■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3003 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、はやくも休みを望むスレです。 
コケの定義は人それぞれ。 
???「PS4とのマルチに問題はない」 
???「態度が以前と全くちがうんだよね。」 
???「ああ、あれはすべてマルチだよ。障害はない」 
フィクションだよ 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 ttp://browser2ch.web.fc2.com/ 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3002 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1483621557/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5390 [無断転載禁止]2ch.net 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483189721/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○祝!天才バカボン実写化 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) どれがマルチなんだよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             はわわわゎゎゎ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             はわわ              
         
         
        
        
                
        
            
             To Heartって20年前なのか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
                  .   -‐-  . 
   __ 〃       ヽ :  
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 : 
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ . _ 
   ; Vレリ、" (フ/ ; 
       : l´ヾF'Fl 
.      ; 〉、_,ノ,ノ : 
     . /ゝ/´, ヽヽ.  
      : く/l |_ノト‐'⌒),)              
         
         
        
        
                
        
            
              
    彡 ⌒ ミ 
    |  ̄ω ̄| 
    |     |  
    |     |     彡 ⌒ ミ 
    |     |     ( -з-) 
    |     |       | | 
   //\ ̄ ̄旦\     | | 
  // ※\___\  | | 
  \\  ※  ※ ※  _| |_ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
メラガイアー 
ブラストバーン              
         
         
        
        
                
        
            
             マルチのAAがなんか時代を感じるw 
作られた時期古いんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
来週には分かるよー              
         
         
        
        
                
        
            
             マルチを格ゲーキャラとして認識してる人がここに              
         
         
        
        
        
                
        
            
             んー 
 
↓/←↓/←+D              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             PROさんをディスって来たかー              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチは持ち運べる時点でPS4と同質の物ではないんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
    ,―――、   QoHかAPかで年代が分かる(棒 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   とまあ、想像できる範囲の事でしか未来を語れないから雑魚と呼ばれるのですよねぇ 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_雑魚でも経験値入らんぞこいつ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             PS4の独占ソフトってそんなにあるのかしらん? 
と思ってググったけど、国内でもそれなりに有名っぽいのがアンチャーテッドとストリートファイターくらいしかなかった 
具体的にどんなソフト資産か教えてー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
バトルg(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             QoHが動くPCが組みたくて939マザーで組んでみたが 
Win98のドライバの入れ方を完全に忘れていた              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもps4ってイカ遊べるのん?(オーバーウォッチ持ち出してくるの禁止な アレはイカとは別物すぎるし) 
ソフト資産がどうのと言う割にはどんな面白いソフトが出てるのか具体的に言えますか?っと 
>>21  
kof14とかギルティXrd(これはps3にも出てるか)とか 
なんかps3かvitaとのマルチが多いのがなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>20  
レベル差がありすぎると補正入っちゃうシステムかな 
 
ゲームの方ではあまり好きなシステムじゃないけどね 
はよ進めや、ていうシステムだし、ボスをレベル上げまくって圧倒させてくれない事が多いんだもの 
それでバランスが取れてボス戦に毎度緊張感が生まれるんは悪くは無いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>14  
任スレと間違えたな 
全く同じレスしとる              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ソフト資産が問題ならPS4は売れてるはずないんだ 
むしろ必要不可欠ではなかったことの証明をしてしまったんだよ 
神経衰弱で間違った場所を相手に教えてしまったようなもんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_こんな3秒も考えずにわかることをドヤ顔で書き込んだのだから脳みそ空っぽと言われても仕方あるまい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
あー、ウラウラ君かな…? 
あのべっかんこでうらうらな彼ならやりかねん 
>>27  
色んな人に向けてソフト出てるはずなのに対して売れないって事は…そう言う事になるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             違う違う、据置トップだから売れてる、って認識なんだよ 
世界でトップ、日本でトップだから売れてる 
 
正直400万台じゃ話にならないんだけど、彼らの中じゃそういうことになってる              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト資産、みたいに纏めて数字の大小で比べる程度の存在感じゃ全部併せて無いもの扱いされてるのかもしれない?              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ?何度見ても来週の予定14、15と休みになってる?しかも14は年休だと? 
これはスイッチ体験会に行ける流れ!やった!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
イカ以外PCに出てね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
白々しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
俺はてっきり… 
http://i.imgur.com/e812Y4D.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
いや、来週の予定とか見ない事あるじゃん? 
年休は余ってたから上司に適当に入れてもらってた 
ここにきてファインプレイだなぁー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
|з-) 「勝手な事を言うな 
    怪獣をおびき出したのは、あんた達だ… 
    まるで金山さんの怒りが乗り移ったようだ…」              
         
         
        
        
                
        
            
             遠山の金さんの怒りが乗り移った…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
け…kof14はまだ出てないから(震え声) 
なんか今年アーケードに出るって話は出てるみたいだけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
 ttp://kumami.xyz/wp-content/uploads/2016/09/img_column_06.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >前スレ1000 
死人が出かねないからやめれw              
         
         
        
        
                
        
            
             オフ会はもう〆切らしいけどもしかして体験会でコケスレ住民に会えたりして              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
普通にすれ違うとは思うよ 
オフ会出ないけど行くって人もそうとういると思うし              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび体験会とな              
         
         
        
        
                
        
            
             オフ会スレのぞいて見たら40人ぐらい参加してるもんなw 
リア獣みたかった(ぼ)              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチ体験会で3DSすれ違いパネルを一気に攻略を目論む地方民がここに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0280.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
見て見たがなんかスゲェ…としか言えんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
何を体験するんだ。舌ざわりか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
ゲーセンおっさんなのでAP派です(汁 
 
ニトプラもそに子さんとアル・アジフしかわかりませんでした(しかもアルはスパロボUXでの知識しかない)              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンの最後のフェスから家庭用ゲームからなんか離れてたけどスイッチは見に行きたい、いっていいよね? 
10時かららしいけど何時に会場着けばいいのだーわからんー。当日いつも通りコケスレにいればいいか              
         
         
        
        
                
        
            
             おっしゃー帰宅だー 
休みだー!(無理やりなテンション)              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあこれか! 
http://i.imgur.com/H6zf5cs.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
 
| ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄ ̄緊急呼出 ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   甘いな 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
|з-) ま、10時に開始だけど後から行って入れるかは分からん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
 ttp://i1.wp.com/eventsnews.info/wp-content/uploads/2016/06/omoshiro2955.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
始発で来る連中がいるからのうw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)私は遊びではなく仕事だからな仕事(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
まあカービィカフェみたいなことにはならないとは思うけど読めない 
東京ビックサイト東3ホールね              
         
         
        
        
                
        
            
             3DS体験会は昼から行って一通り体験出来たけど、Switch体験会はもっとずっと人が多そうな 
気がするんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_真のファンならビッグサイト隣接のサンルートなどに泊まるのでは?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             体験会は行けそうにないので行った人の感想楽しみにしてる 
ゆったり遊べる系のタイトルあるかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54  
げしっ              
         
         
        
        
                
        
            
             試遊できるタイトルが分からんから予想立たんな 
3DSの時はゼルダ大人気だったそうだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             今回確実にあるのだと今のところゼルダぐらいだしね 
13日には明かされるんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             自分は日曜にしか行けんから土曜組の評価見てから決められるぜウィヒヒヒ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ゼルダ…。そんな人いたっけな…。 
    だって確か時オカリメイクだったんじゃなかった…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
多分3DS体験会のときよろしく、 
ゼルダ一本に掛ける or それ以外の試遊 
に分かれるんじゃないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッキーくるって情報来たら行きたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
流石に2.6kかけるならゲームソフトに回したいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
|з-) ねーよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
一番混んでたのはゼルダだった覚えがある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
ブッキングしといて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
|з-) 覚えてない…。確かメタルギアはガラガラだったのは覚えてる…。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
すき焼き風のお鍋、美味しゅうございましたもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
 ttp://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/240/8e197186e18d2c6b7a29f44518309344_240.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSは話の記憶として 
開いているブースと混んでいるものの乖離が酷いとは聞いていますね 
 
あぁ、楽しみですにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういえばどこかのブログに3DS体験会のレポート書いてくれと頼まれて、 
    感想の文章渡したけど、あれはどこだったか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
中条あやみと結婚したい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
ガチャ100連!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
|з-) そうだったけど、混んでる=売れたではなかった記憶が…。 
    でもWiiの体験会ではWiiスポが混んでたし、売れたから…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
それは…  へそ曲げるよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
かさぶた?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             西武の秋山のアダ名はウナギイヌか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
それはありますよ 
Wiiの時、黄昏の姫ことトワイライトプリンセスは非常に長蛇の列が生まれましたが 
販売数ベースでは突出して多い部類では無かったです 
 
ゲームになれている人が好むタイトル等は試遊台も少なく列が生まれやすい…気もしますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
巨人の阿部もだし、魚顔してると大抵ウナギイヌ呼ばわりされるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
|з-) もうだいぶ忘れてる…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
頭部のガードは確りしておけとあれほど(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/817679189981569024               
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギイヌ顔の主婦(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >誰彼の姫こと 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0298.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             いうのはただ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
嫁「許さん」              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチの価格が新聞でスクープ 
248ポンド(35,000円)もするそう 
高過ぎて小学生はこんなん買えないわ 
普通に爆死するだろう 
https://mynintendonews.com/2017/01/06/london-paper-the-metro-reveals-possible-nintendo-switch-pricing-and-release-date/               
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチに対する世間の熱量を全然感じないけど大丈夫なんだろうか 
WiiUのときより感じない              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ファルコン・ディナー 
https://twitter.com/slotzangiri/status/817679398824353794               
         
         
        
        
                
        
            
             発売前のハードの体験会に行くくらいの濃いめのファンに人気なソフトは何かってことくらいしかわからんのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             彼にはこの半日の時間ってないも同然なんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
トモコレやポケモンGOに関する熱量は感じましたか?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_3DSとかWiiの体験会って何人くらい来場したんじゃろ 
ハード単体で来場する人数ってあまりピンと来ないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
鉄板ナポリタン! 
アンチィオ風鉄板ナポリタンでないのは残念              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 熱量ww 
    熱量だってよおww              
         
         
        
        
                
        
            
             そんあことよりデレステやろうz…疲れてる時のlive grooveはいかんね。 
ttp://takosoft.blog79.fc2.com/blog-entry-1365.html 
引けてしまった喜びと、今後こんな上手いことは行かんぞ、という戒めを込めて。              
         
         
        
        
                
        
            
             買うのは親だろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
_/乙( -ヮ-)_覚えたての言葉を使いたがるのは見逃してやろうず 
トロやツクモちゃんと思えば可愛く見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
カロリー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
トロはともかくツクモちゃんに謝れ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             別IDで言っちゃ駄目だろw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 人の言った言葉だけ覚えて意味や内容は本当に理解してないんだな! 
    僕が何度繰り返したと思ってるのか!!              
         
         
        
        
                
        
            
             箱の奥さんの拳が唸ると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
どうでもいいんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと思った 
てれあずまはいつ仕事してるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
    ,―――、   よく使ってる「ブーメラン」も理解してないですね 
    |  ̄ω ̄|_   ただただ相手に言い返したいだけ 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
次も引けるよ!だからいつでも引けるように10万用意しておこうね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
してない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
やだなあ 
生まれてから今までずっと全てが無駄な時間ですよ荒らし君には 
生きてる事自体が無駄なんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_やはり喋れば喋るほど日本語がわかってないのだけが露呈するね 
言語中枢が損傷してるんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
人生が無駄かどうかは結果論でしかない 
今となっては無駄な時間だったと断じざるを得ない瞬間だって、当時は輝いていたかもしれないのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
F5アタックという重要な仕事が              
         
         
        
        
                
        
            
             嫁ははるか数百キロ離れている 
いま中条あやみが来てもわかるまいウヘヘ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエのブーメランは強すぎる 
複数にダメージ与えた挙句手元に戻ってくるとか絶対謎動力載せてんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
スポンサーサイトと宣伝文句にワラタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
記憶中枢も思考能力も損傷してね?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_喫茶店で優雅にディナーを食べ、店内Wi-Fiも快適 
 
_/乙(、ン、)_土曜出勤なんだこれくらい優雅でもバチは当たるめえ              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレでワッチョイとか見えないようにする程度のオツムはあるのにどうして日本語が理解出来ないのか 
コレガワカラナイ              
         
         
        
        
                
        
            
             windows10スマホきた 
 
昨日どなたかがスレに貼ったので秒速で買った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
店員「全部でxxx万円です」              
         
         
        
        
                
        
            
             ブーメランってアレだろ 
ニワトリと犬と猫とロバの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>127  
自分の保身の為の努力だけは出来るんだろうね 
逆に言うとそれ以外はどうでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
ブレーメンブレーメン              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやPSVRもProも発売前も後も殆ど熱量は感じなかったねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
何故そこだけ能力伸ばしたのか理解に苦しむね 
んな事するよりは如何にコピペや汚言や放言以外でコケスレの人を悔しがらせるかとか考えた方がマシでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
理解できなくていいと思うよ 
理解できないから荒らしやってるんだろうし              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>122  
旦那旦那 
 
嫁というのは気配察知してワープしてくる事もあるのだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
前はまだ勢いとか熱量的なのはあったと思う(自信なし) 
>>135  
だろうねぇ 
煽り屋としても2流、いや3流とかダメダメすぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、日本語が理解出来ないのによく荒らしをしようとか恥知らずな発想出来たねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             まじめに熱量を感じないとかいうんだったら計測法を示してくれればテレ東やレンさんが妥当性を批判してくれると思うぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             VRはまだまだ熱量あるよ!ハロゲンヒーターくらい熱いよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
体験した人とかの個人レベルなら盛り上がりもあるかもしれんのだが、 
そこから先に進まないね 
広い体育館を小さいストーブ1個で温めてるよな感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
毎日深夜に美味しそうな画像貼ったら悔しがる人いそう 
荒らしはくまねこに習って料理でも始めたらええんでない? きっと家族も喜ぶぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
_/乙( -ヮ-)_Proは蓋開けたら出来ないことだらけだから後から売れる要素もないよなあ 
VR?現実から逃れられなかったね              
         
         
        
        
                
        
            
             まず熱電対をケツに刺します              
         
         
        
        
                
        
            
             うおおおスプラトゥーン! 
うおおおポケモン! 
うおおおリーリエ! 
 
みたいな熱量はPS系からは特に感じなくなってしまったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             料理を始めることが周囲の悲しみしか生まない人々もいるんやで…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
この程度でも連中は悔しがると思ってるんじゃね? 
んで呆れてる様を「発狂している」と思い込んで愉悦に浸る 
まさに精神勝利法だぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
女性って怖いよね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
わんこ姉だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
リアルでそういう事しかしてない上に、保身関係で失敗したから上手く行かなかった 
と勘違いしているんじゃないかな? 
なんでも他人のせいと一緒だ、彼の勘違いや責任逃れが彼自身を不幸にしているのさ 
それに永遠気付かない、あるいは気付かない事で現実逃避しているんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
確かにそっちのが悔しがる人は多いだろうなw 
あとは旅行したりとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             また来たのね 
↓/←↓/←+D 
 
日曜日に体験会に行く予定。ふふ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
害者の死亡推定時間を割り出すんですね!(サスペンス脳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
そうそう直腸温が一番正確 
だからな!              
         
