■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2696 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う紳士淑女がカボチャの素晴らしさについて語る避難所スレです。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1445091966/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1444722509/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.21 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             >>1  
        
            
              
        
            
             彡 ⌒ ミ 
        
            
             ikaさんお元気なんですかね 
        
            
             ttp://tamashii.jp/t_kokkaku/86/ 
        
            
             >>6  
        
            
             ドラゴンの中身……ドラゴン袋とかか  
        
            
             よし、ではMHで狩った大型モンスターを1分以内に捌いて(無理  
        
            
             筋肉の起始停止とかまで考えるともはや気違い沙汰だな  
        
            
             スプラトゥーンやったら無敵でスプラッシュボム撃ちまくれるチーターみたいのがいた 
        
            
             イカちゃんサントラ発売まであと2日 
        
            
             CDはフラゲの規制緩いからね  
        
            
             イカサントラ、金は払ったから後は届くのを待つのみ  
        
            
             え、ていうか前日売りがデフォじゃ無いのCDって…  
        
            
             そんなデフォ俺知らないw 
        
            
             雑誌なんか○月号が○-1月に売ってるのデフォだし…  
        
            
             CDは地元のレコード屋は全部発売日一日前に売ってたな 全部潰れたけど  
        
            
             基本水曜発売…なんだけど大概火曜には売ってない? 
        
            
             CDは前日の昼に入荷したらすぐに売っていいのよね 
        
            
             月後半なら+2月号を出していい。 
        
            
             書籍扱いの本も発売日が安定しないな 
        
            
             きっと納期に余裕のある業界なんだろうな雑誌とかCDって…(遠い目  
        
            
             >>25  
        
            
             >>26  
        
            
             ウチのスプラチューンも発送はされてんだな。 
        
            
             |-c-)  >>25  
        
            
             >>27  
        
            
             うーむ 
        
            
             マンガの季節イベント回は結局どれだけ先行入力して描かれてるんだろうか  
        
            
             (・_・ )オンライン業界では1年前とかあります。 
        
            
             いかん 
        
            
             奈良県外出身者が奈良で暮らしてみてマジで驚く10の理由 
        
            
             (´▽`)よいこはいべんとたのしんでね! 
        
            
             去年どころか下手すると2、3か月前のイベントを使いまわしたりするが  
        
            
             >>31  
        
            
             >>35  
        
            
             >>35  
        
            
             >>38  
        
            
             ボールドのあのステップを初見で見るとなw  
        
            
             下手にチートより中の人がチートな方が相手取ると辛い気がする  
        
            
             幸せは歩いてこないと聞いて  
        
            
             >>41  
        
            
             >>42  
        
            
             >>46  
        
            
             いわっちが85以上のタイトル多いねん(ドヤ)って自慢してからそんなタイトルが殆ど出なくなったという。マリメくらいか 
        
            
             >>47  
        
            
             敵のインクの仲を高速移動してるように見えるから敵優勢のインクの中を駆け回りたいときかしらん(使いどこっろ)  
        
            
             夜食は太るからいらないってのに  
        
            
             >>49  
        
            
             >>48  
        
            
             >>47  
        
            
             >>52  
        
            
             >>52  
        
            
             今更故人に対する謂われの無い中傷とか人間としてどうかしてるよ。  
        
            
             人間性が出て大変よろしい(しがない人並感) 
        
            
             >>58  
        
            
             >>59  
        
            
             >>58  
        
            
             この手の中傷は相手に何のダメージも与えられないどころか 
        
            
             >>61  
        
            
             元社長の方、消しちゃった社員さんの記事に返答する記事書いてますな。 
        
            
             騒動はどうでもいいがデスマーチできないことが問題になる業界も 
        
            
             >>58  
        
            
             ボールドのあれはプロモデラーでもよくねって言うのはダメかしら  
        
            
             雷神ステップ、足下塗ってイカダッシュの慣性で短距離を強引に高速移動しての繰り返しなのかな、敵がきたら逃げるパブロには関係ないな  
        
            
             おはやうこけすれ 
        
            
             >>49  
        
            
             雷神ステップにはたしか 
        
            
             おそ松さん酷いなこれw  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             eshop投票数 
        
            
             おそまつさんモザイクでもあの形が見えちゃうのはNGだから黒で隠してるあたりのそこまでしてやるか感な  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             だから肩叩き券にしとけと(ry  
        
            
             ↓ ttp://koke.from.tv/up/src/koke26071.png  
        
            
             https://twitter.com/bakuon_anime  
        
            
             無駄に説明的で長すぎるタイトルもアレだけど 
        
            
             『METAL GEAR』小島秀夫氏がコナミ退社、米国のザ・ニューヨーカー誌が報じる 
        
            
             >>81  
        
            
             コジコジはポスト岩崎になりそうで(ry  
        
            
             萌えアニメはスマゲ以上にレッドオーシャンというより死屍累々で 
        
            
             >>81  
        
            
             >>81  
        
            
             >>84  
        
            
             >>85  
        
            
             NXはSFCが出る前のようなミステリアス感が有るなぁ・・・  
        
            
             バントホームラン狙い  
        
            
             >>88  
        
            
             >>89  
        
            
             >>92  
        
            
             >>87  
        
            
             >>91  
        
            
             >>93  
        
            
             >>95  
        
            
             >>95  
        
            
             >>92  
        
            
             Wiiの場合はSDにこだわった訳じゃなく、想定外の速さでHDTVが普及していっただけのような 
        
            
             マリオなんかはぱっと見はいつものマリオと解るように作られてる感じがある 
        
            
             >>95  
        
            
             性能なんぞ売りにならんよ  
        
            
             極端な話、ゲームでグラフィックが凄いですとアピールするのはマンガ家や音楽家が 
        
            
             なんどでもいうが 
        
            
             |з-) 今時どのスマホもフルHDの液晶積んでるから積むと思うが…まさかWUXGA?  
        
            
             >>106  
        
            
             だいたい、据え置き機かもしれんよ 
        
            
             フリーフォーム液晶を使うかも?という噂も有るから 
        
            
             スマホのサブセットと例えられて言われてるマシンで据え置きってありえるん?  
        
            
             |з-) ないよw 据え置き出したら3DSの次どうすんよのw みすみす市場をVITA次世代にくれてやるの?w  
        
            
             >>110  
        
            
             >>110  
        
            
             >>113  
        
            
             おはコケ 
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             スマホのサブセットでPS4のような絵が出るなら 
        
            
             >>117  
        
            
             |з-) それとこれとは話違うと思うぜー。  
        
            
             >>119  
        
            
             >>36  
        
            
             |з-) 「同じような絵が出せて手間が省けて安くなる」ならそれをえらばない  
        
            
             |з-) 選ばない理由はないよな。  
        
            
             一方、テレビの方は4k8kと手間が増える方向に進むと。  
        
            
             効率的に開発とか出来たら良いのにね 
        
            
             現世代開発少しずつ効率は良くなってきてるんじゃないの。 
        
            
             あとPS4は今だシュリンクされてないことも注意 
        
            
             >>110  
        
            
             すぷらちゅーん届いたー 
        
            
             >>129  
        
            
             >>130  
        
            
             >>131  
        
            
             >>132  
        
            
             「ジスイズアペン」みたいな感じか(ちと違う?)  
        
