■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2486

1 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/26(金) 11:32:17 BD.nsonI
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がGレコについて語る避難所です。


???A「あれは延期になりました」
???B「次?、次のアーキテクチャはピー(エラー)に決まりましたよ」
???C「スマホゲーマーはゲームしらないからMMOは新感覚なんですよ!」
フィクションだおー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2485
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1419343393/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5321 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1418943438/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/26(金) 11:32:54 BD.nsonI
コケそうな理由 Ver.6.81
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/26(金) 11:33:42 BD.nsonI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○みんな!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○リア充になろう!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/12/26(金) 12:47:23 k1xFFvsw
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/27/news158.html
ARROWS vs iPhone対決再び! これからの季節、
カイロがわりに使えるのはどっちかガチで検証してみた

こういうアホみたいな企画は好きだw


5 : 名無しさん :2014/12/26(金) 13:21:57 5VXGvSr2
「FINAL FANTASY XV」の最新スクリーンショットが公開。クルマでの移動から超巨大なタイタンとの戦闘までをじっくりチェック
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007535/20141224103/

|з-)∩ じゃあ、あいつら何なんだよ


6 : 名無しさん :2014/12/26(金) 13:24:41 Q6wZInM2
クリスマス終わったけど世のサンタさんは無事用意出来てたんだろうか
とこの替え歌聞いて思った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25198244

ちなみに夏頃に色々あったせいか12月入って毎週大量に入荷があり
1週間前には物理的に山積みされるほど入荷されてた


7 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/12/26(金) 13:46:33 6ki.M1ow
_/乙(、ン、)_PowerDVDでBD再生してるんだけどwin7のエアロが入ったままだと
      再生できないのがたまにあるんだがコレは何が足りてないんだ?


8 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/26(金) 13:47:38 PZ4wYUx6
>>6
http://cookpad.com/recipe/2357955


>>8
それはサンタじゃなくてサンラータン


9 : 名無しさん :2014/12/26(金) 13:48:47 qggHYLDs
これはひどい


10 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/26(金) 14:06:52 6J2CdRVE
仕事納めてきたぞー。
明日からの帰省に備えて準備しないとなあ。
http://koke.from.tv/up/src/koke24350.jpg


11 : 名無しさん :2014/12/26(金) 14:37:20 /L.rUw0A
下町のナポレオンときいて


12 : 名無しさん :2014/12/26(金) 14:51:29 RYEuCOwY
おおう、スマホ版拡散性ミリオンアーサー終わるのか。(Vita、3DS、Amazon版は続く)
それなりにユーザが付いてるタイトルだと思ったけど、なんで終わるんだろう。

『拡散性ミリオンアーサー』、および「ミリオンアーサーファン」の皆様へ重要なお知らせ
http://www.square-enix.co.jp/smart/ma/comment.html


13 : 名無しさん :2014/12/26(金) 14:54:11 uxja4stY
>>12
続編みたいな物である乖離性ミリオンアーサーが稼動してるからじゃね?


14 : 名無しさん :2014/12/26(金) 15:01:12 cDuNI2fo
>>12
乖離性があるのと、スマホ版よりも他の機種のが人気があるから?
少なくともvita版のはスマホよりも良い感じな記憶が


15 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/12/26(金) 15:05:24 CHE9KJ/Y
スマホ版が詐欺運営糞運営と散々叩かれてる状態でなんかコンソール版は割とまともな運営しちゃってたしな
乖離性も始まってるし切る機会なんだろう


16 : 名無しさん :2014/12/26(金) 15:19:32 btMfsmiI
3DS 新宿ダンジョン、1月7日配信
ttp://www.pumo.jp/2014/12/1418/
スマホアプリの移植タイトルか。今後も色々出て来るのかしら


17 : 名無しさん :2014/12/26(金) 15:37:42 J8KemYOo
|∀=#ミ ファンタグレープ買おうとしたら間違えて隣のドクペ押しちゃった。
     同じような色を並べたコカコーラ絶対に許さない。


18 : 名無しさん :2014/12/26(金) 15:43:17 z3MO/aBM
(ドクペ美味しいのに…)


19 : 名無しさん :2014/12/26(金) 15:45:22 k1xFFvsw
500mlの炭酸飲料を玄関先に1-2時間放置
その後開けると中が若干凍っててうめぇ

そんな冬の楽しみを満喫してなくもない


20 : 名無しさん :2014/12/26(金) 16:07:48 Zt7.BICo
>>16
3DSでもそれなりに商売になってるってことなのかな


21 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/26(金) 16:13:29 fK0Awn5w
>>10
俺なんざ10月いっぱいで仕事納めちまったぜー
(正確には納めさせられたw)

無職のまま年越し確定かー
技術系求人は去年に比べたら随分増えてるけど、歳食った製品開発系の職歴は相変わらず不利やねぇ。


22 : 名無しさん :2014/12/26(金) 16:43:10 yr5vO.Xo
コーラの水割りは美味しい


23 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/26(金) 16:45:15 vDyvdo1c
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  昔クッキングパパに載っていた鳥肉のコーラ煮を何を血迷ったか
   //\ ̄ ̄旦\ ドクペでやってしまい悶絶した苦い記憶
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


24 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/26(金) 17:19:48 rt1gAsZo
>>23
日本では、ドクターペッパーって妙な名前だけど、米国ではチェリーコークって言うコーラの仲間だったかと。

ところで、コーラ煮のコーラって何処のどれなんだろう。
多分ゼロカロリー系は違うと思うけど。


25 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:24:44 8KgnNy1A
>>24
アマゾンでチェリーコーク買えるよ!
怪しい飲み物買えるよ!


26 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:28:07 5vt1zU16
>>24
チェリーコークはチェリーコークで別にあるよ


27 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:29:37 og5IufnU
チェリーコークはチェリーコークで別にあるよ?
ドクターペッパーは海外じゃコカコーラと別の会社の商品だったような。


28 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:33:56 8KgnNy1A
ドクターペッパーチェリー味ってのもある


29 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/26(金) 17:37:38 rt1gAsZo
>>25-27
ありゃ、そうでしたか(汗)
嘘発言、申し訳ない。

どこかで間違った記憶を刷り込んだみたいですね。
しっかり覚えておかないと、また間違えそうだ。


30 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:39:05 og5IufnU
最近はドンキでダイエットドクターペッパーが売ってないのよね。
だからたまに秋葉原で買って飲む。


31 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/26(金) 17:43:17 .NKM9YYE
>>24
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  漫画でははっきり明言してなかったですが、絵を見る限り、ノーマルなコカコーラでした
   //\ ̄ ̄旦\ コーラ煮はちゃんと作れば美味しいですが、ドクペでやったら香料の匂いがキツすぎて食べられないものになってしまいましたね
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


32 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/26(金) 17:45:30 gDDTeZo2
>>31
ペプシじゃだめなのか


33 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:48:43 og5IufnU
やっぱりクレームついた?

「パズルキングダム」告知なしで突然のサービス終了へ 「パズドラそっくり」「悪質なパクリ」など話題に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00000055-it_nlab-sci


34 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:49:49 og5IufnU
やったことが無いからわからないけど
ペプシのフレーバーじゃドクターペッパーと同じでちょっとくどいかも。


35 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:51:45 qTiyVEGk
パクることでこの会社はなにか利益を得ることはできたんだろうか


36 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:56:26 9bTUHvtY
ペッパー博士は常時売ってるお店が分からん
分かれば定期的に買うのに...


37 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:57:36 .VjBtQzQ
音楽ファイルまで丸パクリだからなぁ。


38 : 名無しさん :2014/12/26(金) 17:59:19 9bTUHvtY
メッツコーラ飲んだけど、ペプシネックスのような中毒性は俺には無かった


39 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:07:52 8KgnNy1A
かロリー0の人工甘味料は気持ち悪くなるので飲まないようにしている


40 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:09:06 qTiyVEGk
なんて変換だ


41 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:10:51 ydiTe1BA
>>36
ケース買いで良ければ、そこらの通販でおkじゃね?


42 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:11:32 8KgnNy1A
http://i.imgur.com/I5hbO6i.png
http://senran.tv/products/ova.html
全世界30万人以上が熱狂したシリーズ待望の完全新作「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-」のアニメ化決定!!

柳生ちゃん歓喜?


43 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:12:17 ZbIxqNVs
デカルチャー!


44 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:13:07 bxHo999g
>>30
ダイエットドクペは普通のドクペ飲めない人が「これならなんとか」と言ってたから実に不思議だ
コーラだと逆の人ばかりなのにね


45 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:14:55 9bTUHvtY
>>41
通販で買えるのね...盲点でした
ペッパー博士は1.5や2リッターが無いのね...


46 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/26(金) 18:18:18 faCG8z/A
>>42
20人かぁ…。
柳生ちゃん活躍するかなあ。
録画はしとこう。

あとオレは柳生ちゃん「の人」な。
もう観念してるけど。


47 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:18:25 A5iY09fY
何気に設定が細かいw

ttp://twitter.com/SplatoonJP/status/548397580959248385
> イカの足は全部で10本。 例のイカがヒト型になった時、手足で4本、髪の毛で2本、
> 残り4本はどこに行ったのかと思っていたら……こんなところに。
> ということで、これが年内最後の報告となる。 来年もイカ研究所の調査報告にご期待いただきたい
ttp://pbs.twimg.com/media/B5xMsUSCMAA-cTl.jpg


48 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:19:54 bxHo999g
>>46
OVAなのでATX契約してる人以外は買うかレンタルするしか無いでござるよ


49 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:20:52 s5/HDAKg
>>42
VITA、PS4の発売日に合わせてアニメか
今回はマーケティングに力入れてるねえ


50 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:22:45 A5iY09fY
>>49
3DSの時とはえらい違いではあるw
やっぱ開発者がPS好きなんだろな。


51 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/26(金) 18:24:02 faCG8z/A
>>48
AT-Xは見れたような気がするんだよ。
もし見られないようだったら、その月だけ契約するかな。

OVA買った方が柳生ちゃんグッズ貰えるかなぁ。


52 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:25:19 iIteIxNk
>>12
突如発表された『拡散性ミリオンアーサー』 サービス終了の真相を訊く
http://app.famitsu.com/20141226_479007/
>岩野弘明氏(以下、岩野) いまだからお伝えすると、もともと『拡散性』を配信する前後で、
>とあるどうしようもない事情からコアスタッフが抜けたんです。
(中略)
>岩野 コアスタッフが抜けてしまったがゆえに、核となるプログラム部分が
>ブラックボックスのようなものになってしまい、それを手探り状態で更新していたんです。

…くまねことかはこの辺りのハナシ見ると胃がちょっとキュンとする気がする。
にしても配信開始前後でいきなり暗黒化はちょっとアレ過ぎる気はするが


53 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:25:26 KRporARY
開発者がPSが好きなんじゃなくて
アニメマニアがPSに多いから必然的にアニメと連動になるんでしょ


54 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:27:00 s5/HDAKg
>>50
マーケティングには開発者の趣向とか関係ないだろう


55 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/26(金) 18:27:44 fol/z.2E
>>51
     ←┐
    ,彡 △ ミ
    |  ̄ω ̄|_  困った時は両方ですよ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


56 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:28:16 mT.lM3QU
>>50
SCEから宣伝に金貰えるだけかもしれないよ


57 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:31:09 KRporARY
>>44
使ってる人工甘味料がサッカリンだったはずだから
アスパルテームより甘さが自然なのかも。


58 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:31:30 9bTUHvtY
拡散性遊んだけど、何処が面白いの?ってレベルだったな


59 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/26(金) 18:35:24 faCG8z/A
>>55
 ←┐
   △
乙(◎ヮ・)乙 !!

眼帯の都合で正面しか向けない。


60 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:35:42 8KgnNy1A
>>57
http://i.imgur.com/ERR3EnV.jpg


61 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:36:11 Uvthw96M
>>57
へー

しかし「ダイエット版のが癖が無い」って稀有な存在ヨネw


62 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:36:31 8KgnNy1A
>>55
そこに三角があると
仏様みたいだよ


63 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:39:46 cDuNI2fo
>>58
バトル自体はぽちぽちソシャゲそのものだけどどっちかっていうとそのソシャゲを皮肉ったストーリー(100万本のエクスカリバーと100万人のアーサーとか)とデッキメイクでどの組み合わせにするかってとこが楽しいかな。
あと実在性w


64 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/26(金) 18:41:22 PZ4wYUx6
>>52
(-_- )うわー…


65 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/26(金) 18:41:42 BD.nsonI
>>49
3DS手抜いて失敗した
反省してると答弁いただきました


66 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:41:55 i3PhxeDs
>>50
3DSの2が発売する時はブログとかでの宣伝だけで行ける!と思ってたら失敗した
って話しをしがないさんが聞いたと言ってたな
その時にオタク向けでもちゃんと宣伝しなきゃダメだと思ったんじゃないかな


67 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:42:32 cDuNI2fo
>>65
じゃあ3ではEV以上に力入れてもらおうか(上から目線)


68 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:45:39 JKfOxoPM
>>64
ぼんじょさんが、抜けたからバグが増えた!!


69 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:46:33 A5iY09fY
>>66
まあ、もし任天堂ハード向けにまた出すとして、そこでしっかりやるかだな。
本当に反省してるかを判断するかは。


70 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:47:26 9bTUHvtY
>>63
デッキメイクの楽しさ知るまで到達しなかったなぁ
もう少し遊べば楽しくなったのかな
自分はアップデート関連で疲れちゃったなぁ

名探偵コナンファンは日テレ系チェック
http://i.imgur.com/gpMwMCv.jpg


71 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:48:20 eHvCNG0A
朧村正の時に同じようなこと聞いたんだけど


72 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/26(金) 18:49:49 PZ4wYUx6
(-_- )どんなプラットフォームでも手を抜いて売れるはずないだろうに。


(-_- )あーらくしたいなー


73 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:49:56 cDuNI2fo
>>70
ストーリーがラノベの人だから人を選ぶゲームでもあるしその辺はわからんかな。
あとひとつ訂正すると皮肉ってかメタってるだ。
キャラ(カード)は騎士っていう人造人間みたいなもんだから複数居てもおかしくない設定になってる。


74 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:50:07 /L.rUw0A
いつも同じことで反省してる印象


75 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:50:07 iIteIxNk
前スレ読んだがナマズの人はFluidMotion使える環境なのかー。
自分はRADEONの世代が古いので無理でござる。
そしてTVにも倍速駆動付いてないマンでござる。
でもSmoothVideo Project (SVP) というプログラムがあると知ったのでいろいろ遊んでるでござる。
http://www.svp-team.com/

試しにペルソナQのOPを見てみたが(アニメ特有の24fpsじゃなくてコレ30fpsだけど)
https://www.youtube.com/watch?v=w0M7u4iX3sc
青い廊下がにゅう〜っと伸びて構築されるシーンとか
青い扉がゆっくり開くシーンとか
確かに動き予測出来そうだなーって点はむちゃくちゃ効くけど他のトコはあんまりだな…
専門ハードナシでCPUでリアルタイム処理だとこの程度が限界なんかな。


76 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/26(金) 18:50:09 BD.nsonI
>>71
だからあのあとよくなってまた悪くなったわけ


77 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/26(金) 18:54:48 faCG8z/A
>>69
>まあ、もし任天堂ハード向けにまた出すとして、そこでしっかり柳生ちゃんをプッシュするかだな。
>本当に反省してるかを判断するかは。

まったくだな(酒気帯び)。


78 : 名無しさん :2014/12/26(金) 18:59:10 faXpd1Ow
>タツとコンドウの二人に怪しい薬を飲まされ…目が覚めたら…

>(間を少し空けて)

>体が大きくなっていたんだ!
!?

>>65
何だか妙にやる気が無いと思ったらそういう事かー
ハードが売れればそれに比例して無条件で売り上げが上がるなんて幻想なのだ(いろいろなソフトを見ながら)


79 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:12:22 KRporARY
反省したところで次はないやろ?


80 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:12:39 YVDSRczQ
ただいま

ゼルダ無双 勇気のマフラー[コーエーテクモゲームス]《01月予約》
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-00018402
>参考価格 2,160円(税込)
>販売価格 15%OFF 1,830円(税込)

そこそこの価格では有るのだな


81 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/26(金) 19:13:59 faCG8z/A
而今うめえ。
三重のお酒らしいよ。

飲み屋さんには通うもんですね.


82 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:14:06 cDuNI2fo
>>79
その次がEVだったんだろ?
つーか3がないと何で言えるん?
EV売れたら3が出るかもしれんのに?


83 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/26(金) 19:14:09 BD.nsonI
>>79
なぜ?


84 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/26(金) 19:14:52 BD.nsonI
なんか勘違いしてるかもしれないが赤字だったわけじゃないぞ


85 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:16:01 TSnjWZsw
今日は家の片付けとNHKの契約者名前変更だけで終わってしまった
役所関係は来年だな〜


86 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:17:57 iIteIxNk
ド定番になった食品商品とかだと宣伝してもしなくても大きく変わらないみたいなハナシは聞くけど
ゲームソフトだと流石に無理よな…
ド定番シリーズになったとしても「えっ続編出てたの!?」って事態がしばしば…
口コミでブームになるにしても相当良いデキ&口コミし易い内容じゃないとな。
(もしくは電撃のマイナー良ゲセンサーに補足されるか)
更に言うとカグラ2はプレイヤーの感想がみんな微妙だったな…


87 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:18:35 TSnjWZsw
こっちでもジャイアニズム?


88 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:19:26 mT.lM3QU
たしか前作よりちょっと悪いか同じくらいだろ


89 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:19:50 TSnjWZsw
>>86
そもそも定番とは何か?から始まる気がするがな!


90 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:20:11 A5iY09fY
3が出るとしたら、乳3DS対応とかになるのかね。


91 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:20:34 8KgnNy1A
>>89
ソニック!!


