■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2494
-
ここは「PS3はコケそう」と思うおっさん達が、昭和臭を撒き散らす避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「コカコーラのヨーヨーは軸が木でした」
「当時の紐が切れるポイントは指より軸側でした」
「幼かった当時の自分はスリープ状態がどういう理屈で維持出来ているのか解りませんでした・・・」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2493
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1420716137/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5323 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1420719605/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.81
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○けん玉はレベルが上がるとドロップアウトしちゃうからね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ジターリングと同じ感じでブームには至らないんじゃないかな・・・
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
(-з-з-з-)
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ハクミコ3巻がくるぞー!
iニ::゚д゚ :;:i ttps://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14431701.html
-
>>5
ttp://kura3.photozou.jp/pub/917/184917/photo/164910816_624.jpg
-
>>5
ええねえ
ちなみに同日にダンジョン飯も出るんで買おう
ttps://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101
-
ネモい
寝よう
>>前1000
次スレには話題を引きずらない
それがお約束じゃないかw
-
>題材がモンハンじゃ無いのにモンハンの音源使いまくり
,―――、 DASH!!!!!
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>9
しかしモンハン音源が恐ろしく似合うから恐ろしい・・・w
-
彼らはある意味ハンターですからね。
-
>>7
ダンジョン飯、出るのね。買わねば。
九井諒子は、読んでると何故か金平守人を思い出すんだよなあ。
そしてハクミコをくまみこと見紛うた。
-
Gレコ最新話視聴完了ー
やっぱ御大は宇宙戦というか三次元空間使った戦闘描写が上手すぎるなあ。
後次回予告が「カツが死んだ!」並のネタバレっぷりで吹いたw
-
>>13
序盤からレイハントンコードとかアイリスサインとかネタ振ってたから別にサプライズをやるつもりはないのだろう
-
PC用ゲームパッドとして使うことはできません
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/290/290952/
-
eshop投票数
妖怪真打 4378
おまけ ミリオンアーサー 2472 バッジ 4821
レジェンドオブレガシーがアマゾンランキングどんどん上がってきて
ついに3DSソフトで1位です
無名の会社がここまで来るってすごいと思う
-
>>16
無名・・・では無いと思うんだが・・・w
(悪名かもしれんが)
-
フリューは無名じゃないよ
一昔前のマベより?
-
http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php
▼表示内容
機種 (全て)
ソフト名 (指定なし)
メーカー名 「フリュー」を含む文字列
発売年 1983〜2014
表示順 販売本数・降順
表示種別 販売本数のみ(メディアクリエイト)
▼機種ごとの市場占有率
機種 販売本数計 % 本数
3DS 109,343 52.0 5
PSP 89,016 42.4 5
DS 11,754 5.6 1
合計 210,113 100.0 11
No 機種 ソフト名 メーカー 発売日 推定累計販売本数
1 3DS ドラえもん のび太と奇跡の島〜アニマルアドベンチャー〜 フリュー 2012/03/01 5万3610本
2 PSP アンチェインブレイズ レクス フリュー 2011/07/14 3万5683本
3 3DS ジュエルペット 魔法のリズムでイェイッ! フリュー 2011/11/10 2万0088本
4 PSP つくものがたり フリュー 2011/01/27 1万9298本
5 PSP 文明開華 葵座異聞録 フリュー 2011/08/18 1万7210本
6 3DS アンチェインブレイズレクス フリュー 2011/07/14 1万4147本
7 3DS アンチェインブレイズ エクシヴ フリュー 2012/11/29 1万2521本
8 PSP アンチェインブレイズ エクシヴ フリュー 2012/11/29 1万2135本
9 DS 堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ フリュー 2010/02/18 1万1754本
10 3DS ジュエルペット 魔法でおしゃれにダンス☆デコ〜! フリュー 2012/11/08 8977本
11 PSP 文明開華 葵座異聞録 再演 フリュー 2012/05/17 4690本
-
自分で出しといて、あれ?カードファイトがない?と検索したら、ちゃんと売れてた
メディクリの方ではひっかからなかった模様
http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php
No 機種 ソフト名 メーカー 発売日 推定累計販売本数
1 3DS カードファイト!!ヴァンガード ライドトゥビクトリー フリュー 2013/04/11 7万0029本
2 3DS カードファイト!! ヴァンガード ロックオン ビクトリー!! フリュー 2014/06/05 4万4349本
-
今日のバッジとれ〜るセンターの練習台はトライフォース台ですよー
-
>>1-3乙です
コカコーラのヨーヨーは近所の商店にコカコーラのトラックを横付けして
社員?が高いところに立ってヨーヨーのテクを披露していたのを思い出します。
今にして思うと面白いことやってたんだなあ。
>>16 やはり王道ファンタジーRPGの需要は根強いようですね。
>>19-20 geiminはメディクリは2012年までしかデータが無いみたいなので引っかからないのでしょう。
-
(´▽`)デバッガーがいるかぎり、この世にバグは栄えない!
(-_- )夜ノヤッターマンが思った以上にシリアスだった…
あとじょじー。
-
昨日は疲れが溜まってたのか6時半くらいに寝てしまった。無念。
まだなんか眠いし。
-
↓ボンジュールてれあずま
-
世界ではどんなゲームが売れている?実は大きい日本と世界のズレ
ttp://credo.asia/2015/01/12/difference-japan-world/
ttp://credo.asia/2015/01/12/difference-japan-world/2/
|з-) まあただの現状把握だな。
-
...スポーツゲームの凋落が激しいな
-
>>18
,―――、
|  ̄ω ̄|_ フリューの悪名の原因は一番最初に出したDSのADV三作だけなんですけどねぇ
//\ ̄ ̄旦\ それだけ、デビュー即3作連続のインパクトが強かったのでしょうけど
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
おはやう、コケスレ。
純潔のマリア見た。
原作は未見だけど、手堅くまとまって良い感じ。
マリア役の金寿が良い仕事してた。
-
>>26
どこの国を指すのか定かではないデータって意味あるのかね
世界とやらにアジア圏が入ってるのかどうかでだいぶ違うような気がするんだが
-
>>7
もちろん買うぞー
-
おいら位の世代だと、シューティングゲームって、インベーダー、ギャラクシアン、グラディウス、ダライアスあたりの型なんだよなぁ。
(レイフォースやバルクスラッシュ、パンツァードラグーン等の3Dモノも心情的にはこっち)
武器持って、3D空間の戦場を駆け巡るDOOM以降のFPSやTPSは、別のジャンルだと感じる。
-
月曜日がやってきた!
_(:3」∠)_
-
FPSとかはアクションシューティング的何か。
-
リモンチェッロがまずかったから今日は休みで
-
あれ?
今川義元ってさあ
上洛途中、つまり天下統一寸前で死亡
桶狭間を本能寺と位置付ければ
大河の主役いけんじゃね?
-
バッヂとれ〜るセンター、課金しようとするとたびたび通信エラーになるんだけど、ウチだけ?
-
FPでマリオはやり辛いと思う
-
>>36
信長に如何にカッコ良く討ち取られるかがキモだな…
-
ふう。
オンラインアカウントに登録した「秘密の質問」は、きちんと覚えておかないとね。
おはコケ。
-
>>38
https://m.youtube.com/watch?v=KBb9wFP7uZM
-
質問内容を設定できない秘密の質問は割と登録に困る
事前に用意された質問だと身内にバレるし(棒
-
セキュリティ的に秘密の質問は質問内容と全く関係ない答え用意しろと怒られた記憶があるなあ
あなたの好きな動物は?→犬
とかだったらそのまんまじゃねえかみたいな
-
>>43
それをやると答えと質問の関連性がないから忘れるんだよなあ
-
>>32
強制スクロールかどうかの違いは大きいなあ
正直移動に気を配れる程の脳みそがないんでFPSTPSは辛い
-
>>42
趣味は?→じょじー
好きな物は?→じょじー
最初のペットの名前は?→じょじー
うん、問題ないな!
-
IDやPass忘れてるのに
秘密の質問とか覚えてるわけねーよー
-
匿名希望さんのアカウントがバレちゃう!
-
むかしTRPGで使ってたキャラ名の組み合わせでなんとかしていますおはコケ
ヒントメモはそのキャラの特徴で紙に書いてある
中二時代の黒歴史でもあるので、解る人間はほぼいまい
-
まあ「あなたの好きな動物は?」なら好きなケモ娘の名前を入れとけばいいから大丈夫か(棒
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
-
ID←サイト独自のもの。メールアドレス不可。他サイトとは切り離す
パスワード←使い回しでも長期間同じでもよいので覚えられるもの
第二の質問←ランダムな文字列 これは書き留めて覚える
これがいいけど手間を惜しむのか何なのか
意外と実行してるところ少ない
-
秘密の質問
恥かしい質問
思い出したくない質問
さて、どれが一番憶えておきやすいだろうか?
-
> 秘密の質問
> 恥かしい質問
> 思い出したくない質問
> 恋の質問
> なさけない質問
> 今日の当たり目
何が出るかな何がでるかな〜♪
-
そもそも質問文が任意に設定できれば、自分が問われれば一意に定まるが、他人には最低でも多数の答えが浮かんで総当たりせざるを得ない状況には追い込めるのにな。
無論、パスワードリマインダーを、総当たり出来る程叩かせて貰えるわけがなく。
-
>>50
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 好きなキャラクター系は、パスワードを忘れてしまう頃には好きなキャラが変わってる可能性がありますね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>56
それでもアニメージュなら!
アニメージュならいつまでもベストヒロインはナウシカ!
-
>>55
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/zapzap/zanac/Fire5.png
-
おはコケ
パスワード管理ツールは導入して損はないぞ
スマホ、PC、Macで同期してくれるものもある
-
SCEのハウス社長「15年はPS4のサービス面に力」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09I6L_Z00C15A1I00000/
|nз-)η しがないちゃーん。後でちゃんと読んでおくのよー。
-
秘密の質問はどんな質問でも常に飼ってたペットの名前にしてるなw
-
>>60
国内は除く、なんだろうなぁw
-
>>62
|з-) だって総合で勝ってるなら国内の売上がどうなっても表向きは問題無いじゃん。
-
|−c−) >>63
| ,yと]_」 「表向き」…
まぁ、人口1.3億人の日本より、人口6千万のイギリスの方が重要だ!
と声高に叫ぶ人もよくここに来てましたからな。
そういえば、市場規模って以前は日米欧で1:2:2の割合というのが通説だったけど、
今も変わらないかな?調べてみるか。
-
勝ってる地域に尽力するのは間違ってないけど
だからって負けた所を放置していい理由にはなるめえのう
というか私ら放置される側に置かれてるんだが、
ゲームやらん彼らにとってはどーでもいいんだろうな
-
>>36
桶狭間は上洛途中では無かったが今は有力ではなかったかなあ
-
>>60
大した話のってない
-
>>63
昨日本スレでも話したが平井さんの無茶な指示のせい
-
>>64
欧州をひとまとめにするのも乱暴だけどね。
-
>>68
( #-з-)∩ いいですか、大局的な勝利の前では局所な敗北など大した意味は持たないのです!
( θ )
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
-
>>70
後々大変な事になりそうな気がするなw
任天堂が新しいビジネスモデルを始めて、国内でも成功して
それをSCEが真似したとしても、影が薄くなっているとなかなかうまくいかなそうだ
-
|−c−) あ、日米欧は1:2:2じゃなくて1:2:1だった。
| ,yと]_」
>>69
この話のもとネタはこれね
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/071026/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/071026/img/slide_l09.jpg
>日本:アメリカ:ヨーロッパが1:2:1であるというのが、
>かつての標準的な任天堂プラットフォーム販売の市場規模の構造でした。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/071026/img/slide_l11.jpg
そしてこうなってるから、今ならまた違うかな?
欧州も国ごとで色々違うのはそうなんだけど、
単一の国ごとでは日本・北米と比べて小さくなりすぎちゃうんだよね
>>70
局所、というにはでっかすぎるんだよね、日本
-
国内はVitaちゃんに任せたよ!
-
>>70
日本無視は二つ問題がある
一つは電子ゲーム市場は誕生からいままでずっと日本がリードしてる
スマホも日本市場が3割もあって、これってコンシューマ成長期と同じ感じ。
ゲームに関しては先行してるんだ
ということは何も手を打たないと据え置きはだめになる可能性を示唆していると考えられる
もうひとつはコストレンジの問題だ
据え置きは世代ごとに5倍になる法則からまだ逃れられていない
スマホや携帯ゲーム機も開発費はあがってるが
安いタイトルが許容される
据え置きは全くとは言わないが基本許容されないんだ
100億円突っ込まないと成り立たない
なんて今よくても、次500億円になったらどうするのになる
市場は安いものから高いものまで提供されるほうが有利なんだよ
以上本スレより転載
-
局地と思ってたら標本木と聞いて
-
>>74
|з-) いや僕は問題把握してるからw
-
スーパーマルチかつ出してもらいたきゃ援助寄越せってのも
開発費高騰に纏わるものだしな
-
|−c−) >>74
| ,yと]_」 単純な人口比に比べて日本市場がでっかくなってるのは、
ゲーム機が「持つには一定以上の所得が必要(ただしそこまで大きい必要は無い)」だから
ってのはありそうですかね。
-
>>76
他の人で疑問あるかも知れんので
-
そこで同人ソフトですよ
-
>>78
さっき本スレで書いたんだが
ブラジルは関税高いから輸出して商売しにくいだけで
購買力は悪くない
2012の1人あたりGDPは11310ドルで中国より高い
中国もそうだがこのあたりの発展途上国は政府の政策の影響大きい
貴重な外貨をゲームに出せない見ないな考えもあるんだ
こういうのもある?
-
>>74
据え置きどうこうだけじゃなく、市場的にもSECはちょっとヤバイ立場に立たされている感も。
低年齢層重視や小さな小売では明らかに存在が小さくもしくは消滅してるし。
たらモチーズのたい焼きは美味い!
-
>>36,66
今川義元は幕府とも上洛途上の大名とも交渉してる形跡がないから
尾張制圧が出陣の目的だったというのが現在最有力の説だね
まあ大河でやるなら別に天下取りを目指してたというので構わないとは思う
ただしあの人は優秀だけど人徳に欠ける逸話が多いw
-
>>82
|з-) そんなことはない。
-
>>83
尾張制圧に失敗してるんじゃどうしようも…
まあ桶狭間の土地やその季節の気象状況は特殊だったらしいので、地勢に長けた織田側が
有利だったというのはあるみたいね。
それを上手く相手に悟らせなかったのも。
-
>>29
もやしもんとのコラボはまだですか(棒
-
|−c−) >>81
| ,yと]_」 なるほどー
いろいろ複雑に絡み合ってるのでしょうね
新興国といえばNHKでこんなのやってましたが、さて今年はどうなるのでしょうか
ttp://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2015/01/0106.html
-
>>86
原作漫画のCM見てどっかで見たことある絵だなぁと思ってたけど
もやしもんの作者だったかw
-
パソコン環境が一年ぶりくらいに復活。
メールが1800通くらい溜まってたの。
-
>>87
テレ朝で今朝はフランスの襲撃事件と追悼デモの特集やってたね。
池上彰さんも朝から解説してた。
-
三好長慶はどうだろうか
天下人に分類していいと思うんだが
-
>>91
彼は覇者だね
-
これから遊ぶ人へ。モンハンはすごく難しい。でも、その先には宝物がある。
ttp://www.hiromutaori.com/2015/01/12/150112/
|з-) やっぱこの人狡いわw
他人のブログ炎上をネタにしてMHを褒めつつ、
シメにゲームルームのマーケティングしてるわw
-
かつてのゲームのように時間かければ慣れるんだが、
かつての自らはスイスイやれてたのでそのギャップに苦しんで
ちょっと遊んだだけで投げるというのはあるのかなあ
-
というかホントにモンハンはヒット作の中でも相当のイレギュラーだからな…w
世界線ひとつズレたらマニアックゲーという評価止まりになっててもおかしくない
-
今日は蕎麦を食ってきたぞー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24436.jpg
-
コケスレ狩り部の支援のおかげでG級までいけたけどさ、
ここでアドバイスや狩り部の支援がなければぶっちゃけモンハンはクソゲー扱いして
投げてた可能性高いわw
-
>>97
|∀=ミ ソロプレイの4はクソゲーだからその感覚は間違ってない。
-
何も知らん人がマルチプレイ抜きでとなればモンハンは相当厳しいゲームと思うなぁ
-
集会所でもソロ用のがあればいいんだが
あと投げナイフ買わせて
-
ソロでもそこまで言うほどかなあ
個人的には4よりドスの方がストレスあった
-
>>74
開発費100億円で客から3000円/本取るとすると
333万本売れれば黒字ですね
開発費500億円だと1500万本程度ですが
任天堂以外でそのクラス売れたソフトは10本も無いような
-
ドスはなあ…w
-
>>99
モンハンのモンスターは全体攻撃あまりしてこないから
4人居ると攻撃力4倍守備力4倍の16倍
更にひるみ・罠などで一方的に攻撃できることもあるから、体感で40倍くらいは違う
-
>>101
ドスはシリーズでも一番クソ要素満載ですから・・・
雑魚が異常に硬かったり、太刀とかガンランス等の新武器種がほぼ全部産廃だったり。
-
つまりネトゲでソロ縛りやるよなもんなのね
-
(-_- )!!
