■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2639
-
「PS3はコケそう」と思うhage達が集うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「特に」
「面白いこと」
「思いつかなかった」
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2638
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1437752613/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5342 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1436779581/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror
-
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「FEのカップリングに」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「悩みまくり」
-
|n ぼく4ゲットくん
|_6)
|と
-
>>4
一族のうなぎいぬめ
フェス勝利者赤いきつね吹いたw
-
中国で家庭用ゲーム機が正式解禁
http://www.theverge.com/2015/7/25/9039995/china-ends-ban-on-video-game-consoles
任天堂は社長不在で中国への新方針を素早く打てるんだろか
-
前からそんな話はあったんだし
事前の準備くらいはしてるんじゃないかなあ
もしかしたら解禁の働きかけしてたのかもしれないし
-
綾鷹大勝利と聞いて(棒
ガチ勢かどうかはBバスの序盤の自陣塗り具合でわかるなー
ガチなチームは最初自陣全然塗らずに全力でこっち包囲してくるから怖い
-
アレだ。麦茶と思ったらそうめんの汁だったみたいに
紅茶だと思ったらうどんの汁だった、ってシチュもあるはずだ。シチューじゃねえよ!
-
Q:ミルクティーとレモンティー、貴方が好きなのはどっち?
A:選ばれたのは「赤いきつね」でした?
-
午後ティーに新たなる味が
-
くまねこの白いアレ!
-
FEifはモズメを王家に嫁がせるプレイを考えているが暗夜だと支援が進まないなぁ
武器持ってない城にお邪魔すればすぐなんだけど
-
>>1
乙!
今回もえいえんの〜まで行けたぜ。最後の試合を勝利で終われたから満足満足。
-
>>8
最初に拠点付近塗らないのは、死んだ時SP貯めるためなのよ
-
無双で必要以上に壺割らずにおいて
緊急時に戻ってきて肉まんmgmgする的な…
-
>>15
それをチーム全員が完全に理解してるのって普通の縄張りでは滅多にないからね
フェスの統制のとれたチームは怖いw
-
溜めてるスペース塗ったからにはSP抱えて死ぬのは許されないという強迫観念
センサーはまだ簡単に撃てるからまだマシだけど
トルネードとかメガホンはその辺の立ち回りが大変そうなので二の足
-
>>17
フェスは気が合えば同じ4人で連戦出来るからね
はじめはバラバラだったのが徐々に統率取れるようになると止めどきを失うw
-
長射程のブキの序盤のお仕事は
味方のローラーが移動するために振る必要があるような場所を、片っ端から塗っていくことだと思ってる今日この頃
-
ミルク多いなー
変態だらけだな(棒
-
インフェルのクリア
このテイスト好きだ・・・w
-
そりゃ味方対決多いはずだ…
普段白インク使えないのが
多分大体の原因
-
フェス結果出た〜?
フェスやってない俺も、16:00にもう一度イカニュースがあったよ。ステージ紹介だけだったけど。
-
モンガラキャンプ場で相手にチャージャーや長距離シューターがいる場合、
スタートしたら速攻で中央を抜けるように立ち回ると安定するようになってきた。
-
>>24
参加してないと結果を教えて貰えないってことか。
ちゃんと結果発表はあったよ〜。
-
>>25
常に一人でもあの辺抜けた先にいれば安全に奥の方に移動できる的な?
-
ばんざーい!
-
投票率がレモン32%でミルク68%
勝率がレモン45%でミルク55%か…
-
>>6
中国はハード対応より、ソフトの検閲の方が大問題だ
PS4も検閲通らなくてロンチ6本スタートだぜ
桃色、灰色ゲームの少ない任天堂ソフトはむしろ有利かもしれん
中国が変な性癖に目覚めるかもしれないがw
-
得票率ダブルスコアか…
-
|―――、
| ̄ω ̄| 投票率がほぼ1:2でしたか…これをひっくり返すのは難しいでしょうねぇ
| つ日Cロ
-
白インクはしばらく封印だな…w
-
ほぼ7:3ついちゃったか
-
>>27
モンガラは数人がかりで中央牽制入れつつ
誰か一人でも先へ押し込むのが基本戦術だと思ってる
-
>>27
そんな感じだね。そのタイミングで奥まで行くと、
敵陣地近くには誰もいなかったりする事も多かったりするし。
-
|―――、
| ̄ω ̄| KIRINさんはこの結果を真摯に受け止めて、レモンティーのテコ入れをするべきですね(半棒
| つ日Cロ
-
お、ミルクティー勝ったか。願掛けの意味で午後ミルクティーを買ってきた甲斐があったな。
-
ワガママだよレモンティー
-
33:67の場合だと勝率で59:41じゃないといけないのか
かなり厳しいことになるなw
32:68だと60:40じゃないは無理・・・と考えると厳しい
-
アイス専用の紅茶を開発すべき!
-
>>32
勝率59%なら同スコア、60%なら引っ繰り返るが、ガチ勢が挙って片方の陣営にとかでない限りは、難しいわな。
-
>>29
これじゃ少数派選ぶ人どんどん減るだろうなあ・・・
「多数派だから」ってミルクに一斉に流れた感じもするし
-
>>37
それ、棒要らない。
ミルクティー系統ならキリンなんだが、レモンティー系統だとリプトンに後れを取ってる感。
逆に、リプトンはミルクティーは↓を付ける程だと思う。
ttp://t.pimg.jp/003/987/385/1/3987385.jpg
-
次もどっかの企業との共催になるのかなー
-
というか食い物飲み物からいつ離れるんだろうw
-
次は塩とソースで焼きそば対決を(棒
-
次は3週間後と想定すると8/16ってお盆ど真ん中だな
おはぎVSぼたもちにしよう
-
そろそろ出かけるなら海山辺りが出てきてもおかしくはない感
-
昨晩深夜…いや今日超早朝にやってたゆるゆりで
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25377.jpg
劇中で既にフェスの結果を予言していた(棒
-
>>45
そこまでこの手のネタ、つまり同企業内競合商品ネタがあるとは思えんが。
但し、ここで真打ちに明治という流れが有り得なくはないが。
-
お盆か
線香花火対ロケット花火とか?
-
光vs闇にしようぜー
-
またホタルが負けるだろと思ってミルクティーに付いたら勝ってしまった
-
>>42
とにかくサザエをたくさんもらってギアの厳選をしたいガチ勢にとって少数派に加勢するメリットは皆無
-
夏vs冬
うぐぐ、扇風機の風がぬるい・・・
-
ギアもう選別終わったしサザエ37個余ってるんよ
-
北風vs太陽
-
お盆だったらなすvsきゅうりだろ(棒
-
お盆ならキュウリvsナスだろう
-
ここはやはり
つぶあん 対 こしあん か…
そういえば昨日食べた緑色のスパゲティに添えられてたのはつぶあんだったな…(遠い目)
-
次は「ハゲVSフサフサ」で行こう。
-
天気が良かったんで3DS持って散歩に行ってきたけど、コンクリが熱せられて暑かった
今日の松江城は快晴の日曜で観光客たくさん来てたけど、誰ともすれ違えず…
3DS持って観光に来る人減ってるのかねぇ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25375.jpg
ネタ用の酒も入手したけど、いつも飲んでるお酒が一桁台なんで-80とかいう日本酒度は想像つかんなぁ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25376.jpg
-
ハンバーガー系だと月見vsテリヤキとかありうるんだろうか。
-
8秒差だと?!
-
アイスクリームvsかき氷
-
>>59
キュウリでもF1のツルツルの奴か
本来のイボ付きか…
-
>>66
アイスキャンディを食べさせた方が勝つと思う(棒
-
白い方が勝つわ
-
(どうしてタダイマンは変態っぽく言うのだろう?普段の社会生活でもそうなのか?)
-
>>68
ガリガリ君がこの季節に出てくるのはうどんvsそばのどちらかを
ラーメンにするぐらいに最強過ぎるから駄目だw
-
今日のジャンププラスの声優ましまし倶楽部、いろはるがバイトで入った会社がブラックすぎていろいろとヤバイ
萌えキャラの電卓アプリとかまではよかったが、とうとうウェアラブルの時代が来るからとヘッドマウントディスプレイ、VRキャストがでてきたw
ずーっと前から目をつけていたんだ!とかああ、そう(白目)
-
白は使えないとか言ってたけど結局ミルクティー側白よりリアルな色だったじゃねーか
-
>>73
細かいことを気にしたら負け。
というのも、今回のお題は意味深にしようと思えば、際限がないからな。
「アオリちゃんのレモン」と「ホタルちゃんのミルク」と書くだけでも、捗ってしまう輩も居るわけで。
-
目玉焼きVSだし巻きとか
キノコの山VSたけのこの里とか
しょうゆVSソースとか?
-
>>73
期間限定だから許されるんだろう
-
ミルクティーのインクの色は雪印の「白いコーヒー牛乳」にそっくりだった。
-
>>75
真ん中は戦争が起こるからアウト
-
>>78
だがいつか起こしそう、としか思えない、第2回フェスのお題発表の時からは。
-
>>78
イヤ、この際だから白黒ハッキリさせた方がいいんでないかな?
-
>>76
カレーvsシチューとかだったらヤバい色になりそうな予感
-
と言うかまあ真ん中は明治自体が一度公式でやって見事分かりきった結果に
なってるからなぁ・・・。
-
イカリヤvsミックジャガー
-
>>81
http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/0/30bddaab.jpg
-
フェスで投票の得点の方が割合が大きいのに
不満を持ってる人を見かけたけど
フェス自体が投票ありきの物だから投票の点数を下げる事はできなわな。
-
ミートソースvsナポリタンで
-
チョコ味VSわさび味で白黒つけよう!
-
>>85
得票率に差が出る状況で
少数派が勝ったらそれはそれで文句出るだろうしねえ
-
カール うす味vsチーズ味は戦争が起きるね(棒
-
カルボナーラ「!」
ボンゴレ「!!」
ペペロンチーノ「!!」
-
>>84
…全国的に寛容な中
なぜ新潟だけ不許の大地に…?
-
ポテトチップスのうすしおとコンソメは行けるかな?
-
>>91
お米の国だからだろう
なんせご飯食に合わないという理由から給食の牛乳取りやめる所が出るよな土地柄だ
(ただしこの牛乳は午後に支給される模様)
-
>>92
|з-) 結構ガチで派閥争い起きそうだなそれ。
-
>>85
一番の問題はツイッターとかで事前に多数派がわかって
そっちに流れちゃうのが問題なんだよなあ
投票の意味が全くなくなる
-
>>92
色でいえばうすしおのオレンジにフレンチサラダの緑なんだよな。
-
>>92
とりあえずmiiverseが結構な割合でアッカリーンに占拠されるのはわかる
-
ピクルクvs飲むヨーグルト
-
>>92
のりしお<第三勢力の座はいただいていきますね^^
-
たこ焼き×イカ焼き
-
インクの色が判別つかない率について
-
わーいうすしお
-
>>95
Twitter以前に、広場のミーバースのイカを何回か見れば
だいたいどっちが多いかわかるけどね
-
|з-) 丸くて中にあんこ入ってるのは
今川焼き?大判焼き?
ってのか関東関西で別れるんだよな。
-
フェスの結果でるたび、毎回サザエ欲しい奴が多数派に与するから差が付くって言ってる人いるな
たかがゲーム如きにそこまで必死な奴なんて、滅多にいないぞ
いわゆるガチ勢にだってそんなの少数派だ
-
まさかのイカvsタコで、
タコを選ぶとタコゾネスになるとか?
(ボーイでも)
-
>>101
Bバスのスタート付近の塗り残し白で探すの大変だったわ
-
↓ブラてれあずま
-
>>105
別にサザエ多めに貰えそうな方につくも自由なんやけどね
サザエに関しては3万とはいえ代用可能なのが大きいなー
絶対必要なものではない
これが他のメーカーやったら、これでしか入手できないフクとか用意するだろうし
-
>>105
まあ、それ以前にフェスの結果云々で本スレの雰囲気が異様に悪くなることもアレなんだよなあ
明らかにゲハの連中とかも便乗して荒らしに来るし
-
>>104
関西住まいだが回転焼きって言うなぁ
-
むしろ勝てなさそうな方につく戦闘狂もいるだろうしなw
-
>>99
桃「遊びに来たよ!(^o^)/♪」
-
>>110
本スレなんてみるからいかんのだ
人が多い2ch系は大抵荒れるよ?
-
赤いきつねのフェスTは残しときたかったなあw
-
>>111
うちの所も回転焼きだった。
-
>>104
うちは太鼓饅頭とか回転焼きって言うなあ
でも御座候(ござそうろう)というメーカー名で呼ばれることが一番多い
そこのが人気なので、おみやげ頼む時は名指しで頼まれることが多いから
-
対戦ゲーと音ゲーの本スレはどこも殺伐としてますし
-
|n フェスの結果がどうあれミルク野郎が(ピー)なのは確定的に明らか
|_6)
|と
>>110
|n フェス中の罵りあいは争って遊んでるだけだよ
|_6)
|と
-
>>115
今回のミルクティーのギアは纏まりがあって組み立てやすかった。
-
好きな方を投票しろというお題で多い方につくだけの一部の人をきにしても仕方ないのになw
ゲームを楽しみなさい
-
ケイドロ vs ドロケイ
-
ヒラメvsカレイ
-
うわっWii Uか熱暴走したw
-
|n 任天堂ハードvsソニーハード
|_6) (棒)
|と
-
良い子は真似しないように
https://twitter.com/tobato_/status/625002884606771200
-
ツキノヨルニオロチニクルウウィユー
-
個人的には一応対決という形式なのに実質始まる前から勝敗わかってる状態になってるのは興が削がれるかな
勝とうが負けようがどっちでもいいお祭りだってのは承知してるけどさ、勝ったかな負けたかなのドキドキ感は味わいたいよ
-
>>117
俺ん所はあまいでやきの方が人気あった。
駅に隣接してた軽食店が作ってたんだけど
10年前くらいに潰れたっぽい。
-
負けると決めつけてるだけじゃん
レモンティー派だけど勝つ気でやっている俺の立場は?
-
午後の紅茶のレモンティーは甘すぎなのと
あの香料が無ければなぁ。
-
>>130
|_,,_
|з-) レモンティー派だったけど8連敗した僕の話する?