92 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:23:12 TSnjWZsw
興味ある奴がブログ見てるなんて言うのは幻想


93 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:23:22 kg25HbKE
>>89
メガドラ


94 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/26(金) 19:23:47 faCG8z/A
>>86
オレは柳生ちゃんが雲雀一辺倒じゃなかったのは評価するぞ。
この辺りは呑んでる&スマホで色々もどかしいから省略するが。


95 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:24:54 9oDrn3gY
朧村正の宣伝と聞いて
http://s.gamespark.jp/article/2009/12/05/21198.html


96 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:25:35 EUs5Nf.c
>>92
興味のある度合いも人によって違うしね


97 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:35:00 iIteIxNk
ソフトの存在が認知されなければその開発ブログの存在が認知されるわけがない…

岩田社長「わたしたちが戦っているのはライバルメーカーではなく、ユーザーの無関心だ。」


98 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:36:36 Uvthw96M
言われてみれば新世界樹2も広報が若干内輪向けだった気がしなくもないね


99 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/12/26(金) 19:38:06 DUZ.fuSw
バンブラPの遊べる動画で ふなふなふなっしー が配信されましたもー
選曲が理解しかねますもー(困惑)


100 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:38:24 9oDrn3gY
雑談掲示板と化していたDASH3開発室の悪口は


101 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:40:40 TSnjWZsw
閃いた瞬間は悪手でも凄く良い手に思えるもんです。多分それにハマってしまったんだろうね


102 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:45:11 NUp.d0Q6
いま無関心が勝ってるよね


103 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:45:19 fdxQsFbE
今北区中
明日も仕事(棚卸+忘年会)なのでテンションは低めであります
晩飯どうしようかなぁ・・・

候補
1)インスタントラーメン
2)冷凍ラーメン
3)エアラーメン

・・・3・・・かなぁ・・・(金欠中


104 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:46:52 PlisREpg
菓子でもなんでもいいからお腹にいれとけ
忘年会前に胃腸のバランス崩すとマズいよ


105 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:47:19 4raYsPP6
ピコーン
良い事思いついた

嫁「じゃそれやっていいよ、どうぞ」
俺「…やっぱいいや」


106 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:48:37 vhcJ.Goo
無関心な人の興味をひくことは可能かもしれないが
ゲームを煽りの道具としか思ってない人をどうするかだなあ
無視するで済む話かもしれんけど


107 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:50:57 EUs5Nf.c
>>103
味と値段を考えれば、冷凍ラーメンがいいかな


108 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:51:05 t2ZCoEZ.
今帰宅しびびー

郵便局で年賀状買って来たー
(ただし絵はまだ出来ていない)

ついでに年末ゴロゴロする用にRGデスティニーガンダムも買ったー


109 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/26(金) 19:51:19 WF/bKh7I
>>75
こういうのがあるでよ
HD7750クラスでも使えるようになるとかなんとか
ttp://bluesky23.yu-nagi.com/BlueskyFRC.html


110 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:51:35 d9ukwfLs
>>106
相手しなくていいよ

そういう人らはクラスに数人の少数派とかになっても
自分のものは良いものだと自己暗示かけるから


111 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:56:38 RYEuCOwY
マル勝って…ファミマガの復活も希望!

あのゲーム雑誌「マル勝スーパーファミコン」が「世界樹と不思議のダンジョン」の先着購入特典として復活
ttp://www.4gamer.net/games/282/G028285/20141226146/


112 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/12/26(金) 19:56:54 kokm1/W2
                   . ファミ通 メディクリ アスキー
閃乱カグラBurst-紅蓮の少女達- 83885 *95175 -----
閃乱カグラ-少女たちの真影-   79113 100333 -----
閃乱カグラ2-真紅-        . 66484 *59948 65156

水面下での売上はわかりませんが参考までに。
アスキーの2以外は調べるのが面倒なのでやめw


113 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/26(金) 19:58:24 bpeeug1Y
>>111
(-_- )覇王…


114 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:58:25 d9ukwfLs
>>111
なぜマル勝、しかもSFCなんだw


115 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:58:30 7PXqoxYw
MH4G、Skype部屋募集中。


116 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:58:42 d9ukwfLs
>>113
そんなすぐ消えた雑誌出されても…w


117 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:58:45 CgK0blaE
>>110
少数派でもマイノリティーでもない気がする、そういう人たちは。
ハブられる人ではあるが集団ではない(彼ら自身が選ばない


118 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:58:59 WdI8juSQ
黒い人の話ではゲハの煽りはどこも相手にする価値無いと判断しつつあるとか言ってるし
無視されていくだけでしょな


119 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:58:59 fdxQsFbE
よし!
胃袋は水で満たそう!

>>111
ファミマガ直系の雑誌がニンドリなんですがががが・・・


120 : 名無しさん :2014/12/26(金) 19:59:59 kRQJSrAc
山本太郎参院議員が生活の党に入党 
無所属の山本太郎参院議員が生活の党に入党、
党名を「生活の党と山本太郎となかまたち」に変更と党関係者。
ttp://www.47news.jp/FN/201412/FN2014122601002171.html

虚構新聞かと思った


121 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:02:24 kRQJSrAc
誤爆った……

マル勝懐かしいなぁ


122 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/26(金) 20:04:31 VXPoVk8U
>>111
    ,―――、   HIPPON SUPER復刻版で「隣り合わせの灰と世界樹」掲載とかやてくれたら神だったのに(棒
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


123 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:07:25 TSnjWZsw
>>120
ノリがメロリンキューと変わらんな


124 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:08:26 9bTUHvtY
今NHK観てるが、アナと雪の女王の歌はそんなにブレイクしてたんか


125 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:08:59 RYEuCOwY
>>119
ニンドリについてきたプチコン3号の冊子を見て、
ウルテクが載ったファミマガが読みたいなぁ、と思ったのだ…。

大技林って新しいの出るんだろうか。


126 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:09:15 H9NJ.oMM
>>7
これ?
http://d.hatena.ne.jp/ene0kcal/20120304/1330879512


127 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:09:32 kRQJSrAc
>>124
ひどい時はTVつけてると一日になんどもサビの部分聞かされた覚えが


128 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:11:00 t2ZCoEZ.
(実はまだ一度もアナ雪の歌を聴いたことが無い…テレビを見ないと全く聞かないのね)


129 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:11:37 9bTUHvtY
>>127
そなんだ...今月まで殆どテレビとか視聴出来なかったから、そこまでとは知らなかった


130 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:12:17 kRQJSrAc
>>128-129
TVやラジオ付けないで聞こえてきたら流石にコワイわw


131 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:12:56 8oAz05FM
鯖助が一時発狂してたなw


132 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:13:00 d9ukwfLs
テレビ見なくてもスーパーやレコード屋で流れてるし
ツタヤとかの前でも流れてるね


133 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:13:08 TSnjWZsw
>>124
みんなで映画館で歌おうと日本でもやるぐらいには


134 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/26(金) 20:13:47 2dvpCA1c
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
バンブラP、新着曲からピックアップですもー。

ザ・ベストテンのテーマ
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/63922

スターダスト・ボーイズ
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/63951

ハンガリー舞曲第5番 ト短調
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/63857

はたらくくるま
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/63786


135 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:14:15 uxja4stY
マル勝とかなついw
今考えるとあの頃はゲーム雑誌が出まくってたなあ、ファミ通の他にもファミマガ、マル勝、覇王、ゲームオン、
ゲーメスト等、ああもゲーム雑誌が多かったとは凄い時代だったものだ。


136 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:14:35 5vt1zU16
マル勝って不思議のダンジョンと何か関係あるのかな



宣伝がダメだったというとデカ盛りカグラとかそんな名前のやつもいつの間にか出ていた印象だった


137 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:15:26 fD.E3dIo
>>120

>党名が「アジャコング&戸塚ヨットスクールズ」
!!!


138 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:15:32 TSnjWZsw
はげのーままでー姿見せるのよー


139 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:16:16 9bTUHvtY
>>133
映画館の映像観たけど、本当に観客が歌ってた...劇中は松たか子さんが歌ってたと知って驚き
エンドロールはMay.Jさん


140 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:16:45 H9NJ.oMM
>>113
クイズ番組の最終回で正解を間違えた雑誌なんて知りません


141 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/26(金) 20:17:09 VXPoVk8U
>>128
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   イッテQで全力のアナ雪パロディやってました
   //\ ̄ ̄旦\ あと、悪名高いぬーべードラマの第一話でネタとして使われたり
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


142 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/26(金) 20:18:52 VXPoVk8U
>>113
    ,―――、   「Game ON!」という雑誌があった事を覚えている方はいらっしゃいますでしょうか?
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


143 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:19:21 TSnjWZsw
色んなゲーム雑誌があったねぇ


144 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/26(金) 20:19:28 2dvpCA1c
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ハイスコア」という雑誌もあって、「ゾンビハンター」というゲームが(ry


145 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:20:49 uxja4stY
アナ雪の歌は街中で流れてるのは大体どっちか(どっちかは忘れた)だったせいで、
もう片方の歌手のVerは知名度微妙になっちゃったんだっけw


146 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:21:09 9bTUHvtY
>>135
ライターのおバカな記事も面白かったなぁ
自分はログイン買ってたけど、読み応えあった


147 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:21:34 kRQJSrAc
昔はゲーム雑誌コーナーで色々つまみ読みするのが楽しみでしょうがなかったなぁ
一緒に並んでる光栄の歴史雑誌読んだり


148 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:22:27 H9NJ.oMM
>>142
ローリー寺西がCMやってた雑誌なんか知りません


149 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:22:35 YVDSRczQ
>>144
しっかりしろよ!!と聞いて


150 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:23:15 WzzmtZxY
ハイスコウ"ォォォォォ


151 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:24:16 8KgnNy1A
>>143
今は、パチンコ雑誌が
昔のゲーム雑誌化してる


152 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/26(金) 20:25:06 VXPoVk8U
>>151
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  ゲーム必勝ガイドという雑誌が…(遠い目)
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


153 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:25:55 iIteIxNk
>>109
ふむふむ…
一時停止連打して補完されたフレーム眺めてみたが
味付け次第で結構変わりそうなカンジに見えたので
コレも試してみる!


154 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:30:22 H9NJ.oMM
>>152
井上淳哉がBATSUGUNのマンガ連載中に休刊したアレか


155 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:30:26 CdIWZOWE
>>122
それだ!


156 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:30:38 9bTUHvtY
>>145
松さんのが支持されてるみたいね
紅白のプログラム見たら、本家も歌ってくれるとは

ただ先日書き込んだ人の言葉借りると、妖怪ウォッチみたく、二コーナーに分けるのはどうなんだろう


157 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:33:23 9bTUHvtY
アウアーアーアーはコケスレで初めて知った
元ネタはライターか投稿者か知らんけど、凄いセンスだよね
アフターバーナー関連のハガキは送ってこないで!みたいな一文もセンスの高さ感じる


158 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:34:03 iIteIxNk
Vジャンプ→ザ・プレイステーション
という微妙にマイナー路線購読だったマン
犬マユは担当ナマサ時代が至高(と言ってもイヨク以降知らないおじさん


159 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/12/26(金) 20:34:17 OU5o.COo
レリゴーのエンディングバージョンはあれはあれでいいと思うんだけど、
レリゴーはエルサの歌なんだよなぁ。結局のところ。


160 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:35:59 xgOpfkoo
今北産業

社会人になって3年目なのだが
部下や後輩に指示を出しての作業というものを
1度もしたことがないというのはどうなのだろう


161 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:37:10 xgOpfkoo
ゲーム雑誌と言えば「ゲームコング」が懐かしい
クロノトリガー(SFC当時)の攻略記事を参考にした記憶がある


162 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:37:25 zF/R9gwk
3年じゃまだまだじゃね?


163 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:38:33 9bTUHvtY
>>160
それが会社の指示ならそれで良いんでないの?

自分は前職は出入りの激しい会社で半年で後輩とかに支持する羽目になった...


164 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:38:52 TSnjWZsw
>>160
会社立ち上げようず、嫌でも指示できるよ


165 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/26(金) 20:39:43 xSuHH4kE
>>160
(-_- )「自分よりもキャリアが長いのに年下」がでてきたらそろそろだな(ぼう


166 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:42:58 iIteIxNk
>>160
やめてください!10年近く勤めててずっと部下が付かず
肩たたき拒否の報復人事でいきなり飛ばされてきた年上の初部下が付くパターンとか喰らった
俺みたいな子も居るんですよ!


167 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:44:29 JpyrPRyk
Sonyへのハッキング攻撃、内部犯行との見方が急浮上
ttp://www.businessnewsline.com/news/201412250807230000.html

もし内部犯行だったらちょっとアメリカさん恥ずかしい


168 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/26(金) 20:45:24 OLmb4JcA
>>160
俺無職期間除いて社会人6年程度だけど
後輩付いたの前の会社辞める3ヶ月程度やで


169 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:46:38 9ulS0Pj2
>>160
期間雇用の俺が俺より年数の長い年上の正社員に指示しなきゃ
いけないゆがんでると思う


170 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:46:56 xgOpfkoo
会社の指示だから仕方が無いと言えば仕方が無いんだけどね

>>165
今年に入ってから転勤やら出向やらが続いたせいで
部署に「自分よりキャリアの短い年下」が誰もいない状態なんだぜw

今の業務もようやく覚えてきたと思ったら
来年から違う課に異動でまた覚え直しになりそうだしなぁ…


171 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:47:15 iIteIxNk
(調べたらナマサがVジャンプ編集長まで上り詰めていたコトを知り驚きを隠せないおじさん)


172 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:48:14 xgOpfkoo
>>171
(ヒラ編集長としてイジられてるのは変わらないけどね)


173 : 172 :2014/12/26(金) 20:48:44 xgOpfkoo
(あれ、イジられてるのはイヨクの方だったかな)


174 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:50:53 9bTUHvtY
>>169
前職の会社でも同じ状況、先輩に支持せにゃならんので胃がキリキリした

あとまあ怒っちゃ駄目だね
怒ると怒られた所だけじゃなくて、怒られた作業全体を避けるようになっちゃう


175 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:51:12 iIteIxNk
あばばば
編集長に成ったのはイヨクの方だ
書き間違えた


176 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:52:15 mT.lM3QU
イヨクとか最初のころの犬マユゲでいじられてる印象しかないから
相当偉くなってて驚くわ


177 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/26(金) 20:52:55 OLmb4JcA
ナマさんはVジャンプからりぼんだかに異動したんだっけ


178 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:54:55 xgOpfkoo
犬マユは2巻以外は全部揃えているのだが
買おうにも中古価格がちょっとなぁ・・・


179 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:55:39 9bTUHvtY
役者さんが独立して会社立ち上げて、代表取締役になった事に驚いたっけ
ルルーシュの中の人とか


180 : 名無しさん :2014/12/26(金) 20:55:53 d9ukwfLs
士気下げるような行為はしちゃならんね
上の人間気付け…w


181 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/26(金) 20:56:07 PZ4wYUx6
ついにゲームルームにクソゲー界の征夷大将軍デスクリムゾン様が…


(-_- )今日はいってないんだよなぁ…無念


182 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/12/26(金) 20:58:40 OU5o.COo
>>160
後輩がいても給料上がらないんですが


183 : ≡:> :2014/12/26(金) 21:00:30 PW3cxYOk
>いろんなゲーム雑誌

じゅげむ


184 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:02:17 H9NJ.oMM
>>181
この2枚を持っている俺は自慢できるな
http://vgmdb.net/album/9438
http://vgmdb.net/album/9439


185 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:02:54 9bTUHvtY
さーて、金曜ロードショーでコナンだよ!


186 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:04:02 deyc8bDM
>>181
デス様は言われてるほどクソゲーじゃないよ
やってみればわかるけど、ちょっと照準がデフォでずれてるだけで、
それを調整しようとしてもやっぱりずれてたり、無敵時間がないせいでちょっと
油断したら数秒で体力満タンから即ゲームオーバーになったり、
2面でクレジットがいきなり10減らされる不具合があったり、初見じゃ撃っていい敵と
撃ったらミスになる味方(ムササビ)の判別がつきにくかったり
ラスボスがガンシューなのに手動で画面動かさないとラスボスがどこにいるのかわからなくなる謎仕様だったり
するだけでそれ以外は意外ときちんと作られたガンシューです

俺も散々死にまくったけど、ガンシュードヘタな俺でもラスボスまではいけるぐらい
攻略しがいのある良ゲーだったよ


187 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:05:34 7PXqoxYw
MH4G・Skype部屋引き続き募集中。


188 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:07:45 iIteIxNk
>>186
…クソゲーオブザイヤーがバグゲーオブザイヤーと化した今だと
マトモに動作してる時点でマトモゲーなのかもしれん…


189 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:10:37 sk9bssHY
|nз-)η コナンよりやりすぎの方が面白いよー。


190 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:15:31 qTiyVEGk
>>142
小学館が出してたゲーム雑誌だっけ?


191 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:17:47 H9NJ.oMM
>>189
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/r/o/l/rolerole/201208210043332e8.jpg


192 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/26(金) 21:21:43 6dG3Dvwc
おいら自身は自分より年下の上司の指示を受けて仕事をする事は何とも思わないけど、世間一般では違うモノなんかねぇ。
人には向き不向きってモンがあって、若くてもマネジメントが上手いやつはドンドン管理職やれば良いし、おいらみたいに自分で手を動かしていないと気が済まないおっさんは口煩い職人をずっとやらせて欲しい訳よ。
(責任取りたくないと言う我儘では無く、純粋にヒトを使うのは下手なのだ)


193 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:21:45 BRQ4yEC2
>>133
スーパーのサッカー台の前で小さな子供が
ありのままで〜ってところだけ繰り返して歌ってるの見て
あれは本当に流行っているんだと思った。


194 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:27:21 9bTUHvtY
>>192
人それぞれだと思うよ


195 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:28:33 deyc8bDM
ただ、今のテレビだとデス様ってガンシューとしてはプレイできないんじゃなかったかな?
ゲームルーム行ったことないけど、ブラウン管テレビはある?

サターンパッドでもプレイできないことはないけど、
やっぱりデス様はガンコンでやった方がたのしいよ


196 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:32:15 3BSfd1JI
どうせならこのレベルでやってみたい
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/crimson0.html


197 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:39:54 Dq1/rnrU
年下の上司から指示をされるのはそこまで大変でもなかったけど、
年上の先輩に指示を出すのは本当に気を使ったなぁ


198 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:47:17 deyc8bDM
>>196
これはね、当時福岡アジア美術館に実際に足を運んで実機プレイしてみたけど、
物凄い迫力だけど、プレイ自体はとてつもなくやりにくかったですw

なんせコントローラ自体が館長入魂のクリーチャー仕様なため異様に重くて
満足に照準合わせるだけで苦労のしっぱなしというかw
でも貴重なゲーム体験だったので本当に楽しかったです
当日はデス様作った真鍋プレジデントとこれ作った館長とのライブ対談も聴けたのでいい時間をすごせました


199 : 名無しさん :2014/12/26(金) 21:58:17 IAPMEgeE
>>142
覇王とGameONはたまにファミマガと間違えて買った記憶が・・・


200 : 名無しさん :2014/12/26(金) 22:07:21 H9NJ.oMM
冬コミへの身支度中
これさえあれば3日間は大丈夫だ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00L2QRP0E/


201 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/12/26(金) 22:07:55 HcpkGBj2
>>134
ザ・ベストテンのテーマは服部克久さんなんですね。
TBS全盛期ならではの華やかさとわくわく感が半端ないナンバーです。


202 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/26(金) 22:21:52 LstM2wW6
今北&湯上り、
タイムシフト予約してたデPクリスマス観てたらこんな時間にw
プレミアム会員でよかった


203 : 名無しさん :2014/12/26(金) 22:25:08 YVDSRczQ
2015年冬 新番組アニメ発表! ニコニコチャンネル:アニメ
ttp://ch.nicovideo.jp/2015winter_anime

む、夜ノヤッターマンは放送日よりちょっと間が開くけどニコニコでも配信するのか


204 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/26(金) 22:27:43 LstM2wW6
>>186
デス様は被弾したときの無敵時間が皆無だからなぁw
セガのヴァーチャコップは被弾した時点で数秒無敵なのに連続でダメージ食らうからw
意味不明に張り付くムササビ打ち抜いて「おーのー」とかw
ラスボスの意味不明な高機動w

せっかくだから、俺は赤の扉を選ぶぜ!