         
        
        
                
        
            
             今回の発狂の切っ掛けはオフ会の人数?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
阿Qが居ると言われるゆえんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
インターネットで気に入らん相手に八つ当たりしてもなーんも変わらないんだがなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
完全に阿Qだな              
         
         
        
        
                
        
            
             「オフ会なんて閉鎖的」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
これ? 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1483621557/186               
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
んー、単純に煽れると思ったネタ見つけたからじゃね? 
当然のごとく元ソースではなくて2ちゃんで立ったスレかまとめブログだろうけど 
>>157  
>>159  
まさしく阿Qである              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
FFならやっぱつれぇわと爆笑バグ動画はそれなりに話題にはなったけど(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
_/乙( -ヮ-)_人数、子供含めた一家でのリア充参加もありで発狂要因がいくらでも思い当たる... 
普通なら発狂するような要因でもないと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ネットで見てきたいろんな荒らしの中でも 
リアルな人生が心配になるレベルの子はこれが初めてだなあ 
 
まあ荒らしと長く関わること自体がそんなにあるわけではないんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
Win10スマホというよりローエンドスマホだからなあこれw 
軽いと言われるWin10スマホの真価を見るにはちょうどいいかもだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
それそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
すげぇ!とは思うけど悔しがったり発狂するようなモンではないよね… 
ガチで子供連れが居ることがアレなのかな?強いて言うなら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
たぶん 
>>1                
         
         
        
        
                
        
            
             煽るならもっとガツンと煽ればいいのにみみっちい(棒 
>>116  
次は無償ジュエルが溜まったら引くよ! 
iphone7+買ったから金無いねん…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
使ってみてどんな感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
_/乙( -ヮ-)_リア充爆発しろ!を本気で思ってる奴がいるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
そんな人にリア充を爆破するシーンのある赤どこ(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>169  
フィクションなのに悔しがる理由がわからんな(ぼ) 
裏を返せば荒らしにもしがなーには信頼があるって事かもしれんけどw 
>>172  
うーん… 
ヤバイ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_いい考えがある 
任天堂だけではなくマルチにしてきやがるサードも含めて隕石落とせば解決するぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>171  
おれはドバイで買ったノキアのwp7端末使ってて 
ヌルサク感は知ってるんだけど 
サラッと触った感じだと 
やっぱり軽いなあ 
 
まあもうちょっと触ってみる 
いまアップデートしてるし 
さーwp対応のポケモンゴー探すぞー(              
         
         
        
        
                
        
            
             いそのー 
ポケモンやろーぜー 
 
おれコイキング出すからヒンバス♀よろ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             発売前の熱量を確認できないという話を何度もしてるのに 
それすら理解できてなかったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
リア充が頑張らないと世の中全部爺婆になってしまうのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>171  
この価格なら買って試した方が早いと思うw 
ぶっちゃけメインの端末になるようなものじゃないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
|з-) YES.              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろ全く行けそうに無いのが分かりきってた俺みたいなのが発狂すべき案件 
 
みんな等しくもげたり抜けたりすればいいんだー              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、全体的にこぶりなので 
俺みたいなデカブツだとqwerty入力はしづらい 
フリック使える人は問題ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
SIEとなんとかコムしか残らない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
ラー油「リア充のおかげで社会が回っているというのに 
それを爆発しろとか…自殺志願者共め!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
_/乙( -ヮ-)_ラジルギノアだかに応募して採用されたんだっけかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
グランぜーラ「俺俺」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
カラスBOAね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
_/乙( -ヮ-)_カラスだったか              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ(ポチッとな)              
         
         
        
        
                
        
            
             あぷりはすくないで 
シンプルに使うにゃとっても良い 
グーグルのカレンダーと連携するかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
「ソフトを発表するだけして発売しない」という護身!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_グランゼーラって何やってお金もらってるんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             「スーパーマリオ ラン」が逃したチャンス 
http://jp.gamesindustry.biz/article/1701/17010602/  
 
(´・ω・`)ざんねんだね。 
 
 
 
 
(。_°)とか言いそうな記事だが実は違う記事。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
スマホでなんか出してた筈、と思ってサイト見たらリリースされてなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             WPの一番残念なのが 
どうも日本語フォントとUIが合わない感じ 
英語だと素敵感が増す              
         
         
        
        
                
        
            
             もはやグランゼーラが何か思い出せなくなってしまって 
ググったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
ほらワタルの次にやってたやつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
元アイレムのエイプリルフール専用部署だっけ?(誤解有り              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) どーしてもグランゼドーラの響きのほうが強いからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ところで 
荒らしの人はまだPS3がコケてないと思っていたんだなあ 
などと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
ママ4か・・・(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             いまHPみたら、発売未定ばっかりで時が止まってねw>グランゼーラ              
         
         
        
        
                
        
            
             一瞬NGしそうになったw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ホロレチュチュパレロー              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   マンガカケール発表から現在までで3DSにはいったいいくつのお絵かきソフトが出たというのだろうか 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             うう、酔った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
このレベルの子は結構いるよ、子というよりおっさんだけど 
どんな板にも1人ぐらいいる感じで 
ネットは場所を超えるから、リアルではお目にかかれない人も集まっちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
ラビくんはVの称号を得られたのだろうか・・・(遠い目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
なにのんだの?(わくわく)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
鉄道酔い!              
         
         
        
        
                
        
            
             下手に続編望むとバッドエンドになると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             開始早々前作主人公の葬式?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
即NGしてた 
おのれぼんじょ 
トイレから出られない呪いをかけてやる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
グランゼボーマだと今年で放送してから10周年のアニメに出てくるラスボスの機体?名              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
名古屋スタジオとか作ってるみたいだけど何もアウトプットないよね……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
アドバンスガーディアンヒーローズか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
PSNのなんかで仕事してるんじゃなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
泥酔柳生人オススメの酒              
         
         
        
        
                
        
            
             柳生人なら日本酒かな? 
わたしは焼酎派ー。麦!              
         
         
        
        
                
        
            
             テレビアニメ終了後のOVAとかね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
え、アレまだ出てないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             しがにゃんが酔っ払うとは珍しい 
さぁ洗いざらい吐くんだ(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
なんか次第に任天堂がやりたい事が浸透していってるような              
         
         
        
        
                
        
            
             > テレビアニメ終了後の劇場版の更に後の最終章とかね! 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             泥酔ってお酒あるのかな?いやないだろうとググったらエロサイトが9割引っかかる 
泥酔させてエロいことするのが基本かー(犯罪です)              
         
         
        
        
                
        
            
             酔鯨なら知ってるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
ずるい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
判断力を鈍らせて…  か 
 
そういや最近の心療内科漫画で精神も疲れるから、何かの契約の際に後から色々オプションを勧めるのは 
" 疲れて判断力が鈍ってる所を狙って "さらに契約させようという手段だから気をつけよう! 
とあって、自分がよく引っかか立てることに気付いた 
今度からは「それはまた今度」という何も聞かない態度で行こう!              
         
         
        
        
                
        
            
             俺は芋 
黒伊勢崎呑み呑み              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりポチった時に「これもどうでしょう?」と勧めるのは理に適っているわけか!(混乱              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
WM10向けで作ったアプリなら中華フォント問題はないようだけど 
WP8時代のアプリだと日本語が辛いね              
         
         
        
        
                
        
            
             オレンジジュースとウォッカの単純なカクテルなのになんでスクリュードライバーなんだろなー(棒 
なんでロマサガ3の小剣技スクリュードライバーは女性型モンスターに特攻なんだろうなー(棒              
         
         
        
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>84-90  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
ここ以外でこの話あんまり聞かんよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
巻き込みぃ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
gameindustry.bizだけあってちゃんとした記事ですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだかすっとこぴょーがいますね              
         
         
        
        
                
        
            
             2,3日前に変に粘着してた子かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレに謎理論振りかざしてやってきてるけどね 
後自演も確認した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
…なぜ、…だ _○_。_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
同じ人だとすると凄く会話能力が退化してんな 
正気度判定失敗したぐらいの勢いで              
         
         
        
        
                
        
            
             うなさんのオプティが最近FF15の魔法並みに誰彼無く巻き込む件についてw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
_/乙( -ヮ-)_成功判定がそもそもないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             先ほど北区。 
決算月なので、正月なのにめっちゃ忙しい。 
 
最近はおもちゃレビューの動画ばっか見てるなあ。 
たまに欲しくなるw              
         
         
        
        
                
        
            
             下手打って新年の粘着を大坂城にまとめられなくなっちゃったから…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_大阪城は自分たちで燃やしてるからね 
水も用意せずお小水で消しにかかってるんじゃ流石にまずいよー              
         
         
        
        
                
        
            
             書き割りで描いた大坂城風犬小屋と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             大阪城に住んでるの? 
 
土産物売ってる人?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
その水量でも消せるんじゃね? 
段ボールのお城でしょ 
家に燃え移ったらあうとだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
_/乙( -ヮ-)_段ボールのお家ですし燃える段ボールを消すほどのお小水を一気に出すのはヤバいのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             コレ、イエジャナーイ              
         
         
        
        
                
        
            
             大阪城に住んでるのかぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
ミートモで確認、ヤマダさん 
誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke28865.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             1cm四方の段ボール城なら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
にゃああ!? 
http://koke.from.tv/up/src/koke28866.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             /\ 
|。_°|<35000えん! 
 
大阪城 冬の陣              
         
         
        
        
                
        
            
             もし当たったらうざいだろうなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
プラモデルかとおもったw              
         
         
        
        
                
        
            
             35000円って俺の予想額と一緒で適当に言えば当たる範囲額              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>259  
当てたと言いたきゃ最低限コテ付けてないと 
まあ吹っ飛んだ予想でも無いから埋もれそうだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_1個当たった程度で大喜びしてるんじゃ低レベルすぎだ 
リークなら全部当てなきゃ意味がない              
         
         
        
        
                
        
            
             お、昼頃任スレから誤爆した 
任天堂大好きさんじゃないですか              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_そろそろマジカル部品がどれなのかリークしないかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
いくらでも変わらないはず              
         
         
        
        
                
        
            
             どっかの飛ばし記事にも言えるが幾つか出鱈目言っとけばたまには当たる事もあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび情報のリークください              
         
         
        
        
                
        
            
             当たっても当たらなくても騒ぐだけだよ。 
彼の状況は変わらないんだから。 
ははは。              
         
         
        
        
                
        
            
             メトロとかエクスプレスをソースにできる人は幸せだわな              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチでぞんびっこが世界の主流になると信じて!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
存在しない機密は漏れようが無いんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_マジカル部品はありまぁす!              
         
         
        
        
                
        
            
             ハード関連のリークやら予想やらはたくさん出てくるけどソフト関係は全然ないよね 
マルチソフトがいくつかあるぐらいで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
 ttp://five.s98.xrea.com/sonnnamono.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
新規IPがあるとかリークされても、そりゃあるだろとしか言いようがないしねw              
         
         
        
        
                
        
            
             ???「安すぎたかも」 
 
まああれほどのインパクトのある価格にはもう今後並ぶものはないだろうなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
_/乙( -ヮ-)_リークなら新規IPのタイトルを含めて書かれないとねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             マジリークで驚かされたリーク系で最後はブレイブリーデフォルト(その時は光の4戦士2と言ってたけど)とproject mirai他2点の奴だったなぁ、 
あれ以来はあんな精度のリークも見ないや              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカルな部品があったとして 
存在を立証出来たらそれはマジカルでは無いのでは……?              
         
         
        
        
                
        
            
             必ずしも新規キラーがなくても売れるモンは売れるんではあろうが 
コイツは楽しそうだwってな新規タイトルはやっぱ個人的に欲しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカル部品と聞くだけで笑いがこみあげてくるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
その部品で得られる効力が通常以上のものであれば、その機能はマジカルであると言えるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカルカルカレシウボノウホマ!              
         
         
        
        
                
        
            
             好きなシリーズの新作は話題にしようがあるから出てくるけど 
結局一番求めてるのは全く新しい何かなんだ 
 
イカとか完璧過ぎた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
_/乙( -ヮ-)_笑う場所じゃないだろ!! 
大真面目に考えた言葉なんだぞ!!(ブフォッ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
ふむむ、そう言う考え方もありか 
奥が深いなマジカル部品              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.goodsmile.info/ja/product/6156/figma+%E5%A4%89%E6%85%8B%E4%BB%AE%E9%9D%A2.html 
 
oh…過去最高の肌色力だな              
         
         
        
        
                
        
            
             figmaっていつの間にかこんなに値段上がっていたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0001.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
 
ちょこちょこパワーボールで遊んでたら、両腕が疲れ切ってしまった。 
やたらと回転を上げて負荷でリズムを乱すより、程々の回転で長く回し続ける方が効きそうな感じです。 
 
普段はマウスより重いものを振り回さないし、ノンパワーと言っても重いとは言えない2CVのステアリング位しか握らないので、両腕の運動不足は深刻かも知れません(笑) 
 
あ、フライパンと土鍋はマウスより重いか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
…フライパンと土鍋振り回すの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
PSO「え、知らないの?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
絵面が酷すぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
…あ、ありがとうご、…ざいま、す              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
もうどこも中国は人件費上がったし、他に工場移すだけのメリットないし日本で作っても同レベルだしで 
グッスマもバンダイもそれくらいだよ 
むしろ他のフィギュアや玩具と比べて同程度のコストパフォーマンスに落ち着いた感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             コストが上限を超すと。              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカルと聞くと自分のなかでは 
プリンセスがつづく              
         
         
        
        
                
        
            
             どう越すとですか! 
こう越すとばい! 
ワハハワハハ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
赤ずきん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
君色想い〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
香取慎吾声優初挑戦!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
えー? 
サムスピアニメじゃないのー?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
              
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"  
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'  
                     ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)  
√(:::.-з-)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"  
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"  
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>298-300    
                            "⌒''〜"      し(__)              
         
         
        
        
                
        
            
             その火炎放射機コストコで買ったん?              
         
         
        
        
                
        
            
             でも、本当に放射してるのは炎なのかな…?              
         
         
        
        
                
        
            
             コストコでこすっとこ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_コストコってデッドライジングの舞台なのかな?(すっとぼけ              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカル頭脳パワー!(ただしリニューアル前に限る)              
         
         
        
        
                
        
            
             大塚明夫が再婚したかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
新しく出る据置機として見れば普通の価格だしねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
PS3の悪口はやめて差し上げろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
マジカルミステリー劇場!              
         