            
             ヌヌネネ ヌヌネノ ヌヌネネ ヌヌネノ  
        
            
             AndroidOSみたいにアプリがバーチャルマシン上で動くとそれなりのハードウェアでも動作が辛い気がする。 
        
            
             |з-) つまり「日本語は書いてあるけど言葉になってない」のか。呪文みたいな感じか。  
        
            
             つまりタモリの使う外国語みたいなものか  
        
            
             マンメンミ!  
        
            
             発音は日本語で表記されてはいるが…ってトコかw 
        
            
             (#´▽`)マンメンノエミ  
        
            
             >>129  
        
            
             どうせクトゥルフ召喚のアレにしか見えないレベルなんだろ?  
        
            
             でも文章として歌詞が分かったら翻訳する人が出てくるのかな。  
        
            
             >>136  
        
            
             そもそもAndroidじゃないし  
        
            
             >>144  
        
            
             シオカラ節のアタマなら「や うぇに まれぃ みれきゃらひれ」って書いてある 
        
            
             >>145  
        
            
             >>144  
        
            
             >>148  
        
            
             >>147  
        
            
             日本でもお経は 
        
            
             >>149  
        
            
             >>153  
        
            
             AndroidのバーチャルマシーンってJavaの事言ってるんだと思うけど、それは話が違うよね。  
        
            
             >>156  
        
            
             |з-) ナウマク・サンマンダ・ボダナン・ 
        
            
             >>150  
        
            
             >>157  
        
            
             テラコヤスさんがおおむね「殺す」しか言ってなかったアレがどうかしましたか  
        
            
             >>157  
        
            
             ウナギダネ、ウナギバナ、メガウナギバナ! 
        
            
             >>162  
        
            
             任天堂タイトルでバーチャルマシン関係ありそうなのはバーチャルコンソール程度だの。 
        
            
             不思議なのはなんでAndroidなんぞ 
        
            
             >>158  
        
            
             他のメーカーが使っているからかな  
        
            
             >>165  
        
            
             あと、Androidのカーネルならまだわからないでもないが 
        
            
             >>163 >>166  
        
            
             >>166  
        
            
             >>166  
        
            
             GoogleもOSの問題というか課題分かっては居るだろうけど 
        
            
             >>150  
        
            
             >>166  
        
            
             「すごいコンピューターなんだからすごいゲームが出来るに決まってる>>148  
        
            
             >>170  
        
            
             ドーマキサラムーンと聞いて  
        
            
             >>163  
        
            
             >>175  
        
            
             >>177  
        
            
             >>178  
        
            
             >>164  
        
            
             androidにしちゃうと有象無象の同人ソフトやら改造ツールやらがやってきてわやになりそうな 
        
            
             午後のロードショーhttp://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/  
        
            
             >>184 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/342/342359/  
        
            
             そもそもスマホのサブセットって話はここ以外でも出てるんだっけ?  
        
            
             >>183  
        
            
             半導体とかのハード部分とOS周りの話がごっちゃになってるのね。 
        
            
             >>188  
        
            
             http://i.imgur.com/GQT1Sza.jpg  
        
            
             >>186  
        
            
             >>186  
        
            
             >>181  
        
            
             >>191  
        
            
             スプラチューン、キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!  
        
            
             |∀=ミ スマホに近い論理構成→スマホゲー参入→NXはAndroid搭載 
        
            
             それならわざわざ専用ゲーム機作らないでスマホ作るじゃんねえっていう  
        
            
             今北。 
        
            
             |з-) OSは任天堂独自のモノやろ。  
        
            
             >>148  
        
            
             >>201  
        
            
             あとアレか。スマホ向けのと話混じってるとか。  
        
            
             歌詞読んでるとモリモリと力がぬけてゆくよ  
        
            
             >>196  
        
            
             |n 娘ちゃんに端子舐められて充電出来なくなったWiiUパッドと、娘ちゃんが端子(ry)&上画面噛んで外カメラが壊れた3DS(ミクカラー)御所送りしてきた 
        
            
             >>195  
        
            
             >>195  
        
            
             >>205  
        
            
             この話前もした気がするが 
        
            
             OS周りは3DSとWiiUで結構苦労したみたいだけど、今度は大丈夫かな?w 
        
            
             >>212  
        
            
             リアルタイムOSってカーネルから特別製じゃないのか  
        
            
             >>207  
        
            
             >>203  
        
            
             >>210  
        
            
             |з-) カーネルがUNIXー?  
        
            
             >>213  
        
            
             >>186  
        
            
             >>217  
        
            
             >>187  
        
            
             カーネルにTRON! 
        
            
             意表をついてiOSベースで  
        
            
             >>210  
        
            
             予期しないエラーが発生しました。  
        
            
             >>224  
        
            
             >>221  
        
            
             iOSもUnix系のOSじゃなかったっけ?  
        
            
             つうかMacOS自体もUnixベースとうたってたんじゃなかったっけ。  
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ 
        
            
             >>227  
        
            
             >>218  
        
            
             >>216  
        
            
             >>219  
        
            
             あと、汎用構成に関してはアンリアルが動く以上、カスタム品とはとても思えない  
        
            
             ぶっちゃけカーネルがなんだろうとどうせ魔改造するだろうしくらいの印象  
        
            
             スマホのモンハン 
        
            
             あのアニメ川崎協力するのか 
        
            
             ただいまこけすれー 
        
            
             放課後のプレアデス「呼んだ?」  
        
            
             >>239  
        
            
             ほう、シオカラ節の歌詞()はひらがななのか。 
        
            
             |n 3DS本体更新ー 
        
            
             >>243  
        
            
             >>242  
        
            
             バイク漫画ならジャジャが結構好きなんだけどマイナーなのか話題をほぼ見ない  
        
            
             バイク乗りが自転車乗りを目の敵にするほど偉いのかと思うが。 
        
            
             >>246 http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-11120/11/120/882/571/i320   
        
            
             キリンがすき。  
        
            
             めちゃ真面目に運転してますよええ  
        
            
             >でも、ゾウさんのほうがもーっとすきです 
        
            
             じゃじゃ馬グルーミンUP!!  
        
