■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2650
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが新しいゲーム専用機NXに戦慄するスレの避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 ???「NXの狙いにはたくさんの課題を一挙に解決することんを目指します」
 ???「立ち上げからコンテンツは充実するはずです」
 ???「NXはWiiUの後継ではありません。しかし、しがないさんはご理解の(大変危険なので省略されました)」
 フィクションダヨー
 
 等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2649
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1438665023/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5343 [転載禁止]   2ch.net
 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1437917169/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.21
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「な、なんだこれは、なんでこんな仕様なんだ!」
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「側からにはトランスフォームした様にしか見えないな。これは。何が目的なのか」
 
        
        
                
        - 
            
             |n ぼく4ゲットくん
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/rLfMl2a.jpg
 侵略完了
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             木曜発売だよねチャンピオン 
 
        
        
                
        - 
            
             Fate/GO今度はシナリオ流出か('A`) 
 
        
        
                
        - 
            
             決まったあ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ま、来年の今頃の話だろうけどなw 
 
        
        
                
        - 
            
             で、いつ発表されるんだw 
 
        
        
                
        - 
            
             普通に考えたら2016年E3(もしくは直前のダイレクト的なもの)で発表なのでは。 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) いやE3ではお披露目、カンファレンス(または発表会)で本格発表じゃないかな。
 E3のみでやるのは危険ってWiiUの時の経験が生きただろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             話を聞くほどに謎すぎて気になる 
 
        
        
                
        - 
            
             漫画の内容がストレートに同性愛を扱ってるんだけど、
 梅毒啓発漫画で「ばいど君」というネーミングを見ると
 「違う、そうじゃない」という気がしてしまう(w
 
 ttp://std-navi.net/
 
        
        
                
        - 
            
             BYDO君か(棒 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
 来年のどこか
 
        
        
                
        - 
            
             WiiやWiiUが特殊な作りだったことが一部のメーカーやユーザー離れを引き起こした原因の一つだったから、
 それらを再び呼び戻すのがNXなら、ある意味(WiiやWiiUに魅力を感じた人にとって)つまらないハードになるんじゃないか、とこれまで予想してたんだけど
 やっぱりNXも(WiiやWiiU以上に?)変なハードで、しかもコンテンツは充実する…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>17
 |з-) システムの中にそのつまらない部分も含んでるんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             箱の旦那もギコナビ動いたようで何より
 そしてSurfacePro2でWin10はドライバ周りに不具合がありそうン雰囲気…
 自社製品なんだからさっさとどうにかしろよと
 
        
        
                
        - 
            
             そこまで変なものならWiiのときみたいに大々的にやるだろうな 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             トランスフォーム!!
 だからあなたにとってはこれだけど僕にしたらこうなってるみたいな。
 
        
        
                
        - 
            
             >トランスフォーマー
 くまねこ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>17
 特別なつくりってハードの中と外どっちのこと?
 
        
        
                
        - 
            
             もっともハードのギミックが特殊だったWiiではむしろユーザー増えたような? 
 
        
        
                
        - 
            
             つまりおもちゃ的でもありPC的でもある…かな?
 
 >>23
 一応外のつもり
 制作側のリモコンやゲームパッドdisも結構見てきたので
 
        
        
                
        - 
            
             イカの記事読み終わった
 商品を売り込むのに一つのキャラを作りこんで看板にするというところが任天堂なんだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             wiiは稼働期間短いのにPS2、DSに次ぐ歴代3位ハードだからね
 wiiスポの化け物っぷりがよく分かるw
 
        
        
                
        - 
            
             それは26世紀の人類が生み出した惑星級の
 星系内生態系破壊用兵器のなれの果てであった。
 ��
 中略
 ��
 だが、"それ"は生きていた。
 異次元の中で進化を続けながら胎動を繰り返す肉塊。
 気の遠くなるような彷徨の果て、時間を乗り越え、その力の発現した先には22世紀の地球があった。
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも、VITAやPS4見たいなハードに対して同じものだしても仕方ないだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>25
 んなゲハみたいな意見気にして大より小を取る様な会社ではないでしょうに任天堂
 
        
        
                
        - 
            
             NXは様々なものを吸収しその機能を自らのものにすることができる
 そしてNXは最終的に人類を吸収するに違いない
 
        
        
                
        - 
            
             >>30
 ごもっともです…
 
        
        
                
        - 
            
             ユーザーにも開発者にも叩かれないようなハードにして出来上がったものが
 ゲームに向かないPS4でなかったっけ
 そんなんいらん
 
        
        
                
        - 
            
             見合うだけの価値があるなら両方狙うかもしれないが
 そうじゃなきゃ切り捨てるだけっしょ
 投入できるリソースにも限りはあるしな
 
        
        
                
        - 
            
             バイドも後付け設定が相当酷いよなあ。
 最初のR-TYPEの頃はあくまで「悪のバイド帝国」とか言うテンプレ敵役だったのにw
 
        
        
                
        - 
            
             最近もいったがNXは幅広い人達への受け入れを目指したものであり、ゲハの速報あたりにいる連中にくれてやるものではない 
 
        
        
                
        - 
            
             設定は後からはやすもの
 パラレル化したりなかったことにするのもよくある
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 ヴェノム「後付け過ぎるのは困りものだよね」
 
        
        
                
        - 
            
             NXは変形することによりロボにもマジックハンドにも碁盤にもなる究極のマシンということだな(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             イカで時々いるワープする人はこれなのか…
 
 テザリングを利用してスプラトゥーンをプレイする人が意外と多い。
 ttp://togetter.com/li/856765
 
        
        
                
        - 
            
             スパイダーマンってどんずまりになったからおばさんを生き返らすために悪魔と契約して代償にいろいろ無かったことになったとか無茶やるなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 レイテンシて概念がいかに知られてないか分かるね
 
        
        
                
        - 
            
             前スレに貼ってあったインタビューだが、ここら辺が任天堂らしいなと思った。
 キャラ設定からではなく、機能から設定していくという。
 
 > 野上 : 正直なところ、「インクリングが水に入るとおぼれる」のは、ゲームルールから来ているんですね。
 > 「決められたコースから落下するとアウトになる」というルールを定めるために、
 > 何らかの理由づけが必要だったのですが、「おぼれる」ということが、表現としてよかったんです。
 
 > 井上 : 本当はマグマなどのほうが(アウトになるエリアとして)分かりやすいんですけれど、街中にあると不自然なので…。
 > 街中にあるものとして水が扱いやすいということになって、そこから逆に設定が固まっていきました。
 
 > 野上 : 機能的なところから決まった事ですね。イカなんですけれど、体は液体に近いもので
 > 出来ているので、水の中にはいると溶けてなくなっちゃう、という(笑)
 
        
        
                
        - 
            
             これまでの話を纏めると…NXは後付けでどんどんトランスフォームしていくマシン?(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハの速報にいるような連中にも買わせるハードにするのかな…という思考からああ書いたけど
 考えてみりゃそもそもPS4さえ買ってるか怪しい連中に配慮する意味なんて1ミリもないわな、うん
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 ガタッ
 PCエンジン「俺の時代が来たか!」
 
        
        
                
        - 
            
             PCエンジ( 
 
        
        
                
        - 
            
             ぬう
 出遅れた
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 こういうところ設定ありきでやって自縄自縛とかよくあるよねえ
 
        
        
                
        - 
            
             32X「いや俺だ!」 
 
        
        
                
        - 
            
             今までは最上位にゲーム機があったが
 NXは規格の下にあるゲーム機なんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレ住民はPCE愛好家多すぎである 
 
        
        
                
        - 
            
             >>49
 あるねえ
 チラッ
 【ブキニワープ】
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 本妻メガドライブ
 愛人PCE
 憎たらしいが気になるあの娘SFC
 だったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>49
 あるねえ
 
 あるいは逆に設定から見てシステムが浮いてしまっていたりするケースも
 設定とシステムが上手く噛み合ったゲームは良いゲームだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>45
 だが待って欲しい。
 「現時点で買ってそうに無い」という事は
 「今後買わせれば確実な顧客拡大になる」と言えるのでは無いだろうか。
 
 
 ………無いな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 PCE持ってるの、友達の中ではうちぐらいだった覚えがあるw
 メガドラはまあまあいたんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             課題を一挙に解決・・・トランスフォーム・・・つまり私にいい考えが!! 
 
        
        
                
        - 
            
             グリーが減損で当期純利益で赤転してる・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>59
 減損はまあ、それより売上が下げ止まらない
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 PC買う人が減ってる以上固定回線引く人も減ってるんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             トランスフォームというとフォーマーもだがトランスフォームしなければ主砲が撃てないとかダイダロスアターックとかピンポイントバリアとかも思い浮かぶな 
 
        
        
                
        - 
            
             テレホーダイでやるばーちゃろんみたいなものか(ぼう) 
 
        
        
                
        - 
            
             意表をついて電子ブロック並にバラバラ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>62
 あれは「全艦!トランスフォーメーション!
 
        
        
                
        - 
            
             NXは見た目からして「なんじゃこりゃ?」ってくらい変なのか、
 それとも見た目は普通のスマホっぽい感じなのに触ってみるとすごく変、とかだったりするのか
 
 何らかの謎技術で「ボタンじゃないのに押したような感触が得られるバーチャルパッド」とかだったりすると個人的には面白い
 
        
        
                
        - 
            
             >>65
 あっ
 結構うろ覚えだったか
 
        
        
                
        - 
            
             なお、バトル7は変形しないと主砲を打てない欠陥兵器 
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 DQXも遊んでたぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             dqxはプレイするだけならナローバンドでもいける
 クライアントの更新落とすのが厳しいだけ
 
        
        
                
        - 
            
             初代はワープの事故で主砲撃つのに変形が必要になったような
 7は何か理由あったかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>68
 毎回話に聞くが、設計段階で何も思わなかったのだろうか?
 まあマクロスもアレ主砲だった様な… 最初は撃てたか、勝手にだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 通信端末がケータイ→スマホしかないわけですからそもそも固定回線を引くという発想すら生まれないでしょうね。
 
 うちのアパートはFLET'S光のマンションタイプ(?)に対応しているそうなので格安SIMと組み合わせれば
 いまのWiMAXから乗り換えても良いかなと思っています。
 
        
        
                
        - 
            
             うちの地元は雪という気象状況から、
 ケーブル加入者が多くてネット、テレビ、ついでに光電話のワンセットで利用してる
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 固定電話が要らない時代だからなぁ。
 あったらあったで重宝するけど、何より高い。
 
        
        
                
        - 
            
             >>72
 初代はフォールドしたらフォールド機関が消えてしまい
 主砲を打つには変形しないと打てない設定だった
 
 7は設定がアニメで事実とは違うから
 そうなってることにしてあるが
 
 河森氏が慣例といって逃げたらしいので
 忘れてただけかと
 
 なお、バトル25であるバトルフロンティアは変形しなくても撃てます
 
        
        
                
        - 
            
             〇ジTV氏ね、まじタヒね
 明日から事務部休業に入るし予定表も公開してるのに
 明日取材したいとかぬかすんじゃねぇよ、人の都合考えろバーカバーカ
 
        
        
                
        - 
            
             でもテザリングでネットゲームを繋ぐなってのも乱暴な意見だよな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 おめでとうテレビデビューだね
 
        
        
                
        - 
            
             >>78
 できるからね
 LTEならかなり軽減できるはず
 
        
        
                
        - 
            
             ナマズ事業について問い合わせか 
 
        
        
                
        - 
            
             マクロスといえば新作いつやるんだろう? 
 
        
        
                
        - 
            
             15年前の車のデザインが古いのは時間経過の表現かなぁ。
 あと、息子の歳の割には親父が随分歳いってるんだな。
 
 「FINAL FANTASY XV」の最新トレイラー「夜明け」が公開。本作のテーマに沿って“父と子の絆”を描いた内容
 ttp://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150805051/
 
        
        
                
        - 
            
             >>78
 そもそもテザリングを主眼に作られてないからでしょ>ネットゲーム
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 おー勇姿が見られるのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>79
 自分が出るなら、いやそれも嫌だが
 あいつら、ふわっとした内容で依頼してくるから
 対応できる先生探すだけで大変なんだよ。
 しかも時期が時期だから基本みんな嫌がるし、そこに頭下げて
 依頼受けてもらって、でもTV局のスタッフって基本的に横柄だったり
 馬鹿で番組が取材したい内容自体把握してなかったりするしで…
 
        
        
                
        - 
            
             >>72
 現実に設計段階では問題なかったけど、実際使ったら問題アリアリで現場で急ごしらえで対処するとか現実でもあったから別にいんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             DQXはPCからモバイルルーター経由でも自宅で遊んでる感覚で遊べた。
 回線や機種の差異を感じさせないような即応性の弱いUIにしてあるからか。
 メニューが開くの遅いものなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             横柄なテレビ局のスタッフとな 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-)〜♪ 
 
        
        
                
        - 
            
             大テレビ東京だな! 
 
        
        
                
        - 
            
             なぜか取材のタイトルが「結婚しないお一人様男子」に! 
 
        
        
                
        - 
            
             いつも世話になってるフジテレビのOBに文句言っておこう(いみなし) 
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前に、仕事場をドラマの撮影に使わせて欲しいって来て
 明日連絡するって言ったまま3日後に「もう決まりました」って電話かけてきたの思い出した。
 週末に撮影しなきゃいけないから急いで探してるっていうから、こっちも予定あけて対応するつもりだったのに・・・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>94
 よくあること
 
        
        
                
        - 
            
             つい先月にも取材受けたら事前に説明されてた内容と違う扱いで紹介されて
 ネットで炎上してしまったキティラーの人がおったのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 初音ミクのTBS事件もそんな感じだったな。
 もう8年前か。
 
        
        
                
        - 
            
             売れるゲームのUI/UX 制作現場の舞台裏
 http://www.amazon.co.jp/dp/484436524X
 
 ---------------------------
 
 第2章 スマートデバイスゲームのUI/UX
 白猫プロジェクト(コロプラ)
 にゃんこ大戦争(PONOS)
 ぼくらの甲子園! ポケット(面白法人カヤック)
 モンスターストライク(ミクシィ)
 
 第3章 コンソールゲームのUI/UX
 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(スクウェア・エニックス)
 D4: Dark Dreams Don't Die(アクセスゲームズ)
 フェアルーン(フライハイワークス/スキップモア)
 
 第4章 アーケードゲームのUI/UX
 戦国大戦(セガ・インタラクティブ)
 ガンスリンガー ストラトス2(スクウェア・エニックス/バイキング)
 
 ---------------------------
 売れたのと売れなかったのが入り混じってるような…。
 フェアルーンってそんなUI良かった気はしないしなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             よくあるけどよくあっちゃダメだと思います!(棒抜き 
 
        
        
                
        - 
            
             >>98
 いや、フェアルーンはスマホで出したのを
 コンシューマーにやったらより良くなった例としてだろう
 
        
        
                
        - 
            
             どんな仕事でもモラルは大事
 失ったらいい仕事できなくなる
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 いやなら断るってわけにはいかんの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>102
 権限がなまず氏にはないじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>102
 無理、本部から降りてきた案件だから、先生本人がこれは対応できない
 という言質とって、本部に連絡してどうするか改めて決めないとだめだからね
 
        
        
                
        - 
            
             なるほどー
 大変ですね
 
        
        
                
        - 
            
             往復5時間&室内作業1.5時間から帰還
 街中の温度計が39℃を指してるから、良かったのだろう
 
 ttp://www.inside-games.jp/article/2015/08/05/90033.html
 セガのサントラ66点がAmazonで390円セール!
 『maimai』『ナイツ』『JSR』など名盤多数
 
 せーがー
 
        
        
                
        - 
            
             ドドド 
 
        
        
                
        - 
            
             >>106
 実はドドって…
 
        
        
                
        - 
            
             ドードー 
 
        
        
                
        - 
            
             飛べない鳥!
 
 飛べない鳥て食用にされて絶滅したの多いけど
 よくダチョウとペンギン生き残ってるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>109
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~KA-ZU/dodo_histoly.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ダチョウさんは首折れてても生きてるくらいタフやし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>110
 人間がさすがにヤバイと気がつくまでたまたま生き残っていたからだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 頭一つ足りなくね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>114
 ポケモンは知らん、自分は遭遇した事も無い。
 
        
        
                
        - 
            
             >>110
 飛べない鳥の天敵はだいたい猫と人間
 ダチョウは猫が狩れないし、南極には猫はいないだろう、いないよね?
 
        
        
                
        - 
            
             インタビューの音声を拾ってボーカロイド化させてから
 好きなように喋らせて演出しよう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>116
 南極には野生のネコ科動物はいないそうだけれど
 南極越冬隊が連れてった三毛のタケシなら!
 
        
        
                
        - 
            
             >>118
 タロとジロが!
 
