■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2651
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがNXをとりまく謎を解明するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
老舗ブランドDQに異常行動をとらせるNX!
据置き・携帯という区分に入らないNX!
解明といっても、発表されるまで予想にすぎないんだが。
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2650
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1438748605/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5343 [転載禁止] 2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1437917169/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そもそもゲーム機とはなんだろう。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どうあるべきだろう。
仮面ライダーNX!
うなぎえぬえっくす!
くまねこはハーレム系チート主人公系エロゲでいんじゃないかな(ぼ
よく記憶喪失になってて
同居する幼馴染みがいたり
年上の結婚できる姉がいたり
無駄にしたが超えていれば完璧(ぼ
Nara eXpress
つまり任天堂が鉄道に参入するってことだったのだよ!
>>7
1番上以外クリアしてる気がします!
>>8
なぜ奈良
>>10
京都征服したら次は奈良でね?
間違ってくまねこっても美味しいうなぎを食べてから帰るとか
どのルートへ行ってもクリアってのは凄い。
スクールデイズみたいな終わり方でもクリアですか?
>>11
「世界征服の基礎はまず練馬から」的な?
家に子猫がきた
雄だから増える事はないだろう、外に出さなければ
KONAMIが平成28年3月期 第1四半期決算短信を公開、
『実況パワフルプロ野球』や『ワールドサッカーコレクション』などモバイルゲームが好調に推移
ttp://www.famitsu.com/news/201508/06085296.html
|з-) 良かった。これで解決ですね。
>>16
大変結構
>>16
アケゲーツムツムって好評なのか?
アケゲーと言えばモンストもコナミだったはずだが名前が見えんな
今北、今日は早上がり
スロッシャーなかなかいいかもしれない 指がキツイ系だけど
塗り性能は最強なんじゃないかな?
>>15
さあ画像をおくれなさい
>>15
雄の方が甘えん坊らしいからめいっぱい可愛がってあげて。
S…Sなったぞ…!
>>22
おめガチ
>>15
命名「くまねこ」
うなぎねこを推薦したい
却下
【事前登録】『スーパーガンダムロワイヤル』始動! βテストも実施中!
ttp://app.famitsu.com/20150806_554288/
一時期は○○ロワイヤルが溢れていた気がするのぉ
>>25
うなぎいぬと対にするなら
あなごねこ
または
なまずねこ
でないと
>>27
なんでや!
怪盗ロワイヤルは関係…あるか
イカちゃん休憩
バケツ強いぜ
クイックボムからのバッシャンがかなり強い
ボム当てた時点で相手は動きも制限される(回りも多少塗れるから)
んでそこに先の方が飛沫の広くなってるバッシャンが当たりやすいし
基本的に上からぶっかけるのでジャンプ撃ちしてくるヤツに足元の弾をジャンプでかわされることも無いしな
>>28
はも「」
ガンダムロワイヤルは友人が昔ハマってたな
今はスマホでGジェネやってるらしいが
>>31
_/乙(、ン、)_アイスティー云々
>>33
ホモじゃねーよ
|n バスターズとポケスクに更新きてたー
|_6) バスターズはある妖怪を合成すると素材妖怪が消えるバグ修正その他、コマバトルは続投ぐぬぬ
|と 更新するとオンラインが不安定になるっぽいと本スレ
ポケスクはまだゲットしてないポケモンのいるステージがミックスで出る気球が無料(リセットは20時間)、
ダイヤ掘り機で1日に貰えるダイヤが20→40に、
ダイヤ100個貰えるあいことば配布
その他快適に(ry)
あとファミ通にTSUTAYAのMGS5予約キャンペーンで1名に『小島監督サイン入り(原文まま)』MGS5同梱版PS4、4名にスネークフィギャー、4名に雷電フィギャー、46名にポスタープレゼント
いやあ、バケツもガトリングも扱い難しいな!
特にインク管理。
http://koke.from.tv/up/src/koke25474.jpg
ガチホモ…じゃなかったガチホコまだなん?
ワイ「おまたせ!ガトリングしかなかったけど、良いかな?」
>>38
|n 『その豆鉄砲しまえよ』
|_6)
|と
政府の新式銃(ガトリング)は最後のサムライを無情に散らす悪魔の兵器(ラストサムライ脳
新式銃を紳士機銃って変換しようとするiPhoneさんマジ紳士
武田観柳マダー?
ガトリング、むずいな!
>>35
アンケートでコマバトル消してくれって書いときゃ良かったなw
今日も狂ったような暑さでございました
アイスおかわりただいま
夏休みでうちに来ている甥(8)姪(9)が、スプラトゥーンほしいって言ってる。
恐ろしい。
今日はリズム天国の体験版落とした人対象に壁紙が送られてきた
最近こういうとこも力入れてるのね
>>45
買え
誘導ではなく命令w
イカリング、フレンドの状況で レギュラーマッチでイカしてるぜ!って出てるのが
イカレてるぜ!に見えて仕方が無いw
スプラトゥーン徐々に浸透してるなぁ
>>47
誕生日に買ってもらうらしい
今すぐ買ってあげると喜ぶよ!
>>51
えー頭領が気前よくけってあげよう
>>53
わがままに育てると大変だから!
>>51
本当はすでに買ってて後はタイミングだけなんでしょ?(強制
>>53
蹴るの?
買ってだった
本体ごと貸しちゃえ
なぁ〜に、こあささんは自分用もう一台買えばいいんだよ
いまモンハンX予約のために近所のTSUTAYAに行ってきた
マリオファミリーのアミーボに紛れて一つだけイカのアミーボが残っていた
ソフト本体はまだ購入してないが、さてどうする?……と思った瞬間親子連れがサッと確保しレジに向かっていった
イカの人気は本物だと思った
|>>29
| ̄ω ̄| 今はコロプラがプロジェクト推しになってますねぇ
| つ日Cロ
アオリを上画面にしたいので
3DSのアイコンを再配置する作業
amiiboカード第一弾の生産を優先するため第二弾の発売を延期するとのこと
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2015/0806.html
ウナアナゴって存在しないんですかね(熱
>>62
>大きく上回る売れ行きに生産が追いつかず、今後もしばらくは品薄が続く見込みです。
ああ、やっぱり…w
>>64
ヨドバシ前金だからなあ
あかんwスピナーサッパリ使えねえw
まあ同じスピナーに撃ち負けてたりするんで
オレがヘボいだけだがw
そこまで弾道散らないから塗るんなら
こまめに前進しながらか振り回すじゃないと
無駄に重ねて塗っちゃうねえ、コレ。
この際パッケランダム封入じゃなくて、第一弾A,B,みたいに一つずつ買えばコンプできるみたいな方式じゃダメなのかな?
転売目的の投機買い、欲しいものが出てこなくて大量に買わなくちゃいけない
品薄の原因ってこういうのがあると思うけど、後者は売り方を変えれば品薄は軽減できるような
儲け出た方がいいやん?
>>62
|з-) これはりっきー案件だなあ…。
>>67
変えるまでに数か月はかかるだろうけどね
パケやらなんやら作り直さなきゃならんのだから
>>70
第一弾はしょうがないから第二弾から変えるとかかな
パルテナみたいにテーマ別に売る方が良いと思うんだけどね
セットにしたら単価上がって
気軽に買えなくなるんじゃないのかな
>>71
第一弾と第二弾で売り方変えると混乱するし不平の元にしかならんよ
|з-) アミーボは他社からすると歯噛みするような鉱脈探し当てたかもなー。
>>6
|∩_∩ だからワタシの日常をエロゲと言うなら、エロハプニングのひとつでも持ってこいと(ry
| ・ω・)
| とノ 定時で会社離脱だオラーイカすっぞオラー
>>67
多分任天堂はランダムで出てくること自体も「楽しさ」の一つであると考えていそう
トレーディング要素捨ててどうすんの?
やよいちゃんのアミーボカードはまだかいのう
>>74
NFCの存在と用途はWiiU発表時にあかしてるし、3DSにも間に合えばよかったのにと岩田氏の発言もある。
いまさら他所がどうこういえる筋合いはないけどね。
そもそも、アミーボにできる定番キャラを他社がどれほどもってるのかという根本的なところがあるし。
ちょいデカい地震
ゆれとるー
>>79
|з-) んー。他社は造形リアル向きだからアミーボの値段で出すよりリアルにして値段上げた方がいいかもな。
東北かーここ数日多いのかな?
>>82
他社というだけでどこかとわかりあえる。
2社しかないからなー。
後発なのに、NFCを搭載しなかったのが、今も不思議なんだよね。
そこまでコストアップ要因だったとは思えないし。
イカリングクッソ重い
>>77
アミーボのカード形態にトレーディング要素なんてあるの?
複数枚持ってても意味あるならともかく
同じアミーボを二つ持つ意味は、個人の趣味で自主的にアミーボを集めまくる以外では薄そうだけど
>>84
|з-) そりゃアイデアなかったろうしさ。「積んでも使わないかも知れないなら積まない」ってなるよ。
>>74
スクエニも真面目にスカラン売ってりゃなぁ…w
バンナムもライダーで何かやってた記憶があるけどタイトルが思い出せない
>>74
amiibo自体後発だよね。
同じ規模のキャラクター資産を持っている所があるかと言うと怪しいなあ。
>>87
WiiUの失敗で、展開遅れたのがすべてだと思ってる。
1年目でアミーボが始まってたら、少くともPS4は積んでただろう。
Vitaとの組合せで、WiiUでできることはすべてできますを売りにしようとしてたし。
WiiUの失敗で、それを売りにしなくてすんで、SCEは胸をなでおろしただろうな。
そうしたらNFCという伏兵が・・・
うちの近くのヤマダ電機でも
「お一人様、1袋でお願いします」って断りが入ってるもの>紙ーボ
そうしないと一人で買い漁る人がいるんだろう
他社にこんなに大量生産できる設備抑えられるんかねー?
>>86
子供同士で交換したり譲ったりしてそうだけどな
キャラの多いゲームはこんな感じでやってほしい、しびびのアミーボとかもでるかもしれん
まぁ言うだけならタダだからね
他社でできそうな所といえばバンナムかタカラトミーぐらいしか思い浮かばないな
でもその2社も新たに一から立ち上げるよりもアミーボに乗っかったほうがおそらく儲かるよねw
>>95
トランスフォーマーアミーボをくまねこに!
>>92
他社に十万単位で売れる資産があるかどうかから検討ですなー
今帰宅しびびー
そう言えばLEGOのスカイランダーズというかamiiboも今年出るね。
なんかひっくり返ってるような気がするけども。
電子物おもちゃ立ち上げるとかじゃなきゃ
NFCと連動して立体物でとか
ゲーセンでやるくらいしかやりようがないんじゃないかなぁ
|∩_∩ WiiUにNFCリーダー/ライターが載ると知り「こりゃ間違いなく面白いことになるゾ」と
| ・ω・) うるさく言ってた身としては、amiiboは「そうきたかー」と思いました。
| とノ
コストが小さいとしても10円違って1千万台ならそれだけで1億な訳で
削れるものは幾らだって削りたいわな。
amiiboは任天堂の収益に大きく貢献してるね!(他社をうしろにみつつ
ゲームソフト側でも仕掛け考えないといかんし
それを年に何本も出していかないとamiiboのようなサイクルは回らないと思うんだよね
そこまでのキャラ資産やソフト開発力が他社にあるかっていうとなー…
|з-) ま、VITA次世代にはつけてくるたろ。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ポケとる、ポケモンサファリ全種ようやくゲットしましたもー。
レベルアップさせるにはいいステージなので、しばらくはここで鍛えるのですもー。
>>105
たぶん他社には無理じゃないかなぁ(黒い人の話をおもいだしつつ
トロ「通りすがりの猫ですが私は任天堂アミーボに向いていると思いますニャ」
>>107
amiiboみたいな有効活用が出来るかどうかは別としてNFC自体は付けると思う
>>96
キュートランスフォーマーとかイージーシリーズにNFCぶちこめないものか…
アイルーのamiiboは出るかもなあw
ただamibo紙ーボ的な使い方でなくてもSuicaでピッと支払いは
「え、こんなに簡単でいいの?」てな具合でえらい便利だわー。
ただ普段は電車通勤じゃないのでチャージするよか
家の前のコンビニでポイント買うほうが早いというw
電子マネー決済欲しいので
むしろ他社もNFCつけてほしいです
>>109
課金に使えるからなー
NFC決済自体は他社でもいけるんでね?
|з-) いやタッチパネルやモーションセンサーみたいに着けるさ。そして使いこなせない。
逆にPSこそアミーボみたいなフィギュア連動した方が客層的によさそう
例えばフィギュアを触った箇所によってあえぎ声が変わるとか、公式発売のちゃちなフィギュア連動で小遣い稼ぎとか
お人形を買うことにも値段が高くても買うような連中が多そうだし
>>110
正直このあたりリデコすればいけそう
http://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=1511A-RED-12110
>>93
どっかのインタビューで紙ーボは友達同士で読み込ませあいっこして楽しんでねと言っていたね
だからって店先で有料DL商法はアウトすぎだがw
アイドルマスターがまだ生きていたなら
服装違いNFC付きフィギュア(衣装データ付き)と舞台ジオラマでけっこう稼げたかもー
↓ボンソワールてれあずま
モバマス「課金兵からさらに絞る方法と聞いて」
カミーボって1パック300円で3枚入りってことで一枚あたり100円なのか
今のビックリマンの価格を考えると妥当なのかな?
本当に欲しい絵柄が欲しい場合はネットやショップで直接買った方が良さそう
ん?
一回しか使えないってんならアイテムコードで充分なのか
>>123
とたけけが出なくてですね
>>125
っロットで買え!
ビックリマンって30円だっけ?
