールドって意味がよくわからない


518 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 18:16:47 OxkIybwA
>>513
|∩_∩   我慢できなくて言いふらすとか子供かよと思った
| ・ω・)   
| とノ


519 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:17:02 4YAap1Zc
>>517
_/乙( -ヮ-)_Xってナンバリングではないと評価されてるんだろうか?


520 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:17:56 kWpMO0Bo
>>439
自分の成長が見られてちょっと嬉しかったり。


521 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:18:09 /vcFyw9Q
たしかに事前リークなしにMHW出てきたらかなりのサプライズでここも大いに驚いただろうな


522 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:18:45 Sa2ND6aw
>>512
あ、俺もUTはCSだと独占?なのは驚いたな
>>513
まぁ嬉しがって言いふらすのはわからんでもないがそれ子供がやる事…


523 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:19:50 U5vavx4M
不意打ちが不意打ちになってない…みたいな。
SIE的にはリークはマーケティング手段?として有効っていう扱いなんですかね。


524 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 18:19:59 NDI9QXaA
しかも声の大きい連中に迎合してるから

叩かれないので話題も長続きしない


525 : [ ◎Д◎] :2017/06/13(火) 18:20:00 tyL268Y.
>>489
おうDMC返せや!


あとプラチナゲームズはベヨネッタVSダンテを作るんだ!(話が来て断ったのは知ってる


526 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:20:07 4YAap1Zc
_/乙( -ヮ-)_リークを自分からしないSIEなんてSIEじゃない


527 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 18:20:45 NDI9QXaA
ALT君も子供っぽいし

よく似たメンタリティなんだろ


528 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:20:50 jgkKNG1.
ナンバリングだと海外では見てもらえないかもしれないから
派生なんですよナンバリングじゃないんですよってことでワールドにしたってこと?


529 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:20:55 Y/5Dsi2g
>>515
ローカライズがハチノヨンって以外のなにもわからんね


530 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:21:10 Sa2ND6aw
>>524
オォウ…
まぁ二ノ国2とか見てればそう言うのも納得だな
アレも声のデカいのに迎合してるように見える(そう言う意味ではアレスの天秤もだけど)


531 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 18:21:41 p8i40M.o
>>525
_/乙(、ン、)_俺は地獄のテロリスト


532 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 18:22:28 VDnHtbqI
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>500つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


533 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:22:52 Sa2ND6aw
>>529
http://8-4.jp/gameography/?lang=ja&amp;view=datedes
ここじゃないか?と言われてるが真偽はわからん


534 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:23:28 /vcFyw9Q
レベル5も悪い意味で存在感なくなったよね


535 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:23:44 kWpMO0Bo
任天堂みたいに展示準備からすっぱ抜かれるとかじゃなくて
自らリークするのはあまりいい事ないよね。
発表の場かただの確認の場所になる。
それなり高い金を出して会場を抑えたりしてるだろうに
その価値を自ら無駄にしてどうすんだ。


536 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 18:23:53 p8i40M.o
>>530
_/乙(、ン、)_なに感じとんねん


537 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 18:24:22 NDI9QXaA
>>532
何故だ!


538 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:25:30 WaK9jsYs
arkがPS4とか切れそう
スイッチだろ


539 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 18:26:34 NDI9QXaA
お客さんだ


540 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:27:17 .5qgcdFc
|з-) しかも低レベルな。


541 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:27:23 /vcFyw9Q
arkってナンだろうと思ったがどうせ答えてはくれないだろうな


542 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:27:25 kWpMO0Bo
そういや先月は地獄の女囚コマンドが東京MXでやってたな。
テレ東のバトルランナーと共に大変楽しませてもらった。


543 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 18:27:37 OxkIybwA
|∩_∩   ニンテンドースポットでゼノブレイド2の発売日が発表されるかどうかが気になってFallout4が止まらない(レイダーの装備を剥ぎ取りながら)
| ・ω・)   
| とノ


544 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:28:06 Z0eHL3dE
やりたいゲームが出るのにハード買えないなんて宗教って大変ね


545 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:28:56 1yEouj5I
>>534
仕事はしてるんだけどねぇ・・・
タイムボカンに携わってたけどゲーム出してないし
スナックワールド展開してるけど食い付き良く無さそうだし


546 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:29:26 Sa2ND6aw
>>534
それ言ったら更に悲惨なのが(ry)
>>536
オォウ…ジャァズ…的なあれだから(震え)
>>541
アーク格ゲー?


547 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:29:36 Gm7bPUSU
そういえばフロムは何も出してこなかったな、来年に期待かな


548 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:30:16 .5qgcdFc
|з-) レベル5は一度子供狙いを止めた方がいいかも。同じやり方やデザインが差異化を邪魔してるなかも。


549 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:30:16 ms0UnavU
arkってなんなんだろう
何の略称かわからん


550 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:30:56 APhXGfhE
>>541
ARC SYSTEM WORKS……ではないだろうな、DLソフト主体だが割と多くのプラットフォームに手を出してる系だし。


551 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:32:08 Z0eHL3dE
ark survival evolvedじゃないの?
恐竜とかいる惑星にほっぽり出されてサバイバルする感じのゲーム


552 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:32:31 ofwVbxlA
しかしあんだけリーク多いとサード嫌がらないのかね


553 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/13(火) 18:33:13 2f4Yc4Y.
|〆 ⌒ ヽ   
| ̄ω ̄|    レイダース 失われた
| つ日Cロ


554 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 18:33:27 p8i40M.o
_/乙(、ン、)_レイダース・失われたアーク


555 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:33:38 iKS6705k
ark知らないの多いんだなあ
PCでゲームする人少なそうだもんね


556 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:33:39 Sa2ND6aw
>>551
うーん…知らないなぁ…
そんなのがあったのか


557 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 18:34:01 p8i40M.o
_/乙(、ン、)_うわ真似っこかよ


558 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:34:18 LGRTusQM
スナックワールドはくいつきやすい外見から離れている感じが

かといってひとめぼれさせるほどでもないし


559 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:34:19 VYpV/ebs
それかなり前にPC版のプレイ動画見たけど
恐竜が出てくるくらいのよくあるサバイバルゲーだったかな


560 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:34:26 Sa2ND6aw
なんでID変えてますーって宣言と似たような事してんのかなぁ?


561 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 18:34:40 OxkIybwA
>>553-554
|∩_∩   ご結婚おめでとう?
| ・ω・)   
| とノ


562 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 18:35:09 p8i40M.o
_/乙(、ン、)_PCで出るならPCでやればええがな


563 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:35:22 /vcFyw9Q
>>555
恐竜のゲームは知ってるがarkだけいわれてもそれにつながらんよ


564 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:35:33 /7GTZhvk
>>503
USMがあるのにそれは無い


565 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:35:35 Y/5Dsi2g
ラルクのアルバムだろ 知ってる知ってる()


566 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:36:28 oTn.CFFE
arkザラッド


567 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:36:41 Sa2ND6aw
>>548
オトメ勇者ってのがあるが正直ゲーム的に面白そうに見えないのがなー


568 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:37:24 /vcFyw9Q
>>562
steamでよくセールやってるから動くPCもってたらそれでいいやになるよね


569 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 18:37:39 OxkIybwA
|∩_∩   しかし面白いな。テレあずまも指摘してるが、SIEカンファ前はMHWでイキってたのに、実際にMHWが発表されたらパタッと止んだ。
| ・ω・)    ちょっと煽り力が低すぎるのと違う?もっと真面目になって?
| とノ


570 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:37:47 RBIsRfok
>>565
ttp://images.ciatr.jp/2017/05/w_828/9BWgPg9SomNDqljUXUNmsLFeDXkv9FCDxo3KGITX.jpeg


571 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:38:13 LGRTusQM
PCゲームやってくれる人多かったらコンシューマーに来なかったメーカー多いと思うよw
欧州も南米もコンシューマーに流れてきてるし


572 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:38:25 /7GTZhvk
arkデーモン


573 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 18:39:04 p8i40M.o
_/乙(、ン、)_ちょっと聞きたいんだがアクリル接着剤の空き瓶に水入れたのおまえら?


574 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:39:36 .5qgcdFc
>>569
|з-) 今頃コピペデータ探してるよ。
   元々モンハン興味ないからどう比較していいか分からないんだもん。


575 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:39:57 LGRTusQM
>>559
くまねこさんほどの煽り力ある人は滅多にいないよw
あと、MHWは面でなく点に過ぎないしの


576 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:40:21 j2hza6c6
真面目なんて嵐にゃ一番遠い言葉じゃない?


577 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:41:26 HQUOFjE6
>>569
_/乙( -ヮ-)_煽ってない人間がちょっとこれじゃない感出してるからね...