        
        
                
        - 
            
             >>119
 犬も結構食べちゃうな
 というかだいたい人間のせいか、人間が連れてっちゃうからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             南極にはTHE THINGがいまーす。 
 
        
        
                
        - 
            
             PS3、4、VITAで進撃の巨人か 
 
        
        
                
        - 
            
             確かに無双ではなかった 
 
        
        
                
        - 
            
             自分の血液に火を近付けたら
 血液が逃げて跳ねちゃうんですか
 
        
        
                
        - 
            
             ペンギンには天敵けっこういるよ
 肉食の鳥とかアザラシとかシャチさんとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 討鬼伝のシステムの流用になるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 それでも人間の乱獲に比べリャあね。
 
        
        
                
        - 
            
             コーエーさんアニメに徐々により始めたなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201508/05085211.html
 “ω-Force”新作は『進撃の巨人』!
 PS4、PS3、PS Vitaで今冬発売決定【動画あり】
 
 16年発売、だそうだがティザー動画だけではなんとも
 TGSあたりで情報更新する気でしょうかね
 
        
        
                
        - 
            
             南極は本当に危ないからね、冷凍光線で無重力状態にして雪上車を飛ばす奴がいたり
 血液中に未知の細菌を飼ってる奴がニューヨークに上陸したりするからね。
 
        
        
                
        - 
            
             雷鳴が近所で身体震えた
 マジこえええw
 
        
        
                
        - 
            
             すれ違い広場にファミコンリミックスのパネルがきてた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>131
 念のためPCのコンセントとか外しといたら?
 
        
        
                
        - 
            
             >>130
 一体何千種類の殺人ウイルスが氷の下に眠っているんだろうか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>131
 悪魔も集まるしなあw
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 近所の古本市場で、「シアトリズムドラゴンクエスト」の新品が税別1480円で
 売られていたので、買ってきましたもー。
 初回特典付きでしたもー(ほくほく
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 |n 私の父親(当時解剖学(組織学)講師)があるあるスタッフから
 |_6) 『なんか面白い話ないっすかねー?』とか電話で聞かれてぶちギレてた
 |と あいつら都合の良いように編集するから、って先生方の間ではかなり評判悪かったみたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 ガストちゃんも買ったしね
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 シアトリズムドラゴンクエストは出荷し過ぎたのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>138
 良くも悪くも自社のIPの弱さに気付いた?
 まあ自社IPっても歴史上人物の借り物だからなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>138
 多分そう
 かなり早い時期から値下げしてた
 
        
        
                
        - 
            
             アンカミスった
 141は>>139
 
        
        
                
        - 
            
             PSで売れるものにシフトしていった結果がアニメ寄りのゲームなんじゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             どちらかと言うと進撃のコラボの無差別っぷりが凄いと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             アルスラーンにしろ進撃にしろ、発売するころには一服しちゃってるんじゃ
 なかろうかという懸念はあるわな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ところでVITAちゃんで出る予定のSAGA新作、本当に今年出るンすかね…? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 うちのドンキではまだ3000円するな。
 3DSのゲームの棚が”アイカツ”、”ドラクエ8”、”ポケモン”、”妖怪ウォッチ”の4種類になってた。
 
        
        
                
        - 
            
             SCE:アニメ、肌色から脱却したい。
 サード:アニメ、肌色を増やすよ!
 大変だな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 納期を守ることに関しては定評のある河津だし(いつが納期かは知らない)!
 
        
        
                
        - 
            
             サガシリーズは(わりと悪い意味で)納期最優先だから出るには出るんじゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 年末としてもそろそろ流通に案内しないといけない時期なんスよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>
 | ̄ω ̄| 南極南極言うから英国フェスの話でもしてるのかと思いました
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>152
 南極愛好家?
 
        
        
                
        - 
            
             >>152
 また今日の髪型は特徴的ですね。
 頭頂部リーゼントですか?
 
        
        
                
        - 
            
             自前の三国と戦国があまり売れなくなってから他所とのコラボ頼りになってる感じ
 それで売れてるからそれでいいんだろうけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             けっきょく南極? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 進撃の巨人とか敵みんな肌色だねぇ(違
 
        
        
                
        - 
            
             このタッチスターター見てたけど、なんか数秒でいきなり30万ぐらい増えたりしてて
 なんかツールでも使われたんじゃねーのという気が。
 発表されたゲームは…うん…Vitaらしいですね…。
 
 D3Pの美少女タッチスターター、25分で突破される…乳ローグライクRPG『オメガラビリンス』発表
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00000013-isd-game
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 ばっさばっさと巨人を無双するんだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>153-154
 | ̄ω ̄| 「夏の間は頭皮に風を感じていたい」とのご意見を頂いたので、夏間はモバイルで書き込む時はこれで行きます
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 「あらゆる方面から嫌われたくない」っていうSCEの考えではややムーリーな気が
 今でもそういう考えなのかは知らないがw
 
        
        
                
        - 
            
             毛根「紫外線で殺す気か!!」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>158
 ほぼ全員がクッキークリッカー経験者だったんじゃないのかなって思った
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 進撃の巨人改め、進撃の巨乳することにより市場にマッチした作品に
 
        
        
                
        - 
            
             今度は3DSユーザー向けにどうぶつの森の壁紙プレゼントが来たな。
 南の島のバカンスでも制服姿のしずえさん、さすがです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 初期に発表されたPCエンジンコア構想で写真がでてた
 PCエンジンをコアにして家庭に居ながらにしてゲーセンレベルの
 エアロバイクにまたがってリアルなバイクゲーを楽しめるって構想はいつになったら実現されるんですか!!?
 
 僕はいまだに楽しみにしてずっと待ってるんですよ(憤怒
 
        
        
                
        - 
            
             >>22
 |∩_∩  おう、ちっとそこ座れ。正座だ正座。
 |# ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             正座する人が一杯いますな、姐さんの出番か? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 従姉の手に渡さなければ
 トランスフォームしても問題ないのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  8時間くらい飲まず食わずで正座させたあと、その目の前でごはんを食べます。
 | ・ω・)   もちろん正座してるひとたちには食べさせません(おにちく)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>166
 ファミコンに空気で膨らますバイクに乗るゲームはあったよな。
 ttp://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/ish/ish210.jpg
 ttp://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/ish/ish215.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             TGSのインディーゲームコーナーに出展する団体を募集してるんだけど、
 資格に「年間売り上げが5000万円以下であること」ってのがあってちょっと??てなる。
 インディーの定義って難しいけど売り上げを基準にするといろいろこぼれる団体がありそうな。
 
 ■出展できる団体資格
 ・出展しようとする団体の年間売上について
 法人:5000万円もしくは50万USドル程度以下であること
 個人:1000万円もしくは10万USドル程度以下であること
 ・出展しようとする団体が法人の場合、資本的に独立していること
 (例えば、大手ゲーム会社の資本が入っていないこと)
 
 インディーゲームコーナー
 ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2015/exhibition/exhibit/indie_games.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>171
 こんなんあったんかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>171
 トップライダーすっごく遊びづらかった記憶
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 大相撲刑事なみの鬼畜っぷりである!
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 SCEが出店料出してくれるんだし、売上で制限かけるのも仕方ないかもね
 割安なインディーズ料金も設定されてたはずなので、大手は自腹で出店してねってことで
 
        
        
                
        - 
            
             だがまってほしい
 トラウマだらけのくまねこの弱点をついてしまうことはむしろ仕方のない
 ことではなかろうか(ぼ
 
 昨日はまあちゃんと帰れたようでなにより
 
        
        
                
        - 
            
             NXはWiiUの後継機ではない・・・か
 
 DS出して物議醸した時も、GBAの後継機ではない・・・と言いつつ
 DSが認められたということでGBAの後継機は世に出ることはなかった
 
 NXも同じようになるかもしれない?
 
        
        
                
        - 
            
             なんで、くまねこのトラウマが
 皆に共有されとるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 自分でネタがだせないから素人からギャグを募集する芸人のようだぜ
 
        
        
                
        - 
            
             WiiUの後継はNXの次でないかい 
 
        
        
                
        - 
            
             NXは3DSの後継なん? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 くまねこはコケスレの共有財産だから(違
 
        
        
                
        - 
            
             >>178
 WiiUはまだ3年しか経ってなくて、3DSはもう5年で
 そろそろも出るサイクルも終わりって状況。
 そんな状況でなんでWiiUの後継がもうでると思うんだろう?
 ネットのどうでもいい言葉に踊らされすぎなんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             スーパーロボット大戦NXは3年後ぐらいかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             ハピ森出たからか投票数の上昇具合が久しぶりにすごいことに
 どれも先週比で2倍3倍当たり前状態
 
        
        
                
        - 
            
             リマスターのGoWは日本で出ずか
 ttp://www.famitsu.com/news/201508/05085205.html
 
        
        
                
        - 
            
             ギアーズの箱一リマスター版は修正が大変だから国内だと出ないってさ
 
 http://famitsu.com/news/201508/05085205.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 |з-) いやそうとは言ってない。
 ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2015/150317/img/28l.jpg
 これみると分かるように、3DSとNXとWiiUは別な枠にある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 ONEを買う理由が
 マーカスさんやドムは日本語音声じゃないとヤダヤダ
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 >>188
 結婚しろ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>187-188
 平常運転だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>186
 思い出したかのように投票してるのか。
 
        
        
                
        - 
            
             DSも当初第三の柱って言ってた気がするけどどうだっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             MSやる気ねえなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ファミコンリミックスのすれ違いパネルが来たんで
 使ってないコインを投入して赤パネル以外揃えたが
 300枚あったコインが96枚まで減ったよ
 32枚揃えるだけで200枚以上消費とか
 がちゃ怖いw
 
        
        
                
        - 
            
             >>194
 GBAの後継機を別に出す予定だったね
 DS売れたから立ち消えたけど
 
        
        
                
        - 
            
             デビルズサードクリアーした。ソロプレイはおまけみたいなもんだなこれ
 あくまでもオンラインが本編だわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>194
 ゲームボーイ……
 
        
        
                
        - 
            
             >>189
 これって3DSやWiiUを亡き者にしないための便宜的な表現かと思ってたけど、ホントに第三の端末だったら楽しみすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             >>200
 |з-) 恐らくNXがぶっコケた時のための保険はかけてるだろうさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 面白かった?
 
        
        
                
        - 
            
             >>197
 だよね。NXも事実上3DSの後継機になりそう
 3DSをずっと続けるのも厳しい気がするし
 
 >>199
 ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 あんなキーワード出されたら指令が出てきてしうじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             リソース考えたら3ハード同時展開は厳しいだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 |з-) ブラック指令?
 
        
        
                
        - 
            
             >>206
 レオを出してくるとは流石てれ東
 
        
        
                
        - 
            
             >>206
 ホワイト司令
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 育ちざかりの17歳女子高生たちになんてことを
 くまねこは悪魔よー(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             ワイト司令? 
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/SplatoonJP/status/628853157141983232
 https://twitter.com/SplatoonJP/status/628853500798054401
 バケツとガトリングは両方トルネード
 後画面写真が明らかに新ステージなんですが実装はいつ…
 
        
        
                
        - 
            
             スピナーは攻めるよりは拠点防衛的な使い方になりそうだのう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 面白かったよ。歯ごたえもあるし操作分かってきたら爽快だしねぇ
 ソロプレイは物足りないなぁと思うけどオンラインが本編だしちょうど良いのかなと思う
 ソロプレイが目的買おうと思う人はオンラインもやってみよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>201
 そりゃもちろんだ
 
 しかし、NXは変なマシンである
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 そうとも言ってない
 
        
        
                
        - 
            
             第3のゲーム機と思った方が良いのかね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>216
 非連続なのはたしかであろう
 
        
        
                
        - 
            
             久しぶりにしょぼくないeshop投票数
 
 まずは異常さを示すこの数値から
 
 総投票数 2765986 増加票数 13213 先週から7500アップ!
 
        
        
                
        - 
            
             互換はないのかあるのか 
 
        
        
                
        - 
            
                        
 n_n        彡⌒ミ
 ( 6_6)  彡⌒ミ ( @?@)   彡⌒ミ♪
 ( つ ヽ ( ゚ワ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ   ♪
 ♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ   変と変を集めて〜もっと変にしましょう
 ( ・_・ ) )) とノ 彡⌒ミ   ヽ 〉 とノ ))   変な変な宇宙は〜大変DADADA♪
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__)
 〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) ))
 (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
 〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
 (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
 
        
        
                
        - 
            
             相当なハイスペックマシンらしいのがよく分からない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>219
 3DS互換はつけるんじゃないかな?
 DSにもGBA互換はついていたわけだしね
 
        
        
                
        - 
            
             PC-NX? 
 
        
        
                
        - 
            
             下のは背景吊り橋やねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 |з-) ただのハイスペックでスマホのサブセットなら売れないなあ。
 それなら似たの見たことあるし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 高性能とは誰も言ってないはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>225
 当たり前、だいたいハイスペックかどうかはわからない
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームに特化した用途なら、さほどハイスペックでなくともUE4は動くという事かにゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>228
 性能を定義しないと、役に立たない演算能力上げても意味はない
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 暴露しないのん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>230
 ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>229
 |з-) おうナチュラルにどこかをDisるのやめーや。
 
        
        
                
        - 
            
             >>218
 いつも2、300だっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             ハイスペックも色々意味あるからね
 PCで「ハイスペック」という表現がオタクの道楽と同義になるぐらいだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 NXの詳細やら画像やらを
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 
 単に性能って漠然すぎるってことだよ
 
 ハイスペックと聞いて演算能力というならPS4越えても意味がない
 
        
        
                
        - 
            
             >>235
 なぜ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>235
 |∀=ミ いまそれを知ってる外部の人ってかなり数少ないから、
 ここでそんなことしたら一瞬で誰か特定されるさ。
 
        
        
                
        - 
            
             そんなことして何のメリットが? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 京都から刺客が… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>239
 彼にメリットがあるんだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずHD版dq11が動くかもしれないってあいまいな情報しかないから判断はしにくいな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>240
 大変結構
 
        
        
                
        - 
            
             そういやいくつか前の3行ネタだったか>>3だかで新しい機構の振動の話が出てたけどNXには振動機能が…?
 もしそうだとしたら単に振動ってだけでなく物理的なUI全般に絡んでくると予想
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 10も動くことは留意しないと
 
 あと、どうも性能に対するイメージと実態に乖離があるように感じる
 
        
        
                
        - 
            
             今北、
 社会人には守秘義務というのがあってね、勝手に外部に漏らしちゃいかんのよ
 その辺分かるかな?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ そもそも内部的な構成については情報をもっていたとしても、
 どういう形状でどんなインタフェースを採用しているかはそれだけじゃわからん。
 ソフトウェアプラットフォームとしてのカタチとハードウェアの形は分けて考えるべきだ。
 
 で、後者についてはいまのことオープンになった情報は一切ない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>239
 |n 世間(こことゲハ)で神扱いして貰える
 |_6)
 |と しがにゃんが画像とか仕様とか持ってるニート()だとして、任天堂に無断で公開出来るわけないじゃん常識的に考えて
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 遂にバイタルセンサーがお目見えするんだな…!
 
 なお、暴露は第三者が行う者で、関係者が行うのは公開という表現を使う。
 
        
        
                
        - 
            
             私はアンリアル見たいな
 公開できる話でもドラクエまで言わなかったはず
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ、NXは、形はかなり変わってるだろう。
 一見して新しいと理解させるには、どうやら、形状が違うのが一番わかりやすいようだから。
 
        
        
                
        - 
            
             あえて間違った情報を流して高度の情報戦とか(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 しがないさんの普段の黒い情報が、かなり計算ずくでちゃんとコントロールされてることが、
 感覚として実感できていないのかも。
 
 一見すると秘密の情報を無節操に垂れ流しているように見えるのかもしれないけど、
 実は顕在化してない黒い情報なだけで、秘密の「リーク」はほとんどないのだけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             つか無断公開なんぞしないのがふつう
 ましてやここは非公式の私的の場なんだ
 ここで仕事に関連する画像なんぞ上げたら守秘義務もろもろで
 しがなんが人生終わりな賠償を求められたり後ろに手が回るかもしれない
 
 俺らなんて言う不特定多数の他人相手にそんなことなぜしなくちゃいけんってことだ
 
        
        
                
        - 
            
             多分、ぐちゅぐちゅぬるぬるしているに違いない(嘘 
 
        
        
                
        - 
            
             >>253
 
 私の話は基本的に話しても構わないものしかしていないわけで
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 自分の事しか考えれない人間に説いても無駄かと。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあNXは来年E3を楽しみにしてりゃいいんだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>255
 はいはい、あっちでモグタンとなかよくしましょうねー
 
        
        
                
        - 
            
             名古屋に行ったらコメダで小倉トーストは秘密にしてたのに!どくたーが! 
 
