■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2658
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思っている人達がガチホ○バトルに勤しむ避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 ???「しがないさんの推測より上かもしれないね」
 ???「ローンチからタイトルはかなり充実するはずだよ」
 ???「危機感は相当なものだ。背水じゃないかな」
 フィクションだよ〜
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2657
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1439639880/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5344 [転載禁止](c)2ch.net
 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1439210543/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.21
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「そう、汎用的な開発、エンジンの対応でコンテンツの拡充を図りたいんだよ」
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「それなら汎用アーキテクチャー、汎用エンジン対応になるよね」
 
        
        
                
        - 
            
             なんか定期的にNXに対してやたら不安がってる人出てくるなぁ
 任天堂のソフトとサードの有力ソフトを任天堂ハードでだけでやりたい!と思っているなら確かに成功しないとダメだろうけども
 そんなの今から気にしてもしょうがないし、サードソフトはあまり関係無いなら失敗したとしても任天堂のソフトはそれなりに供給されるだろうし
 凄く無駄に不安がってるように感じるぜ…
 
        
        
                
        - 
            
             directxで作らせるのかなぁ、こうなると 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>前1000
 ガッ
 
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽが黒幕と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             でもあれは買わない理由探しとはちがくね? 
 
        
        
                
        - 
            
             どこからDirectXが出てくるのかよく分からない 
 
        
        
                
        - 
            
             DirectXはmicrosoftのAPIです 
 
        
        
                
        - 
            
             汎用エンジンと勘違いしてるんでは 
 
        
        
                
        - 
            
             今、不安に思うほど何か情報は公開されてるのかね? 
 
        
        
                
        - 
            
             あれはNXが不安というよりもWiiUの先行きに関して絶望しているように見えた
 
 どっちにしても先の事ゆえ、ゲーム遊ぶ側としては今考える事でないと思うがの
 
        
        
                
        - 
            
             オレ的に任天堂機は当の任天堂が猿みたいに遊べるの2本や3本は出してくれるっつう安心感あって
 とりあえず興味向くのがありゃあ買っちまうけどねえ。
 
 ホントにコレってのなきゃ別だが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>4
 いくら出てもそれに興味無いなら無いのと同じだしなぁ
 今年発売のなんて、DL専用(低価格)の除いたら3本(今後の購入予定6本)しか買ってない。
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUの先行きって言われても
 身も蓋もないが年に何本か出るとても面白いゲームを買うだけのハードだよもう
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)不安って10回言ってみ
 
 「不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安」
 
 ('_`)サッカーで特定のチームに熱狂する人のことをなんていう?
 
 「サポーター」
 
 ('_`)チッ
 
        
        
                
        - 
            
             不安って連続で言うと救急車のサイレンみたくなるよね
 
 >>16
 個人的にはそれ+VCの集積所でもある
 ゼノブレイドのWiiUプレイ日本版はまだですか
 
        
        
                
        - 
            
             >>4
 この前も言ったが此処にも悪意を持つ人はいる
 
        
        
                
        - 
            
             フーリガンかと思ってた 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             実名登録のSNSですら悪意を振りまく人はいる、まして匿名掲示板ではねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             フーリガンはファンやサポーターじゃありません、フットボールをネタに暴れる馬鹿共です。 
 
        
        
                
        - 
            
             ごちゃごちゃうるせえ
 夏は外で遊べ
 
        
        
                
        - 
            
             もう少し夏が涼しくなったら考える 
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 お断りします!
 しかし今日はまだ過ごし易いな。
 
 
 …のハズなのにiPhoneの天気アプリの気温が名古屋88℃、東京81℃とおかしいままだ。
 なんでた?
 
        
        
                
        - 
            
             華氏設定なのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             結局何故そう思うか?
 なんだよ説明できるなら問題ない
 
        
        
                
        - 
            
             こあさ氏が誇る北海道は涼しい通り越して寒いらしいぞ
 行ってこい!
 
        
        
                
        - 
            
             >>25
 ℉
 
        
        
                
        - 
            
             >>26
 華氏設定になってた、何故だろう?
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレのあいぽん利用者の多さは異常(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>28
 旅費とホテル代送ってくれたら行くけどもー
 100万くらい
 
        
        
                
        - 
            
             あれ、
 
 右下のボタンタップして左下の℃/℉
 
        
        
                
        - 
            
             なんかの弾みでアイコン触ってたんだろう。 
 
        
        
                
        - 
            
             ボタン押そうが消えた! 
 
        
        
                
        - 
            
             世間のスマホはiPhoneかそれ以外かって状態だし、しょうがないね
 (iPod touchやiPadの可能性もあるが)
 
        
        
                
        - 
            
             >>22
 ゲハの人たちみたいなもんか
 
        
        
                
        - 
            
             前スレでイカ専用機にするかな?とか書いてる子はなんのために本体かったのだろうか?
 とふとおもいましたまる
 
        
        
                
        - 
            
             >>1
 乙!
 
 >>4
 任天堂とかNXのと言うよりは、サードに対しての不信が大きいかな個人的には。
 64以降の任天堂据え置き機は、サードから冷遇されっぱなしだしね。
 シェアを取れないから仕方無いかと思ってたら、Wiiでは性能を理由にハブられてたりしてたし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 そう単純な問題ではない
 
        
        
                
        - 
            
             たまにはブラックベリーやwindowsフォンのことも
 
 思い出さなくていいか
 
        
        
                
        - 
            
             >>37
 人種、民族差別なんかも絡んでくるから荒しと行動原理は同じかも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 Wiiの時はPS3に全ベットして、それを回収するのにWiiに手を出しててられなかったんだよ。
 それを性能云々で誤魔化してるのさ、だって見込み違いなんで自分のミスだからね。
 
        
        
                
        - 
            
             どんだけ遠いんだ北海道 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハの性能のせいでハブられたを信じてはダメですよ
 >>39
 コケスレ初心者かな?みんなここに新人がいるぞー(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 行くなら色々と回ってみたいじゃん(棒なし
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)どーも、新人です。 
 
        
        
                
        - 
            
             Wiiのときは市場が大きかったから無理矢理マルチしてるとこもあったけど
 シェーダがどうのとかでのマルチ外しもあったんでなかったっけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 もちろん、しかし、要因は複合であって単純ではない
 
        
        
                
        - 
            
             WiiUやXBOXONEにとって運が悪かったのは大手でも汎用エンジン化が進んだことだね 
 
        
        
                
        - 
            
             天津のアレ、ちょっとヤバイな。保管許可量24トンに対して、3000トン保管されてたとか…。 
 
        
        
                
        - 
            
             > シェーダがどうのとか
 
 ('_`)ブルーフラッシュ!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 
 まあ、そういうのも含めて不信感は拭えないかなあ。実際にソフトが供給されない限りは。
 
        
        
                
        - 
            
             >>50
 それだけ個々の労力を極力削る手段を求めていた、ということでしょうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 ならPS4買えばいいのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>49
 だあね
 リモヌン主流になって欲しかったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             サードのソフト欲しいならPS4でいいはず
 何故不安なの?
 
 何故?
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 それはシャイダー
 
        
        
                
        - 
            
             >>55
 だねぇマルチに金払ってるし大丈夫だろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>57
 
 いや、据え置き機は何台も持ちたくないからさ。
 あと、俺は不安とかなんて言ってないよ。サードに不信感があるだけで。
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも据え置きかもわからんのに 
 
        
        
                
        - 
            
             >>60
 それは答えになってないなあ
 
        
        
                
        - 
            
             不安という単語は大体は
 "自分の思い通りにならないから不安"
 の様な気がしますにゃ
 悪いとは思いませんが思い通りになんて大抵のことができないという(ry
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂さんのハードに出す出さないはサードさんが決めることであって
 
 自分が持ってるハードにださないから不信って
 変だよ
 
 自分で言ってておかしいと思わない?
 
        
        
                
        - 
            
             これでおかしいと思わないなら話することはなにもないな 
 
        
        
                
        - 
            
             20周年だとかでうすた京介さん公式サイトができたようだ
 ttp://k-usuta.com/_sp/
 
 マサルさんにあだ名つけてもらったら
 芭蕉扇ガール/コンパス○んこの2択となった
 なぜローラーバシャア系ガールだとバレた(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 素人新人?
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンが好調でそれに引っ張られてWiiUの売り上げも上がってるから
 それでイライラしてるんじゃないの
 だからWiiUは不安があると煽って精神の安定を図っている
 
        
        
                
        - 
            
             >>62
 
 しがないさんの望む答えにはなってないだろうけど、俺にとってはそれが答えだよ。
 まあ、個人的な事とは言え、すぐには解決しようもないような事をだらだら言った俺が悪かったよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハで暴れる輩がよく唱える「裏切りサード」の理屈を
 自分で言ってるのに気がついてない。と
 
 任天堂関連は出てから判断しようなー
 なんせギリギリまでカード伏せるからな
 
        
        
                
        - 
            
             まず、自分がそれらのサードのゲームソフトで遊びたいのか、遊ぶ必要は無いのかをはっきりさせるとよいと思う。
 
 遊びたいならPS4買えばいいし、
 遊ぶ必要ないなら不信感とか不安感とか持たなくていいし
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 ハードは欲しいソフトが3本出てから買えってバッチャンが言ってた
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/P6Xe2v9.jpg
 サンデーはどこに行くのだろう?
 
 取り敢えずコナンとハヤテを切ればいいんでないか?(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             出ないこと自体が面白くないってのには
 ユーザーレベルでは処置なしだから
 気にしないことにするしかないよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>69
 
 厳しいように聞こえるかもしれんが
 一つのハードですべて遊べるようになってないもの
 
 これはゲームだけじゃなくて
 
 iPhoneとAndroidでもそうだし
 マイナーなウインドウズフォンはマルチにならなかったりするでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトに対して
 ユーザーの理想はハードなりの出費を減らすですが
 メーカーの理想は適既にあるものに材適所で出すですよね
 
 視点の違いもありそうです
 
        
        
                
        - 
            
             >>76
 
 仕方ないよ
 任天堂さんもいろいろ考えてるし
 
 今後は改善に向かおう
 49日過ぎれば
 
 任天堂さんは間も無く再起する
 面白い展開がまってるはず
 
        
        
                
        - 
            
             49日いつだっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 何というかなんでここの編集部は定期的に事を起こさないと気が済まないのか...
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 コロコロのタイアップコンテンツのコミカライズにサンデーの新人がーってならなければそれで良いやw
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 その言葉の実現、期待していますw
 
 不幸なりの事は突発的なので仕方がないですが
 仕方がないを転機に改善できたと言える様にしてもらいたいかなぁ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 キングゴルフを週刊に戻したら買ってやんよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>75
 一つのハードで全ゲームを遊べないってのは、16bit32bit時代はそうだったけどね。
 いったい何を文句言うことあるんだろう。
 16bit時代よりハードの価格が上がって複数台持ちにくいのはたしかだが、
 物価全般があがってるからなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 すごい狂気を感じる。
 カントク的な何かを・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ハードって買わなくていいなら買わずに済ませたいものだからな
 
 それを忘れてはいけない
 
        
        
                
        - 
            
             やりたいゲームが出たら迷わず買えば良いんだ
 ハード複数持ちたくないって悩みがイマイチ理解出来ない
 金銭的に難しいならともかく
 
        
        
                
        - 
            
             >>66
 今日から自分はエルニーニョさち子だよろしくな!
 (もうひとつは便秘掲示板だった…)
 
        
        
                
        - 
            
             ネオジオだのPCEDuoだのSS初期を買った身としては
 ハードの値段は今の方が安いけどな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 置き場の問題かも?
 
        
        
                
        - 
            
             サンデーの部数40万割ってるからな…
 このまま放っといたらどうせ死ぬ
 
        
        
                
        - 
            
             アニメ版リンネのヒロインの母親が
 緑の髪にトラジマのエプロンで声がラムだっちゃさんだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>85
 今の話はそうじゃないよ
 サードさんに対する不信だから
 
        
        
                
        - 
            
             >>85
 いや、そのなかで何を取って何を捨てるんだって話だろう
 
        
        
                
        - 
            
             置き場所がーとか金銭的に難しいーとかその程度なんだから気にしなくて良いんじゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>90
 死ぬ前にでかい花火を??
 
 というか、今のサンデーは店に一冊入ってきて、売れないで返品になってる
 ほとんどが立ち読みでいいやと済まされているレベルだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             なるべくなら買うハードを減らして出費を減らしたい気持ちはよく分かる。
 ハードの置き場所もだんだん少なくなっていくしね。携帯機ハードだけは何台あっても大丈夫だけど据置はねー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>92
 そもそも不信ってのが、さっぱり理解できないんだけどねぇ。
 出すソフトすべてマルチじゃなきゃならないとか、力のないサードどうなるんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 だからそういう話じゃないの
 
        
        
                
        - 
            
             >>89
 デカイハードの上に小さいのを載せたら良いじゃない(フラグ)
 
        
        
                
        - 
            
             究極的に独占無くなれーになる気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 とりあえず冠の名前が無いのは評価できる(棒無
 
        
        
                
        - 
            
             >>78
 亡くなられたのが7月11日なので明日か明後日かと
 
        
        
                
        - 
            
             サードに不信の人は毎回何が言いたいのかさっぱりなのでスルー。 
 
        
        
                
        - 
            
             サードに対する不信感の原因はどこにある
 そいつを探せば己の中に答えは出るやろ
 
 ふひははははは
 
        
        
                
        - 
            
             >>102
 8/28頃では?
 
        
        
                
        - 
            
             サードに不信ったってなあ
 
 まあくそくだらないゲハネタ拡散して悦に浸ってるコンパとか
 もういいようもないコンマイとか
 
 そういうサードに対しては不信しかないけどさ……
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 ごめん、計算間違った
 
        
        
                
        - 
            
             もうそろそろか、49日終わり
 さんくす
 
        
        
                
        - 
            
             サード的には、不信とか言うなら株の3割も買ってくれという 
 
        
        
                
        - 
            
             ってもちっと後か
 リロードちゃんとかけんとあかんの
 
        
        
                
        - 
            
             >>106
 俺もchはちょっとね
 コンマイはオトカとオレカの扱い雑にしたらもうダメだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 その日にダイレクトをやったりして・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ふむー、週間少年サンデーを定期購読してる私は少数派なのか
 半分惰性で買ってるようなもんだがの
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150818_716656.html
 「Android M」の正式コードネームは「マシュマロ」、Android 6.0として今秋リリース
 
 もう6とか
 
        
        
                
        - 
            
             サンデーはうちのお店で毎週買ってくれてた子が最近買わなくなった。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>113
 マンガ雑誌を定期購読すること自体が無いな
 昔はガンガン買ってたけど
 
        
        
                
        - 
            
             サンデーは新連載○○本企画のためだけにケンイチ打ち切ったんでもう読んでない、新作の方も読んでない。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>117
 その企画でトップバッターだった人は今はコロコロでベイブレードバーストの漫画描いてますw
 
        
        
                
        - 
            
             白スーツw
 ttp://pbs.twimg.com/media/CMqSMZpVEAQ5iYh.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             今のサンデーは銀の匙が連載中かそうでないかでだいぶ売り上げが違う気がする。
 ハガレンの時のガンガンと言い、荒川さんはよく雑誌の命運を左右するなあw(それだけ他作品が弱いって事だが
 
        
        
                
        - 
            
             >>119
 なんかあんにゅい
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 最近読んでないからググって見たけど今年から変わった編集長なのね
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 冠がいなくなっててワロタ
 
        
        
                
        - 
            
             市原っていでじゅうの人か
 ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/G/GRGR/20131112/20131112222853.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             まぁこれまでの中堅・ベテラン偏重路線でうまいこといってないし
 どうせ沈むかもしれないなら新人に託して大博打打つってのは嫌いじゃないわ
 
        
        
                
        - 
            
             サードが不信も何も「自分の遊びたいゲームの出るハード買ってください」だよね。
 ソフトそのものを出してないならともかく出すハードによって不信とかゲハに毒され過ぎ。
 
 「俺の持ってるハードに出ないのが気に入らない」なら、
 知らんがなそんなどうでもいいこと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>118
 なんのための新連載企画なのかさっぱりわからなかった
 新連載をすることが目的になってたとしか思えん
 手段と目的が入れ替わって失敗する例をこんなジャンルで見ることになるとは思わなんだ
 
 そして、同じ失敗をまた繰り返すような気がしてならない
 
        
        
                
        - 
            
             買ったハードにソフトがでないと
 自分の判断が間違っていたことになる
 
 ゆえにサードがソフトを出さないことが
 自身への否定と思ってしまう
 
 結果、サードに不信を感じるのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             キャラクタイムズは終わってしまうのだろうか・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             あと最近話題にすらならないマガジンさんの悪口くらい言ってさしあげろ。 
 
        
        
                
        - 
            
             マガジンはなんであんなにデスゲームものが多いんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             冠茂、高島雅、飯塚洋介の3名の名前が無くなってるとか?
 
