■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2580 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ってる人たちが、師走でもないのに走り回るスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「衝撃が走る!」 
「ゴエモンインパクトも走る!」 
「今年の24時間TVは誰が走る?」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2579 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1431909890/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5335 [転載禁止](c)2ch.net 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1431520030/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.00 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で1000億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ ┗(-_- )┓  <(゚ワ^ )/ 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○   ┏┗  三  ┏┗  三              
         
         
        
        
                
        
            
                 ┗( ゚ヮ^ )┓      ∩_∩ 
       ┏┗ 三    ┗(・ω・ )┓  
                 ┏┗  三              
         
         
        
        
                
        
            
             シェンムーはバーチャファイターをRPGにするとああなるのねと遊んだ時感じた 
FF15のような違和感(ぼ)              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
                 ,―――、                                           
   ┗| ̄ω ̄ |┓             ┗(-_- )┓ ┗( ゚ヮ^ )┓      ∩_∩   
      ┏┗    三 ┗(-ε- )┓    ┏┗  三  ┏┗ 三   ┗(・ω・ )┓   
                  ┏┗  三                       ┏┗  三   
                                        ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
                       n_n               (::::::::::::::::::::::::::::) 
                    ┗(6_6 )┓             (::::;:: 人 :::;:::::) 
            ┗(@益@ )┓  ┏┗  三 ┗ミ=∀= ミ┓   ┗(*´Д`* )┓ 
              ┏┗  三           ┏┗  三    ┏┗  三              
         
         
        
        
                
        
            
             ナデシコはテレビ版オンリーなのかしらん。 
 
……いや別に嫌いじゃねーんだけどWでの大捏造見た後だと普通に参戦されても物足りないっつーか…              
         
         
        
        
                
        
            
             スパロボにも歌声入り限定版そろそろ出そう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
ヒソヒソ(カスサン対応で良いんじゃね?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
………イラッ☆              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
劇場版ならちゃんと劇場版と書いてたでしょ 
無いならそういうこと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
今まで居るならちゃんと書いてるし確実にTV版だけだろう、何気にガガガもだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
客単価増やす為だからカスサンにしちゃうと(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ナデシコは遊撃宇宙戦艦の方がいつか出ると信じて早十余年。 
 
まだルリルリ量産は実現していない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
ああなるほど。 
…まあ劇ナデはWでこれ以上無いほど好き放題やった上にアキトは経験値泥棒+終盤まで仲間にならんからなあ… 
 
テレビ版準拠なら艦長でエステバリス乗り回せるようにならんかな。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>1  
乙 
 
まあ、思うとこは色々あるけどDQ8とかぶるのが一番辛い・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             参戦作品ざっと見るにストーリーの核になるのはUCと初参戦のAGEあたりかなあ。 
 
マクロスFはLとUX連続でスーパーマクロス大戦やったじゃないですか…              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴーグは難しいと思うんだが、まあお手並み拝見。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
後はそろそろTV版エステもまともな性能に設定してあげて欲しいな・・・ 
もう毎回ナデシコつえぇ!だしwというか最強ユニットになったシリーズあるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
AGEと合わせるのに出た感じだろうからなぁ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>15  
つIMPACT 
 
YOU GET TO BERNING使われたのインパクトだけなんだよにゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
AGEはわざわざ3出てるっぽいしなぁ 
しかしブラスティアキャノン、アニメだと使い捨てやぞw 
ゲームではバトルスキル(必殺技)扱いだから何度も使えるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16          そういえば、マスターはSRPG好きでしたっけ 
    ,―――、   
   ┗| ̄ω ̄ |┓      ΛΛ 
      ┏┗    三  ┗(゚Д゚,,)┓ 
                  ┏┗  三              
         
         
        
        
                
        
            
             2010年08月ACER  マクロスFあり 
2010年11月L  マクロスFあり 
2011年01月ACEP  マクロスFあり 
2011年04月破界  マクロスFあり 
2012年04月再世  マクロスFあり 
2012年11月第2次OG 
2013年03月UX  マクロスFあり 
2013年07月OE  マクロスFあり 
2013年11月ダークプリズン 
2014年04月時獄  マクロスFあり 
2015年04月天獄  マクロスFあり 
2015年08月BX  マクロスFあり 
 
スパロボスレに貼ってあったけどこれすごいなw 
これがほぼ全部いるだけ参戦じゃないってのがすごい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
さあ、う゛ぃくとりーつーあさるとばすたーがんだむの本編での出番を確認してくるがよいよいよい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
そういえばアレも一回こっきりだっけかw 
しばらくぶりで忘れてたよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
やめて!Gレコもパーフェクト出た時はかなり嫌な予感したけど普通に 
凶悪な活躍だったでござる。              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、そういえば種死がついに消えた              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしまあライジンオーとSDガンダム外伝って相変わらずピンポイント世代爆撃過ぎてw 
あとライジンオーって地球人と(つか人間と)戦わせたらアレだと思うんだけど 
NEC…じゃなかったNEO形式なのかな。 
 
それだとナデシコとかどーすんだって話にしかならんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレ977 
ダンボール戦機がないからガセだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             あとナデシコはボソンジャンプでオーガスのように便利に繋げるためにいるような気がする・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
電子レンジの中のダイナマイトだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             えーなにここ最近のスパロボはマクロスF縛りでもあるの…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
今年出すぎだよ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
あ、よく見たらバスター入ってるや、と自己レス 
ボンボン漫画版だとV2アサルトが最終形態だったんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
|―――、 
| ̄ω ̄| ああ、ナムカプにおけるソウルエッジポジションですか 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやスパロボとFEに後ラングリッサーとかも出るんだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
ボソンジャンプはあくまでタイムマシン的なアレで世界そのものは飛び越えないからなあ。 
………単に声つきでなぜなにナデシコやるために参戦させた説とかアリですか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
あれはまぁ、うるし原キャラじゃない時点でお好きにどうぞだからのぅ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
イメエポの遺作も来月あるんですよ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
ステラグロウもあるしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
何かあるとしたらバンナムグループ関連の 
営業的な理由なのかなあ?              
         
         
        
        
                
        
            
             もしも将来シドニア参戦したときにマクロスFは相性いいからしばらく今は休んでてもいいのよ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             あとStory of Aura Battler DUNBINEって何じゃらほいって調べたらOVAなのね。 
…設定的にダンバインと同時参戦いいのかこれ? 
 
あとショット・ウェポンさんが相変わらずな扱いされるであろうことは容易に想像できた。              
         
         
        
        
                
        
            
             王家の紋章60巻だと? 
ドラマCDも付くんだとか 
沢城さんの名前があったな...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
コンパクト3って1万本も出荷されてないスパロボで同時参戦していてですね              
         
         
        
        
                
        
            
             シドニア参戦したら256騎掌位をですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
レアゲー過ぎるアレかw 
中古ですら現物見たことないわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
本当に参戦したのはコンパクト3ぐらいでその他ではサーバインを 
出す為だけに出てるという。              
         
         
        
        
                
        
            
             OVAのダンバインはテレビでやってたのを見たなあ。 
サーバインが全然動かないでやんの。              
         
         
        
        
                
        
            
             私の知ってるサーバイン=サンは関節という存在を忘れたかのような動かなさを誇っていた筈だが、 
戦闘アニメーションづするのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
おそらくだけどサーバインとズワウスを出すために 
やってるんじゃないかな? 
昔はまとめてダンバインだったけど、最近権利関係を 
しっかり表記しないといけないから。 
まあ混ざったとしてガーセイと混ぜたんだから今さら。 
 
 
個人的には嫌いなんだけどなー              
         
         
        
        
                
        
            
             コンパクト3のダンバインってショウが最初敵として出てくるって聞いたな              
         
         
        
        
                
        
            
             きっと普通にシオン・ザバとショウ・ザマの辛味があると思う(がんぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
まあゴッドマーズって言う不動の鐘が参戦できるくらいだから問題なかろう。 
…後ガリアンとゴーグっていくら何でも範囲狭すぎやしませんか。 
84年の4月からの2クールアニメと84年10月からの2クールアニメ同時参戦とかw              
         
         
        
        
                
        
            
             え、ゴーグ出るのか。 
ゴーグはかっこいいけどパンチぐらいしかない気がするが、そんな装備で大丈夫か?              
         
         
        
        
                
        
            
             劇場版OOも3回目(だったよね?)だし 
隠しでも良いからフルセイバーだそうぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_BGMを全部ガリアンにするわ              
         
         
        
        
                
        
            
             あとSKLさんがUXから引き続き参戦だから、漫画のネタ中心になることに期待。 
馬バイクさん騎乗とかギガ・インフェルノブラスターとか撃てるよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
00もTV版Wや無印種と同じ初代が出てこないパターンに 
陥ったなこれはと思ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
殴る 
投げる(その辺のもの) 
ブーメラン(戦闘機の翼) 
180mm戦車砲(え、勿論砲身で殴るんですよ?) 
パルスランチャー 
 
十分戦えるよ(白目)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
実際アニメより漫画の話の方が長いしねぇ、後俺が狙い、俺がぶち抜く 
鋼の右を忘れてはいけない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
UXからの続投が劇場版マクロスF、同OO、SKL、ダンバインかな。 
…まあダンバインはUXにおいてはオープニングがクライマックスだったがw 
UXダンバインってリーンの翼の絡みで出てたと思ってたんだが 
よくよく考えると聖戦士ショウ・コハ・ザマやりたかっただけだろうとw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_てか、榊でるのかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガリアンは重装改なら十分行けると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             腰だめ重装砲でのローラーダッシュ突撃の格好良さは至高              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
まあ再現しそうではあるなw 
しかし、ゴーグはけっこうエグイ内容だったと記憶しているが、そのままやるんかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあダイガードやパトレイバーが時間とか時空とか次元とか吹っ飛ばす連中と同列で戦えるのが 
スパロボだしそのへんはあんまり真面目に考えてもさあw 
 
…また刹那さんはガンダムっぽい何かを目の当たりにして困惑するのか…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
原作終了後で最初からメタル刹っさんなら・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
シナリオ的には一つの小さな島での話だから… 
 
え、あれ…?まさかSKLと一緒の舞台に…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
ああ携帯機スパロボ恒例の原作なんて知ったこっちゃねえガンダム枠の可能性あるかOOはw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_マクロス30の主人公の機体が原作通りなら 
      25プロフェシー(即没収)��変型できないVF1(後で直る)��最後の最後で30クロノス 
      乗り換えできないとキツい              
         
         
        
        
                
        
            
             おい、誰か鯖助のトラウマを適当にあしらってやれ              
         
         
        
        
                
        
            
             せっかく騎士ガンダム出るのにアムロ・レイと騎士アムロの遭遇はないのかー 
リアルとSD混ぜちゃうならそこまでやって欲しいよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             つ ACER 
 
…そのトラウマを上書きして消すためにわざわざこっちに持ってきたんじゃないのかこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
マークデスティイニー枠になるのかねぇ 
騎士ガンダムは三種の神器は鉄板として 
バーサル化するかどうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロクリアしたはずなのにサントラ聴いてると 
「あれ、この曲聞いたことあるっけ」 
とか、 
「この曲聞いた記憶はあるけどどこ/どのイベントで聴いたっけ」 
って思うことが結構ある 
まだまだイベント消化率とか探索が足りないのかな 
 
ゼノブレはどこで流れる曲なのか非常にわかりやすい曲名だったなぁ 
なお悲壮な決意はバーン様のテーマとして記憶されていてメインストーリーで流れたところは覚えていない模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
ゼノクロの曲と言うと、 
ダン、ダン、ダン、ダン、ヘヘイヘーイを思い出してしまうブレイドっ子。              
         
         
        
        
                
        
            
             Wがイケないんや…! 
おおよそ問題にケリが付いた本編終了後参戦が多くて 
更にドコの勢力にも頭突っ込んでも実に自然なプリベンターなんて便利組織なんてあるから…!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
最初に出てくるのがエンドレスワルツ組でもう最初から原作なんて綺麗さっぱり無視してたからなアレ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
まぁOOのソレスタルビーイングも何処にちょっかい出しても自然だからねぇ 
そういうのがシナリオ的には扱いやすいだろうし 
 
そして関係無いけど 
フレームアームズガール轟雷、コトブキヤ本家通販も含め全滅になってやがる… 
店頭で買えるだろうと思ってたけど、これは無理っぽいかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
ゼノクロは正直あまり印象に残る曲が無かったな 
澤野でもキルラキルなんかは割と印象に残る曲が多かった 
ゼオブレは好きな曲が多いけど特に序盤の黒フェイス襲撃シーンやガウル平原なんかが見た目と曲がマッチしててチョイと震えるくらい感動した              
         
         
        
        
                
        
            
             優劣の話ではないが、ゲーム音楽っぽいのはゼノブレの方だったかもしれない。 
しかし、あそこまで壮大な世界観には、ゼノクロの音楽の方向性がマッチしているとも思った。 
オーバードとの戦闘で歌入りになるのは盛り上がりますな。              
         
         
        
        
                
        
            
             騎士ガンダムは下手すると原作終了後でスペリオルドラゴンが何らかの理由で(敵の攻撃? 
また騎士とサタンに分裂〜って流れでも驚かない。 
てか一番穏便に参戦できるのがそれのような気がw              
         
         
        
        
                
        
            
             騎士ガンダムってむかーしカードダスで持ってたのしか知らないんだけど、 
もしかして、スライムアッザムとか敵として出てきちゃうのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             SDガンダムは雷に打たれたら時空移動できる世界観なので別に難しく考えることはないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             わあい自慢のホームが出来たぞー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke25050.jpg  
無論、あのカラー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
ファッションがいいなあ。 
自分はセンスが無いので、一般ブレイドと同じ格好させてるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしガオガイガー参戦4度目にしてようやくZマスターがボスらしいボスになれるんだな…… 
サルファではパズダーより弱いと言われWではアリアハードしてる間放置されと中盤の可哀想なボス扱いだっただけに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
DLCでファッション装備解禁してあるのだ 
頭は限定下縁めがね 
体が新素材ジャケットで足が超限定ジーンズだったかな 
クエストでファッション系の報酬のやつはとにかく受けまくってるござる              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンダーメタルVSELS 
ファイ!              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、そだ 
>978:名無しさん 
>15/05/19(火) 23:06:11 ID:0Ign7b2U 
>>>925  
>なるほど 
>ゴエモン「インパクト」で衝撃か 
 
そうなのですよ 
最初インパクトでアルトアイゼンとかにしようか悩んだけど、名前でネタがわかるゴエモンインパクトにしたのです 
画像探して驚いたけど、人形出てたんだねゴエモンインパクト              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし放送当時AGEのヴェイガンが木蓮のパクリだとか何とか言われてたが、マジで競演してしまうとはw              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
先週発売の現在値 
 