         
        
        
                
        
            
             コストコってメリケンに言うて通じなかった死にたい 
 
コスコだって!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
_/乙( -ヮ-)_安過ぎたって言ってるだろいい加減にしろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             独身やったんか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
安過ぎたかも(割安感が有るとは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカル部品をマジカルパーツと呼び変えると、ニチアサ感がすごい。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSO2のフライパンは武器迷彩(見た目だけ変える)なので 
ダークファルスや深遠なる闇をフライパンで料理することすら可能              
         
         
        
        
                
        
            
             >>319  
_/乙( -ヮ-)_マジカルパーツだと物足りないな... 
やはりマジカル部品が一番しっくりくる              
         
         
        
        
                
        
            
             いまだに動いてる安すぎたPS3初期型。 
まぁあんまPS3でゲームしてないから壊れないだけなんだけど・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカル・センサーとかマジカル・プロセッサとかは妙に馴染みますが 
Magical Component(マジカル・コンポーネント)とかどうでしょう(棒読み              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカルっていうとバナナが最初に思い浮かぶ俺はおっさん              
         
         
        
        
                
        
            
             テムレイがガンダムにつけろって言うたアレか              
         
         
        
        
                
        
            
             本日本スレのアレがイラついてんのは阿Qが刺さったんじゃろか 
そこまでの知識もなさそうだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
阿Qなんて知ってる知能も無さそうだけど 
ググってWikipediaの記述見て発狂した可能性は微レ存              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGO、去年の7/27にプレイを初めて今日やっと1000km歩いたメダル獲れた。 
体重も7kgほど減った。あと2,3kg落としたいけどこの一月ほどは停滞してるな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             阿Q正伝かい 
 
いつか知らんが読んでるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             MtGの最新パック『霊気紛争』の全カード公開されたけど 
ファンタジーと機械とインドが組み合わさったデザインなんでこれらがマジカル部品かもしれない 
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/aether-revolt               
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
間違ってラーメン屋さんを見つけた可能性も 
(阿Qで検索すると結構出てくる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
|∀=ミ 正直、破局的ヒットの前って熱がないんだよなあ。 
    熱量を事前に観測できる場合、予測可能な範囲に現象がおさまる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
減量していると落ちにくくなる時期はありますにゃ 
私もポケモンGoで10kg落としてますので似た事もありました 
 
元の体重が分からないので何とも言えませんが 
短期間(1ヶ月程度)に-数%変動すると防衛本能により貯蓄優先になるみたいですね 
暫くすると元に戻るみたいなので根気、ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_FUCK Q性伝というタイトルのAVを思いついたのでご自由にお使いください              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
俺もどこぞで見たなラーメン屋 
 
なんでその名前やねんと思ったが。              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり、いつでもしびびは大ヒットの可能性が…!              
         
         
        
        
                
        
            
             ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
前にも書いたが後から見てみればコレがそうだったかも、的に 
経験則的に事象を積み上げていくしかないんだかもしれん。 
 
積み上げていくにはまだ実例が少なすぎだかもしれん。 
こんな概念自体がつい最近までなかったんだからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/001124/card42934.html 
阿Q正伝は無償公開されてるし直接読んだ方が早いと思うけど 
荒らし君が読んで理解出来るかどうかは知らない              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)アマゾンのkindleでも無料。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)無料……。 
 
 
(。_°)そうか。 
 
 
(。_°)Kindleもガチャってことか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0059.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
ガチャは無料なの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
正気にもどれー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
ググって彼に理解できる内容なのか? 
おれも概要読んだけど、彼に理解出来るとは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
私の場合はお酒も控えるようにしたんですけど、最近食べる量が増え気味かなと…。 
まぁもう少し頑張ってみます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
いやでも阿Qの意味は日本では「Qさん」とか「Qおじさん」とかレベルらしいからねえ 
いっそQちゃんならオバケかインコかって感じw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336    
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0406.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
酒もタバコもサッパリですからなぁ… 
 
ご飯(炭水化物)だけを減らしたらグンっと減りましたね 
全く取らないと酷いことになるのである程度は接種していますが 
あと、朝昼晩を金銀銅とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
 ttp://blog-imgs-24.fc2.com/a/p/g/apg/wao-konnna.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびレスの時はまるでふたばかのような画像レスの豊富さ(画像回収しつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             ふくろだたきじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             実際ウナギみたいな魚を浜で捌くときは地面に叩き付けて動かなくなってから包丁いれる。              
         
         
        
        
                
        
            
             以上、綺麗なコケスレがお送りしました。 
ここからは、最初から綺麗な所なんてないコケスレがお送りします。              
         
         
        
        
                
        
            
             俺だけキレイなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             もうこんな時間か 
寝なくては              
         
         
        
        
                
        
            
             〔記録的短時間大雨〕鹿児島県(奄美地方)十島村付近で1時間に約120mmの猛烈な雨か 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00000005-rescuenow-soci 
 
 
真冬でこんな大雨が降るなんて              
         
         
        
        
                
        
            
              <⌒/ヽー、__ うひょー 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             人のガチャ実況を見るのは楽しいな(結果から目をそらしつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
布団にお漏らしする瞬間は気持ちよさは至高とかなんとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
スカサハチャレンジか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             モードレッドが出ましたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             スカサハ師匠はいまだにランサーの中では単体火力トップクラスだから人気よね。 
単純に見た目がエロイってのもあるだろうがw              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと見ると、なにやらNHKで興味深い番組が。              
         
         
        
        
                
        
            
             スカサハというと、おにちく双子の片割れというイメージしかない俺エムブレマー              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンクエスト、今日再放送だったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
宝具がチートだからなぁ撃ち漏らしてもスタンだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
ありがとうございます! 
 
セルフ誕生祝いのパワーボールで遊んでたら日が変わってました。 
なんとか回せるようになってきたけど、日頃運動してないから筋肉痛が怖いw              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の夏にはムキムキな人が増えそうだなコケスレw              
         
         
        
        
                
        
            
             はじけてまざれっ              
         
         
        
        
                
        
            
             本を頼むついでのパワーボール買うかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
                   _ 
                  / jjjj      _ 
                / タ       {!!! _ ヽ、 
               ,/  ノ        ~ `、  \      _ 
               `、  `ヽ.  彡 ⌒ ミ, ‐'`  ノ     /  `j 
    彡 ⌒ ミ_      \  `ヽ|  ̄ω ̄|" .ノ/   /  /`ー'  
    ( -з- )  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ 
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡 ⌒ ミ 
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    =∀=ミ    ,-、、 
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉 
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  / 
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  / 
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, ' 
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
筋肉を鍛えるとハゲ上がるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 8512 
ネズミ 677 
マリオ 1609 
ミートピア 503 
めがみ 1705 
 
ポケモン 
赤 841 
緑 530 
青 464 
黄 1264 
体験版 2633 
サン 1894 
ムーン 1903 差は9 
 
おまけ バッジ 34197 遊戯 3252 交換日記 1896 ファング 176 
 
ジャンプ読んだらジョーカー3プロフェッショナルで神獣の種類が増えるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             筋トレで出るアブラを放置するから… 
 
パワーボール日常的に回すようになった人は気をつけろよう 
いつのまにか限界越えて「プチッ」ってなったあと、一週間ぐらいキーボードすら叩けなくなる日々を過ごしたくはなかろう? 
回したあとは逆の手でマッサージしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             http://business.newsln.jp/news/201701070428300000.html  
ミニファミコン、早くもゲームの追加を可能にするMODプログラムが流布 
 
まあ、スマホ用の汎用MPU使ってるから 
遅かれ早かれ…って奴だな 
どうせならUSB接続のカセットインターフェースを作ればいいのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             連休になるとここへ来てしまう 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28867.jpg 
 
↓ボンディアてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             │↑ 
└┘おらっしゃあぁぁ! 
 ∩∧∧ 
 `(゚Д゚) 
  \⊂\ 
  Oー、 )〜 
    ∪              
         
         
        
        
                
        
            
             おはマジカル              
         
         
        
        
                
        
            
             まさかのセクシーショット              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー。 
今日もお仕事。 
 
尼のほしい物リストにマンガばかり溜まるw 
いまだに電子書籍に手を出す踏ん切りがつかないorz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
一度手を出せば楽になるぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
そして今度はスマホに積みマンガが溜まっていくのか…。 
俺、ゲームも積んでるんだよな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             読み捨てというと言い方は悪いが、 
そう何度も読まなさそうな本は電子版を買うと本棚もにっこりなのよね。 
 
しかし、自分の欲しいものはなかなか電子書籍化されんでのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず彼方のアストラから買ってみっかなー。 
ウェブ公開のマンガならハードルは低そうだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
喜んでもらえたなら何よりですー              
         
         
        
        
                
        
            
             実物も買う(手元に置いておきたい) 
電子版も買う(どこでも読みたい) 
これで万事解決(してない)              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケござる 
>>376  
マジコンの時といい、なんでこんなのを記事にするのかのーメディアってやつは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
怖いのは悪いことだって事一切書いてなくて下手するとちゃんとした追加ギミックみたいな書き方してることだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             楽になった後はセールの都度にまとめ買いしてしまうぜ! 
 
 
まだ読んでない積んでる本が100冊はあるぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             PlayStation VR needs 'a lot of improvement' says Sony CEO Kaz Hirai 
PSVRはもっと改良が必要 
ttp://www.ibtimes.co.uk/playstation-vr-needs-improvement-sony-ceo-kaz-hirai-1599836 
 
|з-) そんなことはどうでもよく、PSVRの販売見積もりが出た。 
    75万台らしい。 
    すげえ思ったより売れてないか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
 ttps://i2.wp.com/dakahi.com/blog/wp-content/uploads/2016/02/para5.jpeg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
オーバーロードの電子書籍版を待っているんだが 
この前Kindleで検索してみたら引っかかって、やっと来たのか! 
と思ったら英語版だったw 
 
なぜこうも頑なに出さないのだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
ならてれひがしの方で全世界75万人の市場にコンテンツ提供よろしく 
 
 
おはやうこけすれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
リンク先より引用 
>According to sales estimates for the headsets from industry analysts SuperData 
スーパーデータさんは信用に足るのかどうかが判断ができませんが 
Viveが45万、Oculusが約36万なので新規製品の倍程度です? 
 
圧倒的優位差はなさそうですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
|з-) アメリカで(多少)売れてるかもしれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             あべのハルカスより 
たまに見かける風景 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28868.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 専用携帯ゲーム機、は完全に今世代で打ち止めかなあ。 
    スイッチは携帯もできる据置だし、 
    3DS後継はこれに取り込まれたっぽいし、 
    VITAも次はないだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             というか、小型でも性能上がってきて据置と携帯をわける意味がなくなってきた? 
 
おはこけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
_/乙( -ヮ-)_75万台って...VBと同じやんけ              
         
         
        
        
                
        
            
             静止画拡大して粗探しするようなのが多数派とも思えんからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
|з-) いや、VBは最終台数。PSVRはまだ販売中だから、VBは抜く。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
Vitaの次は無いだろうが、スイッチがコケた場合は 
任天堂が次の携帯ハードを引っ張り出す可能性はある。 
 
でてくるとしても数年後だけど、研究してないって事はないじゃろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずスイッチプレゼンまであと5日、体験まで6日かw              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯機として考えるとswitchのバッテリー持ちはやっぱり気になるな 
13日にはある程度わかるんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
    ,―――、   目標であったVB越えは達成したのですね。やったぜ! 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             今年も色々実写版やるんだなあ・・・・・。ジョジョと銀魂の実写版は荒れそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
まぁ2時間〜3時間ってところだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             2時間もつかなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
目標にしてたのは荒らし君一人では…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
タブレットPCで3Dばりばりぶん回すっていう感じと考えると常識的に考えればそのぐらいよね 
携帯機と考えるとそのバッテリー持ちはちょっと辛いと思うがどうだろなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
_/乙( -ヮ-)_目くそ鼻くそすぎて話にならん 
今の時点でVB抜けてないなんて掛かるコストを考えたらギャグにすらならねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
ばっかおまえ、あらしくんだいしょうりでコケスレに喜々として書き込んでくるんだぜ、 
「PSVRは全世界75万台でVBを抜いたから大成功」って 
 
温かく迎えてやらないでどうするよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             FCCの資料でバッテリー容量判明してるんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
あれだけマニアの多い漫画を実写化する勇気はすごいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
FCCの資料に交換は出来ないってかいてあったって記事は見たことある 
エンガジェットだったっけな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
安直に原作人気にすがってるだけな気もするがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
でも1時間〜2時間はちょいと短い気がするなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             次は据え置き出来る携帯機でいいじゃないか、と思ったけど 
どっちを主にするかというのは据置は性能というか表現力? 
携帯はバッテリー持ちとか小型化軽量化による携帯性かなと思うのだが 
最初はマニアに売る戦略が変わらないとすると 
据置名乗る方が受けがいいのかなという気がするので変わらず据置機名乗るのかな 
スイッチが売れればそもそも区別する必要なくなって単にゲーム機て呼ばれるかもしれんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             既に持っているのが使えるかは別ですが 
モバイルバッテリーの類は利用可能な筈です 
遊びたいけど使えない、は予防することは可能だとは思います              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) つまりモバブとモバルがあればDQ10は家でも外でもやれる。 
    そういうの見込んでオンゲ出すメーカーもいるかもなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
 ttps://static.retrip.jp/article/17760/images/17760ad20c650-20b1-433b-8c1c-02db9a38bb01_m.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンgoで電池消耗激しくても解決方法あれば問題ない、って前例あるからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
|з-) ケバブ。 
 
>>423  
|з-) だってバッテリーなんていくら増やしてもたんねーもんw 
    ある程度つけたら「あとは自分たちでどうにかせえ」の方が良いよw              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりSwitchにもSwitchプラスが出れば(←そっちじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             だらだら売り続けて勝てばいいのだ理論はVRで適用か? 
PSVRはバーチャルボーイの売り上げは超えると予想した子が帰ってこれるな 
謝罪要求しにくるかもw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
タブレットサイズでよければ十分据え置きミドルレンジ相当でいけますからねぇ。 
持ち運べてTVに出せる両用領域は、モバイル向け CPU/GPU の性能進化がデスクトップの性能に追いつくペース的に、 
PSP Goは明らかに早すぎ、Vita TVでもまだ早すぎたんだが、今は機が熟したといえる。 
 
ハイエンド据え置きと、4〜5" 以下の小型化狙ったポータブル機は、性能的に両用難しい領域が残るけど。 
後者は積める電池の量がボトルネックになる。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://apps.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=%2BDOxvkKDs6Sdzbtr9usfyA%3D%3D&fcc_id=BKEHAC001  
 
https://apps.fcc.gov/eas/GetApplicationAttachment.html?id=3239283  
 
Rating   
DC 3.7 V (battery),   
AC Adapter input: AC 100 ? 240 V, 50 / 60 Hz, 1 A,  
AC Adapter output: DC 5 V ? DC 15 V, 2.6 A  
*The Battery is had built-in in the EUT, and the user can't remove the battery. 
 