-
まぁ頑張れば前回の緑のたぬきみたいに勝率はひっくり返す事もできるからな。
-
しかしほぼ実力的にランダムで分かれる組み分けで
チーム勝率6割を求められるのは非常に難しいのは事実
お題の設定でうまくバランスとってもらうか
もう少し逆転が起こりやすい得点計算法だったらいいなーと思ってる
-
いわっちの言っていた情報中毒を思い出した
(関係あまりないけど)
ミルク派を駆逐してやる!と最後までドキドキ感はあったけど
>>132
おれだって10敗負け越したよ!でもぬけにんが無双してくれてると信じていたw
-
ミルクティー派でしたが連戦連敗で勝率は3割も無かった気がします
-
>>134
簡単に思いつく方法だとそのままポイントにするんじゃなくて
投票率と勝率でそれぞれ1ポイントにして3本勝負の3本目に何かを加えるってところかなあ
-
俺はレモン派で10連勝くらいはしたのになあ
日本人ならそば!
唐揚げならレモン!
俺の好みはマイノリティだったのか・・・
-
|з-) 今回0勝8敗で「あ、今回はアカンw」と思ってフェス参加ストップしたw
僕がかなり足引っ張った気がするw
-
でもフェスの根っこは投票だから投票で負けてる方が苦労して
ひっくり返すくらいのバランスじゃないとな。
-
俺は半々くらいかな。ミルクティー派だったから、同チーム対戦も多かったけど。
-
>>136
俺も似たようなもんだ。
だから勝率はちょっとやばいかもと思ってた。
-
思いつくところだと少数派が勝率でひっくり返して勝った場合の貰えるサザエの個数を
普通に多数派がそのまま勝った場合の3倍ぐらいにして少数派が頑張るインセンティブを高める、とか…
-
>>139
えいえんまでプレイして勝率4割弱の自分よりは
差引き勝負数的に足引っ張ってないと思うよ!w
-
>>139
チーム分けが独特な気がするから誰かが連勝してくれてると思うしかないなw
おれも永遠になったら止めたw
でもサザエを18個ももらえたので満足
使い切る頃には次のフェスだ、縄張り用得意武器をつくっておこう
-
>>138
そっと胸の内ポケットにポッカレモンを忍ばせている紳士様でございますね。
から揚げにレモンが付いてない時はサッと取り出しから揚げに振りかける。
大変優雅な振る舞いでございます。
-
最終日は狩ったらポイント3倍で(棒
-
>>143
多すぎるな、それ。そんなんじゃ素直な投票を阻害してしまうんじゃ?
-
永遠まで辿りついた事がないわ。
午後6時スタートならいいのに。
-
サザエもらえる数を勝った方は1個多いくらいにすればいいんじゃね?
-
>>147
バラエティ的には100倍くらいにしないと(棒
-
勝ちそうなチームに投票するのも素直な投票だと思うけど。
-
>>151
最後の問題でどんな点差でもひっくり返せる倍率ですね。
-
棒つけわすれたw
-
>>138
唐揚げに勝手にレモンをかける派なら止めて欲しい!w
-
フェスTがフェス後もらえるようになって
勝った方は空きスロ3
負けた方は空きスロ1
ぐらいならいいんじゃないかなと妄想したことはある
-
またホタル負けるだろと思ってフェス開催告知すぐにミルクティーに投票した人です
-
>>157
毎回裏テーマ、アオリVSホタルがあるもんな
-
ごはん、きつね、ミルクと3連勝の自分が来ました。
選び方は個人の自由でしょう。
ただ自分は直感というか好みで投票してるし、好みじゃないのを選ぶなんてのは美しくないと思うがね。
-
きつねの時はたぬきと結局一回も戦わずにえいえんになってしまったからなぁ
-
ごはん、たぬき、レモンだった
やはりルイージは応援したいから緑は外せないな
-
('_`)ユーザーはわがままである。
-
しびびvs
-
>>107
あの辺はなぁw
-
>>163
そこは自信を持って しびびvsピカチュウ で
-
ガチじゃあもう取り残されてる部類だし
サザエってか厳選も何がいいかよくわからんし
フェスは普通に自分の意向だけで選んでるねえ。
今回はホタルに勝たせたいって理由でミルクティー側だったがw
-
>>156
買った方のフェスTが全員に支給
くらいでも十分だと思うw
-
うなぎ 対しびび
-
勝ち負けがある以上は勝ちたいのは当然だしな。
-
>>165
ウナギダネ対ピカチュー
-
>>168
しがないさん、どっちにつくの?(威圧)
-
新マップが出た直後だと
多数派のが勝率的にも結構優位なんかなとは思う
内輪で練習出来ると結構違うような
-
ピカチュウは同じワールドワイドな鼠と戦うべきでは(棒
-
サザエ厳選とかガチとかもう完全に意味のわからん単語になってしまった
-
>>165
例の画像が貼られる様なマネはやめるんだ(棒
-
勝てそうな方で自分の好みの方を自由に選びたい。
勝敗はイーブンだけど自分は勝ちたい。
負けそうな方だったら勝ったときの報酬を増やして儲けたい。
マッチングは快適で、全武器に対応した素晴らしいマップデザインの新マップでのプレイ。
後から参加しても損しなくて、でも最初から参加していると優越感に浸れるような報酬がもらえる。
そして初週ミリオンの神ゲー。
('_`)あったら権利売ってください。
-
またぼんじょーがバグをおこしているw
-
>>176
基本的にこれ
https://pbs.twimg.com/media/Bm1I7zuCIAApNza.png
-
少年漫画の全国大会はなんで数戦描写して終わりとか県大会より適当に流されるんだろう
本来実力的には全国の方がはるかに高いはずなのに
-
>>179
答えは簡単で、そこで連載が終わる事多いから…
-
そして奇跡的なバランスでアンケートをだしてくる神運営。
全世界最高クラスのサーバー施設を無償で提供。
サーバーダウンが起きず、快適なマッチングを実現。
カリスマプロデューサーによる手腕!
アップデートのタイミングも理想的!
(´▽`)そんなゲームあったら売ってください!
-
狭い世界なら再登場の機会がある。全国だと広すぎる
漫画にとって重要なことは面白いことで論理的な事ではないから
-
クラウドが快適に提供できる世界
-
キャプ翼とかテニプリとか
人気ある奴は全国とかもちゃんとやってるしねえ
-
引き出しって問題もあるか
みんながみんな、水島御大のよーにキャラ量産はでけんやろし
-
>>179
県大会とかは近場ではあるから日常シーンや練習試合とかで絡みを作りやすいけど
全国大会はほとんどぽっと出の相手になりがちだからとかかな
あとメタ的に言うと打ち切りの危険があるんで県大会レベルでだいたい盛り上がる所持ってってるってのもあると思う
-
緑山高校は、読み切りで県予選1回戦やって
連載開始は県予選決勝、そしてすぐ甲子園なので県予選の描写があんまりない
-
ドカベン世界の神奈川勢って
モブ球児はもう諦めてるよな。
大正義明訓の前に不知火、土門、影丸辺りが全部消えるんだからな
-
んーネット環境に個人差がある限り現実問題何億何兆掛けようが無理な物は無理
-
>>188
実際、秋季大会で4番以降が一度も打席に立てず負けたチームがある模様
-
>>189
国家予算規模でインフラを整えれば!
クラウドゲーミングの時代も来る!
-
>>191
物理法則を超越しない限り無理だろう
-
>>187
まあ、緑山高校は舞台が福島だから地区予選で細かく描写して苦戦されても困る気はする
-
>>192
一家に一台クラウドサーバ
-
>>139
俺は1-8だったかな?ミルク派だけど。
その1勝は可哀想にレモン派が1人だけだったという…
あ、でも半分はミルクとの模擬戦だった。
模擬戦と言えないほどガチだったので、心が折れたが。
-
(@_@)ゆーざーのきたいにこたえないとー
ふまんだしちゃだめだー
ふぐあいだしちゃだめだー
さーばーとらぶるおこしちゃだめだー
ばらんすのいいあんけーとにしないとー
ふこうへいかんだしちゃだめだー
かみうんえいー
あばばばばー
('_`)それ以外の運営は糞運営と呼ばれ、Amazonレビューで星1になります。
-
フォールドクォーツが大量にあればいけるかもねぇ
-
>>172
そこで折れた人もいるんですよ!
-
てかドカベン神奈川勢って一度も甲子園無かったみたいになってるが
春もワンチャン無かったって事だよな
実際はそんなこと無いだろw
現実なら不知火辺りは普通に春あるだろw
-
>>196
無理だからあきらめよう
-
FE祭り行ってきた
3回目でサクラーイが夜のFEとがんばってたよw
しかし寸劇でキャラ名間違えにタイトル間違いで言い直しに
終わったスコアをボロボロ落としながらの歌にと
生ならではのトラブルで面白かったよ
-
>>197
イデでいいじゃん!
-
>>202
だめ!
-
>>202
宇宙消滅させられちゃうので駄目だろw
-
>>198
内輪で強すぎて負けってのは
他の味方強くて安心
勝率下がらなくて良かった
なのにフェスポイントは少しでも貰える
全くネガティブになる要素がない(グルグル目
-
フォールドクォーツは、帯域が超光速に上がるだけで、レイテンシの解消にはならないような。
-
>>200
('_`)本当にこういうメールがくるんだよね。
「会社として責任を果たしてください」とか。
「あたりまえのこともできないんですか!?」とか。
「お金払ってるんだから対応するのは当然です」とか。
皆の望みを叶えるのは無理なんだよ。
というと「じゃあ売るな」と返ってくるだろう。
オンラインゲームの運営は悪夢だ。
希望のかけらもない。
-
>>207
割り切るしかない
-
>>207
お客様は神様だからね、仕方ないね
-
>>207
|*з-)b そんなクレームもっと昔から受けてきてるよ!!
-
ほんとほんと、パワプロアプリのトラブルくらいで糞運営なんて言っちゃだめだよね!()
-
>>210
でも、ぼんちゃんみたいに制作の現場な人間が、それを受け取るようになってる?
何重にか障壁あるように思うんだが。
-
>>206
一家に一台波動エンジンとどっちがいい?
-
正直想像してみてもユーザーにフレンドリーな言葉かけてもらえるとしたら
普段から馴れ合いでもするしか無さそうな気はする。
-
貴方はまだ対応するだけのお金を払っていません
対応するにはあとこれだけの金額が必要です
って返すんだ(ぼ
-
窓口業務でクレーム来るときっついよ!
制度の不満だとこちとらどうしようもないし。意見として承ります!としか言えない。
-
>>212
('_`)見なきゃ誰が見るのさ。
-
6番以降が自動アウトの明訓に勝てない県下の他チームにも責任があるのではないか
なんであの下位打線で5番の微笑(こいつもエース格には自動アウトだけど)に送りバントさすんや明訓…
-
>>217
ぼんじょさんが見ている
-
>>217
テレビ局なんかは、窓口業務があって、そこで要望はまともな書式になって現場にわたるんじゃない?
現場に生のクレーム届けて、意義があるとは思えないよ。
-
ドカベンといえば、去年ドリームトーナメント編で阪神が負けた日にちょうど
日本シリーズで阪神も負けたんだよなあ…。
-
>>214
|n DQXTV!
|_6)
|と
-
>>222
DQXTVにオサレ先生出るらしいなw
-
KBTIT?
-
>>213
1人1本クロックアップ対応ベルト!(別機能で変身もします).
-
放送局にクレーム入れるよりしかるべき組織に連絡する方がいいんじゃない?
テレビはBPOだっけ?
-
>明訓は山田世代の卒業直後はまだ強豪だったようだが、その後急速に弱小化したようで、現在は県大会1回戦突破が目標らしい。(2006年)
Wikiより
おお…もう…
-
メーカーとしては適当に文句言わせてガス抜きさせてる方が得策だろうな。
-
>>227
なんかリアルというか生々しい設定だなw
-
>>223
|n デザイン武器付き本の宣伝ですね
|_6)
|と
-
>>135
なぜ おれ
-
>>229
山田3年の時のスタメン9人の内(投手含む)
5人がプロ入りし、その5人がすべて主要タイトルを獲ってるからな。
はっきり言って異常だ。
しかも、2年上の土井垣と1年上の山岡もプロだし。
下育たなかったのもまあ…
一応下にもプロが居るんだがw
-
>>231
はいじんだから
-
ドカベンの明訓高校って新潟明訓高校がモデルだよな?
-
>>230
なるほど
武器デザインしたのか
-
なお俺はミルクティー派で参加して
対レモンは8割くらい勝ったはず
-
最後の最後が俺達の代ではもう厳しいけど下を育てて次に繋げるよな
終わり方のキャプテン
-
>>234
せやで。
作中では姉妹校になってて
練習試合で対戦もあったはず。
-
だって明訓ってあんだけ大正義っぷりを見せ付けてるのに碌な新入部員入ってこないししゃーない
-
広島の小林幹英が新潟明訓出身だったな
横浜明訓と練習試合して山田太郎と対戦したこともある、という設定だったはず
-
土井垣世代 土井垣
山岡世代 山岡
山田世代 山田、岩鬼、殿馬、微笑、里中
渚世代 渚
これだけプロを輩出した高校もそうない
-
フェスは勝っても負けても使い切れないほどのサザエを貰えるので
あまり勝敗は気にせず陣営を選べるなw
週末プレイヤーなので穴を開けても全てを開放するまでかなり時間かかるんだよね
厳選なんてやってる余裕はないw
-
いままでサザエ使ったこと無いけど、上限って99個なのかな?
-
イカちゃんの破裂する時の「プギィ」がカワイイ。
-
|n フェスは勝ちも負けも同じサザエにしたら今の文句はなくなると思うよ
|_6) そしたら今度は勝っても負けても同じ報酬なのはおかしいって文句が出るだけだと思うよ
|と
-
サザエは即なくなるけどな!
-
|―――、
| ̄ω ̄| サザエさんにエガちゃんがいい人になって出てました…
| つ日Cロ
-
勝敗よりもえいえんが遠すぎるような気がするんだが、、、、
多分このスレは連勝する人のが多いんで同意得られないだろうな
-
>>247
エガちゃん出ると分かってなかったw
-
>>246
日曜日からサザエがなくなったら・・・
東芝はどうなる・・・
-
>>232
あ!いるんだw
>>248
遠いのはべつにいい。
フェスの日に遊べる時間が2.3時間しかないのが困る。
土日は仕事なんで。
-
三つのうちのこのギアだけが気にいらないとダウニーに頼ると
サザエ沼へはまることに。
-
サブは1つのギアに同じのが2つあればいいかな俺は。
厳選する人は3つ揃えたりしてるみたいだがw
-
>>250
今は東芝1社提供ではなかったような?