>>107
なんでや!
SCEオールスターズのキャラたちをアミーボ形式で売れば大儲けやろ!
>>127
自分が買ってたときは30円だったけど、スーパーだかで50円ぐらいになって
復刻版とかだと100円ぐらちに値上がりしてた
>>128
さぁ、多々買うがよい…
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/psallstars/images/top_main.jpg
>>130
いつ見ても半分くらい分かんねえ
>>118
コレのマリオとか出ないかなーとは思うなw
>>130
正直、この連中のフィギュアを出されてもなあw
>>123
とはいえ、人気どころのキャラクターのSP分類のカードは、1パックに必ず1枚含まれるから、
素直に1対1トレードで都合が付きそうなものだがな。
>>117
SCEさんは直接やるのはかなり難しいはず
>>130
アークやちょこやガミガミ魔王やムームー星人とかいないん?
>>119
|n 他の人のHHDに紙ーボ使うと、そこで使ってる家具を貰えるとかの仕様もあるし、
|_6) その方がメインの想定よね<ちびっこが貸し借り
|と
尼では1BOX50パックが相変わらず25000円越えですよ
>>135
なんか特許縛りでも?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000044-bloom_st-bus_all
-9歳の少年や少女を購入する際にイラクの通貨ディナールで支払う額は1人当たり約165ドル(約2万円)相当。未成年の少女は124ドル、20歳を超える女性の値段はこれより安い。
酷い話だ…
ランダムで入ってたほうが人気がないカミーボも売れるしな
ぶつ森に興味ないから残念だわ
(ダウンロード版積んでるぶつ森をおもいだしつつ)
>>138
そっちの権利関係以前に、IPの持ち合わせが……。
(ダウンロード版すら積む、コケスレって…)
>>138
NFCフィギュア自体は色々と出てるから特許とかは問題無いのでは?
どちらかと言うと製造の委託先が用意出来るかどうかでは無かろうか
>>138
複合的に
>>142
なんか流行に乗ろうとしたけどモンハンとかで結局やらなかったんです
たまに再開してみようと試みるけど(少し始めた記憶はある)
なんとなく1T-SRAMを思い出して
家庭用ゲーム機ではとかそんな感じの縛りがあんのかなと思ったけど違うか
>>136
>ガミガミ魔王
いや、そのキャラはもう……
任天堂がSuica使えるなら、SCEはSuicaとして使えるように(ぐるぐる)
自社IP全滅気味なSCEでアミーボもとぎ出してもお察し
おサイフVITAとな?(棒
他社のアニメキャラを出せるようにすれば!
そして出てくるのはSuicaも入れられるVita用ケース
>>151
ほめ春香という存在がですね
>>151
ゲームデータと連動しないとただのフィギュアでしかないだろうからなぁ……
アニメゲーって売れて数万本だろうし、アミーボ形式にしたって売れるかどうか
ぶっちゃけIkaアミーボだってゲーム本編が売れてなかったら品薄になんかならなかっただろうし
データを連動させる手間を考えれば
にゅうにゅうパックみたいにフィギュアは単なるおまけとして売るだけの方が遥かに楽では有ろうからなぁ
NHKが原爆投下後の写真を動かして声付けて当時を再現とかしてて怖い
大逆転裁判と
ハッピーホームデザイナーと
くにお時代劇の続編の奴をDL版で積んでる俺は許されますか
あ、あとベヨ2もDLで積んでます。
1は箱○版クリアしてるから許して
>>150
ポケットから取り出す時アナログスティックが引っかかって
改札で、いー!!ってなりそう
>>157
あ、ベヨ2積んでる
1やってて途中で(360版クリア済み)
>>156
リアルに再現し過ぎててちと引いた
>>95
おそらくアミーボはバンナム噛んでそうな気がするんだよ。
アミーボほ量産もそうだけど原型師を考えると、あのクオリティの原型師抱えてる所は
数限られてるから。
ついでにあのリリーススピードをクリア出来る設備やなんかも。
>>161
海外系のフィギュアメーカーの可能性もあるのでは?
>>160
食欲なくなった
>>162
海外ではフィギュア大量に作れてもクオリティが…。
原型師も塗装組み立て職人も大量に抱えて、大量生産にも対応してクオリティ保つのは
そうそうないと思うし。
海外で任天堂と接点を持つような会社が浮かばない。
日本だとグッスマや海洋堂では自社ラインが死にかねない。
まあ最近の海洋堂はなんかヤバい感じだけど。
おーわーりー
>>15
去勢はするのよ
|∀=ミ NFC関係をゲーム機で使う特許は、片っ端から任天堂に押さえられたという噂が。
>>167
|з-) でもVITA次世代では隙間ついて入れてくると思う。
そして今度こそ任天堂のタマ取る気でいると思う。
>>167
「DCの十字キー」の事を考えると、払う物払えば使わせてくれそうでもあるがな。
もっとも、SCEの面子がそれを許すまい。
SCEは自分で考えろよなw
シェア機能はプラスに働いたのかの?
|n 任天堂のタマを去勢?
|_6)
|と
>>168
フォロアーでどこまでいけるかな?
アミーボ経由でしかNFCについての知識はないから正直SCEがNFCをどう
有効利用するのかちょっと分からん
任天堂ですら、WiiUの立ち上げにNFCを有効利用できたって感じじゃないし
フィギュアオールスター的なスマブラで点火して、Ikaやぶつ森で収穫できたってのは分かるんだけど
SCEが別ルートでNFCを点火できるんかなぁ?
>>168
VITAの次が任天堂に勝てるシナリオが思い浮かばない…
>>174
NXにドラクエでることがほぼ決まってるしな
モンハンにも頼れないし
【悲報】イカ娘服の下はスパッツ
しかし、服はあっさり来てくれたが頭と靴はすぐ来てくれるかなあ
>>175
NX本体と同時に、MHXGが3DSとマルチで出るよ!
とか言ったら信用されるだろうかw
でも、DQ11を見ると、もう何が起こってもおかしくないように思える
>>175
虎の子のマイクラもvita版推しまくってるからなぁ
>>168
どんな機能入れてきたところでどうせ使い方はサードまかせだろ
|з-) PS4がサード任せで成功しちゃったから、その心理はもっと強くなるだろうね。
|∩_∩ 似た機能を載せて「研究は以前からしてた」と言い張り、結局使いこなせないのはMoveで見た。
| ・ω・)
| とノ
>>173
SCEオールスターがあったじゃない!
VITAの次ねぇ…
順当なスペックアップしただけのマシンを出してくる気がし無いでも無い
|∩_∩ サード任せというより、任天堂やMSが販売経路持ってないとこにまで売り込んだおかげ?
| ・ω・)
| とノ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25475.jpg
>671:しがない名無し ◆EVzgM0qA0c
>15/08/06(木) 07:33:07 ID:0416oHsc
>>>664
>姐さんの絵は笑顔がよいので包丁持つと危なくなる
サードであるスクエニに翻弄されてる真っ最中に見えます
>>186
前はカプンコに翻弄されてませんでしたかね
>>185
ピエロが殺人鬼的な怖さがあるw
笑顔ってある意味怖いよね
多分要る人多いだろうから組み合わせとか無視でイカとか追加装備優先
そういやVITA3G版を猛プッシュしてた女郎花とかいうヤツいましたね
3Gがゲームに置いて何のメリットあるのか聞いたら「VITA公式サイト見ろ」の一点張りだった
>>185
|―――、
| ̄ω ̄| 包丁の質感が妙にリアルで怖いですね
| つ日Cロ
>>185
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1438229230?from=340
>>182
ホントにオールスター?キャラの名前全部とは言わないが8割方言える?
>>185
危ない!!!
>>190
3G版なんてもうゲハの人も一人も覚えてなさそう
>>185
何を捌くつもりなのか
>>184
理由はいろいろあると思うぞ
>>185
こええw
>>196
すぐ上にいい素材が
今北区中
なぜう(ry
ヒトデが唯一の癒し
うなぎ?
ねーさんは捕食者
2-4のガチエリアが楽しかったです(プライベート感想)
少しイカ遊んできた
スピナーはチャージしながら動けるから結構機動力あるねえ
しかし、敵に回すと結構棒立ちのまま発射、チャージしてるのがいて倒しやすいなあ
ローラーで「まてーこいつう〜あはははは」と延々追いかけっこしても反撃手段がなくて大変な武器やねえ
突っ込んでも死ぬし、引っ込んでても死ぬというなんか難儀な印象
でも、勝った時のポーズはかわいいなあ
スピナーは大体の勝利ポーズのためにやる方向で
スピナーはちょっと溜めるだけでも倒せる程度には撃てるし最終手段として単発撃ちもできるので
そこら辺使えると近距離でもだいぶやりあえる
バケツはローラーでばっっしゃばっしゃインク振りまいてる感じで使い心地似てるなあ
欠点は似てるせいでひゃっはーチャンスだーとつい突っ込んじゃうことだな
スピナーはイカになるとチャージがリセットされるのが地味に痛い
ちょっと触ってみた感じだととっつきはかなり悪いがきわまったら手がつけられん位に強い予感がするわ、スピナー
バケツでの死因の大半は高所からつい敵に向かって飛び降りて「しまったーああああ?!!!」死だった
やっぱローラーが性に合うな
>>209
スピナーはサブとSPが攻撃的になってくれたらかなり使いやすそう
スピナー、オレが使うと今ントコはマジでいいトコないw
ただチョイ溜めして撃つに慣れればシューター的に使えそうな気はする。
そういや、戦ったチームにスピナーで勝利ボーナスこみこみで1600P↑でキル6デス1って人いたな
遭遇はしてないのでどんな戦い方だったのか興味ある
後ろからばらまいて相手の移動阻害とかかなぁ
上手くインクばらまけるカタチにはまればねえ。
やっぱそこら辺は使う人が使えばどんなブキも化けるってコトだろうw
スピナーちょっとさわった感じだと、ジェットスイーパーより少し攻撃的に運用すると良さそうな感じかな
('_`)('_`)
('_`) ('_`)
('_`)('_`) スピナー
バケツは射程があってダメージの減少ないから
クイックと組み合わせると結構いけるかも
周りにバシャバシャやるだけでも塗れるから楽しいですわ
バケツ指が壊れる系じゃねーか!!
|∀=ミ スピナーはチャージャーの立ち回りににてる
>>27
響き的にGガンダムオンリーかと思ったら別にそんなことはなかった
最近なんだか食欲が足りないのぅ、と言ってもモリモリ食べる気にならない程度で普通には食べてるけど
スピナーの操作感とかより
デカラインの改築っぷりのせいでまともに動けなかった
今帰宅
ヒャッハー!!明日から夏期休暇だ
とりあえずミラーレス一眼を買いに行くつもりだが
E-P5とE-M5IIで未だにフラフラしてるおれ、明日決断できるんかいな…w
レンズはほぼ決まってるんだけどなぁ
|з-) イカのフォロアーゲーム出るまで何年かかるだろ。
|∀=ミ スピナーはあれだ。
面制圧兵器
デカラインはもう新ステージと言っていいな
よくまぁ無料でここまでやる
>>226
同じなの最初の一角だけw
>>224
|―――、
| ̄ω ̄| オンラインで同期しつつ、フィールドの光景がダイナミックに変わり続けてかつそれで勝敗が決まるゲーム
| つ日Cロ かなりの技術力が必要だと思いますね
>>224
出せないんじゃないかな・・・
主に運営の問題で
既存のシューターに新ルール・モードで追加ってのはありそうだ。
しかしスピナーで狙撃したときのズバババという快感はやみつきになりそう
>>224
ゾンビ版が一番最初に出ると信じてる
スプラトゥーンのキーホルダーにFEのアミーボを探しに行ったが空振りにおわった。
帰りに味噌ラーメンを食べて帰ってきた。
ttp://i.imgur.com/7BMG2dB.jpg
九州の麦味噌を使った味噌ラーメンで味噌の甘みとコッテリしまコクが大変美味しかった。
美味しかったのだがカウンター席の隣の3人がクチャラーだったのが残念だった。
>>224
イカゲーのキモって塗り合うところもそうだが
イカになることによってスピード、インク溜め、隠密と一気にできる快適さだと思うので
ここら辺をうまくアレンジできないと厳しそう
件の「7m等身大抱き枕」の販促ビデオがアレ風で笑わせていただいた。
後編は、中島みゆきっぽい歌で〆てくれるといいな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=IXsHwr799NM&feature=youtu.be
イカっぽいMODだとかインディーゲーはもうあるようだが
本質的な意味でのフォロワーはなかなか難しいだろうな
俺だったら黴の胞子にしてライフゲームのような要素を足してみる。
('_`)ガトリング砲等のライトマシンガンは分隊支援火器だからね。
後方からの支援、制圧射撃だね。
('_`)早く帰って遊びたい……
長岡のガトリング大名!
>>235
カバーはどうにかなるとして中身はどうするんだろう?