578 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:41:51 MG9AItOU
|∀=ミ いやでもMHWでヒャッホイするには映像が地味すぎるぎアピールが無さすぎる。


579 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:42:12 /vcFyw9Q
普通に動画を楽しみにする発言をすればいいだけなのに、ね?簡単でしょ(棒


580 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:42:50 HQUOFjE6
_/乙( -ヮ-)_ついったには書いたんだが、どうも俺にはMHWはEDFで言うところのインセクトアルマゲドンにしか見えない


581 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:43:20 APhXGfhE
>>551
そいつのことだとしたら、んなもんが今年Switchに出るわけがねーだろうって話だな。

インディーズ系パブリッシャーにしちゃ開発規模が大きめのソフトみたいだし、
今年に間に合うとしたら、Switchの初出PVが流れている時には既に機材を持ってなくちゃ無理だ。

来年以降に関しては、Switchの売上とパブリッシャーの賢明さ次第ってところか。


582 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:43:31 Z0eHL3dE
>>569
switchの携帯モードが720pだったってわかったときとそっくりだねw


583 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/13(火) 18:44:14 2f4Yc4Y.
>>456
|―――、
| ̄ω ̄|  らき☆すたなんてもう古い、ひだまりスケッチ☆☆☆を意識していたに決まってるじゃないですか
| つ日Cロ


584 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:44:20 .5qgcdFc
|з-) もっさりどんが言うとおり、なんか違うんだけどそれが何なのか分からない。
   もっと言うとモンハンらしくない。
   マリオとマリオに似たゲームのように、似てるけど何かちがう。


585 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:44:42 Z0eHL3dE
>>580
何にせよ20日待ちじゃないですかねー


586 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:44:53 RBIsRfok
モンハンをだしにPS4買おうとしてる悪いおじさんならkokw界隈で見たw


587 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:45:00 /vcFyw9Q
>>580
EDFだとまさか生きて帰ってくるなんてとか受付嬢にいわれそう


588 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:45:05 2FiO.8Io
arkに限らないけど、非公式modでより快適なプレイや幅のあるプレイができるPC版があるのに
コンシューマ版出すんなら、コンシューマにしか無いようなプラス要素欲しいなあと思う
でないと、「コンシューマ移植の話を聞いてPC版を買う」みたいな意欲しか湧かないし


589 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:45:09 ms0UnavU
>>569
本スレに汚言まき散らしてる奴が来てる
多分いつもの子じゃないかな


590 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:46:05 1yEouj5I
MHWはPVで何を伝えたいのかよくわからないね
4の時はマップオブジェクト破壊による地形変更・段差ジャンプ・乗り攻撃って解りやすく説明出来てたのに・・・


591 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:46:26 ofwVbxlA
PUBGが箱に出るのにはなんにも言わないんだなとは思った


592 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:47:02 qzDIEfNI
>>572
Kanosoかな?


593 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 18:47:24 NDI9QXaA
>>584
似て非なるものに見えるなあ


594 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:47:44 LGRTusQM
コケスレ住民にはまったく通じないだろうが
ある程度ゲーム嗜んでたらオープンワールドの長所だけ
書き捨てるだけならできるんだ

ゲームプレイ少ないこともコンプあるんじゃねーかな


595 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:48:33 /vcFyw9Q
PCゲーは結構買ってるんだが積み多いしリストも3桁越えて500に届きそうだしと個性的なタイトルじゃないと覚えてないこと多いのよね
サバイバル系は多すぎて正直どれがどれやらになってるし


596 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:49:01 cJzleKx.
>>334
NGシーンというと今週金曜からジャッキー・チェンの映画の上映始まるよ!(ステマ


597 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:49:40 LGRTusQM
スーマリやったあとにそれ以前のactやるみたいなものか
ドラクエやった後にそれ以前のrpgとか


598 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:49:41 /7GTZhvk
オープンワールドって出来がアレだとオプーナワールドでいいよねw


599 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:50:10 cJzleKx.
>>347
もっさんが欲しいのはゼノクロじゃね?


600 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:50:31 /vcFyw9Q
>>590
カプコンがコンセプトの迷子になってる感じ


601 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 18:50:32 VDnHtbqI
>>576
|n 真面目だよ
|_6)
|と 真面目に真摯に一直線に、
   無知無教養無品性な自分にないものを持ってるものに嫉妬してまわってる


602 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:51:54 VYpV/ebs
>>591
PS4じゃないからジョガイジョガイ


603 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:51:57 cJzleKx.
>>354
すでに自分の意見を出すレベルじゃなくて、自分で何も感じないレベルなんでは無いかと
ポジティブかネガティヴかだけで、ポジな感情はないからネガティヴしかないが


604 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:52:25 LGRTusQM
今ゼノクロやるとふんばりゲージ欲しくなりそうw

もしゼノクロリメイクするなら山上とか木々の上のオブジェクト増やして欲しいな
ゼルダはそのあたりまで詰まってたし


605 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:52:44 1yEouj5I
>>597
>それ以前のRPG
つ[ 電脳戦艦ガル ]


606 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:52:44 RBIsRfok
>>594
オープンワールド通っぽく上から目線で語ってるとこ悪いんだけど、あなたさっきから
オブリとスカイリムとFoの話しかしてなくないですか?なんてのも過去には見たなぁw


607 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:52:50 hsDaQjFI
>>584
無双のようで無双じゃない(悪い意味で) DQHみたいな感じか


608 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:53:21 cJzleKx.
>>601
言葉のレトリックなだけで、それしか出来ないだけではないかと


609 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:53:21 NUWAr.Ak
MHWで関心があるのは1つだけ。回復剤を使用した時の無駄な動作を排除しているかどうかのみ!
もし排除してるなら本編でもガッツポーズを排除してくれないかなって言うより、排除してなきゃ嫌だな


610 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:54:11 ms0UnavU
>>598
オプーナワールドってどんな意図があって言ってるの?
意味わからんのだが


611 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:54:20 LGRTusQM
>>605
節子、それSTGや!


612 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/06/13(火) 18:54:49 B3HD2mKg
モンスターハンターワールド。
http://koke.from.tv/up/src/koke29817.jpg


613 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:55:13 uy25j6iM
>>531
グロテスク内臓爆破


614 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:55:23 cJzleKx.
>>606
オープンワールド通のゼルダBotW評がコピペであるんだが、あまりに酷くてなあ
エアプどころじゃないつーか、ほかのオープンワールドゲームもバカにしてない?という


615 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:55:48 MG9AItOU
>>584
|∀=ミ ベースが今風オープンワールドアクションで、それをモンハンに寄せた印象。
    モンハンを再定義して構築し直したようには見えない感じ。


616 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:56:12 1yEouj5I
>>611
RPGやねん!
ttp://art64.photozou.jp/pub/841/190841/photo/84062053_624.jpg


617 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:56:38 uy25j6iM
>>583
屋上


618 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 18:56:51 HQUOFjE6
>>615
_/乙( -ヮ-)_主がMHじゃなくてオープンワールドゲームな感じはするねえ


619 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:56:51 cJzleKx.
>>615
うん、中華が作った真のモンハンと言われたら7割信じるw


620 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:57:37 /vcFyw9Q
誰か思い切ってちゃぶ台を返しちゃわないと駄目そうなにおいがぷんぷんするね


621 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 18:57:55 p8i40M.o
_/乙(、ン、)_てか、オープンワールドなんかフィールド表現の一形態に過ぎないのにあたかも一つのジャンルみたいに語られるのかおかしいんだよ
      重要なのはあくまでも上物部分だということが分からんから進化と言うと条件反射的に「オープンワールド」とか言い出すヤツが出てくる


622 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/13(火) 18:58:25 RAVQUnSw
|―――、 なあに、あのPVに英雄の証を乗せればたちまちモンハンっぽく見えてきますよ
| ̄ω ̄| 
| つ日Cロ


623 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:59:48 uy25j6iM
やっぱり鯖助はボケよりツッコミの方が輝いてるな


624 : 名無しさん :2017/06/13(火) 18:59:54 NUWAr.Ak
>>615
例え中身は違ってもMHとして売る以上は購入者はMHとして買うわけなんだよな
ストレスレスな仕様をナンバリングのMHに求めたりする事も当然あり得るわけだし、その辺どうするのかな


625 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 19:00:03 msFR0t6c
ま、オープンワールドじゃないらしいがな


626 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:00:58 ofwVbxlA
>>625
シームレスとしか言ってないよね


627 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:01:00 TZJhQhak
え?


628 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:01:01 1yEouj5I
>>625
だ  な

と  ん


629 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:01:03 1Atkg7No
>>621
シームレスの広いマップという形式なだけだしね
そこでどう遊ばせるかが重要なので


630 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:01:09 RBIsRfok
>>625
な、なんですとー!?


631 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:01:56 uy25j6iM
>>625
 ttps://pbs.twimg.com/media/Bm8pKbvCAAEWQDr.png


632 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:01:57 569dLUDw
>>625
え?


633 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/13(火) 19:02:11 RAVQUnSw
|―――、
| ̄ω ̄| 改めて問われるオープンワールドの定義
| つ日Cロ


634 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:02:21 TZJhQhak
ニーアのマップみたいなもん?
まああれよりは自由に移動できそうだけど


635 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 19:02:23 msFR0t6c
>>629
要は火山、渓谷とかあったマップがシームレスになっただけで

オープンワールドではない


636 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:02:30 RBIsRfok
ひょっとしなくても、エリア切り替えが無いって程度の意味だったりするのか…?


637 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:02:40 /7GTZhvk
>>625
FF15みたいななんちゃってオープンワールド?


638 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:02:42 APhXGfhE
>>625
狩り場が、MH1の最初期イメージPVや、MH4の初出PVみたいな感じに、エリア概念無しになってるって感じ?

そうだとすれば、それはそれで良い意味で気になる。


639 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:02:54 1yEouj5I
>>633
ゼルダはオープンエアーなので除外除外(半ぼ


640 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:03:17 LGRTusQM
拠点構築したりの箱庭開拓ゲーだったりするのか、もやし


641 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:03:25 NKmMQzhM
今まで1〜12番で区切られた一つの狩場はシームレスだけどそれ以外はいつものMHって感じかな


642 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:03:39 NUWAr.Ak
討鬼伝2みたいな感じなのかな


643 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:03:40 Sa2ND6aw
>>622
投稿者、へんt(rv
>>625
あ、おい待てい(えどっの)
今なんつった?(震え声)


644 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:04:14 TZJhQhak
となると探索主体じゃなくなるな


645 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:04:29 1Atkg7No
>>638
それはそれで別エリアに退避ができないことを意味するのでゲーム性が大きく変わってくるなあ


646 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:04:40 yvOR.6Jg
ドアから出入りは自由だけど別個の
世界だよってなものか


647 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:04:46 RBIsRfok
>>641
しかしその仕様でPVの戦闘の避けっぷりは謎すぎるw


648 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/13(火) 19:05:42 RAVQUnSw
>>645
|―――、 エリア退避が出来ない代わりに迷彩でスキーニングして回復や研ぎを行う感じになるんですかね
| ̄ω ̄| 
| つ日Cロ


649 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:05:48 1yEouj5I
初代ポケモンやMOTHERみたいな感じって事か


650 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:05:48 Sa2ND6aw
>>635
えぇ…(困惑)


651 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:06:07 ysJq5SRQ
というかフィールド一つじゃないとオープンワールドじゃない(ステージ式)なわけで
ロケーション色々あるMHでそれはまず厳しい、というか無駄な努力?