        
        
                
        - 
            
             またアンリアルってエロマンガ誌のはなししてる…
 来年までNXの話をしないといっていたのにスクエニから最初にでるとはたまげたなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>248
 ここだと神扱い以前に怒られる気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 いや、E3とは限らないかもしれないよ?
 最大級のインパクトは他でも与えられるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>256
 これはこのスレでもしょっちゅう言われていることなのにね。
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンは明日バージョンアップだぞー!
 http://koke.from.tv/up/src/koke25469.jpg
 
 NXのゲームは、はたから見てて「オレにもやらせろ!」ってなるかな。
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンはバージョンアップで第三勢力のオウムガイが出陣するらしい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>265
 イカ娘シリーズ揃えたいです、ボーイがよっちゃんなのは流石w
 
        
        
                
        - 
            
             >>263
 |∀=ミ まあソフトの準備と発売時期考えればE3あたりじゃろ。
 エレクトロニクスの大型イベントだとCESもあるが、あれはゲームはおまけのおまけだし。
 
        
        
                
        - 
            
             まあそんなにフルボッコにしなくても。
 誰かが言えばわかるでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             NXはすでにいろいろヒントが与えられている
 わからないというのであればそれはバイアスが掛かっているのではないだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             あんこ系完全に食えないのう
 
 しがなんは酒あかんから甘党なのかなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>271
 おごろう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 タコゾネス参戦と聞いたんだけどなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             考えるのがめんどくさいのと実物見ればそれでええので
 なんも考えてないのでわからないマン
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ オフに出てくれば黒い話いっぱいきけるよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 E3だとあまりに予定調和だから、崩してきそうな気もするのよなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 ただ、あまりいい表現には感じなかったよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>272
 パパパパパーン
 ☆))Д´)
 _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
 ⊂彡☆))Д´)
 ☆))Д´)
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 だが待って欲しい、幼女複数人に囲まれたら、
 一人一人からちゃんと罵っていただきたくなるモノではなかろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>278
 何故だ!奢れば万事解決ではないか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 完全に唆してるからねえ
 キツく言われても本当にわからんヤツいるからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             でも情報漏えいとか機密保持とかこわいもんだで
 
 漏らした書き込みひとつでどっかの会社がつぶれて自殺者が出たとか、いやすぐるっしょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>274
 あと、それでも考える癖はつけておいた方が右往左往しなくて済むと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             ただいまコケスレ
 BSNで長岡花火の録画放送してる
 
        
        
                
        - 
            
             >>276
 |∀=ミ やるなら独自の体験会だあね。
 ユーザーにさわらせるのが手っ取り早いし。
 
 マスコミ向けのみのイベントはやらんじゃろ。
 ユーザー向けにしたって、E3が一番確実かと。
 国内向けとしては深夜すぎるとはいえ。
 
        
        
                
        - 
            
             新しい振動と言えば、アップルウォッチにも新しいタイプのものが載ってるというのを、確かHDD用の小型精密モーターか何かを作ってるメーカーの特集記事で見たな
 NXにも似たようなの載るのだろうか?
 でもしがないさんが言ってたのは新しいのを見つけたから任天堂に提案したい的な事だったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>194
 そう
 だからNXがうけたら、3DSやWiiUの後継機が出ないままになるのかなーと
 
        
        
                
        - 
            
             その昔、情報漏洩が発覚した隣の部署は
 偉い人たちが朝から晩まで真っ青な顔突き合わせて
 一週間ほど固く扉を閉めた会議室に籠りっきりになってたのう
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ、情報が少なすぎるものについて考えてみても仕方ない。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
 \    ̄ ̄ ̄  ノ
 ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
 '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
 //\|  ノノ /  'l   ./
  ̄ ̄ ̄  ノ
 おごりません!
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 まあそりゃそうだのう
 
 体調崩れてるとどーにも考えるパワーがな
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 私はNXはドラクエの発表会で興味持たれた部分は強く示唆があったと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             WiiUの屍を土台にしている気はする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>292
 |з-) そういえばあの発表があるまでみんな記憶から抜けてたからな。
 
        
        
                
        - 
            
             NXは今の所鬼が笑う話にしかならないだろーし
 とりあえずダイレクトが早く来てほしいね
 
        
        
                
        - 
            
             NXなんて来年発表するの一点張りだったわけで
 スクエニとかいうとんでもないとこからのブッコミがなければ特になにも思わなかったしなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 まだ先の話だと思って記憶から完全に抜けてるし
 そもそもDQ発表会で触れられるものとも思ってなかったしで
 そりゃポカーンとするわけで
 
        
        
                
        - 
            
             >>293
 土台に出来るなら上等だろう。
 
 世の中には土台どころか穴掘って廃棄処分されたGOとかVitaTVなんてものも有るんだから。
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 普通はあそこででてこないもの
 
 当日もいったが10がでることはとても重要だ
 
 10が動くならNX版は3DSのアップコンとは考えにくい
 
        
        
                
        - 
            
             すこしずつブロックする人が増えてきたスプラトゥーン…
 ううむ。
 
        
        
                
        - 
            
             VitaTV自体は面白いと思うよ
 基礎となるVitaに魅力がなかっただけで
 
        
        
                
        - 
            
             今日は軽く酒飲んで帰るかなー
 アルコールでのどを消毒しよう(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>302
 よって寝落ちする前におごろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>301
 VITAはPS4とマルチのソフトが出せる超高性能マシンだというのに!
 
        
        
                
        - 
            
             >>303
 475: 現地特派員 ◆EVzgM0qA0c  08/05(水)09:18 ID:jTeKSR/y0(2/3) AAS
 そんなことよりうなぎ驕るぞ
 
 
 |n せやな!
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             (奢られる前に、自ら進んで奢ろう) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 そのPS4とVITAあわせても国内的には3DSひとつに及ばないなわけだが
 
        
        
                
        - 
            
             右のあんこを奢ったら、左のウナギも奢ろう? 
 
        
        
                
        - 
            
             訂正:あんまり異常だったので全部見直したら計算ミスしてる部分がありました
 
 正しいのはこちら
 
 総投票数 2765989 増加票数 7391 先週から1600アップ
 
 トップ5
 
 妖怪バスターズ 562→960
 ハピ森 695
 妖怪2 552→542
 とび森 370→372
 スマブラ 371→370
 
 100票以上
 
 マリオ3Dランド 119→120
 マリオカート 158→163
 マリオ2 128→109
 トモコレ 133→153
 妖怪2本家 107→111
 妖怪2元祖 88→106
 モンハン4G 129→186
 ポケモンAS 105→126
 妖怪2真打 357→325
 リズム天国 177→180
 妖怪白犬 329→573
 妖怪赤猫 233→387
 
        
        
                
        - 
            
             昨日の断線はエアセクションだったのか
 
 しかし、エアセクションは通常、再起動不可のはず。
 標識もないっていったい東のエアセクションってどんな管理してるんだろ
 
 音声ガイダンスもなしってかいてるし意味がわからない
 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00000124-jij-soci
 
        
        
                
        - 
            
             >>305
 
 うなさんうなぎ食べたいの?
 
        
        
                
        - 
            
             ね、寝落ちしても最近全滅してねーし(ふるえ
 
 昨日は咳がひどうてさっさとねてもうたので、今日はがっつりZzzz
 
        
        
                
        - 
            
             >>310
 全くの素人だけどいつか起こるであろう事故が起こったって感じを受ける
 
        
        
                
        - 
            
             事故で立ち往生した人には申し訳ないが、これがオリンピックのさなかでないことは
 不幸中の幸いだのう
 
 このさい徹底的に見直してほしいな
 この時期くっそあつい電車の中に禁固状態とかふつうに死ねる
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 そういえばオンゲーがクラウドじゃないので動くのもあったな
 11のインパクトで忘れかけてるがw
 つーかしがなーのヒントはちと曖昧すぎてわからんねんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>310
 何度も火花出てるんで、撮影してる人がいたのがよかったのか
 
        
        
                
        - 
            
             オリンピックは開催時期見直しはもう出来ないのかね。
 前回の東京は10月開催だったのに。
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー 
 
        
        
                
        - 
            
             旧暦にしよう! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 
 いやね。エアセクションに誤って停止したら指令にいって
 流す電流設定してからでないと動いてはいけないのよ
 
 この手のトラブルはまったくないわけじゃないんだが
 昨日は祭りと重なって惨事になったと
 
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
 
        
        
                
        - 
            
             東京という地名を北海道に作ろう! 
 
        
        
                
        - 
            
             朝のかばんはネタだろうと思ったけど
 
 エアセクションの標識なきゃ運転士わからないなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 |n 9 んー
 |_6)
 |ノ
 
 |n  ガッツリ
 |_6)9
 |ノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 
 国際大会がこれだけ増えてるともう無理だと思うよ
 だからこそ新国立競技場は屋根つき前提なんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>323
 
 うなぎ食べに行く?
 二代目が言ってた店でもいこうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 なるほど、説明サンクスっす
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 
 私よりきあらさんのほうがより詳しいはず
 
 所詮は趣味なので
 
        
        
                
        - 
            
             国立に屋根着いたら
 陸上記録は屋内扱い??
 
        
        
                
        - 
            
             おらあ別に鉄でないので…… 
 
        
        
                
        - 
            
             そして食べに行った際、Jr.の3DSにN700系テーマをこっそり入れるしがにゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             マラソンどーすんだろうね、真夜中にやるか。
 
 それでも30度逝ってる可能性があるが
 
        
        
                
        - 
            
             >>328
 
 開閉する予定だったでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 人妻を誘う黒いなにか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>331
 朝4時スタートで!
 
        
        
                
        - 
            
             北海道ですればいいじゃん(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             また抱き枕カバーを8万円ぐらい衝動買いしてしまったが一人暮らしなので何も問題はない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>331
 
 早朝にやるんじゃないかな
 北京がそうだったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>335
 
 ところが旭川ははことし30度超えている
 五年後には???
 
        
        
                
        - 
            
             >>334>>337
 ぶっちゃけ状況悪いと何時スタートでも変わらんのよね。
 
 東京は最低気温30度、最高気温35度や、朝昼晩関係ないで。
 
        
        
                
        - 
            
             >>325
 |n 行きたいの?w
 |_6) 夫に聞いてー
 |と
 うなぎ自体は夫がスーパーで買ってきたの2回食べたし、そこまで食べたいとかはない
 
        
        
                
        - 
            
             >>340
 おごる話はったからさ
 
 その前にてっぱくだよ
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 なぜうんだ出ねー!(6連続フカマルにぐんにょりしながら
 
 個人的NXまとめ
 ・来年発表される(E3とは明言していない)
 ・DQ10と11が動く(方式は不明)
 ・アンリアルエンジンで開発可能らしい(漆黒情報+DQ11発表会の発言より)
 ・フリースタイル液晶採用?(一般経済誌情報)
 ・無駄に大容量?(漆黒情報)
 ・変形する?(漆黒情報)
 ・海外のソフトハウスからは比較的好感触を得ている?(E3の噂話)
 ・WiiU・3DSに次ぐ第三の柱的立ち位置らしい(DeNAとの合同会見資料より)
 
 
 ・・・もっと有りそうだが疲れた脳が仕事をしてくれない・・・orz
 
        
        
                
        - 
            
             >>342
 
 私は変形するとはいっとらんぞw
 
        
        
                
        - 
            
             分離合体だな?(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) なんで可変液晶の話が毎回おかしくなるんだよおw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 え、トランスフォーマー方式で自立稼働か、パワードスーツ方式で装着かで日夜激論を交わしていたのに…
 
        
        
                
        - 
            
             Gアルケイン「変形しないんですか?!」 
 
        
        
                
        - 
            
             ↓グッドイーブニング てれあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             なんか聞いた話だけど、デザリングでスプラ遊ぶのが多くなったらしい
 さっきまでやたらとラグいのが多かったのはそのせいか
 
        
        
                
        - 
            
             orz 
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 というかこのスレでててた話題じゃなイカ?
 
        
        
                
        - 
            
             全艦!トランスフォーメーション!!! 
 
        
        
                
        - 
            
             超合金魂マクロスはまだですか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>345
 そりゃ日本人で可変と聞いて思い浮かべるのが
 この辺りだからだろう
 ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/takara-to00023L.jpg
 ttp://www.ms-plus.com/images_item/8000/8716_1.jpg
 
 可変しなかったの
 ttp://livedoor.blogimg.jp/keylockers-mitiyasu/imgs/c/1/c11f2fe4.jpg
 
 なお画像に他意は無いw
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 
 御大「忘れてたからしない
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 ハゲ「え!?変形するの?」
 
        
        
                
        - 
            
             液晶を非対称にして、持ち方で全然違った見え方になるとか?
 液晶そのものの形を特殊な物にするのはコストがかかるだろうから
 外枠で変な形にして、通常持ちに加えて左右の縦持ち、逆さ持ちでそれぞれ見え方が変わるなんてだったら面白いかもね
 
        
        
                
        - 
            
             変形ギミック忘却はエルガイムからの伝統だからね、したかないね 
 
        
        
                
        - 
            
             (3をよく読んで)
 あ・・・変形"後"ってイメージだったのか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>341
 |n おごっておごってばっかりだったから、
 |_6) しがにゃんがおごる意思も表せる人だという事を皆に教える私の涙ぐましい努力()
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             え、NXって空を飛ぶんですか(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>342
 |∀=ミ DQ10が動くということは、それなりのストレージを持つことだね。
 パッケージメディアは半導体ROMだろう。
 もう光学ディスクと容量差はほとんどなくなったしコストも安くなった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 光学ドライブはどんどん劣化していくからね、仕方ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>359
 あれは永野が言わなかったので…
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) それこそNX版販売の際には引越しキャンペーンをやりそうで怖いわ。 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 任天堂ポイントカード3,000円を買ってきた。
 配分はこれから決める。
 
        
        
                
        - 
            
             >>360
 
 私よくおごってるだろw
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 ストレージもあれば、少なくとも窓8タブPC以上の処理能力もある事になりますのう
 
        
        
                
        - 
            
             ぎゃくにしがにゃんに奢らないと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 |∀=ミ 汎用機と比較する意味はないよ。
 リソースのすべてをゲームに突っ込める専用機ではスペックの意味が違う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 つ ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/wbgj/
 つ ttp://www.aplusgames.jp/61unlimted/
 
        
        
                
        - 
            
             PSの全タイトル中古、300万即決かあ
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/198737611
 
        
        
                
        - 
            
             変形するゲーム機と聞いて
 http://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=RED-11347
 http://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=RED-11666
 
        
        
                
        - 
            
             しがないさんがうなぎおごってくれるときいてすっ飛んできました 
 
        
        
                
        - 
            
             >>367
 |n リアルではおごって貰ってるけど、
 |_6) ドラクエでは門ハイエナじゃないですかー
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             いきなり貼られるアドレス群 
 
        
        
                
        - 
            
             >>375
 
 当然だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 |∀=ミ 探知済みですでに踏まれてすらいる地雷じゃないですかー!
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 オヌヌメやめーや
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ とりあえずFEifのDLC詰め合わせをかう。
 DQXに久々にインするか、シオカラーズテーマを買うか、どっちにするか。
 
        
        
                
        - 
            
             21:30ぐらいからMH4GSkype部屋をたてたいが
 人集まるかな。
 
 とりあえず風呂済ませてこよう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 プチコンを買おう(提案)
 
        
        
                
        - 
            
             NTTXからのメルマガで超ハイスペックなNASを紹介されたんだが
 ttp://nttxstore.jp/_II_SY15074427
 
 誰が買うんだこんなもんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>383
 変顔(棒なし
 
        
        
                
        - 
            
             >>383
 受注生産だしどう見ても業務用
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 ガイアブレーカーってあまりよろしくないって噂じゃ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 ドラクエ
 
        
        
                
        - 
            
             >>381
 おきてたらいく
 
        
        
                
        - 
            
             >>383
 シンラのWDさんにオススメしよう!(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>361
 空は飛ばないだろうけどいきなりDQが出るところからするとイオナズンくらいは使えるかも知れない(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             >>387
 アオリ&ホタル「屋上」
 
        
        
                
        - 
            
             >>390
 特技はイオナズンか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 ちなみに宣伝文句
 
 > 埼玉郊外に一軒家を買える価格から、高級車一台分をお値引きした大特価!?
 
