■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2706
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人々がブキチについて語る避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
???「しがないさん、どうもかなりのハイスペックみたいですよ」
???「流石ですね。そうです。◯ち◯べるピーですね」
???「かなりサードさんの評価もたかい」
フィクションです。質問は受け付けません。
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2705
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1446461776/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5354 [転載禁止]©2ch.net 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1446367211/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○>>1の2重になってるのは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○次スレ立てる人削って下さい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                                  ( 'A`)>>1
                    0
                      0 ○
       6   ΞΞ( -з-)
     6             ⊂⊃
    ○                 ⊂⊃
                      
⊂⊃ ⊂⊃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新番組 過ち鬼べるピー 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
               _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ( -з- )ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平城遷都奈良はもう過ぎましたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せんとくんは滅びぬ
人類の悪夢だからだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せんとくんの作者の作品が偉い高額で驚いた
あんなもん買(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             芸術品の価値の決定プロセスがよくわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1-3乙です!
> 前スレ985
たとえば日本語語彙一覧のDBがあれば
このスレの>>1の「◯ち◯べるピー」に当てはまりそうな単語を
「?ち?べる(なんとか)」という条件で検索して一致する単語の一覧をすぐに出せそうですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
しょんべんちびるレベル に空目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20151104062/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
ちょっと古い記事だけどこんなのがあったw
ttp://gigazine.net/news/20130206-10-paintings-sold-for-millions/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオメーカーのましことヤマムラ第3話見たけど
宿題の気持ちいいってましこさんへの枝豆ぶっかけ?(違 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
GERと日本一の点数低すぎて笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GE30万超えてるじゃない(PS4版の桁を見間違え) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、箱1本体が売れてないという前提があるにしてもHALO5が全く売れてないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴッドイーターの存在感あんまり感じなかったが10万は出力出るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
14万くらいにしか見えないが 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ゴッドイーター、アニメは後押しになったんだろうか。
まだ完結してないんだっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメ同梱版も全部合わせて17万くらいでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
PS4版の桁を一個多く見間違えて30万超えてる、と勘違いしたというボケなのよ
せっかくだから笑ってあげようぜー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
はははは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
4亀のレビュー
もうやめた方がいいんじゃないかなこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でPS4は謎の2万安定ルートか。
PSPの時も見たなこれ。おかげで本体の累計台数が何のアテにもなりゃしねえという(ハードとソフトの売上が連動しないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>13
| ,yと]_」  非商戦期って感じの数字だねぇ
       GERは数字がメディクリ>ファミ通になってるの、
       この手のソフトにしちゃ珍しいかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
()内が一瞬PS4版は20万かと見間違えたって意味でね
んな売れるわきゃないね
んでも実際それぐらい売れてないとダメなんだろね
しかし4亀レビューもマイナーゲーなら
20点とか簡単に赤文字でデカデカ出せる辺りもうちょっと仕組み変えた方がいいような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
あ〜なるほどー俺はファミ通しか見てないから全然分からなかったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
発売から一週間程度でのレビューだとだいたい雑な低評価のしか来ないし
レビュー一個だけでも点数表示しちゃうからネガキャンなカンジになっちゃってるよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4亀のレビューはたとえ一人でもレビュー上げて点数つけた時点で載るから
何の指標にもなりゃしねーよ。まだファミ通の方がアテになると明確に言えるレビューなんてそうそうないぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n (本スレ止まっちゃった)
|_6) (言葉きつすぎたかな)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも1,2人程度の読者のレビューなんて2ch評価よりやばい気がする
どんなに素晴らしいゲームでもアンチが1人レビューしただけで終わっちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
> ネガキャンなカンジになっちゃってるよね… 
感じも何もそれが目的だと思うぞアレ。ガチ目的であの仕様にしてるなら(この件に関しては)
ファミ通以下のドグサレ低脳としか言いようがない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GEはマルチにしたりアニメ化だったり何とか展開していこうとしてるけど
確実に売り上げ減っていってるな
まぁVitaとPS4じゃ上がりようもないからしょうがないけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
いやゲームメーカーほぼ全方位を敵に回す行為を意図的にやったトコで4亀にまるで利益ないし
単なる「無能で十分説明されることに悪意を見出すな」案件だと思うぞ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
それにしても中途半端なんだよね
マイナーゲーにしか使えないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしレビューはなかなか面白い
mk2とか思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たとえばぶつ森のハピ家は45点とかついてるがその中身は70点一人と20点一人。
で平均とって45点。
で20点つけてる人間のレビューがまたひっどい。
本当に役に立たないどころか害でしか無い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の相棒、過去につまらなかった回は数あれど、これほど見てて腹が立った回は初めてだ
――チラ裏終わり――
今年の年末年始はどんな感じになるかねー
スプラが席巻するのは当然として、3DSが若干(MH除き)キラー不足な感がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
それはそうなんだが最近度の過ぎた無能は悪意と区別がつかないような気がしてきたですよ。
ほらスレスト君とか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Amazonレビュー攻撃するより4亀レビュー攻撃するほうが効率的な気はするが
幸いファンボーイの標的にはなってないようだな…。まだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあただ青春ハイスクルとかラングリッサーのレビューは
あまりに低すぎてネガキャン的な物なのかどうかとレビュー見たら
しっかりと何処が駄目か具体的に書いてあって吹いたし
ああいうのはまあ良いんじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
mk2はアンチが張り付いてるのか任天堂系のゲームは全く批評当てに出来なくて困った
DQSがRPGのコーナーにあるのにも頭かかえたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ、そもそもあのレビューで左右されるのなんてほんの一握り程度だろう。
見なければ良いさー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
マークロスコの作品は見たことあるな
俺でもかけ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
大丈夫!
2〜3時間もしたら、折れそーくんは自分が何言われたか忘れてるさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  点数表示は○○件以上レビューされてから。
| ,yと]_」  上位○件・下位○件はスキージャンプの飛形点みたく合計点には含めない…
       とかしないと、まぁ意味ある数字にはならないよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
違うぞ。
無能と悪意はかならずしも同時に成立してるわけじゃない。
無能なのがわざとやってるという悪意に取られることがあるってだけさ。
スレストくんは、無能かつ幼稚な悪意が同居してるというだけのこと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
自分が一番依存してるのにそのスレ破壊するってのはまさに悪意で無能って感じだねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
言葉きつすぎますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/661898596866916356 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっきの電源
48vなら 数千円で買えるで。
手間考えるならそれくらいの方でよくね?(適当) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今度は何言ったんだダネかーさんや…(確認する気は無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
524: ウナギダネ(魔王城門前)@転載は禁止 [sage] 2015/11/04(水) 21:55:43.88 ID:1p5vd+hx
|n あ、分かった
|_6) 荒らし君にとってコケスレオフは『しがにゃん(上の立場)が俺ら(下の立場)に裏話を授ける会』だと思ってるんだ
|と だから信者がどーとかって話が出てくるんだ
   『しがにゃん主催でゲーム好きが集まって何か食べよう遊ぼう、ついでに黒い話も聞けるよ(幹事とその他だし立場の上下とかなし)の会』ってだけなのにそう思ってない
   しがにゃんは友達内でいうハカセポジ(物知り)なだけなのに
   多分『友達』とか『仲間』っていう発想がないんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
>  多分『友達』とか『仲間』っていう発想がないんだ 
ダネかーさんアンタ鬼や…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
いや、普通はささらねー内容だろう。
万が一クリティカルしようものなら即死級ダメージだが、凄く低確率だぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
直球顔面に向かって投げたぞこの主婦w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
そういえば、ここに書き込むときは友達にメールを書くぐらいの文体で書くようにしてるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オフ会を黒い人の講演会か何かと勘違いしてたってことか。
そしてその理由と…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
そりゃそうだが相手が相手だぞ? 友達やまして「仲間」なんて言葉に縁があると思うか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔から虐められてたとかそんな類だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             疑心暗鬼とか色々でそういうのがないタイプなんだろうか感
自分もそういうのだったけど根底がメンドイだったからなあ
彼とは違うタイプだろうな、多分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             濁して言っても伝わらないと思いますし、ダネさんの行動は親切に感じますにゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁどうせスルーして煽るだけなので変わらんだろう
精神的には知らんがな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )遊んだら仲間だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやまあ原因はさておくとしてもさあ。
「ゲーム関連のスレッド」に出没する奴に「友達」がいたなら荒らしとかしないで対戦とかやるだろ。
そしたらゲームに興味が無いってこともなくなるだろ。
そしてゲームに興味あるなら普通にコケスレにいられるだろ。
つまり、「そういうこと」だ。そしてダネかーさんはそのことを眼前に突きつけやがった。
まさにおにちく(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャッチボールが成り立たない相手にはバールのようなものを投げたくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレのオフ会は比較的小規模だし内輪のお食事会みたいなものだろうけど
こういうのの方がますます刺さる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
テリー3Dが44444のゾロ目
総投票数 2833029 増加票数 4438 先週からほんの少しアップ
トップ5
妖怪バスターズ 545→501
妖怪2 316→280
ハピ森 261→258
スマブラ 213→193
とび森 165→180
100票以上
マリオカート 102→110
モンハン4G 88→99
妖怪2真打 173→145
妖怪白犬 323→313
妖怪赤猫 222→188 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言葉のドッジボールと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびを愛でる会 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
あ、同好会は一人から作れるもんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
刺さるだろうねえ。「少人数で」「外で食事」とか絶対無理だろあの子。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴッドイーターはなあ。
まだシリーズとしては2までしか出てないのに(バーストとかはモンハンのGとかと同じなので除外
1のリメイクとか早すぎだろうとは思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)一度やればいいのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
リアルじゃ居なくとも、発想そのものが無いってのはねーだろう。
そもそも『正常に稼働している』スレッドフロート式掲示板の各スレッドに集う者達ってのは、希薄とはいえ話題を同じくする仲間と言っても良いはず、
まさか荒らし回る以外の書き込みを一切したことがない等ということはあるまい。
多分少しぐらい有るだろう。
有るんじゃないかな。
ま、ちょっとはもしかしたら無いのかも思ってるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
ぼんちゃんとガチャについて語り明かすオフ会か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
また酷い事言ったのかw
まだ仕事だし、本スレはずいぶん行ってないからなあ、見る気もないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙!
つか、いつの間にかにブキチについて語るスレになったのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人を謗るのはあまり好きじゃないから
ガッキーの話しようぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>40
    ,―――、   私は相棒を今季になって初めて見るようになったのですが、こんなに毎回「相棒」という単語が出るのは
    |  ̄ω ̄|_   過去無かったみたいですね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
コレは酷い!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
  ♪                   ♪
 彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ n_n  ∧∧ ♪
 ( ̄ω ̄) -з-) ゚ヮ^) ・_・ ) @益@)*´Д`).=∀=ミ( 6_6)(,,゚Д゚)   私たちは仲間!
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っつ[])
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ( __フ( _フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡(_/彡 (_/彡  (_/彡 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ぼんじょぶると話すガチャの裏側。
(・_・ )……。
(。_°)ワーイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
いつも乙ー。
妖怪は赤猫と白犬の差があるのが興味深い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>62
なんだけど、じゃあ付き合ってくれる人が居たとしても彼は上下関係でしか付き合えないんだ。
しかも彼が上でなければならないので、いつか崩壊する関係なんだよ。
相手が常に下に着いてあげようと、彼自身が崩壊させかねないので。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星ドラのガチャは酷いと思います!(迫真) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
壊れない程度に聞いてみたいことはありますけどね
課金勢は全体のどの位なのかとか
ガチャって無料でも回せますし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
白犬の方が人気妖怪揃ってるとか聞いたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
大半ハゲなのはなぜだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
発想が無い、というより「失った」というべきなんだろうな。
おそらくは彼、他人との「対等な関係」という視点が無い。
自分以外の人間は全て下、もしくは上だ。
コケスレにいる俺らなんかはたぶん下に見てるんだろう……自分に対する劣等感の裏返しで。
こういう場所ですら人を見下す、上に立とうとするって言うのはつまり自分の弱さを見られたくないから
そう振る舞うんであって、ダネかーさんの言葉はつまり
「アンタは他人と対等な高さにいねーんだよ」という指摘なんだ。
ただし下に降りたのは他ならぬ自分のせいだから同情する必要なんて無いんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
仲間だからしかたないね。
ふさふさだったら長い友だからね、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wikiだからリストの信頼性というのはちょっと考えないといけないけど、
ホントに上半期でこれだけのソシャゲが終了してるなら
レッドオーシャンどころの騒ぎではないような…。
サービス終了リスト2015年上半期
http://www62.atwiki.jp/gamebiz_database/pages/80.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゲているから暖い・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変な人の話より面白い映画の話でもしようぜ!
ttp://www.c-lab.link/wp-content/uploads/2015/09/19sharknado3extrememission.gif 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれひがしとベルポのとっつぁんはリアルハゲなんだからあんまり虐めんなよ(まがお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゲ友なのか
もっさりさんなんかふさふさなイメージなんだが。
あ、てれ東はハゲ散らかしてるイメージでだいたいあってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
じゃあ二人のAAだけふっさふさにしてあげれば良いんですね!(外道 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
CSの場合ほぼ買いきりだからまだましなんだよなぁ
無料ゲーは課金してくれる人の椅子取りゲーム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
バクマンが原作とは割と変わってるみたいだけど何か話聞く限りではカラっとした感じになってるっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
主演サンドラ・ブロックのやつの続編ですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
食べる前に速攻で死ぬと思いますが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
友達と一緒にメタルマン見ましたにゃ
ネタが豊富でオヌヌメです
気が触れても一人で観ることはお勧めしません
ハイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
本当に申し訳ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画の話つったらギャラクシー街道がどこ見てもひっとつもいい評価聞かないんで
逆に興味出てきたんだが誰がコケスレで実際に見た方いらっしゃいませんか。
一番印象に残ってる評価は「ツッコミ入れて笑いながら見られる分デビルマンのがまだマシ」。
あれ以下ってどんなんや…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
vシネマよりひどいあれを見たのか
どっかで五分くらいに尺短くしたやつあったけどあれで十分w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
見てないけどそもそも舞台設定おかしいと思うのは俺だけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
何か「シャークネード3」とか書いてある気がするんだが
え、宇宙? え?