火山では無敵に近いモンスを引っ張ってきて平地で狩る
とかしか意義がないというか


652 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:06:13 MG9AItOU
|∀=ミ せめて狩りしてるの見せてくれよって感じ。
    色々なアクションや要素があるのはわかるんだが、
    あれじゃプレイヤーの体験核はなんだわからん。

    それともうひとつ危惧があるのは、
    モンハンはクエスト終わると緊張が一度解放されるんだ。
    ところがシームレスなオープンワールドではそうならない。
    狩りが終わっても拠点にもどってアイテムの補充や武具のチェックはできない。
    狩りで消耗したリソースは回復することなくまたフィールドを歩くことになる。

    この緊張と解放のサイクルは意図して設計しないとストレスになりやすい。
    まとめるの難しいんじゃないかなと思うよ。


653 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:06:20 ms0UnavU
>>625
いままで通り狩り場別にマップがあってその中なら切り替え無しって感じなのかな


654 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 19:07:07 msFR0t6c
>>652
だからオープンワールドじゃないぞw


655 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:07:12 MG9AItOU
>>625
|∀=ミ おい、真面目に考えてた私がバカみたいじゃないか。


656 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 19:07:25 msFR0t6c
>>655
残念でしたw


657 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:07:32 NUWAr.Ak
別エリアに逃げて回復剤を使うって事ができなくなるだけか。それってガッツポーズを無くさないとストレスフルになるんじゃ


658 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 19:07:37 DsRknuXg
|∩_∩   つまり、いままでエリアで区切られてたのが繋がっただけ……?
| ・ω・)    えっ、なにそれは。
| とノ


659 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:07:46 1yEouj5I
>>655
どんまい


660 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/13(火) 19:07:48 p8i40M.o
>>641
_/乙(、ン、)_規模的にはかなり狭まるだろうな
      エリチェンワープで誤魔化せなくなるから山の麓から頂上までみたいなマップは現実的じゃない


661 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:08:08 Sa2ND6aw
火山エリアから雪原エリアまで誘導するみたいな事が出来ないとなると…
"ワールド"の意味は一体


662 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:08:14 1Atkg7No
>>652
モガ森は装備交換や消耗品補充なかったけどあんまりストレスは感じなかったなあ


663 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:08:20 ofwVbxlA
飛び回るレウス追っかけて30分かかるモンハンとか嫌だぞw


664 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 19:08:38 DsRknuXg
>>655
|∩_∩   6/20にMHWの発表会を改めて行うとアナウンスがあったし、あまりゲーム内容に深く突っ込むなとあれほど
| ・ω・)   
| とノ


665 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:09:03 LGRTusQM
真面目なコケスレ住民を弄ぶ漆黒女子高生


666 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:09:05 ysJq5SRQ
>>660
狭くしなくても薄めれば行ける行ける


667 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:09:07 APhXGfhE
>>658
方向性としては有りだと思う、但し各モンスターの縄張り意識(と書いてバランスと読む)の設定は、する方はかなり大変だと思うけどな。


668 : [ ◎Д◎] :2017/06/13(火) 19:09:29 tyL268Y.
あーそういう形式なのね
俺は逆に興味が湧いて来た

でもオンもあるけどシングルメインって話無かったっけ?


669 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:10:32 MG9AItOU
|∀=ミ なんだよバカバカしい、それじゃただの洋ゲー風モンハンじゃないか。
    そんなのただの紛い物ではないのか?


670 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:11:34 MG9AItOU
>>662
|∀=ミ もが森デスペナないし。


671 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:11:40 Y/5Dsi2g
上の方に英文の画像あったけど
仲間はSOSで呼ぶみたいなんかいてあって あれ?みんなで集まってからじゃねーの?とは思った
まあちゃんとしたリリース文なのかはわからないが…


672 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:11:41 APhXGfhE
>>662
え、むしろマカ壷のお面を利用して、消耗品補充は平行して行うんじゃね?
自主連続狩猟だと素材が待ち帰りにくいので、トラップツールや落とし穴を生成させて、捕獲メインでやってたし。


673 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:12:12 1yEouj5I
>>669
比較的最初からコレジャナイモンハンと言ってたよーな?w


674 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:12:25 1Atkg7No
逆にモンハン風洋ゲーかもしれないじゃないか(棒


675 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:12:31 MG9AItOU
|∀=ミ モガ森は回復Gを生産できますしね。


676 : どくナスビ :2017/06/13(火) 19:12:44 TKRFF4Gw
詳細も見えないままにゲームシステム云々いうのはアレだよね、という話
熱量を感じない、というのはわかるけれど


677 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:13:33 1yEouj5I
水中を含めてモガ森を探索したいので
MH3Gをswitchに移植してくださいお願いします


678 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:13:42 PxdBrjf.
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/index.html
イカ公式が大更新 新情報は
・ガチマッチのウデマエは「ルールごと」で分けられるようになりました

だそうな


679 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:13:52 ysJq5SRQ
結構今のPS4辺りの客層に合わせてるなぁとは思うけども
今あれだと他の大型化モンスター倒すようなゲームと比べて直に見劣りしてるのが
色々微妙な反応の一因なのかなぁ

まぁ一番大きいのは「反撃不可能な形で任天堂からMHを奪った」ように感じなかった
からだと思うけども


680 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:14:07 MG9AItOU
|∀=ミ コレジャナイでもどういうオープンワールドモンハンなら面白そうか、
    開発者側がどう考えてモンハン再定義するのだろうかと思ったら、
    まさかのモンハン風洋ゲーじゃたまらんぞまったく。


681 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 19:14:18 HQUOFjE6
>>625
_/乙( -ヮ-)_???????????????????


682 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:14:48 APhXGfhE
>>679
「反撃不可能」じゃなくて「反撃不要」じゃ、状況がまるで違うよねぇ。


683 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:14:56 MG9AItOU
|∀=ミ アメリカの流行に寄せただけだったらぶっちゃけどうでもいい…。


684 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:14:56 ol84Pxkk
ダダゴゲー


お昼にMHWってのが出ると聞いて「オープンワールドのモンハンか、SIE頑張ったな!」
とか思ったんだけど

あれ?


685 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:15:51 vHdJX/rI
今帰宅しびびー

最近はウィルキンソンの炭酸水がお気に入り


686 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/13(火) 19:16:48 DsRknuXg
|∩_∩   以前にも書いたが、モンハンのゲームシステムは「時間制限」「3乙でクエスト失敗」というルールが根幹にあり、これを乗り越えるために装備を強化したりアイテムを準備したりプレイスキルを磨くのさ。
| ・ω・)    で、モガ森は時間無制限、乙っても拠点に戻されるだけと、根幹のルールがそもそも違う。さらにチャチャンバのお面や採取もあるからアイテムにも困らない。
| とノ    ゲームシステムそのものが、従来のと違うんだよね。だから凄く気楽に遊べた。


687 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:16:51 APhXGfhE
>>685
そこにかき氷用メロンシロップをだばぁ。


688 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:17:04 Y/5Dsi2g
>>678
それは良いな
エリアでガンガン上がって他で落とす俺はエリア専になりそうだが 足引っ張る事が無くなるw


689 : どくナスビ :2017/06/13(火) 19:17:13 TKRFF4Gw
>>685
ウィルキンソン旨いよね。炭酸クッソ強いけど
特にコーラフレーバーが好き


690 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/13(火) 19:17:19 RAVQUnSw
・MH5はオープンワールドで戦闘は西洋好みの物に変更されている
・時限要素やミッション(クエスト?)は撤廃
・チーム内のお偉いさんが任天堂にリークした
・MH5の最大の進化はオープンワールドによるアプローチ
・任天堂は交渉していなかった
・ソニーはプロジェクトは公開するまで隠しておきたかったが、任天堂へリークされる
・任天堂は静観してる


|―――、
| ̄ω ̄| リークのこのあたりは今見ると実に味わい深い
| つ日Cロ


691 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 19:17:30 HQUOFjE6
_/乙( -ヮ-)_えっ、ちょ、え、本当にオープンワールドじゃないの?
しがにゃんカプンコに騙されてるとかじゃなく?


692 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:17:33 SECNjQio
ただこけー(2人目)
モンハンワールドはPS4か
海外で売るためにねー
3DSのモンハンが海外で受けなかったのはハードのせいなのかな。だったらMHXXの海外版はどのくらいヒットするか気になるマン


693 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:18:11 Sa2ND6aw
>>682
あのリーク(笑)がマジなら任天堂はこれを見越してノーリアクションだった可能性が微レ存…?


694 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:18:49 ms0UnavU
>>685
タンサンならウィルキンソンが圧倒的に旨いな
なんであんなに旨いのだろう


695 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 19:19:04 HQUOFjE6
_/乙( -ヮ-)_ますますEDF:IAのような海外向けにした和ゲーにしか見えないんですが・・・


696 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/13(火) 19:19:37 xYQb0nvk
そう言えばですが、E3の前に期間限定の値下げしたPS4は何だったのでしょう?
E3に何か仕込んでいたからのアクションだと思ったのですが…

アレ?