>>225
塗りと牽制にはいいよね
みんな集まってくれるから囮になれる(泣)
ヒト移動速度ガン積みのスピナーが物陰からヌッと出てくると即死します
>>185
|∩_∩ この嬉しそうな顔!
| ・ω・)
| とノ
案外撃ちかてるしな
一発に結構攻撃力あるね
たけだかんりゅうの気分
│'_`)
│/O ヌッ
>>233
|―――、
| ̄ω ̄| 美味しそうですねぇ
| つ日Cロ 味噌ラーメンは8番ラーメンが至高!な私
イカっぽいゲーム…
大量に棒立ちになってる敵を範囲攻撃でぶっとばして代わりに味方を置いていくゲームはどうだろう
キャラクターは三国時代の武将とか…
>>234
ランとカバーリングとリロードをワンアクションとかほかのFPSTPSがパクるのは難しい要素だよね
特にリアルに片足突っ込んでるようなところは無理
今北、
新武器のミニガンは扱いがちと難しいなぁ
発射の仕方もチャージャーとおなじでしかも二段階、
チャージ中は動けるけど物凄く足が遅くなる
唯一の救いはチャージャーみたく線が出ない
スロッシャーもいい武器だと思うんだけど、連戦だと指が辛い
慣れてるシャープマーカーが一番か
スピナーのチャージ中にヒト移動速度UPって利いてるのかな
あとでチェックしとこうかしらん
勝ちポーズは両方かわいいんだけどね、特にスピナー
「アイデアとは複数の問題をいっぺんに解決するものだ」ってハナシだが
機能を先にしてそっからデザインを導く手法は素でこのアイデアの要件を満たしてる気がする。
世界観がイイカんじに珍妙になって魅力的になる上、珍妙すぎて他社がパクれない
マリオカートみたいに安直にパクればいいんでない?
違いはガチャと課金要素で。
>>248
水鉄砲で打ち合う位しかパクれなさそうなんだよなぁ、
ああ、あっち方面ならそれでもいけるかw
>>188
ピエロが殺人鬼的なキャラはわりと好き
http://koke.from.tv/up/src/koke25476.jpg
>>241
|∀=ミ このブキ、連射力でシューターの派生に見えるけど、完全にチャージャー派生ブキだよ。
運用や得意ポジションも完全にチャージャーのそれ。
キルとる仕事じゃないし、一歩下がって弾をばらまき続けるのが役目。
>>233
田所商店かな?
|∀=ミ 使いにくい人はシューターの人だろう。
チャージャーだと思えば運用が全然違うのは当然だし、違和感もない。
>>256
うん、敵が来そうな所に陣取る感じ
足は遅いけど動けるチャージャーだとおもった
|∀=ミ シューターでもジェットスイーパー使いならポジションはわかりやすいはず。
>>255
姐さんのは見てると自然な暴力という言葉が浮かんでくる
>>260
いや、それとも大分違うのよね。
どっちかというと、射線を敢えて見せる牽制系のチャージャーが近い。
>>258
連射の効くリールじゃないか、と個人的には思ってる。
ただサブはシールドじゃない方が良かったなあと。
盾に使っても逃げに使っても、インク使用量がちょっと。
チャージャーを塗りに特化させた感じよね
相手との距離を見て溜め時間を変えて運用できれば意外に全局面で使えそうで面白い
でもトルネードはちょっと・・・
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/629284577987538944
|―――、
| ̄ω ̄| イカ娘コラボイラストのためにチャンピオン購入
| つ日Cロ スミを吐いてナワバリにするって設定、イカ娘にありましたっけ?
曲射できんの?
今のところスピナーは防御向けなきがする、
カスタムで違うサブやスペシャルになれば扱い方も変わってくるね
>>266
ひたすらイカスミスパゲティにされて振る舞われているイメージしかない…
>>267
スピナーは出来ないけどスロッシャーは得意だね、
手数でパブロ超えたきがする
パブロじゃない、ダイナモだw
スロッシャーという単語が耳馴染みがなくてなかなか覚えられなかったが
slosh とは要するに bukkake なのか、おぼえた
ただいまコケスレ
ザラスにamiboカードが再入荷してたよー
amibo売り場やTCG売り場じゃなくてソフト売り場にソフトと同じサイズの空箱で出てるから気付かない人が多いのかね
スロッシャーは高台に上った連中とかカモにできるからいいね
つかスピナーそのせいでさらに動きにくくなってるのでさらに微妙なんだろうなあ
つまりスポイト状のスロッシャーも今後出るかもしれないということか
ガチヤグラでヤグラに登った相手を下からキルするのは結構面倒だけど
バケツなら精密にエイムしなくても下から適当に距離取ってバシャバシャやればいいから楽
ヤグラの上から周りにバシャバシャやるのも楽
ヤグラの防衛に特化すればかなり活躍できそう
タチウオのガチはリッター潰しの障害物がやたら増えてちょっと笑った
平日は疲れ切ってイカは無理である
もう土日のどちらかしか遊べぬ
おやすみ
>>278
暑いし、1戦で集中力が切れる…
みんなよく毎日遊んでいると思う
とりあえず1回くらい触るかー
>>223
E-M5mkIIの方が幸せになれるんじゃなかろか
E-P5ならE-PL7の方が良いのでは
まぁファインダーはあった方がいいよ
とパナ派が言ってみる
>>279
心身共に余裕がないとコテンパンですからなー
そんな時に限って嫌いなブキで連勝できたりするけどもw
デカライン高架下、全体的に通路が広くなったせいか実質的な面積よりも物凄く開放感があるな
>>277
最下段前の2列がカバー出来ちゃ、つよい人がいたらどうにもならないからねえ。
>>260
後方から弾をばらまく感覚は似てるね
サブもいっしょだし
タチウオはある程度強くてもリッターひとりなら何とかなるが、それプラスそこそこうまいブラスターが広間を抑えてると「どうにもなんねえええ」って叫びたくなる
敵失またなきゃ勝てないのはキツイからなあ
タチウオガチエリアが全然違うステージになってるw
S51まで稼いで撤退撤退
そういや「チョーシサイコー」とか見たことないな
数回で疲れるし、連勝できたことないし
1400は地味にうれしいので頑張ってチョーシサイコーまではもっていくなあ
タチウオエリアはやっぱ楽しいなあ。
前も好きだったけど、さらに面白くなってる。
デュアル使いとしては頭の使い甲斐のある良いステージだ。
>>280
基本性能はE-M5IIとE-P5で変わんないんだよね
筐体デザインが違うだけでEVFもレンズキット買えばE-P5にもついてくるし
暗所マクロ撮影とか動体撮影する割に腕はいまいちなので、シャッター速度
の性能でフォローしたいからその二機種なのさw(E-M1は金額的に論外
比較すると
ホールド感:E-P5<E-M5II
局地性能:E-P5<E-M5II
見た目:E-P5>E-M5II
撮影性能:E-P5=E-M5II
価格:E-P5<<E-M5II
バッテリー:E-P5>E-M5II
将来的にZUIKO.PROレンズ使うこと考えたらE-M5IIなのかなぁ
追加で買うレンズは中古を探すつもりだし、予算はアクセサリ込みで
25万用意したからどちらもいける、はずなんだけどね
レンズは
・M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II(購入確定、E-M5IIならキットで付属)
・M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8(E-P5ならキットで付属)
・M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
の3本の予定、上二つを下のいずれかでまとめることも考えたんだけど
PROシリーズは値段がお察し過ぎて…
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
・M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
>>289
ラスト2分くらい延々と高台からバシャってエリア確保し続けるだけの試合はなんか申し訳なかった
いや、止めに来られない相手が悪いからいいんだけどね、こうね
タチウオのガチエリア?
あそこローラーがエリア直上高台に布陣してばらまくだけでかなりプレッシャーかけられるよねえ
>>289
デュアルで敵エリア上を確保したまま死なずに維持し続けた俺の苦労は評価されていい
相手にボム持ちがいなかったのが勝因だね
コケスレフレンドマッチやタッグマッチはしない方がいい!と鯖助の霊が…
間違えた>>291 ね
ナワバリでヌケさんを二回倒せたので満足ら…(がく
正直今はナワバリもランク報酬目当てのガチ勢が紛れてるから
1週間位してガチ勢のランクが上がった頃にならんと虐殺される事が多い
ってかランク22まで3〜4回しか勝てなかったし
え?こっちにもガチ勢来るだろって?
俺が居る時点でSランク3人来ても相殺されるよ
名古屋の観光地調査中
とりあえずポケモンセンターナゴヤでしびびを探そう
このままいくと「面白かったけどやっぱりすぐ遊ばなくなったな。FPSとか対戦はニガテだな」で終わってしまうかな〜
ちょっとそれはもったいないので朝とかにプレイしたい気持ちはあるんだけど……
>>298
名古屋城に行くんだ、色んな意味で良い体験になるぞ、色んな意味でな!!
無難なのは東山動植物園、名港水族館
チャレンジなら山
鏡玉がでなかったのでそれ用の装備まで作ってセルレギしっぽ切りマラソンをやっていたがなんかむなしくなってきた
名港水族館は初音ミクの歌に乗せたイルカショーががんばってる
カオスな大須と科学館もまあまあ遊べる
刀剣類に興味があるなら熱田神宮とか徳川美術館とかも
>>300
初めての名古屋なので
名古屋城とか、市内の有名どころは回ろうと思っています
山…は一人で行くのは難易度が高い…
とりあえずモーニングで小倉トーストとか食べてみたいー
どこの喫茶店でも食べれるものなんだろうか
マウンテン行こうや…(狂気の目)
>>303
手っ取り早く名駅地下街というダンジョンで世界樹気分を味わうというのはどうか?
>>303
モーニングはどこの喫茶店でも概ねコーヒー頼むだけでついてくるけど
モーニングサービス○○円ってメニューについてるところや
スタバとか全国チェーンのカフェなんかでは出ない
小倉トーストなら黒い人御用達のコメダが安パイだけど
モーニングサービスにはトーストと卵しかつかないので
あんこを別途注文する必要がある
>>303
名古屋は案外寺社仏閣が多いのでそこを回るのもいいかもね
あとのんびりしたいのなら白鳥庭園も良いよ
さて、カメラは最終的にキタムラ行って聞くかなぁ
EM-1のプロキットが16万と案外いけそうな価格…
これあったらマクロやスナップはとりあえず要らないよ、と言われたら
150mmズーム追加だけで行けるし
スガキヤも忘れないであげてください
大量の名古屋情報感謝です
土地勘が無いので地図見ながらルートを決めるか…
>>309
地下鉄もチェックですね。
土日ならドニチエコきっぷって1日乗車券を買うと
移動がバス地下鉄縛りになるけど○○館系の公立施設の入園割引がついたりするよ
実は今日名古屋に行ってきたんだけどさ
今、地下鉄駅構内周辺で色々工事やっててカオス度がアップしてるんだ…
空間把握ができればどこ行っても迷うことって減るね
3Dゲームもたくさんやってるゲーマーって迷い難い気がする
>>312
名駅周辺はいつまで経っても工事してる感じが…
ただいま気温27度に湿度85%、汗かいても汗が乾かず余計に身体の熱を溜める状態に。
車のウインドウに水ぶっかけて走ってもなかなか乾かないし。
そうそう名古屋も湿度高いからねー、注意!
|∀=ミ そうそう、スピナーさんはダイオウイカ足止めどころかノックバック可能でした。
地図があるのに反対方向に進む程度の能力です
地下街行ったら出れる気がしないー…
>>316
でもまぁ、あれだ、梅田みたいに改札間違えたら地上に出るとか
大回りしないとリカバー不可みたいなことが無い分、まだ難易度低め、かなぁw
東京・新宿・渋谷「「「リアルダンジョンと聞いて」」」
…さて、今日はEM-1を買いに行くか(白目ぐるぐる
E-P5?E-M5II?知らない子ですね
MH3GでVSナバルデウス水中面を何回もプレイしたら空間把握能力が格段に上昇したきがする
>>319
そして店頭で見てまた迷うんですね、分かります(にっこり
>>321
言わないでくれ…orz
ま、まぁE-M1のPROキットがやたらお得、というのがある
ついてるレンズがピンで買うと115000円の代物なんでな
キットで買えば新品でも16万くらいで買えること考えたら…
ズームレンズはこの際中古でもいいしなぁ
バケツはなかなか面白いな
家帰ってからずっとスピナー使ってたらこんな時間に・・・
バケツもそうだけどどっちも使い続けてたらシューターとか使えなくなりそうで怖い
キシロカインが切れた・・・・
>>325
なんに使ってるの?
日焼けの痛み止め?
ボラギノールを塗ってみよう!
よし
イカ娘ギア発注完了
Win10を入れたぞー
7からアップグレードしてみたが、あまり操作感は変わらんね
SteamのゲームもSkyrimやHotline Miamiを試してみたが、普通に動いた
メールやなんかもそのまま引き継げたし、あまりに普通に移行できすぎて拍子抜けしたわw
しかし、ウインドウのタイトルバーの色は変えさせて欲しいものよな
靴屋入ったらさっぱり忘れてたけどアプデで追加された寿司屋服があった
どことなく昭和な着こなしになった
ttp://i.imgur.com/rCxVZpo.jpg
>>329
上着だけあったなあ>タイショウの服
イカちゃんの服着てた人いたんで、ダウニーに頼むか?
ハッピとかハチマキも出るかな?
バケツとリールで戸締まり用心!火の用心!がしたいw
>>330
寿司屋の帽子はハチマキだよ
eshop投票数
ラングリッサーが33票星1に
先週発売の現在値
ハピ森 837
プリキュア 4
コープス 30
将棋 5
おまけ バッジ 22709 ポケとる 15652 ポケスク 13351
キューブクリエイター 1244
3DSのミリオンアーサー、ハーフミリオン記念カードを配るのかと思ったら
有料ガチャに追加だった
ランキングはどんどん厳しくなるし、ムチばかりでつらいな
イカちゃんの服もタイショウの服もお店に置いてなかったなぁ
ランク14なんだけど、もっと上げなきゃいけないのかな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150806-00000001-withnews-l11
ウナギパン!
今店みたらイカ娘の帽子が置いてあった!