スチーム 13 
 
おまけ バッジ 19187 ポケとる 12093 ポケスク 6830 
パズドラおためし 928 引ク出ス 134 
 
スパロボBX 8月かー というかドラクエ8の直前とかきつい 
7月末くらいで読んでたのに 
ナイトガンダムとライジンオーは嬉しい マクロスFはそろそろいなくていいと思う 
ゴーグとガリアンはハロボッツでしか知らない 
マクロス30はななめ上すぎる、出るならACEじゃと思って次の瞬間「あ・・・」となった 
去年はソフト出ない出ないって言ってたのに今年の3DSは遊びたいの多すぎてすごい 
続々と発表されてきてて去年よりタイトル増えそうな気配がしてきました              
         
         
        
        
                
        
            
             N3DSLLぶっ壊れ寸前なので2台目購入しなくては来月か再来月には              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅 
個人的にはスパロボでナデシコ久しぶりな感じ 
しかしブラックサレナ出せないとなるとロボット面でやや地味かね 
飛翔けゲキ・ガンガー3 のBGMとともに超技術でゲキ・ガガンガー参戦を予想しとく              
         
         
        
        
                
        
            
             http://s.inside-games.jp/article/2015/05/19/87745.html  
Oculus Riftはポルノコンテンツを規制しない 
 
果たして日本は動くのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             今月のVジャンプ 
 
ドラクエ8 
下画面に地図が表示されるらしい 
新シナリオはドルマゲスの過去と主人公の幼少期 
モリーがまものつかいでゲルダが盗賊? 
スマートフォン版6近日配信 
 
ドラクエ10 
付録で究極Vロンコイン3枚 来月も何かがつく 
戦えるキューキョクVロンは討伐報酬ふくびき券な完全に力試しのボス 
なかまよびでサイキョーVロンを呼び、ソウラを読むでSHT キャンセルショット不可 
Vジャンプで周囲にHPの99%ダメージ、Wジャンプで周囲に9999ダメージ 
そしてこのボスのタイムアタック選手権開催 
コミュニケーションウィンドウ内、システムタブの討伐タイム表示画面は 
PCならスクリーンショット、それ以外なら画面の写真を撮って応募 
新コインボス幻界の四諸侯公開 
デュランジャミラスアクバーグラコスの4体同時 
デュランのはやわざは1体への3連続攻撃、ドレアム同様グランドクロス使用 
アクバーはザオリクで倒された四諸侯を生き返らせる 
グラコスは仲間は呼ばないが海魔神の怒りは使う 
10初のジューンブライドイベント開催 
ジューンブライドはマリッジブルー!?絶海のセレブ婚組曲 
6月1日12:00〜6月15日23:59 後半は8日12:00開始 
レンタルでドレスとスーツを着て参加するらしいです 
ソウラ5巻6月4日発売でこまいぬになれるしぐさ書・こまいぬつき 
 
Vジャンプ22周年企画で人狼大会 
参加者は堀井さん、モンストの木村さん、逆裁の山崎さん、イシイさん、棋士の香川さん 
ソウラ作者の中島さん、そしてVジャンプのでたがり7人 
 
ドラゴンボール超がアニメより先に来月から連載開始              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSドラゴンボールの全プレイアブルキャラ公開 
悟空、クリリン、少年悟飯、ピッコロ、ラディッツ、ナッパ、ベジータ、 
超サイヤ人悟空、超サイヤ人ベジータ、フリーザ最終、18号、超サイヤ人少年悟飯 
セル完全体、青年悟飯潜在覚醒、超サイヤ人青年悟飯、ミスターブウ 
純粋魔人ブウ、超サイヤ人ゴテンクス、超サイヤ人ゴッド悟空、ビルス 
バーダック、ブロリー 
Zアシストとしてあらゆるキャラが登場してる感じ 
7回すれちがうと神龍が出現して願いをかなえてくれる 
難易度の高いモード アルティメット超天下一武闘会 
1回戦の相手はクリリン&18号 
 
3DS暗殺教室でアニメ放送後に配信されるアニメ連動ミッション 
6月30日までは無料で7月1日から有料 
 
星矢の新作ゲーム、なんだこの神聖衣のバーゲンセール 
 
デジモン新作アニメって映画で前とは全く声優違うのかぁ 
 
モンスターハンタースピリッツ6月25日稼働開始 
来月号にコードつき 
魂石のおもちゃ発売したり内容書いてるけど流行るんだろうかこれ 
 
犬マユゲはセカダン 
 
偉い人に会いに行くのは集英社の社長 
こち亀の立ち上げに関わった最初の担当者らしく 
最初の目標は打ち切られないように10話クリアすることで次は30話 
当時のジャンプは30話までいかないと単行本が出なかったとかで 
1巻が出るまでに10か月かかったらしいです 
今じゃ考えられないことだ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/w2d4COE.jpg  
「妻は幼女に戻りました…」 
 
色々と大変だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
筋骨隆々のボディビルダーなお年寄りが認知症になったら大変だろうなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             認知症はつらいな 
妻は幼女に戻りました 
一目見たときラノベのタイトルかな?とおもいました              
         
         
        
        
                
        
            
             マクロス30って気になってググってみたが 
ああ、そういやあったなこんなゲーム。え?マジでこれ?斜め上過ぎるだろ 
今回も平行世界ネタかなこりゃ。ナデシコがボソン辺りで世界間を繋ぐパイプ役かな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲッターロボ大決戦の参戦はまだですか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は水曜日「いつものー」の日 
 
ゼノクロで日々の睡眠時間がヤバい              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓イアオラーナてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
ぼくのゆめみるみらいと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             FAG轟雷さんは今日なのかしーら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
今日は早いね。              
         
         
        
        
                
        
            
             レベル40になった、ドールを買おう! 
40ドール売ってねーwとなったのはおれだけじゃないと思う 
企業に貢ぐか…(アームズ所属)              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo comes out on top in latest Wii balance board patent case  
ttp://www.gamasutra.com/view/news/243817/Nintendo_comes_out_on_top_in_latest_Wii_balance_board_patent_case.php 
 
|з-) そういや板がどこかのベンチャー企業に訴えられてたね。 
    結局、パテントの侵害が全く見えないから原告側が自主的に訴えを取り下げ、 
    任天堂の裁判費用も全部原告側が支払うことになったとか。 
    面倒なので訳したい人は自分で訳してくらはい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
紹介動画で使われてたのに本編じゃあんまり聞いてないって曲はそこそこあったね 
まぁ何かしら続きがあるならそこで使われるのかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
だめ!シェリルをだす!              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんはシェリラー              
         
         
        
        
                
        
            
             3DS、ダイレクトできるぐらいソフトが集まってきたなぁ 
ゼノクロでゼノブレイド途中までで止まってるのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
ローアングラー?              
         
         
        
        
                
        
            
             テレビでペヤング復活みたけどペヤンガーとかいうのもいたなw 
コケスレをしがないさんを愛する荒らしはコケスラー、シガナーと呼ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             イースラー?              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤギュナー? 
ヤギュラー? 
ヤギュリスト?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
|з-) なんか珍しくソフトが集中してきたな。 
    出さないのスクエニのスクくらいになった気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
以前、岩田さんが言ってたように 
今の日本じゃ、3DSに出さない理由がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
|з-) つまり「出さないところはなにか理由があって意図的に出さない」 
    FFとかテイルズとかだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             日本一ソフトウェアとかもな 
社長が出したいとかいっていたような気がしたが音沙汰なし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
 
その二つもでたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             初期にビックリマン、洞窟物語とかだしたけど出すなら今だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
|з-) ?ないよ?そんなものないよ?絶対ないよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>127  
|з-) 要するにお茶を濁したような作品で終わってるでしょってことw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
でも、だしてる 
むしろ変なのはKONAMIさんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             コジコジの作品て任天系だとFCメタルギアだけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト出したか出してないかで言うなら主力作出してない日本一より 
MGS3とラブプラス出したコナミのほうがましなイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             KONAMIといえばサイレントヒルキャンセルの件で 
デルトロ監督がコメントした中で監督とKONAMIが仲たがいしたとか言ってたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
あれも当人は駄作だの関わってないだののたまってるよ 
それ信じ込んでるレゲークラスタもおる              
         
         
        
        
                
        
            
             KONAMI、空気すぎて忘れてた 
まあDSの頃はドラキュラシリーズとかしか遊んでなかったようなきがするし 
 
そういや初期はウイイレとかだしてたな              
         
         
        
        
                
        
            
             どの程度コナミと監督が仲たがいしてるのかわからんけど 
MGS5の開発は監督主導で続けてるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズってアビスしか知らんけど派生っぽいのがこっそり出てる気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             DSの時は決して主流にはなれんが面白いのあったんやけどなあ… 
ただ、軒並みバグで潰してる辺りは実にらしかった 
 
自分の中のコンシューマーにおけるコナミの役割は 
パワポケ終わった時点で消えたとも言える 
今はアケの音ゲー会社としか認識しとらん              
         
         
        
        
                
        
            
             忘れがちなスマホ焼き直し風味テイルズ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
最近は10時くらいに眠くなるので朝早くおきて1時間くらい遊ぶのが続いてるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) コナミ…。確か面白くないドラキュラは出してたな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラキュラの続編を期待してドラキュラ2でずっこけて悪魔城伝説、SFC、PCエンジンと 
なんか望んでたのと違うって気がしてはまれなくて、やっとこさこれが望んでた続編だと思ったのがMDのバンパイアキラーだったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜか格闘ゲームにして、 
小畑先生にデザインさせて、 
さらになぜかWiiで出してたこともありました              
         
         
        
        
                
        
            
             リバース良かったな・・・GBシリーズ全リバース化して欲しかったな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あれはキャラデザとうとかより、バトルが単調だったり盛り上がらないのが問題だったよ。 
   とは言え僕もグラント見たときは流石に開発者殴りたくなったけどさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミのDSタイトルで面白いと思ったのがとりあえず2つあるんだが、 
どっちも短いんだよなあ…面白いのでより短く感じてしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
何故そんな否定的な言動を? 
PS以外のは手抜いてます!みたいに言わないと気が済まない人なんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
単に失敗を認めたくないだけじゃね? 
 
名前を出した以上、例えホントにほぼ開発に関わっていなかったとしても 
他人に責任を擦り付けるのは間違ってると思うけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミのDSソフトで一番面白かったのはサバイバルキッズだった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
スクリブルn……あ、ローカライズしただけなのでノーカンですね、わかりました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
ファミコンやりたかったけどMSX担当になって不貞腐れてたら 
メタルギアがヒットしてそれがファミコンに移植さたから根に持ってるとか 
MSXで名を上げた癖にPCエンジン版メタルギアが出たときにMSXの雑誌のインタビューで 
MSXへの移植はないかと聞かれて「終わった機種より前を向いて」とか言ったり 
この人は本当に性格悪いなと当時から思ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>149  
俺のなかじゃ印象に残ってるソフトだから。 
言われてそんなソフトもあったなと思い出したよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミはGBAのロンチで一番ソフト出してたんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             64もサードの中ではソフト出してたほうだと思う 
悪魔城黙示録は海外ではそれなりに売れたしな              
         
         
        
        
                
        
            
             現在の3DSにソフト少ない原因がコナミだもんな 
自身もだがハドソンゲーも一緒に出なくなったから              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂自身も3DSでソフト数減ってるからな 
 
ハードの高性能化でソフトの数減るってのは困ったもんだ 
まあ高性能化はそろそろ頭打ちだとは思うがw              
         
         
        
        
                
        
            
             高性能化は頭打ち? 
本当にそうなるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>152  
ロンチ当時は任天堂と合弁会社作ってたしね 
DS初期くらいまではコナミの携帯機向けソフトやたら多かったな              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSに関しては他に要因もあるしな 
リソースは有限だからして              
         
         
        
        
                
        
            
             半導体の高性能化がもう停滞気味だからね 
多機能化はともかく高性能化についてはモバイル方面でも頭打ちよ              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_-)oo =頭 =頭 「高性能」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
上げたくてあげるんじゃない上がってしまうのが性能、か。 
多く作られている部品こそが安価、今のご時世に新品の1GBのSDカードを買おうとしたら2GBより高く付くのと同じ事だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             高性能=高消費電力でバッテリーがもたないと思ってるんだけど 
どうなの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
とはいえ、SDカードの大容量化も最近は止まってるっしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
画面のHD化とかも拍車駆けてるからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
間も無く短期的には解決できる技術が導入されるだから2020年ぐらいまではまあ、なんとかなる?              
         
