■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2672
ここは「PS3はコケそう」と思うマリオのコースを作成する職人達が集う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「障害物無しの矢内君激怒コース!」
「作った本人すらクリア出来ない超難解コース!」
「クリア出来るが何処かで見たこと有るようなコース!」
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2671
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1441600943/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5346
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1441026405/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○電波途切れて書き込めてないとか・・・
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○何の嫌がらせですか・・・orz
|∀=ミ ぼくイカ募集@4くん
ネットいじめや投稿炎上を防げ、グリーが子供向け啓発ゲーム
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/090802916/
|nз-)η ぼんちゃーん。
|∀=ミ イカ部屋あと1名お待ちしてます。
こんばんは、コケスレ。
>前1000
「1000とって、友達に噂とかされると恥ずかしいし」
>>5
問題は、ゲームとして楽しく遊べるかなんだけどなぁ
わふーがいた頃は、漏れなく1000取っていたんだよなぁ
元気でいるかなぁ
>>5
このゲームにもガチャあるのかな?(棒無
>>10
しかも課金で(ぼ
あれ、マリオメーカーやけに容量少ねえなと訝しんだが
よくよく考えれば、3GB4GBになる要素どこにもなかった。
よし
マリオメーカーDL完了したぞ!(まだ起動出来んが
・・・明日の夜10時頃には起動出来るがアミーボが足りない・・・
>>12
ムービーで20GB!
>>5
('_`)暇なんだろう。
ぼんじょさんは悪!!
ティアック「UD-503」、一部製品でMUTEを押すと音声出力が最大になる不具合。無償修理実施
※LINE IN入力時のみ
ttp://www.phileweb.com/news/audio/201509/08/16324.html
どうやったらこうなるんだ?
>>5
子ども向けのネット使用時に係る啓発は大事だけど、
自分たちの領域で散々問題になっている子どもの重課金対策は打ち出してない辺り、
上辺だけ取り繕ったファッションなんだにゃーというのが感想。
次回請求される金額を画面上に表示するだけで良いのにね
>>12
コースデータもそんなに重くなさそうな気がする
|∀=ミ イカあと1空いてます。
課金で子供のお小遣いを毟り取るオッサンたちは取り締まらないデスかね?
ガンホーは子供による重課金の啓発やってるね。ただし対象は親だけど
ガラスの仮面での重課金の恐怖ってのは面白かった
課金する子供の気持ちになる為に子供になりきる紅天女の候補達
>>12
イカちゃんもスゲえ少ないしなw
ソレで内容薄いわけでもないしむしろほめるところだが。
>>21
あくまで商売だしなぁ
月に使える金額が強制的に5千円(設定出来るとかではなく)とか非現実的だしなぁ
>>23
イカちゃんの薄い本がすげぇ少ない?
エジプトってバレーやるのな
いやそりゃするんだろうけど
なんか意外
私の属性にLowがつかないのは間違いない。
('_`)ネットリテラシーと重課金は別の話だね。
ネットリテラシーとして話すなら親のカード、親の支払いを勝手に使わないということになる。
後払いとは何かについては、教科は情報技術と言うよりは社会だろう。
>>25
|―――、
| ̄ω ̄| 前にこのスレにも貼られてたイカ料理本は本当に薄かったですねぇ(全8ページ)
| つ日Cロ
http://i.imgur.com/aBPWP0z.jpg
どうしちゃったの??
>>26
アイドルだってうんこするじゃない
>>29
まことにも色々あったんだよ…
今回割とカッコよかったからええじゃないか
>>28
('_`)たぶんもみじ真魚さんのだと思う。
エクストリームラブプラスの人だね。
ここ数年は食べ物系のオリジナル同人誌を書いてる。
>>29
コラじゃないとしたらこーいうのはやめろって何度言えばさあ。
ここから何だかんだで更正していくならまあ……
……いやだったら元から普通でいいだろ。
>>30
だがアイドルがうんこした所を実際に観測して事のある人はかなり少なそうだから
そういう意味では立証が・・・と思ったがアイドルの親御さんは確実に見た事は
あるはずだな・・・(赤ん坊的に考えて)。
>>34
箱を開けなきゃ生死が確認できない猫の話じゃあるまいしw
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/641257753588043776
('_`)今日も0時帰り〜ルルルル
>>37
でも、午後から出勤なんでしょ?
>>38
('_`)ワハハワハハ午前出社に決まってるでしょ。
定時出社だよ定時。
お腹いっぱい食べさせたアイドルを箱に入れ…犯罪だな
おつしたー
スプラッシュボムたのちい
誤爆ですなぁ
箱「らめぇ〜」
http://www.afpbb.com/articles/-/3059707
インドだから って
笑えない。
まあ新興国のインフラ関連って基本へんてこなところ行くからな。
('_`)水曜日……うぉー!たのしいなー!
('_`)うぉー!たー!
('_`)水。
ぼんジョは定期的に壊れるイメージがある。
破壊と再生で強くなるのか
それとも壊れっぱなのか
そもそもこれが普通なのか
> 週の真ん中水曜日、真ん中モッコリ
!!!
自らを破壊し、雲散霧消とすることで心を空(くう)にする。
空となった肉体は無我の境地から天啓を得る。
破壊した精神は霧(クラウド)となって世界を漂い、全てを理解する。
これを梵如(ぼんじょ)と言う。
(。_°)うそです。
>>46
むしろ転職してから余計に悪化してる
>('_`)水曜日……うぉー!たのしいなー!
>('_`)うぉー!
>('_`)ぃうぉー!
>('_`)ぃもぉー!
>('∀`)イモータン!
>(゚∀゚)イモータンジョー!V8を讃えよ
!!!
壊れてるけど、仕事に対しての愚痴がないだけマシな気もw
もうitやめて謎のプラント建設から謎の装置で実験とかやろうぜ
水曜日のねこでも飲ませとけw
>>51
「愚痴が無いだけマシ」ならまだいいんだがな。
「愚痴を言い出すとトラウマ発言でメンタルが危険でピンチ」な状態であるが故に
「敢えて言わない」だったらヤバい。
ちょっとのミスが数百万単位の損失になるので、失敗=タイガーホースになりやすい。
(。_°)ぽちっとなーで数百万〜数千万消えるんだ。
そりゃ失敗思い出すだけであばばばばーだよ。
億単位で飛ばしてるぜヒャッハー
箱の旦那はメンタル強すぎてなあw
1株61万を1円61万株で売り出すよりはやすいやすい
雰囲気変わったなぁ
メガテンみたいな感じになるのか?
http://knst.bn-ent.net/
>>54
8月までは正直愚痴も言えない位疲弊してたなあ
いろんなとこから血が出て大変だった
箱さんの仕事の失敗談は怖すぎて聞きたくないぞw
有り金全部溶かした箱さんを見てみたい
ギャンブルはやらん。 投資もすごく地味なことしかしてない・・・。
なんかwiiUのハードディスクががぶちぶちきれたりするなとおもったらどうやらUSBポートが逝ったみたい
有線オンもそこ繋ぐとブチブチ切れるし
だがまだあと二つポートがある!安心!(泣)
よし!7-11でコロッケゲットだぜ!
なんか妙に穏やかなのが怖い!直撃コースなのに。
テレビで若い子にアンケートをした結果タバコ吸いたくない、ギャンブルしたくない、お酒は飲みたいが大多数だったな
飲む打つ買う!
(皇帝液を)飲む
(バグで)鬱
(魔法のドリンクを)買う
>>66
どれぐらいの若い子だろう?
ウチの店のバイトなんか20ぐらいから
スパスパ吸ってるけど。
>>66
ギャンブルはしたくないが、ガチャにはつぎこむぜ!みたいなノリでいいのかな?w
栄養ドリンクを飲む
キーボードを打つ
衝動的に買う
>>1-3 乙です!
前スレ932の膝ボンさんと933さんありがとう!
ウチの職場の若いのも普通にタバコ吸ってるねえ。
オレは大分前に金もったいなくなって止めたけど。
栄養ドリンクを飲む
点滴を打つ
病院で薬を買う
そもそもタバコを何で吸うようになったのか、そのきっかけがわからないおれw
酒と違って知り合いや上司がお前も吸え、と押し付けてくることってタバコではそうないと思うんだよなぁ
普通に悪友につきあってるうちに吸うようになったがまあ
もう止めたからいいやw
>>74
タバコ吸わないと仲間に入れない、って環境はあると思う。
そうでない人も当然いるだろうけど。
タバコ吸えば大人→みんな吸ってるし吸う→常用なんてのもあるし。
俺は常用する事がなかったんで、1年ぐらいで止めた。
それまでは2,3本吸う→1週間後湿気る→しばらく止めてまた吸う
というサイクルだったが2,3本吸う→1ヶ月忘れてた、で止めた。
今でも吸おうと思えば吸えるけど、自分じゃ買わない。
自分は胃に穴空いてから逃避で吸い始めたな
>>77
余計に体に悪くないか?
気分的には楽になるんだけど。
eshop投票数 見てる途中でメンテ入ったので終わってからに
15日より豚カルビ串発売
二週間の数量限定
@サンクス
http://s.ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12070406862.html
http://i.imgur.com/sJNRlum.jpg
この頭身じゃあ無理があるオッパイ
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
・・・まぁ台風でそれどころじゃ無いかもしれんが・・・
ポケとるでは順調にS取り敢行中
・・・お邪魔-1が無いとまともにSが取れない軟弱な俺・・・
↓おはようてれあずま
↓
落とし穴
↓
ブラジル
↓台風直撃なのに出勤とかダルいよテレ東
↑
♪ \\ ♪ We're the world〜 We're the Tere Azuma〜 ♪ // ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-) ♪
(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧
♪ ∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)∧ ∧(-з-)♪
─♪──(-з-)| ∪(-з-)| ∪(-з-)| ∪(-з-)| ∪(-з-)| ∪(-з-) | ∪ ─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |〜♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
↓
よかった、これで解決ですね。
…と思ったが最後に貴社の名前を見てやっぱりと思った。
意外! ソニーのテレビが欧米で復活していた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150908-00083597-toyo-bus_all&p=1
アダルトゲームにドローンレース…視界良好、広がるVRの可能性
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/150909/ece1509090500001-n1.htm
|з-) 可能性と言う文の一言目に「アダルトゲーム」なんてワード出すかいなw
貴社->記者ですた。
>>89
いいんじゃない
わたしはHMDに仕事で言及したこと一度もないな
ゴミだと思ってるから
>>88
某スレの反応が綺麗に纏まってたので転載
(わざわざリンク踏みたくない人向け)
>見出し
>>意外! ソニーのテレビが欧米で復活していた
>理由
>>販促予算をベストバイ系列に集中させ、主要350店舗にソニーブランドの「ストア・イン・ストア」を作ったからだった。
>結論
>>現時点では「ソニー製テレビのブランド力と商品力が復活した」と判断するのは早計だろう。
>全くダメだったとこに売り場作ったってだけの話
>釣り見出しの提灯記事すぎる…
おはコケーヌ。
知人に「ロリ巨乳を描け」と言われた。わけわからん。
>>93
ダンまちのヘスティア様?コスプレAVが出たんだってね
小さい女の子に何故おっぱいがいるのか
ロリ巨乳で大事なのは胴をイカ腹で描くようにすること。
ってか胸以外は二次性徴が進んでない様な書き方で無いとロリにならないので注意だ。
おはやうコケスレ。
HMDは話を聞く度に風呂敷と言う落語を思い出す
おはよう
自分が描くとトランジスタグラマーにしかならない
そっちの方が好みだが
>>87
|∀=ミ tele azuma ではなかろうか。
ロリ巨乳を謳いつつ単なる童顔+巨乳なキャラの何と多いことか・・・
>>99
実はTerre Azuma
>>89
>「OcuFes 2015夏」が東京の秋葉原で先日開かれ
このイベントか
G-Tune × AMD OcuFes 2015夏 出店情報
http://www.ocufes.jp/2015/07/1473/
|з-) VRはアングラなジャンルの方が似合うんだろうなあw
HMDを装着した時の映像(視野)イメージを体験する簡単な方法
・両手を筒状にして双眼鏡で何かを見るような姿勢をとる
その時に見えた風景がHMDで見える映像(視野)に近い
実際にHMDで見る風景はもう少しドットが粗いがw
テトラあずま!
テーレッテレーあずま!
おっぱいだけ性徴してるとアンバランスだから
手足は伸ばしつつ腰の薄さやひじ関節で未成熟さがわかるのがいいな
コナン君とか縮んだだけだと子供には見えない筈なんだよなw
|∩_∩ 気圧が低いせいか頭がいたーい気分わるーい
| ・ω・)
| とノ こういう日はおうちで家事してたい(現実逃避)
>>109
・・・神経痛か・・・(ぼ
外で仕事できないのわかりきっているのに会社に来なければならないとか
何もできないのに会社でぼーっとしているこの無駄な時間
普通の服で乳袋ができるのはありえない
それを服だけでみると実に酷い服ができる訳だが
>>112
よっぽど伸縮性があるか初めから袋になってる服じゃないとありえないよね
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>109
働こう!!
くまねこ!!
乳袋は単純にエロさで支持されてるんだろうな
乳袋よりやわらかそうなものが布の向こうにみっちり詰まってる感のが好きです
なんか中身が硬そうなのよね乳袋
おはコケ
服の下にチェストプレート着込んでる女子高生
|∀=ミ 空気がなんかねっとりしてるでござる。
そう言えば最近"例のヒモ"って聞かなくなったな、放送が終わったから?
>>112
漫画的な「巨乳」を乳袋なして描くと
それはそれで酷い服になると聞いたことが
なんか外の空気が生暖かいな。
アラサーちゃんの作者がAカップをリアルに描くととてつもなく貧相になるって言ってた
おはコケ
今日はiPhone6s発表の日かな
乳袋なんてデフォルメ表現の一種だから別にええやんと思うの派。
>>119
コミケのコスプレで少し話題になってたから、ワンクールのアニメのネタとしては
持った方かと。
乳袋ある服は狩衣みたいなもんだと脳内補完してる
こういう時こそ箱の旦那の乳フォルダが活躍する場だというのに
なんでも適量がいいと思うのです。
(人によって適量が違うと言う問題が)
>>125
まあ単発としてはそんなものなのか。
乳袋は「肉感性を表す」デフォルメ表現だ、ということは意識しておきたいと思っています
>>120
補正下着あるから大丈夫!(棒
('_`)どこが経済なのか。
ドラクエ11いよいよ発売へ プレステもニンテンドー3DSも対応 往年の人気、再来するか?
