■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2492

1 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/07(水) 14:06:02 f5ZTF4rY
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がニコニコ闘会議について語る避難所です

???「実家の」
???「猫が」
???「亡くなりました」
合掌

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2491
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1420444046/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5321 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1418943438/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/07(水) 14:08:02 f5ZTF4rY
コケそうな理由 Ver.6.81
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/07(水) 14:08:42 f5ZTF4rY
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○むう、寝ぼけてスレ番まちがえた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○つぎよろしく
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2015/01/07(水) 14:29:43 3fWM2SvM
にゃんこ‥
ご冥福を


5 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:06:50 jrx1DT5c
愛犬愛猫は忘れないことが供養だと聞いたな。


前スレ>>992
俺はシュビビンマン2の評価きいて3買って凹んだ


6 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:11:20 pOQHEkkQ
4Kテレビ、より高画質・スマホOS採用 各社が新製品
ttp://www.asahi.com/articles/ASH164T1VH16PLFA00C.html
>>シャープは、画素数がハイビジョンの4倍ある4Kの液晶パネルを使いつつも、
>>4Kより4倍画素が多い「8K」並みの画質を再現した大型テレビを4月以降、日本と北米で発売すると発表した。
>>独自技術で一つの画素を四つあるかのように使ったり、映像の処理を工夫したりして、
>>遠近感のあるきめ細かい画面を実現。価格は100万円前後を検討する。
>>水嶋繁光副社長は「4Kはもう当たり前。次の時代をつくるテレビを積極的に提案したい」と話す。

|з-) クポー。


7 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:14:39 lo3NCXJs
(フラビアにPS4搭載すれば、ソフトも売れるんでね?)


8 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:15:12 3TWOHmS.
ビデオショップで980円だったシュビビンマンを買ったら案外面白かったので
感想と不満をアンケートはがきに細かい字でビッシリ書きこんで送ったら
暑中見舞いのはがきを貰った。


9 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:15:56 hMGrpTAE
ttp://www.famitsu.com/news/201501/07069092.html
“Oculusキラー”を自称する最強ヘッドマウントディスプレイ
“3DHEAD”を被ってきた!【CES 2015】

ttp://www.famitsu.com/images/000/069/092/54acb00d2d881.jpg
>なお中国から運んだディスプレイ部分が税関で引っかかったらしく、
>非常に残念ながら会場にあったモデルは動作しない状態。ディスプレイが
>入るだろうスペースが視野に占める割合はどう考えてもそんなに広くなく
>「これはヘッドトラッキングがついたとしてもVR体験とは呼べないのでは」
>という気がしないでもなかったが、きっと頭にかかったずっしりとした
>重みが起こした錯覚に違いあるまい

かぶってみるだけかw


10 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:17:02 3TWOHmS.
>>6
昨日、WBSでシャープの8kに見える4kテレビを紹介してたな。
実際に見たらどんなものなんだろ。


11 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:20:27 kaB098P6
>>9
一昔前の掃除機を被っているかのような面白い外見だね


12 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:20:42 lo3NCXJs
>>9
反対に被れば、エイリアンごっこできますね


13 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:28:26 UklcCCoI
BS番組ぐらいじゃないのかな、現状でも高画質を活かせるコンテンツ番組を放送してるのは
今の地上波番組で高画質が活かせるのってほぼ無いし、またそれ対応の番組を放送するのは何年先か
コンテンツがないのにハードだけ買っても意味が無いのは3DTVで購入者も学んだだろうし


14 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:31:07 JVM1COBY
>>6
|∀=ミ ここ数年のCESはこんなのばっかだ。


15 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:33:39 pZVbkCFk
>>13
BSの半分以上は通販番組なんだが……
(総務省が色々縛りを設けたからなー)


16 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:33:44 hMGrpTAE
ttp://response.jp/article/2015/01/06/240983.html
【CES15】鉛筆でも操作可能…”筆を選ばぬ”タブレット、
新「YOGA Tablet 2」

地味にいい工夫だと思ったのはレノボのこれくらいか


17 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:36:10 VDRaf7Qw
BSと言えば年末にやってたホビットの続きをレンタルしたが、今回はえらく中途半端に終わったなぁ
今3部作の最後やってるんだっけか。

ベゼスタのTESで盛り上がれる外人の気持ちが少し分かった気がする
首飛ぶゴア表現だけは勘弁だが


18 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:39:00 jJXIi7yc
|∀=ミ プロダクトはサービスで売るもんだ。
    いまCESで話題になってるモノが半年後に話題になってることはないだろう。


19 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:51:00 m7qcJXzE
>>18
1つ2つでも残って大儲けしたら、盤石のビジネスモデル、
参入しないのはバカと経済新聞が持ちあげるから大丈夫。


20 : :2015/01/07(水) 15:51:40 HZ1f20fA
yoga タブ買おうと思っているから気になる
やはりwinマシンほしい。


21 : 名無しさん :2015/01/07(水) 15:55:33 teY6jeIE
>>9
あさりよしとおの香り


22 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:05:45 pOQHEkkQ
Razer、「Android TV」搭載のゲーム機「Forge TV」を発表
ttp://japan.cnet.com/news/service/35058694/
ttp://japan.cnet.com/storage/2015/01/07/e7aa1f52f33ff560e227e82a3f2c74cb/razer_forge_tv.jpg

|з-) なんか前にもこういうの見たぞ。


23 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:12:44 qrMpNEg.
>>22
はてさて
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/psvtv.jpg


24 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:21:29 A/DPPsEQ
>>22
>>18


25 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:21:54 b7UIBNiA
退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」
http://markezine.jp/article/detail/21695
http://markezine.jp/static/images/article/21695/21695_01.png

ユニセフがこんなプロモーションするんだな


26 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:25:09 PNnClDlg
>>25
心理学の実験でもないのに、
参加者を騙してプロモーションするやり方はちょっとなぁ……


27 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:28:40 dCj9kcEU
きゃぁ950踏んでた
ご迷惑おかけしました


28 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:29:56 A/DPPsEQ
新宿ダンジョンやってみた
新宿駅周辺が舞台だけど実際には都庁までの地下道とか新宿三丁目駅や新駅も出てくる

自分も何度か上京で新宿行った事あるが、
このゲームをやって改めて新宿駅地下の構造は(自主規制)だと思った

ゲームはBGMが綺麗なだけのファミコン風ドットのARPGで、
これ自体は全く平凡。価格相応と思う
スマートフォンではこういうのでも本格派としてヒットするのか


29 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:31:40 BKnAlJ6.
|∀=ミ それ、ゲーム風PV作って視聴者に募金してもらうのがなんだかんだで一番よさそうだけどな。
    無関係かつ無責任な人間がSNSでいくら悲嘆し議論しようが、1ドルの募金の方が有用だし。

    話題にはなるが実利はとれないから、いくらウザがられようが実利獲れる企画したほうがいい。


30 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:41:43 A/DPPsEQ
画面外から飛び道具が飛んでくるとか
ザコ敵の動きが早い上に思いっきりこっち追従してくるからダメージ前提になったりとか
新宿の地下はクソだな!という感情を
敵キャラのウザさも使って再現する開発者の姿勢なのかなーと、やってて思いました まる

ボリュームは熱中するとすぐ終わる程度
ただ初回は探検率(あちこちにある出口をチェックする要素)90%。無念


31 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:42:00 hMGrpTAE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150107-00000180-scn-biz
ガンホー、「パズドラ」が北米で累計600万ダウンロードを突破

ドラゴンボールコラボは向こうでもあるんかしら。受けそうだけど


32 : :2015/01/07(水) 16:45:02 locK.pHk
パズドラも息長いなぁ


33 : 名無しさん :2015/01/07(水) 16:57:14 A/DPPsEQ
今日のバッジセンターの練習台は
穴近くにあるでかいブロックを上から押して落とすタイプ
自分は5回で9枚(内1枚当たり)行けたからフリープレイ狙いなら今日はチャンスかも
はかまマリオが今日で最終の模様


34 : 名無しさん :2015/01/07(水) 17:02:18 3fWM2SvM
>>31
あるんじゃない?バットマンコラボとかは日本と海外両方あったし
ハローキティコラボはしらないがw


35 : 名無しさん :2015/01/07(水) 17:07:44 PNnClDlg
>>33
デカバッジはどう落とすのかイマイチ分からなかったから、
店員にクレーンで右側を押せって言われて初めて理解できた
ああいうやり方もあるのか


36 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/07(水) 17:30:05 f5ZTF4rY
スカイリムかなにかで
二次元とポリゴンの失敗写真あったんだが
どっかにないかな?


37 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/07(水) 17:31:23 f5ZTF4rY
萌えで


38 : 名無しさん :2015/01/07(水) 17:31:52 EBt0OHVQ
eshop投票数

総投票数 2572571 増加票数 9133 先週とほぼ同じ

トップ5

妖怪2 2063→2010
スマブラ 744→793
ポケモンRS 665→671
とび森 361→384
モンハン4G 359→354


39 : 名無しさん :2015/01/07(水) 17:38:14 EBt0OHVQ
100票以上

マリオ3Dランド 149→135
マリオカート 208→224
マリオ2 141→138
ガルモ 78→105
トモコレ 152→192
妖怪 122→141
ポケモンX 120→109
パズドラ 127→132
カービィ 98→110
妖怪2本家 477→386
妖怪2元祖 423→349
ポケモンOR 352→393
ポケモンAS 313→278
妖怪真打 1163→1275
FFEX 206→180

真打は2週連続での1000票超えかー
DL年間ランキングに未だ上位にいるぷよぷよミニバージョン
どれくらい売れてるのか気になる
さすがこの時期と言うべきかすみっこや12歳みたいなタイトルが大きく伸びる


40 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/07(水) 17:38:52 yPNagHVI
>>36
どの画像かはわかるんだがどこにあるかはわからんw


41 : 名無しさん :2015/01/07(水) 17:40:43 3SrWf3oM
>>36
ttp://lunatique.sakura.ne.jp/shippai.jpg
これ?


42 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/07(水) 17:57:02 f5ZTF4rY
>>41
ありがとう


43 : 名無しさん :2015/01/07(水) 17:58:00 sg2YagGM
(何に使うんだ?)


44 : 名無しさん :2015/01/07(水) 17:58:30 A/DPPsEQ
今週のDLで出てた文芸シューティングも気になるのよねえ
ただPVじゃどんなゲームかいまいちわからんのだ


45 : 名無しさん :2015/01/07(水) 17:59:20 znWgdLMM
お仕事関連かな。

実際に目にしてみないと分からないよね、こういうの。


46 : 名無しさん :2015/01/07(水) 18:01:40 cr.9eGpQ
ムービーなら特定の演出のためにそういうポリゴン作られることもあるけど
オープンフィールドの3Dゲームだとそういうわけにはいかんわな…w


47 : 名無しさん :2015/01/07(水) 18:05:12 WCGkM5rM
ポリゴンでの二次絵風は、最近だとギルティギアが凄いと思ったな。


48 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/07(水) 18:07:43 f5ZTF4rY
>>43
口で説明してもわからない人に見せた


49 : 名無しさん :2015/01/07(水) 18:10:26 IVXMwv9Y
プライベートかな?


50 : 名無しさん :2015/01/07(水) 18:11:20 Z1F/LSSs
実際には>>41よりお面被ってる顔の方が多いように思うけどね。
そういう意味では触ってないけど客観的意見を言う安堂さんのところの
モデリングは2D→3Dモデルとしては顔はそこそこ見れる方。


51 : 名無しさん :2015/01/07(水) 18:18:49 vs0fXT4Q
MSofficeの魔の手が遂にアンドロにまで
社蓄生活がはかどるわー(棒)


52 : 名無しさん :2015/01/07(水) 18:19:12 PNnClDlg
萌え絵は基本、鼻は低く、(あるいは最低限で鼻の穴も存在しない)風に描かれるから
平たい顔族の文化圏ではない欧米のポリゴン造形とは相性悪いんだよなあ


53 : 名無しさん :2015/01/07(水) 18:20:24 cr.9eGpQ
office2013が2010に比べてもっさりなのが
officeは2世代に1つダメなのが来る法則でもあるのか…?w


54 : 名無しさん :2015/01/07(水) 18:21:19 qmkGZx16
戦国無双4Ⅱ
よく分からん


55 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/07(水) 18:22:00 pVO8eTo.
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  フィギュアやねんどろいどのモデルを作る人は凄いなあと改めて思いますねぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


56 : 名無しさん :2015/01/07(水) 18:28:36 Z1F/LSSs
>>55
最近のグッスマやバンダイのリリース見てると原型師の皆さん
体調大丈夫かな?と思うぐらいですけどね。
リリース多過ぎですよ。
洋画ファンタジー系も網羅しつつあるしなあ、アベンジャーズ出るし
亀忍者出るし。

ダースベーダーはそれほど?だったが、これは素晴らしいと思う
ttp://tamashii.jp/images/item/item_0000010900_DbWMhhQj_01.jpg
ttp://tamashii.jp/images/item/item_0000010900_DbWMhhQj_05.jpg


57 : :2015/01/07(水) 18:29:50 6Z6ocv8.
androidタブレット用か 後で落としてみよう


58 : 名無しさん :2015/01/07(水) 18:55:58 VDRaf7Qw
萌え絵に充実な立体物と言えばカスタムドール
自作してヤフオクに流してる人もいるそうだが、高い物で50万で落札されたりするとか


59 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:09:54 Gb5WgfOM
【悲報】てれあずまへの挨拶を忘れてた【寝坊】


60 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/07(水) 19:10:09 VBvmZfpY
ドラクエXでは、スキルポイントの振り直しをして、
色々な武器の現状最高スキルを使えるようになったよー!
http://koke.from.tv/up/src/koke24420.jpg


61 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/07(水) 19:12:40 ITXMFMOs
>>59
おはよう


62 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:12:57 hZhDs0pg
TESの場合バニラだと欧米の人ですら美人作るのは至難の業なので…


63 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:14:05 Z1F/LSSs
>>59
どれだけ寝てたんだと


64 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:20:36 mr5rEbKM
シアトリズムのゼノギアス曲「飛翔」買った
なんだこれ背景が素晴らしいぞー


65 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:24:24 WCGkM5rM
ゲハ落ちてる?急に見れなくなった。


66 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:28:09 WCGkM5rM
あ、繋がった。一時的に見れなくなっただけだったか。


67 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:29:47 ByEy4E5.
>>64
もはやどこがFFだ?って感じではあるw
シアトリズムDQもDLCでエニックス系ゲーム音ゲーになったら俺得


68 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:37:14 Z1F/LSSs
晩飯は白菜と豚バラ肉の重ね鍋を作ってみたが… 失敗だなあ。
やはり小さめに切ってキレイに重ねないといけないみたいだなあ。
あと毎度だが途中で、もう一度レシピ確認はしようw
食べれないほどのものではなかったのでいいけど。

後は締めのうどんだ、熱燗もおいしい。


69 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:37:57 cr.9eGpQ
>>67
ミスティックアークや天地想像とかかー


70 : ≡:> :2015/01/07(水) 19:39:12 KEvte0/c
せがれいじり


71 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:39:58 GJ12L26w
>>68
ぎゅうぎゅうに詰めないと失敗しやすいので
鍋の大きさも大事。


72 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:42:07 ByEy4E5.
>>70
あれの作者の人去年亡くなったのよね……


73 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:42:47 Z1F/LSSs
>>71
鍋が小さめだったんで、揃えるほど切らずに
そのまま突っ込んだのがいけなかったようで。
具材は今回ので十分かな?
もうちょっと肉が多くてもいいかぐらい。


74 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/07(水) 19:53:07 VBvmZfpY
>>71
やぎゅうやぎゅうに詰m

ドラクエやろう。


75 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:02:53 Gb5WgfOM
テレビを付けた

またダイエットの話か(うんざり


76 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:03:37 LtFUl6N.
艦これ1週遅れだけどニコニコでも配信あるのか


77 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/07(水) 20:03:41 R8tBAS6U
>>73
具材の切り方によっては鍋で蒸し焼きにするより
むしろ耐熱容器に詰め込んでレンジで調理した方が良いこともある


78 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/07(水) 20:04:44 R8tBAS6U
>>62
TESはまだ楽
オブリがやたらと難しい
一か所パラメータ動かすと他のパラメータも連動して動くから
調整難度が極悪なことになってる


79 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/07(水) 20:05:09 R8tBAS6U
TESじゃない、TESVだw


80 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:06:37 ByEy4E5.
そろそろFOの新作かTESの新作出してくれないかなぁ
TESオンライン?知りませんね


81 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:08:04 VDRaf7Qw
今年は既に先約があるのでTESは来年でいいな


82 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/07(水) 20:08:29 R8tBAS6U
>>80
次はFallout新作、とは言われてるけどねぇ
ただNVのスタッフ製作だと日本人には微妙になるだろうなぁ
あれヤンキーにしかわからんネタばかりだし


83 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 20:13:04 MdS7AySk
今北、
自転車通勤が寒さのおかげで辛くなってきた、二月の寒さが怖い 雪降るし

>>72
たしかくまうたも同じ人だったよね、くまうた2出せばふぉーさん爆売れだったのに


84 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:21:21 qm3CUWeg
>>65-66
また大半の鯖が落ちたようですね。
前回は機材入れ替えで鯖再起動らしいですが今回は不明。
鯖落ちスレの運営の中の人のレスをみるとDDoSなんていう単語も出てきますが…
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1420626883/

ちなみにNHKのニュース7でマクドナルドのアレのニュースをしているときに落ちましたw


85 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:25:53 ByEy4E5.
>>82
小ネタわかるともっと楽しめるけど基本が面白いから早く欲しいわー


86 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:40:25 NAj9PyGo
もうマクド行かない、お世話になったけどね


87 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:43:11 NAj9PyGo
>>83
雪じゃなくても路面凍結が怖いな
細いタイヤとか特に


88 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 20:43:36 MdS7AySk
>>86
肉が腐った雑巾の匂いするからもう逝ってないよ、なんであんなに臭いんだろう?


89 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:44:46 m7qcJXzE
>>87
ハイブリット車って燃費のためにタイヤに摩擦抵抗が少ない細いタイヤ使ってると聞いたが、
雪国では大丈夫なんだろうか?


90 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:45:07 lo3NCXJs
>>87
二輪はスパイクタイヤ禁止されていない(ぼ


91 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:46:14 3SrWf3oM
>>86
サブウェイで野菜マシマシにしようぜ!


92 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:46:31 NAj9PyGo
>>88
そういう臭いは感じた事無いなぁ
ただもう信用出来んわ
残念です、好きだったからね


93 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:46:49 m7qcJXzE
>>88
マクドナルドは肉が産廃レベルってよく聞くな。
供給システム上仕方ないのだろうか?


94 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:48:01 lo3NCXJs
>>89
雪道は細いタイヤの方が走りやすい
細くしても、タイヤの径が大きければグリップする面積は変わらないし、操縦性も良くなるよ


95 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 20:48:11 MdS7AySk
>>87
タイヤは多分普通サイズだとおもう、あさひのプレビテだからw
主に土手走るから路面凍結には気をつけるようにするよ


96 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:48:16 c0dimJeo
流石に歯は意味がわかんないからねえ
マダムラベットの人肉キドニーパイとか某飯店の肉まんとか浮かんだけど
作業の人が転けて歯が欠けて飛んだのが混入とかなんだろうかね
それでも嫌だけど


97 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:49:08 xC1blOnE
肉の味には別に不満は無いけれど
「歯」の混入ってのはちょっと怖くてねえ…


98 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:49:50 LtFUl6N.
今日は離乳食のパックからコオロギというニュースがやってたなぁ
こういうのが続くとやっぱ加工食品は何があるかわからんと思うね


99 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:50:07 3SrWf3oM
治療痕のある歯ってのが生々しくて嫌だよなぁ


100 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:50:26 bxwDrk2Y
本人の歯が欠けた可能性


101 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:50:59 lo3NCXJs
ポテトより弱い歯…


102 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 20:52:04 MdS7AySk
>>92
もしかして最近発覚したポテト?
マクド逝くならモス行くし


103 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:53:33 Tkol3xbs
今帰宅しびびー


104 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:53:42 bxwDrk2Y
フランスでテロ?