-
>>251
山田の1年先輩の山岡と同じで無理矢理引っ張ってきた感じだがw
一応、渚って後輩が広島に入ってる
-
>>251
2,3時間でえいえん到達するのか……
-
サザエは10個も使ったらもう使い道なくなったんでヌケの字にでも寄付したいもんだw
>>244
やあ俺
-
>>256
いや行けないから、さらに困ると。
過半数以上は休みだから良いんだろうけどさ。
2ID分あるし、スーパーが精一杯だよ。
今回はそれ以前に折れたけど。
-
えいえんなんてなかったんだ
というか2IDをえいえんにって贅沢すぎるだろう…w
-
>>248
えいえんはガチ上位とかの廃人向けだろう
多分想定としてはカリスマになるかならないから位で考えると思う
-
勝っても負けても同じ数のサザエ支給
しかし勝ったチームにだけ追加サザエ購入権プレゼントとか
-
アップデートでフクやなんかが追加されるのが明らかなので、
それまでサザエ取っておくかな
-
勝率トントンなら50戦くらいでえいえん到達する計算かな(大雑把
-
>>263
無理ンゴ…
-
8月のアップデートでどんだけギアが追加されるかなー
いくらいいギアパワーでもイロモノすぎるのは使うのに躊躇するから、選択肢増やしてほしい
-
もうウニ公に250万近く注ぎ込んでるがギアが3つ揃ってるのは2着しかない
まあそこまで必要かと言われるとそうでもないんだが
-
>>259
出来たためしはないよ、前回スーパー出来たくらい。
前回はどっちかの午前中遊べたからなあ。
-
>>266
廃人だー!!
-
全国規模で考えたらウニはかなり貢がれてるはずなのに
何故未だにあんなところで作業しているのか
-
>>263
勝利+塗りの5Pずつで37戦
塗りのみの2Pずつで92戦かな
-
ゆるぼ:何故か揃ったスペシャル減少量ダウン3つのギアの使い道
-
>>271
ヤグラ用
-
ダウニー無しで「人移動速度アップ」のサブギアが3つ揃ったのが一着だけあるなー。
-
>>270
ほげっ…
-
http://whl4u.jp/wh22/exhibit/gallery/
http://whl4u.jp/wh22/exhibit/gallery/#27
あんま新しいネタ無いな…
-
ドカベンってプロ入りして各球団に散らばったと思ったら、
結局再集結してドリームチーム化して実在球団を無双化してるんでしょ、たしか?
-
>>271
復活時間短縮、スペシャルアップと組み合わせて
ガンガン塗りながら突撃してスペシャルで荒らすマン
死にやすいヤグラとかだと悪くない気も
-
どのマップも「残り1分時点で取られてると絶望できるポイント」があるから
自陣のそこを気にしつつ相手側のそこを乗っ取るプランで動くとわりと
-
>>271
復活時間短縮やカムバックと組み合わせてヤグラで使おう
-
>>274
ttp://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/7/1140/img_67d08087cdeaf869e9d79708415a00b03335272.jpg
-
なるほどヤグラ用か
今度試してみようthx
普段から死にまくるんでスペシャル使い慣れてないんだよな…w
-
>>276
今は実在球団含めて16球団、公式戦ほっぽり出してトーナメントしてるで(ニッコリ
-
>>275
個人的には好きなキャラやメカが特に出てなかったので今回はイマイチで
ゴザル、あ、でもマジェプリのゴールド4は欲しい。
-
>>275
今回のWFは武装神姫復活で十分じゃないか
-
>>281
抱え落ちするぐらいなら溜まって敵が見えたら発動ぐらいでもいいのよ
-
FEifのフィギュアとかでんのかね?
-
>>282
ファ!?
サッカーのワールドカップやあるまいし、野球でトーナメントしてどうするの?
プロなのに甲子園的発想?
-
今見たらメインギアがサブ効率アップだった
なるほど*ヤグラには便利そうだw
>>285
見えた時には大体死んでるんや…
-
ダテコンタクトにインク回復が3つついたのは重宝しています
-
>>287
もう何年もリーグ戦やってたから、トーナメントでもしないと盛り上がらんのだろうw
-
>>287
>プロ野球総裁・崖渕壮兵衛は、セ・リーグ振興策として新たに(スーパースターズ編から増やして)新潟・京都に新球団を創設させ、
>セ・パ両リーグ合わせて全16球団とした。
>その記念に阪神甲子園球場にて全球団参加のトーナメント開催を決める。
>新球団は、微笑三太郎が監督となる「京都ウォーリアーズ」と、岩田鉄五郎が率いる「新潟ドルフィンズ」が登場し
>実在のチームもスーパースターズ相手には専用スタメンとして出場選手は全て水島作品の登場人物に登録変更される。
(ニッコリ
まあ、プロ版の大甲子園、水島オールスターみたいな扱いらしい
-
>>250
>もしもこの世にサザエがなかったら・・・
ウ ニ
>好きなあの子にどうして会いに行こう・・・
|n !!
|_6)
|と
-
メガホン、トルネードは発動時の隙が大きいから、周りの安全を確保してから使うのがベターっすな。
スーパーショットも足下への攻撃に弱かったりするし、上手く考えられてるもんだ。
-
>>251
やっぱり昼の3時開始はちょっと早過ぎるよな。
-
>>273
マウンテンダウンのシールド三つはよく見るよね。
-
>>292
しっかりしなさい!
-
スーパーセンサーはとりあえずぶっぱなせば強いよ
-
ウニとかいうホスト
-
∧ ∧
(ΦДΦ)
https://twitter.com/keiichirot/status/625160003385561088
-
好き勝手やりすぎて
いい加減にしろと怒られて
水島オリキャラワールドになったとかは
本当なのかしら
-
>>286
それ以前にルキナのfigmaもまだだったりティアモの固定フィギュアが来年だったはず
-
大量のスーパーサザエの殻と小刻みにふるえるスーパーサザエ。
何が行われているのだろう?
-
>>299
表情が面白すぎる。
-
スペシャルアタックはインク全回復するので便利なのだがスーパーショットは足元がお留守になるので乱戦で使うと大抵オワタになる
-
>>291
球場運営費やタネ銭はどうすんだろうなぁ?
日本シリーズはいちおうセパ両リーグを勝ち抜いたご褒美として地元球場にタネ銭落とすのが基本みたいだが、
高校野球と違ってプロは甲子園でやったからって他所の球団に金が落ちなければ物凄い紛糾の種になりそうなもんだが
-
>>305
まあ、御大だから(全力投げ
-
>>301
figmaルキナが8月で、ティアモが来年4月予定だね
…ルキナは既に在庫が怪しい事になってるっぽいけど
-
ボムラッシュ辺りまではリロード代わりに使えないこともないのか
-
久しぶりに母のつくるうなぎご飯を食った
-
>>302
|з-) ダウニーの右側(プレイヤーから見てダウニーの左側)見てみ。
中身がなくて殻だけのサザエが積んである。
-
ボムラッシュリロード便利です
派手さはないけど使いやすさは随一
-
キャンバストマト(クツ)にイカ移動2メイン効率1がついたのでゴール
あとはさくらエビポロのメイン効率2復活速度1を弄るかどうか
-
>>310
うん。
だから殻の中身はどこへ消えたのかと。
-
>>275
なぜ今になってレオニダスが
-
>>313
それ以上踏み込んじゃいけない、良いね?
-
最初にサザエ持って行った時に教えてくれるはず?>中身
-
スーパーショットは上手い人相手だとすぐ隠れられて全然当てられないからなー
いかに不意をついて初弾をぶち当てるかが大事
-
あ、あの、なんでスーパーショットの初弾で俺ばっか狙うんですかねえ…
-
ダイナモはヘイト貯めやすいからw
-
>>316
|з-) いや「俺は中身に用がある」と言っただけで具体的には触れてないw
-
ダイナモやリッター3kは真っ先に狙われるわなw
-
だからローラーコラボが一番良いんですよ(ニッコリ
-
>>318
そら(ダイナモが一番厄介だから)そうよ
-
ダイナモ死すべし
慈悲はない
-
パブロです
-
DASH島で初めてスプラのCMを生で見た
今日は5,6時間はやってるのにまたやりたくなってくる
-
>>326
5,6時間はすげえな
俺、最近は2時間持たないなあw
昔みたいな集中力が出ないw
-
ダイナモとリッター見掛けたら殺すマンに変貌するのが常です
キューバンスプラッシュスーパーショットトルネードクイックボムラッシュ
-
ダイナモは適当にやってれば塗りポイント1位とれるから楽でいい
>>323
そんなひどい、ただ全員にぶっかけるだけなのに…
-
>>327
さすがに昼飯はさんだけど一気にえいえんまで上げたからなあw
しかしスプラヤバいなあ、もう1ヶ月はやっているはずなのに全く飽きる気配がない
-
味方でもダイナモのそばには行かないマン
とばっちりで散らされるからね、仕方ないね
-
まだ配置に着いてないチャージャーとか
見掛けた時は排除しとく以外の選択肢ないじゃないですか
-
まだ自分の存在に気づかない、リッター、ダイナモ
轢かなきゃ(使命感
-
>>292
爆風スランプかよ!
-
3DSのブレイブリーの一作目は評判良さげだが、プレイ経験者は居る?
二作目はスルー予定、シナリオでメタ的な発言もあったりするようで
-
>>315
本当に非合法なことだったら路地裏とはいえ
隠れもせずにあんな大っぴらに取引はできないでしょ
ちゃんと脱法…もとい、合法的なアレなのだろう(棒
-
スズメバチ駆除とか絶対前にやってるよねと思ったらやっぱりだ
-
>>306
まだアブさんでて来ないのかな
なんと孫六の作者が小学館のビッグコミック系でクローザーの漫画描いてるけど、孫六出てきたで
嬉しい反面、噛ませになるのか...とも思ったり
-
>>337
装備さえあればすぐに駆除できるとかおかしいから
-
>>335
ノシ
雑魚戦が作業になりがちな難点はあるけれど
ブレイブリーデフォルトは個人的には割と面白いRPGだよ
ネタバレが結構痛いタイプの作品なのでそこは注意
-
ダイナモってきくと
http://community.img.mixi.jp/photo/comm/70/78/3877078_25.jpg
こいつ思い出すんだけど関係ない?
-
フェス賞品のサザエって誰が配ってるんだろうね
-
復帰短縮フル装備でわんこそばプレイ中
気負わずやれる
サクサクだよ(自分が
-
>>340
ネタバレは気にしない
メガテン系やオウガ系のようにシステム系とかのネタバレ無いと十二分に楽しめないゲームとか遊んでたから、ネタバレしても面白さが損なわれたとは感じなかったからなぁ
-
サバイバル能力パネェ
-
>>341
鯖のネタより分からぬ・・・。
-
ああ、ごめん
ブレイブリーデフォルト面白いという、感想ありがとう
ブラウザゲーでブレイブリーシリーズ知ったんだけど、調べたら3DSで一作目出てるみたいだし
技動画見て楽しそうだったから...ただイデアの声のイメージがかなり違ったなぁ
あとあのキャラなのに何故かエロコス見ると何故か扉が開きそう
不思議だ、あの3頭身キャラなのになぁ
-
仮面ライダーのダイナモを回せ、スピード前回!とかダイモスなら分かるのだが
レベル高すぎて分からん
-
>>342
やっぱりスポンサーとか居るんじゃね
アイドル躍らせたり、TV中継とかもしてるはず
ゴールデンタイムで白汁ぶっかけられる制服イカガール・・・
-
>>344
BDFFは「シナリオのネタバレ」が痛い方だからどうだろう…
あと割とシステムよりはシナリオにも重点を置いたタイプのRPGなので
「ストーリーが好みに合うか」で結構評価は割れる
-
>>338
というかアブさん出すなら、とっくの昔に出てもおかしくないか?
つか水原勇気出てるんだな。
-
>>337
怒り狂ったスズメ蜂が無差別攻撃中なのか?
-
>>347
今なら半分くらいは無料で遊べる版がDL出来るしとりあえずやってみるよろし
あとパケで買うつもりなら完全版であるフォーザシークウェルの方がおすすめ
-
>>350
そなんだ、なら程々にしとく
廉価版発売されてるから、それポチってくる
吉田さん、絵は一目で分かるけどかなり変わったなぁ...FF12の頃が好きだな
-
序盤だけ体験版でやってみて判断するのもいいかもね
最初のボス戦で大体難易度とかもわかるだろう
-
なんかワンフェスにイモータン・ジョー様が現れたらしい。
http://iup.2ch-library.com/i/i1474178-1437907525.jpg
O型は輸血袋にされるな… てか居るじゃんw
-
>>356
ちゅーちゅーするっち!がシャレになってないなw
-
>>349
その点で言えば、フェスTの配布元だったり、バトルの結構重要なところでロゴが出てくるバトロイカがガッツリ絡んでそうだな。
-
>>353
ありがとう、フォーザが完全版なのね
もしかして廉価版は不完全版の方かな?
助かったです
-
>>351
決勝でソフトバンクホークスの切り札として出てくるんじゃないかな、と
-
>>359
フォーザは完全版で廉価版だからたぶんそれで平気よ
-
コナミ、浅井さんとコトブキヤに武装神姫のキット化許したのか
-
>>362
メガハウスもなんかやるらしい?
-
>>361
ありがとうございます
やっぱり質問して良かった!
最近は野球チェックしてなかったけど、落ち着いてチェックしたらセ・リーグひどい事になってたのね
交流戦でセ・リーグは借金チーム増えたのか
つーか一位の勝率とか...
おかわりくんさんが悪魔に魂売ったレベルの活躍だったとかで...
-
>>341
バトルランナーかなあ? なんかいたよな
-
>>364
前半戦、横浜首位!
-
>>349
まあヤンジャンやヤンマガのグラビアでアイスキャンデー舐めてるグラビアとかあったぐらいだから....
昔の水泳大会もポロリは定番だったでしょ
-
今さらながらにゼノクロのイエルヴクエをクリア…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
-
>>368
あれ?やってなかったのか。
-
>>365
交流戦でコケたのね
昨年強かったから期待してたのになぁ
でもまだ大丈夫でしょ
燕はバーネットが覚醒したらしいね
-
セリーグは「巨人と愉快な仲間たちリーグ」やで(棒なし
-
ポケモン再開して図鑑集めしびびー
残りの5匹はミノマダム・マニューラ・エレキブル・ブーバーン・シェイミ
https://twitter.com/Senami_/status/625266219193536512
https://twitter.com/Senami_/status/625266353436385280
シェイミはゲーム中入手できる方法が無いのでヌケニンさんに見せてもらおう(棒
-
まあ一応現状のセリーグならまだ何処が勝っても不思議では・・・流石に下
2つはそろそろ厳しいかな。
-
>最近の24時間テレビは鶴瓶のポロリ無いよね!
