■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2718
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人々が内政屋から略奪を考える避難所スレです。
海の民「エジプトうめえ」
アッティラ「ローマうめえ」
チンギス「中国うめえ」
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2717
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1448027134/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5355 [転載禁止]c2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1447052744/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
-
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○同じ土地で得られる食料が増えると労働者が生まれる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○つまりゲーム開発には農業は必須!
-
( -з-)
と、と`ヽ
`― ⊃
-
新スレ乙おつ
コンビニのバーガー類は温めで失敗さえしなければ結構イケる味やね
-
海幸チームが勝ったと言う事で晩御飯はスーパーで買った
海鮮丼(イカ有り)20%引き!いただきます!
-
でもコンビニだと温めすぎてもつことが困難なぐらいなチーズバーガーなのにチーズが見えない酷いバーガーとか
バンズが冷たいバーガーも冷たいというかチーズかてえという糞な展開に巡りあったりするんよね
-
自販機のハンバーガーを無性に食べたくなることがある
ちっちゃい箱に入った奴
-
>>8
そんな貴方に
ttp://jihanki.michikusa.jp/
(おっさんホイホイ&時間泥棒注意)
-
スケート場で見たことあるが近所は軒並み潰れた
今でも稼働してるとこ有るんか?
カップラーメンのは高速でよく見るが
-
>>8
最近は高速のサービスエリアでも見なくなったね>自販機のハンバーガー
Macそのものが24時間であったりコンビニあったり
便利にはなったんだけど。
-
SAではコンビニやらチェーン外食が入ったりしてるけど無人休憩所では現役だぞ
-
あー、食いてえ
とりあえず明日近所のモスで我慢するか
-
ああカップラーメンのほうね
-
グーテンバーガー ってのしか記憶にない
あれニキシー管でカウントしてた記憶がある
-
>>1
乙、遂にあいぽん6s+に変えたどー!しかしデレステを3D標準に
タップ音を付けてもスムーズに動くとか感無量過ぎる・・・。
-
デレステって
ミリデレとは関係ない?
-
高速でもキンレイの冷食自販機は現役だけど、
コンビニの進出が続くと厳しいだろうなぁ
コスパ悪いし
-
>>17
人前ではミリタリーだが二人っきりになるとデレデレって感じでは、アイドルは務まるまい。
-
ミリオンディレクターシンデレラボーイとな
-
戦場では勇敢だが人と会話する時は恥ずかしくて黙ってる
スタローンみたいなキャラのこと
-
>>17
ミリデレってアイマスの事だよ(棒無し
・アイドルマスターミリオンライブ!
・アイドルマスターシンデレラガールズ
合わせてミリデレ、らしい。
-
>>19
なんかの漫画にそう言うキャラいた、アニメにもなったはず。
-
>>16
だが俺は2D標準派
SRでも容赦なく衣装が変わるのが実にすばらしい、くるくる踊るのが見ててかわいいしな
-
いつの間にかどんどん派生 発展してるのね
アイマス
何が受けたんだろう モバマスともまた違うのかデレステ。
課金兵?モバマスしか知らないけどさw
あのナレーションというか、声がいいw
やってなくても何故か笑える
-
飯テロ(棒
ttps://twitter.com/Uniko_a/status/668290480132657152
>>22
アレな方は「ミリデレ先生」が正式名称です
-
>>24
それは確かにある、髪型とかもちゃんと変わるカットインとかもあるしね・・・
まあただガチでやる分には2D軽量でやらないと結局ノーツが背景に溶けて見えないんだけどさw
-
>>25
そのモバマスの派生の音ゲーがデレステ
-
>>26
ギャーwww
ちょっとグロいw
-
シンデレラガールズのアニメは本当に良かったなぁ
全話放送時間にはテレビに向かい、翌日録画を見て、翌週ニコニコでも見たなんてアニメは久しぶりだ
楽曲もよくてCDもほとんど買ってる
明後日にフラゲできるだろうTVシリーズ最後(?)のCDが今から楽しみ
-
有野課長がリンクの冒険に挑戦しているので
俺もアンバサで貰ったリン冒を実機の課長より緩いやり方(何処でもセーブ)で攻略中
・・・メッセージが全部カタカナなので読みにくい・・・
-
ユウシャロト
ココニネムル
-
題名のない音楽会の録画を見てみたら
スーパーマリオと最後のゼルダの伝説メインテーマは
演奏にえらい力が入ってたな。
-
>>32
実際有野課長はそのメッセージでテンション上がったらしいw(プライベートでDQ8プレイ中
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke26300.jpg
-
,―――、 ミンナニ ナイショダヨ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
8ってタンバリン出るやつだっけ。
-
>>32
>>34
ttp://livedoor.blogimg.jp/lonar-game/imgs/5/7/5785236a.png
-
リメイクのパーティは
兵士
山賊
巨乳
盗賊女
ハゲ
タンバリン男
だっけ(ぼ
-
>>38
誰だ?
※本気で知らなかったのでググる先生に聞いた
FF2の主人公ね・・・
・・・色々な意味で一番影が薄い主人公だな・・・
-
ケルナグールだったかいなぁ
-
童帝さんになんて事を(棒
-
ここでデレステ話題になってたからちょっと触ってみたけど自分にはちょっと難しかったな
と言っても中難易度まではクリアできるんだが毎日触ったりイベントに参加するほどモチベーションが上がらなかったという意味で
しかし3Dでいっぱいキャラ動かして声もいっぱい入っててこれが基準になっちゃうと
しがないさんやぼんじょが言うまでもなく作る方は大変そうね
-
>>41
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100118/18/ne-me-demandez/ed/8c/j/t02200168_0350026710380484434.jpg
ふむ?
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 月曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
ゾンビのおねーさんー
-
なんか左門くんが最終回に突き抜けそうなラブ展開に。もう少し粘ろう!
紐神もでてきたし(棒)
-
出たな偽者
今日は祝日だ
|
|||
|||
___∩___
/ \
/ \
│ 16t │
│ │
└──────────┘
Ω >>45
-
ああ今日祝日なのか
土曜出勤して火曜まで休み貰ってたので祝日とかいう感覚ゼロだった
-
>>47
紐神と言われてもかまどの女神しか思いつかんのだがw
-
乳紐しか思いつかん
-
左門くん好きだけどあれは神話厨とかやってたおっさん向けな気がするw
-
キルコさんの作者のベストブルーだっけも終わったしな、次は…
まああれキャラがどうもバリエーション乏しくてテンプレマンガになってたし
-
左門というと巨人の星のあの左門しか…
-
確かに左門はリア充だな
飛雄馬はアレだが
-
もうすぐクリスマスだしな、あっ!
-
例の画像の時期か
-
例のマスクを被る時期か……
-
タイガーマスク?
-
とらのあなからでも登場するか?
-
死ねよやぁ、宇宙海賊!
-
>>56
まだあと一ヶ月くらいはある気がするw
にも関わらずクリスマスのbgmをスーパーマーケットとかで聴くのだが…
-
>>62
玩具屋とかすでに修羅場っすよ
こんな時期に祝日とかマジ要らん
-
>>62
今はまだ良い、昔は10月から山下達郎の(ry
-
なんでも行事にかこつけてセールとか言って売るのはいつものことだし
毎日が閉店セールしてる紳士服みたいにいつもセールやってんなおい
-
>>63
>>64
ヒエッ…
-
販売業やるとまず間違いなくクリスマスは嫌いになるよねー
他人がねたましいとかそんなんじゃなくクソ忙しくなるから。
-
今帰宅しびびー
-
皆さん、オワコン社長をよろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=cbwrnLKERpA
http://www.youtube.com/watch?v=gPevsHpSj-Y
-
通報終了です
-
69は本当にただの宣伝なのでスルー推奨
-
今日はほぼ一日ボードゲームしてたしびびー
ウヴェ・ローゼンベルク「パッチワーク」
https://twitter.com/Senami_/status/668479397825921024
これ、今年遊んだゲームのベストまである
-
兄は夜更け過ぎに〜ユキエに変わるだろう〜♪
後クリキンバージョンもあったな
-
>>73
うじきつよしが評価を嫌がったアレか
-
おやすみしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/668486225704062976
-
eshop投票数
ハピ森 6581
キューブ 4264
先週発売の現在値
すみっこ 7
シャンティ 26
おまけ バッジ 25907 ポケとる 18749 ポケスク 17419
-
|∩_∩ どうぶつの森フェスティバル、プレイする度にハッピーて単位をamiiboに記録させ
| ・ω・) 貯めたハッピーの数でそのキャラの衣装やしぐさがゲットできるとか、心得てやがる……!
| とノ あと稼いだハッピー数でチケットが発行され、それを使うとすごろくフィールドに施設を建てられます。
カフェは何がなんでも建てねばなるまい!
-
頭まで沼に浸かって手招き…
周りから見たらそれはマドハンドじゃなかろうかw
-
ドロヌーバかもしれない
-
ドロヌーバくまねこ
てれあずまへの挨拶みたいだな
-
沈んだ人間が手招きをする
おいでよamiiboの沼
-
↓ ttp://koke.from.tv/up/src/koke26301.jpg
-
↓ 一二三( -з-) ユーキャンヒッミー
Cygamesが「M-1グランプリ」を協賛。「神バハ」&「グラブル」でイベント実施
ttp://www.4gamer.net/games/316/G031609/20151120082/
|з-)b いいね。この一時期のグリーを思い出すような金の使い方!!
-
_
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| |
□/ / // | |
| |/.;;;;//. | ||.
| | ;;;;;;// | |||
| |.;;;// | |.||
| |//.. | | ||
| |/. | |. ||
______.| |___//| ||__ ______
| | // |. ̄ /.|
.. (| |⌒/. ⊃ //|
.(⌒| |//(;-з-) ←>>83 // |
 ̄ | |/ (⊃ / ⊂.⊃. // |
| | / └─┘ // /
| | / // /
| |/ // /
-
あ、間違えた(棒
-
|∩_∩ どうぶつの森フェスティバル、これはゲームルーム忘年会にamiiboごと持っていかねばなるまい。
| ・ω・) 何人かは沼に引きずりこめるだろうて。
| とノ
-
おもしろいの?
3人プレイぐらいできれば楽しめるなら買ってもいいかな?2人プレイがメインだから厳しいけど
-
>>87
|∩_∩ 1〜4人プレイでNPCも入れられる。
| ・ω・) amiiboキャラは2人にして、むらびと(NPC)を1人入れればバランス良く遊べると思うよ。
| とノ 株に全ツッパして、高値マスをツモるのです。
-
桃鉄にいたストの株要素を加えた感じだね
-
>>前スレ888
|n 本スレ見たらやっと意味分かったよ
|_6) 荒らし君がwi-fi切り忘れて?住まいが岡山って晒すという(当人からしたら)致命的なミスした後、
|と ken入り携帯でID毎回変えて埋め立てるって事してたのね
ネ実で荒らしがken入れたがらないってのが証明されてたから持ってきただけで、
そこから先は意図はなかったよー
旅行中なんだから本スレなんて見てないよ!w
-
あみーぼおじさんはやっぱりぶつ森のも全部買ったのかの?
-
>>90
一応岡山というのは推測
ケーブルテレビというのは確かみたいだけど
うちのケーブルテレビは何故かあの表記にはならないから確率は高いかもしれない?
アミーボフェスティバルかー。ダウンロード版買っていざというときの接待にいいかも?と思ったけどアミーボ用意しないといけないのでやっぱりソフト同梱版でいいかw
-
好み村に仕上げるならどうぶつamiibo全部、紙ーボ好きなキャラは基本だと思うぞ(戦慄
-
|з-) カードなら場所取らないからまだいいんじゃないか?
-
>>92
実は、そもそもDL版無し。
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/aalj/images/package_box.png
対応amiibo所持を前提としているってわけだな、amiiboしずえは恒久付属なので最低1個は持つことになるので問題はないが。
-
|∩_∩ 紙ーボがなくてもゲーム中に入手できるチケットで風車や公園は建てらるのでごあんしんください。
| ・ω・) パッケージ版なら3枚入ってるけどね、紙ーボ。
| とノ
-
|∩_∩ ああ、そもそもDL版はなかったか。そりゃそうか、amiiboタッチで使用キャラを決めるから
| ・ω・) 最低1つはamiiboないと遊べないし。
| とノ
-
|з-) そもそもスタート時に「アミーボをタッチしないと始まらない」仕組みやでえ。
-
勤労できる事に感謝する
社畜の日なん?
-
>>95
知らなかった
意外な事実だなぁ
-
>>99
元々は新嘗祭でどちらかと言うと収穫祭的なニュアンスだったはずだけどねw
-
おはやう、コケスレ。
>>99
2度も失職すれば、仕事のある事のありがたみが身にしみるってものさ(笑)
っつー事で、地元の温泉で朝風呂&地サイダー
(「地ビール冷えてます!」の幟を横目にしつつ)
ttp://i.imgur.com/yNcdilv.jpg
-
ぶつ森amiiboは出来が良いのと同時によく見るとかなり
うまく簡略化されている部分が観られる。
設計する所や工場を変えたのかもしれないが生産体制がかなり改善されてそう。
-
>>103
|з-) スマブラのクラウドも動画をよく見るとかなり造形で力抜いてる所もあるよ。(腕とか)
でも止めないとわからないから、多分動かしてると分からない。
全部が全部こだわると制作終わらないからな。
-
クラウドさんは凶斬りがなかなかカッコいい
配信未定とかいってるけどバランス以外は全部出来てそう
-
大澤亜季子が結婚だって!てれ東
誰?
-
スマブラ参戦要望の投票を実施したのは
クラウドさん絡みの動きだったのかな。
たまたま重なっただけなのかも分かりませんが、過度の邪推は陰謀論的か。
-
セフィロスもでるんだっけ?とあまりゲームしないひともクラウド参戦何故か知ってたな。すこし間違っていたけど
会うたびにGTA5やりたいからPS4欲しいとばかりいってるけど
3万越えは高いらしいw
-
スマブラの参戦希望投票みたいなやつってちょっと前に締め切ったはずだけど
来月の放送で何が参戦するかくらいは発表されるかな
-
>>106
|з-) 誰?w
-
大澤さんて局アナじゃないよね。
WBSに出てくる前はWOWOW専属だった。
-
>>110
チッ
裏表のないいいことか
おっぱいもんだとか
ちょっと羨ましいエピソードとかなし?
-
>>112
|з-) おのれは何を言ってるのだw
-
娘二人の前でこんな書き込みしてるのかとふと思った
-
テレビ局員のイメージ
タレント事務所:お願いしますうちの子売り出し中なんです、使って!
てれ東:ぐへへ わかってるやろなぁ
みたいなのが毎日繰り広げられてて
てれ東は 律儀にその女性のポイントをメモに書いてて
その余興であのグラフが完成したとかじゃないの?
-
最近1号はお友達と遊ぶこと多いしなぁ
2号はカーチャンが全力
俺は 戦力外通告だからorz
-
売り込んであげるよとホテルへ連れ込んで次の日の仕事に遅刻、そして取材中のスタッフにエンカウント
そんなサボリーマンなのかてれあずまは
-
やっぱり箱さんは仕事でガッキーと絡むしかないのでは。
-
|з-) んなバブルの某テレビ局じゃないんだから。
-
ガッキーが発電インフラとかのレポーターやらねえかなぁ
それなら可能性が。
昔某放送局がハイビジョンに切り替わるから
って設備の説明しろって言うから
めっちゃ説明したのに
資料映像だったらしく
一切顔映らなかった
もうNHKの受信料なんか払わない!
-
あ、これ元某テレビ局で働いていた人のリアル系のおはなしです
-
てれあずまってバブル期にはすでにてれあずまだったのか
-
>>120
某放送局……
一体どこなんだ(棒
-
局アナのイメージは
他局アナやタレント弄ったり自身のオンエアチェックするため
テレビとレコーダー複数所持してると噂の
T某SのAさんとかかのー
-
一応ネタバレ注意
アドレス教えて下さい
ttps://twitter.com/NStyles/status/668373255779037184
-
モデル?タレント関係と局のあんちゃんとの合コン企画みたいなのはもうないんかね。 流石にうるさいんか?
昔カメアシのバイトのときいじられ枠で行ったが。
-
聞けば聞くほど旦那の方が謎経歴なんですが、それは。
-
箱さんは枕営業を夢見ているのだろうか?