 飯塚氏はガッシュのあれの被告人であるのと
 残りの2名もそのガッシュの裁判で名前の出た横暴な編集者(かなりマイルドな表現)である
 
        
        
                
        - 
            
             >>127
 血液循環のつもりだったのかもしれない
 >>130
 AKB49ってカメレオンと同じジャンルなんだろうか(今更)
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ サード不信うんぬんは、たぶん、ソニー嫌いなだけだろう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 サード不信さんは紙芝居ゲー出して欲しいのかって思ったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 誰も解けなかった難題にあっさり回答を示してしまったね
 
        
        
                
        - 
            
             つか、現状サードソフトに関しては3DSかPS系のほぼ二択なのにそれで不信になられても。
 洋ゲーはPCでやれだし。
 
        
        
                
        - 
            
             大体が>>39での「シェアを取れないから仕方無いかと思ってたら、Wiiでは性能を理由にハブられてたりしてた」
 というのがゲハに毒されてるって話だしね
 
        
        
                
        - 
            
             俺の場合はサードに不信というか食指が
 要するに面白そうなソフト出せや
 
        
        
                
        - 
            
             俺の場合もっと時間があれば買うかも程度だなぁ
 3DSとWiiUだけで積みゲーあるしw
 
        
        
                
        - 
            
             最近買ったゲーム
 セカダン
 ミクさん
 FEif
 密室からの脱出
 ハピホ
 
 うんサードのゲームも買ってますな
 
        
        
                
        - 
            
             むしろサードに不信を抱いているのはSCEなのではないか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>132
 冠茂と高島雅って橋口たかしの漫画におんなじ名前のキャラクター出してたねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>135
 
 実写物のサウンドノベルなら欲しいけど、アニメ絵の要らないなー。
 428みたいなゲームはもう出ないのだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             428ボーナスシナリオ「許されますか」 
 
        
        
                
        - 
            
             変なのって48(仮)だっけ?
 428と間違っちゃう
 
        
        
                
        - 
            
             信用も何もいらんわー。出たものから選んで買うだけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>138
 それはゲハに毒されてることになるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>103
 差別主義者みたいに素直にソニー嫌いと言えば解りやすいのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 ゲハ以外でこういう発想どこで仕入れられるかな?
 ゲハブログ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>145
 
 あれは正直、読むのが苦痛だった。せめて選択肢でもあればなー。
 
        
        
                
        - 
            
             アニメ絵の紙芝居ゲーはアニメ絵の紙芝居ゲーでけっこう好きです
 夏になるとEver17がやりたくなります
 えいえんのじゅうななさいです(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>150
 ゲハブログ?で返されてもw
 素直に疑問なんだけど普通に答えてくれないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>144
 影絵系もかな
 実写系は色々難しいのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>145
 あれはよそ見しながらボタンポチポチしてしまった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>154
 
 影絵系は大丈夫。かまいたちの夜も随分やり込んだもんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             ミッシングパーツ好きだったなぁ
 紙芝居だからって毛嫌いするのはもったいないね
 
        
        
                
        - 
            
             ドドってるかもしらんけど、今日たまたまとび森の公式村である
 「ニンテンドー村」の夢見たら村中がスプラトゥーンカラーに染め上げられてた
 Ikaちゃん看板も新設されてたよ
 こんなことやってたんやね
 
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke25574.jpg
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke25575.jpg
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke25576.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>152
 CLANNAD発売当時などはコケスレでさえ
 話題がCLANNAD一色になったりしたなあw
 
 あれが何年前かなんて考えてはいけない
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 うん、だから、ゲハ以外でそういう思考を仕入れられるところが他にあれば、
 そこに毒されてるってことだろう。
 他になけりゃ、ゲハ一択だし。
 
 そういうことじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 言葉足らずだった
 影絵系も欲しい?みたいな意味でした
 かまいたちもしばらく名前聞かないなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>149
 ドラクエ発表会後見てない気がするんだけど、自分が見落としてるだけかな?
 一言さんもイライラすると言ったきり消えてしまいました
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 例えば公式が「うちは任天堂ハードがスペック足りないから出しません」って明言してりゃな。 
 
        
        
                
        - 
            
             はじまりの森みたいな若干アクション入ってていいからノベルゲー出てこないかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>163
 スクエニがどうしたって?
 
        
        
                
        - 
            
             >>162
 表見てきたらなんか答えが見つかったような気がした。
 
        
        
                
        - 
            
             はじまりの森はSFC最高傑作。異論は認めぬ。 
 
        
        
                
        - 
            
             うーん、思考とか特別なもんかね?
 さっきから見てるけど
 ああそういう意見もあるよねー、程度だろ
 なんか攻撃的に感じるんだよなー
 
 ゲハゲハって押し付けるのもそれも選別してることにならない?
 
        
        
                
        - 
            
             はじまりの森はVCで初めてやったけど、間違いなく神ゲー
 童心に戻るとはああいうことを言うのだよ
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレにおいてこの手の話題が何百回繰り返されたか踏まえてくれないかなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             ソニー嫌いで買わないってんならそれはそれでいい。
 でも現状サードソフトを据置で多く遊びたいならそれを曲げてPS買うべきだ。
 
 もし、それが嫌だから任天堂に一強になれって言うならそれは図々しい話だ
 
        
        
                
        - 
            
             SFC最高傑作議論が何百回繰り返されたと言うのかね 
 
        
        
                
        - 
            
             そしてはじまりの森をパッケージソフトとしてリリースできなかったのは
 SFC最大の失敗だと本気で思っている。
 
        
        
                
        - 
            
             >>168
 考えかたが毒されるってのに、どうやって攻撃的に感じるところがあるんだろう?
 むしろバカにしてる方面だけどな。
 
 だいたい聞いてきたのはゲハに毒されてるかどうかだろう?
 なら、ゲハに毒されてない可能性があるという前提なんだから、ゲハ以外で出所をあることを言ってみればいいのさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 擦り切れるぐらいまで遊んだのがアラジンだったな
 あの頃何故かRPGに見向きもしなかった
 
        
        
                
        - 
            
             はじまりの森は当時ローソンのロッピィで
 空カートリッジにデータ入れてもらってプレイした覚えがある
 もはやストーリーのほとんどは覚えてないけど
 なつかしい日本の童話を読んだような気分にさせてくれるいいゲームだった印象がある
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 その話題ならむしろ何千回だろうが大歓迎だ!
 
        
        
                
        - 
            
             英国がEV車用の非接触充電レーンを設置。走行中にバッテリー回復
 ttp://japanese.engadget.com/2015/08/17/ev/
 
 F-ZERO禁止
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 じゃあロマサガ1が至高である!とか言ってみる。好きなんだもの
 
        
        
                
        - 
            
             >>178
 人乗っても爆破しないの?
 
        
        
                
        - 
            
             SFCはロンチのエフゼロで物凄い衝撃受けた覚えがあるなあ
 SFCの拡大縮小、回転機能をロンチにも関わらず最大限活用してて爽快感が凄かった
 えんえんタイムアタック繰り返してて全く飽きなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 例えばもともとレスしたこれだけど
 「シェアを取れないから仕方無いかと思ってたら、Wiiでは性能を理由にハブられてたりしてた」
 
 シェア取れないから仕方ないってのはゲハ関係ないよね、普通にみたらわかることだし
 性能を理由にってのもHDに対してSDだから普通に感じることじゃないかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 元祖Sa・Gaが大好きでした。
 2からなぜかやってなかったが。
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000306-oric-ent
 “ジュノンボーイ”西銘駿、新仮面ライダーに抜てき
 
 霊媒ライダーはリアル17歳にょろ
 
        
        
                
        - 
            
             今そのはじまりの森はゲームパッドで遊べるのです
 いい世の中になりましたなー
 
        
        
                
        - 
            
             「HDに対してSDだから性能云々」が「普通」?
 
 草も生えねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 変態仮面ていわれてもうそれにしか見えない
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 昔はMUTE CITY Iで一点読みとか出来てた!
 なお今は(ry
 
        
        
                
        - 
            
             やはり、てれあずま案件だったか。
 てれあずまー!おやつよー!
 
        
        
                
        - 
            
             >>178
 そしてこの仕事の速さである
 ttps://twitter.com/shigatake/status/633473866887630848
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 >うれしかった反面、演技の経験がない僕に主演が務まるのか不安だった
 
 オンドゥル再び?
 
        
        
                
        - 
            
             >仮面ライダー鬼太郎
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             なんというか、追求したくてたまらない人も一度落ち着いたらどうかな 
 
        
        
                
        - 
            
             性能とは
 やはり
 解像度だったか
 
        
        
                
        - 
            
             >>192
 先祖伝来のちゃんちゃんこで変身か。
 
        
        
                
        - 
            
             ライダーゴーストでぐぐってみたが
 
 …ベルト売る気はないのかなこれw
 
        
        
                
        - 
            
             性能を語る上でまず解像度を持ってくる発想しといて
 「ゲハは関係ない」とかちょっと本気で笑えない。
 
        
        
                
        - 
            
             バッテリーのブレイクスルーきた?
 
 燃えないバッテリを実現する固体電解質、MIT、Samsungらが初めて開発
 〜容量も増え、半永久的に使用可能
 ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150818_716652.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 性能を理由にハブられてたり「してた」だから感じた事では無く実際にあった事だとして書いているのだろう
 じゃあその情報の元はどこかと言えばまぁ海外の一開発者辺りのインタビューを捻じ曲げたゲハだって可能性は高いやね
 
        
        
                
        - 
            
             >>196
 最近はベルトよりも小物や武器がメインっぽいしなぁ…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 「半永久的」って言葉は信じちゃいけない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>201
 地球だっていつかは消えるし!
 
        
        
                
        - 
            
             少なくとも解像度だけがマルチの理由じゃなかったというのは今世代でPS3とVitaのマルチや
 VitaとPS4のマルチという形で証明されてると思ったが、そうでもなかったんかの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>200
 ドライブ関連の値下がりがすごい
 俺は嫌いじゃなかったんだけどなぁ
 妖怪のせいなのもあったのかもしれんが
 
        
        
                
        - 
            
             書いてない高出力化に問題があるんじゃないかな
 大抵の電池は個体電解質とか使わないしさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 妖怪のせいと言うよりはなぁ…
 ドライブは劇場版が凄い良いらしいから結果オーライだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 プラスとマイナスくっつけて直列にすれば!
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 |з-) 長谷川圭一ってやつの仕業なんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 コストに対する言葉も見られないから、商業化までの道は
 まだ拓けてない感じかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 電極の劣化に触れられてない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>199
 ゲハ板を直接見てないとしても、
 毒された所が情報源なら同じだしねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 どっちかってーと武部という名前の人のせいかもしんない
 
        
        
                
        - 
            
             インターネットでゲーム情報検索するとアレやらアレがトップに引っかかるから
 ライトな認識でゲハに汚染されてる人間は居るだろう
 Twitterやらで自称ゲーム好きが集まればそうやって情報知ってるつもりの人間が寄り集まるからバイアスはより強くなる
 だからその界隈に居るとまるで一般認識されているかのように感じてしまう
 
        
        
                
        - 
            
             >>200
 今年のシフトカーは他ライダーネタとかあんまり無かったような
 むしろ鎧武がやたら多かっただけとも
 
        
        
                
        - 
            
             今回のケースでの不信とはちょっと違うが
 フロストバイトエンジン公式や日本ファルコムみたいに
 タイトル出しても無いのにTwitter上で直接ネタにされると会社に対するイメージは損なわれるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 シフトカーライドロンを何かで見かけた気がするけどあれはなんだったんだろう…?
 あと歴代ライダーのバイク型シグナルバイク
 
        
        
                
        - 
            
             んー、でも性能的には問題無いなら、シェアを取ってたWiiがマルチでハブられてたりしてたのは何故なんだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             原因はひとつではなく複合要素ですよって話は避難所でもう散々出てたわけで
 それに対して「も」ではなく「が」と捉えられる発言をしたため
 引っかかりを感じた人がいました、てことでいいんじゃないかのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 
 マルチならその通り
 サードさんがゲームだすなら違う
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 海外、HD、その他諸々
 
        
        
                
        - 
            
             >>218
 私は一貫してるはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 |∀=ミ 汎用開発環境がないから。
 
 結局、移植に手間かけるほど売れないんだ。
 あっちのサードも結局のとこ特定の嗜好に特価しすぎてるからね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 だけじゃないけどマルチに関してはそうだね
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ Wiiユーザーはやっぱり新規というか普段ゲームしない人も多かったんだろう。
 サード各社に、そんなユーザーに対するアプローチなんてできんさ。
 作ってる連中がそういう人々じゃないんだからw
 
        
        
                
        - 
            
             >>224
 だからスマホでもなかなかうまくいかなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>213
 普段ゲームについては特に語らない人が、任天堂に触れた際に初心会がーと言い出して
 結果的に他のジャンルの発言も眉つばで見られる様になったという案件を知ってる…
 
        
        
                
        - 
            
             >>223
 |∀=ミ かかる手間にみあうほど売れねーってのが商売上はすべてじゃないかなぁ。
 新規さんには新規タイトルしか無理だわ。
 イカでよくわかった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 例えばCoD3はPS3/箱○/Wiiのマルチだったりするんだけど
 次作ではWiiの代わりにDSがマルチになってるのよ
 これを鑑みるに売り上げの問題ってのが多々あるよねと
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 Wiiに出さないなら単純にそれだけじゃない
 PSPでモンハンあたって普通のゲームだす方がいいになったとかいろいろある
 
        
        
                
        - 
            
             mineoがドコモSIM展開開始か…
 
 まぁauがMVNOに全く関心示さないのが悪いのだが
 LTE対応機種じゃないとダメ、でもVOLTE対応機種は不可、
 iphoneはお察しと1ユーザーとしてはなかなか最低な状況でして
 
        
        
                
        - 
            
             シフトカーのライダーバージョンはプレバン専用で出すね
 ちょっと心が動いたが、値段見てやめたw
 
        
        
                
        - 
            
             色々理由はあるって事か。シェアを取っても、なかなか上手く行かないもんだな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>229
 そういやあれがヒットしだした頃と、
 いわゆる知育系タイトルが激減したのは概ね重なってるなあ
 知育系は粗製濫造であんま売れなかったのもあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>229
 |∀=ミ Wiiで当てる労力が、PSPでいつもの延長でやる労力を上回ってたって話だろうしなー、それも。
 結局、どこも新規投資なんてしたくなかったってことじゃないかと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>225
 スマホはライドだからか
 なるほど
 でも今のところ儲かる(ように見える?)からかみんな引けないのかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 儲かるかどうかならそれは重要な要素
 
        
        
                
        - 
            
             そういやWiiんときはPSPもいたね
 Wiiに出すくらいならPSPの方が見込みやすいってのもあったのかね
 
        
        
                
        - 
            
             どっちにしても自分が持ってるハードに出ないから
 不信感にはつながらない
 
 性能でもない
 
        
        
                
        - 
            
             儲かるかどうかなら
 
 影響はあったろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 新規投資というか、新しい事出来なかったところが現状…って感じだけどね
 サード不信論者ではないけど、それらから出てくるソフトがパッとしない、真新しさが無いなとは思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 とまあこんな話をさんざんしてたのが、確か3年前とかだった。
 
 それを掘り返した訳だから、一部態度がキツい人がいるのもしゃーないというかw
 
        
        
                
        - 
            
             さっきも言ったように
 
 任天堂さんは間も無く再起する
 
 そうすればいろいろわかるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             そういや今更鎧武の新武器がプレバンで出るんだけど
 もう子供もライダーを卒業しかけてるから言い訳がない
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`) 「儲からないのは悪」
 
 と、ぼんじょさんがいいそう
 
        
        
                
        - 
            
             性能でソフト出るならGジェネオーバーワールドも3DSで出てただろうしなぁ(遠い目) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 |∀=ミ うん、私は別にその決断の是非は問うてない。
 仮にPSPが市場として死んでいたらWiiに突っ込まざるえなかったろうが、
 それでサードが幸せになってたかというと、たぶんそうでもないだろうと思う。
 
 新規さんには新規タイトルじゃないとヒットしない。
 私は申し訳ないがサードさんにそんなものできると思ってない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 まあGジェネ自体がなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>241
 てかね、理由がよくないよ
 
 自分が買ったハードにださないからサードさんに不信感はだめだと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>241
 俺はサードどうこうじゃなくて「ゲハ!」って貼るだけなら
 それこそゲハと一緒じゃんって思ってさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>243
 鎧武に限っては言い訳せんでも大丈夫だろう
 >>247
 一番のウリをトムクリがぶん投げた形になってるからなぁ
 俺はGジェネのウリはユニット数と原作再現ムービーだと思ってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 HDに対してSDとか典型的なゲハ思想だよね正直な所
 
        
        
                
        - 
            
             まあその「新規なんて相手してらんねー」の行き着いた結果が
 今のPS系なんだろうなあと思うと色々なあ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 「何処に」じゃなくて「何を」出すか、だよね
 多分今後も「何処に」がコロコロ変わる事はあっても「何を」の部分で良い驚きがあるかどうかは疑わしいかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>240
 |∀=ミ しがにゃんが荒しさんをアンチリア充だといっとるが、
 ゲーム開発者も多かれ少なかれ「そう」なんだ。
 リア充的なイメージは湧かんだろう?
 