697 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:20:18 yvOR.6Jg
>>690
そら静観するわ


698 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/06/13(火) 19:20:19 cYeIO7f6
オープンワールドと一口に言ってもいろんなアプローチがあるので
これこそがオープンワールドだ、という定義みたいなものはないからなぁ


699 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:20:45 /7GTZhvk
またカプコンにSIEは弄ばれたのか(b


700 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:21:03 Sa2ND6aw
>>690
これマジならチーム内のお偉いさんちょっと鬼畜なのでは?


701 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:21:47 NUWAr.Ak
真のモンハン且つオープンワールドのホライゾンと比べてどうなのかと思ったら、オープンワールドじゃないのか


702 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/13(火) 19:21:59 RAVQUnSw
|―――、 勝手にオープンワールドと思い込んでいた人がこんなに多いとは、なんだかんだであなたたちもリーク()と言いながら信じてたんじゃないですか(棒
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ


703 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:21:59 qTup/rwA
ハンターハンターの暗黒大陸を冒険するみたいな感覚をちょっと期待してたけど…>MHW


704 : はこ :2017/06/13(火) 19:22:27 sjsjntSM
>>685
瓶入りのドライジンジャーエールもうまいぞ


705 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 19:22:41 HQUOFjE6
_/乙( -ヮ-)_どっちかっつーと箱庭系ってことかな・・・
ゼノブレイドみたいなもんだと思えば急に面白そうに


706 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:23:03 60djXOXc
>>696
MSが毎年E3にあわせてこの時期バーゲンやって反転攻勢に打って出るから牽制したとか
バーゲンじゃなくてXBOXOneSの249ドルへの正式値下げだったけど


707 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:23:27 uBgBmHn6
>>690
なんでそんなに任天堂にリークしたがるw


708 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:23:33 so66wWjU
オープンワールドだったらPVの滝決壊してダバーは一回だけだもんな
変だと思った


709 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:23:42 ysJq5SRQ
>>698
んでも火山と平原と雪原が断絶されてるなら
広い定義で見てもオープンワールドにはならないとは思う


710 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:23:44 oTn.CFFE
まぁ以下の様な事は書いてあるけどオープンワールドとは書いて無いな

>今作ではエリア間の移動や各種アクションをシームレスで行えるようになるほか、
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/170613.html


711 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:24:24 PxdBrjf.
いやでもモンハンにはオープンワールドよりエリア間を単にシームレスにするだけのほうがゲーム的には合ってるのでは(ぐるぐる目


712 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:24:41 uBgBmHn6
>>705
ゼノクロの大陸ごとみたいな感じかもしれない
大陸間の移動はなしね、という感じで


713 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:24:54 9LjsrQqI
|з-) そういやPVはオープンワールドに見せてたけど、その言及はなかったな。


714 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:25:07 TZJhQhak
つまりMHWでシームレスの実験をしてMH5でオープンワールドを視野に入れてるんかな?


715 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:25:41 yvOR.6Jg
まぁ20日に神ゲーと言われる
発表が待ってますよきっと(適当


716 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:26:01 ol84Pxkk
うんまぁ、オープンワールドかどうかよりもゲームとして面白いかどうかがだいじだけど
SIEが流したリークの味わい深さが


717 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:26:06 52eFY/pE
そういえば三國だか戦国無双の次の奴がオープンワールドとか言ってたが何をどうするんだろ?


718 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:26:15 APhXGfhE
>>711
ぐるぐる目してないけど、そう思う。
ぶっちゃけMH1の最初期イメージPVを思えば、ようやく実現可能になった原点、って感じなのよね。


719 : はこ :2017/06/13(火) 19:26:27 sjsjntSM
ところでオープンワールドって何?


720 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:27:26 APhXGfhE
>>719
オープンカーで走り回れる世界。
って、スクエニのファンが言ってた。


721 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:27:29 PtDNgZls
シームレスでつながる としか言って無かった時点でちょっと察してた

トータルではちょい狭くなるけど、エリア全体はひとつとして繋がってるって感じだろうね
PVにあったようにエリア同士のつなぎにあからさまな通路通らなきゃならないならアホって言っちゃうけど
さすがにそこまではならず、上手い事マップを繋げてくれるだろう


722 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/06/13(火) 19:27:38 9seHf57I
たこだけー
フィールドが繋がったモンハンかー…ゲーム性が大きく変わるのう。ふむふむ。
そして任天堂の発表が深夜か。…朝起きて情報集めよ(逃避)


723 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:27:42 uBgBmHn6
おお、マニアックスのコメント仕切ってた「まう」が
大坂城にも現れたらしい


724 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 19:27:43 VDnHtbqI
>>678
|n オールS+とか目指すはいじんが出るんだろうな…
|_6)
|と


725 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:27:44 RBIsRfok
>>719
暑くなると色々と開放的になるじゃろ?


726 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/13(火) 19:27:54 msFR0t6c
>>691
なんでだよw


727 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:28:03 SECNjQio
セミオープンワールドかもしれない(棒)


728 : はこ :2017/06/13(火) 19:28:05 sjsjntSM
>>720
すみたつ時空やないか


729 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/06/13(火) 19:28:37 cYeIO7f6
よくある勘違いが
オープンワールド=ノンリニアゲームプレイ
オープンワールドだろうが行ける場所がシナリオで制限されるゲームはたくさんある
見える範囲ならどこでも行ける、という最低条件みたいなのは確かにあるけど
どこにでも行けるようになるのがシナリオ終盤だったとしても、オープンワールドと名乗れてしまうからなぁ


730 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:28:57 uBgBmHn6
>>722
て言っても途切れないだけじゃ、今までとそう変わらないのでは


731 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:29:06 wJ.x0sSE
ミーンミンミン


732 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:30:07 RBIsRfok
一人用が基本、PVでの合流方法…どうにも嫌な予感がする
うーむ早く来い20日


733 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:30:14 APhXGfhE
>>724
あんま居ないんじゃない? 多分ヤグラが鬼門になるし。
他のルールだとやられる回数を減らすのは全面的に良いことだけど、ヤグラだけは恐れてちゃ進まないし。


734 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:30:29 0sz.5HyI
今北区中

カプコンのお偉いさんって辻Pしか思い浮かばん不具合w


735 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:31:01 IALxT1tY
見た目からしてシンプルなストラテジーかなーと思ったが、

>最大4人プレイ可能なマルチプレイヤーやシンプルで遊びやすいシステム、習熟が困難な奥深いメカニクスを特色とするChucklefishの新作として注目を集めています。

「習熟が困難」という記述に引っかかる…。

いやでもやってみたい。

ファミコンウォーズとファイアーエムブレムにインスパイアされた新作ストラテジー「Wargroove」の新たなゲームプレイとレベルエディット映像がお披露目
http://doope.jp/2017/0666036.html


736 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:31:45 Z0eHL3dE
>>734
こんな体を張ったCMやってる人もいるというのに!!!

ttps://www.youtube.com/watch?v=8rRENMg14iA


737 : ウナギダネ :2017/06/13(火) 19:32:22 VDnHtbqI
>>635
|n 要するに今までは『森丘エリア1・エリア2』だったのが
|_6) 『森丘・火山・雪山』ってエリア分けされんのか
|と
   スマホみたいな機械で要所要所に建ってる塔にアクセスしたら、地図開放されるとかどうかな(棒)


738 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:32:54 TZJhQhak
でも、そうなると尚の事MH5の名前にしてほしかっただろうなw


739 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 19:33:33 HQUOFjE6
_/乙( -ヮ-)_まんたんウェブだとオープンワールドタイプになると見られるって書いてあるな・・・うわぉ


740 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:33:53 uBgBmHn6
>>732
オン主体でもない感じがねえ


741 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:34:06 PxdBrjf.
>>724
真の廃人なら全ルールカンストだろう常識的に考えて


742 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/06/13(火) 19:34:29 9seHf57I
>>730
エリアの向こうの安全地帯で刃研いで回復してー という
私の逃げプレイが使えなくなるじゃない!(へたれプレイヤー


743 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:34:39 uBgBmHn6
>>733
ヤグラは加算ルールが違うのでは?