-
>>95
え!そうなの?
それなら単品しずえとか買うんじゃなかった。
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26302.jpg
|n 渋川駅でデゴイチー
|_6)
|と
-
中学生あたりから バイト掛け持ちしてたんよ
そのつてでけったいな仕事のコネができてね
親父の知り合いも変な人多くて。
トラック乗ったり 名古屋まで新幹線で女性を運ぶだけというアルバイトとか 何だったんだろうなぁ(遠い目)たいてい短期のアルバイト。
-
恐ろしそうなバイトやってんなw
-
>>131
じんしんばいばい?
-
>>130
右に見切れてるおねえちゃんをアップでお願いします
-
>>104
FF15はまさにそれで開発が遅れてるんだろうなぁw
ゲームの中で違和感が無けりゃそれで十分なのに
無駄にロケハンとかして作り込む
かっこいい岩なんてそれこそ想像で作った方が手軽にちょうど良いのが作れるだろうにねw
-
噂のマイナンバー今来たわ
-
>>136
証拠うp(ぼー)
-
2号にも来るんだっけマイナンバー
-
>>135
個々のチームがてんでバラバラに作っているから
組み合わせるのが大変なんだと思うよ。
本来組み上がる物を想定して、それぞれの担当に
適切な仕事量振り分けるんだけど、逆だから。
岩云々はおそらく暇になった背景チームが、仕事してるフリを
するために作り込むような状態になってるからかと。
遊んでる事にしないためだね、どう見ても遊んでるがw
-
国民全員に来るから出生届出してるならくるんじゃね?
-
最近あった郵便配達の自宅溜め込み事件みたいのがなけりゃ来るだろ
というか何時来るんですかねぇ?今回の控除には関係ないって国が言っても会社が要求してくるんですけど
-
なんで職場にマイナンバー教えないとダメなんすかね?
-
>>137
だが断る。切り取り作業がある模様めんどくさ!
-
チェックデジットみたいなの入ってるんかね
このナンバー
-
>>142
今年の控除申請用紙見てみるといいさ
今年は書き込まないでください書いてあるが書く欄がある
-
>>145
あったねえ。
よく考えればマズいというか、本人証明の足しにもならないのか?
-
ナンバーで証明できるなら無駄を省かせろと
-
本人だけならまだしも扶養家族のナンバーも教えないといけないんだよね
その内管理すべき会社からの漏洩で大問題を起こしそう
-
体にQRコード刺青すればいいんでね?
太ももの内側付け根とかに
-
既に役所が問題起こしてるよ漏洩は
-
>>148
アメリカでもよく漏れてるみたいだし
避けられまいて
狙いは徴税だろうし
-
マイナンバーカード作ってくださいって言われてもしばらく様子見だなー
-
>ガッキーの写真入り限定マイナンバーカードが貰える
10人くらい引っかかりそうだ
-
俺がアイドルってことがバレるのか。
-
俺も昨日マイナンバーが届いたんだが、
これカード申請送り返さないといけないのかよ
カード送ってこいよめんどくさい
-
>>154
idle?
-
>>155
証明写真を貼って送らないといけないので無理だねぇ
自分の顔写真付きのカードだしねしょうがないね
-
>>155
申請用紙を用意するだけでこんだけ(まだ全部送られてない)掛かったんですよ
カードそのものとかできるわけないじゃないですか
-
そもそも来年の1月から送りますだしねーカード
新しいもの好きじゃなければのんびり様子見でいいよ
-
早期登録でSレアが!
だったらすぐに埋まるかな
-
何のカードだよ。
-
配る方も不在の再配達とか大変そう
勝手に住民が引っ越ししたりとか
-
>>160
どうせSRとかSSRとか後出しで追加するんだろアホくさで終わります
-
家族でデッキ組める
-
個人的にはマイナンバーは今後色々な申請が楽になるんじゃないかと期待しているw
>>158
国民全員だから仕方ない部分もあると思うよ
あとカードに関しては上にも書いてある通り写真が必要だし、身分証明証としても使えるから
本人確認ができないと無理ってのもあるんだろうね
確かカードはネットでも申請できた気がするけども、受け取りは本人が市役所に行かなきゃいけないんだったっけなぁ
-
>>162
まあ引っ越し云々なんてそもそも当人の自由だしなw
-
公園に住んでいるオッサンはどうなるの?
-
免許みたいにアホなカッコしてたらダメなんかな
誰かやってたけど。
-
>>135
本人たちは「妥協を知らない職人集団」のつもりなんだろうな
外からは「仕事の遅いボンクラ集団」にしか見えないけど
-
>>167
住民票が無けりゃ、作った段階でマイナンバーが配布されるはず
-
>>169
宮本氏か堀井氏は「切り捨てるほうが需要」みたいなこと言ってたっけ
-
>>169
つうか肝心な部分はさっぱりだから
余計な事しかしない単なる無能としか思えん。
まだFF15がどうなるかはわからんけどさ。
-
FF15とNXはどちらが早く発売するのだろうか?
-
ニコでイチゴ味の最新話来てたから見たが、来週マジでアレやるのかw
いつもの尺だと確実にフル歌えないけどどうすんだw
-
色付いてるだけで破壊力がヤバい
-
>>173
|з-) FF15は2016年中。
NXは2016年末。
どっちが早いかは確定的に明らか。
-
>>172
映画の時と同じで、各チームごと仕事振り分けたら
仕事の終わりを設定出来る人が居なくて、その仕事以外
出来ないから延々仕事し続けちゃうんだよ。
それで余計調整出来なくなる。
仕事の再振り分けもしないし、組織的に硬直し切ってるんじゃ?
>>174
フル歌えないのが味なのでは?
フルは円盤に収録!!とかねw
-
アマズンからアミーボが届いたが
箱が妖怪ウォッチ!
うえあーなにこれー
-
>>178
自分も最初見覚えないところから変な荷物届いたと思ったw
-
あきらめられるリーダーは良いリーダーだよ。
-
>>179
すんごい目立つw
-
ヨドで良かった(箱4個抱えながら)
-
ガッキーを
諦めない
-
|з-) まあスクエニが「僕が一番うまくFFを使えるんだ!」ってなっちゃてるのかもしれんし。
-
>>184
×スクエニ
○第一開発
だと思います
-
>>185
|з-) 思い入れは大事だとは思う。
だからこそ作りこみたくなるって気持ちもわかるしな。
逆にスマブラスタッフがそこまでクラウドに思い入れあるかっていうと、そんなに無いと思う。
だから手を抜ける所も普通に出てくるんだと思う。
-
じゃあ、頭皮の衰退を諦められない人はダメな人間?
-
センセー!
第一にしろスクエニにしろFFを上手く使えてないと思いまーす!
・・・ぶっちゃけ外部の方が思い入れとか色々突っ込む分FFらしさをしっかり表現出来てると思ふ
-
FFといえば1(PSP版)が1年前に3DSに移植されてたんだな
地味すぎて最近気づいたw
-
思い入れって意味ではリュウとかには及ばんと思う。
まあアレはコマンド、SE、果てはヒットストップにいたるまで完全再現と言うマジキチッぷりだから仕方ないがw
-
録画したイチゴ味見ようとしたら、辿り着けない!?
くそっ!チャプターが無い!おのれテレ東!!
-
スマブラのクラウドは時岡3Dリンクというか、うまくローポリ具合をユーザーの脳内補正と合わせた感じがしてよくやってると思う。
-
>>190
リュウはまあ本当に作りたかったんだよ!感凄いw
-
任天堂の社内でもよく取り上げられる「マリオらしさ」とか「ゼルダらしさ」みたいな
明文化までは至らないけど「こんな感じ」っていうのを
FFというモノについて髭が居なくなるまでにやらないまま今に至ってると思う
まさに船頭多くして舟山登る・・・
>>190
元々(格闘)アクションだから思い入れ云々より「これリュウと違う!」って言われないようにするためだと思うよ
-
>>192
|з-) あー。そうかその表現はかなり近いな。
-
「すべててれ東が悪い」
推理小説みたいなタイトル
-
すくなくともあのトンガリ頭じゃないとやっぱらしくないしね
-
|n すべてがてれ東になる?
|_6)
|と
-
つまり思い出補正以上の何かにしようとしてずっこけてるのが今の第一と
-
格ゲーとコマンド式RPGの差もあるしなー。
カプエス作ったときなんかは「テリーやりたい!」って人がいたんだっけ
-
>>198
全てが2323に
-
,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: (з-:;;;;;;;) 僕のせいにしてりゃいいんだ・・・
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
-
>>194
いやそれでも単にリュウ出すだけなら、動きと技を再現してれば問題なかったと思う、
元々色んな作品に出てるキャラで色んなリュウが居るし。
スマブラのは歴代のリュウの技ごちゃ混ぜにした上でモーションやSEは基本初代ストⅡ準拠、
キャンセル技やヒットストップまで完全再現ってのはスタッフの執念か何かじゃないと説明がつかないw
-
「ニコ厨の幸せはリア充に見られること」ドワンゴ川上量生会長
http://ascii.jp/elem/000/001/076/1076171/
(´▽`)
-
>>203
△スタッフの執念
○チェリーの職人芸
-
>>203
と言うかまずボタンの長短でわざわざ通常技分けてとか専用クラスの
仕様まである訳だからなぁw
-
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html
ツタヤー
-
>>207
VITAはギャルゲーしか出てないの?
-
ひとつ言えることは
スマブラスタッフ楽しいだろうなあ
-
>>204
>川上
>「ニコ動はオタクのものだ」とオタクも信じてますけど、
>実際にはリア充のサービスだった。
>要はみんなが「自分のものだ」と思ってるサービスなんです。
>それがすごく面白かった。
みてるかー?
-
|з-) つーてもクラウドも再現度すごいよw
「LIMIT」のちょっとカクカクした文字見た時「そこ再現するかw」って思ったからなw
-
ツタヤランキング PS系頑張ってるな
すげー多いじゃないか
来週いくつ残るか 賭けようぜw
おいらは肌色が6つランキング落ちすると思うw
-
>>212
むしろ4亀のメディクリ数値とどれくらいズレてるか賭けになりそうな感じ
-
肌色系なんて大抵初週だけで2週目以降ほぼランク外だけどねー(ぼうなす
-
>>211
バハムートの気合の入り方がおかしすぎる
あと参戦PV作った人は確実にクラウドマニアだな
-
ランキング集計期間:2015年11月16日〜2015年11月22日
[PS4]StarWarsバトルフロント - 155pt
[Vita]ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術師~(通常版) - 57pt
[Vita]オメガラビリンス - 49pt
[PS4]コールオブデューティ ブラックオプスIII - 42pt
[3DS]みんなのポケモンスクランブル - 38pt
[PS4]ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術師~(通常版) - 33pt
[PS3]ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術師~(通常版) - 31pt
[WiiU]どうぶつの森 amiiboフェスティバル ケント付き - 24pt
[WiiU]スプラトゥーン - 21pt
[Vita]グランキングダム - 19pt
[PS4]ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション - 19pt
[3DS]すみっコぐらし おみせはじめるんです - 18pt
[PS3]コールオブデューティ ブラックオプスIII - 16pt
[WiiU]スーパーマリオメーカー - 15pt
[Vita]エアシップQ - 15pt
[Vita]ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み(通常版) - 14pt
[Vita]マインクラフト:PlayStation Vita Edition - 13pt
[Vita]ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み(限定版) - 13pt
[PS4]アサシンクリード シンジケード - 13pt
[Vita]GOD EATER RESURRECTION ゴッドイーターリザレクション - 12pt
コングでみても、SWはそんな売れてないな
-
>>209
和ゲーの主要キャラは全部手中に収めたって言っても過言じゃないものなあ
今いないのはDQくらいだろw
-
肌色のメインはゲームじゃなくて初回特典のグッズ(真顔
-
>>189
ぶっちゃけFC版FF遊ぶんならVCのが
一番幸せじゃねえかな。
-
SAOは過去作との動きの比較も注目の的である
-
肌色というと最近だと
人種差別が云々って言われるんじゃろか。
-
>>221
この場合は出てるキャラが褐色でも色白でも肌色って言われるから
問題ない!
-
肌色がダメだと
…痴女ゲー?
-
ここでいう肌色とは、肌を露出したお色気の略であるという嘘のような本当の作り話
-
E-3突破まであと少しってとこでボスに負けた
ふてねふてね
-
美少女がパンチラを見せたり裸になったりするゲーム(悪意丸出しのレス
-
スマブラのやめなよさんPVも、エアガイツ再現してたり、船に弱い設定掘り出したりでポイントは突いてるとは思うんよ
ただ、どうしても(ほぼ)単体作品のキャラだから引き出しが少ない
そういう点ではFE勢に通ずるものがある
-
>>226
別のところから苦情が出そうだなw
-
>>207
TSUTAYAのページは何読んでるのか分からないけど
繁雑に真っ白になって表示し直すのがなあ。
-
Wii Uの性能はPS Vitaに比べてずっと高性能ってわけではないとThe Binding of Isaac開発者
The Binding of Isaac:Afterbirthのnew3DS、Wii U、PS Vitaへの移植は簡単には進まなかった。
3DSではこのゲームが重過ぎるのはわかるし、さらに高性能なPS Vitaでさえ難しいのも理解できる。
だがWii Uでもダメだというのは意味不明だといった非難が渦巻いている。
ところが開発者のTyrone Rodriguez氏は、このことについてこう言ったのだ。
「自分をごまかすのは止めろよ。Wii Uは、PS Vitaに比べてずっと高性能ってわけじゃない」とコメントしています。
-
>>216
SWは昔から日本ではゲーム売れないしね。
多くのファンは映像やブックやフィギアで満足する。
-
>>231
サソリベイダー「せやな」
-
>>231
サソリベイダー
-
>>230
こういうのは本気で言っているのだろうか
-
こんなネタで被るとはw
-
>>228
箱さんにとって、女子高生のパンチラは日常だしな!
-
遅いマズい、高くはないが価値もないではなあ。
-
>>234
売り言葉に買い言葉だからどうでもいいんでないかな
-
生まれ変わるならガッキーの自転車のサドルか
駅の階段になりたい。
-
>>237
昔食ったゴムみたいな味がした牛丼を思い出した
-
新三部作の時に比べてあっちこっちで可動フィギュア出すようになったからか
そっち方面でも色々展開してるよね
流石に三社が同じ時期にベイダー発表した時はちょいと苦笑い
-
(。_°)ベイダーガチャ……。
(。_°)……。
(。_°)ジェダイガチャにしよう。
-
>>234
単純に「出しても金にならん」って言う方がマズイと思い込んでるからじゃねーの?
どっちにしろメンタル的にはアレだけど
-
ゴースト見た。
今回次回に引き続くから仕方ないけど、ビリー・ザ・キッドのアイコン
最後ちゃんとウエスタン用品店の親父の魂戻すよね?
ちょっと作業的になってる英雄のアイコン集めは不安が…
映画よく考えたら竹中直人と鶴太郎さん共演なのか?すごいなw
-
仮面ライダー ガチャ!
-
俺がやめた方が良いと思ってる第一位は「ゲーム人口の拡大」
なんで駄目かというとこれが社内で駄目ゲームをゴリ押すための水戸黄門の印籠に
なってるから
誰かが「このゲームつまらないんじゃないですか?」と言っても「いやいやこれは
ゲーム人口の拡大ゲームだからゲームファンに受ける必要が無い。ターゲットは
そこではない」と否定される土壌が生まれる
-
>>242
ヨーダががガチャ回すのか?
なぜか「ヨダー」と書き間違えてしまい
危うく電子の妖怪と合体事故起こす所だった。
-
ダースが暗黒卿の称号?でベイダーは個人名だよな
-
相変わらず文章が上滑りしてるなあ。
滑らすならD先生のようにとことん滑らないと!
どこでも半端者だよねえ。
-
サソリベイダーってなんじゃらほいと思って検索したらそういうオリキャラが居たのね
-
>>129
なんでや。会社に1人お家に1人で、いつでもしずえと会えるというのに!