 世界が狭い人に発想を広げるのは不可能さ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 風雲再起!
 
        
        
                
        - 
            
             >>250
 いやいや
 すでに渡せないWとカブトのCPベルトがスーツ箪笥に・・・
 
        
        
                
        - 
            
             もしかして煽レスに引っかかったのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>255
 スパロボBXはGガンダムがいれば完璧であった
 
        
        
                
        - 
            
             そういえばDS時代は海外性のFPSが大量に出てたなー
 あの無茶移植感結構好きだったんだけど、3DSに世代変わった途端出なくなっちゃったな
 …久しぶりにDS版CoD4引っ張り出すか
 
        
        
                
        - 
            
             >>256
 あー…そういう意味か…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 アンチリア充なのかは分からないけど
 ライフワークバランス的なものは崩れてそうなイメージはある
 視野を広げたくてもそんな時間はない、過酷な労働環境の中そういう意欲すらも削がれていく…みたいな
 
        
        
                
        - 
            
             宮本さんは訊くかなんかでリア充っぷりを醸し出してましたなあ
 見識が広いと発想が豊かになる可能性が広がるよね
 かならずしもイコールではないにせよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 ガガガもいるしベターマンも出して東方不敗対ヤクスギの夢の対決を
 
        
        
                
        - 
            
             宮本さんは、普通に自治会に参加したりして
 一般人とは違うってのをしたくないとかいってたね
 
        
        
                
        - 
            
             非リア充的なものが極まったのは
 それはそれで蠱毒みたいに濃い面白いものになったりするけど
 狭い層を深く充足させるものにはなりこそすれ
 広く売れるものにはならなさそうだのう
 
        
        
                
        - 
            
             変わったことをやるには普通のことを知っておかないといけない、
 って言ってたのは糸井さんだったかなあ、
 普通があるから変わってるものが変わってると認識できると。
 これできない人多いよねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             新規は任天堂が持ってきてくれるさーそこから引っ張ってくればいい
 とか考えてないか?なんて思うときもある
 
        
        
                
        - 
            
             >>265
 今度マベが出すギャルゲーですね。わかります
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 ヴァルキリードライブか
 アレ色々展開やるみたいだけどどう転ぶのやら
 
        
        
                
        - 
            
             >>267
 その横からかっさらう気概さえ見えないからなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/nintendo/status/633550311932628992
 どこのラーメンだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 あれカグラとの違いがようわからん
 
        
        
                
        - 
            
             >>270
 DSは結構やった
 Wiiは据え置きでそれなりに金かかるからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>272
 かなりかいつまんで説明するとファイナルフォームライド病にかかった女の子とそれを扱う女の子が孤島で戦う話らしい
 
        
        
                
        - 
            
             リア充爆発しろ! 
 
        
        
                
        - 
            
             |   _,,_  パーン
 | (#-з-)
 |  ⊂彡☆))Д´) >>275
 
        
        
                
        - 
            
             しがないさんがブラックホール爆弾を使い始めるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>275
 舞台化決定!
 ttp://www.ksol.jp/information20150703.html
 
 >>274
 自キャラがタッグ組んで乳量が倍になったカグラ(棒
 ちゃんと公式見てみるか
 
        
        
                
        - 
            
             何故だ!
 
 http://www.marv.jp/special/game/vita/net_high/
 
 これの話ではないか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>275
 うな重?
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 いや、ネットハイ
 
        
        
                
        - 
            
             (綺麗さっぱり存在を忘れていました) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 なるほどしがないさんがブラックホール爆弾を使いとして出るということかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>281
 ああそんなのありましたっけ・・・。
 
        
        
                
        - 
            
             かいつまんで説明したら大テレビ東京氏に吹っ飛ばされた 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/08/18/90357.html
 これが未来のゲーム体験か!FPSの世界に入れるVR施設
 「Zero Latency VR」がオーストラリアに登場
 
 ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/598757.jpg
 遂にオプーナの時代が来たのかと(ry
 
        
        
                
        - 
            
             イカちゃん公式、アオリがアホの子にしかみえねえw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>278
 人数が2人でパイも二倍!(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             >>287
 |з-) 元々アホの子だよ?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>287
 これか。まあ、見るからに宿題は後回しって感じだなw
 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CMrXQJHUkAA9Z94.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             子供の頃ってイカ型なんでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 個人差ならぬ個イカ差はあるんじゃなかろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             某ファイルでもこんなだったかな
 勝手に同年代だと思ってただけでけっこう歳いってるってk
 
        
        
                
        - 
            
             アオリとホタルはミステリーファイルの頃が14歳あたりだったんじゃね?
 今は結構大人な歳では。
 
 フェスネタでは今宿題出されてるような口ぶりだったがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 
 18歳くらいかね。まあ、あと5歳くらい行ってても、プロフィール上は18歳で何とかなるさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 何このゲーム…すごいなぁ…(引
 
 ENJ(何の略?)バトルの4とかまさにゲハ的思考だよね
 >勝てば相手のフォロワーを全部奪うことが出来る
 
 ただまぁ煽る(待った)と噛みつく(異議あり)とか根っこは逆転裁判なんだろうけど何だかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 これゲームとして面白いのかね?w 話題性ありきって印象だなあw
 
        
        
                
        - 
            
             自分のイカちゃんたちとの差は町の子と田舎の子ってやつなのかの
 
 >>296
 たぶん炎上
 
        
        
                
        - 
            
             こういうのって自称アンチリア充な方々は寧ろ激昂してしまうんでは…?
 どうにもネタ的な突き抜けよりは内心バカにしてるだろ的な物が見え透いてるようであんまり好きじゃないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>55
 ですよねえ、ソフトは出るし。
 
 
 
 
 欲しいものかどうか、買って満足するかどうかは別。
 そこは個人個人で違うし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 |з-) されてなんか困る?
 っていうかそれで激昂したら、それこそ自分がそうですって認める事になるよ?
 そんなことできると思う?
 
        
        
                
        - 
            
             接続の儀で大した反応も無かったような覚えがあるし何にもなさそうかな。 
 
        
        
                
        - 
            
             これを笑って遊べることこそが非リア充を否定することになるという踏み絵的な罠
 なお一般人はネタがわからずポカーンとする
 
        
        
                
        - 
            
             >>301
 困る困らないじゃなくて、想定してる(であろう)ターゲットに売るのにあんな感じでいいんだろうかとw
 早い話、このゲームは何に向けて作られてるんだろうかと
 
 激昂こそしないがいい気はしないと言ったが自分もそれなんだろうか?w
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>
 | ̄ω ̄| リア充爆発ゲームといえば、デスマッチラブコメ
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 Twitterなんか見てるとまとめブログに毒されてる人が「まとめブログに毒されてる人」のことを
 笑ってたりするし、まあなんというか、自分のこととは思わないから無問題なのかも。
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームとはいえ、リア充とかどうせお前も嘘吐いてるんだろ?ってつっかかるのは俺は笑えんなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>278
 | ̄ω ̄| と、今気づきましたが舞台化とは
 | つ日Cロ 結構ボリュームあるシナリオなんですが大丈夫でしょうかね。あと爆発と死亡の演出も
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 |з-) それはまぁ自分の中に同じような要素あって、そこをバカにされたような感じあるんでないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             別に一般向けで売るわけじゃないし良いんじゃねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>
 | ̄ω ̄| 差別されてる人を気遣う人が実は一番差別している、みたいなものでしょうか
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 よほど嫌いな相手とかならともかく
 他人が馬鹿にされてるの見ていい気がする人はあんまりいないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 |з-) いあ怒りを感じるってやはり自分に関係あるからで、
 怒りを感じる→自分は何にたいして怒ってる→その相手に何を感じるってつき進めると解るよ。
 怒りは結果であって、理由ではない。
 
        
        
                
        - 
            
             いい気はしないとは言ったけど怒りを感じるとは言ってないのでそこだけはちょっと 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) すんずれいしました。怒りじゃなくて不快感か。 
 
        
        
                
        - 
            
             猫が相手をしてくれと脛を齧って困る
 地味に痛いただいま
 
 誰だよ盆過ぎてから涼しくなると言った奴は(熱
 
        
        
                
        - 
            
             貼れなかったが怒のファミコン版パッケージイラストは「たがみよしひさ」なのだった。 
 
        
        
                
        - 
            
             雨降ってるのもあって涼しい実家w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 嫌いな相手というか悪い奴が因果応報食らうのは面白いが
 単にバカにするだけはいい気分にはならないなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 温度は確実に下がってるよ
 下がっても熱いだけ
 
        
        
                
        - 
            
             風は涼しかったけど直射日光が辛い 
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 >>320
 あづいよー
 
        
        
                
        - 
            
             今北。
 夜の気温が下がってくれないと熟睡出来なくてキツイねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             クーラーないと寝付けないがつけっぱなしだと具合があまりよろしくない
 でも、タイマーで切ったら脱水しかけたし難しい
 
        
        
                
        - 
            
             サンデーはよんでないけど裏サンデーとか無料系はよんでいます
 終わらせるマンガはなんだろうな?
 
        
        
                
        - 
            
             最後はストレートはきっちりやってくれ
 毎回単行本いいとこで終わりやがってえ!
 続きがめっちゃ気になる
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 |n (開発者は忘れてたらしいけど)スーパーマリオサンシャインシューター、
 |_6) みたいな名前とマリオキャラだったらここまで売れてはいなかったような気はする
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 仮免云々って話が有ったから18歳じゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             サンデーは本誌よりゲッサンが好きでござる
 ひとりぼっちの地球侵略の先輩かわいい
 主人公もかわいい
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 ・・・何かよく解らない話題でスレが1/3程度消化されている件・・・
 
        
        
                
        - 
            
             なぜiPhoneは充電切れでIDが変わってしまうのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>328
 そういやホタルは一発突破だったりするんだろうかw
 
        
        
                
        - 
            
             【速報】阪神の優勝なくなる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 |n ネットハイってあれギャルゲーなん?
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>328
 ヘリは本免許降りるまで運転させちゃダメ!というのをジュラシック・ワールドで学んだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 >早い話、このゲームは何に向けて作られてるんだろうかと
 >激昂こそしないがいい気はしないと言ったが自分もそれなんだろうか?w
 
 
 |n 昔のガールフレンド(仮)のCM(芸人がキャラに告白?されて浮かれてる)は本土これだったなあ
 |_6) あれに関わった人間全て不幸になれと思ったがどうなったやら
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 楽しみにしてますー
 また「一体誰が企画したんだこのコラボ」っていうようなびっくりネタとか出るといいなー
 
        
        
                
        - 
            
             日経で(切り込み隊長により)記事にされてもーたけど、
 桃鉄もサプライズのひとつだったんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>256
 ディエンドライバーは注文しましたか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 CM見たことないウチは離島だったのか…(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>338
 なんかろくなことしないな、切り込み隊長w
 
        
        
                
        - 
            
             今北、
 東京駅記念スイカのお知らせがまだ届かない
 キャンセルした覚えないし、メールも来ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>341
 いや、あれは結果的に出ちゃっただけで
 隊長は悪くなかろう
 桃鉄のリーク出したのが隊長とは限らんし
 あれだけの記事なら隊長以外にも情報源あるはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>342
 
 いつごろ振込み用紙おくるかメールがきてるはず
 
        
        
                
        - 
            
             つか、桃鉄のってマジ話なんだろうか? 
 
        
        
                
        - 
            
             振り込めサギ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>342
 ・事前に来たメールの振込用紙到着予定時期を確認
 ・そろそろでもじっと待つ
 ・振込用紙が着たらコンビニで速攻振込む(慈悲不要
 ・3週間くらい待つ
 ・サイン色紙のような謎の郵便物が届くので漆黒さんに鑑定を依頼する
 
        
        
                
        - 
            
             東京記念Suica受付始まって直ぐに申し込みしたけどSuica届いたの最近だった
 気長に待つヨロシ
 
        
        
                
        - 
            
             まだ月末には早いのかな?
 一応の予定は今月末なんだけどなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             12月に送付するお、事前に支払い用紙も郵送するおって来たよ。東京駅記念Suica 
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 振込用紙の方の着日だったらガチで月末まで来ないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 という事は25日以降か、ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             おいらも12月って通知が来ていた。
 仕方がないとは言え随分と先だなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             こちらもかなり待たされた
 指定日時過ぎるんじゃと家族と何度か話した位には
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、来年まで待たされるよりはいいと思うんだけど
 来年になった皆さん頑張れ
 
        
        
                
        - 
            
             >>340
 第3弾(2013年5月) 共通出演・篠宮暁(オジンオズボーン)
 二人ダケノ秘密篇・・・丹下桜
 雨で良かった篇・・・佐藤聡美
 待ってたんだよ篇・・・佐藤利奈
 第4弾(2013年6月) 共通出演・オキャディー
 格好良かった篇・・・戸松遥
 あ〜んしてごらん篇・・・阿澄佳奈
 お話したいことが篇・・・竹達彩奈
 
 |n 大百科見るとこの辺りかなー?
 |_6) 期間自体は短かったんだね
 |と
 CM頻度の問題だったか
 
        
        
                
        - 
            
             来年3月のわたしを呼びましたか 
 
        
        
                
        - 
            
             この話を聞くたびに全く興味のない親が手にいて届いてほぼそのまんまで放置されてるのを申し訳なく思う 
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 いやー単純にわたしがTV見ないだけかもですが。
 一昨年のその頃にゲーム関係で見たCMって、ピクミン3辺り?ぐらいだし。
 例によってライダーも脱落してた頃だ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 あのクソCMはタモリ倶楽部待機すると絶対見せられるので
 本当にCM作ったやつは自分のゲロに塗れて窒息して欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>345
 嘘だったら即否定するような気がする
 しかし事実と断定できるわけないのでまあネタだと思っときゃいいんじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドの背景丸パクリしたDMMの成人向けブラウザゲー
 サービス終了だって
 
 >平素より「調教!(自主規制)共和国〜催眠の書〜」をご利用いただき、ありがとうございます。
 
 >「調教!(自主規制)共和国〜催眠の書〜」は皆様にご支援いただき運営を行ってまいりましたが、諸事情により、まことに勝手ながら下記日程をもってサービスを終了させていただくこととなりました。
 
 >・サービス提供終了日:2015年8月18日 17:15
 
 >ご利用いただいたお客様へはポイント返還を含めた対応について協議しております。対応の詳細については後日告知いたします。
 
 >また、本ゲームへのお問い合わせにつきましては
 >下記URLよりお問い合わせください。
 >http://www.dmm.co.jp/netgame_s/clitoria/support/
 