経済インサイド2015.9.9 07:00
http://www.sankei.com/smp/premium/news/150909/prm1509090002-s.html
> そう考えると、「過ぎ去りし時を求めて」というドラクエ11の副題も意味深長だ。現在はダウンロード販売もあるため、イベントが行われる店舗以外では行列ができることは考えにくい。スマホ向けゲームも台頭しており、家庭用ゲームが社会現象を起こすほどの人気となったのは「過ぎ去りし時」とも言える。
NXは?w
>>131
>家庭用ゲームが社会現象を起こすほどの人気となったのは「過ぎ去りし時」
これを言いたいだけちゃうんかと
そういや後藤さんはゲームの話をしなくなったね
えっと、妖怪ウォッチは?
>>131
つまり「行列が出来る店舗を除外すれば行列は出来ない」ですか。
あ、eshop13時までメンテか。待機して損した
>>131
ファンタシースター2リメイクされたら
家庭用ゲームが社会現象を起こすほどの人気となったのは「還らざる時」
って言われるんですねわかります
>>134
後藤ちゃんは変態カスタムCPUを愛してるから
昨今のハード路線だと特にコメントすることがないというかしようがないというか
そんな感じなのでは
>>132
まだ正式名称も発表されてないし・・・
任天堂のソフトと売れてるサードパーティソフトを除外すれば
PSの圧倒的勝利(実際は負けてる)!!なんてのを思い出した。
記者名で検索したら、
任天堂がスマホに乗り遅れて慌てて参戦したという読みしてる人であっ(察し)となりました
>>139
セミカスタムばかりだからなあ
>>133
>新聞紙が社会現象を起こすほどの影響力持ってたのは「過ぎ去りし時」
というのが。
実際自分達新聞がネットによる情報の拡散に負けてるから、彼らは古いメディアはかならず負け組であるとしたがってると思う。
自分達だけが負けじゃたまらんという心理で。
ネットの拡散の大本は新聞などではあるんだけどね。
DQ11のタイトルロゴが1のアレンジだと言われてますが
そもそも1の時はまだ社会現象になるほどでは無かったのですが、それは
iPhone6s,iPad Proは発表は今晩だったのか。
もう発表されたかと思ってた。
iOS9のリリースは来週くらいなんかな。
>>137
|n ああ、長いと思ったら13時までなんだ
|_6) そろそろツクッター来るのかなあ
|と
産経を新聞のカテゴリに入れていいのかは謎
>>145
これがスクエニの決意表明ならいいんだけど。
1はそれまでコンシューマでRPGは無理だろうと思われてたところを、
UIや表示など工夫をこらして突破してきた。
なのにスマホの移植はコンバート。
新時代のスタンダードになるような変革を起すようなものを期待したいな。
http://www.nintendo.co.jp/support/3ds/system_update/index.html
>10.0.0-27J への更新による主な変更点
>【Newニンテンドー3DS/New 3DS LL/3DS/3DS LL】
>システムの安定性や利便性の向上
>より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上させました。
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
>■2015年9月9日 3:00 頃 〜 2015年9月9日 13:00 頃
>メンテナンス実施中、下記サービスはご利用いただけません。
>Wii U
>- ニンテンドーeショップ
>ニンテンドー3DS
>- ニンテンドーeショップ
>Wii
>- Wiiショッピングチャンネル
>ニンテンドーDS
>- ニンテンドーDSiショップ
大型アップデートなのか
>>147
任天堂のネットワーク状況のページの下に出てた
秋からの新サービスの下備え?
ちょっと明るくなったわ。雨止むかな?
SCEカンファ前か後か、TGS開催前か中か後か
紙切れ一枚で済ますとは思わんが、何かしらやらかすだろうな>任天堂
http://news.infoseek.co.jp/article/otapol_80991
本田翼とお友達になりたい
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/641230401197838338
このあとのツイートにも草生えるw
SCEカンファていつだっけ
15日は来週の火曜日か
おはコケ。
台風上陸したけど雨は殆ど降ってないにゃ@愛知
ソフト発表会より新社長発表が先になるんじゃ?
>>156
最近の歯医者はあんなノリのいい曲かけるのかw
>>155
ガッキーは?
>>160
恋愛系のしっとりした曲では無かったのかw
子供の為かなーと思うけど違うのかもしんない
そのあとの「ドキドキしちゃうの〜」のくだりが最高にツボったw
ズキズキだったw
| ̄ ̄ ̄|
| ̄ω ̄| じょいふるはポッキーのCMだったかな、みんなで曲に合わせて踊って楽しそうでした
|___|
ドラクエ11の副題って、どう考えてもプルーストのオマージュだよね?
ストーリーが円環構造になってたりするのかしら。
>>161
本田翼を足がかりにしてガッキーまで到達する作戦でわ?
>>164
そうそう
当時よくCMがテレビで流れてた気がする
DQにSFテイストが入るんです?
>>165
スワン、スワンで三巻分くらい進むんですね?
>>168
既にロボットらしき敵が数体いたような。
プルーストさんのは学生の頃に読んだけど
マドレーヌ食って昔のできごと思い出すってのと
やたら同性愛の人が出てきたのとくらいしか覚えてないのう
>>170
そうだった!
そのへんSFって認識してなかったみたいだ
キラーマシンって2からだっけ
>>173
2から
キラマは2やね
DBの海賊のマシンを彷彿とさせる
考えてみたら初メカ敵が多足というのはすごい事なのかも
>>169
そして第五篇以降は未完成のまま発売されることでしょう。
あと隠喩がふんだんに盛り込まれた非常に厄介な内容になるに違いない。
さすがコケスレ
あんなくそ長くて小難しい小説読んでる人までいるのか
コケスレはゲーム開発関係者からゲーム開発に無関係な人まで幅広い人材を取り揃えてるからな(棒
>>179
でもなぜか、みんな17才女子高生
(そんな小説があったこと自体知らない・・・)
すれ違いフィッシング、シルバーパスの最後の幻が釣れねーw
コクヨ、「スーパーマリオブラザーズ」の限定キャンパスノートを発売!
ttp://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150909_720071.html
今回色々仕掛けてるのぅ
>>183
A6ノートっていうのがいいねぇ
単語帳やメモノート用にまとめ買いしたくなる
>>183
コースデザインとDQ2のふっかつのじゅもんを書き込みたくなる。
>>183
はっ
素敵
A6ってほぼハガキサイズだっけ
ゲームのメモ帳にいいな
>>172
DQ10じゃドルボートなんてあるしな
>>187
Xには過去の高度な文明の遺産もあるな
こう色々な展開があるのを見ると
マリオメーカーダイレクト予定されてたんだろうな、ネタをいじってく様を見たかったな。ってしんみりしちゃう
>>189
いわっちのコースデザインがあったかも…とか考えちゃうと寂しいね
まあ、元気でも、そんな暇なかっただろうけど
いまでは滅亡した魔法文明ないし機械文明の
道具が遺っていてメンテできれば使える
遺跡の一部は今も侵入者を排除し続けてる
ってのは完全にスタンダードな設定になったねえ
次のニチアサ7時もダンスか
http://www.nagoyatv.com/bravebeats/
>>181
ジョイスのユリシーズとともに
20世紀を代表する小説と言われてるんだぜ!
読むことはオススメしない!
なぜならよくわかんないから!!
linkedinの招待がくるがやんわり断われないのこれ。
こんにちは、コケスレ。
ガルパン再放送のエンドカードに『池上遼一氏が参加した!」と身内内で話題になった。
ttp://twitter.com/eguzafu/status/641279435627302912/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
やっぱりプロは凄ぇと思った(笑)
イカインタビューその2
http://s.famitsu.com/news/201509/09087846.html
DQXは反重力装置て単語やUFO出てくるからなw
>>196
【悲報】ロブの衣、まさかの公式設定化【ジュワワーッ!!!】
>>196
> ――ボーイ、ガールのデザインのこだわったポイントは?
> 井上 描く要素で、目や触手などのわかりやすい部分はあるのですが、
> フォルムやシルエットを大事にしています。肩幅より骨盤が広いとか、アスリート体型と言いますか、
> スポーツしそうな感じというのと、リア充なイメージになっていますね(笑)。
イカちゃん達、リア充なイメージなのかw
道理でかの人達が嫌うわけだw
アートブックにすら文句言ってる。
>>196
ミドナのデザインは別の人だったのか
とすると、あの妙にエロさを感じる体形を描ける人が二人もいるというのかー
>>196
やはり17歳の女の子か・・・
>>201
任天堂は変態の巣窟だし(棒なし
目の周り黒いのは
マリリン・マンソンのせいなのか
リア充w
イカ重!
>>イラストで見たらかわいいけど、3Dで見たらかわいくない
|з-) !!!
>自分のこと最強の生き物だと思っていそうだし
この感覚は確かにイカガールに反映されてる感がある。
でもマンメンミ可愛い。
6月発売で修正が今ってことは、アナログで繋ぐ人は(今となっては)あんまりいない、ってことか?
ミュートすると音量が最大になる不具合 ティアックのヘッドフォンアンプ「UD-503」で
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/09/news072.html
|n ツクッター来なかった残念
|_6) サマーセールがいっぱいあって、ジャンプ勇者の紹介ムービーが鯖障害で見られないくらいかね
|と
アタリメ司令が120歳だそうだけど、そうなると孫の2人の年齢がますます謎にw
最優先事項でこれよろしく
最優先事項でこれもよろしく
優先でこれもよろしく
優先であとこれもよろしく
(。_°)えるう゛ぁんでぃあごー
>>210
ツクッターは来週だね
http://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/tsukutter/index.html
>>212
最とは?
全部同時で
>>213
|n おーありがとー
|_6)
|と PCそこに置くのか…
アイ・オー,ゲーマー向け液晶ディスプレイ「GIGA CRYSTA」の次期モデルをTGS 2015にて披露
http://www.4gamer.net/games/278/G027801/20150909033/
三菱電機のアレですねー。次期モデルも発売されるようで一安心ですね。
(。_°)きょうよていしていたしごとまだてをつけていないよ
■ 【重要なお知らせ】 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』 特定条件でゲームが進行しない不具合が発生する件について
http://www.konami.jp/mgs_portal/jp/info/index.php?d=201509&id=675
(。_°)あばばー
順序つけられない人ほど
「昨日頼んだのになぜまだやってないの」って言うイメージ
eshop投票数 数字は深夜のまま
ハピ森 3239
キューブ 2498
先週&先々週発売の現在値
ドラクエ 495
ファミコン 80
レゴニンジャ 9
アイルーすでに1
おまけ バッジ 23915 ポケとる 16806 ポケスク 14994
9時と思ったらこんな時間になるとは
俺のゲームでガッキーが出てこない不具合はいつ修正されるのか
>>218
特定のキャラを仲間キャラにして一部のミッションクリアとか、予想以上に普通の条件過ぎて吹いたw
デバッグ漏れにしては初歩的過ぎるミスだなあ。
>>218
MGS5は買ってないから実際のところは分からんが、結構遭遇し易いバグに見えるな。
>>223
確かこの連れていくと不味いキャラ、それまでの仲間キャラが馬だの犬だのだった中、
初めて(下手すると唯一?)の人間で、しかもナイスバディな女性とか言う
「うん、そりゃ皆使うよね」ってキャラだった筈なので・・・
クワイエットってあのPVとかに良く出てきたビキニのキャラか。
他の仲間が馬とか犬ってのの方が気になる
MGS5は不自由の旦那がいつも通りに呪われてたなw
ポーズメニュー呼び出すと1/16くらいでフリーズとか
なんでそう酷い目に良く会うんだろうかねぇ
http://i.imgur.com/DYjCghK.jpg
もっさりビル
他の仲間はハシビロコウか
>>227
くまねこと同じ!
カミナンデスは仲間にならないのか?
>>226
今回バディって言うサポートキャラをミッションに連れて行けるんだが、最序盤は馬(移動手段その他
だけで、その後条件満たすと犬(索敵特化、可愛い)が入るって感じなのよ。
メガドライブをイメージしたキャップやワークシャツ,ゲームギアを模したポーチなどがTGS 2015のコスパブースで先行販売
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150909042/
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150909042/SS/012.jpg
|#nз-)η だっせええええ!!
>>233
いいね
>>232
なるほど
そりゃおねーちゃん使うよね、と思うと同時に
おねーちゃん(移動手段:かわいい)という世紀末な与太がメタルマックス脳に
>>233
|n ちょっとまんま過ぎるなー
|_6) もうちょっとデザインっぽくして欲しい
|と
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150909042/TN/016.jpg
|n ペンポーチはかわいい
|_6)
|と
このダサカッコイイを狙いつつもダサいの方がウェイトが大きいってのがセガらしいよな。
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150909042/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150909042/SS/005.jpg
|∩_∩ 小田原に避難勧告出てたじゃないか(驚愕)
| ・ω・)
| とノ
|n 避難勧告といえばさっき幼稚園のお迎え帰り、
|_6) マンションの駐車場で金髪ねーちゃん二人組に人懐こく話しかけられたと思ったら、
|と モルモンの勧誘でしたわ
台風来てて雨風凄いのによーやるわ
>>238
仕事場を避難所にしてしまえば・・・
ユタは田舎じゃないよー
アップルテレビでフンダララなひとたちがあまり暴れてないみたい
そりゃーりんごちゃんTVにしかないキラーコンテンツが見当たらないからなぁ…
アップルTV独占で懐かしの名作のあんな続編やこんな続編が?!
とか無いからなぁ。
ポピュラス3とか出ないかな。そんな余裕無いか。
>>238
くまねこを罵倒すれと?
ルニカスのリメイクかリマスターがやりたい
米144
むしろ3kは悪い意味でネットの裏がとれてないような話を鵜呑みにしちゃうアレさがあるというか
こういう記者の主観丸出しなことをやる
243
でもそれ、ハードが出るからオワタオワタ言ってるのは毎回のことだけどね
>>248
だから「ハードファン」呼ばわりされるんだよね
AppleTV用のオリジナル番組を制作するってのはHuluやNetflixの流れからみて
十分にありそうな感じがするよな。
>>249
ハードファンはゲームに興味も無い(ゲーム機はみんなファミコンと思ってる人レベル)煽れれば良いッて連中だしな
https://www.youtube.com/watch?v=-bgTbPRxk7E
副会長は原作通りのオッパイさん?
|>>250
| ̄ω ̄| 「AppleTV独占で懐かしのあの名作(番組、ドラマ、アニメ)の続編、リメイクが!」
| つ日Cロ …何か地雷フラグにしかならないですねこれでは
>>251
ゲームに興味ないからイカす本含むゲームの設定画集に価値を見出せないんだよね
>AppleTVを買ったら毛が生えました!!
>>253
Huluなどがオリジナルドラマを作るのは今はよくある事みたい。
唐沢寿明が意識不明に陥った刑事が20年後に復活するってドラマは
アメリカ版とかあるし、Netflixはフルハウスの続編を13話の予定で企画してる。
うなぎが食べられる!
