■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2695

1 : 名無しさん :2015/10/17(土) 23:26:06 cpoBqxzE
ここは「PS3はコケそう」と思う紳士淑女がガッキーの素晴らしさについて語る避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。

「コテを騙るなら」
「ボコボコにされる覚悟が必要だ!」
「君にその覚悟はあるか!?」

等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2694
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1444983874/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5351 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1444722509/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2015/10/17(土) 23:26:47 cpoBqxzE
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2015/10/17(土) 23:35:49 cpoBqxzE
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「騙るなら全力で」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「ハンパな覚悟では血まみれになるぞ!」


4 : 名無しさん :2015/10/17(土) 23:39:40 cpoBqxzE
      ,―――、
      | ̄ω ̄;|  ミ  キャ〜
      と   ,, ⊃
      (つ .とノ  ミ
      /∪∪/
      し'⌒U
           ミヘ
      〃 _⊂_〃 ヽ ∩   カイト〜
    〃 /   つ)  ノ    グキッ
     /   / V    |て
     し'⌒∪   ̄ ̄’(


5 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:02:53 O.iT6fAo
あーなんか昨日NXがーって来たのは浜髭害ったからかw


6 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:03:47 avm7HpVQ
冨樫の人はガチで体調悪いとかそういう可能性は無いのかなあ。
……いや今までが今までだからって言うのは分かるがw


7 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:04:33 Hv94tYAE
綺麗なコケスレかー
イモータルなロリBBA〜


8 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:05:01 AACTZzLg
待ってる人には悪いがもうハンターは打ち切っても良いかなぁと思うのよねw
延々待たされるよりはマシかなぁ


9 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:05:08 6gZpxsTM
>>5
あぶない誤字だなw


10 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:06:16 avm7HpVQ
ベルポさんベルポさん、そもそもねーさんはコテじゃ無いw
個人特定があまりにも容易だから忘れてるだろうが一貫して名無しだぞw


11 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:06:42 Jqyr6/bE
名無しびびー


12 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:07:37 Hv94tYAE
今のジャンプって最終章でまとめに入ってるトリコや暗殺教室、銀魂やあと数年は最終章やってそうなブリーチとか枠が空きそうな部分はあるなあ
あと、ワンピとワートリが病気で定期的にやすんでるね


13 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:09:49 avm7HpVQ
>>12
ワートリは知らんが尾田っちは休ませないと死ぬまで漫画描く人だから…
いつぞや入院したとき見舞いに行ったら原稿があったって話がだな。


14 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:10:16 7d/4Qgko
http://japan.techinsight.jp/2015/10/yokote2015100818350.html
自動車販売店勤務の男、高圧エアパイプで同僚を殺害(印)

外国の事件は訳がわからない…


15 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:12:37 avm7HpVQ
>>14
> アーレカーは、周囲には「イタズラだ」と説明しながらシャイクさんの両手を縛って動けないようにし、
> 車体を洗う高圧エアパイプの先端部分をシャイクさんの肛門に挿入した。

oh……


16 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:13:20 AACTZzLg
>>13
サイコー(人名)かw


17 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:14:45 PJO56MmA
>>14
殴り殺したのかな?と思ったらそんなレベルじゃなかった恐ろしい殺され方だ


18 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:14:52 3edcZLas
まだ100万部だしハンターハンター切られる理由ないんじゃないかなあ
コンテンツとしてのチカラがそこらの中堅マンガより高い


19 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:16:50 ewLtnFC6
前スレ>>795の発言の元になったらしきスレ見てきたけど
「Wii UがGPUの演算数だけ見て、性能がPS3箱○より2倍強力と言ってたけど
 開発の汎用化に伴い、1T-SRAMの利点が生かしにくく
 チューニングしない状態ではPS3や箱○より下の性能しか出ない」
と言うのをガッカリと言っているみたい

んで発狂の理由がコレ
http://www.nintendoforums.com/threads/nintendo-nx-will-have-incredibly-powerful-hardware.1963/
匿名の開発者が
「今配られてるNXの開発機が、最近のハイエンドCPU(インテル製)とGPU(会社不明)で動いてるよ」
と言っていたのを、きっと初期の開発機から性能が下がるに違いない!と言いたいみたい

PS4も初期の頃は同じようにハイエンドなPCで開発してんだけど…


20 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:17:51 Hv94tYAE
下手に野に放って売れるマンガ書かれるのが嫌って話あるからそうそう切らないんじゃないかな?
吾妻ひでおの本に編集が担当のマンガ家が他紙に逃げてヒット飛ばしたら「くっそーもっと完全に潰しておくんだった」と悔しがってた話とかあるし


21 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:18:49 avm7HpVQ
>>20
そもそも手放したところで他誌で書くのか冨樫の場合w


22 : :2015/10/18(日) 00:18:56 XNYJjCV2
こち亀はどうなるんだあれは
まだ続いてると思うが
もう特別枠扱いで作者死ぬまで書くのかね


23 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:20:40 uug.mQQs
むしろ死んでもアシが書くかもしれん


24 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:21:01 avm7HpVQ
>>22
作者が引退するか書かなくなるまでどうにもならんだろうなw


25 : :2015/10/18(日) 00:22:57 XNYJjCV2
さいとうたかおもいつまで書いてるんだろう
いや、もう書いてないのか?


26 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:23:16 7d/4Qgko
集英社には
毎年契約金(書いても書かなくても、お金が入る)+出来高と
単純に出来高だけの場合があるって聞いた事ある
契約金もらうと、他誌、及び同人誌禁止とかだった気がする


27 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:23:44 O.iT6fAo
>>23
死んでもアニメは放送されてるからね。よくある事だね!


28 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:27:11 7aelAlOk
クレしんも確かまだ続いてるんだっけ


29 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/18(日) 00:27:15 L48A6HSU
こち亀って急病とかに備えて予備原稿が存在するんじゃなかったか


30 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:27:19 1xXb8lhE
>>19
任天堂から公式な発表は何一つされてないわけでなあ
今の時点で騒いでもしょうがないと思うんだが


31 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:28:33 ewLtnFC6
>>30
もし本当だったとしてもPS4も初期の開発機はGTX 680とか積んでた訳で


32 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:31:01 avm7HpVQ
冷静に考えれば分かるんだけど基本的に今のゲーム開発ってPCでやってるから
一世代(5年以上)開発機のスペックに何の変化も無いとかあり得ない話よね…


33 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:31:20 1TkMTPzk
>>31
どれ位の性能なの?
最近よくわからん
PS3が7800相当で数字大きいやんと、思ってしまったり


34 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:32:51 ewLtnFC6
>>33
感覚的にはPS4の2倍ぐらいの性能と思ってくれればいい
まぁあくまで目安みたいなもんだが


35 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:36:31 O.iT6fAo
>>19
ふーん、スペックがーと普段言ってるから煽りにくくなるのを嫌って発狂したと


36 : :2015/10/18(日) 00:38:51 XNYJjCV2
んな高級なモンになるんかね
手頃なハードにするんじゃねえの?


37 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:39:52 ewLtnFC6
>>36
まぁ3万円前後には押さえてくるだろうね


38 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:43:47 G1Wmx.ts
オトナのオモチャにするのか
子供向けのオモチャのままにするのか…


39 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:44:58 1xXb8lhE
>>38
そこは一貫して5歳から95歳までだな


40 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:45:05 s/rgrV2g
ソフト代も考えると本体で3万超えはちょっと考えるね
ソフトラインナップによってはコントローラーも追加しないといけないし


41 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:48:56 ewLtnFC6
ガッカリガッカリ言ってる部分の反省点から、汎用的な開発環境にしていく訳だし
ハイエンドPCからトップダウンしていくのは、昨今の開発環境では珍しくないしガッカリでもない
そもそもソースが胡散臭い

じゃあ何がガッカリなの?と考えると

>>40
最高でも税抜き29800円だと予想してる


42 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/10/18(日) 00:50:12 FauxBVGA
ジョーガンネ玉落としわずかなり学刈
ターと老婆を抜く


43 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:50:38 avm7HpVQ
いやちょっと待て前提として据置機なのか?


44 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:51:28 ewLtnFC6
>>43
ガッカリ君のソースを元にするならそうなるし
そうだとしてもガッカリ君が何をガッカリしてるんだ?という話


45 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:58:50 WTFDdtEg
こんな雑な煽りをしてしまったことにガッカリされたい説(棒


46 : 名無しさん :2015/10/18(日) 00:58:55 NHZeKFOk
ハードもソフトもレンタル!!


47 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:02:42 ewLtnFC6
「昨今の開発環境が汎用化したのと、保守的なハードになってしまった事が重なり
 Wii Uの性能や特性が生かせなかった」
「NXはハイエンドPC並みの性能にはならない」

NXはガッカリハード

意味がわからない、もう寝るしかない


48 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:06:42 NHZeKFOk
ガッカリハード

ガッカリ×ハード

ガッキー×ハード

ガッキー×ハコ?

ガッキー×箱


49 : ごっどふぁーざー :2015/10/18(日) 01:06:42 OAKCcTWw
バックドロップじゃなくてジャーマンスープレックスホールドじゃないのか


50 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:09:06 1xXb8lhE
ガッカリハード

ガッカリーハード

アングリーハード

最近、アングリーバードの話ってあんまり聞かないよね


51 : :2015/10/18(日) 01:16:53 XNYJjCV2
>>48
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そしてまだ来ない出演依頼。


52 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:17:01 43O8eZKo
残業を片付けてたら次スレに行っていた。
もう帰るー


53 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:20:50 43O8eZKo
>>51
多分落ちたと思う。


54 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:22:34 bYyuh/Cs
Wii U版『プチコンBIG(仮)』の開発が決定! 3DS版『プチコン3号 SmileBASIC』との上位互換を実現
http://www.famitsu.com/news/201510/17091001.html

小さい会社なのに冒険したなー


55 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:23:10 43O8eZKo
>>7
遅レスだが、イモータン・じょじー!?
「みでぃおーかー!」言われたいですw


56 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:38:24 GfkA6CHk
>>55
誰かが目立ってると自分の名前を叫ぶ高身長天然じょじーも一緒にいそう
リクタース!


57 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:43:04 ANZdmgKI
>>56
誰かが目立ってると「ゆうくん(輸血袋)のサンダルとったもんね!」
とやたら張り合う口裂けっぽい落書きしたじょじーもいますか?

いよいよ今度の水曜にBD&DVDが発売ですよ>マッドママックス怒りのデスロード


58 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:44:21 eXAHPJ6U
>>47
そもそも、「NXはガッカリハードでなくてはならない」という大前提というか、結論が彼らのなかで出来上がっているので、そりゃどんな理由を並べられても、話が繋がらないのは当然なわけで。


59 : 名無しさん :2015/10/18(日) 01:49:21 GfkA6CHk
>>57
円盤はまだだったんだっけ
Googleplay版買っちゃったけどどうしようかなぁ


60 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/18(日) 01:54:03 L48A6HSU
マッドマックスはパシフィックリムもそうなんだけど劇場以外で見たくないってカテゴリの映画


61 : 名無しさん :2015/10/18(日) 02:00:26 GfkA6CHk
マッドマックスとパシリムを家で見るときはプロジェクター&音はカナル式の上にヘッドフォン着けて低音補強して見てます


62 : 名無しさん :2015/10/18(日) 02:01:50 ANZdmgKI
>>60
マッドマックスの4DXは至高の体験でしたよ。
IMAX見れなかったのは残念だが。
パシリム、ベイマックスとともに4DXの3強だろう。


キングスマンの4DXは別の意味で至高と言うか悪趣味というかw


63 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/18(日) 02:39:57 L48A6HSU
>>62
キングスマン4DXのアレは悪趣味の極み過ぎてマジで腹抱えて息できないくらいだったので勘弁して欲しい
数人程度しか客居なかったから良いけど満員とかだったら隣の客に引かれてるレベルで笑ってた


64 : 名無しさん :2015/10/18(日) 02:49:36 l6c/BUWs
eshop投票数

ハピ森 5162
キューブ 3507

先週発売の現在値

セブンス 41

おまけ バッジ 24994 ポケとる 17929 ポケスク 16378


65 : 名無しさん :2015/10/18(日) 03:14:41 ndD.EadM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00010001-norimono-bus_all
シカの線路侵入、目的は鉄分補給 生態を分析した誘鹿材が登場

鹿もしがないさんに負けないくらいの鉄ちゃんか…


66 : 名無しさん :2015/10/18(日) 04:12:19 nhDRjEVw
>>65
摂り鉄か(棒


67 : 名無しさん :2015/10/18(日) 06:39:26 cFRwqMvQ
YouTubeモンスト公式動画の編集に関するお詫びについて
ttp://www.monster-strike.com/news/20151017_1.html

>本来ならオーブ124個を所持しているところ、オーブの所持数が24個と見えるように、撮影後に編集をおこなっていた。
>なお、その際にガチャが引ける残り回数(24回)については、編集をおこなわなかった。

??

>このたびの動画編集に至った経緯については、ユーザーの皆様と一緒にモンストを楽しんでいる存在であり、モンストの運営者でもある動画の演者が、
>大量にオーブを所持していることで、動画を視聴してくださっているユーザの皆様に、「課金をしてガチャを引いてほしい」という、
>過度な課金を促すメッセージとして伝わってしまうのではないかという心配がございました。

??????????


68 : 名無しさん :2015/10/18(日) 06:48:46 c4pyPhoc
おはようコケスレ
今日は早番ー


69 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/10/18(日) 06:58:37 St3v/7rg
>>67
分かり難いですが
・本来なら5オーブ1ガチャなので124オーブ25回ガチャと編集加工する予定だった
・動画編集は誤植で24ガチャとするべき部分を24オーブとしてしまった
・結果、1オーブ1ガチャできると誤認させた

編集を行った理由は大量のオーブ(100個以上?)を公式がみせることはオーブを買うことを過度に勧めているとされたくないため
でもさ、仮に125オーブ持っている状況に加工する予定だったならこの理由は…?


ムズカシイハナシハボクワカラナイデスニャ


70 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:04:54 jqlTmuwI
↓ ttp://koke.from.tv/up/src/koke26059.png


71 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:08:30 uo73EAXw
>>67
その説明だと大量にガチャが引けるようになっていることの方がガチャの勧めになるんじゃ?
少ない個数で課金ガチャをやってレアキャラを当てたように装う方が悪質に思うが


72 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/18(日) 07:12:52 bVNADHsE
おはやう、
前スレ最後の方に出てた物理キーボードが付いてるスマホ欲しいけど
ああいうの国産で出さないかなぁ、文字入力がめどくてこまる


73 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:14:23 uo73EAXw
少ない個数ってのは公式発表の意味が通じるように、オーブの個数もガチャ回数も減らす場合ね
今の説明じゃオーブの個数を減らしてもガチャの回数がそのままだと意味が通じない
意味を通すには所有オーブとそれに合わせてガチャできる回数も減らさないといけない


74 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:21:36 XVS0KvIY
ピカチュウたちポケモンと一緒に九九を学べる楽しい知育アプリ『九九クエスト〜ポケットモンスターバージョン〜』
ttp://andronavi.com/2015/10/360933
>>機内モードでも遊べるので、1度ダウンロードしておけば全67ステージを無料で遊べます。

|з-) なーんだガチャじゃないのか。


75 : ◆hengaojxi2 :2015/10/18(日) 07:25:31 wIxU6OVA
DeNA新監督候補に原監督が急浮上 水面下で調査進める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000001-dal-base

監督候補でコントやるのやめーやww


76 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:29:59 p.UpcqQ2
まあ、くぐるプレイでモンストは返金になってるようで


77 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:30:12 t4IpO0dc
詫び石きたー(棒)
石あればなんでも詫びになり正義のスマホ界
なろうあたりの小説にありそうだなw


78 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:30:23 cFRwqMvQ
>>75
そろそろ候補で打線組めそう


79 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:34:46 Od9SOCNw
横浜はいつ頃日本シリーズにでられるの?


80 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:34:48 4kNBxp22
|з-) 返金するのはGoogleとアップルの勝手だろうけど、ミクシと話ついてるのか?

|nз-)η ぼんちゃーん。こういう場合運営と胴元はどうなってるの?


81 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:36:10 gd6V/WOc
>>67
せっかくアニメ化とか3DS版とか盛り上がろうとしているのになんかアホな事ばっかりしてるなあ


82 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:39:26 4kNBxp22
>>81
|з-) ×盛り上がろう
    ○持ち上げよう

|з-) 今回ポイントは運営が不正を認めてないのに、
    胴元は「運営による違反があったから客からの返金に応じてる」点だね。
    こういう食い違いがあったときはどうしてんだ。


83 : 名無しさん :2015/10/18(日) 07:39:47 t4IpO0dc
>>73
パズドラの方は200以上の石を持ってるのとかも普通にみるのにな、まあいいか
課金を煽らない素晴らしい運営ということで

マリオメーカーやるか(遊ぶ方で)


84 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/10/18(日) 07:44:07 St3v/7rg
>>82
ぼんさんか誰かが言っていたのは
胴元の指示に従うしかない
だった筈です


85 : 名無しさん :2015/10/18(日) 08:08:04 fgekYEok
>>19
それってソフト作る人の性能がガッカリってことじゃないのかなぁ


86 : 名無しさん :2015/10/18(日) 08:15:28 gd6V/WOc
>>84
なるべく波風立たせたくないんだろうけど
ユーザー舐めてるなあって気もちらほら・・・


87 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/10/18(日) 08:16:16 U.cFQGyY
MacOSのバージョンアップをして一夜明けおはコケ。

ライブ変換面白いねえ。
誤変換なども少なくていい感じだ。
つい癖で一文節ぐらいうってスペースバー押しちゃうけど。

あと、ブラックベリーの物理キーボードもいいねえ。
IS11Tだったかな?の、横キーボードだったらもっとよかった。


88 : ◆hengaojxi2 :2015/10/18(日) 08:17:06 wIxU6OVA
>>78
1 右 鈴木尚 .335(478-160) 21HR *83打点 OPS.945
2 遊 山下大 .277(519-144) 18HR *42打点 OPS.784
3 捕 古田敦 .316(474-150) 30HR *86打点 OPS.997
4 中 松井秀 .334(500-167) 50HR 107打点 OPS1.153
5 二 ローズ  .369(521-192) 37HR 153打点 OPS1.093
6 左 原辰徳 .280(406-115) 36HR *80打点 OPS.978
7 一 駒田徳 .307(505-155) 27HR *64打点 OPS.888
8 三 進藤達 .241(390-*94) 14HR *54打点 OPS.734
9 投 桑田真 30試合 17勝9敗*0S 防2.60 249回 155奪三振
9 抑 佐々木 51試合 *1勝1敗45S 防0.64 *56回 *78奪三振

何とか組めたんちゃうか
外野不安やけどこの打線なら些事も些事


89 : 名無しさん :2015/10/18(日) 08:18:20 Jrt9IYIk
>>87
パスポート買ったのか(ぼー


90 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/10/18(日) 08:21:07 U.cFQGyY
>>89
ドリームパスポートなら多分まだディスクが家にある(バー


91 : 名無しさん :2015/10/18(日) 08:24:19 pj5IgP3A
|з-) モンストはさあ…ちゃんと投資してるのかなって言いたくなるよ。
アニメにしても放送局なしで配信だけって売るための投資はしたくない、儲けだけ欲しいとしか見えないよ。


92 : 名無しさん :2015/10/18(日) 08:30:33 piyDmZ26
そういう稼ぎ方ってノウハウとか身につかないんじゃないのかな


93 : 名無しさん :2015/10/18(日) 08:31:02 Fmi9x6v6
一発屋でいつの間にかネタにもならなくなってる未来が見えなくもない感じかw


94 : 名無しさん :2015/10/18(日) 08:34:16 pj5IgP3A
>>92
|з-) 稼ぎ方じゃなくて利益の分配の仕方だね。
例えばモンストに関わった人に利益を返してる?これから大きくなるとして、新しい業者と関係を作るために使ってる?
そうじゃなくて「この金は俺のだ!!誰にも渡さない!!」ってやってたら…?


95 : 振子E振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/10/18(日) 08:42:23 FWF1cUYw
>>25
NHKでやってた「バクマン」によると目だけ書いていました。分業システムを考案できたのが大きいと、まとめていました。

>>79
話題性で監督を選んでいるうちはダメなのではないかなぁ。プロ野球は芸能の側面が強いので興行的にはそちらのほうも求められるのかもしれませんが、今年のスワローズはそうではないようですし。


96 : 名無しさん :2015/10/18(日) 08:42:31 Fmi9x6v6
うっかり泡銭掴んだ貧乏人の発想だなw


97 : ◆hengaojxi2 :2015/10/18(日) 08:45:37 wIxU6OVA
>>95
燕ファンの目線で見れば興行的にも今のスタッフって抜群やぞ。
あとこれに古田と石井一入れるだけでもっとウキウキすると思うけどw


98 : 名無しさん :2015/10/18(日) 08:49:29 xGdQ/D2s
モンストはノウハウ無いのに場当たりでマーケティングしてるのか


99 : 名無しさん :2015/10/18(日) 08:49:44 Jqyr6/bE
おはコケしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/655531087150448640


100 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/10/18(日) 08:51:05 St3v/7rg
>>98
ノウハウがないことは問題ではない気がします
方向性や姿勢の話が多い感じですにゃ


101 : 名無しさん :2015/10/18(日) 09:04:07 uo73EAXw
モンストのアニメって誰向けにやっているんだろ?
今遊んでいる子供向けならネット配信でもいいけど、題材を知ってもらう為なら無意味だよな
題材を知らない人が目にする機会なんて無いんだから

よくCMで検索をしろとかやっているけれど、どれぐらいの人が実際に検索するか知りたいなぁ
意味が分からない事を一方的に流して詳しくはネット検索で等のCM好感度は低そうだけど


102 : 名無しさん :2015/10/18(日) 09:12:10 t4IpO0dc
モンストのアニメってアニメ中にパスワードが隠されていてそれを入力すればアイテムもらえるとかのクソ仕様らしいなw
(ぱにぽにの黒板ネタみたく隠してあるらしいぜ)


103 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/10/18(日) 09:15:09 1DDoAy7E
>>88
攻撃的打線過ぎて何気に隙がかなり小さくね?