 >誠に恐れ入りますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
 
        
        
                
        - 
            
             仮面ライダーゴーストの怪人デザインが島本プロと聞いて男球吹いた 
 
        
        
                
        - 
            
             CM流す場所の問題だったのかも
 年末年始の特番の時は2回続けてくる事もあったしなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 穏やかじゃないですね
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 素早すぎねーか
 
        
        
                
        - 
            
             >>365
 よかった、これで(ry
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、よく寝た。
 http://koke.from.tv/up/src/koke25577.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 ブラウザ版のサービス開始、8月4日とあるんだがw
 
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲーのCMならタイトルは忘れたがゲームのシナリオを朗読するやつが恥ずかしくて好きだった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 14日の命か
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 なんだかなー。調査して問題のあるのは差し替えしてとかやるよりさっさとたたんだ方が楽だってことなのか
 
        
        
                
        - 
            
             ふなっしーじゃ勝てるわけないな(棒なし
 ttp://t.co/ZLoOfuAKIR
 
        
        
                
        - 
            
             >>373
 暴れすぎだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 半月持たず
 
        
        
                
        - 
            
             あはははは、沿線火災抜けたと思ったら、
 停電で運転見合わせだー、ははははは
 
 はやく帰りたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 これはマジに触っちゃマズイものに触ったような…
 
        
        
                
        - 
            
             |n 【定期】AQUAのCMは今度はおおぞらをとぶ【ラーミア】
 |_6)
 |と 千本桜FFドラクエの曲と来たら次は何かな
 乗り物&エニックス繋がりで天空城(アクトレイザー)とか持ってきたら、免許持ってないけどAQUA欲しくなっちゃうかもなーw
 
        
        
                
        - 
            
             >>372
 そんなレベルじゃなかった可能性も。
 
        
        
                
        - 
            
             サービス終了したから無断使用もなあなあにはならないと思うが…
 どうなることやら
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 まあ分かっちゃいたけどクロもクロ、しがなーの腹の中身と同じくらい真っ黒だったってことだろう。
 どうやったってセーフに出来る要素がねーものあれ。
 
        
        
                
        - 
            
             なあなあにはならんがサービスを続ければ傷口が広がるだけだからなあ。
 そもそも京都のゲームの素材そのまんま持ってきた時点で手の込んだ自殺にしか見えんのだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>378
 1/30のミニカーで我慢しよう
 
        
        
                
        - 
            
             ふーむBSTBS、渥美清の八つ墓村と獄門島またやるんかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>377
 DMMの他のゲームでも無断盗用有るんじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 表沙汰にならないけど盗作された会社から突っ込まれたからこそ、畳むのだと思う。
 例えば著作物被害の賠償となった場合、賠償額は売上の何%とかの計算になる事が多いが
 この手のゲームはアイテム課金とかなので、ゲームが存在する限り売上が上がり続けるし
 当然賠償額も上がるから。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ なんでエルト海なんて特徴的なとこ使ったんだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 DMM自体はプラットフォームみたいなもんだから、ゲーム制作側がどうか?の問題かと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>387
 そもそもあのゲームのロケーションは何処も特徴的過ぎるし…
 いや、それ以前に余所のを盗用すんなよという話ではあるが
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 元々の問題は制作側だけどあれを通したDMMも同罪だよ。
 たぶん故意犯ではなくろくにチェックしてないだけだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>389
 その辺はガラケーのソシャゲ乱発の頃とあまり変わってないのかもね。
 スマホアプリに移って金掛けて見た目の差別化して来たけど、スマホもブラウザゲーも
 いい加減飽和だから、人気ゲームのマネしつつ絵とかに金掛けない方向に向かったのかも。
 刀剣とかヤヴァいらしいね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>390
 まあろくにチェックしないし、する能力もないし、する気もないでしょう。
 問題あったら止めればいいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 刀剣ってやばいのか知り合いがお子さんがやってるとかで頭抱えてたが
 
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲといえば、ガルパンどうしたんだろう?
 春が夏に延びて音沙汰無し
 
        
        
                
        - 
            
             こないだ貼られてた2015上半期終了ソシャゲ一覧は半年間だけなのに膨大な数あってクラクラした… 
 
        
        
                
        - 
            
             ZOMBIUの移植のZOMBI、パッド削除だけでなくオン要素も削除だったのか
 ttp://www.ubisoft.co.jp/products/364/
 なんだろう、何のために出すんだコレ
 
        
        
                
        - 
            
             まあ一番喧嘩売っちゃいけないところにダイレクトアタックかましたからなあ。
 DMM的にはもうサービス即終わらせて焼き土下座くらいしかできないでしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ、宣伝して増やしたDAUが1ヶ月で7割とか減る世界なので、
 そもそも初動でコケたらさっさと損切りは当然なんでしょ。
 一昔前のネトゲ業界そのものだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>396
 まさに誰得なバージョンにして出すのな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>396
 内部事情かなんかですかねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             UBIは商売下手だから、まあねえ…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>396
 売れなかったからじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >まあ一番けんか売っちゃいけないところにダイダロスアタックかましたからなあ。
 !!!!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             移植した分のもとは取れるんだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 ダイダロスアタックは反応弾的にヤヴァいw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあさっさと切ることで「何も表沙汰にすることなくなかったことに」というのは、
 双方にメリットのある大人の対応だと思いますよん。
 
 それができないとスクエニのアレになるわけで。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 無論「売れなかったのはWiiUのせい」を実証するため。 
 
        
        
                
        - 
            
             粗削りだけど光るものはあったし、結構楽しめたよ。>ゾンビU
 でも、Wii Uのゲームパッドありきなゲームだと思うから、
 削除バージョンってのは色々ともったいないねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 実証というか中の人たちが本気でそう思い込んでないと
 こんなの出てこないよね…
 
        
        
                
        - 
            
             これ関係なくUBIはアイディアもいいし技術もあるんだけど出すゲームは及第点レベルっていう印象がずっとある
 なーんか足りないんだよなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 いやーそれは考えすぎじゃね?
 そもそも海外でZombiUより売れないなんて事にはならんでしょ?
 
        
        
                
        - 
            
             前にも書いたが…移植にかけた金でWiiU版にDLCでも出した方が
 UBIも得るものがあっただろうなと思うよ。
 
 とっくにネタの割れてるののサビ抜き版とか誰が買うんだよと。
 
        
        
                
        - 
            
             すっごい豪華なオフライン版になるかもしれん
 サビはないけどガリたっぷりみたいな(無理やり寿司で例える)
 
        
        
                
        - 
            
             WiiUのロンチから何ヶ月経っててついでに海外ではもう決着ついてるのに
 そんな無駄金使わねーだろ、時間止まってんのか阿呆テレビ屋。
 
        
        
                
        - 
            
             テレ東が考えてるような事は無いと思うけどねえ。
 パッケージ版は無くて、DL版のみだし。
 
        
        
                
        - 
            
             Amazonで送料込み3600円の17型ディスプレイ(中古)かって復旧
 使用感ほぼ感じない当たりを引いたから嬉しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>396
 >ZombiU(ゾンビU) とZOMBI(ゾンビ)の違い
 >最適化されたゲーム・・・グラフィック・操作性などがPlayStation4, Xbox One, PCプラットフォーム向けに調整されています。
 
 >海外版と同じゲーム内容・・・ZombiUは日本向けにゾンビの一部のグラフィックを修正しましたが、ZOMBI(ゾンビ)は海外版と同じ内容となり無修正です。
 
 >新武器の追加・・・新打撃武器「釘バット」が追加されました。
 
 >テキストローカライズ・・・ローカライズはテキストのみとなり音声は海外版と同じ英語となります。
 
 >オフラインプレイに特化・・・オンライン機能を削除し、オフライン1人でのみプレイできます。
 
 |n ふぉーさんデッドラ系ゾンビゲーコレシカナイ需要?
 |_6) あれ?ゾンビゲー出てたっけ
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム内作業中も時間進行で追われる恐怖、みたいなのがゾンビUのウリじゃなかったのか
 特色を削ったもの出して何がしたいのだろう
 
        
        
                
        - 
            
             バニラウェアのゲームの事かw
 及第点レベル
 
        
        
                
        - 
            
             >>406
 無かったことにーってしてたら再発防げないと思うんだけどなー。
 その気もあんまり感じないが
 
        
        
                
        - 
            
             海外ならDayLightってゾンビゲームがマルチ累計500万とか景気良く売れてる。
 こういうの見ると任天堂()とかイカちゃん()とか思われててもおかしかないだろうさ。
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ただコケ。
 | ,yと]_」  「(通常コントローラ向けに特化した)完全新作を作るだけのリソース・余裕が無い」
 ということでありましょう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>417
 追加要素もうちょっとどうにかならんかったのか…
 
        
        
                
        - 
            
             担当者はクビになっててもおかしくないなとは思う 
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂の再起について、しがないさんはやたらと自信ありげだなぁ
 ここまではっきり言い切るのはしがないさんにしてはなかなか珍しい気がする
 それだけ革新的で成功しそうなビジネスモデルって事なのかな
 
 ともかく新社長発表と共にぶち上げるって感じかな?
 新社長がどういう人になるのかも興味深い
 しがないさんにはもう情報は入ってきてるのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>420
 表に出してないだけで裏で謝罪とかいろいろしてるんじゃね?
 任天堂としてもエロブラウザゲーにパクられましたとかあんまりでっかく言われたくないだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             http://1080players.com/index.php/xbox-menu/item/2048-dx12-adding-a-20-performance-increase-on-pc-even-more-on-xbox-one
 DX12 adding a 20% performance increase on PC, even more on Xbox One
 
 DX12で20%パフォーマンス上がるよ
 箱は特に!
 
 (´・_・`)へー
 
        
        
                
        - 
            
             つか、海外って何であんなにゾンビが好きなんだろ。
 ゾンビモード入ってるFPSもよく見るし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 うちのディスプレイも調子悪いんで新しいの欲しいのう
 さすがに7年物のディスプレイは限界だわw
 
        
        
                
        - 
            
             ありゃタイトル違ったっけ?DayLightじゃなくなんだったっけ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>420
 再発防止策はこの場合内部に向けてやることであって
 外に向けてはサービス停止即撤退で間違ってないよ。
 
 少なくともネットで指摘が上がってもうDMMが動いた以上京都も今回の件は把握済みと考えるのが妥当だし
 その状態でアレを放置しておくメリットなど何もない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 ゾンビならドカンで身体欠損出来るぜ、みたいな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>425
 |з-) いや普通新社長になって即新事業やるってなかなかない。
 普通は前の踏襲しないと、色々反発食う。
 が、任天堂のシャチョーやるとなると普通じゃ済まない可能性はある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 戸愚呂だと20パーセント上がるとすごいことになるな
 指弾が撃てるよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 いや岩田社長サンも存命ならやるコトだろうw
 いきなり方向転換するわけじゃなくここまで進めてきたコトが
 いよいよ表に出てくるってコトだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>432
 
 そう考えると、スプラトゥーンは上手くアレンジしてきてるよねえ。
 欠損どころか爆発四散してるが、グロくはないし。
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>433
 | ,yと]_」  まぁ、秋から予定されているものは、来年のNXまで含めて、
 岩田さんが存命中に決まっていたことではあるけどね
 
        
        
                
        - 
            
             DayLightじゃなくてDyingLightだったw 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず新事業とかよりまず新社長がきになるな
 だれや?ってなりそうだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 |n ゲハの『PSで出せばタブコンなんていう邪魔で重くて二画面になる分開発コストもかかるもん使わなくて良いし、グラも良いから売れるのになー』
 |_6) みたいな意見を真に受けたのかも知れない(ゲハ脳)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>429
 三菱の技術転換移転されたIOの最新液晶お勧め、
 CRTはもう諦めたよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>435
 ここみたいにずっと追ってればわかるけど
 よく知らん人からしたら新社長就任と同時に
 なんかやりだしたように見える可能性はある
 
        
        
                
        - 
            
             >>437
 まあ新社長がいきなりやる、という部分には関しては
 不可抗力的なものの方が強いよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>420
 再発云々は制作側で考えてね、だと思うよ(DMM側の反応
 
        
        
                
        - 
            
             お国柄なんだろうけど洋ゲーのやたらグロくするのはやっぱり理解出来ない
 多分爽快感を求めてるんだろうけど、派手なエフェクトとかと変わらない気がするし
 
        
        
                
        - 
            
             取りあえずはNXに目標をシフトしていくんじゃないかな?
 岩田さん最後のお仕事だし
 
        
        
                
        - 
            
             >>441
 それ見てはみたんだけど、ちと予算がな
 今使ってるのも大していいのじゃないから、DVIとHDMIがついてれば安いのでいいや
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもみんなに知られている人が社長になるわけじゃないしなあ。
 …ってところでふと考える。そういえば任天堂の社長になる以前から岩田さんのこと知ってたかな、っと。
 
 何かほぼ日あたりで知ってた気もするんだけどどうだったかなあ。
 SFCが終わってからGBA(MOTHER1+2)あたりまでゲームから離れてたからちと微妙。
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 「ゾンビです!」と言っておけば、人間とほぼ同じ物が撃てるから…  だと思ってるが。
 他の創作物よりリアリティーあるし、現実に近い武器や獲物で対応出来るので
 フォトリアルゲームには最適!動きも人間より概ね遅いのも初心者向け。
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 |з-) 知ってる人は居たと思うよ。
 でも任命前にこの人が社長やると予想してた人は本当に少なかったと思うよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>444
 そこまで呑気にもしてられないんじゃないかなあ。
 今回はゼノブレの素材を無加工でそのままエロゲに使ってしかもそれが通ったって案件なんだから、
 今後同じようなことがないか京都側もチェックするだろうしそれでもし再発なんかしたら言い訳できないだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)著作権チェックって大変なんだよ。
 はやり廃り関係なく、
 古今東西あらゆるタイトルに似ていないか、以下の項目を確認し、
 タイトル名と著作権の有無を明確にする作業だよ。
 ・グラフィック
 ・サウンド
 ・ミュージック
 ・シナリオ
 ・テキスト
 ・ゲームシステム
 
 これらを全てチェックするんだ。
 一種のサブカルチャー専門アメリカ横断ウルトラクイズだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://twitter.com/shigatake/status/633608194334396416
 >シガタケ@shigatake
 >@----- 3DSでVCはよ!(^o^)
 
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke25578.jpg
 F-ZEROのVCは一応有ったりはしますが
 なお(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 全くの新事業の話だけではないのでは?
 例のDeNAのは以前からやってるけど、やっと出るから"新"ではあるし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>440
 んでいま必死に「スプラトゥーンはゲムパ要らない!」論を展開してるんですね、わかりませんw
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>448
 | ,yと]_」  岩田さんを最初に知ったのはやっぱりコレだなぁ
 ttp://www.1101.com/nintendo/nin4/nin4-1.htm
 この頃に家にインターネット(ISDN)が開通して、ニンドリも読むようになって、
 MOTHER2の逸話とかは、色々なインタビューを通して芋づる式に。
 
        
        
                
        - 
            
             >>451
 京都側がチェックするもんじゃないですよ。
 あくまで制作側とリリースする所が見るべき話。
 大抵制作側に全責任負わされるが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 new3DSではまだGBAのVC完全版には出来んかのぉ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>452
 まあ大変なのは分かるが。
 
 DMM側の擁護を敢えてするならまさか任天堂のゲームの素材をそのまんま流用するなんて
 思ってなかったんだろうなあとしか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 イカちゃんは任天堂のIPなんだからゲームパッドいろうがいらなかろうがねえw
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 PSのコントローラーでジャイロ操作なんてできるんですかー!
 そういえばSIXAXISなんてあったな
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 それだと最前線にジャンプ出来ないし、狙った場所にトルネード打ち込めないんですけど
 遊んだ事が無いから分からないんだよなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 いやいや、今まで岩田社長も言ってきた新しいビジネスモデルを新社長と共に発表するのかな、と思った
 全く新しいものはいくら任天堂でも難しいんじゃないかw
 
        
        