         
        
        
                
        
            
             うーむ、eShop更新されたんだが、来週配信タイトルなしかあ 
DSiウェアのキャラパシャシリーズが29日で配信終了のアナウンス 
体験版にステラグロウ 
ハピネットのドーリィカノンと12歳が1500円引きセール中 
 
って所くらいしかないや              
         
         
        
        
                
        
            
             拍車を掛けるって実際のところ鞭といい勝負で痛いように見える              
         
         
        
        
                
        
            
             今週はパケの大型ソフトは発表されたけど 
DLの小粒はなしなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードが高性能になったというよりソフトの方が贅沢な作りになったというほうがしっくりくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             テーマはますますカオス 
 
レコチョク ClariS「reunion」 
レコチョク ClariS「Wake UP」 
レコチョク ClariS「ルミナス」 
レコチョク WEAVER「くちづけDiamond」 
アーク BLAZBLUE カルル=クローバー 
アーク BLAZBLUE ハクメン 
レイニーフロッグ コアックマ SMILE CHANGE THE WORLD 
フリュー 新日本プロレスリング ライオンマークロゴ 
フリュー 新日本プロレスリング 棚橋弘至 ハイフライフロー 
フリュー 新日本プロレスリング 棚橋弘至 エアギター 
(セットあり) 
ジースタイル 超高層建造計画 ビルディンガー 
Collavier コミック工房2 
コロムビア まめごま ゆるがおまめゴマ 
コロムビア ほっぺちゃん ギンガムブルー 
 
ビルディンガーのテーマ、なんと驚きの50円。BGMもある 
BLAZBLUEとコアックマ、コミック工房100円。残り200円              
         
         
        
        
                
        
            
             テーマランキングで先週配信のすみっコぐらしが2位に食い込んでいた 
人気あるんやなあこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             棚橋テーマww 
すげえカオスだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
新日テーマかあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
ブシロードがフリュー経由で色々攻めてるなという印象受けました              
         
         
        
        
                
        
            
             あとコアックマは北海道応援キャラなんだとかどーとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
ユークスさんから変わってよくなったね 
新日プロレスは              
         
         
        
        
                
        
            
             今こそ新日はゴールデンにワールドプロレスリングを復活させるべき(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             逆にノア、全日本プロレスは…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ああそうかヴァンガード関係か新日              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
もう30年前だよね 
ゴールデンにやってたの              
         
         
        
        
                
        
            
             三沢さんがいなくなってから、なんかもうね 
プロレスが見れないのよ、辛くて              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )プリンセスメー……ラーメン。 
延期か 
 
http://yonago-gainax.co.jp/game/megami/index.html               
         
         
        
        
                
        
            
             なんかあばれるくんのスペシャルMiiが来てて笑った 
どういう理由で来たんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             自己レス 
ポケモンの番組に出てるんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ドローン展人多すぎワロタ 
    ウチのいるエリアと違う…。              
         
         
        
        
                
        
            
             店長こだわりのグラタン 
今 どのあたりですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ドローンって 
墜落した場合 
保証とかどうなってんのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             保障だった 
そのうちソニー損保が出すんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             カードゲームのCMにガタイのいい男が出てくるのはプロレスラーでスポンサー関係なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             スペシャルmiiって、自分の3DSには、よゐこ濱口以降全く来なくなったんだけど 
来る条件ってどんなのがあるんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あー、ようやく座れた。 
    ちかれた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189                
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
今回のあばれる君の場合は「みんなのポケモンスクランブル」で 
「ネットの誰かを呼ぶ」すれば来るみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             この先ドローン展人っていう宇宙人が出てくるのかゼノクロ 
とか思ってしまった末期の開拓者がこちら              
         
         
        
        
                
        
            
             おひるー。 
エースコックの2WAYかっぷ麺はラーメンにするより油そば状態にした方がうまいな。 
油ソバ状態の時は残った粉スープを麺をもどした湯で解いてスープにするのが 
カップ焼きそばチックでいいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             いろいろ手が込んでるなあカップ麺              
         
         
        
        
                
        
            
             時々食べたくなるスガキヤカップ麺              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
ありがとう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 取材でこれから3時間たちっぱという苦行              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
働こう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
|∀=ミ 働いてるから立ちんぼなんじゃー! 
    椅子をもらえた。 
    助かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             唐辛子麺はヤバイ 
後で肛門がヤバイ              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )仕事が山盛りになった。 
 
 
(゚Д゚)おーばーくろっくはつどう。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 暑いし混んでるし展示会なんてきらいだー              
         
         
        
        
                
        
            
             その場で裸になれ 
 
涼しいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 逮捕されたら働けない              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 記者席足りずに酷いことになっとる。              
         
         
        
        
                
        
            
             頑張ろう!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ カメラと記者が入り乱れておる。              
         
         
        
        
                
        
            
             大人気なのか 
 
握手券でも付いてるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ドローンをどうしようということについて各省庁が話するってんで大混雑              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
スガキヤの味噌煮込みうどんカップ麺の美味しさはガチ              
         
         
        
        
                
        
            
             免許制くらいしか無いと思うが。 
おもちゃレベルから規制されちゃうのかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
朝から飲まず食わずでウナギ屋取材に比べたらまだマシだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
もっさりさんと握手会! 
(手が汗ばんでる!)              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まだ方向が決まってないのは分かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             警備会社が実験的になんかやろうとしてて営業かけてきたが 
何かあった時のリスクがでかすぎる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
まあドローンは、どっちが前かわからんような形してるしな。 
 
規制して有望な産業潰したくないってのもあるんだろうなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
アトミック・ソルジャーを警備員に! 
 
・・・・というか箱氏の仕事というか職場って、いったいなんなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             何事もメリット、デメリットがあるわけで 
前も言ったがドローン自体は防ぎようがないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ボールで撃ち落としてもいい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
当たるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ラジコンヘリなんてむかしからあるけど、なぜドローンが注目あびるのだろう? 
ローターが小さいから騒音が小さくて気づかれにくい?              
         
         
        
        
                
        
            
             最近流行ってる物でテロ行為や迷惑行為で世間を騒がせたからでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
単に騒動になったからじゃいか?              
         
         
        
        
                
        
            
             バカでも制御できる 
 
ってのが一番の違いかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
官邸に落ちたからだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             へのーん              
         
         
        
        
                
        
            
             地上という2次元の空間にいる人にさえカラーボール当てるの困難だからな 
3次元の空中相手となるとw 
 
ところでストレスのスパイラルに陥っている人ってどうやったら脱却できるのかねえ 
イラついてるのが周りをイラつかせてるしどうにかしたいが              
         
         
        
        
                
        
            
             ラジコンヘリの死亡事故も前にあったはず 
祖父操縦のが孫に墜落という痛ましいのとかも              
         
         
        
        
                
        
            
             ピザ屋がどっかで試験してたが 
 
俺ならインターセプトして中のピザ食べるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
ラジコンヘリって操縦難しいらしいが、ドローンは見るからに安定性あるからなぁ。 
アメリカでは農薬散布もドローンになっていって、既存のラジコン部品産業が大打撃らしい。 
電気モータとエンジンでは、部品の数自体かなり違いそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
|∀=ミ 休ませる。無理矢理でも。              
         
         
        
        
                
        
            
             測量関連ではドローンはとても期待されております 
土砂災害起きた現場の崖際に行かなきゃいけないお仕事だしな              
         
         
        
        
                
        
            
             一度は操縦してみたいよね、ドローン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
シミュレーターがあった 
 
プロポで操作できるが 
見事に大破した。              
         
         
        
        
                
        
            
             おっ草尾結婚か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
>休ませる 
おれもやすみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
年の差が約20!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
なんと!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
二又さん越えはしてないよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>241  
戦国無双の幸村と直虎が結婚しました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
ヘリより簡単 
ジャイロセンサーや姿勢センサー 
モータードライバーのアンプとかが 
ゲーム機とかで小型化出来たから作れたオモチャだよ 
ただ、風(1m)位でも操作の難易度上がる 
(除草剤や農薬撒くのに使えないか?と、思っとるが…)              
         
         
        
        
                
        
            
             小野坂にあんた20代の子好きになるなんておかしいんじゃないのとか言っておいて 
自分はギリギリ20代の子と結婚する草尾さん              
         
         
        
        
                
        
            
             草尾ってパーンの人?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
そうだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
それは酷いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             みんな若い子がいいのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             草尾さんと言うと勇者だったり英雄だったりするイメージ 
 
17歳ですよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ほんとヘリより操作簡単だよね 
例えるなら一輪車と四駆              
         
         
        
        
                
        
            
             トランクス!              
         
         
        
        
                
        
            
             女は若さ! 
男は金!              
         
         
        
        
                
        
            
             24年間トランクスか…              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも誰?              
         
         
        
        
                
        
            
             。oO(20歳差…箱さんがガッキーと結婚するようなものか…アリエナイ事だけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
いやあ、どうかね 
男性も、イケメンのほうが有利じゃないかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             女装罪や悩厄を撒き散らす!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
アメリカでの調査だけど、弁護士みたいな職では、女性は美人だとかえって軽んぜられ出世が遅れるらしい。 
そういうのってあるんじゃない? 
美男だと軽薄に見られるというのが、場合によっちゃマイナスになるようなことも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
いまは、結婚の話だから              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 総務省「ドローン映像をネットにアップするときは覚悟して行うように(超意訳)」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
なんの覚悟だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
そんなはなれてないからセーフ 
行ける              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
3行目はそのつもりで書いた。 
結婚でもありうることじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
体に鉄球埋めてから、飛ばせと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
なんだろう、この、恣意的に法を行使しちゃうかも、みたいな言い方。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
|∀=ミ プライバシー侵害などの訴えに応じて適切な対応をできるようにしておかないと、わかってるよね?的な。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ああ、念のため。 
    ドローンで撮影した映像な。              
         
         
        
        
                
        
            
             ユーチューブとかニコニコを規制すればいい!(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             ドローン飛ばすのも、そこで得た盗撮映像流すのも、究極的には防ぎよう無いからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラジコンヘリは仕事でやると保険必須だっけ? 
かなり高確率で落してる印象が              
         
         
        
        
                
        
            
             本体に名前と住所埋め込んでひも付け 
3アウトで自爆させよう 
自宅で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
どうなんだろう。 
データとった訳じゃないのでなんとも              
         
         
        
        
                
        
            
             意訳に恣意的どうたらと言われてもなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             今週のこち亀がドローンのおはなしだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
農薬散布のヘリのローターで頭切って死亡した例もある              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ いかん、長くてだれてきた。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 暑くて集中力がもたん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
首に連動して爆発する首輪を付けさせよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             あっしはここらでドローンします              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 審議拒否だ!つっこまないぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
会場からドロンしちゃえ!              
         
         
        
        
                
        
            
             映画の撮影中に墜落したヘリに巻き込まれて死んだのはビック・モローだっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (あかん、箱さんと思考回路が一緒だ…)              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ おまえら…。              
         
         
        
        
                
        
            
             忍者が二人いるようだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             バトルランナーは馬鹿で面白かった              
         
         
        
        
                
        
            
             ドローン遊んでみたくなったが今やると犯罪予備軍みたくみられそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ どうすれば遊んでいいよと言うルールがないから、作りましょうといのは前向きな話です。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ トイレきいきたいが出入り口が人で塞がっている。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
 
漏らせば一躍有名になれる 
たぶん              
         
         
        
        
                
        
            
             漏らせば、会場から出て、帰ることも出来るんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョローン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
一人が漏らせば歯止めを失い、周囲が次々漏らしだして大変なことに!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
我慢だ              
         
         
        
        
                
        
            
             漏らせ!漏らせ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ そっち系の趣味はないでぃす。              
         
         
        
        
                
        
            
             プラスチックでできているオモチャのラジコンヘリがいつかの福袋に入ってたから、飛ばして遊んだ事あるんだけど 
ちっこくて軽いんで多少落ちたりぶつかったりしても全然平気だったな 
慣れると意外に自由に飛ばせるし 
あれをもっと安定させてカメラとか乗っけられるようになったのがドローンかな? 
昔はラジコンヘリというとエンジンが付いたやつで高嶺の花だった              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 予定はあと30分ぐらいである。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
漏らせ 漏らせ 着衣で漏らせ 
もっさりさんに 天使が宿る 
幸せをもたらす 排尿で 
白い破滅の エネルギー              
         
         
        
        
                
        
            
             大の方なら新しい何かに目覚めるかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 総務省説明が終わったあたりから 
    参加者の集中力があからさまに切れてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
暑いだろうしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
|∀=ミ 2時間半で休憩挟まないからそりゃそうなるわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             10kgあった気がする。エンジンヘリ              
         
         
        
        
                
        
            
             会場には冷房ないの? 
冷房しててもすし詰めで効果ない? 
カメラのフラッシュたきまくりとか、熱を放出し続けてるのだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
街じゅうにあるどんな店に入っても 
誰かがきっと席をあけて招いてくれる おとぎばなし 
夢は叶って誰もが席をたつ 
まるで汚れた風を吸わぬために逃げだすかのように急いで              
         
         
        
        
                
        
            
             すし詰めのオッサンから立ち上る熱              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
官公庁は率先して節電中です!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 幕張メッセだからなー。 
    冷房は入ってるだろうが、そこらじゅう熱源だらけだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドローンだけに会場の空気がド 
 
止めておこう17歳はこんな事は言わない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
メッセか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 福島県の活動についての話になったら記者が7割退出              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
ある程度のレベルのドローンでラジコン経験者だったら 
10〜20分練習するだけでホバリングさせる事が出来ると思うよ 
俺ラジコンヘリ経験者だったから5分もしないで出来けど、あれ相当簡単だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             えん魔くん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
出て行った奴殴らせろ(棒無              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
当然だな!              
         
         
        
        
                
        
            
             4桁円のヘリ玩具とかドローンはジャイロの低価格化が一躍買ってるそうで 
 
 
途中を端折ると官邸の事件は任天堂のせい(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
 
そりゃ仕方ない。記事の締め切りもあるわけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
そらまあそうだ、ネパール地震の支援でオスプレイ大活躍を報じないのと一緒やな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ どうやって使うかの方が大事だから私は最後まで聞く。 
    〆切? しらんなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 廃炉のロードマップ興味深い              
         
         
        
        
                
        
            
             規制のラインが見えてきたら 
参入する所が増えてまた値段が下がるかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ふぅ、ポケとるの今んとこのメイン全クリア 
|_6#) 
|と アイテム前提調整止めろよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
はいじんだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
 
できるかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
|∀=ミ やるしかなかろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
できるできないはともかく、何かしらは発表してもらわないと。 
困難でもやらなきゃならないわけだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
もちろん、それができるかなあって話              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
流石にずっと無料で快適にと言う訳にはいかないんじゃないか? 
とれーるにも無料プレイ分で取れない配置しやがってみたいに言う人が居るけど 
欲しい物にはある程度少額は払う構造にはしないと元も子も無いというか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
 
そりゃ、分かるがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
課金させたいんだからしょうがないね 
メガミュウツー突破してるからしかたがないかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
こういうロードマップって、将来的な技術的進歩の期待も込みで決定するのだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
 
それは組織による 
 
企業なら技術開発は織り込む、官僚はどうかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
そもそもジニアスに難易度調整期待するほうが間違ってると思うマン 
とりあえず、バッジとれ〜るのハンマーで叩かせろ(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             通常の廃炉でも30年だし無理っしょ 
2号機は手も付けられんし 
 
ただ、無理と認めたらこれまでの人が責任取らなきゃいけなくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
さいです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
|n ホウセキ付きプリカ買った以外は無課金だよ 
|_6) そのホウセキも+手数した上で削りきれなかった時に仕方なくコンティニューにしかつかってないし 
|と 
   ライフ余ったらニャース殴ってれば結構コイン貯められるから、イベント来たらドカッと使う感じでやってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
箱さん、コスモクリーナー作って!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
まとめて始末しろって? 
みゆきだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
オウム真理教が、オウム真理教がきっと妄想してくれる!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルディオンハンマー作って光にしよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             民家の屋根すっ飛ばしたヘリコプターがどうしたって              
         
         
        
        
                
        
            
             お上は現場の能力関係なしに期日区切ってるのなんかもあるからなあ 
2012年までに提出だったのにまだ手も付けられてないとこもあったりするしw 
 
まあこのあたりは民間企業も一緒だろうけどなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
>お上は現場の能力関係なしに期日区切ってるのなんかもあるからな 
 
|n ケネディ『まず私は、今後10年以内に人間を月に着陸させ、安全に地球に帰還させるという目標の達成に我が国民が取り組むべきと確信しています。』 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
その時代から失われてしまった技術もあるそうだからもったいないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             柳生ちゃんの人向けの装備みつけたー 
http://koke.from.tv/up/src/koke25051.jpg  
 