104 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/10/18(日) 09:16:06 FauxBVGA
>サムスピのアニメってアニメ中にコマンドが隠されていてそれを入力すれば威力の高い必殺技が出るとかのクソ仕様らしいなw


    ,―――、  !!!!!!
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ !\_!\!\
  // ※\___ ヽ;;;;/ヽ人/
  \\  ※ ※ ※∠(#-з-) ドッゴーラァ!
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


105 : ◆hengaojxi2 :2015/10/18(日) 09:20:26 wIxU6OVA
>>103
打線だけでいえば
攻撃的に見えて小技の出来る大ちゃんと進藤が居るのは大きい


106 : 名無しさん :2015/10/18(日) 09:23:32 tkrFr7XE
てんはふーじんざん!!


107 : 名無しさん :2015/10/18(日) 09:31:27 HycEfU9Q
天覇封神斬はアニメ観ても分からんかったと思うんだw


108 : 名無しさん :2015/10/18(日) 09:35:10 ANZdmgKI
おいおい!ニンニンジャー録画見たけど、フクロウ男爵出てこねーじゃねーか!(言ってません


109 : ◆hengaojxi2 :2015/10/18(日) 09:35:42 wIxU6OVA
あれはそもそも香取慎吾というのが最大のミス


110 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/10/18(日) 09:36:03 FauxBVGA
    ,―――、  少なくともアニメのは孤月斬を連発する技では無かったのは確かですねぇ
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ !\_!\!\
  // ※\___ ヽ;;;;/ヽ人/
  \\  ※ ※ ※∠( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


111 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/10/18(日) 09:48:17 U.cFQGyY
香取慎吾は、本人的にはどうか知らんが、
傍目には気の毒な配役が目につくねえ。


112 : 名無しさん :2015/10/18(日) 09:56:25 ktC/zJFk
>>71
だよねー。回数少なく見せる方がよっぽど悪質
100回やっても出ないことを見せる方がずっと良い


113 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:04:49 ANZdmgKI
米津玄師ってマトリョシカの人だったのか!
こんな風にメジャーとかに向かう人も出てる良い事だけど
ボカロゲームのネタは枯渇するよねえw


114 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:15:29 gd6V/WOc
>>112
たまにニコニコでパズドラのレアガチャ○○回引き!みたいな動画見るけど
あれ見ると引く気が失せるからなあw


115 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:18:07 wDnCybVI
ガチャに万額突っ込むのが悦びになってる子がたくさんいるので問題ないよ!


116 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:21:06 CtcMDFqc
最初から”※画面はイメージです”とか”※開発中のもので実際のゲームとは異なります”
とか断れば良いものを(棒


117 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:23:05 wDnCybVI
※効果には個人差があります


118 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/18(日) 10:28:20 L48A6HSU
1ライフ3万円みたいな単位まで出来るくらいだし(ぼ


あ、ボクはデレステに関してはおはガチャ回す分の石しか買ってません


119 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:38:57 fgekYEok
最近パズドラ多色は闇カーリー前提な風潮が辛い
そうそう出ないがなアレ


120 : 振子E振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/10/18(日) 10:40:39 FWF1cUYw
>>97
そうでしたか、失礼しました。


121 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:50:26 gd6V/WOc
そういえばパズドラってイベントガチャとレアガチャを分けてるから意外と狙いの取れたりするけど
モンストってイベントガチャとレアガチャ一緒だからイベントのキャラが欲しくても全然違うレアキャラ取れたりするのが
なんだかなって気がする


122 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:51:39 exhr2VRU
>>110
普段はハゲあずまなのに、スーパーてれあずまになると髪が生える?


123 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:52:12 xhp84366
>>67
これ、よくわからんのだけど
ゲーム画面が写ってるシーンを加工して、124のうち1の数字だけ消したってことか?
えらい手間だし、消した跡とか残らないものなのか


124 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:54:09 hIgNpzwU
>>122
燃えてるんじゃないか?


125 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:55:53 hvEbnvJQ
|#з-) hageてねーよ!!


126 : 名無しさん :2015/10/18(日) 10:59:09 fhuWzEkQ
>>119
多色パにどこにでも入れるからな
他色パは難しいし攻撃力出しにくいから使ってません
うちのヒカーリ二体とサクヤ二体は常に倉庫番


127 : 名無しさん :2015/10/18(日) 11:04:20 wDnCybVI
戦乱のゼンディカーの土地のおかげで今は多色環境全盛だからなあ(多色違い


128 : 名無しさん :2015/10/18(日) 11:18:06 3edcZLas
多色地形といえば真鍮の都に宝石鉱山に反射池(20年前脳


129 : 名無しさん :2015/10/18(日) 11:26:18 7EHSmhhs
>>125
で、なんでブラしてるん?


130 : 名無しさん :2015/10/18(日) 11:30:11 exhr2VRU
ブラスターてれあずま!


131 : 544 :2015/10/18(日) 11:43:18 xuYEoETU
>>130
徐々に記憶を失います


132 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/10/18(日) 11:47:53 zCvKEkqA
>>130
直撃でも倒すのに2発いるブラスター?


133 : 70 :2015/10/18(日) 11:49:54 DVjZqIeQ
でんでんタウン到着

イカモドキ公開終了の理由って
個人的理由と書いてあるが
まさかこれを見てしまったんじゃあるまいな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26060.jpg
買取本舗ドットコム日本橋本店より


134 : 名無しさん :2015/10/18(日) 11:56:19 fgekYEok
>>132
エリートなのか


135 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 11:56:45 Zb2hy.v6
>>80
(。_°)うふふふ
あっぷるさんとぐーぐるさんのはんだんでやるからどういなんてとらないよ♪


(。_°)げーむがわのうりあげはどーするの?
そんな、プラットフォームの課金システムと直結しているわけないじゃん♪


136 : 名無しさん :2015/10/18(日) 12:00:04 Jrt9IYIk
お昼はチャンポンに決めたー
もちろんマルタイですとも!


137 : 名無しさん :2015/10/18(日) 12:01:56 7EHSmhhs
そんなエリートさんですが、
ネギトロのスタートして右側にある高台に一番下から届くので、
あっこでのんびり撃ってるリッターを殺すマシンとして最適である


138 : 名無しさん :2015/10/18(日) 12:04:35 Fmi9x6v6
>>137
そんな自陣奥に篭ってるリッターとかむしろ放置しといていいんじゃないのか…w


139 : 名無しさん :2015/10/18(日) 12:05:40 3edcZLas
ぼ、ぼんじょさんをめがねっこに


140 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 12:06:25 Zb2hy.v6
(。_°)地獄の祭りの始まりじゃぁぁぁぁ


(。_°)あばびょーーーーー


141 : 名無しさん :2015/10/18(日) 12:08:17 7EHSmhhs
>>138
そいつ自体はほっといていいんだけど、
そいつの撒いたインクを起点に乗り込んでくるのがいるからね
しょうがないね


142 : 名無しさん :2015/10/18(日) 12:14:07 fgekYEok
ブラスターは種類の選定が難しいね
安定してるときは射程長いほどいいけど
近寄られると格段に弱くなる

他の系統でもそういう傾向があるけど、ブラスターはものすごく極端
炸裂範囲優先で選ぶのがやるのが入門向けかな

何が言いたいかと言うとエリートマジエリート


143 : 70 :2015/10/18(日) 12:14:48 PGBDAILs
今日のお昼はマドラスだ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26061.jpg


144 : :2015/10/18(日) 12:18:01 XNYJjCV2
福神漬が多いなおい


145 : 名無しさん :2015/10/18(日) 12:21:00 7EHSmhhs
>>142
炸裂の重要性を学ぶならノヴァがいいんだけど、
射程短すぎて他の使うとき苦労しそうだな


146 : 名無しさん :2015/10/18(日) 12:38:43 JcPWkpRc
エリートの射程いいな。ウザいダイナモ殺すのに最適だ。
攻撃upガン積みで99.9のダメを与えた後に逃げて突っ込んだインクで昇天したのを見たときは最高だ、


147 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 12:41:46 Zb2hy.v6
(。_°)エリートの舎弟……。


148 : 名無しさん :2015/10/18(日) 12:57:37 CtcMDFqc
零 濡鴉ノ巫女、ゼルダ姫とメトロイドのサムスのコスチュームが海外で追加
ttp://ga-m.com/n/zero-wiiu-nuregarasu-zelda-samus/

ゼルダ姫コスはSSだと違和感が有るけど動画だとそうでも無いな


149 : 名無しさん :2015/10/18(日) 13:01:42 Jrt9IYIk
記憶に残る列車シリーズが始まったぜよ(BS12


150 : 名無しさん :2015/10/18(日) 13:10:48 5wfNl8hE
>>133
商用利用NGなのに使っているのが何とも言えんな


151 : 名無しさん :2015/10/18(日) 13:20:33 JcPWkpRc
そんな使いやすいフォントパッケージで配布してたん?
アートブックにも一応全文字掲載されてたけど。


152 : 名無しさん :2015/10/18(日) 13:33:43 UTikHPKs
そもそも商用で似たようなフォントもあった気が


153 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/10/18(日) 13:39:31 MYl0Iw4E
昨日のドラクエ10で、初めてドン・モグーラをやっつけたよー!
http://koke.from.tv/up/src/koke26062.jpg


154 : 名無しさん :2015/10/18(日) 13:41:58 UTikHPKs
>>153
ワニワニパニックじゃねーか!


155 : 70 :2015/10/18(日) 14:01:24 0IqCG7P.
ソフマップなんば店より
もう許してやれよ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26063.jpg

>>152
漢字以外は任天堂自作


156 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/10/18(日) 14:17:21 1DDoAy7E
スプラトゥーンのアートブックにあるフォント
何気なく数字の3がなくて4が2つある致命的なミスしてるのが笑える


157 : :2015/10/18(日) 14:25:25 XNYJjCV2
かみさんがお気に入りエルキャプタンだったかが遅くなった気がするー
だそうで
元に戻す。
TimeMachine便利ね。


158 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 14:52:10 K2KQNKtQ
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  | |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /    ttp://koke.from.tv/up/src/koke26064.jpg
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
し、支払いはボーナス払いだから…(震え声


159 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 14:53:45 K2KQNKtQ
>>148
サムススーツの違和感が酷いwwwwwwwwwww


160 : 名無しさん :2015/10/18(日) 14:55:04 z1vTceIA
>>158
で、いくらしたん?


161 : :2015/10/18(日) 14:55:37 XNYJjCV2
パンチら写真取るのか?


162 : 名無しさん :2015/10/18(日) 14:58:35 OoFrd.zY
>>161
おまわりさんこの人です。


163 : 名無しさん :2015/10/18(日) 14:59:52 Jrt9IYIk
遠くからガッキーを狙えるのだ


164 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 15:01:57 K2KQNKtQ
>>160
EXUSのC-PL込みでTITAN X一枚分ちょっと…

>>161
そんなもんに興味ねーし…


165 : :2015/10/18(日) 15:02:56 XNYJjCV2
目視できる距離なら

全力で飛びつくから レンズいらない


166 : 名無しさん :2015/10/18(日) 15:04:34 Od9SOCNw
今週の掟上にも箱さんでてないのん?
いつ出るの?


167 : 名無しさん :2015/10/18(日) 15:04:45 Jrt9IYIk
>>165
おまわりさんこいつです


168 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/10/18(日) 15:05:38 1DDoAy7E
>>161
ttp://www.sankei.com/west/news/150811/wst1508110029-n1.html
>しゃがみ込んでオブジェを眺めていた女性の5〜6メートル先で姿勢をかがめるなどし、70〜300ミリの望遠レンズを付けたカメラで盗撮していたという。


169 : 70 :2015/10/18(日) 15:05:40 xuYEoETU

_[警]
 ( )('A`) >>165
 ( )Vノ)
 || ||


170 : :2015/10/18(日) 15:05:53 XNYJjCV2
まだ出演依頼が来ない。
全裸死体役でもいいからやらせてくれ


171 : 名無しさん :2015/10/18(日) 15:06:57 GVsNWaT2
>>170
こんな感じか
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200704/30/89/e0050489_18365592.jpg


172 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 15:07:13 K2KQNKtQ
>>168
m4/3かフルサイズか、そこが問題だ


173 : :2015/10/18(日) 15:08:47 XNYJjCV2
>>171
仰向けでガッキーにさすられたい
大事なところはティーカップで隠されてる的な
アニメでなんかうまいこと隠してるだろ


174 : 名無しさん :2015/10/18(日) 15:09:55 GVsNWaT2
それもうただのいかがわしいビデオじゃないのか…


175 : :2015/10/18(日) 15:14:30 XNYJjCV2
何かヒントを見つけるとかないかなぁ

ところで及川光博とかのキャラはオリジナルなのかあれ


176 : 名無しさん :2015/10/18(日) 15:29:14 Od9SOCNw
オリジナルで原作者がドラマ用に設定したものだよ


177 : 名無しさん :2015/10/18(日) 15:34:41 yjVK3Ujg
>>152
フジパンのスナックサンドのフォントがスプラトゥーンのフォントに似てるね。
https://www.fujipan.co.jp/product/snack/snack/index.html


178 : :2015/10/18(日) 15:36:58 XNYJjCV2
西尾維新ってこのドラマが実写化初なんだって?
ちょっと意外 もっとやってると思った
あと 西尾維新とどっかの判子絵の人とごっちゃにしてたのは秘密。


179 : 名無しさん :2015/10/18(日) 15:37:43 yjVK3Ujg
>>171
やはり斬鬼さんw


180 : 名無しさん :2015/10/18(日) 15:44:26 OoFrd.zY
>>178
実写でやってもほぼダルそうな展開が目に浮かぶんですがー


181 : 名無しさん :2015/10/18(日) 15:45:11 m2rQ8Mus
ttp://www.nhk.or.jp/manben/saito/

番組は見れてないけどさいとうたかを先生がゴルゴ描く動画あったよ〜


182 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/18(日) 16:09:03 bVNADHsE
今北、

>>181
最近はGペンとか使わないのね


183 : 名無しさん :2015/10/18(日) 16:13:01 q6yNCRb6
>>158

なんか波動砲とか撃てそう


184 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/10/18(日) 16:15:14 WW6FUS06
_/乙(、ン、)_デッドラ3クリアした
      スケジュール管理無いだけでかなり印象変わるな。のびのび遊べる


185 : :2015/10/18(日) 16:26:14 XNYJjCV2
八十近くで現役かぁ
すげえな

そういや水木しげるも現役?だっけ
あの人は妖怪なんだろうけど。


186 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/10/18(日) 16:31:36 FouITqJA
半年前に予約したミュージカルアラジン観てきた。
なんかもう最高だった……
ジーニーすごいわ……


187 : 名無しさん :2015/10/18(日) 16:32:57 EyYF5S1Y
>>185
70過ぎて、20代に結婚迫って脅迫して捕まったジジイもいる世の中


188 : 名無しさん :2015/10/18(日) 16:41:36 Od9SOCNw
>>185
箱さんもまだまだ現役でしょ?


189 : 名無しさん :2015/10/18(日) 16:45:22 zk/rj/lk
近所の町内会の祭でビールウマー
近所なだけなので
呑むだけー


190 : 名無しさん :2015/10/18(日) 16:54:55 aUeli28Q
|∀=ミ さすがに24時間以上なにも食ってないのにチャリなんぞ乗るもんじゃねーな。


191 : !ken:20 :2015/10/18(日) 16:59:10 aUeli28Q
|∀=ミ 途中で身体がガス欠になって死にかける、などと


192 : 名無しさん :2015/10/18(日) 16:59:28 aUeli28Q
|∀=ミ あかん、へんなもん残ってた。


193 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:03:19 wDnCybVI
意味不明な供述をしており


194 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:09:22 FvU7X4x2
チャリに乗る時は水分補給と燃料(カロリー)の取れるものとビタミン補給も考慮して走らないと
身体壊しますよ。

つかもっさりさんのダイエットはダイエットの項目以外が無茶苦茶なので、逆効果では
ないだろうか?


195 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:15:20 HXfbHj7M
オルフェンズおもろいけど話の展開すげえ遅いから分割2クールなんかな


196 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:18:53 aUeli28Q
|∀=ミ 燃料は途中で補給したんだけどねー。
    坂が多いエリアはしんどかった。
    夕食はちゃんと作ってる。


197 : :2015/10/18(日) 17:23:02 XNYJjCV2
わたしゃまだ若いから!


198 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:25:52 5d.hT.pE
鉄血おわた
見た目渋い系のおっさんを徹底的にカッコ悪くしたのは大変良かったw


199 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:28:08 sqp3wk52
トリバレでもした?

任天堂信者くろいジョウ(KUR0I)NXの妄想して絶頂射精 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1445150062/1

任天堂信者くろいジョウ(KUR0I)NXの妄想して絶頂射精 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1445150062/2


200 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:29:21 YA6ZyEns
コテとトリが違うからねバレしてない雑ななりすまし


201 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:29:58 CtcMDFqc
ガンダム見終わった
お嬢さんがポンコツ可愛いな


202 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:31:35 Od9SOCNw
フミたん出番少ない…
真の力をいつか出すのだろうか?


203 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:32:24 YA6ZyEns
コケスレ民に言ったところで誰も信じちゃくれんよ
信じてくれるのはしがないさん、コケスレに憎悪を抱いてる子くらいだよ


204 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:35:10 FvU7X4x2
>>203
約一名くらいしか居ないんだけどw


205 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:38:11 FvU7X4x2
というか立た本人(成りすまし)の自作自演の宣伝っぽいね。
どこまでも情けないねえ。


206 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:41:58 sqp3wk52
>>200
似てないしバレしてないのか。見たときはびっくりした。


207 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:42:36 z1vTceIA
ゲハのスレをわざわざ貼る時点でお察しである。


208 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:45:16 z1vTceIA
>>185
90歳から不定期連載始めて単行本出す辺り妖怪としか言いようがないです水木御大。


209 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:46:17 t4IpO0dc
本スレでも同じの貼られてたからお客さんかと思いました


210 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:50:18 t4IpO0dc
ところでくろいジョウって誰?
最近ゲハはコケスレぐらいしか見てないんだ


211 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 17:52:24 q8a8VkoE
(・_・ )そんなわけで秋葉原の丸五にきたのだった。


(・_・ )超並ぶ。


212 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:54:05 AACTZzLg
>>210
ツィッターの一般人
何故か粘着してる人間が居るがまさかその粘着してるアホが俺そー君だったとは…


213 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:55:31 Od9SOCNw
>>211
お金の力で列を買うんだ!


214 : 名無しさん :2015/10/18(日) 17:56:14 FvU7X4x2
>>210
適当にtwitterでNX予想してる人のログを拾ってきただけみたいで、どこの誰かは不明。
そのかれと漆黒の人をワザと混ぜて晒して、誰かに叩いてほしかったんでは?
この手は徹底的に他人任せです。


215 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 17:58:08 q8a8VkoE
(´▽`)今日は10連ガチャを回せる金でとんかつ食うんだ!
Sレアとんかつ!


216 : 70 :2015/10/18(日) 18:01:35 XBFR4qV6
>>214
ttp://mangadget.net/img/comic_image/324/fe64514d60960bbe203691e3caa09402.jpg


217 : 70 :2015/10/18(日) 18:02:32 XBFR4qV6
>>215
寄生虫「やあ」


218 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:02:37 t4IpO0dc
ふむ、ゲハではサーファスみたいに据え置きと携帯になるパイルダーオン!的なハードになるという予想が強いのか
答え合わせが楽しみだ。はよリークこいや(無茶振り)


219 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:03:00 Od9SOCNw
食堂やレストランのメニュー見て、「ガチャ○回分」とかすぐ計算できるようになったらやばくね?


220 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 18:06:14 q8a8VkoE
『ヒレカツ定食 2100円』
(・_・ )これはレアにすぎぬ。

『特ヒレカツ+セット 』
(・_・ )丸五はこれ。

>>217
中まで火が通っているとんかつです。


221 : <:≡ :2015/10/18(日) 18:12:49 UVIBEGSA
今日から数週間くらい長野の飯山の辺りで出張工事なり。


222 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:13:30 wDnCybVI
>>219
ゲーセン通いにはよくあること


223 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:14:15 t4IpO0dc
ヒレカツだって進化させれば特ヒレカツになるはず!


224 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:16:11 7EHSmhhs
>>221
飯山ならこの時期なめこが美味しいと思う
栽培だけど、あの辺りは原木栽培で大きくなるまでやってるから
滑りのグレードが違う


225 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 18:16:12 q8a8VkoE
特ヒレカツ 2100円
セット 450円
ポン酢 おろし 50円


(´▽`)合法コンプひれかつ。


226 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:17:23 7EHSmhhs
>>225
おビール様はどこですか!


227 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:23:34 aUeli28Q
|∀=ミ 今日のメインはキノコです。


228 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:23:42 LSGtYEMM
バロンの中の人のホモビデオが出回っててショック


229 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:24:14 Od9SOCNw
立派なキノコ


230 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/10/18(日) 18:24:55 1DDoAy7E
>>219
普通じゃね?
飯に拘りがないからこれなら◯回太鼓やれるじゃんってなるよ


231 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:27:14 Od9SOCNw
(ホモの話題と共に颯爽と現れるタダイマン…)


232 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:33:34 gd6V/WOc
キノコとかマリオとかホモの多いスレだなあ


233 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:34:59 CtcMDFqc
>>228
レッドバロンかマッハバロンかガンバロンのどれだろうか?(棒


234 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 18:38:25 q8a8VkoE
(´▽`)おいしゅうございました。


235 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:46:11 Od9SOCNw
>>233
THE 少年倶楽部 創刊1号


236 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:46:53 M3hVO1F6
>>220
ワラジ味噌カツ定食ですか?(やばとん脳)


237 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:52:12 0XOZBP5s
10連ガチャにお金使うよりは中古かSteamのセールで
ゲーム何か買ったほうが…と考えてしまうので
10連ガチャは回したことないな…。
ソシャゲのガチャ自体ガラケー時代に1,2回回した覚えしか
無いんだけど。

あ、リアルガチャはちょくちょく回してます。
ゼルダ無双は4種類コンプしました。


238 : 名無しさん :2015/10/18(日) 18:56:54 4kNBxp22
カプコンはVRに本気! VR技術への取り組みを語る【KYUSHU CEDEC】
ttp://www.famitsu.com/news/201510/18091010.html
>>まとめとして、三人称視点はVR酔いに大きな効果があることはわかったが、
>>VR酔い対策に偏りすぎると、気持ちよさやおもしろさが損なわれた
>>“イマイチなコンテンツ”になってしまう可能性がある、と岡田氏。
>>とくに、その可能性は、VRに慣れたプレイヤーが増えるに従って増加していくだろう、と予測していた。
>>また、VRコンテンツにおいては、従来のゲーム開発のノウハウが通用しない面があり、
>>いままで以上に、作って試してみることが重要になる。
>>そのため、イテレーションのプロセスを迅速に行える開発環境を構築することも必要だろう、とのことだった。

|_,,_
|з-) 何がしたいの?


