■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3127
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、アームズ腕試しの準備(2度目)で全裸待機しているスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「いいね持ちの場合、ターゲット変更操作のボタンは割と多いっぽい」
「バレーでもチャージは重要っぽい」
「細かいことはプチプチ組み手で操作を確かめよう」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3126
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1495843019/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5368
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1495427259/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○バネバネッ!!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○って、地味にスプリングマン推しだよね
",
/ /
/ ,"
彡⌒ミ / 僕は流れ星
(-з-)/ 髪が生えるように直接
ヽ_ノ お願いにきたの
// やめろ太陽に
○ 近寄るな
髪が燃える
,,
o" くそがああああ
あああああああ
,
゚ キラッ
しかし何が何でもスマホ向けに関しては言及きたくないのは理解した
ドラクエ10はPS4向けにも出るけどあの発言は良いのかね…?(前スレのアレな発言に対して)
>>5
|з-) どうせPSもDQも買わないやつだし。
>>前スレ1000
IG(ry
>>5
というか彼の発言の通りだとしてもその落ち度はスクエニにあるってだけだからなあ
>>6
だろうね
基本的に放言してるだけだろうし
>>8
星のドラクエに関してはスクエニほんとマジでもう…としか言えん…
何でコマンド式じゃなくてゼノブレイドもどきの戦闘にしたんだろう
>>8
そうだな。他の誰でもないスクエニのせいだしな。失敗しても
>>5
PSに10が出るのにあの発言はアカンわなあw
まあ10はともかくとして、個人的には9から8年も空いてるのは気になるところではあるかな。
間にリメイクやキャラゲーは多数あれど、ファン向けである側面が強いのが多いし。
1000 名前:アイス[sage] 投稿日:2017/05/27(土) 19:47:39 ID:5h2r347E [6/6]
1000ならFF15開始する
がんばれー
まあ既に一昨年のスプラのフェスでの子供のMiiverseの書き込みでその影響は出てるからねえ
小学生から中学生3年生までドラクエ本編はやったことないなんて事になる
>>11
だねー
子供相手に何かやるにしても今だと難しい感はあるかなぁと思わなくもないなぁ
|з-) スライムの絵が「これなに?」はネタかもしれないからそれはにんともかんとも。
>>11
11はロトに関係する物語っぽいけれど、ロトシリーズを遊べる機会が今はスマホかWiiの特別版のみ
昔ながらのファンにはロトは馴染み深いけど、子供には全く馴染みが無いだろうな
そして今になってロトってのもなんとも言えない。伝説を掘り返していい事ってあまり無いし心配だなぁ
こんばんは、コケスレ
本日はARMS体験会に定期通院、実家と居宅の草刈りと不動産屋さんへの訪問と中々に充実しておりました。
ARMS体験会直前に、ジョイコングリップの逆差しをかまして大焦りという事態は私的にはお約束といったところでせう。
メカニッカの女の子は、勝どきを上げている時だけでも良いからパワードスーツ(?)からおりてくれると嬉しいと思いましたマル
体験会、最初の15分位は皆んな操作方法に慣れてなくてカオスでしたから私でも「偶然の勝ち」をいただけたのですが、皆んなが慣れてくるとじぇんじぇん勝てなくなりました(笑)
ARMSでジョイコンの反応の良さを実体験すると、SEGA様はSwitchにヴァーチャロン(これもあえて初代を推す)をリリースすべきと思います。
キャラバンハートとか?
>>16
というかロト出すなら1・2・3をVCかなんかで出せばよかったのになあ
CMで「ロト第4の伝承」とか言われておお!ってなるのはおっさんだけだろうし
>>18
|з-) それだって何年間出てないのかわからないレベルだぜ。
ロトシリーズ云々出すなら
先にロトシリーズのフルリメイクなり出して盛り上げてから11出せばよかったのに
SFC版の移植に過ぎないスマホ版だけじゃ何も燃料にならんだろ
最初のリメイク版からだとロトシリーズなんて20年断絶してるんだし
オラタンもええやないか
具体的指摘せずに9の出来悪いと思ってる時点でゲハしか見てない連中だろどうせ。
ここでさんざん私や柳生ちゃんとかが9の話してるのも把握してないだろ。
もうeShopにモンハンのページが出来てるのう
スイッチの画面で動画を見ると、実機の感じが分かっていいな
>>23
正直「DSガー」「クソグラガー」「任天堂ガー」がしたいだけの人間ですしおすし
自分は天空の方が馴染みあるからロトシリーズ言われてもピンと来てないな
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29729.jpg
>743 : 名無しさん sage 2017/05/27(土) 17:13:18
>極上とプレミアムの風衝被害(棒
>ID:V4kTGl7M
|з-) だから断続的にシリーズを出していたMHと、
switchに出るかどうか分からなくて宙ぶらりんなDQで今日の差が出ちゃったんだ。
明らかにMHがDQの話題を殺してたでしょ。
正確には殺したってより自滅だけど。
そういえばビルダーズもロト関係だったっけ
でもあれもどちらかといえば、既にロトを知っている人向けにアピールできる要素だったって感じかな
>>27
それ被害出してる方だしw
>>23
そもそも「任天堂機=出来悪い」という狂った大前提しかないから…
MHXXの公式ツイッターで「任天堂機の糞グラでやりたくない!ポータブルはよかった!」
とか言っている奴が居て笑っちゃったが
>>28
無双シリーズ「ウチも断続的に出してるんだけどなぁ」
>>29
買って無いけど1主人公の末路の話を聞いてますます萎えた
>>20
あぁスマン>>16 さんの『伝説を掘り返していい事って〜』の行に対してだ
あれって確か血が絶えた後の話だった記憶があったのでな
>>28
別に1年〜2年で続編なりなんなりが出るのは早いわけではないって事の証明にもなった気がする
>>29
ビルダーズは正直ロト好きとっては複雑な気もするがなぁ…
なんでりゅうおう倒したあとの復刻とかにしなかったし
>>31
PS4ポータブルの事かな?リーク(笑の
>>27
その発想はなかった
ゼルダ「毎回伝説を掘り起こしてて良かった」
>>36
いや、PSPで出てたモンハンポータブルシリーズのことだろうね
一応スマホ展開はしてるけど、操作性と値段がな
直近で言うなら8リメか
ロトの子孫は強い方の残党相手にひーこらしててビルダーズ主人公達とは滅多に合えないとかで良かったのに
>>31
一生どんなゲームもモンハン持ちしてれば良いと思う
ゼルダもかなり間が開くシリーズだけど今回のbotwはかなりの勢いで売れてる
何だろうねこの違い
ttps://www.youtube.com/watch?v=d_OHuE8w1C8
CMはえー
>>30
吹けば飛ぶほど軽くなった為に
風が吹くと色々ぶつかる
そんな風衝被害
アはちょっと重くて、ムはとても軽いよ!
>>33
>>35
竜王が世界を掌握した世界線なんだっけ
考えたらDQ2に竜王の子孫がいたし、その親あたりが悪さしてましたでもよかったのかもしれない
>>22
シリーズもので、ナンバリングとかネームドとかある時は、移植などで追体験する時に「先ずは最初から」味わいたいと思う個人的心理でございます。
最初の作品が評価されたからこそ後が続いた、と思いますし「初めて世に問う作品」という点で、作り手の意気込みが感じられるモノが多いと思っています。
ほらクルマでも、フルチェンジのモデルは気合い入ってて見所があるけど、マイナーチェンジモデルって手を入れた所がビミョーってのが良くあるし(もちろん例外は多々ございますし、個人の好みもあるしね)
>>43
|з-) switchで出たから。
当初この言葉は信じられなかったけど、今なら信じられる。
switchで出たからゼルダも爆弾男もデスガイア5もマリカ8DXも一斉復活できたんだ。
ハードがソフトの魅力を引き出して引っ張ってるんだ。
>>39
いやいやいや冗談だな。そうなるとw
モンスターボール型バッテリー、オフィシャルのが出るのか
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2017/05/170526_p03.html
>>48
いえす!うやぎどっぐ?
うやぎどっぐ?
>>50
6個買う奴がいそう
>>46
あー確かに…
BoWじゃないけど人間の強み(ものつくりの力)を研究してそれを弱める呪いをかけるとかで良かったかもしれん
そして唯一ものつくりの力がある主人公が…ってな感じで
兎山羊犬!
>>51
|з-) www
とにかく「ソフトがなければハードはただの箱」は迷信だったってことだ。
>>48
分け合って遊べたりどこでも遊べたりするってのは
やっぱり強みだから、それなら買う!ってのはあるよね
WiiUでボンバーマン出ても買ったかは怪しいよ
>>12
捏造はやめよう(真顔)
むしろ負けハードこそがソフトの為に仕方なく買うただの箱なんじゃないかね
ウル2はどれくらい出荷したんだろうなあ
そしてDQHやスペランカーは何が悪かったのか。
漢字にしてみたら普通にキメラだったわ
>>53
プレミアムバンダイでポケモンボールセット売ってたな
さてARMSのニコ生はあいたわけだが
果たしてバッコスは居るのか
ウデだめし、割とブンブンプレイでもメカニッカちゃん強かったんだけど
もう上手い人はいて巧みな動きから一方的にやられてたからなあw
こうイイね持ちでの移動操作の安定ってかコツを見出したいところだw
ソフトはハードの寿命を伸ばすのが役目で牽引は出来ない
よっしゃーarmsするぞと勇ましく立ち上げたが21時からかよちぇ
>>58
ブーブー
>>48
Wii でも WiiU でも名作としてゼルダとして沢山売れるくらい、ソフト単体で時岡超えの出来は、確かにある。
ただ、装着率 100% とか、スプラトゥーン1すら霞むくらい話題と売れ行きがとんでもないことになってるのは、
Switch の出来と合わさり最強になってるので間違いないと思う。
>>64
台を作ってはどうだろうか
>>67
で、いつ鼻からスパゲティ食べていただけるんで?
>>65
|з-) いえす。
>>69
もしパンチ操作がなかったならテーブルあたりに両手をおくとよさげなんだが…w
こうホームポジション的な構えみたいなのを見出したい。
>>27
只の誤字だから!
掘り起こすんじゃない!
許して!
>>70
覚えてる人居てるのかw
初っ端からDLばかり買うのもなと思い始めたのでARMSとスプラ2はパケ買いするかぁ
>>70
|←樹海| ┗(^o^ )┓三 <時効!時効!
真面目な話、FF15はいつか開始する予定だが、現在もアプデが繰り返されるのを見ると、なかなか開始に踏み出せないな
>>73
えー(´・3・`)
良いと思うんだけどなあ
バッコスほんとにいる…
もう話題のがしたのをぶり返すけど、
今回の DQ10 PS4 版の課金の残念具合から思うのは、
DQ10 PC 版がでたときに、PC向けクリスタ払いで WiiU 版やって良いですよー(アプデ通知鯖代とかどうなってるんだ?)とか、
逆に任天堂ポイントで PC 版やっていいですよーとか、
当時信じられないくらい課金周り囲い込まずにゆるーく解決したのが、今になって強く効いてるな。
Switch だけ PC 併用可能ってすごい非対称になってるのは、この時の英断のおかげだよね。
>>79
損して得取れだよ
ハードそのものに魅力を感じたって言えば、やっぱりWiiリモコン初お披露目の映像かな
具体的なゲーム画面なんか一切なかったにも関わらずすごく興味を惹かれた
>>80
|з-) SIEは「試合に勝って勝負に負けた」だよ。
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/868430217395580928
ディスガイアはようやくアイテム界に行けるようになったけど
これストーリーが進まなくなるやつだ!
>>77
でもネタにしてくれたのは嬉しいからありがとね〜
>>79
この仕様だと、PS4版を選ぶメリットってほとんどない気が
PS4から始めようとする人ぐらいじゃないかね
で、5年も経ったオンラインRPGにそれがどれぐらいいるのかというと…
>>82
要は戦略レベルでは話にならんのだよ
>>71
むしろ、今までの事を考えるとこうじゃないと説明がつかないんだよね。
>>80
言っちゃ悪いけど、今回 PS4 版 DQ10 とか棚ぼたに近いのに、SIE ケチくさいなぁ、って思っちゃうもん。
FF14 ですらできてたのに、って。
>>82
本当に勝ててるんでしょうか?
後でドーピング疑惑で勝利すら剥奪されませんか?(棒
>>84
おお、それは良かったのです!
良い発想をありがとうございますー
>>83
無印はそれでプレイがとまるわ
ストーリの戦闘がつまらないわと一回やり直したなあw
他機種と一緒に使えないのは100歩譲るとして、5キャラコース強制なのが特に痛いなあ
>>85
新規にしたって PC とか Switch に将来手出す可能性有るなら、
いまからそのどっちかにしとけ、っていわれるもん。
>>83
沼の入り口へようこそ!
ついでにそこやってるとすごくレベル上がるよ!
イノセントを従えて、合体させて数字増やしていくのだ!
>>87
逆を言えば、ソフトが無ければ勝てるハードも即死するってわけか、デフォの寿命はそこまで長くないみたいだし。
ARMSのキャラ自分でカラー変更できるんだ。21:00からの回で試そう
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1061976.html
> 任意でもファイター選択時に「左スティックを押し込みながら上下左右に倒して決定」で
> 色の変化が可能になる。
>>95
ゲームをやる為に買う訳だしね。ソフトが無ければそうなるね。
ARMS体験会、さすがにまだか(笑)
朝は5分位早かったけど、チュートリアルには入れたんだよなぁ。
>>93
PS4じゃ持ち歩くわけにもいかんしねえ。
さてそろそろARMS待機
>>88
実際そうじゃないかね
PS4を背中に背負いPSVVRを使えばどこで遊べますというのはどうだろう
そういえば、今日立ち寄ったジョーシンでPSVR緊急入荷とかやってた
ttp://i.imgur.com/Hf0TF2d.jpg
明日どうなったか確認してこよう
オトナの事情発言のところ
https://twitter.com/mochi_wsj/status/868430254087352321
きたくちう
9時に最寄駅着くけど腕試し2〜30分は参加できるかな
ARMSの4人ペア対戦だけは片方落ちた後の2:1になった後の攻撃が好きじゃ無いな
1人になっても不利にならないように強化されるなら心置き無く攻撃できるんだけどなぁ
(。_°)緊急乳化。
ALT君ギャグかましすぎでは
お、5分前で入れた。
楽しんできてねー
俺はそろそろ帰宅
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29730.jpg
21時の部はデザリングで携帯モードで遊んでみよう
_/乙( -ヮ-)_西船橋甘い匂いしゅごしゅぎてケーキ食いたい
本スレ見たが未だにPS4でMH言ってるのか
MH3P発売されたの10/12/01で6年以上PSでソフトでてないのにしつこ過ぎ
MH1が出たの04/3/11だとあるが、MH1からMH3Pまでの期間と同じぐらいPSと無縁になっているって事か
ALTくんて本スレの方じゃないのでは?
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>51-55 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
_/乙( -ヮ-)_PSのモンハンに執着している人がいちばんのモンスターだったという落語のようなオチ
さては皆ARMSやってるな?