-
>>234
DirectX11の件と一緒じゃね。あれも出したくない理由付けからついた出まかせだったし
-
コピペを自分の意見と言い張るだけの無能ぶり
-
>>243
いや、ソフト自体は配信されてるみたいよ。
よく分からんけど、PS4版やXbox One版と比べて移植の出来がよくなかったとか。
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/brxj/
-
しびび提督、ようやく2-4突破
https://twitter.com/Senami_/status/668650672166842368
-
性能がないから移植出来ないって、お前の腕がないだけじゃね?としか。
-
>>234
それ貼られたスレでは開発者の技術力低下の言い訳だって突っ込まれてた
-
>>253
まぁどーせkentworld(笑)あたりからのコピペだろうよ
>>254
あ、ブツ自体は出てるのね
これは失礼
じゃあやはり開発者のウデのせいじゃねーかw
-
パズドラのサンデーコラボガチャみたけどマギとかはともかくラムちゃん、うしおととら、犬夜叉とかほとんど連載終わってる
烈火の炎とかまあ嫌いではないけどさw
-
褐色で水着跡があれば最高じゃないか!(そうじゃない上に亀レス
-
>>253
しかもコピペのコピペ
ゲハをうろつくだけで手に入る簡単なお仕事です
-
>>246
俺がやめた方が良いと思ってる第一位は「現実逃避」
なんで駄目かというとこれがお前の人生でスレ荒らしをゴリ押すための水戸黄門の印籠に
なってるから
誰かが「お前の人生もうダメじゃないですか?」と言っても「いやいやこれは
正義のための行いだからコケスレ住人に受ける必要が無い。ターゲットは
そこではない」と否定される土壌が生まれる
-
最近なんか本スレで満足できないか避難所によくくるのね?
-
>>260
褐色いいよね・・・
-
>>255
おめっとさん
-
>>263
門おじが門で忙しいであろうタイミングを狙うとはちのうはんだな(ぼう
-
>>263
かまってちゃんだから>荒らし
ガキなんだろう
-
(。_°)ほっとけばいいんだよ。
無駄なんだし。
-
松崎しげる色
-
俺がやめた方が良いと思ってる第一位はSCEJの「赤字にするな」方針
なんで駄目かというとリスク覚悟の大きい行動がとれずに身動きが出来なくなるから
誰かが「新しいこんなゲームはどうでしょうか」と言っても
「いやいやこれは売れるかどうかわからない、回収の見込みが取れないものは売り出せない」と否定される土壌が生まれる
こうですか?
-
>>268
最近はてれあずまさえ食べなくなったからなぁ。
-
自分は江風育成中
-
しかもこれ3回線使ってやってるんだっけ?
いやぁすごい情熱だなぁ、俺はゲームに忙しくてそんなことできないよ
-
>>270
つまりSCEに足りないのは「かっとビング」か
-
ターゲットを明確にするのはいいことです
ゲームの面白さは別の問題
マニア向けにしても面白いとは限らんからな(遠い目)
-
緑肌とか紫肌とかいいよね!
-
>>269
何でWikipediaに項目があるんですかねえ…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%96%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%84%E3%82%8D
-
いや昨日本スレでID変えずに「!ken」の入力だけ変更して
自作自演失敗して手口モロバレなばかりか、どうも所在地も
漏らしちゃったらしいのよ。
IPアドレスすら漏らすの嫌なヤツがねw
そりゃトラウマで本スレも下手に書込めんよ、名無しでポツポツ
書込んでるけどさ。
まあここでも通報で済んじゃうけどねーw
-
>>273
3つ回線使うよりもDMMポイント2000円分買った方がどう考えてもお得なんだよなぁ…
-
コアゲーマー向けってあれだ
エロいイラストレーターを採用することだろ?
-
>>244
あの枠って面白いよなぁ
ほとんど外に出ないから収録関係で融通効きまくるっていう
ただ特撮以外であんまり見かけないようなー
-
>>278
ってかここだとIPなんて管理人さんに筒抜けで
やろうとおもえばいつでも開示できる場所なんだけどそれはいいのかなw
-
>>280
あとグロか?
ファーストがそこまで力をいれるジャンルではないなぁ
-
>>274
仕組みさえ知れば常人でも余裕です。
むしろこの程度で足出したり書込み量が少ないあたり
全然使えないヤツだなあと思う。
ミディオーカー!
-
>>277
うぐいす色とか動物をもとにした色あるし・・・・
-
>>280
ゼノクロもFEもそれを達成済みだし
意外と間違っていないかもしれん(棒
-
>>257
エンジン屋でもよくある症状
あっちで発症するとさらに末期感が凄いけども
-
>>282
したらばなら昔ちょこっと運営してたけどもろIPバレバレですw
-
第一位ってわけでもないけど俺がやめた方がいいって思ってるのは「食思不振だからとりあえず消化器内科で」方針
なんで駄目かというと消化器症状何もないのになんか消化器に入院してる人がたまってくから
下二行は思いつかない
-
イカちゃんもエロいし哀れ爆発四散するし!
-
>>279
2000円・・・奴隷をなでるゲームを買うのか(ぼー
-
女子どもはお呼びじゃない。明るい世界は大嫌い。みたいなコアも無いことはないかなぁ
-
>>281
外出る時はCG加工で行けるからなあ>直人のおっちゃん
トッキュウジャーの関根勤もビックリしたけど、そういや
ほとんどスタジオ撮りだからなんとかなるという。
タモさんとかもあり得るのだろうか?
いやうんちくで尺撮り過ぎるからダメかw
-
>>282
こっちは頻度的に少ないから
あの二つがきっちり=で繋がれるのは
一つの進捗では
何の進捗と言われても困るが
-
>>291
DLサイトだとポイント付くしひと目惚れもあるからそっちでも良いけどねw
その場合だとDMMポイントじゃダメだが(当たり前体操)
-
>>293
そいういや幽霊的な設定多いな
出歩き頻度高かったガイムですらそれだった
-
自分と同じ思考の連中が集まるサイトに行っていれば仲良くお話できるのに、なぜしないんだ?
ああ、一方的に書き込んで会話が成立できないってことは人と話をする事自体が無理なのか
それでいて目立ちたいから違う思考の連中がいるとことで書き込みするんだな
同じ思考の連中がいるところに書き込んでも目立つことなく埋もれるもんな。そう考えると惨めだね
-
>>286
厚切りなんとか
「ホヮイジャパニーズピーポゥ!
なあんでオッパイスライダー削除しちゃうの!」
-
頭撫でるだけで一日過ぎるゲームか
-
てれひがしのツルツルした頭をなでなでしたい(棒
-
同人の奴隷のアレは上手い所に目をつけたというか、奴隷=調教ゲーに飽き飽きしてた層を
上手く釣ったよなw
-
>>299
くまたんちは発想とグラフィックはよかった
よかった
よかったんだ…
-
今回仕事でサザエ3個しかゲットできず
哀しいぜ
-
>>299
ホントマジでゲーム内時間とはいえ1日過ぎるからねw
撫でてるだけでも満足出来る
-
そういや昨日のゲームマーケットでこんなタイトルオチのよなゲーム見かけたな
ttp://pbs.twimg.com/media/CUVpVTkU8AEjyG8.jpg
なおシステムの評判もなかなか良い
-
>>296
スケジュール的に融通効かせるためにかな?
出ない回があってもいいし、声だけも可能だし。
-
>>297
匿名掲示板のスレだと同じ思考の連中は大体仲が悪い
いつもどうでもいいことで揉めてる
-
>>283
斬撃のREGINLEIVの悪口は(ry
-
>>307
その手合いは匿名でなくても仲悪い事が多いな
-
クッコロってジャンププラスルーキーでそのまんまの漫画乗ってて吹いた
ネタ方面ならヤリマンみたいにせめてなw
-
>>305
今回のゲムマ新作全然調べていなかった…
まあ、そのうち通販サイトに並ぶからその時に確認しよう
-
>>301
そんなのがあるのか
-
>>307
似てるからこそ些細な違いが目につくのかもしれん
耳舐め音声は右重点がいいか左重点がいいかとか
授乳手コキがいいか授乳音声でもセルフがいいかとか
-
>>307
自分が一番のはずなのに、自分が頭張れない
そう言う連中ばっかだからねえw
そりゃ居心地悪いでしょう。
-
>>311
猫リニアモーターカー楽しかった
-
428系の新作って出ないもんかねー。
428はチャプター毎に始まる予告が秀逸であった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7867694
-
似て非なるもの同士が故に他の人が見ると些細な差が許せないってのもあるよ
変態なスレはよくそれで揉めるw
-
>>307
似た者同士だからこそ許せない所も似てくるのかな
好きな程度も微妙に差がある事も揉める要因になるのかねぇ
-
そっか、海外では、妖怪ウォッチを、任天堂がプロモーションするんだ
あきれたようなレジーの顔が、いいw
http://blog.livedoor.jp/otataho/archives/46980368.html
-
同族嫌悪って奴だな
似た者同士は仲が悪い
-
そう言えば胸派でも貧乳と普通に巨乳があり、その巨乳でも奇乳を含めるかで大きく変わるな
-
オタク同士って危険よね
-
【悲報】味方イカ、アロワナモールでガチホコを奪い、前進せずに半分以上自陣営まで引いて敵にガチホコを奪われる【当然ノックアウト】
(。_°)こういうときどんなかおすればいいかわからないの。
-
奇乳って何だ?おっぱいがいくつもあるとか?
-
コケスレや天界でも話題によっては火花が散るからね
-
>>324
それは複乳でまた別の属性だね
人間より大きいくらいにおっぱいが大きいとかそういうの
-
ド変態すぎてついていけない
-
あんまり細かく分けても先細るだけだと思うんだけどねー
-
>>327
え?
-
奇乳という言葉は、漫画版ロボポンで全て説明がつくんで楽でいい
-
しょくしゅー
-
>>328
普通なら理性で分かるものでも好きなものだけにその目先のことでも譲れないのだろう
大局のために己を犠牲にできる変態はスクない
-
しょくしゅの先端形状で論争が起こる掲示板と聞いて
-
下半身がはじけ飛んで虫みたいになってるゾンビっ娘ー
-
>>327
誰かの入った風呂の水を飲みたいとか言ってるおまえが言うな
-
爆乳とか超乳とか魔乳とか。
-
魔乳なんて言葉あるんだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E4%B9%B3
-
>>326
なるほど、巨乳を超えた巨乳みたいな感じかw
2次元ならではの属性って感じやね。
-
火焔乳だったかで
オッパイから火を吹く忍者がいたぞ映画で
-
>>337
なんぞこれ
-
人間ではなくむしろ乳が本体になってるのが奇乳と理解している
-
膨乳が進んで街をどんどんと破壊してくってのもあるが
こちらは変態という別の属性かなあ
ミサイルエンドか宇宙滅亡エンドかに大体行き付くw
-
時々、箱さんの変態さについていけない
-
「奇乳」で画像検索したトップの画像が既に理解不能であった
-
>>274
つまりSCEに足りないのは「もっとピンクか」!!!
-
>>328
この手の性癖は「分けた」結果ではなく
初めから各々の中に「ある」ものだから難しいね
-
俺がやめた方が良いと思ってる第百四十七位くらいは「まんじゅうを見る事」
やばいなー まんじゅうこわいなー 勝手に口に入れちゃうくらいこわいなー
>>330
どうしてあんな事になってしまったのか
けどあれはいい物である
後あの人ボンボンでバーチャロンの何かを書いてた記憶がある
最後に手抜きのボスキャラ書いて吹っ飛ばされてるオチで
-
>>347
俺はその次に「ハッピーターンの開封」を挙げちゃうなーとまらんなー
-
俺のはファッション変態だから
他の人はガチ
-
今日は超だらだらしてるので手抜きー。
http://koke.from.tv/up/src/koke26303.jpg
個人番号カードの発行案内がオレのとこにも来たよー。
-
>>349
変態の真似とて(ry
-
パンドラの塔で「異形化」属性に目覚めた人も居そう
ttp://livedoor.blogimg.jp/xxxplus/imgs/4/a/4af7c0b0.jpg
-
最初から敵だと思ってるのと
味方だと思ってる人から排斥されるのとではダメージが違いすぎるからねー
-
異人化属性なら大正時代からあると言うのに(棒
-
>>354
オバケに魅せられて日本に住んじゃった、ラフカディオ・ハーンって人がいましたのう
-
>>349
変態ファッショとな?
-
箱の旦那は変態っていうより女たらしだからなー。
-
【なんとか報】有野課長が遊んでたのでやり始めたVCリンクの冒険をなんとかクリア【いつでもセーブが無けりゃクリア出来なかった・・・】
これ実機だと戻し作業クソ面倒だが番組内でクリアできるのだろうか?
-
>>277
15年位前にお台場フジテレビのおみやげコーナーに売ってたよ
サクラクレパスのまつざきしげるいろ
-
>>358
いつでもセーブは本当にあって良かったよね
でも、有野課長も頑なになりすぎだよw
-
女性が好きなだけで
女たらしではない。
他にいるだろ天然のラノベ主人公みたいなの
このスレ
-
リンクの冒険は、レベル上げで残機増やし可能だからどうにかはなる
面倒だし、ラストで死んだら大神殿入り口からやり直しだけどw
-
むかーしむかしにくりあしたけど
結構難しかったなぁ
自分そっくりなキャラが出てきた記憶がある
リンクの冒険
-
レゴシティ開始
なんか積んでたの思い出したぜ
-
なんかすごい久しぶりにスプラ発売してからやってなかったスマブラやってみたけど
エンジョイ部屋でなれ合いに当たらなくて安心した
Xのときはこれのせいで一気にやる気失せたなあ
-
>>363
サンダーフォース6のラスボスは4歳頃の私に似てます。
-
リンクの冒険はいいね。最も偏愛してるゲーム。
ディスクシステム・GC(ゼルコレ)・GBA(FCミニ)・Wii・3DS・WiiU全部所持。
発売日に買った……28年前……!?
-
第三の目が開いてたのか。
-
ふむ、JOJOの格ゲー今度はオリジナルストーリーなのな
-
>>369
カプコンのは良かったね!
-
>>361
くまねこはエロゲ体質だからな〜
-
ジュビロJ1昇格かー3年振りだったかー
-
>>372
ありゃ、清水と入れ替わるか
-
>>373
そういわれれば
-
やった!
http://koke.from.tv/up/src/koke26304.jpg
味方ドールもだいぶ頼りになるようになったなあ
ミレザウロあたりも今ならもう少し楽かも
-
>>375
トールギスしかいねえ!w
-
|з-) なんかドールって強くても同一機種で揃えたくないなあw
-
>>372
アビスパあと一歩届かなかったか
井原監督就任以降怒涛の連勝だったのになぁ
アビスパと4位の勝ち点差20以上あるのにプレーオフで負けたら悲しすぎる
-
>>368
妖怪を封印するために力を使っちゃったので
もう無いんですけどね
>>378
シーズン終盤の磐田と福岡はどちらも素晴らしくて両方自動昇格させてあげたいくらいでした。
福岡は昇格プレイオフ初の3位からの昇格を果たして欲しい。
-
>>379
妖怪を封印してるのか・・・
頭を斧で割ったら、アテナみたいに妖怪が飛び出してくる?
-
>>377
うちのドールたちは全部違うやつなのだぜ
名前はみんなトールギスだけど
-
姐さん?
-
>>382
何故バレた(ぼ
-
トールギスに並々ならぬ(ryは姐さんしか居ないね
-
トールギスってなんぞいな
-
>>581
ここ最近の放送では1番面白かったわ、後編も楽しみ。
-
日本のモバイルゲーム収益は世界2位6364億円、課金額はダントツ
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/151123/bsj1511230705001-n1.htm
|з-) しかし。
>>一人あたりの月間平均課金額では日本が他国を大きく引き離す9.39ドル(約1158円)でトップ。
中略
>>日本で年間に100ドル(約1万2339円)以上課金する8%のユーザーが貢献しているようだ。
|з-) やっぱり金払う人と払わない人の極端な差があるんだな。
そして払う人は極端に出すってわけだ。
-
>>387
残り92%の平均額、1.5$ で中国市場の全体平均額並、ってことなんだよなぁ。
-
>>385
ttp://www.sogobody.com/image/02-present/kizuto-ru01.jpg
-
>>385
ガンダムのやられメカ?