239 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:00:15 FojkOMLo
さらば家山駅
http://i.imgur.com/PYjpqio.jpg

いい具合に不気味


240 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:08:23 cK9twq4g
>>238
出始めの物だし色々手探りなんだろうな


241 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:09:15 .w7mTtDE
>>238
タイトルからして記事作者の意図は丸分かりじゃないか(棒
…ソレは別として、カプとしてはスジの悪さ?みたいのを感じてるんだろうか。


242 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:10:24 Hv94tYAE
カプコンはとりあえず、新しいものには毎度積極的ではあるねえ


243 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 19:22:18 K2KQNKtQ
>>238
FPS視点酔いってカメラ移動と現実の差異の違いってのもあるけど
視界が全然一人称になってないのも大きいと思うんだよなぁ
なんというか、顔の先15cmくらい先にカメラが浮いててその映像を見てる感じ?


244 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/18(日) 19:24:19 bVNADHsE
週刊課金ガチャなイシュタリア遊んでるけど、まともな承認騎士団に潜り込めると楽しいよ
シリコンだから先行きあやしいけれど(ぼ


245 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:24:50 4kNBxp22
>>243
|з-) 実際そういうもんだからなあ。


246 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/18(日) 19:28:21 bVNADHsE
>>243
FPSで酔ったのはPS初期のキリーク位だね、初体験だったし


247 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:32:24 cUzLCUrY
今、流行の最新情報です
http://qq3q.biz/oDsS


248 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:36:50 piyDmZ26
64のテュロックシリーズは結構酔った


249 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:38:57 7JZn2kKY
>>243
プレイヤー自身が目の前の液晶画面を覗いている事から感じる違和感だろうね。
どうしたって近くのモノを実際に見てるのに、画面には近距離から遠距離までの
"視界"が映されている。
その違和感は拭えないよ。


250 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 19:44:25 K2KQNKtQ
>>249
あと、視点を動かしても本当に画面内のキャラの目で見てる映像なら
見えるはずのものが見えなかったりするからさらに違和感が…
要は視界が人間の物と比べて段違いに狭いんだよね、あれ
VR機器でのFPS視点がどれだけ裸眼の視界に近づけるのか、というのは
ちょっと楽しみではある


251 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/10/18(日) 19:45:03 gAAqEozc
こんばんは、コケスレ。

あっきよしだーいっ!
ttp://i.imgur.com/KmeolSG.jpg

昨日から今日に掛けて開催のFBM(車山高原に仏車乗りが集まるイベント)に行きたかったなぁ。
距離(とクルマ)を考えると、隠居するまで無理だろうなぁ。


252 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:49:37 Jrt9IYIk
初代箱のブレイクダウンを遊ぶと素敵に酔えるぞー
ハゲが執拗に追ってくる


253 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:51:34 7JZn2kKY
>>250
ヘッドトラッキングで解決させようとしてるけど、本来頭動かすのは目で見渡せなくなってから
だからねえ。
常時頭動かせ!覗け!仰げ!って不自然よ。


関係ないけど映画の4DXの俯瞰や鳥瞰の際のシート前後移動が自然で、座ったままなのに
身体の位置で「ああ!下のぞいてる、見上げてる」って感覚になって上手いなーと思う。
その4DXから考えるに、最低シートなどで全身を前後左右動かすぐらいしないと
視点に合わせた身体情報は得られないんだなあと。
4DXシートとVR合わせたら、VR酔いも解消出来るよ!(棒


254 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:52:38 Jqyr6/bE
今帰宅しびびー


255 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 19:53:55 K2KQNKtQ
>>251
おーええ構図だなー
というか、秋吉台とのことだけど日本に見えんぞwww


256 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:54:17 6gZpxsTM
>>253
4DXだとスカートが覗けるのか!って一瞬素で思った。


257 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:56:13 7JZn2kKY
>>255
FF15スタッフに知らせて、ノクト号を走らせよう!


258 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:59:21 Jrt9IYIk
秋芳洞で煎餅みたいな鍾乳石を買った記憶がある
なんか池に海の魚が泳いでたような気がする


259 : 名無しさん :2015/10/18(日) 19:59:47 FojkOMLo
>>253
そういやフライトシュミレータは戦闘機パイロットとかの方が酔いやすいらしいね
普段体にかかってるGとかが一切ないから一般の人より体が過剰に反応してオロロロとなるそうな


260 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:00:58 exhr2VRU
>>250
首の向きくらいなら対応できるが、眼球の動きを読み取って、
それに合わせて映像をってのは無理だろうからね。


261 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:02:16 4kNBxp22
|з-) スクエニがおもったよりVRに乗ってこないね。


262 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:03:45 CtcMDFqc
VR版とびだせ大作戦を作れとな?


263 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:03:55 7JZn2kKY
>>260
MSが作ってるよ、目で覗くレンズの周りにLEDを仕込んで瞳孔の向きを検知するとか。


そういえば21日はマッドマックスの円盤だけじゃなく、スプラチューンの発売日だった。
早く来ないかな?


264 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:04:29 Hv94tYAE
スクのゲームは一人で遊ぶのに向いてるからVR向きだろうに、何故飛びつかないんだろう?


265 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 20:05:09 K2KQNKtQ
>>260
アイトラッキングは技術自体はあるんやで
瞳孔/角膜反射や暗瞳孔を認識して視点を
何処に焦点を合わせてるかまで認識可能で
眼鏡サイズにまでダウンサイズもされてる


266 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:07:16 4DZMqs3E
>>265
それを、娯楽用の民生品の価格に、しかも誰でも扱えるように調整不要にできるかどうか。
すぐには無理そう。


267 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:07:53 4kNBxp22
|з-) まだ裸眼立体視のほうが現実的だよな…。


268 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:08:38 cwxIfv8c
Rブラスターエリートを1日じっくり使ってみた
かなり強い、ブラスターはノヴァしか使えんかったがこれは行ける
マップによっては厨ブキ扱いされる未来が見える

今は誰得だの使いにくいだの言われてるけど、間違いなく評価が変わるだろう
でもきっと使用者は増えない、使いにくいのは確かだから


269 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:08:57 3edcZLas
脳と機械が直接情報やりとりできるようになれば


270 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:11:26 3edcZLas
アバンテjr(1/1)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000007-impress-ind

タミヤも変なことするなーw


271 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:12:50 wDnCybVI
アバンテはラジコンまでは持ってたがじっしゃーが来たのか…w


272 : ごっどふぁーざー :2015/10/18(日) 20:19:20 OAKCcTWw
ラジコンが初代じゃなかったっけ


273 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:20:44 t4IpO0dc
>>268
竹だってバレルスピナーだって強いよ!
スプラトゥーンスレ見たら地雷扱いされてたけどw


274 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 20:22:21 K2KQNKtQ
アバンテのデザインは衝撃だったなぁ
ミニ四駆の方も新シャーシで投入して来てためらわず買っちまったぜ…


275 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:24:10 t4IpO0dc
カブトボーグも実写化しようぜ


276 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:24:29 GVsNWaT2
というか視界ジャックとかいうVR向けなシステムがあるのに何故SCEはVR向けにSIRENシリーズを作らんのか


277 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/10/18(日) 20:26:06 iV151bY6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
次回の「鉄腕DASH」は、いよいよお待ちかねの舟屋のススメバチ駆除ですも!

そして、メンマが食べたくなりましたもー。


278 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:26:57 cwxIfv8c
>>273
バレルの強さはわかる
けど竹だけはよくわからんままよ
弱いとは思わない ただ自分が使えんのでわからんのだ
上手い人と当たれば見方も変わるんだろうが、当たった事もなくてな


279 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:28:52 t4IpO0dc
>>277
ウィスキーのんでたが、ラーメンみてインスタントラーメン作ってしまったw
大根の茎をつかったぜ
変顔たちにそれを捨てるのはとんでもない!と言われてしまったからなw


280 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:29:24 7EHSmhhs
>>273
長いこと使えないブキ代表格扱いだったリールガンを使い続けてる身としては、
いきなりの厨ブキ扱いに困惑でござる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26065.jpg


281 : ごっどふぁーざー :2015/10/18(日) 20:30:09 OAKCcTWw
相変わらずパブロばっか使ってる


282 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:30:40 wDnCybVI
リールガンに何があったのか…


283 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:31:34 XO6uznJE
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0


284 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:31:47 t4IpO0dc
>>278
竹は塗りを意識するときは小まめに溜めたほうがよさげ
溜めないと直線に濡れず途切れまくるから
接近されても連射で敵を倒せたり他のチャージャーと違う立ち回りできるよ!
キルが何気に狙える


285 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 20:33:30 K2KQNKtQ
>>279
サッポロ一番塩ラーメンに大根の葉っぱと茎を入れると美味いのだ…


286 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 20:34:34 q8a8VkoE
(・_・ )ロングブラスターさんは近距離戦が超苦手です。
近づいてぴょんぴょんされるだけで涙目になります。


287 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:35:19 Hv94tYAE
竹は自分で使うと200も塗れなくて悲しい思いする
そんな中1000以上塗ってる人とかいたりするんだよなあ


288 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:37:10 uo73EAXw
今ザ・ピーナッツの歌番組の特番をやってたが白黒時代の番組の映像が残ってたりして凄かった
白黒からカラーになっていく技術の発展も見れて楽しかった


289 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/10/18(日) 20:37:32 FauxBVGA

    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   竹というからメンマの話かと思いました
   //\ ̄ ̄旦\ ラーメンにとっては箸休め的存在でしかないメンマですが、手間がかかるんですねぇ。これからは神妙な気持ちで食べないと
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


290 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:39:59 CtcMDFqc
>>277
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111024/16/gsc-mikatan-e/ec/7a/j/o0515055311567467163.jpg


291 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:40:05 Jqyr6/bE
今日は新潟大学の学園祭に行ってきましたー
https://twitter.com/Senami_/status/655707900568952832
https://twitter.com/Senami_/status/655708338684981250
https://twitter.com/Senami_/status/655708647897460740

ろけっとしびび
https://twitter.com/Senami_/status/655708911538827264


292 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/10/18(日) 20:40:14 gAAqEozc
>>270
さすがに電池では無理だったか。
って、このエンジンは仕様だけ見るとオールドワーゲンのエンジンっぽいけど、どうなんだ?


293 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:41:47 VfilgqSY
>>289
割り箸が柔らかく食べられるまで結構な手間暇かかるからね(ぼー


294 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:43:01 t4IpO0dc
ラーメン屋でいいメンマ出すとこはメンマ大盛りを頼む
あればだが


295 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:43:34 cK9twq4g
メンメンマ


296 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:44:28 YA6ZyEns
メンマなんてカップ麺に入ってるのくらいでしか食べんなぁ
インスタントは海苔コーンで食べてるしラーメン屋ではチャーシューモヤシネギ入りだな


297 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:47:06 OoFrd.zY
メンマ丼と聞いて


298 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:48:16 CtcMDFqc
>>292
でっけぇ単三電池が用意出来なかったのなら仕方が無い


299 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 20:49:38 K2KQNKtQ
>>289
ちゃんとしたメンマは発酵食品だからなー
煮て発酵させて塩漬けにして天日で干して
水煮にして戻しながら塩抜きをしてやっと
味付け前のメンマになるからなぁ
この間何と1か月以上という…


300 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/10/18(日) 20:50:38 gAAqEozc
>>255
本来は非常駐車帯でパーキングではないのですが、自車を入れて写真を撮るのに良いポイントなので、利用者が多い場所です(笑)

先週辺りまではススキが盛りで、山全体がモフモフしていたのですが、少々寂しい眺めになってきました。


301 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:51:01 t4IpO0dc
>>299
あ、それ鉄腕ダッシュで見た(ry


302 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 20:51:57 K2KQNKtQ
>>300
ええなー、一回しか行ったことないしもう一度行きたいけど
泊り必須になるから時間がねーや…


303 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/10/18(日) 20:53:08 WW6FUS06
_/乙(、ン、)_メンマって割り箸から作るんだぜ


304 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/10/18(日) 20:55:09 YAOAPSlQ
マンメンマ!


305 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:56:28 Hv94tYAE
>>299
先人何故そこまでして竹を食べようと思ったんだろう


306 : :2015/10/18(日) 20:57:12 XNYJjCV2
割り箸でつく(ry


307 : 名無しさん :2015/10/18(日) 20:57:34 z1vTceIA
>>305
タケノコが食えるなら竹だって食えるだろう的な…


308 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 20:58:05 K2KQNKtQ
>>305
それ言い出したらコンニャクだのフグだの…


309 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:00:38 FojkOMLo
>>305
フグの卵巣のぬか漬けに比べたらリスク低いからフツウフツウ(棒

未だに除毒の仕組みがわかってないのが凄いと言うかどう発見したんだろう


310 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:00:55 E4BF45bw
>>308
今でこそ普通の料理も、始めて作って食べた人は間違いなく勇者だと思うねえ。


311 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:01:06 D9lU31jI
お仕事(給料非発生)おわったー


312 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/10/18(日) 21:01:34 WW6FUS06
_/乙(、ン、)_そこで「先にメンマがあったから」と考えつけないのがおまえらの限界


313 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:01:39 z1vTceIA
他の国がどうかは知らんが日本の場合「食えるかどうか」ではなくて
まず前提として「食える」から始まって「そのままだと食えない」→「じゃあどうすれば食える」
ていうルートしかない気がするw


314 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/10/18(日) 21:04:48 1DDoAy7E
マンメンミ!


315 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:06:03 CtcMDFqc
>>312
まぁ何かの形で自然状態で発酵して柔らかくなった竹を見付けた可能性は有るね


316 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:07:11 bmESpqz2
>>308
フグは美味かったからなんとか安全に食う方法を模索したんだろうし
コンニャクは少しでも多く食えるモンを確保しようとした
先人の涙ぐましい努力の賜物なんだろう。

栄養価的に骨折り損としか思えんのはご愛嬌ってコトでw


317 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:09:13 fgekYEok
>>313
フローチャートにすると酷いことになりそうだ


318 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/10/18(日) 21:10:20 gAAqEozc
>>299
スミマセン、メンマって少し硬くなってきたタケノコを調理したモノだと思ってました。
ほとんど竹になってるモノを手間ひま掛けて作っているとは知らなかった。

鉄血ガンダム見た。
人がポンポン死ぬのは好きでは無いが、アクションと音楽の使い方は良いね。

地球サイドの育ちの良さそーな兄ちゃん達。
キャラ絵的に既視感があると思ったらようやくわかった。
モーパイでジェニーの婚約者だったお坊ちゃんだ
(異論は大いに認める)


319 : :2015/10/18(日) 21:10:46 XNYJjCV2
いろんな国でけったいなもん食われてるから

まあ食い意地はどこも一緒だ。と思う

納豆みたいなもんもあるしな。


320 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:10:51 D9lU31jI
飢饉が頻発、日々の食事に事欠く事も多い時代がずっと続いてたんだから、
そりゃ喰えそうなものならどうにかして喰おうとするだろう。

飢饉でやむなく毒のある根根菜子ども達に喰わせて間引きしようとしたら、
たまたま子どもが灰と一緒に煮込んで毒が全部抜けたなんて話もあったりするし。


321 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:13:59 Jqyr6/bE
シブ柿とか、よく食べる方法を見つけたなと…


322 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:17:25 42LOzprc
毒キノコなんかも図鑑に乗っている症状は
ほとんどが「実際に人が食べた結果」な訳だしな


323 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:21:54 CtcMDFqc
よく城に松が植えられてたりするのも籠城した際に燃料として使われる以外にも非常食になるからだしねぇ


324 : :2015/10/18(日) 21:22:45 XNYJjCV2
松って食えるのか。
知らなんだ。


325 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:22:59 m2rQ8Mus
ベニテングタケとかは旨いらしいね。。。
これも「旨いからどうにかして食う方法考えよう」プロジェクトは立ち上がっていたに違いない、
頓挫したから伝わってないけど・・・


326 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/10/18(日) 21:25:40 WW6FUS06
>>325
_/乙(、ン、)_確かベニテングタケはどうにかして食ってるだろ


327 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:26:05 D9lU31jI
>>325
頓挫というか、立案者が一発必中大当たりしちゃったというか


328 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:26:11 E4BF45bw
>>324
調べてみると松の実以外に、葉っぱや皮(表面じゃなくて、内側)も食えるらしい。


329 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:26:17 GVsNWaT2
ttp://www.1101.com/kinokonohanashi/index.html
下の方にあるキノコの写真群を見るとちょっとした狂気を感じる…感じない?


330 : ごっどふぁーざー :2015/10/18(日) 21:27:21 OAKCcTWw
メンマ大好き、大阪いったときメンマが深い大皿に盛られてておかわり自由なラーメン屋があったので食いまくった
後輩にシナチクっていっても通じないのがジェネレーションギャップを感じる


331 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:28:03 j1whooGY
>>325
うまいから食われてたけど毒性があとから認定されたとか?
キノコって食ったら毒だったからこれは毒キノコね、みたいは判別なんだっけw


332 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:28:08 Jrt9IYIk
チャンポンにはキクラゲであるコリコリ


333 : :2015/10/18(日) 21:30:09 XNYJjCV2
>>328
ゆでて食うんだろうかねー
何かあったら食べてみるか。
核戦争とか。


334 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:33:22 D9lU31jI
>>331
地域ごとに溜め込む成分が違うんで、
あっちで食べるけどこっちじゃ焼却処分なんてものばっかりなのがキノコ

だから特定地域だけで毒になってるキノコなんてのは喰って初めて判ることばかり。


335 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:33:47 avm7HpVQ
>>331
人間にとって毒かどうかだしなあw
犬猫に食わせたらあかんけど人間が食う分には何の問題も無ければ
「毒がある」とは扱われないしw


336 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:33:58 m2rQ8Mus
>>326
あーほんとだ、食えなくもないみたいだ
だけど無毒じゃなくて、軽い嘔吐とか肝臓障害程度だからちょっと食うなら大丈夫、って大丈夫じゃないなw


337 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:36:30 42LOzprc
>>331
そういうので有名な毒キノコは「スギヒラタケ」だね
二桁の死人が出ていたりと割と危険な毒キノコだけれど
それが知られておらず割と最近まで食べられていたという


338 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:37:41 j1whooGY
>>334
なんでそんな危ういものを食ってるんだろうな…w


339 : 振子E振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/10/18(日) 21:38:28 FWF1cUYw
>>238
発売を翌年に控えてまだ迷走しているのですね。

>>264
主人公がプレイヤーの分身ではないゲーム(プレイヤーが第三者視点になるゲーム)との相性が悪いからではないでしょうか。

>>267
Wiiリモコンもそうなのですが、従来のゲームの延長線上で新しさをプラスできるところが違うのだと思います。たいていのシリーズ物が最小限の労力で対応できる。
もっとも、Wiiリモコンで「ボタンが足りない」とか抜かす開発者ではだめでしょうけど。


340 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:38:33 Hv94tYAE
うまい毒キノコは毒自体がうまみ成分で天に舞い上がるほどうまいそうだね


341 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 21:39:08 Zb2hy.v6
(・_・ )ソテツとか、ほかに食う物がなかったならまだわかる。


(。_°)うまいから毒でも食うとか、業が深いよなぁ。


342 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:39:49 GVsNWaT2
ニシンを発酵させてとんでもない匂いで喰う気すら失せる珍味を食べる所があるし
危ない物を食べるのはロマンなんだよ(ぼ


343 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:40:11 cK9twq4g
バラムツと聞いて


344 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:40:23 exhr2VRU
>>341
ソテツ地獄か・・・・


345 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/10/18(日) 21:41:07 1DDoAy7E
甘い!でも苦しい・・・!
よく見たらこれ、苺まんじゅうじゃなくて毒まんじゅうだった・・・!
でも甘い!美味い!苦しい・・・!


346 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:41:51 exhr2VRU
>>345
タダイマンジュウ?


347 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:42:00 Dzmg8zxI
飢えて死ぬなら美味しいもの食べたいというのは誰でもあるよね


348 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 21:43:34 K2KQNKtQ
>>322
カエンタケは苦いみたいだしな!
ドクササコ・ドクツルタケ・カエンタケを安全に食べる方法を発明したら
ノーベル医学賞ものだと思う、解毒法的に考えてwww


349 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:43:54 cK9twq4g
なんか狂言の附子を思い出した


350 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:44:54 D9lU31jI
>>347
餓えてるときは味を考慮してる余裕は無いかと


351 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 21:46:09 K2KQNKtQ
キノコと言えばスーパーで売ってる大黒本しめじ、あれ美味いよなぁ
3個で498円とか結構なお値段するけどさ


352 : 名無しさん :2015/10/18(日) 21:49:40 t4IpO0dc
さいきんきのこが高い気がする
くさりやすいなつがすぎたからかな?


353 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/18(日) 21:53:35 K2KQNKtQ
>>352
旬(実際には大半のキノコは年中買えるが)で需要が増してるからじゃね


354 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:01:24 LxBDIAno
>>291
しびび、どれくらい飛んだの??
こういうのいいね!


355 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:07:24 Jqyr6/bE
>>354
10m位飛んだですよー

特性がふゆうだけど、早く進むのは苦手っぽいです


356 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:09:06 exhr2VRU
このしびびは偽物だ。
食べられないよ。


357 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/10/18(日) 22:09:14 1DDoAy7E
>>352
マリオメーカーのせいでマリオが消費しまくってるからね


358 : :2015/10/18(日) 22:12:56 XNYJjCV2
>>291
ホッケンミーとサンバルかしら?