自力で買いそろえようと思うとなかなかに大変そうだw
>>334
何故にパンの中にごはん…
普通にごはん無くして中身はウナギだけでいいんじゃね?w
なまず氏は店頭でLUMIXのGX8を予約してしまう
という予想を立ててみる
おはよう
おはやぁ
今日は金曜日
ちょっと夏バテ気味・・・(今日を乗り越えられるのか不安だ
そして安定の「なぜうんだ」が出ない
レア度で言ったら親よりレアだな・・・
朝っぱらからエアコンー
早朝だし外に行けば涼しいかなと思ったらそんな事はなかったぜ
>>334
いーるどっぐ!
>>334
ヤフー転載版だとツイッターのリンクが死んでて面白さが激減してるな…
大元のコッチみたほうが面白い
「うなぎパン」爆誕! 白米とサンド 店主「季節感、出したくて…」
http://withnews.jp/article/f0150806002qq000000000000000W00o0801qq000012338A
おはようコケスレ
今日は早番ー
>>330
鉢巻きなら出たござる
謎の着こなしになった
|彡 ⌒ ミ
| -з- | We're The Worid〜♪We're The TereAzuma〜♪
| つ日Cロ
↓
>>257
当たり。
結構、人が入ってたので有名な店だったのかな?
看板の写真に釣られて行ってみたら美味しかった。
スプラトゥーンのアップデートは新曲も可愛いらしくていいね。
本当にこのゲームのサントラは欲しくなる。
架空のアーティスト作ってそれで曲を色々分けてるようだけど早くサントラでないかしら
もうゲームの方は勝てなくてつまんないので音楽だけ聞かせてください
新ギアは白い革ジャンを買った。
後ろの鋲で形どったイカが可愛いね。
(決算トーク)スクエニHD 家庭用ゲームこだわる
ttp://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO90248230W5A800C1DTD000
|з-) 会員じゃないと見れないけど、また言うことコロコロ変わったらしい。
でもこれ家庭用が、ってよりもうスマホじゃ儲けられないって事だけなんだろう。
日 ▽ Ⅱ 凸 日 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧ |↑暑いよてれ東・・・もきょーー!
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (°ω。) |
|つ呂)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
|;з-) みんなしてなんなんだよw
>>347
…完全に有料会員じゃねえと見れないヤツだコレ!
仕方ないのでスクエニの大元のIRサイト置いときますね
http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>340 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>345
差し替え用のジャケット同梱で
各アーティストのアルバムっぽく変えられるとかだったら俺得
>>351
なせだ!他に言いようがないではないか!
>>350
無料会員でも見られるよ
おはこけー
朝からトイレ2回行くぐらいお腹が落ち着かない
家庭用ガーって、家庭用リソースをガチャスマホゲーに大半移したとか昔言ってなかったっけ
こういう右往左往が一番マズい気がするが
>>356
いや出すのはドラクエFFだから
ドラクエ、FFを出す予定だから力入れるよくらいの話なんかな。
個人的にはスマホ全力傾倒し始めた
コナミに期待
>>359
|з-) いや前からじゃない?
>>354
ぬぬぬ。何故かコッチはダメだな…PCで見てるとダメとかありそう。
とは言えまあSAGA2015(仮)とかスターオーシャン5とかも出るからなぁ。
>>361
うちもダメでした(PCです)。
>(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
>当社グループを取り巻く事業環境は、欧米における家庭用ゲーム機向けソフト市場の競争激化・上位集中が進
>む一方、スマートフォン、タブレットPC等の所謂スマートデバイスが急速に普及するなど、大きな変革期にあり
>ます。当社は、このような環境変化に対応したコンテンツ開発と収益機会の多様化を図ることによって、強固な収
>益基盤を確立する取り組みを進めております。
決算短信だとこの程度だな。あくまで多様化を図る、って表現。
おはようコケスレ。
amiiboカード、GEOに入荷してたので出社前にゲット。
あまり数は無さそうだった。
|∀=ミ CSでブランド維持して利益はスマホでガチャ
風の噂(ミバス)に寄るとバッジとれ〜るセンターの新作バッジがピンク玉だとか・・・
>>366
|з-) いいじゃない。
大変結構
SNKが中国の37GAMESってところに買収された模様
http://famitsu.com/news/201508/07085387.html
スマートフォンも普及うして、ユーザーの利用はニコニコ動画や実用アプリに移りつつある
ゲームは間もなくニッチな方向に追いやられるだろう
>>367
なんと!?
>>370
事と次第によってはまた荒れそうやなあ…
|>>370
| ̄ω ̄| KOFオンライン復活ですね
| つ日Cロ
>>364
(3)が(з)に見える不具合
だいたいてれあずまのせい
バーチャルコンソールとかゲームアーカイブスに影響出ないといいけど>SNK買収
>>371
|з-) どうしてもゲームは広がると「気軽に遊べる」方向じゃなくなるからなあ。
>>377
どんどんがっつりにいくよ
AOEの最新版見たが、もはや気軽に遊べる内容じゃなかったw
スマホゲームの平均連続プレイ時間って数分じゃなかったっけ?
ユーザー離れが激しくなりそうだなぁw
>>379
どうしてもそうなる
コンテンツのデフレがひどいんだよ
U
∩('_` )
││>
【悲報】風邪で会社を休んだ【てれあずまへの挨拶も出来ず】
>>382
風邪と熱中症の症状って似てるから気をつけてね
>>380
平均だからか。
長時間やる人はいるだろうけど
>>384
結局の所、無料で遊べる部分がどんどん肥大していくんだ。
だから、わずかの課金者が市場の大部分みたいないびつなことが起こってしまう
ユーザーも無料である事が当たり前になってくるしなあ
無料1プレイでしずえさん取れない配置にしてあると文句言われたあのゲームは
逆に1クレジットで取れるかどうかという配置にしてきおった
>>386
黒板「やあ!」
おはコケ
>>337
オリンパス派なのでそれはないw
しずえさんよりニッキーの配置が意地悪い
>>385
そして、少数に配慮しすぎることになって、どんどんイビツなゲームになってくると。
コンシューマでもあることだけど、スマホゲーはすみやかにそこに到達するだろうね。
AOE最新作ってKlabのかな?
AOE好きなんで楽しみな俺…
('_`)えっ?まだ到達していないの?
('_`)PS4大勝利! 勝つる!(IDが……)
>>390
そうだ!1000万年間払ってくれれる人のために
1万連がちゃを実装しよう!
になる
GKマゾ……
>>395
「ガチャに苦しめられるマゾ」
ぼんじょぶるにふさわしい!
('_`)風が吹けばSCEが儲かる。
つまり気温が下がればPS4が勝つ。
これは天下的大勝利は確定的で限定されない。
そののち電光的石火型で任務がご遂行され勝者と立ち上がるのである。
これはポエムるのではない。
決定的な事項である。
('_`)自分で書いていて意味がわからんw
風邪が流行ればSCEが儲かる、とな?
みんな寝ながらゲームするんだろう。
>>394
そこまでは冗談にしろ、方向性はそうだからなぁ。
『任天堂より偉大なSCEが売り上げでもシェアでもハードでも本体でもセールスが勝つことは明白である!!!』がそれを理解しない者にでもわかるよう私が短く手短にして端的に短く伝えてやろうありがたく思え
『任天堂勝つ』
これだけ短ければ伝わるだろう!!!
大勝利!!!!
('_`)そろそろ……ぎぶあっぷしていいですか?(ぼう
満足度×時間で自動的に課金されるシステムの構築を頼む
ぼんちゃん……無茶しやがって
スピナーがこなれてきてヤグラですスピナー3ローラーでも
勝てる感じになってきた。
ヤグラ上の敵を倒すのに超強い!
遠距離から倒せるのもそうだが、上から柱向こうも狙える。
ブラスターの時代は終わったかもw
>>388
同じMフォーサーズだからついうっかり
という事もあり得る(かも
ブラスターといえば、最近使い方がようやく判ってきたよ
炸裂点などはあまり意識せずに、
思いっきり引きつけて相手にぶち当てればいいんだな(棒
ぼんじょの人は無茶してもアレな人より文章内に因果関係が構築されてて
論理が論も理も忘れて自由に飛躍していないので
もうゴールしてもいいと思う(ぼ
おはコケ
任天堂よりSCEが勝つそれはすべ
て決まっているのであって、ぐみ
んどもには理解できないだろうが
どうころがっても王者は不動です
うらやましいだろう!!!!!!
長文になったので略してやろう
頭の文字だけ読むが良い。
('_`)もうごーるしてもいいよね?
裏山市ー
30分前に呼んだタクシーがこなかったので電話して確認がてら到着後電話をお願いしたでござるー
指定した番地がわかりにくかったかな?
次回はこの失敗を糧にするー
黄色いハンカチで合図
urayamasi
これは暗号だ
並び替えるとこうなる
ms uaaai ry
MSうあーい略
つまりMSの敗北を表している。
大勝利だ。
プスッ
|#з-)っ―( '_`)
―( '_`)|#з-)―
>>407
長
頭
だんご三兄弟ってあったなあ
―( '_`)|#з-)|∀=ミ―
三兄弟だとこんな感じか
もっさりどんあ尊い犠牲になったのだ……
うーん焼き鳥食いたい
今週のワカコ酒が焼き鳥回であった。
>>417
ぷしゅー
だんご三兄弟が流行った時に客から団子を三つにしてくれと言われて
困った団子屋が ほんとはだんごは四兄弟 って歌を作って対抗してたな。
>>416
しなびた団子、痛んだ団子、かびた団子なのか。
VCにマジバケくるのかー
>>417
|∩_∩ へい、おまち
| ・ω・)
| とノ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25477.jpg
>>407
していいよ
再来週配信の3DSDLタイトル
ttp://www.mechanicarms.com/software/buta3.html
焼き鳥むしゃむしゃ食いたいのー。
皮とひなが大好物
>>422
うまそう
でもこの時間に画像とは立派な飯テロである訴訟
>>421
マジカルバケーションの本編はこっちの漫画!
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/avcj/comic/index.html
ここの会社ソフトの宣伝になぜか漫画をつけてたよな。
せせり(塩)さいこー
つうか今日は午前中エンジンがまったくかからん
昨日ストレスためたまま寝たのがあかんかったか
俺は焼きたてのレバーがいいな。
プリプリとして火が通りきっていない所のトロッとした食感が。
なんこつ(塩)とぼんじりが好きです
>>429
旨い飯食ってエロいこと考えて昼寝だな
>>424
ボンバーマンの代わりの定番対戦ソフトになれるかな?
>>419
おや?俺が聞いた所では3個に減って
利益率が上がったという話がw
さて電車の時間だ、福岡に行ってきますー。
ぼんじり(塩)が食べたい!
>>436
ぼんじょの
尻?
>>436
いかんな・・・
口のなかに味がよみがえってきた・・・
|>>427
| ̄ω ̄| なんか真剣ゼミの勧誘漫画みたいなノリですねぇ
| つ日Cロ
四兄弟串
―( '_`)|#з-)|∀=ミ| ̄ω ̄|―
鯖助と迷ったが急にベポさんがきたので
これは・・・姐さん案件だわ・・・
こあさ「ぼんじり食べたい」
('_`)「僕の尻でよければお食べよ」
>>428
ttp://i.ytimg.com/vi/eU1Kdz5G9jE/hqdefault.jpg
こあさ「ぼんじり食べたい」
('_`)「僕の尻でよければお食べよ」
タダイマン「いただきます!」
タイショウセットのメーカーはファミ通なんだな。
アンパンマンみたいになってきた
平均で1億とはなかなかにきついな。
スマホゲームの開発費は“平均”で1億超え。
2014年オンラインゲーム市場の知られざる数字を,JOGAに直接聞いてみよう
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150731126/index_2.html
> 4Gamer:
> そんな,ちょっと厳しいスマホマーケットの実情が見えてきたところで,気になるのは開発費なんですが,
> スマホゲームの開発費って,やはり平均して高騰傾向にあるんでしょうか。
> 川口氏:
> 相当高騰していますね。我々の調査によると1タイトルで,平均1億円を超えています。
> 4Gamer:
> 2億3億いってるのがあるのは知ってますが,「平均で1億超え」というのは,
> またちょっと重みが違いますね……。
> 川口氏:
> そうなんです。いまや平均で1億超えなんです。
>>440
|∩_∩ 串に刺さった4兄弟 炭火でじっくり焼き上げます。味はタレでも塩でもお好きなの。
| ・ω・)
| つ つ―( '_`)|#з-)|∀=ミ| ̄ω ̄|―
炎 炎 炎 炎 炎
JOGAのインタビュー記事
開発費がアベレージで1億越えとか色々言ってる
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150731126/
埼玉県東松山の味噌のやきとり、やきとんが最強(ステマ
それだとベルトポーチさんだけ生焼け
なまはげじゃなくて
>>416
|∀ーミ ヘンなものを融合させないでいただきたい。
ー<:≡ー
|∀=ミ 砂肝が好きです。
>>447
これ会員企業そんなに多くないけど
会員じゃないとこのデータはどうなってるんだろ
ぶたさんはカオスで面白かったけど4人対戦で面白いかどうかはやってみないとわからんな
しがない人もそろそろ縮小傾向とか言ってたがこの記事でもよく読むとそんな事を言ってるな
>植田氏:
> ええ。いろんなゲームをまんべんなく楽しむよりも,一つのゲームに集中して遊ぶようになってきた気がします。
>それだけ真剣に遊ぶので,金額も上昇している……とそんな感じでしょうか。
>4Gamer:
> でも絞られてきているということは,裏を返すとマーケット全体としては,
>縮小傾向に至る前段階に入っている……とも言えませんか。
>植田氏:
> 全体的な傾向ですとそういえるでしょうね。
>>453
イカは鉄板焼きの方が好きだな
|∀=ミ 1億円の回収モデルをつくるためにぼんじょがまた苦労するのだ。
>>457
|∀=ミ 何度かここで言ったが、コスト構造が同一である以上、スマホとPCオンゲは同じビジネスモデルだ。
ユーザーの敷居が下がっているとは言っても、同じモデルなら同じような展開になる。
今はスマホ市場はPCオンゲ市場のトレンドを高速で再現しつつある。
しかしエンタメ業界で、ここまで盛り上がってから火が消えるまでの期間が短かった物もそうないな・・・
|∩_∩ サービス開始から1ヶ月ほどで終了するスマホゲーもちらほらあるね。
| ・ω・)
| とノ
鳥なら香川丸亀の骨付鳥も美味しかったな
一鶴の食べたくなってきた
リセマラで一番いいの引いたらクリアな風潮?
|∀=ミ 七面鳥っておいしくないよね。
>植田氏:
> JOGAでは2004年からレポートを出しているんですが,当初はPCのARPPUのデータしかありませんでした。
> そのときは4000円ちょっとくらいだった記憶がありますから,そこから10年かけて数百円ずつ上がってきているわけです。
> それに比べるとスマホは,短いスパンで急激な上がりかたですね。
>
>4Gamer:
> 4000円から10年かかって7300円……。一方でスマホは,1年でいきなり1500円も上がってるんですね。
> 金額的には,月に1回10連ガチャを回して,10回分くらいのスタミナ回復を買ってる感じ……かな?