!
-
吉野家にて、オクラとトロロが出てきたら
絶対にオクラトロロを混ぜるよな。
-
>>374
出入り禁止になっちゃう!
-
>>375
トトロにねばねばをぶっかけ…?
-
>>369
キズナ上げがめんどくさかった('A`)
次はアクセナだ…
-
オクラ対トロロ…
トトロの絵まみれになるな
-
>>379
つまり
勝者はケモナーという事か!
-
巨人、今日もダメか
燕強いな
-
姪が来たから本当に久しぶりに花火買ってライターで火をつけたらなんだこれ……
親指が痛くなるぐらい思いっきり押さえつけないと着火まで行かないじゃないか……
男が俺しかいなかったから、火をつけるのは俺の役目になったけど
昔のライターと違って花火終えたらかなり指の腹が痛くなったぞ
規制するのはしょうがないかもしらんが、もうちょい現実に即した強度にしろよ
うちのおかんなんかスイッチが固すぎてそもそも火がつけられなかったぞ
-
ちょっと質問
WiiUにつなげるHDDで、
2.5インチ、2TB、USB3.0対応(PCにも繋げて使いたいため)
でお薦めできるものってある?
-
日輪よ!照覧あれー!
-
今北、
相変わらず展示会の事務局は設営日だと絶対空調かけないから全身汗だくで仕事してきた
何人か現場で熱中症が原因で死なないと無理なのかな?
-
>>383
WiiU用にフォーマットするとPCで使えないはずだけど
-
>>382
つ[ 虫よけ効果の有るバケツろうそく ]
>>383
WiiUに繋げるとPCでは認識しなくなりますが・・・
-
>>383
そもそもPC、というか他の機器との併用は不可だぞ。
> Wii Uで使用したUSBハードディスクは、他のWii Uや機器とは併用できません。他のWii Uや
> 機器で使用する場合は、再度初期化が必要になり、それまでに使用していたWii Uで保存したデ
> ータはすべて消去されます。
ttp://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/index.html#noticez
-
>>384
また髪の話?やめてよね...
と、勝つための策はサクッと...のネタが分かれば元就様の踏み台の権利をあげよう
-
>>386-388
併用不可か
じゃあ一旦購入ストップだ
-
>>382
子供の火遊びが原因だから仕方ないんです
そういえばミルクティー勝利だったようで、貰ったサザエは取りあえず温存かと
-
>>390
別々に用意すれば良いんじゃ?
-
2Tもいらないよね
(自分のwiiUの2Tのハードディスクみながら)
-
>>382
>>391さんも書いてるけど、子供の火遊び対策にライターが改善というか改悪されたのよ
使いにくくなった
アレだとおばあちゃんとか、もう無理だろう
マッチでいいんじゃないかな
-
大は小を兼ねると言う事で
-
>>382
タバコ吸わないから蚊取り線香に火を点けようとしてびっくりした。
マッチ最高!!
-
>>394
つ[ Zippo ]
-
マッチとチャッカマン先生に頼めば問題無い
-
いっそヨガを極めよう
-
>>365
それそれ、
感電してパンツいっちょで死んだ。
-
安くなったSSD128G or 256Gで。
Wii Uはもうそれだけ使うようなソフトは出ないだろう。
-
今はハードディスク容量増えたからねぇ
昔は40Mだか100MのHDDで時代の進歩感じたよ
-
WiiUに限らずHDDレコーダーなんかでもPCとの共用は普通は不可なんだけどね
-
>>397
今の季節はオイルが揮発しまくるからなぁ
-
>>397
使いやすいのかな
タバコ吸わないから縁が無いのよね
模型作りに凝ればジッポーオイルには手を出すと思うが、まだそこまでいかない
-
>>396
うん、煙草吸わないとそもそも自分の手で火をつけるなんて
ガスコンロ以外ないから本気でびっくりした
ライターのスイッチが固くなったのは知ってたがあそこまで堅くなるとは
あれじゃ筋力の低い人や一部の女性(俺の母含む)は火をつけることすらできないだろう
-
与作は火を吹く〜♪
-
>>398
ホームセンターでポケットトーチ買うと楽よ。
中味は100円ライターだし。
http://www.shinfuji.co.jp/soto/products/pt-14/
俺も子供の頃100円ライターで家ののれんを燃やして
火遊びした事あるんで、分からなくもないが。
-
火が出るんじゃなくてシガーライター風の奴も無かったっけ?
-
チャッカマンは凄い燃費悪いイメージなんだが...やっぱりマッチ10箱セットかな
-
CL施行前にライターはいくつか拾っておいたな
今まで使う機会なんて一度も無かったけどw
-
>>409
ジェットライターかな?
コンビニに以前置いてあったが、最近は知らないなぁ
-
>>324
フェスのお題:ダイナモvsそれ以外
|n ファイッ
|_6)
|と
-
フェスのお題
スマブラ投稿拳プレゼンツ
復活組 vs 完全新規組
-
>>406
簡易的に調べた感じだと「ユーザーによってガスが再装填可能」などの条件を満たしている物は対象外とのこと。
それなりの頻度で使っているのであれば、規制対象になりがちな安物じゃなくて、そういう丈夫なものを持っていても良いんじゃないかな。
場合によっては、プレゼントもありだろう。
-
>>382
花火やるんなら蚊取り線香わりとおすすめ
火もとれるし、虫除け効果も期待できるしな
-
ターイム...ピッチャー鹿取
-
|-c-) ただコケ
| ,yと]_」 >>320
「キモが」と部位については具体的に触れてたような
-
>>418
「キモがな…まあイイわけよ。」ってことだったな。
-
>>418
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/h/y/p/hypochondria123/20120319205724000.jpg
-
そんなこんなでアミーボだいぶ集まってきたぞ・・・
無いのはピーチ・ルイージ・ヨッシー・クッパ・ロゼチコ・リトルマック・サムス・マルス・アイクか・・・
ロゼチコ以下が割と無理ゲー臭い
あと近所のゲーム屋で「アミーボの予約受付出来ない」って言われたので月末の三体が黄色信号・・・(滝汗
-
いったい何がスーパーなのか
-
染料だか顔料だかの原料?
-
>>422
ひとしくん人形
-
湯上り、
サザエの肝はオスとメスで全然味が違うらしいけど、
今のところメスのしか食べた事が無い
オスのは見た目が全体的に白っぽいらしいんだけどなぁ
-
サザエは換金できないのかな
ウニはサザエだけで言えば結構儲けてると思うんだが
-
メジャーバージョンアップで服が増えたりするんだろうか?
-
ゼノブレイド、序盤で最終盤の秘境に到達してレベルアップする裏技
(参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm26133165)
を使ってストーリーを見直す周回を始めた。ダンバンさん加入までで5時間。
ゼノブレイドやり直すとゼノクロはダッシュ、ジャンプで崖登り、ドールと探索面は圧倒的に進化してることを実感するね
それと、前はwiiからのコンポジット出力でやってたんだけど、今回はwiiUからのHDMI出力でやっててかなり綺麗になった気がしてるんだけど気のせいかしら。
-
そもそもあの世界のナワバリバトルのビジネスモデルどうなってるんだ。
…たぶんそろそろ主催者が「ワハハお前達の戦いによって遂に闘神が目覚めたわ!」
とか言いつつ出てきて主人公チームに敗北して自爆ボタン押す頃
-
>>428
WiiUのWiiモードでゼノブレイドをやってみる事をお勧めする。
D端子並みにはきれいになるぞ。
-
>>427
大型でかどうか知らないけどギア追加は元々予告はされてたね
新CMでもバケツ使ってるシーンでカンカン帽とか新しいギア装備してるし
-
炭鉱のイカ釣り船とか誰が走らせてるんだろう。
フェスのお告げがくるFAXも何処に繋がってるんだか。
ひょっとしてヒトが生き残ってるんじゃないの?
-
>>429
ヒーローモードでミステリーファイルを集めよう!
-
ナワバリバトルしてる最中に宇宙船がおりてきて
中からヘンリヒが出てきたりしてな。
-
>>428
コンポーネントとHDMIの時のモニター出力解像度による
コンポーネントの時に480pや720pしか出せなかったけど
HDMIの時に1080p出せるようになったんだったら綺麗に見えるかもしれないが
コンポーネントもHDMIも720p止まりだったら目に見える違いは無い。
-
あ、コンポジットかw
酔ってると駄目だなw
-
>>84
えええ
ビーフシチューならご飯にかけるのもわかるが
ただのシチューはちょっと…
ただいまコケスレ
今日は遅番だった
-
>>429
少女がまみれたインク1リットル
ご注文はこちら
-
>>437
なるほど
貴方は私と敵対関係にあると言うことは
よく分かった
-
>>437
おかえりしびびー
シチューだけはご飯にかけたことは無い
…ってそれが普通じゃないというのか
-
レクザに付いてたSDゲームモードを使うとWii本体でもかなり綺麗に引き伸ばしてたな。
性格に縦横2倍に引き伸ばすから額縁表示になるけど。
-
Wiiは16:9じゃなかったっけ
-
しょっぱい味付けなら何でもご飯に合うでしょ。
-
> HDテレビに赤白黄ケーブル
-
美味けりゃいい
(ごはん食ってない事に慣れる自分)
-
パンもごはんもいっしょ!
-
>>429
イカ達は享楽的だから、その辺り度外視で面白いからやってる的な所だと思う。
ミステリーファイルから読み取るに(イカ側の緒戦を別とすれば)結構ガチな戦いを、娯楽化したのが今(?)のナワバリバトルだし。
-
>>444
まーたアフロが晒されてしまうのか
-
そういやコケスレは唯一の不許の大地新潟人の多いスレだったな…
-
>盃休みは一族揃って大テレビでPS3
!
-
味噌汁にごはんみたいなものよね?
-
まあ、個人的には「今あるTVにHDMIやD4、D5端子があるなら是非それで繋いでやって欲しい」って事だな。
無いのだったら仕方ない、そこを無理してやる必要は無い。
-
ご飯にシチューをかけてチーズをトッピング
-
WiiUのWii互換は一部エミュレーションのはずだからその関係で発色が綺麗になってるカモ
-
>>443
甘いのも合うよ!(九州脳
-
>>453
オーブンレンジに投入しなきゃ!
-
__[警]
( ) ('A`) >>438
( )Vノ )
| | | |
-
一応置いとく
コンポジット(赤白黄)<<S(大抵コンポジットの横にある黒い丸端子)<<コンポジット(緑青赤)≒D端子(D3)<<D端子(D4-D5)≒HDMI
-
>>455
豚肉の味噌漬けなんかあったら飯を何杯でもいけるな。
-
黄色端子は情報をアナログで一本にまとめるとあんなに劣化するモンなんだなって…
分けるダケでこんなにキレイになるモンなんだなって…
でもちょう抜けやすい接触不良しやすいD端子の設計したヤツはちょっと土下座させて説教する(緑色一色の画面の前で
-
>>458
ドドリア召喚の儀?
-
ごはんをマカロニ形状にしたらどうなるんだろう
米粉でやれって話か
-
>>457
尊師がまみれたお湯はセーフ!
-
小麦粉でご飯を作る!?
-
>>462
きりたんぽ?
-
>>458
×コンポジット(緑青赤)
○コンポーネント(緑青赤)
DisplayPort「」
-
焼きそばと春雨に包囲されてしまったカンジのビーフンの日本での立ち位置は果たしてどっちだ
-
焼きビーフンは夏場が旨いよな。
-
>>460
ただアレの元になったコンポーネントは3本接続が必要だで煩わしかった上
同色だった赤の映像端子と赤の音声端子を間違える事故が結構あったので
1本で済んだDの利点はそれなりにあった。
-
コンポーネントとコンポジットはたまにどっちがどっちだか混乱する
-
ただ、HDMIはコンシューマ専用端子を統一させた功績は計り知れない
-
>>466
やっぱ酔ってると駄目だな(冷静
-
>>471
あとPC側も相当に従わせて大画面液晶TVをモニタとして流用有用に使えるようにした功績も計り知れない
-
フェスはミルクティー派で負けまくったけど面白かった
これまで落ちそうで敬遠してた初体験のタチウオが
開幕ダッシュで中央へ直進し
そのまま右側の壁塗ってガンガン登ってくのがすごく楽しいマップだった
-
アレのおかげで途中から音声のピンやジャックをオレンジにしたんだが
そのせいで逆に「どこに繋ぐねん!」事故もまた出たりしたコンポーネント
-
>>453
いきなりごはんはハードル高いから、間にパスタ+シチューを挟むと
無理無く出来るかもしれないw
-
>>468
焼きビーフンと言えばデスクリムゾン2
-
ネジどめや爪ナシでも比較的抜けにくい、
向きわかんない事故や逆刺し事故も比較的起こりにくい、って点でもHDMI端子の評価は高め
-
今じゃ拘らなければ
HDMI+スピーカーで14,000円弱であるしな
PS3/4、360/ONE、WiiU持ちで未体験なら
余裕があるなら是非試して欲しいと言えるようになった
-
|―――、
| ̄ω ̄| グラタンを汁物代わりにしてご飯が食べられます
| つ日Cロ シチューご飯はグラタンライス(ドリア)があるんだからそんな違和感ないですよね
-
DPは良いものだ
NEC以外のモニタにも普及しろ
と思うがここまでHDMI普及するともう厳しいね
-
ワイのモニターにもDPあるで!(三菱
-
>>481
HD超な解像度が標準になる、または4画面ぐらいのマルチモニタ環境がめっちゃ流行る
…とか超マニアック展開にならん限りHDMIでまぁ満たせちゃうカンジだからの。
-
とはいえデジタルテレビの黎明期機種だとHDMI無いのが多いからなあ
-
ホワイトソースかけてチーズのせて焼くとか普通だし
白いシチューでもご飯にかけて食べるのになんの違和感もないな
半チャーハンライスやおかゆライスがある時点で食い方なんて人次第だ
-
>>484
マイコンソフト「やあ」
-
05年まで生産されてたハイビジョンブラウン管でも
国内モデルはHDMIないからな
HDMIの普及速度の速さがよく分かるよ
昔のコケスレはD端子とコンボーネントとAVマルチをオススメしてたくらいだしなw
-
まさかPS3/4、360/ONE、WiiU持ちで
D端子・HDMIに繋いでない人とかコケスレに居る訳が(PAN
-
>>480
そもそもドリアは日本発祥だし、それとほぼ同じ構成のシチューライスが合わない訳が無いのだ
-
2005年くらいからHDMIとLAN端子が付き始めたのかな。
イオンで32インチ10万円が出た後に付き始めたような。
-
今WiiUはHDMIで繋いでるけどテレビに端子ついてなかったら
たぶん他ので繋いでたと思う。
正直そこらへんの技術関連追っかけるのめんどいとです…
-
HDMIは粗悪なケーブルだとたまに映らないときあるよなw
-
PS2/DC/GC世代のグラガグラガ戦争はVGAで吐けるダケでDCの圧勝
PS2 プログレッシプSyncOnGreenモード「おい俺も
ぼく「うるせえそんなマニアックな仕様知るか!