>>255
しかも全身から!
CESA白書のVITAの台数
おかしいと以前話したが、やはりミスだったか
Apple TVがゲーム対応でゲーム専用機ピンチ!ってのは一昨日ぐらいにわいてたが、
アポーがサードに金バラ撒いたら一社困るとこはあるかな、って話?(品川方面を見ながら)
と思ったら、ID変えて「層が被る任天堂がー」と言い出して草生え放題でござった
>>255
>胸毛が一本だけものすごく伸びました!
!!!
>>259
前にファンボーイが大喜びで貼ってたやつ?
>>260
今のサードに層が被るゲーム作れるかな?(偏見)
>>259
ネットで検索すると多い方の台数ばかり出てくるので、ある意味大成功なのでは(棒
>>263
任天堂ハードの強みは任天堂ソフトが出ること、という当たり前を理解したくないんだろう
>>262
そう
新情報来てるかなと思って久しぶりにPXZスレ覗いたら
何参戦させてんの森住よ
>>265
りんごちゃんTVでスマホゲーがまんま遊べるとは思えないしねぇ
海外はまぁあるかもしれんが日本だと露出度が低すぎるエロゲもどきしか出なさそう(偏見)
新しいAppleTVはコントローラ付なんて噂があるみたいが
それはそれでなんというか。
検索すると2000万台が出る。
WikiPediaみると1000万ちょっとくらいか。
フルハウスの続編ってもうある程度のあらすじも出来上がってるのね。
DJの旦那が死んで3人の息子を育てる為に妹のステファニーと親友のキミーに助けを求めて
女3人、息子3人の共同生活が始まるって話らしい。
キミーって空気読めない子だっけ
>>268
いや、iOSのゲームはそのまま遊べると思うよ。
CPUはA8使うしついてくるリモコンはモーションコントロール、タッチ操作に対応してるって噂だから。
>>260
むしろ層がかぶってるのって(家電屋としての)ソニーじゃね?
りんごちゃん
・スペックは高い
・えらそう/バカ
・すぐ調子にのる
・かわいい
・cv悠木碧
>>272
俺の中では足が臭い子だ。
後、コナミを見てもスマホとかソシャゲでオワタオワタ
ってのも、サードがそっち行って困るのは…っていうね。
>>275
りんごちゃん
・お風呂セット
・値段は高し
>>273
あーそういう意味ではなくてスマホゲーって映像が出る画面を直接触るのが多いから同じ感覚で出来るのかなー?ってね
あとコントローラーと画面とのラグはどの程度あるのかとかも気になる
>>250
モアチャンネル文化の海外っていうか日本以外ではそれなり以上に脅威だとは思う
日本の場合、視聴率はかってほどじゃなくなってるが未だになんだかんだで地上波が強いからな。
NOTTVとか電波利権を守るためで最初から成功させようとすら思ってないでしょっていう
VITATV「仲間が増えるよ!」
2014年版で派手にやらかしてたが
ttp://report.cesa.or.jp/missprint/teisei20150427_2014hakusho.pdf
今年も誤植あったの?
>>280
海外だと普通にテレビのチャンネルを変える感じでHuluやNetflixが見られるみたいだしね
元々、向こうはケーブルテレビで多チャンネルに慣れていたこともあるし、
日本ではなかなか既存のテレビ局の外へ視聴を広げるのは難しいよな
美少女カードゲームを大画面で見たいという需要は取り込めるかも。
1枚絵だからグラフィックスを動かすような事はしなくてもいいし、スマホと共通だから失敗してもそんなに痛くはない
…やっぱりむしろ層がかぶってるのって…
>>279
まぁわざわざiOSのゲームをテレビに繋げて遊びたいか?と聞かれれば謎だわな。
「ストリートファイター」「モンハン」「戦国BASARA」がクレジットカードに
ttp://news.mynavi.jp/news/2015/09/09/023/
|з-) ラブプラスよりは人前に出せるなw
>>259
さっと検索したら
http://report.cesa.or.jp/missprint/teisei20150427_2014hakusho.pdf
これが出てきましたけどこれですか?
それとも2015の白書も間違っていたのですか?
>>285
スマホ音ゲーのプレイ動画という可能性を考えたが、
操作性がどうなるかわからん時点で期待できるわけがなかった
Amazonもトップギアのメンバー集めてオリジナル番組作るみたいだしね
やっぱり独占コンテンツだよなぁ
AppleTVゲームプレイすると
ガチャの確率が変動してレアが出やすくなるっていう噂にすればっ!!
ジョブスの秘蔵映像でいいやん
>箱氏の秘蔵映像
オッパイがいっぱい?
>>289
定額音楽配信のAppleMusicでは向うで有名なDJなどを集めて音楽紹介番組とか作ってるらしい。
差別化をはかる為に色々とやれる事はやるでしょうね。
日めくり ジョブズの一言って番組を作ろうぜ。
>>283
市場が分散しなくて予算がまとまるとか、みんなテレビ見てた時代は大抵そのテレビの話題をみんな知ってるというメリットもあったけどね
ネット時代になるまで海外では衛星放送・ケーブルテレビブームの時代ってのがあった
これも日本限定の話だけど、日本でスマホが売れてるのは、
見かけ上タダで買えて、携帯電話そのものは必需だから
スマホ以外の3G・4G回線搭載マシンが売れないのは、スマホで高額な回線料払ってるのにもう1回線それを払うと凄い割高になるという
>>281
VITATVって文字列、何度見ても泣き顔ダブルピースしてる顔文字にしか見えない
>>285
わざわざVitaのゲームをテレビに繋げて(ry
うん、やっぱりこれソニーと被ってね?(方向性が)
通話専用ガラケーと通信用スマホ2台持ちとかはマニアにしか普及してない
(それで場合によっては普通のスマホより安いとかどうなってんだ)
婆さんや、Appleの発表はまだかえ?
Vitaのゲームって元から携帯機のゲームってより据え置きのゲームの移植的なものか共闘ゲーだから…
>>295
確かにみんな知ってるテレビ番組だったり音楽だったりがあったね
今はクラスタ化とでも言えばいいのか、このクラスタではこれが話題ってのが増えた感じがする
>>299
ノシ
らくらくホンと中古のiPhone+DMMシムだわ。通信のが3GBで合わせて3000円ちょい。
>>300
おじいちゃん、今晩の2時からですよ。
今日は新型プリウスの発表だったね。
新潟BRTが初期トラブル続きだな
>>287
誤 2336万
正 671万
ダイナミック間違いだな
メーカーの言う数字にいいなりで書いてんだろうけど
BRTっていうか連接(節)バスとバス停のリニューアルだけだが
北海道新幹線、意外と本数少ないね
>>302
「このクラスタではこれが話題」が増えまくってて、地上波テレビ数局じゃカバー出来ないことになってるのかな
|з-) なにかのはずみで視聴形態崩れたら地上波はかなり早いと思うけどな!
>>306
売れてないと言われつつ2000万台売れてるじゃないか。
印象操作乙とかいって暴れてたのかな?
>>303
かーちゃんが爺さんのためにauのらくらくスマホ的なもの(京セラの奴)
買ってきたんだけど、制限容量0.7GBはどうかな
ネットラジオくらいは使うだろうと思ってるんだが
>>306
メーカー数字にしても間違いすぎじゃないの?
2300万売れた事になってるのに実際670万しか売れてなかったら大騒ぎで粉飾ってレベルじゃねーぞだし
>>307
北陸新幹線の時にしがにゃんが言うてたが、
東京駅のキャパが限界らしい
>>308
テレビ局としては、そういうことに警戒心を持ってたりするのかね?
>>311
分散のために上野、品川があるんでないの?
ネットでの見逃し配信がもっと進んだら地上波で見る人はグッと減るかもな。
最近、自分の周りの奥様連中からネット配信の話が出るようになったんで
かなり認知は進んでいるのかも。
>>313
どちらにしろ終着が東京駅だからどうなんだろ。
人の分散は出来るにしても捌ける本数には限りがありそう。
首都機能の分散をやれば東京の過密も解決するんじゃね
最近すっかりこの話聞かなくなったがw
>>313
品川までは物理的につながってない
>>316
むしろ余計集中するようになってるからな
先人が二度壊滅してなおそこに作ってるんだから、もうどうしようもないね
温暖化で凍土の中にいるウイルスが自然解凍される前に蘇生させて調べるのか。
なんかちょっと怖いよな。
3万年前の新種巨大ウイルス蘇生へ、シベリア永久凍土で発見 研究
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00000008-jij_afp-sctch
人口が増えまくってる時期なら莫大な金をかけて都を移すのも手ではあるのだが
あの屈指の迷エピソードをまた放送するのかw
ttp://pbs.twimg.com/media/CObtLW5UwAAnQlQ.jpg
気まぐれで都を奈良に移した
>>319
むしろ震災と空襲が無かったら強制的な再開発が行われなくて
ここまで集中しなかったかもなんて思ったり。
>>310
自分もそんなに出先で使わないからそう参考にはならないけど
メールのやりとりや地図の閲覧くらいなら1GB未満でも問題無いだろうね。
動画は自宅で見るし今月のモバイルデータ量は100MBもいってないw
せんとくんの出番か
>>324
後藤新平の都市計画がちゃんと実行されていれば!
>>324
いや、仮にその二つがなかったとしても大火やなんかで結果は同じだったかもと、
新潟市を見て思った
>>322
ここ数日、話題になってたね。
放送期間が長いシリーズ物はこんな珍エピソードがあるもんだね。
俺たちが東京の市長になれば解決さ
ファーリーの鋳物工場はもれなく消毒よー
|∀=ミ 首都カワサキの出番!
>>331
つ 適当な棒
ゲームであっても高速引くときの再開発とかめんどいわー
表面に何かが滲みだしてくるビル群!
NEDOが入ってるところが中央省庁庁舎になるな
>>270
以前は2000万台超えてた
>>311
北海道新幹線は違う
おそらく青函トンネルの容量と需要を慎重にみてるから
北海道新幹線は札幌までつくらないとね
>>313
上野発着はニーズにあわない地下深くて乗り換え大変だし
新興国の都市って先進国でモータリゼーション普及してからそれ前提で作ったから広いのなんの
逆に大気汚染とそれでもさばききれないほどの人口集中で鉄道やら公共交通見直しの流れになってきてるのが面白いが
>>324
江戸時代も壊滅的な大火被ってるし
あれ?江戸東京ってそんなに利便性のある土地だっけ?
古代の関東の中心って幕府のあった鎌倉と北条氏の本拠地のあった小田原あたりだよなあ
江戸湾に注ぐ舟運?
>>339
江戸は風水が万全!
>>339
あと、それは中世
札幌開業する頃には旭川ー新千歳以外に在来線残ってるのだろうか
>>342
大丈夫だよ
札幌以北、稚内まで繋げよう!
>>337
第2青函トンネルまったなし!
>>338
上越新幹線の時代の計画を持ち出して新宿とか、新東京と銘打って東京駅の近くにもう一つ作るとか
>>341
ガチの古代だと日本と言っていいかすら…
古代→中古→中世→近世→近代→現代
でよかったっけ?>歴史区分
昔の東京はあずまえびすがいるっつって征夷大将軍差し向けられる僻地ですしおすし
数キロくらい動く歩道で乗り換えよう
>>345
TOT!TOT!
大和王朝が征服してない場所は当時日本ではないだろうなあ
完全に統一されたのは明治以降な気がするけど
古代だと古墳の分布的には栃木・群馬・茨城あたりが中心かな
古代だと大阪市内も大部分は水の中だったみたいだね
>>349
東北は平定されたの平安だね
一回反乱したけど義経もろとも再平定されましたな
まあ征服地に都を移すことは割と珍しくはない
>>351
大阪も東京も埋め立てで発展した土地
名古屋は横浜神戸新潟ほどではないにしろ江戸時代初期に発展したから割と新しい
熱田神宮は昔からあったけど
発展したというか
住人丸ごと引っ越しさせて発展させたというか
古い土地はしがらみが多いからなあ
実家の祭りごとや親戚付き合いだけで有給の大半潰れてる人とかいるし
>>353
帝と関係ないしぃ
兄弟ケンカだしぃ
ツンデレ兄貴に滅ぼされただけだしぃ
とはいえ、江戸も大阪(堺ではなく)も豊臣政権や徳川氏によって発展したから同じようなものともいえるが
清州や津島商人は織田家と結びついて発展したが
地方都市でも駅前が寂れて大型店舗の出来た郊外が栄えるとかよくあること。
更に昔は、城とか宿場とか神社仏閣の門前が町の中心だった
>>355
昔だと強制的に集める事はやるねえ。
今も雇用とか考えると半強制に近いけどさ。
地方がさびれるのは田舎が嫌だからというより仕事がないから
>>359
なおかつ、大都市の駅前には人を取られるという
>>360
地方の駅前はベッドタウン化するんよねぇ…
子供の頃にあった駅前のデパートは随分前に無くなって今はマンションですわ。
インドネシアの都市交通は惨憺たるもんだ。
モノレール途中で建設とまってて
バスかタクシーやが
激混みする。 3in1政策だったかで首都近郊への流入防いでるけど、子供がそれをダシに商売する始末w あとは私設の交通整理屋さんとか。変わってるので一度見るといいよ。
駅前にあったジャスコは、建物だけ残って、空きテナントですわ
スーパーマリオメーカー キャラマリオ Splatoon
ttps://www.youtube.com/watch?v=1mZ7ZDNzMq0
マンメンミ
任天堂程の現金があれば、新宿に新幹線通すのも可能
逆に言えばそれくらい金が掛かるのでやる所がない。が現状だっけか
スーパーマリオメーカーのキャラマリオ動画見たんだがオチに笑ったw
大店法なくなる前の中型店舗は衰退したとこ多いね
>>365
ちょっと違う
有利子負債だと収入が完成するまでないから持たないんだよ
鉄道みたいなインフラは100年先見据えて作らないといかんからな
現実はA列車みたいにすぐに家がはえないw
うちにゃ昔電(以下略
>>364
おかしい、土管抜けたら即死地帯のはずなのに生きてる(棒
今帰宅しびびー
逆にスプラトゥーンにマリオ出ませんか
ポンプ持って
>>373
スプラトゥーンは既存のキャラクターが出ないからこそいいんだと思うよ
大阪モノレールは乗っててよくこれ通したな…と思った
高架線路跨いでる高速の上跨ぐとか
http://www.toyokosoku.co.jp/wp/images/H26report.pdf
みよ!建設費を借金で賄った鉄道会社を!
営業利益50億!
利息34億!
債務超過245億円!