105 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:54:11 VDRaf7Qw
まぁ行く行かないは個人の勝手だが、行く人におかしいだのケチ付けるような事だけはしないでね


106 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 20:56:50 MdS7AySk
>>105
そこまで下衆な事はしませんよ、
>>104
詳しく


107 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:58:18 sg2YagGM
しばらくはマスコミのサンドバッグだろうなー


108 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:05:34 ZUZvWt7E
大阪十三のゲームルームまたやるんだな


109 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:07:40 ByEy4E5.
>>100
知り合いが食品系のクレーム係だけど本人の歯がかけてそれが異物だってクレームは実際あるみたいだしね
前の腐った肉は問題だけど今回は正直騒ぎすぎとは思う


110 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:08:00 bxwDrk2Y
>>106
風刺週刊紙建物で銃撃、11人死亡=イスラム過激派の犯行か−パリ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015010700877


111 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:16:23 sg2YagGM
歯の件については情報が曖昧でよく分からんが
プラスチック片で子供が口の中を切ったというのは、そりゃ騒がれると思うよ


112 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 21:18:53 MdS7AySk
>>110
ありがとう、過去に批判的な本書いた人やそれの翻訳した人殺されたからなぁ
強信者と言うのは本当に恐ろしい


113 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:19:59 VDRaf7Qw
現実とフィクションの区別がついてないってこういうのを言うんじゃ…


114 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:20:57 c6jOuDnI
線引きの問題じゃないかな。
虫やプラスチック片は問題だけど、髪の毛や歯になると食べたもの自身の可能性は捨てきれない。

…実際、コンビニのおにぎり食ってて脆くなってた差し歯抜けたことがあるよ、俺。


115 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:23:06 mr5rEbKM
ポテトと歯だと
・成型段階で混入した
・口の中で混入した
の2パターンしかないからねえ


116 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/07(水) 21:24:15 UCcKyDf.
    ,―――、  昨日ナゲットにビニール状の遺物混入のニュースを見たんですが、まだあったんですか
    |  ̄ω ̄|_  大変ですねぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


117 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:24:15 qU5We3Ew
>>110
(イスラムはやってないけど)大和田秀樹もそろそろ危ないな(棒


118 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:26:53 iZfhUWqw
宗教ネタだとヒラコーがいよいよヤバイんじゃないのかとw
義経の清々しいまでの外道っぷりはいいけどw


119 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:26:56 MSyrrzR.
やたらタイミングが揃ってるのは今までどうにか隠し通せてたのか
外部から故意にやられたのか
こんだけバラエティ豊かな混入物祭りは初めてだわ


120 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:28:22 bxwDrk2Y
>>109
治療した歯って案外脆いからね
まあ、仮にそうだったとしてクレーム入れた人が叩かれる事態にはなってほしくないものだ


121 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:29:40 QBz7bsoo
>>119
隠しきれなくなったんだろうなきっと


122 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:31:10 6i4RlQEc
今度は半生肉とのことだが、これ本当だとしたらマクドヤバイなぁ...


123 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:32:37 VDRaf7Qw
陰謀論的な不毛な詮索はその辺にしとけよー


124 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:33:07 c6jOuDnI
>>120
当事者同士で示談にするのって、隠蔽とか思われがちだけど、
クレーム入れた人を保護する面もあるのかねえ?


125 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:33:19 6i4RlQEc
今、某有名和菓子店で配送ドライバーしてるけど、多分ウチの会社も表に出ないだけじゃないかなぁ...と思ってる


126 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:33:51 AnWvB5Z2
マクドナルドは社会人3年目くらいまではお世話になったなぁ

その後はポテトL安い時だけw


127 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:35:43 6i4RlQEc
スマホの家計簿アプリなんだが、これは手軽だな...手書きで3日で挫折してきたが今回は長く続けたい


128 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:41:50 PNnClDlg
>>118
大工の息子は悪役にしてもまあ許されるとは思う
イスラムは……イスラム教徒自身に罪はないけど、メジャーな宗教で一部過激派の行儀が悪すぎるのは
ちょっと擁護できないなあ


129 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:43:15 S3Dv9iKI
陰毛論?


130 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:45:00 mr5rEbKM
>>64があんまり嬉しかったのでスクショをネタバレスレに投下してみた


131 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:50:50 fvte.c0s
志倉千代丸 ?@chiyomaru5pb
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/552804019488686080

移植の話しは相変わらずノイジーマイノリティな皆さんにとって熱いテーマなんですね。
クラウドゲーミングが主流になって『移植』という概念が無くなれば全て丸く収まるのかな?
//
この文は!・・・釣りをしている『味』だぜ・・・
それはともかく、この会社はマルチ前提で作ってるわけじゃないのかな


132 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:51:07 Tkol3xbs
>>130
配信始まったのか!買ってくるー


133 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:51:54 PNnClDlg
千代丸はクラウドのメリット、デメリットについてきちんと把握してるのかしら?


134 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:52:13 7SqW/AME
ハリボーのくまグミ食べてて前歯がへし折れた事ある
しかも出張の移動中に


135 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 21:53:21 MdS7AySk
湯上り、
>>128
経典の内容を自分の都合のいい方に解釈してるからなぁ、彼ら


136 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:53:22 /hj3wyuU
千代丸が出すような紙芝居ゲーはクラウドでいけるんじゃないの


137 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:57:07 bxwDrk2Y
>>133
ファミ通コラムで「PS5は出ない、なぜなら次世代ゲーム機は全てクラウドに統合されるから」って仰ってましたよ


138 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:57:43 Gb5WgfOM
>>137
PS9「ほう」


139 : 名無しさん :2015/01/07(水) 21:59:15 LtFUl6N.
>>136
応答速度も描画能力もいらんしね


140 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:00:00 Gb5WgfOM
毎週恒例の

   |
   |
   |
 ( -з- )
/    \
\_   _/


141 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:00:54 iZfhUWqw
なんでオレらみたいなド素人でも無理難題だと理解できる話を
実際開発してるような連中がわからんのだろう…


142 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:01:23 Tkol3xbs
「飛翔」はGエレメンツの合体シーンで流れるBGM
としか覚えていなかった…

アレンジアルバム「CRIED」のボーカルバージョンは至高


143 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:02:26 3SrWf3oM
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150107045/
2015年第一週分は明日になるそうな


144 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:02:41 PNnClDlg
紙芝居ゲーはテキスト大量に読むことになるから、
クリックした時のレスポンス悪いとかなりのストレスになるんじゃないかなあ?

ノベルゲーだと「未読スキップできない!クソゲー!」って叩く人がいるほど
ストレスに弱いファンもいるみたいだし(棒


145 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:02:49 AnWvB5Z2
「まともに動くなら」クラウドさんでもなんでもいいけどさ


146 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:03:03 Z1VXXISM
あ、ファミ通も明日だってさ


147 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:03:39 0B8urJys
>>137
なんかクラウドって言う夢のハードでも出てくるのかのようだなあ


148 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 22:05:53 MdS7AySk
>>141
上が馬鹿だから仕方ないと思いつつ開発にいそしんでるんだと思う、多分


149 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:08:14 /Xih0heU
クラウドに全てが統合されるとか言うズンドコバカは
インフラがボウフラの如く勝手に湧いて出るとでも思ってるんだろうか?


150 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:08:59 ztwKPcjg
マクドナルドのトラブルは単に今まで報道されてなかったのが
ニュースバリューが生まれたので報道されるようになっただけだと思ってる
昔三菱自動車の整備不良が叩かれた時も他のメーカー無視して三菱だけ狙い撃ちで報道されたりしたしな


151 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/07(水) 22:09:26 UCcKyDf.
>>144
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_    スマホで十分じゃないかって思われるノベルゲーでも、やはり物理キーがあった方が
   //\ ̄ ̄旦\  ストレス無く操作できて便利ですからねぇ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


152 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 22:10:46 MdS7AySk
そういえば、過去にインターネットが売られてると思った人達がいたから
その類なんじゃないかな?


153 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:12:37 gh81tttQ
紙芝居ゲーでも沢山分岐してるとフラグ管理大変なんですよ!
後ドリキャスみたいに音声読む込む度に読み込み音がなると
流石に鬱陶しかった思い出が。


154 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 22:13:43 MdS7AySk
>>151
画面にタッチする必然性が信じられない、指で画面がさえぎられるじゃない
だから物理キーは必用だとおもうよ


155 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:14:05 0B8urJys
>>153
昔、某ノベルゲーの主人公とヒロインが一緒に下校するシーンで
シーンごとにヒロインの服装が変わっていたのには笑ったなあ


156 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:14:25 MSyrrzR.
>>150
母数が半端ないからなぁ


157 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:14:30 /Xih0heU
>>151
それ全くの逆でな。
ノベルゲーって基本的にテキスト送りと選択肢を選ぶのが操作の9割だから
そこのレスポンスが悪かったらむしろ他のジャンルよりストレスがマッハだ。
クラウドには一番向いてないよあのジャンル。


158 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:14:50 fvte.c0s
「クラウドで移植の概念が無くなる」と言うのは流石に「わざと」だと思いたい


159 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:17:29 IVXMwv9Y
>>143
お兄様のゲーム評価低いなw


160 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:19:01 gh81tttQ
>>153
というか静電式な時点でボタン連打でスキップがかなり弱くなるから
その時点で痛いね、誤爆も兼ねてるからそこはスキップじゃねーんだよ!で
ストレスマッハだね!


161 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:19:40 gh81tttQ
自己レスしちゃったにょろ・・・
×>>153→○>>151


162 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 22:19:44 MdS7AySk
クラウドといえば、2015版のノートン先生 クラウド上にバックアップ置くの辞めてほしいんですけどw
今のところ設定さえしなければ、大丈夫みたいだけど物凄くいや


163 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:20:59 3SrWf3oM
>>159
信頼と実績のバンナムのキャラゲーだからなw


164 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/07(水) 22:22:13 UCcKyDf.
>>157
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_    PS2時代、とあるPCからの移植ギャルゲーが、立ち絵が切り替わる度に読み込み、音声入る度に読み込みが入って
   //\ ̄ ̄旦\  ストレスが凄まじかった覚えがあります
  // ※\___\ シナリオが面白かったのにそのせいで1キャラクリアしただけで積みました
  \\  ※  ※ ※ ヽ クラウドでプレイしたら、きっと同じくらいかそれ以下なレスポンスになるだろうと思うと、残念な事になりますね
    \ヽ-___--___ヽ


165 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:24:01 AnWvB5Z2
すみッコぐらし、地味に数出してるんだな
ガンダムブレイカーは固定客の数考えればこんなもんか


166 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:24:04 IVXMwv9Y
>>163
最近はこの手のゲームは割と評判良いイメージあったから意外だw


167 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:24:31 /aYXbCVs
ただいまー、
ポテト作ってる時にトニオさんの作ったご飯食べて虫歯が引っこ抜けた可能性がなきにしもあらず。


168 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:28:18 /Xih0heU
>>164
別にノベルゲーに限った話じゃなくて、自分のテンポでテキストを読めないのは
それだけでかなりのストレスになるんだよ。
実例…GBA版逆転裁判シリーズとかかな。
あれが演出も込みだってのは理解してるが
それでもなお初見以外は演出のくどさも相まって
本気で苛つく。


169 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:31:12 yYV7NUUw
>>165
販売元の日本コロムビアから10万本出荷のニュースリリースが年末に出てるよ(PDF注意)
ttp://columbia.jp/company/corporate/news_release/2014/pdf/141225.pdf


170 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:31:41 CKXEoKv6
twitterで流れてきたけど

>空腹のあまり農場に忍び込み、生のままのじゃがいもにかぶりつくも、
>歯が折れてしまい断念…、そして歯が刺さったままのじゃがいもがフライドポテトの材料として買われていく

これを推したい


171 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:33:04 gh81tttQ
>>166
結局割と評判が良いも下請け次第でもあるからなぁ(同じとこだから同じ
評判とは限らないけど)ちなみに開発はここみたいだな・・・
ttp://www.witch-craft.co.jp


172 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:34:52 GJ12L26w
>>171
WA作った人の会社だったような…。


173 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:35:33 0B8urJys
>>168
そういえば「誰彼」のシネマモード?って誰得だったんだろう
恐ろしくテンポ悪いわ、飛ばせないわ


174 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/07(水) 22:37:36 MdS7AySk
>>169
体験版遊んだけど、すごろくのミニゲームとか楽しい
基本的に癒しゲーだから好き嫌いは激しいと思う


175 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:38:34 IVXMwv9Y
>>171
タイバニのテキストアドベンチャー見た時点で色んなものを察してしまった…w
CM見ただけでもアレは面白くなさそうと思ったなぁ…w


176 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:39:04 /Xih0heU
>>173
誰得ってそりゃあもちろん超(以下削除


177 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:39:58 gh81tttQ
誰彼、売るよ!(10円)


178 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:40:37 IyVqtU/s
今北区中
・・・新年会で終電近いぢぇ・・・


179 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:43:12 AnWvB5Z2
>>169
こびとづかんといい、人知れずしっかり売ることができる会社だのう


180 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:47:53 TOCluKqA
>>179
こびとはゲーム化した時点で元ネタの本はかなり売れてたけどな。
コケスレが捕捉してなかっただけで。

つーことはすみっこもコケスレが捕捉してないだけで売れる下地はあったんだろう。


181 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:48:11 3Tvvc3ME
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24423.jpg


182 : カブー ◆2lTLXLk2sw :2015/01/07(水) 22:48:24 xzHUJfsI
新スマホからテストー


183 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:49:36 hZhDs0pg
4亀のレビューは殆ど書く人がいないから全体的に低い


184 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/01/07(水) 22:49:42 xzHUJfsI
コピペしたら半角が全角になってた


185 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:50:17 Tkol3xbs
シアトリズム、追加キャラも来ないだろうか…

そしてシグマハーモニクス待ってます


186 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:51:00 J..4PIdw
>>170
揚げられたら形跡はないみたいだから、混入したとしたのはかなり後の工程だと思われるみたいよ


187 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:51:49 /hj3wyuU
329 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/07(水) 21:19:42.69 ID:ucB4ON200 [14/14]
http://twitter.com/SplatoonJP/status/552757704800731136
http://pbs.twimg.com/media/B6vKM9oCQAEb_Ro.jpg
>調査員から1枚の写真が送られてきた。
>一見、何の変哲もない路地裏だが、バトル好きの若者に人気のスポットらしい。狭い通路を利用した、激しい攻防が繰り広げられるそうだ。
>それにしても、どこかで見たような風景だ。

334 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/07(水) 21:55:37.49 ID:lcsNDQc30
>>329
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org95780.png
ここが似てるか


任天堂本社周辺って気づいた人がすごい


188 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:57:37 LtFUl6N.
すみっこぐらし売れているんだな
クリスマス時期にこんなゲームがCMやってるんだと思ったが無駄ではないようだ


189 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/07(水) 22:59:38 f5ZTF4rY
>>187
阪神高速w


190 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:01:47 KgcY5536
ファーストフードで済ますなんてインスタントな生活してるから異物混入なんて騒動に遭遇するのだワハハ
自炊しろ自炊
…うっかり包丁で爪の先を斬っちゃうんだけどその破片がどこ行ってるのかわからないんだ


191 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:02:53 fvte.c0s
すみっコぐらし、ググったらsan-xの商品だったんだな
名前を聞くのはたれぱんだ以来だ。

あー、エスパークス復活しないかなー
なんで企画が途中で止まっちゃったんだろう


192 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:04:35 yYV7NUUw
>>174
ありがとう。体験版あるのか落としてみよう
まあここの住人の大半は想定してる購入層ではないからね

>>179
早期退職者募集のニュースが今日流れて、本業の音楽が大変そうだけどね


193 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:07:48 VK4w2QEg
>>190
せっかく猫の手したのにうっかり親指を出してしまうよね
私は爪を少し切るぐらいで済んでいるが


194 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:14:26 Tkol3xbs
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/552830498188169216


195 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/07(水) 23:14:27 rRLbQT0o
|−c−) >>191 リラックマとも同じとこのキャラなんだね。
| ,yと]_」 ttp://www.san-x.co.jp/
   
なかなかこういう系統のキャラクターって人気の推移を測るの難しい。
LOFTとか東急ハンズみたいなとこも定点観測しなきゃいけないかもね

>>187
任天堂、結構こういうネタすきだよね。
昔、GBAのF-ZEROのカードeコースで、
「カミトバ」という上鳥羽鉾立町モデルのコースがあったなぁ


196 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:19:52 VK4w2QEg
>>195
そういえばしまむらでもすみっこぐらしグッズ見かけたなぁ
徐々に広がってきてるのかな?


197 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:20:21 7pDE9JEE
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/almj/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/almj/img/img_screenshot_tb_2.jpg
>街の上空を飛ぶアイアンマン。この街はオープンワールドになっており、
>探索することができる。

ガタッ(AA略
いやオープンワールドなのは聞いてたけど


198 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:22:09 gh81tttQ
結構前だとトモコレとかもあるがどうしてもゲーマー視点では中々把握
出来てない何かはあったりするなw


199 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:22:18 hZhDs0pg
本当に申し訳ない


200 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:23:47 TOCluKqA
>>198
トモコレ(初代)に関しては京都すら捕捉できてなかったんで無理だw
今見ても売上の推移が異次元過ぎるよトモコレw


201 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:23:50 gh81tttQ
>>199
メタルマンは帰ってどうぞ


202 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/07(水) 23:31:33 TpsCcbAM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば、コミック工房やお絵描き工房プラスが28日9時59分まで
150円引きですも。

あとKORG DSN-12とKORG M01Dが21日の9時59分まで半額ですも。

「水曜日のダウンタウン」見終わりましたもー。
年が改まっても、相変わらず悪意が見えるいかした番組ですもー(ぼー


203 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:46:20 3fWM2SvM
コケスレ流し読み
マックの話をみてたらお腹がへってきた
おやすみー


204 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:56:43 UVCK9K0c
怒り新党実況できねー
EDは名曲と書き込みたいだけなのに


205 : 名無しさん :2015/01/08(木) 00:19:35 pVQviqo2
久々にホビットの1を見てたが、やはり楽しい。
とくにEEは歌が増えてて楽し過ぎる。
ドワーフはどう見ても礼節も教養もある種族に見えないがw


206 : 名無しさん :2015/01/08(木) 00:30:23 goShSwvs
うーむ、なんか2chつながりにくいのかな


207 : 名無しさん :2015/01/08(木) 00:36:35 .XIs0l72
かなり重いね、鯖移転の影響か何かなのか最近流行りのアレか。


208 : 名無しさん :2015/01/08(木) 00:48:30 AmYpX/wg
>>168
ADVはまだ我慢できるけどRPGの長台詞(+アクション動作付き)が苛ついてしょうがないわ
ポケモンですら苛々して、FEみたいにスキップ機能搭載してくれと思うくらい。


209 : 名無しさん :2015/01/08(木) 02:01:30 sZ16bLBI
艦これアニメ一部の艦隊編成にはツッコミ入れたかったけどアニメ自体は個人的にはアリだと思う


210 : 名無しさん :2015/01/08(木) 02:14:55 ppS4V0gY
腐っても戦艦なんだろうし戦闘して負けたら首とか体がバラバラにぶっ壊れるのかな?


211 : 名無しさん :2015/01/08(木) 02:18:32 goShSwvs
アニメはうちの初期艦の名前だけ出てきたから良かったよ(棒
ちょっと話がとっ散らかってるかなぁ


212 : 名無しさん :2015/01/08(木) 02:38:07 pVQviqo2
>>210
それぞれの軍艦のパーソナリティを持つ精霊みたいなものと思ったけど
直接擬人化した存在の様でもあってよく分からん。
まあウチの方は明日放送っぽいんだけど。

なんかピエール滝の番組でレトロゲーセンで遊ぶ権利落札とかで
キャプテンコマンドー遊んでたw


213 : 名無しさん :2015/01/08(木) 02:48:47 Q2yIyfZQ
eshop投票数

妖怪元祖本家 26550
前日から 113

妖怪真打 3710

おまけ ミリオンアーサー 2406 バッジ 3989


214 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/08(木) 03:06:04 xDrLnRSw
乙です!ぷよぷよミニバージョンはずいぶん長いこと売れていますね

>>206-207
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part89 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1420652872/

今回は北朝鮮から米国へのサイバー攻撃(DDoS)の影響ということのようですね。


215 : 名無しさん :2015/01/08(木) 03:36:03 Q2yIyfZQ
ファミ通読みました

巻頭特集 PS3国内1000万台の軌跡って・・・こんなの特集するんだ

今年出るタイトルが月ごとで紹介されてて
いくらVitaがPCからの移植ばかりの枯れ木に山のにぎわいだとしても
ここまで差があると3DSは本当にタイトル少ないなーと思える
5倍差、6倍差?それ以上 なんかゲームはPSばかりとみせつけられるような特集

MH4Gの攻略本は約1600ページってまたすごい鈍器だ

裏表紙がレジェンドオブレガシーで次号は特集


216 : 名無しさん :2015/01/08(木) 05:23:47 5UATzReQ
>>215
しかしそれでもVitaにどんなソフトが出るのかと言われると全くこれと言ったものが思い浮かばない


217 : 名無しさん :2015/01/08(木) 05:25:17 bn3TymPI
>>215
3DSは普及台数1750万に対してタイトル数は500ぐらいだから
勝ちハードとして見るには、タイトルが少ないねぇ


218 : 名無しさん :2015/01/08(木) 05:31:41 kG23Aoyo
枯れ木をどれだけ集めても山にはならないからなあ


219 : 名無しさん :2015/01/08(木) 05:48:49 E.9PY0JE
そんだけタイトル集めてもミリオンは愚かハーフすら無いってことはその数字にあまり価値がないってことじゃ?