-
>>388
これ、上位8%の平均額を100$で計算したが、実際は最低100$なので、
残りの平均額はもっと下がる。
-
>>375
トールギスってなんだろう?(哲学)
-
>>385
ロボット
http://koke.from.tv/up/src/koke26305.jpg
-
>>392
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/2/c/2cbf8bb5.jpg
-
>>390
どっちかっていうとライバルメカと言った方が色々適切かもしれん
-
>>385
モヒカン
-
つまりグフか
-
>>390
トールギスの死を笑うやつは男に非ず
-
みんな同じ色なのね
-
>>399
ちなみに機体色はKAITOとトールギスIII
-
トールギスはガンダムW世界のMSの始祖だからまーかなり格の高いやつだな。
性能も(人間が乗る事をガン無視してるので)非常に高い
-
>>401
宇宙世紀だから人工知能とかサイコミュが一番理想的だな。
現代でもF-16の機動など、人間の方がさきに限界くるし。
-
ガンダムのシリーズに出るロボなのか
指輪物語の作者とは関係ないのか!
-
>>402
MDトーラス「つまりオレが一番ということだな」
-
>>401
つまりトールギス=ザク?
-
>>387
(´▽`)ガチャァ
-
>>405
マスク外した顔が量産機顔だしな
-
鉄血ガンダムの船の重力ってどうなってるん?
都合のいい所だけ無重力なん?
-
>>406
っ「現金」
-
>>408
遠心力で重力作ってるなら、中心軸部分は無重力なんじゃね?
-
>>408
つうことは艦橋の中は見た感じとは人間逆向きなのか
-
>>405
異常に強いオリジナルザクって感じかなぁ。
こいつを常識的なレベルにダウングレードしたのがW界のザクに当たるリーオー
-
>>396
つまりヒャッハー!?
コードネームUNCLE観てきた!
60年代っぽい画作りはカッコいいね!
ただ予告の感じほどオサレな映画ではないかな。
ちゃんとスパイ映画してたし、バディものとしてなかなか面白い。
そしてコメディな感じもある。
軽く楽しむ映画かなあ、続編作るつもりあるみたいだがどうなるか。
-
スパロボFでトールギス改造した人がここに
離脱して改造費戻ってきません
-
>>412
Wの世界は始祖は強い!ってのが法則としてあるみたいね。
-
「ウイングガンダム プロトゼロ」とか出てきて
どれが最初のガンダムなのかよく分からない状態
-
>>410
長髪のブリッジに押しかけた時に
ホモがヘルメット床に投げた時、バウンドしないで転がってたやん…
遠心力で作ってたら、下っ端がメシ食ってた時(汁物食ってたな)、窓の外が回転してないやん
ま、不思議力が働いてるのかもしれない
-
スパロボでは強いのか弱いのか曖昧だったな
-
スパロボFはWの機体の性能はすさまじくいいのに
乗る人の能力が微妙すぎて泣いた思い出
ウィングセロカスタムとかアムロが乗ったら相当強かっただろうに
-
ウイングガンダム(TV版)風?
海外だと最初にTV放映されたガンダムがガンダムWなんだっけ。
日本ステージの導入に合わせて参戦する「Smite」のガンダム風“Thor”スキンがお披露目、リリースは2016年
ttp://doope.jp/2015/1148872.html
-
>>416
W世界ではそれが始祖のガンダムで合ってるはず
プロトゼロからトールギス、トールギスから5体のガンダムだったかな?
-
>>387
もし、任天堂の新しいビジネスモデルではそれほど支払わなくても今まで以上に楽しめる
って事が分かったら、8%程度のユーザーはあっという間に瓦解していなくなりそうだねw
まぁあくまでも任天堂の新しいビジネスモデルが受け入れられて広く知れ渡ったら、だけども
-
あ、ゴメンウソついた
始祖はトールギスだった…
-
ありゃ、トールギスのもっと前ができたのか?
-
|n amiiboフェスティバルを四人でやってみた
|_6) 表記されてた通り大体1時間15分だった
|と
共通イベントとamiibo毎に内容違うイベントがあるっぽい(カイゾーはリメイク絡み、とたけけは音楽絡み)
全イベントみたいならぶつ森amiibo全部必要とか任天堂汚いな流石汚い(棒)
カブとか4つのチェックポイントとか、ゆるいいたストな感じなんだから、
スクエニは3DSで本編出してもええんやで?
-
>>422
たぶん、なくならないと思うよ
金を払うことをステータスのように感じてるのがその層だし、
メーカーもそこからの搾取は絶対にやめないだろうから
-
課金する事が悪なの??
-
>>424
w世界での戦闘用MSはトールギスが始祖でした
記憶違いがありましたすみません…
トールギスの後にプロトゼロ(TV版ゼロ)その後にガンダム5体だった…
-
バッジとれーるセンターに
相当の金額を注ぎ込んでいる人でれば
コケスレにも少なからず居たような記憶が
-
>>427
ttp://livedoor.blogimg.jp/honorable_maeda/imgs/e/5/e5ce0483.jpg
-
トールギスってそんな重要な機体だったのか
シャアザクみたいなものだとてっきり
-
今までのWガンダムの説明を読んだ結果、
トールギス「兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!! 」
という印象をもった私に罪はない
-
MHX、オトモ装備で遊戯王コラボだそうだが手広くやるモンだねえw
-
スマホゲームはコレクター気質は大変そうだな
買えば終わりのアミーボと違って
ミートモは衣装ぐらいなら我慢できるはず
-
>>434
しびびが出るなら利用する位
-
>>434
つまみ食い程度に遊んでいますが割り切り気味ですね
前にゼノブレイド遊んで吹っ切れた部分もありますけど
時々欲求がでますが、制限プレイとかんがえると中々に面白いですにゃ
本当に欲しければ課金しますしね
-
ポケモンGOでしびびがゲットできるのが南米アマゾンとかの可能性も(棒
-
>>422
廃課金者は「ゲームを楽しむため」に課金してるのではないので…
-
トールギスは単純なのがよいね
とにかく速くて高火力 ただそれだけのシンプルな機体
小細工な武装や機構は何も無い 故に魅力的なのだ
Wは腐女子向けと思ってる人が多いかもしれんが
見てみると面白いよ、ただ、主人公達よりも敵側のキャラのが魅力的なので
感情移入はおそらく敵側にしちゃうんじゃないかと思う
-
廃な方々は課金が「目的」ですので…
-
>>417
視聴してないから何とも言えないけど、
重力効いてようが効いてまいが、作用反作用の関係上バウンドはすると思うが…
ブリッジの床一面に低反発マット敷いてたんだろう、うむ。
-
|з-) ああ、課金することがステータスみたいなフシはあるだろうしな。
-
むしろWってキャラの関係性とかは腐った方々向けじゃないと思うんだが。
-
課金でエゲツないのは期間中にいくら仮想コイン(か石)お買い上げの方に限定アイテムプレゼントとかかな…
音ゲーだとゲーセンの1クレ○回感覚だからまだ健全な感じだけど
-
我が地元のJ3サッカーチームが優勝した。
(スイマセン、この度地元に戻るまで、存在すら知りませんでした)
中盤辺りまで「余裕っしょ!」と言われていたが、後半あれよあれよと言う間に追い上げを食らってヤバ目な雰囲気。
本日の最終戦でアディショナルタイムに同点ゴールの引き分け。
2位のチームと勝ち点同じ、得失点差で優勝と言う綱渡りであった。
何処かのスポ根マンガでありそうなベタな展開に思わず熱くなってしまった(笑)
ttp://www.renofa.com
-
>>441
アニメでTV放送なら、まずSF考証よりも日常に近づけるね。
映画でもキャラが解説しないと、なかなか観客も納得しないし。
-
ゲーセンの音ゲーってカード排出ガチャ機だっけ(ぼー
-
>>439
主人公側はデュオ以外のキャラがどいつもこいつもエキセントリックだからなぁ…w
-
ふははははは(ちょっと酔っぱらってる)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26306.jpg
-
>>449
いいお酒
値段はよく見えないが
-
Wの主人公どもはひねくれすぎて好きになれんかったなー
でもWは結構人気高かったので世間一般的には良かったんだろうな
-
鉄血の世界は7話の描写を見た感じだと普通に重力制御が有りそうな気がする
戦闘態勢になるから艦内の重力を切るとの放送を聞いてアトラが鍋に蓋をしてベルトで固定する所とか
-
WはSFC版の格ゲーの出来が良かったとなにかで読んだ記憶がある
-
ナツメ製だかのアレか、音楽が良かったりするので聞いてみると良いべ
-
>>453
まあ大味でしたけどよく出来てたね
かっこいいし
-
>>453
その話題はコケスレでするとあぶない
-
エピオンが謎のエネルギー弾使うゲームだっけ
-
あれは実際凄い、システム自体もあの時代であれは大分先進的だし
グラフィックや音楽もかなり出来が良い
-
まー、トールギスもウイングゼロも乗り手を殺すマシンだから本来良いものではないんだよなぁ。
なんだってあの博士どもは一発目にやり過ぎてしまうのか。
最終的にはどっちも平然と乗りこなす人間が現れるわけだけども
-
>>450
長龍酒造広陵蔵の純米吟醸ひやおろしです
口当たりも良くてすごく美味しいお酒です
そして痛風怖くて美味いもん食えるか(゚∀゚)~°アヒャヒャヒャヒャ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26307.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26308.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26309.jpg
-
>>459
他の要素置いてけぼりで理論値だけすごい機械やシステム作るのは人間の性質だろうw
-
>>461
TEAM R-TYPEの話題と聞いて
-
>>459
まああの世界、皆若いが実際に正規の軍側からして小学校高学年ぐらいから
教育してて中学校ぐらいでパイロットや指揮してるからなぁ・・・。
そして公式スペックだけだと本編より頭おかしいG-UNITという外伝
-
>>460
回らないお寿司なんて……
-
>>462
ちゃんと使いこなせるように(人間を)改造するだろ!
-
>>460
ウニ、イカ、白子、貝類、と高プリンな食材を羅列した上に日本酒ですか。
親指の付け根が疼きそうです。
(私は踵に来ました)
-
生きた人間を部品にするのって戦いの悲壮さがアップしていいよね
-
人間部品職人の朝は早い
-
>>466
毎日食べるようなもんじゃないからねぇw
今日入ってた赤貝はちょっと小さかったのが残念です
でもまぁこれからまだまだ大きく肉厚になっていくから
次に行く時が楽しみだなぁ
-
>>465
技術的な補助が優秀で乗るのが簡単だからパイロットの価値が安いって意味ではボトムズに通じるなー
とか思ったり。
さすがにワイズマンやセクシーダイナマイトなんかに乗り続けられるようなのは安くなさそうだが…
-
マスケット兵も長弓兵にかなり劣ったそうだが
実戦に出せるまでの訓練期間が圧倒的に短いからな
-
>>453
個人的にはSFCの格ゲーでスト2の次くらいの出来だと思う
倒れている相手への追い討ちとか楽しい
-
>>460
寿司撮るのにデカいカメラだすと周囲はひくだろう!
-
マスケは維持費削減で使い捨てるもの…
-
>>466
やっぱ踵にも来るのか?
ずっと踵痛いオレヤバい?
-
【悲報】今まで眠ってしまった【俺の休みを返せ】
-
よかったな、まだ3時間あるぞ
-
>>476
体が眠りを欲していたということだから問題ない(適当
-
>>476
身体を休める休みだったのだ。
そして俺は映画を観る休み。
コードネームuncleの後は、コロナでパシフィック・リムだぜ!ヒャッハー!!
-
うーん、やる気が出ない。
こんな時はモンハンで素材集めでもしたいが……
あいにく手元にはまだMHXのアイコンしかない。
-
>>475
ある日突然かかとの後ろ側がギリギリと痛み始め、じっとしている事もできず医者に行くと
「あーこりゃ痛風だね。念のためレントゲン撮るけど」
痛風って親指が痛いのでは?
「親指に出る事が多いってだけで、何処に出るかは色々だよ」
と言う事でした。
先ずはお医者に行きませう。
-
オッサンが多いコケスレですね
-
>>481
そこまでじゃないけど左の踵が腫れてレントゲン見るとほねが隆起してた。
痛み止めだけで、悪化したら来てねと言われしばらく治ったのだけどねどね。
そしたら半年後に右もなったし。
どーもアキレス腱やふくらはぎの筋肉と関係あるみたいなんよね。
-
ガンダムWの格ゲーか。
キャラ数が若干少ないのと割と大味(まあガンダムだからその方が雰囲気出てるが)なのを除けば
割と本気でそのまま今でも通用すると思う。
ラスボスがCPUが使うと鬼畜だくど自キャラで使うとピーキーとか
ヴァイエイトvsメリクリウスとかウィングvsエピオンとかトールギスvsエピオンとか
そういうのできるのが素敵やん? とゲームの具体的な話をすると
新潟方面から殺意の波動が飛んできます(逃走
-
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ Wの格ゲーは姐さんが血涙を流す勢いで欲しがってた覚えが
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
SFCの中古ならネット通販なら2000円くらいであるからそれで買えばいいのでは
-
何処でも見かける程の品では無いけどプレミアでは無いからそこまで
入手難易度は高くないはずだしね。
-
痛風とかええもんばっかり食ってるから!?
じゃないの?
今日はアジのカルパッチョ (おっちゃん用つまみ)
嫁と1号はかぶと厚揚げの煮物と
鮭のムニエル
適当サラダ(シェフの気まぐれ)
シェフ 俺。
時々思うがシェフの気まぐれって随分な名前だよな 今日気分乗らないから ってポツーンって人参刻んで置かれても客文句言えないのかな。
-
マンガの河合荘の料理だと土日は基本自炊だけど気まぐれて高級ステーキからゆで卵一個なんてエピソードあったなあ
-
>>488
プリン体が多いものを集中的に食べればだから、かならずしも高級食材だからってわけでもないさ。
-
プリンは食べられないからセーフ!(違
レバーやらにいっぱい入ってるとか
ビールにいっぱいあるとか
今じゃプリン体ゼロみたいなの売ってるようだが、企業ものんべも大変だなぁ(他人事)
-
一時期、オハヨーの焼きプリンばっかり食ってたなあ
-
>>482
17歳ですよ(白目
-
プリンみたいな甘くてぷるぷるしたものが受け付けないんだよね。こればかりはダメでなぁ。
海外で出てくるデザートはつついてから
食感?確認して気をつけているんだが
某東南アジアで
亀ゼリーだか、海藻で出来たゼリーだかが
つまった缶ジュースを飲んでしまい
鼻からゼリー出るくらい吹いた
中国系のやつはとんでもないのがあるぜ。
-
つまり甘くなくて固いプリンが有れば…(棒
-
>>485
実はずっと探してたスクコマ2を見つけたので、割と満たされてたりする
http://koke.from.tv/up/src/koke26310.jpg
-
甘くないプリン
ttp://sumaburau.com/wp-content/uploads/2014/09/73.jpg
-
このプリンはきっと甘くないはず
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/s/r/h/srhblog/moblog_a031257b.jpg
-
>>445
物凄く攻撃的な魅力的なサッカーをしてました。
J2で同じ道を貫けるかどうかは分かりませんが今季の前半戦の金沢みたいな存在に
なれる可能性があるかもしれません。
数年前の話ですが私が応援しているチームと天皇杯で対戦した時に普通のファンみたいなおじさんから
試合用のドリンクの差し入れを貰っていたりした姿を見ていたりしたので今の状況は本当に驚き。
-
お腹壊しそうなのばかり。
-
あんまり経営状況はどこも良くないイメージなんだけど
地元密着型のサッカーチームの方式は割と良いねぇと思う。
-
>>501
上位チームの二軍みたいになってるチームもあるけどね…
活躍して順位が上がると引っこ抜かれる
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/668773988814864384
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ カニクリームコロッケをおかずにご飯を食べる暴挙
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
http://www.amazon.co.jp/dp/B014IGIHAG/
エアシップQ、発売一週間経ってないのにこの値下がり…
やっぱり柳の下にドジョウは居ないんですかねぇ
-
そろそろかに手配せねば。
-
>>504
普通じゃね?
-
日課ー
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke26311.jpg
-
自分で作ると半数が爆発するので作らない
カニクリームコロッケ
-
>>508
なんかエンディング前の回想っぽい
-
>>508
何このカオス
-
>>509
油の温度が低いと破裂しやすいよ
一度に入れるタネの量を減らしてみてはいかが?