            
             Zとうちゃん THE No.1 はバイク漫画と言っていいのかどうか?(棒  
        
            
             スプラトゥーンのサウンドトラックが届いた。 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>256  
        
            
             「いじめてほしい。奴隷にしてください」と声かけか。これは新しいな。 
        
            
             ぞうは怖いでーす。 
        
            
             >>258  
        
            
             >>256  
        
            
             >>259  
        
            
             インド像と言えばポケモン図鑑  
        
            
             上野動物園でサイが急に同じ檻にいたサイを物凄い勢いで追い掛け回しはじめて 
        
            
             http://www.hochi.co.jp/feature/garticle.html?id=20151019-OHTSI50012&gr=CO019571  
        
            
             (。_°) 
        
            
             「メタルギア」小島秀夫氏の退社報道をコナミが否定 現在は長期休暇中 
        
            
             >>265  
        
            
             >>268  
        
            
             >>267  
        
            
             >>267  
        
            
             後継が居なくて辞めたくても辞められないって辛かったろうな。  
        
            
             後継を潰し回ってた気もしなくはないが。、  
        
            
             監督が悪いのか、コナミが悪いのか岩崎の流出みたくあきらかにならないかなー?  
        
            
             カントクはコナミじゃないとゲームを作らせても完成しなさそう。  
        
            
             巨人の場合はじいさんOBとか昔からの歴史から純血主義にこだわってるから 
        
            
             >>265  
        
            
             >>275  
        
            
             http://i.imgur.com/19yiU5Z.jpg  
        
            
             >>277  
        
            
             >>280  
        
            
             次の巨人に小島監督ときいて(ry  
        
            
             巨人って巨額の年収の優秀な選手ばかりいる超強豪チームだから勝って当然だからじゃない? 
        
            
             原監督の場合は実績は十分すぎる位あるけど、 
        
            
             インドはそのへんでたまに見かけるけど 
        
            
             >>285  
        
            
             象だぞう  
        
            
             >>281  
        
            
             >>287 https://www.youtube.com/watch?v=WBAy9WE7_mM   
        
            
             国名は割とシークレット 
        
            
             >>283  
        
            
             >>281  
        
            
             >>267  
        
            
             >>267  
        
            
             >>283  
        
            
             潤沢な資金があれば優勝など余裕 
        
            
             >>291  
        
            
             野球ってチームにまとまる必要あるの?  
        
            
             とりあえずゲームじゃ人間関係なんかは気にしなくていいしなー  
        
            
             うっかり【愛】を連発していると人物相関図がひどいことに!  
        
            
             (。_°)Sレアを集めてドリームチームで大勝利! 
        
            
             >>295  
        
            
             コンマイはカントクに出てってほしいのか居てほしいのかどっちなんだ  
        
            
             自分で振っておいてあれだけど野球ネタもタブーかな。  
        
            
             エヴァスマホが、セブンイレブン限定で発売(SIMフリー版)http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151020_726437.html  
        
            
             イカ届いてライナーノーツ見てみたけど歌詞ってそういう事か… 
        
            
             野球もだけどサッカーも微妙じゃない? 
        
            
             |∀=ミ 堀内のときの巨人を優秀な戦力とは言いがたい気がしますw  
        
            
             >>298  
        
            
             >>308  
        
            
             >>304  
        
            
             >>303  
        
            
             ベースとなる日本語の歌詞ってなんじゃらほい 
        
            
             バイク 
        
            
             >>313  
        
            
             選手の能力が戦力の決定的差であるならば! 
        
            
             長嶋は馬鹿だと思うけど駄目監督だとは思わんね 
        
            
             まあ今年の巨人の打線でよく2位で済んだなと思うが投手は良かったか  
        
            
             >>318  
        
            
             |∀=ミ 堀内時代の巨人て年俸だけは高いパフォーマンス微妙な選手の集団で、 
        
            
             >>319  
        
            
             どうぶつ語などの聞き取り力を強化するキキトリックは超オススメ。 
        
            
             >>321  
        
            
             山陽新幹線のエヴァ新幹線のまがまがしさがなんか素敵http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-518.html   
        
            
             ニンダイでやったカルチョビットの総当たり戦で西野監督が言った 
        
            
             搭乗してると突然社内の電気が真っ赤になって 
        
            
             |ー`ミ .。o○(エヴァってそんな求心力あるタイトルだっただろーか…)  
        
            
             ゲンドウシルエット窓の横の席は嫌だなあ  
        
            
             事故が起こったら座席がエントリープラグよろしく外に射出されるんだろ? 
        
            
             >>328  
        
            
             http://bandai-a.akamaihd.net/corp/press/100000365496730.pdf  
        
            
             >>314  
        
            
             >>294  
        
            
             >>328  
        
            
             >>315  
        
            
             >>327  
        
            
             >>332  
        
            
             次の近大産はゾンビなのかー(棒 
        
            
             >>338  
        
            
             >>339  
        
            
             そういやホビー関連の情報を集めててもエヴァのグッズってあんまり出なくなったような  
        
            
             関羽とタマ姉のフィギアはあと何年出続けますか  
        
            
             エヴァは劇場版やる前に盛り上げて、 
        
            
             東スポウェブだけど 
        
            
             >>343  
        
            
             誰か忘れたがスクウェアは昔、作り終えたらしばらく休みなので 
        
            
             >>340  
        
            
             >>345  
        
            
             我が弟は船乗りだったが 
        
            
             >>344  
        
            
             >>345  
        
            
             Qは路線変更しなけりゃなぁ…  
        
            
             >>351  
        
            
             まあその前にアキラが覚醒するから  
        
            
             アキラ君が覚醒したのは1982年やで  
        
            
             >>351  
        
            
             もしかして、鉄雄?  
        
            
             >>350  
        
            
             ああ、いやすまん。 
        
            
             サービス終了はあるだろうから!大丈夫だよ!終わりはあるよ! 
        
            
             そういや 
        
            
             りっきーはVer3.xまでかもよ。  
        
            
             ああ、庵野さんてQ公開後にうつになったんか 
        
            
             昨日ツイッタートレンドに「桂歌丸さん」があってまさか?と思って調べたら普通にインタビュー出てただけだったっていう  
        
            
             というかメタギアオンラインあるからその辺の事情もDQ10と似た様な気もするが 
        
            
             歌丸さんは笑点復帰まだ?  
        