220 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 05:53:35 LvT3WZQM
タイトルが多いのに越したこと無いけど
少なくて困るほどでもないしなあ

タイトルの多少で話するならタイトルが少ないことの問題点指摘しないと


221 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:00:27 QB8aWyos
>>215
Vitaはアニメマニア多そうだし、その層向けに作れば常に一定数売れるから出しまくるって事かもしれないね
ソフトのジャンルがどんなのかわからないので何とも言えないけども


222 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 06:04:53 LvT3WZQM
>>221

1タイトルあたりの投資額って観点でVITAと3DS比較すると3DSのほうが
圧倒的のはず。

タイトルの多少って議論になるけど
SCEさんなんかはいつも普及台数少ないから作ってもらえないって愚痴ってること
考えるとSCEさんの印象としては3DSよりも多くてもタイトルとしては少ないって思ってるってことだ。

つまり、意味があるように感じない話だなあ


223 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 06:09:24 LvT3WZQM
牽引タイトルとしてはだ


224 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:28:19 /cwj7IIs
3DSとVitaのタイトル数は500:300だけど
普及台数は1750万:340万だからね
タイトルの数に意味があるんだったら、Vitaがもっと売れていてもいいはずだけど実際はそうじゃない


225 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:31:33 hv8/TmRc
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー」(先週分)の日ー
・・・まぁ昨日のランキングと比較してもあまり変化しない気がする・・・


226 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:33:48 XoBDoks2
VITAはタイトル数はあるけど幅が狭い印象
オタ層は狙い撃ちにできてもそこ以外が弱すぎる感じが


227 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:34:02 34eoIE9U
任天堂ハードが母数のわりにタイトル数多くないのは
Wiiもそうだったしいまさらどうこういうことではないと思うが
ゲハだとそれくらいしか3DS煽れないから必死だけど


228 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:42:58 VbEYa81s
小粒タイトルがいくら多くてもダメだね

ハード 累計台数 タイトル数 / 10万本以上のタイトル数 / 50万本以上のタイトル数
Wii 1273万台 453 / 92 / 28
PS3 1002万台 866 / 183 / 14
360 161万台 707 / 15 / 0
DS 3286万台 1832 / 286 / 67
PSP 1961万台 1443 / 197 / 15

WiiU 212万台 70 / 14 / 4
PS4 93万台 59 / 5 / 0
ONE 5万台 39 / 0 / 0
3DS 1785万台 415 / 94 / 25
vita 342万台 303 / 22 / 0


229 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:44:27 QF7b0PVw
自分が遊びたいと思わないタイトルなら幾ら有っても別に関係無いからなぁ
寧ろ少数でも確実に狙い撃ちされる方がダメージが大きい(お財布的に

おはよう


230 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:54:13 QB8aWyos
>>222
常に一定数売れるなら、クオリティよりも納期やコストを優先しそうだ
そうなると、安定はしているけど、ヒットはまず生まれないだろうねぇ
定番の人気タイトルは出るかもしれないけど、レジェンドオブレガシーみたいなタイトルは望めないハードやね、VITAは


231 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:59:05 /LpRcS4c
ただ3DSでこの状態なら
順当にいけば次世代は閾値越えるかもっていう心配はある


232 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:00:02 QB8aWyos
閾値ってなに?


233 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:04:28 eeZhKaSY
3DS次世代機で更にソフトが出なくなるのは勘弁


234 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 07:10:34 LvT3WZQM
>>233

普通に考えたら減る
コンシューマ全体で減ってるわけだし


235 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:12:13 YxZsBDJI
↓ザオシャンハオてれあずま


236 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:13:17 34eoIE9U
パッケージソフトは確実に減るだろう
解像度があがれば、開発費と開発期間跳ね上がるし


237 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/08(木) 07:21:44 8e2edTJo
>>235
日 ▽ Ⅱ 凸 日           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧      |↑
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (-з-)     |
              |つ[][]) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━  
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄


238 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/08(木) 07:27:26 8e2edTJo
おはスタに日野社長来るのか


239 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:32:04 Dgv2eo3c
なーんかすっきりしないのはあるよね。3DSよりもVITAの方が発売本数が多いのって。
サードはよっぽどSCEが大好きらしい。


240 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 07:36:06 5k918UME
枯れ木「も」山の賑わいであって枯れ木「が」山の賑わいと思い込むしかなくなったら終わりやね


241 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:36:56 fbsrCCfQ
vitaの方がタイトル多いのか
今年の発売スケジュールだとGE2完全版以外何があるのか全くわからないw


242 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:37:48 x6R1rqzY
VItaで32Gのメモリーカード使ってるんだけどどうにも手狭になってきたので、
今値段どんなもんだっけとAmazon見たら吹いた…。
ただでさえクソ高い64Gのメモリーカード、中古に新品の倍近い値段付けられとる。
品薄なのか?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00F27JGVA


243 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:37:55 1V17.WMw
>>230
さすおにのゲームのレビューみると本当納期優先だなぁと思う


244 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:40:26 eqWulUfE
きっと艦隊おじいさんが枯れ木に花を咲かせてくれるよ!


245 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:42:05 HiRkdfAQ
ソフトの売上が両極化してるからマイナーゲーを淘汰する圧が掛かってるのもあるな近年


246 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:47:59 CjvO8dO2
アーケードゲームにも事前登録キャンペーン--セガの新作 「Wonderland Wars」で実施
ttp://japan.cnet.com/entertainment/35058705/
ttp://japan.cnet.com/storage/2015/01/07/64ac7dee0a6fec5bec061d6ad27eee18/02.jpg

|з-) なんだかよく分からない。


247 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:51:01 y58QIcqQ
今年出る中で買う予定のVITAソフトはスパロボ(PS3マルチ)とSAGA2015(仮)かなぁ、
後者は納期の鬼でも流石に今回は今年出せるとは思ってないが


248 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:52:58 d8G3i9NI
>>241
俺もVITAのタイトル何出るかほとんど知らん
いくら一定数売れるとはいっても母数少ないんだし
潰しあいになんないのかな


249 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:53:05 r7u63WVI
好きと言うより取り敢えずオタ狙いをしておけばいいって感じで嘗められてるだけにしか
見えなかったりするけどねぇ


250 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:55:35 /cwj7IIs
>>241
単純にサードが普及台数で見ているのではなく、客層で見ているからじゃないか?
ガイストクラッシャー、ヒーローバンク、ジャイロゼッター、マジンボーン辺りを見るに
3DSは子供向け、Vitaはオタ向けと思い込んでいるんじゃないかね


251 : 名無しさん :2015/01/08(木) 07:59:00 X6eSh4xo
しかしオタ向けオタ向け言うけど
ほとんどのソフトの売上本数が2万行くかどうか、場合によっちゃ数千止まりな状況で
狙う価値あるんかな…?って…


252 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:01:45 dvxwctgM
>>251
それで利益が出るように作ってるなら狙う価値があると思うよ
数万が必ず毎回出るってのもなかなか扱いやすい
予算とか決めるのに


253 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:02:37 j.PgV2mA
万本売れたら大ヒットの世界ですし


254 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:05:19 y58QIcqQ
>>251
逆に言えばそれぐらいで元が取れるぐらいのお金がかかってるのではなかろうか


255 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:07:23 bmatCsYk
ソフト数が多いとうれしいの?
自分がやりたいソフトがどれだけあるかだろ


256 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:20:30 j.PgV2mA
綺麗に棲み分けできててウィンウィンじゃないか
あっちのひとも煽れて幸せそうだし現実には影響ないし


257 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:21:04 SMHPFWX6
実際のデータを見るに、PSP時代の3万前後は売れる目算でVitaに出して死屍累々、
というのが現状なんじゃないんすかね。


258 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:22:57 acSz33go
>>250
妖怪ウォッチ以外は屍累々のような


259 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:31:27 AaZfbvYM
>>256
ところがどっこい、いやあのソフトは住み分け的にはこちらのものだと言い張るバカが湧いてきてだな


260 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/08(木) 08:31:35 xoM/Jmuk
おはやうコケスレ

GBFTのシアたんは、公式HPのキャラ絵では貧乳であるが、本編では見事なまな板であった。(衣装のせいかも?)
いずれにせよ、貴重なひんぬー枠である。
大事にしていただきたい。


261 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:32:13 6MgHdB62
>>259
まぁその子の嗜好的にはそうなんだろう


262 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:33:30 j.PgV2mA
>>259
その人はそれが言えて幸せになってるんだしいいんじゃないかな
どうせ影響ないし


263 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:37:01 d8G3i9NI
ラー油のとこに書いてたけど「ぼくらの七日間戦争」ゲーム化って何で今頃
人気再燃してるんだろうか


264 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:37:56 0nZMjTDQ
やけに冷えこんでる朝おはよう
さて、バッジを…


265 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 08:43:18 EDhm/llY
>>239
それ根拠は?


266 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:43:39 dMtf5Mrc
おはコケ

アメコミのスパイダーマン公式でレオパルドン出しやがったとかどーとかで
アメコミクラスタが大騒ぎしてる


267 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:48:33 gRyM/yhs
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
12位 3DS すみっコぐらし ここがおちつくんです【日本コロムビア】 1万9406本 累計:7万5540本
20位 3DS ご当地鉄道 〜ご当地キャラと日本全国の旅〜【バンダイナムコゲームス】 1万2420本 累計:4万4707本

すみわけと言えば、日本コロムビアは、「こびと図鑑」からずっと、この手のゲームで手堅いヒット続けてるよね
目の付けどころのいい交渉役が、社内にいるのかな
逆に、パンナムは宣伝も良くしていたしゆるキャラ集めたのに「ご当地鉄道」はあまりのびなかったね
桃鉄のようなブランド名がないと厳しいのかな


268 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 08:49:13 EDhm/llY
サードさんが好き論って
タイトルが多いぐらいしかはなしなくて
どんなメーカーがどんなタイトルを出してるか全然わからない。


269 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 08:50:12 EDhm/llY
>>267

すごろくがやりたいんじゃなくて
桃鉄がやりたいってことかもしれないね


270 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 08:55:13 EDhm/llY
好きの定義が私にはよくわからないが
市場規模に比した投資になってないいうことであれば

各サードさんの売上高 タイトル数 投資額でSCEさん、任天堂さん向けに統計処理しないとわからないよ
タイトル数が多くても低予算だからじゃ好きって言えるかね??
低予算だから人月少なくてタイトルが多いだけかもしれない。

そうなるとVITAの性能って何???ってなるかもしれんが
こういう話ってそこまで分析して初めてわかる話


271 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:58:10 SMHPFWX6
>>266
これか
ttp://t.co/5yPkTlSCmg


272 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:02:16 cC6vADDM
ただ単純にVITAで受けるソフトとVITA向けにソフトを出してるメーカーのカラーが合ってるだけじゃないの?


273 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 09:02:49 EDhm/llY
>>271

懐かしいなあ
日本版のスパイダーマンにでてくるよね


274 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 09:03:19 EDhm/llY
>>272

それをデータで示した例がないってこと
印象でいってるだけではないかというのが私の疑義


275 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:04:23 cC6vADDM
>>263
七人のおたくのゲーム化はまだですか(棒
あの映画はなんか好きだ。


276 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 09:05:18 EDhm/llY
>>275

日本じゃ映画のゲーム化ってあまり当たった記憶がないなあ


277 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:05:41 CjvO8dO2
>>272
|з-) つまりそれはVITAの土壌がとてもいいってことだよ。


278 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:05:55 kJ4JYaKc
思い込みを正すのはなかなかね
個人的にサードPSだいすき論の中は
3DS→VITA(かつてはDS→PSP)が散見されるのに逆があまりない事が、
タイトル数の差もあって補強剤として加わってる気もする

実際にはこれ、一から作ってないのだから低予算、つまり力入れてないんだけどね


279 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:06:20 AaZfbvYM
クレヨンしんちゃんとか
原作は漫画だが映画題材にしたアクションゲーがGBA辺りで出ていたような


280 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:08:50 SMHPFWX6
>>273
超合金持ってましたよ
17歳ですが。


281 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:09:20 6MgHdB62
そういやゴジラのゲームもひっそりと出てたな


282 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:10:13 kJ4JYaKc
>>279
3DSでも出てるで
DSの時は毎年映画と連動したの出てたが
3DSではまだ2011年時去年の2本しかないけどねー


なおクレヨンしんちゃんのゲームは
なんとファミコンの頃からある


283 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:13:05 cC6vADDM
映画のゲームで一番最初に遊んだのは子猫物語だった気がする。
猫好きの友達がプレイしてすごい落ち込んでた。


284 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:14:42 SMHPFWX6
子猫物語はディスクシステム作品でしたな


285 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 09:17:10 EDhm/llY
む、北海道新幹線5年前倒しの報道でてるな
2030年か、なんとか生きてるうちにのれるかねえ


286 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:18:17 KczwQXvU
是非とも稚内、室蘭まで行って欲しい


287 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 09:21:58 EDhm/llY
>>286


室蘭は法律上計画あるから可能性はまだある
稚内はない

頭領の家付近まで


288 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:22:43 jPNkw4C2
枯れ木も山の賑わいって
つまらないものでもないよりマシって意味だけど
ことゲームにおいて、つまらないものがどれほどあっても買う気にはならんのう


289 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 09:23:44 EDhm/llY
>>280

素晴らしい


290 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 09:24:55 EDhm/llY
旭川は9月に行ったときに見てきたが恐るべきことに新幹線の駅舎作る用地がちゃんと確保されていた。
松江なんかにもあるんだよね空間


291 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:30:36 cC6vADDM
ファミコンで出てた映画のゲーム化で面白かったのを思い出したら
スパルタンXとかグーニーズとかキングコング2とか海外の映画が多いな。
日本の映画でゲーム化というとアニメの火の鳥とか時空の旅人を思い出した。
時空の旅人はつまらなかったな。


292 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:36:48 KczwQXvU
(新幹線が来ればバラ色の未来があると信じてるのだろうか?)


293 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:42:03 rgZPbwsk
>>292
当地にとって薔薇色かはわからんが、
鉄道会社にとっては少なくとも薔薇色となる可能性は大いにありえる
それはJR九州がデータを出している


294 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:51:14 UkkMSXHg
リニアで開けるバラ色の未来
https://twitter.com/socio32111/status/545526467291910144
日経に夢のリニアで
「始発で名古屋を出た営業マンが朝8時に東京で会議に出席。
 午後は名古屋に戻って事務作業、夜は再び東京でクライアントを接待、
 11時台の終電で名古屋に戻る―そんな働き方を可能にする」
とあったがこの働き方のどこが夢なのか


295 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:53:35 AaZfbvYM
便利になればなるほど体がもたなくなるとは皮肉な


296 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:54:10 6MgHdB62
>>294
東京-横浜間のリアルが東京-名古屋間に拡大するだけのこったな


297 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:55:46 YbitY03A
>>294
高度成長期のバリバリサラリーマンのイメージだなこれw
懐かしの昭和臭がする


298 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:56:18 pVQviqo2
>>294
逆に東京一極集中が崩壊すれば意味あるけども。


299 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:57:34 cC6vADDM
未だにノリが「24時間戦えますか」なんだな。
今は24時間働けるだけのモチベーションが無いよな。


300 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 09:58:21 EDhm/llY
>>294

できるし夢あると思うが
往復で2万円かかることがわかっていないw


301 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 09:59:31 EDhm/llY
>>298

往復が1000円ぐらいだったらそうなる可能性あるんだけどね

速くなるほど動力費用かかるから難しい


302 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:59:39 E7CniQyY
>>294
少し前にリニア試乗の様子がTVで流れてたけど周りは殆ど防音壁だから
乗る楽しみは殆ど無さそうだなあ。
時間的に近くなるのはいいけれども。


303 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:01:08 vvGkcIFE
>>298
そういうことじゃないと思うが。
始発と終電は目を瞑るとしても、通信手段で済ませずに一旦帰る必要があるような状況の、どの辺りに夢があるのだろうか。


304 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:01:41 x6R1rqzY
>>300
今ならTV会議という別の夢が実現しているというのに!


305 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:02:33 cC6vADDM
リニアのどこかの区間で壁を無くす話が無かったか?


306 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:06:24 CjvO8dO2
妖怪ウォッチのヒットでわかった日本人の「妖怪愛」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO80491910U4A201C1000000/

|з-) 日経とフジが取り上げたんでとりあえずこれで一巡かな。


307 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 10:06:30 EDhm/llY
>>305

当初の予定より壁減らす方向で調整してるらしい

それでも速いから一瞬だなw


308 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 10:06:53 EDhm/llY
>>306

まだだ!
まだ大テレビ東京が残ってる!!


309 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 10:09:35 1FLOrIKw
そもそもテレ東が病源じゃん


310 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:09:51 pVQviqo2
>>308
いやそこ提供元だし。


311 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:11:15 AaZfbvYM
結界師、ぬら孫、ゲゲゲの女房、デビルマソ(実写)とか定期的に妖怪系は流行ってる気がする


312 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:12:17 XP8RVHxw
>>306
妖怪の話題が多いなw
うしおととら」は科学万能主義への批判? 新聞コラムに藤田和日郎先生「思ってねーよ」とバッサリ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1394728?ver=video_q

うしとら無双でないかな


313 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:13:17 6MgHdB62
ttp://response.jp/article/2015/01/08/241105.html
【CES15】これは未来…履くだけで時速19kmで移動できる、
電動「ロケットスケーター」

ttp://img.response.jp/imgs/thumb_h/814005.jpg
ダンボールでアーマー作れば、むせるコスプレにもなりそうな


314 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:19:00 v06mFijs
うしおととらは難しいこと考えんで読めばいいんだよ


315 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:20:23 zozYVYb2
うしとらは勢いだな


316 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:21:21 pVQviqo2
>>311
後ろ2つは妖怪関係ないと思うが。
特に一番後ろはw


317 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:24:16 E7CniQyY
去年悪い意味で話題になった人達は総じて妖怪っぽい。


318 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:25:34 AaZfbvYM
>>316
でも不気味な映画だったよ?(ぼ


319 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:25:44 zozYVYb2
サードがPS大好き論ってのは
ファミ通等に出てくる開発者の露出もあるんじゃないかな
任天堂さんリスペクトっす!ってのも結構あるけどゲーム以外の人だったりするのが多いw
みんゴル作者が一昨年くらいすっげえ褒めてたけど


320 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:26:33 cC6vADDM
今こそ恐怖新聞やうしろの百太郎の映画化を!と思ったら
すでに恐怖新聞は映画化されてるし、うしろの百太郎はテレ東でドラマ化されてるのね。


321 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:26:49 pVQviqo2
>>319
そりゃファミ通のスポンサーが…  だから。
結局今でも一番大口なんだろうなあ。


322 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:28:22 cC6vADDM
>ファミ通等に出てくる開発者
これって2ちゃんの声だけでかい奴と同じ気がする。


323 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:30:23 vvGkcIFE
>>316
妖怪不祥事案件の可能性g(ry


324 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:30:36 ZG9HbzY6
やったら不出来があからさまに解るジョジョに
40点出した時点で自分の中で焼き芋作るための燃やし紙程度の価値しか無くなった


325 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 10:30:36 EDhm/llY
>>310

そういう意味ではなくてほめるような番組ってこと


326 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:32:00 zozYVYb2
どうだろ
イメージっていうのはえてしてそういうものじゃないかな
拡声器で怒鳴り散らす人ってのは自分の発言を植え付けたい訳だし
正しいことやってても何も言わない人の思ってることを広めるのは難しい


327 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:33:12 TcN20VVE
任天堂ハードメインで開発している会社がソニーハードと比べて少ないこと
あと、任天堂自身が開発者をメディアにあまり出さないことも影響してるのかな
出さない理由は引き抜きを防ぐためって広報がニンドリに語ってたと思う
あと田尻智さんは一時期コンティニューでインタビューを受けてたけど、
「本当に話したいことを載せてくれるのはこの雑誌だけ」って話してた


328 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 10:34:33 EDhm/llY
>>327

でも以前に比べると出すようになったよ。


329 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:34:55 zozYVYb2
日経かなんかのインタビュー記事がみつからないけど
池尻大作って人は在籍時から任天堂のソフト褒めてんだね


330 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/08(木) 10:35:28 KSdasslw
(-_- )眠い寝よう


331 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:35:28 v06mFijs
てれあずまー
うしとら4クールのTVアニメ化しようぜー


332 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:36:37 pVQviqo2
>>325
自分ではやらないでしょ、というか映画関係で
他の番組フォーマット使って紹介自体はしてた。

>>323
無能執事の言う事なので(棒


333 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:36:42 /PPASZCE
社長が訊くで任天堂内部のスタッフいろいろ顔出してはいたしねえ。
まあアレは結局マニア向けにしかならなかったってオチではあるが。


334 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:38:42 v06mFijs
社長が訊くはまとめて書籍化してくれたら嬉しいんだけれど
動画入ってたりするし難しいのかな


335 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:39:36 AaZfbvYM
訊くのそのまま書籍化よりはほぼ日辺りに噛ませて別なトーク本の方がいいな


336 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:40:25 TcN20VVE
中裕司さんって独立してからファミ通のインタビュー(&柴田亜美のどきバク)で出てくることが無くなったと思う
まあ、社長業が忙しいからなんだろうけど


337 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:40:27 zozYVYb2
それがFFの主要スタッフだったりとか
メディアに露出が多いカリントウだったりするからさらにそう思うんじゃないかな

任天堂で最近仲が良いなと思ったのはポソフトと早矢仕くらいかなw


338 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:41:28 vvGkcIFE
>>333
というより社長が訊く自体が、裾野が広い方向というよりも、同業他社への啓蒙を意識してたんじゃないかと思う所は結構ある。
「公開情報だぞ、知らないとは言わせないからな」的な。


339 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:46:28 0w8H9gEg
|з-) そういう作り手のコメントなんて何一つ信用できないけどなあ。


340 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:46:33 E7CniQyY
昔は任天堂の中の人は1101やら任天堂専門誌ぐらいにしか出てこなかったけど
今はE3の中継やら4gamerとかのWebメディアのインタビューに良く出てくるようになったね。
宮本さんの負担軽減の意図も併せてか露出は増やしてる。


341 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:50:40 AaZfbvYM
>>339
ハード大好き!とかずっと同じところで作りたい!とかは信用してない


342 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/08(木) 10:51:01 KSdasslw
課金しなくても長く遊べるゲーム目指しました!
世界最高峰のクオリティです!
これだけのグラフィックは他にありません!
続々とアップデートする予定です!