-
>>504
先日出た姉おな2巻でご飯にカニクリームコロッケと水菜を乗せてデミグラスソースをかけた
クリコロ丼と言うのが有ったなぁ、と
-
>>512
むむ、そうなのか
今度チャレンジするわ。
-
>>508
Λ__Λ
ミ ・ω・ミ
,-∪―∪、
|  ̄ω ̄|_ こんな風に猫に囲まれる生活がしたいですねぇ…
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
>>505
レビューを見た限りだけど
二匹目のドジョウと言うより単純に出来が悪いっぽい?
-
>>505
既に言われてるけど柳の下つーか単純に出来のせいっぽいね
とは言ってもまぁコングランキングに名前が無かったりコロコロで宣伝してた割には「発売予定のゲームで欲しいのランキング」で一度も名前が載らなかったりしてたが(モンストは初登場で3位)
-
猫と相性が悪く
嫌われるんだがどうしたらいいのか。
すぐ逃げられる ジジババんところで飼われているんだが。
-
>>518
餌でも持って近づくとかしてみたらいかがでしょうか?
猫じゃらしの様な遊具でもいいですけど
-
>>518
あればだけど、またたびをあげてみるとか。
-
>>518
自分で飼ってるわけじゃないなら、そう簡単には懐かないだろう。
うちは懐くまで一ヶ月以上かかったよ。
-
やはり餌なのかの
もう14歳でまあそこそこの歳らしい
もうちょっと仲良くなりたいなぁ
マタタビってそんなに効くのかね。
-
>>519
https://twitter.com/Senami_/status/668783423113162752
-
|∩_∩ ピーマンの焼き鳥詰めウマー。
| ・ω・) 従姉と従姉友人、従姪がどうぶつの森フェスティバルに夢中で気付いてないし、冷める前に食べちゃえ。
| とノ
-
>>522
またたびの効能は知りませんが餌系は案外効果的ですにゃ
匂いに反応する子も居るみたいなので匂いを変えてみる(香水等で軽く)も効果が見込めるかもしれません
-
翌朝、焼き鳥が無くなっていることに気づいた姪の怒りの矛先がアミーボに向かうことをくまねこは知るよしも無かった…
-
|∀=ミ ぬこさまは本来警戒心の強い生き物ですから。
一緒に生活しないと仲良くはなれないよ。
-
>>524
Λ__Λ
ミ ・ω・ミ
,-∪―∪、 リアル孤独のグルメ状態ですね
|  ̄ω ̄|_ 焼き鳥はやはり塩でしょうか
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
>>523
?
にゃにゃ!?
シビビールは猫だった(棒
iPhoneの変換予測で"しびび"で"シビビール"がでたのですが…
世界のAppleに認められたんですね!
っとか言ってみますにゃ
-
|∀=ミ 餌はいつものお気に入りじゃないと食べないなんてことはよくある。
おなかすいたと言ってきたときにお気に入りをあげよう。
基本は相手に自分を観察させて、無害だとわかるまではそっとしときましょう。
興味を持てば、向こうからやってきます。
14歳だともうあまり活動的じゃないから遊具の類いはそんな効果ないかも。
年寄りはすぐ疲れるしね。
-
さすがもっさりさん、
自分の抜け毛で作った毛玉であらゆる動物を手込めに出来るだけの事はある
-
よし頑張ろう
ジジババの爺さんにもなついてなかったんだが
最近爺さんが和解を申し出て受け入れたそうで
爺のソファでふんぞり返ってる。
-
>>527
警戒心が消えるとこうなるらしい(bo
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a2/f7eaae2d368d46e34e308b2980c2b95c.jpg
-
>>528
|∩_∩ スーパーの焼き鳥をピーマンに詰めて、スチームグリルで火を通しただけの簡単おつまみなので
| ・ω・) ゴローちゃん気取るには役者不足かな。
| とノ カブと厚揚げの煮物と、カブの茎を浅漬けにしたやつもあるぞ。
-
|∀=ミ 年寄りになるとぬこさまも柔軟性を失い、外来者への興味より警戒心が強くなるらしい。
はこさんは「ナワバリに入ってきたよくわかんないやつ」と思われてるので、そっとして構わず、よく観察させてあげてください。
ゆっくり寝てるところをかまったりしたら逆効果ですから、向こうから興味持つまではそっとしとくのです。
ごはん欲しいときにあげるのは効果ありますが、基本なかなか警戒心はときません。
ぬこさまのご理解を得るには時間かかります。
-
むむ なかなか長くなりそうだな
接触する機会すくねえからなぁ
気長にやるしかないかね
-
ガールズ&パンツァー劇場版をみてきた。
なんかやりきったという感じだったね。
センシャラウンド・ファイナルを体感してきたけどめちゃ迫力あって 遠出したかいあった。
パンフレット買えなかった事だけが心残り。
ttp://i.imgur.com/gohJ0i7.jpg
-
>>524
amiiboを使って気をそらせるとは流石amiiboおじさん!
-
スターウォーズ バトルフロントのPS4限定版に付いている
旧作ゲームがPS2エミュレータで動いているらしい、と
話題になってるけど、これって海外でしか発売されてないエディションなのか、
検索しても日本語の情報が無いなぁ…。
旧バトルフロント2作はPS2とXbox版で持ってるんだけど。
収録タイトル見ると日本語化されてない奴だけなのかね。
リパブリックコマンドとかジェダイナイトIIとかあったと思うんだけど。
-
>>505
名前は聞くけどどんなゲームか分からん。
パシリム4DX楽しかったわー!
4DX導入が新しい店だからか、振動とか前より良くなってる気がするけどどうだろう?
スモークは他の店で聞いたのと同じく10倍増しくらいになってた。
マコ!冷却触媒かけすぎさで前見えないよ!!
今週もう一回休みあるからあと1回は観れるなw
-
>>539
1はかなり友達と遊んだな
楽しいゲームだった。PS4か箱ワン買うことも検討しようかな?
-
>>540
ちょー簡単に説明すると和製テラリアってかんじ?
-
そういやアーケードのスターウォーズがコロナにあったなあ。
今度やろう。
そうそうスターウォーズの予告の新しいのが出てるんだけど、4DXだからといって予告でスモークは
やり過ぎだと思うw
-
>>542
テラリアを知らないのであった(アカン
-
>>544
かなり簡単に説明すると横スクロールのマインクラフトっぽいゲームかな>テラリア
んでエアシップQはそれに飛行船作りの要素が加わった感じ?
-
>>544
寺の後ろ側のことだよ
-
>>505
レビュー見ると元のゲームに「俺ならこの要素を足して差別化するぜ!」をやって蛇足になった感じね。
-
>>505
これ「日本のインディーズタイトルを海外へ!」ってソニーがむっちゃ推してた奴じゃん
駄目だったのか
-
夕方のガンダムの重力どうなってんの?の話だけど
MSの動力のエイハブリアクターが稼働すると副産物としてエイハブ粒子ってのが発生して
その粒子にガンダムの高出力高機動によるパイロットの負荷を軽減する効果があるので
少なくとも300年前にそんなエンジン作れるんだから重力制御も可能なんじゃないかねぇ
つまりトールギス(ブレイブでも可)のエンジンがエイハブリアクターなら血反吐吐かずにすんだのか
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=15acD8p0Igw
テラリアは日本で出るかどうかは分からないけどWiiU版や3DS版も作られてるなぁ
-
>>505
これは3DSに出てたらパケ買いしてる人も居たのでは・・・w
-
Λ__Λ
ミ ・ω・ミ
,-∪―∪、
|  ̄ω ̄|_ ハイドラ使いが少ない…というか、私以外見かけない
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 昨日は偽者が失礼しました
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
|  ̄ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
| ̄火曜日 ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ミ } ...| /!
|ヽ-=・= _}`ー‐し'ゝL _
|:: _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|::::::: ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
-
>>552
えー昨日は2時間ぐらい使ってたよ、深夜だけど。
昨日は自分以外2人ぐらいいたな。
-
フランスパン仕立てのソーセージとかチーズの入った
総菜パンとワインサイコー!!
このパンが1個95円とは、なんといい世の中だ!
-
最近ちょっとラピッドが気になってスピナーは後回しなのです
一確じゃなくても結構やりようあるね
-
>>557
>一確じゃなくても結構やりようあるね
つまり竹でいいと(棒
-
AIMがガバガバ過ぎてボールド使い始めたけど
近距離で3発当てきれんガバガバさでどうしたもんか
ネオのポイントセンサーが結構好きだからホッカスでも使ってみようかなぁ
-
ヒッセン使おうヒッセン
先端がばらけるし毒で止めれば当てやすいしガバエイムでも戦えるよ
短射程になら
-
>>560
バケツ系はインク効率が悪すぎてなぁ
つい連打してしまってすぐなくなる
正直サブとSPの組み合わせは理想だったんだけどねぇ
-
>>559
プロモデラーのが良いのでは?
弾散らばるけど、連射力のお陰でエイムぶれても当てられる。
-
>>562
そういえばモデラーあんまり使った事無かったなぁ
どっちもサブとSPが好きじゃなくてねぇ
-
俺ヤグラではバケツ使ってるけど、人が言うほど燃費悪いと思わないんだよなー・・・
まあヒッセンは毒の消費が激しすぎるからバケツよりきついけどさ
-
次の休みに筆洗とモデラー使ってみるかな
筆洗はメイン効率3個で行ってみて
金はSP増加で銀はメイン効率かねぇ
-
毒やポイセンが好きならバレルデコやもみじも良いのでは。
-
流れ読まずにPXZ2クリアー。
もっと時間かかるかと思ったら意外とさくっと終わったねえ。
-
>>566
もみじは一応25万塗る位は使ってるよー
ただポイズン当てる→撃ち負けるが多すぎて若葉に逃げたけどw
バレル系というかチャージ系は合わな過ぎて試し打ちしかした事ないなぁ
-
スピナー系はスプナーが使い易くてイイんだけどね。
溜め速いし、溜めなくても飛距離変わらないしで
スプナーコラボはどういう構成になるだろうなー。
スシと同じならクイボ&ラッシュだけど、絶対無いだろうしなー
-
うーむ
よくよく考えたら紅葉若葉、ブラスター、マーカー系しか使ってないなぁ
まずはシューターだけでも全部使ってみようかねぇ
ナワバリでも負けて迷惑かけたくないのでつい使い込んでるのばっかりになってしまう
-
PSO2のコンサートから北区して一段落。
前回も思ったのですが旧作と最新作で明らかに演奏の気合いが違うのはどうかと思うのです。
全体では今回も楽しめたんですけどね。
そして光吉さんはなんなんだろう、ますますエネルギッシュw
>>567
今回は前作と一転して良い評判しか聞きませんね。
-
>>571
今回はアレだ、ナムカプとPXZで一度巻き込まれてる組が多いから状況の理解が早いので
前作みたいに「とりあえず訳分からんけど敵倒して動いたらどっか移動しました」みたいのがあんまりないから。
あと某シーンの若本で笑い死ぬかと思いましたw
-
あと分かっちゃいたけど「ヤクザだから」の一点で普通の銃火器と素手で
グノーシスだろうがアラガミだろうがゾンビだろうが殴り倒す龍が如くのコンビの違和感ハンパないw
-
>>573
まあヤクザってだけで超級のミュータントとも戦えるんだし
全く日本は恐ろしい国だぜ。
-
Λ__Λ
ミ ・ω・ミ
,-∪―∪、
|  ̄ω ̄|_ PXZ2は間違いなくナムカプファンが望んでいた続編で、かつ強烈なSEGA成分を含んだまさに集大成でした
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
ダネさんの気持ちが理解できた(ような気がする
ttps://twitter.com/grapefruit_uhr/status/666806576217460736
-
eshop投票数
ハピ森 6669
キューブ 4306
先週発売の現在値
すみっこ 11
シャンティ 40
おまけ バッジ 25980 ポケとる 18808 ポケスク 17492
PXZ2は25話まできたけど前作よりずっと面白いねー
セガサターン押しすぎ
エックスたちとパイ組ませたらちゃんと期待通りのネタでしゃべったりするのもいい
-
pxz2、限定版逃した事後悔してる…
が、12月は出費が多くなるだろうから仕方ないのだ…
-
シナリオ的な部分は大絶賛だけど、システムとかゲーム部分はどうなのかね?
相変わらず増援増援また増援で1マップ死ぬほど時間かかるのだろうか。
-
>>579
増援は多いけどボス以外の敵が攻撃1回で倒せたりでサクサク進む
-
>>579
雑魚敵ならペアユニット+ソロユニット+サポート攻撃でどついてると大概死ぬので問題はない。
あと基本的に回復アイテムフル活用で。
-
もう何度言ったか分からんがやっぱり再度言わねばなるまい。
3DSはセガハードです(真顔
-
>>579
(。_°)20話程度進んだけど、増援増援には気を遣っているね。
なんとなく増援来そうな台詞とか、何か来そうなマップ配置になってる。
変な場所から増援こないので孤立して倒されたりもない。
-
ふむ、スパロボインパクト辺りからずっと続いてた、
「森住さんが関わったSRPGは1マップとシナリオが死ぬほど長くて後半になればなるほどダレる呪い」
はようやく解呪された・・・と見て良いのかな?
前作途中で投げ出したから今回は様子見てたけど、今度落ち着いたら買おうかな。
この後モンハンXとFO4が待ってるんだけどな!
-
前作の「とりあえずキャラ集めて力尽きました」からは脱却できてる。
あと増援とかゲームバランスに関しては任天堂ブートキャンプ済みじゃないかなこれ。
-
前作は全キャラの技をすべて出したところで一度積んだけど
今作はそういうのは無いな
HPが高い敵をスキル効果ガン積みにして一撃で葬り去るのは気持ちいい
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
連休終了
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
・・・むぅ
リュカとゴールドマリオのアミーボは何時予約開始なのだろうか・・・
-
↓ ttp://www.geocities.jp/korowinu/lupin3rd.swf?msg=%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A8&fnt=2
-
↓
過熱用サーモン「あ、おはようございます」
アニサキス「ちーっす」
-
VR世界で起きた衝撃を生身の体で「感じる」
ttp://www.gizmodo.jp/2015/11/vrimpacto.html
ttp://www.gizmodo.jp/images/2015/11/151120punchedinvr.jpg
>>VR端末、VRゲームは、まだまだ一般家庭に入り込むところまでは来ていませんが、企業や大学のラボが注力していることの1つ。
>>見るだけでなく感じるようにさせるのはVRの避けられない進行方向だと思います。
>>ヴァーチャルの世界をもっとリアルに感じるには、触れないわけにはいきませんから。
|з-) プログラマは死ぬし客も引くだけだと思うがなw
-
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>589
"⌒''〜" し(__)
-
しかしここまでマスコミがVRを持ち上げているのはなんでだろう?w
記事にしやすいからか?
-
>>592
目新しいし発展途上なんでネタにも事欠かないだろうからね
これからの主流はVRとか頓珍漢なこと言い始めなければ記事が増えてるのもなんとなくわかる気がする
-
>>590
まあいいんじゃないの、ゲーム以外の分野ならそれなりに有用そうだし
-
電通が関わってるんじゃないの?
-
アップルやマイクロソフトやソニーが騒ぎ出したからだろうと思うけどな
研究者達が紹介しだした時はほっとんど騒がなかったのにな
-
開発者とマスコミが互いの情報で中毒起こしてるだけだからほっとけばよい
おはやうこけすれ
-
http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do;jsessionid=10B03BDA0F884501C214AF9440BD54C9?topicId=17706&top=true
もしかしててれ東?
-
>>595
なんでも広告代理店のせいにするのはどうかね
-
>>549
しかし最終的に乗りこなして物足りなくなってるから
もっと加速がいい機体を求めるかもしれない
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
-
>>599
実際に面会した製作者たちがVRを楽しんでるのは確か?