>>375
もともと外環状に沿って国鉄が路線引く予定だったんだよ
>>360
地方にある実家から通える再就職先を探したけどからっけつで
今勤めてるトコがいよいよダメになったら東京さ行くだ…
>>374
インクリングでキャラクリがしたいなぁ
>>374
テイストが違うので
世界観壊さない的な?感じ
>>374
フェスという混沌の門を通ってならなんでも召喚出来そうな件!
思ったんやが
未だに アキラって床に書く人出ません?スプラトゥーン
東陽高額はメトロに引き取ってもらいでもしないとどうしようもなさそう
>>235
マッドマックス脳かと見間違えた!
移動手段:V8!V8!V8!
>>378
どうしようもなくなる前に動き出しておいた方がいいぞ
いざとなってからでは選択肢がなくなる
>>382
シビビならいた(棒なし
なんで不動産の社長はみんな同じ格好なの?
ttp://prime-holdings.co.jp/onaji-kakko/
|∩_∩ きが くるっとる
| ・ω・)
| とノ
>>374
|n イカ娘『』
|_6)
|と
ポケダンのパッケージの縮小された奴を見ると
シビビがいそうに見えるけど、大きな画像を見るといない
>>387
まーたバーグハンバーグバーグのしわざか…w
もっとやれ
>>364
流石に水の中に入っても死なないんだね。
>>387
なんだこれw
イカ設定資料集発売決定に刺激を受けた柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke25728.jpg
>>388
任天堂のキャラでしょとマジレスしてみる
>>387
近頃のラーメン屋のあんちゃんがどいつもこいつも
黒シャツにねじり鉢巻なのも教えてくれ
>>382
大覚
ア
キ
ラ
>>387
最後の最後のプロデュースバーグハンバーグバーグで一番笑ってしまう
>>386
マジかよw
そろそろしびびの出番か…
トレーナーを肩か腰に結びながら
ザギンでチャンネーのシースー食べたい
>>398
描けそうならとりあえずしびびを描く立ち回り
https://twitter.com/Senami_/status/609935068652371969
>>387
なんだろう。終始投げ放しジャーマンな感じ
今日は関東は学校に行こうがやってるんだなぁ
こっちは生き物にサンキューと歌ネタ王だ
今年のTGS、D3パブリッシャーが見当たら無い?
なんか別にイベントやるとかあったっけ。
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2015/map/list/index.html?fifty=all
>>401
アハハハ
すげぇw
新ブキに「ぞうきん」って出ないかな
塗ったインク消せる奴
そうしたらもっと描きやすくなるのに
>>405
キキーモラ!
>>405
それおじゃまキャラじゃね?
争奪戦回避用神器「牛乳ぞうきん」
いやプレイに支障が出るまで魅力上げなきゃいいんですけどね
>>403
バンナム枠で出るんじゃないかな
>>475
事故って4人雑巾なんてチームできたら勝てないw
>>408
ショートカットの整備主任がそちらを見ている
>>410
完璧な仕事をしたとしても引き分け止まり…!
>>411
み、密会技能持ってるから…
次はレイヤー機能がつく
ふぅむ
流石にクーポン使用でチキンが100円で買えるとあって無茶苦茶並んでるぞ、ケンタッキーw
いつもあまり人いないのにw
コスプレイヤー?
今北、
先週の日曜にコンビニでお金払ったのに記念スイカまだ届かない どういうことなの?
>>416
エンジェリックやろ
>>416
あー…
>>414
箱よ、嫁さんとコスプレエッチは止めた方が良いぞ。
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
>>415
ケンタは油で煮込んだチキンだからなぁ、胸肉なんか食えるとこ少ないし
>>398
あの人が描かないという事があろうか?(いや無い
>>421
俺は大好きなので月に1回くらいは行ってしまうなw
あと新製品が出た時も
>>423
毎月28日にケンタに行くと聞いて。
今もやってるのかな?
今北区中
>>417
2〜3週間程度待たれよ
>>424
やってるよ
鶏の日はタイミング悪くて利用したことはあまりないなぁ
>>425
振込用紙に一週間から10日と書かれていた、あれは嘘だったのか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25729.jpg
|n 夫『1つだけのつもりだったのに、こんなの付いてたからつい買っちゃった』
|_6)
|と なんという…
大体備考に
※大体の目安であり、遅れる場合がございます
なんて書いてある。別に逃げやしないんだからのんびり待てばえーねん
>>428
Jrより旦那さんが洗脳されてる気がしないでもない
>>427
あぁ嘘だぜ・・・だが
マヌケは見つかったようだな!(棒
まぁ今週中には来るんじゃないの?
台風で該当の荷物積んだ車が事故らなければ
>>419
箱さんはHMDをつけて
嫁の顔をARとしてガッキーに入れ替え、事に勤しむのだろう
今日明日天気悪いから早速使い倒そうと思っていたのにこの様だよw
所詮は電子マネー、使った分以上チャージできるんだし
>>433
3枚全部WiiUに吸わせた愚か者が俺です
>>409
それが、出展予定タイトルを見ても見当たらんのよ。
バンナム自体もファミリーコーナーに3DSタイトル出すしかしか出展予定無いし。
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2015/pdf/release_20150903_title.pdf
>>435
じゃあ出展しないんじゃねー
【速報】阪神終戦
>>437
9月失速は毎年の風物詩だろう
>>435
ヒント:TGS公式はよくクソ雑仕事する
バンダイナムコエンターテインメントの東京ゲームショウ2015 特設ページ
http://tgs2015.bandainamcoent.co.jp/
TGSに出展する意味が無くなって来てるのかもしれんね
おっと、バンナムのTGSページのTOPもよくわからん状態だからコッチのタイトル一覧見てくれ
http://tgs2015.bandainamcoent.co.jp/title/index.html
>>441
どうもどうも。
…こっちのタイトル一覧見てもD3パブリッシャーは載ってないからホントに出展しないのかな…。
あと更に何故かSCEも一覧表から漏れてる
出展タイトルはこっちのSCE公式のお知らせからどうぞ
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20150901_tgs2015.html
しかしこんなメイン級のデカい二社に対してこんな雑な対応してていいんかねTGS…?
完全消化されて事業部自体なくなっている可能性もありえるね
>>438
9月までもたない横浜はどうしたら・・・
勤務先にこんな自販機入ったら何かに迷わない。
ttp://www.dydo.co.jp/corporate/news/2015/pdf/20150909.pdf
ダイドーは関西弁で「おおきにまた買ってや」とかしゃべる自販機があるから
それをちょい変えただけだろうな
>>447
年末に自販機でジュース買ったら「良いお年を」て
言われたおぼえがある。
>>446
ttp://twitter.com/shigatake/status/395063958693888000
どうせならこっちで(棒
eshop投票数
総投票数 2794730 増加票数 4284 先週からマイナス1200
トップ5
妖怪バスターズ 518→426
妖怪2 447→351
ハピ森 450→307
スマブラ 251→202
とび森 225→196
100票以上
マリオカート 145→119
モンハン4G 116→103
妖怪2真打 256→205
妖怪白犬 316→274
妖怪赤猫 202→152
ドラクエ 329→174
ダイドーの自販機は今でも当たり付とかよい仕事してるよね、喋るのもあるし
>>449
だが、断る
ダイドーは量が多めで安めの飲み物が多くて暑い日には助かります
>>443
みんごるがない(´・ω・`)
ダイドーといえば、ジンジャーエールが気に入ってたんだが、
近所の自販機からなくなっちゃったんだよなあ
モンスターハンタークロス 公式サイト | 武器紹介動画:
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/action/movie/fullver.html
|з-) ブシドーブレードに見えた。
ダイドーの自販機はサービス精神旺盛よね
いくつか自販機並んでたらだいたいダイドーを選んでしまう
>>376
まだ返せてるだけ良いじゃん……。
営業利益を利息が上回ると洒落にならんからなぁ。
特定都市鉄道整備積立金制度なんかも、その辺りを何とかしようとする制度ですよね。
利用者から見ると「複々線にするから先に10円値上げさせてね」なシステム。
>>455
ブシドースタイルはギリギリで避けた後のメリットの説明がないからいまいちわからん
>>457
債務超過ということは最近まで営業利益<利払いだったのだよ!
>>430
残念、旦那さんは元からだ。
>>455
今回派手だなー
バランス調整大変そうだが
>>458
一応こっちのブシドースタイルの個別ページに効果は書いてはあるけども
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/action/style/04.html
>ジャスト回避
>攻撃を食らう直前に回避を行うことで、身をひるがえすような特殊な回避を行う。
>その後即座に指定した方向へ走り、位置取りや反撃が可能となるアクション。
>※画面のハンマーの場合、ジャスト回避後に特殊な「強溜め」への連携が可能となる。
…やっぱりイマイチよくわからないよ!
実際自分の武器で一回プレイしてみないとわからないヤツだこれ。
受け流しか
>>459
調べたら利息を返せてなかったのは事実ですね。
利息払う前から欠損金はあった気がするんですが、違いましたっけ。
「やっと累積欠損解消」ってニュースを第三セクターではよく聞くので、そういうもの
(資本金より多く借り入れて建設していく第三セクターのモデル)と思ってた。
どこかに初年度の決算書落ちてるかなぁ。
|-c-) ただコケ。マリオメーカーまであと30分〜
| ,yと]_」 >>376
あっしの高校時代の通学電車ではないか
北総公団よりはマシと言い聞かせながら定期を買う。
もういっそDESにして借金を債権化して身軽にしよう・・・
引き受けは当然役所(市民)
明日は休みだ
仕事も無い
早起きなんかしなくてもいい
君(マリオメーカー)と昼まで眠れそう
>>455
やっぱ斬っても血出なくなってるな
欠損表現あるからCERO変わらなそうだけど
それにしてもあれだな全部ストライカーでいいんじゃねと思わなくもないな
ギルドスタイル君のメリットがどこを探してもない件について話そうか
ギルドスタイルは多分基本性能他より高くなってると思うよ
>>469
今までの操作と変わらないと言うメリットが!(棒
まあ狩技も2つ装備できるし、この手の地味な奴って最終的に一番強いって事になるのが良くあるのよね・・・
>>469
従来スタイルが無いと騒いじゃう人向けじゃないかな?
所謂防衛策というか
>>437
カッタデー
なおまだ戦ってる球場がある模様
阪神は5月頃でマジック点灯して
優勝セールやってるイメージ
>>475
阪神のマジックなら開幕日に点灯してるぜ
ストライカーは、他スタイルより一部性能が劣ってるらしいよ
たとえばランスなら、連続突きが発生しなくなってるとか
ギルド→従来操作
ストライカー→狩技重視
エリアル→乗り重視
ブシドー→上級者向け
こんな感じかなあ
とりあえずエリアル大剣でジャンプ溜め斬り連打マンしてみるかなw
>>464
利払いはわからないけど
経費せ赤字だったはず
中日、2アウト満塁で和田
(広島は)ダメみたいですね(諦観
>>468
ガンスはエリアルも楽しそう
というか4からジャンプ攻撃が高火力の基点になってるから
段差無くても飛び上がれるエリアルスタイルはガンスにとって
かなりの火力アップになる
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「歌ネタ王決定戦2015」、優勝はCOWCOWと中山功太の同点優勝でしたも。
俺は大瀬良に土下座しないといけないね(白目
>>481
逆に自力ジャンプ出来る棍やランスはエリアルの恩恵が薄そうな気がするなw
満塁は中日打線にとってはピンチだよ!(元D専脳
あとエリアルは前回避が小ジャンプなエア回避になるってコトだが
コレが踏みつけに繋がる以上の意味があるんかどうかだ。
無敵時間長めとかそういうんがあればねえ。
>>485
無死1,3塁から点が取れない打線
いかんでしょ
>>477
なるほどなー
そこらへんはTGSで体験してみようっと
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150909078/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、阪神はサヨナラ勝ちしてますも。
>>484
ガンスはギルド以外のどのスタイルでも恩恵ありそうだな
ランスはブシドーが一番安定じゃないかなぁ
ジャスガからの十字払いだっけ?あれがどれくらい有用かにもよるけど
スラアクの斧状態を強化してくれたら、他に言うことはないのじゃー
>>489
MGSやるやん
30万ぐらいかと思ってたw
>>481
エリアル操虫棍でいいじゃんって一部で言われてたけど
他の武器でもできるようになるのがええのよな
操虫棍の強いって言われてた理由が好きに空とべるだったし
>>485
味方のむしまんはピンチ(★
そんで今回のPS4の売れ行きは納得できるw
MGS4は7万牽引したからおちたなー
>>493
Steamがどんだけ数字出したか気になるな
MGSVかなり売れてるな
でも、売れてる売れてるっていうから全機種合計で4の初動超えてるのかと思ったらそれは超えてないのな
MSGはPC版もあるんだっけ?
あわせりゃ前作とトントン位かね?
MGS出足はまずまずだな
あとはこの後どこまで伸ばせるかだな
MGSは果たしてナックラインを超えられるのか
ナックの専門家であるしがにゃんと変顔に話を聞いた
累計50万は行かなかったけどなかなか
なんだかんだで世代交代出来てる?
>>497
独占じゃ無い中なら上出来だろ
5機種マルチだぞ
>>501
これをまずまずといってしますと
PS4の先行きは相当くらい
>>504
日本ではONEとPCは体勢に影響ない
メタギア4が初週で48万弱だから全部足しても落ちてはいる
累計70万を超えられるかどうか
>>503
世代交代というか、PS4が売れない間にPS3が落ちてきた感じ
PSPとVitaの関係に近いね
前作から15%くらいマルチで落ちてるから厳しくないかねこれ
PS3が追い抜けるかどうかが本数はポイントになるか
>>505
もともとマルチじゃないのを推さないといけない時点でな
destinyは日本でもそれなりに引っ張ったんだしbangie新作出せばいいのに
>>505
でもPS4的にはまずまずでせう。
あとイカ本当おちねーな。コレネンマツネンシー突入したら確実にミリオン突破コースじゃないか
>>502
KNACKラインって40万だぞ
超えなかったらもうダメだろ
「いつものー」の時間だが普通にマリオメーカー中だ
いきなり面作らされたぞw
流石にメタルギアなんだしナックライン程度は超えてもらいたいトコ
前作の初週の評判はわすれたけど、今作は評判いいみたいだから
期待は出来るんじゃない?