744 : [ ◎Д◎] :2017/06/13(火) 19:34:56 uZRWzmt6
>>737
黒い人のいいっぷりだと「森丘」「火山」「雪山」って捉えられるんだが


745 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:35:37 PtDNgZls
オープンじゃなかろうとも
エリアチェンジによる安全地帯が無くなるのであれば
アイテム使用時のモーションなども、それに伴い見直さなきゃ駄目だね
使用モーションそのものをなくしてもいいとは思う


746 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/13(火) 19:37:38 RAVQUnSw
>>737
|―――、 もっと単純に、森丘ステージ、火山ステージ、雪山ステージというそれぞれ独立したステージになってる従来のモンハンと変わらず
| ̄ω ̄|  エリア分けの概念がなくなるだけかと
| つ日Cロ


747 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:38:04 1Atkg7No
しかしあれだけ悔しい思いをしただろうモンハンをついに手に入れられたなんて
ソニーよくできましたとしか言いようがない(棒


748 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/13(火) 19:38:06 xYQb0nvk
>>706
それだとしたら相当手間だけかかる気がしまして腑に落ちないのですよね
迷走は何時もの事ですが


749 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:38:08 uBgBmHn6
>>738
ナンバリングはまた別の構想があるのだろう


750 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:38:28 ysJq5SRQ
しかしPV見るに
今までのマップがロードの無い細い道で繋がってる
様にしか見えないのが


751 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:38:29 uy25j6iM
>>731
 ttp://tn-skr2.smilevideo.jp/smile?i=31287581.L


752 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 19:38:36 HQUOFjE6
_/乙( -ヮ-)_1とか2とかのエリアがなくなる(というかエリア移動がなくなる)んじゃないかな
数字は多分残すと思うが


753 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:39:07 vHdJX/rI
ゆきやまちほーとか、じゃんぐるちほーみたいになるのか


754 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 19:39:42 HQUOFjE6
>>747
_/乙( -ヮ-)_日本で独占にしたのにおぜぜ使ったんであれば涙が止まらない


755 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:40:30 RBIsRfok
>>750
トンネル挟まないと急な景観の変化が嘘っぽくなっちゃうし…


756 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:40:33 9LjsrQqI
>>754
|з-) 使ったからこうなったんでしょうがw


757 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:41:07 APhXGfhE
>>754
つまり、只今垂れ流し中なのか。


758 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:41:14 uBgBmHn6
>>753
ハイラルちほーはありますか(棒


759 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:41:44 TZJhQhak
まあ、オープンワールドでやるならそれこそ街やら集落やら洞窟やら、いたるところにNPCも含めて配置しないとならんから膨大な規模になってしまうわな
その辺なしだとただ広くて何もない世界で大型いるところまでまっすぐ移動するだけになっちゃうし


760 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 19:41:55 HQUOFjE6
>>756
_/乙( TヮT)_いいおぜぜの使い方したなって思うw


761 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:42:35 1Atkg7No
>>754
世界で儲けたお金を日本のPSW住人に還元するなんて感涙モノですね


762 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:42:46 uy25j6iM
>えぞちほー
!!!!
ttps://pbs.twimg.com/media/C-Bh66PUQAAB6hv.jpg


763 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:42:57 Sa2ND6aw
>>754
正直国内独占にした意味あんのか…?ってなってる


764 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:43:39 PtDNgZls
>>750
重ねて言うけど
全部が全部あんな感じでの繋がり方になってたら阿呆なので
流石にそれは無いはず あれは特徴的な部分を抜き出したんだろう
こういう細い道で逃げても追ってきますよっていうわかりやすい映像としてさ

>>755
火山は火山でひとくくり 雪山は雪山でひとくくり となるので急な景観の変化はむしろ必要無くなるのかも


765 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:43:54 9LjsrQqI
|з-) えー、MHがPSに戻ったってだけで話題になってるし、
   SIEとしては当面大成功だと思うよ。


766 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/13(火) 19:44:09 xYQb0nvk
今更、MHWの動画を見て思ったことは大分今までのMHと違うのですが
日本で独占を得るメリットが見えないことでした

それよりも弾増やした方が良いような?っと


767 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:44:17 uBgBmHn6
>>763
「お帰りなさいモンスターハンター」(半棒


768 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:44:43 A/Wj0ylk
カプコンのこれからの頑張りにかかってるんだろうけど
現時点じゃ今までのシンノモンハンとあまり変わらないくらいのインパクトしかないしな。
今までのモンハンシリーズがもう古いと言わせるくらいにゲームとして面白ければ問題無いんだろうが。
今の発表段階ではこれじゃない感が高いんだよね。


769 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:44:55 Sa2ND6aw
>>767
正直それだけの為にやったんなら器ちいせぇとしか思えんw


770 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:45:20 APhXGfhE
>>769
大きかったっけ?


771 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:45:22 VYpV/ebs
たとえ意味がなくても
自分達が気持ち良くなれればそれでいいって考えかも


772 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:45:30 MG9AItOU
|∀=ミ アメリカで売りたいだけのソフトなら国内独占はただババ掴んだだけだ。


773 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:45:41 N1b2wPY2
モンハンワールドがPS4で発売かあ
これでアレな人らもモンハンでもう発狂することも無くなるんだなあ(棒
でもモンハンでオープンワールドってメリットあるのかな…


774 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:45:41 /7GTZhvk
>>769
まあSIEの思考が荒らしと一緒だし仕方ないね


775 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:45:56 9LjsrQqI
|з-) そう言えばまだMHにはつきもののコラボの発表がない。
    SIEとのコラボもない。


776 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:46:36 j2hza6c6
おゆはんの準備してたら遅くなた

>>601
それは真面目と言う言葉使ってええのか?w


777 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 19:46:46 HQUOFjE6
>>773
_/乙( TヮT)_150ほどレスを遡るといいことあるよ・・・


778 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:46:56 ofwVbxlA
>>775
PS4版には特別なコンテンツがあるとか書いてなかった?


779 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:47:01 MG9AItOU
|∀=ミ ま、まあ20日待とうじゃないか…。
    なんか一気に興味が萎んだが…。


780 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:47:16 uBgBmHn6
>>769
いやいや盛田さんDQもMHも取り戻したんだぜ?
こりゃ大手柄じゃん!
あk(  の任天堂から奪い返したんだから
これで問題無くソニー本社に戻って取締役に成れるぜ


781 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:47:34 Sa2ND6aw
>>770
すまん、元から小さかったわ
>>774
そんな連中に媚び売っても金にならんのになぁ


782 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:48:36 Sa2ND6aw
>>780
それも正直どうなんだろう…w


783 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:49:13 9LjsrQqI
>>782
|з-) いやいいんじゃない。
    だって誰も損してないじゃん。


784 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/13(火) 19:49:21 xYQb0nvk
>>769
それ以前にマルチなのにお帰り?ですし
もっさりさんの言うようにアメリカへ渡ったのに
今更日本に拘るの?という感じで
船が山を登っている気がします


785 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:49:41 IALxT1tY
>>775
HORIZON Zero Dawnとコラボしたらある意味面白いが…さて。


786 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:49:46 /7GTZhvk
>SIEとのコラボ

コラボするほどのソフトをSIEが持ってたっけ(酷


787 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:50:10 yvOR.6Jg
まーモンハンの宿願であろう海外市場の構築をお祈りします


788 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:51:35 uBgBmHn6
>>784
山に登るぐらいじゃまだまだ
https://www.youtube.com/watch?v=Ql4Z2SgK-Bw


789 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:51:47 /vcFyw9Q
同じ船が山に登るでもマッチョなヴァイキングが担いでひゃっはーしてる絵になったらわくわくするじゃない
というわけで何か力技でwkwkさせてくださいカプコンハリィ


790 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:52:44 j2hza6c6
しっかしMHの話題一色やな
今日ってカプンコのカンファでしたっけ?w


791 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:53:55 N1b2wPY2
>>777
オープンワールドと言いつつオープンにこだわらない姿勢は
さすが楽しさを追求するカプコンは一味違ったな


792 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:54:28 /vcFyw9Q
そういやMHWはオトモはいないのかね


793 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:54:45 TZJhQhak
他に特にこれといったものも出てきてないし仕方ない
FFで釣りとか言われても誰も興味ないだろ?w


794 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:55:14 /7GTZhvk
そもそもFF15自体もう話題にも(ry


795 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:55:29 AevAYl56
モンハンの話題で持ちきりではあるが
欲しいor遊びたいという声が聞こえてこないような


796 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:55:48 yvOR.6Jg
https://www.famitsu.com/news/201706/13135331.html
『.hack//G.U. Last Recode』
HD+新要素追加で甦る!【先出し週刊ファミ通】

また懐かしい名前が掘り起こされたなー


797 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:55:51 IALxT1tY
>「ダイアポロン」「メカンダーロボ」「ギンガイザー」「マシーンブラスター」のコラボプロジェクト「ミラクルロボットフォース」のテーマソング制作が豪華メンバーで実現!
>そのアニメOP風ミュージックビデオ(約90秒)の制作のため、是非ご支援をよろしくお願い致します!

…マニアックにもほどがある?

70'sロボットアニメ4作品を一つにした、夢のミュージックビデオを制作したい!
https://camp-fire.jp/projects/view/30081


798 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:55:52 uBgBmHn6
しかし向こうはMHWは割とスルーだったりする


799 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:55:58 ofwVbxlA
>>792
アイルーとか向こうだとどういう印象なんじゃろな


800 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:56:41 APhXGfhE
>>795
その辺りの判断をするには、情報がまだ足りない感じではある。


801 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:56:51 J85qpXbs
>>790
SIEのソフトはリマスターと去年のE3やPSエクスペリンスで発表済みのが殆どで
話題性が欠けるから仕方ないね


802 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:56:59 9LjsrQqI
|з-) いいね。MHWをオープンワールドと勘違いしてる人が多数いる。
    そしてその人達がプレイして「これがオープンワールドかー」と勘違いするわけだ。


803 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:57:43 0sz.5HyI
>>796
それ持ち出すならVRに対応して夢叶えようぜ
と、言いたい


804 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:58:51 ofwVbxlA
>>796
アニメが微妙だった覚えしかないw


805 : 名無しさん :2017/06/13(火) 19:58:56 0sz.5HyI
>>802
そんな人は流石に居ないと思うw


806 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:00:09 qTup/rwA
そういやプラチナが作ってるとかいうSwitch向けタイトルは今夜お披露目されるんだろうか


807 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:01:09 j2hza6c6
>>801
もう次見越して動いてるからなのかねぇ


808 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:02:40 9LjsrQqI
>>907
|з-) その割にPS4portableなかったで。


809 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:03:06 Sa2ND6aw
>>783
うーん…
それもそうかw
>>784
ざまぁみろ!がしたいだけなのでは?と思ってしまう…w


810 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:03:26 0sz.5HyI
>>808
大遠投!