 > Synology 1ペタバイトの感動を!
 > NASヘッド「RC18015xs+」2台に、ストレージユニット「RXD1215sas」11台!
 > HGST He8 SAS-HDD 8TBを126台、合計『1008GB』を搭載!
 > データセンタークラスの究極をお探しのお客様にイチオシのNASです!
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 Appleがタプティックエンジンと名付けてるリニアアクチュエーターがあるけど
 それとソフトを組み合わせてフォースタッチというのをMacBookなどに取り入れていってるね。
 新しいiPhoneにも採用されると噂されてる。
 これを極めるとかなり面白いと思うんだけどな。
 
        
        
                
        - 
            
             しがにゃん、DQ上でもっさりさんに黒トークぶつける気かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>381
 | ・ヮ・)
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 
 そんなことしなくてももっさりさんとはホットラインがある
 
        
        
                
        - 
            
             3DSのジョイサウンド、カラオケによくあるドラマ性のあるように見える映像ではなく
 全く関連性がない感じのドラマチックシネマチック写真上映会に立体視が加わった感じで歌に集中出来ねえw
 
        
        
                
        - 
            
             電車に一時間弱ゆられたのにスプラトゥーンのガチャポン置いて無かった。
 飯でも食って帰るか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>394
 >>286で俺が書いたやつやね
 んで記事を見つけた
 ttp://toyokeizai.net/articles/-/78742
 この記事ではハプティックと言ってるね
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 リモコンでの画面クリック感とかも似たような技術だけど
 色んな触感が出ると面白いね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 |n 月末まで待っても良いのよ(3.1が来るから)
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>310
 標識は一応小さいのはJR東でも必ずあるし、昼間だから目視でわかるはずなんだけどね。
 
 ニュースみた感じだと、
 最新のデジタルATCの線区なので、当然エアセクションも計算ずくで、
 装置に任せてギリギリまで走れば、ちゃんとエアセクションを避けて
 安全な位置に止まるようになっていて、
 それが前提でシステムが組まれたのだが、
 人間が先行車両を目で見て、機械の想定より手前に手動で止めちゃったのが原因みたい。
 
 ま、完全な自動運転でない以上、先行に近づいたら止めるのは
 運転手の本能的行動なので、そこは余り責められない。
 エアセクションの位置は知ってるべきだがね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 この技術でゲームに応じて操作感を切り替えられたりしたら面白いかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 Apple Watchでは画面を強く押し込むとペコって音と共に
 缶を潰したような振動かわ伝わる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 
 そうだから不思議に思ったんだ
 普通は標識があるはずなんで
 
 DSATCだから本来は自動で減速すべきところをとめてしまったってことなんだろうけど
 エアセクションの場所って教えないものなのかなって
 このあたりの現場運用までは私は知らないので
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 3.1ではカムバック優遇あるのかのう?(毎回気にしつつスルーするけど
 
        
        
                
        - 
            
             風呂上り。
 
 21:30ごろMH4GSkype部屋たてます。
 
        
        
                
        - 
            
             あ、なお私は仕事上いろいろ調べはするけど、
 鉄道業界の人じゃないよ。念のためw
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 
 復帰しよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>401
 Wiiリモコンでボタンの上をなぞると感触が面白いよね。
 Wiiはあの辺を極めたソフトが出なかったのが残念。
 
        
        
                
        - 
            
             >>406
 運用はわからないですが、
 自動で避けてくれるから任せとけばいいよ、で
 ちゃんと事前習熟で叩き込んでなかった、
 とかはいかにもありそうですね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>412
 
 それなんだろうね
 エアセクションのトラブル自体は結構あるから不思議じゃないけど
 タイミングが悪かったねえ
 
        
        
                
        - 
            
             で、やっぱり昨日の鞄投げ込みツイッター騒動は、
 狂言か悪質な冤罪っぽいですね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 
 そうだね
 そもそも鞄で架線がきれるとなるとトランク???
 
        
        
                
        - 
            
             >>415
 鞄でありえるとすれば、
 トロリ線に肩紐でも引っかけてパンタグラフ突っ込ませれば、
 昨日くらいのことは起こるかも。
 
        
        
                
        - 
            
             誣告というらしいが、ATOKでも変換できないなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 
 普通はないよね
 朝はよっぽど書こうと思ったんだけど万一があってはいかんのでだまってた
 
        
        
                
        - 
            
             【速報】西武、トンネルの先に光が見え始める 
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 
 秩父線の長大トンネル?
 
        
        
                
        - 
            
             興梠も宇佐美も、小笠原やら遠藤やらに使われてこその選手だのぅ…
 と思わざるを得ないそんな試合
 
 そして分かりやすく負けたなカープ…
 
        
        
                
        - 
            
             電池とかで動かんのかね
 電車。
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 動くよ
 
        
        
                
        - 
            
             長いと言えば寒風山トンネル 
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 正丸トンネルか
 関越トンネルか
 青函トンネルか
 
        
        
                
        - 
            
             狩りスレで誤爆したw
 
 あたらしいピースがきた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>421
 前半だけ見てサッカーの話かと思ったけどたぶん違う
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 ttp://panasonic.jp/battery/drycell/evolta/challenge/2014/
 乾電池で動かすとな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 内部抵抗でアカンと思ったが行けるのか
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   げふー。食った食った。
 |* =ω=) -3
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 https://www.jreast.co.jp/train/local/ev_e301.html
 こーゆーのでいいのかしらん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>420
 |n マジレスすると、やきう
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>431
 あ、あるのね
 
        
        
                
        - 
            
             プリウスもサンヨー製のニッケル水素単一電池100本以上だったから
 エネループで動かしてたようなもんだしなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 |∩_∩  それで過去のツイート掘り返されて、未成年喫煙や飲酒が発覚し
 | ・ω・)  慌ててアカウント非公開とか、アホとしか言いようがない。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             MH4G、Skype部屋募集中。 
 
        
        
                
        - 
            
             MHXのCMってもう放送されてるのね。
 JRの任天堂枠でも流れてた。
 
 そう言えばMH4とかでも早い時期からやってたか。
 
        
        
                
        - 
            
             ツイッターでつぶやいた数は3回しかないはず 
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 地上波でサッカー⇔JSPORTSでカープ
 
 そんな往復視聴してましたゆえ
 
        
        
                
        - 
            
             >なぜうんだ出ねー!
 |_n  >>342
 |'A`)人('A`)
 |ノ
 
 |n コインステージのヒトデも出現率かなり低いし、いっそのことサファリのコモンステージは全部コインステージにしちゃえば良いのに
 |_6)
 |と あ、ジニアスでしたね
 絶対やらないわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>437
 予約開始されたからね。
 
        
        
                
        - 
            
             ジニアスってなんだっけ?ポケモンの下請け会社?というよくしらないマン
 ここまで嫌われるのもすげぇな
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 |n 例えばオタショップ盗難事件が起きた時に、
 |_6) 2ちゃんで『お前ら自首しろよw』、みたいなノリをTwitterでやったのか、本名曝して
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 もともとドラクエを開発していた人ではあるが…
 
        
        
                
        - 
            
             湯上り、
 いきなり沸いて出てくるラグローラー怖い、もしかしたらもっと怖いラグダイナモもいるんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             まあまだ今の言われ具合はポケコロ初代の時に比べれば可愛いものではある>ジニアス
 ポケスタ初代からならまだしもポケスタ金銀からのアレだったからなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             ラグで怖いと思ったのは、
 自軍色のインクに相手がセンプクする・してるように見えるという状況。
 ちょっと待てば反映されるんだろうけど、一瞬混乱してやられてしまいます。
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 茶色い赤飯って長岡だけなのだろうか
 あれ、おいしいのに都内じゃ見当たらない
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 現場検証で無理だと分かったらしいからなぁ
 いやほんと見事な馬鹿発見器ですよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 夏季五輪が夏になった理由の一つは放映権料収入を上げるためだといわれています。
 具体的にはアメリカ人にもっと見て貰うため。
 アメリカでは秋に入るとアメリカ人が大好きなアメフトのカレッジフットボール、そしてNFL(プロリーグ)が始まってしまい、
 さらにバスケのNBAも始まって五輪への関心が薄れてしまうからです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 その昔ネットで痛いことしちゃった恥ずかしい経験は誰にでもあると思うが
 今は実名や個人特定できる情報丸出しでやっちゃう時代なのが辛いところだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>438
 東京なう
 ラーメンなう
 うんこなう
 
 これだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>440
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 うち、何故かやたらとヒトデマンのステージが出るのですがもー……。
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 す、スプラトゥーンが忙しいので…
 2垢でやる事もないんだけどね、ゼノクロも放置気味だし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 |n ポケコロ時代は知らないけど、
 |_6) ゲーム自体は面白いしバグも殆どないのに、難易度調整と課金導線がダメ過ぎる会社
 |と ってのが私の認識
 
        
        
                
        - 
            
             ネットで痛い事といえば
 2chにきたばっかのときマジギレして喧嘩したことだな
 
        
        
                
        - 
            
             ラグはあんまり気がついたことないなぁ。
 塗れない、落ちる〜ってのはたまにあるけど。
 何回か塗れない、復帰をくり返す時は相手が落ちてるんだよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 コイン稼げッて言うことじゃね?7匹全部ゲットしたのでもうやらんがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>435
 なんだそれw
 
        
        
                
        - 
            
             ポケコロはセレビィもらうためのリライブ作業がすんごい面倒くさかった… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 アスリートがもし熱中症で亡くなったり、重い後遺症の場合はアメリカが保証してくれるんですよね?
 しないのなら従う理由は無いと思うんだけどなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 いや、プレイヤーにストレスを与えるって意味ならかなり秀でてると思うよ(ヒニクー
 
 個人的には(賛同は得られないだろうが、と前置きした上で)カプコンと同系統の会社だと思う。
 どっちもプレイヤーにストレスを与える=難しい、と勘違いしている節がある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>394
 まさにそれが有っての予想だった
 次のiPhoneは感圧タッチパネル搭載とか噂あるし、
 今年から来年はこっち方面で色々面白い製品が出てきそうで楽しみ
 
        
        
                
        - 
            
             >>457
 たまに自分の目の前色が変わってないのに、敵がイカで目の前まで迫ってやられる
 なんてのはたまにありますね。
 逆に敵がなぜか数秒間突然下向いて止まってまた動き出すとか。
 当然動きだした時は倒してるんですが。
 自分も先の例で相手からは止まってるように見えたのかも?
 
        
        
                
        - 
            
             http://togetter.com/li/856765
 モバイルルーターで
 ネトゲする人は隔離して欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             取り合えず当時の感想としてはポケスタからの比較としては「遊び心の
 感じられないゲームじゃなくてただのツールだなこれ」という物だった>ポケコロ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンXDでトライアタックを覚えたトゲピーを手に入れるために
 何周もした話をする?
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150805070/
 ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
 いつものー
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンさらに伸びてるだと・・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしスプラ本スレのローラー病というか
 振り回していれば勝手にA+99行くとか言っている連中はよくわからんのう
 だったら全員ローラー使うだろうにと思うんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>458
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 なるほど、と思ったのでポケとる立ち上げて、続けて4回やったら、
 うち2回がヒトデマンでしたも。どういうことですも……。
 
        
        
                
        - 
            
             議題:イカはパッケージだけでミリオン行くのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 魔性の女SHIZUEにどれだけの男が貢いだんだ…
 
 あとイカちゃんおかしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>465
 問題はそれしか接続方法が無い場合なんだよなぁ、
 専用鯖用意できればいいんだけど余計なお金掛かるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 個人的には全然気にしてなかったハッピーデザイナー売れてるな・・・
 やっぱりぶつ森強いな
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通の17位が予定調和すぎるw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 ハッピーホームデザイナーは初週でハーフミリオンか。
 もう任天堂の人気キャラクターとしてすっかり定着してるんだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>472
 ……むしろこのルート乗ってミリオン到達しなかった任天堂のタイトルってないと思うんだが。
 一定の安定した週販に季節性のブーストかかるってことはつまり任天堂最大の商戦期
 ネンマツネンシーにフルブーストかかるってことだぞ?
 
        
        
                
        - 
            
             イカって割と普通に国内ミリオン狙えたりするん…? 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4の販売台数、統計の取り方一つで5k違うのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 IOCがアメリカのお金を期待しているだけでアメリカ主導という意味ではありません。
 IOCは五輪が赤字になって開催都市が困らないように考えているのです。
 
 もっともアジアでの開催を考えると夏の開催は良くないのではないか、という点では同意です。
 
        
        
                
        - 
            
             >>479
 狙えるんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             イカって「面白いけどまあ、10万行ってくれれば対戦困らないかな」と思ってたあの頃が懐かしい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 しずえさん、公共工事の発注業務で、随意契約でたぬきちに流しているらしい…クロイヨ
 
        
        
                
        - 
            
             >>479
 DL版が10万を超えてそうだから、既に60万ちょいだろうし、
 このペースなら年末年始でいけるかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>479
 正直余裕だと思います。
 
        
        
                
        - 
            
             レイギガントとかいうのBS11でよくCM見たけど全然売れとらんな 
 
        
        
                
        - 
            
             負けハードで全く新規のネット対戦メインのTPSが
 国内ミリオンとか
 宇宙の 法則が 乱れる!な心境だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 チームラ製だしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             海外のイカも延々と売れ続けていたりするのかしら? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 多分彼らローラー使ってないんじやない?
 
        
        
                
        - 
            
             しかしこう言っちゃアレだが所謂「負けハード」で完全新規のタイトルでミリオン叩きだしたら
 ゲーム史上に残る快挙だろうな。
 
 一応64の時にスマブラがミリオン行ってはいるんだがあれは新規とは言え任天堂の人気キャラ集めたソフトだしな。
 キャラも含めて完全新規のタイトルでまだ250万弱のハードでミリオンが見えてくるとか本当に異常。
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ただコケ。
 | ,yと]_」  ハッピーホームの売上が、メディクリ>ファミ通になってるの珍しいね。
 それだけ、「DLカード版比率が少ない」(誤差で逆転するくらい)ってことなのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>493
 NFCリーダー同梱もあったし、その辺がDL比率の下がる要因ではないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>493
 まあNFCリーダーと紙ーボ同梱があるでな。特に後者がデカい。
 …DL版買ったけどちょっとパッケ版に心揺らいだもの。あんまりにも紙ーボないから。
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>494-495
 | ,yと]_」  あー!それがあったか
 
        
        
                
        - 
            
             国内に限定すれば失敗ハードではあっても負けハードではないだろうし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 MHは、と思ったがあれは最初が普通に一強ハード出発だったな
 ジャンルはイカと同レベルで数売れなさそうなジャンルではあったけども
 ハード条件が近いぶつもりですら最初はミリオン未達か
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 まああくまで比較からすると負けではないんだけどなー。
 正直据置機は水準が低すぎて「一番売れてるから何なの」としか。
 
 大体過去の負けハードと同程度の売れ方って言う意味で敢えてそう言ったんだけど、
 別に「WiiUは負けハードだ!」とか主張したいわけではないし。
 
        
        
                
        - 
            
             イカ
 一週目 144000(144000) 減衰率
 二週目 67000(213000)  (-56%)
 三週目 53000(267000)  (-21%)
 四週目 43000(310000)  (-19%)
 五週目 37000(348000)  (-14%)
 六週目 34000(382000)  (-9%)
 七週目 26000(408000)  (-24%)
 八週目 22000(430000)  (-16%)
 九週目 24000(455000)  (+9%)
 十週目 28000(483000)  (+16%)
 
 マリカ
 一週目 325000(325000)
 二週目 73000(398000)  (-78%)
 三週目 42000(441000)  (-43%)
 四週目 28000(469000)  (-33%)
 五週目 24000(493000)  (-15%)
 六週目 19000(512000)  (-21%)
 七週目 15000(527000)  (-21%)
 八週目 15000(542000)  (-0%)
 九週目 18000(560000)  (+20%)
 十週目 18000(578000)  (±0%)
 
 
 うーむ恐ろしい奴らだ
 
        
        
                
        - 
            
             ぶつ森は64→GCと下積みを重ねてDSで爆発じゃなかったっけ
 と思って博物館みてきたら
 64で21万本しか売れてなかった
 でGCで64万本 二本目が38万本
 んでDSが えーっと・・・ 523万・・・だと?
 改めて見るとDSはほんまばけもんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 まあ考え方を変えれば
 「(携帯機に対して)負けハード」
 という捉え方もできるか
 
 勝ち対象に客が流れてるという前提がつけば負けという部分も意味を持つな
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke25470.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             勝ち負けで語るなら、ぶっちゃけ「日本に限らず全部負け」なのよね。
 市場規模的な物を考えると、ねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 ぶつ森はDSで大化けしたからなあ。
 一応GCのぶつ森+とe+合算ならミリオン突破するけれども。
 
 合算しても100万ちょいだったソフトが勝ちハードに持ってきたら500万とかこれはこれでゲーム史に残るなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>484
 あの自治体の工事一社独占だよね…
 しかも身内が就職してる…
 
        
        
                
        - 
            
             ぶつ森はぶつ森で「勝ちハードだから」という次元じゃなくて
 「DSだから」としか言えない気がするw
 
        
        
                
        - 
            
             >>506
 田舎ではよくあること(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 いつも乙です、
 イカちゃんミリオン狙えるんじゃないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             今でも覚えてるのはDSのぶつ森を発売日当日に買いに行ったら(ヨド
 あんまりゲームやらなそうなおねーさんがぶつ森のパッケ持って売場にいたっていうのがあってな。
 そして初動で40万本が蒸発したと知ったとき冗談抜きで歴史の分岐点を見たと思った。
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 イカでミバースの投稿やらが噛み合って加速してるのと近いものがあるわな
 ゲーム自体の仕組みと外的な部分で掛け算になってる感
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>501
 | ,yと]_」  64時代は発売後今のイカみたいに大きな話題になったんだけど、
 時計機能付きカセットの製造が間に合わなくってとんでもない品薄になったんだよね。
 だもんで8ヶ月後にすぐGC版のプラスが出て、ブランド確立と。
 
        
        
                
        - 
            
             そして今回のハピ家はまだ全要素開放すらしてないのに
 家作りに関しては既に本編よりもやれることが多いという戦慄の状態。
 
 窓一つとっても数と位置と形と色とついでにカーテンのデザインも変更可能とかどういうことなの……
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 今週も可視化ー
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke25471.png
 
        
        
                
        - 
            
             久しぶりに隣町のゲーム屋に寄ったらFE勢のamiiboやGCコン接続タップが置いてあって
 「おっ」と思うも、前者はマリオ&ルイージのamiiboと、後者はスマブラGCコン2ヶと抱き合わせ販売だったという…
 以前はこんな売り方してなかったんだけどなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 あ、発売日はみてなかったや
 そういえばそのあたりの経緯ってとび森の訊くあたりであったような・・・?
 違ったかな ちょっと掘ってみよう
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂さんもイカは世界的なヒットになったといってた 
 
        
        
                
        - 
            
             イカちゃん明日の大型アップデートだけど、新武器買えないとか無いよね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>514
 夏休みという、家庭用レジャー機器には持ってこいの時期とはいえ、明らかに上向くとはな。
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)オンラインメインで売れ続ける。
 おかぢい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>520
 
 そうおかしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>517
 斬新過ぎて付いてこられるのか心配ですね、
 キルデスが基準じゃなく、塗った面積で決まるゲームですから
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 
 ついてくるってのは誰が?
 