まさかとは思うが竜巻に飛ばされてサメが宇宙まで行ったとか言わないよね?
まさかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
もうやりたい放題だなw
外宇宙にも襲ってくるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみにこれはシャークネード3のワンシーンです
(予告版に出ていた場面なのでネタバレ的には多分大丈夫)
サメが宇宙ごときで死ぬと本気で思っているのか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうかーサメは宇宙でも生きられるのかーすげぇなぁー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
死なないならサメの姿をした別の何かだと思うんですよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
いやなんかどっかでPV流れててそれ見ただけでも「………うっわあ………」って感じだったんだが
……いやあれPVとか以前に宣伝用のリーフレット1枚からすら地雷臭が漂う大物の予感はしてたんだが
本当に誰も何も褒めてないから逆に興味出てなー。
コケスレには映画好きもいたから実際に見た人の感想聞きたいなーと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうやって成層圏超えて飛んでくんだよw
ロケットモーターでもケツに刺さってんのか?
燃料半端ないぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
酷いから一緒に見ようと誘われて観ました
カメラワークとか殺陣の技術とか色々な要素の大切さが分かりました…
シナリオが酷いとか全然気になりませんね
演出が酷すぎてw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、シャークネードは「4」の制作が決定しているのは嬉しいが
そのせいか「3」が露骨に続編有りきな終わり方になってしまっているのがなぁ…
あのラストシーンがちゃんとしていれば本当に100点満点のB級サメ映画だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
やはり改めて言わざるを得ない。
海の向こうの人間はサメを何だと思ってんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンルとしてゾンビ映画と同じくらいサメ映画というジャンルがあるのが闇 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
きっと究極生物になったカーズみたいに地球から追放されたんじゃね(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ
一週目 144000(144000) 減衰率
二週目 67000(213000)  (-56%)
三週目 53000(267000)  (-21%)
四週目 43000(310000)  (-19%)
五週目 37000(348000)  (-14%)
六週目 34000(382000)  (-9%)
七週目 26000(408000)  (-24%)
八週目 22000(430000)  (-16%)
九週目 24000(455000)  (+9%)
十週目 28000(483000)  (+16%)
十一週目 36000(519000)  (+28%)
十二週目 41000(560000)  (+14%)
十三週目 24000(584000)  (-42%)
十四週目 23000(607000)  (-4%)
十五周目 19000(626000)  (-18%)
十六週目 17000(643000)  (-11%)
十七週目 17000(660000)  (±0%)
十八週目 20000(681000)  (+17%)
十九週目 15000(696000)  (-25%)
二十週目 13000(709000)  (-14%)
二十一週目 15000(724000)  (+15%)
二十二週目 13000(737000)  (-14%)
二十三週目 12000(749000)  (-8%)
マリカ
一週目 325000(325000)  
二週目 73000(398000)  (-78%)
三週目 42000(441000)  (-43%)
四週目 28000(469000)  (-33%)
五週目 24000(493000)  (-15%)
六週目 19000(512000)  (-21%)
七週目 15000(527000)  (-21%)
八週目 15000(542000)  (-0%)
九週目 18000(560000)  (+20%)
十週目 18000(578000)  (±0%)
十一週目 21000(599000)  (+16%)
十二週目 28000(627000)  (+33%)
十三週目 12000(639000)  (-58%)
十四週目 11000(650000)  (-8%)
十五周目 8200(659000)  (-25%)
十六週目 6800(666000)  (-17%)
十七週目 6400(672000)  (-6%)
十八週目 6000(678000)  (-7%)
十九週目 4500(683000)  (-25%)
二十週目 4000(687000)  (-12%)
二十一週目 3600(690000)  (-10%)
二十二週目 2800(693000)  (-23%)
二十三週目 3200(696000)  (+14%)
同梱版発売(13日)からの推移が気になる今日此の頃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
サメの映画って結構多くなかったっけ?ジョーズのせいかは知らんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メタルマンはサメ映画レビューの人のダイジェスト版でおなかいっぱい通り越して
フォアグラにされるガチョウの気分が分かりました。
ツッコミどころって許容量を超えると拒否反応が出るんだな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             取り敢えずシャークネード3の予告編を見るべし
ttps://www.youtube.com/watch?v=F5hxwDe4eJw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
後から紹介動画知ったのですがツッコミ所は半分も紹介されてないですよ?w
ツッコミがリアルタイムで追いつきませんもん
ワンシーンに何個あるんだって感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デビッドハッセルホフとか絶妙な人持ってきたなおいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
ごめん40秒くらいでもうツッコミが飽和したw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
いつも思うけどサメの被害じゃなくてトルネードの被害のほうが凄いと思うんだよなぁ実際問題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
なんか三谷幸喜監督のファンが血涙流しながら淡々となぜつまらないか?という
レビューを書いてた。
見てないのでなんとも言い難いが、洋画でよくある勝手な人達がずっと勝手になんかやってるけど
笑いにもドラマにもならない、という感じ?
バクマンは今年のマン三部作の一角なので観たいのだがなかなか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             完全に被害者はサメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっとシャークネード見たくなったわ
どっかで見よう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
サメなら大丈夫!
高高度のジェット機でさえ、ジャンプ一発で届く(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最終的にサメは東海岸?に帰れるのコレ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
相棒という言葉はここぞという時にしか使われてなかったんです、前は
新番組でやるならともかく、いまさら連呼されると失笑しかできない
今回は時系列上の根本的な設定矛盾も起こしてて、役満!って感じでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「TOKIOカケル」見終わりましたもー。
今の初めて質問カード形式になって、格段に面白くなりましたも。
なお城島リーダーは、渋谷と新横浜に服を買いに行くそうですも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke26182.jpg
かぜひいたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
寝なさい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
時系列をそれなり以上に設定している作品が、それを突然放棄するってのは『役満』よねぇ。
それ故に、そこまでの既刊全部揃えていた小説を投げ捨てた事もあった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
とらやかワークマンしか浮かばない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パブロンSゴールドW飲んでおやすみー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
ノディ連れてきたから早く吸ってスリープをコピーしなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
いっそ「スリープのもとDX」を用意すればいい。
※ありません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ、それなりに評価されてんじゃないの?
反町相棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
奇遇っすね、布団かぶってはよ寝ましょう
NXはモバイルだけどGBやDSのポジションとは違う第三極なんかしらね
400gとかある感じの、単体で完結してるWiiUゲームパッド的な? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
今回はどうだったかという話、まぁ、シリーズ長いとしょうがないのがあるのかもねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
反町と演じてるキャラ「は」悪くないっす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰ってきた、つかれた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
デビッドハッセルホフ!デビッドハッセルホフじゃないか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人気作だから目が肥えてるっていうか要求高いなーまあしょうがないか。 期待されてんだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お疲れ ごっどふぁーざー
まあ休んで寝るんやでー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相棒は前シリーズがやらかしたのもあるから余計にってのもあるんじゃない?
あれの後で懲りずに新作だした上に、また微妙なシナリオだったらそりゃ色々言われるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
やらかしたって何を?
というか、何か不味いことがあるとネットなどで話題になっても、製作者がそう思ってるとは限らないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             面白かったけどなぁ
>>151
昔から相棒はなんだこりゃと思うような話やってるし
自分にあった話じゃないからと言ってそういう風に持っていくのはどうかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
犯人はヤス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
それはあるなあw
東映は特にワザとそういう事をやりかねないので。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別に、自分にとって面白くないだけの話なら今までも山ほどあるんだよ
許せないのは単なるレギュラー回で特命係そのものの設定を滅茶苦茶にしたこと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
なんやこれ(驚愕 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナイトライダーの人ってかなりダメ人間になったって聞いてたんだけど
まだ映画出てるのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあサメ映画はこいつに比べれば何でもマシに見える(棒
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201308/13/33/e0034633_13531297.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
キメラだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             続編での設定汚染、前作までの人物像汚染はシリーズ全体が効果範囲になっちゃうから
論点になること多いねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
そう言えばそれも今度「3」が公開されるんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PXZ2とうとう来週かー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-) 今回の相棒、右京→冠城は「同居人」・冠城→右京は「相棒」
| ,yと]_」 と見てる感じな関係性が今までとまた違って面白いよねぇ。
      これがまたどう変化していくのか楽しみね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
>>153
不快にさせてすまんな、個人的な感想にとどめて置くべきだったようだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4
-14/07/06 *7876  -15/07/05 18171
-14/07/13 *7150  -15/07/12 15779
-14/07/20 *6456  -15/07/19 24266
-14/07/27 *5581  -15/07/26 17656
-14/08/03 *5695  -15/08/02 18740
-14/08/10 *5470  -15/08/09 14619
-14/08/17 *6913  -15/08/16 18503
-14/08/24 *5923  -15/08/23 14495
-14/08/31 *6502  -15/08/30 18539
-14/09/07 *7299  -15/09/06 54494
-14/09/14 23623  -15/09/13 18555
-14/09/21 *8939  -15/09/20 *8375
-14/09/28 *8033  -15/09/27 *4071
-14/10/05 *7350  -15/10/04 46177
-14/10/12 11697  -15/10/11 30349
-14/10/19 *8045  -15/10/18 25699
-14/10/26 *8942  -15/10/25 22801
-14/11/02 *8906  -15/11/01 22104
-14/11/09 10078  -15/11/08
-14/11/16 15537  -15/11/15
-14/11/23 12430  -15/11/22
-14/11/30 13489  -15/11/29 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあゲームの感想でもそなんだが
個人の主観を多数の意見のように
語るなってなのはよく指摘されてはいるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
シリーズ化したのかサメタコw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4、値下げでしかもGER出たのに微妙だなぁ
まぁGERは携帯機の方に需要があっただけの話ではあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつものアレなんで相手にする必要もないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジレスして損した…
とはいえ、ネンマツネンシー伸びる要素が見えないがどうなんだろう>PS4とVITA 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
10万は超えないだろう。いつもと出すのは変わらんし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
ここに来てネンマツネンシーに伸びるソフトが無いのが痛いな
エアシップQもあまり期待は出来んし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全体的にVITA向けのソフト市場が縮小してきてるように見えるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
予告の時点でカオスw
ttps://www.youtube.com/watch?v=cgNNr3NyRFU 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナイトライダー仕様のGT-Rとはw
ttp://www.j-sd.net/gumball-3000-david-hasselhoff-knight-rider_001/
ttp://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2015/05/GumBall-3000-David-Hasselhoff-KNIGHT-RIDER_001.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
見えないのは、SCE自身も名実共に想定済みだろう。
実質は勿論のことだが、名目も(いくら本社の首切りたがりとの兼ね合いとはいえ)弱気の数値出して上方修正の繰り返しでは、大して伸びないと言っているようなものだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
サードに頼りきりなのはまぁ置いといてマジでサードに信頼されてるなら(と想定しての話)そういうソフト作ってクレと頼めなかったのが痛いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
ゲームカタログなんかも任天堂アンチがはり付いてんでしょ?
狂気染みてるわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
ショッピングモールを走るサメの姿は「お前のようなサメがいるか」以外に表現のしようが無いw
で、vsしてるらしいWHALEWOLFってのをググってみたら、えーとそのなんだ。
お前ら水棲生物を何だと思ってんだとしかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、ロングバージョンあった。
ttps://www.youtube.com/watch?v=kGTJ4Cv5ktE
うんまあその……なんだこれ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITAを子供向けに売ろうとしているようだけどshopに入ると肌色ゲーがTOPに表示される仕様は治ったのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
別に直ってないんじゃないかな、多分。
明らかに噛み合わない子供向け狙いの販促展開って、多分「丸投げされた広告代理店の考案」なんだろうし。
むしろ丸投げ以外でそんな事考えたとしたら「現状把握しやがれこのボケナスがぁ!」と声を掛けたいぐらいだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HALO5のパッケ版が売れてないのはDL購入する人が多いからじゃないかね?
私もその口だし、チーフコレクションやってたら普通はDL版選択すると思う。
しかし、60GBは光回線(100M契約)でも2時間近くかかったなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
今現在One買ってるような人らなら全員買っててもおかしかないが
それにしても大した数にはならんけどなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやそもそものアレとして本体が「累計で」6万台しか売れてないハードのパッケの売上げに
何言ってるんだ君ら、としか…
HALO5で本体牽引したかっていうと今週も安定の3桁だし。
まあ尤も日本でHALO遊ぶユーザーなんてとっくに本体買ってるだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
正直、ランキングに載っただけで驚いたわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
売れてないどころか本体の売上からすると驚異的な数字だよなこれ。
ランク外でも全然おかしくはなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、売れてないからねぇ、XBOXONE
DL版含めても2〜3万行けばいいとこじゃないかね?