                
        - 
            
             要らないどころかなんていうかああゲムパでやりたかったことがイカっていうかw
 
 手元で見られるマップとジャイロエイムがないとゲームにならんよあれ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 デュアルショック4にはタッチパッドも付いてるよ!
 ボタン代わりにしか使ってないゲームが大半だが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 画面切り替えとエリアを分割してコントローラーのボタンに振り替えるんだとw
 画面切り替えでコンマ数秒のロスが出るのは確実だし、コントローラーのボタンじゃたりねーよと。
 イカジャンプにしても、リスポンと味方3人、さらに各味方分最大3個のジャンプビーコンで
 最大14箇所必要なんだがねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             この手の著作権侵害はアホな担当者が独断でやってるパターンが殆どだろうが
 そんなのは外から見たら知らんがな、です
 
 開発元がよく分からんがDMMが内部で作ってんのかな
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)エルト海だって、チェックした者がゼノブレイドを知っていなきゃパクリとはわからないんだ。
 これがけっこう厳しくて……。
 結局人海戦術なんだよね、著作権チェックって。
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 たしかにきつそう
 仮にFF13とかの背景とかから持って来られたら見つけられる自信はないわw
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 いや背景ぐらい自前で作れよとw
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)一応、DMMを擁護する気は無いとは言っておくね。
 
 
 ('_`)ムカシイロイロアッタンダ……。
 
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲでストパンまで来るのか、ていうか出せるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>466
 ビーコンは自分の分も容赦なく使えるので、合計だと16箇所だ。
 
 まだ「Wii UでのTV-Offプレイ実装」の方が現実味あるわ。
 「Lボタンを押している時にマップ表示」とすればいいわけで。
 
        
        
                
        - 
            
             パッドがTV画面と離れてて確認するのに割とコストが掛るってのがよくできてるっていうか
 ちゃんと見れたら裏取ってるの把握できたりってのが面白いやん的な
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 でも「大変だから少しぐらい見逃しても仕方ないよね!」
 をしちゃうとそこからモラルハザード大発生だからね、諦めようね。
 
        
        
                
        - 
            
             海外はゾンビも好きだがニンジャ(not忍者)も人気あるよな。
 
 そうだ!コイツら合体させたらバカウケじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             発注者として発注先を信頼できないといろいろある、ってことなんかな。
 信頼って大変だよね…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>233
 一方で日能研みたいひっそり売ってシリーズミリオン売った学習ソフトもあったりして面白い市場でもあったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>466
 ゴメン!最大13箇所だった…
 
 >>471
 正直オリジナル描いてりゃそんなにチェック問題ないハズなんだよね。
 まるまる模写はともかく、要所指定だけでも素人絵師レベルでも描くと思うが。
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンのゲームパット無し版ね
 あのマインクラフトやつを豪華に作ればいい
 面白いかはしらないけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 そこ(even more)は「もっと!」の方がいいね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 しまった!自分のを忘れてた!
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょもパクってたの? 
 
        
        
                
        - 
            
             DMMといえばアイギスの非公開先生はまどかマギカみたいな絵柄だのう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 DX12ってAMDの薄い抽象化層APIのmantleシステムを取り込んだカタチなんだっけか
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140325_641071.html
 それだと確かに20%上昇するケースはありそうだね
 
        
        
                
        - 
            
             DMMはアホみたいな数のブラウザゲー展開してるんでまともにチェックしてるとは思えないけどな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>480
 マップ情報見るために一々ボタンで切り替えるのか、めどくね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>466
 そのプレイ環境で是非クロスプラットフォーム対戦させてみたいわぁ
 広場のMiiverseイラストもWiiU版から輸入して表示で解決だ!w
 
        
        
                
        - 
            
             >>485
 Mantle取り込んだのはOpen GLやってる所の次世代APIであるVulkanだよ
 DX12の発想は確か家庭用ゲーム機
 
        
        
                
        - 
            
             しかしネット上のパクリ検出能力はビックリするほど高性能である…(大炎上真っ最中の某方面を眺めながら 
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 そんな環境でイカちゃん遊びたくないですw
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 なーに、シフトキー的なボタンを割り振れば倍々に設定できるぜ
 
 え、アクションゲーでそんな操作無理?出来るって言ってるんだから大丈夫なんだろ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 無数の暇人のマンパワーだからなw
 
        
        
                
        - 
            
             というかあのエルト海は何処から取ってきたんだろうか
 個人の画像蒐集でもあるまいし、出所が怪しい素材をそもそも使うもんじゃないだろうとw
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 まあWiiUとそれ以外にユーザーが分割しちゃうだろうなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 なんだかんだで最低でも数千人ぐらいの目には入るからね
 特にアニメやゲームとか親和性高い所から持ってきたら知ってる人がいる可能性は高くなるだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドクロスもやろうと思えばパッドだけの1画面で出来たけど、テレビと2画面使った方が楽だったな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>491
 ゲムパ不要論者はそれでいいと言うんだから文句は無かろう
 無論こちらはパッドフル活用で迎撃させていただくがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>494
 ググったらすぐ出てくる位上位に引っかかるページらしいよ。
 
        
        
                
        - 
            
             DSの二画面いらないで通った道だしなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 ネットのパクリ騒動は疑ってみるけどなぁ
 
 イチャモンレベルなものですら「俺は不正を追及してるんだ!」と強引な正義感で反論すら許さない
 反論する者は擁護者か身内だとレッテル貼りばかりするような光景を何度も見てるとちょっと…
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 ゼノクロのは画面切り替えの煩わしさもあるが字の小ささがねえw
 
        
        
                
        - 
            
             いやまぁ、世の中には複雑怪奇な操作系統なのに
 異様な操作精度誇る人外も居るけど、
 
 ゲームとしては売れなくなるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 鉄機見たいなコントローラーなら可能、凄く忙しいと言っておく
 
        
        
                
        - 
            
             >>475
 ('_`)>>471に書いたとおり擁護する気は無いよ。
 デバッグと同じだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             でも正直、イカの続編どうすんだろうね
 Padは次に引き継ぎにくそうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 タッチパネルが要らないってのも見たことあるなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 |n 2K3K『故岩田前社長が亡くなったので焦って新社長と新基幹システムを用意した。目先の事に右往左往するようになった任天堂の先行きは不安だ』
 |_6) ですね分かりますん
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 でもマイナーゲームならともかくかなり有名な部類だろうに・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 それ本当に書いてきたら、多分腹筋崩壊するわ。
 
        
        
                
        - 
            
             賞とかでまるパクリ者が大賞獲っちゃったりすると大惨事だよね… 
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/633623386711724032
 
        
        
                
        - 
            
             >>339
 血の涙を流しながらスルーしました
 
        
        
                
        - 
            
             >>504
 ゲームパットを否定してるんだから通常のコントローラーでやるつもりなんだろう。
 
 やれるって言ってるんだから大丈夫さ
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 Vitaで両面マルチタッチヒャッハー!からのVita TVでの豪快なブーメラン零式は今でも忘れられんw
 
        
        
                
        - 
            
             なんか埼京線がゆっくりと下っていったけど、何かあったのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             NXがテレビにも繋がるタイプなら解決しそうだね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 その人の有名RPGやゲームがドラクエFFマリオ辺りだったら…?
 人によって共通認識の差はかなりあるので。
 
        
        
                
        - 
            
             まあそいつらは「WiiUパッドでなくても遊べる」と相手に言わせたいだけだからな
 NMH移植の頃にイッパイいただろ、そういう連中。
 
        
        
                
        - 
            
             >>518
 ゼノブレイドを狙い撃ちしたとかじゃなく、ネットで使えそうな画像を適当に拾って来て
 パクっただけだろうから、そもそも元が有名かどうかとか関係無いんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             社長亡くなったから大慌てでDQ11のNX版取り付けた
 とかも可?
 どんだけ人外な交渉能力
 
        
        
                
        - 
            
             >>516
 ケーブルから出火 JRなど運転見合わせ
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150818/k10010194471000.html
 > 18日夜7時半すぎ、東京・立川市にあるJRの高架下のケーブルから出火しました。
 >これに伴う停電によって、周辺を通る青梅線などJRと私鉄の5つの路線が運転を見合わせていて、
 >影響が広がっています。
 
 これかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>514
 馬鹿だ、度し難いほどの馬鹿だw
 完全移植した上に機種の垣根越えたオンラインバトル・・・・・ドM?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 それを出来たことにしてしまうと、恐ろしい傑物が任天堂社長になることに
 
        
        
                
        - 
            
             >>511
 PSUの悪口はもっと言え
 ttp://blog.livedoor.jp/doson/archives/51272158.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 今普通に登りいったから、違うかもしれないけど
 何かあるとダイヤ乱れるんだよねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>523
 ttp://www.geocities.jp/maniajiru/image/game/sharrir4.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>519
 人生で唯一ネガティブな感情込めてコントローラーをぶん投げたソフトがなんだって?
 ヌンチャクだと爽快感てんこ盛りなのに
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)有名だろうが無名だろうが、知らない人は知らないんだよ。
 
 
 ('_`)なおこれはアウトの例。ォゥィェ
 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/18/news133.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>520
 まあそう思うね。
 
        
        
                
        - 
            
             新型iPhone発表!形状が変わった!
 →ジョブズ亡き後のApple社はどうのこうの
 新型iPhone発売!今回も大ヒット!
 →ジョブズの遺したプランでひとまず凌いだがどうのこうの
 
 と解りやすい掌返しがあったAppleと比べると、生半可な成功では成功と認めて貰えない分
 任天堂の方が何やっても叩かれるだろうな、ってのはあるかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 それすぺはり、なまえはしらない
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 うん、レス先ミスりました、ごめん
 
        
        
                
        - 
            
             >>529
 かの国の人達はパクル事しか出来ないから始末が悪い、それも見た目だけw
 
        
        
                
        - 
            
             >>531
 |з-) 文句言われたくなきゃ社長やらなきゃいいのよ。
 
        
        
                
        - 
            
             夫と息子と娘が一緒に風呂に入って、夫だけ一足先に出てきた
 
 夫『「女の子は大きくなったらtntnが生えてくる、娘ちゃんは赤ちゃんだからまだ生えてないんだ」、って図鑑に書いてあるとハカセが教えてくれたんだ、と息子が強硬に主張するんですがどうしたら良いんでしょうかw』
 
 |n おう、うちの子になんつーこと吹き込むねんハカセとやら
 |_6#)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             ハカセとは誰で、ハカセの所有している図鑑とはいったい… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 普通の人は覚えてないようなことを覚えてて、
 頭にストックしてる変人がうろうろしているから……
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 まずその図鑑とやらが何だw
 
        
        
                
        - 
            
             つまりズッコケ3人組にふたなりが…? 
 
        
        
                
        - 
            
             世界的に有名なバイオリニストと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>535
 
 やる以上は覚悟のうえだろう
 
        
        
                
        - 
            
             いかがわしい図鑑だなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             ねんどろいど リンク ムジュラの仮面3D Ver.
 http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12060664523.html
 
 
 ('_`)幼い。
 
        
        
                
        - 
            
             夕方も言ったように任天堂さんはまもなく再起する
 再起するというのは新しい社長が決めるのではなく
 岩田さんが考えていたリベンジシナリオを実行するという意味である
 
        
        
                
        - 
            
             ルールールールー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 ………その「図鑑」ってその、
 夫の所有物じゃね……………?
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 3kだったか任天堂は『とりあえず』ガチャやれとか言ってたような
 
        
        
                
        - 
            
             >>538
 少年時代に見た午後ローのワンシーンから作品名当てて貰ったことあるからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>545
 |з-) せめてその成功を見届けてから旅立って欲しかったものだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>544
 幼いというか、
 
 バタ臭さが足りない?
 
        
        
                
        - 
            
             死諸葛走生仲達か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>550
 
 齢だけはどうにもならない
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 そのハカセは殺すべし!是非もない!
 
        
        
                
        - 
            
             >>553
 |з-) まあ実際成功するかどうかもわからないしなあw
 
        
        
                
        - 
            
             一回おっさんリンクってのもアリやもしれん
 
 バッボーイ言うおばさんリンクは346プロに常務就任しといてください
 
        
        
                
        - 
            
             人の生き死にでたらればは言っちゃアカンよ。
 気持ちは分かるがどうにもならん。
 
        
        
                
        - 
            
             ハカセとやらには先達として一つ言っておきたい
 
 おっきくなると男の子のtntnが小さくなることだって有るんだよ(TS脳
 
        
        
                
        - 
            
             再起ってのはつまり復調するって意味も含んでるのかな。
 
 NXの仕様や基幹システムがどうなるか分からない(失敗する可能性もある)のに再起って言葉は違和感があるような。
 
        
        
                
        - 
            
             前社長が岩田さんだったから新社長のプレッシャーは半端ないと思うけど頑張れ、
 無理に超えようと思わずに出来ることで頑張れ
 
        
        
                
        - 
            
             シナリオの最初が多分例年なら八月末にやるダイレクトだろうけど
 そろそろ告知が来るかな
 森本さんがどれだけレベルアップしたかも楽しみなんだよねー
 
        
        
                
        - 
            
             ハカセとかって、旦那さんの薄い本にそんな話が載ってたとかいうオチじゃなかろうなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 顎が割れて薄汚い肌で、離婚して一人娘がいて途中で敵のせいか事故で死ぬリンクか
 
        
        
                
        - 
            
             前社長からのハードル?そんなもの下から潜り抜けてやるわグヘヘ ぐらいにひょうきんな感じだといいな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 そこにはマリオの着ぐるみ姿の森本さんが!(棒
 
        
        
                
        - 
            
             息子と濃厚接触したハカセって鉄道ハカセしか居ないのでは…? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 何かそれっぽいんだよなー。
 「年を取ると男の子のアレが女の子にも生えてくるよ!」なんて記述がまともな図鑑にあるとは思えんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/ajrj/images/mainimg.png
 公式絵でも別にバタ臭い感じはしないけどなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             毛と勘違いしてるとか(直球 
 
        
        
                
        - 
            
             >>569
 あーあり得るな。
 
 
 それはそれで何読んでんだダネジュニアっつー話だけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>555
 
 おそらく三振か大ホームランだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 oh... 俺も欲しかったけど、予算的に厳しくて注文しなかったよー
 
        
        
                
        - 
            
             >>568
 64版とはけっこうタッチ変えてるのな
 
        
        
                
        - 
            
             >>559
 
 再起動だからそんなに意味がずれてるとは私は思わない
 
        
        
                
        - 
            
             49日明けっていつだっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>575
 明日か明後日らしいですー
 
        
        
                
        - 
            
             溜めた分爆発してほしいね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>563
 爆弾の点火は吸ってるタバコで点けるとかだといい…
 
 しかし緑衣の勇者の伝説があんだけ広く伝播してる世界だと
 先代リンクから直接継代するパターンもあっていい気がする
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| 毛が再起と聞きまして
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 やめなよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 チンクルから継承している未来も
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 あの、亡くなったの先月11日なんですけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 トワプリに登場するリンク(奥)のことか
 ttp://i.imgur.com/qB81QVr.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             http://gamebiz.jp/?p=148312
 サイバーエージェント、新作リズムアクションゲーム『ガールフレンド(♪)』を2015年秋に提供へ オープニングストーリー動画を初公開
 
 モバマスも音ゲー化するしそういう流れなのかw
 
        
        
                
        - 
            
             死せる岩田はユーザーの無関心を滅ぼすか。
 
 既に朧げに分かってるだけでNX(DQ付き)があり、他の退院してから亡くなるまでの行動が何かしらの下準備だったとすると…死してなお期待させてくるんだからずるいよなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>574
 うーん、再起動、再起動かあ。
 これから任天堂のやろうとしてることが分からないと何ともなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             風雲再起 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしまあいわっちの命日は、覚えやすいな(某コンビニを見つつ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>571
 多分三振やろなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 たのしみにしとこうぜ
 先ずはスマホゲームからかな?
 