359 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 22:19:17 Zb2hy.v6
(。_°)食用しびびとは一体……


360 : :2015/10/18(日) 22:23:02 XNYJjCV2
ベースはヤツメウナギ?だっけ


361 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:24:34 42LOzprc
>>359
ゲーム中でもヤドンの尻尾が食用にされている描写はあったし
意外と食用にされているポケモンが多くても不思議ではない気がする


362 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:26:38 exhr2VRU
生物である以上は、食物連鎖の一端で無くてはならないね。


363 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:27:44 Jqyr6/bE
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/655736643521875968

>>358
黄色いのはカレー風味の生地にチキンカレーを入れた巻物でしたー


364 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:30:36 Jqyr6/bE
調べたら黄色いのは「ロティジャラ」って名前でした
右のはココア味のプリン


365 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:32:02 lBnw0OO6
>>334
ナウシカを思い出した

この子達は悪くないんです。水と土が悪いんです


366 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:33:26 exhr2VRU
>コケスレを思い出した
>
>この子達は悪くないんです。変態性癖が悪いんです
!!!!


367 : :2015/10/18(日) 22:33:53 XNYJjCV2
>>363
じゃがいもはいってた? カレーパフかしら

マレーシアは中華系インド系マレー系と
バラエティ豊かでねー

だいたい美味しい
フィッシュヘッドカレーは食べるの面倒。


368 : :2015/10/18(日) 22:36:36 XNYJjCV2
>>364
ロティならインドベースのやつですかいな
網目になってる? 

ロティはインドでよく食われてるパン
ナンじゃないぞ ナンは発酵に手間がかかるからあまり食わないそうな


369 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:38:22 Jqyr6/bE
>>367
ジャガイモは入っていました
生地は網目です


370 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 22:43:28 Zb2hy.v6
(網_網)


371 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:44:28 exhr2VRU
>>370
網の目をバグがすり抜ける!


372 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:46:13 2soYKT2E
>網の床をイカがすり抜ける!(池ポチャ)
!!!


373 : :2015/10/18(日) 22:48:41 XNYJjCV2
マサラドーサのかわ部分をロティに変えたようなもんなのかなぁ
カレー風味がソーンなにからいって訳じゃなくて、いい感じにスパイシーで美味しいはず。

マレー系のがちのやつならナシレマッおすすめ
あとベースが普通のきしめんみたいなのがあったんだけど
名前忘れた ○○ミーって名前だ


374 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:51:47 Hv94tYAE
>>372
スプラトゥーンの世界だとイカの網焼きは楽しめないということか


375 : :2015/10/18(日) 22:52:03 XNYJjCV2
思い出した
パンミー!

おいしい。 日本人に受ける味。
一時期毎朝食ってた 50円だし


376 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:52:53 c4pyPhoc
日課ー
>>370
http://koke.from.tv/up/src/koke26066.jpg


377 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:55:37 .w7mTtDE
いめぐぐってパッと見たかんじ、とってなげ汁みたいに見える>パンミー


378 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:56:58 42LOzprc
>>376
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org564635.jpg


379 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/18(日) 22:57:00 Zb2hy.v6
>>376
((#)_(#))


380 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/10/18(日) 22:57:25 iV151bY6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「トーキョーライブ22時」がリニューアルした「イチゲンさん」初回を
見終わりましたですもー。今回は上野エリアでしたも。

鶯谷の「よーかんちゃん」というお店に、長嶋さんやら尾田先生やらのサ
イン色紙があってびっくりしましたもー。


381 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:58:36 kPG6eEcM
複眼というやつ?


382 : 名無しさん :2015/10/18(日) 22:59:16 nhDRjEVw
>>374
前回のフェスから察するに、陸棲じゃないイカは同種とは見られていないらしく、普通に食うみたいだから、
海棲のイカの網焼きは普通に食ってそうだ。


383 : :2015/10/18(日) 23:01:47 XNYJjCV2
>>377
すいとんみたいなの? 

まあもうちょっと麺っぽいけどにたようなもんかな
味的には和風だしっぽくてね
あっさり食える。 イカンビリスっちう小魚揚げたトッピングがちょっとからかったりした


384 : 名無しさん :2015/10/19(月) 00:00:00 xP49rS6A
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


385 : 名無しさん :2015/10/19(月) 00:01:07 IFW5XpP.
よしハロウィンソティス一発で引いて無事撤退


386 : 名無しさん :2015/10/19(月) 01:03:37 c22bXXwI
>>382
しかしフェスのお題とかに関しては奴ら「よく分からんけど祭りだから騒ごうぜ!」
レベルの認識しか無いっぽいから、そもそも分かってるのかどうか・・・
シオカラーズの言ってる台詞とかはどう考えても知ってて喋ってるようにしか見えんけどw


387 : 名無しさん :2015/10/19(月) 01:25:58 DYKB9XWg
>>386
???「 …なんて言ってますけどぉ」
???「んーカンペ見てるだけだしぃ、神様の2枚目に書いてあんだよね」


388 : 名無しさん :2015/10/19(月) 01:29:49 99ZMq1nI
>>384
ぴったしだ!!
この月曜日は有能!!


389 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/19(月) 01:33:22 4AyV1oLs
(。_°)日曜日と月曜日の狭間に落ちた月曜日は月と日の間をさまよい、やがて……

(続きはSレア「火曜日さん」が必要です)


390 : 名無しさん :2015/10/19(月) 02:00:01 Kp0SBq7E
やだ・・・一話より狂ってる・・・

おそ松さん 二話
http://www.nicovideo.jp/watch/1444381592


391 : 名無しさん :2015/10/19(月) 02:10:11 aORXZWAU
>>390
十四松がヤバイ
これTVでながして大丈夫なキャラなのか?w


392 : 名無しさん :2015/10/19(月) 02:25:36 EzUY9tE2
eshop投票数

ハピ森 5241
キューブ 3530

先週発売の現在値

セブンス 56

おまけ バッジ 25022 ポケとる 17965 ポケスク 16426

セブンスドラゴンは一番つまらない序盤を遊ばせた体験版が逆効果な気がする

3DSのミリオンアーサーきついなー
新しい人どんどん入って来てるみたいだしイベントが大変になる一方だ


393 : 名無しさん :2015/10/19(月) 02:32:29 FPnoG8F.
ナナドラ3の体験版は引き継ぎなしなら最初から9人揃ってて体験版だけのフィールド遊ばせるとかでも良かったかもね
キャラメイク出来ないんならそっちのが良かったかなー


394 : 名無しさん :2015/10/19(月) 05:38:00 5WTqbiQo
こんな時間なので、イカちゃんで外人さん達とずっと遊んでたんだが
油田で外人さんのほとんどが開幕北特攻しないんよ(開幕南に行くんが敵味方2人づつくらい毎回いた)
んで俺だけ最初に突っ込んでって、40秒くらい一人で頑張って結局北を取られて負け
カモンしまくらんとイカジャンプによる味方増援も無いってのを繰り返してたんだが
ふと、じゃあ俺もスタートダッシュで北行かなくていいんじゃね?と思い、通路を塗り塗りして、1分過ぎ位から北行くようにしたら
外人さん達の侵攻ペースとカッチリ噛み合ったらしく割と楽に勝利

中盤以降にこっちが北広場を3人で取りに行ってるのに、相手チームが北に一人しかいなくて、敵増援も来ないんだものw
そのぼっち防衛が何試合も俺がやってた事でもあったわけだがね

でもタチウオだと前線にガンガン増援してくる不思議、外人さん達のステージごとの定石はようわからん
油田はわかりやすい前線が無いから各自ウロウロしちまうのかもしれん


395 : 名無しさん :2015/10/19(月) 06:22:15 OsRRLn52
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!

NXの話題が出始めて奴さん達が生き返ったかの様にスレ立てしててニンともカンとも・・・
・・・まぁどんなモノに成るのかという興味は尽きませんが・・・


396 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 06:40:22 PHVBT/hY
>>395
WSJと怪しい噂だから、まあ、後者はあてにならんよ


>>199
一つ前のトリだね


397 : 名無しさん :2015/10/19(月) 06:45:29 xP49rS6A
↓ ttp://koke.from.tv/up/src/koke26067.png


398 : 名無しさん :2015/10/19(月) 06:46:38 DvjMRvaA
ABBAAB→→←


399 : 名無しさん :2015/10/19(月) 07:10:41 OsRRLn52
そーいえば・・・

昨日の試勇会で青沼さんがリンクコスで出て来た時に俺が盛大に噴死したんだが・・・w
・・・いやまぁ先週あまりにもgdgdだったから仕方ない面も有るんだろうが・・・w

・・・漆黒さんのアドバイスが無駄に効いてるのかな?


400 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 07:12:41 PHVBT/hY
やはりまずマリオのコスプレから


401 : 名無しさん :2015/10/19(月) 07:14:40 OsRRLn52
>>400
誰がやるんだ誰がw


402 : 名無しさん :2015/10/19(月) 07:17:45 4fdvMnI.
朝日新聞記者も困惑 萌えキャラ朗読アプリ「聞かせて天声人語」をプレイしてみた
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10718303/
>>ストーリーは15話まで無料で楽しめるが、16話以降やサイドストーリーは課金が必要となる。
>>サイドストーリーでは別のキャラも登場しており、人気声優の竹達彩奈さんと三上枝織さんを起用していた。
>>かなりアニメ・声優好きを意識して作っているようだ。

|n;з-)η ぼんちゃーん…。


岩田さんの宿題
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/334663/100700002/

|з-) これは途中から読めないからしがないのおっちゃん向け。


403 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 07:18:23 PHVBT/hY
>>401
もちろん森本さん


404 : 名無しさん :2015/10/19(月) 07:22:42 OsRRLn52
>>403
まぁとりあえずはダイレクトの復活はよ
って話だな
具体的にはぶつ森アミーボのトリプルパックの存在を確定して欲しい所
(海外ソースで複数有るとか言われてるので)


405 : 名無しさん :2015/10/19(月) 07:24:21 vcfysLzo
岩田さんの宿題といえばナムコの小林さん、答え合わせはできたのかなぁ

おはよう


406 : 名無しさん :2015/10/19(月) 07:31:12 B6fNOc4o
>>403
任天堂の広報は大変だw


407 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 07:32:10 PHVBT/hY
>>406
広報なんだから当然


408 : 名無しさん :2015/10/19(月) 07:34:04 I2z7cRJM
>>403
今だとマリオよりジャッジくんの方がいいな(他人事


409 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 07:44:17 PHVBT/hY
スーパーマリオくん!!


410 : 名無しさん :2015/10/19(月) 08:07:21 OsRRLn52
>>409
マリオメーカーの変身マリオのラインナップに入ってるらしいね(課長スキンと同時?)


411 : 名無しさん :2015/10/19(月) 08:08:11 4fdvMnI.
|з-) ダイレクトじゃなくても情報は普通に発信してるんだけどなあ…。
    ダイレクトじゃないと見る気しないってのもそれはそれで問題っぽいなあ。


412 : 名無しさん :2015/10/19(月) 08:10:15 5Ff53eTQ
大きい情報は大抵そこ経由(=普通の発信じゃ新サービスだのスマホ向けの情報は出てこないだろう)だからってだけでは


413 : 名無しさん :2015/10/19(月) 08:34:46 OsRRLn52
【悲報】ワンピース休載【まぁ仕方ない】


414 : :2015/10/19(月) 08:45:23 M.6dO0sQ
長いなぁワンピも

そもそもの目的何だったか忘れたけど
財宝だっけ?


415 : 名無しさん :2015/10/19(月) 08:49:01 DYKB9XWg
海賊王になる事じゃない?
その為に宝がいるのかもだけど、宝が何かってのは
あまり語られてなかったような気がする。


416 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 08:59:37 PHVBT/hY
>>414
ロジャーが置いてきたワンピースを処刑されるときに暴露して始まった海賊時代の話のはず


417 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:02:59 deNzqFmk
ダイレクト麻痺はそろそろ時間が治してくれる筈。
社長がバナナ持ってたりポリゴンになったり期待するのはやっぱりちょっと違う。


森本さんは来年春?あたりに狐の着ぐるみを着用だ。
それでいい。


418 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:09:17 XrYeD34w
|з-) というかダイレクトがいくらかかるか分からないけど、広報はその分の予算は確保してるはす。


419 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:10:54 rVZ8M0kE
ダイレクトは好きだったけどそこまで渇望もしなくなったマン
どうせ今見たって昔のと比較しちゃうだけだし
新基幹システムも気にはなるけど向こうが情報出す気になるまではやきもきしても仕方ないので
目の前のゲームに集中することに
目下最大の懸案事項としてはロボットの予約をしそびれました


420 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:14:29 deNzqFmk
イカ研究員やひげのおじさんを観ていると最近はプロデューサーが広告塔の役割を担っているけど
今までよりもある程度の裁量を製作のトップに委ねるような形になってるんだろうか。


421 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:14:57 OsRRLn52
>>419
コケスレで予約開始してるって言ったじゃないですかー!@ネット系
ヨドバシのリアル店舗だったらまだやってるかもしれんので行ってみよう!


422 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:19:30 rVZ8M0kE
>>421
ふふふ
少し油断して出かけていたらこのザマさ
実店舗は遠いけど行ってくるさー


423 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:20:10 deNzqFmk
>>419
ジョーシンならまだ予約完売していないみたいです。


424 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:28:53 rVZ8M0kE
>>423
ありがとうえらい人!
ジョーシンはハード予約のとき負けまくったんで無理だと思って最初から見てなかった!
リスト作って地道に全捜索しないとダメだね


425 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:41:47 xZcOwkDs
あれ、最初に世界一周すると海賊王になれるんじゃなかったっけ。
既に世界政府とかあるけど


426 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:43:49 99ZMq1nI
アニメ冒頭のナレーションでしつこいほど説明してくれるよ


427 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:45:21 5Ff53eTQ
世界一周は海上移動力+1でしょ(Civ脳


428 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:45:21 xZcOwkDs
烏賊王


429 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/19(月) 09:45:39 lpAX/1No
(。_°)ガチャが一週すると課金王になれる。


430 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:48:18 IvYk37qw
スプラトゥーン、今週のアップデートの容量が551Mもあるってことで
調整だけじゃなくステージの追加データもあるんじゃないか?
という噂が広まってるね


431 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:53:20 DYKB9XWg
ステージデータ自体は、まだいくつかディスクの中に存在している
という話もあるけどね。


432 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:55:39 99ZMq1nI
ロジャーは課金王
四皇は廃課金
ルーキーは微課金


433 : 名無しさん :2015/10/19(月) 09:56:41 kw9CiLaw
>>429
その後はまだ見ぬガチャを目指して旅立つんだな?


434 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:04:05 5Ff53eTQ
新ステージよりは新曲欲しいなあ、キャラ作って数曲では勿体ない
サントラ収録外なら直ぐにiTunesとかで売ってくれれば尚いい


435 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:33:23 0U/hnzhw
そもあの手の人たちはチップのカタログスペックとか解像度の数字しか見れないから


436 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:35:33 PqmjovpI
ありったけの金をかき集め10連回しに行くのさ

おはコケ


437 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:38:17 Sd.xIJw2
>>435
今しがたもPS4の高速メモリは好評とか聞きましたw


438 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:46:37 XkpdNpGw
|з-) ソフトじゃないんだな。


439 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:48:27 DYKB9XWg
>>438
開発者の話だと思うけど、レイテンシどうこう知ってる割に
開発者が高速メモリは良い!っていってるってさw


440 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:48:48 kw9CiLaw
一番いいハード(スペックで)にソフトが集まってくるという考えだもんな。


441 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:50:43 bNpTEY1o
PS4のメモリのどこが高速なのか


442 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/19(月) 10:52:04 C8Z3igrY
>>441
電気。


443 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:53:20 DYKB9XWg
電撃!稲妻!熱風!?


444 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:54:17 FoxPxT4Y
今北。
PS4はメモリがボトルネックだとかいう話をここで聞いたような


445 : 名無しさん :2015/10/19(月) 10:55:10 2m6CQKiM
>>442
発電所から選ばないといけないな


446 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:00:40 0U/hnzhw
何なんだろうね?
スーパーカーの馬力とか、何系新幹線は最高速度何百キロとか、ああいうくくりでの偏愛はあると思うんだけど

それをゲーム機でやる事がなあ…精々数機種しかないし、単価も数万円だから
本気になったら大人が(全種類でも)買う事は容易

ローンで買わないとな趣味とか、そもそも一般人が購入できない事業用マシンでもない


447 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:01:53 P89Yu0z2
ロボアミーボはヨドバシ通販で予約できたな
会社から帰ってきてからの予約だから、スプラトゥーンアミーボよりも大分マシになってたw
取り敢えず次に手に入れたいアミーボはしずえさんなんだが、これはスプラトゥーンアミーボ並みになるかなぁ

そういや増産の体制ってもう整っているんだっけ?
だとするとそこまで激戦にならない可能性もあるか


448 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:04:08 kw9CiLaw
光回線があれば動作してない炊飯器のCPUを借りて録画データを熟成できるんだぜ(棒


449 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:04:09 U.yn1w66
いらないから買わないんだよ、という当たり前の理屈を理解してくれないのは昔からですし


450 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:08:35 0U/hnzhw
cellはコアi7の10倍(キリッ
的なのよりはマシになった(ぼう

…と思わせといて実は本質は同じレベル


451 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 11:16:08 PHVBT/hY


>>446
実際にはどうでもいいの
少なくともゲハの煽ってる連中は、コンプレックスの裏返しで
ある可能性が高い


452 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:18:31 DYKB9XWg
まあなんだかよく分からないけど、PS4の高速メモリが好評だったんで
NXも似た構造になるに違いない! …らしいよw

ゲハの煽り系の人では無いようだが、所詮その程度なんでしょう。
俺だってよく勉強してる訳じゃないしね。


453 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:18:55 FoxPxT4Y
カウンタックは最高速出そうとすると車体が浮き上がりそうになって
めっさ不安定になるんだったか。


454 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:28:09 DYKB9XWg
>>453
前ウイングさえあれば…


455 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:29:54 4ZQ9Ni1A
>>430
551M…蓬莱ステージか(棒


456 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:30:19 5Ff53eTQ
PS4で好評な所って汎用開発のし易さとかじゃなかったっけ


457 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:34:49 kw9CiLaw
屍病汚染じゃないデッドライジングの映像化ってあったんだな。
海外製作だからさすがに屍病汚染よりはましなんだろうけど。

デッドライジング ウォッチタワー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0152GGY24


458 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:35:27 bNpTEY1o
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27400376

久々にマリオメーカー学会を見たら訳の分からん所まで進化してたでござる


459 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:36:48 FoxPxT4Y
>>454
今の技術ならフロント下面に流れる空気を上手く側面から吸い出して…
みたいな事も出来るんだろうけどねぇ。
カウンタック当時はダウンフォースといえばウイングで、ウイング付けると
空気抵抗が増すというw


460 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:36:58 cn4vWLoI
NXもまたこれまでとは異質なハードになるなら新しいセンサとかデバイスの話になりそうだから
半導体はまあ順当に上がるんだろうな程度にしか思ってないなぁ


461 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 11:39:12 PHVBT/hY
>>456

要はPCのサブセット

NXもスマホやタブレットのサブセットであろう


462 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:43:24 U.yn1w66
>>461
そういや以前、NXはDX12世代なのではと書いたらえらく反応されてませんでしたっけ?
別の件だったかな


463 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:44:14 kw9CiLaw
お、ヨドバシからスプラトゥーンのサウンドトラックの発送メールが来た。
ずいぶん待ったけどやっと届くんだな。


464 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 11:45:40 PHVBT/hY
>>462
来年以後に発売なら非対応とは考えにくい


465 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:47:24 DYKB9XWg
>>463
発売日に来るんだから、ずいぶん待ったはおかしくない?


466 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:49:58 0U/hnzhw
new3DSのフェイスカメラと裸眼立体視の組み合わせはコスト的にも手軽さ的にも
筋がよいと思うんだ。

>>448
最近はiotって言うんだっけ?そういうの


467 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:50:03 FoxPxT4Y
一日千秋という言葉がありますな。


468 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:51:08 6UDBWwTU
>>461
>サブセット
タダイマン案件とな?

サブセットだけど、カスタマイズしてないとは思えない。
特に、携帯機用のチップのGPUってドライバが酷いってはなしをネットで見たから、
そこも含めて専用機らしさは出すだろうな。


469 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:51:57 0U/hnzhw
要はAMDのAPUだからなー


470 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:53:24 6UDBWwTU
>>469
PS4はDX互換環境用意したり、SCEにしちゃがんばってると思う。


471 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:53:48 o.7.01Hk
DX10より11のが強い、偉い!という単純思考なのでNXが12だと都合が悪いんだろうか。


472 : 名無しさん :2015/10/19(月) 11:57:37 0U/hnzhw
全部ハード=チップってことになると、ドライバだの開発環境だのは軽視されるよね

したとしてもDX何に対応するかしてないかみたいな


473 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 12:03:35 PHVBT/hY
正確にはDXシリーズは単なるAPIである
そこで設定されてるフューチャーが駆動するなら問題は無いわけで


474 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:07:35 6UDBWwTU
>>473
あとはどれだけ効率よくなるようにドライバ書けるか。
SCEというかソニーは人材と技術力だけはあるからな。

方向性決められないので生かせないだけで。


475 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:09:23 0U/hnzhw

>>460
で、それを条件反射的に否定した後で、2倍で優位性が失ったとかうんたんに


476 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:12:35 EurFRdFY
DX11のおかげでFF15はすばらしいげーむになるとききました。


477 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:13:22 DYKB9XWg
岩の取材にうつつを抜かしていてもいいしねw


478 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:14:01 bfUH74i.
>>467
いちにちちあき?


479 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:14:06 0U/hnzhw
>>460
まあデジタル機器に載るセンサーとかデバイスってそれこそ半導体技術の進歩のおかげであるのだが。

彼らにとって、技術ってのは、ある分野におけるスペックを増やす事でしかないのかな?