まだストーリーも途中までだがやっぱり面白いね
SF海兵隊物好き(宇宙の戦士とかその類)にはたまらないわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
でも11日にカンファやるとか言ってるらしいけど? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>181
CGがチープなのはいいけど妙に凧サメがかわいいと思ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
大丈夫だ!ファミリー向けの売場には、すでに存在してない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             書いてから気づいたがHALO5が3万行ったら装着率凄い事になるな…
いやまあ、それだけやるソフトが無いって事なんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             年に2回もカンファをやるのか
だんだん回数を増やしていってどうでもいいイベントになり下がる予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッケージ版が売れないというかそもそも店がXbox自体扱ってなくてな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4もファミリー向け売り場だとまず見かけんな
Vitaはソフトは置いてあるけど何故かハードは置いてないケースがあったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
VITA本体買ってマイクラやりましょうって事なんじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ今更ファミリー向けとか言い出したのはマイクラのせいだと思うんだけど
そのマイクラは地味に週販落ちてきてる(4亀で7155、ファミ通だと5785)ってのがまた痛い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ勘違い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、世界樹4のDL版出たのか
MH4Gもセールしてるしどうしようかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)うぉぉぉ口の中にポリフェノールが広がっていくぅぅぅぅ!
(。_°)チョコ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
ワインじゃないのか。
残業終了、いつもの業務がのこっただけなので、本来やりたい事は出来ず。
こういう時は酒食らってねるかー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
両方カッチャイナー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
わりと途中でどっちも積んじゃってるんだよねぇ、MHはWiiの3しかプレイしてないけど
まあもう一度挑戦してみてもいいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
前スレ、プロがこんなとこで聴くか?とちょっと心配になったので
直流の60Vって交流100Vより危険だからね。
42Vは死にボルトって言うらしいしね。
1Aも流すならそれなりの安全設備ないと死ぬよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
ハピ森 5841
キューブ 3891
先々週発売の現在値
プリパラ 93
ゼルダ三銃士 241
おまけ バッジ 25410 ポケとる 18327 ポケスク 16862
条件で並べ替えるが機能してないとつらい・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             直流より交流の方が危険だとトーマス・エジソンさんが(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は木曜日
課長ON!@マリオメーカー
Vitaはマイクラを推す事より先に子供の手に余る本体の大きさを何とかしろと・・・(無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             棒付けて冗談半分に言ってる人が居るから釘刺しておくけど
直流は交流より危険です
ただ危険度のレベルの話であって危険な事は変わり無いので直流・交流共に取り扱いには注意しましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                ttp://i-njoy.net/zd8_18.html
↓ ttp://koke.from.tv/up/src/koke26183.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日の相棒
今シーズン二発目の一時間で纏めるのが無理有りすぎる問題w
そして後味悪かったねぇ・・・
流石の右京さんでも後味悪かった事を最後に漏らしてるから今回のエピソードは相当なモンだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日は早番ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニー、映像SNSに参入 手軽に生放送発信
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO93635200U5A101C1TI5000/
|з-) だそうです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何で生放送に拘るんだろうか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
生放送である必要性無いよね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぽろり期待 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ※ただしポロリするのは男性です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > ※ただしオイルマッチをポロリしたのは男性でした
! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
生にしろ録画にしろ先行多すぎなのでどこにチャンスがあると思ったんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
火事で家を燃したりとか、ハプニング映像が期待できるから!
それはともかく、SCEはダイレクトの真似まで生放送っぽい進行の悪さだったなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>220
逆だ。
先行が多い=今流行ってる
で、
ソニーブランドで蹴散らせるから、先行が多ければ多いほど、成功間違い無しって思考。
スマホゲーが流行ったとき、幾多のコンシューマサードが、自社のブランドなら追い付き追い越せると参入したのと同じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             斜め下アングルからがないとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             韓国SCEK、G-STARプレスカンファレンスでPSVRをアピール
VRを含む多数の韓国産タイトルが発表! 吉田修平氏「お手軽な価格でお届けできる」 
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151104_728870.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/728/870/ko_13.jpg
>>スペックのアピールは欠かさない吉田氏
|з-) wwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>222
はっきり言ってどこにそんな自信が生まれてくるのかさっぱりわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハの良評判から自信が生まれてるんじゃね(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             安すぎたかも!
おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PXZ2プロローグ多いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードさんの評判が良い!!
大テレビ東京氏がスペックと売り上げに相関性がないといっていたが
これはその通り、スペックを高くするというのであれば目的は別 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
> 「THE PLAYROOM VR」は、もともとの題材である「THE PLAYROOM」が
> PS3のプリインストールタイトルで馴染み深い存在であるだけでなく、
> PSVRを装着した人と、コントローラーだけの人が同じゲーム共有してプレイする
> ソーシャルスクリーンを体現する存在であり、この点は、遊びの面で明確に、
> 他のVRデバイスと差別化できている要素だけに、フォーカスされる機会が徐々に増えている印象だ。 
Wii Uのパクりみたいなもんなのに、よくまあこんなアピール出来るもんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             直流は、9vの006P角形電池でその危険度はわかると思う
端子を湿らせて、肛門に直付すれば危険度はわかると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
|з-) できないことをやれるようにするために
    「必要な」スペック向上はむしろやらんとダメだからな。
    ただ向上させると開発費用が上がるっていうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードの〜っていうのは
しがないさん以外からも聞こえてきてるよね
日経だっけ?
ゲハはどうdisろうかガンバってんのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
夜郎自大さ。
>>229
高くした結果に副作用が無いなら、スペックは高い方が楽になることも多いだろうからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>222
スクエニ(というかスクウェア)も同じ思考なんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
もっと他に試し方あるじゃろうに
なぜに肛門の粘膜っぽいところなんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
|з-) 他社からIPと人材引き抜きまくってた頃はそうだろうけど…。
    今はどうだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
|n あーそーだてれひがしー
|_6) 夕べ>>55を思い付いたんだけど、どう?
|と 結構良い線行ってると思うんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
開発費は、見かけ上減らせるというのもある
だからバーチャライズなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
|з-)b 興味深い話ですね。
     僕はこれに「自分がそのポジションになりたい」という意識があると思いますね。
     だから叩いて蹴落として、自分が入れ替わろうって思ってる所あるんでは無いでしょうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
あの人間性では無理だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
|з-) おう自分に人間性あるみたいな言い方やめーやw
    ま、それはともかく、
    VITAの後継がNXより先に動く気配がないのがNXには得な状況だなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずまの自作自演な朝。
おはこけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             oO(てれ東はにんげんではない?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大テレビ東京氏は人間性に問題ありとメモメモ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
ナナナの後継ゆるキャラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
SCEさんはモバイルで今は身動き取れんよ
タコ指示あるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なるな、人間になるな!
>>240
人を殺しても、その人に成り代わることができるわけじゃないのにな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247
|з-) よくわからない。
    VITAは今負け戦だろう?援軍のあてあるの?
    ないまま籠城したら戦わずに負けるよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私は人間性が良いとは言わないが少なくとも言論の自由は最大限尊重してる。
自分の論と違うからスレ止めたりはしないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
本社は赤字はだめだと言ってるんだから
籠城もなにもできない。
NX出て来れば諦める可能性がないとは言い切れないんじゃない
とにかく平井さんの指示は額面通り実行するならVITAの後継は無理だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 本部からの補充はなし、友軍はあるけどゲリラ活動くらい。
    どうするのさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
もしかして彼、黒い人の好敵手と書いてライバル気分なのか
それとも本来自分のあるべき地位を不当に奪われた悲劇の貴公子気分なのか
芝居がかってるなー
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
Vitaのときは、PSPの状況がどれほど悲惨でも出すといってたのに、
ついに継続の限界を越えちゃったか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
つ諦めて試合終了 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
戦争末期の大日本帝国。
なぜかソ連が助けてくれると思い込み始めた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
前提で大きく違うのは平井さんの指示と
マスコミの論調、あとゲハかな
平井さんゲハ見てるし
スマホに食われたとか言われてる現状で跳ね飛ばしてやる根性はSCEさんにはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近ほんと消極的だからなあVITA
これが任天堂だと(贔屓目もあろうけど)何を企んでいる…!ってなるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
|n なるほどー
|_6) しがにゃんへの異常な執着は慕われてる事の嫉妬だと思ったけど、そうなりたい羨望、なりかわりたい欲求もあるということかー
|と 流石右京さんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハ見てるならここも見るようにオススメしてはどうかね(棒
こんにちは平井さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メトロイドの自主制作映画?ができているそうな
中身がちょっとおばちゃんっぽいから
もうチョットぴちぴちギャルがいいなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
権利侵害の可能性あるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、メトロイドプライムサッカーの続報が来ないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サムスじゃなくて「メトロイドの中身がおばちゃん?」かと思っちゃった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こないだのポケモンのイベントみたいにお金を取るとかしない限りは任天堂も黙認するんじゃないだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうでもいい事なんだが、
ソニーブランドの字面のニを飛ばして
ブ→プ と空目して読んで何の事かわからなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
CGが凄いだけの退屈なムービーでした
大体CGも今の技術からしたら大したことないし、ドヤ顔で出すほどの動画でもない
いちいちサムスの顔がアップになって子芝居するのも退屈極まりない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漫画や小説はいいけどゲームの映像化ってあんま惹かれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファンアートレベルで商業活動が絡まないんだったら放置じゃないかのー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
吉田さんはおいといてもw、いろんな国でカンファやらプレゼンするのは偉いよね
こういうのはSECの強みなのかな。MSも働けw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
この前やってた宇宙人がゲームで攻めてくる映画は中々 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アダモちゃんが攻めてくる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
|з-) いえウダネーくん。あなたも自分で答えを出せたじゃないですか。大したものです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こないだ午後のロードショーで放映してたサイレントヒルはそこそこ評価が良かったような。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)黒い人しか居ないスレに白い心の人参上。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             灰になったぼんじょ氏これは白いだけだと主張。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画のバイオハザードも1と2は悪くなかったよ
3以降は知らぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)潔白です。why?と。
『白々しい』 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 昨日停電工事したあとの復帰時に冷蔵庫死んでたようだ…。
    今朝になって気づいたが時すでにおすし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただハウス・オブ・ザ・デッド2は駄目映画らしいね。
Wikipediaで調べたらテレビ映画みたいだけど。
あとゾンビ物の駄目映画といえば屍病汚染か。
ワンコインになったら手に入れたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんと俺ソー君の人間性ク(イ)ズときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
冷凍庫の氷が全部解けて水浸しとかよくあるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんが鰻奢ってくれると聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
あらら、災難だな。夏じゃなかったのがせめてもの幸いか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
|∀=ミ 氷全部溶けてた…。
    停電前に買ったヨーグルトはあきらめるか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
開封前なら夏じゃないから大丈夫な気もするけどね。
夏休み中に止まってた時は中の物が腐って後片付けと消臭がたいへんだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>260
本スレは見てるんじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 未開封の麦茶は生きてるだろう。
    生存してそうなものは酒用冷蔵庫に退避だな。
    帰ってからだから全滅してるかもしれんが…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
VITAは最初に3年で黒字に持って行きたいと言ってたと記憶してるので
次はその余裕すら無いならもうどうにも動けませんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
そんなことも言っていたね
実際に達成されたのか気になるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旭化成の杭データ偽装、偽装したのは出向社員で他の会社でもやったとか言ってるみたいで
かなり大規模になりそうだなぁw
しかも他の社員もやってるっぽいし
どこまで飛び火するか検討もつかないね
建設業界全体でよくやる事だったのかもねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
折れそーくんが平井社長の可能性が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同僚と話してて普段の食卓での箸置き利用率の意外な高さに戸惑い中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             屍病汚染は無料でも耐え切れなかったやつじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
器に引っ掛けたり小皿に載せたりするけど
箸置き欲しい時もあるっちゃあ、あるかな(持ってるけど活用してない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
おそ松さん第1話がお蔵入り?
http://osomatsusan.com/news/attention/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれだけ「ViTAの後継はある」と言い続けてきたしがないさんが黄色信号発言か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
てれ東のせい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず3DSの次、まあNXがそうなのかもしれんがともかく
ソレのカタチが見えないとナニやったらいいかわかんないのかもしれん。
スペックで下回るワケにはいかんだろうしコスト考えれば上げすぎるワケにもいかず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
新たな封印作品の発生か。
悪ノリのし過ぎだったのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
一話のみなのか、三話がどっち版で収録されるやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何がまずかったんだろう?
ネタ元に話ししてなかったとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
三話も危ないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなてれ東が悪い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見てないからよく分からないけどアンパンマンのパロディとかを
ひどい感じでやってたんだっけ?