…白樹の大陸あたりだったかなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
それは予算も出してくれてるからまだいい 
予算は出ないがやれと言ってくる場合もあるんだ 
 
そりゃ体力ないとこやれるわけねーよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
_/乙(、ン、)_人類は本当は月には行ってないんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
その論争は日本のかぐやが決着つけなかったけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
廃炉費用は電気料金に上乗せだよ? 
強制的な元気玉みたいなシステムはどうにかならんのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
 
認可事業だからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
その話題に関しては激しく脱線しそうなので余所でやった方が良いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
 
カプリコンワンみたいな話か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
_/乙(、ン、)_それキューブリックの月面着陸フェイク映像の撮影跡地              
         
         
        
        
                
        
            
             このキーボードはちょっと欲しい。 
 
KFCがシート状Bluetoothキーボードを配布。スマホを脂で汚さない『Tray Typer』 
ttp://japanese.engadget.com/2015/05/20/kfc-bluetooth-tray-typer/?ncid=rss_truncated 
ttp://i.imgur.com/5rquXuv.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
前もけったいなキーボード 
作ってたが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
そういやゼノクロの装備にロングスカートないよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
ttp://ascii.jp/elem/000/000/930/930167/ 
これか              
         
         
        
        
                
        
            
             シールドと称して鉄板の入ったかばんが装備されるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
それそれ 
イカれてるw              
         
         
        
        
                
        
            
             イカって後、一週間後に発売?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
そうじゃなイカ              
         
         
        
        
                
        
            
             まだゼノクロ半分行ってないのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
3Dだとロングスカート系は物理演算の処理が面倒この上ないからってのはあると思う。 
適当にやるとすぐ足が貫通して見栄え悪くなるだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ドローンといえば、こないだ「クレイジージャーニー」という番組で、奇界遺産 
なるものを取材してる人が、アイスランドにてドローンで撮影した映像を流して 
ましたですもー。 
なかなかにいい映像が撮れるのだなあと思いましたですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
高い奴だと 
低振動のブラシレスモーターを使ってる 
カメラにも手振れ防止機能みたいなやつが付いているので 
映画のクレーンを使ったスムーズなブレのない撮影ができるよ 
 
安い奴は、モーターの振動とか結構ある              
         
         
        
        
                
        
            
             超低空を飛ぶドローンがほしい 
巧みに足にぶつからないような              
         
         
        
        
                
        
            
             おまわりさーん              
         
         
        
        
                
        
            
             http://irorio.jp/umishimaakira/20150518/229922/  
ファスナーひとつで着られるつなぎスーツで1週間過ごしてみた→誰も気づかない! 
http://i.imgur.com/9G0i9kg.jpg  
 
いいなコレは! 
(ツナギはトイレが面倒だが)              
         
         
        
        
                
        
            
             カメラが付いてるルンバじゃ駄目なん?              
         
         
        
        
                
        
            
             うるさいし遅い ルンバ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
カメラ内蔵スニーカーでダメなん? 
大阪だったか九州の方で売ってなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             飲み会を抜ける時にジェスチャーと共に唱える呪文ですか 
ドローン 
 
ただいま              
         
         
        
        
                
        
            
             手鏡が一番じゃないのかい? 
戦え僕らのミラーマン。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルクァの実用化が待たれる。              
         
         
        
        
                
        
            
             お前ら何の話をしているんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
???「旧ソ連を財政難に陥れる作戦だったから仕方ない」(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
偽りなき真心堂のミドル装備の民族衣装的スカートとか使ってるな。 
ミニスカとかマードレスさんにはキツすぎ(              
         
         
        
        
                
        
            
             ノポン商会の武器はどこが作ってるんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >モルスァ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
ヘビィスーツにすればいい              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールのメカデザイナーの人の画集が出るそうな 
表紙絵はドールがセンター              
         
         
        
        
                
        
            
             pso2にロングスカート(fateコラボの騎士王の礼服)実装されたけどジャンプするたびにバッサバッサ 
 
中身はズボンです              
         
         
        
        
                
        
            
             (ドールプラモは全部出るのだろうか?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
パンツでないから恥ずかしくない?              
         
         
        
        
                
        
            
             今日、昼休みにこんな数字見つけた 
 
フリオ・フランコ(56) 
BCリーグ石川 
.359(39-14) 0HR 9打点 2二塁打 
 
なんやこいつ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
個人的には便利に使った後始末だから上乗せでも特に問題は感じないな              
         
         
        
        
                
        
            
             チャンピオンフラゲ見たが一応コメントは差し控えたい              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせ烈さんボロ負けだろ? 
本部!はやくきてくれー!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
なお、55歳w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
56歳が公称やで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
個人的にゼノクロ装備で許し難いのは 
ブレザーがニーソじゃ無いことだ 
何故だ!なぜニーソがないんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             生足サイコーなんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールはアーバンの印象が強いかも。初期ドールだし、敵としても出るし              
         
         
        
        
                
        
            
             まあストッキングでも良いんだけどね 
 
仕方ないから満たされぬファッション欲はガルモで満たすぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あー、終わった。 
    会社戻ってレポートだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールプラモはフォーミュラが出るみたいだけど、 
ゲーム本編での露出が多いのは圧倒的にアーバンだよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
イカちゃんコラボの雑コラがあったから、そのことかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             フリオ・フランコ 
各キャリアハイ 
 
MLB('91) 
.341(589-201) 15HR 78打点 36盗塁 
 
NPB('95) 
.306(474-145) 10HR 58打点 11盗塁 
 
KBO('00) 
.327(477-156) 22HR 110打点 12盗塁 
 
アヘアヘどこでも3割2桁HR2桁盗塁するおじさん              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  本部さんと言えば最凶死刑囚編で、柳を圧倒してたのにはウソつけ、手を叩いたら幻覚が解けるんだろ、とか思ってた。 
| ・ω・) 
| とノ   強いんだか弱いんだかよくわかんない本部さんすき。              
         
         
        
        
                
        
            
             今年のベイスはどうしたん? 
首位なんだが....              
         
         
        
        
                
        
            
             初登場のときはカリスマ感がありましたよw 
この人なんでも知ってるわーな人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
まだ交流戦前だよ?              
         
         
        
        
                
        
            
              
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| ヤロウ、タブー中のタブーに触れやがった 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
そうは言うがな大佐。 
去年は交流戦勝ち越ししてるんだよ横浜。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
地球が滅んでしまうー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
巨人は例年通り後半上がって来るかな?打線は相変わらずクソ 
広島は主軸の外人離脱によるマイナスがあるのと、監督が(現状)無能 
阪神は主力が低調。加齢による衰えか? 
こんな感じで上位に来そうなチームが微妙ってのが 
他も 
ヤクルトも悪くなかったけど、9連敗で下降 
中日は主力怪我で若返り中だしね 
横浜は現状はかなりチームが順調に回ってるのが大きい              
         
         
        
        
                
        
            
             今話題のドローン柳生ちゃんー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke25052.jpg  
 
>>347  
む、よし5章前で白だかには行ったことないが頑張ろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             よっしゃ!今年は横浜の優勝やな! 
風呂入ってくる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
ちよちゃんはなんでとぶのんー?              
         
         
        
        
                
        
            
             ロードスターが正式発表か… 
しかし250万以上とか…(:3_ヽ)_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
これは髪が絡まって落ちるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ娘の作者が爆弾投下していった……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
おう(ワームホールで)飛べよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
ベイス、調子良いのね 
去年はバファローズも良かったし、最近また面白くなってきたな              
         
         
        
        
                
        
            
             コラボでもやるんか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
高くなったなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             なお今日はヤクルトと 
新垣-三浦という 
花火大会待った無しのマッチメイクの模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
オスプレイのような左右対称回転なら絡まないんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
逆に安い気もするけどなぁ 
最近は軽がやけに高級になったし 
自分の会社の同僚は250万のバイクのってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ娘の作者さん、ゲーム好きなんだなあと思った。 
世代を考えればどっぷりつかっててもおかしくないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ロードスター1t切ってんのかよ 
やるじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
あの人Xboxでシューターにハマったクチじゃなかったかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
あれは公園による地形効果のお陰です              
         
         
        
        
                
        
            
             100万で買った初代ロードスター 
ペッタンこにして乗ると、視点が80cm位の高さだったな…              
         
         
        
        
                
        
            
             営業で車で飛び回ってるが、自転車のツーリンググループ見るようになった 
遠目からでもデローザとか乗ってやがる 
羨ましいぞ、ちくしょー              
         
         
        
        
                
        
            
             ロードスターはバッテリーが見当たらず 
この車にはバッテリーがないとのたまってた 
 
お前の車はどうやってセル回すんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
カザーティーのメモリアルモデルに乗ろうず              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ娘は初報から体験会から作者反応しまくりだが 
またなんかやったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
これのこと? 
https://twitter.com/masahiro_lemon/status/600933044791312384               
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロ空飛べるようになったのは良いがジャンプ出来ないのが不便だのう 
飛行状態に移行は右アナログ押し込みじゃ駄目だったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             明日のチャンピオンをお楽しみに!ってやつの事かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             トゥイッターで「イカ娘」を検索した 
 
全てを理解した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
ほう、楽しみにしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             本部さんを後ろから気絶させた郭海王はほんとひどいと思いました 
せっかく烈さんの助けになること話すかもしれなかったのに 
でも何故か本部から強者オーラでてたから仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかしてフライトユニットは入手したら全自機に強制導入なのかん              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもこの作者さんなんでイカが好きなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてjinの記事をうっかり見てしまい(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
予想が付くから止めておこうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
イカが嫌いな人なんているかね?(真顔              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
おう 
ちょっとした段差で引っかかってちょいジャンプと思ったらBGMが変わってはいはいって気分になるw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) つまり僕の出番か?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
本人に聞けば良いんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
それターゲットロックや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/m/a/l/malboromedium/20080111_379325.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |#з-) なんだよ!イカ娘だってニャル娘だって美少女擬人化のアニメ化はうちだろうが!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
カーボンじゃないすか...耐久性が不安かなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             食材としては好きだ 
煮てよし 
焼いてよし 
 
和食でも洋食でもなんでもござれだしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
だって自分で自社の番組に興味ないって言ってたじゃないですかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
そっかー 
飛びたいけどジャンパーでもいたい 
複雑              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ないよ。ある訳がないわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヌケニンをアニメに出してください              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの実家では海産物はもれなくカチカチに仕上がります。 
イカフライってあんなに柔らかかったのね…              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずコラボするよだけじゃよろこべない 
コラボの中身の具体的発表まだー? 
本部さんVS武蔵まだー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
またF-ZEROアニメ化してくれるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび回を…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
無いです(無慈悲              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
なお、イカアレルギーの模様(単行本作者コメントより)              
         
         
        
        
                
        
            
             イカリングフライはどこで食ってもうまいのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             せなみさんもいい感じに活動してたらコラボしましょうとか公式に来るかもよ? 
ただし、18禁は駄目よ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
(そんなこと)無いです              
         
         
        
        
                
        
            
             魚介系コメディだとイカ娘よりむろみさんの方が好きなんだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
あ、そうかターゲットロックとかぶるんだな 
移動中はともかく、戦闘中だとそれはまずいな 
難しいもんだのう              
         
         
        
        
                
        
            
             タンノ君とイトウ君は魚介系アニメに入りますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| イカはイカ刺しか焼きイカ 
| つ日Cロ タウリンが豊富で疲労回復にいいのです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
魚介系コメディアンの元祖?              
         
         
        
        
                
        
            
             NHKのイカ大王とのコラボはまだでしょうか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
食えないのかよw 
普通嫌いになりそうだが 
と、ここまで書いて 
 
 
エビは好きなんだけど甲殻類アレルギーの人思い出した。 好きなんだけどさー 
ブツブツできるならいいほうでヘタすると寝込むって命がけだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
アレルギーの薬を飲んでまでエビ食べる人とか居るっぽいね 
大泉だったかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
ジャンプ中にもう一度ZRで飛行で良いのではないかと              
         
         
        
        
                
        
            
             下手するとショック死や気管が腫れ上がって窒息死するんだってね。              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレでもくまねこがエビダメなんだっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
好きなモノがアレルギー物質は大なり小なりよくある事              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
なお、大泉のせいで安田がエビアレルギーになった模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/t/o/s/toshukakutou/e16.png              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| アレルギーじゃなくても痛風で食べられないとかもありますね 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             巨乳が好きだがおくさんおっぱいちっちゃいのは 
あれか 
アレルギーなのか俺              
         
         
        
        
                
        
            
             エビとかならまだいいが小麦やら大豆とかのアレルギーの人は食べ物大変だよなと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
水道水アレルギーとか凶悪過ぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             「アレルギーなんて無い。気合いの問題」 
 
これがね、家庭科の先生だったんですよ(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             アレルギーだと思っていたらただの偏食だった友人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
小麦アレルギーを発症しやすいとかいう石鹸があったなあ。 
それまで普通に暮らしてきて、いきなりアレルギー体質になると辛かろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
??「あきらめないで!」 
 
 
なお              
         
         
        
        
                
        
            
             適当に作られている体でよかった。 
 
極地戦闘用サラリーマンとか言われてたくらい丈夫              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
色々と怖いですね 
 
気合でなんとかなれば喜ぶ人は多そうですが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
あれはまじできついわな 
たしか小麦成分を吸収されやすいように細かくしました→吸収されすぎてアレルゲンにってながれだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の場合まずうっかり食べる事は無いレベルの食べ物のアレルギーでは 
あるが食べた場合の症状が重いレベルなのでそこは怖い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
ジャバウォックの爪持ってるサラリーマンですもんね              
         
         
        
        
                
        
            
             小麦はマジできついだろうな 
外食ほぼ無理よね              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり箱さんはブレイド              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
忍者              
         
         
        
        
                
        
            
             >つまり箱さんはディケイド 
 
!!!!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 小麦アレルギーもちの人ように米粉でつくられたケーキとか昔かったなあ。 
    小さい頃の姪っこが弱い小麦アレルギーだったようなので(今はなぜかよくなった)。 
 
    ケーキだと思わなければおいしかったよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (変顔さん、変なテンション?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
忍者のほうがブレイドより上ということか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
いつもだからへーきへーき              
         
         
        
        
                
        
            
             俺もガキの頃はそばアレルギーだったらしいけど今は何ともないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.tenki.jp/lite/forecaster/diary/t_yoshida/2015/05/20/24431.html  
群馬は秘境??              
         