480 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:14:49 PqmjovpI
モンスターの取材もしようぜー


481 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/10/19(月) 12:18:21 3r5S2Sc6
最高速度だの馬力だのは後付けで、
いかに(自分にとって)カッコ良いかが憧れの基準だったあの頃。
フェラーリよりカウンタック
そしてランチャストラトス

で、これが歳を経ると
シトロエン2CV大好きに変わったりするのだ。
(カウンタックだのストラトスだのは買えねーしな)


482 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:21:08 PqmjovpI
車ならナイト2000が1番でデロリアンが2番目にカッコイイと思うミーハーです
Siriもあることだし、そろそろキットは実用化してもいいんじゃなかろうか


483 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:24:23 iPQ3hH2w
>>482
ボンドカー「マジでか!」
キャノンボール「……」


484 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:27:12 lm0zPFwQ
>>478
遠藤、アウトー


485 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:29:20 PqmjovpI
>>483
ボンドカーならナンバーが変わる奴がいい
どの作品のかわかんないけど


486 : :2015/10/19(月) 12:29:34 M.6dO0sQ
ランチアデルタ乗ってる奴は
乗ってる時間より修理してる時間のほうが長いぜ!って嬉しそうに言ってた

ど変態ですか


487 : きあら(仮) :2015/10/19(月) 12:29:55 mRRL92Fw
>>478
1日中 山道?

ブラタモリ軽井沢編で「他局のアナウンサー」とボカしつつ暴露してたな。


488 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:32:19 I2z7cRJM
1日ザクと聞いて(ry


489 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:33:03 iPQ3hH2w
>>486
イタ車はバイクも車もよく壊れるよ
ある程度覚悟しないと!
ベスパサイコー


490 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:33:58 DYKB9XWg
>>484
ナイト2000「それは納得出来ません」
バンブルビー(カマロ)「#&%=〜!!!」
インターセプターV8「V8!V8!V8!」


>>486
そりゃもうパーツ無いし、車体もほとんどへたってるだろうしね。
今のタイヤじゃ当時の車体に合わない。


491 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:36:05 Uwvo7V.M
>>461
日替わりセットも終わっちゃって、けっこう高くつくようになってからあまり行かなくなったな。


492 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:37:13 0U/hnzhw
スクエニメンバーズidの不具合、放置してたけど統合の影響だったのかい

これで魔王を駆る作業がはじまるお…

ブレセカ、ftsで弱体化したチート攻撃割と復活してるね。
一斉攻撃とか倍々撃とか


493 : :2015/10/19(月) 12:37:33 M.6dO0sQ
ウインカーがハンドルエンドについててコケるたびに破損するベスパ

まあ何もなくても電装系が謎の機能停止はよくあるなイタ車。


494 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:38:13 DYKB9XWg
>>491
サブウェイ?


495 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:42:49 qh9DXmpQ
かっこよさでは童夢・零もあこがれだった


496 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:46:25 I2z7cRJM
>>495
「真っ赤なトマトになっちゃいな」とな?


497 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:48:59 P89Yu0z2
FF15の岩のロケハンは正直意味が分からなかったなw
現実にももっとファンタジックな変な形の岩あるんじゃね?
と言いたくなる位ごく普通の岩だった
あの岩のグラフィック作るのにいったいどの位のコストをかけているんだろうなぁ


498 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:54:43 iPQ3hH2w
>>493
常に新品のウインカーランプがいいんだろうが!!
足でブレーキがいいんだろうが!!
強く踏むとエンストする?そんなの踏まなければいいやん!
燃料計?何それ?
アクセルが戻らない?自分で戻せばいいやん!!

慣れないと、乗れないよね?(´・_・`)


499 : 名無しさん :2015/10/19(月) 12:57:46 PqmjovpI
岩のロケなー
あの光景見て「すごい!リアル追求してる!美麗グラ!」ってなるのかしらん


500 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:00:26 5Ff53eTQ
別に岩を含めゲーム内に反映させる自然物の観察するのは変な事とは思わないけど
ツイッターで言うものか?と言われるとそこだけは首を傾げてしまう


501 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:01:18 DYKB9XWg
>>500
ていうか来年発売ゲームが今やるこっちゃないだろ。


502 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:03:37 PpzhTAZI
http://hotmiyacchi.hatenablog.com/entry/2015/10/19/105940

Iさん、何処の岩崎なんだ


503 : :2015/10/19(月) 13:04:31 M.6dO0sQ
>>498
クセやらなんやら含めて

自分のクルマって感じだからな
まあ出来の悪いこほどかわいい みたいな。


504 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:06:26 kw9CiLaw
セブンイレブンの明太ポテトサラダがうまい。
とくにパンに乗っけて黒胡椒ふってチーズと一緒に焼いたりすると更にうまい。


505 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:08:35 5Ff53eTQ
岩崎ってMLPの基本無料アイテム課金ゲー作ってなかったっけ
年単位で古い話なので今どうしてるかは分からぬが…


506 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:14:54 PqmjovpI
>>502
片っぽ側からの話なんで鵜呑みにするのもアレだけど
なんだこの地獄は


507 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:25:40 bNpTEY1o
>>502
俺が作ったはアテにならんとはここでよく言われるが
これは流石に…


508 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:27:21 4orINMxw
そういやあの人、前に韓国の会社にいたと言ってたような…


509 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:29:32 deNzqFmk
どこまで信じていいのかは分からないけどあれは俺がやったと
最近のタイトルが挙がってこない時点でな...。


510 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:33:33 kw9CiLaw
確かにWikipediaで経歴をみると韓国〜ニュージーランドの経歴があるな。


511 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:34:21 9Xqn8pYg
>>508
岩崎は記事で書かれてる人と同じくNZと韓国にいたからばっちり当てはまってて笑うわw


512 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:34:24 5Ff53eTQ
貼った人が勝手に決めつけてるだけで、いやまさかいくらなんでもそんな事をする人じゃないだろうと思ったが

>固有名詞を伏せた実物がこちら(クリックでオープン)

いや、思いっきり固有名詞出ちゃってますが…


513 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:35:26 702mk.5w
一か所思いっきりフルネーム出てきてワロタw
経歴でバレバレだけど


514 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:38:37 qkDErLhA
電撃PSでライターやってなかったっけ?


515 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:39:08 4orINMxw
Wikipediaの方に、AppBankGamesに入社とバッチリ出てますなあ
いやあIさんのなぞはふかまるばかりだー


516 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 13:40:08 PHVBT/hY
まあ、できる人は学歴や職歴なんぞ
いわんよ


517 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:41:21 4orINMxw
>>514
電撃PSの特典入りCD(特別なアイテムやセーブデータとか入ってたやつ)手掛けてから
2007年に退社したけど、そこからフリーのライターもやってたんで、
コネで書いてただけじゃないかなあ


518 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:42:19 5Ff53eTQ
こんなおとぎ話もあるんだってレベルで読んでるけど

>私見もありますが、組織の中のクリエーターは
>•任務終了を報告する
>•問題発生を報告する
>•見直しが必要かレビューする
>の三原則にどれだけ集中できるかが、結果に繋がる重要な命題です。

ここは自分でも意識しようかなって思った


519 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:43:32 qkDErLhA
>>517
プログラマーなのになんでライターやってるんだろうと
当時から疑問に思ってた…。


520 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/19(月) 13:43:59 C8Z3igrY
(。_°)学歴なんてガチャの前には無力だ。


521 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:44:26 deNzqFmk
>>516
まあそれはその通りなんですが。

各所で小火や爆発物設置をしていたなら業界で噂が駆け巡ってそうだけど
若くてコネがあまり無い会社だと引っ掛かってしまうのかな。
海外でやってたのも名前が轟いてないからか。


522 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:45:31 0U/hnzhw
海外の会社も被害者なんだろうな。
日本で黎明期から活躍していたってきけば凄そうって思うし、こっちが確認しつらいならむこうもそういう可能性もあるし

>最初はめちゃくちゃいい人で会社に来る時は差し入れ買ってきてくれるし、現場に入れば仕事そっちのけで楽しい話題をとことんしてくれますし、ちょっとした質問も解説に飛んでもなく長いブログまで書いてくれたり、
>ここまで厚い返しをしてくれる人もいないんじゃないかと皆惚れ込みました。
>しかし、ジョインしてくれてしばらくすると、作るものは全く完成しないのはおろか、一ミリも使われることなく全ボツになり、ケツ持ちする新人のが比べ物にならない完成度で仕事を上げる現象が続きました。

ある意味、完全に無能ではない事で被害を拡大したタイプ


523 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:45:35 9Xqn8pYg
そもそもあいつが電撃PSにずっと連載記事載ってるのが謎だわ


524 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:46:10 4orINMxw
>>519
あの段階では既に世間の開発についていけなくなってて、
昔話をして食っていくしかなくなっていたんだろう


525 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:49:44 DYKB9XWg
>>520
カネカネカネの世の中で


526 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/19(月) 13:50:32 C8Z3igrY
>>525
まぁねぇ


527 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:51:54 4orINMxw
(´Д` )


528 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:53:43 EXF8toDM
>>502
六本木のG社って知り合いが勤めてるとこだ
その人、結構レトロゲームが好きだからIさんの甘言にだまされないか心配だ


529 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:54:12 0U/hnzhw
ミリオンディレクターは優秀だった?(被害ゼロと言う意味で)


530 : 名無しさん :2015/10/19(月) 13:57:13 XUfPNHaE
>>502
最初のセミナーのリンクで思い切り出てきて隠す気ゼロ
会社かきまわした人が役員やってセミナーまでやるとなって、トサカにきたのか


531 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:00:26 EXF8toDM
>特にサービスイン直前までもつれたサーバー負荷の調整は、徹夜で検証した挙句見つかるコードがこんなレベル

>def get_application(): # this is fuck
> return new Application()

このプログラムの意味がわからないんだけど、これが実行されたらどうなるの


532 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/19(月) 14:02:31 C8Z3igrY
それ以前に禁止ワード だ。


533 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:04:37 nzMB6PaY
お前のカーチャンでべそですね。わかります(ぼ


534 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:05:18 5Ff53eTQ
メモ代わりにメッセージ置く事があったらしいけどそこに悪口書いてあるって事かな?


535 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:05:20 ZlRG4xvs
こんなのがマジでおるんやなぁ…


536 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:07:59 oVBgB6/Q
最近(ここ数年)自分の仕事の話をあまりしないと思ってたらこんなことになってたんか


537 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:12:26 PqmjovpI
ついったーのトレンドにABGが上がってきてるのでIさん気づくのも時間の問題かなー


538 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:12:31 PHVBT/hY
全部読んだ
一方的な言い分だから絶対とは言わないが親会社のアップバンクの経営判断おかしいな

気をつけないと間違ったリストラしてやらかす可能性あるね


539 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:12:57 PHVBT/hY
>>535

それ自体はそんなに不思議ではない


540 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:14:08 0U/hnzhw
>>537
iさんの性格から行って「素人は黙ってろ」位はいうと思う

いえないタイプって可能性もあるけど


541 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:14:19 6UDBWwTU
>>525
カネとカニって似てるね!


542 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:15:27 iJDiN0Dw
>>540
ここまで具体的に書かれて、それを言えるかね?


543 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:15:59 M.6dO0sQ
エビのほうが好き


544 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:16:19 5Ff53eTQ
>>538
規模が小さい所だと情のような客観視できない部分が混ざってしまうんじゃないかな


545 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/19(月) 14:17:10 vZ0BuZcQ
そもそもアップバンクからしてステマ請負企業だし……


546 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:17:48 PHVBT/hY
>>544
しかし、もう上場したわけで
こんな安易な資本の論理使ってると人が離れる


547 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:18:08 PHVBT/hY
>>545
それはあまり関係ないな


548 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:20:49 Lb0DsznI
なおTwitter(iOS)の検索ボックスでは、
「岩崎」と入れるとその次がお名前になる状況になった
気になって調べてる人が多い証やの


549 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/19(月) 14:26:05 JZye7xR6
>>489
故障の少ないイタ車なんてイタ車じゃねぇ

以下、痛車禁止


550 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:26:57 5Ff53eTQ
>>546
まあ他でも多少そういうもんが混ざってたりはしそうだけどね
褒められた話じゃないにしても結構それでなんとかなっちゃってる

ところが稀に今回のI氏のようなケースが起るよ。と

発つ鳥跡を濁さず所か、逆に荒廃させようとする負のエネルギーは凄いなあ


551 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:27:33 iJDiN0Dw
>>541
かにかにどこかに


552 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:28:29 Lb0DsznI
>>549
72の車か…


553 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:29:07 6UDBWwTU
単純に、能力を検定する方法が未発達ってこと?


554 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:29:14 r9ID2sF2
そうそう、日経エレクのiPhone6Sの分解記事見たが
2GBでも積層パッケージでできてるな
おそらく来年なら4GBでも実装できるな
携帯機でも大容量ROM、RAMはコストさえかければどうにかなるな


555 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:30:05 r9ID2sF2
>>553

能力を定量化するの難しいよ
安定的にコード書けるひとも優秀だし

火消しできるような人も優秀だし
どっちが優秀なんて定量化するのは困難


556 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:31:04 5Ff53eTQ
>>554
熱がどうなるか気になる、スマホ程薄くならないのは分かるけど
それでも結構熱くなっちゃうんじゃと


557 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:32:45 0U/hnzhw
積層チップはメモリでもフラッシュメモリでもトレンドなのかねえ

>>555
現実はゲームよりステータスがかなり複雑だね


558 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:34:51 6UDBWwTU
>>554
携帯はPCみたいにレジュームとか必要ないだろうから、メインメモリの増大も、そう負担にはならないかな?


>>555
実際難しい。
工業なんかはノウハウの蓄積あるんだが。
コードなんか、より小さくシンプルに書ける方が良かったり、色々常識と違うところがあって、
勤勉な無能者とか発生しやすそう。
くだんの人は、それ以前の問題みたいだが。


559 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:36:40 r9ID2sF2
>>556

いや、6Sだってそんなに発熱しないわけで
熱設計がゆるいゲーム機でできないとは思えない


560 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:38:42 jmWikqUY
電撃のゲーム誌回りは、はかまやん氏の嘘データ基づいたコラムと連載中止とか
MHトライ直前の電撃WIIスタイル休刊とか
ゲハ的なベクトルを感じる不祥事?が目につく感じ。


561 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:38:50 0U/hnzhw
クロックをあえて遅くする事で熱を減らす、とか?


562 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:39:06 bNpTEY1o
PS4/XOneってOSで使ってるメモリが無駄にでかかったような記憶


563 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:39:40 MJ3XPZ6Y
G社のファンタズマってなんだ?と思ったら
greeの『サーガ・オブ・ファンタズマ』なのかな
速攻サービス終了したやつみたいだな


564 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:40:49 0U/hnzhw
>>560
kwsk

つかまあ、読者的に真実がどうとか言う雑誌でも…


565 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:41:00 6UDBWwTU
>>562
無駄に、じゃないよ。
必要に応じた大きさ。
ただ、ゲーム自体には関係ないけど。

ONEのゲームから他への切り替えが速いのは、マルチコアと大容量メモリで並列化してるからだろうし。


566 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:41:02 fV0N8S/.
アップバンクは個人的にではあるがマックスむらいのイメージが強すぎてあまり良い印象がないと言うか…w


567 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:42:10 r9ID2sF2
>>561

iPhoneだってクロック高くないよ
new3DSのクロックはおそらく900MHz程度
となると1.6Ghz程度になると思う

これならPS4とも大差ないし


568 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:43:15 DYKB9XWg
>>560
最近はどうなのかな?
カドカワに統一されて、整理もすすんでるようだけど。


569 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:43:18 r9ID2sF2
>>565

岩田さんはドワンゴの会長に言われたの次は雪辱するといってた
おそらくUIは相当改善してくるはず


570 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:45:36 iJDiN0Dw
>>569
そういや、GBASPで蓋を閉じてスリープできなかったのをDSで雪辱したってこともあったね
公の場で言ったってことは、もう目途が立ってたということか


571 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:45:58 U/LD2XNw
iPhoneはA5くらいまで意図的にクロックを下げてたような。


572 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:46:17 ZlRG4xvs
不思議じゃ無い…だと…?!


573 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:48:31 5Ff53eTQ
UIって解像度との兼ね合いもあるから、次で上がるなら良くなるんだろうねえ


574 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:48:37 r9ID2sF2
>>572

そうだよ


575 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:48:46 fbjlcYD6
最近久しぶりにVITAでうたわれるものプレイしてるんだが、1000番はバッテリーが思いの外持たないねぇ
経年劣化もあるかも知れんがADVパートが長すぎてダラダラ流してたら4時間も持たない感じ…買い換え時か
しかし、最近のゲームってナレーション部分はともかく独白部分にすら声入ってんだな
売りなんだろうが前作よりSRPGパートが少ない感じだし、やっぱりユーザーの方向性なんだろうねぇ


576 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 14:48:49 r9ID2sF2
>>571

それは今の話でないでしょ


577 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:48:57 EXF8toDM
いやだって、「こんな人」が十年単位で生き残れる世界だし、ねぇ


578 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:51:56 lmAtPsnc
>>502
移動中に一気に読んだけどかなり時間食った、というかくまねこりかけてしまった
途中途中に出てくる本人が書いたとされる文書がどれもこれもこういう文を書くよなぁって
感じで、最低でもそれらについてはホンモノなんじゃないかなって思った


仮にもしエミュだったらBIKINI氏が心労でぶっ倒れるレベルだと思う。


579 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:54:03 bNpTEY1o
アレの性格考えるとそのうち反論文が出てくるだろ。


580 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:55:44 MJ3XPZ6Y
泥仕合の開始の合図ということか


581 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:56:16 ScNOSLjM
Access Accepted第475回:ニュースで見る,最近の北米VR市場の動向
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20151016135/
>>しかし,映画やゲームだけで新しいハードウェアの市場浸透を牽引できるとかといえば,それを疑う声もある。
>>Oculus Connect 2で話す機会のあった大手テレビ会社のレポーターは,
>>「VR機器を普及させるには,アダルト産業への進出しかない。私はそうしたイベントに参加したことがあるが,]
>>もう30社以上が『Rift』のリリースに合わせたコンテンツを制作していた」と教えてくれた。
>>ビデオデッキが登場したときの状況を思えば納得できる話でもあり,「International CES 2015」の際,
>>筆者のインタビューに対して,Oculus VR副社長のネイト・ミッチェル(Nate Michell)氏が
>>「内容の規制は考えていない」と話したように,Oculus VR側もこうした現実を意識しているのかも知れない。

|*з-) よかった。これで解決ですね。


582 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:56:32 DYKB9XWg
>>575
ちゃんと管理すれば多少収録音声増えても
声優のギャラが膨大に増えるってことは無いしね。


583 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:57:05 702mk.5w
>>580
反論されたところで相手しないんじゃないかな


584 : :2015/10/19(月) 14:57:36 M.6dO0sQ
うんこの分析に10万円かかった


585 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:57:37 OQJMIkrU
>>567
しがないさんはNXはx86なCPUになると見込んでるのかな?
ARMとx86でクロック並べてもあまり参考にならないと思うんだが


586 : 名無しさん :2015/10/19(月) 14:58:42 kw9CiLaw
>>576
A5チップだからiPhone4S、iPad mini、iPod touch 5Gの頃ですね。


587 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:00:07 kw9CiLaw
>>575
PS系のゲームは声優の肉声が入ってないと駄目だからね(棒


588 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:00:43 5Ff53eTQ
イニシャルに留めておけばよかったのに、クリックで表示の文の最後にそのまま名前載ってたからね…
「経歴を照らし合わせて考えればアイツじゃね?」と外野が騒ぐだけなら本人だって無視を決め込める逃げ場があったのに


589 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:01:07 deNzqFmk
>>580
某K込隊長が不燃物を投下するのはまだですか。


590 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 15:01:38 r9ID2sF2
>>585

もちろんアーキテクチャなんか言い出すと違うのは承知の上


591 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 15:02:16 r9ID2sF2
私がここで言ってるのは
ゲハで文句言ってる人たちはクロックしか見てないので


592 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:02:41 bNpTEY1o
>>589
アレは先にモンストの件をだな


593 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 15:02:56 r9ID2sF2
NXについては何も言えないね

さっきの話のは3DSの後継機ならばの話


594 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/10/19(月) 15:04:33 ZdD3OAG6
唐突だけど、

スバル、41年の歴史の最後となる「世界の名機カレンダー」2016年版
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20151019_726261.html

作画担当の都合で、2016年度版が最後になるみたいです。気になる方はお早目に注文を。
僕も注文しますた。


595 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:04:49 deNzqFmk
>>592
ずっと沈黙していたらどこかで関係者と関わっていたって事になるのかも知れぬ。


596 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:05:19 DYKB9XWg
>>589
あの人が割り込んで来るとあまり思わないなあ。
まあ記事の人関係でなにがしか言ってざまあ!
みたいなのはあるとしても。
i氏関係は触らないでしょ。


597 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:06:30 9Xqn8pYg
まぁ岩崎本人からの弁明とかはあっていいとおもうけど
この記事ちゃんと読めば読むほど普段のTwitterとかの言動とかゲハでたまに貼られる文章から
想像するとおりの人物なのがすごい


598 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:09:26 bfUH74i.
>>597
そこなんだよなあw
Twitterでの言動が普通だったら書いた側への疑念も湧くんだが、
そのまんまな言動振りまいてるんで否定しようがない


599 : :2015/10/19(月) 15:09:30 M.6dO0sQ
スバルは飛行機作らんのかね
ホンダみたいに


600 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:10:43 lmAtPsnc
韓国、NZ、I氏でピンと来たが「まだ確定じゃない」とブレーキかけてたのに
ところどころ実名出ちゃってるのがなー


601 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:11:42 EXF8toDM
個人的に思ったのは、
ときメモのエロ同人に十年以上も絡んでいて
よくコナミに訴えられなかったなぁって思う


602 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:12:23 P8eV96Ic
ゲハで任天堂を罵倒するスレのソースに電撃のコラムによる任天堂の罵倒が使われる事がよくあったから
何か気に入らない事があると徹底的に憎しみ続ける人物なんだろうなとは思ってた
任天堂との接点が全くないのに全部知っているかのように空想で罵倒する凄いコラムだった


603 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:12:29 lmAtPsnc
>>589
来ましたよ
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/27839/13434/83666860


604 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:13:26 fbjlcYD6
>>582
何人使ってるかしらないけどモブキャラにも今のところ全員声入れてあるから相当な量あると思う
うたわれるものはネームバリューあるし、アニメもあるからそれなりに金かけられるんだろうね

しかしいい加減バッテリーの持ちが悪すぎるんで2000番見繕ってくるか…


605 : ウナギダネ :2015/10/19(月) 15:14:12 W8syZayw
>>502
|n 無能な働き者はめんどいんだなあ(こなみ)
|_6)
|と


606 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:14:31 DYKB9XWg
>>601
まだ描いてるんだっけ?その同人誌。


607 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:16:32 DYKB9XWg
>>603
隠す気ないよなw
やっぱ面識は無いけど、噂はなんとなく知ってるか。


608 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:17:37 kw9CiLaw
>>603
こっちでも匿名を装って最後の最後でさらっと書いてるな。
まぁこっちの場合は芸風なんだけど。


609 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:17:54 bfUH74i.
>>602
なんか組長を物凄く憎んでて、
同類のはずの松下氏にまでドン引きされてたなあ…


610 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:20:41 deNzqFmk
>>603
来たのね、殆ど絡んでない感じなのか。


611 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:21:30 702mk.5w
>>603
他人事だな
岩崎とは関わりたくないっぽいのが臭うけどw


612 : :2015/10/19(月) 15:28:41 M.6dO0sQ
k隊長 って何してる人か不明。
ハイパーメディアクリエイター並に不明


613 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:30:40 bfUH74i.
>>601
コナミが訴えたのは同人とはいえエロアニメの方だからねー
同人誌そのものにはノータッチ
ここは誤解なので解いておかねば


614 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:31:27 6UDBWwTU
>>605
いや、無能なうえに、働いてないんだが。


615 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:31:47 DYKB9XWg
>>612
株持ってて会社持っててコンサルなんかをしてるらしい。
あと子会社がゲーム関係の下請けとかもするらしい。


616 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:33:21 lmAtPsnc
告発?した側についてもサラっとアレしてる辺りは芸風だよねというか、
たぶんどっちに付いても得にならないから深くは突っ込まないんだろなと


617 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:34:24 kw9CiLaw
ハイパーメディアクリエイターを名乗る人が複数いたのが驚き。


618 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:49:54 .DLq7.l.
>>612
オズラさんの「とくだね」でコメンテーターしてるわ
最近のコメンテーターって大学教授は少ないんだね

どーでもいいが、スーツ着てるとk隊長に似てると言われて困惑
似るなら投資能力の方にして欲しかったよ、神様。。。


619 : 名無しさん :2015/10/19(月) 15:54:57 Lcs3SpZM
>>502
|∀=ミ 人間に下限はないことを私は知っている。
    たぶんこれ、だいたい事実だろうw


620 : :2015/10/19(月) 15:58:00 M.6dO0sQ
>>618
オヅラさんに似ているよりはイイジャン


621 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:00:57 XrYeD34w
>>619
|з-)¶人の体には、未知の力が秘められている。鍛えれば鍛えるほど、それは無限の力を発揮する。


622 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 16:01:46 r9ID2sF2
>>621

大テレビ東京パワー?