┐(´▽`)┌ 言える言える(ペラペーラ


343 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:52:43 KczwQXvU
>>342
当社が独自に開発したものです


344 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:53:09 bhysp9uI
サードのゲームはもうSteam以外だと
牧場物語とドラクエモンスターズしかやってないや・・


345 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:53:23 0w8H9gEg
|з-) 作る側はその時都合のいい事しか言わない。だから後から見ると整合性取れないときある。
    かなり嫌な所突っついて思わず出た本音だったら見る価値はあるかも。


346 : ウナギダネ :2015/01/08(木) 10:53:29 dnJi7Fn6
>>300
|n 社員をクラウド化すれば人件費も交通費もかからなくなるね(ぐるぐる目)
|_6)
|と


347 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:56:21 34eoIE9U
クリエイターと気取ってみたところで、会社やスポンサーの意向には逆らえないからな
気にくわないなんて理由で適当な仕事すれば、自分の評価に跳ね返ってくる
そもそもあの手のインタビューだって、どこまで真意語ってるかなんてわかんないし


348 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:58:04 KBOMXLqg
>>345
テイルズシリーズ全部VITAでリマスターするんじゃなかったんですか!?
VITA版のZOEどこいっちゃったんですか!?
みたいなねぇ


349 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:02:38 v06mFijs
>>346
つうか
会議をオンラインで
事務作業はそのまま名古屋で
接待だけ東京で本人がやればいいじゃん


350 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:06:16 cC6vADDM
>>349
接待をTV会議システムにしてみるのはどうだろう?
オネーチャンの店と接待先との3次元中継!!


351 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:06:38 KczwQXvU
転送装置作ればいいんでね?


352 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:08:50 CYhXnlWQ
社長が訊くはもうやらないんだろうか
あれがきっかけで買ったゲーム結構あるんだけど,やっぱり自分がゲームマニアだからなんだろうな


353 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:09:56 cC6vADDM
>>351
店にいたGやハエと一緒に転送されるんですね?


354 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:12:58 v06mFijs
充電中って表現であったし
いつか再開があると思いたい
ゼノクロゼノn3DSまとめて訊いてほしい


355 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 11:13:23 EDhm/llY
岩田さんの負担を考えると当面はやむをえまい


356 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 11:13:46 EDhm/llY
>>346

なくすことはできない転嫁できるだけ


357 : ウナギダネ :2015/01/08(木) 11:19:45 dnJi7Fn6
|n スーパーでなんとなくなったチョコがけポップコーンなる輸入菓子がやべぇ
|_6) しょっぱあまくて止まらないのもさることながら、
|と 598円(税別)で一袋800キロカロリー超えってのがやべぇ


358 : ウナギダネ :2015/01/08(木) 11:20:31 dnJi7Fn6
|n ×なんとなくなった
|_6) ○なんとなく買った
|と


359 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 11:21:03 EDhm/llY
激太り?


360 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:26:41 ywSU/0DA
今北。
社員のクラウド化って雲隠れ(ry


361 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:27:35 KczwQXvU
胸が太る
腹が太る
腕が太る
腿が太る


362 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:30:56 v06mFijs
人間をクラウド化すると少佐になるのかな


363 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:51:32 S7Og1Rcw
サードはPS好き話にツッコミいれそこねたー。
いやリリース数を問題にするなら配信系のソフトの数も踏まえての話だよね、
って聞きたかっただけだが。


364 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:54:43 CjvO8dO2
>>355
|з-) もうなくしてもいいと思うなあ。


365 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:00:07 FwpP5PKk
最近のハードは後半になると発売タイトル数減るから
3DSが減ってるのはそれじゃないかなあ
vitaも今年は減ると思うよ


366 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:01:48 Q2yIyfZQ
http://koke.from.tv/up/src/koke24424.png

去年1年ぶんの投票数の変移
過去2年に比べて注釈の必要ない面白みのない形に
NNID登録による投票することへのハードル上昇を感じずにはいられないほどの落ち込み
それでも妖怪ウォッチなどの一部タイトルは落ち込みがあまり感じられないので
ある世代でそういう登録への抵抗がなくなってきてるんだろうなと思います

パッケージよりタイトルの多いDL専用ソフトの年間ランキングを見ると3位4位にチャリ走きてて驚く
4位の1作目って12年末だよ そして3位の2作目が13年末
2作目が1作目をひっぱりあげてロングヒットさせてるんでしょう
良いゲームは長く売れる、3DSはDL市場がしっかりと出来てるなと感じました。
パッケージに絞るとタイトル少ないんだしDL専用ソフトで雑誌作らないかな

ちなみにパッケージは412
DL専用タイトルは数え間違いがあるかもしれないけどどこぽん入れずにだいたい420
VCまで入れると圧倒的に上回ります
今のペースだと並んだらもうあとは追い抜いてくだけですね

というかね、何でこんなに調べるのに向いてないのか任天堂のページ
3DSのeshopだと20ページ制限で半分ほどしか表示されないし
任天堂ホームページだと全タイトルを1枚に出すから全表示されるまでに1時間コース


367 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:02:52 KczwQXvU
長い…


368 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:04:28 AaZfbvYM
調べるのに向いてるってのは裏返せば一度に出てくる情報量が多くなるという事でもある
まさかユーザーが統計取るために見やすくしろとは言えないし


369 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:07:40 S7Og1Rcw
一ユーザーが投票数の統計とってるとか普通想定しないだろうw


370 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:15:16 6MgHdB62
ttp://www.famitsu.com/news/201501/08068373.html
『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?(1/2)

ttp://www.famitsu.com/images/000/068/373/l_5494049321c2d.jpg
侍道のスタッフだっけ


371 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:20:36 pVQviqo2
吉田松陰も女性化してた事があるし
もうなんでもありだろw


372 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:21:28 TtMV6Ogs
どう見てもアクワイアの仕事だなw


373 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:26:19 0nZMjTDQ
デコポンあまーい美味しい


374 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:36:35 OODIm.ek
>>346
ReCAPTHAのことですね分かります


375 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:36:55 TcN20VVE
13時からガンホーの発表会あるらしいけど
しがないさんは行ったりするのかな


376 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:37:08 sLwGmJU6
>>366
そういやNNIDはしばらく入れなかったなあ
DQもあって他ゲームやってなかったのもあるが

DLゲームは定期的に新作あるから、まとまったいい情報はほしい
多分かなりスル―してる


377 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:40:25 E7CniQyY
チャリ走はダイレクトやネコマリオタイムで取り上げられたりしてるのが
効いてるのかな。


378 : 名無しさん :2015/01/08(木) 12:42:06 s9sY0Wn6
ん、なんかさっきまでつながってたゲハが読み込めないな


379 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 12:56:29 TC3WtfAI
>>375
今回は呼ばれてない
多分マスコミだけで一杯なんだろう


380 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:03:46 cC6vADDM
>>373
カルフォニア産だけどメロ ゴールドも果汁が多くて甘いよ。
グレープフルーツを甘くして食べ易くした感じ。


381 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:06:54 cC6vADDM
>>366
マニア向けに便利になればなるほど設定とかが面倒くさくなるのがな。
その辺をズバッと解決して欲しいところだけど。


382 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:07:24 cC6vADDM
>>378
今朝から繋がりにくいよね。


383 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/08(木) 13:19:37 .thzWetQ
これか。

【速報】パズドラとマリオがコラボした新作3DS用ソフト「PUZZLE&DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION」を発表
http://www.4gamer.net/games/287/G028720/20150107078/


384 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:19:42 Q2yIyfZQ
予想外ならところから3DSの新作が


385 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:20:24 CJeNtGNw
|∀=ミ 【ステマ】某アップスキャンコンバータの品薄はうまくいけば2月ぐらいからましになりそうです


386 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:20:58 6MgHdB62
コラボ相手にマリオを引っ張り出したあたり、ガンホーやるなぁ


387 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:21:13 D3xfkaqk
>>383
パズドマリオか


388 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 13:21:51 TC3WtfAI
>>383
やっと発表されたか

しかし、マリオ使わせてもらえるということはガンホーさんのクオリティレベルが高くなった証左だ
めでたい


389 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:22:40 8e6y3lR2
>>383
ドラゴンはどこ行った。


390 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:22:59 hk0mt.jk
|з-) うわぁ…。


391 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:24:41 6MgHdB62
ttp://www.famitsu.com/images/000/069/178/l_54ae05b1aec9d.jpg

なんとなくペーパーマリオRPG思い出した


392 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:25:59 Kzw3cLfY
最近食ってやばかったのはあまからピーナッツだな

http://www.mochikichi.co.jp/products/83085.php

100gで500kcalオーバーしてて
一袋200g入りだから1000kcalオーバー
こいつ一個でカップ焼きそば並みの高カロリー食品だったw


393 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:26:41 sLwGmJU6
>>383
ただ続編やるのだと難しいと思ってたけど、
こういう方向でせめてくるとは上手い
マリオクオリティは大変だけど、やれるとこきたのか


394 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:27:00 8e6y3lR2
>>391
ポリゴン取り込みっぽいな。


395 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:27:55 YbitY03A
>>389
でっていう「あ、あのっ」


396 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:29:42 8e6y3lR2
>>395
そういえばスーパードラゴンだったな…w


397 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:31:29 TcN20VVE
さすがにこれはスマホでは出せないタイトルだよなぁ


398 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/08(木) 13:31:48 KSdasslw
>>383
(゚Д゚)!!


399 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:31:51 6MgHdB62
ttp://www.famitsu.com/images/000/069/178/54ae05b52ddae.html

宮本さんも来てたのね
ピクミンツムツムという妙な発想がよぎった


400 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:33:13 YbitY03A
>>383
パケ版、DL版共に早期購入特典でテーマもらえるのね
テーマ特典はもっと広まってほしいわ


401 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:36:05 6MgHdB62
4000円か
任天堂ワークス待遇ですな


402 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:36:19 ppS4V0gY
マリオとコラボも凄いけどマリオ側のキャラ数的にボリュームはどうなんだろう?
これがポケモンならキャラ数もダンジョンのボスになれる伝説の数も凄かっただろうな


403 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:36:25 b8hhjSqc
うーん...

初代ルイージ→痩せたルイージ→最新マリカのルイージ→見えなくなる

みたいな感じで進化するのかしら?
多分進化みたいなのはするんじゃないかとリンク先見ずに妄想

プヨみたいな得意なブロックパターンとかだと面白味に欠ける?


404 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 13:37:00 KsDr8N/.
>>402
当たり前のようにドンキーコング登板


405 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:38:30 6MgHdB62
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/986/986422/sengoku_013_cs1w1_720x540.jpg
無双は一体どこへ行こうとしてるのだろう…
と思ったが結構前からこんな感じだったな


406 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:38:37 Q2yIyfZQ
音いいなぁ


407 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:38:46 bmatCsYk
>>401
パズドラZも安かったからそういうのは関係なさそう


408 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:39:17 YbitY03A
エロ衣装はテクモ分が入ってるがするw


409 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:39:31 8e6y3lR2
世界観的にはZ超えてるよコレ。
ストーリーもいつものノリで全然大丈夫だし。
色々無理してる感が全くない。


410 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:44:26 hhoS8DaA
ブラッキー登板もありえる?


411 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:44:44 1V17.WMw
>>398
しっかりみるんだ!


412 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:45:06 b8hhjSqc
無双は男声陣の衣装のがぶっ飛んでる気はする
山田の野球コスとか


413 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 13:45:19 TC3WtfAI
繰り返しになるけど
このタイトルの意義は任天堂さんにガンホーさんが一流レベルと認められたことにある


414 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:46:08 N9Uxp1iU
公式サイト
http://pad-m.gungho.jp/


415 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:47:39 sLwGmJU6
https://www.youtube.com/watch?v=gWVA2o8edDw
売れそう


416 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:47:47 E7CniQyY
>>413
キャラクターを預けられる相手と認めたってことですね。


417 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:48:47 ppS4V0gY
>>405
何だろう、キャバ嬢か風俗の女みたいに品のないエロだなぁ

パズドラコラボって事はスマホ版にもマリオのコラボがあるかもしれないのか!
スキルや覚醒次第で死産になる可能性があるけど、課金しちゃいそうだ


418 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 13:49:29 TC3WtfAI
>>416
そう、それもマリオだ
以前岩田さんはマリオを貸し出すには相応の力が必要と言ってたわけで

いろいろアドバイスしたかいがあった
大変めでたい

やっと話できる


419 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:49:33 D3xfkaqk
>>415
マリオの効果音とパズルってえらい相性よく感じるな


420 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 13:49:47 TC3WtfAI
>>417
多分ない


421 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:50:08 8e6y3lR2
>>417
流石にそれはないでしょ。


422 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/08(木) 13:50:09 KSdasslw
どっちが先に言いだしたかはわからないが、任天堂が社外タイトルに「やりましょう」と言ったわけだからね。


(-_- )売り上げ本数が実に恐ろしいタイトルだw


423 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:50:34 NbX3h1sA
>>417
そっちにはださんだろう


424 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:51:05 AZsMjRfg
PとMがCするってリークがあったけどこれの事か


425 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:51:12 8e6y3lR2
パズドラってついてるけどマリオ系のタイトルだから他と対立する訳でもないってのが任天堂的には美味しいなw


426 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:51:18 zozYVYb2
ポケモンじゃないんだ


427 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 13:51:58 TC3WtfAI
>>426
ポケモンでは意味がないと思う


428 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:52:16 pFGiGyrE
>>417
無いと思うよ
ならスマホ版で良いという話になる


429 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:52:56 TcN20VVE
ガンホーの株価が現時点でほぼそのままで
任天堂の株価が上がるってのがなんか不思議な気がするなぁ
ガンホーの商品のはずなのに

あとツイッターのデイトレ勢で「これで任天堂もスマ(略)」とか書いてる人もいて
どの場所にも似たような人はいるんだなぁって思った


430 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:53:56 /WZOAxGU
>>429

そういうバ…トレーダーが多いから上がってるのでは?


431 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:54:10 Stw8j/8E
これでスマホ版のパズドラにもマリオ貸して
スマホ進出だ、ってくらいなら最初からスマホに
任天堂からソフト出してるわ、と普通に考えそうなもんだが


432 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:54:32 FwpP5PKk
テレビゲームの顔はマリオなんだろう
多分永遠に


433 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 13:55:04 TC3WtfAI
>>429
それは簡単

4000円のパッケージが100万売れても今のガンホーさんの業績には誤差程度

任天堂さんは利益には誤差でも
スマホタイトル、安定して取れたこと
あと、これでスマホ向けもと期待した人が買うから


434 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:55:15 CJeNtGNw
|∀=ミ これ、パブリッシングも開発もガンホーだよな。


435 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 13:55:45 TC3WtfAI
>>431
株やってる人はゲームに詳しいとは限らない


436 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 13:56:11 TC3WtfAI
>>434
そう


437 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:56:45 S7Og1Rcw
任天堂もスマホに出せとか言ってたら極大ブーメランが
飛んできたでござるの巻?

しかしこれで話題かっさらえる辺り
マリオってやっぱり凄いんだなと再確認。


438 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:57:37 kG23Aoyo
ミスタービデオゲームですから


439 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:58:29 8e6y3lR2
まぁそこはマリオなんで。


440 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:59:18 zozYVYb2
>>427
3DS版パズドラが発表された後に誰もがポケモンコラボあるでとかいってたし
コラボだとしてもポケモンだとばかり思ってたから意表をつかれた
でも動画みると正解だね


441 : 名無しさん :2015/01/08(木) 13:59:22 CJeNtGNw
|∀=ミ マリオ3みたいなマップが見えたんで、ステージクリア型アクションルールの亜種になるんだろうか。


442 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:01:55 8e6y3lR2
Zは色々と登場人類のキャラ弱いと思ってたからこれは良いね。
>>441
だろうね。
一つのコースに3階層あるいはそれ以上?
Zより上手いこと出来てるよ。


443 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:02:16 Q2yIyfZQ
パズドラZ2だろうなーと思ってみてたらまさかのマリオでビックリした
しかもいきなり発売日決まってるし 本当に3DSはいきなりタイトルが出てくる
そして見てるだけでワクワクする
今年は目玉になるようなのが全く見えてこないなと思ってたけどやっときたかぁ


444 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:02:49 cC6vADDM
沖縄にある第一パンから販売されている、大きな渦巻きパン 590円(3272.65Kcal)は
一度は買ってみたい。


445 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:03:16 6MgHdB62
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/542503.jpg

パッケージは分かりやすさ重視なデザインだな。


446 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:03:43 8e6y3lR2
>>443
いや、まだわからんよ?
これが目玉かどうかは今後の発表次第かと。
他にもデカイのが来ると思う。


447 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:04:54 fw.u22Hg
ニコ動のアンケートは良くなかったが1位だけど


448 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:06:34 TcN20VVE
で?


449 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:06:50 Q2yIyfZQ
>>447
5が27%だったね
あれは見てる人が期待したものと全く違うものが発表されたからだろうな
海外は任天堂販売とか売れる気しかしない


450 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:06:52 8e6y3lR2
>>447
そりゃZ2とかPS4のタイトルを予想、あるいは期待してただろうしそうなるわ。
俺はZ2よりも良いと思うよこれ。
とりあえずスーパーマリオくんパズドラ編まだかなー?w


451 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:07:08 CJeNtGNw
>>447
|∀=ミ 平日のこの時間にニコ動にかじりついてる人種の評価にどういう意味が?


452 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:07:10 e08C3k5Q
そういえば任天堂が今までゲームでマリオ貸したのってマリソニくらい?


453 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:07:42 8e6y3lR2
>>452
あとスクエニのいたスト、バスケ。
洋ゲーのストリートバスケとか?


454 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:08:07 S7Og1Rcw
>>447
あのアンケートが物事に影響与えたという実例がないからなあ。
平日真っ昼間にニコ生見てる層なんてマイノリティ以下だろう。


455 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:08:45 e08C3k5Q
>>453
お、ありがとう。何個かあるんだね


456 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:09:09 TcN20VVE
スマブラもマリオ貸しになるんじゃないのかなぁ


457 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:09:32 ppS4V0gY
>>447
そりゃ丁度今はパズドラ最強クラスの英雄の究極進化発表の途中だからな
まだ闇と光の英雄は一切情報ないし、それらの情報を期待してるんじゃないの?


458 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:09:41 hhoS8DaA
DDRもあったね


459 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:09:57 cC6vADDM
DDRのマリオバージョンとかあったような。


460 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:10:12 e08C3k5Q
ニコ動見てた人は他のゲームの発表があると思ってたってのもあるが
普通のパズドラの情報がなんかでると思ってた臭い


461 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:10:42 S7Og1Rcw
>>456
…お前は何を言っているんだ。


462 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:11:31 6MgHdB62
パズドラ○○エディション

無双エディション
妖怪エディション
とかやりようは広がりそうだな


463 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:11:57 7JOkExTM
SSXにもマリオ出てたっぽいな。


464 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 14:12:35 1FLOrIKw
海外でもパズドラそれなりに人気出てるけど更にもう一手入れてきたな
4000円買い切りだからパズドラZの時同様魔法石を子供に使わせたくない親も安心だ


465 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:12:54 FwpP5PKk
パズドラ無双か!


466 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/08(木) 14:14:25 6PRxBSN.
>パズドラノポン族エディション

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


467 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:14:27 hk0mt.jk
|з-)b DDRといいRPGといいコラボの後、険悪になることが多かったけどね。


468 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:15:31 S7Og1Rcw
ふと思ったんだが「サードはPS寄り」っていう人って
この手のコラボ無視するよね。


469 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:15:43 8e6y3lR2
…そういえばストリートバスケもSSXもEAだったなぁ…w


470 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:15:43 SJpG0xTU
ホビーフェアに出展とか言ってたから今回もパズドラZの時みたくコロコロと手を組むのかな


471 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 14:15:58 TC3WtfAI
>>467
その二つ以外あったっけ?