205 : 名無しさん :2014/12/26(金) 22:32:07 t2ZCoEZ.
>>203
艦これしないのか・・・


206 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/26(金) 22:34:19 LstM2wW6
>>205
アルドノア二期やクロスアンジェ二期があるじゃない、Gレコ二期もあるし


207 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/26(金) 22:39:01 LstM2wW6
箱一、ゴールドが手配中のおかげでこまった
NOJになっちゃうのかなぁ


208 : 名無しさん :2014/12/26(金) 22:59:12 CdIWZOWE
コナン君新作っていうか実質鍵泥棒のメソッド続編じゃないですかヤダー


209 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/26(金) 23:03:01 LstM2wW6
正直言って、艦これはストパン超えられないと思う
頂点はガルパン


210 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:11:16 3ZnMNROk
>>209
そいつらの力関係がよくわからんw


211 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:19:25 H9NJ.oMM
>>209-210
ttp://file.trytower.blog.shinobi.jp/P1010468.JPG


212 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:25:55 3BSfd1JI
>>209
キャラものとしてはストパンの方がガルパンより上だろ


213 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:29:11 F3i1mBAs
障害起こってた時、箱oneはオフラインゲームすらできなかったらしいけど
認証やるっていうのを取り下げてなかったっけ?


214 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:30:09 42WCkUrU
>>210
膝ボンバーのことだから、模型への影響力ではないか?


215 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:31:24 q72MTMAI
オフラインがダメってことは無いよ
LANケーブルを外しても動くから。
ただ、タイタンフォールみたいに、キャンペーンモードでもオンに繋いで
Windows Azuleのクラウドで、NPCの経路探索アルゴリズムの負担を処理してるような例はある。


216 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:33:30 RYEuCOwY
>>213
箱一持ってるけど、今日は箱○でしか遊んでないのでその時どうだったかは
わからないなぁ。

PS4はまだ絶賛ログイン障害中。PS3からは繋がるけど・・・。


217 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:35:29 F3i1mBAs
なんかカオスチャイルドが遊べなくなったとか見たから、オイオイ、ネット認証やめたんじゃないのかよって思ったんだけど・・・


>>216
ウチはフツーにログインできるよ。>PS4


218 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:39:38 RYEuCOwY
>>217
そうなの?今試してみてるけどウチはまだ駄目っぽい。>PS4


219 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:42:19 RYEuCOwY
PS+のフリープレイでもらったやつだから認証入ってるのかもしれないけど、
PS4のゲームでもシングルプレイ専用なのに動かないのがあるな。
DUSTとナチュラルドクトリンがゲーム始まらない・・・。


220 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:43:53 F3i1mBAs
>>219
フリープレイでももらったヤツならそりゃそうなるよ・・・


221 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:44:41 RYEuCOwY
連投失礼。
ナチュラルドクトリンはオンラインあったや。DUSTはOFF専。
KILLZONEはキャンペーンモードなら出来そう。
テラクレスタはちゃんと遊べた。


222 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:44:42 S7ZQq8O6
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24351.jpg


223 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:47:52 S7ZQq8O6
なろうの小説で時間が消えていくー

おお、昨日の絵はくまねこさんに喜んでもらえたようだ
良かった
くまねこさんがめーちゃんと尻好きだからああなったのだ


224 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:48:18 t2ZCoEZ.
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/548490229120643072

明日から大掃除をしないとー


225 : 名無しさん :2014/12/26(金) 23:56:42 27IYmjz.
>>222
疲れている…


226 : :2014/12/26(金) 23:57:45 lIESxSxU
本部長に疲れてるよな最近っていわれた

誰のせいじゃァァァあ


227 : 名無しさん :2014/12/27(土) 00:11:19 35Xnj.7c
全裸でめがねのおねいさんー
アティせんせーばいんばいん

4Gamerに岩田社長の対談記事がでてるー

任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回
経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/


228 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 00:15:26 S1ScNk.s
>>227
>全部自分でバイナリコードに変換して手打ちしてたんですよ。
やはり人間アセンブラだったのか…w


229 : 名無しさん :2014/12/27(土) 00:19:58 WDO9HaJs
訊くは充電中か


230 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 00:29:02 S1ScNk.s
>>227
>逆に,新しい試みの多くが失敗する理由は,その2割(賛成派)が33%になるまでの時間がない,待てないからなんです。
比率はわからんが、上が強権で拙速に押し通して案の定失敗して周囲に当たり散らすとか、あるある…(シミジミ


231 : 名無しさん :2014/12/27(土) 00:35:01 y5ONa7eg
こんぱくようむー
クリスマス終わったから多少楽になったけど
年末年始も主婦が休むのでまだまだ忙しい…
とりあえず明日は見る気力がなくてヒトツキ程貯まってるドライブとTQGとGレコでも見るかね
BFTも2話程見れてないし


232 : 名無しさん :2014/12/27(土) 00:47:44 Ac.gG8lY
久々に良い記事を読めた。ありがたい

やっぱいわっちも弄られてるのは複雑だったんだなw


233 : 名無しさん :2014/12/27(土) 00:49:56 XMAAJn36
>>223
なろうの小説かー、最近辺境の老騎士を知り合いに勧められて、気がつけば最後まで読破していたw
ついでに書籍で出てたのでそれも買ってしまったw


234 : 名無しさん :2014/12/27(土) 00:52:34 R5DvH76U
>>227
長いけど読み応えあるなあ。
……やっぱり隙あらば現場の仕事やろうと今も思ってるだろこの社長w


235 : きあら(仮) :2014/12/27(土) 01:38:14 zl1PjPOw
>>192
自分の技に誇り持てる職人的な人は割り切りやすいかも。


236 : 名無しさん :2014/12/27(土) 01:48:51 oyvofGRw
eshop投票数

妖怪元祖本家 25186
前日から 137

妖怪真打 1525

おまけ ミリオンアーサー 2168


237 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/27(土) 02:47:38 glHoqnYQ
>>227
良い記事だ
なんか色々と思い当たる所があって、ココロのパズルに欠けたピースが、ストンと嵌まる感じがした。


238 : ◆hengaojxi2 :2014/12/27(土) 06:26:23 MvF6CWqI
黒田 8年ぶり広島復帰!年俸総額4億円超、27日正式発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-00000000-spnannex-base


はいはい、風物詩風物s…

ファッ!?


239 : 名無しさん :2014/12/27(土) 06:34:27 rzfAnVjQ
おはやぁ
今日は土曜日棚卸orz
さー俺がフルボッコされるぞー・・・(在庫周り担当


240 : 名無しさん :2014/12/27(土) 06:46:17 rzfAnVjQ
そーいえば
今日はリン・レンの誕生日らしい(mirai2情報

・・・おかしーなー・・・
ついこの間祝ったばかりだった気がするんだけどなー・・・
除夜の鐘の音を聞くのも二回目のような気がする

※気のせいじゃ有りません


241 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:08:45 dg/z0v6M
あと半日後に大阪から東京に旅立つ
しばらくはてれあずまへの挨拶や月曜コールが困難になるのが残念だ



↓アーユポーワンてれあずま


242 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:09:56 cAcr8.N6
>>227
やー流石に任天堂とドワンゴのトップ同士の対談だけあって濃いなぁ…w
ポイント抜き出そうにも多すぎて無理だコレ!


243 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:31:29 9uGMCt.2
今年は147人のゲーム業界著名人が語る。2014年の注目タイトルと2015年へのメッセージ
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20141219102/

|з-) うん、ひまつぶしにはちょうどいいね。


244 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:34:44 Jd9NtY4c
>>223
見る前に寝てしまった。描いていただいたんですなあ、ありがとうございます。


245 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:40:51 dg/z0v6M
>>243
ttp://nagoya.xtone.jp/images/renka.jpg


246 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:41:32 iB9WennA
>>227
>川上氏:
> えっと,じゃあ,エンジニアとしての最後の仕事はなんだったんですか?

>岩田氏:
> うーん。これ,言っていいのかな。まぁ,もう時効だと思うんで話しちゃいますけど,
私が最後にプログラムに関わる仕事をしたのは,任天堂の経営企画室長時代ですね。
ゲームキューブ版の「スマッシュブラザーズ」が,このままだと発売日に間に合わないっていう事態に陥って。
私がその,コードレビューやら何やらをやったんですよ(苦笑)
>
一同:
> (爆笑)

GC版かかわってたのか


247 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:42:00 9uGMCt.2
|з-) うん、そうそうこれな。
    一杯目は普通に食べて、二杯目は薬味で食べて、三杯目はお茶漬け

    ひつまぶしだから。


248 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:50:38 cAcr8.N6
>>243
人数は多いケドアンケ止まりだからあんまり内容が無いようなカンジになっちゃってるの…
(同時にむちゃくちゃ濃いインタビュー読んだせいかもしれんが…w)
個人的に興味あるクリエイタのトコだけ読んでおけばいいんじゃないカナ。

通しで読む場合は沢山の人が挙げてる妖怪ウォッチに対するコメントの差異に注目すると面白いと思う。
ヒットしてて羨ましい!とか子供と一緒にハマっちゃった!とかいろいろある


249 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:55:00 F1yHRS8Y
>>238
そりゃマエケン残るわけだわ


250 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:59:20 qqyzEhuE
マエケンに黒田って普段日本シリーズぐらいしか野球中継見ない俺でも凄いのわかるが
その、なんだ、払えるのか?


251 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 08:06:49 XmrR8J4w
>>250

広島にJR新車が来る時代だ!!
大丈夫に違いない


252 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:14:27 Xy54ndts
おはようコケスレ。
今日からお休み&明日から家族が居ないー。

積みを清算するか、新たな積みを重ねるか…悩みどころだ(何


253 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:14:59 iB9WennA
マエケンは3億で契約更改してて黒田は4億+出来高とかになるらしい
まぁ広島お得意のグッズ製作で回収できるでしょ


254 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:15:14 0V7IEiBM
歳食ってるとはいえ、まだバリバリのメジャーリーガーだからなあ


255 : ◆hengaojxi2 :2014/12/27(土) 08:18:07 vshYyioM
2014

32試合 11勝9敗 防御率3.71 199回 146奪三振


256 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:20:07 LHX8HRxI
20億蹴って4億で広島復帰とか漢気溢れすぎとる
…まあ自分みたいなのにはどっちだろうと雲の上みたいな金額だけどもw


257 : ◆hengaojxi2 :2014/12/27(土) 08:20:58 MvF6CWqI
ただ、広島で4億ってすげえけどなw


258 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:21:11 9uGMCt.2
|з-) あーしがないどんよ。上で岩田氏のインタビューがあるけど、1ページ目で

>>岩田氏:流行して潮が引いて,また次が来てというサイクルですね。
>>  継続させるっていうのがとても難しい。
>>  「前と同じでよくできてます」というのは,価値がないのとイコールなんですよね。
>>  それは当たり前で,さらに何か新しいことや,味わったことのないものを足さないといけないんです。
>>  一方で「伝統的にこれはあるべきだ」という声が多くて,変えることに抵抗があったり,
>>  どんどん複雑になって新しい人が入って来られなくなる。

|з-) ってあるから、やっぱ次のハードはかなり変えてくるかもな。


259 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:22:49 iB9WennA
もう40歳だからね
先発できちんと投げれるのはあと2、3年ってところだろうだから
まだ自分の力がある程度出せるうちに日本で恩返しって感じなのかな


260 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:29:20 2G7ZkiXA
>>257
その四億使ってゆうのうな新人育てないの?


261 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:31:13 9uGMCt.2
|з-) あと4ページ目以降にも次への布石みたいなのが見えるから、ちょっと見といて。


262 : ◆hengaojxi2 :2014/12/27(土) 08:32:00 MvF6CWqI
>>260
広島はそこそこ若手出てきてる方だぞ


263 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/27(土) 08:34:26 azHXCBCs
>>258
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  ゲーム業界全体の話だけじゃなく、個別シリーズタイトルでも抱えている問題ですよねこれは
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


264 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:36:56 9uGMCt.2
>>263
|з-) ゲームだけじゃなくて「プロダクト」全体に言えるこった。


265 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:43:54 aX21NmX.
>>260
新人が有能かどうか誰がわかるだろうか?


266 : ◆hengaojxi2 :2014/12/27(土) 08:51:19 MvF6CWqI
パワプロとかいう新人は何でプロになれたんだろうな。

直球120km/h台で変化球なし
コントロールもスタミナも無いと来た。


267 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:51:32 7I5u.1/Q
>>261
後半かなり興味深いよね
面白かった


268 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/27(土) 08:54:22 7e2yAY2E
>>260
広島は若手が育ってきてるところなんですが・・・

>>266
それでもちゃんと育って化け物みたいな能力になることもあるべ
スカウトは有能だと思うよ


269 : 名無しさん :2014/12/27(土) 08:57:04 5TLmsDRA
育ててうっぱらって経営してる球団って印象なんだが 広島


270 : ◆hengaojxi2 :2014/12/27(土) 08:59:25 MvF6CWqI
まぁ身の丈経営ってのを体現してるのはあそこぐらいのもんだ。
マエケン3億も黒田4億もペイできる計算があるから出してるんだろうし。


271 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:00:40 w7idXWAM
ハッパさんの夢を見ました
おはコケ

そんなに好きだったかなあハッパさん


272 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:02:01 W4LWDA8w
>>271
ハッパ「守って欲しいんだよ」


273 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:05:15 9uGMCt.2
>>267
|з-) 何がダメだったかの理解、汎用機はおもしろみがない、スマホに出さない理由とか
    某社に対する皮肉にも見えたw


274 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:25:22 ifQih6QE
いやあインタブー記事面白いなぁ

薄いレイヤーで汎用機より高い性能を出すのが
本来の在り方とか川上氏にWiiU発売直後に色々言われて
悔しい思いしたのを次にぶつけるとか

薄いレイヤーのAPIとかもろDX1使えないWiiUには
出さない(出せない)とおっしゃったどこかの会社の
どこかのチーム皮肉ってると思うけどw


275 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:27:37 BJUk/8qg
いろいろな形で自分がいじられてる動画を見るというは
あの,ハッキリ言って,めちゃくちゃシュールな体験なんです(苦笑)

桜井「せやな」


276 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:31:33 LePwE7Jo
>>274
|з-) 個人的に4ページ目の
>>  「ソフトだけやってた方が効率よかったりするんですよ。だって,すでに多くの台数が普及してるし,
>>  ハードを売るための努力をしなくていいし,お客さんもみんなご存知で説明が簡単にすみますから。
>>   だけど現実には,それでは必ずお客さんは飽きてしまうし,限界に突き当たるんです。
   だと思うな。スクエニがまさにそれでコンテンツの消耗品扱いしてるじゃない。


277 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:43:22 aX21NmX.
>>274
高級言語、低級言語って言葉のせいか、レイヤーが厚くて抽象化されてるほうが偉いって風潮あるのかな?
技術者はともかく、技術にくわしくない人のあいだだと、けっこうそういう語感で印象きまっちゃうってのあるし。


>>276
ビデオゲームって、実はルールなどの概念やグラフィックより、実体的なユーザインターフェースこそが本質なんじゃないかと思う。
ルールやグラフィックは、ビデオゲームでなくても存在するしな。
汎用機の画一化されたUIだと、いずれ飽きがくる。


278 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 09:44:02 XmrR8J4w
>>258

かもではなくほぼ間違いなくだとおもう


279 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:45:34 W4LWDA8w
(CPUも変えてくるのだろうか?)


280 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:48:20 aX21NmX.
こんどの据置きは真逆に本体を重厚長大化する!


281 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:49:24 w7idXWAM
>好きだけど得意じゃないことに溺れると,仕事っておかしくなることが多いんです。

かんとくー(棒


282 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:49:26 LePwE7Jo
>>278
|з-) 失敗をどう生かすのかね。


283 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:50:25 cAcr8.N6
>>277
AMDがハードに近づけるMantleをお出ししてきたし
結局のトコロ移植性と実効速度の間で振り子してるダケだと思う
しかしインタビューでも出てきてたがホントにWeb屋はハード意識してないんだな…w


284 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:53:06 aX21NmX.
>>282
Wiiリモコン・ヌンチャク以上に操作を直感的かつ簡易に整理して、
さらにコアゲーマをも満足させる正確性も実現する。
ハードウェアレベルのトラブルを排除する。

言うは易しか。


285 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:55:09 W4LWDA8w
>>284
パワーグローブ?


286 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:56:14 cAcr8.N6
互換はどこまで取るんだろ。
WiiUの完全上位で作ると画面付きなパッドは残さないとならないし
それが足枷になったりしたら本末転倒になりかねないけども


287 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:59:30 sOpewi9s
>>277
劣勢遺伝子だとかあったなぁ


288 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:59:59 0kvd44mg
|з-) いやWiiUより3DSの次の方が先だと思うな。


289 : 名無しさん :2014/12/27(土) 10:02:26 cAcr8.N6
あー。
「デフォで同梱してないけどGamePad持ってくれば拡張機器として認識して前世代ゲーも遊べますよ」
ぐらいでいいか互換。


290 : 名無しさん :2014/12/27(土) 10:03:25 ifQih6QE
>>288
順序からすればもちろんそうだけど
WiiUの失敗を重要視してるのはそうみたいね
まあそれも当たり前だけどw

デイワンアップデートで完成品の考え方は
次のハードからは余程じゃないと許されなさそうねw


291 : 名無しさん :2014/12/27(土) 10:04:44 BJUk/8qg
優性劣性遺伝って単に形質の遺伝のしやすさを指してるのに文字通り優れてる劣ってるで捉えたのがメタルギアだっけ
敢えてなのか知らなかったのかは分からんが


292 : 名無しさん :2014/12/27(土) 10:10:48 cAcr8.N6
どんな自由な発想でホーム画面に熱川バナナワニ園を建造してもいいんだ!


293 : 名無しさん :2014/12/27(土) 10:10:50 W4LWDA8w
互換ってそんなに重要?


294 : 名無しさん :2014/12/27(土) 10:11:53 aX21NmX.
>>291
遺伝しやすさじゃないよ。
発現の優先順位。
Aの形質とBの形質があるとして、Aが優勢、Bが劣勢遺伝子だと、AA型とAB型だとAの形質が発現する。
Bの形質はBB型でないと出ない。


295 : 名無しさん :2014/12/27(土) 10:17:22 b/s/R/tc
>>291
あれ初めて見た時はぽかーんとしたわw
優れてる劣ってるなんて人間の主観でしかなかろうに


296 : 名無しさん :2014/12/27(土) 10:22:54 BJUk/8qg
>>295
人は希少なものに価値を置く傾向があるから劣性形質ばっかりって逆にレアなんじゃないのかと思ったり


297 : 名無しさん :2014/12/27(土) 10:23:20 cAcr8.N6
>>293
FCの互換取らなかったSFCが普通に勝ったり
縦マルチという奇妙なソフト供給しつつ海外でPS4はキッチリ回ってるあたりみると
そこまで必須要素では無いっぽいケドね。
…ゲームオタとしては個人的になるべく欲しい機能だけども!