811 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:05:04 Sa2ND6aw
>>796
コメント欄が相変わらず(そもそもPS2で出てたゲームでハブもクソもねーよ)だけどこれは気になるな


812 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:06:36 N1b2wPY2
まあ去年からVR、FF15、DQ11、モンハンと続いてて
これだけ見るとすごい勝ちハードに見える


813 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:06:56 ysJq5SRQ
「MH奪った」じゃなくて「MH出た」ではお気に召さないんだなぁ、と


814 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:07:14 0sz.5HyI
>>812
ところがどっこいしょ


815 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:07:49 9LjsrQqI
>>812
|з-) すごいでしょう。
    でもいくらソフト投入しても絶対勝ちハードにはなれないんだぜ。
    それどころかそこに出したブランドはどんどん摩耗していくんだぜ。


816 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:08:11 RBIsRfok
>>812
世界で6040万!も追加で


817 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:09:02 VYpV/ebs
Switchのゼルダでほとんどの人がオープンワールドを体感したんじゃないかな


818 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:09:07 0sz.5HyI
>>816
全然増えてないんだよなぁ・・・
行けて8000万台で頭打ちになりそう


819 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:09:08 fyoJNzuc
ひょっとしてMHWってお金をいくらか融通するかわりに、SIEから内容に要望があったりしたのだろうか?
いや、なんというか声の大きい人たちが考える真のMHぽくも感じるので
グラフィックを綺麗にして、エリア移動がシームレスって声の大きい人たちがよく言っていた気がするんだよなぁ


820 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:09:42 0sz.5HyI
>>817
オープンエアー(公式より)です


821 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:09:50 qTup/rwA
まあカプコンも国内におけるPS4の立ち位置を理解しているからこそのMHWって感じもするしね


822 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:11:06 xidEl6FE
>>907に期待


823 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:11:08 yvOR.6Jg
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/13/news106.html
「今までに見たことのない」西武の新型特急、基本デザイン発表

これで青ければ割としびび感あったかも


824 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:11:25 TZJhQhak
そして彼らも結局MH5じゃなかったことで内心色々察してるだろう


825 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:11:48 uBgBmHn6
>>818
今年の3月末から40万増えただけらしいね


826 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:12:25 VYpV/ebs
>>820
いやまあそうだけどさw


827 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:12:42 VK9fJ1Ow
>>685
最近それのコーラ味(勿論無糖)飲んだけど
コーラ味の駄菓子みたいな後味で微妙だったw


828 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:13:34 PxdBrjf.
>>825
3月末のは「累計生産出荷数」、今回のは「推定累計実売数」なので違う
違うんだが3月末生産分がやっと捌けたのか?とも思わないでもない


829 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:13:35 6Xd3dOP2
>>816
あれなんで発表したんだろうね
ソフト販売数も5億本超えてからのほうがキリがいいのに


830 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:14:12 9LjsrQqI
>>824
|з-) いや、ワールドって名前のナンバリングらしいよ?w


831 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:14:28 xidEl6FE
オープンエアーは外で使えないので最近は密閉メインです


832 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:14:40 ofwVbxlA
流石に1億台はいくだろう
いつ到達するかはかなり微妙になってきたけど


833 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:14:51 1Atkg7No
>>812
そのラインナップ10年前なら
市場から帰ったらあっさりPSの勝利確定かよって言えたんだろうけどな・・・・


834 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:15:07 xidEl6FE
>>830
スーパーマリオワールド!


835 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:15:49 9LjsrQqI
>>833
|з-) 今はもう「ソフトがハードの勝ち負けを左右しない」って判明してるからなあw


836 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:16:04 TZJhQhak
>>830
表向きはともかく内心は察してると思うよw
リークを見てた人なら尚更


837 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:16:30 RBIsRfok
>>830
では5は今後出ない?


まあ品川の偉い人にそう説明しちゃったんだろな、って感じよねw


838 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:16:45 APhXGfhE
とはいえ、しがにゃん情報も込みにすれば、
狩技とスタイルを本編としてぶち込むのはハイリスクと考えたカプコンが、
狩場のシームレス化をいきなり本編で行うはずも無し。


839 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 20:17:00 HQUOFjE6
_/乙( TヮT)_あとPSP3はどうなったんですか?しがにゃんなんか噂聞いたって言ってたけどw


840 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:17:17 IXc59SwM
今までのモンハンなんあれ?


841 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:18:09 APhXGfhE
>>837
カプコンとしては単にぼかしただけなのを、SIEが都合良く妄想解釈してそうな、そんな気がする。


842 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:18:44 9LjsrQqI
>>841
|з-) 多分そう。だからSIEがやりすぎるとまたヤバイことになるかも。


843 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:18:56 IXc59SwM
>>835
むしろ失敗してるハードに出すリスクが高いからなぁ


844 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:19:14 uBgBmHn6
>>840
遊んだ人がモンハンと思えば、それがモンハン(棒無し


845 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:19:27 uy25j6iM
>>839
 ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/nOBh76Hlqc2KGEQ_23023.jpeg


846 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:19:59 qTup/rwA
>>835
でも、よくよく考えてみると「負けハードを勝ちハードにしたゲームタイトルとは何か?」と考えた時、特にこれといって思いつかないのも確かなんだよね…
延命できたとかある程度盛り返せはしたならともかく


847 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:20:17 AlKaEQQw
唐突にウイニングポストワールドとか言うクソゲー思い出した(棒


848 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 20:20:41 HQUOFjE6
>>845
_/乙( TヮT)_あると言っていたんだ!僕はそのために仕事の合間を縫ってずっとネット見てたんだぞ!!


849 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:21:00 TZJhQhak
当然SIEとすればMH5で交渉してただろうしな
結果MH5にはしないと決まっただけで


850 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:21:23 IXc59SwM
ピークアウトというおまけがあるからなぁ
今売れてるハードに出せないリスクはどんなもんかなぁ?


851 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:22:05 APhXGfhE
>>846
単なる負けハードを、堂々と二番手ハードと名乗れるようにしたソフト、であれば割と有る気はするがな。
MHPシリーズは、その直近の例と言えよう。


852 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:22:20 IXc59SwM
>>848
カンファ見れば良かったんじゃw


853 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:22:36 9LjsrQqI
>>846
|з-) そうなんだけど、なぜかみんな勘違いしてる。
    で、やはり迷信だから僕はその嘘をどうしても暴きたかった。

>>848
|з-) 本当に済まないと思う。


854 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:22:57 APhXGfhE
あ、もっと直近なイカした例があったわ。


855 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:23:01 N1b2wPY2
>>846
PSPにモンハンやWiiUのイカとか売れたソフトは色々あったけど
結局大勢は変わらなかったしな


856 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:23:12 KWZ3lOyI
>>837
5はモンハン世界では不吉な番号だからナンバリング5は避けてワールドにしたんだよだから実質ナンバリング
とか言う人はいるかもしれない


857 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:23:19 TZJhQhak
そういやvitaソフトはなんかあったんかな?


858 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:23:46 cKK5kmJY
>>802
え?と思ってスレさかのぼってみたけどみんな勘違いしてるじゃないですかやだー
マップがシームレスでオープンワールドじゃないて事だけど
マップ内の木よじ上って隠れて上から襲いかかったり
落ち葉をデクの葉で舞わせて撹乱したりモンスターによじ上ってフィールド内探索したり
そういう事もできんのだろうか


859 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:24:11 ofwVbxlA
>>853
やはりWiiSportsのインパクトのせいかねえ


860 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:24:26 uBgBmHn6
>>856
3週間前ぐらいには聞いたw


861 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:25:21 /7GTZhvk
>>815
 ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/0/a/0a630_105_b4c24c61_6331668f.jpg


862 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:25:23 tpEK/Raw
>>857
あんだーている


863 : きあら(仮) :2017/06/13(火) 20:25:58 m0jtfKIE
>>817
はーい(初体験)


864 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:26:01 IXc59SwM
>>859
いや、ファミコンの時からソフトで売れるはあった気がするな


865 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:26:21 uBgBmHn6
>>861
コスプレして分かるほどには知名度あるのかw


866 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:26:25 TZJhQhak
>>862
だけかw


867 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:26:36 ms0UnavU
>>846
FF7の時も別にPSは負けハードじゃなかったからのう


868 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:28:26 KWZ3lOyI
>>860
まじかー
MH4の初期PVのときもオープンワールドとか誤解してた人いたけど人は何度同じ轍を踏むのだろう


869 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:28:53 tpEK/Raw
>>846
おそらくポケモンが原因で迷信が作られたのかもしれない
確かにポケモンはゲームボーイを復活させたと言っていいタイトルなのだが、
そもそもあの当時、対立関係にあった携帯ゲーム機は軒並み討ち死にして
ゲームボーイは勝ちハードだった

しかしライバル不在やスペックの問題など諸々あって
言うなれば携帯ゲーム機というジャンルそのものが死にかかってた状況で出たから
あれと同じ状況というのは、今後ない可能性が高い


870 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:30:03 yvOR.6Jg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1064964.html
「日本市場は諦めない!」Head of Xboxフィル・スペンサー氏インタビュー

まぁ自分から諦めるっていうわけないわな


871 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:31:48 9LjsrQqI
>>869
|з-) そう、ポケモンはおそらく寿命を伸ばしたタイトル。
    だから、ソフトが出る=ハードの寿命が伸びる
    は間違いじゃないけど、だからってトレンドはひっくり返せない。


872 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:31:57 lf6r7Y8E
>>866
ゼロ本のこともあったことを考えると、わずか一本でもあるだけマシなのですよ…


873 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/13(火) 20:32:38 L36b9pgY
(。_°)P・S・P!P・S・P!