製作者といっても層があるから、こういったものを作れと命じるだけの人は気楽に楽しんで、気楽に取材で語るんだろうなぁ。
モノにするプログラマは大変だが。
-
>>599
陰謀論広げるのは簡単だよね
なんでも何かのせいにすればいいんだから
-
>>602
確かにやると臨場感あるし、CGもすごい
しかし、それはスマホのような普遍的なアプローチにかける
スマホだってガラケー駆逐できないし
VRにスマホみたいな破壊力を私は感じない
もちろん予測であり、奇跡が起きる可能性を排除しない
-
VRは3DS発売当初の社長が訊くで指摘された問題点(見た目が格好悪い)が解決出来てない上に
今年のE3のレジーの寸劇で実演した事故(熱中し過ぎて身の回りの配慮が出来なくなる)を防ぐ手段が提示されない限り民間で広く売れる事は無かんべ
-
凄いと売れるはイコールではないンですがねえ…おはコケ
-
|∩_∩ 広告業界が旗振れば売れるなら、3Dテレビはもうちょっと売れたよね。
| ・ω・)
| とノ シャープは4kテレビに注力かあ。大丈夫なんかな。
-
>>607
大丈夫であろう
現行の設備大半は使いまわせるし
-
売れないとは思ってるけどその予想をひっくり返す凄いゲームが出てきて欲しいとも思う。
皆が手放しでやるじゃんって言えるゲームを
面白いゲームが出てくることは良い事だ
-
>>607
社員がかいささえるよ!
-
というかSCEはVRでSIRENとか出さないの?
-
>>611
それはわからない
-
そろそろ多機能モデルはほぼ4Kになるんじゃない?
LGのとかすげえ安いし
-
仮に出しても大勢に影響はなかろう
-
>>607
2Kテレビは売れても儲かるどころか損しちゃうんだから仕方ない
-
|з-) ゲーム業界がVR推しに見えるのは、現時点の技術のままだと先がないって感じるからだよ。
だから新しい技術という救世主に頼る。スマホですら救世主ではなかったんだ。
-
高い上に不便では何出そうと無理ってのが自分の見方だなぁ
-
>>609
今までの記事みてたら期待薄だけどな。
みんな既存のゲームをVRにしたらって観点ばかりだ。
サードなんだからマルチ先が増えるくらいにしか考えてないよね。
-
>>614
いや、大勢とか関係なしに
SCE自社でもパッと見VRと相性いいコンテンツがあるのに余所頼りせずに出せばいいのにってだけ
-
>>616
根本的問題は、メーカ間の競争でより物量を、なんだからどんな機種に移ろうと結局開発費高騰は変わらんじゃん。
しかも表示がより豊富なんだから、より金がかかるわけだし。
溺れるものは藁をも、どころじゃなく、溺れてる者同士で掴み合ってる。
-
VRでホラー出して、死人が出たらヤバイんでね?
-
まあ4kは大丈夫なんじゃね
3Dテレビと比較しての話だが
-
>>615
シャープ、液晶TV事業は継続
シャープは2015年に赤字の液晶テレビ事業について
「2015年下期から2016年にかけて安定した黒字体質に持っていける」との見通しを示した。
来期黒字化すれば、2013年以来3年ぶりとなる。
シャープの液晶テレビの販売ピークは2010年の1482万台だったが、
15年の販売計画は590万台で、前年同期の703万台から一段と減少する。
すでに欧州から撤退し、北米・中南米の撤退も発表済み。
シャープってかつて亀山ブランドで一世風靡した液晶テレビさえ赤字が続いて存続の危機だったんだな
-
>>623
亀山ブランドって日本と中国でしか通用しなかったもの
-
>>624
そうだったのか・・・
当時の印象だけど、店頭ではソニーのテレビの方がきれいに見えた。
液晶パネルはシャープの方が良いが、動画エンジンが劣ってるのだと聞いたことあるけど、
液晶の製造場所でブランド化は無理だったのか。
-
2014年世界テレビシェア 前年比シェア増減
01位 サムスン 韓国 28.3% +1.6%
02位 LG 韓国 15.8% +1.6%
03位 ソニー 日本 7.9% +0.4%
04位 ハイセンス 中国 5.7% +0.5%
05位 TCL 中国 4.7% ▲0.8%
06位 創維集団 中国 4.2% ▲0.6%
07位 シャープ 日本 4.0% ▲0.5%
08位 VIZIO 米国 3.5% +0.2%
09位 パナソニック 日本 3.4% ▲0.9%
10位 長虹 中国 2.9% ▲1.0%
11位 AOC 台湾 2.7% ▲0.5%
12位 康佳 中国 2.6% ▲0.1%
13位 東芝 日本 2.3% ▲0.8%
14位 ハイアール 中国 1.5% ▲0.3%
15位 船井電機 日本 1.4% ▲0.2%
シャープの液晶テレビはかつては世界シェア3位だったんだよ
-
>>625
ソニーは発色良く見せる為にガンマ補正を強めにしてたよ!
-
綺麗。より、まず見れる。が大事
…だからβは負けたのだ
-
>>625
亀山って言われても欧米じゃ意味ないでしょ
日本ですらどこにあるかよくわからないののに
日本でラトビアやアルバニアの場所わかる人どれだけいるのか怪しいのと同じだよ
-
>>627
それだけ人間の目がいい加減ということではないかね
-
だからグラグラ論争が意味がないとよくいうのだ
グラがきれいで売れるならPS4はこんなことになってない
-
やや黄色い方が自然なはずなのに、
尿液晶尿液晶なんて言ってたのもいたねえ
-
>>631
主力の海外ではまだ絶好調なんじゃないの
-
>>630
そうかもね
同じ物を二つ用意しないと、違いなんてわからないと思う
-
>>633
そういう話ではない
-
なんでそこで海外の話だしてくるのか理解に苦しむ
-
>>627
居間で見るのと店頭では環境違ってて、店頭用モードを用意してるとかなんとかって話もあったな。
もしかしたらコケスレで聞いたのかもしれないが。
>>629
あえてトヨタの名称つかわない、レクサス戦略とは違ったね。
あくまでシャープのブランドで亀山製というのでは。
シャープという名称隠して、KAMEYAMAというブランドにしてしまうとか、やるならそこまでやるべきか。
-
>>629
千葉(chiba)がドラックを指すスラングだから
ディズニーランドは東京になったんだとか言ってるのがいたなあw
世界からしたら日本なら千葉より東京の方がわかりやすいからだろと突っ込み入れられてたが
-
>>636
ID追うと貼り付けくんに見えるんだけど。
-
>>639
言ってることは相当おかしいと言わざるを得ない
-
>>637
当時それは良く聞いたな。
買って帰って自分の居間に接地してみるとアレッ?って思うって。
-
PS4は国内では売れてません
そして、グラで売れるなら国内で売れてないとおかしい
日本だけグラが悪いわけではないから
洋ゲーでてるし
-
>>636
|∩_∩ 日本じゃ売れてない → でも海外では売れてる! という論点のスライド?
| ・ω・) これ、矢印の向きを逆にしても成り立つんだけどね。
| とノ 洋ゲーメインじゃPS4も国内販売は厳しいだろうねえ。DQ11に期待がかかるな!
-
性能で売れるなら、日本でも売れてないとおかしいってことだな。
おはこけ。
イカのサントラiPodに入れてくるの忘れたぁ・・・
-
海外で売れてるからいいだろ!は大変危険
どう危険かというと、Xbox360という偉大な先駆者がいる
-
言い換えるとグラフィック性能に普遍的な価値はない、ということだね
-
>>636
テレビでもそうだけど今のソニーはそういう経営でしょ
シャープの液晶テレビは、19インチ、22インチ、24インチ、26インチ、32インチと日本では需要が大きい40インチ未満の機種が豊富、日本でのシェアはだんとつトップ
逆にソニーの液晶テレビは現行機種で40インチ未満はたった3機種だけ、40インチ未満の需要が大きい日本でのシェア、日本で多い需要を切り捨ててるとも言える
-
>>646
性能あったって、それ活かせるの作ってもらえるかは別だしな
-
>>647
意味が分からない
ソニーのスタンスで売れ方決まるの?
-
すごい主張だな
日本でPS4売れないのはソニーの売り方が問題だって
ナイスジョークすぎる
SCEJAさんの努力を馬鹿にしているという理解でいいかね?
-
|∩_∩ Spltoonもグラがどうのではなく、あのデザインセンスと分かり易いゲーム性がヒットの要因だしのう。
| ・ω・) ”グラフィックが凄いから売れたゲーム”て、実はそんなにないのでは。
| とノ
-
>>651
主張かえてきたぞ
次はもっと変なこと言いだすと予想する
-
|∩_∩ (あっ、これしがにゃんの書き込みちゃんと読んでないパターンや)
| ・ω・)
| とノ
-
車やPCなら多種多様なので性能で買う人も当然いるだろうけれど
据え置きゲームという枠組みの中では大差ないだろうし、性能で選ぶ人は少ないんじゃないの?
あくまでも購入する理由はソフトがあってこそだと思うんだけど
-
>>653
都合わるくなるとコロコロ変えてくるんだよ
次はもっと屁理屈になるはず
-
>>654
性能は都合が悪くなったから
ソニーが努力していないに変わった
-
>>642-643
>>647の主張が先読みされててワロス
そして主張を替えてきた。
本スレで、「岡山在住AUドコモPC3回線」がバレた人かな?
-
ということで
グラグラ論争に意味はないのです
-
>>656
まだ本気出してないだけ、みたいなの好きだよね。
-
>>631 しがにゃん「グラで売れるは間違いなんだよね」
>>633 「海外ではPS4売れてるよ?」
>>642 しがにゃん「”グラで売れる”が真なら、日本でも売れてないとおかしいでしょ」
>>647 「テレビもそうだけど、ソニーは海外重視の戦略だから」
|∩_∩ うん、並べてみたら全然会話が噛み合ってないわ、コレ。
| ・ω・)
| とノ
-
>>641
そんで、設定でモードを色々変えて確かめろとアドバイスあったりね。
-
>>659
ゲームに関しては敗北曲線という強力な実証研究がある
あとから本気出すはありえない
-
>>660
ゲハならそれで論点ずらせるかもしれんが
ここでは通じないよ
-
>>660
生産地ブランドのハッタリと、店頭での見栄え重視のハッタリ、そこからグラフィックの見栄えとはいい加減なもんだ、
という話から来てるんだよね。
-
>>649
海外で売れるコンシュマーゲームと日本で売れるコンシュマーゲームの需要が異なるもの
日本では携帯ゲームソフトが過半数以上占めるが、海外ではテレビに接続して遊ぶ据え置きゲームソフトが90%占める
売れるジャンルもフィとリアルな3DのFPSや3Dアクション、リアルスポーツ
日本と違って、あっという間にマルチソフトで出続けてるのにXBOX360やPS3さえ駆逐して、いまじゃPS4とXBOXOneで80%占めるようになってしまった
縦マルチで出てるのにXBOX360やPS3レベルの性能じゃダメでよりグラが綺麗で高Fpsが維持できるXBOXOneやPS4版が求められていたってことだ
-
>>663
|∩_∩ 漆黒おじさんの議論講座が読めるのはコケスレだけ!(棒)
| ・ω・)
| とノ
-
だが8kなら!
8kならてれあずまが過労死するほど本物の見栄えを実現してくれる!
-
>>665
それは私の主張を認めてることになるんだが
-
>>657
あの人そこまで受け答え出来るかなぁ
-
どんな形であれドラクエ出してもらえる位には頑張ってると思うよ
最初は先行した海外の動きもあってかちょっとお花畑だったりしたっぽいけど
-
>>667
8Kでモヤさま!
三村が「意味ねえじゃん!」と叫びそうだ(ぼ
-
>>666
ね
屁理屈でしょ
-
>>665
|∩_∩ その理屈だと「海外では縦マルチの恩恵で売れた」になるから、やっぱりグラは関係ないよね。
| ・ω・) 話の主題は”グラフィックはゲームが売れる理由にはならない”だよ?
| とノ
-
そもそも世代の王者となったPS2やWiiは同時期の競合機種に比べて性能が高かったのかと言えば違うだろうに
PS4になった途端に性能が云々といい初めて滑稽だ
特にWii何て今でも馬鹿にされるぐらい性能格差があったのに圧倒的王者となったのに忘れてるのか?
-
>>665
それグラが要因じゃなくて世代交代上手くいっただけじゃね?
数揃えたから
-
>>675
結局グラではないことになる
-
>>675
PS3はあんまり普及しとらんかったからどうせ買うなら
になったなんて話もあるな
-
コケスレの容赦ないツッコミ
>>669
俺ソー君じゃなくてスマイルマニマニ君かもね
-
日本で携帯機が主流になったのはDSだがDSは世界中で売れていた
このあたりもこの主張では全く説明がつかない
-
>>662
それならPS3が国内さえ1000万台売ることも、国内ソフト売上さえWiiを逆転することもなかったんじゃないの
海外事情でPS4さえ出なければ、日本市場に限ればソフト市場は2011年のピークに近い規模を維持してたからPS3の寿命はもう少し延命できただろうし
-
ところでグラフィックの進歩が大半の人間が十分頭打ちだと理解できるレベルって
どんなもんなんだろうか
-
>>678
次の屁理屈をまとう
-
>>680
その1000万に何の意味が?
-
>>678
別にこの手はコケスレやのうても手厳しいツッコミを食らうモンさ
なんとか優位に立とうと話ずらして更にツッコミを呼ぶのもセット
-
さあ、話がますますへ理屈になってまいりました
PS4は日本では売れてません
PS3は戦略レベルで大失敗です
-
次はなにかな???
-
「さえ」の使い方が間違ってる気がするので少し落ち着くんだ
8kになったら女優と女子アナとイケメン俳優はみな電子化されますか
おはコケさん
-
>>676
そう、結局グラフィックは直接的要因なんかではない
ソフトを揃え、本体の数を揃えたから機会損失せずに世代交代が上手くいった
…ってのはアンタの受け売りだけどねw
>>677
いい機会だからって事か
確かにその線もありそう
-
繰り返すが
私の主張は、グラグラ論争に意味がないである
そこつっこんでくれんかね?
それ以外は今の議論の対象ではない
-
>>681
映画で使われてるくらいのレベルでしょう
がしかし、それは「凄い映像だけどどうせCGなんでしょ」で終わることになって
結局は何をどう表現したいかというセンスが問われる事となる
-
>>673
それならPS3版が売れ続けるでしょ、PS3版はネット対戦無料だけどPS4版はネット対戦有料だよ
さらにPS4、XBOXOneが出たとことで、PS&XBOXのソフト市場規模も縮小傾向から反転したよ、これはゲームが売れたってことじゃないの
-
>>680
で、グラフィックでゲームが売れた実証を説明して下さい
-
>>691
議論の対象外却下
-
グラグラ論争なのにネット対戦って・・
-
>>671
8Kで孤独のグルメ!
8Kで勇者ヨシヒコ!
8Kで何でも鑑定団!