        
        
                
        - 
            
             んで、ちょっと考えてみる。
 ぶつ森本編はRTC、実時間と連動するタイプのゲームだ。
 故に一日にやれることは決まっていて、夜中の時間帯はどうしてもやれることは少なくなる。
 
 対してハピ家は実時間と連動していない、客の要望聞いて家作って日報書いてセーブしたら
 即次の日が始まってまた家作って日報書いて次の日になって家作って日報書いて、って
 要するにこれ実時間に縛られることなく延々遊んでられるぶつ森なのね、と気付いた次の瞬間から
 頭の中で警報フル作動。
 
 マジで時間全部持ってかれるよこれ……
 
        
        
                
        - 
            
             >>523
 海外のFPSやTPSに慣れ親しんだ層がです
 
        
        
                
        - 
            
             >>518
 多分、ランク20ならは新系統ブキの基本2種は、可愛がらせてもらえる(買える)とは思う。
 それ以外は、仮にあっても更にランクが必要かと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>525
 
 どうなんだろう
 その層が大挙着てるってほどでもないし大丈夫じゃないかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 すろーすたーと?
 
        
        
                
        - 
            
             >>524
 何それ怖い
 
        
        
                
        - 
            
             ((('_`)))こんなソフトをしれっと出してくる任天堂さん怖い。 
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通でWiiU本体の売上も全然落ちないから
 スプラトゥーンと一緒に買ってる人が多いんだろうなぁ
 個人的な予想ではもうとっくにランキング外になってて、年末くらいにまた顔出しそうだとか思ってたけど
 そんな事は無かったw
 
 いつまで売れ続けるか見物だね
 
        
        
                
        - 
            
             >>529
 要するにさ、スペースに家具配置するゲームなのよ。基本的にやることはそれだけ。
 …うんそれだけなのに一部屋作るのに30分オーバーとかザラなんだなにこれこわい。
 
 そしてふと気付くと行く先々で店のレイアウトとか部屋のレイアウトとか見て
 頭の中で家具配置し始めてなにこれまじこわい。
 
        
        
                
        - 
            
             ハピホムの良いところは
 本編では断捨離出来なくて散らかり放題な部屋とか
 風水絶対主義で特定のアイテムしか設置できない部屋とか
 その辺のジレンマから解き放たれて部屋のデザインだけに集中出来る事だと思う・・・
 
        
        
                
        - 
            
             さあ、キミも不動産の見取り図見るだけで妄想できるようになろう 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ おい、DLCの稼ぎマップなんだこれ。
 初期状態のキャラ投入したら即死レベルの敵ばっかじゃねえか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>520
 ひょっとしたらスマホのテザリングのおかげでオンラインメインでもゲームに入りやすくなっているのかもね
 快適にできるかどうかは別として、わざわざ無線対応機器を買う必要が無いってのが意外と大きいのかも
 
        
        
                
        - 
            
             しかも部屋作るだろ? 遊んでくうちに要素増えるだろ? 家具も増えるだろ?
 そしたら当然あの部屋窓の位置変えたかったんだよなーとか家具の色変えたかったんだよなー(注:家具自体のリメイクもできます
 とか考えるだろ?
 手直しするだろ? 一部に手をつけたら当然他の部分も見直したくなるのが人間だろ?
 
 結論:無限ループって怖くね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>535
 こっちの平均レベルで敵の強さが変わる模様
 
        
        
                
        - 
            
             >>538
 |∀=ミ 守備隊形にすり抜けに異常耐性もってHP60のノスフェラとかいるんだけど…。
 LV1のモズメとか出したら即死だこれ。
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  どうぶつの森の本編は「コミュニケーション」が中心のゲームであるけど、
 | ,yと]_」  それが元で煩わしさを感じる部分もあって、
 その部分をスピンオフだからと思いっきり取っ払えたのがHHDということになりますかねぇ。
 FEifと大逆裁の積みが解消したら、あっしも買わなきゃ
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂の経験値稼ぎマップDLCは稼ぎにくいイメージがあるなぁ(覚醒とゼノクロしか知らんが) 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 一軍キャラはレベル上げずに2軍を上げて会話埋めを楽にしようと思ったのに。
 稼ぎマップが殺す気マンマンとか聞いてないぜ…。
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンはオンラインメインだけど
 その匂いを上手に消しているのが良かったと思ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 二階建てアパート104号室の注意書き
 ※とある事情により部屋の壁が白く塗られています
 ※洗面所の鏡がとある事情により割れた為新しい鏡に交換されています
 ※表示では和室となっていますがとある事情により洋間にリフォームされています
 ※押し入れの黒いシミは雨漏りによるものです気にしないで下さい
 ※水道バストイレ付き月額1万円でお貸し致します
 
 入居者ぼしうちう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 http://koke.from.tv/up/src/koke25472.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 章の進み具合とか上級職が居るも関わってたりして
 うちだとそんな強さのは居ないねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>546
 |∀=ミ 一軍と一部の子世代が上級です…。
 子世代は基本性能高めなんでまだなんとかなるけど、
 序盤加入で2軍暮らしのメンツには荷が重すぎる相手ばっかりだ。
 
        
        
                
        - 
            
             このわざとらしいメロン味!
 
 サントリーのポップメロンなんですけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>540
 ぶつ森本編自体は実時間連動で、それはもちろん季節の変化を重ねたりできるいい要素だとは思うんだけど、
 やっぱりどうしても仕事の都合なんかで充分に楽しめないって人はいたと思うんだよね。
 そこらへんの要素を取っ払って、テーマを家作りに特化した上で、
 その特化した部分にぶつ森本編に劣らない作り込みと物量を突っ込んだら、さてどうなると思いますか、っていう話でさ。
 
 本棚調べたら本読んだりコンポ調べたら音楽に合わせてタンバリン鳴らしたりって家具に対するリアクション増えてるんだぜ……
 
        
        
                
        - 
            
             おk、取りあえずイカちゃんだけ遊んでる 他は知らない 
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/628930467081748481
 
 あついー
 
        
        
                
        - 
            
             >>543
 チャット無し&合図も2種のみってのが大英断だったと思うんだ
 特に謝罪の合図が無いのが素晴らしく敷居を下げている
 
        
        
                
        - 
            
             >>547
 うちの上級職は破壊神メイドとカミラ姐さんとスカウトしたアドベンチャラーくらい
 
        
        
                
        - 
            
             >>545
 まさにおにちくな笑顔
 この絵を姐さんが楽しそうに書いてるのが想像できる
 
        
        
                
        - 
            
             ハピホが52万か…
 女児向け強いな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 仕方ない、1.5軍の兄弟たちを削りにして、育てたい奴に1軍の支援つけてトドメ刺させるか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>543
 最低限のチュートリアルを済ませたらもう
 「取り敢えずオンラインやってみて」の流れだからね
 ここまで思い切った導線のゲームはなかなか無い気がする
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)整体院が欲しいと言われた匠
 匠はなぜか2部屋を用意。
 一つはいわゆる普通の整体院。
 さっそく顧客を満足させます。
 
 そして二つ目の部屋に取りかかる匠
 窓がない密室。
 防音用の分厚い扉
 医療用のストレッチャー(ベッド)
 紅茶っぽい茶色の液体が入ったガラスのポッド
 なぞの医療用低周波マッサージ器
 なんということでしょう。
 匠の手によってみごとなオイルマッサージ室が完成しました!
 
 (´▽`)b
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 普段オンラインしない子が買っちゃうとデザリングに頼るのも仕方ない気がする
 ストーリーとかほんと添え物だし
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 ファミ通集計だとハッピーホームデザイナー、Splatoonと
 ファイアーエムブレムifがハーフ突破です
 それぞれ売れ方は違うけど売れてますね
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょさんってホモ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>559
 ストーリーは「怪しい奴には関わるな」と
 むしろ遠ざける方向で案内しているからねえw
 
 個人的にはテザリングで遊ぶ人が増えても別にいいけどね
 この手のオンラインゲームはやっぱり声の大きい人が多いのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 あれを赤飯と呼ぶのは長岡だけっぽいが
 あれそのものは「しょうゆおこわ」がそうだと思う
 しょうゆおこわは美味しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 せんせー二部屋目ってSOD社用の撮影スタジオですかー?
 ………あ、観葉植物の後ろに設置されてるカメラが足りn(ホットブラスター直撃
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 ('_`#)ノー。
 
        
        
                
        - 
            
             テザリング云々の話は
 つまりそんだけ売れたってことなんだな…という認識
 
        
        
                
        - 
            
             ホモネタはそれをギャグとして流してくれるかホンモノ以外に言っちゃあかんと思うの。
 
 タダイマンは前者。
 
        
        
                
        - 
            
             >>563
 まじ美味い
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ああ、なるほど、黄色はあっちからは仕掛けてこないのか。
 緑さえ対処すればいいのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>564
 (´▽`)あ、なぜかビデオカメラとライトが設置されています。
 
        
        
                
        - 
            
             ホモの何がいけないんや 
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 やっぱり撮影スタジオかw
 
        
        
                
        - 
            
             あと一つ勝てばB帯に上がれるところまで来て怒涛の5連敗
 B帯4人vsC帯4人とか勘弁してくれw
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 自分から襲ってくるのは暗い色の比較的弱いノスフェラとゴーレムだけだから
 強いやつに手を出さなきゃええのさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 最近◯Vビデオで多いよねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 B帯ぐらいになると常に自陣近くに潜んで
 キルするだけのヤツとか出て来るんでウザい。
 いやCなんですけどね。
 Bの人とマッチングされると、そういうのばっか来る。
 
        
        
                
        - 
            
             ウザいと言われましても 
 
        
        
                
        - 
            
             >>569
 あ、自己解決してたか
 良かった
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 あー、確かに塗りは完全無視でひたすらキルしか狙わない奴は多かったな
 ヤグラほったらかしでずっとぴょんぴょん飛び跳ね続けるブラスターとか非常にうざいw
 
        
        
                
        - 
            
             嫌儲総コテ化か
 一気に勢いなくなって笑った
 
        
        
                
        - 
            
             >>575
 アニマルビデオ!!
 
        
        
                
        - 
            
             好きにやらせりゃいいじゃん
 それで勝てないと悟ったらやり方を変えてくれるさ
 ウザいだけじゃ本スレのローラー叩きと言ってることが変わらんよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>580
 え、名前欄が空白のままだと書けなくなったとかそういうこと?
 
        
        
                
        - 
            
             IDのほかに変な文字列が追加されるようになったみたい
 それが変わらないのかな?被りも多いって見たけど
 
        
        
                
        - 
            
             実質コテ付いた状態とかなんとかってスレあったけどそれ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 飛び跳ねもどうかと思うけどねえ。
 ちゃんとエイムすりゃシャープやリールなら落せるし。
 ラグってたら辛いけど。
 
 >>582
 一言しか言ってないんだがなあ。
 だからイカちゃんにチャット無いんだと、納得。
 
        
        
                
        - 
            
             >>583
 日付跨いでも変わらない数字がつく
 たとえばこんな感じ
 
 517 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a2f-1Ucj) sage 2015/08/05(水) 23:50:37.64 ID:BOLgKYEb0
 
        
        
                
        - 
            
             >>587
 固有IDみたいなもんか。
 
        
        
                
        - 
            
             自陣近くで延々と狙いに来る奴は返り討ちにするか逃げ切るかしないといかん
 俺もBにいた頃は近いことやってたから通用するうちは正しい戦法だね、わかりやすく勝てるから
 
        
        
                
        - 
            
             一人突破できるとそこにジャンプしてけばいいんで
 潜伏がいるほうが不利になってくるんだけどね。 ヤグラなんかだとそうなると一気に傾く。
 
        
        
                
        - 
            
             >>580
 ゲハにも導入しちゃっていいよね
 
        
        
                
        - 
            
             潜伏相手には注意をひきつけつつあえて殺されに行ってるなw
 仲間が抜けられれば単なる1-1交換だしええねん
 
        
        
                
        - 
            
             >>591
 ぶっちゃけIP出しても構わんw
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 今日の「TOKIOカケル」は、非常にクレイジーな企画になってましたも。
 「担々麺が好き」から、何故あんな地獄が展開されたのでしょうかもー……(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             コテ化されたら変態発言できなくなっちゃうからコケスレ的に大問題では 
 
        
        
                
        - 
            
             >>593
 裸祭り!dionでよくやったな
 
        
        
                
        - 
            
             しょくしゅー 
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)眼鏡ー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>595
 むしろ、その方が興奮する人の方が多そうだがw
 
        
        
                
        - 
            
             わきー 
 
        
        
                
        - 
            
             実写ー 
 
        
        
                
        - 
            
             むねー 
 
        
        
                
        - 
            
             ガチヤグラ、ギアを変えたら勝てるようになってきた。
 …復活短縮+イカジャン短縮+ステジャンの構成でヤグラに突撃しては死ぬ係になって死亡数激増だがw
 
        
        
                
        - 
            
             よだれー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>603
 誰かが徹底してそれをやれるチームは強いよ
 ほかの事は他の人に任せておけばいいw
 
        
        
                
        - 
            
             きょーえーみずぎー 
 
        
        
                
        - 
            
             IP出たら荒らしがいったんは消えるだろうなあ。
 そのうち復活はするけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>604
 ああ、ヤグラはステルスジャンプ有効だね。
 なんか気付かなかった。
 
        
        
                
        - 
            
             つっても有効なのはローラーとボールドぐらいだけどね、相手も警戒はするから。
 それ以外は結局ブラスターに殺される可能性のが高い
 最後の押し込みには最高の働きをするんだけれども
 
        
        
                
        - 
            
             人魚の亜種にうなぎ系がいる模様w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 ウプ
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 しびびー
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 モンスター娘のいる日常の最後の紹介で居たんだ
 ニコ動で1時位に見れるから見てみよう
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/8FLQP2g.jpg
 見つけてきた
 
        
        
                
        - 
            
             なぜ人魚の尾びれは垂直方向ではなく水平方向に広がっているのか 
 
        
        
                
        - 
            
             ジュゴンとかが魚じゃなく海獣なんと関係があんのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             人魚って産卵するけど
 オッパイは意味あるの?
 
        
        
                
        - 
            
             胎生か卵胎生か分裂の可能性もあると思うの 
 
        
        
                
        - 
            
             孵化と授乳は直接関係は無いような
 問題はヘソでなかろうか
 
        
        
                
        - 
            
             欧州でWiiゼノブレイドのDL販売始まったとな
 日本にも来ないかのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>620
 ほほう。まあ正直ゼノクロよりススメやすいかもしれんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 >窓
 |n あと個別の開け閉め状態設定も
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             |n あ、カーテンの開け閉めね
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>619
 カモノハシ「せやな」
 
        
        
                
        - 
            
             >>616
 ジュゴンもほ乳類なんで、鯨やイルカと同様に
 骨格から水平な尾びれになるんでしょう。
 
 人魚も古い文献によると尾が二又になっていて
 人間状だったりするので人間から進化したみたいな
 考えでそうなったのかもね。
 もちろんジュゴンを見間違えたという説もあるけど。
 
        
        
                
        - 
            
             見える 見える カモノハシ
 リーチ一発ポン ドラドラハネ萬単騎!
 