472 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:16:00 zozYVYb2
EAに舐めまくられてた時期のコラボだよね


473 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:16:10 TcN20VVE
>>461
64時代に拳王というタイトルを任天堂のオールキャラのゲームにしようか桜井さんが考える

雛形を宮本氏に見せてマリオを入れてもいいか聞く

宮本氏からOKをもらう

確か64スマブラが出来上がった経緯がこんなのだったはずだから書いた


474 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:17:35 S7Og1Rcw
>>473
経緯はどうあれ任天堂のソフトなんだから貸すも何もないだろう。


475 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:17:59 hk0mt.jk
>>473
|з-) 拳王じゃなくて龍王。


476 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:18:44 S7Og1Rcw
詭弁のガイドラインそのままの発言すんなよバカあずま。


477 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:18:45 Q2yIyfZQ
>>475
龍王じゃなくて竜王


478 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:20:06 /WZOAxGU
https://www.1101.com/nintendo/nin4/nin4-1.htm
はいはい


479 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:20:38 hk0mt.jk
>>477
|*ノз-)


480 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:21:11 TcN20VVE
ああそうだった竜王だった


481 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:22:45 SJpG0xTU
海外では任天堂販売なのかー


482 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:23:13 jNpMS0oA
これ下手したらパズドラの世界進出の足がかりになるのでは


483 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:24:23 jNpMS0oA
下手したらってなんだw
上手くいけば、だ


484 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:25:25 /WZOAxGU
下手したら、でも通じるよ。日本語って面白いね。


485 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:26:55 v06mFijs
どんなアドバイスしたのよ黒い人


486 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:27:56 RETEdfiY
まだ冬休みだしお子様も見てるだろうと思ったが
関東以南はもう休みあけてるんだね


487 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/08(木) 14:28:43 EN9LS6FM
仕事一段落してきてみたらパズドラとマリオのコラボかぁ
オリジナルの方はどうも…って人でも手を出しそうだなぁ


488 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:31:17 CYhXnlWQ
パズドラマリオコラボとな
ガンホーすげぇなぁ


コラボと言えばFE転生はまだかいのう…


489 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:33:08 CYhXnlWQ
そしてゲハの反応を見に行こうと思いきやつながらない
鯖移転だっけ?


490 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 14:33:12 TC3WtfAI
>>485
なんどか言った通り
成功してる任天堂さんやカプコンさんのやり方、仕組み、組織を真似ることから初めて超えましょう


491 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:33:33 D3xfkaqk
>>488
明日のダイレクトでな…
とか適当なことを吹かしてみるw


492 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 14:33:37 TC3WtfAI
>>489
DDOS攻撃食らってるみたい


493 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:34:30 Q2yIyfZQ
>>489
パズドラ発表後すぐに落ちてそのまま タイミングいいなぁと思った


494 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 14:34:58 TC3WtfAI
>>493
たまたまだと思うよ


495 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:35:48 s9sY0Wn6
「ガンホーは任天堂といっしょに仕事をしたがらない」と断定していたミリデレ先生の立場が……


496 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:36:23 mkJeON3c
>>491
ん?明日ダイレクトなん?
年末年始で情報追い切れてないぜー

>>492
なんと。アイギスのアプデなのにBBSPINKもつながらん


497 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/01/08(木) 14:36:39 nEtBGciU
ガンホーがマリオ貸してもらえる企業になったと聞いて飛んできました


498 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/08(木) 14:37:17 8e2edTJo
>>490
やはり黒幕はあなたか!黒いだけあってw


499 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:37:28 D3xfkaqk
>>496
いや、ダイレクトないけどw


500 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:38:24 E7CniQyY
わしが普段覗いている2chの板は全部昨日から不安定だなあ。


501 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:38:52 8e6y3lR2
>>497
ツイッターとかだと何故か逆に考えてる人多いんだよな…w


502 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 14:39:58 TC3WtfAI
>>498
潔白です

コラボ自体は森下さんだよ
私はきっかけにすぎん
アドバイスしても聞かなきゃ意味ないもの


503 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:40:44 6MgHdB62
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/01/08/83956.html
『大逆転裁判』が「リアル脱出ゲーム」とコラボ!
「倫敦大法廷殺人事件」開催決定

同じ日にえらいコラボ発表があるのも辛いもんで
「ガンホー絶対に許さん」


504 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/01/08(木) 14:41:57 nEtBGciU
パズドラがコンテンツとして任天堂に認められたということで
ガンホーも任天堂に認められたということだ

という認識でいいのよね?すごいね


505 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:44:15 7qMc6gYw
>>495
ゲハの先生スレ、年明けに見に行ったら無くなってて笑ったよ
年末年始の住人のツッコミまとめだけは楽しく見てたので少しだけ残念だw


506 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:45:26 yDp01EKE
>>503
そのコラボはいつ発表しても影響なかろw


507 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:46:49 8e6y3lR2
>>505
最近目立つことやってねーしなぁ>Dの字
PS4が海外で売れてるのに書くことないって可笑しいですよ(棒)


508 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:47:54 s9sY0Wn6
>>505
ぶっちゃけ先生って去年はまとめられるほど更新しなかったからw
ほぼ半年沈黙してたし、今後ももうあの狂的な情熱が戻ることもなかろう


509 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 14:48:33 TC3WtfAI
鉄槌!鉄槌!鉄槌!だっけ


510 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:49:14 H2q5CtN.
ROの頃からガンホー知ってるから凄い事になったなぁと感心しきりだわ


511 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:49:39 8e6y3lR2
>>509
うぃっす。
昔のネタだけどねw


512 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:49:48 v06mFijs
>>490
にゃるほど
頑張ってほしいね


513 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:50:08 jNpMS0oA
癌呆も死語になったなぁ


514 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:50:38 yDp01EKE
鉄道!鉄道!鉄道!に見えて困る


515 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:51:51 NbX3h1sA
社長が訊くが停止してるのが残念だなぁ
ガンホー社長に訊いてほしい


516 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:52:07 S7Og1Rcw
ROの頃を知ってると名前が同じだけで別の会社じゃないかとすら…


517 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:55:09 vmHQLwQ6
>>478
http://i.imgur.com/K2GjsHe.jpg



518 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 14:55:16 FKSUmdAA
>>514
鉄ちゃんになろう


519 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 14:57:13 TC3WtfAI
>>515
カズ聞くに期待しよう!


520 : すりーがん :2015/01/08(木) 14:57:21 5Ler.7lI
>>468
任天堂が汚い金で(ry
PSは金出さなくてもサード自ら(ry

だからノーカン!ノーカンです!


521 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:59:05 NbX3h1sA
>>519
しがないさんが訊くで我慢するか!


522 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:59:11 7qMc6gYw
>>508
半年沈黙してたのかぁ。

割りと見てた頃でさえスレからネタ拾ったみたいな投稿が目立ち始めてたから、
持った方なのかな。まあ、今は逆らう(スレ住)人もいなくなって本望だろうw


523 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 14:59:14 TC3WtfAI
>>520
というか

最近繰り返していうように
SCEさんも、任天堂さんも、サードさんもどうでもいいみたい


524 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:59:17 vmHQLwQ6
マリオ取ってきたのは凄いけども
ガンホーはパズドラ脱却がなかなかできてないのは若干心配ではある


525 : 名無しさん :2015/01/08(木) 14:59:31 Kzw3cLfY
パズドラマリオPV
3DSなら最初にいつもの音出るのが普通なのにガンホから入ったな


526 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/08(木) 14:59:59 8e2edTJo
>>520
2chが駄目なのが残念だ(棒


527 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 15:00:49 TC3WtfAI
>>524
それは簡単にはできない

年間1000億円も売り上げるタイトル今までなかったし


528 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:00:54 kG23Aoyo
販売元がガンホーって文字が見えない人が多いなあと各所を見て感じた


529 : すりーがん :2015/01/08(木) 15:01:29 5Ler.7lI
>>523
どうでもいいってのは声の大きな人達かな


530 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:02:34 8e6y3lR2
>>524
何故か新規IP無いって言われてる任天堂が平気だからガンホーも平気やろ。
あと10年くらいはいけんじゃね?


531 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 15:03:52 TC3WtfAI
>>529
荒らしてる人達

告白によりかなり動機は見えた感じ


532 : すりーがん :2015/01/08(木) 15:05:13 5Ler.7lI
>>530
言われてるだけで小粒は乱射している気がしますが気のせいなのでしょう(move


533 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:06:26 8e6y3lR2
>>532
小粒はジョガイしてんだろうw


534 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:06:36 s9sY0Wn6
トロを貸し出してVitaちゃんでパズドラを(ry


535 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:08:21 FIzSodEM
今日も自分は馬鹿です。と自己紹介してたな。
毎日自己紹介してるの忘れてるんだなきっと


536 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:08:35 6MgHdB62
ttp://www.famitsu.com/news/201501/08069187.html
PS Vita『不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus
フォーチュンタワーと運命のダイス』が発売決定

>本作は2010年にニンテンドーDS用ソフトとして発売された
>『風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』に新要素を追加した
>“plus”版。新ダンジョンの追加などが行われている。

VITAにはカンゼンバンが来たから!来たから!
…DSのを5年越しか……


537 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 15:09:51 TC3WtfAI
>>536
そういうお手軽移植しやすいんだろう


538 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:10:19 At5G5ZaU
>>536
川背さんも来たし。(震え声)


539 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:11:17 KczwQXvU
艦これ見たけど……
何だろうこのモヤモヤ感は…


540 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:11:26 NbX3h1sA
>>536
新ダンジョンとかそこまでやりつくせるシレンジャーももう絶滅危惧種だろう


541 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/08(木) 15:12:09 EN9LS6FM
ところでゼノブレn3DS版の話はまだですか…


542 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:13:08 D3xfkaqk
>>539
艦これを見たら、なんやこれだったわけだな


543 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:14:09 dAgFUC9M
>>542
ほんとこれ(棒


544 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:14:20 8e6y3lR2
>>537
なるほどね。
つーか二毛作系のソフトか良く出るってのもなんかなぁ。


545 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:14:23 ppS4V0gY
>>534
トロは既に羽生蛇村で屍人になっているから無理


546 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:16:43 v06mFijs
>>541
まったくだ
同梱版もお願いします(土下座


547 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:16:58 /WZOAxGU
2010年以降の新規タイトルでヒット飛ばしたの妖怪とパズドラくらいだろ…
任天堂の新規IPがダメと言うならL5とガンホー以外は首括るしかない


548 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:18:15 FIzSodEM
潜水艦これくしょんと聞いて


549 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:25:22 At5G5ZaU
>>548
オリョクルはもうイヤでち。


550 : ウナギダネ :2015/01/08(木) 15:25:57 dnJi7Fn6
>>547
|n つまり次は妖怪ウォッチ×パズドラコラボですね!(棒)
|_6) パズドラZもクリア出来てないからパズマリは買うか分からんなあ
|と
   LOLが出る前にαサファイアクリアしたいなあ(今バッジ4つ目挑戦中)


551 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:26:36 8JM8aUM2
仮に本編の方にマリオコラボ出たら
4000以上突っ込む恐れがが


552 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 15:26:40 TC3WtfAI
>>550
背中を蹴ってあげよう
さあ、買え!


553 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 15:27:49 TC3WtfAI
げ、パズドラ起動したらもうマリオの広告がw


554 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/08(木) 15:28:36 F1uc4G.A
>>434
発売元もガンホーだと言うことは
3月頃からテレビではゴールデンタイムを含めて
このCMがたくさん流れるんですよね。

どのチャンネルに合わせても

 イツミーマアアリオウ! イヤッフー!! ヒーアウィゴウ!!

で洗脳されるのか…

>>493
もしそうならwktk鯖だけ落とせば良いのですが今は全滅している模様(昨夜は全滅では無かった)。
http://ch2.ma.cx/
昨夜の鯖落ちもちょうどマクドナルドのニュースをやっているときに落ちたので笑ってしまいましたが
やはり鯖落ちの規模が大きすぎなので無関係と考えます。


555 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:31:57 SJpG0xTU
本家のほうでコラボはやらないんじゃない?
もしやるとしてもダンジョンだけとか友情ガチャくらいまでで
レアガチャは許可しないような気がする


556 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 15:35:13 TC3WtfAI
>>555
するメリットが任天堂さんにない


557 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:36:44 bhysp9uI
それこそ金の掛からないコラボならやるんじゃないかなぁ
パズドラやった事無いからそういうのが成立するのか知らんけど


558 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:37:30 S7Og1Rcw
スマホに使うっていう条件だったらそもそも京都が許可出さないだろ。


559 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 15:37:44 1FLOrIKw
コラボガチャするくらいなら単品で出すわって意思表明でしょ今回の


560 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:38:57 bhysp9uI
2chは2日位前からなんか調子悪い


561 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:39:17 S7Og1Rcw
スマホ側で出すんなら今日発表しとるわ。


562 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:47:01 y4NnRkRQ
パズドラ本家は追加してく物が初心者ライトにはほとんど関係ないもんばっかでなあ
一年前くらいから毎日ちまちまプレイ課金もそこそこな俺でそう思うレベルだから
もうコアとライトの間はかなり開いてるとおもう
どうにかならんかねこれ


563 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:48:40 S72NLRf6
>>562
F2Pゲーの宿命だ。
あきらめろん。


564 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/08(木) 15:48:49 EN9LS6FM
>>562
そこでマリオコラボ投入でライト層をそっちに流すという…


565 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:48:57 8JM8aUM2
>>555
そういえば友情ガチャでコラボやるパターンも最近あったっけ


566 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 15:49:32 TC3WtfAI
>>563
コンシューマも同じ


567 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:50:54 8JM8aUM2
もしくは無条件で一体配布なパターン


568 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:51:13 x6R1rqzY
キャンペーンの告知のためのランキングという感じで
このランキングを単体で見てもあまり面白いことろは無いかなぁ。
ダウンロード数分からないし。
毎月のランキングを出して変動が見れるとかあればまた面白いんだろうけど。

2014 PSStore年間ダウンロードランキング
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/cp/150108_CY14Ranking/


569 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:57:14 M6mNCT0Y
シリーズが進むごとに経験者向けに難易度が際限無く上がって行って、理不尽にまで到達して
初心者置いてけぼりになるのは良くある事(極限化と言う単語を頭に浮かべながら


570 : 名無しさん :2015/01/08(木) 15:58:54 S72NLRf6
>>566
F2Pゲーは輪をかけてマゾいイメージがあるのよ…w


571 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:00:04 S7Og1Rcw
???「プレイヤースキルのみを問う形にして
期間限定アイテムを短いスパンで出して
課金額を小さくすれば繰り返し遊んでもらえるってテンチョ(ry


572 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:03:53 Zif8eNbE
かつて名を馳せたが、落ち目のブランドと落ち目のタイトル同士仲良くやりゃいい
見てて痛々しさしか感じないコラボでどの層の客が得するんだ?
会社のその場しのぎな損得勘定しか見えて来ないわ


573 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:04:40 TC3WtfAI
>>570
時間的な差異はあるかもしれないが本質的にはあまりかわらないかと


574 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:06:23 S7Og1Rcw
てーれひがーしー


575 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:06:26 Kzw3cLfY
>>572

何にでも当てはまるテンプレに使えそうな見事な文章だなw


576 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:07:07 D3xfkaqk
>>572
ああ、トロとサイレンのコラボ酷かったよなー(真顔


577 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:09:28 mEPVTsho
>>369
3Gのときもイベントクエストのラギ亜とかブラキとかは鬼畜難易度って言われてたけど
極限化って難易度的にはそこらと比べてどうなの?


578 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:10:03 mEPVTsho
あ、ごめん
>>569の間違い


579 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:10:50 0nZMjTDQ
前にコンビニだった場所が潰れてauが入ってたが
いつの間にか台湾料理店になってた
繁盛してるのぅ


580 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:10:55 dAgFUC9M
>>571
毎日やってるけどぶっちゃけ
どう森テーマ目的で180円課金した以外は
無料プレイしかしてないわ
そのテーマもBGM付いてなかったからリピートはせんだろうな


581 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:10:55 sLwGmJU6
>>570
あっちは消費サイクル早いから


582 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:11:35 S72NLRf6
>>573
>>581
そういうことか。


583 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:14:02 ekfww0S6
|з-) まあマリオ出るから買うなんて客層は確かにそうおらんだろw


584 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:17:13 v06mFijs
わざわざネガキャンにお越しいただいたってことは
もしかしてけっこうな脅威だとお考えになってるってことですか(純粋な目で
そんな心配しないでも大丈夫だと思うけどな


585 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:17:30 S7Og1Rcw
>>577
極限は難しいよりも苛つくって表現する方が正しいからなあ。
弱点以外全部弾かれる(心眼無効)のと坑竜石の効果時間が短くて
ストレスがマッハ。


586 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:17:40 6MgHdB62
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NHUCVR6K50XT01.html
>発表を受けてガンホー株は一時前日比13%高、任天堂株は同8.3%高まで上昇した

この現金さには両社とも苦笑い


587 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:17:47 xgPIygmw
>>584

さっきも書いたが
楽しそうにしてるのが許せないだけ


588 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:19:39 M6mNCT0Y
>>577
その辺の奴はあくまでイベントクエストでやりたい人だけやれば良かったし、純粋な強さが
おかしいレベルに行ってただけだからまだ許せる範囲。
極限化の場合は問答無用で攻撃はじかれたりとか属性攻撃半減したりとかの理不尽要素がてんこ盛りな上、
強い武器手に入れようとすると避けては通れないので、ただひたすら面倒にしかなってないのが問題。


589 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:19:44 FIzSodEM
いちいち自分は馬鹿ですと言わないと気が済まないんだろうか?


590 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/08(木) 16:20:01 .thzWetQ
じゃ、楽しそうにあそぼうよー。


591 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:20:09 6MgHdB62
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2015010801001188
新幹線、北海道5年前倒し決定

きまた


592 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:20:45 v06mFijs
>>587
そればっかりとも限らないので一応ね
おっしゃる通り「大手コラボ同士という弾を得て調子に乗る」のが我慢ならないと
釘さしに来たつもりなんだろうけどさ


593 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:20:50 xgPIygmw
>>591

きたー


594 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/08(木) 16:24:03 EN9LS6FM
>>577
難易度が高いと一口に言っても色々あってだな
単に攻撃力が高いとか体力馬鹿だとか行動パターンがいやらしいとかあるんだが
極限化はそこに加えて「特定部位以外は短時間しか効果がなくクールタイムがやたら長い
特定アイテムを使わないと攻撃の全てが弾かれる」という糞仕様が追加されてるのよ
こっちが並キャラなのにバグ利用当たり前の狂キャラ持ち込んでくるようなもんだ


595 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:25:24 Dgv2eo3c
パズドラとマリオがコラボするってニュース見たけど、何か凄いのが来たなw
全然想定してなかったから、純粋に驚いた。


596 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:26:03 S7Og1Rcw
ゲームの「難しい」って二種類あって
「難しいけど面白い」と
「難しくてムカつく」があると思うのね。
メーカーでいうと前者が任天堂で後者がセガ。
で、極限はもう典型的な後者。
本当にこれ面白いと思ってるのかと問い詰めたくなるくらい。


597 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:26:24 /WZOAxGU
>>572見てあまりぴんと来なかったけどパズドラマリオを腐してんのか
その発想は常人にはなかなかできんわ


598 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:26:45 xgPIygmw
>>592

どうかな
ゲーム好きって感じした荒らしって私は見たことがない


599 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:27:30 JZKDUjdA
|з-)b「今回のコラボで一番得するのはどこかで」「それによって何を得るか」
    を逆算していくと色々見える火もね。


600 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:27:31 FIzSodEM
>>592
此処に煽りに来てるのは憎悪以外無いだろうけどね。
そもそもコケスレ避難所まで来て煽るようなことなのかどうかだしなぁ


601 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:28:23 S72NLRf6
>>599
これが上手く行ったらパズバトがvitaに移植とかってのもあり得るかもしれないのにねぇ…w


602 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 16:28:44 1FLOrIKw
狂竜化と抗竜石まではいいバランスだったんだがな


603 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:28:59 xgPIygmw
>>600

楽しそうにしてるのが許せないなら説明はつく
現状、あらゆる荒し行為と反論してもへこたれないことを説明できる
理論はリア充ないしはそれに類似したものに大した憎悪によるものしかない


604 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:29:05 6MgHdB62
>>596
ソニックとか必ずあるよね、ストレスしかたまらん箇所…


605 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:29:27 0nZMjTDQ
小さな事からカチカチと


606 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:29:40 S7Og1Rcw
落ち目のブランド(ミリオン売りました
…ギャグで言ってるのかなと。


607 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:30:27 mn.B2ZBk
|∀=ミ 4Gの評価については、私が3Gの時点で感じていたダメさの集大成と言えるもので、
    ぶっちゃけ私にとっては何をいまさらって感覚すらあったりする。


608 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:30:36 S72NLRf6
>>604
アスレチックな部分挟むのホントやめて欲しかった…w
気持ちよく走ってる時にリフト乗り継いだりとかギミック攻略とかはすげー萎える。