-
これまでの流れを纏めると…
HDMI並みにシチューライスが普及するのは当然の流れ?
でも小学校の頃に出てきた白菜山盛りのホワイトシチューは苦手だったござる
-
日本にはこんなにウォーボーイがいたんだなw
シルバー銀河 大
http://u222u.info/mM5t
-
LANのほうがHDMIより普及ははやい
だがテレビへ電話線やLAN繋いでる人ってどれだけいるのやら
-
>>491
そんなんは手持ちのTVに付いてた時とか
TV買い替えた時とかのタイミングで良いです。
無理して追いかける必要性無いです。
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25378.jpg
>928:名無しさん
>15/07/26(日) 14:02:52 ID:AjN1y9ic
>>>925
>うちの庭には昔、数年間の間、玄関の灯りに群がる小虫を食べるために
>玄関前に居座ってるウシガエルがいて可愛かった覚えがある
>日中はうちの庭のどこかで寝てるっぽいんだけど、暗くなると虫の集光性を利用してて
>食べて生きながらえてたみたい
>
>岩の隙間で寝てるのを見つけたのを最後にここ数年は見れなくなったんだけど、
>寿命で死んじゃったのかなぁ
>夜帰ってくるといつもの位置にウシガエルがいるのは見てて可愛かったんだ……
-
>>493
体験した身とすればGCのD端子出力も割と強いで
-
>>499
光線でも出すのか?(ぼ
-
AVマルチとかいうよくわからんソニー独自規格あったよね
-
前世代機もPCも端子でそこまで変わるわけじゃないからなあ
製図でもアナログ端子で十分だ
-
WiiUをHDMI接続からD端子接続に戻そうとしてるのがここに。
いや、HDMIセレクタ二つ使っても端子の数が足りなくてさ…。
PS3/PS4/箱○/箱一/WiiU/DC/PCE/BDレコーダを一つのTVに繋げりゃそりゃね(白目
-
>>503
いくつかHDMI変換の必要性の無い物が繋がってませんかねえ…
-
>>501
AVマルチは他のゲーム機をAVマルチで接続するケーブル出てたくらいで悪いもんじゃないよ
その時代のテレビは高級機以外入力数が少ないし
-
うちは以前プランターの下側の穴にアマガエルが居て
水やりの時に顔を出して目を細めて気持ちよさそうに水浴びしてたことがあったらしい
-
>>503
多いなw
今日ちょっとリサイクルショップ回ったけど
意外にまだWiiU残っているんだな。
まあ普通に売ってるしな。
-
AVマルチはソニーのTVならそれで繋げ
ってぐらいには意義のある規格だったぞ
-
カエルの変態っていいよね
おたまじゃくしの人魚さんとかこれから絶対人気出るよ!
-
>>509
それは魚なのか…?
-
>>510
魚類じゃないのは確かだな(棒
-
>>505,508
綺麗なのは知ってるんだがソニーのテレビにしかついてないやんって思ってたw
-
TVにLANケーブルってとまず各部屋に有線LANを
引き回せるような環境あるのかっつう問題がな。
Wi-Fi対応なTVがありゃあいいがあるんかね?
-
>>503
PS3が無駄に端子喰ってる感
-
>>501
日立のTVに付いてたサターン端子の悪口は(ry
-
>>513
イーサネットコンバータがあるからセーフ
-
>>347
個人的にスクエニは制限された環境でこそ輝く職人だと思ってる
ていうかデフォルメのがうまいと思う
デフォルメキャラの下腹のセクシーさとかすごく良い
-
>>513
イーサネットコンバーターとかどうかいね
最近はアクセスポイントだかにそういう機能が載ってるんだっけ
-
>>513
お買い上げー
http://www.amazon.co.jp/dp/B007HHS7U4
-
>>382
チャッカマンおすすめ
-
DLNA対応端末から映像流すでもない限り液晶TVに有線LANつなぐ意味あるんですかね…?
-
>>521
最近はブラウザがあったり、つべ見られるTVもあったりするから
ま、多少はね?
-
>>513
今はこんな代物があるらしい
ttp://m.buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-utx-ag300/
が、ここまでやる価値があるかどうかですね。
自分はゲーム機用に3ポートの子機を買ったけど、需要が無いのか新製品が出ませんねぇ
-
>>523
m9(^Д^)
-
>>524
65に続き2度目なので猛省…っ!
-
ふう追いついた
ちなみに他の家庭でもビーフシチューはご飯にかけるんだろうか
ただのシチューをかけない人が多いのは新潟だけみたいだけど
-
>>526
ウチでは普通のシチューはかけてビーフシチューはかけないかな
代わりにパンをつけて食べるよー
-
>>523
USB給電の超小型「イーサネットコンバーター」ってわけかい。
どうしても有線不可って環境になら、良さそうな物ではあるな。
-
|―――、
| ̄ω ̄| ビーフシチューライスは、ハヤシライスやビーフストロガノフみたいな感じで味の想像がしやすいですね
| つ日Cロ
-
>>527
ふーむ、逆なんだなあ
うちはシチューにはパンだ
-
パンがない、シチューも少しだ、量が足りないというときにおめぇの出番だ!御飯!って感じだよな?
さいしょからごはんにシチューをかけるのか?適当に流し読みしてた
-
>>529
多分そういう料理と同じ扱いになってるんだと思うのだ
-
>>531
まあご飯にかけるのは二日目以降が多いかな?
-
しかし何故新潟だけなんだろう
-
>>533
あまりものの味噌汁にご飯みたいな感じなのかな?
味噌汁にご飯でねこまんまは食べたこと無いけど
調理して雑炊にしたものなら食べることはあったなあ
朝ご飯で
-
米どころだから?(てきとう)
-
>>534
不思議だねえ
-
三河は汁をご飯にかけて食すのは武士とかよくやってた事だからね
というか家康のエピだが
-
うちの父は牛乳かけご飯をときどき食べていたのう
なんでも脱脂ではない牛乳と白米はご馳走だったんだそうで
-
最近暑いから味噌汁冷ますためにいつもごはんにかけてるな
納豆ごはんの後だから粘りもとれて洗いやすくなるし
-
こんなのおっぱじめる自治体もあるくらいだし>新潟
ttp://www.city.sanjo.niigata.jp/kyouikusoumu/page00092.html
なお上のは試験的な停止で、これを受けて今月から正式に始まりました
-
>>541
給食時の牛乳は好きだったー
-
給食の牛乳
・瓶
・三角パック
・四角い小さい奴
・その他(脱脂粉乳とか)
どれだった?
俺は全部経験有るw
-
瓶オンリーだった
キャップ集めはときどき流行ってやがて臭くなって捨てられるもの
-
>>541
牛乳そのものは好きなんだがなあ(午後レモンミルクティーうまうま)
いつも食道詰まらせてた人なんで給食では牛乳を詰まるまで温存して詰まってから飲んでた
-
>>541
俺のときは「牛乳があわない」というか「牛乳以外の飲み物は提供されない」って感じだったが
お茶とか飲めるのかな
-
そういえばフェス中のホタルの胴体部分の切れ目?の色が
すごくアカン感じになってたのを思い出した
-
牛乳好きだけど瓶の牛乳は飲めない不思議
何故か気持ちが悪くなる
紙パックと何が違うんだろう?
-
ソフト麺選手の器用貧乏感
尚、うちの地域のソフト麺は山田うどん製だった模様
-
>>547
ああ、あれってインクの色なのか
肌見えてセクシーだなと思ってた
-
瓶の口の感触とか?
-
友好姉妹都市の日は危険な給食が出る日でありました
給食のおばちゃんが馴染みのないレシピを元にとりあえず作ってみた海外料理たるやもう
-
>>552
今ある日本の料理って、たいていそういう起源なんじゃない?
-
>>551
あーなるほど…
それは考えなかった
>>543
あとミルメークが粉か液体かってのも…
後の方ではストロー穴にぷすっと差してムニューって出しやすい形状になってて、だいぶ改善されてた
-
>>553
そのあとの日本人好みに研鑽調整された給食が食べたかったです!
-
こないだ買ったblu-Rayレコーダーに放送中の番組をdlnaで流す機能が付いてたので
風呂場にAndroidタブを持ち込んでで録画番組やテレビ番組を見られるようになったのが便利だ。
-
|-c-) >>548
| ,yと]_」 あっしは瓶は良くて紙パックは苦手だったなぁ
特にニオイがね
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/625315404034916352
久しぶりでコピックの使い方忘れてた
-
小学校の途中でご飯の提供が始まったんだが
安定するまで生煮えとかあって困ったもんだった。
-
牛乳くさい雑巾が消えるのか
-
ご飯
なんかまだらに黄色かった
ビタミン剤かなんかだって聞いた
-
無駄に鯨肉が多かった
-
金曜日がゴハンの日だった
-
郷土料理なのに対子供殺傷力の高過ぎるしもつかれとか言うバイオテロ
まず見た目とニオイでころし、その後子供にはキツい酒粕味で再度ころすという完全な布陣
アレはどう考えても相当に熟練度積んだ後じゃないと攻略不可能
-
たまに酷いのが出て半分ぐらいの子が残して阿鼻叫喚だったのをおぼろげに
-
フルーツサラダとかいう給食はマジで地獄でした・・・。
-
ヨークは半分飲んだ牛乳瓶に投入して分離してデロデロになったところを飲む飲料
-
一番好きな給食は
ササミチーズフライ
あれは美味い
-
>>564
あれ美味しいんだけどな
理解されないね
-
じゃがいものオレンジ煮だけは許さない
-
O157のせいで生野菜が駄目になったときは辛かった
生野菜の代わりに出て来た温野菜がまずくて
-
………大概何でも食えたな俺。
今も大概何でも食える。
-
ソーセージのビニールに記載された原材料名に「兎」の文字を発見してしまい
教室を軽いパニックに陥れたことを思い出した
-
チーズ餡しめ鯖バーガー
ヨーグルトサラダとか作ってから時間経って食うことを想定してない素敵な料理があったなぁ
-
>>574
何その幽体離脱しそうな食べ物
-
大抵おかずに甘いものが混じった時に悲劇が
-
なんとなく食い物思い浮かべてたら出てきた
給食で牛乳といったらリバースして泣きじゃくる女子を思い出した
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 寝過ごしたぜ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
おぉ、ダウニーでかした。
キャンバスHIトマトに一発でイカダッシュ速度アップ*3を付けてくれた。
-
キン肉マン、またものすごい後付け設定が出てきたなw
-
>>563
うちは水曜日だったな。
-
>>566
えー、旨いじゃん。
レタスやキャベツなどと一緒に干しぶどう、リンゴ、卵、ハムなどがマヨネーズで和えてあったな。
-
レーズンパンの余り様は凄かったな
-
当時はチーズがあまり好きじゃ無かったのもあって
クリームチーズが苦手だった。
当時の俺にパンに塗って食ってみろと教えてやりたい。
-
>>580
ジャスティスマンが登場する前だったら、色々妄想がはかどったな。
-
>>583
レーズンパンは普通だなあ、給食のはそう美味くはないが。
今でもたまにうまいレーズンブレッドは買いに行くし。
しかし妹は全然ダメらしい>ぶどうパン
-
レーズンパンは耳のところが争奪戦になってた
-
>>582
うちの方じゃみかん入ってたな
わかめご飯美味しかったな
それはそうと来週のうしとら金票さんくるー
-
今回のFE金鵄武者の金鵄が何かわからなくて検索して紀元二千六百年や九段の母にたどり着いて軍歌戦時歌謡好きになってくれる人が全国に一人ぐらいいるだろうか
-
eshop投票数
ラングリッサーが7票星1に 別の意味ですごいと思う
おまけ バッジ 22139 ポケとる 15143 ポケスク 12553
キューブクリエイター 703
-
キューブクリエーター
売れてるなぁ・・・
ちょっと気になる
-
ここまであからさまなクローンゲームがこんなに売れるってのも凄いなあ・・・
本家マイクラやりたいけどやれるハード持ってない人が結構な数居たのかね(PCは言うに及ばずPS3、4とかVitaとか
今やたらマイクラをプッシュしてる小学生層とかは特に。
-
フジ27時間テレビの「Do honky」とかいう標語
実は相当不味い単語だったみたいね
もじる時には別の意味に取られないか下調べせにゃあなぁ
-
ぐわぁ右手が微妙に動きにくくて痛い
フェスでハッスルしすぎて腱鞘炎が再発したか……
-
体はだるいがなんかロブスター食いたいとも思う。
今日明日休みで本当に良かったおはコケ。
-
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の様にキリキリ働くだなも!
・・・もう・・・月末なのか・・・(遠過ぎる目
-
>>596
歳をとったのです
おめでとう
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
いい天気ー
-
↓ブーナディミニャーツァてれあずま
-
おはコケ、今更Jリーグの結果見たわ
京都サンガがとうとうドベ2でJ3入替圏内に入ったのな…
-
>>600
大分もヤバイよね
-
おはコッケー
とりあえずプリヤのOPだけ見た。
時間が足りないなあ。もう少し余裕がほしい。
ifもちまちまとしか進められんし。
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00010004-doshin-hok
JR増毛駅に鉄道ファン、春から1万人 留萌線廃止検討 7月は急増
廃線なるのか…
残念
-
>>603
採算がとれないんだよ
旭川まで新幹線できれば北海道の採算はかなり良くなるのだが
新幹線に対する社会の理解が乏しい
-
また毛の話(ry
-
ミクシィ、増資評価に漂う「モンスト」の限界
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXMZO8964386023072015000000
|з-) ちょっと古いニュースだけど。
|nз-)η しがないちゃーん。
-
>>606
いいんじゃないの?