        
        
                
        - 
            
             FF15の最新実機映像というのを見たが
 開発中だし粗いのはともかくとして
 あまりにゼノブレに似てきてるんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>627
 ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438790018
 
 |n 勢い凄かったから覗いたら、お通夜なんてもんじゃなかった
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             FF7リメイク決まったから敗戦処理感が半端ない15くん 
 
        
        
                
        - 
            
                  ____________
 ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
 V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       FF15の発売日は決まっている・・・・・・!
 / 二ー―''二      ヾニニ┤       決まっているが・・・
 <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 発表はしない
 /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
 | ===、!  `=====、  l =lべ=|
 .   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
 |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
 |  /    、          l|__ノー|       ご理解いただきたい
 .   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
 |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
 .     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
 !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  FF15の発売日は
 ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
 |   |  \      /      |      |
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=tiaLpUx_NFI
 んーまだまだ開発に時間がかかるという落ちだったと
 
        
        
                
        - 
            
             最初の方がやたらガクガクだが、動画のせいなのかよく分からんな。
 
 Final Fantasy XV Official Gameplay Footage Gamescom 2015 Square Enix
 ttp://www.youtube.com/watch?v=jeIotjt2dQc
 
        
        
                
        - 
            
             FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.342 [転載禁止](c)2ch.net
 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438794025/8
 
 なんというか。TGSで期待できるのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>628
 あーそんなものなのか。
 開発中だしどうせ来年に出るかどうかぐらいの
 レベルだからと甘く見たのだけどw
 つか発売日決まってたのか。
 
 >>630
 は?
 
        
        
                
        - 
            
             夜明けと来たか 
 
        
        
                
        - 
            
             自称感動的なストーリー体験って、イヤな予感しか湧いてこないんだけど。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 ゲハの方では飛行艇は技術的に無理で、鳥が飛ぶ高度であれば
 製品版で飛ばす事は可能とのこと。
 広告用の飛行船か?すっかり廃れちゃったが。
 
        
        
                
        - 
            
             同じ組織なのにFFとDQでここまで違うか
 社内の統治できてるのか怪しい気がしてきたぞ
 
        
        
                
        - 
            
             最も重点を置いてるのがストーリー、と言ったことに対しての
 黒い人の感想を是非伺いたい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>637
 黒チョコボ復活か
 
        
        
                
        - 
            
             全体を見渡す人が居ないのに、各セクションバラバラに仕事して
 組み合わせた時に起こる問題や必要なものを定期的にチェックして
 解決したり用意するとかしないんだろうなあ。
 かなり出来てから組み合わせ、出来なかったらその都度解決策を
 考えて作業がストップ。
 解決出来なければ作り直し、みたいな事してるのかも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 黒くない人だけど(w ストーリー重視とかは
 別にいいとは思うけど、多分逃げの言い訳だと思う。
 ゲーム始めて終わらせない限り、ストーリーなんて
 分からないから。
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 ラングリッサー 32票星1
 
 先週発売の現在値
 
 ハピ森 744
 プリキュア 3
 コープス 28
 将棋 5
 
 おまけ バッジ 22657 ポケとる 15602 ポケスク 13277
 
 キューブクリエイター 1210
 
 ファミ通に載ってた3DSモンスターストライクの続報
 
 ジャンルはRPGでターゲットは小中学生
 ローカル通信とすれちがい通信ありで課金システムはなし
 
 スパロボBXは8878だったけど書かれてる内容は別に悪くはない
 5話までの紹介とツメスパモードに1話完結のキャンペーンマップの紹介
 
 イカは4ページに渡って新ギア紹介
 
 次号はマインクラフトなどのサンドボックス特集
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 最後までやらないとちゃんと終わるかすら分からないからね。(トラウマ)
 
        
        
                
        - 
            
             発売時期はもう決まっていると言っているのに飛空艇は調整中の一点張り??? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>645
 体験版も出した後もずっと調整中いってたしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             やったあ
 さいれんとひるがふっかつだあ
 ぱちすろで
 
        
        
                
        - 
            
             もしや、技術的な意味じゃなくて、シナリオ内での飛空艇の状態が、調整中なのだろうか? 
 
        
        
                
        - 
            
             いや、技術的に無理って言ってるから。 
 
        
        
                
        - 
            
             飛行艇移動中はムービーを流そう! 
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ新作リスペクトで飛行中はドット絵にすれば! 
 
        
        
                
        - 
            
             まさかのアリサ続投
 http://www.famitsu.com/news/201508/06084852.html
 
        
        
                
        - 
            
             冗談はさておき、DX11のテッセレーションで、GPU負荷的にはゼノクロより楽に作れるはずなわけでな。
 単なる虚偽か、さもなくば大手パブリッシャーの内製開発部門としてはあるまじき程に技術力が低下しているかの、どっちかだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 虚偽だよ
 
        
        
                
        - 
            
             おはやうこけすれ、きょうからおまつりー 
 
        
        
                
        - 
            
             FF15は車が変形して陸海両用、空陸海兼用ってパワーアップしてけばいいんじゃね?
 
 最後まで野郎4ケツだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             FF15は買うつもりだけれど
 まだかな?とわくわくしながら待つと言うより
 発売日近くなって、あ…もう出るのか…って感じになる気がするw
 楽しみなのは楽しみなんだけど、貪欲に情報を求めている訳じゃないから
 待つのは気にならないんだよねw
 
        
        
                
        - 
            
             FF15は何度も何度も情報が出て、体験版まで出てるのに
 最終的にユーザーに何をどうさせたいゲームなのかがさっぱりわからん
 面白そうとかつまらなそうとかじゃなくて、何を楽しむゲームなのかっていう部分がよくわからんのよな
 
        
        
                
        - 
            
             スパゲッティなコードは技術的に含まれますか?
 
 内部がツギハギだらけだと一つの仕様を追加するのも…
 
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ、FF15の意味不明感はFF13と大体似てるよな 
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は木曜日
 FF15話で陰欝としている健やかな朝(何
 いかがお過ごしでしょうか?
 
 
 なぜうんだ出る気配無ぇー!
 ヒトデの稼ぎとバニラ育成という目的無かったらサファリ行ってないぞw
 
        
        
                
        - 
            
             >>636
 ttp://dengekionline.com/elem/000/001/101/1101271/
 >より感動的なストーリー体験を開発陣は考えているので、期待していてください。
 
 実際にどんなニュアンスで言ったのかは分からないけどこれは何か違うな…
 感動するかどうかはプレーヤー次第なのだから
 
        
        
                
        - 
            
             >>632
 FF15本スレでもFF15fpsという言葉が生まれてたなぁw
 まだ発売は先だしガクガクが動画のせいじゃ無かったとしても発売日までには何とかしてくるだろうよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>545
 |∩_∩   やだ……めっさイイ笑顔だわ。
 | ・ω・)   いつもありがとうー
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>659
 スパゲッティを解読する技術
 
        
        
                
        - 
            
             ポケとるガチ系勢なのでメガ素体なガブリアスのほうが欲しいのに
 なぜうんだのほうだけスルっとゲット出来てしまう確率という魔物!
 
        
        
                
        - 
            
             ↓夜明けだよてれ東 
 
        
        
                
        - 
            
             ガブリアスは5回以上エンカウントしてるなぁ・・・(ゲット済
 そしてサファリに入って背景が水辺でない時のガッカリ感は異常(陸地背景の時点で犬かガブ系が確定するため
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 「アクムノヨウナヨルガ アケタ」 (BGM:BloodyTearsに変化)
 
 全ての顧客にゲームと友達を推薦
 ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/073100187/073100002/
 ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/073100187/073100002/zu01.jpg
 
 |з-) なぜか一年前の記事が今頃出てきたんだけど、
 割りとこれって例の基幹サービスに関わるないようなんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>669
 だろうね
 
 しかし、15は少し見たがWiiUでできないように見えないね
 DX11を存分に使うのではなかったか
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 姐さんの絵は笑顔がよいので包丁持つと危なくなる
 
        
        
                
        - 
            
             >>669
 そのままじゃないだろうけどね、少なくともレコメンテーションによって得たい事は異なるだろうし。
 ただ、こういう事が出来る分析能力が買われたってのは合ってそうだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>670
 |з-) ああ昨日の生放送?
 というか何で手間取ってるのかわからないよ。
 
        
        
                
        - 
            
             せっかくのDX11を使った表現が売りのはずなのにそれを前面に出せてないとかもったいないにもほどがあるし
 次のPVではDX11の表現を前面に出してほしいねw(酷
 
        
        
                
        - 
            
             15ってなんか情報あったのか。
 
 おはこけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 気に入ってもらえたら何よりですー!
 
 おはようコケスレ
 ねむねむ
 夜型な蝉たちはまだ寝てるござる
 深夜二時頃まで鳴くからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             DX11とかWiiUはともかく
 上の動画見た限りまだ開発初期段階にみえちゃうな
 予算あんまかけられないんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレに出来た自由な飛行が
 FFナンバリングで出来ない訳にはいかんとか
 考えてるんじゃないかなぁ 飛空艇は
 
        
        
                
        - 
            
             体験版既に出てるのにここまでgdgdってわけがわからないよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>673
 
 まあ、11を存分に使うためのチューニングだろう
 ドールより高く飛べるんよう頑張ってるんではないだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             自慢の車、飛ばせばいいんでね? 
 
        
        
                
        - 
            
             未だに聖剣2のフラミーを超える飛行体験を得てないマン 
 
        
        
                
        - 
            
             チキチキバンバン思い出した
 ただしのってるのは全員おっさん
 
        
        
                
        - 
            
             オッサンのブロマンス!! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>679
 13ですら体験版の後はそこそこ固まってたのに
 15は体験版のアップデートまでやってる状況という
 
        
        
                
        - 
            
             体験版って普通は製品版から一部を抜き出したものなんだろうけどね
 体験版出る頃は製品版はほぼ完成してて、後はデバッグだけって印象なんだがなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン「2014のE3にプレイアブル出展したけどあの時点での完成度10%でした
 ぼく「なにいってんだこいつ
 
 FF15「体験版出したけど現在の完成度低すぎて測定不能レベルです
 ぼく「なにいってんだこいつ
 
        
        
                
        - 
            
             FFは情報こまめにだしすぎなんだよな
 みずからハードルを最初に上げすぎてなw
 でたがりFF
 
        
        
                
        - 
            
             車あるしヘリでいいんじゃないかなと・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             面倒になって、ほとんどがムービーになってしまうFF 
 
        
        
                
        - 
            
             PS9で飛んでしまえばいいのでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>690
 >GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             今FF7リメイクに人が取られて忙しいし(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             空がシグマバリアで覆われてる設定にすればいい(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             イカはあの時点ではなんで発売まであんなに遠いのか意味がわからなかったが
 今ならそりゃそうだ、みたいな感想
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 そういやゼノクロで限界の高さまで飛んだことないなぁ
 世界の端までは行ったけども
 
 FF15ならきっと星の丸みが分かる所まで上昇出来るんだろうな!
 
        
        
                
        - 
            
             (世界の果てって滝になってて下に象さん見えるんだっけか) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>694
 サーカス1!
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 
 ゼノクロの世界の端は実は先があるが、その先にはLv180とか書いてある
 みなさんがウロウロしてるため規制されているのです(ジャンプ脳
 
        
        
                
        - 
            
             >>697
 |з-) ああ分かった。
 FF15は事象の地平面の向こう側に入っちゃったんだ。
 だから外から見てると進んでないように見えるけど、
 本人たちからしたら進んでいるように思えるんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>696
 限界の高さまで行って水平に飛ぶと
 頭上に天使の輪みたいに世界の壁が出るから割と好き
 
 NLAを最高高度で遠くから眺めると巨大さがよくわかって楽しいよ!
 
        
        
                
        - 
            
             1日コケスレ見ないと、もうついていけんな。
 さかのぼってみると、15への期待値は、下りっぱなしか。
 NXは変なマシンで黒い人はある程度把握してると。
 
 据置きでも携帯でもないまったく新しい分野だと、バーチャルボーイがそうだったな。
 こんどはいっそのこと、プロジェクタを内蔵して、テレビ不要とかしてみたら。
 
        
        
                
        - 
            
             >>697
 奈落になってて落ちると問答無用でゲームオーバー(どしん
 
 おはコケ
 車にヘリのパーツを付けてパワーアップ!
 ってちょっとアオシマ的でいいよね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>700
 浦島太郎状態とな?
 発売されると、開発者たちがいっきょに歳をとる・・・
 
        
        
                
        - 
            
             イカは一年でステージやらブキの作成、調整をやったのかと
 今更ながらとんでもねえなと思います。
 
        
        
                
        - 
            
             >>704
 作ってる人達の中では最新のモノだったはずが
 世に出てみたら割とありふれたモノになってるという点においてその通りかもしれんね
 
        
        
                
        - 
            
             >>704
 |з-) いや事象の地平面で検索すると分かるよw
 重力が強すぎると時間の流れが遅くなる現象があるんだけど、
 その境界面の向こうに入っちゃうと、こっちから向こうがどうなってるか分からないし、
 向こうからこっちがどうなってるかわからない。
 ただ、境界面に近づくと、さっき書いたような現象が見えるんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             鳥ぐらいの高度なら飛べるよ!飛べるよ!
 (ただし作業量の兼ね合いでOKなら)
 
 人が足らんの?(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             五次元人がなんとかしてくれる
 
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             昨日の生放送で発売日は決まってるって言ったらしいね>FF15
 でもその発売日がいつなのかは言わなかったし、時期も言わなかったとか……
 
 って、え?
 
        
        
                
        - 
            
             >>707
 それはわかってるさ!
 時間を共有できないし、分解されると情報が消失しちゃう。
 
 しかし、発売されたときに、遅らせていた開発時間は一挙にやってくるわけで、
 やはり浦島太郎じゃん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 それ決まってると言わんのじゃないの、社会的には。
 発売日決定は、告知されるときだろうに。
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 えっ
 
        
        
                
        - 
            
             >>707
 事象の地平面ってそれ、
 もうこっち側の現世には二度と戻ってこない、戻ってこられない
 って意味なんですけど…。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロの大型DLCはどんな感じになるのかなぁ
 今ある5大陸と同じ大きさのものが裏っかわに現れて
 実はこの星は丸かった!!
 的な展開は…
 流石に無茶かな?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 そりゃ>>630のAAがでるわなw
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、発売日はきまってるだろうだろうなw 
 
        
        
                
        - 
            
             擬態化するモンスターとか高低差のあるMAPとかゼノクロでみたよ!
 
 じゃあ、いくか…、滑るな、気をつけろ…とかうわあーとか掛け合い吹くなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 
 大冒険だったなあ
 FF15はあれより素晴らしい技術を見せてくれるんだろう楽しみ
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、それは締切日というもので、発売日じゃないんじゃないかなぁ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 それならそろそろゼノクロみたいにオープニングからのプレイシーンを見せてほしいなぁw
 ゼノクロもそれから発売まで1年近く経ってたよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 それはどんな状態でもいいから発売日までに形にしろということなのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 彼岸島の雅さまの
 「なんだここは 滑るぞ!!」
 を思い出してちょっと吹いた
 
        
        
                
        - 
            
             ただあんな即死級モンスターが擬態しているMAPで死ぬとゲームオーバーとかストレスフルになりそうw
 一応仲間が怪しいからいくなよ!いくなよ!してくれてるけど
 何やってるんだ、俺(笑)
 
        
        
                
        - 
            
             >>721
 オープニングシーンはあまりにも素晴しすぎて、見たものの目を潰してしまうので見せられない。
 
        
        
                
        - 
            
             発売日までに前半だけ間に合わせて後半はDLCにすればええんちゃう? 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロは北米で発売してからが本番だと思ってるが
 FF15はどぉなるんだろぉねぇ・・・?
 腐っても鯛なのか堕ちたブランドになるのか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             声が入ってるって事は
 声優さんに頼むセリフは終わって収録してるって事じゃないんだろうかねぇ
 で、それって大体のシナリオ終わってるって事じゃないのかね
 そこまでいってるとしたら何でグダグダしてんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 後半は三年後とかになるよ!
 
        
        
                
        - 
            
             FF15 第一章 横須賀
 
 
 これで。
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 ノクトが戦いやすいように日本刀とかが地面に生えていたりしてw
 あったよ、武器!でかした!
 
        
        
                
        - 
            
             数日前にこのスレで話題に上がったFate Goが、データ丸々抜き出されてupされてるとか
 しかも抜き出されたのが公開直後だったとか
 
 アドレスは貼らない
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 絶対いくなよ!は行けという意味です
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 三章以降はキックスタータで集金!
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 そういやゲームオーバーになるとタイトルに戻るみたいだね
 即死級のモンスターはウザいだけになりそうだ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 Fateってエロゲ出身のゲームとしては破格のブランドだし、
 いい出来で作れば固定ファンはそれなりについていくだろうに、なんでまたそんなことに……
 
        
        
                
        - 
            
             シナリオの都合で先に行かせないように壁で囲っていて
 先に行く為のワープポイントの武器を探しまわるとかどうよw
 
 能力ともかみ合うし空を飛べ無いほうが都合がいいし
 いいアイディアじゃないかねぇ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>719
 夜行の森は迷いながら進んでいって本当に冒険しているみたいだったな
 幻想的で綺麗だったし
 そして全体マップ見てまだごく一部しか探索できてない!
 と驚愕したもんだw
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドクロスは欧州で12月発売と発表されたので
 北米も同じ時期に発売で日本でのアップデートもその頃にありそう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>734
 飛空艇導入と鳥以上の高度はいくら必要ですか(震え声)
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 > FF1 5(Go)
 !!
 