623 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:02:18 702mk.5w
Yahooの話題ランキング、10位に本名の方まで入ってきた


624 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/10/19(月) 16:02:22 Gari5N9E
>>621
光戦隊マスクマンの前口上でしたっけ?


625 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/10/19(月) 16:02:37 GjanbRGM
>「すじダネ!」

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


626 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:04:37 DYKB9XWg
>>621
オーラパワーだな!谷隼人が宙に浮くと言うw


627 : ウナギダネ :2015/10/19(月) 16:04:58 W8syZayw
>>614
|n めちゃめちゃ働いてんじゃん、自分を認めなかったものの邪魔する為に(書き込みを信じるなら)
|_6)
|と


628 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:06:45 99ZMq1nI
>>624
そうだよー
冒頭でマスクマンと関係ないマッチョマンがオーラパワーの実演をしてくれるんだったと記憶してる


629 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:07:10 XrYeD34w
|_,,_
|з-)¶ 金のオーラにー いーのちがもえーる


630 : :2015/10/19(月) 16:07:13 M.6dO0sQ
尊師?


631 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 16:08:51 r9ID2sF2
箱師!!


632 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:09:08 Lcs3SpZM
|∀=ミ いやほんと、腐った人格に下限など存在しないことを生きた実例で知ってるから、
    あれを「まさかこんなことあるわけねーよ」的に思う心が、私にはもうないんだw


633 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:09:51 99ZMq1nI
戦うてれあずまは美しい


634 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:10:41 EXF8toDM
人間のクズを題材にした小説ってなんか無いかなぁ


635 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:11:19 DYKB9XWg
マスクマン
https://www.youtube.com/watch?v=SgvHRqQbzFM

曲は井上大輔氏だ。


636 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:12:15 6UDBWwTU
>>634
ピカレスク物は、どちらかというと有能な奴が多いから、あてはまらないね。


637 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 16:13:00 r9ID2sF2
>>636

ビスマクルものに見えた


638 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:13:41 6UDBWwTU
>>637
不思議コールミーとな?


639 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:14:17 Lcs3SpZM
|∀=ミ ポイントは、知識と実践の乖離、自己の知識への自信とそこからくる他者への見下し、
    そしてなにより権力をもっていて上から押さえつけられる人間がいないこと。

    この辺と年齢による老害化、実態がないのに年齢だけは重ねたプライドなどが化学反応すると手に負えない。
    メンヘラ併発しているのも高ポイントだな。
    年齢によってはここに認知の歪みが加わるぞ!


640 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:14:50 6UDBWwTU
真面目なはなし、小説にするにはクズなりに魅力がある人物造形じゃないとな。
経歴が魅力的だった、なんて程度ではとてもとても・・・


641 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:15:20 DYKB9XWg
https://www.youtube.com/watch?v=tv1GanMS3vo

スパロボに出ても良い気はするんだがなあ。


642 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:16:07 xCySYu92
>>632
わかる


643 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:19:20 6UDBWwTU
>>639
今回のことは、そこまでいってないよ。
精神疾患の持ち主が、多人数がかかわるスキの多いプロジェクトに紛れ込んだ、というだけ。
むしろそういう自体が長年つづくことの方が異常。

当人が抱える問題より、口八丁手八丁が通用する業界の弱さだな。


644 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:19:27 U.yn1w66
>>640
人間失格も魅力は持ってる人物が主役だったしね


645 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:19:38 ve8p6ZCM
スパロボは先にダイラガーを
動かないゴッドマーズと
ほぼ同時期のアニメでバンクだけは凄く動くダイラガーを


646 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:20:09 XrYeD34w
|з-)¶友よ、君たちはなぜ、悪魔に魂を売ったのか?


647 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:20:40 6UDBWwTU
折れそーくん登場?
自分を省みることができれば、更生の第一歩か。


648 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:21:00 FoxPxT4Y
Iさんの件で元岡さんのツイートが流れてきておまいう的な感覚になったが
こちらは曲がりなりにもゲームを完成させてリリースしてるんだよな。


649 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:22:40 ve8p6ZCM
岩崎は
ろくに完成させてないじゃんと
書いてたと思うが
違ったか?


650 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:23:52 DYKB9XWg
>>646
ライブマンはいいからw

>>645
あの時代1年違いでもかなり差があるし東京ムービー(現トムス)と
東映動画じゃ予算も人材もえらい差がある。


651 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:24:38 Lcs3SpZM
>>643
|∀=ミ 私が言ってるのは私が知ってるケースだからねw
    まあでもたぶん、にた感じに腐ってるんだろうなあと。


652 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:26:00 6UDBWwTU
ところでこいつをみてくれ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=z59quUkI3Ww
T&Tはサイコロが本体!


653 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:26:02 DYKB9XWg
>>648
一時盟友みたいな扱いしてたが、どうなるかねえ。
島国さん辺りも。


654 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:26:54 o.7.01Hk
岡本さんは岩崎さんとTwitter上でReply交わしてたりしてた気がしたんだけど
えーと、その、いいのかね?w


655 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:27:41 ve8p6ZCM
動かせないとか書いてあるの嘘やんと思ってるんだよなぁ
やればできる案件じゃね


656 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:27:46 99ZMq1nI
>>646
中田譲治!!

あとフラッシュマンの宇宙ハンターだったな

>>647
現状無理だと思う
変わろうとする気配が感じられん


657 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:27:52 PqmjovpI
苦役列車の主人公はわりと屑


658 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/10/19(月) 16:27:57 Gari5N9E
>>628
ありがとうございます、さすがに毎週見ているといつの間にか
頭の片隅にでも小さくメモしてあるようです。


659 : :2015/10/19(月) 16:28:39 M.6dO0sQ
別方向にどクズなら何度も見てるなぁ

闇金ウシジマくんベクトルの方。
ややこしい話に巻き込まれた。
今どないなってるやら。


660 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:31:10 8axx/i6s
明日のニンテンドーネットワークの大型アップデートの情報
そろそろ入ってきてるかと思ったがまだだなぁ
新会員サービスとかはまだなのかなぁ


661 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 16:33:01 r9ID2sF2
>>660

明日はハード側だけかもしれないよ


662 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:33:09 8axx/i6s
上の方に一日千秋とあったがまさにこのこと
気になって他のことが手につかない


663 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:33:20 EXF8toDM
ブログの人、twitterで本名掲載は意図的、みたいなこと書いてるなぁ
仮に裁判になったとして、勝てるだけの証拠とか集めたと見ていいんだろうか


664 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:33:53 deNzqFmk
4時間ぐらいのメンテって毎月やってるから明日のはただの定期メンテかもよ。


665 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:33:53 8axx/i6s
>>661
サービスはまだの可能性もあるのかー


666 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:35:26 o.7.01Hk
ttp://akisute.com/2015/10/appbank-games.html?m=1
別の人からもソースが出てきた


667 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:35:34 DYKB9XWg
別方面(元社員から)もきた?
http://akisute.com/2015/10/appbank-games.html

社長も大概だぞ!という話。


668 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:38:23 8axx/i6s
>>666
おもしろくなってきたなー(棒


669 : :2015/10/19(月) 16:39:02 M.6dO0sQ
新社長の必殺技の決めポーズ演出がまだきまってないからな。

頭部から強烈な光を出してスクリーンに新製品を写すという大技


670 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:39:31 PqmjovpI
あと2、3人の傍証が欲しいところだなー


671 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 16:39:34 r9ID2sF2
どっちもどっちだね


672 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:40:17 iJDiN0Dw
ころしあえー案件か


673 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:41:18 FoxPxT4Y
>>666
記念カキコw


674 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:41:24 U.yn1w66
うまくどっち付かずの記事にした切込隊長の嗅覚スゲーなと思いました。


675 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:41:41 6UDBWwTU
>>669
客の網膜に直接投影するのでは?


>>670
2、3人どころか、10人100人の傍証があったところで、なにが明らかになるわけでもないさ。
それぞれの視点があるし、多数決とるようなことでもないし。


676 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:42:45 702mk.5w
岩崎に対してフォローは殆ど無いのねw

最初のコメントの人は経緯自体知ってる臭いなw


677 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:43:08 U.yn1w66
まあやめた人はそのことを正当化するよね(最近マベ傘下から解き放たれた人を思い浮かべながら)


678 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:45:28 qjvI9yLc
案の定、両方ともクズというオチだったのか。


679 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:45:36 y0adI1FY
>>666,667
岩なんとかさん来る前から炎上してねえか?w


680 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:46:06 EXF8toDM
事件関係者全員クズというオチがつきそうだ


681 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:47:34 DYKB9XWg
>>679
どうみてもそう思える。
この辺は元マベ傘下のあの人の会社と似てる。


682 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:47:58 MfhiQLPI
勝手にサボる、突然いなくなるで他の子に迷惑かけまくりな
バカバイトクビにしたら、数ヵ月後
「あんたらが解雇したせいで家庭崩壊しました、金はらえ」
って手紙届いたなぁ…
と昔のことを回顧してしもた


683 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:48:53 jmWikqUY
スーファミやPSの頃から業界に棲んでて
アレ俺詐欺がすごいとか、経歴だけで今ノースキルとか、業界ゴロめいた人は他にもいるから恐ろしい


684 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:51:14 P8eV96Ic
>>666
このブログの人も最初はIを炎上オジサン呼ばわりしているな
でもそれ以上に元の会社の社長が気に入らないから、その話を否定しているんだね

社長も社員も最初のアプリの仕様は問題あると思いながらも突き進んでいる事の方が凄い
問題があると思いながらも解決策が浮かばず突き進むしかない悪夢の前進


685 : :2015/10/19(月) 16:53:59 M.6dO0sQ
>>683
カルブレ思い出した


686 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:54:26 6UDBWwTU
>>684
これもあれだね、コケスレでずっと言われてた任天堂的な開発手法、初期に動くスクラッチつくって、
とにかく遊んで楽しめるかどうか確認するってのがなされてなくって、しかもちゃぶ台をかえす人もいなかった。


687 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:54:28 jmWikqUY
新しい方の記事、リアルタイムで実名修正と追記が。
わざとさらっと出してたのかと思った。


688 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:56:12 deNzqFmk
パワートダイとか思い出すやり取りだ。

あそこのアーカイブって残ってるのかな。


689 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:56:29 bfUH74i.
切り込み隊長が言った「訴えたらいいのに」は、
双方に問題があるという情報を知ってたからと考えられるな


690 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:56:34 DYKB9XWg
>>684
だから彼の話も全部鵜呑みには出来ないんだよね。
追記なんてのも出て来たけど、最初から思う所あって
元社長の記事見付けたので… って経緯元社長と同じやん!


691 : :2015/10/19(月) 16:57:14 M.6dO0sQ
ヨタマック


692 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:57:32 DYKB9XWg
>>689
本当に彼は侮れんねえ。
基本怪しいだけの人だけどw


693 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:57:33 Lcs3SpZM
|∀=ミ 社長も大概だなあw
    結局、成熟してないワンマンが詐欺師に集られた案件ですな。
    くわばらくわばら。

    まあでも確かに、社長ブログで「がんばってくれた=デスマ」について、
    原因は岩崎にあってもそれをさせるのは自分という意識が薄かったんで、
    社員としてはどっちにも肩入れはしたくなかったんでしょうな。


694 : 名無しさん :2015/10/19(月) 16:58:42 nzMB6PaY
泥沼案件だねーこれ


695 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:00:01 MfhiQLPI
社員サイドから見れば、I氏加入は
「好き勝手やる人が(社長の他に)増えた」というのがホントのトコかなこりゃ


696 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/19(月) 17:00:42 vZ0BuZcQ
この件で凄くさらっとにゅうにゅうことマベ高木が言ってる製品としてゲーム出てるだけで凄いことって言葉が染みる
途中で消えるから名前も出てこない糞なんていっぱいいるとかいってるしw


697 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:00:45 FoxPxT4Y
>>688
インターネットアーカイヴで見られるね。


698 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:01:27 Lcs3SpZM
|∀=ミ 社員にしてみりゃ経営者と役員の喧嘩など、迷惑だけは確実に受けるけど自分は介入できないクソ案件だからのう。


699 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:02:36 5Ff53eTQ
元社長もこの人も自分の名前を出した上で色々喋ってるけど今後どうなるのかねえ
物事終わったその後に何喋られるか分からないという意味ではあまりお近づきになりたくないというか…
全うに付き合ってれば問題ないでしょ、ってのはご尤もだけどこう…


700 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/19(月) 17:03:40 vZ0BuZcQ
ゲハ的には岩崎のクソさが裏付けられた形なので収穫といえば収穫(棒


701 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:03:49 deNzqFmk
AB側としてはお前ら口閉じてろって所だろうなあ。

>>697
どうもです、時間があるときに眺めてみるか。


702 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:04:20 DYKB9XWg
>>696
いや下ばっかみてもなあ。


703 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:04:57 6UDBWwTU
>>695
病んだプロジェクトを救ってくれる救世主のはずがアミバだった、というところ。
実際社長の文も、行き詰まったら他社にヘルプいれるって論調だし。
全員の力量が不足していたんだろう。


704 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/19(月) 17:05:50 vZ0BuZcQ
>>701
マックソむらいさんはもう何もしなくても生きていけるおじさんになったんだから良いじゃないですか()


705 : :2015/10/19(月) 17:06:38 M.6dO0sQ
>>698
今 板挟みでーす。
迷惑この上ない。


706 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:07:23 iJDiN0Dw
>>700
クソなのはツイッターの発言などからわかっていたけど、
具体的な事例でもって説明できるようになったのは収穫といえば収穫だなw


707 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:08:52 PqmjovpI
>>675
それでもある程度の共通点って奴は見えてくるよー


708 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:10:21 elMFFSqI
遊ぶ側としてはクソゲー掴まされるくらいならそもそも出ない方が…かもしれんが
作る側としては製品として出せなきゃ良い悪い以前だからなぁ


709 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:11:23 P8eV96Ic
話としては繋がってるね
アプリを作ったが課金システムを誰も理解してないので上手くいかないので、講義もする一流を雇い入れた
しかしそいつは肩書き詐欺師の無能で炎上ばかり起こす
他にもアプリを作るが社員の能力が足りず制作が難航する

要は社員の能力不足を補う為に雇い入れた人材が大問題だったっていう話だね


710 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:13:16 6UDBWwTU
アミバ「この秘孔が完成すれば、おまえの開発力は3倍になる!」
ぼんじょぶる「やめてくれ〜!」


711 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:14:27 iJDiN0Dw
あれ、元社員の方の記事消えてないか?


712 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:14:46 XUfPNHaE
>>696
昔はCSでも良く発売されないゲーム(開発頓挫)が雑誌に載ってたけど、
そういうのが今はスマホ方面に流れてると思わされる


713 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:15:04 PqmjovpI
ありゃ
新証言のページ見えなくなっちゃった


714 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:15:55 5Ff53eTQ
>>711
ページが存在しないって出てるね
追記で消すかもと書いてあったけど、魚拓取られてそうな


715 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:15:58 PqmjovpI
最後の「社長消すための裏工作」云々ってのがまずかったかね


716 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:16:04 6UDBWwTU
>>712
流れ来る必要はなくって、自然に発生するさ。


717 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:17:59 DYKB9XWg
やっぱ盛ってる感じがあったのかなあ。
元関係者に突っ込まれたか。


718 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:18:15 P8eV96Ic
ああ、SS版ドラゴンナイトと同級生3の頓挫から、没落していった所を思い出す


719 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:19:18 xCySYu92
今回の事件で一番怖いのは切り込み隊長の動きだったという結論


720 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:19:35 8wbl9I2s
オッパイとお尻の板挟み?


721 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:20:44 6UDBWwTU
>>720
ガッキーと嫁と板挟み!
なお、前者に会ったことはない。


722 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:21:03 DYKB9XWg
>>720
板とは失礼な!!   …そっちの方がいい人もいるじゃないか(棒


723 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/19(月) 17:21:06 vZ0BuZcQ
この超魚拓時代に消すこと自体が燃料投下なんだよなぁ


724 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:21:44 EXF8toDM
その魚拓がこれ
http://megalodon.jp/2015-1019-1652-43/akisute.com/2015/10/appbank-games.html


725 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/19(月) 17:22:16 vZ0BuZcQ
ほらきっちり取ってる人が居るし……


726 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:22:51 PqmjovpI
>>724
見つかりませんと出ているような


727 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:23:29 bfUH74i.
>>726
ないねー


728 : ウナギダネ :2015/10/19(月) 17:23:36 W8syZayw
|n 久々にゲハ見に行ったら社長のブログソースで岩なんとかさん、ってスレタイにして、
|_6) いわっちと誤認させようとしてるのがゲスいなと思いましたまる
|と


729 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:24:10 U.yn1w66
この手の事に触れるなら魚拓取られても構わない様に、ぶっちゃけると訴えられても殴り返せる様に
嘘は書かないことが大前提になってるからね

魚拓以外にも画像やウェブページ保存で残した人はぎょうさんおるやろなー


730 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:24:16 6UDBWwTU
>>725
まああれだ、この時代に記事をコピペできないようにしてるネット新聞もあるんだし。


731 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:24:27 qjvI9yLc
それにしても、岩崎程度の開発者があれこれ指導出来るレベルだなんて、
どんだけ開発力無かったんだよとは思う。


732 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:25:06 nzMB6PaY
>>728
流石に引っかかる方が間抜けのような


733 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:26:46 xCySYu92
>>731
ソシャゲ関連はそんなもんよ
出来より数だし


734 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:27:07 ZPVNiUgM
>>731
昔からゲームに親しみがあればある程騙される、のかもしれない。
黒川某氏がフリーランスで食ってけるのも似た構図のせいだと思ってるよw


735 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:27:08 6UDBWwTU
>>731
社長の記事みたら、もとより指導できてないとあるぜ。
それを解雇できなかったのが、指導力の無さなんだが。


736 : :2015/10/19(月) 17:27:30 M.6dO0sQ
ガッキーに挟まれたい
どこでもいい
挟んで


737 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:27:53 DYKB9XWg
>>732
甘い、彼らはワザとそう言うレスして「ほらこんなにいるよ」って
そのレスをコピペする。
彼らに理屈も常識も真実も必要ない。


738 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:28:26 nzMB6PaY
>>736
ガッキーの操作するプレス機に挟まれたいと


739 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:29:14 DYKB9XWg
>>734
某氏はなあ。
ホント経歴精査したら、何も出来て無いじゃん!って分かるし。
それ以外の仕事が素晴らしいのかもしれないが。


740 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:29:18 8axx/i6s
>>726,727
いや、普通に見れるが


741 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:30:30 U.yn1w66
最近Steam他でリリースされた良作アクションゲームを態々「マリオを超えた」という
記事タイトル付けて紹介した挙句「PV稼げたから正義」みたいなこと言ってた奴がいたなぁ

そのゲーム自体は間違いなく面白いのにヘンな色つけんなよと思った。


742 : :2015/10/19(月) 17:31:50 M.6dO0sQ
>>738
死んじゃうだろw


743 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:32:01 nzMB6PaY
>>737
それに何の意味も無いけどねー
そういう亊してる時点で間抜けだと俺ソース君が体を張って証明してる


744 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:32:26 99ZMq1nI
>>741
ゲームに興味が無いからね


745 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:33:10 xCySYu92
>>741
ニカイドウさんあんな人じゃなかったのになあ・・・


746 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:34:04 nzMB6PaY
>>742
死なないでしょ?多分!