-
・・・電車動かにゃい@山手線・・・(´・ω・)
-
>>605
ttp://art14.photozou.jp/pub/445/266445/photo/25604913_624.jpg
-
明日の生配信はどこで何時やるんだろう・・・
-
>>610
ジャンプじゃないの?
-
投資家はもう「次のパズドラ、次のモンスト」を探してるのか。
-
>>611
詳細がないよね
-
>>612
|з-) あれだけもてはやされてもね。
-
勝たせてもらった感ありありだったけど、
ウデマエB+になったので気分よく外出。
しかしイカは飽きないねえ。
新しいブキやステージ続々追加ってのもあるんだろうけど、
それだけじゃないと思うんだよなあ。
何がそうさせるんだろう。
-
>>612
オレ達だってわりとすぐ「続編!続編!」言うじゃないか。
-
>>612
彼らは貪欲だからね
GUMIさんは次になれなかった
-
イカちゃんはとりあえず3分で終わるから
気軽に遊べて飽きにくいってのはある
なお3分では終わらない模様
-
おはやう、コケスレ。
昨日は、道楽車のヘッドライト付けっ放し駐車でバッテリー上がり&走行中のホイールキャップ脱落・紛失と間の悪い日であった。
スプラトゥーンの楽しさは、インクでそこいらを塗り潰す時の気持ち良さがガッツリ練り込まれている事にあると思います。
ここがシッカリしているから、他が活きる。
試し撃ちだけでも、楽しい私。
-
塗りつぶすのは楽しい
-
そういえば本業のmixiはどうなんですかね
最近じゃ炎上の主戦場はtwitterに奪われてるし
-
>>621
|з-) それもLINEに奪われつつあるし、
そのLINEもいつまで勢いつづくかな?
-
>>622
何事も永久はない
-
えいえんなんてなかったんだ
-
えいえんはあるよ
ここにあるよ
-
>>592
自分のお金で買えないとなかなか買ってもらえないだろうしね。
やっぱ最初の一台になれるゲーム機は強いよね。
-
おはコケ
>>498
おおう、ありがとうございます
まさにこんな感じでこの子生きてたんですよ
うちは田舎なんでヤモリも壁に張り付いて小虫を食べて生きてます
-
前回のフェスでなら俺がえいえんになるには後3時間くらい足りないな。
午後6時開始にならんかな。
-
おはこけ。
ぐええ、調子悪し。
-
>>629
飲み過ぎ!
あと、旭川オフ告知しました
皆様オフ会スレを!
-
>>630
ちげーよw
-
睡眠時間を削ればいいってバーバラ様が
-
Bluetoothのイヤホンが壊れた。
また安いの探さないとなぁ。
-
>>631
えー飲んだんじゃないの?
-
>>633
イヤホン分離型がオススメ
-
>>634
飲んでないよ!
-
>>636
じゃ、餃子の食べ過ぎかな
-
>>633
高いのを探してもいいのよ
-
>>633
しがにゃんも言ってるけど
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1536
こんなのとかおすすめー
-
>>635,639
ありがとう。
分離型がオススメなのか。
主に走ったり、ウォーキング時に使うのでケーブルが長くならない
一体型の方がいいんだけど、ちょっと調べてみる。
>>638
高いのは予算がちょっと。
-
オハコケ
>>473
技術的には HDMI は PC の DVI がベースになってるので、必然的ではある。
DVI + 暗号化 + 音声 - 高解像度(デュアルリンク) + コネクター変更 = HDMI
の構図。
-
超亀レスだが、ライターは幼児がいたずらできなければいいので、
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HR1B0BS
こういう2段階アクション式でも安全規格満たす。
問題の歳の幼児は、まだ2つのことを同時にできないので、こういう仕掛けで事故防げる。
でもそもそも、うちが花火するときは、いちいちライターは使わず、ロウソクだったなぁ。
-
うちはチャッカマン大活躍だったな
最近は花火売り場に専用の安全?なろうそく置いてあるね
-
昨日はちょっと風が強くてロウソクの火が安定しなかったので
そういう日はチャッカマンか、蚊取り線香がいいみたいね
-
ドラゴンクエスト新作発表会 開催のお知らせ
http://www.dragonquest.jp/news/detail/1394/
-
>>628
ふつうからカリスマまでよりカリスマからえいえんになる方が必要なポイントが多いからなぁ…
関係無いけどイカのフェスのランクって海外だとどうなってるのだろうか?
-
夕方にやるんかい
-
>>647
帰宅途中でタダイマンにピッタリ
-
|∀=ミ 電車内さえ暑い。
-
>>649
クーラーの温度設定あげてるんじゃないかな
-
>>650
|∀=ミ 遮光カーテン下ろすだけでだいぶマシになりそうだが…。
-
仕事中だから休憩の頃に分かるかな。
-
西さんのプレゼンの時に東京に直接会いに行った宮本さんみたいに、
岩田さんはフットワーク軽かったみたいね
ゲームセンターCXと岩田聡社長
ttp://www.nikkansports.com/amusement/anime_game/column/gamecenter-cx/news/1510536.html
今から3年前、任天堂で放送する番組で有野さんと岩田社長が対談することになったのです。
我々としては当然任天堂本社で収録する…と思っていたのですが、なんとうちの会社に来られるとのこと。
「…えっ?この雑居ビルに!」
私たちの会社ガスコインカンパニーは当時かなり狭い所に居を構えており(…今もそんなに広い訳ではないですが…)
制作会社特有のモノが散乱している状態でした。ゴミ屋敷と紙一重。
そこに世界的な企業のトップを迎えるのはいくらなんでも失礼では…スタッフみんなで大騒ぎです。
「ホントにウチでやります?」
何度も確認しましたが、岩田社長はせっかく対談するなら普段と同じ場所に自らが訪ねるのが良いだろうというご意見。
しかも有野さんには秘密でお願いしますと。
(ry
2人で楽しそうにバルーンファイトをプレー。課長の失敗をうれしそうに笑う社長。
機会があればもう1度自らゲームを作りたいと語る時は技術屋さんの顔でした。
ゲーム番組を10年近く続けていたらこんな楽しい時間もあるのだと終わってから有野さんと語ったのを覚えています。
-
>>647
市場が閉まってからって事なのね。
さてどうやってみるかなあ。
-
>>651
E231はないはず
-
|з-) リアルタイムで追いかける必要はあまりないんじゃ…。
-
UVカットガラスでカーテンなしの車両はつらい。
-
暑いなら服を脱げばいいじゃん!
なんで我慢するの?
-
|∀=ミ 地下鉄は涼しかった。
-
あぢいよ外作業あぢいよ
誰か替わってよー
-
>>659
日光があるからいかんのや!
鉄道は全部地下に埋めれば涼しくなる!
-
GREE、ゲーム事業復活を担う「データ×顧客の声」
ttps://newswitch.jp/p/1493
|nз-)η ぼんちゃーん。
-
>>645
17時からって、なんかハンパな時間
だいたい14〜15時くらいが多いイメージ
ニンダイでよくあった20時くらいなら見やすいのに
-
>>663
市場が閉まった後で夜のニュースの放送狙いでこの時間なのかも。
慣例ではSMAP級のゲストが出てくるのだろうし。
-
>>662
('_`)1行目でポイッ
-
>>662
編集者の「結構あたり前のことがやれてなかったのかと思う。」が面白い
-
>>662
定性評価を軽視してましたってはなしだな
-
ドラクエ新作は11なの?
よくわからんや
-
>>664
それなら夜よりも夕方のニュースも含めて狙った方がいいと思うけどなあ
夜のニュースはワイドショー色が薄いし
取り上げるとしてもWBSくらいしかない気がする
-
今ドラクエが発表されたところで一般のニュースに乗るかなあ?
-
>>668
発表会やるくらいだからナンバリングが濃厚
-
>>670
そりゃ載るだろう
-
ドラクエは正統続編だと最低300万本レベルのゲームだから
一般ニュースに載るレベルのものでしょ
国内でナンバリングドラクエレベルのブランドが他には数えるぐらいしかないだろうし
-
あとはMHと任天堂のど定番シリーズぐらいだなw
-
ポケモンも妖怪ウォッチも制作発表のニュースは見たことないよ
ポケモンは任天堂で出て当たり前だからかな
-
|∀=ミ Splatoonの新曲、ピアノメインなのね。
今までのロックやテクノっぽいのからガラッと変えてきたな。
-
ドラクエはSMAP使うからな
-
芸能人を使わなければヘッドラインでサラっと流される程度で終わるんじゃね?
発売日とかじゃないんだし
-
据置きでだすならマルチになるのかな
携帯機だと3DSしかないけど、NXが来年だしね
-
>>679
PS2も出ようって時に発売されたDQ7と、Wiiの末期も末期に出たDQXがどうしたって?
-
|з-) NX抜きで考えたら?なんで巻き込むのかな。
-
マルチにするメリットがあるかな?
-
('_`)はわわー
-
>>682
|з-) なくはない、マルチにしたらそれだけ売れる可能性は増える。
ただし安売りに感覚は近いから、コンテンツの価値は下がる。どっちを取るか。
-
|∀=ミ オフゲーの旬など半年ぐらいだからNXを意識する必要はあるまい。
据置で出すとなると茨の道だね。
まあ発表から発売までに2年近いライムラグがあるはずなので、
発表でもってユーザーを動かすつもりならばPS4もありぢゃろ。
本数はFF13の再現になろうが、まあいいんでない。
比較対象をDQXにすれば倍増って騒げるよw
-
>>683
なんで来栖川エレクトロニクスはロボットにお漏らし機能なんかつけたんだろう……
-
堀井さんの考えが変わってないなら
いつも通りの1機種限定でしょう。
-
マルチもいい事ばかりじゃないしねー。ユーザーは分散する訳だし。
かと言って、据え置き機で独占となると売上は大幅に落ちるだろうし。
-
普及してるハードに出すんだから新型は問答無用でスルーだろう
-
DQってブランドをどっち方面にふりたいかじゃないかね
広く浅くみんなに売るのか
FFみたく高級ブランド扱いにしたいのか
-
>>688
出来る事が減るしね。
マルチだとどの機種でも動く調整をしないといけない。
そうすると特殊な機能とかイベントが組めなくなる。
-
スクエニさんがすきにすればよい
-
>>684
売上重視でFFと同じ道を歩むか疑問やのう
-
|∀=ミ ちうかすれ違いを破棄するならぶっちゃけ興味がない。
-
終わってるPS3と始まってもいないPS4と売れてもミリオン程度かなあというWiiUしかないけどな据置
-
>>690
FFみたいにしたら問題起きたら同じように死ぬしかないので
同じ扱いはしないと思うなあ。
-
|з-) 独占を意味する英語にexclusiveって単語あるんだけど、これ「高級な」って意味あるんだよね。
それだけ独占って大事よ。
-
>>693
世界で売るという気概を社長が背負うならアリ
あの人にそんな気概があるとはとても思えんけど
-
>>698
それ以前にドラクエ世界で売れないよ
-
どう見ても安売りして先をなくしてるタイプだよな
-
>>689
その方針も最近のドラクエ関連の動き見てると
変わったんじゃないかなと思ったりする
-
>>676
現代音楽な感じでとても面白いと思う。
そのうちにド演歌とかあるんだろうか。
-
|∀=ミ DQの形式のRPGはアメリカでそんなにウケないからのう。
日本のコミック好きには結構好評だし、子供に与えるゲームとしては安心だろうがね。
販売が任天堂じゃないとね…。
-
>>696
そう思うんだけどねー
今スクエニさんスマホゲーや派生作出すための看板を必要としてる気配がするので
ソースは特にないイメージなんだけどさ
-
>>701
ナンバリングは普及してないとだせないよ
-
>>701
PSだとマルチになってるだけだぞ。なお
-
|∀=ミ ナンバリングでブランディングを成功させようとするなら、
「みんながやっている」は絶対に必要だし、学校コミュニティを無視はできんからな。
PS4独占で出してみようぜ、楽しそうだから。
-
世界で売りたいならPS4とPS3のマルチなんだろうな。
ドラクエが海外で売れるとは思えんけど。
今までの感覚なら3DSしかないんだがどうなることやら。
-
9とXは欧米で任天堂販売だったのう
世界に販売網を持つSCE販売のPS4ならバカ売れ!(ぐるぐるお目々)
-
>>709
|∀=ミ また広告でやらかすんですねw
-
>>708
世界で売れてないのにマルチになっても売れないんじゃ?
そんな賭けをする度胸は無いだろう
-
>>701
どうかな?
ドラクエ本編は1機種しか出せない、なら逆に派生や外伝は
どの機種に出しても構わないことにする。
そうすれば他機種のユーザーにドラクエのブランドに興味を
持たせる切っ掛けとなり、本編発売の時に購入する動機にもなる
…と考えるなら派生外伝等の他機種展開はアリとなる。
こんな考えで動けるのってサードでドラクエ以外出来ないけど。
-
>>712
アイルー村!
-
現状普及してる現役ハードって3DSしかないような気がするんだけど
据え置きに出すんならそれこそWii、WiiU、PS3、PS4さらにPCの全方向マルチしないと
400万とか無理な気がするんだが
-
はこいちさん…(ほろり
-
どれもマルチ(おそらくメインは前世代機の方)な上に
無双にしろマイクラにしろスクエニ側はあんまりお金使って無さそうではある
-
>>713
あーモンハンはそうかもw
-
>>714
全部でも無理。
-
|∀=ミ そもそも9があれだけ盛り上がったのはすれちがい地図の成功だから、
あれなしに11リリースしても9以来のオフナンバリングに期待してる人には
据置で高画質つってもゲームプレイの盛り上がりは物足りないのではなかろうか。
-
>>699
しがないさんもそういう認識なんだね
両ブランドもいまいちなDQHはどうなるんだろう
-
動画投稿でワンチャン!(棒
-
まさゆきの地図は偉大!
DQ9のすれちがいに関しては任天堂が悔しがったくらいだしなぁ
-
海外じゃ販売サード任せのSCEで世界を狙う?
冗談言ってんじゃねーよと
-
>>716
宣伝と考えると効果は高いはず。
>>720
だって無双だし…w
でも日本じゃ売れた方でしょ。
-
ドラクエ9が新しい遊びとしてアバター要素と交換を入れて大ヒットしたわけなんだけど
新しい遊びの要素がないとただ綺麗になりましただけじゃ大ヒットはしないんじゃないの?