298 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/27(土) 10:43:45 LDM76VkM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル3、更新して訓練所が使えるようになったら、
武将登録をお忘れなくですもー。

個人的には階級低い方から登録してやると、全体的に底上げ出来
ると思いますも。


299 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:00:32 W4LWDA8w
コミケは雪降るかもしれんのか
タダイマン大変だな


300 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:06:10 eMxnWucI
おはコケしびびー

年賀状作業の前に、部屋の整理を始めたら
期せず大掛かりなものになってきたので、そのまま大掃除へ移行中


301 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/27(土) 11:08:24 PFGdUBBo
>>227の「社長が訊かれる」面白かったー。
「これって○○ってことですよね」と言われて府に落ちたり、
「そうそう、そうなんだよ!」と共感できたりすると気持ちいいよね。


302 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:12:00 XmrR8J4w
>>282

それはでないとわからんよ


303 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:16:51 IGdZVGiU
>>278
リモコン操作とパッド切り捨て?
据え置き自体辞めてもいい気がするけど(サード来ないし)


304 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:18:52 m/fEHtPU
アイーダ姫の中の人がプリンセスプリキュアやるのかw


305 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:19:27 XmrR8J4w
>>303

またそれか


306 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:19:53 9uGMCt.2
|nз-)η お客様一名ごあんなーい。


307 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:20:06 2G7ZkiXA
携帯ゲームと据置の合体!


308 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:20:11 Xnx1qsZ2
>>304
マジか!しかしお禿様でメインやった人の出世率高いなぁw


309 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:20:27 XmrR8J4w
サードがでさない論はゲハやここで非常に誤解があると私は思ってるが
それを詳細説明するとなるといろいろ問題もあるのでやめておく。


310 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:21:13 zSTGXijo
お客って事は無いだろう
普段ビジネスモデル既に破綻って言ってるのに
辞めても良いって意見に「またそれか」はなかろ


311 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:21:22 XmrR8J4w
互換に関しては、WiiUの次世代機はまだアーキテクト始めたころだろうからそれはおいておくが
3DSの後継はおそらく乗る


312 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:21:45 XmrR8J4w
>>310

またそれはサードがこないにたいしてです


313 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:21:49 eBJdQdOU
>>305
よっぽど気に喰わないんでしょうw


314 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:22:51 zSTGXijo
サードか

ふむ


315 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:23:24 XmrR8J4w
WiiUの次世代機の互換性はまだ言うには早すぎる
それはもう三年後ぐらいだろう


316 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:23:55 5TLmsDRA
任天堂は破綻の解決を模索してるのに
辞めれば解決なんて乱暴なことしか言わないからだろ


317 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:24:00 XmrR8J4w
あと、任天堂さんはやる気満々だから辞めるとかゲハで遊びに使う分にはしらんが
ここでは意味がない


318 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:24:18 9uGMCt.2
|nз-)η 変顔ちゃーん、ほらおやつの時間よー。起きましょうねー。


319 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:24:50 XmrR8J4w
私はVITAについても、PS4についても出す、必ず出すと何度も繰り返したはず。


320 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:25:34 XmrR8J4w
岩田さんの話みてても3DSの次世代機は相当面白みありそうだな


321 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:27:07 W4LWDA8w
DSから続いたカード形式は
変わらんのだろうな
(容量が!とか問題にならない限り)


322 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:27:31 9uGMCt.2
>>320
|з-) 3DSはDS越え出来なかったからなあ。


323 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:28:07 XmrR8J4w
>>321

光ディスクのほうが先になくなりそうだもの
据え置きのほうが問題だろう


324 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:28:45 XmrR8J4w
>>322

できたのはマニアの攻略だけだ
課題は残ったのはたしか


325 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:29:09 Mav1VooU
DS越えが目標だったの?


326 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:29:31 XmrR8J4w
あとさっきの話だが私が>>278いってるのは3DSの後継機の話


327 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:29:45 Rrk6xJpY
国内ではソフト売上でもPS4はWiiU以下だけどさ
せめてサードが来てるメリットが他にあればいいんだけどねぇ


328 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:30:27 XmrR8J4w
>>325

ゲーム人口の拡大だね
あくまでも目標は
現状それは3DSではできていない


329 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:30:45 eBJdQdOU
>>325
DS越えも狙ってたでしょう、当然。


330 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:31:08 pfknuzKY
>>327
ラインナップ数(予定)が多くなるからハードファンを騙すことくらいは出来る。
なお


331 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:32:06 XmrR8J4w
で結局余計な一言つけただけでこないかな??


332 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:33:42 pfknuzKY
>>331
書き逃げかもね。


333 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:35:24 9uGMCt.2
|з-) 本体台数はGBA抜いてるけど、MAX500万叩きだしたポケモンルビサファの記録は超えてない。
    ただしそのかわり400万以下の他のソフトは若干厚くなった。
    でもこれだと成功度で言えばGBAと同じだね。


334 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:37:22 W4LWDA8w
一年にミリオン連発はすごいと思う


335 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:37:43 IGdZVGiU
>>331
サードが来ない出さないは置いといて、3DSやWiiU初期(WiiUは今でも)は自社ですらマトモに揃えられないのに呆れましたが。


336 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:39:51 Mav1VooU
テレ東の中ではミリオン17本と4本は若干の差なのか


337 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:39:52 IGdZVGiU
>>333
ポケモンが500万越えなかったからってGBAと同じは無いわー


338 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:40:06 eBJdQdOU
>>335
それ任天堂以外の方が悪いのでは?
煽りが適当過ぎるよ。


339 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:40:54 ER9/UbkA
>>335
自分からサードの話振ったのに話題変えるの?


340 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:41:14 XmrR8J4w
話かえるの?


341 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:41:26 pfknuzKY
話題コロコロー


342 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 11:41:34 XmrR8J4w
アウトロ君かな


343 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:41:45 S14tCNaI
結局何が言いたいの?


344 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:42:31 pfknuzKY
>>343
単に「任天堂は無能」って言いたいだけなんだろう。


345 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:43:31 eMxnWucI
掃除中

棚から物を全部出して、いらない物を捨てた後
元に戻そうとしても入らない…
減っているハズなのに、何故容量が増えているのだ…

これってトリビアになりませんか?(棒


346 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:43:34 0V7IEiBM
マトモに揃えるの定義はなんだろう?


347 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:43:45 eBJdQdOU
自分以上に任天堂が、世の中の人間が無能であって欲しい
という願望は理解しました。


348 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/12/27(土) 11:44:32 gywsUi5I
       おはコケ
|−c−)  「脈絡のない極論には検討する価値は無い」
| ,yと]_」  って前言ったのを体現するような方が現れているのね。
   
>>333
野球で言えば
3割30本30盗塁は達成して首位打者は獲ったけど、
目指していた4割打者にはなれなかった…という感じかな?


349 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:45:57 MR4uxwpk
GBAの話出てきたけど、よくあの暗い液晶で遊んでたな
グラディウスとかキャッスルヴァニアは暗すぎて分からんかった
SPじゃないお


350 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:47:36 WdRF3x2g
もう何度も見たし運営に報告でいいんじゃないの


351 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:49:45 Ol.4qzj2
任天堂でさえソフト出なくて失望しました。みくにゃんのファンやめます

おはコケ


352 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:49:51 pfknuzKY
初代GBAは無理やりライト付ける周辺機器買って取り付けたな。
当時はホコリの事なんもわからんかったから悲惨な事になったがw


353 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:50:27 Mav1VooU
ここは意地が悪い人が多いから適当な発言は命取りだ


354 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:51:52 Ol.4qzj2
>>353
そんなんここに限った話やないで
発言にはツッコミが来るものである。荒唐無稽ならより強く


355 : 名無しさん :2014/12/27(土) 11:55:33 Mav1VooU
>>354
お仲間のところならお優しいんでしょうから
もしくはそこでも叩かれるような子が居場所失って出張?


356 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/12/27(土) 11:59:18 gywsUi5I
|−c−)  >>353-354
| ,yと]_」  なんとなくタイムリーのような感じの話が流れてきてた
ttps://twitter.com/itoi_shigesato/status/548670213508452352
ttps://twitter.com/daijapan/status/548628539369459713


357 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 12:00:37 CzZLReaY
>>355
多分本スレに来てるひとだと思う


358 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:01:25 Rrk6xJpY
大体、サードにハードの普及なんて役目負わせるのが間違い
>>330
その日虎魂しても何の役にも立たないから


359 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:01:41 a9V0a4Z.
ファースト勝負限定なら任天堂は負けてないし
サード限定勝負はマルチ来ないから負けだし
変に限定戦やるからおかしいと突っ込まれるんじゃないの

世界じゃPS4でいいんじゃね でも国内厳しいねがここの結論だろうし
日本国内ソフトラインナップはどこもへぼいよね


360 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 12:03:35 CzZLReaY
>>355
速報あたりが優しいかなあ


361 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:04:45 eBJdQdOU
さて海外通販で頼んだものが届いた。
大満足と言いたいが…  ストラップの長さリクエストしなかったためブカブカなのだったw
メタルバンドの微調節ってそんなに効かないのねw
年明けにポリバンドを改めて注文しなければなるまい。
輸送量(税金?)が結構掛かるけど、自分で交換出来そうだし。


362 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/27(土) 12:04:51 SLz5FxdQ
(-_- )ゆれるーおもーいーからーだじゅーかんじてー


363 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:05:43 9uGMCt.2
|з-) GBAと同じなんて言ってないだろ、「成功度」が同じだって言ったんだ。
    ラインの描き方で上限値も似たようなグラフに成る。


364 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:06:16 Mav1VooU
>>360

わからないけど適当に任天堂叩いときゃ許されるんじゃない?
逆はしっかりした根拠があってもすごい攻撃されそう


365 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:06:30 eBJdQdOU
>>361
うお、貼るの忘れた!
http://koke.from.tv/up/src/koke24353.jpg

トリチウム発光腕時計でした。
服の上からなら行けるんだけどなw


366 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:09:07 eBJdQdOU
>>364
でもああいう場所でも余程じゃないとチヤホヤされないし
一番にもなれない。
会話も情報も必要でなく、崇めてもらいたい人間には
ああいう場所ですら厳しい。
みんなそういう人の集まりだしw


367 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:09:28 jNlYEMJU
>>365
デッカい時計好きなら、やがてはオメガの007初代モデルを買おうぜ!
未だに製造してるとか...


368 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 12:10:01 CzZLReaY
>>364

どうかなあ。あまり関わりたくはない
あそこは、ゲームに愛情感じない


369 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:10:48 d/I9SUnM
この攻撃は年内いっぱいは続くんだっけ?はよ復旧してほしいのう。

Xbox Liveはほぼ復旧、「キム・ドットコム氏との取引で攻撃は終了した」とハッカー集団
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/27/news012.html


370 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/27(土) 12:12:41 SLz5FxdQ
>>362
(-_- )それはZARD


(-_- )宿業買って1週間、昨日やっとすれ違えたw


371 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:14:02 2G7ZkiXA
(ぼんじょさんは構って欲しい淋しい病気なんだろうか?)


372 : 367 :2014/12/27(土) 12:21:48 jNlYEMJU
すまん、ロレックスのサブマリナーだった...


373 : ≡:> :2014/12/27(土) 12:23:00 Be4hiLDE
>>371
鼻がもげると聞いて


374 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 12:25:56 CzZLReaY
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141225-OYS1T50014.html

むうGCTの三次車も故障か長崎ルート大丈夫かなあ


375 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:26:49 8093iLjI
>>369
こいつらも荒らしと変わらんよね
ていうかもうテロか
何かしら不満の捌け口に遊んでるのか知らんがほんとカス


376 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:27:59 eBJdQdOU
>>367
デカイ時計が好きなんじゃなくて、シンプルで夜光もあって
ミリタリー時計でもある(SAS採用とか)ってのが良かったので。
思ったより本体も重いですねえ、やはりしっかりしてるってことかな?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24354.jpg


オメガってこれかー、結構シンプルだなあ。でお高いのかな?
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/jackroad/om459_im.jpg

インターステラーの主人公の時計(ハミルトン)
http://www.neuve-a.net/img/goods/L/2111507000993_l.jpg
これも良いなあと思ったけど10万以上するとか、しかも限定。
時計コスプレは金掛かるようでw


377 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 12:28:27 CzZLReaY
>>375
ゲームに愛情は感じないね
上の多分、アウトロ君と本質的には変わらないよ


378 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:35:02 MNub4iZE
>>361
バックル近くのコマはピン抜いて調整できるでしょ


379 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:41:18 MR4uxwpk
>>376
オメガのそれは50万くらい


380 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:48:32 U8eiTCYk
アウトロとオオトロは似ている
じゅるり


381 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 12:49:21 CzZLReaY
>>380
王都楼!!!


382 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:51:36 eBJdQdOU
>>378
最初うまく行かなかったのだが、なんとか出来たありがとう。






だがバンド微調整のピンが飛んで行って行方不明になった。
 …オワタ。


383 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:52:04 XMAAJn36
>>381
無罪にして自分から有罪って発狂させるのが好きです(ゲス顔


384 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 12:56:54 CzZLReaY
>>382
探そう


385 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:58:24 eBJdQdOU
まあ汎用品だろうから、高級時計まで扱ってる店行けば
代わりは手に入るだろう。
次の休みまではおあずけだ。


ピン外す時に勢い余って指に刺さった… 痛い。


386 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:59:04 xQR8y8lE
今日は最高に旨い寿司のスペシャルがあるんですよ
午後1時58分からー


387 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:59:45 W4LWDA8w
ネジ一本に数千円請求する会社もあるよ?


388 : 名無しさん :2014/12/27(土) 12:59:52 eBJdQdOU
>>384
魔境なので探すより代わり買った方が早いです。
というか探してる間に、ゴミにまぎれて捨ててしまいそうw


389 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:05:44 xQR8y8lE
あ、ダイハード2やってた


390 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:08:43 jxM4FG0E
>>387
時計なら技術料込なら万超えても不思議じゃないね

100年以上前のだとメーカーでも修理不可って言われることもあるあるが


391 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/27(土) 13:09:32 LDM76VkM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
テレビで、ウーパールーパーの唐揚げなるものが紹介されてましたも。


392 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:11:14 jxM4FG0E
>>391
バイオミラクルな味がしそうだ


393 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:12:45 MNub4iZE
>>385
時計好きならコマ調整の道具とか買っておくといいよ


394 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/12/27(土) 13:13:42 q4LCLjPU
>>367
_/乙(、ン、)_さすが香港製のガメラだ。輝きが違う


395 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:16:39 cAcr8.N6
>>369
…DestinyやりたさだけでMEGAUPLOADERのボスが勝手に取引して終息とか意味わかんねえな!?
ていうかなんであんだけ大々的にFBI動いたのにコイツ捕まってないんだ!?


396 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:17:11 eBJdQdOU
>>388-390
さすがにバンド微調節用の2×18mmバネピンが
数万円するとは思えないけどw
公式でさえ750円と言ってる。


397 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:20:42 4Z5G7Goc
http://i.imgur.com/HzpNlOi.jpg
この味は
タダイマンが詳しいんだろうか?


398 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:23:28 eBJdQdOU
ちょっと出勤前にホームセンターのサービスでもあたってみるか。
善は急げだ!


399 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:39:45 LwfnlDdI
節電気うなぎが緑
これは進化するとうなぎダネかな?


400 : きあら(仮) :2014/12/27(土) 13:48:21 zl1PjPOw
>>374
無責任な物言いだけど、
一技術者兼鉄道ファンとして、GCTは筋悪だと思っている。
例えだが、レール引き直さずに直通したいという1つの欲のために、
50の問題を生じ、200の「アイディア」を投入してる印象。
(宮本茂氏リスペクトの意味で)
鉄道総研側が、悪い意味での技術先行に陥っている気がするのよね。
実用化改良して使う方のJR側はまた違うだろうけど。


401 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:55:28 9uGMCt.2
スマゲ★革命 出張版『世界で勝つゲームを作るために』
ttp://app.famitsu.com/20141227_478087/

|з-) 他社のゲーム引き合いにしてすっげえ気持ち悪いこと言ってる。
    マジ必見。


402 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:56:43 erWKqP.E
シェイミとケルディオとビクティニ貰ったぜ!
失礼だけど、パンは当面いいです、な気分に・・・


403 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:56:50 jxM4FG0E
少しずつレール引き直すってできないの?


404 : 名無しさん :2014/12/27(土) 13:59:47 S14tCNaI
>>401
すいません、ぼくこういう自分の事が大好きそうな人達の話苦手なもので……


405 : 名無しさん :2014/12/27(土) 14:06:39 ixhBQyuQ
「スマゲ★革命」とか連載タイトルの時点でもう気持ち悪い…。★とれよ。


406 : ウナギダネ :2014/12/27(土) 14:08:42 55izvDck
>>291
|n 知ってたら『そっくり』な訳ないじゃないですか
|_6) 
|と


407 : 名無しさん :2014/12/27(土) 14:11:34 KdkGqJI.
>>156
ふう、結局お近くの時計店でなんとかなった。
店主のおじいさんは手つき大丈夫か?と思ったが、(ピンセットでピン吹っ飛ばしたり)
ちゃんと修理出来て540円でした。


408 : ベルト★ポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/27(土) 14:13:52 QttWE2b.
>>401

    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  社長とPで比較するのは間違いなんでしょうが、人に対する扱い方を>>227のインタビューと合わせて見ると実に味わい深い
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


409 : ウナギダネ :2014/12/27(土) 14:14:39 55izvDck
>>370
|n 与力死んでる上にすれ違いは使い捨てだから登録してないや
|_6)
|と


410 : 名無しさん :2014/12/27(土) 14:15:16 w.7xxP9M
次にお前はあんかまちがえたにょろという


411 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/27(土) 14:21:41 2eqkKnHw
>>409
(-_- )うむ…動かないしフリーズするし
登録しないよなぁ。
しかも修正版は来年予定だし


412 : 名無しさん :2014/12/27(土) 14:30:59 BJUk/8qg
>>405
つのだひろの悪口は


413 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/12/27(土) 14:32:38 q4LCLjPU
>>402
>ジェガンとケルディムとディビニダド

_/乙(、ン、)_!


414 : 名無しさん :2014/12/27(土) 14:33:20 d/I9SUnM
箱○用として発表されて発売中止になったクライオンの動画を
坂口さんがアップしておる…。

cry on 480p
https://www.youtube.com/watch?v=mBR3CcJslC4


415 : 名無しさん :2014/12/27(土) 14:35:15 Xnx1qsZ2
>>413
ヴィクトリーじゃなくてディビニダドになるセンス、YESだね!


416 : 名無しさん :2014/12/27(土) 14:55:53 38nX9YZ2
>>401
うーん、色々と浅いなぁ。
特にp(ry)
国内F2Pは如何にガチャスタミナデッキコストから脱却出来るかが今後のカギだと思うんだがなぁ。


417 : 名無しさん :2014/12/27(土) 14:57:16 suDxKy5E
>>387
超高級ソニーネジ、1本一万円!!