-
|з-)b 「新要素は総じてクソ」
これはもうシリーズ物の避けて通れない道だね。
-
>>106
小さい会社でもそんな感じがするなぁ
社長 兼 営業 兼 技術開発 兼 経理
という方は結構いそうだ
-
あと元の話のブログの人がMHP3から入門したのもちょっと災難だったかもしれない
MHP3Gから入門したマンだけどターゲットカメラ無い時代あったとかホントに…?ってなった。
まぁ最終的にナバルデウス何回も狩る必要が出て
頭狙うのに手動カメラ操作もできるようになったけども
-
田下さんの記事で触れられてる人は
モンハンはともかくパズドラも合わなかったんだのう
私もパズルゲームはそこそこ嗜むが、パズドラは苦手だ
-
>>104
むしろ知識も他人のフォローも無い人が大型まで行ければ上等なんじゃないかと思ったりするのよなぁ
-
>>111
パズドラはレベル上げやキャラ揃える楽しさの方が強いかもね
パズルは結構凡作というか
-
>>106
そらまぁネット環境がまちまちなCS機でネトゲと同じ事求めるってのなら
クソゲーにしかならんわな
-
3rdはかなりヌルいのでそんなに上手くなくてもゴリ押しでソロでかなりいけるぜ
-
初期からモンハンやってきた人と、何の知識もなく後から
「何百万本も売れている大ヒットゲーム」モンハンをちょっとかじってみようという人では
認識にかなり差がでちゃうんだよ、たぶん
-
難易度はかなり緩いだのソロ余裕バランスだの言われてる3Gですら港のアイツを到達段階の装備でソロで行けるのがどれだけいるかっていうとなぁ…w
攻撃を一通り避けられてもなお時間的にキツい。
-
>>114
ドラクエ10もそこらへん勘違いしている人が結構いそう
自分以外にプレイヤーがいる以上、CSと同じことできるわけないとわかりそうなもんだが
-
>>118
とは言え、DQ10の場合は当初「1人でも遊べるオンラインゲーム」を
謳っていたから、そこで引っ掛かる人が多いのは仕方ない気がする
-
MHはマルチ前提だからなぁ
裸ラージャンをソロでクリアーできる人は化け物扱いされても仕方がない!
-
ソロプレイしやすいであって何でもかんでもソロで出来るとは言ってないので
ソロ縛りしてて勝てないとか抜かすやつはぼっち根性どうにかしよう
-
まぁ、旅団クエで満足すれば良いと思います!
-
>>121
3系は完全ぼっちなのでG級まで完全ぼっちで行ったけど最後らへんで諦めた
4Gから再開したがネットマルチ機能がついたので容赦なく狩りスレ頼ってるw
-
>>120
ただある程度の実力あるって前提なら、ソロの方が安定する人も居るかもしれない。
ラージャンって攻撃方法の関係上マルチだと事故りやすさが上がる上、裸だからどっちにしろ一発でほぼ即死だし。
-
極限強化防御とネコのド根性ならある程度耐えてくれるよ!
-
2chに4chanと8chanの避難板が大量にできたそうな
合併でもすんのかこれw
-
パズドラはTCGの無料ハーフデッキがあったんで貰って一人回ししてみたが
ハーフデッキの範囲内ではただの七並べでしかなかった…
パズル部分の再現性こそ高いけどシステムの面白さが全く伝わってこないし
最初の配布物としては色々間違ってる気がしてならない
-
>>85
信長の行動が常識はずれのやけっぱちだったのもあるねw
今川方は織田の兵が接近してたことには気付いてたらしいし
-
こにちはコケスレ。
息子と妖怪ウォッチ映画観に行ってきた。
もうとっくに捌けたと思ってたが、まだメダル貰えた。
メンズデー割だったし、映画も結構面白かったから満足。
-
モンハン持ちが編み出されるって事はそれだけ操作が複雑って事なんだけど
3DSにモンハン来た時、モンハン持ち必要なくなったって事でやたらと叩かれてたよね
モンハン持ちをする必要がないって事はより良い操作方法なはずなのにw
-
>>130
まあ役2000時間もんはんやった猛者の心配なんだろうw
-
>>130
いや少し違う
動きながらカメラ動かせなくて
モンハン持ちさせろってのが騒いでた
タゲカメで問題ないと思うが弓は確かにどうにかしろレベルだった
-
>>132
なるほど、攻略上結構重要な操作だったのね
となると仕様が悪いだけかw
-
弓でなにより許せないのは操作に問題ある自覚が開発側にあったからって
ブラキ弓を始めとして狙わなくてもいい拡散弓がやたらめったら強かったこと
極めつけはパチンコですよ切れて当然
-
たしかに弓使いは結構大変だったみたいだな
今はもう慣れたのかな
-
DQXのver2のラスボスも
ぼっちでも対策すりゃ2回で勝利できたし
一人で遊べるってのは間違ってないんじゃねーかな
-
操作に関しては元の仕様からモンハン持ちみたいな酷い遊び方がスタンダードに
なったんだけどそれに慣れた人達からすれば文句を言いたくなるのは分かる。
QWERTY配列以外のPCキーボードを今から使えと言われたらおいらも困る。
-
>>137
別にスタンダードではないけどね
-
要は慣れるまでの時間掛けられるかどうか。だと思う
フリック入力も当初はなんじゃこりゃーだったが、
時間掛けて操作していった結果今ではキーボード入力よりずっと早くやれるよになった
-
一度クソ仕様を作ってしまうと互換性とかユーザーの慣れとかで
意外と撤回しにくくなってしまうのだ…
-
ガチャもクソと思ってても
慣れればそうでもない?
-
撤回しようとしてどんどんクソになっていくWindowsのUIの悪口
-
>>142
その言い方だと、Windows1.0が至高のUIですね!!
-
3Gでタゲカメとタッチパネル操作が入ったのは良かった。
4GでCスティック対応になったのはもっと良かった。
それでももうちょっとなんとかならんかなと思う時がある下手っぴの思い。
-
あ、拡張スライドパッドで右スティックには元々対応してたね。
-
だから操作に難とか慣れとかじゃなく
移動しながらカメラ動かして狙えない弓が問題だったんだよ
難しく考える事は無い
他はタゲカメで特に問題なかった
-
太閤立志伝届いたー!!
米転がしの時間だああああああああああ
-
>>147
初めからやるのか?
札集め頑張れ
-
何故今太閤立志伝なんだw
-
>>147
いいなぁ、こっちは明日になりそうだよ。蜜柑と染料もいい金蔓になるんだっけ。
-
>>148
大抵のミニゲームはそれなりに出来るんだが
あの、水路を通す奴が割と時間切れ失敗になる事が多くて
苦手だった記憶
-
>>150
清洲の針と岡崎の綿花
大湊と堺や京で
銅、紅花、伊勢えび、茜、茶、硫黄
京雑賀奈良で蜜柑、筆、硯
この辺安定
甲府の葡萄とかは面倒くさいし襲われるし
商人以外はやらんほうがいい
-
俺ツインテールの円盤のCMで
リテイク箇所を紹介するのはどうかと…
-
昔、ニコニコで剣豪顔負けの商人プレイがあったなw
あれ完走したのかなw
-
茶道とか丸暗記系はミニゲームオフだよな?な?
医者とか礼法のパズル系は好き、ブロック崩しは好きだが長いのでオフ
値切りのスロットは智謀低いとさっぱり当たらんからオフしたい
-
茶道ほど楽勝なの無いだろ
むしろLv3以降辺りの算術とかが面倒になってくる
-
>>156
えーまじでー
電卓かなんかでズルしないとおぼえてらんねぇよー
もう1度に3つ以上記憶できないナリー
-
今帰宅しびびー
ボードゲーム買ってきましたー
https://twitter.com/Senami_/status/554539652003033089
ってモンスターメーカーってまだメーカー残ってたっけ…?
-
>>158
http://monstermaker.jp/index.htm
(´▽`)鈴木銀一郎先生はまだ現役でボードゲームに新作出していたはず。
-
>>159
まだあったのか!
ってゲームデザイナーの方は80歳か…
-
クックック…
大商人になってやる…
なお、最初はバイトする模様
-
インターステラー見てきた
面白かった!
板型ロボTARSとCASE萌えというか欲しいので下さいというか
SF心をいい感じにくすぐられる作品だった
メメントやインセプションの監督だけあって伏線回収も見事
-
売れそうにないけどTARSのfigma出してほしいわ
-
茶道は携帯のカメラで撮影してる
灌漑、兵法が一番面倒かな
兵法は手詰まりがあるし
-
姫抱っことかゴットンゴットン移動してるとことか再現できるなら3体買うよ
TARS/CASE/KIPP三兄弟
-
「かんがい」は文字化けするのかしら?
>>161
商人プレイはバグあるよね
番頭はそこに居るのに、たまに番頭が消える
-
>>159
あ、初代リメイクしてるんだ
カードが残ってるけどマニュアル紛失してルールがうろ覚えだから買っちゃおうかな
対戦相手がいないという深刻なバグが最大の問題だ
-
>>167
ゲームルームってボードゲームもやってるんじゃなかったっけ
-
劇場版のPSYCHO-PASS見たけど、踊る大捜査線の監督が作っているだけあって
やっぱ上層部は下っ端じゃ手が届かない存在的なものになってるなw
まぁテレビシリーズもそんな感じだったけども
でも本編は110分と2時間近い長さではあるけれど
長さを感じなくて、退屈せずに見れてとても面白かった
-
ただいま、避難所。
専ブラでスレ一括更新したら本スレ赤字になっとる。
ゲハまだ落ちっぱなしなんか。
-
ttp://ch2.ma.cx/
さっきまで普通に読み書きできたのだが、落ちてるところが少しずつ増えてきてるな
-
>>171
2chやネットなんて嘘ばっかりだし見ないほうがいい(ぼう)
スーパーでアスパルテームとか使った人工甘味料の砂糖を買おうとして、ネットで料理に使えるか検索したら、危険だなんだと出てきて躊躇した情弱です
パッケージにはお医者さんが勧めてるとあるのにネットの意見に流されたー
-
>>163
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b4-bb/rig_veda/folder/1499961/80/57488880/img_3?1394241902
-
>>168
地方民だと泊まり込みになるからねえ
-
>>174
タダイマンの家に泊まろう!!
くまねこにもてなしてもらおう!!
-
知られざるコミケの世界はじまるよ
-
コケスレ実況で実況する人はいるのかな?
-
タダイマンの尻でもてなす?(難聴
-
はじまたよNHK総合
-
【スマホアプリ今日の1本】イラスト満載のひっぱりアクション「ダンガンロンパ-Unlimited Battle-」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150112_683284.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/683/284/02.jpg
| _,,_
|;з-) …。
| ∞)
-
とりあえずコケスレ実況にいます
-
MH4Gは極限化がソロマルチ関係無くクソ要素っていう
-
うちからビッグサイトは決して近くないぞ
-
あれだけサークル数が集まるならしびび本サークルの一つはあるはず
-
>>180
なんか今年は既存版権モノがアツいって予想があったけどサ…w
-
>>172
こんなのも読んでみるとよいかも
☆喪われた化合物の名誉のために(3)〜アスパルテーム〜
ttp://www.org-chem.org/yuuki/aspartame/aspartame.html
-
>>183
東上線
↓
埼京線(りんかい線直通)
近いじゃないか!(地方民の叫び)
-
(´▽`)おわったー
現実→
ポケモン厳選がんばろうぜ
-
コミケ番組おわた
なんとなくカブーに乾杯
-
もっと字幕をってのは意識したことが無かった。
-
>>186
うま味調味料とか今でもよくわからない嫌われ方してるししょうがないね
-
地デジなってから字幕情報も飛んできてるからだいぶマシになったとは思うけどね
-
|−c−) 最初の説明の時に小さくでてたリサ&カイゾーのコスプレの方や、
| ,yと]_」 後ろのゼルダ姫の方とかに目が行く遊ゴロです。
>>190
ここだと、ミスリバさんなんかがよく語っておられますな。
-
>>187
有楽町線で豊洲回る方が早くね?
-
設定とか用語が難しいのは字幕つけてるな
BSは字幕ないのが困る
-
>>193
確か感音性難聴なんでしたっけ
音は聞こえるが、言葉が聞き取れなかったりする
-
味覇、香味ペースト、そして料亭の味
チューブ入り調味料、群雄割拠へ
今、マルコメ味噌が熱い
-
>>195
Gレコは字幕つけてないとリンゴ君のフルネームがわからなかったなあ
-
>>198
公式のツイート見るまでずーっとロックバイだと思い込んでた。
○ ロックパイ
-
理解できないものを嫌うのはよくあることだが
ただ、自分自身はそうなりたくないね
-
>>193
そう言えばそうでした。
-
(地方から見れば、タダイマン宅は東京といっても問題ないな)
-
>>194
乗り換え回数で直通を選んでみたが、
確かに池袋から有楽町線→豊洲でゆりかもめの方が早いかも
-
>>197
味噌汁サーバーですね!!!
-
>>203
(´▽`)私は有楽町→豊洲→国際展示場正門ルートです。
プラットフォーム奥の方なら余裕で乗れるよ始発。
場合によっては座れる。
しかし有楽町階段下は地獄。
-
鈴木銀一郎って名前になんか記憶があるなと思ったら
去年末艦これの記事に出てた人だ
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20141219137/
そんなに有名な人なのかこの人
-
ユリかもめ…
女性専用路線?と昔思った
-
>>206
カードゲームのシナリオとか黎明期の頃からやってた人だよ
翔企画?でモンスターメーカー中心の漫画雑誌作ったけど、あえなく休刊→当時のアスキーに編集が移ってコミックアスキー発行→休刊してエンターブレインでコミックビームになった経緯がある
-
銀一郎先生は非電源ゲーム界隈では神様ですね
-
(-_- )ツイッターではNHKで放送されたコミケのことを「光のコミケ」と呼んでいる…
私が行っているのは闇のコミケのようだ。
-
>ユリカ揉め
!!?