パロディ元が怒っちゃったんだろうな。
>>302
相手の駄目だしなら話を通してなかったんだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこのせい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色んな作品のパロやりまくってた画像は見たな
どれかが当たってしまったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
それは3話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ前にBS版3話の件でテレ東側で自粛したとYahooニュースでもわざわざ
言ってたぐらいだし自粛の可能性も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
ざっと感想ブログのスクリーンショットを見ただけでは
どのパロディが問題になったのか分からないね。
なら自主規制の件なのかとも考えるけど、一話まるまる差し替えとなると
パロディ以外の部分が駄目だったのかもね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒子みたく犯行予告食らった…だけでは丸々新作にはならんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
あれか、無修正ち○こがいけなかったのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
ヒネた見かたをしたら最初から差し替えるつもりだったとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3話で問題になったのはデカパンマン(OPとキャラ)とOAW(ロゴだけ)であり
史上最低のクイズの方は全く言及されてないのよね・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             進撃の巨人か、冒頭のアイドルネタ全部のどっちかだと思ってる
このふたつは話の核になってるから、どっちかが欠けると成り立たないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラマリオで課長、トーテムリンク、沢田マリオ、ネッキーが配信か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おそまつさんは見ないうちに封印かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ くそ、マークしてなかった方のメアドに暗黒物質が入ってやがった…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
くくく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこさんをてれ東で放送しよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
意外と額に入った赤塚不二夫の写真だったりして。
ブログで流れを追っかけた感じじゃ惨い扱いとかはされてないみたいだけど
故人になると遺族側が不快感を示す例があるみたいだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
ファンが増えると同時にアンチも増えそうだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飯作りながらフラグ立てて無視しながらトラウマ作りながらの主人公のどこに不快感を得るというのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
週一でトラウマつくられたら、さすがにくまねこも潰れちゃうぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n くまねこが天皇陛下に声かけて貰ったエピソードで、cv本人やって伝説になるんですね
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
でも、フジオプロが
「平気だよ、だいぶ前に死んでるから」というセリフ付け足したという事実もあるので
(そこで許可出るならそもそも遺影にクレーム付かないだろう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
世の中ね、フラグ立てのその前すら行かない人が多いんですよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
まったくの0と、+と-のフラグが同時で総計で0というのでは、大違いだわな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://dengekionline.com/elem/000/001/149/1149989/
『モンハンクロス』最新映像&情報満載の完成発表会が
ニコ生で配信決定。ゲストはDAIGOさん!
>11月9日12:30〜14:00(予定)
月曜の昼間とか微妙な時間を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
ドドドド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
それよりMHXは早いトコ、DL版の詳細を出してくれ。
必要容量とかあらかじめDLに対応するのかどうかとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
あらかじめに対応しても、当日の8時までは遊べなかったりしてw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天皇陛下役は元ちゃらんぽらんの大西ですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
手足の生えた、吠えるウナギは出ますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
ウィッシュ
って言いながら 手をクロスする絵が浮かぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
まぁ赤塚不二夫の遺族側もそんなにアレコレ言わないイメージあるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
いや、起動可能時間がそんなふうになるのは
これまでの流れからむしろ当然と受け取っているw
ただあらかじめDL自体は対応してくれんと
DLにえらい手間取らせられると心配してるのよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201511/05092269.html
『LEGO ジュラシック・ワールド』映画『ジュラシック』シリーズの
レゴゲーム、ニンテンドー3DS版プレイ動画を公開
そーいやWiiU版注文してたなと確認したら未だ未発送
さすがアマゾンや(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
ニコニコで第1話は無料配信してる筈だから見てきなよ。
誰かのフィルターを通さないで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
ツイッターでは赤塚先生の遺族ではなくてファンの抗議なんじゃね?って意見もあったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
11月12日までになったか1話配信 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動画で散々見たのにマリオメーカーの課長のコースが意外とムズイな
「かちょう大好き」の文字ブロックが壊せないブロックに代わっていたのには笑ったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レゴシティみたいなんまた出ないかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやいやLEGOシリーズは大体あんな感じよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiiで出してたレゴスターウォーズ、DL販売でもしてくれんかなー
当時はレゴにあんま興味がなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
中古漁ってみてもいいんじゃないかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
えらい良いお値段になってるようなので…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
プレミア化してたんかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レゴシリーズはスターウォーズとムービーやったけどステージ制?だったので
もっとどこでも行けるのがやりたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             尼では10800円か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レゴ天才バカボンを! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>351
手違いでダイヤブロックから出るんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/11/05/92722.html
3DS/PS4/Xbox One/PC『ロックマン クラシックス コレクション』
発売決定、8ビット機でリリースされた6作品を完全収録
1から6まで
どんだけティウンティウンしろというのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分で作ったステージを駆け巡るというのも楽しいと思う今日このごろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             配信まで停止って重要なスタッフでも逮捕されたのかね?
原作者とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメコミ系のLEGOは比較的自由に動けたと思うけど
アベンジャーズはまんまだったなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
つ レゴマーベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
もう十分にフィルター掛かりまくってたけど、見た。
OPとEDは凄いね。
本編? …覚悟し切ってたんで、むしろ予測範囲内だった。
昭和風の再現は凄く良かったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
そこは平気だよ。原作者だいぶ前に死んでるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
うちの親は必ずコレジャナイ物を買ってくる親だったな。
レゴはどのメーカーかすら判別つかいない物だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356-357
おー
アメコミさっぱりわかんないけど買ってみるぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
家に帰ってまだ配信してたら見てみるわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
楽しめた?ようで良かった。
追体験的だろうから勿体無い感じがするけど。
でもこれは多分好き嫌いが分かれるんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銀魂のレンホー絡みで放送休止、DVDもわざとらしい黒塗りになったな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201511/05092279.html
『ストリートファイターII』のダルシムがラッパーデビュー!?
 JOYSOUNDが“YOGA RAP”を公開
ttp://www.famitsu.com/images/000/092/279/l_563ad10200946.jpg
ヨガザイルこわいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レゴマーベルで我慢できない不満はジャガーノートが体当たりで小型のオブジェクトが破壊できないってのだな
他の大型キャラの場合は破壊できるのに…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
インドムービーってこんな感じだよね。
いきなり歌って踊る。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             消えては現れる小型iPhoneの噂。
小型のiPhoneを待ってる人が実は多いのか?
アップル、4インチ画面の「iPhone」を2016年に発売か--アナリストが予測
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151105-35072978-cnetj-sci 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
いきなりマチュピチに行って大人数で踊りますw
チェイス!とかは出来るだけ自然な設定にして、サーカス団の
オーデションだとか妄想だとかにしてたけど。
それでもインド公開版より削ってるものなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電話ってか携帯するコト考えリャアねえw
オレも小さいのを期待はしている。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPhone6を使い始めた頃はデカイと思ってたけど慣れた頃に
久しぶりにiPhone5に触ってみるとこんな小さい画面だときついなと思ってみたり。
人間の感覚はその時の基準で全然変わりますね。(少なくとも自分はそう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ぽぴぴー
3D仮想空間「Second Life」の生みの親、新たなVR仮想空間の最新デモ動画を公開
http://www.gamebusiness.jp/article/2015/11/05/11597.html
立直
自摸
VR
セカンドライフ
デモ動画 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こないだ復活したムトゥのBlu-rayは海外でリマスターされたものと同様の物かと思って買ってみたら
フィルムが傷だらけで見づらいったらありゃしない。
ポニーキャニオン版の方がマシでガッカリした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
画面デカいコトのメリットもよくわかりはするんだがねえ。
つうてもどっちかってとバッテリースペースの問題で
小型化はもう無理かもしれんらしいが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
続けて4話見たけど、おもしろかったよ。
というか最後はフイタわw
どこの映画の擬人化だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本体がデカいほうがバッテリーサイズに余裕が出来るからなぁ。
3DS LL然り。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
Third Life? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             third wife! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SNSでリアルライフ
ガリガリ晒してんのに仮想ライフとやら今更って気もするが
一周回って流行るんかね。現実につかれたとかで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当に現実に疲れた子がそこにハマって
出てこなくなるなら良いんですがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、仮想現実に逃げて今度は仮想現実での関係に疲れて
現実と仮想現実で堂々巡りすればいいのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
箱の旦那は現実がファンタジーだからなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
魔法出てこないけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
インサイドとか久しぶりにみたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
薄型堅持しようとしてiPhone6→6sでバッテリー容量減ってるけどね〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現実に疲れた人が行き着く先がシムズとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
小さくはできないってことだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >現実に疲れた人がciv4に行きつく
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
そういや、リチウムイオンバッテリーなんかは構造を薄くした方が効率よくなるとか聞いたような?
記憶違いかもしれないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
私はそこまで詳しくないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、大テレビ東京氏喜べ
任天堂さんに大テレビ東京グラフのレクチャーしといたぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
MacBookなんかも薄いのを何層にも重ねたような構造だと
公式のなかでうたっているしそういうコトなんだかもなあ。
アレはまあ限られたスペースにねじ込むためかもしらんけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやあ大テレビ東京グラフってアレ、適応は今ントコ日本国内だけなのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
宇宙人に拉致されて男なのに孕まされたいのか(超棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
これでテレ東への任天堂広告が増えるね!(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
出足で決まるというのはどこの国も変わらんのじゃないかな?
海外は細かくデータが取れないから、具体的に調べるのは難しいけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
海外でもデータさえ揃えば、適応してるかどうかは分かるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
コケスレで話しあってるレベル?
それ以上に解明してることのレベル?
>>393
他国にはあんまり信頼できる集計機関がないような印象が。
こういうところは日本が一番すすんでる。
現在のコンビニのシステムつくったのが日本なのが影響してるのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
内容は言えんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
週次の公開データは日本以外にないが
任天堂さんはデータある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
少なくtも自社の分は分かるだろう、というかそれに必要なデータは元々揃ってる。
表をどう見るか?と言うのが問題か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレあずまグラフすでに作ってて解析してそうだけどそうでもないのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
それをどう生かすかだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大テレグラフ。まあアレは結果的にそうであったかどうかが見えてくるって話で
実際は発売前に売れるかどうかは決まっているって話だからねえ。
コレ言い出すとまあますます世界でPS4が売れた理由がわからんのだけどね。
画質やらは向上してても基本同じのがすでに持ってるハードで遊べる
縦マルチまみれでナニを求められたんだろうなと。
画質さえ上がればいい人が海外じゃ多かったと思うしかないんかね。
だとすれば性能マジ大事とはなるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEさんは生かして成功した訳で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
なるほど。
>>400,401
自社一社だけでどこまでわかるかな。
ただ、任天堂は一社でも、成功失敗の経験を多量に持ってるからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
一つ言えることがある
まずは沢山作ることだ
初動の機会ロスは許されない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>405
その機種におけるロンチ難関をいかに切り抜けるかだけで、継続性にはあんまりみたいだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂にレクチャーしたって事は任天堂には大テレビ東京グラフを使ってここで言われてる視点はなかったという事なんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内容は言えないよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
そんなものは彼らは望んでない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
黒い人の書きようだと、その視点はすでにあるが、その視点をどう戦略に生かすかの方法論にかかわるんだろう。
そこには色々な方法があるわけで、機械的に導き出せるわけでもないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少なくとも初動でモノが足りない、なんて話では
売れたハズのモンも売れないのは確かだな。
PS4はしがないサンの予想以上にキチンと世界中に大量に
流通させる準備をしてたんだったようだからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
平井社長がそもそもの長期戦略出さなきゃね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
画質は関係なくて、数が出た事と今出てるものと同じものが
次(PS4)でも出る安心感だと思う。
そういう意味で縦マルチは成功出来た。
ただし次回はそうかどうかは分からない。
数は用意しなきゃならないのは変わらないと思うけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
|;з-) ウワァアァアアー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今さらながらに14インチのブラウン管TVの廃棄準備完了
後は引き取りに来るのを待つだけ
これで防湿庫がおける…
てか処分ホントめんどいな、引き取りだけやってくれる電気屋探すだけで一苦労だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
まだ従来のゲームで飽きがきてない海外だからそれで良かったのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
俺も捨てたいけど費用としては持ち込みが一番安いんだよね。
ただ持ち込む場所が遠くてなかなか腰が上がらん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもCS市場がいつまで続くかなあ。前世代はマルチ展開、
現世代はマルチソフトに対するファーストからの資金ぶんどり、
じゃあ次世代はどうなるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
リサイクル券と引き取り手数料合わせて7千円くらいかかったからなぁ
持ち込みは運搬手段が無いという致命的欠陥があるし
奈良市は引き取りサービスやってくれんのだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
つぎのダイレクトに、大テレビ東京グラフとか名称でてきたら、笑う! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
私は悲観していない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
おめでとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
おめでとーてれあずまー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やったねテレひがしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みなの祝福で、てれあずまが浄化されていく・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんが示したグラフの右上に何故かJOTXと言う暗号が... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おめでとうが並んでるのを見ると
福本画か「なにが【9】だよ!」が脳裏に浮かんでしまう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
なにがクニだよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレ東なだけにTV版エヴァの最終回を思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |(;-ε三;з-) アカンて。そう言う風に使うものではない!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なにがあかんで本来どういう風に使うものか、てれあずまにレクチャーしてもらおう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずま氏になんとも言えない類のストレスを与えるスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             照れあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タダイマンを投入すると化学反応起こすん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれ東がめでたいと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それなら普段からブラ着用も納得? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
謎はすべて解けた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …ま、てれあずまのフォローするわけじゃないがあなグラフを何らかの論拠にするには弱い、
てのは確かだろうな。
てれあずまは心理学方面かじってるみたいだから当然その流れで統計学もやってるだろうし。
ある仮説に対する相関性が証明されないグラフはグラフ以上にはならんよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今んところ、初動を見れば売れるかどうかはわかる。
さらにいうとグラフがどうなるか、売れるかどうかは
発売前に決まってしまっているととれる。ってコトだからな。
発売前に決まっちまう要因ってがどんなだってのがわからんとなあ。
事後予測はできようができてから動くんじゃ遅いんだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
論拠ではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そうだよ。根拠なんてない。ないけどいつもその動きするのを毎回確かめて一人でニヤニヤするために作ったんだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
素晴らしい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だが現状、敗北曲線は確かに存在する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
てれひがしが男だとはだれも言って無いはず(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原因はよくわからないが
少なくとも初動の機会ロスは致命傷になることが
わかっているわけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             論拠でなくともてれあずまみたいに統計学かじってるであろう人間からすれば
外には持ち出してほしくない類だったんだろう。
…ま、これに関してはここで公開したてれあずまの落ち度とも言えるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
しかし、いつかは気付く代物だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これに懲りて
真面目に仕事をするテレ東だったとさ
めでたしめでたし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
それはない(断言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そしてF5アタック 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
|∀=ミ なあに、12ヶ月中4ヶ月ぐらいしか在庫保持できなかったようなとこでも潰れてないさhahaha 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
サボり病ってなかなか治らないらしいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
ゲームはそうはいかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
モッさんのは単なる自虐ネタだから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あぁフレームマイスターもそろそろ買っておかないと。
アイオーの新しいモニタがD端子以前のが付いてないんだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ流石に1年も混乱が続けば体制はだんだんマシにはなってきたが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
付けたらだめだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体制整う頃に受注が下火になる法則 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
出力端子の方のその手の制限があるとは聞いたことがあるが、入力端子にまで及んでいるん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ダイレクトショップ在庫がないのは値引きしない直販じゃ売れないからで、
    在庫は代理店さん通じて市場に流通してるので、ぐぐって通販探してください。
    直販より1割以上安いはずだから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
入力側もダメなんだっけ?