609 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:30:44 xgPIygmw
>>606

だからやっぱり煽るのは単なる道具なんだ
楽しく話してるのを妨害できたらそれでいいってことで考えるとわかりやすでしょ


610 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:30:45 sLwGmJU6
>>577
DL追加のと最初から入ってるの比較するのもどうかと思うけど、
どっちも複数人数で遊ぶ相手としてはアリかなあという感覚
一人はキツイ、複数でも回数はこなしたくない
あと極限は武器選ぶ気もする


611 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:30:51 v06mFijs
>>598
ん?
ゲーム好きとは言ってないよ
叩きたいハードに強そうなものが出るんでイラっときたんじゃないかってこと


612 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:31:38 xgPIygmw
>>611

ゲーム好きならそういう感情になるとは思えない


613 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:32:44 xgPIygmw
叩きたいハードって衝動がどこから来てるかって話なんだ
ゲーム好きならそもそもそんなことにならないし


614 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:33:03 v06mFijs
>>612
いや、だから最初から荒らしをゲーム好きだなんて一言も言ってないぞ


615 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:33:11 6MgHdB62
対抗して、モンスト+GTでカークラッシュストライク…(怒られる


616 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 16:33:37 1FLOrIKw
まぁ本当に楽しい時ってコケスレから人が消えるんだけどな



どうせなら正体隠して飯店に潜伏するくらいしないと努力が足りないね(棒


617 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:34:03 FIzSodEM
>>611
問題はここまで来て煽ってると言う事なので
楽しくしてることにムカついてるだけだと思うぞ


618 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/08(木) 16:34:38 EN9LS6FM
>>602
そのくせ臨界ブラキみたいな良モンスもいるからなぁ
ホント極限化はセルレギオスだけでよかったわ
ガララ亜種の極限なんてどう好意的に見ても庇いようがなクソモンスだし


619 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:36:42 v06mFijs
そればっかりじゃない=ゲーム好き
じゃないからね?
リア充憎悪+αがあるんじゃないかって言ってるだけなんだけど
伝わらぬ


620 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:37:44 S7Og1Rcw
難しいことそのものが面白いと勘違いしていると理不尽難易度になりがち。
…カプコンはこの部分をだいぶ勘違いしてるきらいがあるから
どうもカプコンのゲームは好きになれない。


621 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:40:02 FIzSodEM
ガララ亜種極限と戦うメリットって今の所皆無だしなぁw


622 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:41:10 xgPIygmw
>>619

私はプラスアルファはないと思ってる


623 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 16:44:12 1FLOrIKw
プラスアルファではなくそいつの人格形成の全てがリア充憎悪に集約されるのでは


624 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:44:27 mEPVTsho
>>610
4Gはあんまりやってないんで、難易度の参考として聞きたかったので
ググって調べてもみたけど、単純な難易度の問題だけでもないのね


625 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:44:55 xgPIygmw
最初の話だと今回のコラボが脅威と感じるってことでしょ
そうなるならゲーム好きでないとつじつまが合わないんだ

たとえば、巨人や阪神きらいでも野球は好きでしょ


626 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:46:08 S7Og1Rcw
そもそもコケスレがリア充っていうのがなあ。
どっちかっていうとリアルでゲームの話なんてできないオッサンオb(自粛
の集いだぞここ。

別名夏の夜の自販機。


627 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:46:24 xgPIygmw
コラボが脅威ってことならゲームは好きだけど任天堂が嫌いってことで荒してることになるわけだが
そうであれば、たいていは正しいデータなれ見せたら引っ込めるはずなんだが
そういう例はほとんどなくて話変えたりAA貼り始めたりする


628 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:47:37 v06mFijs
>>623
それそれ
リア充憎悪に至るまでのきっかけとなる状況の数々も
結果としてのリア充憎悪と並行して動機になり得ると思ってるだけ
自分は選ばれてる妄想とか


629 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:47:59 xgPIygmw
>>626

荒らしの告白でもわかったんだが
要するに彼らの主観なんだ

ここでマリオをコラボできるようになったガンホーさんすごいよね
そうだよねって楽しく話してるのが許せないって話

荒らしにとっては楽しく話してることがリア充に見えるってことで実際がどうかじゃないなんだよ


630 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:48:06 yDp01EKE
荒らしに対してのマクロ視点とミクロ視点すか

あたしゃマグロが好きです


631 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 16:48:31 1FLOrIKw
>>626
全盛期のラブプラス普及率考えるとエア充比率の高さが(ry


確かに既婚者も居るけどさここ


632 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:48:54 FIzSodEM
>>626
本人の感覚だからこっちがいくらリア充じゃないと言っても交わらない


633 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:49:45 v06mFijs
>>625
脅威の解釈が違う
叩きたい、見下したいのに容易にそれを許さないタイトル=脅威
自分の行為に対する脅威ってこと


634 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:50:03 xgPIygmw
>>628

きっかけはわからない。
わかるのは、現状荒してるのはとにかく自分の基準で楽しく話してるのが許せないであることはたしか。

ちょっと回答でびっくりしたのがここで
俺が気に入らないから叩くんだと自供したんだよ。

で気に入らない理由が自分の意見を否定する調子のってるやつらだからっていってるんだ。


635 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 16:50:10 1FLOrIKw
>>630
正直マグロってそこまで美味くなくね
魚は白身だろ


636 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:51:36 S7Og1Rcw
…ああでもくまねこはリア充認定で問題ないな!(オチ


637 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 16:51:40 1FLOrIKw
赤身魚ならマグロよりカツオでしょ


638 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:52:18 yDp01EKE
漬けマグロ好きだけどなぁw


639 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:52:43 v06mFijs
まったくうっかりしたことを言うものではないなと反省
何も黒い人の主張を否定してるわけじゃないぞ
ごめんね


640 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:53:05 FIzSodEM
マグロ ご期待下さい!


641 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:55:05 Dgv2eo3c
>>627
好き嫌いは感情の問題なんだし、データを示すかとかはあまり関係無いんじゃない?
そもそも、正しいデータを示されて引っ込むんだったら、最初から煽ってこないと思うw


642 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:55:21 yDp01EKE
>>637
ああ鰹もいいねえ
タタキを大根おろしで頂きたい

腹減ってきた


643 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:55:29 xgPIygmw
>>633

荒らし行為ができなくなることに対する脅威だよね?
たぶん、そういう視点は荒らしにないと思うよ

荒らしネタができたときに荒してるだけだし
これがでたら荒らしできなくなるなんて微塵もおもってないはず


644 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:55:35 S7Og1Rcw
>>634
そもそも否定するような意見すら持ち合わせてないんですが彼。
…存在しないものを否定してるって言われてもなあ。


645 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 16:55:54 1FLOrIKw
土佐造り!(決めポーズ)


646 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:56:20 /WZOAxGU
黒い人がリア充とか言うからとんでもないと思うけど
じゃあ他に代替する言葉も思い浮かばんからな

要は自己嫌悪から来る他人攻撃だと思うけど


647 : 名無しさん :2015/01/08(木) 16:56:38 M6mNCT0Y
マグロは良いのと悪いので味の差が雲泥過ぎてなあ・・・
トロとかは油の味でごまかせるが、赤身は本当に美味いの食わんと。


648 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:57:54 xgPIygmw
>>641

そう、私は根本はリア充が許せないから荒すだと現時点では考えてる
それなら荒らしの行為を矛盾なく説明できるから


649 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 16:58:53 xgPIygmw
>>646

リア充に関しては以前からいってるようにだいたいする言葉がない

荒らしから見て楽しくやってる人たちのことだと解釈してもらえるとわかりやすいと思う


650 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:00:30 6MgHdB62
まぁゲーム以外の荒らしでも

・関係ないこと喋り出す
・揚げ足取りしか興味ない
・なぜか突然AA貼りだす

とか意味もなくそこにある和を否定にかかるが


651 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:03:00 FIzSodEM
脅威云々なんていう事はない
別のネタで煽れば良いだけだからな


652 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 17:03:04 1FLOrIKw
>>647
正直飽きたというのが正しい
刺身=マグロみたいな勢いで母がサク買いするし


653 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:03:54 /WZOAxGU
仲間に入れての一言が言えずに孤立して
自分を仲間外れにしてる集団に憎悪を抱くようになった小学生

接触して罵詈雑言撒き散らして余計に嫌われる
周りが気を遣って手を差し伸べても小さなプライドがそれを許さない
みたいな。


654 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:03:59 Dgv2eo3c
>>648
確かにゲハにいる荒らしってのは、リアル生活があれっぽいのが多い印象はあるねえ。
今は見なくなったが、A助や千手なんてのがまさにそうだったし。


655 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 17:04:40 1FLOrIKw
>>651
エンガワ!


656 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:05:28 v06mFijs
>>643
ここの荒らしだけではなく
ソクミンとされる人々を視野に入れたレスだったんで
そちら向けの揶揄が入ってると思っていただけると有難い


657 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:06:15 v06mFijs
もう黙る
たぶん自分が勘違いしてたんだろう
申し訳なかった


658 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:07:02 xgPIygmw
>>639
いや、最近本スレで貴重なデータが得られたので
以前から推測していたようにゲームに対する感情がないのではないかが
かなり正鵠なのがわかってきたんだよ。

たとえばPSが好きで頑張ってるなら言ってるとおりだと思うんだけど
そういうのがないっぽいんだ
荒すための荒らしであって好きなPSのためにやってる感じがないようなんだ。

そうなると脅威みたいな考えはどうもないって話したかったんだよ


659 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 17:07:13 1FLOrIKw
ソクミンって引っこ抜いたら歩きそうですね


660 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:07:23 rgZPbwsk
最近スーパーで鰤のたたきってのを売っててさ
これがなかなかおいしいのだわ


661 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:07:58 CjvO8dO2
XenobladeX ゼノブレイドクロス ‏@XenobladeJP
ttps://twitter.com/XenobladeJP/status/553099185491152896
>>勿論、出来上がった楽曲の数々は素晴らしいものばかりで、
>>澤野さんにお願いして本当に良かったと思っています。
>>いずれリリースされるだろうサントラ盤は、いちファンとして楽しみにしています。

     ガタッ
| ( -з-) サントラ…!!
| /   ヾ
| L| / ̄ ̄/_
|\/   /


662 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:07:59 xgPIygmw
>>656

私は速報の人たちがPSファンに見えないんだ。
リアルが不幸な人たちの集団に見えてる


663 : :2015/01/08(木) 17:08:03 Im15/PzQ
>>652
http://i.imgur.com/xKhOzs0.jpg

お母さん?


664 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:08:41 /g9eDTeU
やっとこさ水蛇をソロで倒したけど、極限おるんかいなあれ
ソロでノーマルに苦労しただめハンターにはつらそうだ


665 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:08:45 /WZOAxGU
>>651
DSですらいくらでも煽れてたからな。

PSPのタイトルを持ち上げて煽れるし
DSで出たサードタイトルは低性能だからどうのと言えばいいし
週販少しでも下がれば落ち目言えばいいし
究極はガキゲー連呼すればいいし


666 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 17:08:51 1FLOrIKw
カツオのタタキとか自分で焼こうぜ漬けようぜ


667 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:09:53 xgPIygmw
荒らしから回答得られたのは大変僥倖だったと個人的には思ってる
彼の話から感じるのはゲームなんてどうでもいいってことだから


668 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:10:52 Dgv2eo3c
>>657
しがないさんの話も個人的な推察に過ぎんのだし、そんな大袈裟に考えんでもいいと思うぞ。
考えに食い違いがあっても、別におかしな事ではない。


669 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/08(木) 17:11:13 .thzWetQ
カツオのタタキ、また食べたいなあ。
幼いころは、それをツマミに、白飯3杯はいけました。

カツオのタタキで美味しいお店ないかな?


670 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:11:48 0nZMjTDQ
>>661
メカとキャラの立体化をお願いしたい


671 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:12:17 xgPIygmw
>>657

別にほかの話してもいいし、無下に否定してるわけではないよ。


672 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:12:43 E7CniQyY
他に解消できる場所が用意されたらそっちに移っていくんだろうなあ。


673 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:13:15 xgPIygmw
>>668

ただ、仮説よりは実証に近くなりつつあるとは思ってる


674 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 17:13:53 1FLOrIKw
魚料理(和)は外食だとハズレが多すぎて自分で作る方が安いし美味いってなってしまったな


675 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:16:25 D3xfkaqk
>>672
というか、既にアニメとかでも同じようなことをしてるんじゃない?


676 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/08(木) 17:16:36 .thzWetQ
やよい軒とか大戸屋なんかいいんだけど、刺身がついてくる和食レストランってなるとそうそうないね。


677 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:16:42 mn.B2ZBk
|∀=ミ 和食は塩加減がな…外食だとちょっとしょっぱいねん。


678 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:17:46 xgPIygmw
>>676

やよい軒はほっともっとやってるプレナスだね


679 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:18:57 JyMWIS5.
>>661
曲のタイトルは普通に読めるものにしてほしいぜ…


680 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 17:18:58 1FLOrIKw
地元に大戸屋が欲しいです……
干物食いたい時に片付けの面倒なしで妥協出来るクオリティの店がないの超ストレス


681 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:19:28 xgPIygmw
>>680

小田原にないんだ


682 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:19:42 v06mFijs
潔くないとは思うけどもうひとレスだけ
本当に申し訳ない

>>662
そこで話がすれ違っているのだと思う
ソクミンも荒らしも単一思考を持っているわけではないわけで
荒らすにしてもPSを依代とするに相応の理由があるソクミンもいるのではないかと考えていた
黒い人も言っているとおり「SCEがラノベ的である」ことに自身を仮託している連中も
いくばくかはいるのではないかと思っていたんだけれど
自信がなくなってきた


683 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 17:19:42 gX5bhZ6w
>>661
あああの三つ叉槍持った緑の


684 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:20:59 Dgv2eo3c
和食レストランだと、俺んとこの近所には華屋与兵衛くらいしかない。


685 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:21:35 fKu2tWog
ポンアップルジュースだと?
えひめ‥


686 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 17:22:32 1FLOrIKw
>>681
小田原はオワコンなのでゴーゴーカレー以外まともなチェーンが無い


687 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:24:59 6MgHdB62
昼間は定食屋と化す居酒屋なんかだと、良い魚食えたりするよね
(無論ハズレはある)


688 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:26:08 xgPIygmw
>>682

たぶん荒らしの前提の相違なんだとおもう
以前は私はゲーム好きだけど任天堂さんが嫌いってひとが荒してると思ってんだが
それだと説明がつかない事象が多すぎて少なくとも多数派ではないと思うようになった。

で、荒らしに質問したらまさかの回答があって読んだら調子のってるあいつらが許せないから任天堂さんを
叩いていいんだって解答だったんだよ。

たしかに、調子のってる連中のために荒すなら説明つくんだよね
パズドラとマリオがコラボしても彼ら全然関係なく荒してる
さっきもゲハのマリオエディションスレ見たけどやっぱり叩いてて
脅威に感じてるように見えなかった。

となるとやっぱりゲーム好きだけと任天堂さんが嫌いって仮説は説明がつかない
ように思うっていいたかったんだよ。

一方的に攻めてるわけじゃなくて
こういう論理構成に基づいた対話することで読んでるひとにも論点が整理されて
話が分かりやすくなるからなんだ。

もし私の話に問題があるなら議論通じて問題点がでてくくることがあるから
細かく話してる。

気に障ったようなら申し訳ない
これは私のスタイルなんだ。
ご容赦いただければ幸いである


689 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:27:32 xgPIygmw
>>686

オワコンなんだ
くまねこと食べた駅前の居酒屋とか
以前教えてもらった洋食屋とかおいしかったけどなあ


690 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:29:46 kG23Aoyo
2chさっきちょっと繋がったのにまたダメだな


691 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:30:19 FIzSodEM
職業病っていうやつだな。タブンネ


692 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:34:39 yDp01EKE
ああ、ブリも食べたい
ポン酢で頂きたい

ハラヘッタ カエリタイ


693 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:34:57 Dgv2eo3c
>>688
でも、行動原理がリア充憎悪だとしたら、何故活動場所がゲーム板なんだろう?
こう言っちゃ何だが、ゲームってリア充を示す趣味としては弱い気がするし。


694 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:35:35 cC6vADDM
去年、近くの魚料理の店で食べた青森産の鯖の刺身が本当に美味しかった。
たまたま仕入れただけだったらしいから、もう一度食べたい。


695 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:37:09 D3xfkaqk
>>693
前提として必要な知識が少なそうに感じるからじゃない?


696 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 17:37:27 1FLOrIKw
>>689
個人店レベルは良いんだがチェーン系はてんでダメ、まともなのが来ない定着しない
駅前の開発方針も迷走しすぎだしね、駅ビルにビックかヨドバシくらい誘致しろと


697 : :2015/01/08(木) 17:38:19 Im15/PzQ
和食といえば関西だと さとだな

和食のちんまい皿にちょこーっとのったやつは苦手だ


698 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:38:23 xgPIygmw
>>693

まだ未解明だなあ。
ほかでやってる可能性もあるし


699 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:39:23 AaZfbvYM
質問に答えた人はそうかもしれないけど、いろんな人がいろんな動機で荒してるんじゃないかな
ケースバイケースだと思う


700 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:41:04 xgPIygmw
>>699

それを否定してるわけじゃないんだが
整合性が取れないケースが多いんだ。

少なくともゲームが好きで任天堂さんが嫌いってパターンでは説明がつかない
それ以外で荒すってなると
結局は憎悪であるとなると思う。


701 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/01/08(木) 17:42:58 PgD/tcJA
>>417
品がなくても

いいじゃん


702 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/08(木) 17:45:39 .thzWetQ
ゼンジーさんの記事だけど、フリーフォームのパネルも出てたので貼り。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20150108_683036.html
完全円形タイプのディスプレイと、アーチ窓タイプのがあるね。


703 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:46:02 vvGkcIFE
>>700
MSはOSで調子に乗ってる分、攻撃対象になっていて、何もかもが乗れていないソニーは対象外と考えれば、
見た目上はPS寄りな事への説明も付く、のかな?


704 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:46:21 FIzSodEM
裸で極限化ラージャンに挑めと言われないだけいいんじゃね


705 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:47:25 CjvO8dO2
>>700
|з-) いやいると思う。というかいる。
    「ゲームは大人のものなのに幼稚なジャンルをメジャーにしやがって」
    って思ってる人はいる。
    しがないどんの知り合いの女の人でも居たでしょ。
    そういう奴が荒らすことはままある。


706 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:47:32 KczwQXvU
http://map.ipviking.com
サイバー攻撃を可視化するサイトみたいだが必死にF5押してるのだろうか?
(中国とアメリカがやばい)


707 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:48:03 Dgv2eo3c
>>695
ああ、それはあるかもねえ。やってなくとも、それらしく語り易いジャンルではあるし。

>>698
昔いたA助なんかは他板も荒らしてたらしいね。


708 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:49:19 FIzSodEM
>>705
居るけど多くないんじゃね


709 : :2015/01/08(木) 17:49:30 Im15/PzQ
今アホ助はなにを?


710 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:51:50 CYhXnlWQ
ゴーゴーカレーがあるのに文句言うなしと思う田舎民
マックとミスドとガストがあるだけマシかなぁ


711 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:52:06 KczwQXvU
(昔、A助と鯖助の区別がつかなかったなんて言えない)


712 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:52:24 TC3WtfAI
>>703
そこまではわからない

本スレに書いたんだがPSで楽しく会話する事態になれば
PSを攻撃するかもしれない

わんこなんかがそうだがXBOXONEはものすごく面白いと思える独占ゲームあるから○○は面白いとか話するでしょ

任天堂さんならもっと多い

しかし、PS関連でゲハ見ててもこう言う発言ない
ないから荒されない可能性はある

ただ、これは憶測の域でてない
データが必要だ

SCEさんが自分でなんとかしようという気概がないから
実証できないんだ


713 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:53:16 /WZOAxGU
幼稚なジャンルをメジャーに…?
なに幼稚なジャンルって?