-
|з-) 偽と真じゃないの?w
-
ゲーム中に死ぬのが本望と公言しているお人だからなあ
ただ、周りからしたら冗談でもやめてほしいところw
-
俺が行っているのは間のコミケです
-
こんにちはー。
ドラえもんとか、ポケモンとか、くれよんしんちゃんみたいに大多数の人が見るアニメ(夕方〜夜)は字幕が付いてることが多いですが
深夜アニメだと、局側の都合によって字幕がついてたりついてなかったりです。
また、後から円盤買おうと思ってもDVD・BDに日本語字幕がついてないのもあったりして
困ったことは多々ありますw
最近だとアオイホノオのDVDを買ったのですが、字幕がついておらず
全然見ないで、聞こえる知り合いの人に譲っちゃいましたねー。(さすがに特典はもらいましたがw
-
炎のコミケや大地のコミケもあるのだろうか
-
性なるなら確実にあるだろうな
-
光のしびび
闇のしびび
-
>>212
所定の位置でブレイブストーン使って行き来できるのですね、わかります(棒
-
闇のプログラマーと聞いて
-
炎と氷と雷の属性付きのオナホなら見たことある
-
>>215
逆に字幕ついてるDVDってどれだけあるんだろうなあ
アメリカ盤買って英語字幕読んだほうが良かったりして
-
>>196
感音性難聴ですね。
音は聞こえども、脳が言語を認識しないので
大声で話しかけられても、なんて言ってるのか分かりづらいのですよ〜(;´・ω・)
なので、口の動きを読んである程度めどをつけて読み取ってますw
この説明画像が分かりやすいかな。
http://homepage3.nifty.com/kawanan/image/p/012.gif
-
>>216
閃光のコミケは?(センコー センコー センコーセンコー♪
-
>>218
電気/フェアリーと電気/悪だろうか
-
シビビールは石進化だから分岐進化追加ワンチャンあるで
-
>>222
日本のDVDで字幕がついてるのって意外と少ないんですよね。
なので、つい最近はもう諦めて海外のDVDを見ることが多いです。
でもジブリは、全部確認したわけじゃないですが、字幕ついてますよ!
ラピュタ、となりのトトロ、魔女の宅急便とか。
-
でも進化したらもうしびびじゃなくなっちゃうよ?
-
>>227
ウニコンガンダムは付いてた気がする
-
>>227
BDだとどうなんだろう?
容量的には余裕で洋画とかリージョンで見えないけど英語、フランス語ドイツ、イタリアスパニッシュに、日本語と入りまくってるのも
あるらしいけどね。
リージョン弄ると見えるらしい。
帰ったらイデオンとGレコで試してみよう。
たぶんイデオンは無いだろう。
-
>>202
池袋とかいう埼玉領
-
シビルドンの方が全てにおいて有利だしなーw
-
>>230
え、DVDとBDって、収録時間が変わらないぐらいなんだから、同じ容量しかないんだから無理でしょ(棒
-
いやでも!Sはしびびの方があるし
-
>>230
BDプレイヤーを持ってないんですが、BDだけに字幕ついてるってのも釈然としませんなw
今度BD買ったら、ついてるかどうかチェックしてみますw
-
>>234
つ シビシラス:S60
つ シビビール:S40
つ シビルドン:S50
-
>>236
つ[ トリックルーム ]
-
(首が折れる音)
-
>>212
(-_- )ほら、国際展示場の上には願いを叶える三角形があるじゃないか。
だから光と闇の世界であってるんだよ(ごまだれー
-
BDポータブルプレイヤーを買おうかどうか悩んでるんだよね。
実家で見るのと(実家のBDレコはHDD録画予約中にBDが見れない)車の中でDVDでPVをCD代わりに
流しまくりたいというのがあるのだが。
DVDプレイヤーだと6000円位でお安いけどね。
PS3?モニター無いしw
-
>>239
|з-) なるほど、じゃどこかに世界を移動できる亀裂があるんだなw
-
SHIBISHIRASU
SIBIBI-RU
SHIBIRUDON
Sはシビシラスの方が確かに多いな
-
ポータブルの液晶で見る程度なら画質度外視だろうしDVDで良いのでは
-
しびびDVD
-
しびびのあんな姿のDVDとな
-
プロジェクターも買おう
-
>>240
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140522111/
よし、ではこれを(棒
-
伝音と感音の分かり易い図
ttp://home.att.ne.jp/grape/take3/img/ear.gif
伝音系の障害なら補聴器とかでなんとかなるけど感音だと難しい
-
タブレット+BDドライブ?
-
>>247
ディスプレイは要らないけど現役ハードを持ち運ぶアタッシュケース的なのは欲しいかな
特にWiiU一式をコンパクトに持ち運べるやつ
WiiUは一式運搬するの大変で困る・・・
-
>>248
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/pra1001-poa1001.jpg
ttp://www.e-horindo.com/butuzou/images/z_cate04/senju/senzyu11men02.jpg
-
>>215
|n 台所仕事してる間に字幕つけて見るようになって、
|_6) 今では字幕なしでテレビ見るのしんどくなったマン
|と
俺のダンディズムのブルーレイ買ったけどテレビと違って字幕なかったから、録画の方しか見てないや
-
2画面時に音出さない方に字幕表示出来ないのが解せぬ
機種によってはできるのかもしれないが
-
>>250
エレコムの16.4インチ対応ノートパソコンキャリー使ってるよ
ゲームパッドはホリかゲームテックか忘れたが硬質ケースで保護してる
-
>>253
|з-) 多分仕組み上無理。
-
>>255
音声データの方に字幕データも付随してるのか
-
>>251
でのんとかんのん
-
また2chが死んでしもうた
もう中国はしつこすぎて可愛げがないな
-
>>257
このころはまだデンオンなんや…
-
MH4G、Skype部屋募集中。
-
今北&湯上り、
なんか良くわかんないんだけど、ローリングガールとかいうのが録画されてた
キルラキルのようなけいおんのようないまいち良くわからないアニメだった
-
>>250
某ホムセンで、ウレタン使用でがっちりガードしてくれるアタッシュケースのようなもの見た覚えがある
-
ニコニコで動画は検索しないのでいまさらこんな動画があったことを知った。
で、これ、どうもDS上で動いているらしいんだよね…。
R-9 で グラディウスII に参戦してみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23272877
-
自分の手持ちのBDやDVDならリッピングしちゃえば?
で、それをHandBrake等で圧縮
CDでは収まらないので、ドラマCDならぬドラマDVDなんてのがあるから困る
魔法科高校の劣等生 追憶編買う予定だけど、買ったらリッピングしてiPhoneに入れるよ
-
NGワード
「で、何時見るのor聞くのor作るのor遊ぶの?」
-
>NGワード
>「で、あなたならどうする 泣くのor歩くのor死んじゃうの?」
!
-
ポチろうとして 急に不安になったが
最近のwintabってあのけったいなアプリしか動かない欠陥osじゃないよね?
-
>>267
RTはでなければ大丈夫
-
信長創造
新勢力で開始
いきなり今川に臣従して武田と徳川を撃退するプレイしてたら
今川ごと北条に飲み込まれた
氏真さま、なんで同盟切ったん?
-
>R1200RTでなければ大丈夫
!!!!
-
MH4G、Skype部屋引き続き募集中。
-
パソコンから久しぶりに書き込み。
-
ああ、そうだエンジンかけんといかんな。バイク。
しかし頻繁に2chおっこちるのう。
-
巻き沿い食らってるからなぁ、メインの鯖が北米にあるから仕方ない
-
>>257
下は初期のCANONにして欲しかった(我儘
-
最近はパソコンよりスマホやタブレットからインターネットってのが主流?なんだそうで。自宅のwinマシンもデスクトップはほぼ動いてないや。
-
絵を描くのにパソコンは必要
-
サンセットオーバードライブクリアした!
基本的に死んでもすぐに再開できるので、多少難しいミッションでも何とかがんばれたw
ミッション中に死ぬと最初からやり直し、ってのがほぼ無いのは良いね
何度も死んだけど全く苦にならなかった
やり込み要素はまだまだ沢山あるけれど、とりあえず休み中に何とかクリアできてよかった
とりあえず次はフォルツァホライゾン2をクリアしなきゃなぁw
-
皆が立志伝で盛り上がってる中
ルナドン第三の書を始めてこんな時間
寝よう
-
モバマスの配信始まってたー、しかしこのP、アイドルよりキャラが
立っている。
アイドルマスター シンデレラガールズ 第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/1420774948
-
>>279
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-00-c3/tylib2/folder/623572/01/48109801/img_1?1178028450
-
壁ドンじゃないなんて!
-
>>280
お前のような17歳が居るか!
【アイドルマスターシンデレラガールズ】プロデューサーは17さい!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25312861
17歳って言ってるの17歳教信者だからだよね…?(錯乱
アイドルソングを歌っているのはコチラ
【武内駿輔】 プリパラ26話 出演シーン 【武内P】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25323564
やっぱりおかしいよこのリアル17歳!
-
>>189
ファッ!?
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/554648971977572354
-
モバマスは前のアイマスもそうだったが丁寧な作りのアニメだな
バンナムは商売上手
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル3、各ルートを順次終わらせていってますもー。
しかし、そこそこシナリオクリアしてきたはずなのに、未だ操作してない無双武将が
やたらと居るような気がしますも(ぼー
今回の武器強化は、付与する技能をどうするか考えるのが大変ですも。
頻繁に使うような戦技持ちなら【有卦】は必須でしょうしもー。
対武将戦を重視するなら【勇猛】でしょうしもー。
神速攻撃を強化させるなら【迅閃】でしょうかもー。
-
>>286
ゼノ「ですよね!」
-
さてバンダイチャンネル入会したが…
・Gレコ15話は1/18に配信、もちろん有料会員じゃないと無理(無料会員は1話のみ
・あうの簡単支払い失敗して無料会員に(IDとか忘れたっぽい
なんという… 今週末まで有料登録しなくていいなw
-
>>288
アニメ版ゼノサーガは良かっただろ?!
-
>>287
そこまで到達してないから、武器は何が何やらさっぱり。
-
アニメ面白いけどモバマスがソシャゲなのが惜しまれる
-
>>291
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今回は強化で武器に技能をつけられるのですも。
例えば【勇猛】だったら敵武将に与えるダメージが上昇するのですもー。
-
>>293
そうなのかー、まだまだ風とか火か付けてる状態。
というかあれは複数点けれないのか?
-
廃人どもの命懸けのガチャでただで見れるアニメが美味いって高笑いしてれば良いのよ
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24439.jpg
WiiUプロコンや360の艶やかな曲線も良いがGCコンはやはり良い
とりあえず押しとけよ!というAボタンとそっと添えられたX、Yボタン。小さくとも赤く目立って存在を主張するBボタン
これからは俺の時代だと言わんばかりのコントロールスティック
やわらかく誘うLRと俺も居るんだぜ!と主張するZ
もう四方向だけじゃありませんよ!と誇らしげなCスティック
そして滑らかな全体像はそれまでの玩具らしさを残しながらも洗練されて…
任天堂据え置き機従来型コントローラーの最終形っぽさがたまらんのです
ゲーム機はやっぱりおもちゃらしくあってほしいものだ
-
廃人だー!
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
姐さんから溢れる愛
-
>>297
何故だ!?素敵じゃないかゲームキューブ!
携帯の変換候補にゲームキューブとGAMECUBEが表示されるこの素敵さかげん!(ゲームギアもでるけど)
コントローラーも素敵だが本体も素敵だよね
売ってると買いたくなってくる
洗練されていながらも玩具らしさを残してる姿が最高です
-
ここまでコントローラーを褒められる変態はめずらしい
-
>>296
さすが姐さんだぜ・・・
つか俺も確保しとかなきゃだ
-
クラコンじゃ無くて普通にGCコンでも良いと思うんだ・・・w
-
>>294
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
武器ランクを上げれば最大3つまで付けられるようになりますも。
武器ランクが上がると、付加能力(体力とかそういうの)の最大値も上がりますも。
-
特にコントローラーに思い入れの無い俺には良くわからん
俺は操作できればなんでもいいや
-
GCコンはゲームあんまりやってない時期だったからあんまり思い入れないなぁ
-
|−c−) 今、GCコンアダプタはめっちゃ品薄だからね。
| ,yと]_」
-
自分は何気に一番やってたかもしれない時期がGC・GBAだったので
思い入れは割と強いかなwスマデラとGBA封印は朝になるまでやってたなぁ。
-
アイマス見た。
なんというかこの手のアニメじゃ無茶苦茶クオリティ高くね?
単なる萌えアニメとしてじゃなく普通に見れる雰囲気がある。
まあPは不審者だがなw
-
しかしまー高橋龍也はすっかりアニメライターだなぁ。(主にアイマス関連だけど)
-
壊れっぷりが怖い・・・
-
>>302
今日のとこはとりあえずマリオの方だったんで、後日ルイージの方も買うつもり
あと白のGCコンも追加するつもり
ほんにGCコンは長生きできて幸せなコントローラーじゃのう
-
(ねーさんが不自由の旦那に見えてきた件)
-
ハードウェア構成を変えずセットアップ画面を出す方法を答えなさい(棒
http://twitter.com/siba/status/554315954302115840/photo/1
-
>>303
GCコンは今の所、スマブラでしか使えないからなぁ…
-
ソシャゲ原作アニメはバハムートといいミリオンアーサーといい資金があるのかしがらみが少ないのかしらんが
当たりが多いのう。うれしいのう。
-
ゲハのスレ読み込もうとしたらもうずっと人大杉とかになる
専ブラだけど
-
サーバーが無いとか言われるよ。
-
http://ch2.ma.cx/
ここまで美しいパーフェクト壊滅はみたこと無い
-
これほど2chが死んでるのは避難所に移って以来だねぇ
ttp://animatorexpo.com/
え、グリッドマンだと…?
-
待て、ミリオンアーサーは実写だw
-
>>314
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
自作PC界隈ではまぁよくあることだがw
-
eshop投票数
妖怪真打 4571
おまけ ミリオンアーサー 2490 バッジ 5051
神羅万象のブラウザゲーム、今日の新弾でついにお菓子のレア度ホロが
10種全て有料ガチャ限定のレア度SPに
そしてSPの出現率は8%で現在全241種
レイドイベントの参加カードも新SP8種だし引けなきゃもう遊べないような状態に
これで当初の目的の10年だし客を追い出しにかかってるようにしか思えないので
終わるんだろうなー
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
程よい倦怠感と猛烈な眠気・・・
これはもしかして・・・恋?(ただの連休ボケ
あと「東日本大震災の日」という謎キーワードを受信したんだが・・・なんぞ?
-
連休、そんなのあったっけ?(泣
-
今日から二連休だ
-
>>324
法律で制定しようという動きがある
-
いつものことだけどさいきん本スレにはほんと変な人集まるな
-
>>328
ゲハ人財豊富だよ
今書き込めないね
-
おっとここ避難所だった
へんな荒らし?みたいな子が多いよう
-
しかし、変なサイトの怪しいデータで真実教えてるとか
冗談にもほどがある
真実とはソフト作ってもらえないと泣き言いSCEさんであり
援助あてにしたのにあてが外れたと愚痴るサードさんであり
次の準備進める任天堂さんだよ
動きが鈍いだって?
見えてないだけだ。
-
>>330
リアルが不幸で憎悪ある人たちが呼び寄せられてるんだ
-
>>331
まだてれ東のあやしい記事のほうがネタ的に役立つレベル
あの子、今までどのくらい正しい情報提供していたのかしら?