            
             >>366  
        
            
             昨日、芸協らくごまつりでテレビ取材されてたのを見たけど前より痩せてて割と心配 
        
            
             そういえば 
        
            
             藤本則義 @Rucachanhttps://twitter.com/Rucachan/status/656343859253784576  
        
            
             尚ByW82oQAで抽出すると…  
        
            
             >>370  
        
            
             >>371  
        
            
             居場所ないからかまって欲しいんじゃないかな  
        
            
             煽りそのものよりも煽りが雑な事に対してイラッと来るんだが…  
        
            
             雑なんじゃないよ 
        
            
             まぁ精一杯やった結果に対しては大目に見るべきなのが普通なんだろう 
        
            
             >画像ボケ自演そのものよりも答え合わせが早すぎる事に対してイラッと来るんだが… 
        
            
             そういやジャンプにモンスターズJ3の記事でてたに 
        
            
             いや、むしろあえて雑にやることで、余裕がある遊びだと思われたいと願ってるんだと予想する。 
        
            
             正直どうでもいいやね 
        
            
             |n 本スレは名無しNGにしてレスが何個か飛んでるんだけど、 
        
            
             >>380  
        
            
             Gstriderが出てほしい  
        
            
             金田バイクはいくつか同人みたいなのが出ただろ 
        
            
             「劣等感に苛まれる」なんて「劣等で当然」と諦めれば逃れられるのに。 
        
            
             一万円ぎょうざで懐に余裕があるのをアピールしよう!  
        
            
             >>386  
        
            
             どのハードも個人IDでSNSみたいなことやってるから 
        
            
             >>382  
        
            
             >>384  
        
            
             劣等感を感じてる物だけに価値があるわけじゃないしとか 
        
            
             次のプリキュアはおジャ魔女かー  
        
            
             今来 
        
            
             >>390  
        
            
             書き込めばボコられる場所にわざわざ赴き 
        
            
             でも病的な荒らしはプロパイダに通報されて退会させられても 
        
            
             >>397  
        
            
             >>389  
        
            
             >>363  
        
            
             >>384  
        
            
             (´・ω・`)の顔文字を後ろに付ける人って速報民って認識が強い 
        
            
             >>377  
        
            
             日 ▽ Ⅱ 凸 日 
        
            
             >>397  
        
            
             >>400  
        
            
             >>398  
        
            
             〉[ ゜Д゜]をつけると箱は帰れと言われる  
        
            
             >>405  
        
            
             Gstriderはセンターハブステアって言うイカス機構があるんやがこれが高くてなあ 
        
            
             http://www.famitsu.com/news/201510/20091133.html  
        
            
             >>408  
        
            
             帰ってきた 
        
            
             PSUから箱の個性であるロボット頭部を捨て人間の頭部にできるようになった時点で箱は終わったのだ  
        
            
             イカサントラはヒーローモードの曲の最終チェックポイント通過後の変調が入ってなくて残念 
        
            
             タコワサ将軍のワサビが効きすぎて余裕がなかったのだろう  
        
            
             >>415  
        
            
             ご飯よ〜  
        
            
             >>402  
        
            
             >>415  
        
            
             > ̄ω ̄ をつけると禿と言われる 
        
            
             >>421  
        
            
             >>419  
        
            
             イカサントラ届いとった  
        
            
             >>421  
        
            
             >>369  
        
            
             黒枝豆を頂いた 
        
            
             >>427  
        
            
             >>428  
        
            
             Simon Parkin ?@SimonParkinhttps://twitter.com/SimonParkin/status/656381596094828544 https://pbs.twimg.com/media/CRvvlQ8WwAAWZar.png  
        
            
             うちにSplatuneが届くのは明日だそうだー。http://koke.from.tv/up/src/koke26072.jpg  
        
            
             由伸監督で人気取りなん? 
        
            
             家でかいなやぎゅちゃん 
        
            
             DQの家やね 
        
            
             【インタビュー】ゲーム運営専門会社"DeNA Games Tokyo"が始動! 田川啓介社長が事業展開と戦略、業界展望を熱く語る 
        
            
             巨人の監督に大熊猫(パンダ)監督就任ときいて(ry  
        
            
             >>411  
        
            
             >>435  
        
            
             >>433 >>434  
        
            
             おそ松さん…ちんこ言っていいの? 
        
            
             >>440  
        
            
             午後はずっと車で移動だったからしんどかった 
        
            
             >>441  
        
            
             今北区中 
        
            
             >>443  
        
            
             ・・・何故トラさんのDLカード買った直後に鞄が壊れますかねぇ・・・(脱魂  
        
            
             >>413  
        
            
             >>447  
        
            
             今帰宅しびびー  
        
            
             >>437  
        
            
             販売形式も特殊だが、これまだPSP版売るって言ってるのか?http://jp.automaton.am/articles/newsjp/discounted-by-the-number-of-retweet/   
        
            
             >>451  
        
            
             >>447  
        
            
             >つーか「孔明してモテたい」は人生の目標にならんのか 
        
            
             歯の治療面倒だな 
        
            
             >>448  
        
            
             そういやレコード持ってたりする世代はコケスレでもレアなのかしら 
        
            
             >>457  
        
            
             >>457  
        
            
             >>458  
        
            
             17歳だからソノシートくらいしか知らない(棒  
        
            
             樽型のカードケースとは面白い発想だな。 
        
            
             時代は歌声喫茶  
        
            
             オープンリールのレコーダーがなぜかありました。 
        
            
             >>462  
        
            
             >>462  
        
            
             >>463  
        
            
             8トラかぁ 
        
            
             8トラは祖父母の家にあったなあ 
        
            
             家帰ったらマッドマックスのアンソロジーBDボックスが届いてたでござる 
        
            
             ……ごめんネタとかじゃなく本気で聞きたいんだが。 
        
            
             まずカセットテープがわかると話が早いのだが。  
        
            
             >>457  
        
            
             >>472  
        
            
             >>471  
        
            
             カラオケではLDとCDが出るまでは使われ続けたとあるな  
        
            
             >>475  
        
            
             2インチフロッピーやHSディスクなんかよりはよっぽど普及してたと思うんだ、8トラ  
        
            
             >>455  
        
            
             >>471  
        
            
             おじさんの車のカセットがそれだったんだよな、結構古い車で。 
        
            
             モノラル8曲ステレオ4曲と聞いて思い出すのがFM-TOWNS版ナディアだかで 
        
            
             コケスレ最年長組の「埃」にかけて、8トラの話をしようと思ったら、すでに解説してくださる方々がいたとは。 
        
            
             小島秀夫などどうでもいい 
        
            
             どうコメントすればいいのかhttp://www.ntv.co.jp/komugir/   
        
            
             >>485  
        
            
             どうしよう。最年長組のすみたつさんと最初に買ったレコードが同じだw  
        
            
             >>487  
        
            
             >>485  
        
            
             >>225  
        
            
             >>489  
        
            
             >>488  
        
            
             >>491  
        
            
             >>492  
        
            
             しびびスピンオフ!  
        