        
        
                
        - 
            
             夜食よー 
 
        
        
                
        - 
            
             エセ関西弁だか何ジェイ語だかしらんがわかりやすいな
 変顔あたりにひきとってもらおうw
 
        
        
                
        - 
            
             タ( 
 
        
        
                
        - 
            
             新社長どこから引っ張ってくるんだろうなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             再起と言われると風雲再起しか…
 もうプレバンの受注終わってたような。
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 |n 手の届く範囲にはないからそれはない
 |_6)
 |と まああれですよ、(架空の)偉そうな人が言ってたから本当なんだってば!っていう幼稚園児発想
 
 『ぼくと娘ちゃんはお母さんのお腹にルーラで飛んで来たんだよ』とか言うし
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 
 そりゃそうだ
 私も全貌は知らないが相当大きなことをやろうとしていたのは確か
 
        
        
                
        - 
            
             >>595
 風雲再起と聞いてデコの格ゲー思い出すかGガン思い出すかで
 年齢がだいたいわかる
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 コウノトリさんはリストラされたのか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 ・・・色々な意味で英才教育が進んだダメな子ですねぇ・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             えっヨッシーがリレーして運んでくるものだって聞いたよ!? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 
 意外と生まれる前に神様にあったとかいうかもしれんぞw
 
        
        
                
        - 
            
             >>580,>>582
 違ってたー。ごめんよー
 
        
        
                
        - 
            
             >>574
 再起は悪い状態から立ち直るって意味みたいだから再起動とはちと違うかも?
 
        
        
                
        - 
            
             >>602
 奇跡体験アンビリバボーにでれる
 あの番組いつのまにか消えてた10年ぐらい前か?
 
        
        
                
        - 
            
             >>598
 1994年 機動武闘伝Gガンダム
 1996年 水滸演武〜風雲再起〜
 
 …お、おう
 
        
        
                
        - 
            
             >>605
 まだやってるぞ
 木曜の夜8時くらいに
 
        
        
                
        - 
            
             再起といえば「再起興軍」
 http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/r/y/o/ryouchou/20080919233126.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             再起…動無限ループ!(トラウマ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>589
 いよう、ドラクエの傷は癒えたのかい?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>604
 
 まあ、あんまり細かくはいえないのもあるので
 そういうことにしておいて
 
 ここで立ち直りますというとその根拠はなさねばならない
 それは今はできないので
 
        
        
                
        - 
            
             >>602
 種族えらぶんですか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>612
 アストルティア!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 アレでダメージ喰らったとして
 癒えるもんかね
 ほとんどトラウマものじゃねぇか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 むしろアレをダメージと認識できる程度の知能があったことに驚き
 
        
        
                
        - 
            
             調子乗んなよって言ってたヒトとは別だっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             既にゲームセットしてる人の言う三振は重みがあるわー(ぼー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 ドラクエの話は止めましょう
 
        
        
                
        - 
            
             あれ?もう口調は普通に戻すのか 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4国内最大の弾を語るなとか無理というものではないか 
 
        
        
                
        - 
            
             ここの人達ってDQ(10)の話しようと思えば延々続けられるよね… 
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエの話は結構難しいというか、よくいる「PS2以下のグラダカラー」ぐらいに
 比較能力が絶望な人に理解できる話だとは思わない
 
        
        
                
        - 
            
             >>618
 わかる
 
        
        
        
                
        - 
            
             持ち上げて落とすという恐ろしい生放送だったな 
 
        
        
                
        - 
            
             ここはDQ1から熱く語っていける人が多くいると思う
 MSX版とかも語れそう
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエの話は止めましょうって
 派生がPSマルチで出たり、ナンバリングがPS4に出たりするのに何が不満なのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>623
 なにがどう「わかる」のかサッパリですね!
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずまの夜食がいっぱいだな(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>623
 やめてさしあげろw
 
        
        
                
        - 
            
             四十九日は8/28です(だいじ)
 夏休み終わる直前です
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)わかろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 子供は少々のところに隠してもどこからともなく見つけてくるから安心できないよ
 自分も姉のJUNEとかどこからともなく見つけ出して読んでたし
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずまー
 新鮮な生ゴミよー
 
        
        
                
        - 
            
             >>623
 SPモードで切り替え乙
 なぜこうも自分で正体バラす事するんだろう。最近本スレでなんJ語で煽ってました
 ついでにコケスレTwitter部部長です。その正体は一言です。
 
        
        
                
        - 
            
             >>629
 多重影分身の術ですから
 卑劣様め…
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
 具体的にはどれくらい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 そういえば父の書棚の鍵を開けて無修正写真を取り出したり
 布団の山の最下段からセクシー下着カタログ(外人のオネーチャンモデル着用中)を発掘したり
 ラベルの違うエロビデオを見つけたりしたなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>635
 副部長は部員や顧問はいないん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>640
 つ bot
 
        
        
                
        - 
            
             真面目に考察するとほんっと不自然なんだよなーNX版11。
 
 いくつか仮説は立てられるが現時点で持ってる材料で論を組み立てようとすると最終的に
 「それをドラクエナンバリングでやる合理的理由がない」にしかならない。
 そこを繋ぐのがNXの仕様と新システムってことなんだろうがこれってつまり
 今までのゲームビジネスそのものをひっくり返すに等しいのでちょっと想像がつかない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 うちの父親はその手の本もビデオも持ってなかったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             しまった、名古屋の水族館や博物館は月曜休館日なのか 
 
        
        
        
                
        - 
            
             NX版とPS4版は汎用ツール以外にどんな繋がりがあるんだろぉねぇ・・・(永久謎 
 
        
        
                
        - 
            
             月曜は日本全国おおむね「館」は休みですぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             自作自演ー 
 
        
        
                
        - 
            
             変にリーク通りだったもんで多分、あの人たちにとっては
 非常に現実的で個人的にギリギリ譲歩できる程度の勝ち
 というところで余計気を抜いてたところに
 あの一文が綺麗に耳に入っちゃって、防御貫通で痛いです?
 
 まぁ今の情報だけだとPS4版以上にトチ狂ってるよねNX版って
 
        
        
                
        - 
            
             944 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y sage 2015/07/28(火) 18:50:08 ID:aiIdgMUk
 >>853
 わかる
 
 
 これのつもりだったんだけどわかりにくかったか(一人わかってくれたっぽいが)
 
        
        
                
        - 
            
             >>647
 むう、そういう事だったのね
 
        
        
                
        - 
            
             えーと「64より酷かった」とか本当に何だろうこのバカ。 
 
        
        
                
        - 
            
             ジサクジエンとか恥ずかしくないのだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             あんだけ調子乗ってた人が調子乗るなって吐き捨てながら消えていったのは
 正直面白かったです
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 生物学的には、男性も女性がベースで、発生の段階で分岐するってことだろう!
 
        
        
                
        - 
            
             あーすっげえ久々にこの言葉使うわー
 
 釣り宣言マダー?
 
        
        
                
        - 
            
             バカだからバカにされてること自体分からないとか 
 
        
        
                
        - 
            
             ガチマッチでやっとB帯に上がれたぞー
 何とかキープしたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>647
 ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4959093201060.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>650
 コテも無しでやるから
 やるなら分かりやすく(棒とか付けないと
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず64発売当時を知らないってのは分かった。
 ゲームに興味ないのに話に参加すんのやめろやマジで。
 
        
        
        
                
        - 
            
             アク禁処分にしてもらいましょう 
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke25579.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>660
 しかもソレ書き込む時だけID変わってホント涙目
 
        
        
                
        - 
            
             三振かホームラン・・・
 すなわちネオ任天堂は岩鬼!
 
        
        
                
        - 
            
             >>665
 馬鹿なことやるなっていう戒めと思うんだ
 
        
        
                
        - 
            
             申請した 
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 お疲れですね(カービィの絵を見ながら
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 ペースもさることながら
 あの時は発売予定的なのがすごく凄かったような
 時オカとかも無かったよねたしか
 
        
        
                
        - 
            
             俺は自作自演なんてしないから 
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 64発売当時はほんとソフト出なかったからな…w
 ロンチから3か月何も出なかったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 月曜日なら
 名古屋城
 熱田神宮及び宝物殿
 大須
 あたりが観光向きかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             3DSの一年目って既に64数年分の気もするな
 時岡に3Dランドとマリカ7出したし
 
        
        
                
        - 
            
             本スレ避難所と64やGCと比べる人をよくみるなw 
 
        
        
                
        - 
            
             64年分と読んだ
 いつの間に60周年を(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>675
 俺ソース君だし
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずイカ出た時点で個人的にはGCは超えてる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>671
 でもIDは変える(キリッ
 
        
        
                
        - 
            
             眠いからねる 
 
        
        
        
                
        - 
            
             SPモードだけ規制されたらどうするんだろ(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず任天堂に向かって文句言ってんだからサードソフトは考慮しなくていいよな。
 つーことで64の発売ソフト。
 ttp://www.nintendo.co.jp/n01/index.html
 
 はっきり言うがまだWiiUのがマシだ。
 
        
        
                
        - 
            
             GCとプレステ2持ちが最強でした
 今世代は3台持ってても物足りなさそう
 
        
        
                
        - 
            
             30分持たずに尻尾出すとか脆過ぎやしませんかね。 
 
        
        
                
        - 
            
             差別主義者も自分と自白してら 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハのクズがなんか言ってるぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             こりゃアク禁のチャンスだな
 無に帰りなさい
 
        
        
                
        - 
            
             >>679
 したらばの仕様だから勘弁
 
        
        
                
        - 
            
             >>683
 発売数の割にレースゲー多かったのはなんでなんだろ
 まあF1やスターウォーズは他社のだけど
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず任天堂販売ソフト数えてみた
 発売日から365日の間で何本出したかって
 
 Wii 17本
 WiiU 14本(うち二本がDQとモンハンの本体セット)
 64 7本
 
        
        
                
        - 
            
             コテ付ければ自演とか疑われないていいのに 
 
        
        
                
        - 
            
             だから何百回でも言うがなんでゲームに興味ないのにコケスレにいるの?
 そのたびにググってすらいない知識で馬鹿にされるとかバカなの?
 
 来るなよ逃げるくらいなら。
 
        
        
                
        - 
            
             >>689
 自分の発言に責任持ちたいなら鳥付けたら?
 
        
        
                
        - 
            
             >>640
 >任ぶた四天王の他三人はいないん?
 
 |n !!
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>695が見えない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>690
 探索系3Dをそのペースで出すと
 多分凄い勢いでハゲる
 
        
        
                
        - 
            
             >>690
 レースゲーってある種のベンチマークみたいなところでもあったのかなあ?
 PSでも毎度ロンチに出てたよねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             正体ばれたらいきなり差別主義者かよという 
 
        
        
                
        - 
            
             差別主義者は放置で良いんじゃね。 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
 前は付けてたよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>673
 ちょうどその辺りを回ってみようと計画していたところですー
 
        
        
                
        - 
            
             今でこそ他社ともいろいろコラボしてるけど
 マリーガルとか招布とかやり始めたときはどんなものが出てくるかわくわくしたな
 
        
        
                
        - 
            
             露骨に敵対してくれてすごくすっきりしたわ、うん 
 
        
        
                
        - 
            
             64は世代を通して見れば名ハードだったし実際今の京都の柱になるソフトが
 いくつも出てる(ぶつ森スマブラ3Dマリオ3Dゼルダ)から
 今の任天堂の礎となってると言えるけど
 ロンチに関しては間違いなく歴代最低。ここは擁護できない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>696
 |n くまねこ以外の四天王メンバー結局教えてもらえなかったなーと
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             最近の彼のブームは「同レベル」なんだねえ
 そうすれば上に立てると思ってる浅はかさが下に見られる主要因なんだけどな
 
        
        
                
        - 
            
             >>704
 招布は今となっては版権ややこしくなって困る(スパロボ64勢がOGに
 出られないのを悲しみつつ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>669
 仰向けのが良かったかな?
 やる気のないやる気のあるカービィを描きたかった
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
 「リア充が憎くて憎くて仕方ないのムキー」が基準ならダネかーさんも間違いなくその一人やw
 「リアルが充実」だと箱の旦那も当てはまる、のかなあ。
 
 充実のベクトルがだいぶ違う気もするがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>706
 わざわざ擁護しなくても
 でも最初にマリオもってきたのはナイス!
 (スプラトゥーン風)
 
        
        
                
        - 
            
             ていうか言霊教信者って実務において何の役にも立たないってつくづく思う 
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 ほんとに同レベルがブームみたいですねww
 
        
        
                
        - 
            
             正直ゲームに興味ない癖になんでココやゲハに居るのか謎>差別主義者
 煽りたいにしても知識不足すぎてね
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 ジョセフジョースターがいる
 
        
        
                
        - 
            
             >>701
 624(1): 08/18(火)23:15 ID:HOkgIhsQ(1/7) AAS
 とりあえず任天堂はハード出すんなら最初の1年以内にさっさとソフト出せ
 
 645: 08/18(火)23:22 ID:HOkgIhsQ(3/7) AAS
 >>624
 3DSやWiiUの1年目とか64より酷かったと断言できるわ
 あんな自社ソフトのリリースペースで、ハード販売数伸びると思ってたらアホすぎ。
 
 
 |n 自演失敗してるからバカにされてるんですよ
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             したらばの仕様は「時々IDが変わることがある」だから、変わって戻らないのは別の話なんですよねえ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 リメイクとかも難しいんだっけ
 やるとしたら今はコナミにも話通す必要あんのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>706
 マリオ64の存在感的にロンチだけ見るなら
 間違いなく歴代最低にはならんけれど
 その後何が出るのかよく分からないまんまポツポツってのがな
 時オカ発表で来たと思いきやすごく延期
 
        
        
                
        - 
            
             >>719
 しー
 
        
        
                
        - 
            
             >>716
 なんでもいいから見下してイライラを解消したいだけだろ
 そんな態度だからどこのコミュニティにいっても底辺なんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             荒れそうな流れになると単発で煽ってる人がたまにいるよね
 俺も良く気付かずにレスする時があるけど
 
 まあ冷静になろう
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)冷静パスタ 
 
        
        
                
        - 
            
             (自称)自分の記憶違いを謝るでもなしに
 それ自体を反撃材料にするってのはちょっとかわいそう…
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 んー、非生産的だのう…
 
        
        
                
        - 
            
             しかし流石に天界にまで逃げて行って迷惑かけるなよって感じなのだが 
 
        
        
                
        - 
            
             reboot?ならNXは据置なのかなぁ
 でも携帯も次世代がでる時期だし・・うーん
 
        
        
                
        - 
            
             多分本人的には上手く成りすましできたつもりだったけど64のことで速攻ボロが出ていきなり失敗したので
 プライドがいたく傷つけられたのではないかと推測
 普段はこんななりふり構わず言い返さないよね
 
        
        
                
        - 
            
             「3DSやWiiUが64以下」ってのもたぶんどっかのゲハで見たのを鵜呑みにして煽りに来てるんだろうな。
 そもそもソフトの心配をするなら「何一つ発表されてないハードにドラクエ最新作が来た」って以上の
 爆弾はそうそうないと思うが。
 
 それ以上は本当に「何一つ分からない」から心配するだけ不毛だ。
 
        
        
                
        - 
            
             普段から避難所に紛れ込んで隠れて煽ってたり
 てれあずまにキツイ暴言とかいうひととか荒らしだったりなw
 
        
        
                
        - 
            
             差別主義者は自分と自白した以上構っても何の得もない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 仕切り直しなら携帯機でも意味が通るよ。
 GB→GBAの流れから仕切り直してDS→3DSとも言えるし。
 次が携帯機ならDS系列とはまた別のハードになる可能性がある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>712
 |n 本スレの荒らしAAにしがにゃんと一緒に私ともっさんorくまねこがいるのは面白いよねぇ
 |_6) あの程度じゃ私は効かないよ、どーぞどーぞもっとやってください、人間性晒してバカにされて恥かくのは荒らしさんなんで、って感じ
 |と
 まあ、本スレのらんらんがこっち来たみたいだけどしがにゃんが通報したみたいだし、
 いずれ出荷(アク禁)でしょう
 
        
        
                
        - 
            
             ながれがよくわからないからポケとるのはなしをするね。
 
 ダークライLv50撃破ー!
 ゲノセクトをゲット出来てたおかげか最初から最後までノーアイテムでイケたー!
 今回はそこまで凶悪じゃないねオジャマ攻勢も。
 さてと今度はメインステージ進めよっと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 ただ、自分の劣等感や孤独感を素直に受け入れずにイライラをただまき散らしていくとこうなっていく。って実例を見ることができたのは
 私にとってはプラスだったよー
 
        
        
                
        - 
            
             まあ7月28日のアレで相当な深手を負ったということだけはよくわかったよ 
 
        
        
        
                
        - 
            
             しくじり先生、わたしはこうしてら荒らしになったとかやろう 
 
        
        
                
        - 
            
             SPモードってなんの事か?と思ったらそれの事かw
 自分で調べといて忘れてた。
 もう忘れてやって来たのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             毎度のことながら余裕ないなあゲハのクズさんは 
 
        
        
        
                
        - 
            
             人間性が出てるねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 ダークライレベル100までは行こう。あめちゃんもう一個もらえる
 出来るなら200まで(ry
 
        
        
                
        - 
            
             しかし荒らすのってそういう文章書いて何とも思わない物なのかなあ
 将来、技術が発達して自分の子や孫が自分の書いたレスピンポイントで抽出できるようになったらどうするんだ
 
        
        
                
        - 
            
             わざわざこっちまできてもしがない人は構ってくれないよ 
 
        
        
                
        - 
            
             オカマキャラはどうしたんだろう? 
 