こうして見るといい所もあるような気がするぞ
-
|∩_∩ 売り上げ本数で語り出すと、HD機じゃないWiiにミリオン何本もあるよね、て話になるし
| ・ω・) やっぱりゲーム機にグラフィックは関係ないんじゃない? てなるぞ。
| とノ ちょっと深呼吸した方が良いぞ。
-
>>692
それもちょっとちがうな
私はグラグラ論争に意味がないといってるだけだから
-
(議論以前にこの人が何を言ってるのか全然分らん
-
>>687
電子化にはならないけれど鈴木その子化は進んでいくと思う
今思うとその子は先を行ってたね、HDでもない時代に白塗りと照明でシワを飛ばすってのを
火曜のウェンツのコーナーで照明が当たってない所の格差が凄くて今でも覚えてる
-
>>696
へ理屈いいたいだけなんだよ
私はグラグラ論争に意味がないといってるんだ
-
>>691
主張がグラグラしているようで
-
>>691
|∩_∩ ネット対戦とかワタシ、一言も触れてないんだけど。
| ・ω・) 論点をあちこちに飛ばすのやめてくれないかな。
| とノ
-
>>697
そうなんだけど、ID:NOuq/Ig2の主張からしたら
それを実証できないと主張足り得ないよね、という話
-
>>698
そりゃそうだ
議論撹乱したいだけだものw
-
>>691
つまりゲームが面白いから売れたって事だね
グラは関係ないじゃん
-
>>705
結局、グラグラ論争に意味がないという話になってしまう
-
おはコケ
センスも含めた絵作り全般を「グラフィック」だというならあながち間違いではないが
こういう論争で出てくるグラフィックというのは基本的に「フォトリアル」「高精細」「GPU性能を多大に使っている」
ここら辺だからなぁ、「高精細」ということに関しちゃテレビの解像度にマッチする程度には必要だとは思うが
それ以外って「ゲーム全般」に対してそこまで必要なものかね、という…
もちろんそれが必要なタイトルだってあることを否定はしないけどね
-
>>706
うむ、議論がループしてしまう
-
(。_°)グラフィックは関係ないで飲み込めばいいのに。
変にかわそうとするからおかしな話になる。
>>681
現実の表現に近づけば近づくほど価値が低くなる。
だって普通の風景と同じになるわけだよ。
となれば見分け付かないのでシナリオとかカメラワークとか演出が重要になる。
-
先日、有楽町線に乗ったら西武線直通の方だったんで西武のCM色々流れてたんだが、
一緒に乗ってた知人がケモいアニメから突然小林幸子になってビビったとか言ってたのう
自分は見逃してたんでもっかい出るかと見てたんだが、その前に有楽町駅に着いてしまった
-
えっと
グラグラ論争ってなんじゃろ
>>699
そうかワット数を上げるって手があったか
-
>>711
歯周病の論争。
-
|∩_∩ 議論てのは「相手を言い負かす」のが目的ではなく「1つの主題に対して意見を言い合う」ことなんだが
| ・ω・) 主題を見失なって、論点が横滑りしてくひとは多いよね。ワタシもあまりひとのことは言えんが。
| とノ PS4がなぜ売れたか、ではなく、グラフィックはゲーム機の販売に関係ない、が今回の主題ですよ。
-
>>711
ttp://tagosaku01.com/wp-content/uploads/2014/02/1117125683845.gif
-
>>702
君の主張だと縦マルチソフトで、どうしてPS3版を駆逐して圧倒的にPS4版が売れてるの
違いはグラとネット対戦が有料か無料だよ
-
>>681
フォトリアルを追求していった先にあるのはぼんじょ氏の言う通り、それが当たり前で無価値になった時
それを避けたいのなら現実には決してないものを、それでも圧倒的な説得力でリアルさを持たせたような世界を作ること、かなぁ
そこまでくると結局のところセンスがないとダメだね、ということになってしまうんだがw
-
>>713
というか、グラフィックで売れたかどうかの話で、グラフィック以外の要素を話し出したのなら、
グラフィックで売れたんじゃないことを認めたことになるというのに気付くべきだな。
つまり、相手の内容を理解しようとしないから、自分の内容も理解できないのだ。
-
>>715
しょっぱなで「縦マルチ」と書いた時点で、グラフィック以外の要素を重点としてあげてることに気付くべき。
-
>>717
結局、少なくとも彼は日本でグラグラ論争が通じないことは認めてしまってる
私はゲハでともいってるわけで日本で通じないならもうこの話は終わりである
-
「ソニーのテレビは大型注力で日本での需要にマッチさせてない」←ふーんそうかもね、正しいのかもね
だが「グラフィックでゲーム機は売れない」の反論には全くなっていないのだ
-
>>715
ネットプレイをするにあたって一番重要なのはサービスの充実だけど、PS4と3で同じなのかね?
もし違うのであれば快適な方に客は流れるもんだよ
そして対戦物はプレイ人口と言うのも重要なんだけど、そう言うのも分かってるの?
-
そもそも、縦マルチソフトで明確に次世代機がグラ優れてるってわかるのあるのかねぇ?
だいたいしょっぱなの黒い人の話は、人間の目っていい加減だから、グラグラ論争は意味ないねっていうものなんだが。
特にゲームのような動画では。
-
じゃあ参考までに聞きたいけど、今世代機がギラフィックで売れたんじゃないなら、どうしてPS4やXBOXOneは
縦マルチされてるPS3やXBOX360のソフト市場を駆逐して売れてるの
同じソフトが出てるんだからPS3やXBOX360でいいじゃない、しかもPS3ならネット対戦も無料だよ
-
究極のネットサービスとは!?
「無料
「わび石」
「誠意」
(。_°)……という夢を見たのさ。
-
>>715
|∩_∩ つまりグラフィック以外にも「ネット対戦」や「有料か無料か」も重要な要素てことだよね?
| ・ω・) これはご自身の発言だよ?グラフィックだけではゲームの売り上げは決まらないて認めてるじゃない。
| とノ
-
しまった、イカはメンテやってるんだった
-
歯がグラグラポロリする夢は嫌だな
幸い歯医者に歯茎は褒められてるから今んとこ大丈夫そうだけど
グラグラ論争ってな「ハードが売れるのに最も重要なのはグラフィックの精細さであるか否かを議論すること」でいいのかの
フォトリアルを追求すると美女に毛穴とシミを描く8kグラの時代が来ますか
>>714
ぐりさん…
-
>>723
大して値段変わらんし、どうせ買うなら新しい方がいい
極めて簡単な事じゃないか
-
>>724
人が見る夢は、はかないのさ
-
>>725
ネットワークが有料でも、快適なら対価認められてるともいえる
無料がよいならF2Sばっかりになって買いきりゲームは成立しないことになる
-
>>725
いやPS4には不利な要素でしょ
PS3はネット対戦が無料で、PS4はネット対戦が有料なのはw
-
なんで売れてるかってこのスレだけでも理由いくつも上げられてるのに
なんで同じ疑問言い続けてるんだろう
ひょっとして他の人のレス読んでないんじゃないだろうか
-
>>723
1、本当に駆逐してるのか?PS4が海外で勝利したのは、それまでゲーム市場がほとんど無い国にまで販路広げたから。
2、グラフィックが次世代機で明確にすぐれてる証拠はある?静止画の解像度とかじゃなく、ゲームプレイに影響するぐらいに。
3、最高のグラフィックは高級ゲーミングPCなんだが、なぜグラフィックがすぐれてるのにコンシューマに販売数が劣るの?
4、グラフィック以外の要素を入れた時点で、グラグラ論争に意味がないことを認めてること理解してる?
などなど。
-
>>590
大学の研究室は目新しければ何でもありだからなぁ。
新規性がないとM論、D論通らない。
逆に言うと、そこにニーズなぞは不要なんだよね。作文レベルでOK
-
>>728
それにネットが無料のほうが売れるって主張もおかしい
それが事実ならPS3な有料の360に対して米国で遅れをとったか説明がつかない
つまりネットの有料、無料は販売にはあまり関係がないかもしれない
-
>>727
時代の先を突き進むんだ!
次の時代は毛穴が見えるだけで楽しい&ゲーム性を感じるようになるんだよ
-
>>728
新しいハードを買うのに400ドルも500ドルも出す価値があるってことだよね
-
結局、言い負かしたい・言い負かされたくないってだけなんだよなぁ。くだらん人間だ
-
>>738
人生に負けたと思い込んでるんじゃないかね
-
>>732
だって相手の主張を理解しようとしないでふっかけてくるんだもん。
なので自分の主張さえ理解できなくなってる。
-
もうはっきりしてるのはグラグラ論争に意味がないってことだよ
それ以外の話持ち出した時点でへ理屈なんだ
-
新型持ってるってことを自慢したい人や
ネット配信したいなって人や
色々思惑はあるよね
-
結局当のSCEさんが性能で売れましたと一度もプレスリリースしてないわけで
-
結局グラだけじゃ意味が無いと自分でも言ってるのに
何がいいたいんだ
-
>>737
それだけ欧米にはまだ世代を更新するだけの市場の熱量がしっかりあるということでしょう
逆に日本はF2Pとガチャによるスマホゲー市場が作られた事によるリソースの分散と、支えきれなくなった開発費でCSのソフトが減少
ソフトがなけりゃハードは売れない
だからPS4は日本じゃ売れなくなったんじゃないかと俺は思うんだけどね
-
>>745
グラで売れるなら日本市場はこんなことになってないんだよ
-
ぽろりは好き
-
PS4って、何カ国に出してるんだっけ?
-
WiiUは無料なのにPS4が有料になった際にいろいろと有料になった利点を言ってたな
有料になった事でネット対戦が強化されて遊びやすくなったとか
有料と言っても他のサービスが充実しているから問題ないし、未だに無料のWiiUは時代遅れだとか
-
たとえ有料でも無料に比べてサービスが非常に良いとかソフトが大変魅力的なら有料の方を選ぶんじゃない?
-
じゃじゃ丸とピッコロは?
-
>>731
|∩_∩ レス書いてる間にしがにゃんに全部言われてしまったが、「無料なら全員そちらを選ぶ」という前提がおかしいんだよ、それ。
| ・ω・) 有料サービスであるPS4のが通信が快適だから、とかPSnowなどの付加サービスがすっぽり抜けてるんだもの。
| とノ これ、グラフィック関係ない要素じゃない? 論点がどんどん横滑りしてるよ。
-
|∩_∩ あと、結局、日本じゃPS4が売れてない理由の回答にはなってないよね。
| ・ω・) PS3からの世代交代は成功した。でも販売台数ではまだWiiUに届いていない。
| とノ 犬が自分の尻尾を追いかけて同じところをグルグル回ってる状態だよ。
-
ニコニコ動画が分かりやすいか
みんな無料がいいから有料会員なんて誰もならないと言ってるようなもんだね
-
今日からオリンピックのエンブレム大募集だって!
姐さん
しびびのひと
やぎゅうちゃんの人
頑張っておくれ!
-
>>665
第一段落、モロにグラとは無関係じゃんw
日本人受けするゲームの有無が問題で、日本人受けするゲームが揃えば、据置よりグラ性能の低い携帯機でも売れるんだよ…
って自分で書いていますよ。
だからこそ、SCEは頑張ってDQ11取ってきたし、FF15だって希望の星であるはず。
-
>>755
箱さんも!
ダンディズムエムブレムを!
-
うお、ちょっとめを離してる隙にスレ伸びすぎw
グラの話だと思ってたら、ネット無料有料の話になってるでござる。
-
>>758
|∩_∩ 議論してたワタシもビックリですよ!
| ・ω・) テニスだと思ってたら、いきなりゴルフのルールが適用されてたくらいに!
| とノ
-
狭義でいう「グラフィック」は理由の一つにはなるだろうが絶対ではないと思うんだよなぁ
というか、両方のハードを持っていてマルチタイトルだ出た場合、どっちを買うのか、
という場合には絶対の指針となる可能性もあるが、ハードを買う場合の決定打になるかというと…?
-
>「無料なら全員そちらを選ぶ」
例えとして適切かどうかわからんが、鉄道の指定席全否定ですね
-
PS4にぐりとぐら出そうぜ
-
>>759
ゴルス!
-
>>727
>歯がグラグラポロリする夢
一時期そんな夢を頻繁に見てた時期があって
そういう時は決まって睡眠中にやたら歯を食いしばってたみたいだなぁ
目が覚めてしばらくの間は微妙に歯がぐらついてるような感覚が持続して気色悪かった
-
なんとしても間違いは認めたくないのか、からかう為にわざとやっているのか
それとも自ら言ってる事がフラフラしている事に気づいてない天然なのか。
さぁどっちだ。
-
ぐりとぐらとぐれとぐろ
-
>>760
|∩_∩ 馬車の両輪と同じでね、デザインなども含めた広義のグラフィックももちろん重要なんだけど
| ・ω・) 片輪だけで馬車が進めないように、システムやネットワークという車輪も必要なんだよ。
| とノ そこを解像度とかだけで語るのは意味がない、てお話ですよ。
-
ほめ子お姉さんが童話を読んでくれる時間ですか?
-
>>766
後ろの二匹はアウトやんw
-
>>760
グラフィックの重要性なんてゲームにおける1要素でしかないのよ
ないとダメだけどグラフィックをしっかり作りこめば大丈夫という訳でもない
-
>>765
どっちかなのに3つ!スペイン人かっ!(棒
-
>>737
グラフィック→ネットの有料無料→本体価格
いい加減にしろよ逃げ腰
-
>>755
「o∩o」躍動感と若さをイメージしました!
-
>>771
\ジャーン/
(。_°)(。_°)(。_°)まさかの時のスペイン宗教裁判!
-
>>765
じゃあ全部一緒にしてみよう
理屈が固まっていない(自ら言ってる事がフラフラしている)のに適当な(からかう為にわざと)発言してみたら
反発を食らったので意固地になって(間違いは認めたくない)今に至ると
-
おはコケ。
「ぐりがぐりぐりするものだからぐらはぐらぐら」とか知りませんよ。
-
平日昼の暇潰し終わり
昼食いに行こっと
論点変わりマンも自分なにしたいか
飯食ってからもう一度読み直せよ
-
PSが関わるとバイアス掛かっちゃうなら国内WiiUと国内XboxOneで考えてみれば?
-
>>775
俺の言いたいこと全部言ってくれたw
-
>>767
ですよねー
片輪の、さらにホイールキャップ程度の部分だけで全体を語ってもねぇ
-
グラの話題にVitaが出ないのはなぜなんだぜ?
-
|з-) グラは細かければ細かいほど情報量が増えるから、それだけ刺激的になるってだけだよ。
-
>>774
モンティパイソンネタなんてわからん。
-
>>781
VITA出しちゃうと世界で売れてる論が崩壊するから黙っててさしあげるんだ
-
有機ELまで使ったのに?
-
初代VITAのディスプレイはそろそろどんな具合でしょうか?
-
>>775
|∩_∩ 途中からしがにゃんでなくワタシをターゲットにしたあたりもなかなかキュートだよ。
| ・ω・) ヘタレ萌えてやつですね。
| とノ
-
>>787
こういうのにもフラグたてるとかヤバくね?
-
>>784
VitaはPSPよりグラが絶景だからな。
-
http://gameidealist.com/deals/playstation-tv-drops-to-below-20/
高性能なPSTVが20ドルに!!
drops toって投げ売り?
-
>>790
drops to で「ーに低下し」だそうだから、値段が下がったちう事だろう
-
>>680
ただ台数が出た事=市場を取れた事にはならないよ。
一対何台が「買替え」で買われているか分からないのに。
PS3は市場的に最大時で500万台稼働数程度ぐらいだよ。
-
>>782
ただし、情報量が多いと知らない人が見たら何をやっているのかわからないので触らないという状況になりかねないという諸刃の剣
既存ユーザーを繋ぎ止めるには意味があるけど、その分新規の人が入り辛くなるのよね
-
>>690
最近は無駄に実写(褒め言葉)使ってる映画が増えて来たw
もちろん画面合成とかもするんだけど。
-
翻訳エンジンかませると
「Playstation TVが20ドル以下になった」だな
(belowが「以下」)
20ドルに!はまだ表現として甘い感じ
-
イライラする時は甘いものがいいよ!(こなみかん
-
>>796
http://www.mikanpowder.jp
これを食べればいいの?
-
VITAは本体が安くなってもメモリーが無駄に高いから意味がない
-
>>797
クックパッドの投稿者にレシピ作らせよう(戦慄
-
カルシウムも不足してるかもしれない。
-
>>796
知人が、かつて2chで見かけた恐ろしいドリンクの作り方を話してくれてたなあ
ウィスキーの瓶に砂糖をぎゅうぎゅう詰めにして、
それに紅茶を入れて砂糖が飽和した状態のものを作るんだとか
ここぞという時に集中できるようになるドリンクだという話なんだが、体にはめちゃめちゃ悪そう
-
それコーンシロップじゃ駄目なん?
-
>>801
砂糖舐めれば良い気がw
-
白い粉!ヒロポン!
-
結局はVITAのメモリは最低どれだけ必要なの?
16Gあればいいのかな。
-
カフェインと糖に特化した栄養ドリンクみたいなもんだよ
-
>>805
8GBだと足りん(経験者は語る)からそのくらいかそれ以上かね
-
>>805
64GB
デカイデカイ
キレイキレイ
なんだから最大限デカく!
-
炭水化物大盛り論争をしているのかと思いきや違った。
-
>>809
うな丼うな丼!
-
>>807
俺も8Gだが4Gだと本体更新だけで終わっちゃうとここで見たから16Gが下限なのかと。
値段も3000円とぎりぎり許せる感じだし。
>>805
なんかすごい持ち腐れしそう。
-
>>809
焼きうどん、親子丼、お汁粉!!