874 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:33:41 19NBNogI
|∀=ミ 今夜ゼノクロのswitch移植が発表されなかったら立ち直れない。


875 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:34:22 uBgBmHn6
>>869
ポケモンが出る少し前は某ゲーム雑誌でゲームギアの特集が
やたら組まれてソフトだけは出ていた
一方ゲームボーイはソフトが収縮傾向にあったんで終わりかな?
という感じはしていた

こういう雰囲気も無くはなかったので、GB大復活なイメージが
ついてる人も多いんじゃないかな?
俺もその1人


876 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:35:11 .gqQMmKY
switchのVCはそろそろ発表欲しい所だなあ。


877 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:35:46 PyC9PHeM
>>864
キラータイトルってのがいつからあった言葉なんかなぁ


878 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:36:16 uBgBmHn6
>>874
ゼノブレ2の前には無いんじゃないかなあ?
ゼノクロ2があるならありそうだが…


気にするだけ無駄だが荒らしの「なんでも侮蔑語着けて語る」
のはホント病気レベルだねえ


879 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:36:50 9LjsrQqI
|з-) 図らずしもDCのCMの
    「セガなんてダッセーよなー」は真実であった。
    ダサいからハードが売れないなんて、このときは誰も思って無かった。


880 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:36:50 hI40VV72
ダイレクトではないしこの発表の後すぐ配信的なものはさすがにないかな


881 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:39:03 ol84Pxkk
>>879
時代時代で決定要因が変わる可能性はないの?


882 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:39:59 9LjsrQqI
>>881
|з-) と言うと?


883 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:40:16 Gm7bPUSU
>>856
Xが5の代わりじゃないの?


884 : はこ :2017/06/13(火) 20:40:25 nVGjNxk.
贅沢は味方♪


885 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:41:18 /kb5CEsk
>>802
リークでオープンワールドと書いててMHWはシームレスだから勘違いしてる人が多いんだなw


886 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:42:17 KWZ3lOyI
>>883
Xは10では…という冗談はさておき
クロスはクロス
ワールドはワールドじゃないかな
それとは別に5出ると思うけどなあ


887 : はこ :2017/06/13(火) 20:42:20 nVGjNxk.
シームレスでオープンワールドいうなら
バンゲリングベイもオープンワールドだよね


888 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:42:21 .gqQMmKY
まあワールドって名前であの雰囲気のPV流されたら、オープンワールド以外の何に見えるって話だしなあw


889 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:42:30 VMOD1BHA
>>882
俺もそう思うなぁ
ファミコンよりPCエンジンの方が格好良かったし
今はゲーム文化が成熟してるから形なんじゃないかなぁ


890 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:42:30 1Atkg7No
>>877
ヤング層ミリオンキラー思い出した


891 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:42:40 rIV5Jp/Y
荒らしって本当に「間違いを認めたら負け」っていうちっぽけなプライドしかないからなあ。


892 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:43:05 Sa2ND6aw
>>891
PSP3はなかった事になってる模様
だしなぁ


893 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:44:12 yvOR.6Jg
カープ勝ったのーぅ
薮田で金子と投手戦に持ち込めるとは

なおヤクルト様、逆首位固めの模様


894 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:44:20 9LjsrQqI
>>889
|з-) と言うと?PCエンジンが売れなかった理由は他にあると?


895 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:45:00 uBgBmHn6
なんかまたブラックメールが発送された?


896 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:45:48 /kb5CEsk
ゼノブレ2はオープンワールドなのか気になる
あとゼノクロのインタビューで言ってた通り(次は)アクションRPGなのかね


897 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:46:28 VMOD1BHA
>>894
何だろう、形じゃない何か
ゲーム内容でのブレイクスルーの無さかなぁ
PSVS64あたりになると明確に形って物がクローズアップされてる気がするんだが


898 : はこ :2017/06/13(火) 20:46:39 nVGjNxk.
結局オープンワールドって
tozanができるかどうか?


899 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:48:00 N1b2wPY2
>>891
それどころか「MHW出たからコケスレに勝った」とか思ってそうw


900 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:48:51 ol84Pxkk
>>882
ぱっと思いつくのは2D→3Dとか、
3Dでもグラフィックの進歩が最大の売りになった時期かのぅ。

持続的いのべーしょんでグラフィック関連技術が伸びている間はそれがウリになった。
でもいのべーしょんのじれんまで陳腐化し、伸びしろが無くなった。

そこに破壊的いのべーしょんとなって出てきたのがWiiとかスイッチ。


901 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:49:19 9LjsrQqI
>>897
|з-) あのおっちゃんは形って言ったけど、
    もっとわかりやすく
    「ぱっと見で欲しいと思う人が沢山いる商品か?」
    と問いかけたとしよう。
    それが多いか多くないかだと思う。
    ゲーム内容で多く買われたことは過去も今もきっと無いよ。


902 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:49:58 /vcFyw9Q
>>898
ノンリニアでシームレス?
でも、リニアなオープンも増えてきたし。TOZANできないオープンもあるし(例:FF15


903 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:50:07 uBgBmHn6
>>900
それだとPCエンジンはもっと売れてないとおかしい
実際はそれほどではない


904 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:50:20 uy25j6iM
>>874
モンスターゲームスに作らせよう(棒なし


905 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:50:25 VMOD1BHA
>>900
グラフィックは違うと思うなぁ

色々考えるところはあるんだが、1時まで寝ないと明日死ぬのでおやすみw


906 : はこ :2017/06/13(火) 20:50:37 nVGjNxk.
東海地方限定で
夜マックってのが出るのか

なんだっけ

さわやかっていう謎ハンバーグ店のせいなのかね

マックで結構ボリュームあるのを頼むんだとさ、東海の人


907 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:51:02 BOY049zQ
https://www.girlsheaven-job.net/10/aromaspa_fukuoka/blog/


908 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:51:11 9LjsrQqI
>>900
|з-) それだと64はもっと買われてメインストリームになっててもおかしくない。
    だが一番処理が貧弱なPSが買われた。
    だから違う。


909 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:51:23 uy25j6iM
がっかりだよ


910 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:52:54 APhXGfhE
>>909
PS系次世代携帯機かい?


911 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:53:06 cKK5kmJY
>>906
夜マック
ウナギパウダーとか入ってそう


912 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:53:17 IXc59SwM
ぶっちゃけ、形が要因なのは変わってないと思うぞ。
家電だし


913 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:53:33 uy25j6iM
>>910
ヒント:>>907


914 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:54:28 9LjsrQqI
|з-) どうしても「過去はソフトの力でハードは売れていた」って思いたい気持ちは分かるけど、
    多分そんなことは一度もないはず。
    売れてるハードにソフトがあいのりすることで初めてキラーになったんだ。


915 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:54:29 uBgBmHn6
>>906
さわやかは静岡県ほぼ限定のハンバーグ専門店で
東海地方というと間違いじゃないが、愛知とかに
影響あるのか?

看板商品のげんこつハンバーグの類似品は愛知三重岐阜の
ハンバーグ屋でも見るけど


916 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:54:32 26ga3yGY
ゼノクロ2の続報発表後すぐにゼノブレSwitchVC配信とかされたら狂喜して買う


917 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:54:34 lf6r7Y8E
せっかくのロングパスを人工無能が拾う(拾ってない)とはな


918 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:54:53 IXc59SwM
ところでヘレンさんが来ないでキャシーが10人目なんですが
うちの事務所にはヘレンさんが実装されてないようだ。


919 : はこ :2017/06/13(火) 20:55:29 nVGjNxk.
>>902
うーん なかなかよくわからん


920 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:56:02 qzDIEfNI
>>915
ほぼってか全店静岡県内じゃなかったかしら


921 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:56:13 uBgBmHn6
>>915
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00000090-asahi-bus_all
日本マクドナルドは14日から、ハンバーガーメニューに100円追加すると主な具材が倍になる「夜マック」を愛知、岐阜、三重の3県で売り出す。

静岡無いからさわやか関係ねー!!


922 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:56:43 569dLUDw
>>916
いや、GCVCでバテンカイトスという手も…


923 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:56:47 VMOD1BHA
>>914
それは最近になってわかるようになってきた
PCエンジンが負けた理由は未だわからない
差異化が出来てないってことかなぁzzz


924 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:57:53 /7GTZhvk
静岡は関東にも東海にも入れてもらえない謎地域


925 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:58:07 9LjsrQqI
>>923
|з-) 「形で既に欲しいと思う人が多くいなかった」
    これです。これ以上も以下もありません。


926 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/13(火) 20:59:18 HQUOFjE6
_/乙( TヮT)_朝マック夜水道水


927 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:59:24 baIMboNA
>>865
ミモーマモー知らない世代か


928 : 名無しさん :2017/06/13(火) 20:59:27 ojGPcj7.
>>347
そういうゲームならやりたいなあ
生活感っていうか、その世界で生きてる感じがあるゲームってすごく好き

ただいまコケスレ


929 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:00:05 uBgBmHn6
>>925
その辺は分からないなあ
あの当時で言えばもっとも小さくコンパクトだった気がするし>PCエンジン
当時の「いい形」と言うのも今の感覚とは違うだろう


930 : はこ :2017/06/13(火) 21:00:10 sjsjntSM
>>915
ああそうなのか
ものっそいローカルなんね


931 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:00:37 uBgBmHn6
>>927
お笑い系番組全然見ない人なので


932 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:00:38 IXc59SwM
>>923
ファミコンという大きな壁があったというのもあるかもねぇ
ゲームハードを複数買う人なんて少ないし


933 : はこ :2017/06/13(火) 21:00:58 sjsjntSM
>>921
すまぬwすまぬw


934 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:01:27 2c089B1c
>>927 
ttp://2.bp.blogspot.com/_vYTE4_gs0sE/SSi-VWhK5PI/AAAAAAAAALo/aT5vSBqKtE4/s320/imgimg.png