        
        
                
        - 
            
             珍しく直球で荒らしにきてるなw 
 
        
        
                
        - 
            
             ああこれまた長居するパターンか。
 お盆で居場所がなかったか?
 
 話なら聞いてやるからその幼稚な口調をどうにかしろ。
 それが出来ないなら身内から説教でも喰らってろ。
 
 こんな場所ですら最低限の礼節を守れん奴に対応する筋などない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>744
 人間かどうかも怪しいがな
 
        
        
                
        - 
            
             それどころではないんだろう
 とにかく負けたくないので罵らなきゃいけないから
 キャラ作ってる余裕ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 元ヨドスレのシオカラーズと見守るスレに「俺ぶひーくん」という任ぶたさんが…
 本人の自称なので間違いないとです(棒無し
 
        
        
                
        - 
            
             絵の習作(チラ裏だけど)やってたら既にこんな時間
 >>748
 オネエ(ネカマ)とも
 つか、おかまとオネエのキャラの違いがわからんw
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ人間扱いはしないな、こんなのは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>739
 そこで「アンカー間違えたスマン」って発言にならん時点で
 隠す気ないです?
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 …ええっ!?インフォのテキストにはLv50までしかご褒美の記載が無いよ!?
 ……情報裏取りマンちょっとしてくる
 
        
        
                
        - 
            
             >>749
 今は亡きお隣のスレでよく言われていた「お盆中嫌なことでもあったんだろう。ほら、親戚が来たとか…」
 状態なのかもしれない。
 
        
        
                
        - 
            
             身から出た錆ってやつだねえ 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
 過去のレベルアップイベントはみんなそうだったよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 何故か指摘されても理解出来ないんですよね。
 だいぶ経って(数時間から半日)からやっと気付いて、言い訳やら何やらするという。
 見てない訳じゃないようだし、レスもあるし、なんなんだろうね?あれは。
 
        
        
                
        - 
            
             急に「単語」が幼稚になってきた? 
 
        
        
                
        - 
            
             差別主義者モードの時は言葉は荒いくせに何故かスレに長居する。
 つまりは構って欲しいときだ。
 
 生暖かい目で見下そう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>763
 語彙少ないからね
 
        
        
                
        - 
            
             >将来、技術が発達して自分の子や孫が
 
 そこ!自分の子孫なんて事を考えれないからこそやるのさ、いろんな意味でね。
 察しよう。
 
        
        
                
        - 
            
             なんだか、ずいぶんと必死になってらっしゃるようだな、お客さんは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>761
 …マジだな!過去のLvUPステージでLv100の報酬でホントに出てるみたいだなコレェ!
 メインステージはいつまでも待っててくれるしまだまだ登ってみる!
 
        
        
                
        - 
            
             (世間様に気持ち悪がられるのは関係ないコミュニティと特定のコテハンに粘着して)
 (IDチェンジと複数回線使ってまで口汚く暴言吐いてるネット弁慶だと思うの)
 (普段おとなしいのにいきなりキレる目線逸らされて何あれってヒソヒソ話される感じの)
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 多分このスレで一番無慈悲なレスだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>753
 |n くまねこと俺ぶひー君とやっぱり四人いないじゃないですかヤダー
 |_6)
 |と
 
 >>754
 |n ゲーム関連スレのオカマは皆らんらん
 |_6) 豚さんはお肉美味しくするために去勢されちゃうからね
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>763
 元からそんなに知識ないっぽい
 賢いなこの人とか気が利いてるなこの人と思わせるレスを見たことがない
 
        
        
                
        - 
            
             トランスフォーマーのフェスTちょうほしい…… 
 
        
        
                
        - 
            
             まあお盆でフラストレーション溜まってるのなら好きにすればいいさ。
 でもな、お盆は毎年来るぞ? 来年も再来年も、5年後も10年後も。
 そのたびにこんな稚拙なストレス解消するのか? 5年後も? 10年後も?
 
 その時お前は何歳だ?
 
        
        
                
        - 
            
             この手のはたから見たら「必死だな」としか思われない振る舞いって、
 俺は冷静だぞアピールでマウンティングしたい荒らしにとって結構致命的だと思うのだが
 よっぽど痛いところ突かれて余裕ないのかな
 
        
        
                
        - 
            
             まぁこれでイライラ解消できればいいんじゃないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>776
 出来ないからずっとやってるのさ。NPCのように同じ事を
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 「配偶者にPC(スマホ)を覗かれる」でないだけ有情
 
        
        
                
        - 
            
             とにかく今日を勝った気分で終わりたいんだろうけど場の選択を間違ってる
 もしかしたら、他人の時間を割いてもらったとか誰かの気を惹いたとか
 そんなレベルまで切羽詰まってるのかもしれないけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 https://twitter.com/NintendoAmerica/status/633654655004880896
 >.@Transformers is coming to #Splatfest!
 >Battle as Team AUTOBOTS or Team DECEPTICONS for 24 hrs
 >starting 8/28 9 PM PT!
 キャンプファイヤーで炙るモノ対決とかゆるーい題材だったとっからのこの超ガチ!
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃ解消するわけないだろう。
 ストレスの原因は「荒らし自身」で今やってるその行為こそが「ストレッサーそのもの」なんだから。
 
 ストレス解消するつもりでストレス溜めてるのよ彼は。
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 いいなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 何気に海外フェスでは初の企業コラボだね
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 そっち方向があったかw
 やっと余所でもコラボフェスで出したのな
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 向こうでもついにコラボ始めたかw
 G1じゃなくてRID(こっちで言うアドベンチャー)なのね
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 デストロンに入りて―
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 むむぅ、こいつらって民主主義vs優秀な指導者による独裁でもあるんだよなぁ。
 興味深い
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 何のこっちゃと思ったらトランスフォーマーのサイバトロンとメガトロンってオイw
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 サイバトロンvsメガトロン!
 
 ※古い情報です
 
        
        
                
        - 
            
             日本でやらないのはくまねこ対策か(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             ってーかあれだ、そのフェスTください(超真顔 
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 くまねこ向きの題材じゃないか!(トラウマを抉る
 
        
        
                
        - 
            
             これは日本でもやって欲しいー 
 
        
        
                
        - 
            
             トランスフォーマーあんま分からんのだけどこれ拮抗するの? 
 
        
        
                
        - 
            
             これがいけるなら日本もキノコvsタケノコ待ったなしだな 
 
        
        
                
        - 
            
             もしフェスであっても返したくない 
 
        
        
                
        - 
            
             連邦VSジオンまだかな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 さらに言うと親兄弟も関心ないから見るはずないと…
 
 裁判や実刑食らうと見る可能性あるけどね。
 
 
 >>773
 サイバトロンとメガトロン?なんか違うなあ。
 でも実写トランスフォーマーのヒロイン対決は止めとこうな!
 
        
        
                
        - 
            
             日本の場合
 従姉vs司令官
 になりそうで・・・
 
 ※なりません
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 海外勢ですら斜め上からお題すっ飛んできたんでみんな困惑してるぞこれw
 
        
        
                
        - 
            
             こうなったら日本はガンダムで地球連邦vsジオン
 もしくは、ZOIDSで共和国vs帝国で!
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず第三勢力はクインテッサとユニクロンスポーンとガンダムだな(棒) 
 
        
        
                
        - 
            
             日本でやるなら連邦vsジオン…あ、ガチ戦争にしかならんからアカンな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 マジだったか!!
 
        
        
                
        - 
            
             ありゃデストロンじゃなくなったのか
 メガトロン様はリーダーの呼称だったのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>716
 あの人、スマブラのスレに居るからゲームはするみたいよ。
 
        
        
                
        - 
            
             |n (箱さん現地妻ネタは何度かあったけど、箱さんいつゾンビと戦ったんだ)
 |_6)
 |と これが行けるならキノコ王国vsクッパ軍団、って手もあるな
 
        
        
                
        - 
            
             ご
 ゴジラvsガメラ!
 
        
        
                
        - 
            
             少年ジャンププレゼンツ
 心のヒーロー対決
 孫悟空vsルフィ
 
 
 
 ・・・ないわー(ナルポ代表
 
        
        
                
        - 
            
             提携するユニバーサルスタジオネタなら○○vs○○はどの辺りがいいだろうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>805
 むこうさんだと元もとディセプティコンなのよん
 ちなみにメガトロンは向こうでもメガトロン
 >>806
 ばんなそかな
 
        
        
                
        - 
            
             連邦VSジオンはジオンばかりになりそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>802
 いやいや!宇宙海賊vs帝国だろう!!
 帝国は木星とかアメリアとか色々w
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 組織としてはどっちも支持し難いなぁ。MSはジオンのが好みだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>810
 ハリーポッターvsジョーズ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 日本のフェスはファッ!?っとなるまでが早かったからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             あれ
 ハリーポッターってなんでUSJにあるんだ
 ワーナーじゃないのか
 
        
        
                
        - 
            
             連邦はなんかやたらと腐敗どうこうとか書かれまくって悪い印象が
 付き纏わされてるからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>813
 トランスフォーマーにも宇宙海賊は居たりするんだよなぁ…w(青い獅子のTFを見ながら)
 
        
        
                
        - 
            
             >>816
 まあ2回目がたぬききつねで「!?」状態だったからなあw
 海外勢も日本のお題把握してりゃ企業系の予想はしてたんだろうが
 その一発目がこれとか困惑しないわけがないw
 
        
        
                
        - 
            
             ホタルがディセプティコンなんだろうか…
 海外の漫才デモも見たい
 
        
        
                
        - 
            
             まぁいきなりエイリアンvsプレデターとかぶち込まれなくてよかった
 映画とかvsもの多いからいいね
 ジェダイvsシスとか
 
        
        
                
        - 
            
             いやホントにお題発表の下に延々リアクションが続いてるけど
 本当にみんな喜ぶとかじゃなくて「え?」「……マジ?」「おまえは何を言っているんだ……?」
 状態なのが面白いこれw
 
        
        
                
        - 
            
             Tシャツのデザインがイカしすぎてて市販できるレベルw 
 
        
        
                
        - 
            
             悟空vsベジータで 
 
        
        
                
        - 
            
             よし 日本もドラえもんVSガンダムのロボット対決を! 
 
        
        
                
        - 
            
             あ、第三勢力「スタースクリーム」忘れてた 
 
        
        
                
        - 
            
             トランスフォーマーってユニバーサルだっけか 
 
        
        
                
        - 
            
             ピカチュウVSジバニャンで。 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしインクの色が禍々しいんだがこれw 
 
        
        
                
        - 
            
             戦争がしたい?
 よしフィンラケvsベオラケだ(棒無
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 むしろ今回いきなりアリキリとか平常運航過ぎて困惑されるという
 
        
        
                
        - 
            
             アレな夢を見てしまって眠気が吹き飛んでしまったぞ
 
 >>802
 忘れちゃいけないコブラ軍団(GIジョー)
 …コブラ-ラはそろそろ許してもらえただろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 OVAとかガンダムエースでそういうの多い気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>829
 黒鼠「その前に鼠同士勝負付ける相手がおるやろ?」
 
        
        
                
        - 
            
             >>817
 日本は何でもアリなんかな……? って思ったら
 別に向こうでもユニバーサルスタジオじゃなくて何でもいいらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>835
 世界大戦の火種は帰って。
 
        
        
                
        - 
            
             >>829
 それならまだ赤猫団vs白犬隊のが
 
        
        
                
        - 
            
             >>813
 |n そこは自由惑星連盟vs銀河帝国ぶっこんでキッズ困惑させる方向で(棒)
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>838
 それ白犬圧勝で結論出てるのよね………
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、広い年代に伝わるものがフェスの題材になると思うんだが、
 そこにトランスフォーマーが出てくるのって面白いなー
 日本でやっても、どっちに投票していいかわからん人多いだろw
 
        
        
                
        - 
            
             ガミラスvsボラーとか
 ギルガメスvsバララントとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 つかアレはパッケージにブシニャンとオロチ居るからフェアじゃねぇよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>841
 国民的アニメから持ってくれば…
 悟空×ベジータでどうかな
 
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンvs仮面ライダーで 
 
        
        
                
        - 
            
             そして突如UKと日本で同時に行われる西vs東(米は北と南で) 
 
        
        
                
        - 
            
             トランスフォーマーってけっこう世代広くないかのう?
 
 >>836
 けっこうゆるいのなユニバーサルスタジオ
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 その表記の仕方は、いけない
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 ttp://pbs.twimg.com/media/CMsxhX1WsAEqbk8.jpg
 この並びからするとそうではないかな
 
        
        
                
        - 
            
             トランスフォーマーは毎回サイバトロンが勝ってるとはいえ扱いとしてはデストロンも同等の群像劇だから
 成立することなんじゃないかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             作品内で対立構図持っててある程度広く知られてる作品って何があるかなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 |n 『赤は女の子の色』って意見もあるしなぁ
 |_6)
 |と ポケモンみたく白黒でパッケ妖怪も真メガテン1みたく大量にいたらもうちょい割れたかもねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 ジェダイvsシス(二回目)?
 
        
        
                
        - 
            
             アクア団とマグマ団 
 
        
        
                
        - 
            
             よし、関ヶ原でどうだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 そういや子供の頃はなんか赤が嫌いだったな
 なんでだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>845
 ビデオあるからなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>853
 流石にそれだとジェダイ圧勝な気もするが。
 
 日本だと…あんまり思い付かんな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 ほぼ全年齢対象ってことで考えてみたんだけど、
 アンパンマンvsバイキンマン とかどうだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 戦隊レッド達「マジで!?」
 
        
        
                
        - 
            
             |n 秋になったら『夏vs冬』とかやるのかなー
 |_6) 食べ物じゃないけど(棒)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             白と黒はそれはそれで白側に何かしらの偏りが
 無いと勝てる感じがあまりしない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 >フレディvsジェイソン
 !!
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 ネタとしちゃ面白いんだけどそれでバイキンマン勝つと色々マズい気がするw
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 あー、それはあるかもしれんなぁ
 戦隊卒業した子供だと赤への認識は変わるのかもしんない
 
        
        
                
        - 
            
             デデデ大王VSメタナイトとかはどうじゃろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>864
 んじゃあばいきんまんvsドキンちゃんで
 
        
        
                
        - 
            
             シスは単純に悪だから対等じゃないかもなぁ。ジェダイも組織硬直してたとはいえ 
 
        
        
                
        - 
            
             単純に海vs山とかやる気もするが開催する季節に全力で引っ張られるのでフェアじゃないか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 セリーグとパリーグ?
 作品じゃないけど
 
        
        
                
        - 
            
             シラクラー「仮面ライダーvsスーパー戦隊で!」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 そこ基本的に喧嘩しねーからw
 
 >>868
 やきうネタはめんどいのが多いからなあ(若干名のコテから目を逸らしつつ
 
        
        
                
        - 
            
             よしガチホコタッチダウンいけたから気分良く寝られそうだ。
 自分で持ってくと達成感ひとしおだね
 
        
        
                
        - 
            
             究極のメニューvs至高のメニュー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>872
 んー、そうかー…
 じゃあアンパンマンとロールパンナ(もっとダメな気が)
 
        
        
                
        - 
            
             日本でやると、どうしても食い物になりがちだなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>865
 |n あとDL版特典妖怪が、赤がニャン魔女(かわいい)で白がニャン騎士(かっこいい)ってのもあったかと
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂内で同ジャンル対決とかしないのかしら。
 たとえばマリカvsF-ZE(やめてさしあげろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 一瞬海原雄山に空見してちょっと山岡は勝てないなーとか思ってしまったわ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 牛肉vs豚肉は見てみたい。(鶏肉も美味しいけど)
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 もうやなせセンセから離れろw
 
        
        
                
        - 
            
             しびびvsピカチュウ 
 
        
        
                
        - 
            
             ファイアーエムブレムvsラングリッサー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 牛豚は第三勢力「鶏」が大暴れするの目に見えすぎてなあw
 
 …鶏派ですが何か。
 
        
        
                
        - 
            
             鹿vsイノシシなら第三勢力が出てこない…! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 蝶
 
        
        
                
        - 
            
             よし歴史ネタだ
 スキピオvsハンニバルでいこう(微妙にマイナーネタ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 ぐうの音もでねぇw
 個人的にUTSUWAっぽいから白犬のDL選んだしなぁw>白犬
 >>881
 すまーんw
 どうしてもね…w
 >>884
 ゼノギアスからも第三勢力来そうなんだがw
 
        
        
                
        - 
            
             まあ3つ巴がどうにかしてアリなら三国志とかもアリなんだろうけどなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>886
 くそー
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 キジ「おっと忘れて貰っては困るな」
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ、海外はどうか知らないがとりあえず国内の任天堂ゲーとしては
 女性にもわかるもので対決せんとな。そういう部分でも食べ物はやりやすい
 
        
        
                
        - 
            
             勤皇vs佐幕 
 
        
        
                
        - 
            
             蘆屋道満vs安倍晴明 
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 僕長州vs薩摩で長州で本気出したい!
 