         
        
        
                
        
            
             小学生の頃アトピーが酷くて調べてもらったところ牛乳と卵アレルギーで給食で禁止されてたな 
担任の教師に伝えてあったから問題も起こらなかったけど、牛乳が飲めないのは背の身長面で影響出たっぽい 
両親と兄弟が背が高いのに自分だけ身長が低い。今では牛乳も卵も平気になったけど遅すぎる 
 
そう言えば食合わせが悪いから給食で牛乳廃止にした小学校があるんだっけ 
食育やら成長に必要な物より食合わせを重視するって、凄い選択だよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             小さいころ卵とか牛乳でアレルギー出てたけど今は平気              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀ーミ 牛乳はアレルギーでなくとも消化酵素を持たない人が一定数いますね。              
         
         
        
        
                
        
            
             体削れるほどジャンプしない。 
 
あ、データプローブじゃなくて観測機器は設置したことあるな 
 
むりやクソ古いシリアルポート引っ張り出して 
ケーブルアホほど伸ばして 
どこぞで買ったUSB変換器くっつけてサー信号取り出すぞって思ったらドライバが入ってなく 
砂漠の真ん中で頭抱えてた。 変換器バラしてチップ確認してからドライバ似たようなやつネットで落としてinfファイルちょこっといじってむりやりねじ込んでつながった時は小躍りしてた。              
         
         
        
        
                
        
            
             給食で牛乳出すせいで、普段の飯時にソフトドリンク飲むのに抵抗なくなってるんでやめた方がいい 
ってな言説も見たような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
給食時に牛乳ってのは割と適当な理由でだらだら続いてただけど 
実は栄養的にそこまでこだわる意味は無いって話し聞いたことはあるな 
あと乳糖不耐症とかもあるから              
         
         
        
        
                
        
            
             俺の体内錬金術を駆使すれば牛乳から大量のカレーを精製することが出来るのだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
それだけで十分ドラマティックだわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
ぶっちっぱ?(難聴              
         
         
        
        
                
        
            
             箱の旦那のスキルはすごいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             箱さんの人生は創作のモデル向きじゃのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
そこ、惑星ミラじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             64bitに無理矢理対応させる時はinf書き換えは割と必須だから              
         
         
        
        
                
        
            
             箱の人は笑う犬のコントの小野田部長レベルで凄い人なのでは(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ふふふー 
アバターリメイクが出来るようになったのだ! 
http://koke.from.tv/up/src/koke25053.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
中二ボイスで戦闘後のみんなの反応を聞こう! 
掛け合いが面白いわー              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールの飛行はジャンプ中にもう一度ジャンプボタンで移行とかがよかったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             女子にも中二病ボイスがあればよかったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
モバマスのやみのまさんみたいになるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
アレルギーの原因は免疫過剰で生まれるものなので 
予防接種が長く続かない様に免疫機構を長く働かせないと 
忘れた状態になるのかもしれません              
         
         
        
        
                
        
            
             ガスボンベのねじ山の規格が違ってて 
 
インド人街で変換アダプタ半日探したりとか 
いい思い出 
 
引き継ぐ若者がいないので砂漠に放置したガスボンベが爆発しないか心配。 ケセラセラ��              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) セクシーが若干厨二っぽやん?              
         
         
        
        
                
        
            
             女子の厨二病って腐った方々じゃないのん?(801ちゃんによって植え付けられた多大なる偏見              
         
         
        
        
                
        
            
             魔法少女風かもしれん?              
         
         
        
        
                
        
            
             ドロヌーバみたいな人じゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             男主人公とダグ、ラオ、グインのソウルボイスでスタンしちゃうんですね?              
         
         
        
        
                
        
            
             …あーでも女子の厨二病ゼノクロにいたな。 
 
ミーアっていう人ですけどね。 
おとなしくしてろや…              
         
         
        
        
                
        
            
             女ボイスタイプは個性が強すぎというか… 
スカウトで甘え声借りたらあまりの鬱陶しさで即解雇ですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
えーどっちかってーとフォグと筆頭(違います 
の組み合わせが入門レベルだと聞いたよ(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             アバター変えられるって聞くが 
もう馴染んだから変える気起こらないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             中二のくせに出る選択肢がまともなんだよなぁ 
ギャップ萌えを狙ってるのかと思うことにしてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>528  
普段は特に主人公ってしゃべらないから 
戦闘シーンとか違和感凄いんだよなあ・・・特に関西弁              
         
         
        
        
                
        
            
             関西弁で戦闘終了後いきなりテンション低いこと言って仲間に慰められたりしててびっくりした              
         
         
        
        
                
        
            
             喋らない主人公というと 
バールのようなもの持ってる博士              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
声のトーンとかで言うなら関西弁はまだいい 
ジャンプの掛け声から何まで声が浮いてるのが女タイプには多いのがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ボイス:ささやきだとあんまりうるさくないです。 
…HB少し黙ってろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             FE覚醒で無口を選んだら本当に無口だった罠              
         
         
        
        
                
        
            
             最初「アホドジ」で設定して少し後悔したけど、今ではこれでいいと思っている 
http://xenobladex.jp/character/avatar.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
関西弁の男は関西弁の男じゃなくて小野坂にしか聞こえないから困る              
         
         
        
        
                
        
            
             俺のアバターは古武士ボイスなので、普段の寡黙さとマッチしてるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
|з-) 熱血漢だってただのラインじゃねーかよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>536  
ささやきはやってみたら陰気すぎて変えたいw 
アバター編集できるのは何時になるんだかw              
         
         
        
        
                
        
            
             女性軍人は草薙素子でいいと思う(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             男はおっさん系の容姿がわりと充実してたのに声が若いのばかりだったのはもうちょっとどうにかしてほしかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
|з-) えーと30〜40時間位?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
おっさん選ぶのは海外勢と踏んで日本は若者系大目なんじゃないかな 
米版のボイスタイプを聞いてみたいわ              
         
         
        
        
                
        
            
             アバターは変えられるようになったけど、今のアバターに愛着湧いて、変える気にならないマン。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソロで高レベルオーバード攻略の動画見てると厨二ボイスがかっこ良く聞こえてきた              
         
         
        
        
                
        
            
             四章でもう何人エルマが死んだか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
こち亀だとそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
なんか若いとジジイで真ん中がない感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             おっさん声選んだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
違うんだよ 
キャラじゃなくて中の人にしか聞こえないから困ってるんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             波平ボイスが欲しかった              
         
         
        
        
                
        
            
             兄貴はジャンプとかの気の抜けた声がなければ良かったんだけどなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             中年アバターだと軍人で、初老アバターだと古武士しか合うの無いからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             青年っぽい感じにしてみたけど合うボイスが無くて中二にしたけど今はもう馴染んでしまったなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             モヒカン爺だヒャッハーってテンション上がったけど合う声がなかったんで泣く泣く諦めた思い出 
スキンヘッドとか欲しかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
もうこの世にいねえよ(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
|_,,_ 
|з-) 小野坂と藤原啓治は何やっても同じだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             関西弁少女時々ささやきまれに男軍人              
         
         
        
        
                
        
            
             何か最近NTTXのメルマガのタイトルが酷い事になってきてる… 
↓今日のメルマガ 
[NTT-X Store]押して引いて!恋の駆け引き!当店はパーソナルコンピューターを推しまくり!どすこい!どす恋!5/20 
 
これ考えたやつは相撲の恋愛ホモゲーでもやってたのか?w 
ちょっと想像しちゃったぞ畜生… 
 
何か聞いたことがある言い回しだから、きっと何かからインスピレーションを受けてるんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
どす恋ジゴロという漫画が有ったなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             タイトルのせいで迷惑メール扱いされるニジエと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             どすこい姉妹ってのもいたな              
         
         
        
        
                
        
            
             なあ、レベル40ドールってないの? 
あれー?              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱり千葉繁成分が足らないのか? 
あと古川登志夫とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             俺のアバターにも「エリートデコイショット!」とか「エリートワイルドダウン!」とか喋らせたかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             年齢がいくつかに分かれているから、それぞれにある程度の声が欲しいところではあるな。 
作る方が大変すぎるが。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 多分ボイス20あっても足りないってなると思う。 
    というかボイスが足りたら今度は「もっとロリ体型を」とかなるだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             レポートでHBのLVアップボイスキモイみたいなの流れててわらた              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東で今やってる「それだめーーーー」がすげーイラッとするw 
ってか、番組の趣旨とずれてるそれだめが多いような。              
         
         
        
        
                
        
            
             DOOM4のトレーラー 
NGワード:短すぎ 
https://www.youtube.com/watch?v=EbI0uSgoXy8               
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
総投票数 2709442 増加票数 4578 先週から200マイナス 
 
トップ5 
 
妖怪2 655→646 
スマブラ 400→355 
とび森 237→216 
ポケモンRS 200→202 
マリオカート 166→133 
 
100票以上 
 
マリオ3Dランド 88→103 
マリオ2 106→111 
妖怪2本家 133→141 
妖怪2元祖 152→110 
モンハン4G 121→116 
ポケモンAS 112→120 
妖怪2真打 370→392              
         
         
        
        
                
        
            
             体系よりは髪型のバリエーションがもっとほしかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
体型を変えられるようにと言う声はけっこうあるようだ。 
それはともかく、中年や初老の選択肢が少ないのは難だ。 
 
もっとも、中年や初老を選択する人自体が少な(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             アバターはストーリークリアを機に変えてみたら 
ベースによって選べる髪形も変わることをはじめて知った              
         
         
        
        
                
        
            
             おい 
三浦大輔はヨボヨボやから打てるとか言った奴出てこい 
8回0封されたやんけ              
         
         
        
        
                
        
            
             アバターはちょっとエステに行ってくる 
主人公「ナオミヨー」 
エルマ「声まで変わって!?」 
レベルなのが気になって変えられない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
藤原啓治はそれなりに違う気がする 
カレイドスターの団長やミュウツーは自分は気づかなかったもん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
|з-) ミュウツーはエフェクトがきいてるせいもあるからじゃないかなw 
    僕も最初気付かなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             アニキ声は台詞もアニキしてて好き 
「早く家に帰るぞ!OCGだ!」とか「みんなでNLAに帰るんだからな!」とか              
         
         
        
        
                
        
            
             DQXもそうだけどジジイとか樽体型の中年とか作れないのが不満。              
         
         
        
        
                
        
            
             お勉強用にMSOffice買おうと思ってるんだが 
2013で作ったものはほぼ2010でも動くんかね?(ACCESSの場合              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
・・・今日はちゃんと寝よう・・・(ゲッソリ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレイドクロスねえ 
男声にショタ系統の選択肢が無いのね、FE覚醒は出来たのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
PSOは太らせたり細めたりできるのが好きだったな。 
あれでけっこう個性が出るんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
|з-) でもその組み合わせだとアニキ=関さん=アルバスと 
    エルマ=桑島法子=シャノアで笑いが止まらなくなるからダメだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
そういや、目的が目的だからか子供がほとんどいないんだよなゼノクロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
とりあえず、増えた機能使ってるとちょっとおかしくなるけど基本的な機能だけしか使ってないのは問題なくどっちでも読み込めた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
2013で新しく搭載された機能とか使わなければ2010でも動くんじゃない? 
もしくは保存する時に拡張子の種類を変える事で古いバージョンでも動くようにできたと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの軍人さん高笑いするの 
軍人……?              
         
         
        
        
                
        
            
             仲間をお兄ちゃんお姉ちゃん呼びするショタとロリが欲しいかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590 >>591  
問題は新機能使ってるかどうかかー 
勉強しながらじゃないと迂闊に作れなさそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             ACCESSは98と2000しか触ってないけど 
2010から2013は大丈夫だと思うけど、2013から2010はどうだろ? 
98から2000もそれなりに直した思い出が。、              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
高貴ボイスが中二を超えるレベルでおかしいよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             一番ショタっぽい声は見た目が一番ガタイいい人なんスよねぇ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
これではホッピシのパンチがちゃんとホッピシになってるのかわからん! 
しかしスーパーショットガンがあることは大評価だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
ヤングトラベラーみたいに、ヤングゼノクロとか開発されたらいいんだがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
_/乙(、ン、)_クリム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
タイプ:天才が無いとな              
         
         
        
        
                
        
            
             アホドジ使ってると普段のネタキャラっぷりとクエスト中の真面目っぷりのギャップがひどいw              
         
         
        
        
                
        
            
             基本おかしいことを言ってるけどよく聞くと間違ってない 
おかしい性格の主人公はそんなタイプなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ残ってたのかこれ 
https://twitter.com/arcadiamag/status/600926023497043968/photo/1  
https://twitter.com/arcadiamag/status/600955160395812866/photo/1               
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
どうしても不安な場合は前の2013側でファイルの拡張子変更等でザルなチェックが可能です 
特殊な処理をしていなければ2013と2010の違いぐらいならほとんどの機能は問題ないと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             ・・・ツボツボ堅いな・・・(ポケとるの話              
         
         
        
        
                
        
            
             リンの中の人とエルマの中の人はpso2で両方ともダークファルス役な罠              
         
         
        
        
                
        
            
             今北&湯上り、 
 
>>604  
何年前だろ?懐かしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             キャラクリ系ゲーで声優ボイス録るときはその声優が出来るモードすべて録るんだいいね? 
女性声優は基本的に併せで少年ボイスもやらせるんだいいね?              
         