出力側だけかと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いや僕は「初動のラインで決まる」とは言ったけど「敗北曲線」なんて名前つけてないからな!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
あ、入力か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
気にするな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
ゴクリンだし(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ、入力だけあっても、紛らわしいからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京理科大、2TBのホログラムディスクの開発に成功。世界で初めて実用化に目処 
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151105_729056.html
とうとう実用化にメドがたったか! 以前任天堂もホログラムディスク関連で別のところに出資してたよね。
2TBか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n てれひがし懐妊要求スレと聞いて
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
残念もういらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タダイマンに認知を迫るとな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
配布メディアはもういまさらだから、記録保管メディアくらいしか用途ないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだい
大テレビ東京グラフという名称及び敗北曲線という用語が任天堂に伝わったのかい
そいつぁめでたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20TBとかじゃないと、へーとも言ってもらえないかもなぁ
今となっては 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ←女だと思えば才女に見える不思議! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
もうディスクはいらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
え、もういらないんですかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光ディスクがもう時代遅れになりつつあるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
いらない
据え置きも次世代はロムになると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MOとかMDとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これからの記録は石版になるのさ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敗北曲線とか誰が言いだしたのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次世代のゲームの容量って50GBが普通になりそうで怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             脳に記録 3つくらいの画像の鍵でロック 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
ほう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 光ディスクはもう特に採用するメリットないからのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミカセ互換か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
くくく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
108枚見つけると、戻らずの塔に行けるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どれだけ容量が増えようとディスク1枚にアニメ2話だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロムになるとハードディスクが使えなくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             差し込み口に息を吹き込む時代がまた来るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
こない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HDDも廃止か
まあゲーム機のコストは下がりそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
そらまぁ、わざわざインストールして、遅くなるわけだし。
データの配置も、ランダムアクセスどんとこいな置き方になるだろうから、ますますハードディスクに苦手な方向だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
SSDになるだろうから下がらないとおもう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今時のパッチ前提のソフトはどうするん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
ロムカセットの記録可能部分に書き込み。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
SSDになるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アホ程でかいデータだとLHCの実験生データがペタバイト単位とかだったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SSDって保ちはいいんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
間も無く劇的に改善する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n よくわかんないんだけど、
|_6) 据え置きゲームも3DSソフトみたいなカセット?になってくってこと?
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
仮にもメモリであるROM相手では、HDDじゃ速度的に追いつけないものね。
とはいえ、最近のROM事情は、実際どんな感じなんだろうか?
書き換え可能な方は比較的身近だけど、読み込み専用の方は作る機会となるとなかなかないわけで。
まさか、単にRAMを電子的にロックしただけとかじゃあるまいし、そんなんじゃ耐障害性的に怪しいわけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
カセットって言い方でちと笑ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
HDDより短かった寿命が延びるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DVDやBDの再生機能を持たない任天堂据え置き機なら、光学メディアを捨てるのは他機種に比べて容易だろうね
嘘か本当か分からないけど、もし据え置き機と携帯機の統合があるならそれにも有利 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあオバちゃ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
ハードディスク比較はともかく
二次元NANDよりは劇的に改善する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
逆に円盤再生で優位性を保ってたPSハードの存在意義が(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスク時代のソフト配信も本格化するかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
ソニーが後ろについてるから、SCEは移行が遅れそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロム兄さんの話題? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
容量を増やすには書き込み限度回数が減少するってのが解決するめぼしが付いたんだ。
それじゃこの間ニュースになってた900Gで299ドルのSSDももう少しまてば
もっといいものが出てくるのかしら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見た目はGC+GBプレーヤーの進化系(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
強い相手はもう飽きた 弱い相手はどこにいるー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
3DNANDなら可能 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラム・ロム兄弟?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCE据え置き機が円盤メディアを捨てるのはかなり困難な気が。
まぁPS4が出てやっと2年(北米)なので先の状況によりけりか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なるほど。
3DNAND採用ってのが普及するまで待てばいいのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
次世代機だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ映像プレイヤーも動画メモリ再生出来て欲しいなぁと思う
今日このごろ。
昨日も店様のDVDプレイヤーを買い直したけど、MP4再生出来れば
ディスクで映像を供給しなくても良いから壊れにくくなるのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
PS4好調だし配布メディアとしてのディスクがすぐに無くなるわけじゃないので
当面は気にしなくてもいいですかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VODも少しずつ浸透してきた気もするし
ネット接続率が高いのであれば円盤が再生できる必要もなくなってくるのかのー
まあマニアとしては円盤買うんですけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
今世代には関係ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
|n ガッキーに一生会えない呪いをかけました(棒)
|_6)
|と カセットじゃなかったら何て言えば良いんや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
カード 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今は、ソフトじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上な姫達の誕生秘話です
http://ssks.jp/url/?id=290 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PC Watchの記事によると3DNANDの製品が出揃うのは来年なのか。
製品が出揃ってから次を考えよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
3DS公式ではカードという言い方されてるね
あとは社長が訊くとかではカートリッジとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>493
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ラスト・ハルマゲドン」乙ですもー(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >3DSソフトみたいなカセット
>3DSソフトみたいなカード
>3DSソフトみたいなうなぎ
>3DSソフトみたいなソフト
>3DSソフトみたいなカートリッジ
やはりうなぎだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こないだどこかのニュースだかで見たけど、ガッキーが今やってるドラマの撮影で
サービスいっぱいにスカートをめくるもんだから
撮影の見学が日に日に増えて仕方がないなんてのがあったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n あー、カードとかカートリッジがあったか
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カセット美女ん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
撮影場所特定早く!
ちょっと出張するから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
グクルで一番上に出たぞ!
http://loca.ash.jp/show/2015/d201510_okitegami.htm
全裸でアピールしないように 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
スーパーカセット美女んで更に美しく! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
すげえw
へえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
むかーし、某ドラマの撮影してた中谷美紀がすぐそばを通ったことがありましてもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
流石にスカート捲るのは外ではやらないんでないかい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
懐かしいなMJ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
やっぱり顔は小さかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
外でもやる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
と思いますも。あと可愛かったですも。
で、その数年後、当時住んでた家の前にロケでやってきたというミラクルが
ある訳ですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4、Xbox oneともにディスク入れてさあ遊ぶかと思ってもすぐに遊べないのでグギギな気分になるからのお。
どちらも今世代はDL版にしない限りこのままか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>551
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
訂正、 >>549 の間違いでしたも……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>551
阪急電車? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
特定を避けるため、内緒ですも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>548
逆逆 
MJだとスパイダーマンの彼女w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
箱さんくらいになると、カミカゼくらい簡単に発生させて
パンちらさせたり、開発済みにしてしまうさ!(脳内で) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっとスイデンのブロア借りてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ実際若い頃はモテたみたいだしなあ箱の旦那は。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【ハニワ開発室】売り方の未来 : アリスソフトBlog
http://blog.alicesoft.com/archives/4521875.html
エロゲ業界も色々と大変そう
任天堂の取り組みもそうだけど良い形になればいいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
もしくはマイケルジャクソン
JMをなぜかMJで覚えてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             阪急電車の映画のロケを見たのかな?
確かにあの映画の中谷美紀はいい感じだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ 押し寄せる女子をちぎっては投げするくらいにはモテた(自称) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
すごいね、外でも捲るんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもなんで捲るんじゃろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (と、妄想日記に書いてます?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
なんか出来事を忘れないように体にいろいろと書き込むという設定なので
足に書いた分も見るときにまくるんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>566
ちぎって投げたかはともかく実際モテたぞ箱の旦那は。
証拠はこちr(ヘッドショット 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダンディズム箱? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
あくまで若い頃にモテたつー話で今は女性3人の尻に敷かれる立場の弱いとーちゃんだからなあ(酷い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレ東ライダー箱 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             義母合わすと四人だな。
おもちゃにされてるわ。はい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
双子の兄の話だよな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おもちゃ箱 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
双子の兄おらんだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
股間をオモチャにされる箱さん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私は多分三人目だから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ____
    |::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::|
  _|___|_ 
    |  ̄ω ̄|▼ 箱さんは六ツ子の三男と聞きまして
   //\ ̄ ̄┴\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>567
なるほど
色々大変そうだなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱松さんかい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに母は双子の妹なんやが
やっぱり年取ると一卵性でも違いが出るね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ目とまゆで区別つくんだってね
おそ松さん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当だったら声も近いはずだしなー>六つ子
一つおかしいなと思ったんだが、六つ子に
末っ子どうこうの性格って付くもんなのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
他の5人が気になるぞ
1人はベルポ確定として 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さんの方はともかくくんの方は見分けつくか自信がないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一卵性の双子だって遺伝子的に同じだけで
後天的な要素で幾らでも変わるわな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おすピーは育った環境が同じだったからオカマになったんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
後天的に末っ子ってのは存在しないからね、同時に生まれたんだから。
だから末っ子属性ってお話的にはありだけど、変だよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             双子の人でもキャラ違うのを見ているので
なんとなく後天的にキャラは形成されんじゃないかなぁ。
それが生まれた順番とキャラが一致するかは別
とは思うが。 
うちの母姉妹の場合はキャラは違うが
服装が似ているものを着てくる時がちょいちょいある。不思議w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
同時には生まれないよ??
動物でも、一体ずつ産むよ?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
魂が違うとか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
一卵性の場合は特に、
たまたま出口に近い方から出てくる順番はあっても、
「できる」タイミングは同時ですからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             五つ子ちゃんとかおもたんだが
へその緒で首しまったりしないんかね
出てくるとき。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
何回も人生をやり直す人の最後の選択ですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
バタフ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              (-з-) 
   ↓
 (-зз-) 
   ↓
 (-з--з-) 
   ↓
 (-з-><-з-)
   ↓
 (-з-)(-з-) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはりNX評判いいなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
五つ子でなくてもあるよ。
胎児は、逆子の状態で育って、あるときに引っくり返って頭が下になる。
そのとくへその緒が首にからむことがまれにある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             牛の実験とかでも同じ遺伝子のクローンで同じように育てても
同じような牛に育たないとか何かの本で読んだ覚えがある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この間の決算説明会読み返してたんだけど
スマホタイトルのリリースが2016年3月から2017年3月末までに
5タイトル程度投入って結構なハイペースだよね
どれもキッチリつくってんだろうき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
もう知っている人にとっては100%売れると確信できるハードなのかな
DQ11とか発売前から決まるくらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
双子や三つ子でも形式上の兄弟の関係はできるし、
そうなると意外と「兄弟」としての育ち方をする場合もあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
何事も100%はありえないけど手ごたえは感じてるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
|з-) 社内で、かも知れないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実はハードが無料で配り歩かれるんだろうか無料で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
ADSLモデム? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードをリヤカーに乗せて販売! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
それはなかろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性格が遺伝と環境のどちらに影響されるかというのは一卵性双生児と
二卵性双生児の比較研究というのがあって、大体半々で決まる、という
結論が出ていたはず。
だから六つ子でもそれなりに違いは出るはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
実際はよくわからないってのじゃない?