714 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:53:57 TC3WtfAI
>>705
いるかいないかならその通り

しかし、多数派の印象がない


715 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:54:40 Dgv2eo3c
>>709
ゲーム自体に関心が薄れてきたみたいで、ゲハにはすっかり来なくなったけど、
ブログの方はたまに更新してるみたい。


716 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:55:15 HuZNBuRE
荒らしは色々な板にまたがって荒らしてるのなんて
昔から普通だしな。


717 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:55:17 TC3WtfAI
>>713
主観だよ

で私が見た女性も話聞いてるとリアルが不幸な人だった
長らく引きこもりしてたと言ってたし


718 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 17:56:17 TC3WtfAI
あと、荒らしが表にでたケースはほぼ例外なくリアルが不幸なのがなんともなあ。


719 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:57:14 HuZNBuRE
>>713
荒らしのそういう相手が食いつきそうなキーワードを見つける嗅覚は凄いよね。


720 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:02:20 CjvO8dO2
|з-) 僕が見たというか聞いた荒らす理由はそいつが極端なFF好きだった。
    で、そいつのFFは7以降の美麗でイケメンと恋愛が出るFFが本当のFFで
    6以前はFFじゃないそうだ。
    昨今FFが売れない、メジャーになれないのは任天堂が幼稚なジャンルで市場を制圧してるからだそうだ。
    だから許せないそうだ。


721 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:02:38 s9sY0Wn6
モンハンがPSPプラットフォームだった頃はそのへんどんなだったんだろ?
あれこそ友達であつまってワイワイ楽しくやるゲームに思えるけど


722 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:03:26 vvGkcIFE
>>712
そういうことなら、MHP・MHP2ndに対する荒らしのログでも掘れば、データにはなりそうだが、
あくまで「当時がどうだったか」であって、現在に適用できるかどうかは怪しそうだ。

なお、MHP2G以降は参考に出来ないと見なすのは、After「うわー もんはんだあ」である為。


723 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:07:12 TC3WtfAI
>>721

当時見た記憶ないなあ
モンハン好きはいた記憶あるが
プラットホームに紐付いてないから
やっぱりサードさんのタイトル扱いだったように思う

SCEさんはそう思ってないから痛い目にあったが


724 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:08:37 TC3WtfAI
>>720

大事なことだと思うがその彼は楽しく生活してるのだろうか?


725 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:08:45 AaZfbvYM
>>720
3行目からの飛躍っぷりがパない
ディケイドの仕業レベルじゃないか。まだドラクエ恨むとかの方が理由的には合うぜ


726 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:10:08 Fu8p1dqg
俺が見た事有るのはジャンプで特に人気がある物が対象ってのは居たな
更に対立煽って喜んでる


727 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:12:33 HuZNBuRE
荒らしの悪意が外に向くと「ムシャクシャしてやった。
誰でもよかった。今は反省している」になるイメージを抱いている。


728 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 18:14:37 NpRVVo3w
ポケモンじゃなくてマリオなん?
パーティどうやるんだろ


729 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:15:30 TC3WtfAI
いかに書くのはあくまでも一例で
全てに適応できるとは言わない

かつて鉄道系の掲示板荒らしで有名な人物がいた
彼はにちゃんねるでも荒らしまくり

多数の掲示板閉鎖に追い込んで
みなに恐れられて居たんだが

あるとき、突然引退した

理由が彼女ができたから
本当にすっぱりやめてしまった。

表に出てきた事例や自分の知る事例は自分が不幸と
思ってるから荒らすなんだよね。

反証になる事例が欲しい
なにか無いだろうか


730 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:21:44 8e6y3lR2
>>720
>そいつのFFは7以降の美麗でイケメンと恋愛が出るFFが本当のFFで6以前はFFじゃないそうだ。

えっ?


731 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:22:36 CjvO8dO2
「ダメ元」の提案が実現 「マリオ×パズドラ」異例のコラボ 狙うは「スマホを持たない子供たち」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/08/news120.html
>>「パズドラZのキャラを替えただけではないか? と思われるかもしれないが、
>>マリオキャラありきでパズドラを作り直している」と、ガンホーの山本大介プロデューサーは強調する。

|з-) この文自体はどうでもいいんだけど、「ありき」って言葉見ると笑っちまうようになったw


732 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:22:39 bmatCsYk
「ダメ元」の提案が実現 「マリオ×パズドラ」異例のコラボ 狙うは「スマホを持たない子供たち」 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/08/news120.html

この記事にゲーム開発の姿勢が認められたこととか書いてるな


733 : すりーがん :2015/01/08(木) 18:23:18 B3JTRbUY
>>702
これに出ている透過液晶ってNGP発表時にユーザーが求めた背面タッチが出来そうだな


734 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:23:50 Dgv2eo3c
>>729
結局、リア充憎悪なんてのは憧れの裏返しなんだろねえ。
その憧れを実現出来れば、裏返しで生まれた憎悪も消滅すると。


735 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 18:25:08 NpRVVo3w
>>731
てれあずま汚染されててやばない?


736 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:26:48 CjvO8dO2
>>735
|з-) よいどれでたがりPの放送の時、
    青山TDが「栄光」って酒持ってきた時は深夜に関わらず声だして笑ちまったw


737 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:26:53 CYhXnlWQ
>>735
言葉きつすぎますね


738 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:33:23 ywSU/0DA
>>731
ttp://img.horipro.co.jp/wp-content/uploads/sites/102/2014/09/9880797_324x486.jpg


739 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:33:32 FIzSodEM
暖冬ってなんだったんだろうね


740 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:38:02 X6eSh4xo
ゲームで充実するなんてちょいと本体とソフト買ってきて
めっちゃ遊ぶダケでイイという敷居の低さなのにな…


741 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:39:26 2HLGzkH.
>>718
貴方が確認した幾例かでは、ほぼだったんだろうね...としか言えないなぁ
揚げ足とって申し訳ないが


742 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:40:27 LvT3WZQM
>>741

特に否定してないよ


743 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:40:49 LvT3WZQM
なので広く反証を求めている


744 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:41:24 HuZNBuRE
そういう人もいる、そうじゃない人もいる。
そんくらいのことでしょ。


745 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:41:26 LvT3WZQM
ぜひ、自分が充足してるけど荒らしたって事例があれば紹介してほしい。


746 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:41:31 2HLGzkH.
>>742
気い悪くしたらごめんね


747 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:41:32 CjvO8dO2
『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』最速レビュー。効果音の使い方が絶妙すぎ!
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/986/986722/
※本作に課金要素は一切ございません。

|з-) 別に要素あってもいいんだろうけど、
    ない場合にこういう一文を足さないとならないのはなんかねえ。


748 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:41:56 LvT3WZQM
>>746
居や別にそういわれるのも想定して書いてるので予想通りでしかない


749 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:42:42 KczwQXvU
>郡山の一角
!!


750 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:42:47 LvT3WZQM
なのでぜひ反証をお願いしたい
そうしないと議論できない


751 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:43:11 X6eSh4xo
荒らしの調査データを精度ある統計ができるレベルまで集めたヤツなんて無いだろうからなぁ…
悪魔の証明の領域だの


752 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:43:12 FIzSodEM
>>746
反証があるならどうぞと言ってるのに気を悪くしたらとか言ってる時点でそれは違うでしょと


753 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:43:21 y58QIcqQ
>>747
レジェンドオブレガシーもDLCありません!CVありません!とわざわざ言ってたし
まあ当然の時代なのだろうな


754 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:44:00 kAj6Ug4M
>>722
荒らし行為までしてたかどうかは知らないが、PSPがまだパッとしない頃から
プッシュしてた知り合いはモンハンはスルーしてたなぁ


755 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:44:25 CQ4KeS8c
>>740
>ゲームで充実するなんてちょいと本体とソフト買ってきて
>積み上げておくダケでイイという敷居の低さなのにな…

!!!!!!!


756 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:44:39 8e6y3lR2
>>747
言わんと勝手に妄想されて噂が一人歩きするからじゃないの?


757 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:44:43 D3xfkaqk
むしろ、しがにゃんとしては反証がほしいんじゃなかろうか?


758 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:46:10 LvT3WZQM
私は自分が常に正しいなんて思っていないひとなので
間違っていたら修正したいから反証は常に広く求めている。

こうやって議論すると私の仮説がなににもとづいてるかとかわかるでしょ
にちゃんねるは現状そういう議論ができないんだよ


759 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:47:26 kAj6Ug4M
>>757
黒い人の知ってる例も少ない
なので君がそうでない例を知ってるなら教えてね

としか言ってないよね。
でも「そうでない例」が出てこない。


760 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:47:32 LvT3WZQM
さっきあげた実例は架空ではないかといわれるとこまるので
ひとつ付け加えておくとこの人物は一般の掲示板を荒らしたので
身元がばれていた。

先輩とかもまきこんでいるので証言が複数あり
彼女ができたこと、それで引退したことも裏がとれてるんだ。


761 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:47:44 vvGkcIFE
>>751
ただ、まとめられるもんならまとめたいデータではあろうな。

その辺りがはっきりすれば、SCEの調教がまた一歩進むだろうからな。
ゲハの書き込みごときに恐れる必要はないと諭せるし、少なくともそんなものを理由に逃げることをさせないようには出来る。


762 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:47:46 tZWqx12Q
2chだと反証といちゃもんの区別がなかったりするものねえ


763 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:48:15 ZJyR4F5E
パズドラ×マリオなのか
萌え系コンテンツでやればてっとりばやく稼げただろうに
なかなかにチャレンジャーだな


764 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/08(木) 18:48:21 8qOcf/4I
ま、我々としては、引き続きゲームを思い切り楽しめばいいのさ。
http://koke.from.tv/up/src/koke24425.jpg
あと柳生ちゃんを愛でよう。


765 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:48:22 QAdNhICc
今夜は幸腹グラフティーか…


766 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:48:27 2HLGzkH.
反証は提示出来ないけど、仮に反証が出たとして議論して何したいの?


767 : :2015/01/08(木) 18:48:48 v/QCvbQ6
新垣結衣がうんこするかしないかで不毛な言い争いをしているような気がしてしょうがない。

もちろんうんこしないに決まってる。


768 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:49:11 jDkxPHQQ
デマまとめブログ関係は、
直接荒らし行為してるわけではないが
「アクセス稼ぎ」「アフィ稼ぎ」の為にデマ流しているから、
別の例と言えなくもないか?


769 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:49:48 QAdNhICc
>>767
もう、結婚してしまえ


770 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:50:19 FIzSodEM
>>767
新垣結衣は少なくとも地球の生物じゃないのか?


771 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:50:27 Dgv2eo3c
>>760
その引退した人って、荒らした事を謝罪とかはしたの?
単に彼女出来たから止めますとかだと、あまりに自分勝手な印象が。


772 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:50:35 LvT3WZQM
>>766

荒らし行動を解明することはどう対応すればいいか
あと、私は最終的にはゲハでの荒らしてきな意見を採用しないようするための
論拠にするつもりだ。

何度か指摘するようにサードさんの一部ではゲハでのあおりを信じる人も居る
私はそうではないといってるので荒らしのあおりが実はゲームに関係ないところから
着てると証明できれば、そういうアドバイスがサードさんに可能になると思ってる


773 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:51:37 CQ4KeS8c
>>770
恥丘の生物だからってウンコーするとは限らない


774 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:51:40 LvT3WZQM
>>771

した上で引退した。

もっとも当初はまったく信じられなかったが
ほんとうにでてこなくなったので時間経過ともに話題にならなくなった


775 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:51:44 FIzSodEM
>>771
荒らしてる時点で自分勝手だと思います!


776 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:52:24 CjvO8dO2
>>771
|з-) 本人は悪いなんて意識ないよ。
    悪徳企業を罰してるという意識しかない。


777 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:52:29 FIzSodEM
>>773
変態だー


778 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:52:56 LvT3WZQM
>>776

無いだろうね
だから謝罪しても信じてもらえなかったもの


779 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:53:02 D3xfkaqk
>>775
もっともだw


780 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:53:27 vvGkcIFE
>>770
植物に近いアーキテクチャなら、地球の生物でありながら排泄が無くとも不自然ではない(棒


781 : :2015/01/08(木) 18:53:29 v/QCvbQ6
ガッキーは天使。


782 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:53:58 X6eSh4xo
>>747
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/986/986729/pazmari_006_cs1w1_400x480.jpg
>ドロップの属性は『パズドラ』のままですが、火はファイアフラワー、光はスターといったように
>『スーパーマリオ』らしくアレンジされています。
回復のハートはそのままか。
…まぁ「マリオコレクション版USAのライフ!ライフゲージです!」ってマニアックな言い張り方はできるけど


783 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:54:18 kAj6Ug4M
つまりガッキーは光合成するのか


784 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:54:36 FIzSodEM
>>781
新垣結衣はふたなりだったのかー!


785 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:54:57 QF7b0PVw
ただいもす

HG 1/144 マックナイフ(マスク専用機) プラモデル[バンダイ]《03月予約》
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-2759
>股間カバーの下に、長距離ミサイルを内蔵できるギミックを搭載。
>取り外しも可能。

アレが再現出来るのか…


786 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:55:07 Dgv2eo3c
>>774
へえ、一応は最低限の事はした訳ね。まあ、身バレしてるんだったら、保身も考えなきゃならんだろうしな。

>>775
正論だが、それを言っちゃあおしまいよw


787 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:55:22 FIzSodEM
>>783
つまりガッキーの肌は緑色なのか


788 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 18:55:28 LvT3WZQM
>>785

なんとw


789 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:57:01 Dgv2eo3c
>>776
まあ、無いだろうね。そんなもんを持ち合わせてるなら、そもそも荒らしなんてしないだろうし。


790 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:57:03 CQ4KeS8c
>>787
茶色や赤で光合成出来る奴もいる


791 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:57:13 kAj6Ug4M
>>787
あ…アバター?!


792 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/01/08(木) 18:57:25 pkZvIbXE
>>731
最後の一文が割といつも(ここで)言われてることだな
インタビューでは恒例だったりするのだろうか


793 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:57:49 FIzSodEM
なるほど奥が深いな植物


794 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:57:56 D3xfkaqk
>>787
ナメック星人だったのかー


795 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:59:15 FIzSodEM
>>794
天使じゃなくて地球の神様だったんだね!


796 : 名無しさん :2015/01/08(木) 18:59:55 Dgv2eo3c
しかし、アイドルは排泄しないってのも凄い発想だよなw
別にウンコくらいええやんと思うのだが。


797 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:02:52 X6eSh4xo
 アイドル
  偶像 なのだから人間性を捧げないと成れないよ(TOS序盤の展開を思い出しながら


798 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:03:52 QYJ6bDqQ
「これからはこの国ではなく大切な人を守っていきたいと思います」と言ってデモをやめた人がいましたね…


799 : ◆GXZvADusHA :2015/01/08(木) 19:05:01 k23CL48M
>>523
違う


800 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 19:06:11 LvT3WZQM
>>799

おおこっちに着たのか
繰り返すがおとといも書いたように
君の解答からは違うようには読めないんだ
調子に乗ってるの定義も書いた

解答を待つ


801 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:06:22 FIzSodEM
>>799
でどう違うのさ?


802 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:07:00 8e6y3lR2
>>799
違うというのなら持ってるゲームのうpくらいは余裕だよね?
楽しんでるんだもんね。


803 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:08:05 2HLGzkH.
>>772
自分が相手説得出来るだけの人徳が無いと諦める選択肢は無いのかしら?
確かにデータは重要なデータではあるが...


804 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:08:19 X6eSh4xo
コインは城の建築費用なのでハートで1UPするワリオが居たコトを思い出した

パズドラコラボのマリオファミリーはどの傾向のマリオファミリーなんだろな。
マリカマリオファミリーとテニスマリオファミリーは組員がだいぶ違うし。
だからワルイージって何者なんだよ!


805 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:09:20 ZRmh9uWA
美形はトイレに行かないと言うネタを最初に見たのはパタリロだったなぁ


806 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:09:58 Kzw3cLfY
本スレの違う君が来たし
セットもまた来るだろうな


807 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 19:10:35 5k918UME
>>769
うんこと結婚しろとかひどない?


808 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 19:10:42 LvT3WZQM
>>803

人徳なんのこと?


809 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:11:48 vx4NnqGw
|∀=ミ 徳で商売していいのは坊主ぐらいじゃよ。


810 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 19:11:50 LvT3WZQM
説得って人徳でするものだっけ?


811 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:11:57 Kzw3cLfY
書いた文しか出ないこんな所で人徳ってどう出るんだ?


812 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:12:41 jDkxPHQQ
>>803
おっと、人格攻撃は白旗のサインだぜ?


813 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 19:12:45 LvT3WZQM
あ、このあと話しコロコロ変わるな


814 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:13:14 ywSU/0DA
人徳って
ttp://www.sakai-tcb.or.jp/imgdir/spot/126.jpg


815 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:13:37 FIzSodEM
>>810
気を悪くしたらと頓珍漢なレスした時点で俺は察した


816 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:13:39 CQ4KeS8c
>>814
仁徳天皇陵?


817 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 19:13:45 LvT3WZQM
>>814
残念今は大山古墳といいます


818 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:13:48 vx4NnqGw
|∀=ミ ビジネスを人徳でやるのは難しいなあ。
    必要だがそれだけではなあ。


819 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:14:37 kG23Aoyo
人徳より損得


820 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:14:39 LgHRMu6A
説得なんてのは恥かいてなんぼの泥臭いもんだよ


821 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:14:42 X6eSh4xo
人徳ポイントを後光スキルが習得できるぐらいまで振りたい


822 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:15:27 vx4NnqGw
|∀=ミ 科学的アプローチではなく人徳で仕事しようぜ。


    っていったらたぶんヤバいセミナーにハマったんだろうと思われるなw


823 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:15:57 FIzSodEM
>>822
ヤバイだろうな


824 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:16:32 kAj6Ug4M
社会経験が無い説には長らく否定的だったが、さすがにこれは認めざるをえない


825 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:16:34 TW577VDA
>>822
上がそういうの言い出したら転職先探すわ


826 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:17:49 FIzSodEM
荒らせば荒らすほどデータ収集されてると思った方が良いぞ
自己紹介してる人たち


827 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:18:21 QF7b0PVw
仕事を取って来る上では人徳も有った方が良いけど結果を出せないなら意味は無いからのぅ


828 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 19:18:36 5k918UME
致命的に空気が読めない子なんだろう


829 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:18:58 Kzw3cLfY
単語がこちらの思ってる意味じゃない使い方してて
ソレの説明を求めると逃げるんだよな
で、結局何が話したかったのかがわからない
変な人だったねで終わってしまう


830 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 19:19:20 LvT3WZQM
>>827

今回は人徳がないと説得できないからちょっと違うね
説得するのに人徳がいるというわけだが
人徳ってそもそもなんだろう


831 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:20:29 Dgv2eo3c
>>814
ここにアポロンウインドウが隠されているのだな。(棒)


832 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:21:30 CjvO8dO2
>>830
|з-) 訳してあげよう。
    「お前の正確に難があったから説得できなかったんだよ」


833 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:21:46 y4NnRkRQ
wiiuのアール...じゃなくてXtype買ったんだが
これパットのみプレイきつくね?右上にちょこんとあるだけやん!!


834 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:22:36 CQ4KeS8c
出会って三分のおばーちゃんからお菓子を貰うのは人徳があるのかもしれない。


835 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:23:13 tZWqx12Q
室町ごろだと有徳=金持ち
徳=金と考えたら>>822でも問題ないかもしれない(棒


836 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:23:33 FIzSodEM
>>832
それが本当にあってる訳かも不明だけどな!


837 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 19:24:12 LvT3WZQM
>>832

だろうね


838 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:24:21 tZWqx12Q
○○さんはいい人だから○○さんの言うことは一から十まで信用しちゃうよ
というのは経営者としてどうなんだろうと思うw


839 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:24:27 2HLGzkH.
>>808
説得出来るだけの相手との信頼関係とか
これまでの実績とか

例えば俺はそういうの欠けてるから、誰も投資してくれないだろうけど
例えば有名プロ野球選手とか大物政治家なら俺よりも確実に投資してくれる人多い筈だよね

そういうの

相手が火傷するの黙って見てられないから火傷しないように助言しても、相手は取り合ってくれないケースあるでしょ
相手の信仰みたいなもんに反論するわけだから

あとは攻め方変えるとか
別の人に説得してもらうとか

>>812
人格攻撃してないよ
圧伏みたいなもんだから、相手の気を悪くするケースもある訳だし


840 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:24:45 vx4NnqGw
>>830
|∀=ミ 「お前の言ってることは正しいが、お前は気にくわないから言うことは聴かない」
    ちうことかのうw

    ま、それならそれでいいよねw


841 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:25:10 CjvO8dO2
>>839
|з-) さっぱりわからない。


842 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:25:28 8e6y3lR2
パッケージのうpはまだかしら?
アトリエ持ってると聞いたのだが?


843 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 19:25:39 5k918UME
>>839
日本語でおk


844 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:25:46 x6R1rqzY
発売3日前に延期とか、生殺しだのう。
すでに密輸入で手に入れている人も多いのかもしれんが。

SCE,中国市場におけるPS4およびPS Vitaの発売を延期すると発表
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20150108081/


845 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:26:01 X6eSh4xo
人徳っていうより権威って単語かなコレだと


846 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:26:46 kAj6Ug4M
>>838
不良を立ち直らせるとか自殺を止めるとかいう方面の「説得」だったらひょっとしたら
人徳とやらが最後の決め手かもしれないが、そういう類の話をしている様には

ああ、サードの一部のあれやこれやはある意味自殺行為ではあるかな


847 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:26:58 FIzSodEM
本当、自己紹介するのが好きだな


848 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:27:36 Dgv2eo3c
>>839
まあ、ゲハの煽りを真に受けるようなサードなんかほっとけよとは俺も思うが、
しがないさんの場合は仕事が絡むんだから、そうも言ってられんだろう。


849 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:28:02 2HLGzkH.
>>830
今までの自分の仕事の成果とか
相手とどれだけ密に話し合ったりして信頼関係築いてるとか
自分の生き様とか、そういうの引っ括めて


850 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:28:03 y58QIcqQ
人徳は大事だが理屈で語るような事ではないからなぁ


851 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 19:28:04 5k918UME
ここって英語のみだと書き込み弾かれるのか><


852 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:28:37 vvGkcIFE
つまり、こういうことか。
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 理解したが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ


853 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/01/08(木) 19:28:45 pkZvIbXE
(それは人徳じゃなくて権威とか、威圧とか、そういう単語が近いんじゃないかと思ったけど真面目に考えるのは面倒だしいいや)


854 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:29:12 kAj6Ug4M
>>851
ほったいもいじるな!