(シナリオは・・・らしいが)
初週販売前作よりも落ちてるのか<MGS5
DLが2割だとしても微妙なとこか。
>>507
アレな人たちの「初週でイカの総計超えた」とは何だったのか・・・
PS4単体で見ると初動30万。
いやアカンだろこれ。
>>505
しがないさんはPS4の状況はそこまで苦しいと見てるのか
まずまず程度じゃ駄目ってことなんかな
>>511
これでまずまずと言ったらマズイって話をしてるんだが
初動率が前作と同じだとすると累計でも落ちるからなー。
コストは上がってるだろうし。
>>517
そもそも50万でも累計だと超えてねぇって言うね…
>>518
だから言ってるじゃん
「PS4最大のライバルはPS3」
ここで食い合ってるから結果首絞めてる
>>520
だから、「アカン」って言ってるのさ
「PS4にしては」売れたねっていう範囲なんだよね
こういう前提がついてる時点で大きな普及を望めないって言ってるのと同じだから
MGS自体にとってはまずまずだとは思うんだが
PS4引っ張れてるかってとねえ。
こっからPS4版がイカちゃん並のロングランするんならともかく。
たぶんみんな無意識にPS系に対するハードルが下がってるの自覚してないね。
そういやオンライン要素とガチ対戦要素(MGO)があって
ガチ対戦はまだ解禁されてないんだっけ?
ネットワークが貧弱で〜みたいな話でそんなの見たな
MGOが好評ならイカ並のロングセールスもあるか?(
>>527
そもそもハードルという概念すら消えてるのではないかと思う時がある
>>526
どうだろ?マルチのためのチューンだってそれなりに金かかるんだし、
累計で前作以下ってのは大分厳しいかと
>>529
すっっごい甘いよね正直ね。
>>528
MGS自体が間口狭いしなあ…
ロングラン要素が皆無
海外はともかくとして国内は次どうなるんだろ。
最後の大物かも知れないFF15はどうなりますかね。
>>522
まあ、初週で超えれない時点で永久にイカ抜かすのは無理だろうなあ
これからコンスタントに毎週2万以上売れると思えんし
ちなみにMGS4発売週のPS3本体売り上げは77,208。
翌週24,834、その次18,677で下り最速と言われた。
ゲームデータ博物館さん、色々データ消しちゃったけど
インターネットアーカイブには丸っと残ってるのよねw
MGSらしくなるならロングランよりもステルスジワ売れじゃないと
MGS5はGZの時点で初心者に優しいとは言えないってどっかで見た記憶が
MGSの話題の中、何事も無くマリオメーカーの話題をする俺はマジで空気読めないマン
・・・何か説明書のフォーマットが今までと違いすぎて俺困惑・・・
やるならストライカースタイルかなぁ
はい、スプラでもSP増加ガン積みでSP依存じゃないと戦えないです
地味にDQ8が今週も10万売ってるね
DL版込みなら100には届きそう?
>>538
更新5回ぐらいミスってるからもうちょっと諦めムードのワイ
MGSって前作からすると出てるハード台数相当増えてるはずだよね
>>527
いまの状況じゃ、意識してもどうしてもハードル下がってしまうよ
だってPS4は歴代SCEハードで明らかに一番悪い状況にあるんだもの
世界累計だと300万本を突破してるそうだから、"世界累計"ではMGS4を超えられるんじゃない。
日本では厳しそうだけど。
『MGS V: TPP』の全世界累計出荷本数が300万本を突破、小島プロダクションが残した賢者の遺産
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/metal-gear-solid-v-the-phantom-pain-has-shipped-3-million-units-worldwide/
今週もSplatoonとマリオカート売上の可視化
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25730.png
>>544
500万だそうよ4
>>536
ダンボールに隠れてデッドストック化か
紛失扱いで売上計上
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/641602151911833600
細かい不満点は色々あるけど評判自体は結構いいんでしょ?MGSV
10万台売り上げの壁が高いなぁ失敗してると
>>549
不自由人の旦那も褒めてたな
フリーズしたとかって報告もあったけど
>>544
流石にまだ本数は伸びるのだろうしDLCも有るから大丈夫だろうけど
300万本では元は取れてなさそうな気がする
>>542
PS3が国内1,000万台突破したという発表を見た記憶があるんだが
少なくともMGS5の売上については、あまり意味は無かった様だね
>>519
VITA程度で満足するの?
ゲハのあらしや速報じゃあるまいし
手持ちのアミーボ読ませてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke25731.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke25732.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke25733.jpg
紙ーボのしずえもイケた
あれ、Janeつかってるんだけど「自分」も「返信」も表示されなくなってるや
最近はフグベルハットがお気に入り
ギアの効率を考えずひたすらコイツを被って遊びたい
MGSはまあ一定以上のクオリティは維持してきたシリーズだからな。
4はまあSCEの吹かしに騙された部分もあったし…
それでもアレはアレで一定数ファンが居るしな。
WiiUですら4回位週10万台売れた事があるのに
PS4は発売日の1度だけ正直この状況でまずまずならずっと(ry
>>555
ポケダンがポリゴン化した後でも任天堂地下のドッター幽閉施設は維持されてるんや…(ガクブル
>>555
パックマンとロックマンとソニックがいるの、何度見てもスゴイな
>>560
幽閉じゃ無いよ、ちゃんと労働させてるよ
マリオメーカーやってるけど予想通り気軽に作れるのが良いね
>>561
ソニックだけメガドラ感が強くてなんか違和感がある…w
|-c-) ちょくせつ!
| ,yと]_」 http://3ds.sakuratan.com/src/3039.jpg
スーパーマリオメーカー電子説明書、すごい中身詰まってるのでぜったい読むべし
蝿を…蝿をたたかねば…
そういえばメタルギアって一度も国内ミリオン越えはしてなかったっけ。
ベスト版込みで何とかっぽい?
>>564
ホントだ、一人だけ16ビット感あるw
>>567
ミリオンは行ってない
>>535
乱暴な計算だけど、7.7万/48万≒16%で5.5万/31万≒18%なので牽引率は一致する?
漆黒さんの牽引率20%だっけ?とも大きく違わないし
あとは初週の数字が変わらないのは安定したファンがいる証ですね
>>567
PWがいい線行ったけど未達
>>554
いまの状況だと現実的にVita程度で満足するしかなかろうとそう思う次第
有力ソフトもたっぷり出て、競合ハードも不調という状況で
1年半で160万台しか売れてないハードだもの
>>503
PS3の4はハーフ超えてたような
キモい(確信
ttps://twitter.com/kuma_neko_/status/641602671758065664
>>574
くまねこ、フラグを立ててしまったのか。
>>1 さんのように八頭身マリオに追いかけ回されるというフラグを。
>>569 >>571
やっぱり届いてないよね。MGS4がベスト込みで92万5千くらいで。
>>574
しってた
>>567
PS1のメタルギアソリッドちょう面白かったけどミリオンはイケてないのか
http://geimin.net/da/db/1998_ne_fa/index.php
>15 PS メタルギアソリッド コナミ 1998/09/03 67万4589本
うーむ。やっぱりなんだかんだ言ってもミリオンってのは大きな壁なんだな。
しびびメーカー
https://twitter.com/Senami_/status/641609291732946949
今頃気づいた
>>1
>「作った本人すらクリア出来ない超難解コース!」
配信できないじゃないですかやだー
>>579
シビビールなコースを制作すれば良いんじゃね?鳴き声も録音で(ry
>>579
ふゆう特性なポケモンは穴に落ちようがないのでボツ…ボツです…!
>>580
自宅に呼んでやらせる分には!
>>578
メタルギアソリッドはインテグラルが出てるから…と思ったがさほど売れてないな。
ベスト盤合わせてもミリオンには届かない…。
日課ー
テッカニンぷらすカスタムロボ
http://koke.from.tv/up/src/koke25734.jpg
無駄に難しかった
>143:しがない名無し ◆EVzgM0qA0c
>15/09/09(水) 10:06:55 ID:LPyt/jjk
>>>139
>セミカスタムばかりだからなあ
>>572
?
そういう話なんだけど
>>585
KAITOロボも!!!
今木田
MGS5は累計55万くらいかねぇ
初動強いから
国内でミリオンってつまりは老若男女取り混ぜた数字の中で126人に1人は買ってるって事だからなぁ
実際に購入するで有ろう年齢層を考えるともっと厳しい数字になるし
あれ
おかしいな
ギミック使えばギリギリ超えられる穴にしたはずなのに
自操作で一度もストレートに超えられない
おさらいー
今日のスーパーマリオメーカー 「キャラマリオ」編
https://www.youtube.com/watch?v=KhavpBmnap0
…最後のヤツどう見てもキャラじゃねえだろ!?
いや「文字」って意味でのchar…文字って言うのもなんか怪しいヤツだな!?
ここでも前に言われたと思うけど、ミリオンって普段ゲームやらない人が
買わないと届かない数字だよね。
うっはー。まあ600万本も売れリャア大儲けはできたんだろうけどねえ。
ttp://doope.jp/2015/0946613.html
>>590
どういう仕掛けか知らんが「ギリギリ」越えられるってことはタイミングずれればアウト、ってことじゃ無いか?
はいやりなおしー。
>>590
猶予1フレは止めろって言ったじゃないですかー
>>587
ふはははは!
KAITO V3や他クリプトンVOCALOIDたちは元々アンドロイドイメージだから、最初から機械なのだ!
おかしい
ぼく将(10)とかなら超えられたはず
モンハンがPSPで出てた頃にもそのことは言われてたんだけど、ゲーマー様()は耳を貸さなかったなぁ
>>597
とりあえず残像使えw
MGSもPSもマニアックになりすぎてるんだろうな
>>597
現実見ようぜオッサン。
>>596
名付け親さんの最初の曲もサイボーグっぽいイメージでした。
まあ海外だとエログロ満載なAAAタイトル群が
普通の人たちに売れてるから毎回
あんな数売れるってコトなんだろうけどねえ。
それとも向こうは固定されたヲタ層がそんだけ厚いのか。
>>599
いや多分超えられるんだ
俺が衰えてるんだ
ワイ将(29)ではしんどいんだ
アニメマニアゲー、洋ゲー
マニアックから抜け出せないという
この前テレビにKAITOが映った云々ってこれか
http://togetter.com/li/871237
https://twitter.com/southmiwa/status/641222066016940032
>>604
多分で越えられてないから、素直に残像を使えと(ry
>>604
それがバランス調整ってことだよ……
作った本人ですら越えられる「はず」としか言えないゲームバランスが面白いはず無いだろう。
超えたああああああああああああ
>>609
さあもう一度越えてみようか(冷めた目で
>>606
|―――、
| ̄ω ̄| いえーす
| つ日Cロ ミクさんばかりの中、1体だけKAITOが映っててビックリしたんですが、ほんとにミクさんとKAITOだけだったんですね
ていうか初コースで何でこんなのをスタート地点から作ってるんですかね(冷静
最初は単純に難しいコースで埋め尽くされてそうw
>>606
|―――、
| ̄ω ̄| 読み進めてみたら、一部のボカロファンの人たちの間で有名なお店だったんですね
| つ日Cロ 店長さんもかなりノリのいいお方のようです
ドット単位ジャンプアクションとか今の時代にやめちくり〜
個人的経験だとルインアームってSFCのアクションRPGがドット単位ジャンプゲーとして最極悪であった…
仲間を担いだ状態で最善ジャンプした上に仲間投擲も最善タイミングじゃないとダメとか頻発させんのやめろや!
要約:もいでくれ
ttps://twitter.com/kuma_neko_/status/641614665823354881
マリオメーカー、早速最初に作らされるコースを改造したので投稿しようとしてみたが
サーバーエラーで投稿できなかったw
投稿は明日にならないと無理なのかな?
しかしちくちく作ってると時間があっという間に過ぎてしまうなw
これは危険だ…
TGSでパワプロの情報告知とな
スマホに完全移行でもするんか(真顔
イカ
一週目 144000(144000) 減衰率
二週目 67000(213000) (-56%)
三週目 53000(267000) (-21%)
四週目 43000(310000) (-19%)
五週目 37000(348000) (-14%)
六週目 34000(382000) (-9%)
七週目 26000(408000) (-24%)
八週目 22000(430000) (-16%)
九週目 24000(455000) (+9%)
十週目 28000(483000) (+16%)
十一週目 36000(519000) (+28%)
十二週目 41000(560000) (+14%)
十三週目 24000(584000) (-42%)
十四週目 23000(607000) (-4%)
十五周目 19000(626000) (-18%)
マリカ
一週目 325000(325000)
二週目 73000(398000) (-78%)
三週目 42000(441000) (-43%)
四週目 28000(469000) (-33%)
五週目 24000(493000) (-15%)
六週目 19000(512000) (-21%)
七週目 15000(527000) (-21%)
八週目 15000(542000) (-0%)
九週目 18000(560000) (+20%)
十週目 18000(578000) (±0%)
十一週目 21000(599000) (+16%)
十二週目 28000(627000) (+33%)
十三週目 12000(639000) (-58%)
十四週目 11000(650000) (-8%)
十五周目 8200(659000) (-25%)
イカとマリカの差が4万を切る
>>618
まだ告知してなかったのか
どうせ10月末発売だろう
WIIUとPS4の差も3万くらいか。年末には超えるね。
>>621
何の差?
壁キックで登るコース作ってるけどなかなかクリア出来ない
でも難易度落としたくない
悔しい!でも(ry
>>606
ふおおおおおおおおお!!!!!!!!
四人も居るじゃないか!四人も居るじゃないかあああああああああああああああ!!!!!!!!
ありがとう!ありがとう!
ひゃっほおおおおおおおおおおおおう!!!!!!
>>622
発売週から数えた累計差。発売の誤差は無視するヤツ。
>>625
超えたところで、WiiU以下のペースだったのが同じぐらいのペースになるだけだけどねw
>>625
超えてもWiiUの年末時期に抜き返すだけでは?
ハッキリ言って発売週の累計数比べても、もう意味無い時期よ。
このわかりやすさ
て(
|-c-) 「アキレスと亀」の逆バージョン的な何かですかのう
| ,yと]_」
>>626
時系列でみるとPS4はこれからWIIU4桁シーズンを進むことになるから、同じくらいのペースにはならんだろうな。
これからのPS4で4桁は考えにくいし。
Wii Uが今後4桁になる理由とは?
>>625
成る程ー
そもそもWiiUと競ってる時点で終わってるんだが…
前にも言ったけどWiiUも失敗してるのだからそれを越えた程度では「だから何?」でしかないのよね
|―――、
| ̄ω ̄| 累計で勝つのはもう諦めたから時系列だけで勝負って事でしょうか?
| つ日Cロ その行為に何の意味があるかはさておき
>>630
なんというかまぁこんな低い所で争っているあたり本当国内では終わったんだなとPS4
>>627
去年のWIIUの数字は12月から1月初週までで大体15,6万くらいで、PS4もどっこいだったはずだから。
差が多少縮まることはあってもWIIUの逆転は無いよ。
ゲーム博物館のハード販売台数が形を変えて復活してるね
PS4って今後ドラクエ11とFF15以外に何かキラーソフトあったっけ?