DLが終わらない・・・
面白いが疲れるなw
>>96
メカニッカちゃんはどの色も可愛いな
ブルーがいい感じ
21時回 おわってしまう・・・
なぜ前もってやっておかなかったんだ・・・
うーん、バーチャロンみたいな疲れが出るな…
そしてみんななんか強いぞ!手も足もでねえ、な試合が続くぜー。 #arms
>>119
体験会が北米重視の時間帯設定なのは、北米圏なら1日3時間持つ奴もいるだろうという判断に違いない(棒
だからあれほどパワーボールで鍛えろと・・
20戦近くやって未だ0勝
既にレベル差開いてねえかこれ
ジャンプとダッシュ組み合わせると結構多彩に動けて楽しいw
いいね持ち時はプレイ後にはWiiフィットのボクシングみたいに消費カロリーが表示されるとエクササイズに丁度いいかも
うーん、これはランク分けが命綱だな、下手の横好きとしては・・・
switchFITとswitchスポーツは待ち続けるぞ
勝ちたいだけならプロコンで遊ぶといいよ
|з-) 今日1日ほぼswitchの話題だらけだったな。
しかし、フレンドリストが見事にARMSで埋まっておるわw
任天堂からアンケートメールが来た
遊びたいゲームの中に脳トレが入ってたから任天堂の方でも続編を出そうと考えてるのかな
投げが誤爆って思うように動けんわw
楽しいんだが、疲れる
o(。_°)o
/ \
DNAぼんじょぶるマン
DNAマンは対人だとそこそこ強いが
バレーボールはものすごく苦手だw
攻撃がことごとく遅い。
このゲーム暑い・・・エアコン・・・w
自分以外のDNAマンと遭遇しないw
ファランクスが結構いやらしい
>>131
嫌われるの恐れて舞台からさったSIEさん
帰宅後すでにARMS数戦
2vs2で1人回線落ちしたのにこっち側合わせて一本分減らしてきた強いニンジャラに遭遇
これ操作に慣れたらめっちゃ爽快になりそう
>>139
|з-) 大丈夫。妨害するから。
取り敢えず一足先に退散、自分は今の所忍者が動かしやすいかな...ただ重たさは無いので
しっかり回避しないと撃ち合いは駄目だw
>>142
ttp://www.town.tsuwano.lg.jp/shisetsu/00.jpg
>>141
明後日の朝3時しか時間が合わないマンw
練習だけできないものか
このゲームあかん・・・・
発売までに走りこまなければ・・w
>>145
(。_°)対戦待ち時間に+キーを押すと的当てミニゲームで練習できるよ。
初回起動時にはチュートリアルもある。
大丈夫。
まだ初日だw
くそー、まだまだ思った通りに動かせないなあ。
しかし腕がヤバいよ。 あした絶対筋肉痛だw
ARMSとはよく言ったものだな!
3人戦で狙われた時の悲しみ・・w
蹴散らしてやりましたとも!
>>147
そのプチプチ組み手も、期間中しかできないようだが。
うでが いたい
スカハン以来の筋肉養成ゲーなのか
>>150
o(。_°)o
││
││
││
o o
|з-) 雑なAAやめーやw
軽くパンチ振るだけでもいいのよ?
>>96
自己レスですが試したけどできなかった
疲れたから終了
o(-з-)o
││
││
││
o o
_/乙( -ヮ-)_ガードを八の字じゃなくて腕をクロスさせちゃう問題
コケスレの良い子のみんなにアドバイスだ!
ARMSおなか一杯食べた後やっちゃだめだぞ!!!!!!!
気持ち悪い・・w
>>155
わかっちゃいるけどつい力が入る
ふぅ、何か身体がホカホカしてる
>>155
最初は手首だけでパンチを打ってるんだ。
でも熱くなってくるとだな、腕全体でパンチを打っちゃうんだ!
スカハンも最初は思いっきり振って腕が痛くなるけど慣れてくると最小限で振れるように
なったなぁ、ただしガンダムハンマー、てめーのぶん回しだけは駄目だ
いやー1時間がっつり楽しめたな
汗かくくらいにはムキになってたぞコレw
既に何度か言われてるがダッシュとかジャンプ超重要
(。_°)まさにバーチャロン感覚。
>>115
うなぎ入って無いのにやられてるしw
まだまだ上手く動けないな
時々思い通りに動けると気持ち良いんだけど
早く他のファイターも使ってみたいw
アームズやってたらロビーに某百合イカの人らしきハンドルネームを見つけて戦慄
楽しかった
>>125
強い人は強いですね
私も他人からどう見えるのか知りませんけど
ガードは投げに弱く
投げは通常(片腕)攻撃に弱く
通常攻撃はガードに弱い
この三組がしっかり効いているので理解しているとしてないのとで差がある感じです
ダブルドラゴンアームとか戦術どうするの?ってのも見ましたけど
とりあえずARMS10時8分くらいまでできた
メカニッカちゃんにメロメロになりそう
夜になったらみんなレベルが上がってびっくりです。
DNAマンのバレーは両方レイドラ使ったなぁw
たーのしー
リボンガールで空中動き回るのがいい感じ
武器は左右ムチだ!
(。_°)メカニッカちゃんのウィンウィンッ♪がかわいい。
>>170
動きまくってガンガン腕振ってレーザーバンバンだしてた・・w
〆 ⌒ ヽ 投げが来た時に咄嗟に打撃で潰せる冷静さが欲しい
_/乙| ̄ω ̄|_
>>169
エ○豆さん?
ARMSダイレクトでスプラもやってたから知らなくても試しにやってみた人多いのかな
吾輩、ストラップの取り外しに四苦八苦
リボンガールはバレーが強いな
平手打ちみたいなアームズでスパイクするとまず相手が打ち返せない
アームズ、チャージが今回キモだったなあできてるのとできてないのだと強さが結構変わってくる
無駄に考えるより本能の赴くまま振りまくったほうが勝てる気がした
>>178
あるあるw
ARMSで20連勝くらいできた!A83いけた!
動きが遅いキャラの動かし方がまだわからん。
2vs2が難しい。がん攻めが強い?味方によるけども。
>>178
+と-を逆に入れてちょっと苦労した
なんというか操作性がわからん!
他の、例えばガンダムVS系みたいにびょんびょん空ダッシュ地ダッシュ続けて隙みて殴る系かな?とおもったけどなんか違う感
>>177
多分そう
バレーは変に動き回らず冷静に打つ事が大事だね
右往左往するとかえって上手く当たらなくなる
ストラップは
・白いストッパーのツマミを外れる位置にする
・その位置にした所の隙間にストラップを引っ掛ける
・ストラップを外す方向に引っ張る
これで簡単に抜ける筈
>>184
いや、基本的な動きはそれであってね?
チャージ忘れちゃうなー
デモを眺めて楽しんでる
ストラップってなんだ?
最初から付けてないからあったっけ?と思った
いらんやろ
>>182
ガッチリ固めて撃ち落し決めながらチャージで圧力かけてくる重量級はなかなか強かった
そんな感じで行けばいいんじゃないだろうか
>>184
大体合ってると思う、あれよりはゲームスピードは遅いけど常に動き回って一つ一つしっかり
対応するのは同じだからあれが強い人は割と上達早そう
バレーはシンプルな腕が強いと感じたかな。
投げでトスが冷静に出せれば、そこそこラリーが続くね。
〆 ⌒ ヽ チャロンでなくバトルオブエレメンタルとの比較ですが、あれと違ってスピードで翻弄するようなゲームとは違いますね
_/乙| ̄ω ̄|_ しっかり『格闘』する対戦格ゲー
>>191
きっちり相殺いかしてくるマミーさんに一方的に負けたりもしたw
あとDNAマンの盾。最初意味がわからなかった。
>>190
安全考えるなら要る。つるっと飛んだりしたら危ないし
重量腕は動いて来ずに対応型でやられた時は参ったなぁ、忍者で軽量腕のみだったから
ガンガン潰された
>>190
本体にも標準付属で黒が2個、ジョイコンにも同じ数の黒が付属してるはず。
吹っ飛んだところで何かが壊れそうな重さではなさそうだけど、その間にゲーム進行に取り残されるのは嫌だし、付けておくのが無難。
>>190
一人の部屋で遊ぶならまあ自己責任だね
他の人とプレイする事があれば必須と考えるべき
>>116
ドラクエをゲームとして楽しみにする人より武器としてみて他人を見下してるこの末期感
スプラトゥーンとは雲泥の差
(。_°)つ
Nintendo Switch サポート
Joy-Conストラップの取り付け/取り外し
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/controller/joycon/joyconstrap.html
リボンガールさんの多段ジャンプも楽しいし、
メカニッカちゃんの勝どきはかわいい。
ミェンミェンさんの蹴りが決まると脳汁出る。
ツインテーラさんは今回試せなかったけど、楽しみだなぁ。
女性キャラしか使って無い?
野郎のケツなんざ見てられっか(本音)
今朝と今回とで、バレーの試合内容が格段に変わってて変な笑いが出た。
ラリーが続く熱い試合が多かったぞ。
メカニッカはホバー使えば結構機敏に動ける感じかねえ
ストラップは付けてたんで飛ぶ事はなかったが勢い余ってジョイコンLでジョイコンRを強打する事件が発生
犯人は悶絶しています
ゲハスイッチネタばかりだな
ALT君も
タッグバトルはちょっと動き辛くなるのが難点
まあ、それを意識して立ち回る必要あるんだろうけど
相方に迷惑じゃないかと心配になる時が
いやーARMS面白かったー!
いいね持ちはダッシュとジャンプがあんまり出来なかったので・・・グリップ?あのわんわんみたいな状態でしっくりきた
ジャンプがいっぱいできるからリボンガールにしたのだー
ストラップは外して遊んでるなぁ
握りやすくなりそうな拡張バッテリーはよ
バーグが倒れてる姿を見るとほっこりするw
>>205
今こそ、PSVR大特集とかやればいいのにねw
>>205
例外的に土日でも盛り上がるイベント日ということもあって、順当っちゃ順当よね。
速報保管庫、しがないさんがみてるからみてみたけどいきなりくまねこのツィートから記事になってて吹いた
主人公に手を出したらやけどじゃ済まないよ(棒)
メカニッカちゃんは意外と機動力あるし、スーパーアーマーだし
他の格ゲーに出たら間違いなくぶっ壊れキャラだな
>>202
自分もミェンミェン最初使ってたが操作的にしっくり来たのはニンジャラでござる、
動きが軽やかだと動かしやすい
ただジョイコンの感度設定は欲しい
クリムゾン姐さんばりに敏感だから暴発多いし
ストラップは何回かつけ外しするとなめらかに動くようになる気がする
発売当初はすごく取り外ししにくかった
ARMS、スプラトゥーン、モンハンXXもいいけどSwitchの利便性を活かしてRPGが早くやりたいぜ
ゼノブレイド2に先駆けてゼノブレイドシリーズの移植はよ
それ以前に来月は3DSのRPGが2本もあって大変だけどね!!
>>211
羨ましくてしかたないんだよ
本日ヨドバシ全店に補充されたウル2 ほぼ壊滅
そういえば、ひとつの本体から二人で遊んでるのか、二人ぶん名前のあるプレイヤーも居たよ
交互に手番がきて、時々三、四人対戦みたいになるのかね
>>206
タッグにバトルロイヤルはもうお祭りゲーだと思っていいんじゃないかなw
あまり勝ち負けにこだわらず。
ランクマッチもタイマン限定だからねえ。
>>187
|n ・後ろの黒いロックボタンは押さなくて良い
|_6) も追加で
|と
>>211
ツイッターでくまねこ絶好調だからなあ、嫉妬してそうだなあ
いきなり更新止まらなきゃ良いけど(棒
>>206
タッグはふたりをつなぐ紐はのおかげである程度位置がわかるのはうまいと思った
味方ダウン中に一方的に相手2人から集中攻撃されるのも防げるし
>>213
ミェンミェンは軽やかそうできっちり固めてチャージで責めてくる相手が強かったからどちらかというと重量よりのキャラなのかもね
右往左往してる人見るとほっこりする
タッグバトルは相手チームが残り1人になってる時にこっちの味方の超必ラッシュをガードしてる時に投げたら普通に
決まった気がしたがあの状態だとガード解いてもマズイしほぼガード不可なのだろうかとは思った
>>216
なら「お前も遊べばいいのに」と思うのだが、
SIEの勝利が自分の勝利だと思っているうだつの上がらない輩共は、
業界や市場を眺める考え方と、純粋に娯楽商品を楽しむ考え方を切り分けられないから、
そういうことは出来ないってわけ、なのかね?
人間のwiiUたるコケスレ住民というパワーワード
たしかにしがないさんのいう通り笑えるw
wiiUはいいハードよ。ベヨ2もスプラトゥーンも♯FEもたのすぃ
>>191
次は打ち落としをメインに立ち回りってみようかね。
タッグは一か所に集まって、二人で拳の弾幕つくるのがお手軽に強いかなと思った。
>>227
なんというかマジで自分の人生をゲームハードに委ねてんだなと
そうでもなきゃ蔑称としても思いつかんわそれ
パンチをパンチで撃ち落とした時のまるでファンネルを撃ち落とすニュータイプ感が気持ちいい
>>12
遅レスだが、貼っておこう
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/computer/22593/1334136854/ #375
(Vitaの週販予想の流れで)
375 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/04/11(水) 20:19:49 ID:wBK/ukjI
今日も4ケタンはねーよwwww
4ケタンいったら鼻でスパゲティ喰ってやんよwwwwww
↓
「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」が26万5000本のセールスとなった「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120411058/
>Vita 8,931
…あれから5年か
>>229
なんかお前の父ちゃんPSX
お前のかーちゃんPSPGO
なんてのが悪口になりそうよね
>>226
いや単純に「ゲームでなんか遊ばない」人なんだ
ゲームを買えるか買えないかとかも意味なくて、ゲームで遊べないのですよ
そんな事より他人を馬鹿にして上に立った気にならないと、彼の世界は数秒で崩れてしまう
彼らはそんな環境で暮らしているんです
>>231
よりにもよって白菜週でのやらかしだったとなれば、そりゃ語り継がれるレベルだわな。
とりあえず、僅かに芯を残すアルデンテよりも更に固めに茹でれば、適度な剛性を確保して鼻から押し込みで通せるとは思うので、頑張って貰おう。
>>218
本人かどうか知らんけどヒカキンセイキンのタッグと遭遇したな
後のタンパンショックですな。
あれ以来、鼻で匂い嗅いでやるとか口で食べるなどベタになったという(ぼ
3週間後にはARMS発売なんだよなあ
楽しみだ
>>229
switchはどうしてもニシッチと呼ばないといけない謎ルールとかは最初から読んでないとわかりそうにないですね
とても狭い人たち向けの記事
でも上級者のしがないさんにはときどき爆笑モノかもしれない
堀井氏の大人の事情もSIEのせいではなく任天堂switchが据え置き機として性能が低くて炎上しているせいとのこととかエクストリーム擁護満載だぜ
仮想敵に勝って満足してるはずなのに
いつまで大阪城に立て籠もってるつもりなのか
>>238
ギャグだよ
>>238
まあそれで満足ならいいんじゃないの
現実は変わらんし
篭城は援軍が来ない状況でやると悲惨な最後遂げるよー
〆 ⌒ ヽ 現実を見てない人が幾度となく「これが現実」と煽りに来る不可解
_/乙| ̄ω ̄|_
地震だな。
揺れたー@奈良
久しぶりだな
地震!
揺れたね
満足出来ないからずっと喚く訳で
例え任天堂がどん底でダメな時が続いても、彼が満足することは無いでしょう
あそこを続けてる限り
大人の事情とかはっきり言っちゃうし
■e側も相当不満溜まってんのかなあ
うお地震だ結構ゆれたな
>>242
だから大坂夏の陣では打って出た訳で
ALT大坂城には幸村も又兵衛も毛利勝永も秀頼すらおらず雑兵が立てこもってるだけ
ARMSから帰ってきたらウボァー>>231 !
〆 ⌒ ヽ これまたぶり返しですが
_/乙| ̄ω ̄|_
>>79
〆 ⌒ ヽ DQ10を長く続ける為に、PS4版DQ11を出汁にSIEからいい条件を引き出そうとした結果、失敗したようにも見えます
_/乙| ̄ω ̄|_ これまた失策だったのではと思える
エニが不満を抱くってのは不自然じゃないか
最初の時点でそこまで取り決めてるだろうから
泥縄で決められたならしらね
PS4切るっていう選択肢を持てなくした自分たちが悪い
>>249
ただ、ソレはこう社会人的にどうなんだとw
少なくとも自分らものんだ話な結果なんだから
当てつけみたいな発言はすんなよと。
>>255
実際当てつけなのかもしれんよ
Switch版は大人の事情で話せないとも言ってたし
>>243
ゲハからすら避難して現実を見ないで来た人間のwiiUたるコケスレ民
このパワーワードからするに俺たちは負け犬ということを教えに来てくれてるみたい(棒)
PS3もコケてない、switchもたいして売れてないとしがないさんのいう通りなかなか面白いよ!(しつこい)
さくま氏なんかは個人でかなり要求をはねつけてた気がするがあそこまでの権限は
流石に無いかな?
うでが つかれたので でれすてやったら ゆびまで ひろうを おぼえました カプコン絶対許さぬ…
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/868464273848025091
ぴにゃリクエスト試行回数100回を超えたー…
地震があったようだが、その前にガノンとガチ対決やってたので手が離せなかった
こういうタイミングはやめてくれ
義理堅いといえば義理堅い
まあswitch版質問されまくるからそういう発言でお茶を濁すしかなかったかもしれんが
察しろと
>>249
というかネット上であまりのブーイングに無視できなかったのでは?