>
>植田氏:
> ガチャといえば,スマホのゲームではパブリッシャさんがコラボアイテムに力を入れるようになってきてますよね。
> 結果が出ているようでそれはいいんですが,でもこれ,PCオンラインゲームと同じ流れなんですよね……。
>
>4Gamer:
> そういえばそうでしたねえ。
>
>植田氏:
> 打つ手がコラボ系に集中しすぎると,確かにARPPUはいったん上がりはしますが,
> ロングスパンで見るとマーケット自体はゆるやかにシュリンクしていくのではないかと。……仮説の域を出ませんが,かつてPCオンラインゲームがたどった道です。
JOGAはさすがに冷静に見てるなー
去年丸亀まで行って骨付き鳥食べようと思って店まで行ったけど
並んでたんで止めちゃったなあ、食べれば良かったな。
今北、
やっと医者通いから開放されたよ 一年三ヶ月、まさかここまで長引くとは思わなかったw
まぁ、大学病院だったから教材にするためだと思うけどね、許可する書類に一筆書いてきた
しかし、今日も暑いなぁ 早朝は涼しかったのに
ワタシ「七面鳥、家で焼いたことある」
知人「へー。あれってデカイんでしょ?どんくらい?」
ワタシ「まず大玉スイカを想像しなさい」
ワタシ「あれがぜんぶ鳥肉だと思え」
知人「!?」
|∩_∩ 焼くの半日かかったなあ
| ・ω・)
| とノ
最近林檎の許可下りないパターンが多いらしいね、理由は分からないけど
>>469
|∀=ミ 全身筋肉質なんでちゃんと焼くとなんかパサパサで…。
味も淡白だし、ぶっちゃけ物足りないというか…。
七面鳥の丸焼きなんて大型オーブンレンジか竈がないと出来ないってか
無くても出来るけど気が狂ってるとしか思えないんですがw
>>470
|∀=ミ 順調にエロ推しになってるし。
>>471
タレに漬けて燻製にしたり、マヨ付けて食べるとうまいよ
ターキーはたれ漬けにしたほうがいいんじゃないかと思う
>>470
降りなかったことにして開発期間稼いでるんじゃねーの(棒
>>474
|∀=ミ ソースをこってりにしたらソース味しかしなくなったんだっ!
>>471
|∩_∩ そりゃ焼き方が悪かったね。
| ・ω・) 低音のオーブンに入れて、脂をかけまわす焼き方をしないとだいたいそうなる。
| とノ 10分に一度はやんなきゃならんから、作ってる最中、何度窓から放り捨てたくなったことか!
詰めものは七面鳥の内臓と香菜を炒めたものと、冷凍ピラフを突っ込んだが、
これもこぼれないよう七面鳥の尻を縛るのが面倒で(ry
しりをしばる…
|∀=ミ 林檎の審査は基本同じようなもんは認めたがらんと聞いたが、どーなんだろうね。
この話はぼんじょの胃によくなさそうだ。
>>478
|∀=ミ うむ、がさつな私は肉を細かくぶったぎったのちにオーブンで一気に焼き上げ、
あまりにおいしくないのでカレー粉を混ぜたソースで食べたらカレーの味しかしなかったのだ!
|∀=ミ ぶっちゃけ最初からカレーにしたらよかったじゃないかとあとで思ったぐらいカレー味だった。
http://i.imgur.com/kKTDCYz.jpg
ハピホ買ってきた
オッサンが買うものでないな…
課金する人が一握りしか居ないならそうなるよね
今日スーパーでランチパックの凄いの売ってた、
固形マヨネーズとマヨネーズって結局マヨネーズ味じゃん
ところで、固形マヨネーズって何?
調理には科学な変化が利用されておるので
手順はだいじ
とっても
七面鳥とかお料理レベルが高い感じがして挑戦したこと無いなあ。
もしかしてタンドリーチキン
子供向け漫画や女児向けの雑誌はエロ本買うより恥ずかしいと思いました
>>469
USJのあれは毎回食べないと気がすまない
ターキーは焼いた後の油で作るソースがまた格別なのよねぇ
ここ数年近場じゃまるまる一羽売ってる所なくなったな
鶏の胸肉は過熱する前に、砂糖と塩を溶かした水をもみこむと
ぱさぱさ感がなくなって、もも肉に近い食感になるけれど
ターキーもそんな風に、焼く前に水で揉むといいのかしらん?
>>483
おそろしや
ハピホにしずえさんカード入ってて本当によかった
俺がきゃらぱふぇとか買ってたら事案ものだぜ
>>493
アマゾン「買ってもいいのよ?」
クリスマスに七面鳥食べるのって、過去にこんなくぞ不味いのしか食べられなかったんだと
言う事を教える為だと聞いたことがある
Cレーションのメインディッシュ、ターキーローフの缶詰は意外と美味しかったけど
料理は可能な限り面倒かけず食えるものを狙っていく人間にとっては七面鳥は夢の世界だ
外食したら美味しかった料理を再現してみたい場合は除く
困ったときは炊飯器使えば大抵解決するじゃんよ
>>496
ビーフシチューが肉じゃがになるんですね、良くわかります
|∀=ミ 七面鳥が入るサイズの炊飯器
|∀=ミ 肉じゃがにケチャップをブチまける、などと
>>500
意味不明な供述をしており
|_ ミ さて午後の作業だ…
>>494
マケプレ品だけじゃないですかやだー
>>501
|∀=ミ 学生時代に醤油がなくてやったらけっこうおいしかったよー。
エロ本の間に挟むんだ!
満面の笑顔なしずえかわいいです
一般書店の方が在庫抱えてるらしいよw
エロ本の合間に挟まれて満面の笑顔なしずえ
新手のプレイですかね?
>>505
え?肉じゃがを?(純真
>>504
サワークリーム添えたらボルシチになるね
こないだカレー屋で食べたネパール風焼きそばは旨かったな
スパイシーなナポリタン風って感じだった。
夏休みが大穴
意外にもスタイル良くてかわいかった....。
一見地味 脱いだら桁外れに凄かった
http://snn2ch.net/s16/547rimi.jpg
>>512 の文章だけ見たら
しずえさんと海行った時とか妄想するよね(狂気
不覚にも512をクリックしてしまった…orz
エラーで良かった(?)
なぜクリックするのかw
>>514
俺も俺も。
なんかよく読まずに勢いでクリックしちゃった。
>>509
|∩_∩ オカズってそういう意味じゃねぇよ(最低)
| ・ω・)
| とノ
>>517
なにいってだこいつ(裏切り
ぼんじりはオカズ
暑い
ぼんじりとかしらはメインディシュ
品川本社のタリーズで3DSするのは涼として最高だな!
真っ黒いから熱が溜まって行くのか・・・
>>522
黒すぎる…
>>522
DQ11のNX版はどうだったって?(ニヤニヤ
>>522
すごい真っ黒い事してる!
慰めに行ったのか、ニラニラしに行ったのか(仕事だろうけど
>>522
三菱重工かな?(すっとぼけ
>>518
|∩_∩ 裏切りやがった!
|; ・ω・)
| とノ
>>522
このおっさんは……w
暑過ぎて車の燃費がドンドン悪くなる(アイドリングでエアコン全開は止めましょう
はやくビタに鉄道ゲームを!
(°_。)ぴえー
真っ白です
れ、れいるふぁんをリモートプレイで・・・
そういえばびたちゃんの艦これ
また延びてるの?
>>532
鉄道むすめとか使っても難しそうだなあ、売れそうにないし。
>>536
11月とか、アニメ2期に合わせたのではないか?という噂。
実際は不明、まあ角川ゲームスだし。
>>536
11月になりました。
3DSサウンドを使ってDQ11の序曲とNX版発表の瞬間を録音して
それをBGMにしながらコーヒーを飲んでみて。
>>540
それは迷惑なので!
そう言えばDQ11発表後初の品川大本営参り?
植田氏:
一極集中化した背景には,セールスランキングの存在があるとは思いますけどね。
(°_。)はい、スマホはランキング至上主義です。
艦これ改ってどの辺りまでの艦娘がいるんやろ
>>537
こないだスマホで始まった陣取りゲームみたいなのはVITAによく合いそう。
位置ゲー+鉄道+女の子=『ステーションメモリーズ!』 配信直前プレイインプレッション
ttp://app.famitsu.com/20141127_469252/
2014年→2015年春→2015年5月→2015年8月27日→2015年11月26日
あっ…ふーん…(察し
女の子混ぜるとしがないさんやらなそう
艦コレは奇跡
>>545
くくく
しがなんはどっちかってーと自分が美少女に化けるほうじゃないか(偏見
なにかの拍子で>>545 がヒットしたら聖地巡礼とか言って駅に人が集まるんだろうか。
>>546
アニメに合わせるつもりが伸びてるだけなのか?
>>550
すでにけいおん!なんかで京阪の駅に人が来てたしあるんじゃないかね
弾かないのにギターを買うアフロさん!
>>553
たしか左利き用とかそんなんが売れたんだよね?
艦これの続編って年明けだろ?
だとすると11月末って微妙だろ
>>551
FFじゃあるまいし、実現するのに困難なことでもあるのかねぇ?
>>483
>パピポ買ってきた
!!!
なおこれで何を想像するかで年がバレる
http://youtu.be/_MBj4vz3Log
非公式コミケーハウツー
なんか間違ってるようで、あまり間違いではない気がする
>>557
半分くれるのか、わりーな。
しまったもう盃休みの時期だったか
|;з-)←SCE本社でDSを広げたことがある。
>>557
エロ本以外にもあるの!?
>>552
すでに事例があったのか。
>>561
おめでとう
>>563
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1410/03/news027.html
こんなの走ってるぐらいだし
>>565
なるほど、そして関連記事のラッピング電車の多さにもビックリした。
>>566
結構あるよ
ガルパンまだ出せないのは林檎の仕業か、
事前登録で貰えるダージリンさんが蘊蓄要員でないことを望む
>>562
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%83%94%E3%83%9D%E6%98%9F%E4%BA%BA&sa=X&hl=ja&biw=1312&bih=746&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ved=0CDAQsARqFQoTCMqOopOclscCFYsYlAodckABqA
こんなやつ
パペポTV?(難聴
焼き鳥は豚バラが最高やろう!
お通しにでてくる、酢醤油にウマタレかけたキャベツと合わせて食べると最高です
九州の民だな!
>>572
道民の可能性も微レ存
>>570
背もたれに裸の女の人が腰掛けて局部が上岡、紳助の頭で見えないという絵は衝撃的だった。
福岡県民です
市内在住だけど、久留米の方まで足を延ばすと更に焼き鳥がカオスになるとか聞いた
ダルムやセンポコは市内ではみないから
>>574
紳助じゃなくて鶴瓶(小声
>>575
西鉄!
>>577
大分ー福岡のソニック、なんか狭くてのりづらいでござるー
焼き鳥屋で頼むどて煮さいこー
お酒によく合うのよね
鶏皮とか鶏モツが入っててヘルシー
だるむ
せんぽこ
ホルモン系の部位名ってカオスよね
>>578
クレームは水戸岡先生へ!
>>576
EXテレビと勘違いしてた。
美唄焼き鳥ときいて。
>>579
持ち帰りの焼き鳥屋でたまにモツ煮を買って帰る。
青ネギやら生姜やら足して食べるとうまい
例の電気柵設置したお爺ちゃん亡くなったのか…
|∩_∩ 時事通信が速報流したね。
| ・ω・)
| とノ
ttp://www.47news.jp/smp/FN/201508/FN2015080701001625.html
自殺かぁ……
救えない話になったな
>>585-586
なんだかなあ。
ワカコ酒で串から皿に取る食べ方を批判してたな
病気とかそんなんじゃなく自殺か…
>>589
ワカコ酒は見てないけど、他のグルメ番組か何かで
「焼き鳥は気を使ってる店では一口目にインパクトがでるように
一番上の部分にちょっと多く塩を振ってるから、皿にとって分けたりしない方がいい」
って話してるのを聞いた覚えがある
本当かどうかは知らんけど
どてはホカホカご飯にのせてネギたっぷりと温玉と七味追加して食べるんじゃよー
焼き鳥を食べたくなってきたじゃないか。
|n ヤマダで紙ーボ1パックゲットー
|_6) SPはケント
|と 私と誕生日同じキャラが出たのは運命かしら
ドラマ版孤独のグルメのほろほろ鳥の串焼きはうまそうだったね。
やきとり
めし
ビール
これだけあればしあわせ
焼き鳥の部分は焼き肉とかに置き換えてもおk
皆んなに奢ればハッピーだね
>>597
おのれしがな……違う!?