        
        
                
        - 
            
             ナンバリングでブランド維持(?)してスマホで稼ぐってのをFFはやろうとしてるらしいが
 この分じゃ維持すら危ういんじゃないのか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 |∩_∩  納期は決まってるのに仕様は決まってないとか、典型的な大炎上案件ですぬ
 | ・ω・)  たいへんですぬ
 | とノ   たたたたいへたいたいたたたいへへへへ
 
 
 
 |∩_∩  もきょーー!(トラウマサーキット発動
 | °ω。)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             ヨルピッカの森は未だ探索しきって無い感がハンパない・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             モルボルは擬態に見つかり戦闘にはいると臭い息の効果範囲だから殺されますとか言ってたがどうすればいいんだ…と思いました
 
 遠距離攻撃で釣るか、攻撃をなんとか無効化するか、本来のFF15の武器投げワープで逃げるか、ドールに乗るか…
 レベルを上げて耐えろ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 仕様きまってないのに、何で時間つぶすの?
 とにかく何かコード書け、とか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 オプティマスを見て落ち着くんだ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 いかん!くまねこが壊れた!
 早急に鎮めないと・・・
 
 つ[ 従姉に壊されたコンボイ指令 ]
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 FF8はシステムをよく理解しないままレベルを上げまくってたら
 モルボルの臭い息がリボンですら弾けないような極悪仕様に変わって
 喰らった瞬間にゲームオーバー決定になったのを思い出した
 
        
        
                
        - 
            
             この場合、納期をぶっちぎったらどうなってしまうん? 
 
        
        
                
        - 
            
             ノクトの武器ワープの設定考えたのって野村氏なんだろうか
 仮にそうだとしたらとんでもない炎上案件だよねこれ
 
        
        
                
        - 
            
             帳尻合わせるためだけのモチベーshンの低い仕事と聞いて! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>731
 そのノリならむしろやってみたいんだけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 WiiUのニコニコ
 マイリストの編集機能も欲しかったんだが
 再生リストの編集機能が欲しい……
 
        
        
                
        - 
            
             >>753
 
 足利義輝の最期みたいに!!
 
        
        
                
        - 
            
             FF13の重力を自在に操る(ry仕様もそうだけど、
 主人公の能力なんて根幹のシステムを
 「それ、できませんから」って止める立場の人が存在しないってのは問題だよなあ
 
 飛空艇だってできないんなら
 FF10みたいに設定だけ存在してて実情はワープかルーラみたいな仕様で割り切る人がいないのか?
 発売日が決まってる状況で「鳥ぐらいの高さまでなら飛べる」はないわ……
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 わあ、かっこいい(棒
 
        
        
                
        - 
            
             そういや義輝さん無双向きだと思うけどキャラクターにならないな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 いや、もう何年も前にやるって発表したことだし・・・
 恥かしくってできないと言えないだけなんだろうよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 
 通常はそれでいいんだが
 今回は、WiiUでは性能的、技術的にできないといってしまった以上
 WiiUでできてることはできないといえないのだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>758
 
 知名度の問題なんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 それすると飛空艇じゃなくていいということに・・・
 ってか、飛空艇もういらないんじゃなかなぁ・・・
 あの雰囲気に飛空艇は合わない気が・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 それもあるね。
 何より、本編というブランドの旗艦で、他より劣るという事態は許されないんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>744
 一度入った所か分からない時もあるしな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>758
 BASARAにはでてるんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>762
 いっそのこと、飛空艇じゃなしに、彼らの能力で自由に飛べるドラゴンボール状態に!
 もちろん地上からシームレスに、移動時だけじゃなく戦闘中にも!
 さらに開発の難易度があがりそうだが・・・
 
        
        
                
        - 
            
             スマホゲープッシュした時もそうだったが、
 スクエニは王者の体質なんだよね
 
 あいつらが儲けたなら俺がやれば更に儲かる
 あいつらよりゴージャスに
 あいつらを上回る
 そんなんばっか
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 実機の戦闘とかフィールドみたけどwiiUで余裕で実現できていることばかりだったね
 フィールドはゼノクロより劣っていた気がしたが
 クオリティもまだまだ上がるとのことだし期待したい
 
        
        
                
        - 
            
             最後に情報出回ったオーバードも夜光の森だったなあ
 あそこ視界不良もあるから探索しにくいね
 
 >>761
 三好長慶ですらプレイヤーになってないから厳しいか
 とはいえ九州組は何故こいつらがってのも多いがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 戦闘中に飛べるのはゼノクロでやっちゃったなあ
 ドールでだけど
 
 TOZAN的に言えばインナーでも飛べるが
 
        
        
                
        - 
            
             絵のクオリティを上げるって事はフレームレートの問題は解決したんだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 そもそもが武器ワープの能力で飛べるんだぜ?
 空中に投げてワープしてキャッチしてまた投げてのループで飛べます
 
        
        
                
        - 
            
             でも根性じゃプログラムは動かないし
 飛空艇も飛ばないし
 
 「できるかどうかじゃない、やるんだよ!」みたいな体育会系のノリじゃあるまいし
 
        
        
                
        - 
            
             >>772
 ゲームとしてはそれが出来るシステムでなきゃ嘘だよな。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロはDQ3の初ラーミアに匹敵する感動を21世紀に再び味わえるという希有なゲーム 
 
        
        
                
        - 
            
             武器ワープは操作やら移動の簡略化のシステムとしては悪くないと思うよ。
 ちゃんと実装されてれば。
 
        
        
                
        - 
            
             >>465で貼られてたスプラトゥーンにテザリング勢がいるという話だけど、「ありえねえ」と思う一方でゲームとかパソコンに全く詳しくない層にもスプラトゥーンが広がってる証でもあるよね
 
 最近のゲームは(アップデートとか)ネット回線があるのを当然のものとしてできてるけど「ゲーム人口の拡大」のためにはこういう問題も考えていかないといけないんじゃないんだろうか
 
 同時に脅かされるクラウドゲーミングの「ネット回線さえあれば」機器を選ばないという売り文句
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 飛べちゃうってのを考えると、実装が無理な能力でしたってのは当然な結果ではある
 なんとなくかっこいいからで能力決めると、それに作者自身や物語が縛られて作品そのものが立ち行かなくなる黒歴史そのものじゃよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 ttp://livedoor.blogimg.jp/owner_mj/imgs/6/5/6578b47f.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ドールのシステムは地上走れて空も飛べて、戦闘にも使えて乗降タイミングは基本的に自由で、壊れもするけど修復可能で、パーツ換装もカラーリングも自由って。
 かなりおかしいシステムなんですがねw
 
        
        
                
        - 
            
             ダンジョンはそれを利用してショートカットとかできる構造にして欲しいね
 上手い人の悪魔城みたいな感じでw
 
        
        
                
        - 
            
             >>776
 体験版が出た当たりにやってたので武器ワープ移動はめり込んじゃって駄目とか言ってたな
 今はどうだか知らんけど
 
        
        
                
        - 
            
             広いミラもドールとフライトで劇的に狭くできるよなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>777
 任天堂が固定回線サービスもやればかいけつ(ぐるぐるお目目)
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 量的なおかしさだけじゃなく、質的におかしいわな。
 
        
        
                
        - 
            
             義輝さんが女性だったら武将化待ったなしだったろうに 
 
        
        
                
        - 
            
             そのゼノクロのドール飛行でも上と四方にある世界の壁は気になるね
 あれは何とかできないのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             チャンピオンがドヤ顔でやる事を、
 チャレンジャーが先に見せてしまったもんだから慌てふためいてるのが現状じゃないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>772
 いや、実際初期のヴェルサスのムービーで「それできます」ってはっきり描かれてるのよ
 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=8OnFC1WCkRo
 
 主人公ノクトは軍隊の機関銃による一斉射撃を受けるも
 武器を駆使して全て無効にして無双した後に、動画だと1分10秒あたりで
 剣をビルの高層の壁に突き刺してワープもう一回放り投げて突き刺して
 さらに高所にワープって移動で高所を自在に移動した後に悠然とその場を去ってる
 
        
        
                
        - 
            
             生身(TOZAN部)
 ドール
 フライトパックカスタム
 で三通りの世界の見え方があったのは興味深かったね。
 
 イベントの時に強制的にドールから下ろされるのはちょっと残念だったな。
 
        
        
                
        - 
            
             つってもまぁテザリングでオンラインをって話はPS3の時からあったんだけどもね 
 
        
        
                
        - 
            
             進行おかしくする登山は一緒にしてはいけないと思います! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>787
 上はともかく、四方は今後のシナリオにも関わってきそうだからああする以外なかったのではないかと予想する
 ミラが本当に5大陸しかないのなら、やろうと思えばループも出来ただろうし
 
        
        
                
        - 
            
             今までマリカでさえもそんな問題になってなかったから、
 スプラトゥーンのゲーム性によるものなんだろうなあ
 
        
        
                
        - 
            
             対戦系ネトゲだと低速回線お断りって部屋は結構あったね
 むしろ最近のほうが問題になること減っているのではないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 上の高さもゼルンよりちょっと高いところなんだよねえ
 ゼルン系が見下ろせない(なお、ゼルンは宇宙戦艦です
 
        
        
                
        - 
            
             >>787
 あんまり上に行っても何するんだって問題がなぁ。上空の積乱雲内にオーバードとでもするか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 このクオリティで遊べるならwiiUじゃ無理だなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 サーガみたいにドール専用マップでもあればドール乗ったままでのイベントも作れたんだろうけどね
 モノリスの物量ぶっ込み体質見てると、次作以降全イベントでドール有り無しの2パターン作るとかやりそうではあるが
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 「ワープポイントとして設置も可能」なんだよな…
 
 超光速航行が可能な都市サイズの航宙船も作れて、あんな便利な戦闘ロボも作れる技術もあるのに何で飛ばすのはあんなに苦労してたのやらw
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 この直後に激しい頭痛に襲われて能力をある程度失えばいいのさ
 
 もうこんだけ作っちゃったムービーである以上はゲーム内にも出てくるんだろうし
 能力の弱体化を最序盤に描く以外に道は無い
 
        
        
                
        - 
            
             設定変更何度もやってるから古いのを覆すことはあるんじゃないかなあ
 ただ、プロジェクトの運営はどうなっているんだと思うが
 
        
        
                
        - 
            
             ゴテゴテに改造しまくったドール四体で乗り込んだら
 三人組とか店長とかが怖気づいてしまうだろう?
 そこはほら、イベント中は生身で安心させて終わったら…ね
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 ゼノクロの技術はマクロスに近くて歪だからね
 それ以上はネタバレになるから言えない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 (°_。)もきょー!
 
        
        
                
        - 
            
             もきょんじょぶる! 
 
        
        
                
        - 
            
             このスレ、トラウマ発症者多すぎじゃないですかね… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>802
 ヒロインさえ変更になるんだから何やってももう驚かない
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 おい
 せっかくの休みに傷抉ってんじゃねえぞ
 
 (°盆。)もきょー!
 
        
        
                
        - 
            
             >>807
 ソフトウェア開発自体がそんな現状なんよ結局
 要件定義もろくにせずに終わりだけはきっちり決まってて
 開発開始、仕様がコロコロ変わってデスマーチ(下請けは特に)
 
 まあ全てがこうとは流石に言わんけど自分の体験も
 含めてかなり良く聞く話
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 フライトカスタムはあの宇宙の常識としては非常に無理矢理な方法なのだと思う。
 後、リンはドールに関しては手元が狂うのが…
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトウェア開発に限らないぞ
 割と物作り全般に通ずるw
 
        
        
                
        - 
            
             タコトルーパーの表情がなんかいい
 https://twitter.com/SplatoonJP/status/629091254706421760
 
        
        
                
        - 
            
             >>810
 サイト作りを仕事にしてるけど似たようなもんだなw
 先日も紆余曲折ありながらようあyく終わりかけたのを
 会長さんとやらの一声で丸々作りなおすことになった
 
        
        
                
        - 
            
             納期ぶっち前提なのとよく関わったからもう気にしない
 んなもんを一部の人のオーバーワークで何とか処理したところで
 後で同じようなものがもっと酷くなって来るだけだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>812
 自動車を代表とする、工業製品は別だけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             なんなんでしょうねあの人達
 
 モノは打ち出の小槌みたいに沸いて出てくるとでも思ってるんでしょうかね(憤怒
 
        
        
                
        - 
            
             \ \
 │◎◎│
 │ _│ たこー
 
        
        
                
        - 
            
             仕様通りです(正しく動くとは言ってない) 
 
        
        
                
        - 
            
             プログラム作ってると
 「なんか分かんないけどとりあえず動いてるから触らないでおこう」
 って場面あるよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>763
 ゼノクロがシナリオ未完とは言え2011年から4年程度で完成してるのに、その倍以上の時間をかけてまだ形にならないとかある意味既に劣っているのでは
 http://cgworld.jp/interview/1508-mvn.html
 
        
        
                
        - 
            
             ドールは遠くに置いてきててもボス戦になるとそっと近くに移動してきてるよねw
 リアリティを追求するFFだとこういう便利な仕様は入れられないんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>812
 仕様書が決まってないがために下流の人間が身動き取れないとかよくあるよくある。
 (°∇。)もきょー!
 
 こっちは元DTPだけど似たようなもんだっ
 
        
        
                
        - 
            
             かえってきたぞうおおおおおおおお 
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 「将来的に問題でるだろうけど、そのころオレいないだろうし」とな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>817
 何々を作ろうと企画は動いてはいるけど中身が全く決まってないとかいま進行中の現場じゃないですかやだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 このSQLじゃ駄目な筈なんだけどちゃんとデータ取れてるし
 PLSQL(サーバーサイド動作)の仕組みわからんしまあえーわ
 
 なお本番環境で案の定問題が出る模様
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 「できる新人」がそのブラックボックスを解き明かそうと果敢にチャレンジした結果
 大惨事発生という様式美
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 SQLとかPHPで触る位しかない俺にはもうわからない
 
        
        
                
        - 
            
             「こんばんは、私全角スペース。いまあなたのコードの中にいるの。」 
 
        
        
                
        - 
            
             あじぃぃぃよう
 貰ったチョコがすでにドロドロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>830
 あああああああああああ(トラウマ発症)
 同期が誤字脱字のプロでな・・・一行に一つは誤字脱字をしてだな
 その度に動かないからちょっと見てくれと言われてだな
 全角スペースもよくやってだな
 あいつしんでくれないかな
 
        
        
                
        - 
            
             コメント欄に愚痴を入れるのはやめましょう。 
 
        
        
                
        - 
            
             オンラインつながらNEEEEEEEEEEE 
 
        
        
                
        - 
            
             朝から吐きそうなことを思い出させてくれた変顔は絶対に許さない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 みたい順番に再生、あとから再生で放り込んでいってループさせよう
 
 WiiU版のニコニコはあとから再生や見ながら色々探せるのが便利すぎる
 NG機能もそのうちつくかしら
 3DS版はすでにマイリス編集機能あるし、そういう面では進んでるんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>834
 イカちゃん?
 サバメンテ中じゃないっけ
 
        
        
                
        - 
            
             イカの鯖がメンテとな 
 
        
        
                
        - 
            
             Android版のニコニコ動画アプリはコメントを最適化して減らす機能が欲しい。 
 
        
        
                
        - 
            
             鰻だとか鯰だとか鯖とか烏賊とか、ここは魚介類の話題が多いところですね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>837
 うん、鯖メンテ中なので「ロビーだけ」繋がらない、ハイカラニュースやブイヤベース、多分海胆ーさんも営業中。
 
 > すべてのルールで大幅に地形を変更しました。
 など、とはいうものの、バトルドージョーでは変更されないようだ。
 
        
        
                
        - 
            
             ワイ「おいおい…こんなクッソみたいなコード書いたの誰やねん…
 顔が見てみたいわ」
 
 
 わたしでした^p^
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンメンテ中だけど、データ更新してあると店で新ギアをチラ見する事だけは出来るな
 オンに繋げてからこいやって追い出されちゃうけど、チラっとだけ見れる
 
        
        
                
        - 
            
             >>837
 や、夜勤明け全速力で帰ってきたのに…
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 仕様だ
 
        
        
                
        - 
            
             しようがないなつってな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 あと32分まて
 
        
        
                
        - 
            
             思いっきりイカで遊びたいが今日は夜勤なんだよなあ
 と、会社でカキコ
 なんで会社にいるんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 「漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人」とかいう求人の話ですか?(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             イカはもう今日が大型アップデートか
 アプデ前に現行ギアをコンプしたかったんだけどなー
 間に合わなんだ
 
        
        
                
        - 
            
             急募 横浜周辺でイカガチャのあるところ 
 
        
        
                
        - 
            
             なんでトラウマが乱れ咲いているんですかねえ…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 水分塩分とってちょっとゆっくり休憩しよう
 
        
        
                
        - 
            
             のりこめー! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 公式ページで取り扱い店を検索できるよ。
 これを頼りに昨日尋ねたが置いてなかったけどな!
 ちなみに神奈川県はHIT 0件だった。
 http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/shoplist.html?shohincd=4904790827051
 