 
だそーです。 
しかしなぜロボットアーム運用について載ってるんだろう…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
_/乙( -ヮ-)_考え方はHDD足りなきゃ後から追加しろと変わらんのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             持ち運びに便利で簡単に使えるモバイルバッテリーを用意しないとならないかな?スイッチ用に 
 
今はどんなやつがいいのだろうか。4年前とかより容量とか使い勝手とか進化してるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
電池消費もそうだけど、ちょっと裏に回しただけで、すぐ頭から起動し直しになるのがなぁ 
メモリ大きいのにしたら改善するのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
そりゃ FCC のテストレポートだから、測定条件が書いてないと評価できないだろう。 
 
電波暗室の中で測定アンテナをいろいろな箇所に当てて電波強度(発信、漏れの両方)みるんだが、 
測定対象の向きも変えなきゃいけないし、人(電波吸収体)が触れれば分布変わっちゃうし、 
向き変える度に測定止めて入室してとかやってられないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
スイッチ用のモバイルバッテリーも用意するのはいいとして 
そもそも今売ってるのが使えるかどうかわかんないんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
資料あったっけと描かれていたので貼っただけござる。 
これ以外であったっけか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
|з-) 多分そういうのは積極的に使えるようにするんじゃないかな。 
    専用端子で使いまわしが効かないような作りは極力減らしてくるはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
① メモリ増やす 
② Go Plus を買う 
③ Apple Watch を買う 
 
①は 3GB の端末でやってると、意外と裏で残ってる感じ。 
②③は裏の動作がスタンバイからバックグラウンド実行になるからですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             どうしても遊びたいゲームがあればストレージ容量にしろ稼働時間にしろユーザー側でなんとかするわな 
 
ゼノクロ発売直後、いつの間にかゲームパッドのバッテリーが大容量にすり替わったり突然WiiUから箱状の物体が生えたりしたもんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
そして家電量販店やPCショップで 
Switch対応を謳ったモバイルバッテリーに人だかりが              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には普通に使う程度の時間でモバイルバッテリー使用前提な感じはちょっと気にかかかるが 
13日に詳細来ないとなんとも言えないしこれ以上言うのはやめよう 
現段階で二時間とか言ってるのは予想と言うか想像だしな 
 
>>433  
流石に今普及してるモバイルバッテリーが使えないってことはないんじゃないかな? 
仮に端子が違っても対応ケーブルとかすぐに出るだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             林檎屋謹製バッテリーがスイッチでも使えることになっていて、 
アップルの偉い人がウヒャウヒャするとな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
なら「なんでロボットアームが」とか言わないでよぉ。 
 
特許もそうだけど、周辺の「違う目的の書類」から Switch の情報探してるんで、 
書類の本来目的を想像しないと読み方わからなくなるんだよね。 
 
そういえば、この書類の 
Clock frequency(ies) in the system : 37.4 MHz 
で突撃してくる奴はさすがに居なかったか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
タブレットの充電が出来ると謳われている奴なら行けそうだが、そうじゃないのだと足りないかも。 
下手すりゃ、USB PD仕様使って、5Vより高い電圧を扱うかも知れないしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_超小型発電機とかにしようずー              
         
         
        
        
                
        
            
             今はタブレットが一般的になっているからスイッチの持ち出しも受け入れられているんだろうな 
ひと昔ならデカくて重い上に液晶画面丸出しのゲーム機を持ち運ぶなんて言ったらアンチが総叩きしそうだったけど 
タブレットが広く使われている今では問題にならないし、心配する必要が無い事だものね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
割と電源が超最新仕様なので、確実に対応品需要は起きるんじゃないかとは思う。 
USB PD 15V 対応の携帯バッテリなんてなかなか無いだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://nyko.com/products/nintendo-wii-u-u-boost-black 
ttp://cdn.shopify.com/s/files/1/0762/1493/products/WiiU_U_Boost_1_1024x1024.png 
http://cdn.shopify.com/s/files/1/0762/1493/products/WiiU_U_Boost_6_1024x1024.png  
 
こう言うのが出るのではないかなと思ってるマン              
         
         
        
        
                
        
            
             PD の名前を見るたび 
PDディスクの方を連想してしまう古い人間              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂がモバイルバッテーリー前提に考えてるなら 
WiiUの時のHDD紹介ページとかぶつ森のSLCの解説みたいに 
なんらかの説明はすると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
ただまあ、ボタンとスティックもむき出しってのはどうかとは思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             PD・・・ 
パーフェクトダーク?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
ウッディ!              
         
         
        
        
                
        
            
             何時ものデータの最新のデータ反映したので告知です 
ttp://gamegraph.wixsite.com/game-box/googledata 
 
今回はコメント無し直接グラフ弄ってください 
理由は、HPの公開場所適当に選びすぎてWeb鯖側の管理がえらいことに・・・w 
このまま更新はできなくはないですが、破綻は目に見えているので転移予定です 
今回の一連の作業で必要要件随分絞れたので無駄ではなかったのが救いです 
 
公開方法もえらい進歩したなぁ・・・w 
 
#Googleデータ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>426  
    ,―――、   なお、スレ内でPSVRはVBを超えないと予想した人は誰も居なかった模様 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的予想だけど、FCCのレポートの電源アダプタ仕様からすると、 
タブレット用バッテリは小さめのものに関しては力不足になるんじゃないかと思っている。 
タブレットというよりは、Mac Book Air のちょい下、くらいの領域だと思うんだけどな。 
 
40W の電源を用意すると言うことは、 
常時消費15W + 充電15W = 30W くらいの領域だよね。 
携帯モードで発熱抑えても 10W は越えてくると思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) うごいてねーなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
そもそもVBとか持ち出してきたのはアレな連中だし 
あいつらも結局そのくらいしないと勝てないと思ってた考えを露呈しただけの 
恥ずかしい行為だったんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             大失敗だったVBより上になったぐらいじゃあねえ…w 
せめてバランスボード超えてもらおうぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あ、あとスイッチ本体にスタンドみたいなのはついてたはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             今年ってか来年度か。ともかく半年後の総会では 
株主たちがずらっとスイッチが並べてる図が 
会場で見られるかもなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
所がだ。PS3はこんだけ売れたのでWiiUよりマシと延々言ってるんだよなぁそれでスレまで立ててるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
SARテストで人間いたらまずいしねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
あるが 
使うと充電できん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
PVで飛行機に乗っている時に出していたね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
>>446  みたいにバッテリーとスタンドが一緒になっているやつが出れば問題なし!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
アタッチメントに期待              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
最前列以外は机無いんだよ……。 
最前列はあったっけなあ。覚えてないや。              
         
         
        
        
                
        
            
             充電したままパッドモードで遊べるスタンドが欲しいんだよねw 
WiiUの充電クレードルみたいなのでもいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
やっぱりかー 
今だとtype-c持ちのスマホだと機種少なすぎで微妙にタイミング悪い感じー 
別にスマホでtype-cって言うほど利点ない感じだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
イワッチメント!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
なんだっけそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
拡張スライドパッドだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
ああNEW3DSにかえてスライドパッドは人にあげたもんですっかり忘れてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
それだけシナリオ&原作不足であるって事だろうと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ優秀なシナリオライタやら脚本家を資源として奪い合う世紀末が始まれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
    ,―――、   現時点でもありとあらゆるジャンルでその奪い合いが起こってる気がしないでもないです 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
リキさんにもっと仕事してもらおう              
         
         
        
        
                
        
            
             ラノベ書いてたハズの人やらエロゲ作ってたハズの人が 
いつの間にかアニメの脚本の欄に居たりする昨今              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームでもお話の部分を作る人の再評価が起こってる気がする 
ポケモンサンムンはいつもどおりの出来だったと思うんだけど、今回妙にストーリーや展開について絶賛する声が多い 
ゲームプレイ部分も少なくない改変が入ってるのに              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームの出来が結果的に話の評価に繋がるってケースも多々あるからそこいらはテキトーに見てる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
そういう流れの一環が… と言う話がアニメであったらしいという 
https://web.archive.org/web/20161231050152/https://m.facebook.com/yos.ibt/posts/1077945862314450  
 
監督の記名なんでまるっきり嘘ではないだろうとして 
ググってみると結構ベテランなんだけど去年だけで 
アニメが7本シリーズ構成が内6本、1クールアニメが多いとしても 
さすがに多過ぎなんじゃ? 
そしてやはり遅れたアニメの名が… 
 
あとその記事は「また声優関係かよ!」というのもあったりして 
声優は色々厳しいとは言えねえ 
スキャンダラスな所まで行っちゃう声優もそりゃいるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             サンムーン本編でも出番が無かったしびび・・              
         
         
        
        
                
        
            
             新たなガルパンコラボが判明!!(なのか? 
http://i.imgur.com/LeyoMGQ.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             バトルツリーにシビルドンなら居たような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
この手の話はよくあるようで、 
例えばナベシンはかつてCSアニマックスのオリジナルアニメの監督やったんだけど、 
それはある有名人をモチーフにしたキャラが主役で 
そうするとそのモチーフになった人の側から色々注文が入りアレだめコレだめとなる 
結果的に荒唐無稽なギャグアニメという形にしたんだが、 
残念な事に向こうの意向に沿えなかったという事で途中降板になった 
 
という事を自身の同人誌で綴っていたのう              
         
         
        
        
                
        
            
             ただこけー 
 
買い出し行ったついでにTUTAYA寄ったら 
中古Q3DS(アダプタ無し)が3k円で売ってたので息をするようにこうにゅうー 
 
ふふふ、これで姪っ子に「おじちゃんだいすけ」作戦を仕掛けるぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
子供「えー2DSじゃないのー?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
吼えろペンでタレントの半生の漫画描いたら掲載直前で本人がやらかして急いで別人の漫画に書き換えたっての思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
最近だとコロコロアニキの復活したキヨハラ君はマツイ君の方になったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
だいすけ乙              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitterで話題がどう広まっていくかの調査に使えるツール。でも無償では500RTまでか…。 
 
そのツイート、どう広まった? Twitterの拡散経路を可視化、“インフルエンサー”分かるツール無料公開 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1508/19/news075.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
2DSはおじちゃん専用だからね、したかたないね。 
 
って誰だよだいすけって。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
一回分休載、そして再開前に野球って楽しいよね的な漫画挟んだ上でね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ツイートは指標になるだろうけど、その程度だろうしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             例えばRT数は多いけど実はbotが大量反応してただけなんてのも多いしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
おじちゃん、大スケベ! 
 
の略 
主に箱氏のようなオーラを放った人              
         
         
        
        
                
        
            
             (ry)ランチ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28869.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
浅倉              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
ちょっと情操教育を考慮して 
はこおじちゃんのリトルボーイをリトルガールにしてくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             題名のない音楽会でDQ特集ー 
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2015/contents/Broadcast/cur/ 
 
> 2017.01.29 
>「吹奏楽によるドラゴンクエストの音楽会」 
>様々なゲームの原点と言える「ドラゴンクエスト」。そんな「ドラゴンクエスト」を作曲したすぎやまこういちさんの原点はクラシックだった。「ドラゴンクエスト」からゲーム音楽とクラシックの関係性を探ります。どうぞお楽しみに! 
>♪大井剛史、東京佼成ウインドオーケストラ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
えっ、カレッジフォークじゃないの?(驚愕)              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコンのロボットがパワーアップして出るのかと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             誰がリトルボーイや 
ビッグブラザーだっての              
         
         
        
        
                
        
            
             リトルジョーとビッグベンだって?              
         
         
        
        
                
        
            
             カツカレー初め終了 
おいしゅうございました 
 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28870.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             俺がお前でーお前が俺でーと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
俺の知ってるカツカレーとなんか違うカツカレーだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
カツとカレーの間違いでは?(すっとぼけ)              
         
         
        
        
                
        
            
             りんごにペン? 
ttps://pbs.twimg.com/media/C1ndtw-UkAAGHSd.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             こんにちは、コケスレ。 
 
本日のお昼♪ 
市内の和食屋さん謹製の海鮮ちらし寿司弁当。 
お値段相応にお魚小さめだけど、寿司飯が美味い。 
ttp://i.imgur.com/WvhWifT.jpg 
 
一回り大きくなったiPhone7では、片手で写真撮れねぇよ。 
よって指無し(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             今北。 
何年か前にもすぎやん特集やってたよね題名のない音楽会。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506-507  
カレーの代わりに味噌汁でも付けば最高だった(本末転倒 
 
>>508  
PPAPの人あと何ヶ月ぐらい保つか気になる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
指の人は大阪だから 
大阪ではちらし寿司は五目寿司のことなので 
 
こんな寿司は食べてないはず!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   大阪の寿司と言えば蒸し寿司を食べてみたい。 
| ・ω・)   もういっそ自分で作るか、てとこまできてる。  
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
都内に3店舗あるみたいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
俺はちらし寿司(というかそれにかかったピンクの粉)が大嫌いです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/8/b/8ba08758.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば黒い人用の子供服見つけた 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28871.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ああでも店長は甲殻類アレルギーあるか 
(ぬくいちらし寿司なのでその手のが入ってる可能性高い) 
 
>>515  
桜でんぶあきまへんかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
うなさんjrがこれを着ることになるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>516  
微グロ注意(念のため              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
PPAPはCM見てるとホントに早い者勝ちだったんだなということもよくわかるし、 
古坂さん本人的にも長持ちさせる気は特に無い様に見えて興味深いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ちょっと違いますが、元日の「格付けチェック」の大予選会でもそんな 
感じのことがありましてもー。 
 
直前にやらかした芸人さんが出てたので、あれこれ編集が入っているの 
ですが、編集し切れなかったのか、ちょいちょい映っているのですが、 
テロップやナレーションではスルーという、「編集担当の人、お疲れさ 
ま」と言いたくなるあれでしたも。 
 
で、ある意味神がかりなことに、「この中で、やらかしそうな芸人は?」 
的な設問がありましてもー……(遠い目 
ナレーションで、芸人さんがやらかすと編集する人などが大変だという 
ことも言っていたもんですから、凄かったですも(遠い目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
なんというか一発屋自覚して稼げる時に稼いでおこうっていう姿勢は嫌いじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
あの人がかつて芸人でボキャ天に出てたとか知ってる人も減ったかのー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
 ttp://blog-imgs-27.fc2.com/m/i/k/mikkuthemovie/onepiece9_0187.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
発想は嫌いじゃないが綺麗に並ぶのは大変そうだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             牛タン食べた。 
やっぱ塩ですね。塩。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
ボリュームボタンでシャッター切れるんだから片手で行ける!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
        素材の味 
素材の味_/乙( -ヮ-)_素材の味 
        素材の味              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
何も付けずに食えと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
あのAA地味に背景にうなぎ  入ってるんだよね(どうでも良い知識              
         
         
        
        
                
        
            
             今初めて気づいた 
ゲームパッドって勝手について宣伝表示するのな 
すっげえなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             素材には約1パーセントの塩がひつようなのだ 
それ以外はおまけなのだ 
塩信者(嘘)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
似たようなことをSwitchでもやるかもしれませんねー。 
電源入れた時に宣伝表示とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
たまに、あ?これのせいで電池がすぐきれるのか?と思うこともあるけどダイレクトにわかるのは良い              
         
         
        
        
                
        
            
             そうか!三連休か!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
充電台に乗せとけば切れるような消費じゃないと思うので、それは別な原因がありそうな気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             充電台使ってないせいかな?充電してないときはつかないようになってるのかそこらへんはよくわからない 
ただ電源切ったのになんか点滅してるのは驚いたな              
         
         
        
        
                
        
            
             宣伝表示は設定でON/OFFできるよん              
         
         
        
        
                
        
            
             ウチは設定でホームボタンの点滅だけにしてるな              
         
         
        
        
                
        
            
              <⌒/ヽー、__ 寒い……。 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 寒いわ天気悪いわで引きこもります。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
引きこもる(ギャラドス厳選)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
毛深いのに?              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルポやてれひがしは頭頂部が寒そう              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_寒い...明日も会社なんて許せない... 
_/乙(、ン、)_3連休の人にはボンバーマンでリモコン爆弾手に入れたのに調子に乗って起爆ボタン押して自爆する呪いかけた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
その程度なら何時もやってるからセーフ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
プギャー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
つ「モテる男に髪は要るか」(民名書房刊)              
         
         
        
        
                
        
            
             日本ではハゲを隠すために、髷か発明された!              
         