奢れば万事解決
>>587
適正な電気柵の設置で人が死んだ事故なら仕方がないが、これは全くの別物だろ
ちゃんと適正な設置をしてたら少なくとも今回のような事件は起きなかったのだから
殺人トラップ設置してそれで人が死んで大事になったから自殺した無責任な話だよ
>>597
>>599
パパパパパーン
☆))Д´)
_, ,_ ∩☆))Д´)
( ‘д‘)彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
”奢る”は世界を救う!!
ペイ・フォワード!!!
散財はストレス解消になるっていうしね!
小心者なんで散財後に胃がキリキリしますが
>>603
パチンコで1000円負けると牛丼が三杯食べられたのにとすごく悩みます。
散在してしまってるしなー主に本で
>>558
手を上げて移動とかガチすぎて笑える
姪にハピホとキャラぱふぇ取られた…orz
>>607
そりゃ取られるわw
>>607
あるべきところに還ったと思うんだ!
予備を買ってなかったのが手落ちよ!
>>607
なぜ姪の目が届く所に置いたw
>>604
諭吉突っ込まないと勝ち負けが決しない恐るべき遊戯であると伝え聞いたので
そもそも近寄ったことがありません(半棒
3000円ぐらい突っ込んで溶けたっきりやってないな、パチンコ
あの時マグレ勝ちしなくてよかったと思う
>>607
さぁ自分用のを買ってくるのだ
某獣とかはパチンコ結構勝ってるイメージあるな
まあ負け報告はないからそう思うだけだろうが
仕方ない、FEif進めるか…
リードライタあっても、FEif対応のアミーボ持ってねー
|∩_∩ うぇっへっへっ
| @ω@)
| とノ いいッスよね、パチ&スロ(ぐるぐる目)
紙ーボは生産宇治工場なのそれとも中国あたりに委託?
>>616
くまねこがやばい!何とかしないと!!
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちには「パペポTV」のトランプがありますも。
「Kampo」のロゴも入ってるので、かんぽがスポンサーだった時代の
ノベルティか何かだと思いますも。
ちなみにジョーカーは、マル禁マークですも。
で、「パペポTV」の番宣ポスターといえばあれですも。
上岡さんと鶴瓶さんが上はタキシード、下は丸出しでモザイクかけて、
「見てるあんたも同罪じゃ」とキャッチコピーがあったやつですも。
>>618
早く新幹線かトランスフォーマーを与えて落ち着かせるんだ!
昔いた会社でパチンコは勝った同僚がパチプロになると一か月無断欠勤、貯金全部すって人でないころに仕事させてくださいと帰ってきたなんて事件あったなあ
メガブリアスステージなんぞこれw
露骨ににコンボ封じてきたぞw
>>622
|n えー、まだなぜうんさん出てないのに…
|_6)
|と
>>616
そういう血筋?
今帰宅
( ゚∀゚)フ…
( ゚∀゚)フハハ…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
゚ *. (_ヽ + 。
' * ∧__∧| | +
. (´∀` / / ttp://koke.from.tv/up/src/koke25478.jpg
+ y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll +
つ「レシート」
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::予算オーバーした…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>623
頑張って
>>625
なるほど、これが散財というものかー
>>625
おや?
RAW現像用高性能PCが見当らないようだが?
>>617
国内工場は受け入れ検査しかしてないよ
>>628
FX8350+R290+メモリ32GBでまだ足りぬと申すかw
>>621
うちの親父は「なんか今日は勝てそうや!」で仕事を辞めてきたぞ。
その時に親父に見切りをつけた。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25479.jpg
|n こんなん出してたんかジニアス
|_6)
|と
おk、E-M1の製品登録完了
キャンペーン期間中に付き、もれなくバッテリーグリップが貰えるんだぜw
あー
アロワナモールの修正って、あの高台にあった小さな壁無くしたのか…
あれのおかげでチャージャー避けに使えてたんだけどなあ
|∩_∩ スプラチャージャーの練習しててやっと気が付いた。
| ・ω・)
| とノ このブキの本体、スプラチャージャーじゃなくてボムだわ。
>>634
あそこ無いとシューター強すぎないかねえ
>>630
つ「R9 Fury」
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ポケとる、サファリステージを何度もやってて気付いたのですがもー。
ヒトデマンがコインステージなら、スターミーはどうも経験値ステージぽい
感じがありましてもー……。
何か、妙に経験値入ってきますも、スターミーステージ。
>>607
盗られたとかなら叱るべき。
さもなくば親に請求するべき。
むう、HHD面白そうだけど買っても積みそうな予感。
あと紙ーボ地獄がつらいなぁw
>>640
|n ぶつ森みたいに『生活』したいなら合わない
|_6) 『作業』が好きならハマる
|と
『衣』のコーディネートのガルモ、『住』のコーディネートのHHDときたら、次は『食』のコーディネートですかね
食材がアミーボ!!
|∀ ミ 4%の必殺を一発で出してくるリョウマ兄さんマジ外道
>>633
おめでとう、パナライカも買おう
あつい
こんなに熱いって地球バグってね?不具合じゃね?
>>645
太陽か松岡修造のせい
イラクあたりで70度越えとか人類が生存できてんのそれみたいなニュース見た
暑すぎて塩分補給タブレットが塩っぱく感じない
結構やばい気がしてきた
織田裕二にキターをやってもらったら
気温が下がるかもしれない
>>648
だから病院行けと以前から(ry
雷で停電やられた。洗濯物優先したからしょうがないね。
これで明日涼しくなればいいけどねぇ
>>648
熱すぎてというかナトリウムが足りなくなってきてるんじゃないかね
あと水分取れ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25480.jpg
焼き鳥談義のせいで焼鳥屋でのみー
どて煮美味い
>>641
任天堂とコーエテクモのコラボで今度はお料理ナビ ホテルオークラ、ニューオータニを出さないとな。
>>647
外がサウナですか…
気温が70度って、エアコンも機能しなさそうだな。
https://twitter.com/nintendo/status/629569789761957888
[任天堂HP] 「第76期 第1四半期 四半期報告書」を掲載しました。
イカ全世界で162万だそうで
(タダイマンは直接腸から栄養とってるん?)
水分はちゃんと取ってるんだがなあ
今日はやけに外にいる時間と運動量が多いのは確実に理由の一つだが
|∀=ミ 私くらいになると水だけで12時間ぐらいはもちます。
低燃費!
マジで一時間動いて20分休憩とかじゃないと死ねる
>>658
直腸に直接タンパク質は下痢になって水分がやばい
>>660
塩分補給もせんと
なんか調子悪いなあと思ってたら12時間くらい水分とってなかったことに思い至る夏
ゲームルーム前にゆっくりしたいな
東京のど真ん中じゃ空いててゆっくり出来る店なんてないだろうけど
>>666
ゴーゴーカレーでゆっくりしよう
>>647
ググッたら体感温度が、だな。
だが素の気温も50度突破とか
人間の生存限界も突破してそうなのは同じか。
タダイマンのいう「ゆっくり」は、とのレベルなんだろう?
冷たいお茶飲めるとかその程度?
世界水泳で優勝した選手は、
レース前にうな重食うんだって。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25481.jpg
皮、ねぎま、ズリ
ビールはやっぱりヱビスですなあ
>>669
食ったら出て毛オーラがない所と言えばいいかな
>>589
批判というかやっぱ串から食うべきだが、シェアするなら仕方ないとは言ってた。
事前に串から焼き鳥外してた隣の客は、一緒にいるツレと分け合ってたようなので。
|∀=ミ 電車くっそあちぃ…
>>674
走れ!走るんだ!
>>672
お高い店入ればどこでも大丈夫だろ(貧乏脳
東京の方がそういう店多いんじゃないの?(地方脳
>>670
素晴らしいな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25482.jpg
地物の鰻蒲焼き
港が近いから刺身も出してくれる店だけど鰻なんて初めてみた
お値段は結構するね
毛オーラって何?
ググる先生でも出てこない…
何かの隠語?なんJ語?
>>673
ま、人数分串頼むのが色々手間かからなくていいね。
>>679
文脈から出てけオーラと予想
あからさまにする店は少ないと思うけど店員の愛想は悪くなるかな
>>672
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
喫茶店でアイスコーヒーおかわりし続ければいいよ。
雷雨のエイム力高過ぎ
かくじつに殺しに来てる
久しぶりに池袋のロッテリア入って地下に行ったら辛い
>>680
人数分2串ぐらいづつ頼むのが作法に適っているらしい。
いきなり後半、食の軍師になってワラタw
>>679
己がカツラを極めしものは、その身に毛オーラをまとうことができる!
>>686
各々が食いたいものをそれぞれ頼むってのは、
店としては面倒くさいのかなw
|∀=ミ ゴーゴーカレーなう
初見殺しと初心者殺しは全く違う概念だろ、Googleよ。
>>689
ずるい!
>>637
HBM8GBのが出たら考える
>>644
申し訳ないがオリンパス以外はお断りなんだ
>>653
___
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
初サンマの刺身うめえ。
今北区中
鼻毛カッターを買いにアキヨドへレッツラゴー(※NTT-Xのサーバーじゃ無いよ)
なぜうんだ出ねー(定例報告
ヒトデ系はどっちも美味しいのでプレイするが
犬とガブ系は面倒なだけなので即諦める
>>692
まぁ人の好みだからねー
マイクロフォーサーズにはシグマ、トキナー、タムロン
そしてコーワのプロミナーもあるので割と選択肢が広くて楽しいですよ
眼内レンズです
>>692
どうやらiPhoneを立て持ちで写真撮ると横になっちゃうらしい
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25483.jpg
ささみ、軟骨、ぼんじり
生ビール4杯目突入、出てくる物全部美味いのがいけないんじゃー
今日はイカのDLカード買って帰ろうかと思ってたけど、直帰のほうが良さそうだ…
ぼんじりいいなあ。
あと豚のかしらとかねー。
30周年記念盤
ttp://sp.columbia.jp/prod-info/COCX-39270-1/
ぼんじり美味しいよねー
軟骨もコリコリして食感が楽しい
いつもならポテトフライと揚げだし餅頼んで閉めるんだが、結構なペースで空けてるからお腹がいっぱいになってきた
でも生をもう一杯…
コケスレは飲み助多いなあ
しかしこの時間でも暑いなぁ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv230327453
今日はニンテンドーLiveがあるのう
>>697
豚バラは? 豚バラは?
>>675
ttp://banshee.ai-saloon.com/personal/user4210/pic/sunset.jpg
猫が絡んでくるので菓子パン喰えぬー
>>703
焼き鳥弁当かな?
柳生ちゃん「ぼんじりいいなー」
('_`)「僕の尻をお食べよ」
予定よりはやくゲームルームついた
|―――、
|___
| つ日 つ―( '_`)|#з-)|∀=ミ| ̄ω ̄|―
|n いまきたくさんぎょう
|'A`)
|と
一時間半の間に
ウナさんの身に何かあったのだろうか?
プラレール不足?
>>710
あ
つ
い
>>703
串カツはあるけど豚バラはないなぁ
串カツ食べたけど揚げたてが凄く美味しい
>>701
暑いからビールが進むのです
伊402見つかったんか
この前伊400の特番やっとった所だったよね
>>707
柳生ちゃん「やだ」
ビールうめえ(発泡酒)
ビール飲めねぇ・・・(下戸
>>711
11時半位に家出る
→12半位に昼飯
→みどりの窓口でSuica再発行
→ヤマダ電機で紙ーボ買った後、ヤマダのプレイスポットで1時間程こども達遊ばせる(594)
→同じ階でやってた群馬大学のイベントに掴まったので息子遊ばせる(641)
→歩きで帰ってぐったり(イマココ)
|n 10キロの娘おんぶし続けて9700歩だったお
|'A`)
|と
>>718
|―――、
| お母さんは大変ですね。乙です
| つ日Cロ
>>718
おつかれ
おつかれす
子供はぐずったり動いたりだから負担はもっとでかそう
もうちょっと気温落ちないと犬の散歩もできない
>>718
あの暑い中ご苦労様でした、
頑張れお母さん!
今帰宅しびびー
こういう外が暗い時間に飲み屋の外に出て暑いとぐええ、となるな。
夕方通り雨降ったから(雷あり)エアコン無しでも過ごせる
まぁ、つけたほうが断然涼しいけどね
|n かったるくて2・3日外出なかったから、たまの外ではいっぱい遊ばせないとねー
|'A`)
|と 笑神様の鉄道スペシャルが面白く感じる、マジ疲れてるわ
20分ほどの帰り道歩いただけなのにぐったりしたよ
冬の神召喚したい
うちの義父母が頑丈でよかった
ちび連れてくれるから俺は普段ゴロゴ(ry
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日の妖怪ウォッチ、熱い系の妖怪たちが鍋焼きうどん食べてましたも。
しかし、その後にやってきたふぶき姫の猛威という恐怖が(ry
こう言っちゃなんだけど、
子供って体調管理や食事などの生命に関することの後先考えずに行動できるから、
ある意味羨ましいよねえ。
>>729
外に遊びに行かんの?
バレエの送り迎えがメインじゃの
今年はカーチャン二人目建造のためドック入りしてるけえの
遠くにはいけない。
あとは理科の自由研究の手伝いくらいじゃな
よーし霧箱つくろうぜ!
久しぶりにウィルキンソン ジンジャーエールの瓶の奴を買った。
キンキンに冷やし飲むぞ。
ジンジャーエール自作したいんだよなぁ
なんとかなりません?