>>721
公式でボスをネタバレするのか。
-
|∀=ミ フラゲでラスボス配信されるなw
-
PS2のゴッドオブウォー2作は当時のSCEの色に合わないとして
日本ではカプコンが販売してたけどなw
-
>>720
どうなるとは?
-
1時間半もやるのね
5週連続ニュースで発表してたの公開するだけでは長いので
豪華ゲストがDQ9の時みたいに実際にプレイする訳だ
今回のはお蔵入りにはならんと良いですな
-
>>713
つまり据置ではドラゴンクエストフロンティアを出せば万事解決!!
-
>>728
いや、無双もあっちじゃ人気ないから
そういうコラボが売れるのかなーと
-
>>730
アレフガルドを取り戻せ!でいいんじゃない
-
>>731
え、ヒーローズ海外で沢山売りたいなんて聞いてないよ
-
|∀=ミ コラボタイトルなら3の職業でドラゴンクエストの迷宮をやりたいです。
-
>>733
え?そうなんだ。
本当に日本向けか
まあそりゃそうか
-
ドラゴンクエストの迷宮はモンスターを仲間にして仲間合体できる3DダンジョンRPGですか
FOEは出ますか
-
>>734
あばれザルにフルボッコされるとこまで幻視した
-
>>735
むしろ何故海外になるのか聞きたい
ドラクエ海外で沢山売りたいって任天堂さん以外から聞いたことないや
-
昔岩田さんから海外でドラクエ売りたいとは聞いたことがある。
しかし、スクエニさんやコーエーさんからそんな話聞いたことないなあ
-
任天堂はドラクエを海外でも売りたかったのかー
主人公をおっさんにせねば
-
>>740
そりゃ海外は任天堂さん販売だもの
-
>>737
|∀=ミ ぐんたいガニ道場とかできるんです。
-
>>742
頭領の独壇場!
-
ああ
売り出したからにはたくさん売れるようにしたいってことか
当たり前だの
-
>>738
何故というと
ゲハではDQがPSで出るのは海外で売るからという理由がいるわけですよ、ハイ
二の国に続け〜とかいうのもいたな
まあ自分もPS4で出すなら海外を見てのことかなぁって思うし
-
ヤンガスがオッサン声なのも海外進出のための布石(棒
-
海外で今まで売れてないものが海外でPS4が売れてるからと言って突然売れる訳じゃないぞ
-
>>745
まぁ「PS4で出るなら」の理由の後付だわな。
俺だって「海外で売りたいから」くらいしか思いつかないわ。
-
>>747
もちろん、その結果は「こんなはずじゃなかった」になるのは織り込み済みでしょ。
-
>>748
そのロジックは360が元気だった頃にさんざん聞いたので全く信じられない
-
フォトリアルな海外向けドラクエ!
-
|∀=ミ 海外で売りたいからPS4理論の問題は、売れなかったときのリスクが極大化することと、
売った実績がないのに売れると思うほうがおかしいことについて有効な反証がないんだよね。
-
無双の海外での人気の無さからしてヒーローズ海外で売るってありえんわな
-
|∀=ミ FFはなんだかんだで海外が国内より出るぐらい売れるからいいけど、DQにその実績はないからねえ。
-
でも彼らにとってはもう確定らしいから海外とかどうでもよさそうだけどw
-
>>753
ゼルダ無双の海外レビューで、ゼルダ部分は面白いとか書かれてたのを思い出すw
-
DQ8や9は海外でどれくらい売れたんだろ
-
ていうっか。今までも海外でも普及してるハードで出てる訳で
それで売れてないものがPS4に出たから売れるなんてファンタジーですよ
-
>>752
売れると(謎の)確信があるからその反証は不要と考えてるんじゃないかと
-
>>757
|з-) 9はけっこう行ったんだよなー。
-
>>759
|∀=ミ 360のときより海外信仰が退化してるな、それではw
-
あれだけ売れたDSとPS2で100万だっけ
謎の論理でPS4で確変おこすって思考は俺には無理だわw
-
>>761
実際そうでしょ?
各社PS3で海外で売れるものとかやって尽く死んだんだから
-
>>750
そういやスカイリムなDQが出る、とかいう噂を見たような記憶が
-
|∀=ミ 海外200万想定しても国内のダメージを吸収できる程度じゃないかなあ。
-
>>761
なんとなくだけど、今PS4で発表する→すぐ出るという(謎の)図式が出来上がっていて
ピークアウト前に出せれば(謎の)馬鹿売れっていう思い込みが出てるんじゃないかと考えてる
-
>>764
|∀=ミ ご予算は100億ぐらい必要になりますがよろしいですか?
-
据置だと国内でも200万でも怪しいしな
300万は想定してそうだが150か180が限度だと思うよ
-
考えれば考えるほど3DS一択だよな。
-
ドラクエは国内で販売数減少した方がダメージがでかいだろうな。
小数精鋭から搾り取るガチャでも入れてみるか?
-
あまり言われていないんだけど、ドラクエ本編をどうしても据え置きで展開したいなら
考えられるのはFFCCがWii・DSでやったような形での
ほぼ完全に3DSベースでのWiiU・3DSマルチかな
これだと日本国内ほぼ全てのライト層を取れる上に、両方とも基本2画面でほぼUI共通にできて
アミーボ要素を使うならWiiUのほうが標準搭載なぶん分かりやすく作れそう という利点もあるはず
その場合スクエニ内製だろうけど、FFCCに関わってた人とかはいま何をやってるんだろうなあ
-
>>766
|∀=ミ あっちのNerdさんもお金賭けた感大好きだから、
ものすごい大金かけて日本発の最高峰のアドベンチャーとかやれば行けるかもね。
そうだな、広告1億ドルぐらい使ってみようか。
-
>>772
大金かけたその分多く売れた儲けは大したこと無いとかリスクしかねぇよ
-
>>769
8リメイクの発売直前だしね
発売後ならともかく
-
>>766
まあ、連中の謎理論は今に始まったことじゃないしなー
-
オープンワールドなDQ11をモノリスが作ってた
ってオチはないのかなあ
-
>>771
|∀=ミ 3DS版メインにしてにすれ違い仕込んで、豪華な画面はWiiU版でね!Padオンリープレイもできるよ!
がたぶん最大公約数でいくならもっともやりやすいんじゃないかなーとは思うよ。
MH3Gでそういうケースもできてるしね。
-
>>769
|┐( -з-)┌ その最近の考えがよく分からないから困ってるんじゃんw
-
>>773
|∀=ミ まあゲハの今のレベルなんてそんなもんだし。
-
ドラクエのCG映画も作って宣伝に使おうぜ。
-
>>780
|∀=ミ ハリウッドにCGスタジオを開設しないとな。
-
>>776
無いだろう(一蹴
-
ドラクエ11に関してやたら憶測流れるのって
スクエニが何考えてるかさっぱりわからないからじゃないかな
端からみてるとスクエニって長期的ビジョンや一貫した経営方針あるように見えんのよね
-
>>783
どうもあの社長目先の金でしか動いてないように見える
-
DQ8は海外490万とあるが、これ日本(390万)含めての数字っぽいなあ
-
>>778
一番売れているのは3DSでも堀井氏は据え置きで出したいってことなら
3DSTV発売決定だな(棒
-
>>781
んじゃゲーム開発はハワイやな!
-
>>783
長期的ビジョンはある方が少ないような?
-
>>772
合わせて大体200億円以上か…
けど彼らの言うとおり本当に独占ならSCEが全額出してくれるさ!
まあ売れなかったときのダメージは保障外なんですけどね
-
>>789
本当に出してくれるならシェンムーの金出してやれよ
-
目先の金ならスマホで課金+ガチャ盛り盛りがいいんじゃないだろうか。
狙え!ガチャでマサユキの地図!!
-
シェンムーのお金は出すんじゃないかなあ
救った系の美談が欲しいんだろうし
そんなに零やベヨが羨ましかったんだねえ
-
>>790
あ、あれは任天堂に出来るんだから俺らにも出来るんだってアッピルだからノーカン
-
>>787
あの頃のスクウェアはバブルだったな…
ttp://blog.livedoor.jp/roaming_sheeps/archives/51702350.html?_f=jp
-
>>778
そこ先に言った派製は宣伝効果と考えれば、全然変わってないと思うよ?
テレ東はそう思わないかもだが。
-
旧ドラクエ9的なら買うかもしれない、ぐらいの関心
-
主人公アバター制かなあ
着せ替えさえできれば男女選べる程度でいいんだけど
-
もし、ドラクエ11を買ったお客さんをドラクエ10にも誘導する方策をスクエニが考えていたとしたら、
それはどんなものになるかねえ。
-
>>797
ドラクエの主人公は喋らないしアバターでいいと思うがね
-
堀井氏が大きな画面が派生のことなのかどうかだな
そういやシェンムーってリーク時スクエニからとかいう話だったな
-
|з-) ┐「君たちの前には三体のスライムがいる、さあ武器を取って戦いたまえ!!」なドラクエ。
-
ここで大穴のVitaTV
-
もしPS4にDQ11を出すとしたら、一からユーザーを引っ張ってくるに等しい事になる訳だし、
どう売上を保つつもりなのか気になるところ。
-
|∩_∩ テレあずまがあらわれた!コマンド?
| ・ω・) なDQかもしれない。もちろんコマンドはキーボード入力だ。
| とノ
-
14へいけ
-
>>799
9も10も面白かったけれど
1-8の主人公のデザインにはやっぱ愛着あるなあと思って
10だとそれにあたるのはエックスくんなのかな
-
そこでChromecastですよ
-
>>798
DQ10をWiiからWiiUへっていう発言からみるに
CSに限ってはDQ10は任天堂ハードから動かす気はないようだけど
-
PS3でドラクエ!!
持っててよかったPS3!!
ってならないよね?
-
>>804
アップルⅡ時代のWizは呪文をわざわざキーボードで入力しないと出なかったらしいが
今となっては信じられないぐらいだ
-
ほのおタイプのスライム、みずタイプのスライム、くさタイプのスライムから一品選ぶのか。
-
>>808
まあ、決めるのはスクエニさんと堀井さんだよ
-
>>810
罠解除もね
typoしたら即発動
-
>>806
へーいいね
-
へーいいねBotつかっちゃおうかな?
-
シンラでドラクエしよう。
-
>>800
堀井さんが特に指定せず「ドラクエ」と言ってる場合、派製含めるどれかを指してるので
さっぱりわからないのだな。
最近はそんなばっかよ、スマホも結局出たし。
-
>>739
DQIローカライズしたのは岩田さんだっけ
-
>>808
だとしたら、WiiU版やパソコン版、3DS版、もしかしたらNX版ののドラクエ10に、
ドラクエ11を買ったお客さんをどう誘導するのかな。
11で育てたキャラクターがアストルティアに!
なんてことはあるのかな。
スクエニがそういうような方策を練っていたとしたら、だけどね。
-
そっかー
あと7年継続するなら新機種版も出るか
-
>>764
スカイリムなDQか
兵士に「実は自分が勇者なんじゃないかと思うときが」「膝に矢を受けてな」「わかったスィートロールを盗まれたのね」とか会うたび言われるのだろうか
-
>>800 >>817
それ故に、大きな画面云々は、タイミングからして無双のことだったんじゃね、というのが順当な所かと。
-
萌え萌えドラゴンクエスト
-
>>823
今回も自分の好みの女性キャラ出すのかなぁ
9はコギャル妖精だったがw
-
コギャル妖精はしゃべるとイラつくんだが、全然しゃべらないとさみしくなるとてもいいウザキャラ
-
>>824
キャバ嬢云々からのデマでしょそれ。
-
ナビィさんとサンディさん
ウザ妖精対決
-
だって
ゆうぼうは
へんたいだ
もの
-
>>810
PC-98版とかでも選択式じゃなくて入力式だったよ
魔法はフルスペル入力じゃなくても良かったけど罠はダメ
あとPC版Wiz1は何が辛いってPOISON GIANTにMAKANITOが無効化されること
-
輝くぱふぱふの存在感
-
好みはルドマン説
-
>>831
それはタダイマンの好みだろう
-
>>828
絶対領域にこだわる姿勢は見事だと感心するがどこもおかしくはないな
-
>>761
DQ9は海外で100万本超えたみたいね
3DSで出せばDQ11も同じくらいは売れるかもね
-
マリベルでツンデレブームを先んじてたのはなかなか感心する
-
>>835
マリベル、いっさいデレなかったやないか!
-
ゆうていが好きなのはツンツンや!デレはない!
(デボラ見ながら)
-
7発売時のネットではマリベルうざーって感じの人が多かった印象。
自分は当時から可愛いなと思ってたがあれが後で言うツンデレと言うジャンルだったとは。
-
マリベルはPSの時の実写CMの子が可愛かった記憶が
-
>>836
しっかりデレてるよ
-
ツンデレブームであとから人気出てきた感じよねマリベル
-
>>829
MSX2でも入力式だったね
でも MSX2 だと MAKANITO が P.GIANT に効いた記憶
-
いろんなイラストレーターが書いた美麗なカードをガチャでゲットするドラクエは出さんのか?
-
|∀=ミ 後半のデレデレなミドナが至高です。
-
あー、マリベルやデボラは今の属性振分だとツンツンに分類されるんだっけか。
当時はああいうのをツンデレと呼んだんだ、うん。
-
>>837
デボラもちゃんとデレるよ!
-
>>837
Mな心が擽られるタイプがお好みなのか。
-
>>820
DQ10は後7年続ける予定なの?
そうするとDQ12辺りでまたオンラインになりそうだ
-
>>844
AZELも良いです
オルタでの惚気具合がたまりません
-
>>819
|n レジェンドオブマナのリング・りんぐ・ランドとかFF8のおでかけチョコボみたいに、
|_6) アイテム持ってこられるとかがせいぜいじゃない?
|と
おでかけモシャスdeバトル…そんなのもありましたね
-
>>842
98版でも効かないことはないけど、一定確率で無効化だった
MSX2版Wizはモンスターのデザインが末弥純だったのが羨ましかったなぁ
-
DQXのルナナさんはもう完全に退場なんでしょうか、残念です。
-
目薬のロート V11がきれそうだったので買いにいったが
割引券を忘れたのでケチってロート デジアイを買ってみたが
やっぱり点した後の効いてるって感じがV11に比べると薄いな。
-
メタリックレッドいいなぁ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/lineup/img/new3dsll_lineup/new3dsll_metallicred_big.jpg
-
Newニンテンドー3DS LL「メタリックレッド
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/lineup/index.html
|з-) そういや8月27日ってなんかの発売日だったような…。ただの偶然かな。
|∞)
-
>>855
ドラクエ8だね
-
| _, ,_ パーン
| (#-з-)
| ⊂彡☆))Д´) >>8454
-
>>815
>>791
('_`#)
>>853
('_`)値段が倍違う。やはりV11だ。
-
>>855
DQ8だねぇ発売日合わせたんじゃないの?