            
             >>492  
        
            
             >>414  
        
            
             今北&湯上り、 
        
            
             >>485  
        
            
             まあ昭和90年ですし…  
        
            
             ももーいじゃないのか、見送ろう  
        
            
             http://riki2riki.com/html/0_sample_8bit.html  
        
            
             >>490  
        
            
             今こそリリカルおもちゃ箱アニメ化してユーノくんに光を  
        
            
             >>502  
        
            
             クロノだった…  
        
            
             >>502  
        
            
             >>483  
        
            
             >>486  
        
            
             黒い人向け? 
        
            
             |з-) そういや今日のクラニンアップデート機関システムとはあまり関係なかったねえ。  
        
            
             ヤクルトスワローズ監督 
        
            
             >>511  
        
            
             >>508 >>510  
        
            
             >>512  
        
            
             >>512  
        
            
             >>515  
        
            
             ラミちゃんは結果出して欲しいなあ 
        
            
             >>516  
        
            
             >>516  
        
            
             >>501  
        
            
             むかしむかし、広島にジョー・ルーツという漢がおってのう  
        
            
             原より年上の江川はないとは思ったが由伸になったかあ 
        
            
             居たのか、あまり詳しくないからなぁw 
        
            
             松井にやらせてもなぁ、中畑の方が経験あるし  
        
            
             こうやって良く分からない話題に付き合うと酷い目にあう、良く分かりましたね(ぼ  
        
            
             >>516  
        
            
             しかしいろんなとこに首突っ込まないと情報のアンテナはすぐ劣化するぜ 
        
            
             NPBプレー経験のある外人が監督するのは初だなー 
        
            
             って、先駆けもいたか。失礼  
        
            
             あー、野村さんの師匠のブレイザーさんか 
        
            
             >>528  
        
            
             最近ひげの白髪がひどくなってきたのう 
        
            
             >>533  
        
            
             |-c-)  >>512  
        
            
             プロ野球は選手もコーチも世代交代の波が来てるねぇ 
        
            
             >>524  
        
            
             個人的には野村さんの監督見たいかなw 
        
            
             >>510  
        
            
             ヤクルトスワローズ監督 
        
            
             落合監督をまた観たいが 
        
            
             まだ固まってないのんか 監督 
        
            
             谷繁さんは得点圏打率の化け物だった気がするがもう落ちてたっけ?  
        
            
             金本だった  
        
            
             >>541  
        
            
             >>544  
        
            
             >>541  
        
            
             ラミちゃん監督って 
        
            
             いうて由伸は今シーズン代打で4割近く打ってて普通に戦力なんだよな…  
        
            
             落合は京都駅で見たが 
        
            
             選手兼監督は過去に例あるけれど、あまり宜しくない?  
        
            
             監督って選手としても出てるの?  
        
            
             >>135  
        
            
             >>552  
        
            
             最近で知ってるのは 
        
            
             >>548  
        
            
             選手兼監督はマトモにできるもんじゃないと思う  
        
            
             |-c-)  >>552  
        
            
             >>555  
        
            
             (・_・ )監督が有名だと球団の応援も増えるよね。 
        
            
             しかし、日本シリーズが残っているのにそっちのけで監督話が盛り上がるのは一体…w  
        
            
             >>556  
        
            
             もう9月から阪神はストーブリーグやで!  
        
            
             クロマティ辺りを監督にすればいける(錯乱  
        
            
             >>559  
        
            
             >>561  
        
            
             近鉄はブライアントで西武はデストラーデあたりか  
        
            
             野村克也(35)(1970) 
        
            
             >>202  
        
            
             じゃあ阪神最終兵器 
        
            
             >>568  
        
            
             >>553 >>569  
        
            
             >>564  
        
            
             真中が監督になったときに 
        
            
             >>553  
        
            
             >>572 >>575  
        
            
             >>572 >>575  
        
            
             くっそ! 
        
            
             君死ねのやつもなんか 
        
            
             >>578  
        
            
               \\  パッチョンボ〜 モ〜イノイノイ チャカレタパットン パンコラケットント〜ン♪ // 
        
            
             日本語でおk  
        
            
             君死ねはすごい印象あったなぁ 
        
            
             米Amazonがやらせの偽レビューをする業者1000人?以上を提訴するとBSニュースでやってた 
        
            
             >>576  
        
            
             >>576 >>577  
        
            
             >>581  
        
            
             なんも関係ないがとりあえず愛のロリータは名曲すぎると思った  
        
            
             2号がおならをした。 
        
            
             >>584  
        
            
             日本はアマの方が訴えられそうだ  
        
            
             >>584  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/656466831004143616   
        
            
             |-c-)  こういう系の歌なら井上順の「テトペッテンソン」もおススメだ。 
        
            
             大島渚のあれかと思った 
        
            
             >>591 >>594  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke26073.jpg   
        
            
             そういえば、ウイッチクラフトワークの続編はまだですか?  
        
            
             トヨタ、東京モーターショーでコミュニケーションロボット「KIROBO MINI」を世界初出展 
        
            
             >>596  
        
            
             >>599  
        
            
             >>595  
        
            
             >>600  
        
            
             >>601  
        
            
             オタ趣味のものって何故自分の信仰しているもの以外へ攻撃する人が多発するんだろうなあ 
        
            
             >>604  
        
            
             頭の形はなんとなく柔王丸なきもするが 
        
            
             >>603  
        
            
             つうても今はたとえばイカちゃんあたりのレビューは平和なモンじゃね? 
        
            
             アマゾンから、Splatuneの発送メールがようやく届いた。 
        
            
             >>602  
        
            
             星一徹は元気かしら 
        
            
             >昔TOKIOがdo do do!って曲で 
        
            
             Amazonがレビュワーを訴えたのはこの辺の話やね。http://jp.techcrunch.com/2015/10/17/20151016amazon-files-suit-against-individuals-offering-fake-product-reviews-on-fiverr-com/   
        
            
             >>404 http://koke.from.tv/up/src/koke26074.jpg   
        
            
             itunesとかには乗らないんかねイカちゃん。  
        
            
             >>425 http://koke.from.tv/up/src/koke26075.jpg   
        
            
             >>599  
        
            
             >>612  
        
            
             >>599  
        
            
             >>599  
        
            
             (。_°)何か釈然としない。http://hobby.dengeki.com/news/113380/  
        
            
             >>619  
        
            
             >>616  
        
            
             人生の無駄遣いが楽しい人なんだからほっといてあげなよ(全力でデレステぶん回しながら  
        
            
             今回のイベント、一曲プレイするのに必要な薔薇(?)の数がシャレにならん気が…w  
        
            
             >>626  
        
            
             >>627  
        
            
             (。_°)課金してもう一曲……  
        
            
             そうだ端末に100円入れる穴を搭載しよう!  
        
            
             >>624  
        
            
             小学生くらいのときかな、募金したんです100円くらい 
        
            
             ちょっとヤマト運輸ふざけんな! 
        