418 : 名無しさん :2014/12/27(土) 15:00:01 qUnDCFmY
貨物列車をガラケーで頑張って撮影してる子供がおる


419 : 名無しさん :2014/12/27(土) 15:06:03 99u6R9Bc
おはようコケスレ
…うん
おはようコケスレ(今起きた)


420 : 名無しさん :2014/12/27(土) 15:09:39 qUnDCFmY
日野社長が「レベル5は新しい事に挑んでる」と答えたのが
伝言ゲームでイナイレの新作って事になって出回ってる模様


421 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/12/27(土) 15:09:49 MLoAfBzc
>>386
BSつけたら板前さんが出てるのに「マクロススペシャル」って出てるので
「!?」と思ったら…




マグロスペシャルでした。


422 : 名無しさん :2014/12/27(土) 15:12:27 4EwWiqGQ
>>400
欧州だととっくに実用化してるんだし日本の技術(笑)が低いだけだろう


423 : 名無しさん :2014/12/27(土) 15:13:52 qUnDCFmY
>>421
ご期待下さい
ttp://m.youtube.com/watch?v=2_IHjKOlqM8


424 : きあら(仮) :2014/12/27(土) 15:26:55 zl1PjPOw
>>422
そういう話じゃない。
軌間変化量とか海外とは事情が違いすぎる。
例えばタルゴは狭軌に対応しないので、駆動系の空間が全く異なる。
海外で実用化されてるのに、日本が独自開発になってるのは、それだけの理由がある。
また、それだけの理由があるのに「海外でできてるから同じ技術力でできるはず」
ってのも見積もりが甘い。


425 : 名無しさん :2014/12/27(土) 15:42:55 xQR8y8lE
財布がない
大掃除で大忙し
ゴミたっぷり捨てる

やってしまったか


426 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/27(土) 15:43:56 7e2yAY2E
やっと戦クロ3の全シナリオ終わった\(^o^)/
最後の章のライターさん、ちょっと屋上来なさい


427 : 名無しさん :2014/12/27(土) 15:52:32 zSTGXijo
>>425
探そう
諦めたらそこで無一文だよ


428 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/12/27(土) 16:02:29 MLoAfBzc
>>424
スペインのタルゴは1668mmと1435mm?
日本のは1435mmと1067mmですからだいぶ違いますね。

またWikipediaでは在来線での曲線通過時に線路が車両の重さに耐えられなくて高速走行できなかった話が載っていますが
これは日本の鉄道の線路が耐えられる重さが海外よりかなり小さいのと関係があるのかな?

>>423
狂ってるw

どうでもいい映像や音声から猛烈なインパクトをうけてしまうのは私にもあるので
もし私も才能があったらこういうものを作っていたと思いますが
あのCMの振り向きカットから元ネタに繋がるのはやっぱりおかしいような気がしないでもない…
元ネタの映像のインパクトがあまりにも大きくて常時頭の中でぐるぐるしていたのでしょうね。


429 : 名無しさん :2014/12/27(土) 16:03:54 NdArCoH2
お隣のたかし君ができて、なんでお前はできないんだと怒るおかんと聞いて


430 : ◆hengaojxi2 :2014/12/27(土) 16:13:29 MvF6CWqI
>>423
これ、元の奴も大概シュールだよなw


431 : 名無しさん :2014/12/27(土) 16:15:29 xQR8y8lE
>>427
片付けた場所をひっくり返しております
うわー


432 : 名無しさん :2014/12/27(土) 16:37:48 9uGMCt.2
>>414
|з-) あんまアテにしないほうがいいと思う。
    何かラスストの続編っぽい画像も上げてたけどそれ以降音沙汰ないし。


433 : きあら(仮) :2014/12/27(土) 16:38:31 KP3XVb/Y
>>428
在来線の 1067mm だと狭すぎてモーターとかギアとかの配置が普通の標準軌のレイアウトじゃ収まらないね。

速度の方は理由はちゃんと文献当たらないとわからないが、
・ 軸重
・ レールと車輪の断面形状(新幹線と在来線では断面から違う)
・ 台車の想定設計速度(それより速くても遅くても不安定になる)
・ レール整備精度
くらい諸々違うね。
この間雪で徐行した東海道新幹線も、けっこう蛇行してたのが乗っててわかった。

山形・秋田のミニ新幹線は、レール側を新幹線の車輪に合わせることができる。
それでも、山形線ではよく曲がり、東北新幹線では直進安定性のいい台車の開発は
かなり苦労したらしい。


434 : 名無しさん :2014/12/27(土) 16:40:42 CVt2VxKI
割と久しぶりの客は相変わらず何が言いたいのかさっぱりさんであった
いや言いたい事はわかるんだけど妙に回りくどいと言うか

スマホで課金ゲーやったほうが楽やぞとか
PSにソフト出したほうが市場や顧客の需要を集中させて長期的には業界のために云々とか
SCEと同じようにサードに金出しまくってソフト出してもらえば自社ソフトとあわせて勝つるとか
そういういい考え()を言うでも無し

素直に「オレニテンドキライ!ニテンドスキナオマイラキライ!ツブレロツブレロ!ウッホッホ!」
って言えばいいのに(よくない)

>>425
年末にまとめてやるんじゃなくて
その少し前からいらない物の選択をしておくのだ

有形ブロック的な食玩とかアッセンブルボーグのパーツがごろごろ出てきたので
年末はこれで遊ぶとしよう


435 : 名無しさん :2014/12/27(土) 16:47:08 RO6eHjW6
とりあえずWii Uの次ではサードソフトも充実させてほしいね。
Wii Uではそこが個人的に最大の不満なんで。


436 : 名無しさん :2014/12/27(土) 16:47:23 xQR8y8lE
カード類は別の入れ物だったのだセーフ
健康保険証とシグマの中望遠レンズを買おうと用意してた2万はアウトかー
出てきておくれorz


437 : 名無しさん :2014/12/27(土) 16:53:01 vm/aDRIs
クソ、登記登録明日できないのか
法務局仕事しろw


438 : ごっどふぁーざー :2014/12/27(土) 16:55:23 m1OxWVvo
配信オトモが超攻撃とか超ガードとか持ってるから枠が圧迫されてきた、カプコン絶対にゆるさん


439 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/27(土) 16:57:22 7e2yAY2E
オカン「今、子供たちの間でスチャダラパーの歌が流行ってるんだってね」
俺「は、スチャダラパー?」
オカン「何かのアニメの曲だって言ってた」

Q.この会話から何の歌のことを指しているのか導きなさい


440 : 名無しさん :2014/12/27(土) 16:58:08 9jwioI/g
>>435
その辺は期待できないかもね
Wii Uの次なんて今以上にサードが金クレ金クレ言っているだろうから
マルチに金を出さない任天堂の方針とは合わないだろう


441 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:00:02 PBCIoXAY
>>439
妖怪ウォッチの主題歌か


442 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:00:23 PcvgXN1k
>>439
ゼルダの伝説のCMソングが今頃流行るとは(棒


443 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:01:27 9uGMCt.2
|з-) 普及台数がスマホの合計台数超えたら出してくれるよ。


444 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:06:09 cAcr8.N6
スチャダラパーとゲラゲラボーの違いを見分けるには大変な修練を必要としそうでしないがオカンには無理


445 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/27(土) 17:06:27 LDM76VkM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ミクダヨーさんとジュリアお姉さんによるクリスマスの襲撃は、大きさの
関係でミクダヨーさんがお家の中に入れなかったというオチが見事につい
たそうですも。


446 : ごっどふぁーざー :2014/12/27(土) 17:06:45 m1OxWVvo
忘年会の出し物でアナ雪と妖怪どっちをやるかという話になって最終的にマイケルジャクソンをやった


447 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:09:45 zfB97/OM
>>440
任天堂でサードソフト出して欲しいってんならまずは金銭的な問題解決せんとなぁ。
個人的にはマルチよりもコラボタイトルのが増えて欲しいが。
コラボ好きだし。


448 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:10:55 9uGMCt.2
|з-) あ、もう一個解決方法あった。
    スマホより開発費用が安く済む場合だ。


449 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/27(土) 17:14:40 LDM76VkM
>>446
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「おしゃべりワイフシリーズ 未亡人朱美ちゃん3号」は選択肢に
入らなかったのですもー?(ぼー


450 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 17:22:14 XmrR8J4w
>>424
タルゴはたしか広軌⇔標準軌だよね

GCTまずいねえ


451 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 17:23:09 XmrR8J4w
>>428

GCTが重いのとたしがタルゴは単なるT車だったはず


452 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 17:24:22 vKBg3/1I
>>433

通称山形新幹線ははっきりいえば在来線を標準軌にしただけだからなあ


453 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/27(土) 17:25:54 XmrR8J4w
>>434

本スレに着てる人に似てるから
彼だとするときわめて意味不明で自説のみをかたるその割りに何にも根拠がないという
困った人だよ


454 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:29:01 zfB97/OM
コピペだけで論破出来ると思ってんならその考えはチョコボーよりも甘い。
いや、リアルチョコボーはそこまで甘くないが…
あ、ぜっぴん牛乳味のキャラメルコーンよりも甘いのが良いか。


455 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:31:03 aX21NmX.
>>454
人工無脳なんだよね。
特定の単語をスイッチに、特定のコピペを返答する。
人工無脳を天然の脳で実行してる。


456 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:33:21 RO6eHjW6
>>440
色々解決しなきゃならない事はあるだろうけど、それでも期待はしておきたいかな。


457 : ごっどふぁーざー :2014/12/27(土) 17:39:00 m1OxWVvo
>>449
救急の上の方の人がやってたので


458 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:39:08 aX21NmX.
サードマルチソフトに関しちゃ、任天堂にだけ問題があるわけじゃないからなぁ。
たとえば任天堂が独創的なハード構成を発明して、画期的にチューニング費用が下がったとして、
それが任天堂独占の技術であったら、結局はマルチに向かないのでサードは二の足をふむだろう。
圧倒的にシェアとれば、独占でだすということもありうるが。
Wiiが固定シェーダのおかげでチューニングの負担が理論上少なくてすむのに、サードがマルチを展開しなかったように。


459 : ◆hengaojxi2 :2014/12/27(土) 17:44:12 MvF6CWqI
リーチ
一発
平和
一通
面清
ドラ2

やったぜ。


460 : ◆hengaojxi2 :2014/12/27(土) 17:44:29 MvF6CWqI
誤爆した


461 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:45:43 PBCIoXAY
プリーグのキャンプしてたんじゃなかったのか


462 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:45:56 zfB97/OM
>>455
考えなしにコピペしてるだけだから意思の疎通も出来ないのがねー


463 : ◆hengaojxi2 :2014/12/27(土) 17:47:08 MvF6CWqI
>>461
オウカスの突破率がまだ低めなんで
何とか仕上げていきたい


464 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:47:26 /HEVzNbs
モンハン4GがTSUTAYAで買取3,500だった
スマブラUは6,000、高!と二度見したわw

4Gの評価って割れてるけどどうなんかね
知り合いは面白いっていうし
ミーバースも荒れてないけど


465 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:49:05 vorZKYuI
>>464
マルチで遊べば楽しい
ソロだと少し辛いところもある感じかな
買う予定があるなら、狩猟部で歓迎するぞよw


466 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:50:48 b/s/R/tc
>>464
エンドコンテンツ系のバランスがアレだけどそこまで手を出さないなら悪くはない


467 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:52:17 q7WIRXpM
>>464
極限までいくと評価が割れる印象。その手前までならいつも通り。
狂竜クエのせいでいつも以上に水増し感が酷いのは4からの仕様なんで
どうにもならんし。


468 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/27(土) 17:55:14 SLz5FxdQ
(´▽`)カナミきたー(ログホラ


(-_- )原作まだ書籍化されてねーよw


469 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:55:18 XMAAJn36
4Gはモンスターの出し惜しみっぷりもちとなあ。
ミラ系はまあ分かるが、G級金銀夫妻がイベクエのみで、しかもまだ金レイアしか配信されてないのはどうなのかと。
最近配信された奴でようやく銀レウス来るかと思ったらミラルーツだったし。


470 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:56:20 N1bz5g7U
個人的には一部極限モンスターはやりすぎだと思ってる
あとプロハンじゃないとソロ集会所きついので
これは好みが結構別れるんじゃないかと
自分は3G位の難易度のほうが好み


471 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:58:11 /HEVzNbs
一回狩りしただけだけど一応持ってはいるw

やり込まなけりゃいいわけか
やり込んで文句タラタラってのも変だなw


472 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:58:13 PBCIoXAY
次を出す目処が立つまでは出し惜しみになるんでないかの


473 : 名無しさん :2014/12/27(土) 17:59:54 XMAAJn36
強いモンスターならいくらでも大歓迎なんだが、極限化の場合強さとかそういうのじゃなくて
理不尽とイラッとさせる要素の集合体で、戦っててちっとも楽しくないのが問題。


474 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:00:30 eEzU/Q4I
狂竜化も抗竜石の登場で4無印よか水増し感は薄れたとは思う。
それでも一部はアレだけど。

あとG級テツカブラとザボアザギル、同亜種は出てくる順番間違ってると思う。せめてどちらか一方ネルスキュラ亜種と交代しとけ。


475 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 18:00:41 mX.vziwg
∀視聴完了
ああ、やっぱ月の繭と共に流れる最終話は最高だわ
あざといくらいに最高すぎる、あの曲は

>>464
G級モンスの出し惜しみと極限化以外は面白い
マジオスとかマルチでギミックフル活用して倒すのとか良いし


476 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 18:01:53 S1ScNk.s
>>474
カブラ亜種は初見のインパクトが強くて良かったなぁ
ザボ亜はアレどう考えても出す難易度間違ってるwww


477 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:04:12 MR4uxwpk
∀は最後まで秀樹さんと新司さんで良かったと思う
そこだけが惜しい...


478 : ごっどふぁーざー :2014/12/27(土) 18:05:45 m1OxWVvo
オトモ解雇前提なのはマジでかなぐり捨てンぞ


479 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:06:22 y5ONa7eg
>>439
ダンダンドゥビズバーかね
ドゥビ!ドゥビ!ダンダンドゥビズバー♪
が頭でループする


480 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:07:18 MR4uxwpk
マジレスすると妖怪ウォッチじゃないかと


481 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:08:28 eEzU/Q4I
あと極限連中も戦闘街で出てくる分にはそんなに悪くない気がするんだ。
ソロ専用の滅龍砲チャンスくらいは追加した方がいいような気はするけど。
…極限ガララとグラビは擁護不可で。


482 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 18:08:48 S1ScNk.s
>>477
今思うとOPが西城秀樹でEDが谷村新司ってえらく豪勢だったよなぁ
しかもOPの作曲は小林亜星だし(作詞はお禿)EDは作詞作曲谷村新司で編曲が菅野よう子ともうねw


483 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:19:01 IGdZVGiU
>>434
任天堂が嫌い?
ぶっちゃけソニーやサードのが嫌いだけど(むしろ死ね)w


484 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:19:20 MR4uxwpk
>>482
OPは亜星さんだったのね...言われてみれば亜星節かぁ...EDも豪華だね
ガンダムがあそこまで素早く動けるのか!?っていうOPのインパクトが凄かった

MSの重量感とかは流石はサンライズと思い知らされた


485 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/27(土) 18:19:50 lgVXEZmw
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  鉄腕DASHスレを見ていたら、いつの間にかなろうで数時間が飛んでいた
   //\ ̄ ̄旦\ 何を言ってるのか分からねー(ry
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


486 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:25:04 UIcsDXwI
やはりイタリアの食文化は判る
理解出来る


487 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:25:43 9uGMCt.2
>>485
|з-) ネコマリオタイムのイッキ見はどうだろう。
    脳がおかしくなりそうだとは思うが。


488 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 18:26:35 S1ScNk.s
>>484
ちなみに月の繭は作曲編曲が菅野よう子で作詞がお禿、歌は奥井亜紀だね
これもアニメ界じゃ豪華キャストだね


489 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:26:49 MR4uxwpk
∀の成人式はちゃんと男、女どちらもあぶれないんだろね?


490 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/27(土) 18:29:24 7e2yAY2E
年末はGCCXのDVDを見続けるのがいいのです
パリダカールラリースペシャルは何度見てもカオスでおもすろい


491 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:31:05 dg/z0v6M
さて、いよいよ東京に旅立とう
結局持っていくバッテリーはこれで妥協
http://www.tamadenco.co.jp/products/itemDetail.php?item_no=545



↓スラマッマラムてれあずま


492 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/27(土) 18:34:20 MRbpipnI
>>490
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  スペースハンターのリセット怪現象はちゃんと理由があったらしいですが
   //\ ̄ ̄旦\ パリダカのパスワードミスは未だに謎です
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


493 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:34:46 9uGMCt.2
>>491
|;з-) お、おう?


494 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:35:19 MR4uxwpk
テレビ東京も思い切った事すんなー...
正直驚いた
http://i.imgur.com/MvXi6H9.jpg


495 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:37:22 Rrk6xJpY
>>494
母親に見せたかったなぁ
いつも再放送見てたし


496 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:40:18 9niFzYBw
ターンエー本編は観てないけどたまたま何かで観た水中戦でトドメの突きのカットが格好良過ぎて鼻血出そうになった


497 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:41:44 Xnx1qsZ2
艦これ上映会で1話で那珂の人1人8役ってw


498 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:42:36 FL/7fWjc
細かいゲームだとよくあること(棒無し


499 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:44:14 S3EXZFaE
キャスト変更ないのなら1人10役の人もでるだろうね
良いのか悪いのか何とも言えないところ


500 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/27(土) 18:46:04 MRbpipnI
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_ 「原作と同じ声優が出演」って本来なら売りになるはずなんですがねぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


501 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:48:20 22Akdays
>>499
声優の力量の見せ所だねえ
自分の役のみでケンカして見せるとかやってほしい


502 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:51:17 MR4uxwpk
∀にしんぼさん、作画監督として参加してたのか...菱沼さんの絵と相性は抜群や


503 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:51:46 Xkn2fYbM
>>496
後半にあるゴールドスモーの大立ち回りがかっこよすぎていろいろでそうになった


504 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 18:52:18 S1ScNk.s
>>497
凄いなw
ディアナ/キエルみたいなのとはわけが違うだろうに


505 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:52:22 22Akdays
ユニバアアアアアアアアアス


506 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:53:45 UIcsDXwI
日本昔話


507 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 18:54:00 S1ScNk.s
>>503
ヒゲの作中に出てくるMSって正面からの静止画はいまいちなんだが
動かしたときは構造的に全然無理が無いデザインだから機動戦闘時
の画はすっごく映えるのよね


508 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/27(土) 18:54:08 LDM76VkM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
明日の「トーキョーライブ22時」、MCはTOKIO松岡くんですもー。
さすがにちょこっとだけでも、大江戸捜査網のことに触れるとは思うのですがもー。
まあ、一切触れずにいくパターンもありそうな番組ですがもー。
でも前回はハナナなんてキャラを作って、「THE MANZAI」に触れましたしもー。


509 : 名無しさん :2014/12/27(土) 18:56:43 22Akdays
>>507
立体映えするのにプラモがあんまりでなかったのが残念


510 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 18:58:26 S1ScNk.s
>>509
やっぱり最初のイメージが良くなかったのがねぇ
∀やターンX、スモーなんかは斜め方向からの見栄えは歴代MS屈指だと思うんだが


511 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:02:25 Xkn2fYbM
>>510
この構図のターンエーがかっこよすごる…
ttp://www.tagimi.net/goods_image/A2520_I4.jpg


512 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:06:31 cAcr8.N6
>>497
長門、陸奥、球磨、多摩、木曾、川内、神通、那珂、島風
が担当みたいだからこの内ほぼ全員出たのか…!?
http://kancolle-anime.jp/character/
公式サイトのキャラ一覧だとクマータマーキソー居ないと思ってたのに


513 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:09:32 YL9jakV.
MGターンAにはパイロット以外に牛が付いてきたしな!