ディーエヌエ社長、任天堂との協業「基本的には影響なく進んでいる」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HL1_X00C15A8000000/
|з-)b 「なので基本的な細かい部分でトラブルが有る」とどこかが書くまでがテンプレ。
神社を応援すればいいよ(ぼ
そんなことしてもしょうがないやろー
電気柵のおじいさん自決か
やっちまったことは償わにゃならんが
誰も救われない結果になってしまったのう。
天界より
> 9月に「ツゥクッター」を直接お届けします
> http://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/tsukutter/index.html
しびッターと聞いて
>>739
直接ではないと言えして死なせてしまっては良心の呵責に耐えられなかったのかもしれんなあ・・・
>>741
独演会状態?
>>735
生姜を刻んで、煮る
エキスを出し切ったら、砂糖とかで味を整えて冷やす(水飴なら冷やしあめになる)
冷えたら、炭酸メーカーで一気に炭酸水化
(生姜分が強かったら炭酸水で割る)
それっぽい物が完成
>>730
オタサーの姫とか言われてたなw
>>744
やってみるわ。
あとは炭酸ガスボンベとレギュレーターかしら
どこぞに減圧器はあったがネジ山が多分日本のやつじゃないはず。
マリオメーカーの訊くを見たかったな
企画のはじまりとかいろいろを
>>746
濃いめ煮詰めたら
三ツ矢サイダーで割ってもそれっぽい物になるよ
無糖炭酸なら、水飴か砂糖で味を調整すればいいよ
>>747
こんにちは、霊界の岩田です
しかし若いなぁ 社長
ジョブスも似たような病気でなくなったけど
マックから謎の物質が流れてるのかしら。
>>557
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130806/13/yuriyuriko28/a1/de/j/t02200144_0244016012636793227.jpg
エジソンだったかね
なんか霊界通信みたいなのやってたの
新しい仮面ライダーの話?
>>750
ジョブズは自業自得な所もある
かなり早い段階で腫瘍見つかったのに食事療法にハマって手術を拒否し、
結果手遅れになった
いわっちは腫瘍できた場所が悪すぎた
>>751
それはピポパ
箱さんが大好きな
O川さんに頼めばいいんでね?
>>740
|n !!
|_6)
|と
箱さんレベルなら高圧炭酸ガスの扱いもふつーに出来るか…
自分も安ワインをめっちゃスパークリングワインにする夢があったが
流石にトーシロ過ぎて命が惜しくてあきらめた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25484.jpg
イカDL用のウェブマネー買いに入ったローソンで、はやぶさとカシオペアのヘッドマークをゲット!
これでやっとコンプリート、一本空けたら早速スプラDLしよう
窒素のパージ用のレギュレーターの規格があわなくて涙目になって某国のインド人街で
加工できるおっさん探した思い出
ジョブズは膵臓癌だからどっちみち駄目だったんでは……
と思いつつも、ちょっとググってみたら、膵臓癌の中でも例外的に侵攻の遅いタイプなのに、
怪しげな食事療法に頼って半年以上手術しなかったのか……
専門分野では天才的な経歴残す人でも、自分のよく知らない分野では判断を誤るのは
しょうがないとは言え、悲しい結末だな
スーパーマリオメーカー ディスクフリー版 (セット内容:スーパーマリオメーカー ダウンロード番号+ブックレット (ハードカバー仕様) +ディスクケース+化粧箱)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B013HUTRLW/
|з-) タイトルなげーよw
ジョブス スピリチュアルなの好きだったからなー
>>762
ディスクフリー版でディスクケースが付いてくるのは何でですか?w
>>764
|з-) コードだけだとブツが残らないって声を聞いたからだろw
そういえばわかりにくいがんを血液だかおしっことかすごく簡単に判別するってのが一時話題になったがどうなったんじゃろう。
|―――、
| さて、アップデート後ようやく落ち着いてプレイ
| つ日Cロ デカラインが完全に別マップですねぇ、そしてスーパーセンサーのゲージ溜まりがはっきり分かるレベルで遅くなってる
>>742
亡くなられた方と面識あって、相当悔やんでいた、とはどこかで読んだなぁ。
>>765
ああ、なるほどです
>>766
一般的になると逆に話題にはあがりませんけどどうなんでしょうね?
がん患者とその家族に現代医学に頼るのが最善の道である、
と確実に信じてもらう方法論は必要かもしれんのう。
前出てたDeNA創業者の夫ががんになったハナシでも
http://blogos.com/article/111797/
夫をウコン漬けにした下りはかなりアカンと思った
ジョブズはヒッピーだったから食事療法とかにハマりやすかったんだろうな。
ただ、現代医学が最良なのは確かだけど
それを振るう側の判断が常に正しいとは限らないからね
昔に比べれば減ったとは思うけれど、
とにかく患者を生かすことしか考えない病院とか
そういやアメリカの医療費で盲腸程度でも天文学的な請求額になってるヤツとかときどき話題になるけど
アレってどの程度マジなんだろうか。
生還しても経済的な死が約束される場合だと民間療法が有力な選択肢になっちゃう気がしないでもない。
いやでもジョブスは払えただろ。
>>736
大丈夫だろう
一昔前は胃潰瘍扱いされて患者に選択権無かったのに
週末なのでイカのフレンドマッチ募集してみようー
スーパーセンサー遅くなってたのかなあ
一度も発動できず6キルされてゴミクズと罵られるレベルだったわ。
オバマケアはあんまりうまい事行ってなくて
なんだかとんでもない額払わされる人もちらほらいるそう
割り引いて見る必要はあるが
シッコ って映画が面白かった。
>>776
やるなら参加したいなー
>>775
うちの田舎の伯父も最近癌にかかって
結局周りが皆伏せて本人には知らされなくてそのまま亡くなったなあ……
たとえその場ではつらくても死期が分かったんなら本人に知らせて
あとは好きなようにやらせた方が良かったんじゃないかと思ったが、
なにぶん離れた地域の話なんで自分が口出しできることはなかった……
>>767
それまでが使いやすすぎだったやねぇ
取り合えず打っても効果はあるし
最悪リロードとして使える
>>779
実はもう立てていますー
フレンド合流なんてなかった!ってくらい誰とも合流しませんでしたがw
まあ土日仕事な職なので仕方ない。
ゲハで住民とスプラトゥーンで遊ぶスレが復活していて、プライベートマッチで
バケツのみとかで遊んでる報告とかあったなあ。
楽しそうでなにより。
ビチャビチャって…w
>>782
行ってみるー
>>784
まだ誰も居ないのでどうぞー
ゼノクロ
積んでしまっている。
モチベーション上がらない
あともう少しなのに
>>785
オンライン状態を公開にしてもらわないと、合流できないっぽいですー
モチベはその時々で変わるしねえ
俺もイカ半引退だし
ひとつ、今日言うべき話がある
新しい基幹システムは単なる顧客サービスではなく、相当遠大な計画に基づき進められているということだ。
>>786
暑いので仕方ないかと思う。
自分もスプラトゥーンを一戦やっては、ダラダラ放置してから次やるような状況で
ゼノクロを続ける気力がない。
>>789
それは何となくわかります
準備にかけてる規模と期間から
>>789
今日・・・なの?
ついに任天堂が天を掴もうという時が来たのか…!
リトルインフェルノで癒やされよう
うへへ
>>789
今日……?
イカ実況
Sだらけでワロタw
>>787
そうでしたか、変更しましたー
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25485.jpg
>416:よめどろぼ@仕事中
>15/08/07(金) 11:08:54 ID:FWYwZBNc
>―( '_`)|#з-)|∀=ミ―
>三兄弟だとこんな感じか
>もっさりどんあ尊い犠牲になったのだ……
>>789
それは品川に行ったからそう思ったのでしょうか?(棒
NXが出て来ればある程度具体的に分かりやすくなるのだろうけど、まだまだよくは
分かりませんねえ。
募集かけてるようなので合流
>>421
なんだとお!そいつは買わねば!
オリエンタルブルー青の天外も来ないかなー
ちょっと怖いけど好きなんだ
現在4人ー
何…?
S連中ってこんな強いの…?(絶句
やはり鯖助案件だったか
>>796
タッグマッチでは、S以上はA+扱いだからな、そりゃ普通に出てくるだろう。
>>792
そう、今日でないとだめなのさ
しがないさんが何故今日言ったのかわからないけど…
新メンバーズサービスは今秋始まるんだしそろそろ情報が出てくるのかな
開始はクラニンと同様に10月からかなぁ
>>798
危ない!
>>789
「今日」ってどゆことー
てかなにそれこわい
>>806
とすると、正式に発表されるのは、そう遠くないのかな?
>>807
何故今日かはまあ、きにしなくていい
新ネットサービスの公式発表が近いのかな
イカリングともがその片鱗なのだろうか
>>798
('_`)セーフ
>>799
品川は関係ない
はいじんだー
明日とかどっかが相当遠大な計画をどっかやっちゃった、顧客サービスとして記事書いたりして・・・
今日なんかあるって
ニコニコのしか外に見えてるのはないやね
>>778
ボーリングフォーコロンバインとか撮ったマイケル ムーアの映画だっけ?
流石にモンハンと違ってフレンド8人とか難しいのかもしれない
おそらく、みんなが思ってるより遥かに遠大な計画である
>>806
お盆直前に表で色々動きが出てくるって事か・・・?
>>789
今日いうって事はお披露目の日は違いって事なのかな。
>>819
あと3人がなかなか集まらないねえ
見てる人いたら、せなみさんに合流してくれると嬉しい
まさか惑星規模のネットワークとは(棒
まさか、この時、任天堂が顧客一人一人を管理し世界征服をたくらんでいるとは・・・・
>>821
もう少し先だがもう遠くない
風が吹いたら任天堂が儲かる遠大な計画!
宇宙フロンティアネット…!
>>827
実際そうかもしれんよ
プライベートマッチはイカリングで予定を公開しとくといいのかな
こっちかむこうのどっちかで知ってもらえるわけだし
コケスレイカ部はガチっぽくて怖いw
遠大…えんだい…エンダ…エンダアァァァァァァイィイィアァァァァ!
イカ部とか俺が活躍できる要素がなさそう(恐怖
ガチ勢なんて一部さ・・・
>>830
両方でやってみよう
市民(ry
誰でもいいからおいでー
一人一人へのゲーム紹介のアプローチ方法が違ってきたりしてな。
こいつはオマケに弱いとか、こっちはディスカウントに弱いとか。
>>836
はい(ry
おそらくドラクエ11がNXでも出るのと基幹システムはなんらかの相関があるのではないか
ランク1の俺は参加出来ないな・・・(遠ひ目
「S++だけどコケスレガチ勢にはついてけん」
こんな感じですかね
俺とか参加したら真面目にやってと叱られる多分
もっと気楽にやろうぜ
ゆるく遊ぶだけだから、普通に参加していいんだよw
一回だけなら怖いもの見たさでコケスレの人たちとバトってみたいってのはあるな
>>840
そこまで!!
結局だれもこない件
>>847
これは私の予想だがね
>>440
http://koke.from.tv/up/src/koke25486.jpg
>>848
今生放送やってるんでちと難しいw
明日なら参加できそう
>>840
スクエニからみて新基幹システムにそれだけ魅力があった可能性があるのか。
直接!マーケティング!
ただコケ
>>849
ドラクエ11に隠された機能とかサービスが存在する?
>>849
DQ10もそこに絡むのかなあ?
>>852
現時点でNXだす理由を合理的に説明できる仮説はこれぐらいしかない
今は丁度イカの生放送やってるからなー
自分も合流して待ってるけどw
あと二人
楽しめばいいんだよ
>>854
まだなんとも、ただ、新しい基幹システムはどうも単純な顧客システムではないだろうといっていたのは確かっぽいということだ
6人になったし、遊びつつ待っててもいいかも
6人なら3対3でなんとかやれる人数にはなったのかな
湯上り、
昼間の汗流したのにもう汗かいてるじゃないですか、やだー
コケスレ塗装部の出番かな
>>859
('_`)恐ろしい。
そういや合流後は一旦抜けないと装備変えられんの?
仮想任天堂ワールドとか?
まあ、ないな
他所が失敗してるし
>>859
例えばだけど3DSのドラクエ11だって、しようと思え緩くオンラインして
現在どのユーザーがドラクエ11を遊んでいる、ぐらいの情報は拾えますからね。
もうちょい突っ込んだ内容までデータ送ることも出来るかもしれない。
新基幹システムとそれに適応したハードなら、ユーザー同士の動向や
コミュニケーションなんかもゲーム進行しながら出来るかもしれない。
もちろんメーカーからユーザーへの情報提供も。
>>857
イカ研究員と合流したいなあと思ったら
全員A+で泣いた
>>864
生放送見てるとフレと合流してる時は装備変更は時間制限あるけど出来るっぽい?
>>440
なんか描いてるうちに
http://koke.from.tv/up/src/koke25487.jpg
こういうイメージが湧いた
Ikaは今たしかランクは一桁だからたとえ参加しても味方の人に迷惑かけるだけだからなぁ……
ランク12とかいうゴミだから
イカ部に行くのは怖い
>>866
当然、そういったことも可能だろうが
どうもそういったKPIがらみとは違うことも考えられているっぽい
わかったぞ、新基幹システムとは任天堂ハード向けにソフトを出すと
何故か品川からお金を貰える仕組みのことなんだ、汚いなさすが任天堂汚い
>>871
ランクと実力は比例せんで
こっちはランク19だけどウデマエC-だし
>>871
俺だって18だからへーきへーき
>>866
ゲームデータをリンクしたらミーバースの内容をゲーム進行に合わせて表紙したりできたりしてな。
ゲームで詰まってる所を解決した過去の投稿を抽出して表示させたり。
>>867
Aのおいらも行った方が良いか?