手仕舞いどうすっかっていうWiiUが気になるようで何よりですな
>>638
まあ、WiiUに勝ったと喜びたいのは分かったよ
よかったね
時系列で勝負て、それでの販売台数くらべてたのこのスレじゃん・・・
あーそういう考え方あるかーって思ってたのに。
この徹底的に実を捨てて名を取るやり方ある意味うらやましい
どっちも「500万どころか300万が遠い」程度の感想。
ちなみにゲハで詳細なPS4とWiiUの発売週からの累計調べてた方は、8月中ばで
「あと4週で抜くな!」と言っておられたのだが…
なんでそこでいい加減なのか不思議w
駄目な奴を見て「アイツよりはマシだから俺は大丈夫」と
自分を慰めるのと同じような理屈か
>>643
ロンチから一年はね、割と重要なんすよ
それ以後はぶっちゃけ、ね?
比べるのは別に悪く無いと思うよ。
台数の販売ペースが上回ってるのにソフト販売ペースが全く追いついてない不思議なハードがあるらしいな
もうPS4はその一年目の時点でPS3未満かつWiiU未満だったんだから、どうしようも無い。
あとは頑張ってた長く続ければいつか抜くかもだが、それに何の意味があるかは、PS3も教えてくれない。
新型が出るそうで
安くなった
zenwatch買っちゃったんだぜ
使いどころわからないけどかっちゃったんだぜー
ワイルドだろ?
割と質感いいなぁと思ったら
革がイタリア製だった
>>650
たまにドカンと(桁数だけ)大きいの出てるから勝ったとか思ってるんでない?
PS4とPS3と比べた場合、PS3以下だしな
初動の角度が全てという話だったような
いつから「時系列で勝負」になったんだ
ここ避難所だけど外部からの人も来てるのね〜
PSP、PS3、VITAの時もアレな子達は言っていた
「最終的に○○に勝った」
だが無意味だ
>>647
合格点に全く届いていないのにアイツよりオレの方が点数が高いから偉いって言ってる様なものです
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00000120-it_nlab-sci
世界一長い名前の村
「ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル
・ランティシリオゴゴゴホ」
をさらっと読めたお天気キャスターが話題に
>Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch
もはや呪文だなぁw
>>658
世界記録に挑戦して失敗した人を嘲笑う一方で
30センチくらい飛べた人を全力で褒め称えるそんなイメージ
本スレにタイミングよく表が貼られてたわ。本人かな?
キャスターといえば
なんかおっぱい画像が流出したとされるアナウンサー
の隣の女の子が松崎しげる並みに黒かった
>>659
これ、現地語で縁起のいい言葉を積み重ねるってパターンかな
壁キックコースやっとクリア出来たぞオラァ!
>>661
そうじゃね?
発売の誤差は無視の意味が分からんのだが誰か解説して
もうどうでもよくなってる・・・・正直
しかし箱ワンがもっと空気臭い・・・
>>665
俺ルール
>>662
ガングロって流行ったよなぁ
当時やってた人たちは今頃後悔してそうだが
ぶっちゃけアレな人たちってWiiUを大文字で書くからそれだけで身構えちゃう
iphone5sのバッテリーが熱いぜー熱くてしぬぜー
交換してもらうか…
>>666
いつ二桁行ってもおかしくないしな
>>668
肌に悪そうだしね
>>643
比較した覚えはあるがそのあとに検討もした憶えもあるんだけど
で、なにを検討したい?
結構普通になってるよ・・・昔ガングロで今じゃかわいい奥さんの人・・・
昔の写真のことを旦那におしえていいっていうと
ぶっ殺す!!っていわれる。
でも顔が黒くてちょっとあほだっただけで
中身はいい子だった。
>>656
語り口の癖や、やたらイノセント振ってるあたり例のコテだった人に似てる。
>>666
箱一さんは広告費も殆ど使ってないでしょうし
未だに存在知らない人も多かろうと
箱の旦那を広く知らしめるのかと空目したw
>>669
この間某スレで2人もWiiUを全部小文字で書いてた人がいた。
かなりあやしかったw
>>677
その筋では有名なんだろうなとは思うw
逆リベンジポルノってのはあるんだろうか
男が被害者的な。
公式に失敗を認めたPS3以下しか売れていないPS4という悲しい検証にしかならないと思うけど
まぁ頑張って
PS4に年末商戦は関係あるんだろうか
ゲームが出ても出なくても一定数は出るけど
イベント月とか関係ない売れ方してるって
印象なんだが
そんなことより
ttp://s.famitsu.com/news/201509/10087676.html
CV:藤岡弘、で吹いた
業界狭いんですよマジで!
だいたい顔突き合わすメンツ一緒だから
またお前か!ってなる
シベリア抑留された日本兵がロシアねーちゃんにレイプとかあったみたいな話があるよ
案の定マリオメーカーのアンロックで攻撃してて大草原
>>683
じっしゃー
@famitsu
『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』せがた三四郎など新登場キャラクター続々、『TOV』ザギ、『.hack//G.U.』葬炎のカイトなども! #PXZ2
!?
>>680
あるないと言われたらそりゃあるだろう
彼、イカ以上はまず余裕みたいに
ガチで考えてた風なんだよなぁ
>>682
ロンチ2週目のクリスマス週で大崩壊したVITA見るとなー
>>684
旦那みたいな業を余計な人数が背負っていたらソレはソレで怖いぞw
>>690
え、PS4単独で?
>>690
過去のデータとか見ないからそうなるw
「ないないあるよーないあるよー」
「あるのかないのかはっきりしろ」
原哲夫さんこのギャグ大好きだよね
各作品に一回はあるw
>>680
某元自民党若手議員が
議員会館でホモホモしたっていう事を
週刊文春に書かれてたよ!
他にもホモホモしてた人も名乗りでてきてたよ!
キラーソフトもだけど、彼らが自慢してたはずの中堅サード作品もだんだん減ってて
でてもPS3やVITAとマルチっていう
自分で作ったコースなのにゲームパッド投げたくなるw
>>683
バレッタは敵なのか
違和感感じないのはなんでだろうw
>>690
初週の数字だけなら楽勝で超えてるんだからいいじゃない(棒
>>693
そもそもイカが今どれぐらいなのか把握してなかった臭い
>せがた三四郎
!!!!!!!
>>688
馬鹿すぎる
http://www.famitsu.com/news/201509/10087676.html
>>698
まあ中盤終盤で仲間化だろうなとは思うけども
>>700
というかゲハの人たちって任天堂のゲームは全て10万売れてないと思い込んでるんじゃないのw
>>697
なんか、今の国内PSってハードが分かれてるような感じがしないんだよね
PS3PS4Vitaを合わせて一つのプラットフォームみたいになってる感じがする
だから、ハードに合わせたゲームが出なくなってるように感じるのよね
こんなんクリアできるんやろか
何で一発目でこんなんなってるんや
実際マルチまみれだからな。
>>705
サード頼みなんだからそりゃ地続きでしょう
|-c-) >>706
| ,yと]_」 そんな時は、電子説明書の「10の心得」を読もう
過去のデータ見てても言うんじゃね?
「売れてないハードの新規ipごときでこんだけなら売れてるPS4のナンバリングタイトルなら圧勝でぶっこ抜ける」
みたいな
>>703
ジュリも1でそうだったしね
…そう言うことではないんだ…w
>>706
単純に難しい「だけ」のコースになってないなら良いんじゃね?
>>702
3DSのゲーム内でセガサターン!とか言っちゃう人が出てくるとはなあ
長生きはするもんじゃ
( '_` ) ムズカシイダケ(茸類)
││
>>708
そのサードから見ても、どれか単独ではまるで魅力的には見えないんだな、と
若手が育たなくて困るなぁ
と思いつつ。
>>711
ああうん、一時とはいえて気に回って不自然じゃないって意味っすよな
よーくわかりますw
「せがた三四郎 真剣遊戯」があるので一応ゲームキャラです!
単なる広報キャラじゃないです!
…つまりこのソフトの存在は…いや…これはガチの個人の肖像権に関わるハナシだし…
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41PAyHZaQaL.jpg
>>714
か菌(菌類)
>>704
・売れてないハードで売れるわけがない
・どうせ夏までには終わる
・世界では200万なんて失敗
…と、どんどん後退してるからなあ
>>705
>>708
サードからすると本音はPSというハードがいいですらなくて
PSというプラットフォームで集められる客がいい訳で
ファンボーイでもない客もPSのハードがいいわけでもなくてサードのソフトがいいわけで
5機でクリア出来へんやんけ(歓喜
>>713
3DSはセガハードですし
(メガドラのテーマに替えつつ
レイレイちゃん・・・
>>723
まだ希望は捨てるな。追加されるかもしれんしね!
>>720
200万で失敗!
ハイ、ブラッドボーン死んだ!今ブラッドボーン死んだよ!!
って返しならTwitterで見た
あ、あと
やっぱエグゼクティブで岩田さん確認
>>717
素直に仲間になるよりもしっくり来るんだよなぁ…w
発売の誤差ってなんだ?意味わからんから解説してくれ
栃木県に大雨特別警報かー
在住のコケスレ民がいたら、気をつけてたも
ブレイブリーセカンドも意味不明なところで叩かれまくったな
アマゾンの低評価の奴動画で叩くところだけ抜き出したのみたの丸わかりだろってくらいあれ
それ自体がネタバレだけどもバッドエンド気味なシナリオって、そりゃ「1周目は」そうなるのはシナリオとしてありがちじゃん
しまった リロードしてなかった 728は取り消し
ごめんね
ふう、マリオメーカーとりあえず一個コース作ったので投稿してみた。
最初から全部素材使えないってのはやっぱ正解だな、初期のちょっとの素材だけでもやれる事が多すぎるw
('_`)ゴールがあるコースっていいよね。
('_`)いいよね。
>>733
安心はするね
ゼノブレイドクロスは終わった気がしないからはやくしろ!!
そういえばゼノクロ、最初からやり直して途中で積んだままだw
>>735
山しかない、なぜか飛行能力を失う大陸が出現とか?(登山脳
>>736
よかった
俺だけじゃ無かった
>>735
外野が有料DLC地獄確定!とか騒ぐので全裸待機してるのに、一向に追加要素が来ません
ゼノクロなら一万円くらい課金したかった。
>>683
出していいのか!?
確かにゲームキャラではあるが。
もう買うしか無いやんw
つーかせがたは参戦云々よりもCVに本人持ってきた時点で大勝利過ぎてなあw
オファー出す方もアレだが受ける方もアレだw
>>690
本スレの?
某スレの俺ぶひーくん(推定)もそうらしい、併せて今週4000以下と言ってたので
スレにやって来ませんw
NX版に期待(棒
ゼノクロのネタバレトークしてもいいのか?!
ゼノクロはミラに住み着く話としてみればあれでしっかり終わってるといえるからね。
ただし…(ry
EOE勢続投が一番意外ではあるw
もう有料DLC早く出せよっておもうわな・・・
もにょもにょする
グロウスの中の人がイカ調デザインに代わるDLC
>>705
というか、それで往時のPS3以下になってしまうんだから確実にユーザー減ってる。
本来マルチなら新規客がかなり増えるので、トータルで前作越えても不思議じゃ無い。
なのにそれ以下。
無双なんかもそうだけど、どんどん萎んでる。
>>746
未だにベヨ姐さんが出ないのがちと不思議
登山マップ配信あるで
・ファイアーエムブレムifが海外版だと1バージョン!→2バージョンです
アミーボカードが1枚100円!ってのもあったな
チップの分の原価+データの価値、そして極端なレアカードとかない分コンプするのは簡単だけどな
それでも単純に枚数×100円はゲーム本体より高いとはいえるけどさ
>>725
割とガチでノーカンだから
>>728
発売時期から今までの時間の差じゃないの?12年末と13年末だっけ?
>>745
一番大事な部分がアレなんでケリついてないよ!
これ以上はバレスレ行きかな…。
海外版リリースと同時としたら10月くらいかね
>>738
仲間が居たwセーブデータ一つなのが辛いけどしょうがないねw
ゼノクロだったら海外版は今年の年末だと何度(ry
ゼノクロ再開したいとも思うがクエ受注条件のレベル上げが面倒で止めてしまうw
せがた三四郎に全部持ってかれた感じではありますが、まさかのEoE組3人揃って続投が嬉しい
>>750
どっかの呟き芸人(ハゲ)が許可出さないとかじゃないか?(偏見です
>>746
と思ったらナカーマ
>>750
扱いが難しいのだろうね。
>>752
未だに売ってるの見たことねえんですけど紙ーボ。
>>752
どっちかというとロンチの1カ月の数字は誤差だから見ないとかでは?
都合の悪い数字だからね。
>>757
ドールさえあればレベル上げは割とすぐだが、友好度が難だな
ベヨ姐さんはやり過ぎてギャグになってるエロネタ合ってこそのキャラだから、
その辺も合って色々難しいのではw
後イマイチ集団行動するイメージが無い(それ言ったら同じ製作者のダンテとかもそうだが
まあ発売からの経過週比較でPS4がWiiU抜いたところで
WiiUは既にミリオン二つ(イカも到達すれば3つ)あるんですが?
そもそも300万以下の段階で台数競われても
ってなツッコミが発動するわけでな。
>>764
LVMAXの友好度クエストなら少しは楽になるねlw
資金とか経験値はスルーしても問題ないけど
あのクエストは推奨レベルだねぇw
>>766
サード全部のソフト本数で多いとか言うよ、多分。
でも世界はともかく、国内はアレでSCEもサードも潤ってる訳じゃないだろうしなあ。
ユーザーもソシャゲやスマホゲーム程じゃないにしろ、一部ユーザーが数買って
中古に流してるイメージだけど。
>>765
> 後イマイチ集団行動するイメージが無い
大丈夫前作の時点で敵味方ほとんど「何か巻き込まれたから己の利害で動いてる」連中しかいないからw
ある程度最初からそれ以外で動いてるのムゲフロと駄狐組くらいだし。
この状況でFF15出しちゃっていいのだろうか
まあもう少し台数は増えてるかもだが
>>770
まあ海外で数売ればブランドは維持できるでしょ。
国内?
諦めろ。
>>770
もう手遅れだろう。出すしかないさ
DX11をふんだんに使ったすごいゲームになるし
マリオメーカー早速更新
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/update/index.html
>>766
世間的には三年目で200万だろーが300万だろーが等しく「失敗」なんだが、
連中がそれを理解する日は来るのかねえ
(´▽`)今帰った!
(´▽`)
マリオメーカーでさっそく投稿してみた。
5C41-0000-000F-6FFE
|∩_∩ まだまだアンロックがたりないのう。はやく海ステージ作りたい。
| ・ω・)
| とノ
>>776
>>616
もがれにきたのか(棒
ふむ
ネギトロのリスポン後ろの塀の上はエリア判定っぽいけど
モンガラの後ろの丸太の上は違うっぽい?