一つには、双子ってのが事例として少数すぎるし、たいてい同じ環境で育つし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オカルト話なんかでは別れ離れになった双子が同じ癖で同じような職業について
似た嫁さん貰って、子供の性別や名前が同じなんて話がよくあるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱さんの早打ちで、なんで双子、三つ子できんの?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             離れ離れの双子が恋愛関係に陥って結婚しちゃった話がどっかにあったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
出るのはおかしくないとは思う。
ただ末っ子属性が出るとして、本当に末っ子に出るかどうかは
分からないのでは?という話。
長男でも3男でも良い気がするよと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
卵子に直撃ちしてるんじゃないからw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             末っ子が末っ子だよと言われて育ったらなんらかの影響はありそうな
お兄ちゃんにお兄ちゃんだよって言い聞かせる的な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近のドラクエがとみに楽しいので、スプラトゥーンがなかなかできないよー。
というわけで、解決策。
http://koke.from.tv/up/src/koke26184.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
|n 息子の幼稚園のクラスの子(否双子)で、最近父(双子)と母(双子)の間に双子(女×2)が産まれてた
|_6) 
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXは性能がサードの開発者の気を引くレベルの高さになっているってことかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
父母が近親相姦なの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
ないのかw
なんだろ、作りやすいのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも(NXが携帯機だと仮定して)3DSだってそんな性能低いわけじゃないし
その性能の高さを両手上げて喜ぶサードなんているのかね。
サードの評判云々ってスペック以外のところに理由がある気がするんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
双子が生まれやすい遺伝子とかあるんかね
テニスのフェデラーも2回連続で双子が産まれたんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
昔、外国人でそういうカップル見たことあるなあ
戸籍上は従兄弟だけどDNA的には双子みたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Atlus_jp/status/662207002634915841
ttps://pbs.twimg.com/media/CTChwmvUAAAPijF.jpg
>アトラス公式アカウント @Atlus_jp 
>押切蓮介先生の実録コミック連載がスタート!(隔週木曜日公開予定)
>押切先生自らの取材&体験をもとにしたレポートをぜひ御覧ください!
>「オーディンスフィア レイヴスラシルを追え」はこちらから
>⇒http://atlus-vanillaware.jp/osl/comic/  
読んでみたけどほとんどオーディンスフィア関係無いカンジだよアトラス!?
ていうか絵柄的に真4Finalやらせたほうが良かったのでは!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーの移植がちょー簡単とか?>NX 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXってゲハで言われる性能に関してはそこまで高いもんかなぁとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             使い慣れたエンジンが動いて
今まで作ったソフトや開発中のソフトが簡単に移植できる、なら評判が良いのは分からんでもないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXの情報聞いてると値段が心配になってくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野球賭博の話はJR東日本にも飛び火したのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開発どーたら言うならそもそもPCで作って落とし込んでるんだから
そんなに大差ないと思うし既存の開発エンジンが動くって言うなら
それこそNXじゃなくていいんじゃね、って話にしかならん。
なーんかやっぱり変だよなあこのハード。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
PS3は「安すぎたかも」のアレでかなり空気変わったからな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
ゲハで言われる性能? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
ゲハは関係ない気はするが、PS4や箱1からは2年の差があって
スマホなどのモバイル機器でも据置並みのゲームが出てきつつ
ある状況だからねえ。
開発環境も汎用のツールを使う事が前提になってきてるから
NXがどんな機器であれ、十分な性能と開発環境を揃えて来ても
おかしくないのかなあと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>612
9年かかって当てるのがやっとなんだぜ!
まあ当たるだけでも幸せなんじゃがね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そも今のゲハで性能を語れるのなんて極一部じゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
要はマルチしやすいアーキテクチャなんであろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルチャーブレーンのジェネレーター21が完成したに違いない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
ゲハで言う性能って結構範囲が狭いように感じるんでね
分かりやすく数字で出せるようなのしか比べないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
「KAITO」兄さんが誕生10周年! 来年2月に記念アルバムリリース決定
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/05/news068.html
姐さんが荒ぶるな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
まあ理解は出来てなさそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現世代機で性能フルでぶん回してアヒルちゃんを風呂に浮かべたらどうなるんだろ
太平洋がアヒル地獄になったりしろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
それは分かるがコンセンサスみたいなのあったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
解像度あがってるからびっくりするほどではないかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
そらまあ深く理解する気ないしするつもりもない輩ですし
ゲームに詳しそうな人でもその辺は頓珍漢とかあるしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
あいつらは「PS系は任天堂より性能高い」
という大前提あるからなあ
だからPSPのほうがWiiUより性能高いと思ってたり
WiiUのゲームはPS3で作れば開発期間は短くなるとか思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
今日の日課が楽しみだ。
壊れてるかもしれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
実際の今のゲハにおいては、コンセンサス(一致した意見)など存在し得ないと思うがね。
そういうの抜きにして、この文脈上における「性能」となると、主要チップの「処理能力」「描画能力」を示すんじゃないかな。
もっともそれらすら、厳密に数字を弾き出すのは難しい、というか実際の現場に居でもしない限り不可能なんだけどね。
コンシューマー機じゃ、ベンチマークテストを走らせるなんてことは出来ないしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSPは買うとゾンビ化しても快癒するほど性能が高い(懐かしコピペ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハで言われる性能って解像度ぐらいしかないような気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先週の時点で疑いがあるという報道があって、
今日JR東が発表したのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何を発表したんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日のスーパーマリオメーカー 「トーテムリンク」編
ttp://www.youtube.com/watch?v=nbnfde9MKcM
|;д-) ?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4/Vita「スカルガールズ 2ndアンコール」の日本語版PVきたよー
https://www.youtube.com/watch?v=cF7GtfSDvqg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
麻雀牌のときに気づいてはいたが
なんでもアリだなwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
国鉄自体からやってた高校野球賭博でね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国鉄スワローズ時代? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
なんともないな
ttps://www.youtube.com/watch?v=tSnmyyVlW_g 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ×>>654
○>>653 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
その雀牌に比べればそれほどでもないから、何もおかしな所はないのだがな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いっそ野球賭博公営化すれば
ダメ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
ドールに乗って踏破したいと思ったことなら何度か。
特に3.1の新エリア。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
高校野球でどこが優勝するのか社内でかけてたのか。
チラシを配ったのはやり過ぎだけど、なんかね。
外部からのタレコミから発覚したのかしら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
サッカーのtotoみたいなのは検討されてたようだが、
今回の件で白紙に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             “ぼっち”でも寂しくない--VR体験ツール「BOTS NEW(ボッツニュー)」の異色クリスマスケーキ
ttp://internetcom.jp/allnet/20151105/botsnew-christmascake.html
ttp://image.internetcom.jp/img/20151105/1446693343.jpg
ttp://image.internetcom.jp/img/20151105/1446693391.jpg
|з-) 痛いよねー(トド松ボイス) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
美少女と声優を売りにするPSのいつもの宣伝になってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
見ていて痛々しいのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
違法なそれのせいで、その計画が飛んだとは聞いたが。
ぶっちゃけ、それのせいでイメージ悪くて始められんということだろう。
totoの利益が原資のスポーツ振興助成に関しても、野球及びそれに連なる競技に関しては、原則出さないようにした方が良いかも知れんね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とっととやっちまえばいいのに
止めるからアングラ化するわけで。
薬やらなんやらじゃねえんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
もともとの文はNXはゲハで言われるほど高いのか?だから
言われるほど高いとはなんなのか?ときいたんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             税収不足の財源がかわりにテラ銭稼ぐのが一番かなぁとおもたんやがなぁ
あきまへんかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
こんなん用意せんでも、PC(ディスプレイ)あればできるのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さんまのナンでもダービー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
トトだけに? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
そんな何兆も増えないと思うよ
totoで1000億円売り上げでだから仮に同規模として寺銭65%で650億円程度に過ぎない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
でも、ガッキーとVRで過ごせるなら
変態が家族の白い目を盗んででも買うよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
相手役が戸松遥となると…SAOのキリト君を意識して…
…いやキリト君こんなワケワカランことしないよ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
もう少しこう周りをうろちょろ動いたりするとかの方がウケるのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガッキーとデートできるなら買いたいなぁ
sレアでセクシー衣装とかなら全力でガチャ引くわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
と言うか、2日くらい前に元ネタ貼られてたやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実効性能は高性能かもしれないけど、ゲハが好むCPUのクロック数だのメモリの転送速度(レイテンシは無視)
だののわかりやすい数字は高いんだろうか?という話をしたかったのでは。
まあそれへの返答が「速報を喜ばせる為のハードでは無い」なんだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウチの地元の地方競馬場が無くなってから何年経つかのう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『真・三國無双 Online Z』プレイステーション Vita版の配信日が11月19日に決定 豪華特典がもらえる事前登録キャンペーン
ttp://www.famitsu.com/news/201511/05092320.html
|∀-) 無双もMHGみたいなのがあるんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
わかりやすい数字も高い見たいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
日本の野球賭博は裏に暴力団がべったり絡んでて、元々関係者との交際もちょくちょく疑惑にあがるんで、
そういった勢力との関係をコントロールできる能力を持たないことが明らかな団体を
公営賭博の対象にはできんのだろう。
競馬とか最初から賭博目的なものや、サッカーとかは
それなりに組織としての対策を取ってリスク管理してそうだからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRよりバイノーラル耳かき音声のほうが寝る時便利だぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
ほほう
正直それはかなり意外です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
NXの話題は来年まで待つ!
待つったら待つ!
どうせ詳細が漏れ出ても大本営発表まで信用しないんだし・・・(疑心暗鬼 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
そうでないと性能が高いみたいなリーク記事でないもの
井上さんですら性能が高いようなニュアンスでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードより面白いソフトをたくさん出して欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
!!
自社製じゃないミドルウェアが動くとのことだから、決して低いことは有り得ないとまでは分かってたが、明確に高いと言えるほどなのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
なるほど、ということは数字上でハイスペックでかつハリボテではないと。
…そりゃあ相当ですなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
あれは本気で思ってるんじゃなくて
会ったこともない人間にブサイクって悪態ついてるような感じじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXのゲームメモでは、細い消しゴムと塗りつぶし機能が付けば良いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
|з-) 解せないのはそうなるとどうあがこうが開発費は上がるはずだが、
    黒いおっちゃんは「抑えられる」って何回も言ってるんだ。
    ありえない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中身がPS4か箱1とコンパチだから開発費抑えられるという可能性(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
お値段も4万ぐらいは覚悟しとかなきゃならない勢いですが、実際どうなんすかねー
しかし、てっきり「CPUクロックは低めだったけど○○を動かしてみたら現行機よりヌルヌル動いた」
とかそっち方面の「高性能」だと思ってたので、数値も高いとなるとホントにミステリアスですわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハリボーグってでけえ顔だな
ttp://a.pd.kzho.net/1446718853256.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
何度もいってると思うが見かけ上だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
そもそもゲームメモがあるのかのう?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
コストと販売価格はゲームにおいてはあまり意味がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
|з-) 何かと差し引きして、見かけ上だけでも減らせられるってのがちょっとすごいよマサルさん。
    普通の製作工程だとまずありない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンドロイドじゃないの?w
NeXus 
謎はすべて解けた!
googleとの共同開発端末なんだよ!(ギャガーン) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
|_,,_
|з-) あんどろベースは公式に否定されただろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
スマホやPCとマルチなら減るでしょ
もちろんそれだけじゃないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
逆ざやでいくのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
今まで通りの範囲の値段だと思うよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXでソフトを出せば、今までよりもリターンが大きくなる何らかの仕組みがあるんだろうか?
あぁ、それが新しいビジネスモデルかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
いつも販売前は逆ざやだよ。
100万台とか一定数売れて始めて順鞘になる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             にゃんこ大戦争の3DS版とかあるけど、
NXでは更に色々出そうなのかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
それはね
結局たくさん作ったらいいんだ
1億台作ろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えば今日はお禿様の74のお誕生日なようで、まだまだ
元気のGで居てもらいたいものだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
|з-)b 本気でGBやDS越え狙うならやらないとな!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
そういうことだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             型番変更での石のシュリンクがそうそうサックリ出来なくなってる時代だから
最初逆ざやだとそっから利益出るように持ってくのキツそうだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
いやだから任天堂も逆ざやスタートよ。
PS2やPS3、PSPの逆ざや設定がおかし過ぎただけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             量産効果とシュリンクって同じなん??? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
別だけどどっちもコストダウンのハナシ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の日替わりポケとる
・・・クイタランか・・・
この手の相手は「おまかせボタン」が有効に機能しないんだよなぁ・・・
(そう言ってメガジュペ中心の手持ちでボコる俺) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロケットスタートは大事だし初週だから売れれば売れるだけよい
なら多く作るのが普通か。ハードは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
アイアント入れるのは地雷確定という 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ日替わりにしびびが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ぶっちゃけ初日で40万以上出せればOKなのさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふと思ったけど、ミートモで今やってるゲームの熱中具合とか進行状況とか
そういうのも自動で拡散させようと思えばできるのか
んで今話題のゲームとかもすぐに検索できるようになれば、会員数にもよるだろうけど、なかなかの宣伝効果になるかもわからんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
アイアント入れても、クリアするだけなら問題ないですもー。
クイタランも無事ゲットですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120222/75/731525/0/426x636x457e60b3a4b65de7a5064a9e.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
コイン目当てで突っ込んでも微妙に倒し切れん・・・w
>>722
出るとしても日替わりよりサファリだろうな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             40万台無料で配ろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             会社のデカさとか考えないなら初期の逆ざや状態って任天堂が一番有利だと常々 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日替わりはだいたい進化ナシ勢だしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無料配布って法に触れたりしないんじゃろか
よくわからんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>715
| ,yと]_」  逆に型番変更しないのであれば、
       向こう数年分の部品をあらかじめ契約することで、
       最初から単価を下げる作戦も…まぁリスクは大きいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
ファミコンはそんな感じじゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
VITAちゃんが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
|n 昨日の日替りやり忘れたにょろ…
|_6) 期間中にアイアントもっかいくるかしら…
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735
来週もう一発くらいエンカウント出来るんじゃないかな?