-
↓ボンジュールてれあずま
-
>>331
以前、某ゲハブログが海外の最近できたばかりな上に個人ブログの任天堂叩きの根拠ない戯言を
「海外ソースだから信憑性高い」
みたいに持ち出したことなかったっけ
-
>>333
ネットで真実を知ったと考えてるように私には見える
-
>>335
いろいろだよ。
ブラジルの件も、実はまだよくわからない
-
おはコケ
相変わらず2chは落ちたままか
そしてまだ仕事ちう
俺この仕事終わったら風呂入って寝るんだ
-
>>334
日 ▽ Ⅱ 凸 日 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧ |⇒
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (-з-) |
|つ[][])
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
-
パズドラとマリオ、コラボで狙うメガヒット
ttp://toyokeizai.net/articles/-/57731
|nз-)η しがないちゃーん。
|з-) あれ?思ったより普通の記事だ。
-
>>340
けっこう、気合い入れて作ってるんだな。
コラボで停滞しつつある現状を打開。
新規ユーザー獲得はまあ、そんなにおかしいことではないねえ。
-
>>340
まあ、そうだろうね
-
>>331
任天堂は自社で強力なソフト作れるのがやっぱり頼みになるよね
SCEは自分で作れない以上札束積み増しスパイラルに陥りかねんな・・・本体大ピンチでこれはまずい
-
>>341
しかし、森下さんはコラボでなんとかなるようには思ってないのが大変よろしい
-
>>343
それは平井さんの指示が悪いから仕方ない
-
>>345
|_,,_
|з-) 洋ゲー横マルチと和ゲーPS3縦マルチがいっぱいあるってのに何が不満だって言うんだ。
-
>>346
誰が不満?
-
(-_- )札束重ねれば良いゲームができるだなんてそんなすてきな会社があったら入りたいわー
-
|з-) >>331の「ソフツ作ってもらえない」の件。
-
>>348
大テレビ東京なら!
-
>>349
PS4にいっぱいあるならこんなことになってないだろう
PS4はWiiU以下の国内販売、これも真実
-
>>345
どこかで聞いた話だが、経営者が会社の80%を決めるらしいね
社長が一番必死に働かないと部下はついてこないと思う
-
>>340
マリオはわいるどとな
ミヤホンきびしいなw
-
>>352
何パーセントかは知らないが重要な要素だね
-
おはよう
パズドラは今まで食指が動かなかったけどマリオエディションは買って見ようかと思ってる自分
-
>>351
|_,,_
|з-) しかし援助あてにしてたソフト作り体制とはアホか。
-
>>356
援助って言ってもどこまでをアテにする気でいたんだろうな
確か開発資金そのものまでには流石に及んではいないとここで言われていた記憶があるが
宣伝とかだったかな?
-
おはよう、避難所。
まあシェルノだっけ?ああいうのまでSCE公式トップを飾ってたりもしたからねえ。
-
>>356
MSとSCEが援助合戦したから仕方ないよね
MSと(特に)SCEは一見景気良い感じだったしね〜
そしてより良い待遇になるように引き出そうとしてたら打ち切られるとかもよく有る話w
-
>>356
PS4売れてないもの
-
>>360
和ゲーメーカーにとっちゃいくら海外で売れてても日本でダメなら…という感じなのかな
-
>>356
でも札束の叩きあいが表沙汰になった時から予想されていた事ではあるなw
本スレ繋がったから見てみたら、自称任天堂ファンが、任天堂が縮小してて嬉しいとか書き込んでて吹いたw
やっぱ憎しみのみで動いてるのかなぁ
-
ゲハにはジャギやアミバみたいなのが大勢おるでの…
-
海外ではSCEもMSも援助続けるんだろうけどいつまで続けるんだろうね
-
実際問題、今のPS4市場だったらサードは
「資金援助でもしてもらわない限りPS4には突っ込めないよ」
って思ってもしょうがないな
-
>>340
日○辺りが
「マリオがパズドラの軍門に下った」とか「ついにスマホにマリオ登場」とかの
勘違い飛ばし記事書くかなあと思ったけど意外とないな
-
>>364
そりゃあ開発費の問題が解決しない限りはいつまでも続くさ
-
>>361
前に行ったことあるが単価高い国内で開発費回収して
海外で利益だすみたいな戦法がとれない
-
>>362
それはかなり可能性高いよ
-
金出して作らせた独占IP>>>>(越えられないクオリティの差)>>>>>金援助してマルチにして貰ったIP
まずこれをだな
-
>>370
開発費の援助有無、規模が考察に入ってない
むしろ当たり前かと
-
FF15,KH3がモタついてるのは日本の市場拡大待ちなんだろうか
あれはマルチだし海外だけでもペイ出来そうだが、日本でも数取れる希少なタイトルだし
-
言うだけ無駄だけど一応言うがホントファーストタイトルのクオリティの差はなんだろうね
ファーストタイトルで評価する身として高い水準で出せる2社の任天堂とMS最大の差は育て続ける気概だよね
-
>>373
MSの事はよー知らんが任天堂はやっぱコンテンツを売る為にハードまで作ってる会社だから
打率高めなきゃやばいって事を肌で感じているんだろうね
-
シャープ「X68000」の回路図など記載の“裏マニュアル”電子化、「GALAPAGOS STORE」で無料配信
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150113_683361.html
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/683/361/sharp1.jpg
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/683/361/sharp2.jpg
ゴクリ
-
任天堂の場合は時間あるのが大きいのかもー
最近は特にギリギリまでタイトル明かさなくなったから、
その分納得行くまで作れてるんだろうなあ
(他ハードで完全版出しちゃうメーカーを見ながら)
-
>>375
ガラパゴスか、懐かしいなぁ...
-
|з-) 前機種や横とのマルチじゃ最大公約数的な作りになるのは当然。
-
海外に関してはMSは任天堂と同じ気概だと思うけど
おじさん日本にいるからわからないよ
-
シャープはあと一回くらいガリレオの名前で商品をだそうぜ(棒
できればタブレットで…
-
あ、また2ちゃんの鯖落ちてるのか……
もう機能しないのが通常進行になってきたなあ
-
きたこれ
https://twitter.com/ForzaMotorsport/status/554800484444147712
-
おはやう、コケスレ。
>>381
今、読む事はできたよ。
(書き込みは試してないけど)
-
>>383
さっきは駄目だったけど、今はゲハや漫画板が読めるようになってるね
どうも不安定だなあ
-
ワンパンマン本家が更新してる
今年はがんばってすすめてほしいぜ
-
来年中にGT7が出ないとForzaが追い抜いちゃうんだなとか
-
>>386
数字が追い抜くことに、取り立てた意味はないだろう。
ま、内容では既に追い抜いているのだが。
-
GTは山内さん、まだリアルレース漬けなんだろうか?
まだあんなに仕事放り出してレース続けてるならよくああまで暴走許してるもんだ
-
DQを追い抜き停滞しているのに、まだ圧巻しているFFってのがあるしね
-
>>388
だって自分の会社だし、前より売れてないとは言え利益出てるから
SCEは何も言えないらしいよ。
-
>>380
そこはザウルスだろう!
-
ポケットザウルス?
-
>>391
NewtonベースのPDAが欲しいんや…
-
デレマスアニメようやく見た
ゲームはやってないけどあのPなら今後出てくる個性的なキャラを受け止めてくれそうだし視聴側も安心して見れそうな感もある
いいじゃないか
-
>>394
P同士のホモ漫画があった気がした
-
>>391
スキー?
-
そもそもキャラが無いP同士ってのが… もしや音無さんの妄想?
-
WOWWOWで放送されてたネオ・ウルトラQを見たけどすごくつまらないな。
これならテレビ東京のウルトラQ dark fantasyの方が面白かったな。
-
>>390
自分の会社ではないよ
ただ、以前は赤字にするな
今は安定的に利益出せ
に対して実績だしてるなら文句はいえまいて
-
GT7でもスタンダードカー残るのかな…。
-
>>397
http://i.imgur.com/KiSzg8j.jpg
こういうのがpixivとかで溢れてる
-
>>396
それはザウス
だれもやらんなら自分でやる
それが俺の義だ
-
ふむまたか
-
>>89
最近一ヶ月分以外は消去
最近は迷惑メールは随分弾かれるようだけど。
ちょいちょいかいくぐってくる
-
マックに来たら客がこころなしか少ない。
俺的にはあたり引きたい
こっそり店員に言うと、別室に通されて
なにとぞこれで
とバーガーに札束挟んで来ることを期待。
-
>>405
ないと思うよ
-
札束混入事件?
-
>>405
今、神経質になってるから無いだろう
て言うかそんな都合の言い展開にはならんね
-
都市伝説はぶち殺す
-
山吹色のハンバーガーとな?
-
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150113_683405.html
パソコンやスマホが不振、第3四半期のモバイル端末は前年比2割減
今頃になってやっと7-9月期の数字がまとまるのねー
-
マックのストローに千円札が!!!
ムネオのストローって話もあったよな。
-
バーガータイムと言うゲームが有った事をふと思い出す
-
ロックマンかラン系になる時代か…
ロックマンシリーズの新作、Rockman GoGoのAndroid版がリリース。iOS版は開発中の模様。
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65817683.html
-
|∀=ミ アメリカの食品への虫混入率基準のすさまじいまでのユルさを知ってると、
マックのアレなんぞ騒がれすぎって感じはするw
-
(´▽`)山吹色のサーバーならウェルカムです。
-
|∀=ミ 明日ダイレクトだってー。
-
任天堂のブラジル撤退を日経が記事にしてた
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HGS_T10C15A1EAF000/
-
ダイレクトきたわ
-
>>415
行き着く先は米のような基準値作って
数字で証明なんじゃないかと思ってる
0にしないとシネとか言うのは
コスト考えてないんじゃないかなぁ
-
夜のダイレクトか
-
そんなことより明日ダイレクトじゃないか
なんでみんな黙っていた
-
ttps://twitter.com/Nintendo/status/554851364421910528
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20150114/
一応ソイソース、明日の23時からね
-
>>422
皆、知ったのがたった今だからな。
NOAのトゥイートを受けて時差調べている途中で、日本にも正式に来た。
-
あれ?初報だと
ドドッテナイ
-
イカの発売日は決まりましたか
-
|з=) もうちょい早めの時間帯にやってけれ。
-
>>423
イカの体験版来ないかなー
-
明日23時からってことは、全世界同時のニンダイっぽいね。
-
6月(春)に備えろ
-
マリオのパズドラもここでさらに詳しく紹介かな?
-
>>418
MAXで50億か。
今度聞いとこう
-
>>427
あきらめろん
-
>>427
ポケモン初報も23時だったはずだから、恐らく全世界同時ニンダイの影響かと。
日本単独のニンダイなら、もう少し早い時間帯になってたと思います。
-
今年の春はいろいろ出そうで怖い・・・
-
ポッ拳とメガテンエムブレムの情報を
-
ミヤホンの新規作がお披露目!とかは期待できりゃいいけど
今まで発表されてたゲームの発売日が決まるくらいなんだろうな。
-
ブラジルは代理店に投げてたようだし現地法人立てて現地生産移行のフラグでは
-
毛糸のでっていう…はホリデー期だろうな
-
>>437
今年はそれなりに本数を出せそうと言ってたので、何かしら未発表のゲームはあるかも
-
ゼノの情報はあるだろうね
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
明日23時ということは、「相棒」と「水曜日のダウンタウン」と重ならないので
助かりますもー。
しかし「TOKIOカケル」とは重なりますも。
もっとも明日の「TOKIOカケル」はいつもより15分遅いので、ダイレクトの長さ
次第では、重なる時間は少なくなりますがもー。
-
>>440
なんかユニークなゲームが出てくれればいいけど。
話は変わるけど石井光三って名前をみるとなんかチャイルズクエストを思い出す。
-
最近は朝7時か夜11時が多いな
全世界でバランスとるとこうなると
-
全世界向けという事はスプラトゥーンはあるかな?
ゼノクロスも公式ツイッターで今月下旬からどんどん情報出る的なこと言ってたから、ゼノクロスもありそう
3DSだとブレイブリーセカンドの続報はありそうだ
-
ムジュラとスプラトゥーンの発売日発表されるといいなあ
-
ちょうど発表から二年ぐらいなんでFEメガテンの続報を……
-
|∀=ミ ブラジルって確か、ご当地ハードがあったような。
というかそういうのがないと関税保護自体の必要がないはずだし。
-
>>448
これかな? VITA発表当時に3G搭載ゲーム機ってことで紹介されてた
http://ja.wikipedia.org/wiki/Zeebo
-
>>449
|∀=ミ ああ、たぶんそれだ。
もう撤収してたんだね。
関税保護もあるけど、基本的にはコストだよな。
PS3はPS2ほど安くなりそうにないが。
-
>>443
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あの石井光三会長が亡くなられたと聞いて大変驚いておりますも。
-
(-_- )2007年だがJETROの資料があった…
違法コピー率が90%とかやばい…
(45ページ)
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/05001396/05001396_001_BUP_0.pdf
-
>>452
|∀=ミ まああのあたりはそうだろうなぁ…。
というか、ソフトウェアの権利がちゃんと守られてるなんて、先進国の一部だけじゃないのか。
80〜90年代の日本も割と野放図だったけどさ。
-
>>437
近年はミヤホンの趣味ゲーもなかなか当たらんがな
-
>>454
狙って当てられたら凄いもんだけど、こればっかりはどうにもなんないでしょ。
色んなゲームを出してみるしかないんじゃない?
-
>>452
ぼんじょさんも含まれるん?
-
MOTHER1のリメイク(開発レベルファイブ)と予想
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150113_683426.html
海洋堂、「メガソフビアドバンス シロナガスクジラ」を発売
“地球最大の生物”を、全長70cmの巨大フィギュアで再現
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/683/426/do_01.jpg
FEBは続き、無いっすかねぇ…
-
>>438
メイドインブラジル良いなぁ
-
>>454
趣味で作ったゲームを当てられるだけで凄いと思うんだが…。
-
>>443
ラスボスが●し●作った過去を突きつけた後はひたすら耐える作品。
-
>>450
PS3はブラジルの現地生産に切り替えて値下げってニュースが2012年に出てるね。
-
シロナガスクジラは体長20から34m
ガンダムの身長くらいの長さからか
F15やF22の大型戦闘機くらいの大きさなんだな シロナガスクジラ
-
昨日ちょっと話題になってた、NHKの知られざる光のコミケ
1/18(日) 午前3時から再放送があるみたいです。見逃した人は録画予約しましょうー(ポチー
http://www4.nhk.or.jp/P3397/2/
-
ぼんちゃんやタダイマンが行ってる闇のコミケ特集はいつですか?
-
>>465
謎の光やモザイクを多用する演出になります(ぼう
-
合体はしますか?
-
|з-) レベル5が今さらリメイクの下請けなんぞやらんと思うな。
-
メガテンFEってもしかして魔神転生っぽい感じになるんじゃないだろうか
偶然そのゲームの動画見つけて、これFEみたいなSRPGじゃんとビビっときた
-
ダイレクトやるのか
-
ダイレクトかー
>>414
ロックマンの正当な新作シリーズが作られない中
こういうところでロックマンロックマンの素材が使われているのがちょっとむかつく
-
鯖リークはよ
-
>>457
MOTHER1のリメイクってMOTHER2ではないの?(半棒
-
>>423
ぜ、ゼノブレ3DS…
-
ぶっちゃけ、スマホゲー化してうまく行くコンシューマブランドってコンシューマで今も現役
ってのがほぼ前提条件じゃないのかと
コンシューマで出せないからスマホでいいや、ってのはどっちにも失礼だし実際売れないだろう
いや出せない、ってよりコンシューマで「かって人気だったから」そいつらをその皮かぶせりゃ釣れるんじゃねーの?っていう
単純な移植程度ならともかく
-
>>474
同梱版購入予算と予約用年次休暇の準備は万端です!!
-
>>434
日本だけだと20時ですね。
-
7時や20時だと見れないので23時が丁度良い残業マンです
-
>>475
シェンムー街の悪口は
-
>>448
メガドライブ4が出たって記事が数年前にあった
カードリッジスロットなしで内臓ゲーム沢山って奴だけど、パチもん系ではないらしい
-
23時でも仕事で見れないマンが登場!