         
        
        
                
        
            
             ハゲでも良いじゃない 
(基本的には)うつらないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
でも髷は頭頂部こそ剃るもののそれ以外の部分はかなり伸ばさないとちゃんと結えませんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             木を隠すには森と言うし禿を隠すなら坊主にすればいいんじゃないだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
墨でいいとこの世界の片隅にのじょじーが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
       _▽_ 
      (X)O  o\ 
       ̄△ ̄ヽoヽ  
  (∋〜・ω・〜)8彡⌒ ミ 
 彡⌒ ミ 彡⌒ミi ノヾヽi) 
乙(◎ヮ・)乙はこ |ノ从  从 
 彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ   
 ( ゚ヮ^)  ̄ω ̄| -з-) ・_・ )  
  n_n彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ∧∧ 
( 6_6)@益@)*´Д`).=∀=ミ(,,゚Д゚)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
髷が結えなくなって引退した力士さんがいたよね。 
と思ったら、少なくともそう言った「規定」は無いみたいですね。 
ある種の都市伝説か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
なるほど、みんなハゲになってしまえと 
こわー(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ふぅ、ひとまず今日の分の作業は目処が立ったので帰る。 
あとは明日やります。              
         
         
        
        
                
        
            
             おい! 
次のプリキュアのキャストに「まいんちゃん」がいるぞ。 
 
http://sp.asahi.jp/program/precure_alamode/index.php  
 
こちらの写真をみる限り、元まいんちゃんの福原遥さんは「まっすぐ」成長されているようで何よりです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
地味にミクの人も居るのよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             (すみたつ氏は車だけでなく性癖もロリコン変態さんですか…まあ、車も小さい物好きみたいだしな〜)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
限りなく薄い力士はいたし、 
逆パターンとして、昇進が早すぎて髷ゆえる程の髪がなかった雅山なんて例もある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
藤田さんもようやく売れるようになったねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
そして主演は、やはり子役出身の美山加恋さんという、なかなかに 
キャスティングが凄いことになってるなーと思いましたも。              
         
         
        
        
                
        
            
             伊波さんと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
 
    ,―――、   この世には2種類の人間が居る 
    |  ̄ω ̄|_   禿げの人間といつか禿げる人間だ 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
http://corp.toei-anim.co.jp/press/detail.php?id=555  
>本作は拳で戦う肉弾戦ではなくカラフルポップなバトルへシフト! 
なんだやっぱり拳で闘うんじゃないか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             クッキングファイターかな              
         
         
        
        
                
        
            
             魔法つかいプリキュアも肉弾戦だったの?              
         
         
        
        
                
        
            
             まさか…別店舗の即死攻撃チョコを…              
         
         
        
        
                
        
            
             禿の味方のスタンド「ラブラブデラックス」 
スタンドの対象になったやつが触れた部分に髪が生えるぞ 
射程外に出たら解除だけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >正に味の絨毯爆撃だ!といって口から攻撃を出す 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
基本殴って蹴ってたな… 
決め技だけがマジカルだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
最近は魔法使いも接近戦でごすごす殴る時代です              
         
         
        
        
                
        
            
             まあプリンセスと言っても殴るんだし… 
 
しかしスイートはなぜスイートで音楽だったのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             MP(マッスルポイント)              
         
         
        
        
                
        
            
             プリキュアオールスターバトルを出そう!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>575  
組曲って意味もあるらしい>スイート              
         
         
        
        
                
        
            
             ある音ゲーで魔法少女今昔物語みたいな話があったなあ 
キャラは登場の古い順に出てきて 
人助けや悪者を追い払うため殺傷能力はない魔法 
↓ 
悪者を倒すためにビームだの炎や雷だの殺傷能力のある魔法 
↓ 
悪者を倒すのに物理で殴るため身体能力強化する魔法 
 
ってな流れだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
なるほど!勉強になったよ 
 
 
しかしついに「〇〇プリキュア」から「プリキュア〇〇」になってしまったねえ 
数年後には「Pのレコンギスタ」が始まるんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_キュアメロディが見た目で一番好きですね              
         
         
        
        
                
        
            
             FXで有り金全部溶かしたキュワホワイト先輩              
         
         
        
        
                
        
            
             (タダイマンが女性に興味を持つときかきたのか…)              
         
         
        
        
                
        
            
             <CES>ソニー平井社長が語る'17年の展望。「ハードの存在意義を信じ、確かな結果を残す」 
ttp://www.phileweb.com/interview/article/201701/06/425.html 
>>■VRビジネスの手応えは? 
>>「PlayStation VR」は昨年2016年の秋に発売され、 
>>しばらく品切れ状態が続くほどの好調ぶりだ。 
>>ソニーにとって、今後も力を入れていくビジネスフィールドになることは間違いないはずだが、 
>>今年はどんな展開を見せてくれるのだろうか。 
 
>>「PS VRはとてもよい立ち上がりだったと思う。 
>>今後の成長をサポートするため、VRコンテンツはゲーム系を中核に引き続き強化していくが、 
>>グループ会社のソニーピクチャーズ、ソニーミュージックを巻き込み 
>>“ゲーム以外のVRコンテンツ”を今年は強化していく。 
>>できればソニー以外のコンテンツプロバイダーにも合流して欲しい。 
>>そして少し先の話だが、BtoBでも積極的にパートナーを見つけたい。 
>>VRの様々な可能性を具体的に探りはじめることになる一年になるだろう」。 
 
>>VRは一般のコンシューマーがコンテンツを撮影・編集して、 
>>PlayStationのVRプラットフォームで楽しめるようになればベターだ。 
>>可能性はあるのだろうか。平井氏は次のように答えている。 
 
>>「確かにコンテンツ製作の方面でも、コンシューマーが手軽にVR映像を撮影して楽しめることは大事だ。 
>>しかしながら、これはなかなか難易度が高い問題。 
>>たくさんの4Kカメラを球体につないだり、映像を貼り合わせて全天球のVR動画をつくったりと、 
>>ユーザーにとって手間のかかることはなるべく避けたい。 
>>今年よりも少し先の時点で取り組みたい課題として考えている」。 
 
|з-) つまり、自社だけではどうにもならないって暗に言ってるよね?w              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_しずえさんやリーリエちゃんは男だった・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
見えなーい、聞こえなーい(笑) 
 
お姉さんやお母さんタイプも射程内でございますのでご安心下さい。 
 
今気付いたけど、犬のプリキュアがチョコレート好きってのは、拙くないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>575  
「suite」で、音楽的には組曲や曲集の意味がある。 
 
……のだが、カップケーキとか扱ってるせいで、どう足掻いても「sweet」が先に思い浮かぶよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >PS VRはとてもよい立ち上がりだったと思う。 
この一文だけでお腹一杯でございます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
まいんちゃんは昔から結構うまかったからなw 
今はなめこの声もやってたりする              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVR はゲームを中心に強化って、 誰がゲームを強化するの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
やはり魔法少女たるものやさしく水球で溺死させたり 
後腐れないようさっさと生きたまま土葬したりと血が出ないように倒した方がいいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             なあにファンタジー物の開祖とも言える指輪物語のガンダルフだって 
物理で殴る魔法使いだったしヘーキヘーキ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
大事な魔法で色んな職業に変身したり歌手になったり、マジシャンになったりお絵描きしたりした世代が抜けてる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
タダイマン的にはそっちの方がいいんじゃね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             サブミッションしたりトカレフしたりキルゼムオールしたりするのは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >carol suite 
 
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
!!!!!!!!!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
何そのあさりよしとおの築地野うなぎちゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >グループ会社のソニーピクチャーズ、ソニーミュージックを巻き込み“ゲーム以外のVRコンテンツ”を今年は強化していく。 
社長権限で尻拭いさせるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ Switch新年会情報更新。 
    参加予定者はみといてー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
ソニーミュージックは巻き込むなとか思ってそうだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             でも、SCEとSMEって仲悪かったよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや原作の方のワンパンマン、最近久しぶりに更新が再開されて 
今は書きためたネームがなくなるまで1日2P更新になってる 
更新間隔が大分空いたから少し前の話から読み直してしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
あかん、貫禄のパワーファイターだ              
         
         
        
        
                
        
            
             東京ミュウミュウパクられて 
てれ東は怒らんのか?(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
そこでOne Sonyですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
既にソフト出してるケド…も… 
【PS VR】360°のVR映像を楽しみながらスマホを操作できる"ながら見"コンテンツ『anywhereVR』 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3984/20161107-anywherevr.html  
何故そこまでしてスマホをいじる…?              
         
         
        
        
                
        
            
             今日はずっとダラダラしとった。 
http://koke.from.tv/up/src/koke28872.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
|∩_∩   確認した。当日はよろしくねー。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
殴りテクターと聞いて(PSO2脳              
         
         
        
        
                
        
            
             山梨で大雪に警戒みたいな話出てるな              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこの接待とは贅沢              
         
         
        
        
                
        
            
             弓矢を使わないアーチャーと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             天空のトウマさんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             小田原のトラウマさん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
アチャー(逃亡              
         
         
        
        
                
        
            
             そ、それはそれとして。 
MASTERでパーフェクトコンボ出来たぞー。やったぜ。 
ttp://blog-imgs-98.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_20170108184341c2b.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   あまりに寒いので箱根の別邸で温泉なう 
| ・ω・)    いやー、沁みる沁みる 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
雪降ってるらしいけど大丈夫かの?              
         
         
        
        
                
        
            
             軟体生物だー捕まえろー(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             実家のレグザz2000の挙動が怪しいそうな(11年目?) 
あと五年は頑張ってもらうつもりなのにブロアでほこり飛ばすかの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
自分のフォローしてる人は10年で壊れた言うてたし、そろそろ検討では 
多機能は不要だろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
おめでとー 
パーフェクトコンボは気持ちいいよねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
もう限界だろう。電化製品の寿命は10年と思ってた方が良い思う。PCだと6年位              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
suite は「複数のものの組で一揃いになった物」だね。 
 
音楽だと組曲、とか、 
ソフトスイート(Microsoft Office 等)とか、 
スイートルーム(hotel suite, 決して夫婦が sweet な時間を過ごす部屋の意味ではない) 
とか。 
 
服のスーツ(上下中で一揃い)とか、 
カードのスート(スペードとかハートとか13枚で一揃い) 
とかも同語源の模様。現代英語では別単語(suit)だけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >スウィートホーム 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
録画とかのデータをどう保存するかなのよねぇ……。 
RAID-1 の NAS にでも移すのが良い?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
ttp://www.suitehome.be/en/index.cfm 
!!!(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28873.mp3 
TakoSoft タイキック              
         
         
        
        
                
        
            
             記事の後半が面白かった 
http://www.mag2.com/p/news/232183               
         
         
        
        
                
        
            
             suite home ……江戸の長屋のことか! 
 
とボケようと思ってググったら、 
いわゆる長期滞在用ホテルが大量に引っかかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
そうですねー(一昨年買ったテレビのインターネットサービスが次々と切られていって笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>629  
|з-) あーこれか。 
    言ってる意味がわからなかったから貼らなかったんだわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             これ他のスレでもみたから荒らしが貼り回ってるだけだよ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             我が家のHDブラウン管はまだまだ元気です 
 
HDMIないけどswitchどないしょ…              
         
         
        
        
                
        
            
             ドヤ顔で貼ったのにドドるとかだっせぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             うぉう。 
NHKの「ダーゥインが来た!」で、ティラノサウルスがモフモフになってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             成る程ね 
http://www.mag2.com/p/news/232183               
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
超絶低スペック脳だし>荒らし君              
         
         
        
        
                
        
            
             図星刺されて発狂してますな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
最新の研究で恐竜は毛が生えてたって説が出てきてるのです              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 成歩堂。やっぱりこのニュース貼らなくて正解だったか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
 ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/754/1438342/20100712_1979570.png              
         
         
        
        
        
                
        
            
             TIG溶接とかもう解説すらなくて笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
PROクリア(1〜2NICE)で止まっている俺には想像できない領域だぜw 
 
取り合えずポイントを稼いでイベント限定SRは手に入ったから良しとするか              
         
         
        
        
                
        
            
             上で貼られてるものをドヤ顔で貼るとか早さが足りない… 
 
>>622  
ありがとうありがとう。やってやったぜ感が凄いねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             物を大切にするという 
 
日本人の心がうんたらかんたらなのに 
やっぱ寿命かなぁ… 
 
HDMI3つ入力は結構便利なんよねこの機種・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             今回master1000コンボはできたので満足である              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 何が面白いのか、分からなかった僕に分かりやすく教えてもらえるかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             同じ URI を何度張るのやら              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしこのMAG2とか言うニュースサイトのタイトルがその辺のゴシップ系の雑誌やまとめブログみたいな安っぽいタイトルみたいなのは流石に草生える 
>>639  
煽る能力もないなら貼ってくるなよと言いたい              
         
         
        
        
                
        
            
             すでに見た上で、煽り記事としても無価値、って判断されたのが怒りポイントなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
|з-) URI? 
    SRI? 
 
|з-)¶ SRI♪ SRI♪ 謎を追え ー♪              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
2chでもよく居るじゃん 
論破されて発狂した奴がIDころころ変えてAAとかグロ画像連投するという恥ずかしいことするけど 
それと一緒              
         
         
        
        
                
        
            
             ウルトラビースト?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
分かりやすいなら解説よろしくお願いします              
         
         
        
        
                
        
            
             敢えて役に立たせようとするならば 
「こやつに目を付けられるような記事は、良くても無価値、下手すりゃ負の価値しかない」という、 
マイナスのキュレーションとして機能すると言えそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
|з-) あのダメと言ってる財務部分がどう駄目なのか理解できなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             「マリオランは他のスマホゲーと比べてセールスダメだからオワコン!」で済むのをだらだら書いてるようにしか見えんがな>MAG2の記事 
そしてその指摘は的外れっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             ていうか…あの記事書いてるライター、どうみても財務諸表の読み方知らないよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
|з-) でもセールスダメというデータも無いんだけど…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
 ttp://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=24550732.L              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
どーせApp Storeあたりのセルラン見てそう思ったんじゃないの?              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>664  
|з-) でも年末年始はポケGOとマリランでアップルストアの収益良かったってニュースあったぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             まぐまぐってメルマガ配信サービスだと思ってたけど、 
今はニュースサイトの真似事もしてるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             どうやら間抜けが自己紹介したようだな              
         