-
Vitaの64GBメモカって1万弱ぐらいするよな
-
>>811
体験版とかF2Pゲーバカスカ入れたいんなら8GBはやめた方が良いw
数本くらいしか入らん…
-
>>814
いやまあ、欲しいゲームなんかないから買わないんだけどね。
-
>>815
グラが綺麗だから買おう
-
グラが綺麗なスマホ持ってるからVITAは要らないな
やりたいゲーム出たら買うけど
-
|∩_∩ 「Vitaでやりたいゲーム」と言われても、パッと出てこないのう。
| ・ω・) ワイルドアームズ新作とか出たら本体ごと買うけど。
| とノ
-
甘いの欲しけりゃズルチン飲め
体に悪いけど
-
VitaはP4ダンシングオールナイト買ったら
パッチが900M以上のサイズがあって
うげーと思ったな。
ここまでデカイのはそうそうないはずだけど。
-
Vita/PS4でゴッドイーターのギャルゲー(&乙女ゲー?)みたいなのがあるのを知ったときは
苦笑を禁じえなかった
-
言葉にすれば♪
-
ワイルドアームズはシンフォギアになったのだ(真顔)
-
>>820
最近出たアトリエがギガパッチだったそうだが
-
758 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/24(火) 05:11:09.06 ID:B8/sRuFA
『デレステ』のイベント上位ランカーがほとんどツール使用者で(100位のうち71人)一斉にBANされた模様
チートはやってんね
-
荒らしくんもたまにはゲームの話でもしたらどうだい
vitaのゲームでもPSのゲームでもいいからさ
-
VITAのゲームは据え置きとマルチなのも多いことも手伝って
VITAならコレ!というような目立ったモンが無いのよね
PSPには燦然と輝くモンハンがあったから余計にね
-
>>726
つまり詫びサザエ早よ
か
そこまで厳選しないなら新ギア出た今でも割と余る
-
シェルノサージュは目立ったろう
-
わびサザエってなんぞ。
-
今後Vita独占である程度話題になりそうなゲームって何があったかなぁ…
-
>>828
マジスレするなら「詫び石」を元にしたネタかと。
-
×>>828
○>>830
-
>>824
コエテクになってもガストは変わらないのか?
-
>>831
サガ!県
-
>>830
あるゲームでガチャ回すためのアイテムがなんらかのトラブルの謝罪で配布される事を「詫び石」と称します
スプラトゥーンではギア厳選(ランダム)にスーパーサザエというのを使うので
詫び石が詫びサザエになったと、そんだけ
-
>>830
わさびでたべるサザエさしみ
-
>>834
バグゲー会社がコーエーを侵食してるよ
一番面白かったのが無双エンパ
-
侘びサザエはなかったけどバッジとれーるセンターで侘びプレイ権はあったな。
-
>>825
現状100万点以上出すのは理想の面子でフルコンパーフェクトでスキル全発動でも出るかどうか
だからその辺超えてる時点でもうシステム的におかしいからなぁ
-
|∩_∩ 詫び石云々言ってると、またぼんじょがむきょーてなるからやめるんだ(戒め)
| ・ω・)
| とノ
-
>>841
詫びamiiboにしよう
-
詫びトランスフォーマー
-
加藤みどりの声で詫びればいいんです?
詫びサザエ。
-
ギガパッチがネタでいわれてた頃とはゲームの容量が違うし・・
-
>>837
納得した!
-
>>835
Sagakeenスカーレット(元SAGA2015)、25周年ぶっちぎって2015年ぶっちぎって未だにSSの一枚も出てこないとかどういうことなの……?
-
サザエは壺焼きが一番好きだなぁ
-
詫びうなぎ
-
>>846
納得された!?
-
最近のトレンドはおみくじアップデートらしいですよ
>Windows 10 Tech Bench アップグレード プログラム
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/techbench
毎回落ちてくるバージョンが入れ替わるらしいw
-
SAGAでは盛り上がらなかったのに酷いな()
-
なんか群馬でエミューが目撃されたとニュースで見たんだが
-
群馬だから、で納得されかねない事案
-
そりゃグンマーですし(b
-
>>853
どこからか逃げ出したんだろうね
-
エミュー逃走:捕獲試みるも山林に姿消す 安中・群馬
http://mainichi.jp/select/news/20151124k0000e050138000c.html
群馬はエゼソル峡谷だったのか...
-
vitaはドラクエビルダーズが良さげなら買うかもしれない
しかしいつも「買うかもしれない」の検討段階に入るたびに立ちはだかる
「でもそのメモカでアミーボ7-8体買えますよね」感をどうにかせんといかんのー
-
そいや三連休でヘリ墜落してたな
原住民の投擲かなんかが原因?
-
ネットでの群馬と岡山のネタ率は異常
-
一年後エミューが大増殖
-
>>776
もう10年も前か、ちょうど7歳だったから大好きな童話だったなぁ(棒
-
>>861
1匹でどうやって繁殖するんですかね…
-
Vitaは普通のソフトが肌色ソフトに押し潰されてしまうのが勿体ない(店舗としても肌色ソフトの方を推し気味で陳列している
PS4は黒かったりグレーだったりなソフトが多く普通のソフトの場違い感が半端無い
-
>>863
分裂
真面目な話他との組合せでもいける
その前に死ぬのがオチだろうけど
-
グンマーに伝わる秘術。
-
>>863
逃げたのは一匹かもしれんが飼いきれなくて野に放たれたエミューは一匹じゃ無いかもしれない・・・(恐怖
-
>>864
何かどっちも一見さんお断りな空気だな
-
>>864
前世代でPSファンが360のことを「洋ゲーハード」「ギャルゲーハード」「人殺しゲーハード」と馬鹿にしてたのが嘘みたいな状況だよなー
-
まあ安中ってこんなのが山に張り付くように建ってたりするファンタジーな場所やからね
ttp://livedoor.blogimg.jp/two3110/imgs/5/f/5f013a57.jpg
-
>>869
ある意味呪詛返しやね(ニッコリ
アレな人が他を蔑称連呼すると必ず廻り回ってPSに返ってくる
-
灰色パッケとアニメ絵パッケのコントラストは近寄りがたい雰囲気作ってるよなあ
-
>>870
こりゃ東邦亜鉛の製錬所だろw
-
姉の旦那さんとハードの話してたらPSは洋ゲーとガンダムのゲームが多いイメージで
任天堂のハードは子供向けのゲームが多いイメージだそうな。
その流れでPS4は国内では売れてないと認識してた事にちょっとびっくり
-
>>870
知ってるこれ
スマブラの追加ステージだ(ぼ
-
>>871
任天堂に対する「ガキゲー」なんかも少しずつ返ってきてますねぇ
-
夜の工場の近未来感は異常
-
まだ動いてんのかねアンナカ
-
>>873
いやーこれが国道走ってて見えてくると実に幻想的でしてのう・・
毎度、走行中なんで撮影できないのが残念
-
>>858
もうビルダーズはコンビニに広告入ってるね。
DLカードでも売るのだろう。
-
安息香酸ナトリウムカフェインがどうかしましたか?
-
>>860
酒場を岡山ネタまみれにしたのはオレです、スンマセンw
-
>>876
それは「カキゲー」としてかな(半棒
-
某大物ミュージシャン:「あれは違法な薬じゃないから!合法な奴だから!」
-
地震きたby奈良
-
>>881
あかんアカンw
-
ガッキーゲー?
-
>>870
FF7で見たような光景だなw
-
デジモンセイバーズのヒロインがガッキーだったんだなぁ今知ったわw
-
|n PTA運営委員会でめっちゃ眠いんだけど今北産業
|_6)
|と
-
ヒロポンだって薬価収載されてて 処方は理論上は可能だったっけな
んなもん処方されることはまずなかったはずだが。
もうなくなったかな? ドクターゴッドファーザーなら知ってるかしらん
-
PTAの会合でもコケスレ!?
-
>>890
群馬で
エミュー
大量発生
(一番下はネタw)
-
エミューをどうやってとっ捕まえるかの狩りの打ち合わせ
-
|n まちがい
|_6) 運営委員会終わって家でご飯食べて眠い
|と
-
冬を越せるのかな?
-
最近の日本の冬は暖かいらしいが、群馬ではどうだろうね?
西日本ではそれで外来種のアリが定着しつつあるらしい。
冬も巣の中暖かいから冬越して定着しちゃうんだと、もう中部位まで上がってきてるとか。
-
アルゼンチンアリはもう東京にきてるらしいね。
-
頑固あげポテトにトマトジュース
ふふふふ、たまらんのぅ
-
ダチョウ並みの速さ
ダチョウよりうまいん?
-
|n 安中って高崎からどれくらい離れてるんだろ
|_6) まあうちには関係ないかな
|と
-
>>901
朝起きて庭の雨戸を開けたらご対面するフラグかな?
-
>>901
地図で見たら隣町だけど安中って広いな
西端の隣が軽井沢だしw
-
>>901
>先週も、安中市に近い高崎市内の山中でも目撃されているという。
もしかしてそっちから来たのでは
-
|з-) しかし進行早いなw
-
玄関出たら二分でエミュー
玄関出たら二分でエミュー
(。_°)エミュレータサーバはつぶす。
-
>>819
箱さんのズル剥けたチンコ?を飲ますの?
-
(。_°)卑猥すぎるのはNGです。
-
もし俺が学生で群馬に住んでたら
嬉々としてエミューハンティング計画たてるんだが
-
タダイマンだけで十分
-
|n えー近いのー?
|_6) 大丈夫、この辺は田んぼもない閑静な住宅街だから(震え声)
|と
-
ヒャハー
今夜は焼き鳥よ?
-
>>911
オプティで倒すのだ!
-
オプチィの出番!
-
誰かが合言葉を発しないと…
-
絶滅した鳥と勘違いしてすげえな群馬マジ秘境とか思っちゃった
エミューはいるのか
-
>>913
ソーラービームだといまひとつされるわ。天気悪いわ。ひこうのわざはばつぐんなので相性悪すぎる(棒なし
-
>>916
モアではない
-
ぼんじょの人が関わってたネトゲはエミュ鯖が作られたことがあるネトゲなのか
-
エミュー「うなぎいぬー」
-
エミュが作られたネトゲ・・・ROかな?
-
|∩_∩ アサシンエミューはどくばりの一撃がたまにあるから即死耐性装備をしなきゃ(DQ10脳
| ・ω・)
| とノ
-
>>922
くまねこが行ってくれるそうだよウナさん!
-
>>923
|∩_∩ 2日後……焼き鳥オフで焼き鳥を振る舞うワタシの姿が!
| ・ω・)
| とノ
-
>>924
食べたい
-
狩りスタイルはなんたろう?>くまねこ
-
エミューは捕って食べていいのか?
-
上手に焼けましたー
-
>>927
美味しいのかという疑問も・・・
-
原則として鳥獣の捕獲は禁止なのじゃよ。
だからホントはアカンはずよ
-
>>930
日本国ではでしょ?
-
>>924
|n だが待って欲しい
|_6) DQX的に鳥料理は唐揚げではないだろうか
|と
-
>>930
こないだ狩猟免許に補助を出すというニュースをみて、エミューはそれに含まれるんだろうかと思って。
-
グンマー国は確かに知らんなぁ。
-
野々村ドタキャンか〜
世の中なめてるな
-
エミューは外来種だけど特定外来種には指定されてないし
ワシントン条約で保護されて無いから問題は無さそうだなぁ
だからって食って良いわけじゃないけどなw
エミューレベルになると飼っていたものが脱走って線が強そうだし
-
>>935
裁判?
-
悲報、ラティオスレベルアップバトルは時間制
-
そもそもエミューの出処どこなんじゃろ
あんなでかいもん いなくなって気づかんわけじゃなかろうし
野良エミューってのもないじゃろう
-
>>939
個人で飼ってたとか?
-
>>932
|∩_∩ あれはメギス鶏だから
| ・ω・)
| とノ
-
>>937
そう。神戸地裁で開廷直前に欠席発表した
-
野々村よりH-IIAロケット29号機 打ち上げだと思ったらカウントダウン中断・・・
-
千葉のキョンは動物園から逃げたのだっけ?
-
一瞬野々村真が不思議発見で何かやらかしたのかと
-
スーパーひとしくんもって群馬に逃げた?
-
>>945
番組内で何をやらかすんだとw
-
>>945
会見で泣いた人の裁判
-
打ち上げ3時50分に変更か
-
950
-
>>950
伏字だらけの次スレを
-
また黒いスレがくるぞー
-
>>947
番組内じゃないけど脱税で降板した人が・・・
-
ノノちゃんの号泣会見を見てるとマルサの女に出演していた伊東四朗を思い出すんだよな。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2719
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1448347644/
立てさせられました!
-
>>955
乙
打ち上がった
-
>>955
乙
のきなみ!?
-
|з-) NKT。
-
>>958
のくと!
-
>>955
乙です。
縁日の達人かな?
(絶対に違う)
-
コーエーテクモは?コーエーテクモのロンチの麻雀を期待してもいいのか(棒
-
>>955
乙っこー
ほほう、WiiUとはずいぶんと状況が違うような
-
>>955
乙
まずは大手からロンチがドーンか
海外ps4を参考にしたのかね
大手ってのは国内かな?海外かな?
-
フィクションです!
-
>>955
全体像不明の乙
-
ラティオスステージ節目になると制限時間が減るだと・・・
-
|∩_∩ 問題:「のきなみ」の中にコナミは含まれているか否か(配点:昨日仕込んだカブの千枚漬け)
| ・ω・)
| とノ
-
>>967
コナミはゲームやめたじゃないか(半棒
-
>>967
え、スマホ向けゲームのメーカーっしょ?(素
-
一日スレ覗いてなかったらなんか凄いスレが伸びてる
何があったw
NXは携帯機なのか噂通り据置的なのもあるのか、からして
楽しみだのう
-
>>967
それはコナミは国内大手に入りますかという質問?
-
>>970
群馬にエミューが現れた
-
まず大手の基準はなんだということに
-
NXでもパワプロ出してくれるんならありがたいけどねーw
-
>>968
やめてはないだろ、コンシューマーに限れば止めたけど。(1/4棒
-
>>972
>エミューは様子を見ている
>仲間にしますか?
-
>>938
|n レベル5から妨害バリバリでいつものジニアスですわ(ゲンナリ)
|_6)
|と 200まで報酬あるらしいからTOZAN頑張って!
私は50で石貰ったらもういいや
-
>>955
乙です。
というかローンチで出せるぐらい開発に余裕があるのか?
-
かえるぞーかえるぞー
-
>>979
欠席!
-
>>979
ケロケロ
-
衛星分離は4時間後かー
-
>>955
乙!
VRって本当に盛り上がってるのかねえ?
あと新清士がVR支援の会社立ち上げたみたいね。
多彩なセミナーで日本におけるVRの盛り上がりを感じさせた「VRまつり2015秋」レポート
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151124001/
> 飛び入りで参加したという,ジャーナリストの新 清士氏は,gumiと共同で立ち上げた
> VRベンチャー向けのスタートアップ支援企業であるTokyo VR Startupsの簡単な説明を行った。
> 面白いアイデアがあるにも関わらず,個人や小規模なベンチャーの資金調達が難しいという
> 日本が抱える問題点の解消を目指す
-
>>983
VR擁護記事は自社ビジネスのためと受け取られかねないなあ
-
売れようが売れまいがVR提灯に釣られた銭をすくい上げる商売なんだろうな。
-
>>983
大丈夫か?その会社・・・
-
またgumiとかいう何とも微妙な所と提携したんだな新ちゃん
-
>>987
金あるからね
-
>>988
上場即赤字転落の上場詐欺って言われた件はどうなったんだっけか
-
gumi+新+VRの三倍満
もうひと役で役満まで逝ける
-
gumiは先週のニュースでVR支援会社の発表をしてたけど
それに新ちゃんが加わる感じなのか。
-
>>989
特になにも
-
gumiと新ちゃんのインタブー
日付的にはドドってるかも
ttp://panora.tokyo/3846/
-
>>990
シンラを混ぜよう
-
>>993
素晴らしい
是非頑張ってほしい
-
>>984
もう記者辞めるんかなぁ。
-
|n 新ちゃんが事業失敗したら自分の目利きが悪かった事は認めないだろうから、
|_6) もうゲームはオワコンとでも書くのかね
|と
-
『パンナポンパ』の歌が頭から離れない
-
>>997
地球の終わりか宇宙の終わりくらいまで行きかねん。
-
1000ならVRもクラウドゲーミングも成功!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■