747 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:34:31 U.yn1w66
>>742
じゃあ、ガッキーが勢いよく閉めたドアに足の小指を挟まれるとか?


748 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:34:35 bfUH74i.
かつて、マリオを超えたという宣伝したファミコンソフトがありましてですね



アトランチスの謎。というんですけどね


749 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:35:25 DYKB9XWg
>>743
まあ自家中毒みたいなモノで、ネットに自分のレスが残るから
「俺の正しさ(勝ち)は証明された」と思ってるかもしれない。
現実世界で彼らの発言や文章は残らず消えてしまうので。

その満足感は一瞬の事だけどね。


750 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:35:32 nzMB6PaY
竜退治にはもう飽きたと聞いて


751 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:35:55 kw9CiLaw
ネットの記事をリサイクルして金を生み出す錬金術を知ってしまったら
良識なんていつだってゴミに捨てるさ。


752 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:36:08 8wbl9I2s
>>742
腕立て伏せするガッキーの透明な床に挟まれる


753 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:38:08 PqmjovpI
>>740
ついんくるとsafariの両方ダメだった
スマホだと仕様が違うのかねー


754 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:38:18 P8eV96Ic
マリオの良さってアクションもだけど、それ以上に誰でも手軽に遊べるってのが個人的に大きいな
だからPCのSteamという登録とか色々しなきゃいけない時点で、誰でも手軽にじゃないから越えたってならないな
これがPS4とかだったら誰でも手軽に遊べるからマリオを越えるってのはありえるけど


755 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:38:35 MVZMa9eE
>>720
おっぱいに挟まるのがいいのか?
おしりに挟まるのがいいのか?
それが問題だ?


756 : :2015/10/19(月) 17:38:58 M.6dO0sQ
小指くらいなら痛めてもいいかな

それをきっかけにお近づきになれるやもしれん


757 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:39:28 8axx/i6s
>>753
うんにゃ
Windows10付属のMicrosoft Edge


758 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:41:15 DYKB9XWg
>>753
ウチのMacのSafariなら開くね、クソ重いけど。
torchというブラウザだとすぐ開いたが。

Safariはセキュリティかなにかで全然開かないページとかもあるので
そのせいかもね。


759 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:41:56 jmWikqUY
>740
自分はPC火狐で見れませんな。なんでだろ?

一応切込隊長の追記記事だとリンクだと見れた
http://megalodon.jp/2015-1019-1705-45/akisute.com/2015/10/appbank-games.html?m=1


760 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:41:57 kw9CiLaw
>>734
黒川某もそういう点で才能あるよな。


761 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:42:23 JNFyscL2
話題の記事を一通り読んでみた
こんな人達が周りにいない自分は幸せなんだなぁと思いましたまる


762 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:42:29 99ZMq1nI
>>749
その一瞬の満足感のために超えちゃイケナイライン超えるってのは凄いよな(褒めてない


763 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:44:58 PqmjovpI
>>759
twinkleでこれだと見える
わからん


764 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:45:15 fV0N8S/.
>>741
確かにそういうのマジでやめて欲しいよね


765 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:47:19 DYKB9XWg
>>764
コメント付けてあげればいいジャン!
「マリオ越えたのになんで流行んないんですかねーー」って(棒


766 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:48:04 fV0N8S/.
>>765
それもなんだが似た事例に遭遇してかなり参った事があったんだよね…


767 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:50:17 iJDiN0Dw
>>765
そのゲーム自体が悪いわけではないから、それはちょっとなあ


768 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:50:19 MVZMa9eE
マリオが肥えたゲーム


769 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:51:48 8wbl9I2s
(箱さんはドM何だろうか?)


770 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:51:54 Z54ECLnw
>>768
マリオじゃなくてワリオなら、割とあるんだけどねぇ、それ。


771 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:52:14 PqmjovpI
マリオが伸びたゲームなら知ってる(棒


772 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:52:35 5Ff53eTQ
「いやあ、そのゲーム好き過ぎてちょっと過剰だったかもしれんね」とかならいいけど
PV稼げりゃいいと開き直られたらそりゃガクっとくるわな


773 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:52:42 jRru6fSk
なんか帰ってきたら岩崎関連でスレがちょっとだけ加速してるでござる
要はワンマン社長が岩崎と衝突して岩崎も開発の手は遅くて
AppGAMESは結局会社消滅になりましたよって事ね


774 : 名無しさん :2015/10/19(月) 17:58:07 nTZ4S/jM
>>773
開発の手が遅いのではなく見当違いなんじゃない?


775 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:01:47 jRru6fSk
>>774
消された元社員の反論ブログによると
開発サイドからみれば有益なアドバイスもしてたみたいだけどね
岩崎


776 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:05:15 nTZ4S/jM
>>775
そっちまでちゃんと読んでなかったわすまん

スマホも肥大化してるし最初にしっかり定めてないと
こんな話が増えていくのかね


777 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:05:28 bfUH74i.
>>775
何もしてくれない社長よりは何かしてくれた。程度だと思うがの


778 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:06:27 P8eV96Ic
ワンマンのわりには初期から経歴に合わない無能な奴を使い続けてるのが気になる
周りの声を聞いて使い続けてたようだし、本当にマンワンなら独断で行動起こすもんだと思うけど
この辺は社員の認識によるのかな、社長を今でも憎んでいる人からの評価で客観に欠けるし
ただ確実に言えるのは社長からと社員のIの評価が問題があるって事は確かのようだ


779 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:07:20 deNzqFmk
この元社員の方のスキルやらなんかも関わって来るからな。
どの人の話も鵜呑みにしないのが良いね。


780 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:07:48 uAjtVKkk
任天堂の告発もなんか進展あるといいね(´・ω・`)


781 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:09:58 702mk.5w
岩崎のフォローと言っても、
F2Pの知識が有って突っ込んでどうにかしようとした程度の様な


782 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:10:13 TLIan6QM
>>780
そういえばあれどうなったの
なんか告発するとだけ言って後は音沙汰なしだけど


783 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:11:02 VSS.q6oc
i氏が怪文書攻撃し始めたとされる時期より元社員さんが辞めたとされる時期の方が早いっぽいので
たぶんその辺も評価ズレを生んでるんだと思うよ


784 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:13:52 P8eV96Ic
>>780
あれはまず自分のやっていた仕事を認めることから始めないと駄目なんじゃない?
マリオクラブでデバッカーの仕事をやっていたという事を隠す時点で負い目を感じてるんでしょ
そんな自分のやっていた仕事を隠す時点で信憑性も低くなる


785 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 18:14:59 PHVBT/hY
>>784
マリオクラブの話は私の推測である


786 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:19:48 bfUH74i.
かつてあった川背さん騒動ん時もだけど、
言い合っても通じない場合に怪文書作戦というのはなんかテンプレなんやろか


787 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/19(月) 18:19:56 gGO6FKTE
>>698
職員にしてみりゃ支部と本部の喧嘩など、業務増量だけは確実に受けるけど自分は介入できないクソ案件
!!!!


788 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:22:26 P8eV96Ic
>>785
ブログで吠えてた人と何処かのサイトで任天堂の労働がブラックだかで訴えてた人物との類似点が高かったのは覚えてる
職歴や従事期間といったものがピッタリ重なってたんだっけ
ただ違うのはブログで訴えていた人は自分の所属をマリオクラブと言わなかった点のみ

多分訴えたりはできないんじゃないかな?訴えるとせっかく隠している本当の仕事場が皆にバレてしまうのだから


789 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:24:06 XmkcOsCo
>>745
ハチjinに対して「ニュースがまとめられて分かりやすいのに、何故文句言われているのが分からない」
とかほざいていた人だから元々だろ。


790 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 18:26:50 PHVBT/hY
>>788
しかも、岩田さんが亡くなったからしばらくは動けまいて


791 : ウナギダネ :2015/10/19(月) 18:28:12 W8syZayw
ポケとる更新

ギラティナTOZAN(再)
メガジュペッタ石ランキング(再)
メイン追加
EX追加

|n なおしびびは
|_6)
|と


792 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/19(月) 18:28:48 gGO6FKTE
おれの体験したこと
・本部が業務システムを某社(社名は忘れたw)に発注
・仕様書が一切出てこないまま、納期を大幅に超えて納入
・トラブル多発
・発注先に対応させるも当時のPMが退職済み(と発注先は弁明)
・ソースコードは存在せず仕様書も存在しない
・仕方ないので某社切り捨ててN社にぶん投げるもあまりのスパゲッティにN社も困り果てる
・何とかしたものの根本的な解決には至らず、作り直すハメに
・以降、システム関連はN社が独占状態になるも致命的なトラブルは発生無し
でかいところは態度もアレだしボッタくるしだけど、最低限のケツ持ちと
品質は提供するだけマシなんだ、という話だったのさ…


793 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:30:12 rVZ8M0kE
こういう暴露合戦では多少なりとも賢かったりする人は沈黙しちゃうから
出てくる証言総じて冷静さを欠いてたり、どこかしら偏ってたりしてるもんだと思っといた方がいいやね

この元社員さんも他の人が黙ってるのに社長のブログに触発されて
>未だに「ご自身がAppBankから直々に株式没収されて会社ごと消された」
>「そのためにAppBank社内およびAppBank GAMES現場社員による大変な尽力の裏工作が発生していた」ことに
>気づいていらっしゃらないようですしね。
こんなこと口走っちゃってるあたり


794 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:30:48 nzMB6PaY
>>791
ギラティナはレベル100まで報酬あり
ジュペッタは手数制
も追加ね〜


795 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 18:32:57 PHVBT/hY
>>791
ウナギダネを追加しよう


796 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/19(月) 18:34:43 gGO6FKTE
納期が守られて仕様書通りに作られて納入される
これがどれだけ奇跡的なことか
さらにバグが無ければもうこれは神の御業…


797 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:35:38 nzMB6PaY
>>795
フシギダネなら開始早々に居るんですがそれは


798 : :2015/10/19(月) 18:36:30 M.6dO0sQ
プラントなら 納期遅延、性能でないとリキダメ払うから死にものぐるいでやるが

ソフト関係どうなってんの?


799 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:40:05 O2Az7/tQ
元社員さん側のブログ、元社長さんのコメントが付いてすぐ消えたという目撃情報が出てて
ちょっと信憑性があやしい感じになって参りました


800 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:40:35 PqmjovpI
リキダメ
リキデーティッドダメージ(Liquidated Damages)
「損害賠償額の予定」の項を参照。
(ex.「工事請負業者の責めにより運転開始日が遅れた場合には、工事請負業者は運転開始日の遅延一日あたり○○円を事業会社に支払うものとする。」)。

なるほど


801 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:41:42 bfUH74i.
>>799
当事者なら虚偽だとすぐわかる間違いがあったのかな


802 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:42:13 DYKB9XWg
そんな中、散歩がてらに近くのスーパーに行って買い物を。
歩いて5分ほどなのに往復だと30分ぐらいかかってる、何してんだ?

http://i.imgur.com/aJh8Cja.jpg
http://i.imgur.com/a0xWiHg.jpg

くまねこをマネてハロウィン菓子パンなどを、これで1個95円とはねえ。
下のはオマケ、酒の肴に。


803 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/19(月) 18:42:28 gGO6FKTE
>>798
モノに依るかなぁ
インフラ・金融関連の基幹システムとかだとすんごい厳しい
だからみずほでやらかした件の関係者ってどうなってるんだろうね
担当とかどっかに沈んでなきゃいいけど


804 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:44:10 DYKB9XWg
>>799
魚拓には隊長の記念カキコまではあるんだよね。
ニラニラしながら書込んでたろうなあ。


805 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:45:08 KVZ6GZ9I
|з-) で、明日朝にクラニンメンテだけど、事前発表無かったとこ見ると祈願サービスは無関係かの?


806 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:45:52 wAA4eJss
>>798
昔、某核燃料処理プラントのソフトの開発のお手伝いに行きましたが
三ヶ月、正常に動いているように見えるモニタ画面のデモと、ダミーデータをひたすら作りまくってました!!
納期ブッチしてるのに、未だ仕様が毎日変更して修羅場の中、取り敢えず決まってる画面のハリボテを作ってました!!


807 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:45:55 DYKB9XWg
何かお参りするような案件でもあるんですか?>祈願サービス


808 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:46:59 KVZ6GZ9I
>>807
|з-)人 出ますよーにって

|_,,_
|з-) 何が?


809 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:47:12 iJDiN0Dw
>>805
祓いたまえ〜清めたまえ〜


810 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/10/19(月) 18:49:06 HtwEKeF6
>>808
???「今年こそドラクエが出ますよーに!!」


811 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:49:08 bfUH74i.
はらったま
きよったま


812 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:51:19 PqmjovpI
悪霊☆退散?


813 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:51:19 99ZMq1nI
>>809
通信講座で覚えたんでしょ


814 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/19(月) 18:52:48 gGO6FKTE
外道照身霊波光線!!


815 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:53:02 O2Az7/tQ
期待を込めて見れば事前のインフラ整備、
あっさり見ればDSとWii向けのインフラ細くして他を調整とかかな?


816 : きあら(仮) :2015/10/19(月) 18:53:07 wp0DU6XU
>>808
いわっちの霊?

ま、岩田さんによる新プラットフォームは見てみたかったけど、
新体制になった今は、もし降臨するなら
思いっきりゲーム自分で企画して作りまくる岩田さんの霊の方が見てみたいな。


817 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:53:53 DYKB9XWg
>>814
ダイアモンドアイは帰ってください。


818 : 名無しさん :2015/10/19(月) 18:55:07 KVZ6GZ9I
|з-) 一応新社長とDenaの社長は計画通りとは言ってるけどの。


819 : :2015/10/19(月) 18:56:40 M.6dO0sQ
>>806
DCS?

あれ一度ホット施設になると
介在するのが超面倒になるから

さんざんこねくりまわすんよな。

あーさーせん プログラム変えますわー
なんて言えないんだよ 計量管理があるから。


820 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:01:37 qw4O64wE
なお仕様書通りに作って貰ったのにこちらが想像していたモノにならないこともある模様


821 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:03:04 wAA4eJss
>>820
ガンダムを要求したのに、ガンガルを買って来られた感じ?


822 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:04:54 DYKB9XWg
>>821
虚構新聞の案件ですね?


823 : ごっどふぁーざー :2015/10/19(月) 19:08:49 g.kYQLzk
ペペロンチーノの汁が目に跳んだ


824 : :2015/10/19(月) 19:08:56 M.6dO0sQ
生まれる前に出来たプラントとかリレー回路で動いてるけど
挙動がすでに当初の説明と違うじゃねえか
って勝手に改造してるやん!
ってのがある。今じゃ考えられない適当さ。

おかげでラダー図読めるようになった。
今も使うかしらんけど。


825 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/10/19(月) 19:09:40 gGO6FKTE
>>821
こういうことか
ttp://hagex.com/pic/2009/0526006.JPG
ttp://hagex.com/pic/2009/0526005.JPG
ttp://41.media.tumblr.com/tumblr_lg8s2iVhAN1qzo85xo1_1280.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/004/129955986801716100570_1299520235619.jpg

>>823
ペロロンチーノの汁?(空目


826 : :2015/10/19(月) 19:12:42 M.6dO0sQ
>>823
落ち着いてアトロピンを点眼するんだ!


827 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:13:55 DYKB9XWg
>>825
もう全く関連性が見えなくて分からんw


828 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:13:59 wAA4eJss
なんで汁か飛ぶの?
ハゲしい食い方してるの?


829 : :2015/10/19(月) 19:14:39 M.6dO0sQ
つゆだくペペロン


830 : :2015/10/19(月) 19:17:00 M.6dO0sQ
ガンダムしかわからない
もうおっちゃんにはついていけない


831 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:17:40 FoxPxT4Y
>>822
いつになったらゲームギアが間違われて買われなくなりますか?(ぼ


832 : ごっどふぁーざー :2015/10/19(月) 19:19:01 g.kYQLzk
>>825
ぶくぶく茶釜さんの方が
>>826
散瞳さして何するんだ


833 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:19:32 DYKB9XWg
そういやiPhone6しゃ買わなかったのかな?例の家族。


834 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:20:19 y5Iswhts
今帰宅しびびー

>>791
なぜだー…


835 : ごっどふぁーざー :2015/10/19(月) 19:20:42 g.kYQLzk
>>828
少なくなったので一気に食おうと顔を近づけてすすったらとんできた


836 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:21:36 OsRRLn52
今北区中
・・・ふと今日は俺のヤハウエ様の生誕日だという事に気付く
曰く「DS(Lite)がもうガタガタだから新しいの欲しいのよねー」とのこと


・・・あれ?これ3DSプレゼントフラグ?(狼狽


837 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/10/19(月) 19:22:35 GYnn31YE
柳生赤ずきんちゃーん。
http://koke.from.tv/up/src/koke26068.jpg


838 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:24:30 rVZ8M0kE
>>836
n3DSLLを!


839 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/10/19(月) 19:25:45 lS89PSrw
>>837
    ,―――、  「どっせい!」とか言ったりクールハンティングで雲雀ちゃんを召喚したりするんですね 
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


840 : :2015/10/19(月) 19:26:31 M.6dO0sQ
>>832
単純にかっこいい! めちゃ眩しい
人間の自動絞り機能ってのがよくわかる。

いやひょっとしたら眼底に何か疾患が見つかるかもしれんから眼底検査しようぜ。

医者の不養生って言うし。


841 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:28:36 y5Iswhts
>>836
来月誕生日なので2DSください


842 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:30:10 OsRRLn52
>>838
間違いなく「豚に真珠」パターンなんですががががが!!!!!


・・・でもそれくらいしか無いんだよなぁ・・・


843 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:31:19 DYKB9XWg
>>840
車とか乗るの大変なんだよあれw


844 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/10/19(月) 19:32:14 GYnn31YE
>>839
「どうしてそんなにお く ち が お お き い の」
とか言うかもしれないね。


845 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:32:42 IrrEIbsY
ドラクエモンスターズジョーカー3か


846 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:33:55 rVZ8M0kE
>>842
まあでも慣れないかもしれないし
手持ちのn3DSLLかn3DSがあるなら実際に触ってもらってからでもいいんでない


847 : :2015/10/19(月) 19:34:46 M.6dO0sQ
>>843
乗っちゃアカンやろw

両眼にやって写真撮るとすげえ不気味になる


848 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:37:39 O2Az7/tQ
>>842
今だとニューじゃない3DSやLLはお安いので
そちらでもいいかもしれない


849 : :2015/10/19(月) 19:38:57 M.6dO0sQ
>>842
肩叩き券20枚とか
素朴に攻めよう

しばらく説教されるかもしれんが


850 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:40:46 xP49rS6A
>>548
ttp://livedoor.blogimg.jp/kouone77/imgs/a/e/aeea64ec.png


851 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:42:17 vcfysLzo
>>842
プレゼント用のぬー3DSに手紙を挟んで箱の中に戻すのだ


852 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:43:03 DYKB9XWg
>>847
いやあ、行きつけの眼科が家からクルマで20分ぐらいの所で
クルマじゃないと行けないし帰れない。
瞳孔が閉じてくのに数時間は掛かるので、ぼーっとしてる訳にも。
仕方ないので片目閉じながら運転したり、サングラスや映画館で
貰った3Dメガネ掛けて帰ったりしてた。


853 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:46:55 4fdvMnI.
>>851
|з-) 沼倉愛美の3DS?(乱視)


854 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:50:53 y5Iswhts
確かに3DSになると個人設定とか増えて初回起動面倒なんよね


855 : 名無しさん :2015/10/19(月) 19:54:06 DYKB9XWg
>>854
iPhoneやiPadも同じだからその辺は似たようなもんだけど
気軽に遊べないのは、ちょっとマイナスか。
最初だけだけど。


856 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:00:48 OsRRLn52
悩むだけ悩んだ(主に財政面で
nLLの白にした

・・・きっと嫌そうな顔をするに違いない・・・


857 : :2015/10/19(月) 20:05:18 s5gD06kk
vita買おうぜ!


858 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 20:09:16 btF4S8is
今北、

>>857
持ってるし、二台目は無いなー


859 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 20:12:27 btF4S8is
新旧N3DSは何故か4台あるけど普通だよね


860 : :2015/10/19(月) 20:14:09 s5gD06kk
そういや家族増えたしゲーム機買うか!


861 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 20:15:27 btF4S8is
ちなみに初音色2台と新旧LLがそれぞれ1台


862 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 20:17:27 btF4S8is
>>860
箱1超お勧め


863 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:17:31 yDKTESvk
家族が増えるね やったね箱ちゃん
という電波が


864 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 20:19:27 btF4S8is
おそ松さん、声優は本当に豪華だよねぇ


865 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:20:25 xP49rS6A
今はなき彩京に敬礼(棒
ttps://twitter.com/SHARP_JP/status/647345314769186816


866 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:23:13 DYKB9XWg
>>865
何がしたいんだ?シャープw


867 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:24:11 .EVVpJfU
複数台買うってのは分かるけどそれにしちゃあ台数多くねみたいな人
結構いるよねここ


868 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:26:59 iHQtTiVU
ただコケ

頭痛と疲労で辛い
人間も分解交換でメンテナンスできるようになればいいのに


869 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:27:28 Z54ECLnw
>>866
シャープフリード2レプリカ(シャープマーカーのコンパチ)の実装を狙ってるに違いない(棒


870 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:28:36 8wbl9I2s
一つで十分でないの?


871 : <:≡ :2015/10/19(月) 20:29:33 WvDN6wGY
ブレードランナー?


872 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:30:28 p1RLTejI
未だにスパ2のCMより出来のいいキャミィのコスプレを見たことがない


873 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:31:35 DYKB9XWg
>>869
そしてシャープ提供でフェス?
何で争うんだ。


874 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:32:37 OsRRLn52
>>868
ボク、分解したら戻せないマン!