休みじゃないとなあ。
-
避難所とかTwitterなんかは避けて観られるようになった瞬間が放送開始時間と思おう。
-
PS3もそうだろうけどパーツはいろんなところで作って組み立ては現地で
ならそれほど不合理じゃない
とはいえ、物理工場作るのって結構コストというかリスクにはなるんだよなあ
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/newsclip/20150113_683460.html
恐竜を運搬!? ミニカー「トミカ No.137 首長竜搬送車」
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/683/460/ku_01.jpg
なんだこのあふれ出るフリーダムな見た目
-
その搬送トラックをなんとかして売りたかったんじゃないかな?
-
これにガンプラは乗りますか?
-
モンハンギルドのモンスター運搬車か。
-
ただコンテナを外したトラック見えるけどそれが恐竜を乗せるだけでロマンあふれる商品になるというのはいいアイディア
-
仮に、ルイージのアミーボ載せたらドナドナ臭が強くなるだろうか
-
>>484
首をのせるのむずかしいだろw
-
>>489
ルイージは割り箸で作った大八車に乗せたい
-
世界から寒さが滅びればいいのに
-
>>492
7か月後に「太陽爆発しろ!」と言ってる貴方の未来視か見える。
-
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 暑い暑いと言われたのでお休みしてるのに…
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) 寒いぞ何とかしろ、働けよ
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
-
>>448
関税はそれ以外に外貨流出阻止もある
-
既出ではあるが…
ttp://livedoor.blogimg.jp/kainel/imgs/3/f/3fd8a3e7.jpg
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/291/291206/0107iwashi32_cs1e1_454x.jpg
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/f865a8cb6da02531de09511ecbf1c946_7588.jpeg
違和感仕事しろ
-
>>496
八ツ墓村釜飯?
-
犬神家ではないかしら
-
>>498
そうらしい、間違えた。
グランドプダベストホテルでも誰かが「八ツ墓村」と言ってたんでつい。
間違える人は多いようだ。
-
>>494
暖冬じゃなかったの?
-
>>500
まだ、わからない
-
>>501
まだ冬の後半に入ったばかりだからね
そういえば2015年初冬発売予定のステラグロ・・・
-
今のところは真冬日は少ないな
通勤時、行きも帰りも雪かき必要なんてことも(日本海側はともかく)なし
-
明日ぐらいまで寒波が残るみたいで、明日は明日で西日本から天気が荒れるとか。
しかし今年は毎週くらい除雪作業で雪に埋まって死亡したというニュースを聞いてる気がする。
カンパやシマノなら来てほしいな、安く!
SRAMでもいいぞ?
-
気象はカオスだから結果でしか言えんじゃろ
-
一年中冬で良いわ
贅沢言うなら11月後半の気候のまんまが理想
-
>>502
初冬(しょとう)
1.冬の初めの頃。立冬を過ぎた頃から12月中旬あたりを指すことが多いが、晩秋の時期とも重複することも多い。
2.陰暦十月の異称。
なので、まだまだ先です
-
>>507
本スレでもそれを言ってるけど冗談じゃなくなってきてるw
-
冬だとバイク乗れない。
戸隠にそばくいに行ったとき地面が凍ってて
死にかけた
-
郵便バイクはスパイクタイヤ履いてるな
この時期は
-
>>508
本スレに秋で開発85パーセントまでいってたらしいが嘘ですよね?
-
>>509
っスパイクタイヤ
っオフロードバイク
-
>>511
大丈夫!ファミ通の開発85パーセントだよ
-
>>509
昔東名阪道を夜中走っていて凍り付きそうになったり
天理の下りで爆走するトラック(100km以上)に潰されそうに
なったりと冬のバイクは怖いねえ。
近距離じゃないと辛い。
-
>>514
名阪って高速ではい自動車専用道だっけ
-
>>513
3歩進んで2歩下がってるんだろう
そしてたまに10歩くらい転がり落ちるんだ(がくがく
-
犬神家って逆さ生足のインパクトにより生首菊人形の影が薄いのが凄い
子供の頃は生足より生首ゴロリの方が怖かったのに、今じゃネタ映画の一つ
それと恩人の娘に莫大な遺産が託された真実とか大抵カットされてるんだよな
稲垣版ぐらいだっけその話に触れているのは
-
>>515
東名阪は自動車専用道ですね。
だもんでサービスエリアのサービスも当時は低くて
深夜は自販機しか無くてマジ死にそうでした。
なんで深夜から朝に掛けて神戸の友人宅に向かったのか俺。
しかもMVX250Fでw
-
>>518
愛のため??
-
戦い忘れた人のため
-
愛などいらぬ!byラオウ
-
>>521
それはサウザーのセリフだぞよw
-
やあこんばんは。
明日ニンテンドーダイレクトがあるのね。
明日と言えばもうひとつ、討ち入り(水曜どうでしょうDVD引き渡し)の日だ。
順調に視聴できたとして、23時だと最終夜あたりと被るのかな。
どうしよう。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「犬神家〜」や「悪魔が来りて〜」とかを読んでいると、ほんと横溝先生は
フリーダムなお方だよなあと、しみじみ思うのですも(遠い目
-
単に休みが少なくて、そこぐらいしか行けなかったのかなと思う。
>>522
何のかんの言いつつラオウ子供居たしなあ。
で誰の子なん?
-
稲垣版金田一の再放送をしないかなぁ。
悪魔の手毬唄を見逃してるんだよな。
-
フリーダムな作家といえば山田風太郎
-
ラオウくらい大きい人だと
受け入れられる女性は少ないのかもしれん
(体に似合わず小さかったのなら問題ないが)
-
>>525
ケンシロウが居場所を完全に把握してたからユリア説が・・・
-
原作者の片割れ的にはユリアの子らしいけど、どう計算しても時間軸的に不可能なのよなw
後少年誌的にもその展開はアカンだろうw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「本陣〜」の動機は【ピー!】だし、「犬神家〜」には【ピー!】なことに
触れてるし、「悪魔が〜」だって【ピー!】があるし、「八つ墓村」もそも
そも始まりが【ピー!】からですし、「悪魔の手毬唄」だって【ピー!】で
すからもー(ぼー
※ネタバレに配慮しましたも
-
ロマンや…ロマンが詰まっておる…。(使いやすそうとは言わない(w)
[CES 2015]Mad Catzのハイエンドは変形が特徴? 新型マウス「R.A.T. PRO X」とワイヤレスゲームパッド「L.Y.N.X. 9」のことをいろいろ聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/097/G009735/20150113059/
-
>>523
一気に見ること前提かよw
-
>>530
年齢的にはシンが動く前に生まれてないとおかしいぐらいだしねえ。
まあ当時の連載漫画だから後付けし過ぎて、本当はこうしたかったとかの願望とかも
混ざって、初期設定の内容がごっちゃになって居るのだろうね。
-
CA、スマホゲームアプリ特化型ダイナミックリタゲ広告「Dynalyst for Games」リリース
ttp://markezine.jp/article/detail/21729
>>昨今、拡大を続けるスマートフォンゲーム市場において、2014年の国内市場規模は6,584億円に到達し、
>>今後も高い水準で成長すると予測されている。
>>スマートフォンゲーム提供企業のアプリダウンロードを目的とした広告施策が進む一方で、
>>ユーザーのアプリ利用を活性化するための広告施策は十分に整備されていない状況にある。
>>「Dynalyst for Games」では、広告主企業が保有する自社ゲームアプリのユーザー行動情報と連携し分析を行い、
>>ユーザーのゲームアプリの利用状況に応じて、一人一人に最適化されたバナー広告をリアルタイムに配信。
>>広告主企業のスマートフォンゲームアプリを利用するユーザーのアプリ利用頻度、ゲーム内のアクション回数などの向上を実現する。
|nз-)η しがないちゃーん。ぼんちゃーん。晩御飯の時間よー。早く降りてきなさーい。
-
(北斗の拳は日本が舞台なの?)
-
>>534
ラオウ倒してから成長したバットリンに再会するまでの期間が15年くらいあったのかもしれない
-
>>533
えっ。
時間が許す限り副音声も聞くよね?
-
>>536
初期は、聖徳太子の一万円札や「関東」って言葉が出てきてたぞ。
-
関東一円はキングが支配していたんだっけか
-
>>535
>キミは今ならレアガチャが7回引けるよ!
ワロタ
-
>>531
白と黒と言うネタバレそのものの作品もあるね
三首塔は内容が全部エログロのメロドラマで何度もドラマになったがどれも名だけの別物だし
TBS版の金田一の最後の方はネタ切れで数作品をミックスして別物にするとか酷かった
-
>>496
くら寿司風「まるごといわし巻」をひと足先に食べてみた※ただし自作
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/291/291180/
週アスが自作再現してるな。ていうか2番目の画像ココからだな。
>しかもイワシってけっこう骨が柔らかいので、今回のように普通に丸かじりしてもわりと食べられます。
でも焼くだけだとキツくねぇ…?
俺だったら豆アジ買ってきてじっくり揚げて甘酢に漬け込んで
それから薬味と一緒に巻く南蛮漬けライクな方針で行くね!
-
アジだったら節分ようにならないし
-
ほ…ほら…「豆」アジだし…
-
そしてドラクエでは、現状最高防具の裁縫に挑戦。
http://koke.from.tv/up/src/koke24440.jpg
難しい。
-
>>546
|∀=ミ 先日5回分の素材が送られてきたためやむなく虹オーブを打ったが、二度とやりたくないなあ。
結果は5回で27個という大惨事だった。
-
TDLの新パレードはアナ雪で最後はレディゴー(松版)が流れるのか
登場人物によるパレードだから劇中歌を使うんだな
-
LetitgoでありReady goでないじゃん!
-
>>543
具体的に何がキツイのか分からんよ
-
ハンターファイトォ! レリィーゴォー!(どう聞いても東方不…ストーカーの声
-
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu
処方箋持って薬局に行ったら、保険証持ってこいとか、症状はなんですか、とか、面倒な質問と記入の連続。
医者と同じこと聞くのだったら薬剤師なんていらない。薬を大量発行する医者の抑制のために薬剤師という
第二の既得権益生んでるだけに見える。壮絶な制度上の無駄がここにあるのではないか。
-
>>548
ちづるの可能性の「コナ-ユキ-」でも、いいのよ?(棒
-
>>552
…ん?
その薬局がおかしいだけじゃね?
うちの近所の薬局だとそんなこと一回もないぞ
まぁ保険証が必要なのは確かだが
>>553
お前はHIGEと漫才やってろw
-
そうだね、冗長性なんて無駄でしかないから不要だね(棒
-
目に映るすべてのものが既得権益。
-
炎上体質のおっさんの事をわざわざ相手にするのは面倒。
-
医者の処方ミスを薬剤師が指摘して助かったことなら何度もあるぞ。
明日ダイレクトかー
-
>>554
保険証無しで薬をもらいに来たから
慎重に対応しただけなのかもしれない
-
>>554
うちは保険証要求された記憶もないなあ
そもそも薬局って処方箋に従ってクスリ作るだけの店じゃないのか・・・
まあ、保険証や症状記入でどこに第二の既得権益が出てくるのかはよくわからんが
-
医者のそばにある調剤薬局以外の調剤薬局に行ったとか?
-
>>560
処方箋通りに出すだけの簡単なお仕事なら医者が自らやればいいわけで
-
薬貰う薬局が初めての場合は問診表に記入したりはするね
保険証提示を求められたことはない
-
>>552
見た目が怪しいので薬の二次流用を警戒されたんじゃね?
あと既得権益って叫ぶ奴らは私見を混ぜないようにしろよ…。
-
そういえば、自分が最近通院している耳鼻科だと
医院で直接薬を貰ってるけどそういうところは少ないのかな
-
ジェネリックとかゾロとかなんでいちいちカッコイイ呼び名なの後発医薬品
-
医者は薬の専門家では無いので飲みあわせによる副作用や詳しい成分を知らない事があるため
患者に誤った成分の薬を出す指示をする可能性があるから薬剤師にも説明する必要があると
薬剤師の知り合いに言われたことがある
分野が違うのだから当然だよな。病気だって箇所で医者が違うんだし薬だって同じことが言える
-
薬で内蔵がボロボロになるとかよくある話しだしな。
一時の面倒を取るか自分の体の健康を取るか
-
八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故で今すぐ検索!
…あんまり薬剤師は関係ないかコレ。
-
知恵袋だけどこんな回答もある。
つぅか、昔病院で直接処方してたのが問題視されたのを知らんのかね。
なぜ病院から直接薬を貰うのではなく、処方箋を…
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214451417
-
アーチストとレニベース貰うのに時間かかり過ぎなんよー
昼飯食う時間あるくらいやで
-
夏野 剛ッて誰だと思ったらドワンゴの取締役の人か
ついでに自分の意見も言わず貼ってるッていう事はいつものやつか。
-
薬学率の女性率は既得権益(棒
-
新居の審査通ったぞー。
家賃の発生もちと遅らせてもらった。
-
明日ダイレクトなんか
春はあんまり出ないイメージだけどどれだけ来るか楽しみだ
-
MD松尾のヒット解析 : 「妖怪ウォッチ2 真打」が好調 上位勢は安泰
ttp://mantan-web.jp/2015/01/13/20150113dog00m200028000c.html
◇ランキングは次の通り。(5日〜11日・TSUTAYA調べ・限定版含む)
1位 妖怪ウォッチ2 真打(3DS)
2位 大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS(3DS)
3位 モンスターハンター4G(3DS)
4位 ポケットモンスター アルファサファイア(3DS)
5位 ポケットモンスター オメガルビー(3DS)
6位 大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU(WiiU)
7位 ガンダムブレイカー2(Vita)
8位 ファイナルファンタジー エクスプローラーズ(3DS)
9位 ガンダムブレイカー2(PS3)
10位 グランドセフトオート5(PS4)
|з-) PSが強いTSUTAYAでもこうか…。
-
>>574
おめおめ、お幸せにー!
-
>>547
オレもできることならやりたくはないが、
「やぎゅうがさいほう職人で作った。」というアイテムの歴史には変えられない。
頑張る。
-
>>576
初動だけ高いは強くないだろう。
-
>>576
ガンダムブレイカー2じゃ流石に荷が重いよ…
昔のMHP3レベルの武器持たせてもらえないと無理だよ
-
ふと思ったが、恋人と新居に引っ越す時とかって、薄い本とかどうすんのだろ?
-
>>581
売る一択じゃねw
まぁ、理解してくれる人ならそのままか?
-
>>581
自炊処分が全く間に合わないのでそのまま持っていく。
同人にあまりにも理解がありすぎる彼女でよかった。
-
>>583
それは良かったですね
-
>>566
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「ゾロ」は語源が確か、特許切れたらゾロゾロ出てくるからだったかのように
記憶しておりますも。
-
(そしてうっかり掘り出されるコケスレ本)
-
>>583
旦那が大半を処分して入居したら、奥さんが大量に持ってきた例がありましてね
しかも「3分の2は処分した」と言ってるんですよ
コワイですね
-
>>587
軽くホラーだなw
-
既婚者として言えることは
裸エプロンとかは出来るだけ早めにやっておくことだ
「ん…やってみたがコレあんまり…」というのは早めに全部済ませよう
-
冬場はすんなよ!
-
>>586
(一部コテによってはまさしく黒歴史だからな…)
(丁度手元にあるが、いつまでも眠らせておくのも勿体無いか)
-
>>576
PS市場は大幅に縮小しつつある
-
>>587
ほむ家?
-
>>583
そのまま持っていくのかw一番いいパターンじゃないか。
-
>>590
札幌式?
-
>>552
ミルクスタンドおじさんすっかり利権ギャグが定番に……w
-
>>587
中身はやっぱりBL本なのだろうか。
-
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv206142900
ニコニコに明日のダイレクトのページができてた
番組表では30分となってるが、あてにならんので参考までに
-
これから伊勢原の麻釉に挑むのである
-
>>592
|з-) まあでもこうやってランキングには出るからとりあえずは問題ないんじゃw
-
ジェネリックガオガイガー
-
風邪薬とかはジェネリックでいいけど
さすがに心臓関係になるとジェネリックっていうのは気がひける
-
>>597
電信柱と電線(否擬人化)のBLはおkですか?