         
        
        
                
        
            
             つうか古いバージョンで作った物がそのまま動くかどうかなら分かるんだが 
新しいバージョンで作った物が古いバージョンで完璧に互換するかと問われたらそりゃあ「無理」としか言えないと思うんだが。 
 
新作のポケモンを旧作で使えないかって言ってるようなもんだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>516  
ライバルボイスで数戦したけどまた女性キャラにしたのだ 
女性キャラの顔を変えて髪型チェンジなのだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケとる最近やってないなあ。ゲンガーがゲットできないんで心が荒んで荒んで… 
なんつーか「課金させるために難しくする」じゃ無いんだよアレ。「課金させるために理不尽にする」なんだよ… 
 
あとクリアしても絶対ゲットできるわけじゃ無いから「これ金かけてゲットできなかったら…」 
って考えちゃうとなー……              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケとるは特にやることないトキにニャースから小遣い稼ぐのを知ってるかどうかで 
ゲームが相当変わってる気がしないでもない… 
(無課金とるーナーだけどコイン上限99999に頭ぶつけたマン)              
         
         
        
        
                
        
            
             パズルゲームでお助けアイテムとかwwww 
って思ってると早々に詰むゲームだとおもいました              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ポケとる、メインは現在の最後までいきましたもー。 
編成変えて、何度も何度も何度もやって突破しましたも。              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいまー… 
 
みんなー、引き継ぎの書類はせめて内容ごとに分けてファイリングするんだぞー 
後任が会計監査の時に地獄をみるからなー              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
あ、無課金継続中ですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび居ないし…              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケトルよりみんなでポケモンスクランブルの方がひどいんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             せなみさんにはこれを 
つ ポケスク 
 
いやもうやってるの知ってるけど。実際しびびが活躍できるゲームってあれくらい(非電源系除く)よね…              
         
         
        
        
                
        
            
             課金か、今のところスマホゲーは無課金で通してるけど 
CAVEシューはなんか課金煽りがうざかったから切り捨てたw 
 
今残ってるのはパズドラとイシュタリア位か              
         
         
        
        
                
        
            
             うーむ、超兵器の素材集めめんどいな… 
というかストーリークリアしてもないのにそんなもん作ってんじゃねぇ、という話もあるがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
お疲れ、 
サラリマンは大変だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
本編の対戦なんかでもやろうと思えば活躍できなくもないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
装備開発の素材集めがダルすぎて最終的にチケット集めろってなったのはちょっとどうかと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             (残業時間3時間というのは社会的に見て多い方か)              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケとるはニャースをボコボコにするゲーム(真顔 
500コインをせしめると嬉しい 
初手で連鎖して30コインでフィニッシュするととても悔しい・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
http://www.gamespark.jp/article/2011/04/01/27290.html  
 
https://www.youtube.com/watch?v=nZp0w42Zlkk  
 
(-_- )世界は広い。(ゲーム画面1秒の公式トレーラー)              
         
         
        
        
                
        
            
             電気タイプ毎世代毎世代ピカチュウ亜種が特に種族値びいきも進化も貰えないで 
しびびより下に沈んでくし… 
…え?ダブルのパチリスさん?ありゃトレーナーの腕のせいだ多分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
スポット的な残業ならまあ考えられる 
毎日恒常的なら月60時間だから多いほうじゃね? 
ネットとかだと二桁後半とか三桁とか過労死クラスの話はポコポコでてるけどそれが基準と思っちゃアカン              
         
         
        
        
                
        
            
             Lv1ドーブルと聞いて・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             キャラクリの話題に乗り遅れたくそっ 
ゼノクロはアプデで胸以外のスリーサイズと足の太さを好きに設定させてくれ 
さすがに今のままじゃちと痩せすぎ感があるw              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
ネタバレ…か? 
http://koke.from.tv/up/src/koke25054.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             春麗みたいな足にするのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
太さ的にはそうだが筋肉質にはしないw              
         
         
        
        
                
        
            
             むっちりは良いものだよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150520062/ 
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/ 
いつものー              
         
         
        
        
                
        
            
             どんな業種にも繁忙期と暇なときが背中合わせであるはず、 
一年中繁忙期な仕事は嫌だな              
         
         
        
        
                
        
            
             FFⅩのHDリマスターって今更過ぎて涙が              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に今週はちと寒いぞw 
まぁ仕方ないとはいえ…              
         
         
        
        
                
        
            
             一位しょっぱいな… 
というか二位のマリオパズドラは前作の即ミリオンから行って 
ハーフミリオンぐらいは即行くモンだと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
乙です、 
なんか数字が全体的にしょぼいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
 
やはりパズドラというかスマホゲーにコアは無理ってことなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
一応1位やないか!(本数から目を逸らしつつ 
 
……15000て。              
         
         
        
        
                
        
            
             17kで週販トップかあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
仕方ねーべ 
流石にスマホ以外のパズドラはちと旬が過ぎた感があるし 
コロコロでも言うほど特別待遇受けてる訳ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ5月末から6月入ってくるとソフトも出てくるしもう少し盛り上がるだろ。 
 
個人的にはでらっくすとリズ天のコンボだけで死ねる。FEは見送りかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (リンカーンの在庫アイコンが見たこと無いフル緑色だな…内容自体はくまねこがドはまりしてたケド)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
ゼノクロの時に少し盛り上がったようにスプラトゥーンでも少し盛り上がる気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
言っちゃ悪いが売れる要素はない 
触りちょっとやったらかなり面白かったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             新作なんてそんなもんです。こういうデメリットがあるからシリーズ物に行くんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとなくこれを仕掛けておこう 
 
つ ( -з- )              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
ただ素材の中には面倒だけど狩った方がチケットより早いというのがあってだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
そもそもこれベセスダのE3プレカンファ予告を兼ねた 
新生DoomE3トレイラーのさらに告知トレイラーだし 
だから続きは6月14日(日本時間6月15日11時から)って最後に出る              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ声のでかい層が新規タイトルが欲しいっつってもこんなもんよね、というアレな発言はさておき。 
リンカーンは出るタイミングが悪いよ。別に発売日ずらしてくれたら売れたっていうんじゃなくて、 
ゼノクロとかイカとか何か色々後ろから前からな状況じゃゲヲタですら見送らざるを得ないっていうのがね…              
         
         
        
        
                
        
            
             給料入ったらリンカーンかう 
数少ないプレイヤーの一人になるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
俺も同じだw>ゼノクロとイカ 
つーかゼノクロとイカが楽しみすぎて忘れてた>リンカーン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
稀にチケットだと割高感、感じるのありますよね 
クエスト関係でたまたま持ってないとき良く感じてました              
         
         
        
        
                
        
            
             イカはコング予約の推移を見る限り初動10万は超えてきそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
|―――、 
| ̄ω ̄|  
| つ日Cロ    ( -з- ) 
 
 
 
 
|―――、       ( -з- ) 
|; ̄ω ̄|      ( -з- )( -з- ) 
| つ日Cロ    ( -з- )( -з- )( -з- ) 
 
 
 
( -з- )( -з- )( -з- )( -з- ) 
( -з- )( -з- )( -з- )( -з- ) 
( -з- )( -з- )( -з- )( -з- ) 
( -з- ); ̄ω ̄( -з- )( -з- ) 
( -з- )( -з- )( -з- )( -з- )              
         
         
        
        
                
        
            
             イカはCM流しまくってるけど、これは売りたい層が積極的に情報を収集しない層だから 
その人達に認知させるためって事なのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             だってさかのぼって考えるに3月のセカダンから始まってシアトリズムドラクエ、 
3DSゼノブレ、ガルモ、ゼノクロ、それにイカとかmiraiとかリズ天、あとFEは人によっては2本分だろ? 
そんな状態のど真ん中に外連味がオーバークロックギア発動してる新規タイトル放り込まれたって 
手が出せねっつの。 
 
逆に言えばもうちょっと余裕があるときならフルプライス出せるんだけどなあの世界観だけで…              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム自体が分かりやすいから認知度上げれば売れる可能性があるって踏んでるんだろう。 
とりあえず細かいルール無視しても「そこら辺の壁とか床に色塗りまくってね」で8割説明終わるし。 
 
あらゆる意味でゼノクロと真逆。              
         
         
        
        
                
        
            
             新規でおまけに失敗ハードで10万だとしたら大成功じゃないですか              
         
         
        
        
                
        
            
             FEは限定が予約出来ないし上級武器ペナルティとかの仕様公開で作品自体やる気失せたから、リズム天国やイカに行こうかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
おそらくそういうことだろうね 
逆にほっといても積極的に情報集めてそうな連中を狙ってたっぽいゼノクロは全然CMしてなかったし              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム売れない時期とはいえ全体的に売り上げしょっぱいな 
FF10はいまさらPS4に出したってまあ売れんよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
装備着せる分、あまり体型変えれなかったのかなあと。 
キンタロスさんはもうちょっとガッチリして欲しかった、ジローさんだけに(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
上級武器ペナルティなに? 
強すぎる武器は重くて敵に当たらないとか(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             移植でもミリオン狙えるドラクエと、ミリオンには到底届かないFF。 
と思ったがDS版FF3はミリオン行ったんだっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>668  
あー、装備を体型に合わせる事を考えたらそれはあるかもしれんね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
ゼノクロは仕方ないよなあ 
自分がもし小学生の頃これやったら間違いなくNLAに着く前に投げ出してると思うもん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
地道に積み上げてミリオン行った、本当ならもっと早かっただろうけど 
かなり機会損失起こしてたからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             リメイクどころか、新作の15すら国内ミリオン危ういとネット掲示板で言われるファイナルファンタジーの未来はいかに!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
ゼノクロは初めからマニアやオタクにターゲットを絞って 
目一杯コア向けに作ったタイトルだから仕方が無い 
 
正直、10万本も売れて驚いている俺がいる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
自分の好みはさておいても「ゼノクロとイカどっちを人に薦めますか」って聞かれたら 
余裕で「イカ」って即答できるものなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/yanase_t/status/601004956611522561  
さっき言ったドールのメカデザの人の画集の画像みっけた              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に装備に体型合わせるイベントとかどうでしょう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
まあFFが旧作をちゃんとリメイクしたのはWS版FF1とDS版FF3、4ぐらいじゃないか? 
スマホ向けとかで画を書き直したようなのはどうなのか未プレイだから知らないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
鋼で回避率下がって、銀で相手の必殺食らう危険性が上がって、攻撃後に一時的に力や技が2下がるとからしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
個人的には仕様として別に悪くはないかな 
まあ、好みは人それぞれだから合わない人も居て自然だけれど              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロはラーメン二郎みたいなもの 
いきなり一般人にヤサイニンニクアブラカラメとか呪文詠唱無理だろ… 
 
いや、二郎系行ったことないんだけどね、近くにハイマウントという二郎系があるが行列つくってて入りにくい              
         
         
        
        
                
        
            
             デビルアクス「えっ今までも最強武器はリスクありだったよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             で、上級武器ペナルティってなんぞや? 
武器に関する話って確か使用回数廃止くらいしか聞いてないし 
そもそも公式サイトは未だゲームシステムの詳細すら載ってない……ってそれはそれでどうよ京都w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
初心者はまずは豚野郎から始めるべきだな(棒 
個人的にはFEもやる前にシャイニングフォースやってたからうまくプレイできたし              
         
         
        
        
                
        
            
             その仕様の話ってどっから出てきたんだろう? 
公式サイトは未だティザー状態だしTwitterかと思ったらそうでもないし?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
ああ、回数制限なしでみんな同じ武器にならないように、武器の種類ごとにパラメーター補正みたいなのがあるのか 
いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
怖くて使ったこと無いやw 
 
攻速の式も大分変わったので上位武器のデメリットが少なくなってはいましたが 
武器の重さがなくなってたり              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしFEの上級武器って勿体無い性からすると空気みたいな 
もんだからなぁ、キル系はまた別として。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
IFは武器の回数制限がなくなったようだからその心配は無用              
         
         
        
        
                
        
            
             キルソード系は強すぎるからデメリット多めでいいな 
防御半減とか 
もともと防御低いやつが使う武器だから問題ないって?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
誰を痩せさせるんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
聖戦だったらそれなりに強い武器使ってたけど 
それ以外の作品だと鉄系ばっかり使ってたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
あれって全モードなの?だとするとFE外伝以来になるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             銀とかキルはハードだと生命線なので容赦なく使いました              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  ただコケ。 
| ,yと]_」  FEifの情報は、21日発売のニンドリに載ってそう? 
       回数制限撤廃の代わりとしては妥当そうなシステムよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
全モードらしいと聞いた覚えはあるが…違ったらスマヌ              
         
         
        
        
                
        
            
             普段はノーマル武器で戦い、一撃で決められる、反撃の心配ないときは強武器にするとかかな 
妄想が膨らむ              
         
         
        
        
                
        
            
             持っているリソースをフル活用して切り抜ける高難易度も楽しい 
最初の銀の槍を二本目入手のタイミングで使い切る楽しみ              
         
         
        
        
                
        
            
             ギリギリまで使い込んでロボに装備させて宿屋泊まればええねんで?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
パンチ「遊びに来たよ(^o^)/」              
         
         
        
        
                
        
            
             後は命中と攻撃力の関係がいつも通りならステータスの上がり方の 
タイプによっても変わるだろうなぁ、封印のリリーナやゴンザレスだと 
馬鹿力だけど命中低いからそういう意味でも低ランク武器優先だったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             当てて貰わなければどうにもならない!              
         
         
        
        
                
        
            
             (タダイマンはパンチ佐藤さんが好きなん?)              
         
         
        
        
                
        
            
             超兵器一個完成 
威力と消費燃料でお茶吹いたwww              
         
         
        
        
                
        
            
             使用回数の制限取っ払う以上単純な上位互換にはしないってのは理解できるかな 
結局はバランス取りが出来てるかどうかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             あるキャラのキズナクエストをやろうと思ってキズナを上げる 
→溜まったので受注に行く 
→受注条件:○章をクリアする(←まだやってない 
 
…ストーリーを進めるか              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/dDdOevV.jpg  
注意:公然のネタバレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
誰もがああやっぱりとしか思わないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             何でも斬れるけど使う度に寿命が縮む魔剣とかみんな大好きじゃん。 
それがゲーム内でリスク無しで振り回せたら逆にげんにょりするじゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
FC版でファルシオンなしでメディウス倒すにはデビルシリーズは必須の武器ですよ 
これがあるから1は確実にダメージを入れられる必殺あれば大盤振る舞いの3だ 
デビルマルス「ははははは、我が部下にじわじわ嬲り殺されるがいいメディウス!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
封印のリリーナというオーバードが?と思った。 
医者は何処だ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
(-_- )知ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             ミンサガだと完全に壊れない武器だと代わりに命削られるから 
壊れるケド硬い武器が重宝したのう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
作者大勝利過ぎるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
これぞwin-winだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             DLCまで侵略しにくるのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             アタマギアにイカちゃん帽子があるかもしれんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
スプラのイカちゃんはヤンキーだった?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
作中にヤンキーとして出てくると思った              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンのイカたちはヤンキーだったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >使う度に周囲の人の記憶が消えてく変身ベルトとかみんな大好きじゃん。 
侑斗「!!!」.              
         