514 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:11:00 99u6R9Bc
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24358.jpg
年賀状書き終わったので遊んでみた
ぺんてるアートブラッシュ青と水筆


515 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/27(土) 19:23:49 7e2yAY2E
さっきから担任の英語の先生略して担英先生の話をしていますね


516 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:24:38 eMxnWucI
今帰宅しびびー
年賀状はまだ途中ー

まあ三が日に届けばいいか


517 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:25:53 9FJ4sayc
ただいま

>>497
佐倉さんなら問題無い(棒


518 : きあら(仮) :2014/12/27(土) 19:31:23 rTSqUa.2
>>452
速度とか曲線半径とか安定性とかそれでも違いはいろいろあるのですが、
GCTに比べたら線路引き直すことで解決できる(or新たに生じない)問題は多いですよね。


519 : きあら(仮) :2014/12/27(土) 19:40:09 rTSqUa.2
>>486
日本に近いよね


520 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:40:38 99u6R9Bc
>>516
おかえりしびびー
せなみさんようの年賀状の片方が残念なことになったござる
供養のためにもらってやってほしいのだ…


521 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:40:39 cAcr8.N6
というか調べたら金剛型の中の人な東山さんが既に
ドラマCDで一人八役を一気通しで収録達成してたりするのか…よく混ざらないな…

東山奈央のドリーム*シアター#8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23644656
6:54〜11:50あたりでその話してる


522 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:43:50 eMxnWucI
>>520
む、それならばこちらも年賀状持って行きますー!
(まだ塗ってない)

…あれ、プリンタ最後に使ったのいつだ…インクあったっけ…


523 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:48:27 9uGMCt.2
ゲーム実況動画が流行るのは当たり前だよねという話
ttp://blogos.com/article/102230/

|з-) ブログだから何を言ってもいいんだけど…

>>野球を実際にやる人よりも、観て楽しんでる人が多いうよね、というのはみなさんわかってもらえると思います。

>>スポーツだけじゃなくて、囲碁や将棋の知的スポーツも同じです。

>>当たり前なんですが、ゲームをプレイして楽しむより、上手な人のを見るほうが敷居が低いので、当然の結果なのではないかなぁと。


|з-) それは違うと思うんだ。
    もうひとつ言うなら、見てるだけのエアプレイヤーだらけの市場になったら間違いなくその市場は死ぬ。
    プレイを見て「自分もやってみたい」って思わせるような物が出ないと間違いなく死ぬ。


524 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:51:59 cAcr8.N6
>>523
プロスポーツはきっちり入場者からお金取るビジネスモデル構築出来てるから死なないけど
ゲーム実況はそんなシステムなんぞ無いからゲームメーカーに金落ちないもんな…


525 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:53:58 aX21NmX.
>>523
酒場の与太話レベル、なんの検証もしてなくても、自分では頭いいこと言ってると思ってるパターンだね。
業界全体が視野にはいってない。
基本見るだけのテレビだって、見るだけの人しかいなくなったら、まあ死ぬだろうな。


526 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:55:45 aX21NmX.
>>524
ノベルティまったく売れなくなったら、やっぱり死ぬよ。
野球道具まったく売れなくなったら、スポンサーもいなくなる。


527 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:56:10 2nQ04fzk
格ゲの対戦動画はよく見るけど
「この人達と同レベルになるのはほぼ不可能だな」と思って腰が引ける事はある


528 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:56:33 v4bjB/BI
実況してて面白いタイプの動画はそもそも実況しなくても面白いけど、
思わずコメントしたくなるような魅力があるタイプの動画だろう

世の中、ゲーム実況なんて腐るほどあるけど、
つまらん動画は本当にコメントつかないぞ


529 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/27(土) 19:56:34 6Aqzar6w
さて、帰省したぞ。
http://koke.from.tv/up/src/koke24359.jpg


530 : ごっどふぁーざー :2014/12/27(土) 19:56:51 m1OxWVvo
業界のこと考えて書いてるわけじゃなさそうだしそこんとこツッコんでも仕方ないと思うけど


531 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 19:58:44 S1ScNk.s
>>523
ゲームプレイが幾ら上手でも魅せるのが下手な実況動画なぞクソ以下の代物だと思うんだがなぁ
そもそもゲームの上手さなんて突き詰めればトコトン効率性を重視するわけなんだから
プレイ自体のエンタメ性ってのは上手なプレイになればなるほど減っていくものだと思うし


532 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:58:45 eMxnWucI
>>529
そこで3DS版ですよ


533 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/27(土) 19:59:20 SLz5FxdQ
(-_- )「ゲームが楽しい」と「ゲーム実況が楽しい」は別だなぁ


534 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:00:50 cAcr8.N6
実況みてる人間は無関心領域からは出てきてるから
巧くそこを網でバサァ!と捕まえて観客からプレイヤーにする仕組みを作らんとな…


535 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:01:44 Xnx1qsZ2
>>527
まああれはそれぐらいじゃないと見せ物にならないんじゃないかな?
実際にプロが存在する辺りさ。


536 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:02:09 aX21NmX.
>>529
柳生の人がいまごろ起床した。
深酒のせいだな!


537 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/27(土) 20:02:14 7e2yAY2E
他人のプレイ見るのってそこまで面白いかね
ゲームばっかりは見るという行動概念が正直ピンと来ない


538 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:03:21 Ac.gG8lY
縛りプレイ動画が受けるのはそこだよね
非効率だけど試行錯誤があるからみんな見る


539 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:04:09 22Akdays
今日は鏡音誕生日
明日は自分の誕生日
でも、祝うのは今日
17歳ですから


540 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:05:06 v4bjB/BI
>>537
極まった格ゲーのスーパープレイみるぐらいが関の山かな
個人的にはあんまり編集もしてないただ長いだけの実況プレイとかダルくて途中でみるのやめちゃう


541 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:05:10 aX21NmX.
>>537
ところで、”実況”と、”リプレイ”は分けて考えるべき?
実況はあくまでリアルタイムかな?
本人の声による解説つき?


542 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 20:05:11 S1ScNk.s
実況プレイって本当に人気のある実況者ってすごく少ないと思うんだよね
口調、間の入れ方といった語り方の他にも声質とか努力じゃどうしようもない部分だってあるんだし

>>537
プレイ動画が面白いんじゃなくてプレイ動画についている実況が面白いかどうか、なんだよ


543 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:05:32 cAcr8.N6
というわけでコナミはGBAドラキュラを早くVCで売ってくださいよろ色即是空


544 : ごっどふぁーざー :2014/12/27(土) 20:08:13 m1OxWVvo
キシン流奥義!
は見てるだけでかなり楽しい

後オススメの実況は
ドラゴンクエストII 蘇る富永一朗伝説
悪魔城TASプロ実況シリーズ
モンスターシハンターシリーズ


545 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/27(土) 20:10:00 7e2yAY2E
んー、GCCX見てるクセに発言としては思いっきり否定的なことを言ったが
どう言えばいいんだろうな
やっぱり編集されていることやストーリー(脚本)があること前提じゃないと
見る側は正直キツいというのはある
スポーツで例えたらぐっだぐだな試合見せられると時間返せってなるパターンと同じか


546 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:10:38 aX21NmX.
VAIOが、VAIO会社製になってから、英語キーボードの選択がなくなった。
これでは選択肢にはいらん。


547 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/27(土) 20:12:09 MRbpipnI
>>545
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_    なんだかんだでGCCXはプロの仕事なんだなあと実感させられますねぇ
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


548 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:12:38 y5ONa7eg
ゲーム実況はポケモンゆっくり実況バトル見てるなぁ
重力教に入信しました(棒


549 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:12:44 w7idXWAM
>>537
好きなRPGの実況を
他の人はストーリーやダンジョンのギミックでどんなリアクションするのか
他の人のコメント込みで興味があって
ある意味追体験みたいな感じで見てる


550 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:13:34 Xnx1qsZ2
まあ対戦系の大会のは要はプロスポーツと変わらないと思うが。


551 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:13:40 aX21NmX.
とあるDOOMリプレイ動画をよくみる。
あれはなんというか、元気がでる動画だ。


552 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 20:14:18 S1ScNk.s
>>545
要はエンターテイメントとして動画作ってるのか、というところかと
極端な話、プレイしながらブツブツ言ってるだけの動画見せられて
面白いかどうかと言われても困るしねぇw


553 : ごっどふぁーざー :2014/12/27(土) 20:14:23 m1OxWVvo
あげた奴の中だと悪魔城TASプロ実況シリーズはほぼ編集なしだなぁ
まあ実況動画じゃない気がするけど


554 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:14:35 zSTGXijo
ゲームというのは自分でやるから良いのであって
見てるだけなら小説や映画の方が良く出来ているだろう
プロスポーツなどはその競技経験者などが
プロのスーパープレイを見て楽しんだりするように
ゲーム経験者がゲーム実況をみて楽しむのは不思議じゃないが…

人気実況ってゲームじゃなく実況が受けてるんじゃないですかね


555 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/27(土) 20:15:17 7e2yAY2E
で、動画が溢れかえる昨今、その面白い動画を探す労力が大変なわけで
そうなるとハズレを引くこと自体問題になる(興味を失いかねない)
まあ動画に限った話じゃなく、コンテンツ業界全てにおける問題だと思って入るが


556 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:16:18 aX21NmX.
>>553
TASって、上書き上書きの編集でつくるものじゃない?


557 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:16:47 Ac.gG8lY
ゲームには緩急あるから緩の部分垂れ流されても困るんだよね
レベル上げだけ30分見せられても困るし
それを実況でカバーできるなら人気実況者と言っていいと思う
対戦系は一試合それほど長くならないからまたちょっと違う気もするけどね

ゲーム内容で面白いとなるとオワタ式とかかな


558 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:16:48 eMxnWucI
実況というか、中野TRFの大会配信が好き
極まった者同士の対決って、ゲームを知らなくても凄さが分かる


559 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:16:51 22Akdays
ああ、リンが機嫌損ねてる
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごm(ry

ゲーム実況はゆっくりつかってるのぐらいしか見ないな
あとポケモンの対戦動画
あとはプレイ感覚を見て見たいのを序盤だけ輜重とか


560 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 20:16:54 S1ScNk.s
>>555
そういう意味では動画投稿サイト、というのは便利なんだよね
検索窓にキーワード放り込んでコメント数や再生数順にソートすれば
人気のある動画がすぐに出てくるし(自分に合うかどうかは別として)


561 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/27(土) 20:18:33 7e2yAY2E
>>558
格ゲーなんかは比較的最初から最後までクライマックスなので
試合自体がぐだぐだになってなければ楽しいとは思う
ボクシングとかのスポーツに限りなく近い展開になるしね


562 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:18:59 w7idXWAM
輜重特務兵ー


563 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:19:26 22Akdays
会社でゲームは実況ばっかりという奴はいるな
ゲームの話題はできるが実況オンリーだから内心もにょっとする


564 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:20:03 Xnx1qsZ2
格ゲー動画でうへぇとなるのは・・・バランスの問題で同じキャラで大体埋め
尽くされてる時だな、勿論それを倒すカタルシスみたいなものあるが。


565 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:20:34 cAcr8.N6
玉石混淆になる場合は効率良く玉を見分けられるフィルタないとキツいよね…


566 : ごっどふぁーざー :2014/12/27(土) 20:21:22 m1OxWVvo
>>556
そういう意味じゃ編集ありだな
まあ白夜はRTAで1分半切れるらしいが


567 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/27(土) 20:21:55 SLz5FxdQ
>>564
(-_- )トキ、ユダに挑むジャギと聞いて


568 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:22:24 zSTGXijo
50万円分ガチャ動画とか
なんだかおしりがキュッってなります


569 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/27(土) 20:22:43 6Aqzar6w
>>532
実家にはネット環境ないし、WiMAX届かないし、
テザリングだと通信量がマッハ!!!!!なの。

>>536
きせいな、きせい。


570 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/27(土) 20:23:03 MRbpipnI
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  マッスルパワーvsジャンヌ?
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


571 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/27(土) 20:23:44 7e2yAY2E
>>547
GCCXは本当にプロだよなあと思う
16分割作るの大変なんですよとか
編集するのも大変なことを言ってるくらいだしw

>>564
その「うへぇ・・・」感はクイズマニアの大会の早押しクイズ的なものに近いだろうねw
早押しクイズは知識はもちろんだけど、その知識を引き出すための駆け引きがあるけど
見てる側はまず知識が着いていけなくて(問題全文見ても答えがそもそもわからない)
結果的にクイズ番組は終息していってしまった過程に似ている


572 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:25:37 cAcr8.N6
よし普通にゲームプレイしてても実況が入るようにしよう!
…既にいくらでもある!ktzwさーん!


573 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:27:34 d/I9SUnM
実況おしゃべりパロディウス…。


574 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:28:06 sOpewi9s
>>572
ポスト、郵便です


575 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/27(土) 20:30:03 AhDZUYzk
今北、
無事仕事納め終わって帰ってきたら、箱一届いてた
本格的に呑み入ったので、開封は明日


576 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:30:58 U8eiTCYk
>>567
正直あのゲームのトキユダは知らずにみてても明らかにおかしい動きするから面白い
レイケンシロウシンあたりはダメ


577 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:33:52 22Akdays
>>569
寄生?
奇声?


578 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:34:45 cAcr8.N6
よし勝手に積みゲを崩してくれるじょじロボに実況機能を付けよう。
二人プレイも出来てルイージが穴を飛び越えようとしてる最中にポーズを掛ける機能も付けよう。


579 : ごっどふぁーざー :2014/12/27(土) 20:37:59 m1OxWVvo
正直ケンもレイも十分動きおもろいと思う


580 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:39:00 eMxnWucI
そんなわけで現在、AC北斗の拳大会配信中ー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204750936


581 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:41:05 cAcr8.N6
こう…ゲーム中にソフトが買いたくなるサブリミナルを仕込んでおいて…
実況動画見てる人間が無意識に購入行動を起こすように…

…普通に買ってプレイした人に誤爆して二重購入が相次ぎ公取あたりにダメ出しされそう!


582 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:42:05 9FJ4sayc
>>572
F1 Live Informationと聞いて


583 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:45:48 pi9YaLv2
TAS動画でも、淡々とクリアするよりも
最速の差し支えにならない遊びを入れたものの方がウケるし、
スーパープレイの方のTASも人気になりやすいですのう


584 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:53:44 22Akdays
ゲームを始めると膝に乗っかって楽しく実況を開始し、やめようとすると「えー、もうやめちゃうの?」と駄々をこねる強制積みゲ解消女児型ロボ


585 : 名無しさん :2014/12/27(土) 20:54:50 yPF42Cv6
レギンレイヴは実況で知った口だったなあ
実況者は途中で飽きて更新止まったけど


586 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/27(土) 20:58:08 yR3pr94.
まあ、FFEXとかやるかー。

>>577
規制。


587 : 名無しさん :2014/12/27(土) 21:03:53 a9PXJ2k.
MH4G、Skype部屋募集中。


588 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/27(土) 21:04:16 AhDZUYzk
mugakuさんの実況動画は大好きだったなぁ、
おかげでセインツロウに出会えたし


589 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/27(土) 21:05:29 MRbpipnI
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   ダブルネームとどぶろっく、同じエンタでED担当だったのにずいぶん扱いに差がついちゃいましたねぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


590 : 名無しさん :2014/12/27(土) 21:15:35 v4bjB/BI
岩田社長のインタビューいまさら読んでるんだけど、
ちょっと当時の事でもほとんど誰も分からないレベルの話になると
岩田さん、実に楽しそうだねぇ……

本業の社長業ではメジャーに売る≒誰もが遊べるということを突き詰めてるんだけど、
根っこの部分は超絶オタク(褒め言葉)というか、自分以外ほとんど分かってくれない
20年前ぐらいの手探りのコードの話を振られると本当にうれしそうに答えてる
「社長が訊く」の社長なんだけど、本当はマニアックな事を聞かれたいんだろうな


591 : 名無しさん :2014/12/27(土) 21:19:16 a9PXJ2k.
そんだけマニアックなのに一般的な視点を見失わないんだから
大した人材だと思うよ。岩田社長サンは。


592 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/27(土) 21:19:18 LDM76VkM
>>589
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
やっぱあれですも、「もしかしてだけど」がNTT西日本のCMで使われたのも
大きかったなあと思うのですも、どぶろっく。
ちなみにうちがその情報を知った時は「正気か!?」と思ったものですも。


593 : 名無しさん :2014/12/27(土) 21:21:11 0V7IEiBM
オタクにありがちな自分の知識をひけらかしたいという欲求に溺れてないのが凄いよ
言葉にすると単純だけど、そういう人いっぱいいるからな


594 : 名無しさん :2014/12/27(土) 21:50:33 YHfu8s82
実況動画好きじゃないなぁ
字幕動画のが落ち着いて見れていいのに


595 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/27(土) 21:52:20 AhDZUYzk
湯上り、
ポンカンの初物買って食べてみたけど、なんか味が薄いね
あんまり甘くなかった


596 : 名無しさん :2014/12/27(土) 21:52:22 a9PXJ2k.
MH4G、Skype部屋引き続き募集中。


597 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/27(土) 21:55:48 AhDZUYzk
ゆっくり実況なら地雷伍長だな、EDF4レンジャーでインフェルノクリアしたからなぁ
かんしゃく玉とリバースシューターの出番が異常に多いけれどw


598 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/27(土) 22:32:09 AhDZUYzk
Gレコ、OP変わったけど、、なんか違和感感じる


599 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:34:21 ipLqP4cI
>>598
ソニーミュージックかエイベックスのごり押しだよ!(多分)


600 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:34:34 w7idXWAM
>>592
同じく
あらびき団見てたらどぶろっくの印象はアレだしw
キュートンまた見たいのう


601 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:44:22 2G7ZkiXA
(いつからだろう、ロボアニメにタイトルが入らなくなったのは…)


602 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:45:23 2G7ZkiXA
(ロボアニメの歌にです)


603 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:49:56 y5ONa7eg
つってもガンダムだって初代とGガン位しか入って無くね?