つーか「良いこと」がコイン発生という事でちょっとガッカリしている俺 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
ただでモデムを配って使用してなくても使用代金を請求した会社があったけど問題にならなかったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンダイナムコ、2Q業績予想を再増額修正!…「ガンダム」や「妖怪ウォッチ」などIP商品の好調に加え、新作『デレステ』が貢献 
http://gamebiz.jp/?p=152022
>売上高を従来予想5300億円から56000億円
バンナム儲け過ぎだろう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             携帯電話も無料で配りまくってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
なんでそう0を打ち間違えるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本無料ゲームも… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
デレステの売り上げ兆単位か…(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up37311.jpg
|n ゲーム名間違えるのとどっちが酷いかしら(棒)
|_6) なお3月にも同じ間違いしてた模様
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
いや、コインがほかよりも出難い意味でね〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             編集部の心の声というのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
「課金騎兵モバマス 舞台再び」か(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
ttp://kure556.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/kure556/38239.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/koisokucarp/imgs/c/b/cbc116e4.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://p.twpl.jp/show/large/BHChk
>|n >部署名間違えるのとどっちが酷いかしら(棒)
>|_6)
>|と 
!!!!!!!!!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
0だけじゃないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
「売っちゃったホンダのオデッセイ」どころか
「売っちゃったホンダ」になりかねない可能性…! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
石油王による札束の殴り合いがあるに違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
その誤植と謝罪記事で2度笑った
ちなみにゲーメストではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)酉の市ーだけど会社帰りはつらいので日曜日の三の酉にしよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京女体開発センター(意味深)と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄休日出勤 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
これからしそうなンだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
スーツの人、そこそこのスーツ着て、いわゆるリア充な人なんだろうが、そんな人でもHMD着けてケーキ食う様はやっぱり滑稽。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/662248232639008768 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             休日なんてあったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
なんか生え際が不自然な気が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
    ,―――、  
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
ttp://shi-mann.sakura.ne.jp/nikkiimg/20040311.jpg
状況が理解可能といういう点で、こっちの方がマシだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
それとサードパーティからは喉から手が出るほど欲しいだろうね
下手したらマリオメーカーみたいなゲームデザイナー垂涎の情報が
そのハードで出てる全てのゲームから集まるかもしれない
知り合いのゲームデザイナーがレベルデザインの教育とかマリオメーカーで済むんじゃねって思うよね
って言ってて笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホRPGは今これをやってるよ。
今のジョブはこれ!
…がなんで妙につぶやかれるのかを最近メカニズム知ったマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちの会社の製品もつぶやいて売れるようなものならいいんだがなぁ
買いません? 鉄の塊だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
まぁ宣伝も兼ねてるからなぁw
スタミナ回復するのはありがたいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
もしかして:鉛 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
人生RPGは今これをやってるよ
今のジョブはこれ!
(。_°)送られてくる栄養ドリンク。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
正直、消費者が違うからつぶやいても売れないと思うんだ。うん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             萌える発電所とか売り出してみたらどうだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>767
いやいや特殊な鋼材
鍛造品とか浸炭処理とか云々言うてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   つぶやけばしびびも売れる?
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・ω・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             付けてるだけで運気アップな鉱石は無いの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小さなものから大きなものまで作りまっせー
うち手広いですからー。 ろくなもんないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
電気ポケモンは今これを使ってるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなものあったら箱さんがガッキーに遭遇してるんじゃねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
すごく強そうなスマホケース作ろうぜ
3DSケースでも可 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
対戦でガブリアス、メガガルーラを封殺できれば売れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つけると花粉症に苦しまないのがあれば売れそう?もちろん安全でw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私は人生RPGを続けるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
こんなのか?
ttp://www.marudai-corp.com/iphone-case/info-product.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うを、変なID! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
いままで散々つぶやいているのでは無いかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少なくともシビビールを認知した人は増えたのではないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
かわいい
テレ東の代わりに飼おう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
日本ではそうだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんばんわコケスレ
明日になれば15%OFFだというのに
我慢できずにすーぱーふみな買ってきたぞー
ついカッとなって買った、今は作成している 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
グレイズ改と発売日が同じというのがまた面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
惜しい、もう少しでツインビーだったのに(w
ツインビーといえばアーケードアーカイブスで出るのね。
ツインビーって日本でしか出回ってないとかで海外では知名度無い?らしいけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
グレイズ改はグレイズもチョコレートの人用グレイズも買ってるんで
買い逃しても良いかなと明日買う事にした
ただしオプションセット2は今日買っている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
うちの専ブラだとID:TNINWE.Eで國府田なのでもう笑うしかないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FPSやってるはずなのにメインアタックが殴りかタックルになってるんですがどういうことですかねえ
エイム本当に出来なくなってて笑えん、これでは無能なマスターチーフになってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、「ついでにファルコ」のアミーボがヨドコムから来てた
これでデフォルト系アミーボは全部揃った事になるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)はんちゃーはん。
     あいよー>
     おまちー>
(。_°)……。
(。_°)卵かけご飯だった(もぐもぐ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
突然だが幽白のタブー思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke26185.jpg
足りない素材の注文数を増やしていても
武器に付与する素材を選んでいても
何を作るか選んでいても
客が来たら作業ストップがすげえキツい
師匠!作らないなら師匠が店番してください! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別のゲームで荒ぶってた・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             姐さん
あの件で荒ぶると思ったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
今日全然スレ見てないから追っかけ中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
荒ぶってるから問題無いじゃん(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと五分後壊れるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>781
予想を上回る「鉄塊」であった(笑)
過剰な裏面側の装甲に対し、表側のあまりにもあんまりな無防備さが何とも言えない味わいを醸し出している。
が、ここは厚さ15mm位の皇室御用達の防弾ガラスで覆うべきであろう。
使う時には、強固なロックを3つ解放して蓋を開くのだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まああんまり分厚いと操作できないわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
電話としては使えないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやHALO5の敵って動きとか硬さとか4と同じ様なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちにある懐中電灯は
ほぼ鈍器
護衛艦に搭載されてる非常灯。
重さ三キロ
第二甲板通路って書いてある 電池2個で駆動する豆電球やぞ?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ姐さんが火を吹く頃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。o°)<炎 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
ありがとう
予約しました
篁さん居ると良いな
まさかKAITO V3縛りじゃなかろうな?
ふふふ
ふふふふふ
当然居るよね?10周年なんだものV1居るよね?
うふふふふふ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
古すぎるだろう、そろそろこいつに買い換えたらどうかな(棒
ttp://maglite.com/shop/magliter-ml300ltm-6-cell-d-led-flashlight.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>810
マグも武器だよな この大きさw
トンファーキックできるくらいには 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばAmazonなんか変わった?
携帯のEZwebじゃ行けなくて仕方なくPCサイトビューア使ったからすごく大変だった
EZwebで行ったら画像のパスワード入力してくれって言われたが、画像なんてどこにもなかったぞ?
PCサイトビューアはそもそもそんな要求もなかったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
まあちょっと前からPCのアマゾンのページも
レイアウト変わったからねえ。
タブレット意識してるかなあ?
携帯ページ切られた可能性も? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke26186.jpg
スパッツのはずだけど
色的にパンツにしか見えんでござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の探索しゅうりょうー!
ぴかぴかランプはみつかなかったが新しいオーバードを2体ぐらい狩れたぜ
夜光の森も広いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>805
わんこが4はなんだったのかってぐらい爽快に倒していけるっつってたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだろこの姐さんの反応
意外w うおおおおおおおおおお
みたいな感じを想像したのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             唐突にFAG欲しくなったけど意外と安くて驚き
まぁ素体の方ではあるがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ終わってみればキャンペーンはReachよりは楽だった気がする。HALO4。
まあノーマルでの話だけどさw
オン対戦はどっちも撃ち合いじゃあまともに勝てたモンじゃなく
乗り物で轢殺ばっかりになってたなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は宮崎の一大イベントか
ttp://pbs.twimg.com/media/CSyqQqYUcAAlgxm.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、無かったの…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
多分嵐の前の静けさ、と言う奴ではないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サメが降ってこなきゃいいが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
イヤミのちょっと凄い「シェー!!」じゃなくて
最上級の「シイゥエエエエエエエエエエ!!!」
みたいなのを期待したのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
4のプロメシアンは堅いし動きが嫌らしいしで爽快感なかったからねえ
脆くなったのはいいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とにもかくにも
http://koke.from.tv/up/src/koke26187.jpg
おめでとうKAITO!
あ、篁さんは今は3106。って名乗ってたな
根気PとかチキチュリPとか、カガミP、かとぅでとぅPあたりの名カバー師に曲を渡して歌わせてもらっても面白いと思うんだがねえ
がま声Pとかアイス芋Pとか、僕らが思い描いた未来はのカバーのsazakiさんや、パラフィリアのカバーのmariさん、東京キャスターやモスクワを擁してのカバーのびびさん
…ああ、きりがないな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
騒ぐのは届いてからかな
歌がどうなのか
どんな有名な人が調声しようが
結局のところ私が好きな声じゃなきゃなんも意味はないし
喜びつつ出来が気になる感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
前作がすごく面白かったゲームの続編みたいな感じかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとはハントPも誰かがオリジナル曲を与えて欲しい人だなあ
あの人もカバー師だから日の目は見ない人なんだよな
すごいうまいんだけど
あとミズキさんか
+REVERSEと-ERROR、君の体温…どのカバーも強さが素晴らしい
参考に
ハントPのは携帯で確認出来なかったがこのURLだったかな…
http://www.nicovideo.jp/watch/22913636
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18035751 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
ああ、似てるかも
それプラスで可愛がってる子が主演になった作品の出来を心配しながら公開を心待ちにしてる感じというかね
KAITOが少しでも世の中に認められることはとても嬉しい
でも自分にとっての好きなKAITOが居ないと、やっぱりちょっと複雑なんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【悲報】GCCXのAD矢内君が卒業してしまった【次の就職先は北海道の牧場とか何とか】
・・・割と任期長かったなぁ・・・お疲れ様でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようやくパチ組出来たので近くにあったプラモとアミーボと比較
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26188.jpg
ついでにfigmaと
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26189.jpg
でかい
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26190.jpg
でかい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普段はあんまり課金しないのだけどついうっかりアイギスに突っ込んでしまったー
特定の最高レア狙いはだめだな、うん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロジェクトシルフィードとアーマードコアfaで360の元は取れたな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
ハピ森 5874
キューブ 3908
今週発売の現在値
ディズニー2 3
おまけ バッジ 25429 ポケとる 18338 ポケスク 16878
並べ替え、いつになったらできるようになるかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は金曜日
週末
ファルコのアミーボを正面から見ると割と薄い・・・(not毛髪
これなら直進突破性能は高そうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブルーファルコンも縦長だったのを思い出して、
ファルコに騎乗しているキャプテンファルコンを想像してしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
               ttp://zentraedi.org/info/moji.html
↓ ttp://koke.from.tv/up/src/koke26191.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうなんだかわからない。
てれあずまなら7時以降じゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あかん、あかんで、挨拶の人は先鋭化しすぎて客に飽きられるパターンに陥っておる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばまだ詳細は分からないけどスタフォ零もamiibo対応になってたの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずまにはそういう挨拶より素直に大テレ東グラフ、任天堂にご教授おめでとう!とお祝いしたほうが(ぼう)
おはこけーぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
明言はされてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメ「ポケモン」から,ロケット団のムサシ&ソーナンスがフィギュアに
ttp://www.4gamer.net/games/308/G030804/20151105073/
|з-) なぜにこいつらw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソーナンス・・・
ベロリンガと交換したポケモンのくせに付き合い長いな・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際の対戦でも結構ガチなポケモン…
というのはこの人気とはほぼ関係ないだろうなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCE吉田氏が見る、「PlayStation VR」でゲームの先に見据えるVRの未来
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/101500002/110200007/
>>PlayStation VRの開発はPS4と同時進行だった 
>>既存のゲームの大半はVRに適していない? 
|з-) え…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのうちゴクリンのフィギュアも・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
つーか無言で他所のサイトのアドレス貼られてもおっかなくて踏めないって・・・
変なコードが入ってて迷惑メールが来るのも嫌だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
旗振り役がこれじゃね。
失敗したときに自分の責任にならないようにアリバイ作りしてるように見える。
これがソニーでの保身出世術かもな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >> VRは映像コンテンツをどのように変えていくのか
>>――最初はゲームが好きな人たちがターゲットになるかと思いますが、
>>それがより幅広い層に広がった時、VRはどのように利用されると思っていますか?
>>吉田氏:ゲームの比率は下がっていくでしょうね。
>>代わりに、個人がパノラマ撮影ができるカメラで撮影した写真や動画を視聴し、その場にいるかのような気分を味わう…
>>…といった使い方もされるのではないでしょうか。 
|з-) (アカン) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うおおおおおお
今日は早出!(姐さん風)
なんか喉痛いけどキニシナイ ゴホゴホ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
後からだったら何とでも言えますね・・・
むしろ
「既に発売されているゲームも実はPSVRに対応しています」
くらい言い放って実行するくらいじゃ無いとPS4と同時に開発していた事とか本当にどうでもいい話題に・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
ゲーム機とはいってなかったじゃないと、出る前からPS3化してるんだが・・・
安過ぎたかも、もやってくれるだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
つ[ NBC防護服 ]
※他人に感染さないように旦那が着用する服 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
おお!これなら孫の顔を見たいジジババ需要でバカ売れ!…って
んなわけないだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日も早番ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             物語中の「謎の咳」は死亡フラグだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>843
ttp://starfoxzero.nintendo.com
先日オープンした北米公式にamiibo対応アイコンが有るのですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
一瞬「零」がamiibo対応するのかと思ってしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱 特殊能力 その1
フラグブレイク!