         
        
        
                
        
            
             ギア(衣装)の順次追加は明言されてるから安部先生デザインのギアもその内来るんじゃなイカ?              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/601029799276978176               
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
これは次号予告かな? 
来週か、コラボの内容は              
         
         
        
        
                
        
            
             >先の事が分かるけど読む度に寿命が縮む新聞とかみんな大好きじゃん。 
 
いや、それはちょっと(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             そのうちフェスでイカ娘VSむろみさんが始まっちゃうんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )やっと帰宅。 
 
 
⊂(-_- ⊂⌒`つ ちかれた……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
そうかーゼノクロのDLCで来るかー(すっとぼけ 
 
でもイカいるからいいよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロのギアとイカのギアが乱舞するスレになるな              
         
         
        
        
                
        
            
             【Splatoon】ブキ別立ち回り指南映像「スプラローラー」 
https://www.youtube.com/watch?v=6ANF9TGvprE  
 
ローラーの使い方全然違っててすげえ              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ娘の人は情報初出の時楽しみだっつって確か絵書いてたのに 
そのあと情報出てもぱったりだったから怪しいなと思ってました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
きちんとローラーを振る事を意識すれば、引き撃ちだけで対処されはしない程度には、遭遇時の対応力も無くはないってところよね。 
もちろん、他の系統に比べれば弱めだから、相手が退くようなら深追いは禁物でもあるようだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             面制圧支援としてではないショットガン的な立ち回りの参考になるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
|∀=ミ わたしもさっき帰宅だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
やっぱ近中遠の流れになってるんやな              
         
         
        
        
                
        
            
             あと地味にチャージャーが的確に開幕で味方の進路に撃って行軍速度上げてる              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区、まあ中番だけど。 
 
ゼノクロサントラ届いてた、なんとか郵便受けに入ったようだ。 
ふと思ったのだが、ゼノクロは4コマ漫画本とか出そうな予感だが 
どうだろうか? 
同人誌は… 年末かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
チャージャーは上手い人は正に突撃兵って感じだからなぁ、 
そっちのチャージの意味では無いだろうけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
FE覚醒も4コマあったしな 
可能性としてはありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
間違いなくタツとリンがネタの中心になるんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
もうそんな時代じゃ 
でも昔はよくわからんギャルゲーの四コマ漫画とかでてたなぁ 
久遠の絆の四コマとかすっごいマイナーなやつの漫画も数冊本屋で売ってたw              
         
         
        
        
                
        
            
             HB君ネタが唸る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
世界樹とかあったじゃないかー! もうだいぶ前だけど。 
あのねはまだ続いてるらしい?              
         
         
        
        
                
        
            
             読めねえよ!と評判(多分)のゼノクロの曲名について 
一応ネタバレ注意 
http://ku-so.hatenadiary.jp/entry/2015/02/17/232117               
         
         
        
        
                
        
            
             そしてゲーム系4コマコーナーに同じサイズというだけで隣に置いてある 
ジャンプ系801アンソロでダメージを受ける少年時代              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゃんとデータベースに曲目あって一安心(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
カノンなんかアンソロジーとか含めたら100冊以上出てた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             クリアしたあとも四コマで余韻にひたれたりよかった 
ふんどし!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>746  
今も出続けているという事実 
流石オークス(18禁注意) 
http://www.okl-maniax.net/               
         
         
        
        
                
        
            
             アンソロは鍵系、つーかKanonが多かったな。次点CLANNAD。 
AIRは物語が完璧にゲーム内で完結してたためか割とアンソロ出なかったんだよなー。 
 
…という元鍵公式SS掲示板住人の主観。              
         
         
        
        
                
        
            
             へー 
スプラトゥーンってもう出てたんだー(棒 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26301241              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
Kanonは俗にいう「オールエンド」状態も作りやすいからね 
あとAIRはヒロイン同士の接点はほとんど無いというのも              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびーるのアンソロジー本は本屋で買えるかな?せなみさん              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiz四コマとメガテン系四コマとVP四コマが好きでありました              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかゲハがまたなんJに占領されてるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             BX答え合わせ 
http://www.famitsu.com/news/201505/21078933.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
自己レス、 …と思ったがなんJを装ったスレ立て荒らし? 
何か不都合でもあったかな/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
このカードダスのキラ感がすばらしいw 
http://www.famitsu.com/images/000/078/933/l_555af99bc7f34.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
サイト重 
マジンガーとマジンガーが被ってしまったか 
(孤独のグルメ風)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
一番の驚きは巨神ゴーグ 
戦闘どうするんだ?たしか武器そこらへんの岩状態だった覚えが……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
なんか最近はいつも以上に異常すぎる気がする 
ゼノクロもスプラもFEIFも明らかに捏造とかで叩き始めてるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
マクロス…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20141030/20141030-OYT8I50247-N.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             対立荒らしで煽るためにPSのものを持ち上げようにも現状上手くいかないから 
とにかく叩くしかないんじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやNew3DSにも対応するみたいだけどどの辺が変わるのかなー>スパロボBX 
 
>>764  
キラー・カーン?              
         
         
        
        
                
        
            
             で、今回のスパロボは鯖助が育てたいキャラいるの? 
 
ねるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
戦闘手段に乏しいゴーグとは言え、めっちゃ強いからそれで良いのかもしれんが、 
むしろゴーグはひたすら前進するしか能がなかった気がしたが、その辺どうすんだろw 
 
どんな風に絡むか気になって来たので、久々にスパロボ買おうかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんの家に 
メガドラしかなかった気がする… 
新しくゲーム機買うのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
気のせいか、UXよりも高精細になった気がするね              
         
         
        
        
                
        
            
             明らかに捏造ってなんだよw 
 
>>757  
ガリアンとダンバインって世界観的に真逆の立ち位置だと思うけどシナリオどうするんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ? 
パッケにAGE居ない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
実は気のせいではないのであった 
http://feb.2chan.net/may/b/src/1432134792596.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
いまだにスプラ煽りにColor Wars持ってきて 
「Color Warsの持ち込みを任天堂が蹴ったからその会社は倒産したのに任天堂は後からパクった」 
にはちょっと笑った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
セノクロの対抗馬がウィッチャー3とかにしたいけど、広さよりも大事なのは開けられる扉の数とかで持ち上げようにもそれで面白いの?あつかいだし 
FF15は……だし、ドグマ持ち上げて見たりとか足並みがそろえられない感じだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             買いたい気もするがその前にUXをクリアしないとw 
PXZ2もそうなんだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
新規なのにAGEとゴーグは居ないのよね・・・正直UCは一度出たんだから 
そこは大人しく譲ってやれとは思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
マクロス30のキャラでUCのドライセンを狩り続けるお仕事が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
やっぱりそうなのか 
UXよりくっきりしていい感じだなと思ったもんで              
         
         
        
        
                
        
            
             いやーやっぱ騎士ガンダムはイケメンだわぁ。サブキャラ勢はどんだけ出るかなぁ。 
アルガス騎士団はいそうだが              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでマクロス30なんだろ 
色んなキャラ出せるから?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
そういう意味では鯖助のBXのプレイは捗るかもしれないなあ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
機体だけ参戦とかさせやすいとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
正直本スレだとFが別でちゃんと取ってるんだからただ単に30のオリが出るだけで 
他は出ないんだろという認識。              
         
         
        
        
                
        
            
             ダンボール戦機ないのゆるせない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
ああゴーグも居ないのか 
 
んー、今回はロスヒーみたいにクロスオーバーな合体攻撃して欲しいなぁ 
バーサルナイトとサーヴァインとか              
         
         
        
        
                
        
            
             マクロスFってそんな人気あるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>785  
まあ今のとこサプライズクラスでも玩具系は出てないのでまだ 
時間はかかるのでは、ケロロ軍曹とかもなんだかんだあれはあれで 
れっきとしたロボには乗っていたには違いないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             マクロスFここ最近レギュラー状態だねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             私も持ってました(棒なし 
続編のとある街で今作の最強パスワードが聞けたり 
https://twitter.com/okunari/status/601030797391343616               
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
太陽拳で焼き殺されるエシディシとか、素敵なゲームだったねー(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
何のソフトかわからないのは幸せなんだろうか不幸なんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬべん!              
         
         
        
        
                
        
            
             2しか遊んだことないです 
なかなか面白かった              
         
         
        
        
                
        
            
             流星拳やバズーカ砲がゴールキーパーに跳ね返されたり 
ラオウが野球ボール弱点なゲームなんて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
レッド「ファイナルジャケット?!」              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコンジャンプやねん!(暴露 
金斗雲に乗ると何故か心が悪い方に向かうって言うね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
2は戦闘が終わるたびに回復するんで、毎回全力で戦えるのが良かったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             2は2、3週はあそんだせいかBGMまで思い出せます 
なかなか好きだよ、武器で金の如意棒とか売っていたよな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロ10万越えか…              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ2はスタッフがドラクエとほとんど同じみたいなものだからドラクエシリーズと同じとみても間違いない(棒) 
マップも導かれし者たちを集めて冒険するとこも同じー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
TVCMとか一切無しでこれである 
恐るべしゲーマーアンテナw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしあのヘルナンデス君は原作や他のゲームと比べても間違いなく最強 
原作WY編のイタリア代表の悲惨さと来たら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>802  
CMを出しまくってる 
スプラトゥーンはもっと売れないとな! 
コラボした侵略イカ娘はさらに売れないとな!              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ娘がコラボしてるなんて一般人知りようがないだろう、何言ってんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             ( -з- )              
         
         
        
        
                
        
            
             >>802  
はっきり言ってゼノクロは自分で情報を積極的に集める様な人向けのゲームだろうが、 
琴線に触れる人はまあそれなりにいたというこっちゃな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
早苗にVCが山程入ってるWiiを譲って貰った話が有るよ              
         
         
        
        
                
        
            
             マクロスはYF-30クロノスが原点回帰を目指しつつ糞かっこよくデザインされてるのであと一回だけ参戦に付き合ってあげてくれ 
http://tamashii.jp/special/macross/yf-30/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
駄目だよそんなこと言っては! 
UXは画質が悪いから手抜きだとか駄作だとかPSP以下だとかPS住民に叩かれていたんだから 
画質が向上でもしたら煽れなくて欲求不満で大暴れされちゃうじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             気のせいじゃなくて実際に解像度上げたらしいのでスタッフ死んでると思う 
 
 
あとパッケ絵のバランスがアレなのは参戦作品の半数以上がサンライズなせいでマクロスとナデシコ増やさないとバランスが悪いんだとかいう考察が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
ジェットファイアー君イメチェンしすぎて誰かわからんかった(棒) 
かっけーなこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
UXの時点で動きに関してはDSより簡略化されてたからなあ。 
…いやDSの戦闘アニメが異常すぎたっつーだけだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
α外伝の一部機体とか第3次αの大雷凰とかみたいに、古い作品でもおかしい動きの機体とかはいるし 
2Dアニメに関しては結局どれだけ作りこんだか、製作者の愛が暴走してるかが全てな気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             後ビルバインは精細化されてるけどデュランダルと00の別名タンクオーは 
そんなにだったりしたりwまあダンバインは東京タワーとライネックが出てるから 
今回は原作再現って事で気合が違うのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロサントラをプレイリスト用にちょっとチェックしてたが 
フライトユニットの曲名が「Don’t worry」とは… 
やはりまだ危険が!?              
         
         
        
        
                
        
            
             いやだって普通に降ってくるじゃないですか色々と              
         
         
        
        
                
        
            
             惑星ミラに安全な場所など 
 
ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁスパロボWは 
ガオガイガーがおかしかったからw 
ゴルディオンクラッシャーのトドメ演出とか              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレイドホームに引きこもって寝よう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
尺も含めて完全再現とか頭おかしいってレベルじゃ無かったからなアレw              
         
         
        
        
                
        
            
             ところで来週のファミ通の表紙が正気の沙汰とは思えないんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             http://s.famitsu.com/news/201505/21078513.html  
コケスレ絵師の投稿は義務です(ぼ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
その表紙とやらがどんな物か分からないことには反応のしようが。              
         
         
        
        
                
        
            
             SAN値直葬 
https://twitter.com/pjd_sega/status/601040147103162368/photo/1               
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
来週ってか今週号? 
ファミ通らしくないよね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             トゥイッターでの作者の反応を見る限りPixittiは終了か 
公式アプリは使いづらいんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
一体何があるってんダヨー・・・miraiは次出るならみんなみっくみくと 
Mitchie Mさんから2曲ぐらい欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
オブリで訓練された連中はほぼ確実に食いついてるんじゃないかなぁ 
あれも受け身な遊び方じゃメインシナリオ終わらせるのが精々なタイトルだったし 
というかメインシナリオも中途半端なやり方してたらクヴァッチって詰むからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
なるほど! 
というかファミ通、ついにネタが無くなったと言うか 
普通に広告力に屈した感じだねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
ゼノブレイドと違って自分から進んでクエスト受けないと色々前に進めないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             特集は組むけど意地でもイカの表紙は嫌だったんじゃなイカ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
……ああ、電子の妖怪が御降臨か……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
この前pixviewerが駄目になったから泣く泣く公式入れたが酷すぎるなぁ、 
誰が使いたいと思うんだよこんな駄アプリと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
残念!今週表紙だ。 
http://www.famitsu.com/images/000/079/040/555c8c8ce19ca.jpg  
 
だから普通に屈しちゃってる。 
下手するとFEifもしないといけなくなってるw              
         
         
        
        
                
        
            
             まあこの前黒い人も浜髭も前より寄ってると言ってたしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUに完成試射会アンコールのお知らせががが…              
         
         
        
        
                
        
            
             お金くれるなら何処であろうと擦り寄るでしょうよ 
国内PSは萎む一方だしな              
         
         
        
        
                
        
            
             6月のハイスクルで萎んだのも回復するさ!(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
先週発売の現在値 
 
スチーム 19 
 
おまけ バッジ 19219 ポケとる 12128 ポケスク 6922 
パズマリおためし 950 引ク出ス 157 
 
ファミ通読みました 
 
ミライでらっくすは9999の36点 イカはレビューなし 
 
ミライでらっくすは一部の曲にトコトンの上の超トコトンあり 
クリアできなくても達成度には関係なし 
来週表紙&グラビアでミクダヨーさんとか正気ですか 
ファミ通と関係ないですが海外版のついでで作られたでらっくすが来週発売なのに 
海外版が延期って本末転倒のような気が 
 
FEは武器の相性を一新 剣と魔法はすくみで同カテゴリーに 
武器の種類は白夜と暗夜で変わるものがある 
白夜が薙刀なら暗夜は槍、白夜が手裏剣なら暗夜は暗器 
手裏剣と暗器は近接と間接両方で攻撃でき、攻撃した相手の能力を下げる 
暗器を使うのはメイドで手裏剣を使うのは忍者 
武器の使用回数はなくなったが杖だけは回数あり 
使用回数がなくなった分、武器ごとに長所短所が設定されている 
本来こういう情報が出てから限定版購入を検討するものだろうなぁ 
システムもキャラ情報も公開しないうちに名前だけで買う人にしか入手チャンスなかったというのは・・・ 
 
次長課長井上さん 踊り子カンスト 特訓終了 忠誠のチョーカー完成 やりすぎだろ 
 
Vitaのガールフレンドは8月20日発売に決定 
Vitaでナツメグ 7月30日発売 
Vitaでなないろリンカネーション 9月17日発売 
 
3DSでベイマックスとアナと雪の女王が秋に発売 
 
3DSホントタイトル増えてきたよなー 
来月だけで遊びたいのが6本も 
 
今週イカ特集してますが来週も特集です              
         
         
        
        
                
        
            
             チャンピオン見てきた 
イカ娘のコラボは本当だった 
 ikaさんもコラボればいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
それは難しいだろう、何故なら下限が14歳だからだ(半分棒 
ttp://youtu.be/qrVaUL4EYXw?t=1m52s              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は木曜日 
 
・・・ゼノクロやってないのに2時就寝とはどういうことだ・・・(要約:ネムイナー              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は早番ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
 
寄ってるというよりももっとファミ通とかマスコミ向けの広報をちゃんとするようにアドバイスしたんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓アロハカカヒアカてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまへの朝の挨拶へ応えたのはもっさりであった 
これの意味するものは…              
         
         
        
        
                
        
            
             あなたの考えた衣装がゲームに登場! 『Splatoon(スプラトゥーン)』ファミ通イカファッションコンテスト開催! 
ttp://www.famitsu.com/news/201505/21078513.html 
 
|з-) なぜかファミ通までコラボにのってきた。 
 
 
<任天堂が久々の新規タイトル「スプラトゥーン」>既存の人気シリーズに依存しないことがゲーム業界の未来を切り開く 
ttp://news.mynavi.jp/news/2015/05/20/307/ 
 
|з-) いやこれそこまで大層なゲームじゃないからw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
ミリオンヒット確実なゲームの特集かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
|з-) まあコラボ「だけ」なら腐るほど多くやってるソフトもあるからw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
いや、下の方w 
すんげえ持ち上げっぷりだなとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
|з-) あー。でも最近SCEの新作でワールドワイドで100万売れたソフトあったじゃんねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレイドの服(初期装備)はスマブラとイカちゃん両方に欲しいかも              
         
         
        
        
                
        
            
             ミリオンヒット(世界累計)              
         
         
        
        
                
        
            
             ミリオン!ミリオン!ミリオン!              
         