>>262
それが一番しっくりくるなぁ
八方美人病とでもいうべきか
>>261
契約は守らんとな
>>263
しかし、SIEさんのイメージは悪くなった
ダブル扇風機は涼しいぜ
傍から見てる分にはまあ面白い話が露見してるんだが
当事者は胃が痛いなんてモンじゃなかろうかw
身から出た錆とは言え矢面に立たされる者が
決めたワケではないコトには同情するw
何時ぞやにデカい画面でDQをみたいなこと言ってた辺り?
2014年6月の記事が出てくるけれど、それ以前に決まった話という感じかなぁ
当時はDQHのことだとされてた?ようだ
さっき見てたんだが、
1 1986
2 1987
3 1988
4 1990
5 1992
6 1995
7 2000
8 2004
9 2009
10 2012
11 2017
まず、7以降の間隔がちょっと長いよね。
というか、DQ11が絡んでなくて横に堀井雄二がいる状態でMCに話題振られたから仕方なく「何も言えない」ことを言い放つでたおじの黒さよ
時限独占契約結んだのはスクエニだし
ドラクエナンバリングなら流石に堀井さんも一応は
了解したんだろうしSwitchの勢い読めずに
自業自得な結果になってしまっただけな気もするがw
誰が決めたか分からんけど、
そういう契約になった以上破る訳にはいかないか
誰が決めたか分からんが
>>270
契約考えるとあのやり方しかない
何?DQ発表会で何があったの?
>>265
存在感がそもそも無くなって来てるのにイメージが悪くなったとか言われても・・・
その悪いイメージも存在感共々無くなるんじゃない?(何気に酷い事を言ってる気がするがキニシナイ
椿姫は部外者だからな
今日日の大作タイトルの開発環境を考えれば
間隔があくコト自体は責めてもしゃあないが
間のつなぎ方ってのはあろうとねえ。
いやDQMとかその辺がそうだったんだかもしれんし
割と新規さんの呼び込みにも熱心なのが
DQだと思っていたんだがねえ。
>>274
縛りプレイモードとか大人の事情とかあったな。
元から悪いものが今更少々堕ちたところで多少は、ね
と言うのは冗談で、そういう条件は飲む方にも利点があったからやったんだろうから
お互い様で、片方だけが悪いってするのはおかしい話だよね
いい悪いとは別に印象が悪化するってのはしゃあないが
>>269
6〜7も十分長いね。
CMで「早く出ますように」やられちゃったなぁ。
>>274
大人の事情に関しては、この場面を見れば良いかと。
https://www.youtube.com/watch?v=ZJpKo1bFueg&feature=youtu.be&t=36m10s
他の掲示板見て回ってもDQよりMHとARMSの話題が強いね
つかDQはMHに完全に飲まれてた
MHXXスイッチ版はまさに「QMK(急にモンハンが来たから)」だったなぁ
一気に話題をかっさらっていった
なんかしらでスクエニ側にお得なことがあったんだろねぇ
代償考えると相当なものが
>>281
縛りモードのSSはツイッターで流れてきた画像で知ってはいたが
公式の場で大人の事情とか言っちゃうのなあ
ドラクエの話題もそれなりに見かけたけど11より10の方が話題になってたな
>>269
21世紀に入って完全新規が4本(うち1本はネトゲ)じゃ
そりゃ存在感は低下するよな
>>265
よくわからない
広告権を行使しているだけでは?
悪目立ちとはいえココはまだ話題にしてくれている方ではあるか。
Twitterのトレンドにも上がってこないしな、DQ。ARMSがあるのにw
まあ実際の巷で売れるかどうかはそんなトコでどうこうわざわざ言わない
大多数の人らの動向で決まるんだろうけどね。
>>286
10の方はswitch版の話も出t、あっ
DQに関して言えばあの手法をとった時点で
伝えたい内容が予想できる以外の捉え方がありそうなのが何とも
出ないなら真っ先に否定するよねという意味も込めて
で、採用されたのもPSに逃げられたのも含めて、
任天堂の機種の発売年と見比べると、
FC 1983
SFC 1990
64 1996
GC 2001
Wii 2006
WiiU 2012
見事にプラットフォームのライフサイクルの末尾に乗ってるんだ。
(ここまで、同年発売は全て任天堂ハードよりドラクエが先に発売。)
「ポケモンとドラクエは終わりにくる」って感じで、世代の終わりに勝敗完全決したところで出てる。
少なくともPSででた2本は、「このタイミングで 64/GC なら発売中止して再移植だ」って
タイミングだ。
ただ、同じ5年周期でも、微妙にハードの方が短いのが今回の味噌で、
プラットフォーム末期のはずが、いつのまにか
次のプラットフォームの先頭になってる。
というわけで、2017年、こんなに主導権争いキツい状況で出した例がない。
戦いに巻き込まれないためなら、3DS 一択だった。
あるいは、WiiU コケてPS4 勝って、次に任天堂が出す前に、というタイミングであれば、
今回の NXからSwitch の流れからすると、
PS4 に「2015年後半から2016年前半には」出してなきゃいけなかったことになるね。
>>265
フツーの人はSIEがどうのこうのとは多分思わないと思うからヘーキヘーキ(震え声)
自社でPS4にFF15を出すことは決まってたし、いくらなんでももう少しくらいはPS4が普及してる
想定だったんでないかな。
>>265
〆 ⌒ ヽ なんでや!SIEの所為なんて一言も言うてないやろ!
_/乙| ̄ω ̄|_
特殊契約という言葉を思い出した
しかしSIEさんに厚い風評被害食らわすとはなw
>>289
ただまあ公式TwitterアカウントのRT数もだいぶ控えめだなぁ、とは思った。
とはいえ、くだんの話がマジでSIE絡みなら正直スイッチ版ドラクエ11相手にでーんと構えられないSIEはどんだけ腰抜けと言うか臆病になってんだ
スイッチ低性能と思ってんなら同発でもPS4版にアドバンテージあるって思い込むだろフツー
心の底ではビビってんじゃねーの?としか思えねーぞ
今頃北区(泣
ARMSのウデだめしは楽しかったのでしょうか。
午前3時はさすがに無理だ、明日も仕事だし(滂沱
大人の事情とか会社同士の契約とかいう話は正直よくわかりませんが、PS4版DQXの料金体系が
ああなったのはSIEさんの責任だということだけは確かですね。
>>300
俺も仕事だけど体験会まで起きてるぜ!へーきへーき()
重ねてみる。
FC 1983
1 1986
2 1987
3 1988
4 1990
SFC 1990
5 1992
6 1995
64. 1996
7 2000
GC 2001
8 2004
Wii 2006
9 2009
10 2012
WiiU 2012
Switch 2017
11 2017
11の立ち位置が、7, 8 とずいぶん違うのが解る。
>>299
SIEの関係者とて、高位の権限持ちは(一人除いて)馬鹿じゃないってことだろう、現実は口には出せないけど認識は出来ていよう。
馬鹿じゃないけど、目先が黒字ならそれで良い的な刹那的な方向に走りまくってはいるだろうけど。
DQ11は3DS一本に絞って30周年以内に出せてたら次に繋げられたような気はする
何か今日、思いっきりバトン落としたか走者が捻挫起こして棄権した様な気がしてならない
時代の変わり目を見せつけられたというか何というか・・・
>>303
DQXそんな時期だったか
WiiはスルーしてWiiUでちょっとやったんだよなぁ
だからか、いつ発売ってのはあんまり意識になかったや
>>265
そういう契約を出した訳だしなあ、受けた方も受けた方だけど
なんというかソニー的にはそういう契約は普通なのかも?と思うと
過去色々ウワサされたのも納得出来る
大抵ソニーも相手も両方「裏切られた」みたいに言ってるんだよね
>(一人除いて)
Y田氏ですね(棒
>>292
その話を聞いてふと思ったが昼のPS4版DQ10の購入ライセンスの話ですね
PCが無いなど疑問点が多い内容でのリリース
しかし、DQ11に対してはPS4版は広告面でも優遇されているという面は否定できないので
同じシリーズ物なのに対応がチグハグになってますね
今頃後悔とかしても後の祭りだからね。しょうがないね。
>>305
バトン落としたのはちょっと前なんだけど
落としたバトンを拾うのにモタモタしてたところに
今日MHがそのバトン蹴っ飛ばして走っていったみたいな
>>304
体は正直?(違う)
自覚はしてるがそれを口に出すと色々危ういから口に出来ぬと
>>303
DSやPSとも並べた方が
広告権?
>>311
PS4とマルチにした時点で落としてるとしたらその通りだなぁ
10ってSIEにサーバー代出させたんだっけか?
>>299
なんども言ってるがSIEさんは任天堂さんの製品が低性能なんて思ってない
>>309
広告面で優遇と言うよりは、PS4版の広宣は
SIEが全部やってんじゃね?という
おそらく体験会とかにもお金でてるだろうし
>>317
思ってたら余裕の態度見せるわなぁ
>>317
あ、そうだったのね…
ゲハの人と思考がうんぬんとか言うからその辺も似てるのかなーと
失礼しました
あれ、そういえば、DQXのPS4版って結局サーバーは隔離サーバーなの?
このスレでの言及は無かった気が
>>303
,―――、 ナンバリングタイトルとして一番売れたのが、ハードの普及が十分過ぎるほど進んでてかつ勢いも衰えてない時期のDSで出た9というのはある意味象徴的な事実ですね
_/乙|  ̄ω ̄|_ 今回は、Switchにバトンを渡し役目を終えつつある3DSと初動で失敗しその未来をDQ11に託されたPS4とのマルチ、果たしてどうなりますか
>>321
_/乙( -ヮ-)_共通サーバと明言しとるよ〜
>>321
さっきのようつべの続き聞いてたら同一サーバーらしいね
>>321
共通
利用券は別
>>323
ありがとうございます
ふむ、そうなると料金体系と料金支払方法がなんとも言えない黒さを感じるなぁw
>>321
他機種と一緒に遊べるから隔離ではないでしょう
内部的に隔離かもしれないけど、ゲーム的には他と変わらない
_/乙( -ヮ-)_何がきっかけでどんなタイミングでこうなってしまったんだろう
同一サーバーのくせに利用のためにはPSN一枚噛ませてね!とか
PSNの収益が高いのってこういうことばっかりやってるおかげなのかって
>>328
きっかけはマルチだろう。
>>328
,―――、 やるせない時とか心もとない夜に一緒に居たくなってしまったんでしょう
_/乙|  ̄ω ̄|_
>>328
あのころの未来にぼくらは立っているのかなぁ
>>328
スクエニの社長交代かな?
マルチのせいで道を踏み外してしまったとな?
スクエニに関しちゃ開発スピードが遅すぎるのが大体の原因なんじゃねえかな…
作ってる間に陳腐化したり状況が変わったりが多いんじゃないかと
思い込みでは?と言われるのを承知で言うけど
もしPS4独占の期間があったとするなら色々合点がいくとこもあるんだよね
3DSに本編を持ってこないという前提なら
DQMなどの3DS向けの力の入れ無さ
売る気あるのかって思ってた
ふむ、年表書いてみてわかったんだが、今のDQの開発速度考えると、
・ 岩田さんがNXの名前を出す前に、3DS/PS4 を発表
・ NX 予定メモ朗読の段階で、NX追加(後発)を発表
・ 昨年10月に30.5周年で 3DS/PS4 版発売
・ 今年5月 31年目頭にSwitch版発売
が一番妥当かな。
普段私は「早すぎる広報ダメだ」と言ってるが、今回は早い方がよい。
で、ここからはずれた時点でプラットフォーム戦争の絨毯爆撃戦場のド真ん中に巻き込まれたとみると、メモ朗読の意味がだいぶ変わるね。
メモ朗読で美味しい味占めるぞ宣言はギリギリだが上手い手。
ただ、SIEとの関係考えてもやっぱり Switch 発売前にPS4版売っちゃうべきで、
そこ逃したら同発しか妥当手はない。現時点でまだPS4先発は最悪手だ。
>>331
_/乙( -ヮ-)_ベルポさんなtら拾ってくれるって信じてた
>>332
_/乙( -ヮ-)つΣそれ別の歌だ!
>>334
あくまできっかけなだけで今の状況を
なんとか出来なかったスクエニが悪いんじゃないかな
でさ、いつ頃スイッチのドラクエ11出るん?
>>340
大人の事情で出せるようになったらじゃねー(はなほじ
DQXは
PS4版はPSNでの支払いのみ対応、1500円コースのみ。PS4で作成したアカウントのキャラは他機種使用不可。
WiiU/Switch/PCは各種支払いに対応(クリスタ、ニンテンドーeShop等)、1000円〜。作成したキャラはPS4以外の機種間で使用可。
という認識で良いか。
…認識通りならps4融通利かないぞ誰が選ぶんだこれ。
>>340
もう、いつ出しても大して変わらんからねえ
来年ぐらいじゃない?
>>313
DSは考えたが、対抗馬が事実上いないので書かなくて良いとなった。
PS系を書くのももちろん考えたんだけど、この時期は勝ちハードの販売じゃなくて、
「負けの決したタイミング」との兼ね合いがキーなので、
PSより 64/GC をピックアップして見比べるのが重要と判断したのさ。
>>340
みんなそこに興味がなさそうなのがヤバさを表してるのかもしれない
>>338
90年代から2000年代の歌はよく知らんでね
今だって怪しいけど、歌詞聴いてない方が多い
>>340
延びに延びて来年かな?
>>342
_/乙( -ヮ-)_PS4で遊ぶことが許された選ばれし者
>>345
大人の事情でいつ出るか分からんものに興味が持てるわけ無いじゃん
>>342
キャラは別に問題無い筈
PS4だけ料金が別ってだけですね、言ってみれば3DS版みたいな扱いです
>>345
_/乙( -ヮ-)_だって言えないんじゃこっちもどうしようもないし・・・
少なくとも同時発売ではないってだけでも買う気力なくすのに十分だし
(大人の事情ってなんだろう?金か?)
>>342
PS4とその他で2重に月額料金払えば、どちらもキャラ共用可能ね。
オプションプランも全部にばーいにばーい。
Switch版DQ11はPS4版そのままだったら個人的にはそこまでそそられないかも
>>346
,―――、 そんな人でも歌詞で分かるくらい有名なSMAPの歌。つくづく惜しい人達を亡くしたものです
_/乙|  ̄ω ̄|_ DQ11のCMタレントは誰になるんでしょうねぇ(無理やりドラクエの話に繋げる
switch版の影も形も出てこないから余計ユーザーが混乱しているように見える
やっぱり契約で出せないのかしら
>>352
契約だろう。
>>355
人は亡くしてねぇw
グループだけだ亡くなったのはw
>>349
どうだろう?むしろ逆になってるかも
>>354
私的にはそれでも結局詳細わかんねー以上、3DS版すら買うのに踏み切れないわけです
ああ、アカウントは生きてさえいれば(課金していれば)機種は関係ないのか。
…うん?やっぱり今まで遊んでた人にはPS4版を選ぶメリットが無いのう。
複アカ、または完全新規用かなぁ。
>>352
独占広告権では?
>>353
自宅は中身がだいぶ古いデスクトップPC(最近よくフリーズする)とWiiUでの2垢、たまに出先で
タブレットPCというスタイルで遊んでるんで、今日の発表次第ではPC側をPS4で置き換えるつもりで
いたんですが…なんとも残念な結果になってしまいました。
ニンテンドーポイントかクリスタを雑にチャージして好きな時に好きなハードで遊べるのも
良かったのに、色々と台無し過ぎますわー
>>358
,―――、 とはいえグループが亡くなって個々のタレントとしての熱量も失ったように見えてなりません
_/乙|  ̄ω ̄|_ まあぷっすまやスマステみたいな個人の番組は生き残ってはいくだろうから大丈夫でしょうけどねぇ
>>357
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ― ― }i
八 3 八 <僕と契約してPS4にDQ11出してよ
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
>>361
複垢をするには月額で500円高いのがネックになるね
> 独占広告権
この単語でググってもゲハブログしか出てこねえ
契約にしろなんにしろ先に出す2機種版のために
スイッチ版の詳細が言えないならば、それだけ
スイッチ版の影響力を感じないわけにはいかない
でも語る事がないから誰も何も言えない
だからスクエニがせっつかれてああ言った訳で
やはり3DS版じゃなくPS4と同じ物でも持ち運んで
遊べると言う事に何かしら感じる人は多いのだろう
>>366
個人的な話だけど、倉庫も拡張してるので216円分も更に倍になりますわw
>>367
つまりそういう事だろう。
>>365
なんでや!テレ東関係ないやろ!