            
             >>633  
        
            
             佐川急便なら直接営業所まで取りに行くんだが 
        
            
             アマゾンの配送状況から追跡したけど、何故か伝票番号が 
        
            
             eshop投票数 
        
            
             2号に起こされた。 
        
            
             >>622  
        
            
             おはやぁ>>638  
        
            
             チ 
        
            
             ↓ 
        
            
             飯山からガッ  
        
            
             怒り爆発後に↓/← 
        
            
             キャラクターがこちらを意識することで感情も没入させるVRアニメ「Henry」  
        
            
             >>645  
        
            
             募金活動の金がめるばーさんとか高校生とか何度も見てるので 
        
            
             >>645  
        
            
             ソニーストアでPS4本体と「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボモデルが発売へ 
        
            
             なんか「朝起きたらとなりでルイズが寝ていた。」コピペのハナシみたいだなと思って 
        
            
                 ____ 
        
            
             自分が完全に傍観者の立場に居られるからこそ漫画やアニメは心置きなく楽しめるものだと 
        
            
             >>652  
        
            
             >>649  
        
            
             >>654  
        
            
             ストア限定でも結構出るってことはそれなりに売れてんのかね 
        
            
             >>654  
        
            
             >>657  
        
            
             間違えた 
        
            
             イメージ出したくないならそういう商品売らなけりゃいいんだよね  
        
            
             イメージを変えるソフトを一本出せれば良いんだが 
        
            
             苦しいとか言うとまた彼が出るね(棒 
        
            
             長年悩まされてきたグラボ問題ついに解決>>662  
        
            
             逆に言えばドラクエマイクラや11では店に本体仕様並べまくるんだろうねえw  
        
            
             >>664  
        
            
             SCEとしてはスタイリッシュなイケメンに推したいの? 
        
            
             >>666  
        
            
             >>666  
        
            
             ただそんな事サードは知った事じゃないので、 
        
            
             全年齢にしたいならソフトを考えないと… 
        
            
             でもSCEが想像してるスタイリッシュ全開のCM「遊んだら仲間だ」とかは 
        
            
             子供向け出したらゲハ民に裏切ったと思われないかねと思ったけど 
        
            
             >>671  
        
            
             >>670  
        
            
             >>672  
        
            
             SCEは広告代理店を御しきれていないのが昨今からわかっているからなぁ。  
        
            
             子供向けなら妖怪ウォッチ! 
        
            
             >>672  
        
            
             >>678  
        
            
             >>677  
        
            
             >>673  
        
            
             >>677  
        
            
             スプラトゥーンのガチャポンを探してるとガチャポンが妖怪ウォッチのメダルの奴ばっかりだからな。 
        
            
             >>681  
        
            
             妖怪はブームが終わって安定期に入ったのかな 
        
            
             >>684  
        
            
             玩具は毎年売れ筋に変化が起きてくれないと、メーカーも困るしなぁ  
        
            
             |з-) そういう連中は一見味方に見えるからいかんともしがたい。  
        
            
             つまり広告代理店は実際にPSのお客に向けてCMを作ってる訳で 
        
            
             >>678  
        
            
             妖怪ウオッチってもう三年目でしょ 
        
            
             一過性から定着に持って行くのが大変だけど妖怪はどうかな 
        
            
             確かにブームは終わったけどムシキングやラブandベリーみたいに急速に萎んだような感じはしないね。 
        
            
             >>689  
        
            
             デジモンくらいに育てば成功なのかな 
        
            
             >影から英国紳士がこうもり傘もって花火やろうぜ!って呟いてるのが見える(棒 
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             デジモンと言えば新作で最初に選べるデジモンがデビアドの主役デジモンな事に対してちと不満持ってる人が何人か居るみたいだの 
        
            
             L5さんなので5年くらいで火が消えたようにならんか、心配なトコではあるw  
        
            
             しかしまあ、SCEのウチはオシャレなんだ、という認識に、 
        
            
             >>659  
        
            
             >>694  
        
            
             >>700  
        
            
             >>700  
        
            
             >>698  
        
            
             実際の客層とピッタリ合致しちゃうと「オタクくん 接続の儀をとり行う 」になっちゃうからな。 
        
            
             >>487  
        
            
             >>705  
        
            
             >>708  
        
            
             >>689  
        
            
             イカガチャは再販まで時間かかったので人気も落ち着くかと思ってたらそんなことなかった…  
        
            
             >>705 http://tamashii.jp/t_kokkaku/86/ http://tamashii.jp/special/pickup/uc0079/  
        
            
             世にも奇妙な物語でズンドコベロンチョをリメイクするのか。 
        
            
             >>713  
        
            
             >>711  
        
            
             >>715  
        
            
             >>714  
        
            
             誰もがないと思うところには、そもそも入荷されてない確率が高い!  
        
            
             >>716  
        
            
             >>716  
        
            
             >>717  
        
            
             >>721  
        
            
             >>721  
        
            
             >>715  
        
            
             >>723  
        
            
             >>724  
        
            
             (。_°)先週の秋葉原には無かった。  
        
            
             鉄道界のズンドコベロンチョってなんだよ 
        
            
             内容覚えてなかったけど鮫島事件みたいな物か。  
        
            
             鉄道界のズンドコベロンチョとドラマのズンドコベロンチョは別の話なのかな。 
        
            
             >>727  
        
            
             コラボしたくら寿司ではなく、スシローでまとめて入れた所があるようなので 
        
            
             >>731  
        
            
             >>730  
        
            
             エピックミッキーの3DS版が来週火曜10時で配信終了アナウンス  
        
            
             体験版に路線たびの新作上毛電気鉄道編が来ているに  
        
            
             Wii Uでは来週ガンマンストーリーHDコレクションが来る。500円 
        
            
             >>736  
        
            
             なおエピックミッキー2も配信終了アナウンスあり 
        
            
             コンパクトなメガドラ互換機。スロー機能搭載って、やっぱりスタートボタン連打かな・・・。http://www.amazon.co.jp/dp/B016VZGLT6   
        
            
             (´▽`)きょうのにゅーすはなにかなーhttp://news.mynavi.jp/news/2015/10/20/665/  
        
            
             |∩_∩  誰かっ 誰か、ぼんちゃんに甘いものをっっ 
        
            
             マリオ花札を商品化したのか。 
        
            
             >>741  
        
            
             マイナビの記事っていつもおかしいから。 
        
            
             >>742  
        
            
             >>741  
        
            
             ユーザーの声って「○○だとみんな言ってます。」って奴の事だろ(棒  
        
            
             >ネトゲをプレイする際には、制作側に立ってそのゲームについて考えてみるのもおすすめです。 
        
            
             >>741  
        
            
             >>741  
        
            
             え,ネトゲってにちゃんねるで運営叩きと擁護のレスバトルを繰り広げる遊びじゃないの?  
        