立てたフラグを無意識にへし折る。
発動時期はランダム。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
ちょっとおにゃのこに着せたらきわどい衣装着てるキャラのアミーボ漁ってくるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
もしかして:立ってもいないフラグを立てたと勘違いする能力 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
DKって書いてあるネクタイ一丁はちょっと来てなさすぎかな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
PS4と同価格になる噂もあるPSVRを買い、自分しか楽しめない被り物をしてやることはパノラマ写真みるだけ!
しかもパノラマ写真や動画はスマホやカメラで撮影したのをPS4に送らないといけないのに
金と手間を投資してまでやることがこの程度? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旦那の能力はぜんぶ○○ブレイク系かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>856
テレビ電話は孫爺婆需要を狙ってたみたいだけど
なんでかサッパリ定着しなかったの… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
だから吉田氏は売れないと言ってるといったであろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
ハコスコなら千円! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVRって何時発売だっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
いちいち化粧して、格好整えて電話はするものではなかろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
|з-) じゃあ一体なにをやってるんだろうか…。
    何のためにやってるんだろうか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンカー間違えた >>865 だった
>>867
テレビをネットに繋ぐのも普通の人には大変だからねー
スマホやタブはショップのおねーさんがやってくれるから年寄りでも安心。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガッキーと出会えるフラグは今まで立っていなかったのかorz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
来年6月まで
或るジャーナリスト「VRは爆発的に売れるため、NXは売れない」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
当たり前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
バブルだと言っておろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
まあ、普通の電話でも風呂上りとかで裸で出たら
「こんな格好で失礼します」
とか言うじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
知らないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
宅急便の受け取りならまだしも電話では無いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRもクラウドゲーミングも受動的なんだ
誰が流行るという
やらないと強力なライバルになる
みたいな発想で資本を無駄遣いしてる
せいぜい無駄遣いすれば良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
昔、播磨灘という相撲漫画で理事長から電話取った親方が風呂上がりだったから
受話器取って最初にそういう風に挨拶した場面が強烈に覚えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
|n 足の不自由な人とか長時間外出出来ない人とか老人とかの、パノラマ旅行なら筋はありそう
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
>>878の発言は、事細かに今の格好の説明を強要されて興奮するタイプの人間が、
前振りとして口にする言葉じゃないかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
ここら辺は、いつも任天堂がUIの改変で、ユーザの表現力の向上を狙ってるのとの違いだ。
サードにしろ他のファーストにしろ、メーカの表現力の向上が進歩と思ってるのと大違い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
レンタルなら需要有るかな?
買ってやる人間はそんなにいないだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
何事にも絶対と言うのは無いから何かのきっかけでVRが爆発的に売れる可能性が全くのゼロとまでは言えないし
NXがコケる可能性も当然有り得るだろうけど
でもその2つは確実に無関係に起こる事だと思うのですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
はたして、そんな人が頭に被る機器を喜ぶだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
孫が寝たきりのおばあちゃんのためにHMDで寝たまま絶景を見せてあげるということならあったな
おばあちゃんは怪しげな機械を付けてたのはあれだけど大喜びでした
でも、こんな話があっても売れるとは思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まんが喫茶あたりでレンタルされるんかね
触りたくないww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
その手の人達の活動力を侮ってはいけない・・・
一般的な健常者より遠出の旅行をガンガンするぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
電車で危険ないたずらとして座席に針がというのがあったが、目の周りにつけるものに・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
お年寄り関係は上限としてはWii位までじゃなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
ギャー!
まあそっちよりも衛生面が不安w
行ったことないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) VRの可能性は否定しないけど、必死にゲームの方をを合わせようとするのは本末転倒だよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3D映画で貸し出されているレンタル式シャッターメガネは
電池の交換や使用後のメンテナンスが凄く大変そうだったな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知らないおっさんの体温の残る座席とか危険? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
まあ、ゲームの方を合せるのもいいが、ただでもマルチで見掛けの開発費節約を狙ってる現状で、
マルチにできそうもないVR専用のゲームつくらせるとはSCEもひどいもんだ。
マルチなら金だせても、専用で開発費をまるまる援助とはできんだろうに。
たとえVR業界を独占できたとして、どれだけの数が出るんだか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
この間は座席にカミソリが見つかったね
ニュース聞いただけで、背筋がぞっとした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
|з-) サードはどうなるかなあ。なんのために開発してるか分からないままやってる人いそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
バブルってそんなもんだ。
チューリップにどんな価値を感じていたか、当時の人にだって説明できなかっただろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
地価は永遠に上がる!
ニューエコノミー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
北海道とか青森の原野買った人いたな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   VRでプロの厨房での調理過程を主観で見られる料理番組!
| ・ω・)
| とノ   欠点は手元とか見られないとこカナ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
ノー解説でワシワシ作ってるんですね
材料の分量や調味料の説明一切無しで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
NHKの今日の料理ビギナーズって調理風景を主観目線で見せるのだけれど、手元が映らないときは「イナバウアーお願いします」ってスタッフに言われて、料理の先生はのけぞったまま炒め物したりするんだそうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
今回の近代麻雀はアカギより一八先生がヤバい
ゴローちゃんだけならともかく只野仁に出る風のキャラまでいてセリフやカットも完璧だったw
あの作者本当に作風模写上手いなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
Win10のIPテストに参加してるけど576適用した直後に586とか…
製品版の大型アップデートも近いのかな、コルタナさんも576で
正常動作するようになったし(音声コマンドが少ないしわかりづらいけど)
>>906
アクロバティッククッキングwwwwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
VRくまねこか。
ふらっと寄った居酒屋で隣り合わせたおっさんとフラグを立てたり
おせちづくりを疑似体験できるゲーム。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次回の日経ビジネスの表紙が中々面白い
「デジタル音痴社長 会社を滅ぼす」
という見出しであった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BSくまねこ世界まち歩きですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 日経自体がデジタル音痴のくせに? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナバウワーは足をバレエの4番にする技で
背中をそらす荒川選手がやってたのは
レイバックイナバウワーだと細かい事を言ってみるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
ついでに「半端な知識ほど危ない」とも書いてあったかなーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりイナバウアー
百人乗っても大丈夫
わー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
それって日(削除されました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日経トレンディがVRは来る!って(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日経ビジネスか、近所の図書館で見られるから入ったら読んでみよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
本当に主観視点だと調理中は結構動き回るだろうから酔いそうな気がする… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
古いのも読めるんだったら、少し前のガンダム特集も読んでみるといいかも
おハゲのインタビューもあったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
バックナンバーは今年の3月号くらいまではあるみたい。
最新号の特集「俺の100年ヒット論」も日経と名が付くだけで眉唾になるな。
タイトルのつけ方も悪いんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >日経トレンディエンジェル
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRというかHMDは、定期的に持ち上げられては消えていくを繰り返してるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日経は日経を読む層と会話する為に読む物って感じかなぁ
まあ本業じゃない分野の知識は日経から仕入れた程度で問題無いことも多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
そして毎回、こんなの初めて、となぜか言われる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
|з-) 足腰立たなくなる位失敗すれば数年は出てこれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
体験した人が圧倒的に少ない事も影響してるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーチャルボーイに石を投げなかった者だけがPSVRを讃えなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
「日経を読んで動く人」の行動予測用としての役割があるとか前にどっかで聞いたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
どこもそんなに被害受けなかったりして。
口ではすごいすごいと言いつつ、たいして投資しなくて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
> ――VRに適したゲームはどのようなものだと感じていますか。
> 吉田氏:既存のゲームで適しているのはレースゲームくらいですね。
> FPS(一人称視点シューティングゲーム)なども、キャラクターの動きが激しいため、
> あまり向いていません。体の動きとのギャップが発生して、気持ち悪くなりやすいのです。
> 現在あるほとんどのゲームは、VRに適していないのではないでしょうか。
何か酷い話だな。(サードは)VRに合うのを新しく作れってか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パズドラ通信エラーか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
それに対するバンナムの答えがサマーレッスン
原田も既存のゲームの論法は通用せん言うとるの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
別にこのあたりは普通でない?
(スマホに従来型タイトルを従来のまま持ち込んで大失敗したスクエニを思い出しつつ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
新規作を促すのなら自らお手本になるようなゲームを作らないとね。
スーパーマリオ64や時のオカリナみたいに。
サードパーティーにそういう柔軟性は無くなってるだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRでリズムゲームは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
VR化する意味がなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週のバッジとれは、中身超ケモいサムス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRの面白さなんて視点移動してなんぼなのに
視点移動させすぎると酔うからだめとか欠陥品いがいの何物でもなくね
なんなの?ゴミはゴミ箱なの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
やっぱり遊園地のアトラクションくらいが丁度いい使い方なんじゃないだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
ゴミはゴミ箱へ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ただしがないのおっちゃんが言ってる「やる方も売れるとは思ってない」はマジなの分かったわ。
でも成果は出したいのが見え隠れするなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
バッジとれーる、しずえサムス無事ゲットですもー!
あれは卑怯ですも、卑怯ですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとね、視点移動させるゲーム考えてみたんだけど、
酔う以前に首が痛くなるんだわ
やっぱこれ考えたやつとプッシュしてるやつアホだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
本スレのクズじゃあるまいし
私がその時点での話で嘘つく通りがなかろう
想定と着地がずれることがある
しかし、現時点での考えかたなりは、嘘つくメリットが私にはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             落しどころは 好評につき終了 かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRのゲームらしいが、何かルイージマンションみたいに見える。
The Playroom VR: Ghost House - SCEK Press Conference Footage
ttp://www.youtube.com/watch?v=imPwqDenpf4 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通に考えて長時間の使用に人間が耐えられんよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
どっかがキラーコンテンツ出してくれると
どこもが根拠もなく期待してんのかねw
ホントに出てきたならそりゃあ大歓迎だが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             950 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             R360とVRの組み合わせで乗り物酔いはさらに加速する…
…?いや、むしろ感覚と視界の不一致は軽減されるから
根本的に乗り物がダメな人以外は問題ないのか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) びっくりするほど人任せだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミントさんきた〜
これで内野村の住人後2匹だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやルイマンのアーケード版見たことないけどどうなったのかな?
と公式の設置店舗見たら、ウチの地元はイオンのゲームコーナー1店舗にしか入荷してないことが判明
そりゃ見たことないわけだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大本営が売れると思ってないんじゃあれだなー。
開発している人達のモチベーションはいかに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北さっそく黒い次スレがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2707
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1446775296/
できた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
…暗黒乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) へえ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
次スレ乙
本命は最初から決まってたということかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
乙です
四段目は"???い"じゃないんですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィクションです! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 独りごと。そもそもマルチソフトに資金投入するのがおかしいんだもんなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
おつー
四行目も???いだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
乙
だが言ってる事がまったくわからんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
いがぬけてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そらウイニングイレブンに資金投入せんよなあ、がはは() 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はっきり言って仮に資金投入してても不可解なレベルだからねぇピー11 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某11を金で引っ張ったところとそういう事はしませんと宣言したところか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダーク次スレ乙です。
前からマルチに投入するつもり無いって前から言ってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィクションです! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやー黒いと言うかなんと言うか。
>>966
ですよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いや恐らく一社「据え置きで出すなら資金協力する」って言った会社があるんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Bが関西弁…はてw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、11に関してはなんのことかわかった気がする
…オイオイw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電池のくだりはさっぱり分からないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今気づいたがなんだこのID……ヤングジャンプisガンガン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>977
いや、ヤングジャンプは窒化ガリウムGaN 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤンジャンは青色LEDの素材だったのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DX11と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんのことだから、
その生活に欠かせない7-11のことに決まっておろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             質疑応答で電池について語った部分が丸々カットされてたってヤツでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某Nなんとかがどんなマシンなのかのヒントになってしまうからカットされたのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頑張らないと(主に資金)出してくれないのと頑張らなくても向こうから出しますと言われるのと
明暗はくっきり分かれてるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
へー、現場ではそんなやり取りがあったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
いや、任天堂だってがんばってるわけで。
技術指導とか。
いっしょに悩むSCEは、ばんばっても金だすくらい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんなら、うな重だよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うな重を頑張る? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
たぶん頑張る方向性が違うって話だよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
マルチの時点で技術協力もしないと思うけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頑張る頑張らないは(主に資金)の事ねー一応 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UEの時点で技術協力必要ないがな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>990
なぜ?
マルチに金出すのと違ってマルチでも技術指導すれば、次の独占につながるかもしれない。
なにより自社ハードで性能を発揮させる方法は、サード間に広めなきゃならないのだから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
そこまで万能じゃないだろうと思うけど。
結局機種ごとにチューニングは必要なんだから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それなら独占ソフト作って技術指導やら協力してもらえばいいんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
いや、万能だよ
UEの売りは高レベルの移植性だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誤解があるといかんのでもう書いとくが
技術サポートは参入すれば当然で
マルチか否かは関係ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>997
そうなんだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
任天堂の技術協力は要らんな、Epicの技術協力は必要だろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>996
高レベルの移植性って、チューニング不要って意味じゃないんじゃない? 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■