         
        
        
                
        
            
             > ミリオーンスロット!(逸見声 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
ブラッドボーン?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
|з-) はい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
ガンダム1年戦争とかいう闇              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラボして寝よ(きれぼし脳)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>859  
ttp://livedoor.blogimg.jp/field5392/imgs/e/1/e14678dc.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
クタタンの「モビルスーツ着たい」発言は「モビルスーツ(のモデリングにも)期待」だったと考えれば…              
         
         
        
        
                
        
            
             アブラドボーン? 
おはコケ 
きょうはおやすみ 
 
昨日の夜でイカおばちゃんのロボ倒したけど 
やっぱりアバター化の都合からか各シーンがあっさりしとる              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいま! 
変顔ちゃん、会社行かないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
たまには休まないと死んじゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホをマナーモードにしておくんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
機内モード(飛行機のマーク)でダメなん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
|n WiiU本体普及台数という厚い壁 
|_6) 
|と 初週はゼノクロとどっこいレベルじゃないかねぇ 
   5万だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここんとこ 
ワイ「休みじゃあああああああああ」 
会社「緊急呼び出し」 
ワイ「ンゴゴゴゴゴゴゴ…」 
 
が多すぎんよー 
あと休日出勤              
         
         
        
        
                
        
            
             >>869  
10万 
ソース 
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150520062/  
マリカが地味にミリオンいきそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>869  
ゼノクロは9万くらいいってなかったっけ? 
DL版と合わせれば10万いってそうと書いた覚えがある              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ 
FFX/X-2のHDリマスターって前に出てなかったか? 
ベスト?              
         
         
        
        
                
        
            
              
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 初動は良くても10行かないくらいでしょうねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
 
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| PS4版 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             oO(10本だと、対戦がいつも同じ人だよね…)              
         
         
        
        
                
        
            
             それ初週でなくね 
5万でもなかったけどさ 
これが2週目 
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150513071/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
なるほど 
PS4のマシンパワーを駆使して 
まるでPS4新作美麗RPGのように仕上がったバージョンという訳か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
初週なら8.5万本だね。(パッケージ版同梱含む) 
ただDL版がわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ いかん、脚のダメージが抜けてない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ってフルプライスかよ 
ナメとんか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
ナメてるからFF15体験版バージョン2なんて事も平気で出来るんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
 
FFのブランドは高いんだから当然かと              
         
         
        
        
                
        
            
             …これ聞きたいんだが 
たとえば先にPS3版を買ったユーザーへのPS4版割引とかはあるんだよな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
そんなものはない(三国志のアレ 
 
ただセーブデータの共用は出来る模様              
         
         
        
        
                
        
            
             発売10日前 
[WiiU]スプラトゥーン - 65pt 
[WiiU]ピクミン 3 - 50pt 
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 42pt 
 
イカちゃんは思ったより売れそうな感じするけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
無いのかよ… 
龍が如く維新とかでも期間限定とはいえ割引制度あったように記憶してたんだが 
ちょいと殿様商売が過ぎないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
まぁハード間の互換性が一切無いから 
ただの縦マルチ扱いなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
FFだもの(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888-889  
あったあったこれだ 
http://blog.game-de.com/musou7/ps4-upgrade/  
 
FF限定で復活させれば良かったんじゃねえか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
おそらく効果がほとんど無かったのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
FFのブランドイメージがどーたらこーたら・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
これ、時期が馬鹿だから。 
どいつもこいつも発売から4ヶ月ぐらいがアップグレード期限だった。 
三国無双とBF4に至っては期限が1ヶ月しか無かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ楽しみだけど 
リンカーン体験版やってると俺本当にこういうの苦手だな 
ある程度の難易度でイカも投げ出してしまいそうな気がした              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) スクエニも何度のリマスターで何回も売れるからすげぇチョロくて儲けやすいんだろうなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
あと時期云々もそうだけど、差額分の多くはSCE負担だろうから 
そうそうやってられないってのもあるんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             客単価増やしたいでほとんど解決するという              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
(-_- ) 
 
40萬              
         
         
        
        
                
        
            
             新しいOSが出るたびに対応版出してたギャルゲーがどうしたって? 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15は余り売れないと思ってそう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
ある程度は売れないと困るだろうが、バカ売れせんでもいいと考えてるのはわかるかなあ 
コンシューマーの大型タイトルを餌にして、スマホなどの関連作品で儲ける方針のようだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
|з-) なわけないだろ。 
   出せば売れるブランドなんだから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
それじゃ困るはず。 
トータルは海外でなんとかなるけど、このままじゃ国内の 
FFブランドがズタズタ。 
でも15の関連作出し切らないと、根本から直すのは難しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             出せば売れるけど開発費回収できるぐほどは売れないと思ってるかもよー              
         
         
        
        
                
        
            
             売れるの基準がわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             ミリオンいくかどうかじゃない?>FF15の売れる              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエクラスに売れないとブランド力の低下が目立つんでないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
 
え、そんなのでいいの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
 
13でドラクエ9の半分にも満たないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ミリオン程度じゃ妖怪ウォッチ以下と判断されるわけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
ミリオン行くかどうかなら必ず行くはず?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
 
今の台数じゃ無理だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908 >>911  
日本国内のPS4の販売台数考えるとミリオン行けば十分じゃないかなと思う…。              
         
         
        
        
                
        
            
             こういう話をするときは日本だけの話なのか海外込なのか各々が言わないとこんがらがるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             来年の年末でたぶん300万届いてない 
 
装着率無理にみて40%でミリオンってことじゃないかね 
全世界で500万ぐらいうって採算取るにしても 
厳しいねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
13(とその派生)だけって言えなくなっちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             今の国内のPS4でFF15をミリオン売るにはPS4ユーザーの半分がFF15を買わないと無理だもんな。 
FF15の発売日が延びたのはその辺の事情もありそう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
 
そうなると今度は十分とはなにかになってくるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
え、半分だと65万ぐらいだよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             日本国内の据置機はどれも500万台未達になりそうだもんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
ハード煽りな人ならそれで十分だけど、スクエニの都合は無視なんでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>918  
ミリオン売れたっていう箔? 
開発費回収とか、損益分岐点とかはおいておいて。              
         
         
        
        
                
        
            
             私の理解では現在のFFナンバリングの目的はブランドの維持になってるはず 
となると、ブランド維持するわけだから13と同じぐらいは売れないと意味がないことになる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
え、まだ130万台くらいなの? 
もう170万くらいは売ってると思ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
 
FFはミリオンじゃ箔つかないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
WiiUを大幅に下回ってます              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4と箱1のマルチだったの失念してた。 
訂正国内だとハードが今の調子だとミリオンは無理だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
無理ゲーすぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             後々にPS3版やVITA版追加してもおかしくはなさそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
DX11の呪い!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
PS4が売れると思ったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
海外では確かに売れたんだけどねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
それはもうできないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             これはPS4が普及するまでDX11を存分に活かしてFF15を作りこむしかないな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】呼び出し 
 
ああああああああああ!!!!!!! 
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!! 
 
いつになったら休めるんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             なら客単価上げる以外選択肢が無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
あらら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
秘奥義 電源オフ! 
 
>>936  
限定版と称して、15,000円のを売るとかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソウルステージのシステムと画面に自分の立ち位置表示があるのに気付いた! 
日々着実にバージョンアップしているな(自分が)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
電話線抜いて携帯もOFFにしておけば(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず行ってくるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15 第一章 〜王都〜 のパターンもありか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
それでブランド維持は出来ないでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
おおう 
前の休みはいつよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             すっかり都合のいい人になってるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             FF16の頃には更にブランド低下してそうなんですがそれは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
?              
         
         
        
        
                
        
            
             色んなハードに出す選択肢を自ら断ったからしょうがないさね              
         
         
        
        
                
        
            
             950              
         
         
        
        
                
        
            
             >>948  
あれ?アンカミスった。 
>>936  ですね、すみません。              
         
         
        
        
                
        
            
             今のままだとどっちにしてもブランドは持たないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             三社祭でドローン飛ばすと予告 少年を逮捕 
http://www.news24.jp/articles/2015/05/21/07275518.html  
 
ドローンを飛ばすと予告し、浅草・三社祭の運営を妨害したとして横浜市の少年(15)を逮捕。 
 
あらら。まあ当然だよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2581 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1432169828/  
 
アレだよ!アレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
ノエル君だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
色んなって言うけど既にマルチではあるし… 
ここにWiiUが入った所で国内売上は焼け石に水という感じがしないでもない 
国内据え置きは何処が云々じゃなくて共通して不振だからどうしようもない感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
アレ? 乙です 
 
売上だけでブランド力が計れるなら誤魔化しとして広くマルチの手もあったのになぁ 
有力な国内市場でoneよりマシですが比較対象が残念な気がしてなりません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙です&自分は放送見たこと無いんで分からないけど、 
世間じゃそう呼ばれてるらしいすね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
ドレだよドレ… 
覚醒に対抗意識燃やしたSRPGなんてあったか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  乙 
 
んー 
さっぱり見当もつかないな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
ククク 
分かればほめて遣わすw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
100Mショック!! 
乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
マルチ出来ない理由があるんでしょう。 
ちょっと前にバラしたけど、その後黒歴史にしたようで。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4なんだからナック以上に売れたらいいんじゃない? 
それだけでPS4で一番売れたソフトとして燦々と輝く事ができる 
どのソフトも達成できなかった事をFF15が達成できたとなると自慢しそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙です。 
 
 
時期的に考えれば復活するアレのように思えるけど 
なんとなく岐阜のアレのような気もw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
いやだからスクエニの都合まるっと無視されてもなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
それではブランドの維持ができない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
┐(-_- )┌ アレ乙              
         
         
        
        
                
        
            
             「アレだ 俺がみっちり鍛えてやるからな お前 裸になれ ケツ綺麗に拭いて来いよ」かと思った。 
 
岐阜も京都に比べれば東だよね!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙 
覚醒を意識してるかー 
機種はvita?それとも3DS?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>970  
ひみつ!              
         
         
        
        
                
        
            
             杉田が出てて 
結婚システムがあって(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             誰もが知っている一流ブランドと極一部のマニアや趣味の連中に好まれているブランド等 
ブランドと言っても多種多様にあるから方向性を変えたんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
そこそこの売り上げの結果が伴ってもブランドの維持は困難な気がします 
一番ベストなのは過去作のファンの呼び込み、今居るファンを極力逃さず新規の顧客を呼ぶ・・・? ハードル高いなぁ 
 
一つの形として世代がぐるっと回ってくれればいいのですがそんな感じがしないですにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             ラングリッサーかなー?と思ったりもしたが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
ククク              
         
         
        
        
                
        
            
             途中で方向性なんて変えられるかなー?              
         
         
        
        
                
        
            
             バハムートラグーンとかですよね(テキトウ              
         
         
        
        
                
        
            
             変えるの無理じゃないかなー 
今まで言ってきた事やってきた事を変える事になるし              
         
         
        
        
                
        
            
             サラマンダーよりずっとはやい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
それじゃ単に売れない言い訳だ              
         
         
        
        
                
        
            
             覚醒対抗のあれより1のアレが気になるw 
やっぱアレのことかな              
         
         
        
        
                
        
            
             国内売上げだけ見ると、FF7以降のいわゆるナンバリング本編はずっと右肩下がりな事 
スクの中の人はどれだけ自覚してるんでしょうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
NXの事に聞こえるねw              
         
         
        
        
                
        
            
             アレは有力な所にはもう既に仕様が開示されて初期のDKも配られてたりするのかな。 
夏頃から漏れてきたりするのかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
後12日経つと夏ですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             東のデータウエストと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
もう既にタイトルも変ってるし内容も何度も破棄してるんだから 
今更変ったところで誰も気に留めないんじゃない? 
金はもっとかかることになるが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
FF全体のブランドの方向を変えるのは無理だよという話              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )くっくっく              
         
         
        
        
                
        
            
             ようこそ此処へ              
         
         
        
        
                
        
            
             埋めついでに 
コケスレ御用達CPUのPentium Dが復活したとかなんとか              
         
         
        
        
                
        
            
             さてと買い物に行くか              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )……999と思ったら990だった。 
 
 
⊂(-_- ⊂⌒`つ お詫び申し上げます。              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら皆↓を読め。 
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index.htm 
 
いや、別に1000じゃなくても読まれそうだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
なんだと!              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、URLミスった。 
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
ページがみつかりません              
         
         
        
        
                
        
            
             > 2. もがいてウナギ 
 
!!              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■