_/乙( -ヮ-)_スイッチに勢いがなければ何も起きなかっただけにねえ
ps4版DQ10、実働5000人いくかなあ
>>367
3DS版も広告してる以上独占ではないよねえ
まあきっとここでの話とは無関係に前作並に売れるよ、うん(投げやり
>>374
前作並だと駄目じゃん!
>>372
2-3万人くらいいてもおかしくないけど
各機種のアカウントの割合って分かるの?
>>364
まぁね。「惜しい人を亡くした(棒」な状況ではある。
棒付きでも「死んでねぇ!」のお約束のツッコミはするがw
>>367
広告の独占権が絡むのCS業界ぐらいですしね
スクエニがSIEに上手いこと引っ掛けられてこの状況にされたっていうなら
スクエニのSIEへの心証は最悪だろなぁ
ここからきれいなコケスレ
Wiiの3.0は9万本売れたらしい
高速で這って動くぞんびっこー
>>372
まぁ共通サーバのおかげで我々にもPS4版ユーザーにもスクエニにも大して影響しないが、
SIEにはこだわった割に人数すくねぇ、見入りすくねぇ、になりそうな気はするね。
>>381
ああそうか、パケージ本数で分かるか。
WiiだとDLがないからねえ
>>379
PS3ではあんまり派手に引っかかっては居なかった(FF関連は引っかかるとかって段階じゃないし)故に、
まんまと引っかけられたってのはあるのかもねぇ。
早期の段階でビューティフルに引っかかった事があるカプコンが、割と無事な感じからすると。
>>379
_/乙( -ヮ-)_とは言え引っかかった奴が悪いとも言えるわけですな
>>383
ああいうので見入り考えちゃダメのような気が
「DQXも出来る!」と言うユーザーの満足度とサードへの配慮だけで
十分お釣り来ると思うけど
ただヒライ=サンの方針上、そうはいかんかったのだろうね
大人の事情ならPS4と同じにはならないと思いますけどね
こっちはPS4と比べこの部分が違うので
オリジナルとは別物だって理由を作るのは先行品も必要ですし
>>367
このひと変だよ
PS4版の月額が1500円〜なのも「大人の事情」ってやつですか
みんゴルのオンラインテストやってたんだ。
ゲハのスレタイ見るまで、全然知らんかった。
ttps://twitter.com/JapanStudio_JP/status/868306565652127744
まぁアレだ「日が悪かったね」としか言いようがない。
>>386
それに関してはまぁスクエニは直でダメージ喰らってる本人なので
なにが変かというと
私はイメージが悪くなったのに
広告権を行使しただけとか言いだした点
そんな話関係ないよ
イメージなんだから
>>389
はちまの所だったかw
そりゃおかしいよ
>>388
開発環境上有り得ないことではあるが、同じ内容なのに遅れるのであれば、
遅れる事を羞恥……もとい周知した方が好都合だから、むしろ出させるよね。
>>391
クローズドとはいえ、RTとかいいねが少なすぎやしませんか?
>>394
それ以前だよ
普及台数だけ見れば真っ当なんだけど
ハードの勢いがねぇ
2006年に8出してたら今みたいな感じになってたかも?
荒らしは造語作るのが好きだからな。
>>395
最悪同等品でも先に出る時点で負ける要素無いもんねぇ
わざわざ伏せて買い控えの余地作る意味がない
>>391
このリツイートの少なさよ・・・
>>395
開発の遅延に関してはハード初期なので
予想外のトラブルが原因で生まれる可能性はあるとは思います
それと周知はできるかは微妙かも?
情報を出せない理由は様々あるので
>>391
一企業のTwitterとは思えないフォロワーの少なさ…
>>390
ほぼ間違いなく大人の事情。
クリスタで買えないということは、決済手数料以上のPSNの「ピンはね」があるということで、
3キャラ1000円からピン引いたらスクエニが運営費でないってこと。
かといって3キャラ1200円とか1500円って訳にも行かないから、
じゃぁ5キャラ1500円で他と見た目揃えましょうと。
>>391
なんというか見ていてしんどい
#Jスタとあそぼう
とか
>>401
地下上映会でもこれくらい行くのに(古いが
ttps://twitter.com/omusubi_p/status/848044575813849090
トネガワさんになんとかしてもらわないと!(棒
>>386
,―――、 まるで詐欺師のような言い分!
_/乙|  ̄ω ̄|_
需要の後食いを思い出した。あれも馬鹿だったなぁ
なんかごちゃごちゃ言ってたけど、全く説明出来なかったなあ
当たり前なんだけどね
>>408
なに、これからPSVRが本当の「需要の後食い」ってやつを見せつけてくれるさ(棒)
>>410
つまり駆け込み需要とは逆の現象が起きるという事かな?
うん全く分からん!
今まで戦後処理を任されてたのが今回は激戦続く戦場に放り込まれるわけだから出すのが遅すぎた感じはあるな
せめてスイッチの勢いが明確になる前の3月くらいまでなら多少は違ったかもしれん
プレミアムバンダイの300万の等身大フィギュア売り切れかー
どんな紳士が買ったのだろう…
>>413
しかしバンダイプレミアムはいつの間にラブドールのメーカーになったんだろう(違
DQXはまあ、もう全部やったりゃあいいのかな、とは思うけどね
VITAちゃんもついでだからよせたりゃあいいのに
問題は11だのう。どうする気だろ
任天堂がブラジルに再び進出か…
ブラジルはメガドラが現役なんだっけか…
ブラジルは一気にゲーム機の世代とんだよ
ブラジルはゲーム機超高いんだっけ
DQXはスイッチ版買おうかどうか検討中
外ではやらないけどね 多分 きっと おそらく
メガドラの次世代機がPS3というヤマトもびっくりの大ワープかましたんだっけかw
で、いまはPS4の筈。ここは普通にソニーが頑張った。
>>418
確か関税が日本の価格に100%くらいかかってたと思う
一度音の静かなハードを体験してしまうと、うるさい奴は起動する気がおきないな。
PCもタワー型もってるけど、滅多にいじらなく。
そういう意味でもSwitch版に乗り換える価値はあるんだよね・・・
特に長時間プレイになりやすいMMOでは。
>>421
EU圏も大概だ(から高くなる)が、それ以上だな。
MHXXのswitch版のCM
もうTVで流れてるのか
某所で
>イカ層と被ってるからいいんだ!4人集まりゃ両方出来るぞ
「モンハンやろーぜ!」「次スプラな!」これ
電源の問題はあるが、これは破壊力ある
4人ならモンハンはそんなに長く遊ばない
持ち寄れば仲間だ!!
手持ちのモバイルバッテリーとセリアで買ってきたUSB Type-Cケーブルで問題なく充電できて一安心
スプラとモンハンで仲間になったところをARMSで破壊ですよ・・・
寝てしまって21時のARMSできなかったぜ…
そして朝のARMSのおかげで筋肉痛になってしまったぜ…
30分ちょいしかやってないのにw
なんか腕と肩甲骨辺りが筋肉痛だ…
ARMSを持ち寄って対戦したら
いつの間にかリアルファイト始めるん?
(。_°)次回作はLEGSです。
>>431
ランドの危機なのだー!(棒
ARMS、腕を動かすには腰を動かすのが大事だと思うので、結局立ってやってしまうw
,―――、 さらに次回作はNECKSになります
_/乙=======|  ̄ω ̄|
8bitdoのBTコントローラーを使ってウル2遊んで見た
瞬獄殺が出ないっ!(血涙
キット コントローラー ノ セイダ!(実際プロコンでは出せる
でも遊べない事は無いw
普通に波動拳や昇竜拳は出る
ただ「小足見て昇竜余裕」は出来ないかもしれないw
うーん
やっぱりジョイコン左を分解してアケコンに突っ込んだ方が上手く行くのか・・・?(悪い発想
>>435
ジョイコン安いしね(棒
>>436
いや
決して安くは無いw
出来るならプロコン基板を捻じ込みたいと思ってるんだがお高いので無理ポw
>>234
うむ、マーゲンゾンデをいれてあげよう
寝る前にちょと1プレイのつもりが結構やっちまった>ARMS
起きれたので参加したが前回よりあからさまに勝率が下がったw
もう慣れた人らとの差が出てきてるねえ。
eshop投票数
ゾンビ 262
超獣 67
マリオ 7664
めがみ 4154
モンハン体験版 967
モンハン 2063
アラアラ体験版 323 パッケージの紙の裏がすごろくとか
ファミスタ 143
FE 511
キューブDX 168
DB 179
進撃 32
ポケモン
体験版 4420
サン 5563
ムーン 5363
おまけ バッジ 36417 遊戯 3890 交換日記 4565 カービィハンター 5140
>>440
するするとこっちの攻撃をよけてばこばこ当ててくる人とか出てきてきついねえ
スプリングマンのつむじ風出すやつが転ばされてきついねえ
おはコッケー
ウデだめし全然体験できない。
起きる体力すら残ってなかった。そしてこれから仕事だorz
↓カリメーラてれあずま
|∩_∩ 残念!くまねこちゃんでした!!
| ・ω・)
| とノ
|з-) そして僕なのです。
ttp://livedoor.blogimg.jp/dark_eyes_illustnist-yugicolle/imgs/8/c/8c68510d.jpg
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>445 >>447
"⌒''〜" し(__)
>>445
お、大阪城で人気のくまねこちゃんだ!
つhttps://mobile.twitter.com/7ma_momo/status/868289496621604865/photo/1
|з-) 今思うとPS4版DQ10が変な料金プランなのは、
Wii版DQ10で料金形態を任天堂と固めといたのが今になって功を奏したわけだ。
先の手を打っておいたってことだな。
(くまねこちゃんのスイッチはまだ従姉に無理な合体で壊されてないのか…)
>>452
ジョイコンとストラップを逆様につけるくらいはしてるだろう(棒
実際やって焦ったな、俺w
ん?
今ドラクエ10を単一アカウント3キャラコースでWiiかWiiU、出先用にパソコン版でプレイしてて、
その内のWiiかWiiUをPS4に変える人がいるとして、
その人のアカウントは自動的に5キャラコースになると思うんだけど、
その場合、「今まで払ってた1000円/月」も1500円/月になっちゃうのかな?
まあ、出先でもドラクエ10、って人がどれだけいるかはわからんけど…
そういう人たちはPS4版ドラクエ10は導入しづらいかな?
別会計だから2500円でないかな
ウル2のHD振動おもろいね
話題になって無いけど
必殺技とかの声が振動してて中にひとがいんのかっていう変な感じ
いい意味で
>>454
3DS版がメインな垢は他機種に垢を紐付けする事は出来なかったはず。他機種を3DS版に紐付けはできたような
とりあえず5コースに変更した場合、5キャラ埋めた場合は2キャラ分抹消させないとコース変更は出来なかった
PS4版に紐付けしてPS4で遊ぶ為にはPS4での支払いが別途発生するんじゃ無いかな
そしてPS4から他機種への変更は無理の可能性が高い
おはコケござる
番組で扱う題材から、いつかやるだろうと言われてたネタ
ttps://pbs.twimg.com/media/DA3aXhmUwAAqyJF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DA3a-6yVwAAaevW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DA3a_a0U0AAykBg.jpg
バイト君の中の人も大変だったんだなぁ…
この手の仕事はなかなか「代わり」に任せる訳にはいかないし
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29731.jpg
>>458
それだと最終的にPS4ユーザー切り捨てられる気がしてならないが
あ、公式サイトで説明されてた。
PCで3キャラコースにしてて、そのアカウントをPS4でも使う場合、
PCでは、PS4で作った4キャラ目、5キャラ目で遊ぶことはできないみたいね。
オプションプランもPSNポイントで払えるのは一見すると便利そうだが、
実はウェブマネーでクリスタ買うのと手間が同じなので意味がなかった
(ニンテンドーポイントだとキャラコース以外のオプションプランが使えない)
>>461
|з-) 切り捨ててるんじゃなくて
スクエニ「PS4にDQ10出すは出しますけど、最初からこの料金形態ですよ?」
ってスタンスなんじゃないかな。
で、SIEの目標はDQを出すことだから、料金はともかく出させることには成功した。
しかし、レイヤーが低すぎる
>>564
|з-) しかしSIEが迷信を信じて「ソフトが集まればハードは売れる」と思ってるなら、
このレイヤーはすごい高いことになる。
>>362
クラウドの3DSと違うから柔軟な対応ができるのはいいね
PS4から他機種に移行するぐらいなら最初から他機種でキャラ作った方が楽だろうけど
よーすぴがケッタイな行動してる辺り、
交渉内容が珍妙なもんだったのはなんとなく想像がつく
そもそもPS4版出すときのあの広場でのコメントからして、なんかなー
ろんぐぱーす
|з-) なんとなく今回のDQ件は、
・SIEとスクエニとの間で交わされた妙な契約状態
・DQスタッフの制作方向での迷走
これがごちゃごちゃになってて問題点がわかりにくくなってるんだと思う。
なんにしてもスクエニに問題があるわけだけど。
SIEと色々交渉した結果この料金体制になったとハッキリと言うぐらいだから多少何か思う事はあったかもね
んで任天堂にswitchたくさん作ってと言うぐらいWiiの移行先としてswitchに期待していると
しかも5を4と打ち間違えてるのでそれがなくても自演になるというパーフェクトさ
おはこけ
そういえばPS4版ドラクエ10を初めて公言したときも
SCEの協力の必要性をやたら強調してたのう
>>470
昨日もいったが、
結果としてSIEさんのイメージがダウンした
|з-) ただそういう協力のことを匂わせたり、
「大人の事情で出せない」なんてことを本来放送で軽々しく言うべきじゃないと思うんだ。
たぶんぼんちゃんは心の中で軽くキレてるんじゃないかなw
くくく
SIEさんは自体を改善させるために
ドラクエを引き入れたのに
結果は逆になりかねないのだよ
>>475
どうかな
>>474
|з-) どうだろw
SIEよりスクエニのイメージ悪くなった人のほうが多い気もするw
>>478
私はSIEさんだとみてる
典型的な貧すりゃドンするだよ
>>478
|з-) SIEは今回の騒動であまり目立たなかったでしょ?
悪目立ちみたいな状態になったのはスクエニじゃない?
いや、トータルでSIEの立場が悪くなったということはそのとおりだと思う。
ユーザーからしたら単純に「なんで3キャラで1000円コース選ばせてくれないの?」と思うのは無理もない事だろうとは思う
>>474
誰のSIEに対するイメージがダウンしたのかがよく分からん感じがするです
SIEに対してはある意味想定内な感じだけど
スクエニに関してはそんなのにDQ賭けたのか…みたいな
>>481
いや、発言だけならSIEさんが妨害したようにしか聞こえないぞ
>>483
ドラクエファンだよ
ファン向けのイベントなんだから
>>482
価格と事情二つ聞いてスクエニさんの所為には聞こえんよ
PS4しか持ってなければ選択肢になるだろうが・・・やっぱりPC版で良くね?
>>461
それを選んだのはSIEだからなあ
どうなるか分からないが
>>481
この件でSIEがなんか妙なことやってる、まで分かる人は、そもそもイメージが悪くなりようがないっていう
でも、ソフトメーカーで思い当たる節のある人はガッツリ下がるか
>>484
|з-) それかー。確かにその発言は「SIEのせいでswitch版遅れるのかー」って分かるからな。
ましてや、DQXにプレイヤー(予備軍含む)として関心を持つには、
DQシリーズに対してそれなりに濃い関心が必要なはずだものね、MMORPGという敷居の高さもあって。
となれば、矛先がスクエニとSIEのどっちに向くかは、見当が付くってものよね。
DQ10TVを見ていたらPS4版だけ別途料金なのもDQ11のswitch情報があれなのもSIE絡みって事が判明したからなぁ
王者気取りのくせに余裕無さすぎて情けないし、そのくせカッコつけているから無様に思える。
足掻いているのを多少見せていれば必死なんだと好感持てるけれど
放送見てれば単なるスクエニ内部の事情じゃない事はわかるからのう
じゃあこの状況で誰が一番得してるかと考えると
なんとなく察してしまうからね
確かにこれでPS4のドラクエは売れるだろう
しかし、逆にいえばそれだけだ
私がこの前からいってるように
やはりSIEさんが巻き返したんだろう
switch版DQ11情報はPS4版が発売して以降ってのが明確になったから据え置きで遊びたい人はPS4一択かな
|∩_∩ 今回のDQ11を誘致したSIEの施策は、360にテイルズとか誘致したMSKKをなんか思い出す。
| ・ω・) それも大事なんだけど、そこで終わっちゃダメだろう。
| とノ
おはこけ!