最後のジャッジで色が付いてなかった
モンガラ
ってクラカケモンガラとかのもんがらか・・・
マリオメーカーはイカ娘の作者が既に投稿してんのね
プロマンガ家が作ったマリオのコースを遊べる時代 なんかすごい よくわからんけどなんかすごい
>>777
|∩_∩ 存分にもいでくれ
| ・ω・)
| とノ
>>770
もう出すしかないんだろうと。
DQ11で後ろは既に詰まってるし、ながく続き過ぎたプロジェクトだから
一度終わらせて、続編なり派生なりで回収しないとどうしようもない。
>>774
まあ来ないと思うよ。
自分のストレスを解消する手段でしかないから。
たとえ事実と違う事だろうが計算ミスしようが
「俺は奴らを叩いてやった!(ドヤァ!」という
事実があれば良いので。
たとえ数秒であってもね。
ツッコマレたら、また必死に次の煽りネタ探すだけ。
マリオメーカーのID貼り付けとくの忘れてた。
1CD5-0000-000F-6DC4
良ければ遊んでやって下さい、
https://twitter.com/chairwarmer2/status/641632164145041408/
ハピホとかのアミーボ使えるのか…
集める人大変だな〜
(くまねことか)
|-c-) じゃああっしも挨拶がてらに簡単なのを
| ,yと]_」 4351-0000-000F-8810
ただ、コースの交換も今後はWi-Fi総合の方がいいのかしら
迷惑でないと多くの人が判断するならココでも良いかもね
俺も貼ろうと思ったけど今日はもう遅いのでねゆ
>>785
100人マリオ遊べばアミーボなくても大丈夫だぞ
博物館のふーたもゲットできたし
>>494
遅レスだけど操虫棍の強い理由は単純に攻撃の一つ一つが高火力だからだよ
太刀がゲージを3回ためて大回転斬り3回やらないといけないのに
棒は赤エキス回収するだけとかぶっ壊れてた
リンゴ発表会?
みたいねー
>>789
上手くエキスを回収してればって前提だけど、火力高い、手数多い、リーチが長い、
飛び道具も完備、能動的にジャンプが出来る等、いくら初登場で目玉のジャンプ攻撃使えるからって
やり過ぎってぐらいの強武器だったからなあ、4Gでも弱体化するかと思ったらそのままだったし。
同じく初登場のチャージアックスは無印の頃は微妙武器だったのが、4Gでロマン要素と気絶に持っていける
使い勝手の両方を手に入れた良武器に生まれ変わるという良い変化遂げてるのに(そのせいでハンマー涙目になったが
iPod Touchを新調した俺には関係ないイベントだな
>>790
20世紀? それとも紅玉?
>>793
iOS9もあるんでない?
さんつがる
>>792
狩猟部でスラアク使いだった俺が、いつの間にか棍しか使わなくなったのもむべなるかなw
最後の方スラアク持ってったのゴグマジオスぐらいになっちゃってな・・・
MACOSの新調はどうなんだろう。
とりあえず、アップルがそれなり以上の規模のゲームを自社開発する動きを見せたら呼んでくれ。
そうでもなければゲーム市場への影響は軽微だからな。
ゲーム市場を見ているふりをしたい人達には、AppleTVの噂が本当なだけでも大事な(ということににしたい)のだろうが。
ピピンアットマーク2か
持ち歩けないipad
>>798
特に問題無いと思うよ、新しめのMacBookとかなら。
ただし今年秋に出るのはしばらく様子見てからで良い。
Mac Proはそろそろすべきか思案中。
>持ち歩けないゲームボーイ
!!!!!!
ttp://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/bi263/users/9/3/6/3/hybshybs2011-imgbatch_1417781746/494x600-2014120500021.jpg
>>801
iコタツ!!
なんかデカいiPadも出たw
画面下半分が普通のキーボードサイズ(実際タッチキーボード表示してる
テキスト中継
ttp://japanese.engadget.com/2015/09/09/iphone-6s-6s-plus-9-9/
スマートキーボード付けたらほぼサフェスじゃねーかw
アップルペンシルか。ペンの方にも仕込んでくるか。
ペンは凄いな。
ワコムと喧嘩するつもりかw
iPadproここまでパソコンに寄せておいてMacOSじゃないのはなあ
WindowsRTの悲劇を思い起こす
>>805
なんかそこまで行くと普通にノートと変わらね?というオチが
ちょwマイクロソフトってお前www
iOSがここまで広まってるから、問題無いんじゃ?
iPadでMSOfficeの紹介しててワロタ
今度はマリオメーカーの利用規約で叩こうとして
腰砕けになりつつある模様>ゲハ
というか数百万コーースも保存してる所はエラいっちゃエラいが
ただ置いていても意味無いんだぜ?
>>792
チャアクも色々ぶっ壊れてましたね・・・
ハンマーメインで使ってた人が(チャアクが居るので)頭叩いて申し訳無い、って言ってたのが印象的でした
>>812
としても今度はMacOSの地位がな危うくなる
iOSをここまでパソコンに寄せた以上両方併存は無理じゃないか?
>>816
いつかは統合するんじゃないかな?
別にソレが悪いと思わないし、プロ用とか作れば
MacProも残るでしょう。
というかMacProの存在意義がそろそろ厳しいが。
ゲハはとことんダメだな。
「佐野!佐野!」言う割に彼が何してどう悪かった(らしい)か
1ミリも理解してない。
煽りネタに使うだけで、本当に何でもいいんだなと。
言えば言うほど言ってる本人の程度が知れるのに、知らぬは本人と。
Proは32GBで10万しない位、128GBで13万程かな?
思ってたよりは安いかんじか
iPadPro、約10万円!
漆黒の方おめでとうございます!
128GBは13万円ほどです。
なお正確な日本での希望小売価格は現在不明です。
ってトコで寝ようか。
Appleのオプション高いなー
さて問題のAppleTVのゲーム機能
mini4が何の説明もなくしれっとあったんだがw
・・・紹介無かったよね?
13万出すならSurfaceProのが欲しいわ
うーんこのリモコンでゲームを遊ぶとしたらどうだろな
あんなにでかいと画面壊れやすそうと思う
おいおい完全にWiiリモコンじゃねえかこれ
リモコン振って遊ぶ、ミニゲーム………(´・_・`)
!!縁日の達人遊べるな!!
ゲーム機能としてはアップル版Wiiだな
ギターヒーローだの、BeatSportsだのサードの展開も
Wiiが一時期でもウケた事は事実だから
ゲームハードとして警戒しなきゃならん商品になったのは間違いないな
AppleTV 32GB149$と64GB199$
子供のおもちゃとしても安いな
Apple TV はiOSベースのTVOSで買ったゲームはiPhoneでもiPadでもApple TVでも動かせるんだと
ここらへんは予想通りだな
任天堂の居ない、ひいてはWii Sportsの無い、Wiiか。
……ま、林檎はゲーム機以外の方面で頑張れ。
VITATV「ワシより高いな」
>>833
初日にWiisports臭いものは出る
任天堂がいないのは確かだがw
>>835
二番煎じが受けるほど甘くないと思うがw
フィットネスソフトもそのうち出すんかな?
Applewatchと連動とかで
コントローラーとしては方向キーが無いのがどうかとは思う
加速度ジャイロを推す感じですな
>>838
iPadやiPhoneでもゲームアプリが動く以上方向キー前提はダメなんだろ
ただ、既存のハード程の面白さは無くとも
「AppleTVで十分」と思われてしまうと厳しくなるやもしらん
振動はあるの?
結局、どっちつかずになりそうね
>>839
Wiiリモコンっぽいことやってるけどそこはどうすんだろうな
iPad振り回すのかw
>>943
そういうことなんだろwww
いま、向こうのTV番組や子供番組のソフトはスマホアプリで出てるから
そういう超ライトな層をもっと取り込みたいんだろ
A9プロセッサ。第三世代64bitチップ、新アーキテクチャ採用。前世代A8からCPUは70%、GPUは90%高速化
_(:3」∠)_どんどん高速化…
一応AppleTVの画像
上部がタッチパネルになっていて加速度ジャイロでWiiスポーツっぽい事もできる
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2015/09/dsc2296.jpg
eshop投票数
ハピ森 3284
キューブ 2515
先週&先々週発売の現在値
ドラクエ 519
ファミコン 86
レゴニンジャ 9
おまけ バッジ 23935 ポケとる 16832 ポケスク 15024
ファミ通のマリオ特集が良かった
業界人がマリオの思い出を語るってのがスクエニの人多すぎ
キャラマリオでネッキーあり いずれ配信するらしい
WiiUのスターフォックスは2015年発売予定
3DSのゼルダ無双はTGSでプレイ可能
レジェンドモードに風のタクト編追加
3DSセガ復刻2の新作はパワードリフトとアーケード版ぷよぷよ通
クロスゾーン2 せがた三四郎はセガのキャラなのか?
パヒュームさんなにやってんすかw
リモコンのイメージ画像糞ワロタ
http://images.apple.com/v/tv/a/images/games-and-more/remote_large.jpg
>>850
Wiiリモコンの経験が生かされてるなwww
ああー、これはWiiを避けてたサードパーティ各社には同様に避けられちゃうなー(棒
>>850
Wiiって確か、一回出回ってるリモコンのストラップ回収して全取っ替えしたよな
その回収する前のストラップのストッパーが、ちょうどこんな感じの非固定的な物だった気がするが
安全性はちゃんと取れてるのかね
リモコンがテレ東に刺さるコラが出回るんですね?
iBoard、iMatの時代ついに来たな(棒
現行より高いって事は、コントローラーと内臓チップに金かけてるわけかね
スマホで4k撮影できる!って、それどこで視聴するの?
っていうかレティーナの時点で網膜より解像度が大きいからこれ以上無意味とか言ってなかった?
>>809
ウィンドウズは(従来型)PCのシェアで圧倒的、スマホやタブレットではマイナー
ってので、リンゴはそれが逆だから、普通にマックが食われ…るほど売れてないというか
買う奴は両方買ってるんだろうな
今のマック使ってる人って昔ながらのオサレで使ってる人(デザインとかメディア系のマック率の高さは一般業界のウィンドウズ率並みかそれ以上)
以外はiosの開発環境のために持ってるんじゃないかといいたくなるくらい
>>853
ストラップの回収は全数じゃなくて一部で、多分半分ぐらいだと思う。
初期生産分において、ストラップのひものワイヤーが細かったことでの交換だが、最初から1mmのが付属している分もある、というか自分の分がそうだったからな。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/news/strap.html
固定構造になったのは、概ねモーションプラスが出始めた時期だったような気がする。
少なくとも、回収とは関係ない。
リモコンは失敗とリモコンの優位性がなくなって失敗を両方いって事アレな人だ
>>817
納豆とか事故米とかその手の当時騒がれてる事を訳も分からず繰り返すだけで
本当に脳味噌ついてるのかと思うくらいアレな時もあった
振り回してぶつけても痛くないような
シリコンカバーは付かないの?
マリオメーカーでコース投稿してみたぜ…
最初に強制的に作らされたコースをちょいと改造しただけのものだけど
しかしマリオの軌跡って最初は見れないのかな?
ゲームセンターCXではマリオのアイコンをタッチすると軌跡が見れたような気がするが、まだ出てないし
ジャンプの軌跡上にコインを置きたいけどわからないw
とりあえず今週末はじっくりコース作りかコースDLに励むぜ!
ポケモンをモチーフにしたコースを全ポケモン分作る変態とか出てくるのかしら?
>>792
火力という点では、ランスとガンスはなぜ3割りもモーション値を下げたんだと
砲撃が強化されたガンスはともかく、ランスにはただ酷なだけだったし…
おはやぁ
今日は木曜日
マリオメーカーの発売日
林檎は想定通り迷走してるようで何より・・・(良くない
新しいあーさが来た
今日から無職ー
はよ仕事見つけんとなあ
↓グッドモーニングてれあずま
iPhone5sはバッテリーもヘタってきているし買い換える気満々だったが
5sから6sでパッと体感できるほどの動作の差異があるんかなあとも思える。
>>846
だいぶペース落ちた
これじゃ体感できないだろう
>>865
5Sからならあるはず
林檎さん発表会、思ったよりしょーもなかったおはやあ
15年8月ゲーム販売:「どうぶつの森」新作がミリオン目前で首位 「ドラゴンクエスト8」は前作超えならず
ttp://mantan-web.jp/2015/09/08/20150908dog00m200017000c.html
|з-) そりゃリメイクだから前作超えるのはまずないだろ。
つかなんでスレの伸びがおかしいんだ。
iPhoneて単体でおサイフケータイ使えないよね?
日本でNFC使うサービスに対応してたってけ?
iPadproは128MB買うとしてmicrosdには対応なかったかー
>>869
そのニュースは元ソースのファミ通のほうでチェックしたほうがいいと思う
http://www.famitsu.com/news/201509/07087864.html
>>869
比較対象がリメイク7だからまあ妥当なんだけど?
関東酷いことなってんな
「前作」は7リメイクのことだよな
今週のチャンピオンを読んでいたらアイルー村のコラボで範馬勇次郎の服とか
「これは何の真似だ…?」ってそれはこっちの台詞だw
>>866
そもそも演算速度が90%上昇しても、結局は画面解像度やら4kカメラやらで吸収されちゃうだろうし、
メモリ自体が遅いことは解決できないし。
林檎5から林檎6sへの買い換えは有りだと思う?
昨日夜のコケスレ読み返してみたら、このままなら同時期のWiiUの週販に勝てるとか自慢してる人がいた。
あいかわらず限定勝負なんだけど、勝てるはいいけど、なんですでに勝った気でいるんだろう?
PS4にスプラトゥーンみたいな新規ヒットが出るんだろうか?
同時期週販で勝てば自動的にソフトが湧いて出る?
黒ずくめの男に薬飲まされて頭脳が小学生になったのだろう
体は大人
頭脳は子供
サイレント発表されてるiPadmini4が思ってたよりちょい高い気が
しないでも無い
Air2を省サイズ化してると思えばこんなもんなのかな
おはコケ
おはようコケスレ
今日は中番ー
降ってはいないが
ぱっとしない天気やの
パズドラやモンストが遊べるならappleTV買うー(棒)
>>878
同時期の売り上げ比べて意味があるの160万に到達するかどうかの1年目だけだし
WiiUに勝っても特に意味もないというね
iPadmini4がPentium4に見えた
ipad前倒し発表は意外だったな
もうipadは商品としての価値さがってるんだな
>>855
別にオサレだけで使ってるわけじゃないんだけどな。adobe製品が使えて普通のシェル環境が使えるので両方必要な人にとっては便利
sygwinとかめんどいし
てか戸次さん
何つー人を引っ掛けたんだw
これはおにぎりが楽しみですねえ(ニッコリ
林檎自身が提示してくれないとなあ
一時期業務用タブはiPad使うかって話あったが結局Winだし
結局、特にPhone持ってる人はPadの旨みって少ないからなあ
>>886
Proの事かね
まあiPhoneのサイズのまま性能はあがってるし
iPad位のサイズの機器の使用用途なら安くてそこそこ早いAndroidとか
いっそOffice動くWin製品の方が便利かもね
>>877
バッテリー持ちとか処理速度に不満出てきてるならあり
指紋認証はそこそこ便利だと思う
あとは縦長を許容できるかくらい?