            
             >>750  
        
            
             (。_°)ユーザーの意見を鵜呑みにしてはいけないのがよくわかる記事です。  
        
            
             >>754  
        
            
             マリカでもぶつ森でも普通に世界中の人と遊べるわけですが 
        
            
             >>741  
        
            
             広場の草刈りの途中ですが、テントが運ばれてきました 
        
            
             運動会ですか地鎮祭ですか秋祭りですか  
        
            
             むー今度はIEがフリーズする自体によく分からないのでFirefoxに移行しておくか  
        
            
             誰か倒れた? 
        
            
             おぉスパショ発動から発射までの間隔がデカい 
        
            
             秋のお祭りでございます 
        
            
             >>761  
        
            
             >>762  
        
            
             ZAPの移動速度アップが地味にヤバい 
        
            
             >>764  
        
            
             >>762  
        
            
             >>755  
        
            
             ミーバースリセットしたのかな?広場で全然出ない。  
        
            
             ズンドコベロンチョってマンメンミみたいなもんか(棒  
        
            
             >>770  
        
            
             >>766  
        
            
             >>770  
        
            
             今回、クイックから更新したんで 
        
            
             |∀=ミ スプラチャージャーがメインの私はもともと攻撃かなり積まないと途中タメは実用的じゃなかったし、 
        
            
             尼でゼルダ三銃士DL版こうにう 
        
            
             >>776  
        
            
             >>778  
        
            
             バレルがなんか弾が妙にインク量多い気が…気のせいか? 
        
            
             >>780  
        
            
             今日はポッ拳スレが盛り上がってるみたい。  
        
            
             ヒト速度3積みのデュアルとZAP試したけど別ゲーレベルでキモイw 
        
            
             みんな楽しそうだなぁ早く帰ってイカやりたい  
        
            
             >>781  
        
            
             ランク20に到達して以降、他武器にメイン移ってったけど 
        
            
             >>757  
        
            
             >>782  
        
            
             名前はマテウスと読みます  
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/10/21/92257.html 
        
            
             >>757  
        
            
             >>791  
        
            
             ローラーお亡くなり!とローラーの端っこヒットさせてる動画上げてる人いたけどさ、 
        
            
             >>787  
        
            
             >>793  
        
            
             なんか結果的にふたばが異様に強くなってない? 
        
            
             Twitterではローラー、スーパーショット、ダイオウイカあたりの愛用者の阿鼻叫喚がすごい  
        
            
             >>797  
        
            
             |∩_∩  メインはもみじで、サブでデュアル、ZAP、ボールドを使うワタシには上方修正である。 
        
            
             そうそう、更新情報に書かれていない、もの凄く重要な更新点を発見した。 
        
            
             L3リールガンな自分は塗り武器として楽しませてもらうわ 
        
            
             >>800  
        
            
             >>802  
        
            
             >>803  
        
            
             対タコゾネスのや 
        
            
             >>799  
        
            
             イカ、ローラーオワタオワタ言われてたが今回の変更でむしろ使い勝手が向上してて 
        
            
             例えばダイナモはこんな風に微調整してあったとか 
        
            
             >>807  
        
            
             ぬうイカちゃんのぬいぐるみ可愛いな 
        
            
             (。_°)最新のVR技術です。ご覧ください。http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1510/21/news081.html   
        
            
             >>811  
        
            
             >>811  
        
            
             >>813  
        
            
             http://megaten4f.jp/  
        
            
             メルカバーさんは出演作品間違えてそうなデザインだなぁw  
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201510/21091179.html 
        
            
             >>817  
        
            
             値下げは2バージョン売るための布石だったのかな  
        
            
             しまった〜ニンドリの事ガチで忘れたー今から受け取りに行こう  
        
            
             マリオメーカーの作成コース数が300万を超えた模様。 
        
            
             LBPの記録はどのくらいだったっけ  
        
            
             HDDはむしろ低容量のものが割高になっていくからなぁ。 
        
            
             >>823  
        
            
             ぬぉう突然結構揺れた郡山の一角  
        
            
             揺れたねぇ。 
        
            
             週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2015年10月5日〜10月11日) 
        
            
             >>827  
        
            
             >>827  
        
            
             イカアプデ後に愛用のスプロラ、ロラコラ、ダイナモ試してきた 
        
            
             >>819  
        
            
             >>822  
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201510/21091193.html 
        
            
             >>833  
        
            
             おばちゃんがピンヒールじゃない…だと(ぼう 
        
            
             本買いにTUTAYA寄ったら 
        
            
             >>827  
        
            
             >>837  
        
            
             海外サッカーの試合でも、スタジアム内の看板はFIFAは見かけるけど 
        
            
             海外サッカーだとゲームよりPS4の広告が目立つ印象  
        
            
             >>838  
        
            
             MGSは世界だと結構売れてるけど、国内はミリオンいったことないよね。 
        
            
             PS3で一般層ってどれにすればいいんだ?  
        
            
             やはりPS4はドラクエ11が発売してからが本格始動ってとこですかね(棒  
        
            
             >>842  
        
            
             >>844  
        
            
             >>846  
        
            
             DQ11からコンボ決めれる程にゲーム揃えてたっけ? 
        
            
             >>848  
        
            
             万一がないように3DS版とNX版があるように見える  
        
            
             ???「でも、少しは可能性がある?」  
        
            
             本スレじゃなかった  
        
            
             イカで痛感したのは新規IPがもたらすフレッシュさが適時必要かなと 
        
            
             |∀=ミ まあDQといえどそこまでパワーあるかわからんねえ。 
        
            
             万一を一番痛感しているのは任天堂なのではないかな? 
        