・・・語弊が有るな

どちらかというと「分解して放置するマン」だな


875 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:34:23 iJDiN0Dw
>>873
ツインファミコンの赤と黒のどっちがいいか


876 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:35:30 iHQtTiVU
ツインファミコンはサポートが悪かったイメージが


877 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:36:00 rVZ8M0kE
なんとなく新デザインのが欲しくなるのです
3DS→黒/赤/ゼルダ/FE
3DSLL→赤/真メガテン
2DS→ファミコンカラー
n3DS→黒にきせかえ多数
n3DSLL→持ってない

n3DSはきせかえできて良かった


878 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 20:42:03 btF4S8is
>>873
MZか68Kか(ぼ


879 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 20:45:01 btF4S8is
ちなみにどちらも持ってないけど、68Kが欲しいから68K派


880 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:49:52 vcfysLzo
テラドライブvsX1ツイン


881 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:50:07 a1MFKYTo
MZなら先にX1の方が来るのでは?


882 : 名無しさん :2015/10/19(月) 20:58:46 OsRRLn52
シャープペンシルvsザウルス


883 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:14:01 KlZmfzXE
油田の南の高台でひたすらびちびちしてる味方を見た
その後みたら敵も一匹びちびちしてた
最終的に3対3でいい勝負になったけど、最後まで南は塗られることなくずっと二匹のイカはびちびちしてた
なんだったんだろう


884 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 21:16:59 btF4S8is
湯上り、
当時のPCは日電以外はうるおぼえ(ぼ

ところで、こんなお題出されて喜ぶのおっさんだけじゃね?(覚めた目


885 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:17:00 y5Iswhts
>>883
繁殖期じゃないの?


886 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:17:51 n208ZYDo
>>883
俺だったら間違いなくラピブラエリートで撃ってる


887 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 21:18:40 btF4S8is
>>883
そこ目掛けてトルネードうてばおk


888 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:21:24 4pwa/nIQ
>>884
パソピアのことも思い出してーー(17才女子校生からのお願い


889 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:24:52 nzMB6PaY
メガテン4F、Twitterのやつもう最終戦に行った模様


890 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:32:08 4fVdgHuY
エビテン専売だけど朧村正のDLCのサントラだやったー!!

ttp://ebten.jp/p/4582317080228/


891 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:33:10 MVZMa9eE
>>885
しまった性別確認しておけばよかったw

>>886
みんな完全スルーだったのはある意味すごかったかもしれない

>>887
北からメガホンぶち込んだけど外れた残念
南から北は意外と行けるけど北から南は難しいね


892 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 21:35:07 btF4S8is
新しい武器今頃試してみた、
モンガラで大活躍だね 主に嫌がらせで


893 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/10/19(月) 21:38:54 btF4S8is
そういえば、また武器威力で調整入るらしいけれど
ブラスター系は今のままでいいと思う 直線番町だし他に取り得無いし


894 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:42:34 YSRjkHwY
>>893
攻撃力アップガン積みすると爆発で一確が可能だったらしく
ソレができなくなるって話なのでほとんどの人には関係ないかもしれんw

オレも試してみたが一確できる範囲はかなり狭かったしな。
たしかに一確できるチャンスが減るから弱くはなったんだろうが。


895 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:45:10 ieqjdKtU
ブラスターの変更って誤差の範囲だから普通に使う分には特に気にしなくてもいいような


896 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:46:43 qw4O64wE
イカちゃんはあれだけ武器がありながらなんやかんやでどれ使ってもバランス取れてるのが凄い

いや武器系統が偏ると流石にどうにもならないけど


897 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:46:49 Z54ECLnw
>>893
心配せんでも、大して変わってない。
攻撃力アップのギアパワーを大量に付けた場合に、爆風のダメージが100越えてたおかしい状態が修正されるだけのようなものだ。

ラピッド系は、動きだけ高速化するがな。


898 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:47:25 y5Iswhts
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/656089034444288001


899 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:48:43 hquyUKNU
「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」のティザーサイトが公開に。
すべてのモンスターに騎乗できる「ライドシステム」が登場
http://www.4gamer.net/games/310/G031004/20151019055/
>すべてのモンスターにライド(乗る)できる新システム「ライドシステム」が追加される
一番乗るのが辛そうなモンスターは誰だ!クイズはじまるよー!
とりあえず安直なトコでバブルスライムさんをお連れしました。さあ乗れ。


900 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:49:04 n208ZYDo
>>897
実際は爆風で動きとめられるから次の攻撃でほぼ勝つんだよね


901 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:53:16 elMFFSqI
>>899
昔4コマでピサロがでっかくした奴をソファ代わりにしたりサーフィンしたりしてたなぁw


902 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:54:16 FPnoG8F.
>>899
個人的にはスライムナイトを推したい
どこに乗れば良いんだろう?
スライムの方は満員だし


903 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:54:41 n208ZYDo
>>899
魔勇者さんに肩車してもらえたりするのか


904 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:55:23 hquyUKNU
しかしダークドレアム様とかにも乗れちゃうってコトだよねコレ…?
肩車してくれるの…?それともハイハイ状態の上に…?


905 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:55:59 Z54ECLnw
>>895
むしろ、誤差じゃ済まないのがローラー系だな。

公式比較動画をしっかり見ると分かるんだが、正面への攻撃力はむしろ上がっているという。
ローラーに「使われている」輩の対処は楽になるが、ローラーを「使いこなしている」強者の対処はより厄介になるぞ。


906 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:56:15 y5Iswhts
しびびに乗れるようになるだと


907 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:57:39 lrt.fahs
しんりゅうに乗りつつ♪ぼうや〜良い子だかねだしな〜って歌いたい


908 : 名無しさん :2015/10/19(月) 21:58:43 elMFFSqI
ぺらっぺらなあやしいかげ系は…一反木綿みたいにするか?


909 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:00:02 YSRjkHwY
>>905
けどまあ脇から詰め寄りやすくなってんのは間違いないし。
きっちり不意打ちでほぼ直撃させてくるようなのは変わらず強いだろうけどw


910 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:00:47 hquyUKNU
こう…大量のマドハンドの上に…胴上げみたいに…


911 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:01:00 YSRjkHwY
ああ、なんか素のローラーとダイナモの話が混ざったw


912 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/10/19(月) 22:01:19 QuPPtUXI
>>906
えっ!?
サーナイトさんとドレディアちゃんが僕の上に乗ってくれるって!?


913 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:03:15 MVZMa9eE
>>905
昨日ちょっとローラー試し打ちして気が付いたんだけど、今までだと端の方が攻撃力あったのね
アプデ以降はダメージが安定化して確実に中央で叩けば確殺できるようになる可能性ありそう
たまに仕留めそこなうのを嫌ってつけてたお守り代わりの攻撃力アップいらなくなるかなあ?


914 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:03:54 qw4O64wE
フレイムとかブリザードって乗れるのか…?


915 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:04:19 KUbf29nI
>>896
この間の調整でビックリしたのは100分の1秒単位で調整してたこと。
中の人達大変だろうなぁと…。


916 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:07:03 4fdvMnI.
Nintendo NX Rumors: Expect Wii U-3DS Gaming Combo On 2016 Release Date That Will Out-Spec PS4, Xbox One
ttp://en.yibada.com/articles/75427/20151019/nintendo-nx-rumors-expect-wii-u-3ds-gaming-combo-on-2016-release-date-that-will-out-spec-ps4-xbox-one.htm

|*з-) 日本のうわさ話から英→和→英と変換を繰り返されてるうちにどんどん変な方向へ進んでいくのを見るのは楽しいなあw
    WiiU+3DSになるとか勝手な意見出始めたぜw


917 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:07:10 KUbf29nI
>>907
しびびでドーゾ


918 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:08:16 MVZMa9eE
タダイマンの膝でおちつくしびび


919 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/10/19(月) 22:08:26 vZ0BuZcQ
NationBlueのマスター譜面考えたやつは誰だー!!!(雄山AAry


920 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:09:37 yDKTESvk
よくわからんが音ゲーの高難易度譜面ってだいたいクソ譜面(暴言


921 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:10:20 N1/DxobQ
いやまあモンスターに乗れるのはいいんだろうけど
乗れたからなんだって言うのがですね……


922 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:10:35 elMFFSqI
てーか、ライドは移動に影響するのか(飛べる奴に乗れば飛ぶのか)?
そうでなくてもブオーンのようなサイズの奴に乗ったら視点がすごく上がらないか


923 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:11:54 ieqjdKtU
>>905
まあまず間違いなく、ローラー使いはしばらく苦行だろうねえ。
カーボン辺りは直接殴る奴が多いからそれほど違和感なく扱えるだろうけど

俺なんか、主に使う武器がスクックリンバケツデュアルスプナーと、上方修正しかされてなくて申し訳ないぐらいだ


924 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:12:14 hquyUKNU
遊戯王「えっ融合してないのに乗っていいの…?


925 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/19(月) 22:12:52 IRedtt7I
>>916
(和_英 )


926 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:15:12 YSRjkHwY
>>923
ローラーはほぼ鈍器で飛沫では倒せたら儲けモンぐらいで使ってたがなあw
やられる時もほぼ潰されて、だったりするしw

ダイナモが脇から詰め寄られやすくなってコレはかなりツライ気がする。
オレはまともに扱えずあんまり使ってなかったけどさ。


927 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:15:56 iHQtTiVU
遊戯王のアレは…
融合属性持ちとしては検索に引っかかかるのが残念でならない


928 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:16:58 MVZMa9eE
>>923
スプロラ無印もそんなに苦行じゃないかな?
基本キューバンやメガホンで追い込んで直接殴り飛ばすだし
ロラコラはダイオウイカ状態でもジャンプできること知ってればスパジャンで退避という強硬手段もありかも


929 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:17:21 hquyUKNU
海外産のポケモンZ(仮)のウソポケ混じりのたどたどしいウソ日本語で書かれた
ウソ雑誌スキャンはそろそろ大量発生してもいい頃だ!くれ!


930 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:22:07 ieqjdKtU
>>926>>928
まだ憶測だけど、意外と影響大きいと予想してるよ俺。
奇襲に反応できても避けきれず死亡、って多かったけど、それが真横に逃げれば生き延びられるようになるかもしれないわけだし。

そこら辺、対ローラーの立ち回りも洗い直さなきゃならんからただちに影響はないかもだけど


931 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:22:14 4fdvMnI.
|「з-)「 あと共通してるのは
     「スペックはすごいけどグラフィックは大したことない」
     「任天堂はグラフィックを重視してない」って言葉だね。
     おそらくこれは願望だと思うけどw


932 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:22:33 hLvd3FCY
>>890
え、ダウンロードコンテンツにこんなに曲追加あるの!?
ビタ買わなきゃ!(使命感)


933 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:24:33 iJDiN0Dw
>>931
そういうバイアスのかかってるところから持ってきてるんだろうなw


934 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:26:10 4fdvMnI.
>>933
|з-) ヒゲデブが近いこと言ったんじゃない?w
    あと向こうもグラフィック偏重で、先入観あるんだろうw


935 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:27:25 hLvd3FCY
今更何崎の記事関連をよんだが…
社長、うんこうんこいってて、これ客観的にみれてるのかな?と思って不審で読んだら案の定社長も怪しい感じですな
うんこうんこいってなかったらもっと信用してよめたのにー
一言いうとあまり汚い言葉を使うなよ、胡散臭く見えるぞ


936 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:28:50 hquyUKNU
>>932
各DLCのPVである程度曲聴けるからまず一通り観てみたらどうだい

PS Vita『朧村正』DLC第一弾 元禄怪奇譚『化猫-津奈缶猫魔稿-』プロモーション映像
https://youtu.be/lJI2omW2Kho
PS Vita『朧村正』DLC第二弾 元禄怪奇譚『一揆-大根義民一揆-』プロモーション映像
https://youtu.be/LJbec2Mtetg
PS Vita『朧村正』DLC第三弾 元禄怪奇譚『七夜崇妖魔忍伝』プロモーション映像
https://youtu.be/iYqCYRUvth8
PS Vita『朧村正』DLC第四弾 元禄怪奇譚『角隠女地獄』プロモーション映像
https://youtu.be/IlxExpnC_Kk


937 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:28:59 N1/DxobQ
まあ「任天堂はグラが弱い」ってのはにわか判定手段として大変有用ですので…

弱いどころかグラフィックに関しては狂気の沙汰だよあの会社。


938 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:30:22 hLvd3FCY
>>936
いや、ここはゲーム遊んでから聞きたい
ゲームでまず驚きたいでござる


939 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:31:54 MVZMa9eE
ゴミにあふれて薄汚い雨降る夜を肌が汚い薄汚れた血まみれのマリオみたいなのを任天堂がやらないから比べられないんだろう


940 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:32:16 iHQtTiVU
任天堂はグラフィックや性能のアピールはヘタだなあとは思う
そちらばかりが前に出るのがヤなんだろうけど抑え過ぎでは?


941 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:32:36 FPnoG8F.
>>931
矛盾してねーかそれ…?w
確かに願望丸出しだなw


942 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:33:42 a1MFKYTo
>>940
しかしそれをアピールした所でどれほどの訴求力になるか疑問だしなぁ


943 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:33:52 iJDiN0Dw
裏を返せば、そこを埋められたら勝ち目がないと理解してるということだろうか?


944 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:35:12 N1/DxobQ
>>940
俺も以前はそう思ってたんだけどな。
でもそれに使う時間と金を余所に回した方が面白いんじゃね、と考えたら
別にその辺どうでもよくなった。


945 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:35:33 ej8UVJjA
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke26070.jpg


946 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:35:47 hLvd3FCY
まあ、マリオUの宣伝でHDで綺麗とか言われてた時、え?どこが?と思ってたな私
3Dの方は綺麗だと思いましたがw


947 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 22:36:47 ORKwjOT2
>>931

ククク


948 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:37:00 iHQtTiVU
>>942
視覚的なことは広報する上でとても大事だよ
プレイすれば誰もが素晴らしいと思うゲーム作ろうが
注視してプレイしてもらえなければ意味がない


949 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 22:37:20 ORKwjOT2
>>940

それに意味がない


950 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:37:20 rVZ8M0kE
毛ッシーとかすごいんだけどなあ


951 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 22:37:44 ORKwjOT2
以前から言ってるように
SCEさんですらもはや性能が高いから売れたなんて世迷言をいわなくなってるわけで


952 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:37:48 rVZ8M0kE
おう踏んだ
チョトマテクダサーイ


953 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:38:37 N1/DxobQ
そもそもグラをアピールすればユーザーの目にとまる、ってのが間違いだろう。


954 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/10/19(月) 22:39:21 grmSl9vs
|-c-)  ただコケ10.19
| ,yと]_」  といえば「This is プロ野球!」
  
>>931,937
任天堂とグラフィックの話になると、
「適材適所」とか「優先順位」とか「センス」の話は一切せずに、
カタログスペック方面ばかりになるよねぇ

>>940
64・GCの時にそれなりに推してたんだけど、さっぱりだったからね。
それに、メディアを使った虚飾はやらないだろうし。


955 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:39:36 MVZMa9eE
>>950
毛ッシーの技術で毛糸のパンツを再現すればもしかして


956 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:40:46 hLvd3FCY
グラをアピールするならフォーエバーブルーみたいなゲームが欲しい


957 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:40:48 BUK4ftSE
>>940
「グラフィックや性能のアピール」で売れたゲームの例を具体的に


958 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:41:12 iJDiN0Dw
>>950
毛並みのいい次スレを


959 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:41:15 hquyUKNU
こないだセールやってた逆裁5をプレイしてるが
熊兵衛のオッサンのモデリングとモーションの完成度異常過ぎませんかね…
グラは完全にセンス依存の時代になってると思ってるマン


960 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:41:33 FPnoG8F.
>>951
以前、アンタが言ってたのは確か「数を用意したから」と「ソフトが揃ってたから」だったっけ?


961 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:41:54 MVZMa9eE
正直、グラでこれ以上何アピールするのよ?
書き込みにも限界あるし、負荷は夜の光源と雨とかもうほかのところがやってるし


962 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:42:08 elMFFSqI
毛糸ヨッシーは異常なレベルだと思う。任天堂のグラフィクは…というのは絵の好みやら方向性のものだろう。

ただ、マリオなんかはあの絵だからどこの国にも出せるんだと思う


963 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 22:42:31 ORKwjOT2
>>960

あと販売地域だね


964 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:42:59 pjwrHqdA
次スレが立つまで減速ー

>>948
広報で「素晴らしいゲームだと思ってもらう」のは大事だけれど
その場合はむしろグラフィック以外の要素の方が重要な気がする


965 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:43:07 Z54ECLnw
>>954
本当は、それすらも決して低い訳じゃないのにねぇ。

センスとかの方面で言っちゃうと、フォトリアル一辺倒な方が(企画者の頭が)低性能ってなもんだ。


966 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/10/19(月) 22:43:12 ORKwjOT2
NXの性能に関してはいずれわかる


967 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:43:21 MVZMa9eE
>>962
北米風に血と硝煙に匂いに包まれたマリオとか日本じゃ売れないだろうなあw


968 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:43:28 FPnoG8F.
>>963
あ、それも含めて良かったのか


969 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:45:27 a1MFKYTo
>>948
そもそも何を基準に持ってグラフィックを凄いと宣伝するの?
任天堂のタイトルは大抵そのゲームに合った絵作りをしていて別のタイトルとの
比較は難しいと思うのだけど


970 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:46:23 rVZ8M0kE
立ったような気がする!

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2696
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1445262223/


971 : :2015/10/19(月) 22:48:57 M.6dO0sQ
リアル現代向けガチムチオッサンキャラを任天堂は一人確立すべきなんだろうか

いつでも 全裸になる準備はしてるぞ任天堂!
モーションキャプチャーで大事なところまでキャプチャーしてくれ。


972 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:49:10 N1/DxobQ
広報としてのグラのアピールじゃ無くて
技術論を聞いてみたい、というのなら同意する。

……この頭のおかしい仕事どうやったんだってのは山ほどある京都の場合。


973 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:49:30 .EVVpJfU
TVCMだPVだ試遊台だなんだと視覚的なもんは一通りやっている訳で
じゃあそれ以外となるといったい?とは思う

>>970



974 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:49:40 n208ZYDo
>>965
スプラのインクの制御なんて相当すごいと思うんだけどなあ
しかもどこかのキャラのリアルな睫毛よりゲーム性に直結してるし


975 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:50:29 y5Iswhts
新社長が訊くしびび

>>970
乙ー


976 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:51:28 MVZMa9eE
>>970
焼きパンツの煮つけ乙


977 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:51:52 hquyUKNU
まさかFF15の岩のリアルな接地感グラが大ヒットの原動力となるとは
この時コケスレでは誰も思ってもみなかったのです…!
…無理があるNE!


978 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:51:52 BUK4ftSE
>>970
乙な気がする

客をもてなすには良い物のほうがが良いに決まってるんだけど
豪華さばかり追求してると本来の趣旨からずれてきて単なる自慢話になってくる。
5000円のうなぎとか10000円のカニとか。
ゲーム業界は何故か下品なほうばかり追求しようとするみたいだ


979 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:53:06 iHQtTiVU
>>970


三行目がひでえw


980 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/10/19(月) 22:53:38 grmSl9vs
|-c-)  >>970
| ,yと]_」  乙
  
>>948
逆に「上手い例」は何なのだろう。
PSみたいな(実際には出ない)カタログスペックや太鼓持ちメディアを使っての虚飾は、
任天堂はまずやらないだろうしなぁ


981 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:54:08 ej8UVJjA
>>962
毛ッシーは歩くと沈むふかふか感が素晴らしい。たまらん
ふかふかしてるのは大好きです


982 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:55:04 MVZMa9eE
リアルな岩より現実にありえない岩のほうが魅力的だよなあ


983 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/10/19(月) 22:55:56 C8Z3igrY
(鮫_鮫 )フカフカ。


984 : :2015/10/19(月) 22:57:33 M.6dO0sQ
俺としてはオッパイとかの質感を極めてほしい。


985 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:57:43 hLvd3FCY
イカ、新しいギアを注文しようといろんなやつに話しかけたらどいつもこいつもフレンド募集してて草
出会い系でしょうか…?


986 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:57:46 xP49rS6A
>>971
おまわりさん(


987 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:57:50 rVZ8M0kE
負荷負荷?

>>979
あんかけよりも優先すべき項目であると判断しました(棒


988 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:58:31 elMFFSqI
広いフィールドにただ転がってるだけの岩なんざ全部ユニークでも全部コピペでも大差無いと思うぞ


989 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:58:52 N1/DxobQ
現実にある物を落とし込む、のは別に悪くないと思うんだ。
でもそれやるんだったら建築物とか街並みとかもうちょっと規模を大きくしてだな。
岩一個でロケやりました、とか言われても困る。


990 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:59:12 iHQtTiVU
そのあたりのバランスは映画業界が先に通った道な気はする


991 : 名無しさん :2015/10/19(月) 22:59:39 mKrkpkGM
葉脈の裏まで描き込むと聞いて


992 : 名無しさん :2015/10/19(月) 23:01:00 a1MFKYTo
>>970


個人的には開発の裏話とかは好きだけどFF15のロケハンの話は
ゲームが完成してからやれと思わずにはいられない


993 : 名無しさん :2015/10/19(月) 23:01:13 Hx.UcLTQ
見ただけでこれやりてぇ、って思ったゲームはマリオ64
別に当時の任天堂がスペック売りにしてたわけじゃないけど

そしてファンタジーな世界をリアルに描くっていうのはありと思うけどね
ゼノクロとか


994 : 名無しさん :2015/10/19(月) 23:01:22 deNzqFmk
今日は岩のお話が多いですね。


995 : 名無しさん :2015/10/19(月) 23:01:46 iHQtTiVU
>>991
生物の中身まで描写しようぜ
ドラゴンとかの中見てみたいw


996 : :2015/10/19(月) 23:05:58 M.6dO0sQ
ミュンヒハウゼン症候群


997 : :2015/10/19(月) 23:07:16 M.6dO0sQ
いかん 途中送信だった


998 : 名無しさん :2015/10/19(月) 23:09:05 hquyUKNU
メキシコのナイカ鉱山のクリスタルの洞窟はリアル洞窟なのに全くリアル感ないけど
それをリアルに描写してるゲーが1000なら発売される
グラディウス外伝の水晶ステージいいよね…


999 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/10/19(月) 23:09:40 lS89PSrw
    ,彡 ⌒ ミ、 
    |  ̄ω ̄|_  1000ならみんな禿げる
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


1000 : 名無しさん :2015/10/19(月) 23:10:13 IFW5XpP.
>>905
これ調整後だったら生き残れたんだろなって状況は結構多いねー


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■