4sから5sに変えたときもでかくなったなーと思ったけど
Apple Moveが発表されたと聞いて飛んで来ました
そういやiPadは少しずらして発表してましたな
>>881
mini3から何が変わったのかよくわからん・・・
iPad ProまでいくともうWindowsタブレットの方がよくね?ってのはあるね
キーボードカバーとかもろにsurfaceだし
おはやう
3Dタッチの使い勝手くらいですかねぇ、気になるの
アップルTVはアップル自身が持て余してる感
>>729
へへ、zいつもの道が混んでいて近道しようとしたら帰れなくなったわw
道路が沈んでいる。さらば会社!
>>894
指紋認証とA8チップとか
Air2のまんま小型版
>>878
あのね
書いてるのが人生に敗れたと思い込んでるのだからやたらと勝ち負けにこだわるわけ
>>899
_,_〈〉_,_
/ 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
く ̄ヽ |l || l l || l|
| | \_ヾ_∨_〃_/ / ヽ
| | lニニニニニニl / /
| | / ● ● ヽ / /
ヽ \| l^ヽ _ノ^l l. / /
\ \__/ |´ /
| /
| |
>>891
いつもより早い
|з-) 昨日の発言で面白かったのが確かにPS4が「勝つ」だからね。
「追い抜く」じゃないんだもん。
|∀=ミ バカどものいう勝ち負けはどうでもいいが、
トレンド変えられるのは新規ヒットだけだよ。
ナンバリングは所詮、今までいたユーザーのなかでの再生産な部分が大きい。
それまでそのゲーム機に興味をもっていなかった人に興味を持たせるには「新しいなにか」が必要だ。
どこかで見たような画面にそんな力はない。
そろそろFF7の幻想は振り払うべきだ。
>>887
Cygwin?
今のMacはUnix環境をシームレスに使えるの?
シェル環境は使えると便利だね。
職場が遠い
ゼノクロサントラが癒し
>>902
そしてもうすでに「勝った」気でいるんだよね。
第3部完!
勝ち負けと言えば、3DSのDQ8が戦闘が快適になってて助かると言ったら
何言ってんだお前的な反応をいただきましてですね
エンカウントの際の暗転時間なんて戦闘時間のほんの一部なんですがね…
シームレスもなにも今のMacってBSDじゃん
ぱ…PowerShel…いやまぁこれはいいか…
何と戦ってるんだ?
SO2で敵エンカウント時の画面の切り替えがいつまでも終わらない時は割と恐怖だったなあ
WiiUとPS4の累計販売台数の差はMGSの影響で今まで以上に縮まっているけども
今回の差がずっと続いたとしても追い抜くのは20週以上はかかるね
でも実際はそんなことはないだろうし、スプラトゥーンという新なヒットタイトルで年末年始の売上もある程度は伸びるだろうね
マリオメーカーもそこそこ本体を牽引しそうだし
下手すれば来週からじょじょに狭めた差をまた広げられそうだw
国内のWiiUとPS4はもはや比べても意味ないレベルの争いジャマイカ
まあPS4はPS3みたいにゾンビ化で累計累計になるのかもしらんが
>>912
そもそもソフト出たら上がるし、だから上げ続けるにはソフト出続ける必要あって、
そういうソフト連打ができないのが問題だと言うのに。
ハードは鏡であって、実態はソフトの動向。
あいぽん6は値下げなるのかなー?
>>911
PS1のトライエースゲとペルソナ1は本体ひっくり返して扇風機当てながらのプレイでした…
冷やしXperiaはじめました 〜納涼がてら冷やしてみる編〜
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/364/364774/index.html
冷やしXperiaはじめました 〜少し現実的な冷却方法を探る編〜
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/364/364818/
時代は巡る…
電車がものすごく遅れてる上にちょいと体調も悪かったので、休み取ってやった。
iPad Proはあれだな、ドラクエ10が動くなら欲しいな!
もしくは、ペン使うとき、画面にペン以外のものが触れてもそれに反応しないのなら、
対応ペイントソフト次第では欲しいな!
iPadからpixivに投稿できるとかな!
>>910
人生を負け組においやった
リアルとリア充だよ
iPadはコストパフォーマンス的にMini2が最適だと思うよおはコケ
6Cはやはりなかったね
>>917
うごきません!
勝ち負けなんかどうでも良いのです・・・
ただ面白いゲームが遊べれば全て解決するのです・・・(ラー♪
マリオメーカーは暫くの間10人マリオと100人マリオで隠し要素解放する日々だろうな
変身マリオは何だかんだで100種類有るから頑張らんと何時までも解放されん
|∀=ミ まあいまの国内台数で勝ち負けとか、意味がある話じゃない。
問題はこれまでトレンドで先行してきた日本市場で据え置きが売れなくなったことが
海外でも起きるかどうかだが、原因が開発コスト高騰による多様性喪失と見られるため
たぶん海外も同じ傾向は起きると思われること。
そうなるとSCEは再起不能のダメージを受ける可能性が高い。
長期的にはMGS5でトレンドが変わりそうにない観測が出たのはSCEには痛い。
>>923
そもそもトレンドを他社ソフトで変えようとするのが根本的に(ry
>>916
こういう企画大好きだw
|n 茨城県すげーな、数十年に一度の災害の可能性ってテロップが出た
|_6)
|と
>>926
常磐線の遅延が凄いです…
栃木でも鬼怒川が暴れ狂ってるようだしなぁ
>>921
ですよねー。
iOSに対応したとしても、操作はタッチパネルを使ったものになりそうだしねー。
ちなみに、知り合いがMacを使っていたので、
オレが初めて買ったパソコンもPower Mac8100/80AV。
それ以来ずっと家のパソコンはMac。
機能拡張フォルダにアイコンを放り込んで再起動すればOKなのはわかりやすかったなあ。
爆弾とかあったけど。
会社におこられそうです
遠回りしたら遠回りしすぎて職場つかなくなるとは
>>915
5Sの時は値段が下がったけど今回は最初から値段に1万円ほど差がついてるから
6の値下げはないんじゃない?
|∀=ミ 正直日本以外の国でコレだけ降ったら未曾有の大水害になってるんでは。
日本以外の国でこれだけ降ったら出勤しなくて良くなると思うよ!
>>918
そう思ってる間は永遠に負け組なんだけどねえ。
気付く時は来るのだろうか?
>>918
実際はそんなことはなくて自分が卑屈になって
逃げてるだけなんだけどね。
至って平和な西日本民
前の台風は結構だったけどw
どのくらい降ってるの関東
>>934
自分の悪いじゃなくて周りが悪いの方が楽だしね。
>>933
日本は治水凄いんだなあ。
>>892
富士通のAndroid端末の指紋認証は使いづらくて笑った。
なかなか認識しなくてパスワード打ち込んだほうが早い。
|∀=ミ バスがこねー。
こりゃきてもスシ詰めくさいな…。
何分まってもうごかないんだけど
一時間遅刻どころが二時間遅刻がみえてきた
おかしい、先はどうなってるんだw
教育機関だと休みになってるのかな?
緊急修理対応ありそうかな、と思ったが
山沿いはもっと根源的にそれどころじゃなさそうなw
|∀=ミ 道は流れてるのにバスが来ないってことは、停留所で乗客処理できずどっかで立ち往生してるんだろうなあ。
|∀=ミ そして2本同時に来るバス。
前は大混雑、後ろはガラガラ。
>>918
|n 創作によくある、世界は○○と××の2つしかない、ってのを真に受けて、人生も勝ちと負けしかないって思ってるから、
|_6) 任天堂vsSCE、リア充vs非リア充て分かりやすい対立構造にすがってるのかねぇ
|と
勝ち負けしかなくて負けたら終わりなら、第一志望の中学に受かれなかったから、趣味の合う人と結婚して二児の母になった今でも負け組ですわ
バスが来ないー って歌詞がずっと続く歌があった記憶が
FLASHになってたやつ
>>946
人生のゲームオーバーは死ぬまでなので、そこの部分以外は
結構ゆるいんだよねえ。
色々フラグ立てるのは超厳しいけどw
>>913
ゲハで見つけた必死な人のグラフ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org506616.png
これで国内トップ確実!とか言ってるんだから。
PS3やVITAのグラフ並べたら絶望するしかないんだけどね。
自分が楽しむために何を犠牲にして何を取るかとか考えた結果
気楽な一人暮らしと大したことない収入と
ストレスにならない程度の仕事を選んで
気楽に過ごしてるなw
自分だけで他を放り投げてるから
後が大変かもしれんが
結構幸せだよw
いい加減に考えてテキトーでいいやとやれば
負けとか勝ちとか考えない幸せが手に入るだろうにねぇ
大水害ってレベルのは平野部の人で人生に1、2回あるかってとこだからね
日本の砂防はすごいっちゃすごいが絶対的な信頼は置いちゃいかんよ
これから出勤だからスレたては誰か他の人に任せたいんだが
いいかね
>>952
レス番指定オススメ
>>952
>>960 の人で良いんじゃね?
では960さんにお願いします
>>949
Wiiと3DSも入れた方が良いですね
仕事場が遠い幸せ
早めの昼食に
新発売のスーパーカップ、ギョーザパンチって奴を食ってるんだが
餃子風味のカップ麺……
汁か酢醤油っぽい…
うーん、ごはんがあればラーメン餃子定食だな(ぼ
エースコックは麺がどれも同じなのが不満である
わかめラーメンには合うんだけどなあ
>>960
次スレよろ
>>960
安定の次スレ乙
次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2673
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1441845881/
一番隙そうな気がしたんで久々に!な。
エースコックのわかめラーメンはノンフライの方が美味しいが
あまり見かけないので明星の評判屋わかめラーメン(ノンフライ)を購入している。
100円ショップでよく売ってるし。
ワーカメワーカメ好き好き〜はどこの奴?
>>964
エースコック
>>962 乙
エースコックは商品見たけど
見事にわかめラーメンとスーパーカップとんこつしか喰ってなかったw
カップめんは、最近はニュータッチの凄麺シリーズが好き
栃木と茨城かなりヤバいね。
NHKであんな警告アナウンス初めて見た気がする。
>>967
2つの台風の間に生じる圧倒的降雨空間がこんな帯状の形で居残り続けるとか想定しとらんよ…
北部住みマンなので今のトコ危機敵状況では無いけども十数年前にひっどいのあったからな…
ノンフライならテーブルマークのオススメ
ホームラン軒は大正義
今は違うけど、国内据え置きゲーム機が全て失敗してる状況はセリーグ全チーム借金に似てるなーと思った(コナミルク
>>962
おつ
>>970
交流戦の相手はどこ?
>>968
雨雲レーダー見ても凄いね。
>>949
初週って、WiiUもPS4も同数売れたの?
なんか意外
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/
得点・失点・本塁打・盗塁
数字でわかる今季のセのおとなしさ
得失点差が-100行ってるのに最下位じゃない楽天は凄いのだろうか
龍かなにかが通過してるんじゃないかな
>>974
得失点差が -70 もあるのに首位にいる阪神もある意味凄いぞw
>>973
GEIMIN.NETのファミ通のデータによるとWiiUが308,570、PS4が322,083らしい。
PS4が上だったっけ?とは思うが。
>>976
打てない走れない、防御率もあんま良くないのに首位だからなぁ…謎だよねw
>>926
法律が変わってでるようになった
>>979
出ないと理解しない人もいるだろうしねえ。
コケスレの状況からも結構深刻な状況だってのはわかる。
>>977
出荷量が反日デモの影響で減ったから
公式の表現、単語には気を遣うよ。
>>982
定義が厳密に決められてるからね。
ギリギリの境界だとやっぱり迷うんだろうか?
津波でも今回も大丈夫だろ思う人が多いみたいだしね。
悪い意味で慣れちゃってるというか。
セリーグについては、
交流戦でのリーグ借金が酷いのと、
成績指標だけだとぶっちぎりの首位じゃないとおかしい広島がBクラス
ここら辺で色々おかしな事になってるからなぁw
大変な救助の映像が出ても、相変わらず中州にテント立てたがる人は
後を絶たないわけで・・・
言葉遊びのように微妙な違いな警告を増やしても警告を受ける側としては違いがわかりにくいなぁ
特に後からできた特別警報とか言われても何が違うんだろって思う
最近数十年に一度の大災害が起こり得る大型台風やらが頻繁してるから、またかって感じちゃう
何度目の数十年に一度の大災害なんだか
>>987
しかし今日のNHKの報道はかなりマジだぞ。
実際災害に遭ってる人に向けて放送してる気迫がある。
そういう人がTV見れてるどうかは疑問だけど
>>986
これまで死んでないからこれからも死なないということだね。
昔、地元の消防団の人に止められても、中州でキャンプして呑み込まれた家族があったが、
どこかの週刊誌の記事が面白かった。
その記事書いた人は普段から家長権威肯定主義の人で、この事故も家長の権威がしっかりしてないから起きた。
父親に権威があれば、家族に文句も言わさずに中州でのキャンプを中止することができた、とか。
まあ、そのことばかり考えてて、頭が干上がったんだろうなぁ。
>>987
これまでの災害とは違う。
比喩や過剰表現じゃなくて本当に違うからより警戒しろということで用意されたんだ。
本当に危険だよ。
鹿島まで進撃とコラボかよ・・・
>>991
仕様
なんども何十年に一度の。というのを聞くのは単に全国のを聞いてるからであり、
実際栃木では今回のは10数年ぶりものだというでの
>>990
用語の定義を住民に教育して、普段から防災訓練でもしなきゃ、効果は薄いと思う。
人間経験外のことを正常に判断できるとは限らないから、普段からの訓練がないとね。
>>988
数値を言われるより映像のほうが伝わりやすいよね
>>992
まあ、鹿島は快進撃ですけどねw
>>990
でもその用意された経緯が伝わってないから理解も出来てないんだろうな。
とくにテレビで言ってる事なんてどこか向うの世界の出来事って気がするし。
被災した場合、映像が見られないからね。
|∩_∩ 1000ならラーメン食いに行こう
| ・ω・)
| とノ
数値だと、それ以上言うててもなんか安心してまう人が出るので
表現を改めたのは正解だと思う
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■