         
        
        
                
        
            
             時期尚早、そしてマリオランを出す事による狙いが全く理解してない人しか言えないセリフだなぁとしか 
うらうらべっかんこ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_まぐまぐって何年ぶりに聞いたんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
マジでか 
そこは俺は知らんかった 
そうだったのねすまなんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/3270102252/07fcacc826477c462b0f846690e9a278.jpeg              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ポケモンGOはこんなデータがありますな 
https://twitter.com/appmarkelabo/status/817736058850852864               
         
         
        
        
                
        
            
             いそのー 
 
 
ゲームやろうぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
ttps://news.nifty.com/article/technology/mobile/12158-20170105138/ 
 
|з-) これやね。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_アメリカ限定ではあるがイベントやっただけでこんな売り上げ伸びるんか 
別に課金しないと損するような感じでもなかったようなイベントなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ何も言わない方が何倍もマシだったね… 
分かりやすいって言うなら、なんかしら分かったってはずなのにね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
熱血行進曲やろう。はこの人は花園ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
thks 
こっちのがわかりやすいな 
そしてMAG2のアレと同じ日に投稿されたニュースなのかよw 
>>677  
分かりやすい(←よくわかってない) 
なんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             せめて2��3分ぐらい誰も突っ込まないの貼れよ              
         
         
        
        
                
        
            
             すごいよなあ 
全く具体性のないアホの遠吠えみたいなセリフで他人を馬鹿に出来る神経が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
箱の人ゲームやる暇あるんか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ・記事タイトル 
・アドレス 
・記事内容の要約(場合によっては自身による解説も) 
・自身の感想 
 
コケスレに記事を貼るのなら最低でもこれくらいやらなきゃー(ぼう)              
         
         
        
        
                
        
            
             私はこっそり 
半年以上遅れのゲームをちまちまやってるなぁ 
いまは3DSのQをちまちまやってますね 
 
スマホゲームはポケモンくらいだな 
ガチャはやらんからの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
ハマったらガッツリ払わないといけなくなるからねぇw              
         
         
        
        
                
        
            
             払わなくても良いのよ? 
まぁ俺はFGOくらいにしか、それも福袋ガチャにしか金払ってないけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
この一文はめちゃくちゃで面白いと思う 
>今回のマリオゲームも、GPS機能はついていなさそうですし。。。任天堂はポケモンブームから何も学んでいないのかもしれません。 
 
他にも、強力なキャラクターIPにゼルダの伝説の「ゼルダ」、ポケモンGOのことをポケモンとしか書かない、 
マリオランについても「GPS機能はついていなさそう」と、 
言及してるタイトルに関してプレイはもとより調査すらしてないよねこの人。              
         
         
        
        
                
        
            
             またカーナビの話か!              
         
         
        
        
                
        
            
             明確に「〜円まで」などと無理の無い上限を決めて 
それを守って遊べるのなら手を出してもまあ大丈夫だと思う 
 
俺もそのつもりだった              
         
         
        
        
                
        
            
             財務状況がひどい、と言ってるのに売上高と純利益と 
あとPER(株価収益率=時価総額÷純利益)ダケで判断してんのなんかだいぶ違くねぇ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
>>686  
(・_・ )              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
一歩間違えれば二桁万円って言う可能性があるってだけで怖いって気持ちはわかる 
自分も今年からFGO初めてまだ課金は福袋に3000円しかして無いが              
         
         
        
        
                
        
            
             しか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
|з-) でしょ?だから何言ってるのか理解できなかったんだ。 
    タイトル見ると、所謂社内体制の変化で財務が急激に悪化したのかと思ったんだ。 
    でも違う。 
    あのハゲ社長は金銭面に強いから、そんなことは起こりにくいと思ってたらコレだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
まあ、無知で恥知らずが服着て生きてるような奴だし              
         
         
        
        
                
        
            
             福袋に出してるならぶっちゃけ予備軍のような気がするけどもw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
いやだって10連で星4サーヴァント確定とかじゃないからなんかこう引くのに躊躇しちゃってさ…(精一杯の言い訳) 
無料でも遊べる!みたいな意識でやっててすまない… 
>>692  
俺は自制効かないタイプだから自分ルール作って余程じゃない限りはお金払わないってやってる 
…ただ時と場合によってはお金払わざるを得ないかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
なんかスマホゲーが一時期、 
柄が違うだけでシステムが全く一緒なものばっかりになった原因が分かった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
流石にこのレベルの無知さで記事書くのはアカンと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
調査会社はマリオランは最初の1ヶ月で1500万ドルを生むと予想する 
↓ 
ポケモンGOとその関連はリリースされた7〜9月の任天堂の営業利益を1億ドル引き上げた 
↓ 
ポケモンGOは他社開発だからライセンス料程度しか任天堂に入らないかも 
↓ 
任天堂のキャラクター資産は安心材料だと思うけど、財務状態は酷い(大事な事なので2回言いました) 
↓ 
売上と純利益表(なんかコピペ出来ない)、2016年は16,505百万と大幅減益予想 
↓ 
酷いです(大事な事なので3回言いました)、すぐに挽回できそうにない、マリオランにGPS機能付けなかったのはどん判 
 
 
|n 任天堂はオワタ、かなあ言いたいの 
|_6) なんかすっごい読みづらい文章 
|と △と▼がなかったっけこういう表 
   ▲だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             というかGPS機能つけてどーするんだ 
全力疾走しろってか              
         
         
        
        
                
        
            
             え、記事なの? 
ミリデレのような個人ブログじゃないのこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             最近はPCでキーボードさえ打てれば記者になれるぐらい記者のハードルが下がってるみたいですね(棒無              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
つもりだった、じゃダメですよ! 
まあ自分もそのつもりだったけどね… 
 
>>637  
ダーウィンが来た、って古生物OKなんだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             私は意志が弱いので 
そういう怪しいゲームは 
最初っから触れない。ということにしてます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
>>696  
感覚的にはネトゲの月額料金前払いかな 
今までのペースだと大体半年に一回で3000円ぐらいみたいだし。 
一歩間違えればあかんことになる自覚はあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             違うゲームシステム理解するの結構頭使うからね… 
艦これブームが始まった最初あたりに、 
他ガチャゲから流れてきた系提督が資源にリアルマネー大量投入するモンだと思ったりしてたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
余談だがFGOは単発の方が多分出やすい。鯖と礼装を一緒にしてるし、10連はそれぞれの最低保証の確率だけ上がってるだけなので              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
そんなことより、もう来月には確定申告の時期だなあと思いましたも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
そうならんよう気をつけている… 
つもりw              
         
         
        
        
                
        
            
             既存のゲームにGPSとっつけたものと言えば 
ワンダースワンの「GPS超!!パックマン (仮称) 」があったね 
発売されなかったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
あー体感的にそうだなぁと思ったらやっぱり?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
一瞬で読み捨てただけでも、財務諸表の読み方知らなさそうって印象だね。 
2chの長文書き込みみたいに、知ってる単語並べて流れで圧倒すれば勝てるって感じだった。 
 
分析のためにもう一度読み直したが、 
まずそもそもこれ、有料メルマガの宣伝のための自己抜粋で、記事ですらない。 
 
著者紹介 
TOEIC235点だった私が900点を超えるまでの勉強の過程で感じた、 
「英語のニュースを解説してくれる教材があったらいいのに。。。」という思いを形にしました。 
全ての英文に、英文区切り・和訳・文法解析 がついています。 
 
こんなメルマガ。で、タイトルに対応する部分は翻訳ですらない個人の見解。 
 
次に中身だが、既に長いので次のレスで。              
         
         
        
        
                
        
            
             中身についてはまず、 
財務状況って言うのにPBRじゃなくてPER? というそもそもの疑問。 
ここ数年の任天堂は「売れてないけど財務超健全」って言い方するわけで、 
ストックじゃなくて利益ベースの高PERで煽るなら、別のタイトルになるわな。 
財務「諸」表ちゃんと複数角度から読んでいれば、こんな表現しないはず。 
 
また、PER高すぎーって主張してるけど、 
高PERって「当該企業の成長性に楽観的な場合は高PERまで買われ」(wikipedia) る、って数字ななわけだから、 
「市場が低く評価して逃げ出してる」、とは真逆で、「売り上げ低いのに市場は高く評価してる」、ってことなんだ。 
このおかげでここのみんな、「株主総会行きたいのに250万の入場券買えないー」って言ってるわけでな。 
利益下がって市場の評価がー、っていうなら利益か株価減を見るか、「PERが下がってる」って言わなきゃいけないが、 
任天堂はプラットフォームサイクルで利益のばらつき大きいのに、PERはその利益を分母にするわけだから、 
5年10年平均で見ないと、激しく上下するPER推移は掴めないと思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             イッテQw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
ウチのMacBookがそろそろ10年 
さすがにたまにフリーズっぽい挙動が起こる、すぐ治るが              
         
         
        
        
                
        
            
             やはり利益から分析するならフーリエ変換は必須(錯乱 
https://twitter.com/i/web/status/816608567847309312  
なんでこんな発振波形になったんだ東芝              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
ピックアップの星4礼装が欲しいじゃない限り単発 
途中で撤退出来るのは良い 
デレステは10連かな。排出率を見るとその代わりピックアップ率が低いので一点狙いは地獄見るけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
自分はその辺は少しかじっただけなんで読んでて何か言ってること変な気がするんだけどそれが 
説明出来なくてモヤモヤしてたんだけど、お陰でスッキリしましたよ、感謝感謝。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
> リーリエ変換 
 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
そりゃゴール(本当の平均損益)決まってるところに 
過大フィードバック制御したら、 
電気回路だって決算だって発振するに決まってるわな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
MacBookPro(Late 2016)にいろいろ不具合があって安定しない、という話が出てるので、 
ちょっと注意してみたほうがいいかも。 
 
「MacBook Pro (Late 2016)」、修理受付をすべて停止中ーーApple、原因を特定できず 
http://gori.me/macbookpro/macbookpro-retina/92841               
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
デレステで効率良いのは10連(SR1枚以上が確定)か、 
1日1回限定の60石での単発だろうね 
 
そしてどちらであってもSSRの一点狙いは現実的じゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
あかんというか英語が分かっても頭が良い訳ではない、といういい実例だなとw              
         
         
        
        
                
        
            
             日本語の学習難度は世界でもトップクラスというが 
日本人なら誰でも喋れてるけども深い知性が確実に確保されてるかと言うとまた別問題だしな…              
         
         
        
        
                
        
            
             どんどんコネクタが減っていくMacBook              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
もう交換してもらったけどうちのはtouch barが表示されなかったなぁ 
言われているような不具合は出ていないけどバッテリーの持ち時間は短いかも              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかテレビにクマネコ(ビントロング)が出てたらしい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
だねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
ありがとう! 
しかし大丈夫だ!ウチのMacBookはlate2007の黒いのなので、最新のOS Sierraになんか出来ないのだ!(泣 
同じくMacProはlate2009なんで…              
         
         
        
        
                
        
            
             次のフェスでスカチケ分入れると40連以上は回せるかなぁ運営が10連分タダでくれたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
なので「出たらラッキー」な気持ちで引くと楽なのだ… 
(そして本当に出たらもっと嬉しい)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
次から星4礼装必要ない時以外はそうしてみるか…w 
>>724  
あーなるほど…w              
         
         
        
        
                
        
            
             俺は○○がでるまで不退転の決意をもって挑むであります←99%爆死する              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステは1年3か月ほどやってるけど、 
無償10連ではSSRは4枚しか出てないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
限定よしのんは本気で羨ましい… 
 
そしてSRユッコが無駄に5人も来たんだがどうしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             まあこういう話聞いてるとガチャは美味しい商売なのだろうなとは思うよw 
あくまでそこまでして欲しがらせられるコンテンツがあっての話だが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
サイキック!キャラバン用の星15は今は普通キャラバンの易SRで作るのが基本だけど初期のまだ 
カード自体が少ない時のピックアップでガチャ引いてると割とかなり高い確率で組めたなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             他のガチャを聞くとパズドラは良心的だなと一瞬思ったが 
ヒロインガチャ+FFガチャで6万使った事を思い出してどこも同じだと考え直したわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
SSRの特技上げに使うくらいだろうなあ 
ていうか羨ましい。ユッコ目当てに40連したけど結局引けなかったよ 
茄子さんは4人ほど来てるのになー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
体感だが明らかに呼符とかで単発で引いた時の方が、星4以上の鯖出てるからなあ。 
10連で星4以上一枚確定に礼装も含めるの、いい加減やめろと言いたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             「期間限定10連でSSR最低一枚保証」とかやるタイプのゲームだと、大抵はそのSSRの中で 
当たり外れがハッキリ分かれてる様な印象があるなあ 
 
かくいう自分も、とある不人気スマホゲーでエスタークやデスピサロが欲しくて10連やって、 
だいまじんやウイングデビルが来てですね(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
先生!モンスター名言ってる時点でバレバレだと思います!              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステの細かい確率表示が無かったらまだ半信半疑でFGOの10連回してたと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             よくガチャゲーやってられるなあとか思っている              
         
         
        
        
                
        
            
             サンドバッグくんかー 
 
闇に喰われろも飽きたから 
ブラックオンスロート(一撃必殺技)当たってくれる?              
         
         
        
        
                
        
            
             基本無課金で節目に投げ銭程度にお金払うスタイルだけど、ちゃんと楽しめてるよ 
今確認したら年間5千円も払って無かったんで運営さんから見たら微妙かもしんないけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOの場合ストーリーやら勧めて行くとねーこのキャラ良いわというのが(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOってそもそもなんですノん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
フェイトグランドオーダーの略              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
(ついていけていない仲間はっけーん?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
過去の英雄を召喚していろいろ闘わせるワールドヒーローズシリーズの精神的続編              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.fate-go.jp/sp/  
ここの動画とか見ると良い?              
         