-
オスプレイ!
-
裸エプロンか
俺はやったぞ 裸になったのは俺だが
いや頼まれたわけじゃないけど。
油ものやるもんじゃないぞ
前掛けのやつは。
先日断った転職のお誘いの件
今度は別ルートで来た
業界狭すぎだってばよ、人材いねえなぁ。
つかそんなことが水面下で進んでいるのか。
とちょっと驚き。
個人的には驚愕の展開。
-
箱さんその内攫われて気が付いたらその仕事させられてるんじゃ。
-
凱じゃなくパルパレーパが乗ってそう
-
>>600
どうかね?
私は平井さんの指示の影響が長期的にでることを懸念してる
-
幸腹グラフィティ 第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/1420796391
未確認で進行形難民だったけどここをキャンプ地とする!
あと真ED曲の中毒性が異常なんだけど流石シャフト…食べる〜作る〜♪
-
>>605
ジョブチェンジ?
-
>>608
|з-) なんだっけ。赤字出すなだっけ。
すなわちそれは冒険をするなってことだよな。
-
>>609
みでしならBSで再放送してるやん
-
|n なんかまたDQSLがガタガタしてんのか…
|_`)
|と
-
>>611
安定的に利益出せ
-
男は裸前掛けで良いのではないか
-
辛腹にみえてカレーでも食うのかと思ってた
-
今北区中
・・・ダイレクト・・・か・・・(憔悴しきった顔で
-
>>614
|з-) ああ。それは無理。
-
日本国内のPS市場は縮小していくしかないのかな。
サード頼みで奇跡が起きるのを期待する?
-
>>614
娯楽産業なんてある意味博打みたいなもんなのに
安定した利益とか頭沸いてんじゃないのかと…
-
>>619
|з-) サードは楽に儲けられる方に行っちゃったよ。
-
ふははははははは
http://i.imgur.com/wudeLV9.jpg
-
てれあずまなのにIDがNTTだなんて・・・(幻滅
-
娯楽関係で安定した利益…
100年以上世界中で親しまれるようなキャラクターを考案して
著作権保護期間をロビー活動で伸ばしつつライセンス料と巻き上げ続けるとか?
例えば(ハハッ!)みたいに
-
|з-) ん、あ本当だすげえw
-
>>622
美味しそうだけど…カツ小っちゃくね?
-
>>621
ドラクエ、モンハンとか妖怪ウォッチとかは任天堂行っちゃってるし
今まで「楽して儲けよう」と勘違いしてたサードはスマホ行ってるしなあ
-
>>622
,―――、 お箸でカレー?
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>598
そういや一個前のダイレクトは
https://twitter.com/Nintendo/status/529982439649587200
>[任天堂]明日朝7時より「Nintendo Direct 2014.11.6」を放送します。
↓
https://twitter.com/Nintendo/status/530152756850335744
>[岩田]本日のダイレクトを早朝からご覧いただいたみなさん、ありがとうございました。
>『ムジュラの仮面』の発表を世界同時にさせていただくため、ご不便をおかけいたしました。
↓
https://twitter.com/Nintendo/status/530152991743934466
…とムジュラ推しのために早朝だったケド今回は23時なんだな。
若干日本側寄りの世界規模タイトルを初公開だったりするのかな?
-
>>626
なまずはとんまさに毒されているのだよw
-
カツカレーはあまり好きでは無いでござる・・・(胃が弱い
-
かつちっちゃい。
わらじとんかつくらいほしい
-
>>626
折りたたまれてた……
ていうかこのカレー皿じゃなくてどんぶりな
-
コケスレ奈良本部とんまさオフと聞いて
-
ダイレクトに毛糸のイカクロスの仮面が来ると予想しておく
-
> ダイレクトにキャベツ(仮称)が来ると予想しておく
!!!!!
-
>>633
折りたたまれてたのかw
カツの実際の量は見た目の倍くらいかな?
>皿じゃなくてどんぶり
…えっ
-
スマブラオリジナルキャラのキャプテンファルコンが期待の眼差しでダイレクトを見ている
うん。たぶんサムス姐さんのほうが可能性高いと思うよ。
-
超操縦メカMGの新作を是非
-
母親が死んでもう半月以上経つけど環境の変化は殆ど無い事に驚いてる
もう呼ばれる事も返事する事もないけど
-
スターフォックスの紹介はあるかなぁ。
一報ぐらいは欲しい。
-
>>633
どんな店かちょっと調べたらえらいもんが出てきたんですがw
ttp://tabelog.com/imgview/original?id=r4408316034793
-
そういや、今期は動画工房はアニメやってないのかな
-
前例からすると世界同時のときは何らかのサプライズが
仕掛けられてる場合が多かった。
…まさかのメタルスレイダーグローリーリメイクに一票(ぼ
まあ順番から行くとカービィUあたりか。だがそれだと面白味がないので
3DS版ピクミンあたりに賭けてみよう。
-
>>641
今回は春ソフト中心だからE3で発表して夏から秋に発売じゃないかなあ
-
サプライズ、サプライズかー
……任天堂のは予想がつかんものが飛び出すからなー
-
そういやゼルダコンサート応募したひといるかしら?
たしかそろそろ一般販売だっけ
-
>>636
あれとクリエイターは内容が全く想像できんかったなw
-
>>642
ナマズ歓喜
-
>>649
いや、ご飯はこんなに要らない…
-
>>642
ライス持ち帰れば朝昼晩と困らなそう
-
>>619
ビジネスとして切り株ウサギは下策
-
ニンテンドーネットワークプレミアムのポイントを忘れない内にeショップの残高に追加して
ただいま
-
ライスとライスでライスがダブってしまった
-
>>563
薬局で保険証提示はたまにあるよ。
薬局も客からのお代は3割で、7割は健康保険請求だから、
処方箋記載の保険証番号が間違ってると困るんじゃないかな。
実際の請求プロセスは知らないけど。
-
バッジセンターの悪口は…ウサギならいいや(棒
-
とりあえず出来るだけ妄想しとこう
3DSでSFCVC開始(と同時にWiiUのVCと統合可)
newWiiU
MOTHER1のリメイク(開発レベルファイブ)
ポケモン赤緑かDPのリメイクが今年発売
DQ11が発表
スマブラforに妖怪ウォッチの誰かが参戦決定
カスタムロボとダンボール戦機のコラボゲー
どうぶつの森アニメ化
-
ようやく完成したぞー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm23094755
↑BGMを聞きながら画像を見てください(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24443.jpg
-
>>657
そのなかで新型WiiUはないな
-
「ごはんだけでもおいしいわ」と聞いて
-
>>660
ほら風化した
-
DQ11は何処で出るにしても最初は単独で発表するだろうし
スマブラはミュウツー以外は増やす気は無いと言ってた筈だし
アニメ化はダイレクトで発表するような事では無い
-
>>657
中山美穂ときめきハイスクールがVC配信決定
-
おかゆライスにするんですか
-
NEW3DSLLの新色、まだ出ないのかなぁ・・・(チラッチラッ
-
赤緑リメイクって本気で言ってるんだろうか
-
仕事終わりー。ただいまコケスレ。
ダイレクト明日か。
ゼノブレ3DSの続報があると嬉しいな。
出来れば限定版本体かプレートも…
-
>>666
去年、ルビサファ出たばっかりなのにね…
-
>>666
妄想って書いてるし
FRLGも発売して10年経ってるし
さっきはミポリンを書いたが
FEの封印リメイクとかの妄想もしちゃうぞ
仮に出てもロイの声は変えられちゃうだろうなぁ
-
ポケモンで何か出すとしたらXYの三色(?)目だろう
でも今年じゃなくて来年で良い気がする
-
>>668
増田は一年毎にポケモン作品出したいらしいよ。
-
今帰宅しびびー
そろそろしびびスピンオフだな
-
>>669
ああ、聖剣4まだかなー的なボケだったか
すまない。
-
祖父母用のWiiUポチってきた
カラオケ用なのでベーシックだが
今だと本体だけでも利益出るのかな?
-
>聖剣4まだかなー的なボケ
ボケだと・・・?
-
>>673
ユガミ「いい加減、現じ(ry
-
聖剣もグランディアもヴァルケンもみんな現実だ
逃げてはいけない
-
>>675
公式ページ突きつけてやろうかと思ったらもう無くなってるし…。
-
良かった!
天外3はまだ出てなかったんだ!(ハイライトの無い目で
-
>>678
よかった、やっぱりまだ出てなかったんですね(安堵
-
今来た産業。
明日ダイレクトかw
イカちゃんあたりの発売日とか具体的な話が出てくるといいな。
-
FE聖剣はぽしゃったのかサブマリンで開発中なのかどっちだろう
発表した割に続報ないよなw
-
>>677
でもサ(ry)VIは永久に許さない
-
>>680
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/聖剣伝説4
うん、すまない、まだお願い確かに発売してなかったようだな(白目
-
>>659
海外のWiiUのCMで薄いUパッドが映ってたみたいな話はあった気がした
-
実際に発売してるものを無かったこと扱いする人は、それが好きな人の事なんて考えてないんだろうな…
多数意見(のように見える)なら何言ってもいいと思ってるなら大間違いだ
-
ゼルダコンサート
抽選で当たったよ
-
>>686
発売して遊んで「つまらなかった」なら問題ないんだけどな。
なかったこと扱いはあんまりしたくないなあどんなゲームでも。
-
そういう抽選とか当たった例が無い…
最後にあたりを当てたのっていつだっけな
-
抽選は「チケットをお取りすることができませんでした」しか帰ってこないな
-
競争率の高いとこばっかに突っ込んでるから当たらないんじゃないか?
………昨年某アーティストのライブが3階席だったことで何かが一線を越えてしまい
ファンクラブに入ったアホが私です。
-
>>687
おめでとう
もげろw
-
探偵ファイルの心霊オフってのに抽選で当たったことはある
-
Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/13/news113.html
ぐぐるさんまじパネェっす
-
>>685
やっぱりあのパッドは重いと公式が判断したならなんだかな
-
聖剣伝説4のマナの樹のイラストいいよねー
-
サンダーフォース?Yは出ていない
聖剣伝説4は出ていない
その幻想をぶち殺す
(当方サンダーフォース?Yの被害者)
-
きゃあ文字化けー
-
>>697
ブロークンサンダーとかいう心をブロークンしてくれた産物
-
>>694
端末メーカーが対応しないとアプデ出来なかったりとかの弊害だよなあ
-
>>699
…「同人だから」で最大限譲歩しても許せる限度を亜光速で突破していった代物でしたね……
-
>>701
あの時期とほぼ同じ頃に出たテイルズギアが同人ショップに
異様に持ち上げられたのを見たときは違和感の塊だった
ブルーセイバーズとかは然程押してなかったくせに・・・
あ、ブルーセイバーズオペレーションオービタルハンマーは名作なので
見つけたら絶対にその場で購入しましょう
-
>>693
探偵ファイルがまだ残っていることに驚き
-
3DSの右ボタン追加しかり
最近の任天堂は消費者に阿る感があるから
薄型Uパッドは普通にあり得そうだなあ
-
>>703
とりあえず13年くらい前の話ね
ググったら黒田ニーサンをライターに採用したりして今も色々やってるみたいだけど
-
>>694
4.3はまだ流通在庫それなりにあるのにマジか?
-
>>704
薄くとかむりくさくね?
-
薄くとか求められてるかね…?
-
>>707
最近のタブレットの進化を考えると
無理筋じゃない気もするがなあ
-
>>707
厚さはどうだろうなあ。薄くしても持ちにくくなりそうだし。
あと縦方向は切り詰められそうでもあるが横方向はなあ。
ボタンとスティックの配置のしようがなくなりそうだw
-
というより発売が公式発表すらされてないものを引き合いに出して
いきなりネガティブ全開にされても困る、ってかそんなにお客様扱いされたいか君ら。
-
時代は薄い胸と聞いて
-
可能かどうかの話以前に
そんなとこに力入れるなら他のことやった方がいいだろと
-
>>709
無理かどうかではなく、そこを今やる必要があるのかという話では
-
やや大きめの子が好みです
-
そもそもタブコンの単体売りすらやってないのにいきなり新型とか薄いとか言われてもさあ。
薄いタブコン、つまりハゲk
-
ひょっとしたら今のゲームパッドなんか野暮ったい印象とかあるかもしれんし。
まあ実際遊べるモンがどうなのかの方が大事だけどさw
-
年の割りに薄いんですよね
生活は特に問題ないんだけどなあ
-
>>685
ないと思うよ
-
実用性と見た目の良さは一致しない事のほうが多いからな
ファッションは我慢と言ったもんだw
-
>>716
単品販売開始を同時にやるとすると
不自然じゃない気が
コントローラーの快適さはユーザー体験に直結するってのは
GCコンまで引っ張り出してきた動きを見ると
任天堂は深く認識してるように思えるがなあ
-
>>709
iPad Air2もってるがあれも薄くても結構重いしな
関係ないか
-
,彡 ⌒ ミ、:::
|  ̄ω ̄|::: また髪の話をしてる…
/⌒ 丶' ⌒):::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ / /l:::
/ \ ヾミ //:::
(__/| \___ノ/:::
〉 /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
(\ ヽ:::::
| \ ヽ:::::
| .i:::\ ⌒i::
| /:::: ヽ 〈::
| i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
バッテリーの重さは少なくできないからね
-
>>721
GCコン引っ張り出したのはそれこそスマブラのためであって
WiiUのためではないと思うんだが
目的のために手段があるんだから、それと同じタイミングで
コンテンツ出さなければ何の意味もないぞ
-
>>722
あれWiiUパッドより軽いってんだから驚きだわ
まあコントローラー基準の耐久性を求められないから無茶できる側面はあるだろうが
-
|−c−) ただコケダイレクトー
| ,yと]_」 妙にネガティブな単語(「判断したならなんだかな」「阿る」)
と結びつけちゃう人は、これに近いものに陥ってるかもね。
ttp://www.hiromutaori.com/2015/01/09/150109/
「ボタン類」「スティック類」「センサー類」
「液晶」「コネクタ」「ホールド性」「バッテリー」…
そして「コスト」を念頭において、「今、薄型にできるか否か」を考えてみたらいいと思う
-
8頭身のベルトポーチはキモイw
-
>>720
そもそも社長が訊くで最初はタブレットに近い形状だったけどそれで実際にゲームをプレイしたら
楽しくなかったから色々やって今の形になったと言ってるしなぁ
-
>>727
ipadと比べるのもコスト考えるとなぁw
-
ハード周りで動きがあったら漆黒センサーが恐らく反応するからな。
-
>>726
両方今持った感じはおんなじ感じかな
カバーの重さ?
持ちやすさ考えるとパットはグリップとか作らないといけないから不利だね
ゲームパットとiPadとふとんのなかにはわんこ、フトンサイコー
-
と、なると
しびびの新情報だな
-
マイマザーよコストコでステレオタイプなアメリケーンな食べ物を
大量に買ってくるのやめてくださいしんでしまいます
-
(-_- )読めたぞ任天堂もVRなHMDだな!
>>735
ない
-
無限ループやめなよ
-
(-_- )なんにせよ新ハードはないだろうなぁ。
5月にはE3もあるわけだし、あったとしても発表する必要はないわけだし。
-
|−c−) 情報といえば、新作ソフトだけでなく、
| ,yと]_」 既発売ソフトでもまだ伏せられてるもの多いよね。
ゼルダ無双のムジュラパックDLCやキノピオ隊長のamiibo要素、
マリカ8のどう森コース詳細にスマブラのシェアやトーナメント解禁。
-
>>735
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/a/nearfuture8/IMG_0009_20110923123549.jpg
ttp://newton-trend.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_caa/newton-trend/E383AAE383B3E382ABE383BCE383B3-15a48.jpeg
-
そうかハマダって読めるのかコレ…w
-
電脳戦士ポリゴン 逆襲のしびび
-
>>694
Jelly Beanまでアウトとかきつくねぇか…?