        
        
                
        - 
            
             アジの開き焼こうとして日本酒で拭いてたら
 尖ったところで皮3センチくらいパックリ切れて手の開き痛えー
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             |n 横須賀で女性が生きたまま海に沈められた事件で米国籍の男が死体遺棄で逮捕と速報が
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 
 そうなんだ
 
        
        
                
        - 
            
             生きたまま沈められたことが確かなら、死体遺棄じゃなくて殺人じゃないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             メンテ終了したみたいだ、ナワバリ2試合やってみて正常っぽい。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 
 殺意が確定してないんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             溺れてしんだかは肺を確認すれば分かるんだっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             戦艦三笠で使ってた旭日旗がアメリカで発見されたのかー 
 
        
        
                
        - 
            
             /('_`)\ やるきーでろー
 <>
 
        
        
                
        - 
            
             勢い止まらぬ「PS4」はソニーを救うのか
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/10436887/
 
 |з-) まWiredの翻訳なんだけど。
 
 |*nз-)η しがないちゃーん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>862
 神奈川県三浦市三崎町の小網代湾の海上でシートに包まれた女性の遺体が見つかった事件で、
 神奈川県警は30日、司法解剖の結果、死因は溺死と明らかにした。遺体の肺に水が入っていたことから、
 県警は生きたままシートでくるまれ海に入れられたとみて殺人事件と断定し、三崎署に捜査本部を設置した。
 
 |n 入ってたって
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 殺意の有無が問題の場合は業務上過失致死じゃないかしら
 
 それとも別件で死体遺棄してるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>865
 3900万て驚異的だっけとみたら今世代でかw
 
        
        
                
        - 
            
             溺れ死ぬのは苦しいんだよなぁ
 一度経験したことがあるけど、もう二度とあんな目に会うのは嫌だと思える
 
        
        
                
        - 
            
             生きたまま沈められるとかやだねえ
 生きたまま埋められるのとどっちが嫌だろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 法律の専門家ではないので
 
        
        
                
        - 
            
             物騒な話やの 
 
        
        
                
        - 
            
             生きたままというか
 意識のある状態でなるのは
 水だろうが火だろうが土だろうが獣だろうが刃物だろうが
 嫌どす
 
        
        
                
        - 
            
             都市伝説系の怪談話でよくある火葬されてるときに生き返るってのも嫌だな。 
 
        
        
                
        - 
            
             遺棄に関しては可能性の問題でないかい
 現状確定してるのは棄てた死体が見つかったってだけで
 沈めたタイミングは推測でしかない
 海で溺れた人を棄てたのかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 イタリアのマフィアのドンが半殺しにされた上に生きたまま豚の餌になったなんて話あったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             熱闘!スプラトゥーン甲子園 
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 ああなるほど、それなら筋通るな
 
        
        
                
        - 
            
             事件の入り口として死体遺棄容疑での立件はよくあること。 
 
        
        
                
        - 
            
             んだんだ
 証拠がかたまり次第殺人容疑に切り替わる
 
        
        
                
        - 
            
             最近どこかの工場で機械の点検の最中に電源入れられてぶっ殺された人がいたっけ
 一緒にいた社員が自分が点検中に機械を動かしたと話しているみたいだけど
 古紙を裁断する機械の点検の最中に動かしたらどうなるかって分からないのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 加害(暴行)が確定で、殺意が未立証の場合は傷害致死ですね。
 暴行致傷 ≒ 傷害 なので、
 暴行致傷致死 ≒ 傷害致死 ということで。
 
 傷の字がゲシュタルト崩壊してるな。
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレで物騒な話と聞くとまた北海道かとか思ってしまうのは多分こあささんのせい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 物騒な話っていうとここら辺か!
 
 速報:桜田北見市長が死去 自殺か 死因調べる
 http://dd.hokkaido-np.co.jp/index.html
 
        
        
                
        - 
            
             羆事件とか怖い話は勘弁願いたい 
 
        
        
                
        - 
            
             |n イカちゃんオンにつながらーん
 |_6) 更新出来たからWiiU自体はネット繋がってるのに
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             もしかして:人大杉 
 
        
        
                
        - 
            
             >>886
 これかも。
 ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/629105699146956800
 
        
        
                
        - 
            
             >>888
 |n ありがとう、あとでやってみる(息子が毛っシー始めちゃった)
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             エラーコード104-2230なら
 自分も20分位つながらなかったけど
 再起動したらあっさりつながったよー
 
        
        
                
        - 
            
             悲報 バケツ指が疲れる系だった
 でもこれたのしいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>888
 なんだろねこれ。
 負荷対策でサーバー移設して、
 DNSの古い情報がキャッシュに残ってるとダメ、
 とかかな。
 
        
        
                
        - 
            
             バケツが超楽しい。
 この絶対に現実ではやってはいけない事をやれる快感w
 バケツ合戦もめっちゃ微笑ましい(やってる本人達は必死だが
 
        
        
                
        - 
            
             新ブキ使わない無粋なの多くてヤになるな 
 
        
        
                
        - 
            
             別に誰がどんな武器を使おうとかまわないやん。
 何々しなきゃ駄目って決められる方が俺は嫌だな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 それもそうか。すまんな
 
        
        
                
        - 
            
             スプラシールドがかなり大きくなってると聞いて
 今ロンブラ使ってる自分としては今からwkwkしております。
 
        
        
                
        - 
            
             先生!新ブキがどっちも勝利ポーズが可愛くて悶え死にしそうです!(特にスピナー 
 
        
        
                
        - 
            
             新武器祭りの時はあえて使わないなあ
 みんな同じ武器って面白いとは思えないし
 
        
        
                
        - 
            
             使う人が減った頃使うのがいい
 みんな同じは偶然で楽しみたい派
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも新ブキ買うための金がなかったりするでな… 
 
        
        
                
        - 
            
             イカ娘ギアは服しかなかったな
 一日目で揃うラッキーさんはいるんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             スピナー誰も使ってないんかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>903
 即射性に欠けるという点は、ルールやマップを大分選ぶかと。
 
        
        
                
        - 
            
             スピナーは大分難しいと言うか、今の所よほど上手く使わないと
 劣化チャージャーでしかないんじゃ…というのが正直な感想。
 
 狭い所での防衛ではかなり強いとは思うんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             自分がスピナー使いを極めるつもりなのにアップデートで待たされてるんですけど!!!!! 
 
        
        
                
        - 
            
             コラボギアとか以外にもギア増えてる感じ?
 早く帰ってやりたいが夜だなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ぐぎぎぎ
 Sに上がれない…勝敗数同じなのにガンガンウデマエが下がる…
 
        
        
                
        - 
            
             ガチランクはもういいやw 
 
        
        
                
        - 
            
             よりによってヤグラなのがいけない
 いけないがムキになってやったら割と勝てる、いいことだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 ゼノクロは黒鋼の大陸を北に進むと原始の大陸になると
 もうNPCが言ってるので。
 
        
        
                
        - 
            
             他の惑星での東西南北って不思議よね 
 
        
        
                
        - 
            
             |n 久しぶりのイカちゃん楽しかった、やっと12に上がれたよ
 |_6)
 |と コラボ物は寿司の靴しか出なかったので新武器二つ買ったらすっからかんになりますた…
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 宇宙では北極星が見える所が常に北!(棒
 
 惑星ミラじゃ東西南北に意味無いしね。
 何たって太陽は南西(仮)から昇り南西に沈み
 月は全然回らない、星も。
 
        
        
                
        - 
            
             >>911
 > 原始の大陸
 ・・・何処だ・・・?(真顔
 
 ※NLAが有る大陸は「原初の荒野」
 
        
        
                
        - 
            
             >>915
 登山部が登って見つけた可能性が微レ存
 
        
        
                
        - 
            
             >>915
 原初なんだがよく打ち間違える。
 白樹も白夜にしがちw
 
 
 スプラトゥーンの新武器スピナーは
 ダブルリキャスト可能か?
 
        
        
                
        - 
            
             |_,,_
 |з-) ダブルリキャストしてどうしようってんだよー。
 
        
        
                
        - 
            
             スピナーは
 リーチはスプラチャージャーと同程度。集弾性悪いので意外と倒せない
 ちょい押しでの射出量は相当少ない
 チャージは2段階。長さが違う
 撃ってる最中でもイカ化でキャンセルして逃げる事が可能
 
        
        
                
        - 
            
             長さ=出してる時間の長さ だった 
 
        
        
                
        - 
            
             東西/南北ループ型の地図はドーナツ型になるんだっけか
 南即北!っていう
 
        
        
                
        - 
            
             >>917
 5文字中「原」の一文字しか合ってないぞw
 
        
        
                
        - 
            
             前もってカンストしておいて一勝でSになった卑怯者ですまない… 
 
        
        
                
        - 
            
             チャージ2段階で射撃距離は変わらないが
 弾を打つ時間が違う、もちろん量も。
 
        
        
                
        - 
            
             >>922
 なんでや!
 「の」も合ってるやろ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>925
 おお・・・そうだった
 失敬失敬
 
        
        
                
        - 
            
             >>921
 ドーナツと言うかトーラス型だね
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃスピナー3人とローラーじゃ勝てんよねw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 幾何学はさっぱりだー
 
        
        
                
        - 
            
             んー、もう我慢できなーい。
 
 というわけで半休(半棒
 
        
        
                
        - 
            
             バケツは腰がエロい
 スピナーはかわいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 http://koke.from.tv/up/src/koke25473.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             バケツ×3、スピナーのドリームチーム!
 ちゃんと勝てたよw
 あと敵にイカちゃんセットの人いたな。
 
        
        
                
        - 
            
             惑星ミラはマジで>>697みたいな構造してても不思議じゃないレベルだから … 
 
        
        
                
        - 
            
             赤信号無視した人に「緑の帽子」かぶせる 中国警察
 http://www.cnn.co.jp/world/35068481.html
 
 > 中国で「緑の帽子をかぶる」という表現には、男性が妻や恋人に浮気されたという意味が込められている。
 
 あっ…ふーん
 
        
        
                
        - 
            
             >>935
 リンクさん…
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンのガチャポンで昨日検索した時には
 取扱店に入ってなかった店が取り扱い店になってたので
 入ってみたらすでに置いてなかった。
 悔しいので玩具売り場でアミーボでも見て帰ろうと
 アミーボは何処ですか?と聞いたら開口一番「スプラトゥーンって奴ならないですよ」だって。
 めっちゃ聞かれるんだろうな。
 
        
        
                
        - 
            
             スピナーは勝ちポーズがかわいい
 スロッシャーは負けポーズがかわいい
 
        
        
                
        - 
            
             あー
 スーパーセンサーなんかたまらないなぁと思ったら
 必要塗りポイント増えたのか
 SP増加積むかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)カキアタッテルー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>940
 ノロわれた?
 
        
        
                
        - 
            
             はっ!?今日休みなのにスプラトゥーンのアミーボ探しに行ってない?
 いつの間にか諦めていたぜ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>942
 
 増産してるが全く追いついていない
 
        
        
                
        - 
            
             いつか普通に手に入れられる日は来るのか
 近所もそうだったんだが
 平日に入れられると対応できないんだよ…
 しかも事前予約は却下されるし…
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 
 定番品以外は厳しいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>940
 シオカラー
 
        
        
                
        - 
            
             牡蠣の塩辛! 
 
        
        
                
        - 
            
             伯方の塩! 
 
        
        
                
        - 
            
             エリート塩? 
 
        
        
                
        - 
            
             日本専売公社の塩! 
 
        
        
                
        - 
            
             原産国:ブラジル 
 
        
        
                
        - 
            
             黒い950阻止完了!
 これより白いスレ建て開始!
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 ('_`)次スレよろ
 
        
        
                
        - 
            
             インクカラーにイカ娘色増えてんなw 
 
        
        
                
        - 
            
             どこ行っても在庫のあるマリオファミリー見てるともう少し生産バランス変えてもいいんじゃないかと思うことはある
 そう簡単なものでもないのかもしれないけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>941
 これを読めば分かるよ。
 
 「Splatoon(スプラトゥーン)」のイカしたデザインのひみつ(後編)
 ttp://news.mynavi.jp/articles/2015/08/06/Splatoon02/
 
        
        
                
        - 
            
             イカ娘の作者腕前Sかよ!
 マンガ描きながらどんだけー
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 イカはそもそも想定を大幅に上回ってしまったので
 
        
        
                
        - 
            
             amiboはこないだのDrマリオ、オリマー、クッパJrが明らかに入荷数多かったから
 今後は最初に作られるのも多くなってると思うけどね
 まぁそれでも人気があるやつはあるだけ売れるだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             建てましたよ!
 
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2651
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1438837442/
 
        
        
                
        - 
            
             しかしランク22になったけど
 40戦弱やって4〜5回しか勝てないって…
 
        
        
                
        - 
            
             判るかんなもん!w>カキアタッテルー? 
 
        
        
                
        - 
            
             ソウテイ貝という訳か
 
 まあイカちゃんがパッケ版だけで50万超えするとはおもわなかったしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 そして乙、謎が謎を呼ぶ!
 
        
        
                
        - 
            
             どこに行ってもあるってことは
 それだけ小売りが発注したってこともあるたろうしね
 マリオシリーズなら鉄板だし色んなゲームで
 使われる可能性高いから発注しやすいでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 乙!
 
 ダウニーが将来に不安を感じてる設定ってのには笑ってしまったw
 
        
        
                
        - 
            
             アミーボはマリオファミリーなら何処にでも置いてあるんだけど
 FEシリーズとかその他のキャラになると全然置いてないのよね。
 
        
        
                
        - 
            
             おつたて
 
 なんか自然発生的に漫画家とかにも広がってるしなあイカ
 恐ろしいわ
 
        
        
                
        - 
            
             むらびと等の初期アミーボが品薄だったときは「コレクターや転売ヤーさんが買い集めてるのかな」ぐらいの気持ちで見てたけど
 イカに関しては本当に欲しがってる人達の間で争奪戦になってるみたいで少し恐ろしいものを感じてる
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 ゲーム機のあるべき姿か
 
 NXとはなにか?に通じるものあるね
 
        
        
                
        - 
            
             まあネットとかなくてもスマブラとかマリカとかはいつの間にか広まっていたしな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 乙
 
 >>966
 がんばれよ!と思ったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 ビジネスとしては成功しつつある
 
 岩田さんの晩年の仕込みは今後花開いてこよう
 
        
        
                
        - 
            
             フレンド対戦実装したからか公式サイトからフレンドの状態が見れるサービスが開始されたそーな
 サービス名の名前は嘘か誠かイカリング
 
        
        
                
        - 
            
             >>970
 NXは既存のものをどう発展させたかとかじゃなく、一から考え直したのだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>973
 晩年・・・晩年ねぇ・・・
 晩年なんて現代では70〜80代の言葉だろうに、ずいぶんと早くなってしまったなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 乙
 
 スプラトゥーンの新サービスは新基幹サービスの一部先行投入みたいな意味合いがあるのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             カキアタッテルーは俺にはオキャクサーンな感じで聞こえてた。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 乙です。
 
 今日になって今月1日の天界チェック忘れてたなと思って観に行ってみたら
 ちょっと職場で涙ぐんでしまって困ったよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>977
 ttps://splatoon.nintendo.net/sign_in
 イカリングっていうネーミングがイカしすぎてると思うw
 
        
        
                
        - 
            
             個人的に人形なんてまったく興味がないからアミーボがこれだけ売れるとは思わなかったわ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>981
 イカしてないけど烏賊している、というか。
 
        
        
                
        - 
            
             ステージ情報見れるのはええな 
 
        
        
                
        - 
            
             次回のステージ情報も確認でけるな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 
 異質なものだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 仕方ないね
 
        
        
                
        - 
            
             イカリングなんかすごくないです? 
 
        
        
                
        - 
            
             ミステリーファイルみたいに散りばめられた謎を集めてる真っ最中 
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>940
 | ̄ω ̄| オイスター、美味すたー、下痢すたー、と聞きまして
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             NXはいつものようにヒントはこんなに転がってたのになぜ分からなかったんだ!!
 ってなりそう。
 
 イカリング良いと思う反面、フレンドにプレイ状況が筒抜けだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>990
 そうだよ
 
        
        
                
        - 
            
             ミーバースをもっと発展させたコミュニティを含んでいるのは間違いないだろうなあ
 スマホでもアクセスできるだろうしある意味2chに近いかもなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>992
 今までの仕組みでいえば、ミーバースとクラニンとe-Shopは統合できると思うんだよね
 その辺のアクセスのしやすさがもっとよくなるんじゃないかと思う
 
        
        
                
        - 
            
             全部ゲームにしてゲーム内コンテンツにしてしまおう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>989
 玉吉さん乙
 
        
        
                
        - 
            
             暑いのは修造のせい? 
 
        
        
                
        - 
            
             人生は、クソゲー! 
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこは陵辱系エロゲ 
 
        
        
                
        - 
            
             室温34度はやはりキツイな…
 何するにしても全く集中力が続かねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             CLANNAD=人生=クソゲー
 
 !!!
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■