        
        
                
        - 
            
             クリボーvsノコノコ。
 
 ただしお題は「どっちになりたい?」
 
        
        
                
        - 
            
             阪神タイガースvs浦和レッズ 
 
        
        
                
        - 
            
             蟹座vs魚座 
 
        
        
                
        - 
            
             >>896
 ノコノコぶっちぎるような気がw
 
        
        
                
        - 
            
             >>898
 車田カーストの最底辺争いとか誰が得するんだw
 
        
        
                
        - 
            
             33 vs 4 
 
        
        
                
        - 
            
             阪神はいつになったら許されるのか(反語 
 
        
        
                
        - 
            
             マジンガーZ VS ゲッターロボ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>903
 まずマジンガーZ vs デビルマン からだろうと
 
        
        
                
        - 
            
             ドラえもんvsのび太 
 
        
        
                
        - 
            
             フェス開催告知と共に何故かポケモン新作大発表
 そのままどちらのバージョン購入するか対決へ
 (当然その場でeショップを通して強制的に購入手続きされる)
 
        
        
                
        - 
            
             「エビフライVS海老の天ぷら」なんてどうかね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>904
 デビルマンvsサイボーグ009はマジネタだから困る
 
        
        
                
        - 
            
             >>900
 アフロディーテって別にネタキャラと言う程のキャラじゃないような
 反教皇側だった瞬の師匠をぶっ殺したり、進路に薔薇を敷き詰めて馬鹿をぶっ倒したり
 ちゃんと教皇が別人だと分かってたりと実力と成果を出している
 一般人を虐殺してただけの蟹と対等なのは何も成果を出してない牛や蠍じゃないか?
 
        
        
                
        - 
            
             エイリアン vs アバター
 
 ※実在する映画です
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 クツ屋涙目な
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 「×」表記がNGだとするとこの映画は一体どう解釈されるんだ…
 
 ttp://www.eiga46.com/images/items/l/jko0406s_l.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 う、うーん・・・怪獣達の三角関係のもつれにより東京が大ピンチ?
 
        
        
                
        - 
            
             魚さんは銀のナルシストさんとキャラが被ってるようにみられるのが問題だろう
 別に美形自慢とかじゃないんだけどな 魚さん自身は
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 ポケとる、ダークライをレベル6の6%でゲット出来ましたもー(ほくほく
 
        
        
                
        - 
            
             魚座は改心するでもなく聖衣失ったわけでもなく相手が潜在能力を爆発させたわけでもなく
 本気出しただけの瞬に完全に殺られたのがイメージ悪いんじゃないかと。
 結局「相手が瞬だった」に尽きる気がしなくもないが
 
        
        
                
        - 
            
             魚座も蟹座も弱さとかもあるが、まずガチで悪人と知りつつ教皇に従ってたってのがイメージ悪すぎる。
 ・・・まあそれ言ったら二重人格ごとき見抜けないシャカも大概だが。
 
 後ハーデス編での醜態とかも。
 
        
        
                
        - 
            
             カニも魚も最後復活して一緒に壁壊したし
 きっと演技だったんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             戦闘シーンの話するなら蟹座なんてアテナ直々の干渉あったからな
 ぶっちゃけ当時のノリでカースト決まってるから気にしても仕方ないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 そこは悟空vsベジータだろう
 
        
        
                
        - 
            
             サイボーグ009vs幻魔大戦と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             009はライダーかゴレンジャーと戦うべきだなw 
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 ハピ森 1934
 
 キューブクリエイター 1740
 
 スパロボ 現在 2
 
 おまけ バッジ 23199 ポケとる 16142 ポケスク 14038
 
        
        
                
        - 
            
             デンドロビウムVSネオジオング
 年代差は考えるな!
 
        
        
                
        - 
            
             蜥蜴座のミスティってあんなキャラでありながら格上のカテゴリー銀として
 初戦で星矢を圧倒するのはともかく再戦で新必殺技にいきなり耐えて更に新技出させるとか
 破格の強豪だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             タダイマン×テレ東? 
 
        
        
                
        - 
            
             テレ東×F5 
 
        
        
                
        - 
            
             蟹はデス様と愛されている勝ち組
 魚とくにネタもなく出てきて負けるだけのキャラ負け組
 牛、弱いけどいいやつ出番多め普通組
 蠍まともに戦ったことがない決め技をつかわない、そして見せ場がない負け組
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は水曜日「いつものー」の日
 
 *「さくやは マッチングで おたのしみでしたね」
 
        
        
                
        - 
            
             ウナギダネ対ピカチュ 
 
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
 今日は早番ー
 
        
        
                
        - 
            
             あと、昨夜のあらしについてここの住民にお願いしたいことがある
 彼は特定の民族に差別感情もつ人物である
 
 これの背景は、彼がおそらく遠い遠い昔、努力が報われなかったために
 人生について放棄してしまったことがあると調査の結果推測できているが
 おそらくもう更生は期待できないであろう
 
 人類の長い歴史でこのような主張をするものの言うことに対して相手をするということは
 結局醜い主張を広めることにしかならないので是非、相手にしないようにして欲しい
 
 どうかお願いしたい。
 
        
        
                
        - 
            
             いつも即NGしてるから大丈夫だ 
 
        
        
                
        - 
            
             あっ…
 ttps://twitter.com/kuma_neko_/status/633758566013251593
 
 
 ↓ドーブロエウートロてれあずま
 
        
        
                
        - 
            
             全艦!トランスフォーメーション! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 魚座は一応、黄金聖闘士のラストなのにあのしょぼさというところもポイント高い
 
        
        
                
        - 
            
             シンプルに
 「何言っても聞かないタイプの荒らしだから構わずに進行するようにしましょう」でいいんじゃないかな
 
 努力が報われなくて云々は結論付けが早急過ぎると感じてしまってちょっと…
 
        
        
                
        - 
            
             
 ( 'A`)>>935
 0
 0 ○
 6   ΞΞ( -з-)
 6             ⊂⊃
 ○                 ⊂⊃
 
 ⊂⊃ ⊂⊃
 
        
        
                
        - 
            
             >>937
 それに関しては本スレでかなり長期間調べてるので
 
        
        
                
        - 
            
             もう一つ
 私は基本的に表現の自由は民主主義の根幹なので最大限尊重してる
 
 それの制限を要請となると説明が必要だと考える
 
        
        
                
        - 
            
             安易にスルーは状況次第では大変危険なので 
 
        
        
                
        - 
            
             話変えるけどドラクエ10って今から始めるのになに必要? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>942
 ・コンプリートパック
 ・バージョン3
 ・↑が動くゲーム機本体
 ・スクエニ垢
 ・りっきーに対する寛大な心
 ・でたおじとゆうていの黒さに付き合える精神力
 
        
        
                
        - 
            
             【先出し週刊ファミ通】俺たちが待ち望んだ新作がついに来た! 『DOA エクストリーム3』がPS Vita&PS4で発売!
 ttp://www.famitsu.com/news/201508/18086105.html
 
 |/з-)/ ファミ通もコエテクも客層解ってるよね!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 りょーかい。というか、あらしの相手はメンドいのでやらないなあ。
 
 さて、今日は休日。
 健康診断の結果持ってかかりつけの医者にいってくるか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 しがないさんには悪いけど
 その辺りは「自分で判断する」とさせてもらいたい
 
 多分荒らしに対する対応としては同じような感じになるだろうけど、
 しがないさんの(ゲーム以外の)考えは自分とは異なる部分が多いので
 素直に同意するのもちょっとやり辛い
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 ビーチバレーゲーム?
 
        
        
                
        - 
            
             >>943
 Wii U版のダウンロード販売でコンプリート版ってないのかな
 拡張ディスクは一枚でいいんだよね?
 だとしたらあとはあるからコンビニでポイント買うだけか
 
        
        
                
        - 
            
             まあ彼については「早めに精神科へGo」としか言えん。
 
 >>943
 スクエニ垢はワンタイムパスワード導入を強くお勧めなー。
 あと月額料金の支払い方法確かめておくといいぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             エロバレーのためにPS4を買ってもいいかもしれn 
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 エロエロな・・・いやダメだ
 普通の次スレよろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 たわわに揺れる次スレを
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 PS4買うわ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 お願いなので
 
        
        
                
        - 
            
             福島の真実編「表現の!」
 元任天堂社員(fgの事とかあんまり言わないような)「自由!」
 
 ・表現は自由だけどそれに対して批判をするのもまた表現の自由
 ・社会人があんまりデタラメな事を言い続けると発言が見つかって干されるかも
 ・自分の間違った表現に対して四方八方から突っつかれたりネタにされたりしても泣いてはいけない
 ・間違いは受け入れるか目と耳を塞いでミエナイキコエナイしてしまうかで今後が大きく変わる気がする
 
 おはコケ
 湿気がすごい
 
        
        
                
        - 
            
             >>948
 ・現時点ではベースとなる1stパッケージに加えて2ndと3rdの2つの拡張パッケージが出てる
 ・オールインワンパッケージは古いものなので1stと2ndしか入ってない
 ・WiiU版は1stパッケージをDL版で購入しないと起動のたびにディスク認証が入る
 ・WiiUのDL版にオールインワンパッケージは用意されてない
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 
 なにか主張するという事は批判は受け入れる覚悟がないとね
 
 人間の屑と言われても私は気にせんよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>949
 精神科は基本的に通院しても、本人に治る意思がないと治らないよ……
 昭和の頃みたいに強制的に隔離なんてのも今はほぼできないし、
 隔離しても治っているとは言えないし
 
        
        
                
        - 
            
             ふんでたいってくる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 マルチが苦しいね
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) しがないのおっちゃんよ。
 「あいつはおかしい!変なやつだ!」
 って言わなくても見ればわかるからw
 それをどうするかは言わなくてもわかるからw
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 
 昨日は相手してたからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 でも黒いと言われると即否定するじゃないですかー
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 ネタです!
 そういえばコーエーさんはWiiUでたときCPUが〜と言ったけど
 
 あれも無双エンジンなんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             次スレよー
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1439937758/
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 Vita、格ゲーの方は確か無印の移植で止まってたと思うけどそっちは出すんだ
 同じ時期にニンジャガとか出してたよね
 
 DOAは元コナミのお義父さん呼んできてエロプロレスとかしちゃおう
 セバスチャン枠は…えーと…ザックで
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 乙だ、CMの時だけてれひがしにチャンネルが変わる祝福をかけてやろう
 
        
        
                
        - 
            
             「このゲームをこのまま作り続けると4年かかります。でも無双にすれば1年で出来ます」と聞いて
 
 >>965
 乙
 
        
        
                
        - 
            
             国内でもPS3もそろそろオシマイかのう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 なるほどなるほどとりあえずすぐ到達するとは限らないし1stと2ndのDLを買おうかな
 ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 |з-) うまく寿命伸ばした結果、ハード転換期によくある
 「旧ハード新ハードどっちも売れない状態」を作らないのは成功したね。
 ただ、それ手順であって目的じゃあ無いんだけどなw
 
        
        
                
        - 
            
             あと、事実と反します
 
 純白です!
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 どうも採算が悪化してるっぽい
 
        
        
                
        - 
            
             >>970
 飯店にようこそ
 
        
        
                
        - 
            
             黒くて白い…この人みたいな感じか(棒
 ttp://blog-imgs-51.fc2.com/p/i/s/pistolshot/201206122224274a2.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             愛が 全てさ いやそこ 違うよ(替え歌
 おはよう
 
 >>965
 おっつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>970
 Ver3を入れると
 Ver1クリア段階まで達してるキャラは良いものもらえるので
 そこまで進んだら導入検討オススメ
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 そのペ天使は最初から胡散臭さ全開だろ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 忍ばない乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>970
 そうするといいな。
 1stのDL版かディスク版かで起動方法が変わってきて、ディスク版だと当然ディスクが必要だからな。
 
 2ndは別にディスクでも、1stがDLならディスクレス起動できるが、新規導入ならわざわざディスクにする必要もあるまい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>973
 ランキング見るにハードだけではなくてソフトも全然売れてないんね
 
 >>965
 早朝のスレ立て乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 乙です!
 
        
        
                
        - 
            
             Wii版のときはまだ紙の取説厚かったけど
 今はディスク版の利点はジャケがあるくらいだからなー
 
        
        
                
        - 
            
             マリオメーカーのジャケ付DL版は、発想自体はあったが実際にやったのは上手いと思った 
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>965
 | ̄ω ̄| 乙です。
 | つ日Cロ 毒々しい対戦画面ですねぇ
 
 ttp://41.media.tumblr.com/95c93352a95a8e9ab8eccc08a1480309/tumblr_nt9gow7Sws1u3akyno6_1280.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 乙です
 
 >>969
 メディクリのデータ見てると、最近のPS3ソフトは
 50位中に1本しかランクインしない周もでてきた。もうほぼ市場的に終わりが近いだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) SCEがどう考えてるか分からないけど、
 傍から見るとPSはもうひとまとめで「PSハード」みたいな売り方に見えるんだよな。
 だから一角が下がっても、残りの部分で支えるみたいな?
 それがいいのか悪いのかどうかわからないけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>987
 かなり前に、棒グラフでPS累計でどんどん足してって右肩上がりみたいなのあったような…
 
        
        
                
        - 
            
             >>987
 
 結局、減る、マイナス、売れていないみたいなマイナスな表現はだめだから
 足す、プラス、合計すると売れているみたいな思考になりがち
 
 これは組織と仕組みの問題と言わざるをえない
 
        
        
                
        - 
            
             >>989
 |;з-) …?はい?w意味がわからないんだけど?w
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 朝の気温はだいぶ落ち着いたのう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>990
 失敗するとすぐに失脚させられる組織になっているから
 実情よりも見た目(あるいはでっちあげ)の成果のほうが重視されてしまうという
 いつものソニーの話ではないかと思います。
 
        
        
                
        - 
            
             農協から米運びの招集があったぞ!(:3_ヽ)_ 
 
        
        
                
        - 
            
             1000ならプロポーズ 
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>
 | ̄ω ̄| 日本では合計すれば売れているも大分規模が小さくなってる気がしますが大丈夫でしょうか
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             兎に角ネガティブな情報を上にあげると何されるかわからんのだろうねw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>990
 要は「誤魔化しでもなんでもいいから、増えてるっぽい印象を作り出せるなら、それでおk」ということだ。
 今までもそんな感じだったじゃないか。
 
        
        
                
        - 
            
             1000なら>>994が行動を実行
 ただし相手はテレ東
 
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
 | ̄ω ̄| 1000ならみんな禿げる
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             ダークマターが
 
 ぬるぽ
 
 をお届けしました
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■