-
>>738
ムジュラパックでトゥーンリンクとか突っ込んできたら大笑いしてやるw
……あり得ないとも言い切れないのが……
-
>>742
無料だからなあ
-
(-_- )正直、日本企業のバージョンアップが遅すぎるんだよ。
そしてバージョンアップのサポート期間も短い。
-
今北&湯上り、
初現場納め終わったけど撤去までが仕事ー
-
|−c−) >>743
| ,yと]_」 ムジュラでトゥーンは違うんじゃ(トゥーンの初出は風タク)
ムジュラだとチンクルの方が有力だ
-
>>747
チンクルは海外勢がガチでキレるからなあw
-
チンクルがゼルダ無双に参戦?
-
ムジュラからだったら、スタルキッドでしょw
-
(-_- )そして血の涙を流す技術者さん…
ヽ(`Д´)ノソフト側も大変ですよ!
しかしこれ、2年縛り中の端末も対象になるよなぁ。
(私の前のスマホも対象になる)
脆弱性があるのに縛りとか色々もめそうだなぁ。
-
揉める元にはなるだろうが
ぐぐるの大きなライバルいねえからなあ
-
林檎「えっ?」
窓「えっ?」
火狐「えっ?」
たいぜん「えっ?」
VITA「えっ?」
-
>>753
iOSはともかく他はなぁw
-
メシ買いに行って近所のサークルKでおでん買おうと思ったら
おでんを止めてしまっていたという…
あそこは夜はおばちゃん(オーナー)一人で回していて
大抵夜はこっくりこっくりしてるから仕方ないかなあ。
袋おでんを買って帰るはめにw
-
>>753
ブラックベリー「あ、あのっ」
-
>>756
夏祭りでも歌ってろと。
-
>>755
全国全地域で24時間営業がデフォってのもどうかと思うんだよなあ。
-
スマホで80%取られてる時点でライバルとは…
かつてのWinとMacに近いんじゃない?
林檎はまだ現実的な可能性あるとは思うけど他は
-
地元のデイリーは夜は儲からないとかで12時なったら閉店してたな
-
>>757
,―――、
|  ̄ω ̄|_ ボーカルの人は未だに夏祭りでドサ回りしているそうですね(有吉反省会情報)
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>758
本部が鬼だからね、何処のコンビ二も
深夜は閉店してもいいと思うのに
-
ダイレクト24時間前、メモがてらURL一式。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20150114/
ttp://www.youtube.com/watch?v=iJ-cpSrwfwU
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv206142900
イカも気になるが、ここまで伏せてきた物の即時浮上も気になるな。
-
>>760
もっと近所の元酒屋独立系タイプのコンビニは
よる0時に閉めるし、水曜休むしw
まあ神社関係のお神酒とかだけでもやっていける
みたいなんだけど商品少なくってねえ、使えない。
弁当も数点しか入らないから、ほとんど買えないしね。
コンビニとしては数ヶ月後に潰れるレベルの状態で
何年もやってる。
-
伊勢原かあ…
-
ボクと魔王って開発期間5年かけてたのか。今のSCEからじゃ考えられない!?
あたたかいファンの声と愛情で実現!『ボクと魔王』ライブレポート
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/01/13/84060.html
-
DIVAアケ次々回追加予定曲姐さん大歓喜(棒
https://pbs.twimg.com/media/B7Of4oxCIAETKEb.jpg
-
XCOMみたいなのというか戦ヴァルみたいなのというか
そんなのもあったよね、たしか
-
>>760
ヤマザキ系は結構フリーダムらしいからね、でもデイリーの弁当は正直どれも美味しくなかった
-
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25341133」
違和感が仕事してない(ぼ
-
>>768
これ?
3DS「Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン」が2015年春に発売。ファイアーエムブレムを手掛けるインテリジェントシステムズの新作シミュレーションゲーム
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20141106003/
-
>>769
デイリーは店内で作るパンやおにぎりの方がいいものねえ。
-
デイリーヤマザキの自家製パンは好き
…大震災の時はかなりお世話になった
-
うごごご……
夜学の専門学校のテキスト全部収納したルーズリーフ帳まるごと
たぶん学校に置き忘れた……
明日テストなのに……というか仮に無くなったらどないしよう……
半年分のノートの大半が消える
-
デイリーはぷにたま買いに行くところ
なかなか売ってないカフェオレ味を見つけたときは至福
-
>>774
夜の学校に忍び込もう
というか警備員かなんか居ないのか?
-
>>772
パシフィコ横浜内のデイリーは無くてはならないものになってますw
手作り弁当が真っ先に売り切れるし
-
ノートを取りに行って魔物と戦う少女と遭遇するイベントが発生(棒
-
>>776
少し前に学校の公式電話番号に何回かかけてみたけど
全く無反応だったよ……
明日朝一でかけなおすしかないかな
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/555007500357865472
-
それもう15年くらい前の作品なんやで
-
>>778
取りにいかない選択肢を選ぶのでそのイベント発生しません
-
一瞬しびびが15年前かと思ったぜ
-
>>781
やめろ・・・やめろ・・・
-
>>781
まあそれを書いたライターももう今年で40になったからなぁ...
-
仕方ないから残った教科書のみでちょっと勉強してみたけど、
やっぱりノートがないと全然ダメな部分が多いね
明日早朝でアタックかけてみるよ、今日はねゆ!
-
>>781
年変わったから16年前やねー
15年前は消える飛行機雲の方
…………観鈴ちん15年前か…………(遙か遠くを見る目
-
プレイバック2000年
PS2発売年
FF9、FF7発売
ワンダースワンカラー発売
テイエムオペラオー無双
-
>>787
中の人ももう四年になるのだなぁ
-
>>789
……未だに鳥の詩と青空は聴いてて泣けてくるから困る……
-
毎年8月14日の朝ぐらいは、日頃は買ってみる勇気の出てこないジュースを飲んでみてくれ。
-
>>771
そうそうそれそれ
3DSだったか
WiiUだと勘違いしてた
-
>>789
やめーや・・・
-
Leafって最近何作ってるのか、と思ったら、すっかりコンシューマとソシャゲに移行してて
PCゲームは作っていない?
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24444.jpg
ネタバレのような、この二人が居るときにたどり着かなきゃわからんような絵
今日は久々に冒険酒場してたござる
イベントで流れたお気に入りの曲がとあるエクストラマップの曲で歓喜
-
keyつーかだーまえって最近なにやってんの
-
>>794
最盛期の高橋龍也も今や完全にアニメのライターである(主にアイマス関連)
-
そういえば、リトルバスターズ発売直後
コケスレでもずいぶん話題になっていたなぁw
>>790
俺は夏影(Vocal版ではなくBGMの方)が特にジンとくる
-
>>781
,―――、
|  ̄ω ̄|_ そういえば、モバマスアニメ脚本家の出世作が発売されてから今年で20年になるんでしたっけ?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>798
くどわふたーなんてなかった
いいね?
-
>>794
アクアプラスが吸収されてからはえろげは発売されてないね
(ホワルバ2終章が最後っぽい)
-
>>798
鍵関連でもAIRの曲は深く刺さってくるの多いよなあ……
-
AngelBeatsのゲーム版って本当に出るのだろうか
-
>>797
キャンディポップナイトメアのドラマCDの脚本が
高橋龍也・水無月徹で、絶対氷川へきるの趣味で決めただろと思ったw
-
>>796
去年の末に今年放映予定の新作アニメ(全脚本)の発表してた、
その上でAB!のゲームも製作してどれもこれもOPだの挿入歌だの
劇中バンド曲作ったりだの一人でいろいろ抱え込んでおります、
まあ正直何処のライターもそうだが後継なんて居ないから
一人で持ってる状態なんだよね。
-
>>800
>>676
-
ゲームでガチ泣きして目の前が見えなくなったのはクラナドの父親関連の話が初めてだったな
あれは名作だと思う
-
TDLのアナ雪パレードって、ニュースになるほどなんだな。
-
>>807
俺もKEY作品で泣いた場面というとCLANNADの父親と、
あとはリトルバスターズの恭介や真人のシーンかな
こうしてみると(一応ギャルゲジャンルのはずが)
男キャラについての場面の方が泣くことが多い気がするw
-
伊達に人生だの文学だの言われてないんだなw
-
だーまえ何気にホモ疑惑があるからな(半棒
ONEだともはやカヲル君全開のキャラ居たなぁ。
-
そのセリフはお隣の先生を思い出してしまうw
エロゲそんなにやった事無いのでねえ。
-
>>808
主役二人&MayJ&電気グルーヴのピエール瀧担当ピエール瀧氏がいればニュースになるんじゃない?
-
>>809
CLANNADとリトバスはギャルゲの体はとっていたけれども個別シナリオ消化後のメインシナリオだと
明らかに主人公にスポット当ててるから仕方ないw
-
ゲームでガチ泣きかあ
エストポリスのラストかなあ
最近涙腺ゆるんじゃってセレドのルコリアの話でも泣けた
-
最近(でもないけど)ガチで泣いたのはMOTHER3。
ラスボス戦で泣きすぎて死ぬんじゃ無いかと思いました。未だに再プレイできないあれは………
-
>>767
お、スノーマンか
でもアケKAITOは顔が幼いからなあ
とりあえず仕上がりを楽しみにしとくか
-
mirai楽曲からDIVAへの採用で兄さん曲と言えばon the rocks…うん、何かあんまりいい印象がないが気のせいだな(目をそらしつつ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
音楽かけながらツスクル外伝第5話をやってたら、終わりがけくらいに
ちょうと「精霊流し」がかかって、ボロボロ泣くはめになりましたも。
-
ライターとドライバーがあれば 便所の窓から以下略
-
>>819
あれも切ない話やったねえ
前向きなラストがさらに涙を誘う・・・
-
また一つ歳をとってしもうた…
今日くらいは早く帰って来たいなー
-
最近ゲームで泣いたのはドラクエのセレド関連だったなあ
-
>>822
17歳おめでとうございます(ぼ
-
>>822
おめたこー
-
>>822
おめたこう
何でかわからないが、夢をみる島でボロボロ泣いた覚えがある
あとせがれいじり(初代)のラスト
-
>>822
,―――、 おめでとうございます
|  ̄ω ̄|_ 劇場版妖怪ウォッチの漫画版を読んで何故かボロボロ泣いてしまいました
//\ ̄ ̄旦\ 年を取ると涙腺が緩くなるって本当ですね
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>808
そのニュースが流れる度にパレードのクライマックスで流れる曲が松たか子版で何とも言えない気持ちになる
去年の紅白はやっぱり松たか子を呼ぶか海外版の歌手に歌わすだけの方が良かったんじゃないか?
-
暇ないけど泣ける映画見たいなあ
グッドウィルハンティングとかそんなところが見たい
-
最近は目自体の耐久力が低いので、特にって訳でもないのに
映画中に涙流してる時がありますねえ。
あと条件反射的に涙腺が緩むようになった曲とかもあって
レリゴーとか実はヤバいのだったw
-
ガチ泣きしたゲームだとやっぱ大神かねえ。
あのゲームのクライマックスは涙腺破壊力がやばすぎる。
-
>>818
ちなみにMMDでスノーマンのは既にあったりする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25162484
-
>>822
おめでとー
-
夜ノヤッターマン見た。
なんか昔のタツノコアニメっぽいイメージだなあ
キャシャーンとかの。
しかし隔離されてるのは本当はどっちだ?
-
二日連続で話題に乗り遅れたので亀だけど書いとく
ゲームの続編を無かったことにする人たちと、ゼノマスを無かったことにする人たち、よーく似てると思う
-
>>816
自分は白けたわ
結局焦らしといて●にましたとか
-
eshop投票数
妖怪真打 4677
おまけ ミリオンアーサー 2498 バッジ 5170 もう2倍差ついたか
明日はダイレクトかー 何くるかなー ミライでらっくす発売日くるかな
-
明日というか、もう今日だねw
個人的にはゼノクロ、スプラトゥーンの続報を期待したい
まぁゼノクロの方はモノリスのツイッターで1月下旬頃から情報出てくるみたいなつぶやきもあったから
恐らくダイレクトでも出てくるだろうけども
スプラトゥーンの発売日とか発表されるのかなぁ
-
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日・・・よりダイレクトの日かな?
つか世界に向けて同時だったら朝一でも良かったような
・・・朝一にすると明日になっちゃうのか・・・?
-
朝一はしんどい
-
↓グーテンモルゲンてれあずま
-
日 ▽ Ⅱ 凸 日 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧ |→
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (-з-) |
|つ[][])
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
-
,彡 ⌒ ミ、:::
| -з- |::: ↑
/⌒ 丶' ⌒):::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ / /l:::
/ \ ヾミ //:::
(__/| \___ノ/:::
〉 ロ:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
(\ ヽ:::::
| \ ヽ:::::
| .i:::\ ⌒i::
| /:::: ヽ 〈::
| i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
八頭身のベルポさんはキモい(ぼう
さむいー
-
マリカ8でもけけソング発見されたのかー
-
ゲストの鋭い追及にポロリ発言が続出! “直樹の部屋”対談記録【FFXIVファンフェスティバル】
ttp://www.famitsu.com/news/201501/14068972.html
|з-) 記事の内容読むと笑っちまうのは何でだろうw
-
>>839
個人的には平日の朝だと情報自体は仕事の合間にチェック出来るものの直接見られるのは
帰宅してからになるのでやるならやはり深夜でも構わないから夜の内の方が良いな
-
おはコケ いよいよダイレクトか
転載禁止なんてレス指定だけ
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1420709834/53
過去の映像と11月のダイレクトの映像の比較画像
UIの変遷やブラッシュアップが見て取れる
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1420709834/257
外人が耳コピして作った原初の荒野昼のmidi
-
>>846
ちらっと見てみたが、ページ数多すぎて読むの止めたw
-
ドラクエスレにも書いたが
ダイレクト鑑賞会します
アストルティア住民はどうぞ
-
今年は暖冬って森さんが言ってた
こたつの中あったかいなりー
-
>>851
昨日もマスターにいったけど暖冬かどうかは実はまだわからない
-
暖冬って過去数年分の平均より高ければ言われるから
例え、真冬の気温が25度でも過去の平均が30度だったら暖冬って言わないんだっけ
-
>>853
たしか、2000年代の平均気温比較だね
-
>>852
|з-) つまりVITAが売れてないかどうかも分からない。
-
>>855
それは観測されてるからはっきりしてる売れてない
誇れるのは目先のタイトル数だけ
まあ、煽ってるの背景はもうばれたが
-
>>856
|з-) おいw そこは奇跡を信じろじゃないのかよw
-
タイトル数はあっても、内容的にバラエティに富んではないからなあ。
-
共闘ゲーム路線がコケたからなぁ。
あとはアニメゲー、ギャルゲーばかりが目立つという…。
-
|n もう年明けたんですけど宿業のパッチマーダー?
|_6)
|と
-
>>857
もう無理だよ
その段階は過ぎた
-
だいだいSCEさんにやる気がないのに奇跡が起きようがない
-
女の子や下着のバラエティには富んでるやろ!いい加減にしろ!
-
>>860
仮にそれが3月になろうとも年を越してからには違いない、という気分でゆるりと他のゲームをして待つのが精神衛生上いいと思う
-
>>863
それで色んな層に売れるとでも?