DQファンには悪い話が続きますね。
>>486
生放送でもしっかりSIEさんとの調整云々って言及してましたしね…
>>487
うごくレベルのPC持ってて、やる気あるならPS4版の有無に関係なく既に遊んでるだろう。
PS4版については、課金の仕様にかかわらずコンセプトの時点ですでに詰んでるようにみえる。
おはこけ。
_/乙( -ヮ-)_果たして本当にPS4のDQは売れるかねえ
>>473
ドラクエxは余程任天堂の協力で成ってるものだというのと、それに見合う協力が無いと
他機種で出すのは難しいって事なんだろうね
>>490
SIEのせいかは分からないけど、最低「何も言えない」のはSIEの所為だからね
|з-) 売れるは売れるはず。
しかしその先は?
あともう寿命迎えるだけでないかな。
PS4DQ11は売れるだろうが宣伝上オマケ扱いに近い3DS版の売上が落ちる可能性が
PS4にドラクエブランドが託された形になった場合、それが吉となるか凶となるか
SIEさんが億円単位でセビられたかと思うと
涙腺が崩壊する
>>496
別に?
ネタバレとか気にしなきゃ何とでも
売れる売れないで言えば売れるでしょ
売れるだろうけどこれが最後だろうなぁ
|з-) だから
・SIEがやらかしたこと
・スクエニがやらかしたこと
これらを切り分けないと問題点が見えづらいよ。
>>505
ソレ回収するためにDQXポイントとかいうの買わせようとしてるのかナ…
>>503
ソフトは売れてもハードが売れないと何もならんのにな。しかもPS4はもう寿命も近いしね。DQを道連れにした感がある
この手の話は漏れないように管理しないといかんのだよ
漏れた時点で失敗ではないか
数億投じて、スイッチ版遅らせて
結果がイメージダウンじゃ意味がない
>>503
何日か前にDQ11はDQ全体として展開していくみたいなのを見たのだけどソースが怪しくて断言は出来ないけど、それってFFと同じ道では…と思った
PS4から始めようと思った人が今回のDQTVを見てどう思ったかかな。
推しはswitch、PS4版の利点は他機種より使用料金高い事、オリジナルPC発売が番組の締め
マルチソフトの公式推しが強く推し出されているのは、個人的に凄く萎える要素だな
>>511
|з-) ハードは多少売れるはず。
しかし過去データ見ても負けハードがキラーの一発で蘇るということはない。
だけどSIEはドラクエで復活できると思っているはず。
だから躍起になって引き込んだと推察できるのさ。
>>509
分析する上ではな
しかし、昨日のはなしは明確だ
SIEさんは金でスイッチ版の情報開示を止めているだ
>>515
加えていうとモンハンをやり返したかったんだ
>>517
3DSも同発ならほとんど意味ないじゃないですかー!
>>517
|з-) いや…昨日の見ると、結果としてMHXXがDQの情報殺しちゃったよ…。
MHサイドはその気がなかっただろうけど…。
荒らしやALT君たちは賢いなら
この意味はよくわかるだろう
スマートで皆から好かれるSIEさんとはなんだったのかね?
>>518
それでもやりたかったんだ
モンハンの3DS移籍はそれくらいSIEさんにとって
許せない出来事だった
>>517
モンハンの仕返しをDQでやったら再びモンハンでパンチを食らうと
SIEにとってみればDQはキラーだろうけど
任天堂にとってみれば数ある弾のひとつにすぎないからなあ
>>519
違う違う
モンハンの3DS移籍だよ
実質、しびびTシャツ
https://pbs.twimg.com/media/DA3kb3uWsAAhJxG.jpg
>>517
結果的にやり返したものの
他ならぬモンハンに話題かっさらわれてるのは
なんとも言えないですのう。
おまけにSIE自身のイメージダウン付きで
モンハンはSONYブランドあってのものと本当に思ってたのかな…
>>526
貧すりゃドンするのさ
しびびって形状では一番鯉のぼりに近いのに、鯉そのものがいるから日陰に追いやられてるよね
,―――、 DQ10に関しては、スクエニにも計算はあったはずで、FF14、そして任天堂がDQ10でやってる契約とと同条件を引き出したかったんじゃないかって思ってます
_/乙|  ̄ω ̄|_ その方が最終的にDQ10のためになったはずで、でも目論見が外れて困ってるのはスクエニの方なんじゃないかって
>>524
|з-) 目標:MHの件をやり返す
手順:ドラクエを奪う
結果:?
>>521
計画の進行上にライバルがいたから肘鉄を入れてやったぐらいなら分るんだが
わざわざ会社を上げてやり返すって大馬鹿じゃないか
FFDQ本編が両方揃うっていうのは以前なら勝ちハード同然って感じだったけど、今はもうそうでもないというのは何とも言えない
>>528
ホントにSIEは目先の事にしか神経いってないんだなと・・・
_/乙( -ヮ-)_倍返しだ!
>>531
意味ないなw
何度もいうけど今回のドラクエは話題性が弱い
移植のモンハンに話題を持って行かれる程度しかない
まぁでも売れる売れ無いは別問題
客分散したからな
だから椿姫さんに質問させたんだ
部外者だから
|з-) ただSIEにもスクエニもおそらく想定外だったのは、
今更ドラクエなくても十分なくらいswitchが爆発したことだ。
スクエニサイドとしてはドラクエを交渉材料の切り札にしたかっただろうけど…。
>>539
どっかの黒い人並みの黒さだなあ…
>>505
たかだか数億円のために、自社メインIPのナンバリングリリースが他社に縛られるという
スクエニにはまったく同情できないな!
つけは払うことになるだろう。
>>495
となると少なくともSIEにとっては今の状況は大満足って事かな?
SIEの評判が落ちてそうではあるけれど
うお、スイッチの整理券えらい行列
>>539
そう言えば質問とか事前に打ち合わせてるものだものね。触れちゃいけない質問なら事前にチェックしてるよな。
>>545
台本通りのはず
荒らし君たちが大好きな「特殊な契約」がこんな形で目に見えてしまうとは思わんかったな
しかし同発にしたいとか言ってた割に
簡単にその部分曲げたなぁと感じる部分は残るんだよねぇ
>>530
今回のドラクエはソニーと任天堂を見ていてお客さんは蚊帳の外という感じがする
お客さんはドラクエを期待しているんであって政治劇を見たい訳じゃないからなぁ
>>542
だから涙腺が崩壊します
荒らし達も泣いてくれるだろう
俺たちのえらいSIEさんがこんなことしてたなんて!と
>>548
昔ここに「2323もそこまで権限持ってないんでない?」と書き込んだことがあるんだけど、
それが(たまたまだけど)ホントだったかな、と思ってるところ
>>548
簡単じゃないよ
それくらい、魅力的な内容だったはず
|з-) もう何度も言うけど2年前ならこれでも良かったんだ。
しかしゼルダが出てswitchが売れた以上、あの売方とシステムはいただけない。
古いんだよ。
>>521
あのAAがマジだったと思うと…
|з-) 発表して一年後位に出せたらミスも隠せただろうな〜
そう言えばPS4版のDQ10発売日が結構酷い。
あれってswitch版より発売こそされるが、Wiiのサービス停止とその事前に発売されるswitchが優先されてるっぽい。
>>555
2年経っちゃってますからねえ
>>553
決めた時点では販売後間もないハードでの発売を遅らせるデメリットはそこまで大きくない計算での
交渉だろうからなあ。一方現実はというと、昨日一昨日のMHXXを見ても、既にそんな次元じゃないw
>>558
スイッチ売れるなんて誰も思ってなかったのさ
先に他機種より先に販売されても、本編の発売からそんなに日数が経ってない時に発売するのは厳しいような
|з-) もっさりどんはシステム面で古いって言ってたし、
きあら氏は売方のミスを指摘してた。
ドラクエに色々なミスが重なってるように見える。
>>560
そもそもスイッチ売れるなんて誰も思ってなかったのだよ
>>551
きのうのでたおじの意趣返し的小芝居をみるに、もっと上のレベルで決まったことなんだろう。
「大人の事情」として。
>>561
いつの間にか新しいモノが作れないダサい会社になりつつあるかも> スクエニ
|з-) 古いゲームを求めてる人にはいいんじゃにない。
ドラクエに新規制を求めてないって意見見るけど、そういう客には売れるよ。
>>544
昨日もアキヨドで入荷したと告知される前に既に売り場に数十人がうろうろ待機してて
最終的には100人くらいの行列できてたらしいからなぁw
>>566
やばいことになってきた
列まだ伸びてるよ
処理して前にすすんでるのに
>>563
うん、それこそ役員クラスの決めたことだよね、これ。
だから現場からあんな形で噴出してる
モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ卿の再来か。
明らかに転売ヤーがいるw
>>565
,―――、 ただその古いゲーマーももう減ってきてるのが人気シリーズものの売り上げ低迷で見えてきてますからねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_ そして11は全盛期のDSではなく勢いの無くなってる2ハードでのマルチ、はたしてどうなりますかねぇ
|з-) さてこれで
>>570
出現遅すぎる気が
スクエニがこの先生きのこるためには
|з-) まあ…儲け場は出てくるだろうから大丈夫じゃないかな…
結果出たがりは実績を作れる。
本当に問題が顕在化するのは少し先だろう。
>>569
どうにもスクエニは現場と上との連携がうまく行かないみたいだねえ
それがFFの開発の遅延や今回ドラクエみたいな形で出てくる
これがセカンドローンチってやつか(ぼ
>>572
「ドラクエだからFFだからこれだけ売れる」という開発の意識と
「ドラクエだからFFだからプレイする」という人の数がだんだん隔離されてる気がする
ドラクエは知らんけどFFはいまだにその危機感なさそうだし
>>577
そして客は気分を害し
ブランドは価値が下がる
妙手が期待できる会社とも今は言えんし
|з-) あーそうだ。
さらにSIEとの協力も取り付けた訳だ。
素晴らしい。
出たがりおじは名プロデューサーだな!!
ふははは
ALT君、大人の事情スイッチが低性能にしてるよ
ギャグすぎる
>>581
素晴らしい
ということはスイッチ版はPS4マルチなんですね
>>580
まあ、その辺のことを気にするのは濃いファンだけだとは思うし、売上低下とかには繋がらないとも思う。
ただ、一時の判断で美味しい条件に目が眩んでボーナスチャンスを逃してしまった可能性が高いというだけでw
若いファン増やす良い機会だったかもしれなかったけど、もうどうにもならないですよね
>>582
ゲハにもそういうのがいた
「大人の事情っていうのはSwitchが低性能過ぎてDQ11が動かない事だろ」っていうの
この場合の低性能の根拠って「なんとなくそういう気がするから」程度のものでしかない気がする
自分たちもswitchについて語れることはあるのに口を閉ざさざるを得ず、
隣でモンハンがswitch版発表して大々的に注目集めてるのを指をくわえて眺めてるだけ、
ってのは現場の人間からしたらかなりストレスたまるだろうな
>>585
上は金勘定しか見てないっぽいからなあ
>>584
Twitterでも見たなあその展開w
ああじゃあやっぱり同じ物動くんだね?とw
>>586
なら3DS版でいいはずだ
意味不明すぎる
性能が低いのに結局発売されるのか
PS4とVITAのマルチでPS4以外は性能が低い劣化品だと思い込んじゃっているんだろうな。可哀想
>>587
金曜のカプコンの告知を耳に入れた状態での土曜の大阪入り
自分だったら逃げ出したい気分だろうな
ものすげえ失礼な物言いだけど
DQって正直ハードの性能をフルに引き出す系のゲームじゃないんで
ハードの〆じゃなく中頃にはまず一本出しとけって思うけどな
それこそSFCの5みてーにして、〆に6を持ってきた様に
ARMS体験会の最終的な感想(まだ体験会はあるがこの感想は変わらんので)
はよランクマッチがやりたいです
>>594
出したかった所に横槍が入ってしまったって事でしょう
それも自分達が文句言えない場所からのやつが
>>595
バトルロイヤルは立ち位置とタゲ変更が大事
タゲ変更で私はいいね持ちに限界を感じた
持ち方悪いのかもしれんけど
Switch版MHXXが解像度上げただけなのも低性能だから、という過去のPS3への熱いブーメランも見たな
|з-) だから今回の件は、
どっちにもいい顔しようとした結果色々綻びが出たように見える。
SIEに最大限の配慮するなら任天堂ハードを切るべきだった。
>>594
RPGのシリーズは規模の拡大が基本だから、軽いモノが作れないんだよ
どこかでそれを崩しておけば良かったんだけど、スクエニも大作思考だからそうも行かず
外伝でお茶を濁してってやってたら… こんな事に
>>598
P3HD…
_/乙( -ヮ-)_DQとFFってブランド統括って役員クラスがいなかったっけ?
それより上の人たちの意思決定が入ったとしたら何のためにブランド統括を作ったんだろ?
>>599
逆に今まで通りの姿勢で行くならSIEを切るしかなかったか
結果的に厳しい状況になったけど、ここで危機感持って次回に繋げられるかな?
>>602
よーすぴ
>>567
まるで銀行の取り付け騒ぎのようだ
>>603
|з-) 逆。
出たがりは最大限の実績をもう作ってしまった。
>>594
今までは発売台数が多い機種がうえに多少時代が古い作風でも納得できたけれど
今回はまだまだ現役の高性能機での発売だから、DQの開発力がどんなものかわかるってもんだな
蝙蝠みたいになってるなぁ
FFとDQ分けたのがずっと響いてる感じもするが
>>604
あれ、三宅さんじゃないのか
モヤモヤする話はここまでにして
リボンガールが動かすとかわいい系キャラだった
メインヒロイン(?)がそれでいいのかはわからんけどもw
>>597
ごちゃまぜなパーティマッチも楽しいかつまらんかなら楽しい
ただ、腕前の差がちょいとありすぎるマッチングが続くせいで
圧勝しすぎてしまってな 初心者狩りみたいでイヤなんだ
ランクマッチメインの息抜きにパーティという風に遊びたい
バレーはラリーが続く対戦相手が一人いて、その人との時はとても楽しかったので
バレーも慣れたらエキサイティングしそうな予感はある
>>608
分けないどダメだと思うけど、差異をハッキリつけないとどちらかが消滅してしまう
ただ分ける部分と一緒にしていい部分はあるはずなので、
そこは考える必要はあるだろうね
いいね持ちで余ってるZLでターゲット切り替えさせて下さい!
DQの30周年とSIEの据置機DQ11時限独占権とSwitchの発売タイミングと予想外な熱の高まりが
合わさってこんな状況になったと。
DQのイベントとMHのそれが同じ日になったのは狙ってでは無いだろうけどMHXX情報はあえて当てたかなあ。
ARMSのオンライン体験会も当初から狙っていたわけでは無いだろうけど何らかの意図があったのかもなあ。
,―――、 「どこのプラットフォームに出してもいいしマルチをしてもいい」サードの利点が逆に欠点になってしまった感のあるDQ11
_/乙|  ̄ω ̄|_
ジャンプはバーチャロン操作方式でもできるようにして欲しい
ARMSはイカより敷居高めだねえ
3人バトルは要調整じゃないかなあ
DQはシステム面が駄目だとしてもストーリーが良ければ問題無いかな。
ただ最近でもないが不幸話を一方的に見せつけられるのが多くて微妙な感じ
>>609
自分も三宅さんだと思ってました。
あれ?