604 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:50:38 2G7ZkiXA
>>603
西城秀樹「まじで!!」


605 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:50:49 zSTGXijo
すたんだっつーざびくとりー


606 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/27(土) 22:50:53 S1ScNk.s
>>603
∀にも入ってたよ


607 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/27(土) 22:55:13 SLz5FxdQ
(´▽`)ダイミダラーは歌詞に入ってるよ(ぼう


608 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:56:12 2G7ZkiXA
>>598
なんか歌詞と絵があってないし
適当に動画繋げたMADみたいだよね


609 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:56:56 9FJ4sayc
Believing a sign of Z♪


610 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:57:49 Xnx1qsZ2
stand up to the victoryは微妙なライン


611 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/27(土) 22:58:10 MRbpipnI
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   じゃすわーびーこみゅにーけーしょん♪
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


612 : 名無しさん :2014/12/27(土) 22:59:10 y5ONa7eg
>>604
>>606
完全に抜けてたわ


613 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:01:59 22Akdays
イタリアのガンダムWの主題歌は
正義のために戦えガンダーム♪とガンダム連呼してたな
そして五飛が多かった


614 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:08:16 JS5ENz6Y
GレコのOP見て思ったことは
富野監督やっぱりタイアップの扱いなんかどうでもいいと思ってるだろ


615 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:08:59 9FJ4sayc
自分の記憶の範囲だとOPにタイトルが入ってないロボアニメはアクロバンチが最初かな?


616 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:12:23 V27pQaNw
Gレコの新しいOPは別に問題ないなぁ
前スレだかにも新OPに批判的なコメントが書かれてたけど何が問題なんだろ?
流行の歌手とかにするとごり押しって雰囲気が出て批判的になってしまうのだろうか?
周りの雰囲気でそういう意見になっている人もいる気がするw


617 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:14:58 zSTGXijo
うーむ
今ちょっと星矢読み返してみたか
アクエリアスの腕のパーツが重なり
水瓶の形にって

まったく水瓶に見えないのだか…
コレは一体…なに?なんなのか?


618 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:21:11 WDO9HaJs
せいマークツー〜ぎんのすなどけい


619 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:24:44 m/fEHtPU
GレコはOPにさほど熱を入れていないと言えばその通りかも知れんが
様々な人物がぶつかり合って物語が動いている雰囲気は出している映像になっているので
歌などは添え物のBGMでもいいのだと思っている


620 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:26:19 Xnx1qsZ2
まあ正直Gの閃光がそのままだから問題ないと言う人も多いw


621 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:29:22 V27pQaNw
映像に関しては1つ目のOPから実際のシーンの切り貼り中心だったしね
カレイドスターのOP・EDみたく音痴でもないしw


622 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:35:13 Xnx1qsZ2
>>243のインタビューでポケモン杉森がGレコを挙げてたけど
ボーッと見るだけでも賑やかで楽しいけど凝視していろいろ想像
や妄想を膨らませるのを楽しんでるってので実に分かると思ったw


623 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:37:24 9FJ4sayc
Gレコの1つ目のOPはコアファイターのドッキングシーンが5話を見た後だと笑えるという
問題が(棒


624 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:38:59 d/I9SUnM
PSN、一旦障害から回復したんだけど1時間と持たずに再度障害が発生しとる…。
ハッカーと取引したとも聞いたが、どーなっとるん?

ttp://www.jp.playstation.com/psn/state2.html


625 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:42:54 ZZoQYoLg
>>617
そもそも実際の星座が、何処が双子座?オリオン座なのか?という疑問が
それに比べれば車田漫画は分かりやすい


626 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:49:18 w7idXWAM
取引したのはMSの方じゃなかったっけ


627 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:51:15 d/I9SUnM
>>626
ソニーも取引したような話をツイッターで見かけた。
が、情報が混乱しているだけかもしれん。


628 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:00:41 RZT6GP0w
>>623
ハッパさんが挟まってるんだよなー


629 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:01:14 lBvqUVNU
個人的にはGレコは新しいOPよりも
いつの間にやら凄くまともになっているチュチュミンが気になったなw

>>626
取引したのはアップローダーを管理している人だったような
その人が箱一のデスティニーやりたいからと
有料のパスポートみたいなものをハッカーにプレゼントする事で解決したらしいよ


630 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:02:30 TUt4TpIM
ニコ生でセハガ最終回視聴完了
良い最終回だった・・・酷いオチを含めて・・・

普通に岐部君の実体験やんw


631 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:05:17 lBvqUVNU
>>630
何か無駄にしんみりする終わり方だったよねw


632 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:05:20 dt/sAcJk
GレコのOP2は鯖の大好きなMayJか


633 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:06:29 fN5ZybkY
年賀状を塗っていたら、落書きしていないことに気づいたので、らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/548857149061750784


634 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:08:54 TUt4TpIM
>>631
第二部とか有っても出荷されちゃった後だとなぁ・・・w
中古ショップでの余生とかを描かれても心臓に悪い話になりそうだ・・・(色々な意味で


635 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:47:11 CpkIFk2Q
セハガールはあれで良い終わり方したからあの子達で二期やって欲しくないw
代わりにikaさんとこのセハガールで二期やろうぜw


636 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:51:32 TUt4TpIM
> 代わりにサムシング吉松さんとこのセハガールで二期やろうぜw
!!!!!


637 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:54:56 GlbNkqnM
あそこ、キャス子さんしかガールは居なかったはずじゃw


638 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:56:51 TUt4TpIM
>>637
セハガール”ズ”
じゃ無いから大丈夫


639 : 名無しさん :2014/12/28(日) 01:46:47 TVWLL88g
>>629
一話見忘れたかと本気で焦ったw<いきなりまともになってるラライヤ
てか今回の話の序盤は普通に皆会話してて、ラストで「ラライヤが喋ってる!」って
絶対時間軸かなんかおかしいよ最新話w


640 : 名無しさん :2014/12/28(日) 01:54:42 SB1F1XEI
>>632
まさかMay.Jが来るとは思わなかった。
なんか一時期の島谷ひとみみたいだなあ。


641 : 名無しさん :2014/12/28(日) 02:04:08 kdHHosdU
河森正治「May.Jはワシが育てた」


642 : 名無しさん :2014/12/28(日) 02:12:19 fN5ZybkY
投函用の年賀状印刷終わったー

明日から別の年賀状絵を描くぞー


643 : 名無しさん :2014/12/28(日) 02:18:39 KcxulM0U
しかしOP曲が変わっても相変わらず動画は公式MAD状態だが、
あれはやっぱOP作ってる暇がないとかじゃなくてワザとやってるのかね。


644 : 名無しさん :2014/12/28(日) 02:22:49 SB1F1XEI
>>639
よく考えたが、前回より数日以上日数が経ってるらしい。
前回の終わりにキャピタルやアメリアに求めた資料が
会談の場にあってその事で協議してるし。

前回が終わってアイーダ達の着替えで数日、その後数日と
3−4日から1週間ぐらいザンクトポルとに滞在してたと
思った方がいいかも。


645 : 名無しさん :2014/12/28(日) 03:11:11 0xa2uTL2
eshop投票数

妖怪元祖本家 25335
前日から 149

妖怪真打 1731

おまけ ミリオンアーサー 2197

発売1か月切ってレジェンドオブレガシーのことがだんだん見えてきたけど
店のアイテムも他の冒険者と取り合いとかホント面白そうだ


646 : 名無しさん :2014/12/28(日) 03:15:36 KcxulM0U
>>644
まあその辺は描写不足や説明不足だったとしても<前回より数日経ってる
やっぱ最後の方のベルリ達の反応がおかしいのは変わらんぞw


647 : 名無しさん :2014/12/28(日) 04:16:20 ICOQkviw
今更バッジとれ〜るに手を出してしまったが…
これは俺にとってヤバイ絶対にやばい


648 : 名無しさん :2014/12/28(日) 05:27:54 ypxtEyrs
おはコケ。いざ会場へ

魔神少女続編出すのか。楽しみだの
ttp://insidesystem.in.net/mjsj2/


649 : 名無しさん :2014/12/28(日) 06:03:13 9FQLI1fs
。oO(みんな薄い本を買いに行くのか…)


650 : 名無しさん :2014/12/28(日) 06:24:53 II2yqTYg
3日目のウラシマモトは行ってみたいが余裕がなさげ


651 : 名無しさん :2014/12/28(日) 06:35:34 A.OTm.Z2
行く元気は無いので
通販で注文できる範囲で妥協してます


652 : 名無しさん :2014/12/28(日) 06:36:03 ICOQkviw
生憎、東京まで新幹線3時間半という場所に住んでいるので…


653 : 名無しさん :2014/12/28(日) 06:36:28 AIZxguL2
いつも31日に休み取ってる人が今日休みにされてたわ
今日もコミケあるの?


654 : 名無しさん :2014/12/28(日) 06:41:36 RZT6GP0w
>>653
28,29、30だね
自分はいかないんだが会社でサークル参加してるのいるから日程だけは把握してる


655 : 名無しさん :2014/12/28(日) 06:49:08 upp1YOGA
おはようコケスレ
今日は早番ー
さむいー
でも昨日よく寝たから眠くはない


656 : 名無しさん :2014/12/28(日) 07:07:48 AIZxguL2
>>654
おう、なるほど
いつも31日あたりが忙しい会社だから、まあいいか


657 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/28(日) 07:09:08 Vb34vAKo
おはやう、
今日から正月休みなので秋葉逝こうと思ったらコミケ初日かぁ
比較的空いてる午前中に回るか


658 : 名無しさん :2014/12/28(日) 07:25:48 0fGwCUnY
ポスト「パズドラ」なるか。 3DS版から異例のスマホ展開、ソリティア×競馬ゲーム「ソリティ馬」の挑戦
ttp://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20141226/E1419529911158.html
>>ライター情報:小野憲史

|з-) 文が気持ち悪い。


659 : 名無しさん :2014/12/28(日) 07:42:00 II2yqTYg
>>658
申し訳ないがゲーム批評の編集はNG


660 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:00:26 K4uC0292
ソリティ馬(スマホ版)は課金制度が
アイテム購入から直接、馬を買えるシステムが追加(しかも優良馬が安い)されたため
最初から遊んでた人からかなりのブーイングを受けたという話を読んだことがある

あ、リンク先は読んでない
ソリティ馬のスマホ版はだいぶ前からアナウンスしてたしね


661 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:01:53 w3hFB3bs
スマホ版は不自由のダンナが酷評してたなぁ。


662 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:02:42 GbqNhIqs
ポストパズドラ言いたいだけっしょこの記事


663 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:04:31 YKjuiS8.
>>658
そもそもポスト○○とか考えている時点でダメだろ


664 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/28(日) 08:31:15 8BNFxN..
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_    あのポケモンを出してるゲームフリークが!しかも3DSからスマホへの躍進!(この人にとっては)
   //\ ̄ ̄旦\  で、記事を書いたのでしょうね
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


665 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/28(日) 08:38:27 Vb34vAKo
何時までソシャゲに縋りついてるんだろう?
もう陰りが見えていると言うのに


666 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:38:57 K4uC0292
元々ゲームフリークの立ち位置は各ハードのセカンド的な位置になることを目指してたってポケモン関連の本で読んでたことがあるから
ソリティ馬がスマホで出るのだって別に驚きはなかったな
そのポケモンだって決して任天堂ハードのみで展開してるわけじゃないし


667 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:42:50 K4uC0292
それにしても雑誌編集長経験者なのに、
ここまで「文章がアレ」として認識されてるのもすごいなぁ


668 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:46:31 RF4XUdA6
>>665
次の行き先見つけるまでだろう

構わんだろう
俺らだって既に陰ってるCSに縋り付いてるじゃないか


669 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:50:14 vNgqsRIM
>>667
そら、その雑誌がなあ…


670 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:53:05 YKjuiS8.
>>669
あの雑誌って広告取らないのを盾に好きかって書いてた記憶しかないなあ
一番頭痛かったのは50時間以上プレイしたと言いながら1面もクリアできずに式神の城をボロクソ貶してたことだが


671 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:55:13 s/rz1SEo
>>670
広告無しとか言ってるけど、親会社が広告代理店と言うギャグ

文章も酷かったしなぁ


672 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:56:28 KXRr.opM
>>668
陰ってって、そこまでかぁ?
お手軽ゲームが沢山売れたからどうしたってんだ?


673 : 名無しさん :2014/12/28(日) 08:58:46 WuDyqyPE
おはコケ
n3DS版ゼノブレイドとFE×メガテンの新情報はまだですかいのう


674 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:11:09 RF4XUdA6
>>672
別にどうもしない
だってあんまり関係ないもの

だから構わんだろ


675 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:18:57 YKjuiS8.
どうでもいいのにいちいち煽りに来るのか・・・


676 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:26:06 RF4XUdA6
>>675
俺が何を煽ったのだ?
訳判らんな


677 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:27:11 P3zkay8w
>>673
まだ先だろうなぁ
ゼノブレ早く携帯機でやりたいが


678 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:29:52 wnYyTc2U
>>658
>そろそろ新しい挑戦を・・・という議論が社内であったとしても、不思議ではないでしょう(注:推測です)。
…いやフツーに公開されてるインタビューで明かされてるのに
なんでこんなテキトーな物言いしてるんだコレ

『ソリティ馬』の開発者に聞く! ゲームフリーク初パブリッシングタイトルは、なぜ競馬+ソリティアだったのか?
http://www.famitsu.com/news/201308/14038252.html
>田谷 はい。まず前提としてゲームフリーク独自の制度からお話したほうがいいですね。
>ゲームフリークには、“ギア”という制度がありまして、
>誰かがゲームの企画を立ち上げて「おもしろそうだ」というスタッフが3人集まれば、
>試作を始めてもよいというシステムがあるんですよ。


679 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:32:32 YKjuiS8.
>>678
元の雑誌が雑誌だけにソース探さないで推測で書くことに慣れ過ぎたんじゃないのかなw


680 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:32:39 /OS8Kw3g
ひとりでできるもん!

おはよう


681 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:35:56 QXB6xNss
別に推察しても構わんだろう?


682 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:36:21 wnYyTc2U
うさぎバイト君が男装の麗人である可能性が出てきた…!
薄い本が厚く…そもそも出ない!


683 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:38:09 Z1F6DwEw
>>676
縋り付くって何なんだ?
訳がわからんな。


684 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:40:21 YKjuiS8.
>>681
公開されているならする必要なくね?
逆に不勉強だと思われるだけだし


685 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:41:08 pCENTIRg
柳生新陰流?


686 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/28(日) 09:43:48 pQric6v2
>>678
ゲームフリークの件はよく話に出るけど
これって一般の会社でもよくあるワーキンググループとは違うんだろうか
さも珍しいかのように書いてあるので気になる


687 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:45:45 wnYyTc2U
なんかうさぎバイト君とその母上様がめっちゃスーパーマリオブラザーズ遊んでたみたいだけど
他にもウソテクとか知ってたしやっぱりコイツの歳…


688 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:45:52 RF4XUdA6
>>683
はいはい
膝ボンにも言ってやれよ同じ事を


689 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:48:15 Z1F6DwEw
>>688

どういう意味?


690 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:50:33 Z1F6DwEw
膝ボンバーの縋り付くは意味がわかるんだよね。
これは企業としてだから。

趣味で縋り付くって、どういう意味なんだ?


691 : 名無しさん :2014/12/28(日) 09:58:30 0fGwCUnY
|-) ジー


692 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:00:29 DG32T54g
>>691
見てないで何か言えw


693 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:01:39 s8EM1QnE
この流れなら貼れる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24361.jpg


694 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:03:04 P3zkay8w
>>693
うめとツナかな?
惜しいw


695 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:04:16 Z1F6DwEw
>>693
ドラゴン語だ・・・
これはおにぎり型プラモデル!


696 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:07:46 wnYyTc2U
「う」と「ら」は確かに鬼門だな…
でも日本人でも書き文字で怪しいヤツ相当おる「ツ」と「シ」をクリアしておきながら
なぜ「ナ」をクリア出来なかったッ


697 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:08:46 pCENTIRg
十数年くらい前にラメ入り流行ったよね


698 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:11:58 wnYyTc2U
…アレ?でも思い切って両方間違えて「シチ」になったほうが
「ああシ-チキンね!」ってなってわかりやすくなっちゃわね…?


699 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:12:19 /LvupE4Q
ふっかつのじゅもんがちがいますで必死にあ→め れ→ねとかを試した日々...


700 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:12:46 DG32T54g
ジョジョの荒木飛呂彦先生は「ドカベン」の事をずっと「ドカベソ」だと勘違いしてたらしい
たしかに雑誌掲載時のドカベンのフォントだと「ン」じゃなくて「ソ」に見えてもしょうがないがw


701 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:17:22 RZT6GP0w
>>700
や〜まだがドカンとベソをかくのかね、ドカベソ


702 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/28(日) 10:20:29 YxDk3/TY
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  「クリリン」を「クソソソ」と読むナイツのネタを思い出します
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


703 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:24:55 pQxFfTxE
>>690
何かに似てる…と思ったら、
これ「妖怪どっちもどっち」だ!


704 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:28:09 l2gCOu76
マベのコミケ紙袋がポポロ牧場だった
いいなー


705 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:29:09 QXB6xNss
>>703
あー似てるな確かに


706 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:47:53 pQxFfTxE
>>704
ジャンプフェスタでも配ってたのと同じのかな?