-
>>8454に期待
-
テレ東は誰を叩いてるんだ!
-
はよこいさん?
-
>>857
とんでもないロングパスが出た!
-
>>862
8451だったら良かったのに
-
>>854
無くしたNew3DSLLを買いなおす時が来たか……
待ってたんだ赤が来るのを
-
>>857
|∩_∩ プギャーw
| ・ω・ )9m
-
>>858
V11・・・V・・・・V8・・・・イモータンジョーーーーー
-
>>857
..三 m9( ^ヮ゜)9m
三 ( )
三 //
. m9( ^ヮ゜)9m 三 !
( ) 三
\\ 三
-
ただいま休憩中ー
>>627
良い感じに再現できてたようで良かった
気に入ってもらえたら幸いですー
-
あかん、
車のエアコンが負けるこの暑さ!
-
>>858
まぁ、目のかすみ(ピント調節)、新陳代謝を促す、炎症を抑える成分は
だいたい300円のやつからどれにも同じ量だけ入ってるんだけどね。
後は点した後の心地の違いだけだな。
-
>>653
もう一度対談見てみたかったねえ…
-
ちんちん代謝?
-
路面電車!
-
最近スプラローラーで勝利ボーナス抜かすと400〜700ぐらいしか稼げてない
キルに偏りすぎてるか
でも、ここは通行止め、裏取りは絶対許しませんえをやめると負けること多いしなあ
そもそもキルしないと塗ることもできない修羅の戦場しかやってないしなあ最近
-
|n てれひがしがやらかしたと聞いてpgrしに来ました!
|_6)
|と
-
>>854
赤い…赤いが黒くないのか…
ぐぬう
-
テレ東はこのスレは恥ずかしくて出てこれないの?
ID変えて他人のふりをするの?
-
目薬挿すの下手なので敬遠してたけど挿すコツあんのかねと調べてみたマン
…黒目じゃなくて下まぶたに挿すのが正しいのか…
-
>>878
|з-) いや別に?w 電話してただけだよw
-
('_`)電話ででれんわ。
('_`)b
-
でんわにでんわの秀逸さの前に物足りなさが残る一品となりました
ぼんじょ先生の次回作に期待してます!
-
('_`)てれるわほんと
('_`)テレ ホン だけに。
-
>>856
どう?今晩?は出るのだろうか?
-
働けお前ら
-
>>884
出るならもっと早い段階で発表されてると思うよ
MHXの同梱版は既に発表されてるわけだしね
-
>>883
もう少し、涼しくなる駄洒落をお願いします
-
堀井さんがスクエニがこんなドラクエの派生出したいって
言ってきても駄目って言えないとか言ってたしその話題を
ここでも何回か見たけど駄目って言ったら出せない位の
権利関係は持ってるって事でいいんよね?
-
>>888
拒否することは可能なはず
-
それができない人柄の話はまた別
-
まあ、仮に拒否権あったとしても
「SCEから広告費その他のバックアップありでDQHの提案受けたんだけどいいですか?」
って言われて普通は拒否しないですわなあ
-
>>890
止めれるけど、よっぽどじゃない限り止めないのか。
-
最近、あたりめのコスパがいいことに気がついた
-
>>892
ブランド毀損するならともかくね
-
>>894
コケスレみたいにゲームに詳しいと真似ゲーはブランド毀損しそうに思うが、
ドラクエの広い一般層だと、それほど気にしないというか元のゲームあること知らないのだろうな。
-
>>894
ドラクエでギャルゲ(キャラデザ:鳥山明)?
-
比較的カロリー少ないからダイエットにもいいで
旨味成分は空腹感を和らげるでな
-
エロゲー化とかそのレベルの無茶でもない限り断る理由もないわな
-
>>893
近所のスーパーでこれが一つ800円だった時はひたすら貪ってた。
ttp://img14.shop-pro.jp/PA01141/326/product/35666160.jpg
-
>ブランド毀損
どの辺りが線引きなんだろうな。
とりあえずガチャはOKだったと。
-
その辺は出せる出せないというよりは「作りたいかどうか」じゃないのかなあと
見ててぼんやり思ったり
-
>>900
コンシューマはだめみたいよ
-
>>902
スマホでならガチャはOKって事なのかな。
-
>>903
結果だけ見ると
-
スマホゲーにおいてはガチャもゲーム性のひとつであるという認識なのかしら
-
>>645
前日に詳細でるのかさてどうなることやら
-
|з-) 客はそうは思わないけどな。
-
|∩_∩ どうせ明日には分かるんだから、それまで待ってりゃいいんや。
| ・ω・)
| とノ 冷房効きまくりのサーバー室で仕事してたから、身体が冷えて節々がいてぇ!
-
>>907
何が?
-
>>907
決めるのは堀井さんだよ
-
>>908
DC300v!
-
>>908
そういやテンチョーがDQXのチャットで言ってたよな吐き気やなんかの症状をTwitterで呟いてた人が
翌日亡くなった。というの見たんで気をつけなされよ
-
エルフィとモズメが親的に優秀すぎて誰とひっつけるか迷うw
>>908
首の所は温めるとかした方が良いよ
-
>>905
そこまでになると本人にきくしかない
-
くまねこは何で温めるのかね?
-
ゲームの形態、プラットフォームによってOK、NGの線引きは変るって話なんだろうか。
-
>>916
これ以上はここで聞いても無駄かと
-
くまねこ、ポカポカ
新幹線!!
-
冷やしくまねこはじめましたと聞いて
-
>>915
鍋にしよう
-
私は冬に暖房ガンガン焚いてる店でキンキンに冷えたビールを飲み干したり、
夏に冷房聞いた店でアツアツピリ辛の担々麺をハフハフいいながら食べるのがわりと好きです
自分で言っててなんですが、わりと駄目な発想だと思います
-
前に姐さんがなにか調理してなかったっけ
-
明日のドラクエ発表で気になるのは
リメイク8の初回特典に、ドラクエ11PVのダウンロードコードが付くと発表されるかどうかかなあ
発表された場合、パッケージ版がややあぶなさそうな可能性があるので(コード転売の人的に)
昨日寝る直前くらいに一応予約を抑えておいたんだけど
-
>>920
熊猫肉の鍋か!
-
>>921
上は北海道ならよくあるらしい?
暖房効いた家でアイス食べるってヤツだが
なおロシアでは冬に外でアイス食べる所があるそうな
理由はアイスの方があったかいから
-
>>923
そんなのやらないと思うけどなあ
-
>>922
姐さんのくまねこの絵は結構あぶないのが多いですw
-
すりーさん「果報は寝て待て!」
-
>>927
コケスレコテキャラの大半は、姐さんがキャラ付けしてるような気がする・・・
-
>>927
猟奇的というか、狂気を感じられるような絵もわりとありますなw
-
ゲハのDQ11とDQ10連動企画ありというスレでDQ10脱任確定という書き込みは笑ったw
-
秋葉原のCHABARAでひやしあめが出てたから一杯買おうとしたら
ひやしあめは試食でひやしあめの素の販売だった。
流石にひやしあめの素はいらないよな。
-
|∀=ミ アイスはコタツで食うものだろ?
-
姐さん
料理するイメージがない。
-
くまねこを嫁として迎えればよかろう
-
>>934
そういえば、料理つくってもらった話しかしないしな。
-
>>926
8以降のドラクエナンバリングタイトルを見ると、
発表直後に発売のリメイク作に必ず本編PVがついているので
タイミング的に今回はドラクエ8の可能性が高いんじゃないかなあと
直近だとドラクエ10のときはドラクエ123にPVが付いた形
ttp://www.dragonquest.jp/25th/dq123/special/
-
>>937
ああ、ダウンロードじゃなくて実物ね
-
くまねこがくまねこを料理する?
-
流石田舎!!
余ってやがる
http://i.imgur.com/EMZHeef.jpg
-
>>940
うちの方もヨッシーのアミーボは昨日ならまだ残ってたな。
やっぱり売上は作品の注目度に左右されちゃうのかしら。
-
>>891
前後が逆なんでなんとも(コエテクの申し入れが先でしょう
-
イカのあみーぼはおわってた
-
イカのアミーボ出荷あったん?
-
>>940
今日ザラスとYAMADA行ってきたけど
あみぐるみアミーボは全色あったよ。
つかザラスはシュルクもダダ余りで…
なんで当日出さなかった?(遅れた?
-
イカアミーボは予約が終わったって話じゃない?
-
>>946
そうだよ
-
イカは7/31日出荷で8/1店頭に並ぶとヨド情報。
-
メがバシャーモにメガ進化するの速いな。ポケとる
-
こうも暑いとダラダラしてしまうな。
明日のドラクエ11はどんなのだろうねえ。
http://koke.from.tv/up/src/koke25379.jpg
-
>>950
ダラダラした次スレを
-
>>931
仮に10と11が連動企画(コラボ)があるのなら
11はPSハードでは出さないであろうことは
シアトリズムDQとヒーローズで分かってるはずなんだかなあw
-
>>950
ああいうの欲しいわなあと思ってた次スレよろ
-
>>952
それは根拠にならない、ジェム貰えたし(棒
-
>>952
たぶん10のPS4版セットなんだよ
-
イカamiiboは横ヨドでぎりぎり予約できたな
後数分遅かったら予約カードがなくなってたw
-
いぇーい。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1437980115/
-
>>955
任天堂とどういう約束をしているかによるだろうねぇ
特にサーバーに関しては任天堂も結構協力してそうだし
まぁPC版もあるからPS4版も加えることは技術的には可能なんだろうけどね
しかしDQ10のPS4版を期待してるって、彼らDQ10無茶苦茶叩いてなかったっけ?w
-
>>955
PS4で出ると想定したらDQXもPS4で出るはずって話?
出せるのならスクエニは何処にでも出したいだろうな。
-
>>958
そこは最近繰り返しているように
ソニーハードファンのフリしてるだけで実際はゲームなんてどうでもいいんだよ
-
>>957
乙乙
-
>>958
その辺はモンハンという大変わかりやすい前例がありますので
-
>>957
乙です。
>>958
だって彼らにゃ叩いたり擦り寄る材料でしかないもの。
どうせゲーム買わないし。
-
>>959
いや、連動で、脱任天堂って結論になるならだよ
-
>>957
やぎゅーん
-
>>963
暇つぶしなんだよ
-
>>958
PS4によってDQ10は救われた!
で万事OK!
-
モンハンといえば任天堂独占契約が延長されたとかいう妄言を最近見たな
現実が妄想通りにならないから妄想し続けるしかないという悪いループなんだろうか
-
>>968
暇つぶしだもの
-
>>957
乙!
今さらPS4にDQ10を出すメリットなんてあるのか?
どうせ鯖は別になるんだろうし。
-
繰り返すがゲハの荒らしはソニーハードファンのフリしてるのが多いと思われる
逆もいると思うがどっちにせよ
暇つぶしが目的
-
>>970
いまの話はスクエニさんじゃなくてゲハの意見についてだから関係ない
-
ゲハの煽りってDQ11がPS4で出るのがすでに確定事項になってるんだな
可能性はもちろんあるけど確信してるってのはどこまでお花畑なんだって感じだな
-
モンハン次どうなるんだろう
2年後だったら3DSきついよね 最近のカプだとPSかもな PCならPS3PS4マルチだなと
展開していった人がいましたよ
3DSできついのになんでPS3出るんだよと思ったが
おいらはその人に無視リスト入りされてるんで
どうやっても声が届かないんだよなw
-
アミーボチャレンジはインク制限が難しい
何気なくスポンジの手前の床撃っちゃったり敵打ちすぎちゃったりして
ああ…ってなる
ダイオウイカは楽しいのに
>>950
乙
-
>>974
次はもう決まってるはず
-
心的現実ってヤツじゃないかなあ
-
>>969
本当に契約らしきのがあったのはF(
-
まあどうなるにしろ明日の発表が楽しみです。
>>957
乙です。
-
MH3Gの時は異様にフットワーク軽かったからもう決めてるだろうな
-
>>974
NXじゃないかなーと適当に予想してみる
来年のE3なり発表会なりで、本体と一緒に発表されるんでない?w
-
最近のカプならPCかもな PCあるならPS3PS4もあるよな
こうだった
-
NXが据置なら3DSかのう
-
pcのゲームがいまいち普及しないのはなぜなんだろうな
-
ドラクエはまあ性質上ハードが末期の時でもおかしくないからなぁ
-
>>983
NXは開発の順番から考えると携帯機の方向かと。
言い切れないのはそれだけで済むようなものか
分からないから。
-
>>984
バリアがあるからだと考える
steamで改善したがやたらセールされててあまりいい市場ではない
-
>>983
なにが?
-
サードじゃ一番最初にCAPCOMとレベル5に開発機渡してそう
つっても他にめぼしいサードいないか
-
>>987
セールをやり過ぎてて、セール以外で買うのが馬鹿らしくなるのよね
-
>>984
PCはそれぞれのスペック、パーツによってソフトが動いたり動かなかったりと
とても万人に普及するシロモノではない。
-
>>987
それ故に、日本市場だと高利少売に走って、悪循環が形成されているってわけか。
-
PCゲーム市場、ハードもソフトもマストバイが分かりにくいのは問題だよね
-
>>957
乙
-
他でいうと憎しみを叩きつけれらるが
もしDQ11が任天堂機とするならば
PSで出したのは9のときみたいなヘイトを和らげるためもあったりして
-
>>995
なんの意味が?
-
>>957
おつ
そういやここ以外だとNXは据え置き前提で話してる人が
結構いるのはなぜなんだろう? 最近よく貼られてるt011.orgもそうだし
過去のサイクルから行ったら携帯機が順当なのに
-
すりーさん「PS3で完全版」
-
>>988
流れでモンハンの話
-
>>997
E3のときに据え置きはいつも次を開発してるとレジーいったのを
次は据え置き!すなわちNXは据え置きとなったため
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■