3人バトルは漁夫の利的な勝ち方する事が割とあるからなんか罪悪感を感じると言うか…w
>>600
まあ岡目八目だけど、それこそちゃんとした外伝を作るべきだったな
ラダトーム出た勇者とローラ姫が
冒険の果てに建国して子供三人に譲るまで話とか
昔のエニクスはそこらをちゃんと処理しとった気がする
ドラクエモンスター物語とかドラクエアイテム物語とか
新紀元社とか富士見書房のTRPG関連書籍みたいに
ドラクエワールドを紹介しつつ、こんな話も有るんやぞって出してきてた
>>613
必殺じゃなかったっけ?いいね持ちのZ
>>616
逆ハの字だったっけ?
3人バトルはなんかローカル二人と当たってる組を見掛けたが
あれは絶望しかないと思う
>>614
それは流石に偶然だろう、と言いたいところなんだけど、偶然が3つ重なるってあんまり無い気もする、特にモンハン。
大会で大きめの発表する時は決勝会場で、というパターンをわざわざ崩した訳は何だろう?とか、妄想が膨らむw
3人対戦はランダム性をあえて入れてるように思える。
タイマンよりも実力以外でも勝てそうな気がする、気がするだけかも知れない。
>>622
ZRが必殺と書いてあったんでZRでしか出したことないんだけど、ZLでも必殺出るんです?
ARMSの不満はタッグ対戦の1人落ちた後の1人で戦う側にフォローが無いとどっちの立場でも戦ってて気持ちよく無い事かな
メカニッカちゃんつえーw
おはコケ
ARMSの体験版初めてやったけどグニグニ伸びた!
だがボコボコにされたw
こういうアクション対戦系は毎度ボコボコにされるんだよなあ
漁夫の利も作戦じゃない?
わざと相手の前に来て、避けると相手に攻撃が当たるみたいな立ち回りもやれるし
(というか、わりとやってた)
>>627
ZRだったのか
Z同時押しだと思ってた
>>628
相棒がやられた怒りで一時的にパワーアップ!みたいな要素はちょっとだけ欲しいと思った
_/乙( -ヮ-)_調べたらブランド統括は三宅さんぽいね
となるとこの人の意思が入ったということで現場は身動きできなくなったと考えるのが良いのかな
(俺もよーすぴだと思ってた)
>>625
・発売3ヶ月前で小売の発注期日的に限界
・大会決勝ではさらに大きな発表をする
・ウル2は発売後だから、買い控えは避けられる
こんなところ?
よーすぴも三宅さんも執行役員か。
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/officer/
まあ、執行役員って「役員」ってついてるけど、役員じゃないから・・・
>>627
>>632
どっちかでも押すとラッシュ発動ですよ
>>620
というより、上手く「2vs1」の形になるように持っていくのが
元から想定されている「セオリー」のような気もする
>>628
やられた側は速攻次のマッチングに入れるという…
ストレス解消にもいい感じなので
オフ目当てに買うのもありかなーという感じ
>>623
そうそう、それそれ
ジャンプ中にガード操作でジャンプキャンセルもできるとなお良し(棒
セガはバーチャロンを早く
ARMSはそれぞれは色々調整入ると思う
そのための先行体験会でもあるんだろう
もうすでにプレイヤーの感想から、調整の土台作ってるんじゃないかな
スプラトゥーンだって発売後にいっぱい調整されたしな
>>634
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/713854.html
三宅さんはビルダーズやPS4版DQX発表の時に来た人、という印象が強い
>>637
どっちでも良かったのか!
3DSのセレクトボタンみたいだなw
>>638
なるほど…w
>>582
あの放送見てそう思えるのがすごいな
脳内フィルター高性能すぎる
3人試合で1vs1状態やってて意思が通じたのか傍観してたもう一人への協力プレイが始まったときは面白かった
ARMSたのちい(児童退行
27時の時間帯が魔窟だった…w
某所で「7月にイカを出すなドラクエに配慮しろ」ってレスを見たけど
元々5月を開けてもらっていたのにてめえの事情で勝手に7月に行って
その先でもドラクエに配慮しろって傲慢すぎだろって思った
ageてしまいました、すみません
>>647
その時間はスーパー外人タイムだから仕方ないね
(NY昼14時、UK夜19時)
ドラクエがイカに配慮して貰う必要があるような状態じゃ
ダメなんだよなーそもそも
>>648
ドラクエなんだからスプラトゥーンなんて跳ね飛ばすでしょう?(濁りきった目で
>>515
多少って言っても週10万売れるか怪しいけどそれで満足するのか?
今までと同じような売上げになるんじゃないのー?と亀
あまりにタイトルがデカイと食い合わせで中毒おこすみたいな感じだね〜
DQの件は
SIEとDQというタイトルが合わなかったのに無理やり合わせていまの事態に
周りに配慮する側だったドラクエが配慮してもらう側になったってことでしょう
そして周りに配慮が必要なほど大きくなったイカと
DQ10で小さいイカを狩りまくった日々を思い出すなぁ
>>645
放送は見てないと思う
見ているのはまとめサイトの放送まとめ(もちろん言うまでもなく恣意的)だと思う
>>648
30周年内に出せなかったのが悪い(真顔)
と言うか"配慮"って事はドラクエってイカと競り合うゲームって彼らは思ってるのか…w
いってもスイッチの普及台数の問題もあるし
イカの初動がドラクエに影響及ぼす事もないと思うけどね
むしろ、スイッチ買えない、イカ出来ない
畜生、ならドラクエだ!となる可能性も
昨日の放送、言っちゃいけないってことを伝えるために相当無茶してるのは見ればわかるもんね
というか見ないとわからないあれは
>>657
彼ら生放送とかまとめる能力なさそうだもんなあ
彼に大人の世界なんてわかんないだろ…
だから子供の理屈でもわかるそれが彼の精一杯ということじゃないか
>>648
>>651
本来ドラクエほどのビッグタイトルが言われるべき言葉なんだよねえ
SwitchのDQ11が7月に出る訳じゃないんだから配慮する必要ないだろw
まあ発表すぐにCM打つって事はモンハン云々より独占タイトルだからなんだろうが
独占でも無いのにあのSONYの力の入れようは3DS版にとってはマイナスに働いてる気がする
予約をみるに
テレビから序曲が流れても「どうせ星ドラかスーパーライトだろ?」となってしまうのが悲しい
ああ、普通は、イカ潰されたーもうだめだー
になってないとアカンのか(純粋に思い付かなかった)
おは、ARMS9時の部はちょっと二度寝しちゃって30分ぐらいしか遊べなかった
野郎を動かしてみたけど女の子のほうが使いやすく感じるw
軽いARMSで挑んだら両手重めになった相手に全部叩き落されて封殺されたなあある程度重さがないといけないねえ
>>652
ドラクエ10なんかスプラトゥーンTシャツ出したり、イカボス出すくらいの懐の広さ見せたのになあ
ARMSは体験会でいいね持ちはややネットが切断しやすい印象を受けたんだが気のせいだろうか
おはコケ。
マリギャラと発売日が被ったオプーナをなんとなく思い出すなど
>>669
「Joyコンの接続が切れる」ならわからんでもないが、ネットは気のせいでないかなw
>>668
オストガロア「ワイのスプラ出演まだやろか」
起きて散歩してきた暑い
おはコケ
「大人の事情」はSwitch版の情報はPS4版のリリースまで出すなって推測なのか
て事はSwitch版は純粋にスクエニ内の都合で同発間に合わなかったって事?
据置機種の時限独占かと思ってたが
>>669
いまのところいいね持ちで遊んでて落ちたの一回きりだなあ
>>671
短時間で環境変えたからたしかに気のせいかもしらんね
>>673
,―――、 過去の>>1 の三行で推測されるのはおそらくそういう事っぽいです
_/乙|  ̄ω ̄|_
>>669
理論上は、b/g/nな無線LAN接続であれば干渉の可能性があって、その台数が多い分影響が大きくなるとは思うが、
アクセスポイントとの距離を縮める等の改善手段に比べれば誤差程度の影響だろうな。
>>609
担当役員はよーすぴ
生放送でよーすぴがバッコスさんをダシにしてあの話をしたってのは
Switch版についての問い合わせがかなり多く寄せられてて必要に迫られたのかなあと思ったり。
そこでファミ通あたりがスクエニに聞きに行けば
餅屋の名誉挽回だなってなるんだけど
頼むからDQ11はゲーム情報で期待感をくれ…
まあDQ11作り始めた時点ではSwitchは
まだ影も形もなかっただろうし、Switch版を作るかとなった
時点でもこれがどれだけ売れるかなんて分からなかっただろうから
スクエニなり三宅さんだかでたおじの決断が結果的に
間違って居たってのも仕方ない
でも自業自得よねっていう
>>680
PS4版のほうがPS版のほうがしかいってないから期待できんないね餅屋
>>681
宣伝にしろ記事にしろまずPS4が前にでててDQ11自体の姿がよく見えない感じがするね
>>680
さすがにそこは外に出せない話だから、あれ以上の事は言わないだろう
>>680
SIEの太鼓持ち(餅)屋なので無理です
4kテレビ普及でPS4プロが4k動画再生マシンとして売れるから大丈夫(棒
フリーランでしたっけ、操作中のキャラだけ動かせますが特に効果とかは無いってのも
「自分だけゲーム世界から切り離された存在」みたいに感じて没入間が萎えそう
そもそも一人だけ動き回るのが電車内で暴れる子供みたいであんまりカッコよくない…
ファミ通の記者は大体の事情は把握しているだろうから
触れられないのではないかと。
想定されるケースとして、switch版の存在を何も知らずにPS4版を買った人が
後からswitch版が発表された際にどんな印象抱くのかだが
まあ、何も影響ないか
謎のFF委員会みたいにDQ委員会もあったりするんかな
■□■□□
_/乙|  ̄ω ̄|_ 大人の事情があるので
□■□■
_/乙( -з-)_ 触れないで頂きたい
>>689
_/乙( -ヮ-)_ファミ通ならもし逆にPS4版が伏せられてたらPS4版はいつ出すんですかって聞くよ(信頼の高さ
>>694
そりゃドラクエそのものよりもドラクエがPSで出ることのほうが重要なんだろうし
ドラクエでハード普及を狙ってるって発想ですらなく、ドラクエは普及したハードに出る=ドラクエが出るのが普及したハードってなるから
それを「取り戻す」のは重要なんだろ
「俺たちのドラクエがリビングに帰ってきた」
という宣伝文句からしてそれで
大人の情事に興味はありますか?
無限ループっね怖くね?
,―――、 >>697 無限ループって怖いですねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_
オトナの事情によって隠されてるせいで逆にスイッチ版に興味がわいてPS4版買う気が失せた私が通りますよ。
3DS版は発売日に買うけど
髪は有限
3人対戦で対戦相手二人に囲まれてフルボッコにされている感じ。
>>698
昨日の放送で、自分もオンリーワンであることが保証されてる3DS版だけでいいやってなった
大人のじょじー
>>690
もうドラクエ11もPS4も売れちゃった(買っちゃった)後だからね
影響があるのはその後の話になる
FF15と同じだよね、じわじわと影響が出てくるけどしばらくは分からない
>>693
メディクリの筆を見ていると後々面倒くさそうだからなあ。
聞きたくても藪蛇になるから出来ないだろうなあ。
逆ならやれるんだろうけど。
ディスガイア5、ようやく部隊レベルを上げられる事に気づいた…
要素に気づくたびにストーリーが進まなくなっていくー
>>701
単なる直感に過ぎないが、それも怪しいんじゃねと思ったり。
Switch版の存在をSIE的には伏せたいことからすれば、PS4版とは内容が違うと見込まれるが、
その内容の差のひとつが「3DS版の2Dモード相当に切り替え可」だったりするんじゃなかろうか、という気がするのだ。
>>702
それを おとなにするなんて とんでもない!
大人の事情以前にゲームとして正直期待できない…
魔物ライドやら職人ミニゲームやら縛りプレイやら見せられても何もワクワクする要素がない
DQでもそれ以外でも新作の新要素のこれって実質○○だよねってものはあってもそのゲームなりに上手く落とし込んで+αを加えてるもんだけどそれを感じない
なら7月に出てくる他の面白そうなのを買うよ
>>690
むしろそれ自体はありふれてるパターンだし
今回「匂わせながら公式には一切出てこない」って点だけが特異なわけで
明らかにキャラが削られた痕跡があって
削ったキャラを収録した後発完全版が他機種に!なんてあるわけ無いじゃないですかー
>>707
魔女っ娘の全否定
でも、最近は大人になってあんなことこんなことってエロゲでもみなくなったな
ちっちゃい方が希少価値あるからしかたないね(ぼう
>>710
テイルズの事ですかー
>>711
子供がプリキュアレベルで卒業するのと大人になる事に魅力がない、あるいは魅力を伝えられないから
小さい方が被弾面積が
パズドラでゴエモンインパクト疑惑か(違)
昨日の放送のDQ11プレイを観たけどPS4版は第一印象がオフラインDQXみたいで
DQX経験者からするとあまり新鮮味がない。
段差を乗り越えたりは出来ないだろうし意思を伝える必要は無いしジャンプ出来る意味あるのかな。
>>692
デフラグ!>[゚д゚]┌┛三□■□■
_/乙( -з-)_
胸部の脂肪の量で戦力は決まらないという話?
もう一度子供に戻ってみたい〜もう一度子供に戻ってみたいの〜
一日だけでもなれないかな
からの なれっこないよという井端珠里の言葉が突き刺さって泣いた
>>718
昔私が まだ子供だった頃ー
ポケットに入れてた沢山の宝物ー
…!?
シビビール 推しポケモン Tシャツ Mサイズ 抽選プレゼント キミに決めた キャンペーン
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j432509037
>>706
「同一仕様で後発」ですら脅威に感じている、とかじゃないかなぁ
この状態でSwitch版にすでに余分に手が入ってる状況を想像できない
>>721
Switch版10の見せ方(テレビモードは見せない)からもそれは察することが出来るよね
>>720
買ってもいいのよと言おうかと思ったが、1万円はちょっと高いなw
>>715
ジャンプは必要。
物を飛び越えられようがられまいが必要。
キラキラからレアなアイテムを拾ったとき。
事件を解決して依頼人に報告に行くとき。
NPCへの挨拶がわりとして。
ジャンプは必要。
>>720
|n こういうのって譲渡オークション禁止じゃなかったっけ
|_6)
|と
あ、PS4版ドラクエ11の戦闘画面では、フリーランじゃなくてフリーカメラだったらよかったね。
>>724
そう言われると必要な気になってきました。
どう楽しむかですものね。
推しキャラ違いのシャツが大量に並んでるのかと思って
そのアカのオークション一覧見たけど解せぬ
PS4の方のDQ11は9と10が無い世界の最新作だと思えば色々と理解しやすいと思うよ
9と10で出来た装備の見た目反映が再び消えたのも、9と10で見えていたフィールドでの味方メンバーも、
8ではやってなかったことなので無問題
今のところ10のUIほぼそのままにしか見えない鍛冶も、8から見れば完全新規要素となる
>>726
妖精のお供を付けてそいつの視点で戦いを見るとかでもよかったかもしれないね
あ、仲間も色々と移動しながら戦うならフリーランの方がいいね。
大人の記憶があるまま子供に戻ったら
頻繁に自分の周りで殺人事件が発生して、犯人を推理しなくちゃいけなくなるぞ!
>>732
ttp://websunday.net/super/1707/12.png
彼の話?(半棒
>>732
既に三度の飯より回数多い感じだからな
>>679
|∀=ミ それもあろうが、MHXXがswitch版だけで話題になったように、
今はswitch版があるというだけでそのソフト注目が跳ね上がる状態なんだ。
だからなんとしてもswitch版については触れておきたかったんだ思うよ。
完全にカプンコに話題食われてたしね。
そろそろ時間的に破綻
してるか。もうダブルヘッダートリプルヘッダーしないと、事件数こなせない計算になりそう
>>735
いえす!うなぎどっぐ!
(。_°)人気でそう。
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>737 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
んだから、建前上は部外者のバッコスさん使って示唆させた、と
>>737
しょうがないね。話を持ちかけたのはSIEだろうけど
それに応じたスクエニが悪いんだし
ぐは
スイッチの抽選はずれた
>>735
契約解除すればいいじゃん
サッカーは負けが込んだら違約金払って解任してるぞ(白目
>>682
|∀=ミ SIEからの攻勢もあったろうが、基本的に自分のとれる戦術オプション減らしてしまう次元独占を許した時点で、
switchが爆発的成功した場合にはどうしようもなくなるのは仕方ないね。
私には2年前時点であってもPS4にそれだけのメリットを与える意味があるとはおもえんから、
SIEは相当の金を使ってると思うんだけどね。
それでもswitchの勢いに乗れないことと釣り合ってるか不明だ。
現にDQ11はほぼ話題になれてない。
>>742
持ってなかったっけ?