855 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:30:12 CQ4KeS8c
Micro Chippai is Goddess


856 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:30:13 kG23Aoyo
単語の意味がぐるんぐるん変わってて意味が分からないよ


857 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:30:33 CQ4KeS8c
うぉい!


858 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:30:38 vvGkcIFE
>>851
ここと言うよりは、したらばの標準設定みたい。
しかも比較的新しめの。
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54977827.html


859 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:31:07 y58QIcqQ
あれだな、有名人の*類気鵑*こう言ったるからこの作品は糞!
とか本気で言っちゃうタイプだな、所詮それも一人の人間の感覚である事や
自分の感覚のみで戦えない


860 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 19:31:11 d2pof3uE
>>858
のー


861 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:31:42 Kzw3cLfY
こんな所で相手との信頼関係とか実績とか無茶なものを要求してくるな


862 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:31:43 AaZfbvYM
まぁ荒す人の心情なんてある意味犯罪心理学みたいな感じになるし
お互い深く探らない。で今回はいいんじゃないの?
ここでやってもキリないしさ


863 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:32:12 CQ4KeS8c
判った、全角のスペースだから書き込めたんだ。

タダイマン絶許


864 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 19:32:21 LvT3WZQM
予想通りころころ変えだした
アウトロ君っぽい


865 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:33:04 FIzSodEM
圧力もろくにかけられない時点でどす黒い人は無能と言いたいだけだったりして


866 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 19:33:13 5k918UME
>>863
解せぬ><


867 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:33:21 ppS4V0gY
PSにソフトが集まるのはソニーの社長に人徳があるからとか言ってそう
ってか、似たような事をゲハで書いてあるのを見た記憶がある


868 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:34:17 y58QIcqQ
>>867
と言うかお金で作品を集めたを否定してる時点でそう言ってるようなものではあるね


869 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:34:52 M6mNCT0Y
人徳とやらだけで初対面の相手説得できるような人が居たら、それはフィクションに良くある
一目見ただけで心酔したくなる超絶カリスマ持ちとかそういうのじゃなかろうか。


870 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 19:35:52 LvT3WZQM
さて門いってくる
時間の無駄だもの


871 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:36:29 CQ4KeS8c
初対面の相手の説得するの?

詐欺師とか上手そうじゃね?


872 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:36:53 Dgv2eo3c
人徳ではないが、組長は写真からでも威圧感があるから凄い。


873 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:38:15 C1U0imA2
>>839
> 例えば有名プロ野球選手とか大物政治家なら俺よりも確実に投資してくれる人多い筈だよね
>
それは人徳じゃありません。「実績」です。
人徳、人格云々ってのも「評価」の一つです。その評価を積み重ねた物を一般的には実績と言います。

ただし人格人徳ってのは補足的な実績の域を出ないのでそれ単独では何の意味もありません。


874 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:38:45 Kzw3cLfY
毎回同じ人じゃないとしたら
なんで同じタイプに落ちていくんだろうかなぁ

どこかに原因があるはずなんだよなぁ


875 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/08(木) 19:38:47 6pUmbDb6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
説得…………「維新の嵐」と聞いて(ry


876 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:39:11 2HLGzkH.
>>839
データ出しても相手の気を悪くするだけの気がするんだよね
相手の2ch信仰は相当なもんだから、仕事とはいえ説得諦める選択肢選んだ方が良い気もするけどね

>>861
なら説得すること自体が無茶なんで、相手の気を良くしとくのがいいんじゃないかな、と


877 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:39:26 vx4NnqGw
>>870
|∀=ミ 許さない、まだ私は会社から出れないというのに。


878 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/08(木) 19:40:00 .thzWetQ
難しい話してるなあ…。

わしゃ、人格者じゃないんで確実に人徳はないですねぇ(キッパリ


879 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:40:06 XoBDoks2
帰宅った

マリオパズドラコラボは正直予想してなかったなぁ
で、FEメガテンはいつ(ry


880 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:41:16 .XIs0l72
>>874
よし!卒業文集を見よう!(駄目なパターン)


881 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:41:20 8e6y3lR2
不自由人のダンナもFEメガテンについて言及してたなぁw


882 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:41:34 C1U0imA2
>>874
あのタイプは総じて「社会性がない」ので世間一般で通用する物事の評価基準を否定、もしくは忌避する傾向があるからさ。

簡単に言い換えるか。現実から目をそらしてるから行き着く先が同じになってるだけ。


883 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:41:48 FIzSodEM
>>879
デビサバ2が発売した後かな。情報


884 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:42:15 AaZfbvYM
というか、荒らしは無視するってのが基本よ
何も律儀に応えてやる事もないだろうに
どういう動機でってのは興味あるっちゃあるけど、知ったところでどうしようもないしなー


885 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:42:55 kAj6Ug4M
圧伏とか口にした人の書き込みとは思えんというか、
確かにこれはムダっぽいなw


886 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:43:02 y4NnRkRQ
今週も門は土曜日ぼしゅうだなぁ
ピラも土曜日かなあ


887 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:43:18 Kzw3cLfY
相手との信頼関係とか実績を人格と言って
それで説得をしろと言ったのはあなたじゃないですか


888 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:44:03 CQ4KeS8c
>>866
タダイマンの甘言に載せられて、
まるで私が洗濯板至上主義者という誤解を与える文面を書き込んでしまったではなイカ


889 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:44:12 FIzSodEM
>>884
どす黒い人は仕事の材料にする気満々だし
無視しても良い時と悪い時があるからなぁ


890 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 19:45:11 5k918UME
>>888
なるほど、僕の甘言に乗ってくれた
これが人徳っていう奴ですね><


891 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:45:47 D3xfkaqk
つまり、ここの住民やしがにゃんを納得させられないのは、
人徳とか書いてる人の人徳が足りないからということになるのか?w


892 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 19:46:11 LvT3WZQM
>>884

ケースによると思うよ


893 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:46:22 XoBDoks2
>>883
両方好きなシリーズなんで生殺しですわー
もうすぐ初報から二年だぜ


894 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/08(木) 19:46:41 dD1QOClc
    ,彡 ⌒ ミ、   
    |  ̄ω ̄|_  私がハゲでない事を皆さんに説得できるにはどれほどの人徳が必要なのでしょうか?
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


895 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:46:50 FIzSodEM
>>891
そういう事だね


896 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:46:50 C1U0imA2
ジガニャンにゃ悪いが今時ゲハを鵜呑みにするような人間って
説得とかそういう次元ではない気がするなあw


897 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:47:06 tZWqx12Q
どの板でも荒らしって似たような感じに落ちていくんで全部同じ人物なんじゃないかと疑いたくなるが絶対違うんだろうな


898 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 19:47:26 5k918UME
>>894
ID付きで写真うp


899 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:47:37 xf6Lj.Co
>>894
頭の写真撮ってあげりゃええねん。


900 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:48:04 AaZfbvYM
社会性って言葉もなかなかバズワードよね
その時その時で都合よく使われてる気がする


901 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:49:17 2HLGzkH.
>>887
自分は説得は無理じゃないの?というスタンスだよ
どうしても相手の2chのゲハ信仰変えたいのなら、別な人に頼む選択肢もあるのよ


902 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:52:14 2HLGzkH.
>>884
知って、データ集めてサード説得の材料にしたいんだから仕方ない


903 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:53:10 TW577VDA
>>898
フォトショ合成とかヅラとかの可能性


904 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:53:55 tZWqx12Q
>>884
荒らしのとっちゃ解析されて自分を正確に認識されるのもいやなもんよ
だからけむに巻こうといろいろペルソナかぶってごまかそうとするんだし
けど、明後日の解析だと逆に調子に乗って暴れるから解析せずに無視するのもありっちゃありだろうけど


905 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:54:08 Kzw3cLfY
ところで説得してたのか?
サンプル抽出してたんじゃないか


906 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:55:13 cM2jmWHU
荒らしをする大前提が「リアルが不幸だから」っていうのは俺も同意だな

ただなんというか、荒らしするぐらいネット掲示板に熱心になって、ひたすら罵倒や煽りを書き込んでる人って
普通に考えて精神病なんだと思うが。常人にはどう考えても続けられないでしょそんな行為


907 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:55:15 xf6Lj.Co
……そもそもここでデータ集めたところで第三者から見てデータの有用性は認められるのだろうか。


908 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:55:52 ppS4V0gY
人徳と言えば劉備かな?
慕う連中には絶大な信頼があるが他陣営には詐欺師とか散々な言われようの人徳者


909 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:56:11 C1U0imA2
ベルポさんってリアルもハーゲーだったら切ないってレベルじゃないんだが…w


910 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:56:15 M6mNCT0Y
>>907
少なくともゲハの書き込み本気で信じちゃうような人達には有用なんじゃね?


911 : 名無しさん :2015/01/08(木) 19:57:54 XoBDoks2
>>908
大徳さんマジ大徳

あの世渡りっぷりは半端ないw


912 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:00:06 CJeNtGNw
|∀=ミ 20時だ。
    ダメといわれようともう帰るぞ。


913 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:01:20 1V17.WMw
きちんと説明できるようにデータ集めてからだなぁ
人徳とか信頼とかは後々


914 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:01:25 LvT3WZQM
>>907

あくまでも説得なのでね
こうやってやっててそれがダメっていわれると確証が逆に深まってくる
反証がでてこないし


915 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:02:46 LvT3WZQM
>>901

別な人ってだれ?
具体的に教えて


916 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:03:28 GG1d/6KQ
http://i.imgur.com/Apiensd.jpg
やはり一人何役もやるのか


917 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:04:17 Dgv2eo3c
>>914
ちなみにどこのメーカーなん?
そのゲハの煽りを真に受けてるってのは。


918 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/08(木) 20:04:57 cFHnTnCk
今北、
艦これ観終わった、まあ 有りっちゃあ有りなんだけど、初見な人は意味不明だっただろうな
ほっぽちゃん出るのかな?(ぼ


919 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:05:19 LvT3WZQM
>>917

過去にいってるのでだいたいわかるはず


920 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:05:53 CjvO8dO2
  ( *-з-)
  ( つ旦O
  と_)_)


  ( *-◎-)  ズズ…
  (  ゙ノ ヾ
  と_)_)


921 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:07:09 Dgv2eo3c
>>919
了解ー。それなら大体察しはつくな。


922 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:07:14 .XIs0l72
>>916
まあ仕方ないね!取り敢えず一番ひっかかったのはゲームの
台詞の入れ方不自然すぎるだろう・・・。


923 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/08(木) 20:07:56 cFHnTnCk
>>916
元々そういう状態だから仕方ない


924 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:08:13 jPNkw4C2
>>920
貴様ッ
楽しんでいるな!

ただコケ


925 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:09:04 kAj6Ug4M
「ファンネルっ!」「バァァァルカンッ!」と聞いて。


926 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 20:09:19 1FLOrIKw
アニメ化にあたってキャスト変更とかやったら大炎上やで


927 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 20:10:39 5k918UME
>>926
ゼノグラシア「ですよねー^^」


928 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:11:19 tZWqx12Q
>>916
声優さんの名前がメインで役が下にずらずらというのは初めて見るかも


929 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:11:50 FIzSodEM
>>927
それはそれだけじゃないだろう


930 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:11:54 .XIs0l72
>>926
リトバスの理樹に関しては「まあ仕方ないね」と言った感じだが
まあ実際あれは仕方ないね!


931 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:12:16 QB8aWyos
しがないさんはあくまでしがないさんの話しに更なる説得力を持たせるためにデータを集めているだけで
何が何でも説得しなければダメだなんて考えてないんじゃないの?
データを提示しても意見を曲げなければ、そういう人なんだね、で終わる事だと思うし


932 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/08(木) 20:12:31 cFHnTnCk
>>922
慢心は駄目絶対!は飛龍だし


933 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:13:18 C1U0imA2
>>927
キャスト変更とかそういう次元じゃないだろゼノグラはw
……あれアイマス抜きで単体のロボアニメとしてなら……(回想中)


ネタアニメ枠ならイケる!(ぐるぐる目


934 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:13:20 1V17.WMw
シレン5プラスのスクリーンショットをみたら想像と違う
なんかDS版と絵に変化なさすぎでびっくらこいた


935 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:14:13 2HLGzkH.
>>914
そんなに欲しいデータなら実弾使えば良いじゃん
そもそもどの位前から反証とか欲しがってるの?

>>915
会社の同僚とか
コネがあるならコネ使っても良いし


936 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:14:19 kAj6Ug4M
艦これは二次創作ぐらいしか知りませんが、RJとかいう船が好みです


937 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:14:22 GG1d/6KQ
実写ネギま!


938 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:14:46 jPNkw4C2
違うの人はせっかく酉つけたのだからコテも付けると良いよ
違う君では蔑称みたいで呼び辛い


939 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:14:53 LvT3WZQM
>>931

そうだよ。
やりかたはいろいろある
そのひとつのやり方のためにしてるだけ

逆いうとこの前から荒らしの背景さぐるようになって
やたら私に対する攻撃が増えた。

都合がわるいんだろ
今の話だって要は人の腹探るなだもの


940 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:14:53 GG1d/6KQ
>>936
エロ本ですね?


941 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:15:16 LvT3WZQM
>>935

は?


942 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:15:26 LvT3WZQM
実弾ってなに?


943 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:15:28 C1U0imA2
>>934
3DS→PSの完全版はあるのに逆はないって言ってた人いるけど
それってつまり「PSには任天堂機のお下がりが使い回されてる」とも言えるのよね…
安くあげるためならそりゃあ……


944 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:15:42 LvT3WZQM
まさか、別の人って同僚って本気でいってるの?


945 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 20:16:01 5k918UME
>>942
銃を使って脅せってことでは?(棒


946 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:16:23 kAj6Ug4M
>>940
Twitterで見るイラストやマンガぐらいでしか知らないけど、なんか気に入ったのだ


947 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:16:41 LvT3WZQM
>>945

私の仕事理解してないっぽい


948 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:16:49 FIzSodEM
自分は馬鹿ですと自分で言ってまだなんか言ってるんだ
さすが自己紹介するだけはあるな


949 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:16:55 jPNkw4C2
話が錯綜してるから整理した方がいいんじゃないの
誰に
なぜ
どのように
説得することを想定した話なの


950 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:17:07 GG1d/6KQ
(タダイマンのビッグマグナム……PPKか?)


951 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:17:14 x6R1rqzY
>>934
世界樹と不思議のダンジョンの方が力入ってるように感じる。


952 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:17:28 hhoS8DaA
ニートの仕事とは


953 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:17:45 jPNkw4C2
>>950
ビッグでマグナムな次スレ?


954 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:17:47 LvT3WZQM
>>949

いや話ころころ変えるだけだ
NGする

そういう人物なんだよレスほしいほしいーっていってるだけ


955 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:17:48 ppS4V0gY
ドラマCDからアニメになった際にキャストが一新したとか、続編で全員違うとか色々あるね


956 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:17:53 .XIs0l72
尚、自分のお気に入りは背景で映ってたが・・・果たして今後喋る事はあるのか。


957 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:17:53 FIzSodEM
>>952
自宅警備員


958 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:18:08 GG1d/6KQ
ごめん、携帯だから建てられない…orz


959 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:18:27 C1U0imA2
まあそりゃあ本気で出すならシレン6とか出せばいい話だしなあ。


960 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/08(木) 20:18:39 cFHnTnCk
実弾・・・・・つまり戦略核とみた(ぼ


961 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:19:24 D3xfkaqk
>>950
おちんちんな次スレを


962 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:19:35 LvT3WZQM
まあ、なんといわれようが当分ホンスレではこの作業は続行する


963 : ウナギダネ :2015/01/08(木) 20:19:36 dnJi7Fn6
|n ディアゴスティーニでマイ3Dプリンター(初回999円)…だと…!?
|_6)
|と


964 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:19:57 LvT3WZQM
>>963

おおついにきたかw


965 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:20:13 jPNkw4C2
>>963
全部揃えるといくらになるんだろう


966 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/08(木) 20:20:17 1FLOrIKw
>>930
アレはむしろ堀江由衣引っ張ってきちゃったせいでより一層理樹キュン状態に(ry


アニメ化におけるキャスト変更で一番許せないのはおとボクだな、原作者が残念がってたし


967 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/08(木) 20:20:25 xoM/Jmuk
艦これ は「史実を追わない」選択をして、ストパン や 蒼き鋼のイオナっち みたいな世界観になってしまった。
他の手は考えられなかったのかなぁ。

>>916
一人何役もやるのは噂で知っていたけど、エンドクレジット見て吹いた。


968 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:20:28 SXi09K4Y
ttp://www.4gamer.net/games/282/G028285/20150108070/
>「世界樹と不思議のダンジョン」公式サイト更新。ダンジョンの進み方と,伝説を求めてさすらう職業「フーライ」を紹介するプレイムービーが公開
>扇状に攻撃できる「ロックストーン」や,正面3マス先までの壁を破壊する「トンネル」といったスキルを持つようだ。
 
昔シレン2で幸運にも見つけた黄金の間で餓死しかけたのはナイショだ


969 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:20:30 2HLGzkH.
>>949
うん、理解してない


970 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/08(木) 20:21:32 cFHnTnCk
>>958
スレ番で指定しなさいな


971 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/01/08(木) 20:21:44 PgD/tcJA
>>963
既製品の方が安くなる予感しかしない


972 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:22:18 CjvO8dO2
|з-) なお次スレが【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2492です。
    責任取ってしがないどんGO。


973 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:22:27 Kzw3cLfY
×ディアゴスティーニ
○デアゴスティーニ

良く間違えるから正しく覚えよう


974 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/08(木) 20:22:35 cFHnTnCk
>>963
完成した暁には型遅れという罠ですね(ぼ


975 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 20:22:55 5k918UME
1号はサンプルデータとして
ろくでなし子さんの(ry


976 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:22:55 oWt/bN7U
|з-) あっ…。


977 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:23:35 TC3WtfAI
私がいこうか?


978 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:23:58 FIzSodEM
>>976
時既におすし


979 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:24:00 C1U0imA2
>>967
まあ史実なぞらえちゃうと政治方面で声のでかい人が押し寄せるのは想像に難くないんで…
艦これで「軍靴がどーたら戦争礼賛どーたら」言われても困るでしょう。

厄介な人らの何が厄介かってフィクションとリアルの区別を「意図的にしない」ことなんだから。


980 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:24:00 TC3WtfAI
なんか建ってる


981 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:24:00 Dgv2eo3c
>>962
まあ、本スレでやった方が無難かもね。荒らし分析にに興味無い人もいるだろうし。


982 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:24:13 jPNkw4C2
2493スレが2つ立ってるように見えます


983 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:24:14 FIzSodEM
>>977
誰かがもう建てた


984 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/08(木) 20:24:16 5k918UME
スレ番間違ってるのが2つ立ってる


985 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:24:26 HuZNBuRE
ドライバー一本で組み立てできるといってたな。
インク?のカートリッジの継続性はどうなんだろ。


986 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:24:38 D3xfkaqk
>>963
ttp://deagostini.jp/mtp/
これかー
全55号とか書いてあるから、
999+1998*54で108891円なりー


987 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/08(木) 20:25:06 cFHnTnCk
危ない危ない、建てる所だった


988 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:25:10 jPNkw4C2
携帯でよく頑張った


989 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:25:11 TC3WtfAI
>>981
基本、こっちではやってない
今日ら流れだ


990 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:25:43 FIzSodEM
950が頑張ったのか。一応乙


991 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:25:47 C1U0imA2
そもそもこのスレが本当なら2491(しがなるー)なので
次「も」2492だよね?


992 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/08(木) 20:26:43 cFHnTnCk
取り合えず再利用と言う事で


993 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:27:16 jPNkw4C2
次に立てるスレは番号通り2494になるのかな

2492(2491)
2493(2492)
2493(2493)


994 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/08(木) 20:27:27 LvT3WZQM
>>992
2993になるからいいと汗


995 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/08(木) 20:27:49 cFHnTnCk
>>950
乙なのです!


996 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:27:57 Dgv2eo3c
スレ立てた人達乙です。


997 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:27:57 FIzSodEM
とりあえず2スレ立ってるし両方消費すればちょうど良いんじゃね?スレ番


998 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:28:07 GG1d/6KQ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1420716202/l50
ごめん、失敗して二つたってしまった


999 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:28:33 FIzSodEM
>>996
1人だ。


1000 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:29:06 SXi09K4Y
無敵のタロス!的確なタロス!難攻不落のタロス!あなたを称賛する!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■