あまりの勝てなさにむかついて、負けて当然の長射程ブキ不可縛りで、ウデマエ下げてる最中。
しかしスプラ本スレはすごいな
以前はA+当然みたいな雰囲気だったのが
今じゃS+当然みたいな雰囲気に・・・
本当にそこまで上がっているのは何人いるのかは知らんが
>>856
岩田社長が億単位のユーザーを獲得するって話しをしてたけども
スクエニは基幹システムの説明を聞いて、実現できそうだ!と踏んだのかな?
他社に勝つどころかイカしたまま丸呑みする、ぐらいのことまで考えて…
…SCEとMSKK呑み込んだトコでおなか壊すだけだな。
>>873
それか(棒
>>818
それそれ
まあちょっと演出多めだけどあの人
結構好きよ
・・・よし
金にモノ言わせてピンク玉バッジ全部ゲットしたぞ・・・
え、任天堂がみずほの基幹システム開発する?(幻聴)
>>879
あくまでも予測
>>882
他の奴はテレ東の深夜映画で見たけど
シッコはまだ見て無いんだよな。
どっかで探してみようかな。
ランク13なんですが…
生イカ放送おいしかったでゲソ!
回線落ちした方が居たので、キリがいいところで解散しましたー
スプラ甲子園wwww
2016・・・だと?
コケスレガチ勢が優勝を狙うんですね・・
抜けてきた、
装備変更は+ボタンで開始時に選択可能
C-でも楽しかったから無問題(ぼ
>>889
了解です お疲れさまでした&ありがとうございました
>>889
ありがとうございました
バケツはやっぱ疲れるわw
>>887
ランクなんか長くゲームやれば上がるよ!
昨晩は三児の母さんが居て、ランク21だったもの。
こんなことならバケツとか、ガトリングを買っておくんだったー…
フレンドマッチは経験値とか入らないのね
>>889
楽しかったー
皆さんお疲れ様でしたー
>>889
お疲れ様でした、
まさかローラーに頼る事になろうとは(汗
>>878
とはいえ、ウデマエはしっかり機能していると思う。
>>877 の通りにやってるのだが、ブキは縛れど当然手加減は無しでやってるんだが、
しっかり途中で下げ止まるんだよね。
もしドラクエ11がNXで用意される何らかのシステムを使うとしたらPS4版が不完全版ということに…?
コケスレは修羅の国って言うのはまあ分かってたことだし。
野良でのんびり遊ぶのが一番気楽で良いよ。
>>897
スロッシャー楽しいですよ、疲れるけど
>>903
最初は冗談かと思っていたけど、本当だったw
皆さん立ち回りが凄すぎぃ
>>902
とはいえ、それならそれで派生タイトルでも突っ込んで様子見するのが普通なのに
いきなりスクエニ最強クラスのドラクエナンバリング出す意味が分からない。
………というのは、今までのビジネスモデルを基本として考えた場合の話。
根拠はないけど、新ハードにいきなりドラクエを突っ込めるっていうのはつまり
これまでのCS機とは別のビジネスモデルを準備してる可能性がある。
それが何かなのかは分からんが。
>>905
だからもう何回も言ってるけどコケスレの難易度評価だけはゲハと同レベルでアテにならん(真顔
他所が真似しようにもすぐにはできない感じかな
今日Sランクでガチエリア12戦ほどしてウデマエが+6にしかならなかったので
S+が普通とか絶対ありえないです
あ、ニコ生やってたのね
イカみのがしたけどマリオメーカーみれたわ
>>906
具体的にはまだなにもわからない
しかし、もう遠くないであろう
>>908
アミーボもそうだけど、他が真似できないものに拘ってる感じはあるよね
こっちもイカ研究員に突撃してたが結局だめだった
丸呑みでイカすだの生だの
イカがわしい
新しい基幹システムが開発費の高騰へのアンサーでもあるというのが予想なんだが、ナニが出るやらさっぱりですな。
ここにはスターリングラードの住人とか居るしなー
なお昨日からスピナー持った彼の人とよく遭遇するんだが、
私なにか恨まれるようなことしたのか真剣に悩んでいぬ
QOLの発表の時だったかな、「ハードを作ってそこにソフトを出してって形の
ビジネスモデルだけでいいのか、とは考えている」って言ってたの。
確かにこのままのペースで行けば長めに見積もってもあと10年くらいで
CS機は行き詰まるだろうし別のビジネスモデルを模索してる感はあったと思うんだよねえ(個人の感想です
次はネットワークがキーになってくる。今までのネットワークは情報のネットワークだったけど、
今度はピアツーピアコンピューティングのバスになる。それが新基幹システムのコンセプト。(棒
>>902
ただ難易度が変化するような仕組みだと
〜版だとこのボス簡単だけど他の機種だと難しい
みたいな差が付くようなのはやりたがらないような気がするんだよねぇ
ああああ、帰宅途中に駅に着いて時計を確認しようとiPhone取り出した瞬間
後ろから走ってきた女子高生にすれ違いざまiPhone掴んでた腕を弾き飛ばされて
iPhoneアスファルト上に落下、画面グシャグシャ、本体傷だらけ、女子高生にも逃げられた
最悪だ
本体交換だと幾ら掛かるんだろう…
>>920
その女子高生を執拗なまでに捜索、捜索費用込みで賠償させてただだな(棒
>>909
スミマセン、Sとかもあり得ないです。
やっぱ多くはC帯なんじゃないだろうか?
>>920
保証ないと高いはず
>>920
ご愁傷様、
何処のキャリアかしらないけど保障サービスみたいなの加入しているかい?
有料だけど何かのときに役立ちますぞ、落し物とかしたときは特に
>>921
警察に相談して駅の監視カメラで確認できねえかなあ
疲れからか、黒塗りのiPhoneに衝突してしまう
AppleCare+ for iPhone入ってるなら
過失で壊れたら2回まで7800円だったかなぁ
DQ11に関しては真っ黒お爺ちゃんが「NX版があるからPS4版が出てきた」って言うように
NX版のついででPS4版が作られてるみたいだからなあ。
恐らくNX版の固有の仕様を差っ引いた「何の変哲もないDQ11」がPS4版なんだろう。
それが具体的に何なのかは分からんが、NX版から引き算してPS4版を作ってるのなら
「えげつねえ」という言葉も理解できる。要するに出し殻だものこれ。
つまりNXはゲームによる世界征服の第一歩!
>>924
アップルケアは確か入ってるけど画面だけじゃなく全体的にガッツリキズだらけだから
相当かかりそう
>>920
https://www.apple.com/jp/support/iphone/repair/screen-damage/
もしAppleCareがあるのなら
https://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
iPhone本体
バッテリー1
付属のイヤフォンとアクセサリ
過失や事故による損傷に対する修理などのサービス(最大2回まで、1回につき7,800円(税込)のサービス料がかかります)2
>>930
いや、ケアがあるなら全部まとめてその価格のはずだ。
>>798
|―――、
| ̄ω ̄| よかった、私は無事でした…
| つ日Cロ
>>850
|―――、
|
| つ日Cロ
>>869
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| -з- | |. '_` | | 、ン、 |
|___| |___| |___|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| ̄ω ̄| |ミ=∀=ミ.| | ・ω・ |
|___| |___| |___|
>>924
そしてAppleウォッチを買う事になるのだった(棒
時間チェックでスマホ破壊されてちゃ適わないからねえ。
腕時計が完全に無くならないのもそこにある。
ちょっと見るだけでいいからさ。
>>932
そうだっけ?なら助かる
明日電話して確認しないとな
とりあえずpcでバックアップ取れたから一安心
なんか俺の仕事サボり中のアホ想像を絵にしてくれた姐さん感謝w
あ、バーベキュー味でオナシャス
ちょっと落とした程度で壊れない途上国モデル携帯電話だ!
simフリーなら使えるぞw
携帯(notスマホ)の液晶割ってからネックストラップは欠かせない・・・
世界征服はともかく、世界制覇を狙うぐらいじゃないと成功しないのは確か
外クッソ暑い・・・
帰る体力残ってるかな・・・
>>920
実はその女子高生はiPhoneの画面から怪しげなモノが出て来ようとしていたのを察知したのかも知れん(棒
>>922
いや、AとCに二分されていると見た。
というのも、B帯というのがある意味特殊で、KD重視な動きは上手いがルールをろくに把握していない人も混じるカオスゾーンでな。
ある意味抜けるのが難しい。
>>925
そういうのは壊されたその時点でやらないと
ランク11でウデマエはぼちぼちから微動だにしません!
野良ではぼちぼち勝てます!(味方の人のおかげで)
生きハンデと言えましょう
>>933
ハコボーイかな?
あ、しがにゃん焼き鳥ごちそうさまでした
>>939
それに関しては大きなライバルがいない以上成功率はかなり高い気がするよ
ダメなパターンはゲーム自体に魅力がなくサービスに人が集まらない場合くらいだろう
>>944
それはチョーシでウデマエはガチマッチなどをこなさないと出てこない。
最初はC-からのスタートです。
高台のチャージャーをバケツで潰すのめっちゃ気持ちいいね(恍惚)
>>798
|∀=ミ 毒性が強いため食用にはしないでください。
('_`)しょくしゅー
http://japanese.engadget.com/2015/08/06/s-snakebot-autocharger/
('_`)950
>>945
あい
生きてるハンデってすごくよくわかるわ
もうゴミクズみたいな動きしかできない、違う色見つけて進んだらそこ塗る前にデスされてスタートに戻る感じ
>>950
ttp://www.youtube.com/watch?v=uMM0lRfX6YI
すっごく技術力の無駄遣いに見えます
>>943
だよね…今回のようなトラブル初めてだったんで気が動転してiPhoneを確認することで頭がいっぱいになってしまったよ
これから気をつける
とりあえずイカアプデの確認おわり
新ギアは明日に期待するかな眠い
金属の触手で生体ユニット化や機械化ですね!
次スレよろ
渋谷区の少年課の刑事「ミニパソ壊しやがったのでこの元ヤクザ逮捕するンゴwwwwww」
尚、上司にこっぴどく叱られ刑事を辞めた模様
そういえばわたしはずいぶん前の話だが・・・
電車がちょいと急減速した際
おねえちゃんiphoneすっとばす
俺の顔のほうに!直撃コース!
華麗にスウェー
iphone そのまま落下 破損。
なぜかお姉ちゃんににらまれる
俺は悪くない!よね?
>>954
そっこーで駅員に叩きつければそれなりの対応は期待できたと思う
今から行ってどうかはわからない
>>955
イカ娘そろえるの大変だよw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2652
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1438956098/
>>958
・・・あぁ・・・
避ける能力に長けてるからガッキーに逢えないんだ・・・(納得
iPhoneは耐衝撃、防水ケースがないと怖くて持ち歩けないです
>>958
キャッチして渡せばいいのに(ぼ
>>789
岩田さんが動画でWiiUの話を(多分)一番最初にしたときのニンテンドーネットワークのあれかな
ハードによらずソフト資産を共有…的な
あれはすごく未来を感じた
>>960
着てる奴と当たるまで対戦すればいいんだよ(ぼう
>>958
悪くない
自分の責任を認めたくなくて責任転嫁しているのであろう
仕事の現場でスマホ落としたら水没確定なので
びよーんと伸びるストラップを付けてあります
>>961
おつぼんじょ
>>961
おちゅ
>>966
広場にいなければ意味が無いんだぜ
>>922
多分ガチやってないひとが最多?
>>961
乙乙
しかし、新サービスがコミュニティ作れる場所だとしたら
そこでもコケスレ組は活動するのかねえw
>>961
乙
>>947
おお
じゃあウデマエはC-固定だなー
>>961
乙
>>961
乙であります
6000円ぐらいの防水、耐衝撃、それにストラップつけてるな
ここまでやって適当に使えるぜ
反射的にどついて叩き落とされなかっただけましだろ
もう少しで右フック打ち込みそうだったのに・・・w
>>971
司令に会いに行く→戻ってくるで入れ替わらない?
>>971
対戦中に着てる人を見かけたら、終了直後に広場に行くと良い。
必ず、イカスツリー周辺にいる。
>>961
| ̄ ̄ ̄|
| ̄ω ̄| 乙です
|___|
>>972
今回のアプデ前に体験したけど、わけが分からないうちにKO食らったからなぁ、
それから参加してない
>>978
いま捕まってるから居ない
>>936
喜んでもらえて何よりですー
スプラトゥーンのイカリングとかいうやつ、どこから何するのかわからないござる
>>982
いや言い方悪かった
マンホール入って戻るってだけ
>>979
期間限定じゃなさそうだから、気長にそろえるよ
>>982
対戦直後の相手は必ず広場に来るよ。
見かけたら即抜けするといい。
>>984
そういう手もあるのか、ありがとう
そういえば、海外はフェス中みたいですね
>>961
乙です
イカ娘コラボって海外でもやってるのかな?
>>989
| ̄ ̄ ̄|
| ̄ω ̄| 「SQUID GIRL」って名前で配信されてるそうです
|___|
>>989
そうみたい、全世界侵略開始
>>981
Cランク帯は常にルールわかってない人が混じるからね、いつものことだね
やっと侵略したっぽくなってきたな・・・・w
作者も草葉の陰で喜んでる
>>961
乙
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81ttyoGKZML.jpg
>光●・エニ●クス
一体何処のCOMIXブランドなんだ…?(棒
>>989
ちゃんと配信する任天堂も凄いけど、海外じゃ何これ扱いだろうなぁ、大将も
>>993
殺しちゃアカン!
>>993
まだいきてるし、たぶん
>>993
作者はSランクで遊んでるよ
>>994
その二社ってエルフやアリスソフトと並ぶような会社だったのか…
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■