>>745
専務に頼まれたんじゃあ
>>722
しかしPS4版は大画面で見てもグラフィックが綺麗って何回も言ってるのを見ると
本当にそれしかアピールする所が無いのだなぁ…という感じになる
今頃行ってくるんじゃねー
>>747
グラしかのうないもの
まさかMHの件がきっかけ、じゃないよね…
えげつない言い方になるけど
SCEはドラクエとFFを同じ機種でもう一度をやりたかったのかも知れん
switchは今週も3万台だろうね
>>748
しがにゃんも大変じゃのうw
>>747
_/乙( -ヮ-)_そりゃあなあ・・・持ち運べもしないし・・・
SIEのゲームの公式Webページ見てると大体どこかにグラフィックが奇麗って意味のことが書いてあって、
おいグラ以外の要素を売りにできるようゲームの企画から考えろよ、って言いたくなることもある…。
ロコロコのPS4版ですら「PS4のキレイなグラフィック」って書いてあって、おお、もう…という感じが。
>>746
アメリカに連行されたりとか、
なにか弱みでも握られてんのかい?
>>755
パラッパでもHD云々書いてあったし…
|n ヒラニートとニート専務と聞いて
|_6)
|と
>>756
命令だ
命令!
ここが凄いぞPS4版DQX
・強制的に5人1500円コース
・何故か任天堂、PC版とは別口で必要
・switchと違って持ち運びも出来ない
凄い(凄い
>>760
出歩かないならいいんじゃないかw
|∀=ミ PS4の次元独占を与えたことでswitchの勢いにのりそびれ、負けハードにリリースすることでのブランドへのダメージは未知数。
ゲーム自体も古くさいせいか、情報公開で熱量が上がらない。
さっさと5月に3DS版だけでだしとくってのが結果的に最善だった可能性がある。
とくにソフト自身の熱量が高くハードの話題性に最初から乗ってる
イカが前週に来たってのは恐ろしく痛いと思うよ。
低年齢層が親にせびる夏休みの1本は高確率でイカに食われる。
頼みのYoutubeも1週間後なんてイカの実況で埋め尽くされてるだろ。
専務「明日の出社にもってこなきゃ、今後の遠方の出張全部飛行機」
仕方ない
バックアップでなんとかする。
(。_°)こうしてわだいがふえてゆく。
https://twitter.com/splatoonjp/status/868665713149358080
,―――、 あれだけ昨日盛り上がった「縛りプレイ」が既に風化してるような気がするのはナゼダ!
_/乙|  ̄ω ̄|_
何が起こるか分からんし備えを怠ったのも悪いよねぇ
https://twitter.com/TOWER_Sale/status/868663148537987072
タワレコがまたインク塗れになる気マンマンだコレ!
ARMSの軽い筋肉痛がすぐ来た
良かった俺はまだ若い
>>760
電源とモニタと無線ルータがあれば持ち歩いて遊べるぞ何言ってるんだ(目を背けながら
>>769
,―――、 ざんねん!それは昨日プレイした分のです(今腕が痛いマン)
_/乙|  ̄ω ̄|_
>>761
PCからの乗り換え組にも全くオススメ素敵仕様になっております
正直、新規でPS4版から始める人にしかオススメしないレベル(それですら割高
マイニンストア、今週は木曜やね。
_/乙( -ヮ-)_PS4版はどれくらいユーザがいればスクエニにもSIEにも利益出るんだろ
実は筋肉痛は、年取ってもすぐに起きえるんだれけどね
遅れ来る筋肉痛は、ゆっくりした運動した時に発生する
そういえばSwitch版DQXのデメリットは事実上microSDカードが必須になることと、
キーボードどうするのかまだ不明なことかな?
後者はBT解放(?)はよ!って感じかなあ
>>766
ぶっちゃけ、何を話せと小さな親切大きなお世話なシステムのw
>>749
ttp://www.ehonnavi.net/img/cover/350/350_Ehon_49.jpg
>>766
どこで盛り上がったのだ?
>>774
そりゃあDQ9の売上ぐらいは期待してるんじゃねぇ
|з-) 盛り上がるは盛り上がったじゃん。
あれで盛り上がらないようならマジでやばいよ。
デレステのイベントはこれで取り敢えず終了
前回・前々回とスルーしていたけど担当の限定SRは欲しかったので
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29732.jpg
>>766
と言っても話題にしようがないからなぁ…
もっと具体的な内容が分かれば良し悪しは別として
何か話題にできたかもしれないが
>>782
25000までは目指そうぜ!石50個貰えるしw
スイッチはソフトウェアで親指シフトを再現して欲しい
そこまで文字打たないけども
朝のARMS体験会はいいね持ちでの移動の練習をしてた
左右は問題ないけど前後は難しいね。
後ろは逆ハの字にしてLRボタンを上に向ける感じでいけるけど
前はつかみに化ける事が多くて難しいね。
前はダッシュの方がいいのかな。
後、ダーゲットボタンはZLでもいいと思うな。
何かDQ11は
3DS版 180万
PS4版 80万
ぐらいで終わりそうな気がする
DQ11が古くさくて受けないかどうかは、販売数を見るしかない。
答え合わせが楽しみである。
DQXといえばリモヌンがサポート外れるみたいだけどそんな難しいものなの?
WiiUでリモヌン使ってる人が少ないのかもしれないけど
>>788
Wiiがサポート外になるんだから、まあ必然的流れで。
>>788
_/乙( -ヮ-)_ハードの修理が終了するので、何かあった時にどうしても直せない可能性が出てくる
その前に保証終了させるのは変な話ではない
|з-) こあさ氏。売れるは売れるんだよ。そういう風にしてるから。
>>791
では、古くさいかどうかのほかの指標を!
ARMSはいいね持ちでしかやったないが7月に出るアケコンだとどんな感じになるかな
客の新陳代謝に失敗するのでは
>>792
|з-) 難しいなあw それは定量化できないしw
wiiUでもリモヌン愛用しています
残念ですが仕方ありませんね
>>794
|з-) それはありえる。ただその古い顧客狙いなら黙っても買いそうでもある。
その後ワゴンで溢れかえったり中古で棚埋め尽くすかもしれないけど、スクエニ的には売れてるから問題ない
次まではね
>>793
対応しないのでは?
_/乙( -ヮ-)_初動率が高くなるとマズいと思ってるんだが、DQって大体初動率どんなもんだろ
>>747
ゲーム内容自体は同じっぽいしね
3時の時にパッドでやってみたが、こっちは移動が快適な反面パンチの起動の制御が難しいな、
良く明後日の方向に撃っちゃって敵が目の前でもパンチがスカりまくったw
ハードの生産体制も絡むか
まあ仕方ないとこなんだね
売れると言っても、DQ9より売れるとは思えんがなあ。
いやね、予想するなら答え合わせの方法も考えないとw
投げっぱなしになりかねない。
>>798
ワゴンはともかく中古はあふれるだろうな
7以降は早い段階で中古で見かけるし
_/乙( -ヮ-)_DQ9はDSブームに乗った状態だったのでさすがに基準としたら厳しいと思う
PS2版8が基準となればいいんじゃないかな
>>797
ブランド維持の機会を取りこぼした、は数字にはしにくいからのぅ。
以降のシリーズの売り上げが出てきてようやく判る
判った頃には手遅れに近いけど
_/乙( -ヮ-)_今思えば、3DS版DQ8がミリオン行かなかったのは本当にスマホに最初に出したからだったのだろうか?
スクエニの11日の決算説明会概要が上がってるけど、
http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/docs/170511/page10.html
>Q.「ドラゴンクエスト XI」は前作と比較して、どのような販売計画なのか。
>A. 家庭用ゲーム機が全盛であった「ドラゴンクエスト IX」の発売時点とは大きく市場環境が異なるため、
>単純な比較はできない。「ドラゴンクエスト XI」は「ドラゴンクエスト」のブランド全体で収益をあげる計画である。
ちょいと言葉を濁し気味な感。
|з-) 一つの指標はゼノブレかなあ。
ゼノクロじゃなくて。
>>807
でも、スクエニ自身が目標売上は500万本と言っちゃってるしなあ。
世界での数字だとしても、日本だけで400万本は売らないときついっしょ。
>>810
あれ500万本目標とかいう話があったけどどこから出てきたんだろう
国内350万辺りが基準としては良さそう
>>809
|∀=ミ 興味持たれなくなってる可能性はあるよ。
|з-) そうだな。例えスマホで出てても本当に興味あるなら買われてたはず。
>>802
いいね持ちなら左右のパンチを別々に射出しやすいんだよね
よく考えると8がリメイクされた時点で、全てのナンバリングが任天堂ハードで出たわけか。
そもそもオリジナルがPSなのは7と8だけだが。
他からすればスクエニが体を張って調査してくれるようなものだからありがたい?
無茶しやがって(AA略
>>796
Switch版ならジョイコン分離持ちでより快適になるかも知れない
>>811
ゼノブレ2かな?
ゲームはシリーズのナンバー付くのは問題無さそうなんだけど、映画では最近嫌われるらしいね
だからと言って付けるタイトルで失敗しても困るが…
>>820
多分慣れると、分割ジョイコンは凄く快適
ただ、リモヌンはコマンド操作が右手側(リモコン側)だから、
それに慣れてると最初は苦労するかも
|з-) いやゼノブレ無印。
3DSという制約あってもそれだけのことできれば十分でしょう。
>>823
売れたって事か?
どれだけ売れたんだっけ
>>816
|∀=ミ 情報公開での無反応っぷりからすると、実はもうあまりドラクエに興味ないんだけど、
まあ出たら買うよドラクエだし、っていう人々が主流になってるのではというね…。
仕事場でドラクエの話は出るが、基本星ドラで
課金自慢が主という感じだのう…
|з-) まあ惰性で買われてるのも一つの魅力だしw
>>827
|∀=ミ だとすると間違いなくFFコースに入ってる。
>>821
_/乙( -ヮ-)_シリーズモノはナンバリングにしてくれる方がいいなあ
どれから見れば良いのかわからないもの
映画のタイトルといえば、シュガーラッシュの続編の邦題はどうするのか気になるところ。
DQ11はSwitch版が無かった事扱いになった時に買う気を無くしたけど、
思えば理由はそれだけではなかったなあ。
今回のDQは何か面白そうには見えない。
>>829
化物語を途中まで追ってたんだが、ちょっと油断してるすきにどれが最新刊か分からなくなって
追いかけるのを断念したのを思い出した
ナンバリングは確かにしてくれると嬉しい
|з-) スプラとMHに挟まれたのが本当にどうなるかなあ。
>>830
仮にシュガーラッシュ2と言われている
これの場合は下手に変えるとマズイでしょう、ディズニーアニメの場合関連性は重要
ちなみに大失敗したのはガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー・リミックス
vol.2をワザワザ「リミックス」に変えたせいで、リマスターか何かと思われたっぽい
見た目はともかく、公開されたシステム周りを見ると8からあまり変わってなさそうなのが気になるかも。>11
>>833
|∀=ミ すでに話題性で埋没してるっぽいからね。
惰性買いの人は話題性の大きい方に流れちゃいそう。
積みも多そうだ。
話題を取り戻す切り札は間違いなくswitch版なんだが、大人の事情…。
うーん。
>>833
層が違うような気がするから大丈夫じゃないかな
というか、イカやMHが持ってる層って今ドラクエが欲しい層だよなあ
>>833
モンハン言うてもダブルクロスのHD版だし、DQ11とは1ヶ月も発売日が後だし、
そんなに影響は無いんじゃないかなあ。
ディスガイア5は、なんだか男塾形式で仲間が増えてゆく
>>836
switch版に話題かっさらうような素晴らしい要素が追加されてる可能性も
わずかに
|з-) 今のswitchは売れなかったソフトのリベンジができる土壌がある。
そこはしがないのおっちゃんも共通認識してる。
|з-) 恐らくswitchかPS4オンリーにして、できる技術の全てを使った方が良かったはず。
>>838
発売日の関係で3DSのXXを買わずswitchに専念した人の興味は引けるだろう
可能性として今後のモンハンはswitchになるのなら、慣れておくのも手だ、と考える事も出来る
意外に売れるんじゃないかと思うね
Xからの移行が出来たり、3DSともネットで一緒にプレイ出来るし
個人的には立体視無いモンハンはキツそうな気がするけどね
WiiUの3GHDも苦労したし、ゼルダも弓はともかくマグネキャッチの金属で敵を倒すとか難しい
奥行きが把握できない
いいね持ちにバランスWiiボードで移動なら
健康まっしぐらかもしれない
>>842
それだと何時出せるのかという
>>840
他が出てからしか喋れないとしたら色々手遅れかと
>>844
そんな地獄のようなモンハンは辛いなw
コングポイント見るとPS4版が3DS版を逆転したのか
PS4に勢いがあるのか3DSが失速しているのかどっちなんだろう
http://i.imgur.com/Xu4QthO.jpg
,―――、 ラノベですが、ハルヒはどの順番で読めばいいのか分からなかった当時の記憶が
_/乙|  ̄ω ̄|_
>>845
というより派生作出してる暇があったならもっと早く本編作り始めたほうがよかった
DQ11の据え置き版の映像の凄さがいまいちピンとこないんだよね。あれならPS3の二ノ国の方が凄かったと思える。
二ノ国の方が昔のDQを世界感を醸し出してる感がする
>>850
一番良いのは2015年位までに3DSで、だろなと
ドラクエナンバリングの状況をマリオで例えるなら、本流アクションをずーっと出さずにマリオパーティやスポーツばかり出す様な物だろうか。
>>846
PS4版のDQが出た後にって言われても・・・
出た当時はイカとMHXXの話題が盛況だろうし
E3の内容如何ではゼノブレ2も話題に乗っちゃうし
秋冬はマリオデ、もしかしたらMHの新作もTGSに出るかもしてない
・・・今年中にDQの話題が出る隙間無いような・・・
F-ZEROの話題と聞いて
DQ11はあちこちにBETしすぎて、どれが来ても負けになってしまいそうな感じが。
なにに負けるのかはよくわからんが。
>>834
たとえもしもシュガーラッシュが本編に絡まなくても続編だと認識させる必要ありますしなw
>>849
極論すると憂鬱だけ読んどけばいいんだぜ 完結してるから
似たようなというか同じ経験として
マリア様がみてるをブーム後に読もうとした時はマジでナンバリングしてくれと思った
めんどくさいから全部買って事無きを得た
貧しさとか世間とか
>>851
ドラクエ11はシンボルエンカウント式だっけ?
某動画で近くにサイクロプスが立ってるのに何にもされないのに違和感があってねえ
あのグラフィックなら襲われてもおかしく無いだろうと思うのだがスルー
>>841
かつてDSでそんなに売れなかったタイトルがPSPへ持って行かれて更に売れなったという事例があったけど、
逆でどうなるかは興味深いなあ
なおPSP→3DSならダンボール戦機という例があるけど
展開めちゃめちゃだったから参考になりにくい
任天堂側のDQあてにしてない感が興味深い
いつ頃このスタンスが決まったんだろう、と
なにしろ昨日モンハンが出てしまったことでDQ11の3DS版とSwitch版はセーブデータ共有できるんですか?みたいな疑問すら出てしまうわけだ
まあ、そもそもSwitch版のグラフィックがPS4準拠なのか3DS準拠なのかすら発表されていないのだが
今はPSW住民が良くも悪くも話題を振りまくからいいけど、連中基本的に発売後は殆ど話題をしないからどうなることやら
ファンによる話題が生み出されないとswitchの話題に埋もれて行っちゃいそう
>>848
お互いに足を引っ張り合ってるように見えてる時点でダメだと思う
どっちが上でも良いからガツーンと1・2取る勢いが無いと・・・
>>856
ルーレットで赤と黒に賭けたのに0や00が来ちゃうんですね
で、昨日のジョーシンに来たわけですが
大人気とは…?
ttp://i.imgur.com/XtAMLdg.jpg
switchは当然の権利のように売り切れ
_/乙( -ヮ-)_コングポインヨをそのまま信じるとなるとDQかなり厳しくないかい?