935 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:01:42 VmhJsuVs
>>926
ナンでソコまで切り詰めてるんだよw


936 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:01:58 AevAYl56
PCエンジンがプレイスタイルも含めて従来機種と差別化が出来ていたか、かね。


937 : はこ :2017/06/13(火) 21:02:47 sjsjntSM
ゲームハード複数買う人は病気

特に同じハードを何個も買う人
重症です


938 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:03:12 /vcFyw9Q
>>928
そう思ってsteamのサバイバル系を自分はあさってるんだが血と硝煙に満ちているて殺伐


939 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:03:51 VMOD1BHA
まあPCエンジンのデザインが当時受けなかったと考えることも出来るね
ただそれだけではない気がする


940 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:05:02 GkTNclRw
ハードの名前はどうなの?個人的には形だけじゃなくて名前も重要な気がするんだよな。


941 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:05:16 uBgBmHn6
本スレ変な具合に発狂してるなあ
なんか昔見た事あるようなレスが多いが


942 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:05:41 VMOD1BHA
布団に入ってもゲームハードのことばかりで寝れない
罪深い問題を提起したテレあずま絶対許さん(棒


943 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:06:28 qTup/rwA
[E3 2017]「サイコブレイク」や「ウルフェンシュタイン」の続編,そしてVRゲームの正式発表告知などが行われたBethesda Softworks E3 2017プレスカンファレンス
http://www.4gamer.net/games/384/G038455/20170613101/

> 会場で最も盛り上がったアナウンスと言って過言ではないのが,The Elder Scrolls V: SkyrimのNintendo Switch版だろう。


全体で見れば短い時間だったにも関わらず、か
アミーボ対応とかモーション操作対応とか目玉となる要素に絞って紹介してはいたけれど


944 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:06:30 VmhJsuVs
プレイスタイルってとねえ。

MHは持ち寄ってのマルチプレイができたからこそ
大化けしたシリーズなんで海外も視野に入れてとは言え
据置だけのモンに絞るとはとても思えんワケで
まあSwitchだろうが持ち寄れる機種にも
当然むしろ本命のが出るんだろうとは思うのよ。

方向性どうするんだろうねえ。
多機種間マルチ展開から外れたものであるなら
むしろグッと独自性を強めてくるのか。

…しかし他機種向けに開発され販売するマルチタイトルと
多人数で遊ぶマルチプレイがゲシュタルト崩壊しそうになってるw


945 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:06:33 uBgBmHn6
>>942
ここはゲームハードのプラモだかガチャガチャを集めるんだ!


946 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:07:40 IXc59SwM
>>937
自虐ですかw


947 : はこ :2017/06/13(火) 21:08:26 sjsjntSM
Skyrimってvrに対応すうるんじゃなかった?
それは盛り上がった?


948 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:08:31 AevAYl56
そういやPCEは多人数プレイの際には追加のパッドの他に
マルチタップが必要だったか。端子1個だけだったし。


949 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:09:01 BOY049zQ
https://smart.girlsheaven-job.net/10/aromaspa_fukuoka/


950 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:10:45 TZJhQhak
波に乗るのは移植でも関係ねえってのが恐ろしいな
MinecraftもクロスプレイにSwitch引き込んだことで話題性ぐっと上がっただろうし


951 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:11:02 TZJhQhak
立ててきます


952 : はこ :2017/06/13(火) 21:11:28 sjsjntSM
>>946
あれはたまたまです、単身赴任だったからな。

ここにはゲームボーイミクロを山ほど買う方が散見されます。
おかしい

3dsも増殖繰り返す人いるし
独り者なのにw


953 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:12:52 uy25j6iM
>>950
話題に溢れた次スレを


954 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:12:58 IXc59SwM
>>952
買ったのは事実ですよね?(ニヤニヤ


955 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:13:19 IALxT1tY
メガドライブ及びその互換機なら四台あるかな…。
NOMADまだ動くかなあ。


956 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:14:48 uy25j6iM
>>955
マルチメガも買うんだ


957 : はこ :2017/06/13(火) 21:16:21 nVGjNxk.
>>954
昇進内定してたからです!
ご褒美です たまたまです


958 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:16:23 AevAYl56
ゲームギア2台あるけど動かない。
これ放置しておくだけでもコンデンサ逝くらしいからなー。


959 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:17:07 mBpc8BIM
たでえまー
お、MHW本当に出たのか
すげえw


960 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:17:28 TZJhQhak
あ、やべスレ番号書き直すの忘れてしまった


961 : はこ :2017/06/13(火) 21:17:51 nVGjNxk.
最近全部入り互換機みたいなの増えたよねw


962 : はこ :2017/06/13(火) 21:18:27 nVGjNxk.
サターンはやっぱできないんかねエミュ


963 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:18:52 uBgBmHn6
https://twitter.com/tminoc/status/874263674763882496
コレでドラクエ11も安泰ですね!


964 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:19:24 ojGPcj7.
>>938
生活してる感じは欲しいけど
人殺しをしたいわけじゃないんだよなあ


965 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:19:45 TZJhQhak
番号次で直してもらうのでも大丈夫?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1497356167/


966 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:20:19 A/Wj0ylk
セガ ネプチューンは欲しかったなぁ。


967 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:20:33 yvOR.6Jg
https://www.famitsu.com/news/201706/13135361.html
『ウイニングイレブン 2018』のトレーラーを公開、
新アンバサダーやあのレジェンドも登場

https://www.famitsu.com/images/000/135/361/l_593fd1d0bbc99.jpg
違和感ゼロのアンバサダー氏


968 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:20:36 lf6r7Y8E
>>965
乙、そして次スレ4が化けてて読めない


969 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:20:43 ojGPcj7.
>>965
乙ですー


970 : はこ :2017/06/13(火) 21:20:55 nVGjNxk.
>>963
うちんとこ近くのもなかったような


971 : はこ :2017/06/13(火) 21:21:36 nVGjNxk.
>>965
乙落ち


972 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:22:00 qTup/rwA
>>965
乙です


973 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:22:21 uy25j6iM
>>965



974 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:22:23 N1b2wPY2
>>965



975 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:22:36 cKK5kmJY
>>965
おつです


976 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:22:39 GkTNclRw
>>965
乙!


977 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:22:50 VmhJsuVs
>>965
乙乙。


978 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:22:55 0sz.5HyI
>>966
つ[ ttp://www.4gamer.net/games/316/G031678/20151112088/TN/044.jpg ]


979 : はこ :2017/06/13(火) 21:23:02 nVGjNxk.
>>967
しかしよくできてんな
これがグリグリ動くっての


980 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:23:08 CvFt3b4U
>>965
乙乙

任天堂の発表ですぐ消費しそう


981 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:24:40 mBpc8BIM
おつ
あれ?
MHWなんか思ってたのと違う?


982 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:24:51 A/Wj0ylk
>>962
パソコンでグランディア ミュージアムとゆみみみっくすを動かした事あるよ。
そんな早いCPUいらなかったと思う。
CoreDuoのノートPCだったような。


983 : はこ :2017/06/13(火) 21:25:28 nVGjNxk.
かブーさんとこの
実況スレは今回のe3を持っておしまいだったはずなので

存分に使うべし。


984 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2017/06/13(火) 21:25:47 eBfveaeg
PCエンジンって、CORE構想と名付けられた「PCエンジンを核にして色々な周辺機器を合体させ、パソコンっぽい機能を拡張しよう」という遠大な計画があって、単純に「玩具が欲しい」という向きからは「面倒くさそう」と敬遠されたのではないでしょうか?
肝心の構想の方は何一つ実現しなかったような気がします(汗)


985 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:26:52 ysJq5SRQ
しかしMHWって国内箱を引っ込めさせた意味ってあるんかねぇ
何にも縛りなければいくら箱の現状でも普通出すよね

またSIEがなんかやってんな、って印象しか残らないと思うんだけど


986 : はこ :2017/06/13(火) 21:26:56 nVGjNxk.
cd rom2は男心のハートを掴んだ気がするけどなぁ


987 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:28:16 0sz.5HyI
>>965
乙ダー!

>>986
値段で心臓を握り潰された感w


988 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:28:37 uBgBmHn6
>>984
あまりその辺はCMされて無かった気もするけどね


989 : はこ :2017/06/13(火) 21:28:44 nVGjNxk.
>>987
お母さんの財布は固く閉じたねあれw


990 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:29:09 9rwqf.7s
モンハンワールドってオープンワールドじゃないの?
じゃあワールドって何を指してるんだろう


991 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:29:15 qTup/rwA
>>985
「国内だと箱とPCの市場が小さすぎるから出さないだけ」って意見はちょくちょく目にするな
実際のところそういう理由があるのかないのか分からんけど


992 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:29:52 AlKaEQQw
>>984
一応、カラオケとかお絵かきソフト&プリンタとかは出てるみたい


993 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:31:02 IXc59SwM
>>984
多くの客はそんなのは知らんよ。


994 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:31:05 /vcFyw9Q
>>990
USA=ワールド
ようするにうさぎは世界的にかわいいということだ


995 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:31:21 ObD1zr26
1000ならカレーの世界を観る


996 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:31:31 GkTNclRw
当時はゲームのROM容量に結構惹かれた記憶がある。
だから、CDROM2にも惹かれるものがあったなあ。高くて手が出なかったけど。


997 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:31:37 L2ghg1vE
>>984
最初の白本体でも拡張を使えば
最後のマシンのPCエンジンDuoRXまでパワーアップ出来たんで
何もなかったは無いよ


998 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:31:55 IXc59SwM
>>994
うさみんは可愛いですね。分かります。


999 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:32:15 uy25j6iM
↓寝坊


1000 : 名無しさん :2017/06/13(火) 21:32:32 wJ.x0sSE



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■