         
        
        
                
        
            
             月姫とか知ってるけどテキスト周りがどうも馴染まず 
型月ゲーから疎遠になってるのが自分です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
 
    ,―――、  ラスボスがラオウだったりバオーだったりするんですかねぇ(棒  
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             タイプムーン作品には馴染みがあるのでFGOのことも耳に入ってはくるのだが 
脳死アクション以外の適性がズンドコまで落ちている今の俺に頭使う&反射神経使わないゲームはムリだ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやワールドヒーローズにはアーサー王いなかったなぁ 
いてもおかしくなかったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_リョウコとかいうモデルとかけ離れた容姿のキャラ(オブラートを包みまくってる              
         
         
        
        
                
        
            
              
    ,―――、   デコのファイターズヒストリーにもリョウコはいましたねぇ 
    |  ̄ω ̄|_   投げ間合いが異常に広い投げキャラでした 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
そういやFGOにラスプーチンって居たっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             YAWARA!ちゃんと現実のTAWARAちゃんは違うから.!.              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
見てきた 
見事にわからんかったww              
         
         
        
        
                
        
            
              
    ,―――、   Fateの知識はセイバーさんが腹ペコキャラって事くらいしか知らない私 
    |  ̄ω ̄|_   あと他の格ゲーにちょこちょこ出張してるのは見かけます 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
居てないがダ・ヴィンチちゃんが近いか?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOはチュートリアルでやめてしまったので 
強いキャラで殴るだけのゲームかいくらか戦略性があるのかもわかってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
しかし、ゲームなのは認識したと思うので良し(              
         
         
        
        
                
        
            
             邪神セイバーさんもこれがらみ? 
 
それなら知ってるぞ(歪んでるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
Fateの分類なのでそう(おい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
近いのか、あの変態にw              
         
         
        
        
                
        
            
             思ったよりワーヒーとFateの召喚かぶり無いんだな 
ジャンヌとジャックザリッパーとリョフぐらい?              
         
         
        
        
                
        
            
              
    ,―――、   ラスプーチンの秘密の花園を初めて見た時の衝撃は計り知れない 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
だって自分が美しい物と思うのになりたいからって黄金律(体)習得してモナリザの外見(ガチの性転換)になっちゃうくらいの変態だし              
         
         
        
        
                
        
            
             ペルソナにはアーサーとか干将がいましたが(2罰の隠しペルソナ・小アルカナ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
マテリアルの3巻にラスプーチンの名前はあったような              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、干将はエミヤさんの剣ね 
(ペルソナの干将は剣を作った人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
思った以上に変態だったw 
 
マジメな話、FGOにラスプーチン出ても面白い気はするな。 
変態ではなく怪僧として。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
マテリアルに載っててもまだ居てないからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             アレイスター・クロウリーさんはまだかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             Fate側は作中設定でガチの神は喚べない設定になってるから 
めっちゃ神仏喚ぶメガテンと思ったよりカブらない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドリフターズのラスプーチンの絵しか脳内に出てこないわー 
他の色々に比べたらあの連中まだ普通、の筈よな…?              
         
         
        
        
                
        
            
             俺の中でのラスプーチンのイメージ 
 
スタパ斎藤              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOに出てほしい英雄はいろいろいるなあ。 
 
個人的には坂上田村麻呂とかアテルイ。 
後は、家康公が東照大権現として登場したら正座してプレイする。 
まあ、カテゴリが神様になっちまうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
大丈夫だ、問題ない。 
モンスター名だけでは一つには絞れないw              
         
         
        
        
                
        
            
             単なる整形願望とTS願望な>>772  に変態性が見いだせない今日この頃、私は元気です。 
 
ごめんなさい、町内会の飲み会でシコタマ飲んだ酒がまだ残ってます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
ケツァルコアトルやらイシュタルやらアルテミスが居てるので問題無い              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレで変態呼ばわりされるのは難しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
あー、すまん説明不足だった 
アイリのとこに名前だけあっただった 
イシュタルの例があるからラスプーチンや千子村正とかも実装されるのかなー?と思ったり              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレの業が酷い(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ドリフは「消息不明(遺体未発見レベル含む)」or「非業の死」かつ実在してたことが出演条件っぽいので 
ルーデルとかヘイへとかは呼べないんだっけ 
 
ワーヒーに出ててFateにもドリフにも出てないのは服部半蔵、チンギス・ハンか 
でもって、3作制覇のジャンヌさんと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
されるんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             数少ないコケスレの良心回路とよばれています              
         
         
        
        
                
        
            
             こんな変態だらけのスレになんていられるか! 
俺は自分の部屋へ戻ってグウェンちゃんもぐるぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
そもそも本当に変態だとたまにある流れだがいやそれはちょっと書くの自重しよう?な 
レベルにまで行かないと駄目な感じがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
個人的には主人公系のキャラが好みなんで千子村正実装されたら福袋以外でいくらか金払いそう…w(厳密には主人公じゃないけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を既に晒けだしているコケスレ住民が 
たかが整形と性転換願望を変態扱いしていいものだろうか(反語              
         
         
        
        
                
        
            
             チンギスやアッティラさんにティムールさんあたりはもっと題材にされてもいいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
ヒラメさんTSからの性転換ですべて内包しているということか 
海産物は世界の真理だな              
         
         
        
        
                
        
            
             聖徳太子は? 
飛鳥文化アタックが必殺技              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
自己レス 
 
キャプテンキッドことウィリアム・キッドとシュラの元ネタのナヒカノムトムを忘れてたぜ… 
というかシュラは存在自体失念してたわ              
         
         
        
        
                
        
            
             変態自慢と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
自分は金髪のロリをはべらせたい程度だから変態じゃないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
出たとしても多分飛鳥文化アタックはしてくれそうにはないかもしれんなぁ 
イベントクエストで投げられて擬似的にってのはありそうだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
幼生から着底までの間に超変形するので、勿論整形も内包してるござる。 
 
子どもの頃は普通の魚の形だけど、着底したら目が片面に移動して平べったくなるのだ、 
途中経過見てると程々にきもくて良いぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke28874.jpg  
なかなか謎解きがちょいムズになってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
それを積んでたなんてもったいない! 
ネタバレ全開でしゃべってみたいけどやれる機会がないぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
金髪碧眼幼女「よし、お前も北の地でハイキングに連れてってやる」              
         
         
        
        
                
        
            
             2時間粘ってやっとヒンバス釣れた              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 英雄カテゴリでシャーマンとかグラントはダメですか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
シャーマン(シャーマニズムってスキルを持ってる)っぽいのなら既に居た気がする 
ジェロニモって名前なんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
しばらく牧物欲とRPG欲が強くてのう・・・ 
ようやく進めた 
いやあ、素晴らしいな今回のは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
何故か悪魔城を想像してユリウスやマクシーム出したら酷いことになるんだろうなぁと考えていた。 
 
 
おさけがぬけてない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
だってオラは人間だから…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
嫌戦家のくせに焦土作戦やらかすノイローゼ持ちはちよっと…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
ジェロニモ=肉の方を連想するのはまぁ俺もそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
エジソンやナイチンゲールがいるくらいなんだから有りっちゃあ有りなんだろうけどもw              
         
         
        
        
                
        
            
             早く人間になりたい              
         
         
        
        
                
        
            
             人間だった時の方が活躍してたってのがジェロニモの悲しいところ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             人魚ぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             ジェロニモを召還したら、この人が来たりしてw 
http://rikukaikuu.com/wp-content/uploads/2016/06/kacyu_2zyuhoui.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             分身の術使ってたのは人間のころだったか・・・ジェロニモ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
アクションも音楽もストーリーもとてもすばらしいぞ! 
ただ全部やろうとすると難易度は相当高いな…              
         
         
        
        
                
        
            
             新シリーズはペンタゴンのほうが印象に残ってるしな              
         
         
        
        
                
        
            
             四次元殺法コンビで頭角を現した気がする。ペンタゴン              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
さっきまで友人宅で新年会でした 
 
気づけば身内でもFGOプレイヤー増えていた!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
 
相性もあったのだろうが、相手の技をほぼ完封だからな…w 
クロノスチェンジはやっぱりチートだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             聖徳太子の必殺技は十七条拳法に決まってるじゃないか(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             (きあらさんがFGO始める流れ?)              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOは今から始めるならスタートダッシュキャンペーンやってるしオススメ、 
初期のどうしようもないゲーム部分も、大分マシになったし(面白くなったとは言ってない 
課金無しでもレア度低い鯖でも鍛えれば十分強いから、ストーリー見るだけなら余裕でいけるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
敵の船を地に着けるとこまでは進めたぞー 
今んとこキューブ全制覇 
・・・ステッカーは後回しござる              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろfgoのフレコさらしスレが必要かも試練ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
(なぜw)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
むしろ、COSTのせいでレア度低い鯖育ててないと危ないっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             ここは笑いながら船沈める人が多い。              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/818132018890297345  
https://twitter.com/Senami_/status/818132194912669696  
 
寝るー              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )がちゃ……。              
         
         
        
        
                
        
            
             笑いながら、全裸でガッキーを追いかける男!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
寝ろ              
         
         
        
        
                
        
            
             全裸のガッキーならいいんだけどなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             全裸のテレひがし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
マシュ以外全く育てないでも大丈夫って聞いたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
頭頂部は何時でも全裸!              
         
         
        
        
                
        
            
             みずほ銀行のシステムっていつまで統合に時間かかってんだ 
 
システム屋さんからは伏魔殿みたいに言われてるがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>843  
|∀=ミ あれは政治介入でもなきゃ無理。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) やはりswitchはデチューンのtegrax1みたいだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             あれどことどこだっけ 
全く違う基幹システムくっつけようってんだから まあ無茶やわな              
         
         
        
        
                
        
            
             何度目か知らんけどソースは?              
         
         
        
        
                
        
            
             デチューンでもボチューンでもいいから根拠貼ってね              
         
         
        
        
                
        
            
             ならソースを出せ!ハゲ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょうど東京事変のキラーチューン聞いてたとこだ 贅沢は味方ー♪ 
 
あと perfumeのflashってのはmvかっこいいな 
相変わらず中田ヤスタカだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
ハゲへの熱い風評被害              
         
         
        
        
                
        
            
             みずほの調べたら2002年からトラブルあるのね              
         
         
        
        
                
        
            
             ながいがーいみちのり              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 8519 
ネズミ 681 
マリオ 1688 
ミートピア 528 
めがみ 1746 
 
ポケモン 
赤 843 
緑 531 
青 466 
黄 1266 
体験版 2653 
サン 1939 
ムーン 1942 あと3で追いつかれる 
 
おまけ バッジ 34224 遊戯 3262 交換日記 1942 ファング 179              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
http://schizophonic9.com/re3/robot_botune014.jpg  
出てたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソースはいいから人の姿を真似せずにコテでも付けて自分の言葉として言ってね 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             他人の上っ面だけ真似れば良いと思ってるあたり間抜け全開だよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             てろてろ資料まとめてたら 
 
もう朝だった・・・ 
三日間なんかドロドロと働いてる気がする・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             てろてろのドロドロ 
 
ぞんびっこか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>859  
でたなぞんびっこ・・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             朝っぱらから… 
 
おはコッケー。 
三連休出勤で明日明後日と休みだ。 
ダンボールで作った小物入れに少しお金かけるか              
         
         
        
        
                
        
            
             そうだ、血を抜かねば・・・・ 
献血・・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
 
>>858  
いつまでも若いときの感覚で体酷使しないようにナー              
         
         
        
        
                
        
            
             ケンケツ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             いよいよスイッチの幻想が打ち砕かれる日がくると思うとわくわくするな              
         
         
        
        
                
        
            
             小野憲史のゲーム時評:「スーパーマリオ ラン」の可能性 スマホゲーム「ガチャ」課金の脱却なるか 
ttp://mantan-web.jp/2017/01/08/20170108dog00m200013000c.html 
>>米調査会社のアップアニーは、有料利用者の割合は4%だと推測している。 
>>仮に「スーパーマリオ ラン」がアイフォーンとアンドロイドの両方で1億ダウンロードされ、 
>>利益率がアプリストアで標準的な70%だとすると、 
>>1200  円の「スーパーマリオ ラン」は約34億円の売り上げということになる。 
>>パッケージゲームの収益が1本2000円だと仮定すると、 
>>約170万本分の利益に相当する。 
 
>>任天堂のビジネス規模感にしては迫力不足だが、 
>>「1億人のユーザーにマリオゲームを宣伝でき、ユーザーリストも得られる」と考えれば、ありだろう。 
>>ニンテンドーアカウントを登録して連携させる仕組みもあるから、ユーザーの囲い込みも図れる。 
>>同社は今春に新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の発売も控えているから、 
>>ここで得られた情報はプロモーションにも活用できるだろう。 
 
>>だが「スーパーマリオ ラン」がもたらした真の影響は、 
>>「買い切り型」の販売方法でスマホゲームをヒットさせる余地があることを、 
>>可能性をゲーム業界に提示したことだろう。 
>>スマホゲームで主流の「基本プレー無料のアイテム課金モデル」では、 
>>「ガチャ」などの課金システムを組み込まざるを得ず、自由なアイデアが広がりにくい。 
>>そのため肝心の中身が偏りがちで、新規性が乏しくなるにもかかわらずに乏しいのだが、 
>>「ガチャ」に頼ったスマホゲームばかりが配信されている。 
 
|з-) あれ?小野憲史にしてはまともな見方してない?              
         
         
        
        
                
        
            
             あんどろばん早くだせ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             このスレでスイッチに関して「幻想」に類する予測を立ててるの、荒らし君一人だけどね 
他の人はある程度信頼できるソースを元に予測立てるけど、彼一人出所のよく分からないリークや噂話を元に発言してるし              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカルファンタジー50という単語を幻視した 
 
 
おはやうこけすれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
それだけガチャに対する風当たりが強くなってるという事かも知れない              
         
         
        
        
                
        
            
             買い切り型の可能性を提示したのは良いけど、 
 
買い切り型ゲーム作れる会社どれぐらいあるんですかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ただここしばらくの急激なFGOの課金自慢見てるとなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
そんな自慢してたか? 
初めたって人は多く見たが              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、「そのふざけた幻想をブチ殺す!」ってカッコつけたいわけね、サンドバッグくんは 
 
てれひがしの顔ぱくっといて偉そうにまぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチに対する幻想ってF-Zeroのことかー              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレでの話題に出ることが増えたというだけで、 
Twitterの#kokw勢を見ると割と前から重課金者は居たと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             ソース出せよハゲ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
止めてください! 
ファンタジーやメルヘンで無しにリアルで待っている層もいるんですよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えば今世代はメトロイド本編も出なかったなぁ… 
フェデレーションフォースも悪くはないけど毛色の違う外伝作だし              
         
         
        
        
                
        
            
             探索型横スクメトロイドやりたかとです 
悪魔城でもいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             夜勤よりただいま 
FGOの課金不具合で、一部の人には返金してやるからと上から目線で対応してるのが暴露されて 
大変だな〜 
 
隠れて返金しないで全員一括と詫び石配布すればいいのに〜              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日は柳生ちゃんの絵を投下した以外はこのスレッドにアクセスしなかったぐらいだらだらして、 
未読部分を見終わって、 
いくつかレスしたい箇所があったけどそれが何か忘れたおはコケ。              
         
         
        
        
                
        
            
             忘れるようなことは大したことでは無い 
 
を仕事でやって後々大騒動になった人がいましたにゃあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             むにゃむにゃ 
壮大な夢を見ていたような気がする…              
         
         
        
        
                