100万台程度しか普及してないハードと大きく変化ないんだぜ...
>>857
>たとえもしもゼルダ姫がストーリーに絡まなくてもシリーズだと認識させる必要ありますしな
よく有る事ですね(ぼー
>>848
,―――、 逆転つってもグラフの流れに差異は見られないので、ぶっちゃけ完全にピーク終わった3DSとまだライクサイクルの途中にあるはずのPS4で
_/乙|  ̄ω ̄|_ いい勝負してる時点で論外
>>867
ついにあまりだしたな
>>862
DQXのPC版辺りでかねえ?
>>859
「昭和枯れすすき」なんて知りませんよ
>>863
ふっかつのじゅもんが、「だいたいの進行度と名前」だけが再現されて、それ以外は予め用意されてるってのを見るとなあ。
まあ、丸々セーブデータ再現出来たら文字数がやばいがw
>>867
,―――、 とりあえず、開発用のものが手に入らなかったメーカーの人はこれで一安心ですね、よかったよかった
_/乙|  ̄ω ̄|_
>>867
本体付きだろうが税抜5万とかふざけた価格だな
_/乙( -ヮ-)_今日は暑いから外出しないので余ってるのは仕方ない
DQ11はふっかつのじゅもんを使って何をどう楽しむんかわからない
どこから遊べるんかなーどんな状況かなーわくわく とはならんだろ
>>876
本体とは
|∀=ミ VRは需要食いつくしたか。
>>876
_/乙( -ヮ-)_サマーレッスンに彼女本体は付きませんよ
やばくない?国内まだ10万いってなくない?
>>876
本体?
PSVRはカメラなし44980、カメラ付き49980(ともに税抜き)だでよ
>>876
,―――、 あ、それPS4本体抜いての値段なんですよ
_/乙|  ̄ω ̄|_
>>882
へーきへーき、田舎だし平日には売り切れてるさー
(聖剣コレクション買うんで来週木曜また確認する予定)
今週木曜だった
バーチャルボーイ vs PSVR
え?これPS4抜きで5万?
嘘やろ震えてきた
スイッチが3DSの終息も一気に加速させてる可能性があるよね
そこに関してはスクエニの想定外なんじゃないかなー
スクエニどころか任天堂にとっても想定外だろうがw
,―――、 もしかして、PSVRは大人気だから約5万の価格を「人気商品だからぼったくってる!だから余ってるように見えるんだ!」とでも思っちゃったのかしら?
_/乙|  ̄ω ̄|_
小売からすれば、PSVRの在庫がだぶつくなんて考えたくもないだろうなw
,彡 ⌒ ミ、 煽りかと思ってたらマジで知らなかったとは…申し訳ありませんでした
_/乙|  ̄ω ̄|_
コング占い
2017.05.28(日)
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 279pt +4pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 286pt +5pt
DQB 16/01/28
予約pt 初週 予約係数
PS4 *72 141,369 1963
DQMJ3 16/03/24
予約pt 初週 予約係数
3DS 344 368,665 1072
DQH2 16/05/27
予約pt 初週 予約係数
PS4 106 184,820 1744
FF15 16/11/29
予約pt 初週 予約係数
PS4 470 690,471 1469
発売1ヶ月前あたりから加速すること考慮して最終的にどこまでいくか
>>888
本体より高い周辺機器やでー
本当にPCエンジンみたいになって来たなw
PSVRこの状況で増産かけるんだっけ?ワクワクしかしねえんだけど?
>>892
まじで興味なかったからロクに知らなかった
1から買えば脅威の8万超えとかどんなブルジョアが買うんですかねえ...
本体値下げした今本体より高い事実に震えるがいい
>>893
|∀=ミ つまり予約ポイントの1000〜2000倍が経験則からでた数字ってことかな。
100万本は最低でも1000ポイントはほしいと。
3DS版が1500ぐらいはいかない危険かもね。
>>893
係数だけ見ると3DSのが売れない…?
素直にヤバい…?DQが
3DSのポテンシャル全力で想定通りギリギリのると思ってたんだが
>>896
ゲームマニア
ゲームオタクは半分くらいかな?
オタクは選り好みする人種なので・・・
PSVRはAV目的で買うにしてもスペックが低くてイマイチなんだよな。
まぁ現時点ではほぼそれしかないんだが。
5万出すならAVレシーバーを買ってサラウンド環境を揃えた方がまだ効果高いんだよね。
最低限の環境でも5.1.2ch+ドルビーアトモスでエレベストなんかみると
吹雪いてる所なんか迫力満点だよ。
イカちゃんは現時点でFF15のポイントを超えてる
ヤバイ(確信
>>896
フルの体験がしたいならコントローラとして別売りのmoveも必要なんだぜ?
しかも場合によっては2本な
>>902
もうニンストでパッケージ付きDL版を予約済みだっ!(ドヤる
イオンに移動
…マジで?(switch本体は当然の以下略)
ttp://i.imgur.com/YgA9Wl4.jpg
あと思ったんだけど、
ジョーシンもここもはぐメタ3DSは予約受けてる(ジョーシンは終了)のだが
ロトPS4って店舗限定なん?ポスターや案内見ないんだが
>>903
VR関係の環境構築するのに最適なハードって有る意味switchなんだよなぁ
switch本体とVRヘッドセットバンド(5000円位)で済ませるとしたらソフト込みで4万強で済む筈
まぁ任天堂はやらんだろうが
ぶっちゃけ、3DS版が売れなくても任天堂は困らないからなあw
糸井重里、やっぱり当日中に確保すべきだったか。。。
>>903
更に高みを目指すなら、解像度を求めるためにPS4Proを(ry
>>905
恐らく多くてもスト5の5万程度の出荷だろうから無くなるの早いかもね
>>905
何が?と思ったらスト2か
なにげに聖剣伝説の予約受付も終了しているな
>>908
次の出荷からは付いてないだろうね・・・
出荷数が大したものではないとは言え、散々焼き直しされたスト2が品薄ってのも凄いもんだよなあ。
>>891
大丈夫!かぎられ… いや!選ばれた小売でしか販売されてないから!
多くの小売には関係ないよ!
>>905
地味に聖剣伝説も予約受け付け終えてんだな。
ウル2は俺も買ったけど画面とかゲージとかゴチャゴチャしてなくい上、見た目が普通のスト2だから
『あ、俺でもできそう?』って思えたから買ったなー
おはす
聖剣コレクションはVCで出さなかった(というか出せなかった)ために
プレミアム感の高い1と3が遊べるのが強いなー
自分が欲しい理由でもあるし
>>898
MHXX 17/03/18
予約pt 初週 予約係数
3DS 1305 848,467 *650
NieR:Automata 17/02/23
予約pt 初週 予約係数
PS4 106 184,820 1744
PS4は1500前後、3DSは1000前後の係数になることが多い
>>917
個人的にスクエニ内製じゃなくてM2開発というのも好印象w
>>901
Canonかどっかが「最終的には片目で4kの解像度がないとダメだ」と言ってたらしいので
多分HMDには未来はないんじゃないかな?
>>880
なんかツイッターでパズドラクロスVRって謎の単語を見かけたのだが…
_/乙( -ヮ-)_M2がアーケード移植以外やるのは珍しいと感じる
セガのはコンシューマ限定のでも一部あるけど
M2は地味にSteamでギャルゲ出してたりするな…。
>>920
眼鏡型の限界だよね
そういう前提で何処もソフト作ってるんだろうけど・・・
つーか最適解を3DSで既にやってるのにそれを丸無視してるからどうしようもない
セガもバーチャファイターとかSwitchで出してみたら、意外と売れるんじゃないか?
>>925
ぷよテトがそこそこ売れたからね
でも、そういうチャンスはきっちり逃すのがセガでもある
3D復刻プロジェクトのインタビューは読んでて「こいつら狂ってんな(褒め言葉)」と思いました
M2ってすごいなと再確認もできた
VFよりも10コンボと簡単コマンドとキャラがいっぱいいて楽しい鉄拳2がいいなぁ
ざこば師匠、脳梗塞で緊急入院かあ
エムツーはちゃんと仕事をした上で拘りも見せてくれるから安心できる。
聖剣コレクションは画面レイアウトとか凝ってるし楽しみ
コング占いは同じソフトで比較しないとあまり意味がない
ドラクエ10はオンラインなので比較は難しいから
ドラクエ9と比較すると、ドラクエ9は2ヶ月前で1800ptぐらいだ
モンハンは3DSとSwitchで混ざりながら通信出来るのか
てっきりプラットフォーム分けるのかと思ってた
クロスプラットフォームでの通信って意外と面倒臭いって話聞くからな
>>932
ただしローカルは不可、インターネット経由のみなので注意ね
ドラクエ11はたして600ptぐらいだから3ぶん
>>933
ローカル通信の仕様が違ってたりするのだろうか?
>>933
あれでローカル通信出来たらいよいよカプコンが怖いわw
3分の1だね
つまり売上はドラクエ9の3分の1に落ちる可能性がある
>>895
PS3よりは箱も小さいだろうし倉庫にもヘルシーだからダイジョーブ、ダイジョーブ。
switchのRAPどうしようか悩む
ファイターズヒストリーダイナマイトが出るんが確定してるんなら買ってもいいんだが…
と言いつつもとりあえずアマゾンで予約状態にはなってるけども
安くは無いからなー
>>935
|∀=ミ たぶんプロトコルが違う。
>>939
買わずに悔やむなら買って悔やめ
へんがお
_/乙( -ヮ-)_スト3出して❤
>>926
過去作のソースなかったりとか結構あるからなあ
バーチャも2はともかく1とかあるのかどうか?
個人的にはバーチャ1、2とファイティグ・バイパーズ1、2とラストブロンクスが出ればいいなあ
そして降臨するバーニングライバル
無事、糸井重里版確保ー
やったぜ
>>941
アケアカネオジオは頑張ってるみたいなんで期待して待っておくさ
RAP発売直前にゲーム積立金に手をつけなきゃならんような事でもない限りは、まぁ
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 2917pt 2009年7月11日 初週2,318,932 予約係数795
>>944
バーニングライバルはそれなりに遊んだぞ
ダークエッジでも良いぞ!?
昼コケ!
市役所の帰りに道の駅でカレー用の野菜を買ってきたのですが人参の葉っぱって大根の葉っぱみたいに食べられるのかしら?
じゃあ、ネタは無いけどトライしますよ?w
>>949
検索するとレシピはあるけど、メジャーではないみたいね
>>931
コングは店舗数が減ってるから係数は当時よりも上昇してるよ
>>948
シンゲン使いだったよ
>>948
ダークエッジは無理を承知で言えば3D復刻シリーズの方で欲しい
,―――、 バーニングライバルはザンギのスクリュー並みに広い投げ間合いの「通常」投げを持ってるキャラが居た、って事だけ覚えてる
_/乙|  ̄ω ̄|_
http://bit.ly/2nExR2i
おはコケ
売れなくなって久しい格闘ゲームがこれだけ売れるってなーにー
switchがソフトをけん引するってのを否定する要素はどんどんなくなってくね
俺も帰りに家電量販店寄ってみるか
>>862
当てにしてないとまでは言わないけど
最上級のVIP待遇ではなくなったのう
今そういう扱いを受けてるのはモンハンかな
いやまあ出荷一万とかいう可能性も…流石にそんなに少なくはないかw
>>953
キャラ名とかサッパリ覚えてないw
>>954
ドラゴンボールZ V.R.V.S も地味に待ってるぞ!
必殺技がついに分からず仕舞いでゲームなくなってるからなw
カプコンはバイオが激減してるからPS4が危ういってのは思っているのかもなあ
バイオはVRの評判も結構いい感じなのに
お待たせしました、次スレでございます。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3128
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1495949795/
>>951
ありがとうございます。
>>963
スレ立て乙
>>962
評判と売り上げは別さ
別で儲ける手段あるからと道楽でゲーム開発やってるどこぞの人とかでなければ中々
>>961
ベルポ氏の言ってる投げハメキャラである
転んだら最後、相手は詰む
転ばなくても割と詰む
>>963
おつ
>>966
ゴンザレスかな?
>>963
乙です
>>963
乙
>>963
おつおつ
>>963
乙!
>>963
乙
今のswitchで出せばどんなジャンルでも広げられる気がする
|з-) それてもダメだったドラクエ無双…!!
>>974
スト2やボンバーマンと何が違ったかを分析できれば、面白いかもしれん
ちょっと揺れた?(神奈川
_/乙(、ン、)_「無双」だったらもっと売れたとおもふ
>>974
,―――、 後発マルチだからか、値段の高さか、DQHというソフトそのものの力か、何が原因なんでしょうねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_
>>976
ゆれた@東京
>>933
スマホのテザリングで4台接続すれば、仲間で持ち寄って出来るのか
ザイグルに新型が出てる(驚愕
>>962
2017年3月現在
発売日 販売本数
2012年03月 250万本 バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ PS3, Xbox 360
2012年10月 680万本 バイオハザード6 PS3, Xbox 360
2013年05月 170万本 バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション PS3, Xbox 360, Wii U, PC
2014年11月 190万本 バイオハザード HDリマスター PS3, PS4, Xbox 360, Xbox One, PC
2015年03月 210万本 バイオハザード リベレーションズ 2 PS3, PS4, Xbox 360, Xbox One, PC
2016年01月 140万本 バイオハザード0 HDリマスター PS3, PS4, Xbox One, PC
2016年03月 100万本 バイオハザード6 PS4, Xbox One
2017年01月 350万本 バイオハザード7 PS4, Xbox One, PC
バイオハザード7のカプコンの決算予想はリピートで今期さらに200万本上乗せだけどどこまでいけるのか
DQのコング占いするならリメイクのも貼れよw
[3DS]ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち - 722pt 初週827,922
[3DS]ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 - 455pt 初週584,716
予約ptで発売2か月前のptはそれぞれ58pt、99pt
>>983
3DSってこと考えると、こっちのが数字は近そうね
DQHはそもそもの出来がそんなになぁ・・・
ボンバーマンやウル2は久し振りだし楽しさは有る程度保証出来るから
>>974
ドラクエ無双もイカやARMSを見習って体験版を時間限定にすれば・・・
ウル2は今だと割と皆久々だったりコントローラに慣れてないので
普通に勝てたりするぞ!とは言え流石にPP上がってくると
多少冷静になってくるけどw
「ドラクエ無双」と言うと無双に失礼
と言われる程度にはアレな出来なので・・・
DQHが問題なのはそもそも面白くないってところだよね。
ドラクエのアクションゲームならDQSの方が面白かった。
DQHはDQSの時の自由に言われた自由に動けるアクションゲームなんだけど
何が駄目なんだろうね。
1000なら俺ダービー当たってPS4とFF15買う
>>989
体験版やったけどボス?がやたら固くて途中で飽きちゃったなあ
ゼルダ無双みたいになんか一気に体力減らせるギミックとかあったのかもしれんが
とは言え主人公のノリはDQでは無くて無双系ではある。って無双じゃないんだからそれでは駄目じゃん
とりあえず、DQH2のハッサン目当てで買ったが、まぁ主人公を選択した時の第一声で幻滅してDQじゃないと思った
ゼルダ無双はギラヒムとザントって使えねーと思えるゲーム。(棒
>>987
初日にちょっとだけ対戦したけど、お互いに物凄くしょっぱいバトル内容で笑ってしまったw
>>992
どんな声か分からないが、ハキハキしたアニメ主人公声だろうか?
ドラクエにせよゼルダにせよ、ゲームで自己主張出来ない主人公はか弱くない程度に控えめで一見礼儀正しい
感じのが良いと思うなあ
>>993
ゼルダ無双switch版ではミファー人気を抑えて何故かコーガ様参戦
そして当然の如く「使えねー」と言われるw
>>996
なぜかイーガ団員の方が使えるのかw
ゼルダ無双はswitchでもいけそうなので欲しいよねえ
>>996
でもミファーは絶対参戦するんだろうなあ
なんかゼルダ無双スタッフが好きそうな予感するし
>>996
コーガ様は人望だけはやたらとあるのが不思議だw
とったけど PSなんて全然かえねえええええええw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■