-
|з-) んじゃVITAの次世代機でもいいや。これならどうだ。
-
やめてください
既に無かった事も同然のVitaTVもいるんですよ
実際ガンダ無双以後、全く触れてないけど
-
外からでもVitaはSCE大本営が匙を投げちゃったような状態に見えるからなあ。
-
ソフトだけならまだしもハードすら一部の層に頼るのは間違ってるね
-
仕切り直しに失敗したPS4(国内では)ってのもあるしなあ。
そもそもVITA自体PSPの仕切り直しで。
-
おちつけ
どれほどやるきがなくても
こたつの中は奇跡のようにあたたかい
びーたも同じこと
つまり出たくなくなる
-
>>866
そりゃまだわからない
-
>>871
そのうち脱水症状を起こしそうだな。
-
2000年後
水をかければ復活すると、干からびていたVITAが大流行!
(-_- )くっ…先見性がなかった(ぼう
-
こういう玩具感覚のアイディアは好きだ。
どこかゲームパッドでこういうのやらないかか。
スマホ使ってかんたんに自作できるHMD、1000円で買えるダンボール製
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150106/1062007/
-
くっくっくっ
この宮本さんのサインいりDSは30年後には数千万ドルに
-
>>859
逆になんであれがうまくいくと思ったのかよくわからない
売れたゲームをただ模倣して同じように売れると勘違いして自爆なんて
RPGや格ゲーで散々通った道だろ
-
>>877
つまり何度でもハマる道という事でもある(棒無し
-
>>877
SCEさんは人の入れ替わりが激しいからだよ
知見が引き継がれないんだ。
私はよくいうでしょiPhoneがほしんであってスマホがほしいわけじゃない
これはモンハンがほしいんであってハンティングアクションがほしいわけじゃないんだ。
うなぎ食べ来てアナゴ出されても誰も喜ばない
そういう基本的な知見が引き継がれていないんだ
-
>>875
ハコスコの人もあまりはやらないと思ってるんではないか?
-
俺のまわりじゃあの共闘路線はそれなりに成果あったように見えたけどな。
スーパーやファストフードの共用休憩所なんかで4人くらいで遊んでる
中高生をよく見かけるようになった。
まぁPSPの時ほどは多くないけど。
-
>>881
それは、ちょっと視点が違う
SCEさんの戦略目標は広く普及させるだから
局地的な成功は全く意味がない
-
>>882
大きくみて成功か失敗かなら失敗だろうけど、全くとか0じゃない感じはもってる。
-
>>876
そのころまで生きてる自信は?
-
>>883
戦略的成功を目指して戦術的成功なら失敗なわけで
-
>>884
運が良ければ!!!!
-
これでSCEさんがもう続けないとなったら
続編が出るのも怪しくなるしねえ、GE以外。
-
討鬼伝も出るかもよ
無双エンジンだし
-
>>887
討鬼伝は続きそうな気がする。ただし据え置きとマルチになって。
-
>>883
戦術レベルでの勝利は全く意味がないんだよ
日本では戦術と戦略の区別ついてないからこういう議論起こりやすい
たとえば第4次川中島の戦いは損害だけなら五分だったから引き分けみたいにいわれたり
場合によっては上杉の勝ちみたいに議論されるが
戦略レベルでは北信濃の防衛が信玄、攻略が謙信の目的だったので
防衛に成功した信玄の勝ちなんだ
謙信は戦術レベルでは非常に強い大名だったが戦略レベルでは
失敗したケースが非常に多い。
-
そういう観点からするお現状の3DSは戦略目標をすべて満たせてないので
失敗に近いレベルだな
-
前世代比だと3DSが60%前後で他は20%や30%っぽいからな
-
あ、>>892は国内比の話ね
-
共闘はモンハン的狩りゲーの飽きを加速させたのは成功したのではと思ってる
2chまた落ちた?
カプの下方修正が、住民がモンハンだーモンハンだーっていってるね
ワールドワイドだから修正してないっていってんのに
-
>>894
それはもう背景がばれてるから生暖かく見てればいいかと
-
>>894
モンハンは飽きられてないし、自業自得なだけなのでは?
-
>>894
足を引っ張れたとしても成功にはならないよ
その分自分のシェアを入れられないと意味がない
-
飽きを加速させて成功ってのがいまいちよくわからん
-
ゴッドイーター2の出来がアレだったのがなぁ
-
|з-) しがないのおっちゃん。
例え噺はかえって分かりにくくなるからやらない方がいいよ。
-
共闘狩りゲー二大巨塔のゴッドイーター2とフリーダムウォーズの両方ともクソなのがどうしようもない
-
>>897
でもゲハだと「任天堂ファンを減らせば勝ち」とか思っている人結構いるよねw
-
>>899
出来がよければワンチャンあったと思うのよね・・・
あ、ストーリーは元から期待してないことにしてるんで
-
>>900
しかし、戦術、戦略の違いはなんどでも説明する必要がある
日本にはない概念だから
-
セガサターンのテーマがきたらしい(ラー油ソース
(ノ_- )ついに時代が追いついたのか…長かった。
-
さがた三四郎!!!
-
せがた三四郎だ!!
-
おはコケ。
人の足を引っ張るというのは自分のベクトルも後ろに下がるという事やね。
-
足引っ張るなんて戦略目標はそもそもありえないので
それで成功ってこともないなあ
-
>>904
日本に無いとは言い過ぎな気もする。
まあ、日本は自分にあたえられた仕事をしっかりやればいい、みたいなところはあるけど。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
3DSのニコニコ、更新かかってますもー。
-
>>910
しかし、世間一般で分けてされてるのあまり見たことない
専門的にも教育されてないし
-
いまようやく任天堂の最新ハードがセガの最新ハードの一つ下、セガサターンに追いついたのだ!
遅い遅すぎる!
セガぶっちぎり!
さすが創造は命!ゲームの殿堂!
セガのゲームは世界一!
(-_- )という夢を見たかった。
そしてVCはキシン流奥義か。
-
セガサターンのテーマもだけど、マークIIIのテーマもきてるでよ
なんかおにぎり食べてるキャラがいる
他には
クッキングママのバレンタインテーマ
サンゴク天のテーマ三種類
ジュエルペット二種類(片方はてぃんくるの)
まもって騎士の二種類
テーマのランキングが中々カオスで面白い
上位はほぼ固定されてる感じだが、下位のバラエティがいい
・・・なんでこんだけ人気あるのにあのバ監督はシリーズ出さないんですかねぇ・・・(ボソ
-
>>913
|з-) マジかw 二重の意味でw
-
理系文系の垣根をやたら絶対視するあたりも
企業に戦略視点が生まれにくい所以かなぁ
-
来週はアウターワールド20周年エディションとリメイク版FF1が配信になる
アウターワールドは800円、 FF1は1080円なり
体験版で弱虫ペダルとガンヴォルトとサンゴクストーリーズ天
KORGのM01DとDSN-12が一週間の半額セール
M01Dが1500円、DSN-12は1900円
コラビエは全品150円引き
コミック工房お絵かき工房が安くなってるね
-
ドリームキャストのテーママダー? チンチン
-
ゲ、ゲームギアのテーマとVCは
-
WiiU側のVCはドラゴンバスター(FC版)、BRAKE IN、白夜の協奏曲の3本なり
BRAKE INはPCEタイトルだが配信元が加賀電子になってる
-
戦術的勝利と戦略的勝利の差をたとえるなら、
川中島よりは小牧長久手の方が適当だろう
-
小牧長久手は知名度が低いから…
-
理系文系の区分が無意味だってのは明治期にはもう寺田寅彦がそんなこと言ってたような
夏目漱石だったかな
おはコケ
-
秀頼「戦略+政治まで引き算すると大阪の陣になります」
-
小牧長久手は右上の奴を単騎突撃させれば一瞬で終わっちゃうから・・・(戦クロ脳
-
マークⅢのテーマも来てるのか
何ハードだこれw
-
>>926
プロジェクトセガガガの成果だ。
-
3DSのサンゴクストーリーズは今日だったか
-
セハガガ学園の最後ぇで旅立っていったのは3DSの中だったの説だな(棒
-
テーマは興味あるけど花札で固定されたままだなw
マークIII、メガドラ、サターン、ハイテクセガは買うつもりではあるけど
しかし、アレックスキッドか…w
-
>>930
テーマシャッフル機能を使ってセガハード占いしよう
-
回すと飽きが速く来るぞ
勝頼さんぼこってた俺が言えたことじゃねーが
-
セハガールのゲームが3DSで発売されるときいて(ry
-
ちょっと遅くの返信失礼
MH4Gはダメだった俺がいうのもなんだけど
中古価格や買取があんまり下がってないのを見ると市場的には受け入れられてるってことだよね?
-
|n サンゴクストーリーズ体験版やったけどムズいなこれ
|_6) 敵の攻撃ガードしてカウンターするとちょっと敵が硬直するんだけど、
|と ボスどころか雑魚もそれやってくるんで、攻撃連打だけじゃキツイ
弓兵相手だったら攻撃で矢返せるからいけなくはない
登場人物にふりがな振ってるのは分かりやすい
-
>>935
はいじんだー
-
セガサミーの社長宅に銃弾とな?
-
>>937
里見さんかな
-
>>937
如くがリアルに!?
-
パチスロでなんか揉めたのかな
-
パチで負けた腹いせだろうか...
-
いい加減ダイナマイト刑事出せやという脅迫(棒
-
新ハードを出せという脅迫や!
-
カジノを巡ってチャイニーズマフィアとなんかやりあってるとか?
-
時事通信の記事あった。詳細は不明か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150114-00000066-jij-soci
-
カジノ関連?怖いのー。
-
>>934
極限化と既存武器の強化に必要な素材を出す一部モンスターの
配信出し惜しみというクソ要素以外は普通に面白いしなぁ
-
背景はわからないね
-
銃撃…火縄銃でパチンコ玉でも打ち込んだのだろうか(棒
-
>>942
ダイナマイト刑事なら冷凍マグロかデッキブラシか胡椒が叩き込まれるだろ
-
立ててきまーす
-
>>950
柱時計でぶん殴る次スレを
-
カジノが原因だとしたらりっきーも危ない(ぼ
採血したからかいい感じに頭痛が出とる
-
http://i.imgur.com/nyyn4cp.jpg
カジノって沖縄と東京が消極姿勢で
積極なのは大阪だけになったんだっけ
-
>>947
極限化に肯定的な意見を持っている人が居たら是非聞いてみたいところ
今そんなこと言ったら袋叩き確定だからいい出せないだろうけどさ
-
>>945
この手合いの事件は詳細出てこないこと多いよな
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2495
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1421204163/
へいおまち
-
次スレ乙
>>953
御老人と接待麻雀してるのか。大変だな(ぼう
-
がジノは儲かるからなあ
-
>>957
おつつ
-
>>957
乙ー
-
板橋なのかー
最近は上京時の拠点が台東区になってるから行ってないな
-
>>955
まあ極限化も極限強化もやりたければどうぞ、できるならな的
エンドコンテンツっちゃあそうなのかもしれんがねえ。
ギルクエ発掘装備もそういうモンではあったのだし。
ああいうのが面白いと思えるのはホント極一部だろうとも思うが。
-
>>955
結局は調整の匙加減を間違ってただけ。で済むような
石4つあっても結局効果時間の長い耐衝と致命的な弾かれを無効にする心撃しか使われないとか
敵の大幅強化に反して、反動のチャンス!って時間があまり感じられないとか
その辺を見直せば面白くはなると思うよ
-
>>957
おつです
ロードバイクいいなー、現状クロスバイクに乗っているけど
保管の関係でもう1台は無理だ。
-
>>955
肯定はしないけど、4人で遊ぶ分にはたまにあってもいいんじゃないの程度かな
4回遊ぶなら1回は入れてもいい
攻撃する場所重なるので石使うタイミング少しずらしてサポートに回ったり
-
>>955
オフ極限レギオスだけはシチュエーション的にまぁ良いとは思うが最終的に極限マラソン前提になるのはお断りしたい
-
モンハンも潜在的な問題として
プレイ人数に対応しての難易度の差がうまく機能してないってのはあるんじゃ
今までは愚痴レベルだったのが今回のエネミー側強化で問題が表出したと思ってる
-
>>965
クロモリフルリジットの29erフレームでモンスタークロスを組むのです
-
こんにちは、コケスレ。
>>862
天は自ら助くる者を助く、ですかね。
最大限の努力をする者の下に奇跡は起きる。
>>965
おいらは、旅チャリ&お散歩チャリ派なのさー
-
今日のダイレクトはNew3DSLL新色とかミュウツーバイナウとか
新しい会員サービスとかも発表されそうな予感。
>>969
保管場所をください!!
今乗ってるのはGiantの既製品なんでパーツからくみ上げた場合の予算感が良くわからない。
-
>>969
SURLYのフレームしか考えられないがw
http://4.bp.blogspot.com/-gaTvsOJjxEI/Td9gZvCk6dI/AAAAAAAAADA/GmSk4x0eKCs/s1600/39-inch.jpeg
最近近所でも見るが、タイヤのボリューム半端ない。
俺のフィッシャー29が子供に見えるw
-
>>970
旧車好きのへんた…………
-
3DSでバーチャファイターとかバーチャロンとかデイトナUSAが出ると聞いて
-
>>971
25万もあればクロモリフルリジットなら足りる。
シングルでパーツもこだわらなければ20万以下で行けるw
-
ダイレクト開幕後即十字に切られてミュウツー参戦ムービーだろうと予想
-
昼飯を食ってきたー
なんか今日の気分はカキフライだった。
http://i.imgur.com/6vKCGam.jpg
-
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/14/news057.html
ソニー平井社長が下す決断は─
─苦戦続くテレビとモバイル、合弁や売却も選択肢に
元はロイターの記事。平井さんは顔出す度に似たような事書かれるなw
-
>>978
どっちもないな
-
>>957
乙
何となくイカは割りと早めに出てゼノクロはもう少し先になるかな?と言う気はする
-
>>972
クラシックな装いで違和感を醸し出すんですw
サーリーはディスクトラッカーにブルーを出して欲しいです
-
(年末に大戦略出る予定だったのか……)
-
>>975
やっぱりその位は掛かっちゃうのね。
今乗ってるのをちゃんとメンテしてあげよっと。
-
手が冷たいので息子の背中に手を入れてみた
蹴って来た!
三歳にして家庭内暴力!
なんてことだ
-
>>971
フロントシングルでリヤは内装11速にしよう(願望
見た目スッキリ
-
>>983
フレームはともかく、意外とお金が掛かるのがホイール関連や
ペダルクランクのベアリング関係。
ココは手を抜くと悲しい事になるので、そこそこのを組まないと
…でお金が掛かる。
-
>>984
反抗期!!!
-
>>986
フレームはクロモリ?アルミ?カーボン?
-
セガサミーはなんで発砲されたん?
-
>>989
わかりません
-
セガはともかくサミーは攻撃される心当たりがありすぎて逆に絞りきれません
-
SEGAだって据え置きで頑張っていたときはアンソニーに攻撃されまくってたけどな
敗北して支配される側になったら保護されてるけど
-
1985年に発売されたセガの3番目の家庭用TVゲーム機「セガ・マーク」をモチーフにしたテーマです。
画面をスライドすると、人気キャラクターのアレックスキッドがおにぎりを食べます。
BGMは当時のゲームのBGM数曲をメドレー形式で収録しました。
> 画面をスライドすると、人気キャラクターのアレックスキッドがおにぎりを食べます。
(・_・ )いみがわからない。
-
>>984
正当防衛かと。
-
>>993
匿名希望さんに侵食されたのか(ゴシャー
-
>>992
セガBBSすごく荒れてたもんな…
-
>>996
あれだけは絶対に許さん。
-
マイコーのテーマも出そうぜー
-
そういえばあきばお〜がゲームギア互換機売るよって前に
言ってたのだが、一向にでてこないなぁ…。
手持ちのゲームギアはスピーカー壊れてるから
互換機でも欲しいのだが。
-
ゲームギア、WS、GBAが遊べる互換機とかでないかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■