            
             >>855  
        
            
             任天堂の「万一」はポケモンやら64やらてんこ盛りあった気がするよ  
        
            
             それこそ「任天堂」という社名が示す通りですな。 
        
            
             万一を起こすために八方手を尽くすのと漫然と万一を待ってるのは 
        
            
             晩コケ。 
        
            
             >>860  
        
            
             >>859  
        
            
             どうでもいい事だけど努力はしてるって言葉聞くと真っ先にラムザくんが思い浮かぶ  
        
            
             しかし努力のベクトルがズレてるというか…  
        
            
             まあ、努力がなけりゃDQ11がPS4に出ることも無かった 
        
            
             >>865  
        
            
             >>857  
        
            
             >>865  
        
            
             |∀=ミ 所詮他人の褌ですからな、SCEが使ってるのは。  
        
            
             >>868  
        
            
             |∀=ミ コーヒー買おうとしたら釣銭が切れてた。 
        
            
             >>871  
        
            
             >>870  
        
            
             |з-) そもそも分離合体機能は嘘臭いんだが、なんか過去これで特許申請だしてたから確定みたいな話になってる。  
        
            
             >>873  
        
            
             >>874  
        
            
             >>869  
        
            
             >>870  
        
            
             >>877  
        
            
             |з-) あと「据え置きと携帯の開発環境を統合した」が「WiiUと3DSが統合した機体」にも化けてるな。  
        
            
             >>878  
        
            
             >>855  
        
            
             >>870  
        
            
             >>880  
        
            
             Kinect とかも、Wii Remote とは違う方向性の力業・技術至上主義ではあるけど、 
        
            
             >>880  
        
            
             なんかギター  
        
            
             ここからしがにゃんの弾き語りコーナー  
        
            
             >>886 http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150508qa/02.html  
        
            
             アップデートしたイカちゃんやってみたがあんまり変わんないようなw 
        
            
                ( -з-) 窓をあけ、星空を見つめてみても、帰る故郷は、もう見えない 
        
            
             >>854  
        
            
             |з-) 別にNXはどら  
        
            
             携帯機と据置の融合ってのは新しい遊びの提示とはちょっと違うと思える  
        
            
             |з-) 別にNXはドラクエの助けを借りる気はないんじゃない?  
        
            
             >>893  
        
            
             ギターわろたw 
        
            
             >>894  
        
            
             >>891  
        
            
             >>895  
        
            
             浮かんでは消える 
        
            
             まあ楽しみにさせてもらうさ。NXは。スマホ向けの話も含めてさ。 
        
            
             >>901  
        
            
             >>903  
        
            
             |з-) まずはさ、開発費下がればとりあえずいいのよ。高いから新規の開発がしにくくなるのよ。  
        
            
             ダイハードのブルーレイトリロジーボックスに 
        
            
             ミリオンディレクターは出てこないのか。  
        
            
             >>904  
        
            
             >>906  
        
            
             >>901  
        
            
             仕事して億単位の損害を与えてるので 
        
            
             >>907  
        
            
             >>911  
        
            
             もうミリデレのことなんか誰も覚えていないのではないか 
        
            
             なんか業界人の最下位決定戦をやってるかのようだw  
        
            
             >>877  
        
            
             ついでに例のときメモ同人誌の作画担当の人が、「いわれなき中傷」とか擁護しちゃんだんだけど 
        
            
             >>903  
        
            
             Splatuneが届いたよー。http://koke.from.tv/up/src/koke26076.jpg  
        
            
             >>919  
        
            
             i氏側の沈黙が「e社の業績がまるでiに原因があるかの様な、私情風聞に基づく電子文書を 
        
            
             >>916  
        
            
             >>920  
        
            
             >>861  
        
            
             今北区中 
        
            
             >>923  
        
            
             >>923  
        
            
             >>926  
        
            
             |∀=ミ ああ、やっぱりSplatuneのアルバム情報見えないのは私の環境のせいではないのかw  
        
            
             >>926-927  
        
            
             昨日SplatuneをiTunesで取り込んだけどCDDBから曲名取れたよ。 
        
            
             >>860  
        
            
             「ようなもの」ではありません 
        
            
             >>919  
        
            
             >>934  
        
            
             ふと口ずさむのが戦時中の曲ばっかりなんですが  
        
            
             マーティーやドグが過去からやって来る日かー  
        
            
             タイトルは一緒にしてディスク番号を付ければ一遍に再生できるよ  
        
            
             >ふと口ずさむのが意味不明のイカ語の曲ばっかりなんですが 
        
            
             1985年にタイムスリップしたい…。(阪神ファンのおっさん並感)  
        
            
             そういえばお経を歌う?ナムナムガールズなる地下アイドルがいるそうな  
        
            
             >>932  
        
            
             ホバーボードはレクサスが作ってたな、そういや。  
        
            
             >>941  
        
            
             ナムコでなんでお経なんだろうと思ったらナムナムか  
        
            
             浄土真宗だそうで  
        
            
             ナムナム1975  
        
            
             母の作る肉じゃがは肉とじゃがしか入ってなかったのでたまにコンビニのを買うとコレジャナイ感じがしてしまう  
        
            
             >>946  
        
            
             30年という先の未来が過去になるのか  
        
            
             ナムだ僕はナムだ  
        
            
             >>946 >>949  
        
            
             やっと時間が動いた 
        
            
             って事でスレ立てしなきゃ  
        
            
             デイリー CDアルバムランキング 
        
            
             まあデイリーだからな 
        
            
             >>949  
        
            
             >>956  
        
            
             近くのイオンにスプラトゥーンのガチャポンを見に行ったけど置いてなかった。>>931  
        
            
             今帰宅しびびー  
        
            
             >>959  
        
            
             >>957  
        
            
             >>955  
        
            
             >>958  
        
            
             >>964  
        
            
             つーかデイリーとはいえ初登場3位で1万いかないのか  
        
            
             終わったといえばショウビズカウントダウンは好きだったよ  
        
            
             >>961  
        
            
             >>965  
        
            
             深夜じゃ無いと許されない…? 
        
            
             >>966  
        
            
             そう言えばこの前、ゲーム王(キング)(ABC朝日関西ローカル)やってたなぁミスターちんも老けたなぁと染み染み  
        
            
             クロマニヨンズより売れてるのか 
        
            
             ランク王国もカウントダウンTVも生きてるぞ。  
        
            
             間に合ったhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1445425897/l50   
        
            
             >>975  
        
            
             >>975  
        
            
             >>975  
        
            
             >>974  
        
            
             今週土曜日から名探偵ポワロのHDリマスターの放送が始まりますよ(BSプレミアム  
        
            
             >>979  
        
            
             これは店頭でこそっとスプラタック!を流しても通用するかな?  
        
            
             >>975  
        
            
             ランク王国で覚えているのはOVAアニメ売上ランキングで 
        
            
             運動会にも使えそうよねイカ曲  
        
            
             >>982  
        
            
             >>986  
        
            
             ただコケ 
        
            
             中学時代昼休みに「世界の兄貴達」を流そうとして止められたあの日  
        
            
             |з-) 運動会なら「Black Tar」か「Uncontrolable」のほうがいいなあ…。  
        
            
             >午後の紅茶を朝飲んでいる俺は間違いなく悪 
        
            
             騎馬戦で七英雄バトルとかどうだろう 
        
            
             >>986  
        
            
             >>962  
        
            
             スクールウォーズの時代からずっと運動会で流れるheroと聞いて  
        
            
             アニメ・ゲーム系CD売り上げスレ見に行ったら 
        
            
             >>989  
        
            
             >>987  
        
            
             ↓1000を取ったものは減給  
        
            
             1000ならみんな童心に返る  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■