        
            
             |n スイッチに『どんな高性能なゲーム機なんだろうなあ(ほわほわ)』と幻想?抱いてる人はコケスレにはいないよね 
|_6) 『どんなゲームが出るんだろうなあ(ほわほわ)』しかいないよね 
|と ぎじつにしか興味ないなら、こないだのスイッチの特許をきっちりかっちり分かりやすく纏めて皆で共有してるし 
 
   スイッチ発表会はぎりぎり幼稚園のお迎えに被るから全部は見られなそうなんだよなあ… 
   30分で終わるなら良いんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ?スイッチの発表会って何時の何時から?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
プレゼンは13日の13時 
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
過去スレみればPS4より高性能とかSSDを積んでるとかトンデモ発言たくさん出てくるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             記事の主題は画像からの指紋読み取りを防ぐ技術だけど、 
指の人、ご注意あれ 
 
指紋がネットで狙われている! 手の画像は悪用恐れ… 国立情報学研が新技術の実用化目指す 
http://www.sankei.com/affairs/news/170109/afr1701090001-n1.html               
         
         
        
        
                
        
            
             ところでFGO返金騒動にしたい記事って 
◯が燃やそうとしているやつなんですけどどこで見たんですかねそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             演算性能はPS4の方が上だろうとずーっと言われ続けてたけど、それどこの話なんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             SSD積んでるがトンデモなのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             「高性能」云々は性能の定義が分からんから置くとして、 
「SSDを積んでる」が何故トンデモ発言ということになるのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             10年の技術の結晶がFF15だしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
自演でしょ 
なぜかばれてないと思ってるみたいだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
ああ、そういや一時期何か言い続けてるのが居たなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
1、ポケモンかマリオに匹敵するIPを用意します(ノ-_-)ノ~┻━┻  
 
 
 
演算能力自体がPS4上回ってるとか言うのはここでは聞いたこと無いようなー              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんがSSDって言うから悪いんだよ 
正確にNAND型フラッシュメモリーって言わないとアホが勘違いするからw              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほど、マジカル部品の正体はSSDだったか(ぼう)              
         
         
        
        
                
        
            
             都合の悪い発言はアンチの自演にすれば無敵だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
あ、サンクス 
今日かと思って一瞬焦った              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレージの容量とかは気になるのう 
増設可能かどうかも              
         
         
        
        
                
        
            
             マジでSSDがマジカル部品扱いされてる…?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) お前にとって都合悪い話は見なかったことにするもんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             部分的にはPS4以上の能力を持っている系の発言を 
単純にPS4より高性能だと言っているとしか 
受け取れないだけだろうからな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
なんだスーパーマンの星の人の指紋は遅かれ早かれ取られる運命だったのか(ネタバレ              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUでゼノクロが出て、switchでスカイリムが出て、 
PS4でFF15が出た 
性能ってなんや?w              
         
         
        
        
                
        
            
             どれだけとんちんかんな発言してもどれだけ突っ込まれても、 
すぐIDコロコロ変えて別人の振りをするような人のほうがよっぽど「無敵の人」だよねーw              
         
         
        
        
                
        
            
             そうそう 
>>904  の顔文字の人がスイッチはPS4より後に出るから当然PS4より高性能って言ってたわ 
たしかに賛同する人はいなかったがね              
         
         
        
        
                
        
            
             |n あ?なんか障られたの? 
|_6) 
|と PS4はゲームメディアがディスクで、容量多くてHDDにインスコするハード部門第一位なんだから、 
   それの何が不満なのか 
 
   ゲームカードハード部門のスイッチと比べること自体がSIEに対する反逆なのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             自撮りアプリ使う事を強いられる手の人? 
黒い部分が漂白されて誰だてめぇ、扱いの悲劇              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 当然高性能と書いた記憶はない。 
    だけどトータル性能では上になるだろうと予想はした。              
         
         
        
        
                
        
            
             この彼はおそらく 
「HDDこそ至高であり他は低性能」みたいなマジカル思考+何とかしてケチつけたいから 
SSD(NAND型フラッシュメモリ?)の具体的な利点を上げた談義を 
マジカル部品を信仰しているように見えるんでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-)の顔文字使って>>845  みたいななりすまし発言してる馬鹿がいるスレでそれ言っちゃう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
それって演算能力の話だった? 
その人はロード時間他も含めて性能って捉えてるんじゃないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             アンチは読解力がなさすぎる 
それとも自分の結論ありきでスレを読むとこうなるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
PS4ですら載せられないほど高価(だと思い込んでる)なものが 
任天堂機に載る筈ないって辺りからじゃないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしくんはコミュニケーション能力その他諸々がデチューンされてんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
ああ、つまり発表後に「やっぱりSSDだった」「やっぱりSSDじゃなかった」と2つの反応に 
別れる可能性がある訳か、いやまあ後者は無視していいんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             上で話題のMacBookPro Late2016を使っているのだけれど 
MacBookAir Mid2013からの買い換えで物凄く快適になった。 
 
CPUなんかよりもNVMe接続のSSDが効いている感じがしますわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             あの自作自演がバレて無いと思ってたら 
荒らし君どこまでマヌケなの、って話だが 
 
以前から言われてるとおり、 
避難所のレッテル貼りなんだろうねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             (本気で自分の言ってることが正しいと思ってるなら13日の発表後にプギャーした方が効果的な気がするのに 
わざわざ今の時点で煽ってるのは自分でも発言内容に自信がないからなんだろうなぁ)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ソース貼らないと誰も信用しないから、 
    僕を騙っても誰も見向きもしないのが笑うw              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずま騙りは結構難しいと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
だってURL付でソースをコピペした後で、その顔文字でコメントするのが貴方のスタイルですしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
|з-) あんま書捨てはやらないからねw 
    大体書捨てでもボケかツッコミ待ちやるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもてれあずまに対し優しい対応するのって珍しいのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             過去に一度か二度荒らしの言うような書き込みがあったのが事実だったとしても、それがスレ内でのコンセンサスを得られてないのは、さっきからの反応を見れば明らかだと思うんだが 
 
荒らしってのは何が言いたいのかよくわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             ハゲって言われたい願望でもあるんでしょ(適当)              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   TwitterのほうでNintendoSwitchに出るソフトの噂が流れてきたが、出所が昨年末に作られたアカウントと判明して解散してた。 
| ・ω・)     あと5日で分かるんだが、リーク()好きなひと多いわねえ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東やらくまねこやらどす黒い人に絡むのは羨ましいからじゃねーの?              
         
         
        
        
                
        
            
             てか、ここでのPS4以上の高性能且つマジカル部品を使っている発言をぶり返したかったら自分自身の発言を纏めれば? 
自作自演の放火やって捕まる馬鹿と同じぐらい馬鹿げた行動だけど、馬鹿にゃ理解できないんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
だから「俺ら」とか使っちゃうんだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
|з-) 「本当に漏れたら不味い情報」ってのは全然リークに出てないなと思った。 
    結局目に見える範囲での予測なんだなあ、と思ったよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             SSDのことはよくわからんが、すでにWiiUのフラッシュメモリが容量自体は少ないがSLCのSSDみたいなもんじゃなかったっけ? 
全く詳しくない分野なので間違ってたらごめんなさい              
         
         
        
        
                
        
            
             少なくとも「誰も見たことない新規IP」がファースト・サードともにリストに入ってない時点であのリーク()はお察しだねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
あのリスト作った人はマリオRPGについてはなーんも知らないんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
はこさんに絡まないのは羨ましがられてないから? 
分からないでもない              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしは休日も平日も規則正しく早朝に発言するな 
コテを騙りたいなら少なくとも7:00ぐらいに発言しろよと              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂イベントには内容が書かれた紙を映したリークとやらがよく出回るが(ゲハで)、当たったためしがない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
一時期テレビがなんだと絡んでた記憶があるが、飽きたみたいだね              
         
         
        
        
                
        
            
             FGO始めたひと多すぎてフレンド枠が死んでる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
Switchのフレンド枠が1000になりますよーに。              
         
         
        
        
                
        
            
             バルバトス復刻イベントまだー?              
         
         
        
        
                
        
            
             マスターレベルの開放もお願いします 
 
おはこけ              
         
         
        
        
                
        
            
             確かにTLでFGOやり始めた人が増えた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
本スレでPS4とPS4 ProのHDDSSDのロード時間比較表貼って「Proの読み込みば、早くて意味がある」と 
ドヤ顔したけど、比較表からはSSDの優位性が明らかでノーマルとProのロード時間比較より 
HDDとSSDの比較の方が目立ってしまったというw 
 
だからもうHDD至上主義が出来なくなってるんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>947  
貼った本人はその意味も解ってないんだろうしなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
家で他の人が活動してる時間は活動し辛いのでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>947  
的外れ君?              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレではPS4の累計販売台数グラフも出したけど 
年末で売れた時期の違いでPS2と抜きつ抜かれつして 
次の年末と値下げのPS2を追い越せなくなるだろうなと分析されたな 
 
今勝ったしか見ないから 
先の予測を見れる人に突っ込まれて逃げていくを繰り返すんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             野良フレを切りまくってるけどさすがにこれ以上はつらい 
イベントのとき星5礼装必ずつけてくれる人も切り始めてるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
的はずれな次スレを 
 
>>952  
無理しなくていいんでねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
的に当たる次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
うちもそうだなぁ長期間放置してる人ならともかく切りにくいねー              
         
         
        
        
                
        
            
             おういってくる              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   Switchのフレンド数は増やして欲しいね。100だとあっという間に埋まってしまう。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             フレはミートモと連動で(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
それはありそうだなあ、あとツイッターやフェイスブックとか              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずコードだけスクショ保存してフレ枠が増えるのを祈ります 
 
ぼくの周回効率を下げるわけにはいかないんだ(ひどい)              
         
         
        
        
                
        
            
             おのれりっきー 
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3004 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1483923457/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
乙乙 
 
>>次3 
っ ttp://www.self-reform.com/works_img/1375748064552/552-a.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
っ ttp://www.keyman.or.jp/pd/10030202/img/05.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             あまりまじめにやってないのでフレコは晒さないのだ 
礼装付け替えとかつい忘れちゃうしね 
 
>>961  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
乙乙              
         
         
        
        
                
        
            
             ううむ該当者の一人だと思われるのでTweetしとくか 
それで多少心の負担が減るだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
乙乙。 
 
スイッチプレゼンまであと4日。体験会まであと5日。              
         
         
        
        
                
        
            
             ようやく水着マリーが育成出来ましたギルガメッシュ王(術)はまだ先になります              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャのスマホゲーはじかんがとられるのが難点だなぁ 
FGOには手を出しにくい。やったことないけどなんども同じボスをボコるタイプだと思うし              
         
         
        
        
                
        
            
             昨夜やらかしかけた。 
http://koke.from.tv/up/src/koke28875.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             今なら言える 
 
俺、今週プレゼンなんよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
ファイト              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
うたたねとおひるねの違いは一体… 
 
>>973  
え、ああ、 
 
とりあえずプレゼンに使うPCなりUSBメモリなりからエロ動画削除しておいたら?              
         
         
        
        
                
        
            
             直接!ってやろうかしら。              
         
         
        
        
                
        
            
             修論発表の練習中にPCに入れたエロ画像(無修正)をスクリーンにぼーんしてしまった友人なら知ってる(棒 
 
一同「練習中でよかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
前者は漫画家              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
えらいひと「それよりPPAPの格好似合うんじゃね?」 
 
そして年末忘年会用変装グッズとして完備されている一式セット 
パイナップルと林檎は当日のお昼ご飯としてはこが持ってきた物を使用する。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の大洗 
http://may.2chan.net/b/src/1483925601566.jpg  
完全に一致 
http://may.2chan.net/b/src/1483923631660.jpg  
 
そういえば今日は成人の日という若いならず者が暴徒化する日とか聞いた(曲解              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな間違いはやらない 
わいw              
         
         
        
        
                
        
            
             昼コケ 
はてブ経由で 
>大学教員は、趣味を仕事にし、上司もおらず、スーツ着る必要もなく、通勤ラッシュと無縁で、裕福な暮らしをしている存在 
ってトゥギャッターの記事見てひっくり返ってるところにょろ 
 
大学教授は現代の貴族なのかYO! 
実務とはかけ離れすぎて頭痛が痛いわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
大磯神社か 
 
ポケスポットだったかジムだったよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
上司がいないってのと最後の裕福ってのは大ウソ 
最近は趣味だけやってればいいわけでもないしなあ 
朝一で授業あるとラッシュもあるしなあ 
 
うーん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
スマホゲーなのに時間取られるというのが、なんかなあ 
 
 
やっぱ荒らしくんは読解力が無い+精神的勝利法が常に働いてるから 
壊滅的に文章が読めないみたいだなあ 
やはりもう手遅れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
まて!東映の字に鳥居は無いはずw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
わいは父がどんな風に働いてるかを横目でみて 
「大学教授なんて常人では勤まらんし、本人の努力に報われたほどの収入を得ているわけではない」 
とがっつり実感したので、本気でこういう主張をしている人がいるのが実在しててびっくらポンですわ              
         
         
        
        
                
        
            
             大学教授は社会不適合者がなるものです。 
とうちの大学教授が言っていた。 
 
趣味を仕事にしてるんじゃなくて、趣味に人生ぶち込んでる人間がなるもんですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら 
switchに♯FEとベヨネッタとスマブラが来る 
来ると良いな 
来てくれないかな 
来て欲しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
私立ならありえる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
そういう誤解を生む土壌があるてっのは 
もしかしたら俺らの問題もあるのかなあと最近は思わないでもない 
税金使ってしてる仕事に対して理解を得る努力ってのを軽視してきたからねえ 
 
すんません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
こない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>991  
 
そもそも博士なんだから 
一段上でないといかんよ 
 
簡単になれないんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             日本は博士をないがしろにしすぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
キビシーっ!(古 
 
しかしswitchに何が来るのか楽しみだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここは色んな人いるな              
         
         
        
        
                
        
            
             趣味を仕事にし→そんな好き勝手やれないし雑用も多い 
上司もおらず→融通の利かないお役所体質のお上がいる、偏屈な教授との付き合いも 
スーツ着る必要もなく→必要ない職業他にたくさんあるし… 
通勤ラッシュと無縁→通勤ラッシュと無縁の地域でも一限から授業なら通学ラッシュに巻き込まれる 
裕福→学歴から考えればかなり安く買い叩かれている              
         
         
        
        
                
        
            
             焼きそば「一平ちゃん チョコソース/ショートケーキ味」なぜ作ってしまったのか 明星食品に聞いてみた 
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/07/news035.html  
>弊社としてはおいしいやまずいといった領域を超える新しい味覚の世界を提案したい 
なんか壮大なこと言い出した! 
 
>今後も“めんスイーツ”という新たな文化を育んでいきたいと考えておりますので、どうぞご期待ください。 
文化にする気だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             なまず氏なんか博士号とは関係ない仕事になってるし 
 
ポスドクなんか酷い話だと思うぞ 
 
博士には博士の待遇でなりたいと思わせないと 
 
海外なら入国審査でDr.は優遇されるぐらいだが 
 
日本じゃ変人扱いに近い              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびー              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■