707 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:49:10 wnYyTc2U
そういやログホラ二期前半の再放送を正月にやるのか

「ログ・ホライズン」 年始はアンコール放送!
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0120/
 2015年1月2日(金) Eテレ 
 午前10時〜 第1シリーズふりかえり(5分間)
 午前10時5分〜午後1時
 ★第1話〜第7話を再放送★

 2015年1月3日(土) Eテレ 
 午前10時〜午後0時27分
 ★第8話〜第13話を再放送★
 午後0時27分〜 第2シリーズ今後のみどころ(3分間)


708 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:52:30 s/rz1SEo
>>707
去年も正月に1期の再放送やってたりw


709 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:55:19 RhgAGrNc
iPhone5が不調だ…。
電源入らなくなったので強制リセットで回復したと思ったら、
画面が30fpsぐらいの速度でチラチラする。
修理かなぁ。この年の瀬に…。


710 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:56:27 WuDyqyPE
うさぎバイトくんのゲットしたレアアイテムの合成成功結果が気になります
理論値完成したんですか

>>677
年明けにちょろっとでも続報こないかねえ
お年玉くれー


711 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/28(日) 10:56:32 UN7vxef6
>>685
乙( ◎ヮ・)乙

おはコケ。
電車で長時間移動した日はよく眠れる。


712 : 名無しさん :2014/12/28(日) 11:11:30 0fGwCUnY
>>710
|з-) リーネじゃねえよ。


713 : 名無しさん :2014/12/28(日) 11:17:57 SB1F1XEI
さて孤独のグルメ年末特集のためにHDD買いに行かねば。
テレビ愛知は30時(翌早朝6時)から放送らしい。
深夜の定義が乱れる…


714 : 名無しさん :2014/12/28(日) 11:21:41 0fGwCUnY
|з-) 電車の中で3DS広げてアクションゲームやってた人がいたんだわ。
    上画面見て「何か見たことねーようなゲームやってるな…」と思って下画面見たら
    FFEXだったw


715 : 名無しさん :2014/12/28(日) 11:29:19 54p4ITk.
やぶうち優先生のスペース、野郎しか並んでないとか聞いたのだが


716 : 名無しさん :2014/12/28(日) 11:44:56 zgp76pVg
Miiverse広場のほうでバイトくんがなんで男って決め付けてるんですかって言ってて笑った


717 : 名無しさん :2014/12/28(日) 11:46:14 CpkIFk2Q
バイトも性別が「バイト」になる可能性があるんかw


718 : 名無しさん :2014/12/28(日) 11:58:26 /WEjuku2
うさぎの性別判定は難しいから仕方が無い(棒


719 : 名無しさん :2014/12/28(日) 12:05:33 s8EM1QnE
ttp://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

年末に大変だなー


720 : 名無しさん :2014/12/28(日) 12:09:23 wPWHOiF6
>>719
> ゲーム業界全体が、オンラインでのゲームプレイを妨害する外部からの人為的な大規模アクセス集中を受けており、
> "PSN"を含めた複数のネットワークサービスへの接続が、過去48時間以上断続的に影響を受けています。

ゲーム業界全体って何か違和感ある言い方だなw


721 : 名無しさん :2014/12/28(日) 12:11:53 zgp76pVg
自分たちだけじゃないですよ〜という言い訳


722 : 名無しさん :2014/12/28(日) 12:14:23 eH5HdJVY
>>696
漢字・ひらがな・カタカナとあって
しかも成立的にひらがなとカタカナは元になった漢字との関係上、似ているものも多い・・となると
日本語を母語にしない人にとっては、翻訳どころか、文字の選択・書き写しも難しいよな

自分だって、アラビア文字とか、お手本を見ていいからと言われても
正しく書き写すことができるかどうか分からないもの


723 : 名無しさん :2014/12/28(日) 12:16:54 K4uC0292
> ゲーム業界全体が、オンラインでのゲームプレイを妨害する外部からの人為的な大規模アクセス集中を受けており、

あれ?ドラクエ10とかeshopって今現在繋がらないの?


724 : 名無しさん :2014/12/28(日) 12:18:42 xJNRhpag
>>723
フツーに繋がる
繋がらないなら黒い人がこっちにいるはず(ぼー


725 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/28(日) 12:19:28 xRktQyoc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1月2日23時10分からETVで「大人のピタゴラスイッチ」ですもー。
この時間帯では見られないという方は、何度かある再放送を見るのですもー。
最初は翌日の3日に再放送ありますも。

あと、同じく2日の「志村・鶴瓶のあぶない交遊録2015」は、関西では1時間
遅れの放送になっているので要注意なのですもー。


726 : 名無しさん :2014/12/28(日) 12:22:26 ZEyXuQtg
文字は割と形通りに書いてあっても
文章として見た場合の整列に違和感があることもあるなw


727 : 名無しさん :2014/12/28(日) 12:26:08 R7jmCdf2
>バイトも性別が「バイド」になる可能性があるんかw

『気がつくと私はバイドになっていた、それでも私は地球に 帰りたかった だけど地球の人々はこちらに銃を向ける』


728 : 名無しさん :2014/12/28(日) 12:31:17 zDpgGYm6
風邪がキツイ、でも仕事だ。


729 : ◆rW3tmvmDLc :2014/12/28(日) 13:09:14 zK9AILR6
>>709
うちはPCがスタンバイ状態からボタンを押しても50%くらいの確率で復帰しなくなりました…

いちど何度ボタンを押しても電源が全く入らなくなって焦りましたが
故障しているのがスイッチなのか電源なのかマザボなのかソフトウェアの問題なのかサッパリ分からないので
パーツ交換も出来ない(パーツを買うお金もないのでカッチャイナーさんはいりません)


730 : 名無しさん :2014/12/28(日) 13:09:18 RhgAGrNc
これはDLして保存しておかざるを得ない…。

シガタケ
?@shigatake
new3DSLL用のメガドライブカバーを現物の写真から作り直してみた。カッコイー!(^o^) 
印刷用PSDデータも配布しちゃう!(DLパスワード:MD) 
http://firestorage.jp/download/1d0f36deeb0486b8e6f7e0603e88cc3dc8e9b4de
ttps://twitter.com/shigatake/status/549053692486250496


731 : 名無しさん :2014/12/28(日) 13:10:07 /OS8Kw3g
31日13時30分から大人のピタゴラスイッチ
デジむずの再放送ですよ
見てなかった人はドゾー


732 : 名無しさん :2014/12/28(日) 13:12:00 ZEyXuQtg
>>729
ウッチャイナー ウッチャイナー ジンゾウカタッポウッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


733 : 名無しさん :2014/12/28(日) 13:16:05 4deWVBKE
(売れる腎臓があるだけいいですねコノヤロウ感)


734 : 名無しさん :2014/12/28(日) 13:18:12 /OS8Kw3g
BSプレミアムだと30日にホビット1部
31日にロードオブザリング一挙放送か

映像の世紀で年越しとかやらないんですかね(棒


735 : 名無しさん :2014/12/28(日) 13:19:27 T5Ru6KhQ
ゲーセン行ってきたしびびー

今はワイド画面なので、4:3のゲームの時は脇にコマンドが出るのが便利です
https://twitter.com/Senami_/status/549056217549520896

そしてQMAの全国ランキングは現在、電車検定開催中
しがないさん急げ
https://twitter.com/Senami_/status/549056386227642368


736 : ◆rW3tmvmDLc :2014/12/28(日) 13:24:39 zK9AILR6
>>732
そうきましたかw


737 : 名無しさん :2014/12/28(日) 13:33:09 AIZxguL2
激安のノートパソコンやタブレットが欲しいです


738 : 名無しさん :2014/12/28(日) 13:51:15 RhgAGrNc
最初はサムライ&ドラゴンズだったのか。知らんかった。

形を変えても記憶と魂を残すのが重要--擬人化プロジェクト「セガ・ハード・ガールズ」
ttp://japan.cnet.com/news/business/35057990/


739 : 名無しさん :2014/12/28(日) 13:56:09 xJNRhpag
>>737
レノボ?


740 : 名無しさん :2014/12/28(日) 14:14:58 Z1F6DwEw
>>739
英語キーボードノートを望むと、レノボしか選択肢がないこの現状・・・


741 : 名無しさん :2014/12/28(日) 14:22:46 /LvupE4Q
>>738
最終回凄く良かった、そして最後のスタッフロールでやはり
センター先生の中の人吹いた


742 : 名無しさん :2014/12/28(日) 14:28:00 ZAvyoewU
>>738
初めてあのデザイン見たときはぶっちゃけビミョーと思ったけど可愛らしすぎないようにしてたからなのか。


743 : 名無しさん :2014/12/28(日) 14:33:36 0/3X1zH.
>>740
つMacBook


744 : 名無しさん :2014/12/28(日) 14:37:54 LCMwmH6Q
岩田に訊く面白すぎ


745 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/28(日) 15:07:42 /p366b7A
(´▽`)有馬始まるー


746 : 名無しさん :2014/12/28(日) 15:21:10 TUt4TpIM
>>741
ロデア発売日決定おめでとうございます!センター先生!
ファミリーフィッシングUはまだですか?センター先生!


747 : 名無しさん :2014/12/28(日) 15:34:48 s/rz1SEo
ジェンティルドンナ強かった

結局ディープ産駒で締めか
今月のGI、中山大障害含めて全部ディープインパクト産駒だもんなぁw
今日の2歳のGIIホープフルSもディープ産駒だし


748 : 名無しさん :2014/12/28(日) 15:38:31 z9WeJ9Gs
ジャスタウェイは仕掛け遅かったけど強さは見せた。お疲れ様


749 : 名無しさん :2014/12/28(日) 15:55:00 s/rz1SEo
ジャスタは福永の騎乗が酷過ぎる


750 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/12/28(日) 16:07:30 dwap3M7o
*
         .∧ ∧   +
  +      ( ゚∀゚*∩  ひ…人をおだてたって そうそう乗れる物じゃありませんよ!
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
         .(ノ   +
         ━━


751 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/28(日) 16:09:34 QfNaLGI6
FFEXの魔石化が面倒だぞー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24362.jpg
相当ギリギリまでけずらにゃあならんのね、あれ。


752 : 名無しさん :2014/12/28(日) 16:14:46 K66sdvaw
>>750
おだてられてるじゃない!しかし元に戻ったラライヤには興味津々なのにノレドェ...


753 : 名無しさん :2014/12/28(日) 16:21:52 KcxulM0U
ノレドは日常の象徴みたいな物だろうからそこに居るだけでベルリは救われてるんだよ(震え声


754 : 名無しさん :2014/12/28(日) 16:34:16 RZT6GP0w
Gレコって金髪好きな冨野にしては金髪の女の子いないなあ


755 : 名無しさん :2014/12/28(日) 16:36:34 7XMqRaPk
>>658
タイトルと中身がマッチしてないというか、最後に取って付けたようにパズドラ持ち出してお茶濁してるねw
ゲーフリがなんでポケモン以外のゲームを作ったのか、なにを課題に感じているかとか、どこかのインタビューで語っていたかと思うけど、それすら読んでいないみたいで呆れた。コケスレ以下の記事でお金もらえるなんて羨ましい


756 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:02:00 /aTGr2Zc
こんばんはコケスレ。
嫁と息子を新幹線駅まで見送って帰宅。しばしの間一人の時間。

…前に見つけた義妹のTwitter、嫁の悪口書いてるなー…。
「ここは私の家だ。許可無く帰ってくんな」とか
「凄いストレス」とか…。

こういうの、嫁に教えた方がいいのか悩みどころ。


757 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:03:33 w1P6ypQo
今日生まれて初めて二郎で食った
なんだあの麺の太さは


↓スラマトペダンてれあずま


758 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:11:25 0fGwCUnY
>>757
|;з-)ノ お、おう?


759 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:13:57 KcxulM0U
>>756
その妹さんは姉(嫁さん)と折り合い悪かったのかねえ。
まあ知らせるにしろ知らせないにしろ、そういう事平気でTwitterに書いちゃうような人格の人とは
距離を置いたお付き合いをしてた方が良い気はするが。


760 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:15:14 /aTGr2Zc
>>758
マレー語で「こんばんは」って意味だって。
朝から夜にシフトしたのかなw


761 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:16:28 YKjuiS8.
>>757
二郎は店によって味も太さも全然違うから全店制覇オススメ


762 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:19:45 /aTGr2Zc
>>759
昔はそういう感じじゃなかったんだけどねぇ。
前回行った時、あからさまに嫌な顔されたから、その時は
「自分のせいかな」と思ったから今回はパスしたんだけど…。

あまりツイートの言動が酷くなるようだったら、こちらも
唐突にリツイートしてやろうかと思ってたり。いや、やらない方がいいか。


763 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:21:39 P3zkay8w
>>762
身内は出来るだけ軟着陸させる方向のほうがええと思うよ……


764 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:23:05 RF4XUdA6
本当にその義妹の持ち家なのか
本当は義親の持ち家なのかで話が変わるが…


765 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/28(日) 17:24:28 QfNaLGI6
今日は地元の同級生と飲むわよー。

やや早く現場についちゃった。


766 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:26:42 /aTGr2Zc
>>763
まぁあまり波風立てないようにはするよ。

パラサイトで同人描きの腐女子で男作る気が無いとか、色々と
問題ありの義妹さんだからなぁ。こちらも扱いに困る。


767 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:29:42 Oo0h7lS6
>>764
訳あって最近実家を建て替えしたんだけど、銀行からの
資金調達の問題で名義は義妹になったみたい。
義両親とも現在も仕事してるから、実際に払ってるのは義両親みたいだが。


768 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:30:07 RZT6GP0w
>>766
嫁さんと話して、親にも相談する方がいいかもねえ
親の性格によっちゃ面倒なことになりそうだけど


769 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/12/28(日) 17:30:28 QfNaLGI6
年明け?に帰宅した嫁さんの様子を見て、
憮然としてたりしたら話を聞いて、
ツイートの通りのようだったらなんとなく疎遠にするとか?

なんにしても、いきなりリツイートはよした方がいいかもねえ。


770 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:31:54 0/3X1zH.
めんどくせえやなぁそういうの


771 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:33:17 RF4XUdA6
>>767
そいつは難しい事になってるね
しかし子供をじじばばに見せに行かんわけにもいかんから
義妹殿には我慢していただくしかないのう
多分子供が煩いとかで怒ってるのだと思うがはてさて


772 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:35:30 KcxulM0U
>>771
推測にしか過ぎんが、結婚して家庭持って幸せそうにしてる姉への嫉妬とかも入ってそう。
問題はその場合、完全に逆恨みなのだがこちらからは何しようと火に油注ぐだけになりかねないのが。


773 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:36:31 /aTGr2Zc
>>768
>>769
とりあえず様子見て話するかどうか決める事にします。

>>771
子供がおばあちゃん大好きでねぇ。
今回も楽しみにしてたから、いかせないわけにもいかなくて。


774 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:42:36 7as9uzYw
お姉さんは多分気づいてると思う


775 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:51:07 /aTGr2Zc
えーと、何か微妙な空気にしてしまってごめんなさい…。
とりあえず、義妹の言動は見つつ、嫁にどうするか決めます。

またバッジに270イワタつぎ込んでしまった…おのれウサギ…


776 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:54:48 P3zkay8w
正月は正月限定マリオとか出してくるんだろうなぁ
個人的にはSFCのドット絵系バッジが欲しいが


777 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:55:35 u7dPDybE
>>775
後悔するにはまだ桁が1つ足りないのではないかな(ぼう


778 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:59:08 /aTGr2Zc
>>776
袴マリオが出るみたいね。

>>777
そうか、自分はまだまだ覚悟が足りないようだ(ぼ


779 : 名無しさん :2014/12/28(日) 17:59:29 f9.K7fNI
ただいま
年末の忙しい物流なのに
昨日夕方、岐阜から出た荷物が今日の昼に岩手に着く……
ヤマト運輸無茶しやがって…


780 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:00:45 UPbtYC8w
バッジは月一万も使わないと思うだろ?

2回課金したら180だろ?
それを毎日したら×30で5400(戦慄

さあインフォメーションセンターで残りプレイ回数を確認してみようか。


781 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:02:27 /WEjuku2
>>776
ttp://twitter.com/Nintendo/status/548408534778408960
ttp://pbs.twimg.com/media/B5xWqCBCEAEmJiP.jpg
>任天堂株式会社@Nintendo
>[バッジとれ〜るセンター] 年末年始にも新しい台の追加を予定しています。
>年始にはお正月限定のバッジや、無料プレイのプレゼントもありますので、
>ぜひご来店ください。

もう既に予告してるからねぇ


782 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:04:01 rwf8R/86
>>773
おじいちゃん、おばあちゃんを自宅に呼ぶのも一法。
外孫多かったり親戚縁者が一同に集まるなら難しいけどね


783 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:05:23 56cV5G8A
ぶっちゃけ問題がない限り身内のTwitterなんて見ないのに限る


784 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:06:15 /aTGr2Zc
>>780
ま、まだ425回も残ってるし(震え声


785 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:07:18 rwf8R/86
>>781
は、晴れ着のしずえさんだとな、、、、、、、、く、悔しいけどコイン入れちゃう、、、、、はぁはぁ


786 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:07:28 UPbtYC8w
…既婚男性板ってのがあってな?(やめろ


787 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:08:18 /aTGr2Zc
>>782
もう少し部屋が広ければねぇ。

>>783
うん、それはちょっと反省している。
見つけたのは割とたまたまなんだけれど。


788 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:08:31 P3zkay8w
>>781
おお、もう来てたのか


789 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:09:30 f9.K7fNI
みんな、漫画祭りでハンティングしてきたん


790 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:11:21 UPbtYC8w
バッジは仕様的にネトゲだと思うんだが年末年始も休みなしとか中の人も大変だなあ。
…ぼんちゃーん(ぼう


791 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:12:54 56cV5G8A
言っちゃ悪いけどそれをこのスレで愚痴るあたり同類なんだなあと思わなくもないよぼかぁ

>>790
アルバイトはつらいね


792 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:16:48 MsqaVnnY
今北区。
今日で仕事納めだ。お客さまから電話が来なければ(フラグ


793 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:16:53 56cV5G8A
>>789
おしごと納品してたでござる
明日は行きたいなあ

というか納金し忘れてたんだけど年末進行忘れてた


794 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:17:20 P3zkay8w
>>789
本番は明後日あたりじゃね?

会社の営業所が東京テレポートにあってコミケの時は出勤が地獄って言ってたなw


795 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:17:56 /aTGr2Zc
>>791
確かにそうだわね。
スレ汚しですいませんでした。


796 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:23:26 f9.K7fNI
あー匿名さんのツイッター生き返った
こみけでるのか
https://twitter.com/ikapani/status/549131166544953347


797 : :2014/12/28(日) 18:23:55 bxHOY7gI
http://imgur.com/IzZKQKE

今なら貼れる。


798 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:24:12 NIZDKN5s
コミケ1日目終了〜
明日明後日は本気だす
しかし企業スペースは近づく気力さえなくなってきた


799 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:27:31 P3zkay8w
>>797
外人さんのきれいな人はエロイ目であんまり見れない法則


800 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:29:22 f9.K7fNI
(箱さんは、現地妻がたくさんいそう)


801 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:30:24 MUOhU.K.
バッジとれ〜るセンターを遅ればせながら今さっきやってみた
ウサギの動きとか表情とか、キチンと作り込んでるんだな ギュンギュン動いて表情豊かなので軽くビビった

今後はカービィだのゼルダだののバッジが出てくるのかな
ミンナニハナイショ な画面作りしたいなぁ


802 : :2014/12/28(日) 18:30:45 bxHOY7gI
俺のラノベにはおっさんしか登場しねえんだよ。


803 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:31:19 HLfh7k7M
てかさ、既に義兄が気持ちの悪い義妹的な感じにとらえている時点で嫌われても当然だろ
自分では普通に接しているんだろうが態度に出てるよ、そういうのって


804 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:32:24 /aTGr2Zc
>>802
箱の旦那はそういう趣味だったのか(ぼう


805 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:32:36 56cV5G8A
>>797
横顔がステキ


806 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:33:21 .6nbNUv2
>>803
余計なお世話だと思うよ
本人がもう〆てるのに自分が言いたいからってズケズケと言わんでも


807 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:34:35 jAvGkU2Y
>>802
「俺のラノベにはおっさんしか登場しない」とすると、それ自体がラノベのタイトルっぽい気がする、内容を書こうとするともの凄く難儀しそうだが。


808 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/28(日) 18:35:53 SFnmxrF2
>>795
ここの住人はすっと聞き流してくれるか、さりげなく的確なアドバイスになるレスを返してくれるので、軽めのグチや近況報告で暴発を防ぎたい時は何気に助かっているのだ。
(FBやTWでは生々し過ぎるのでな)

マヂで重たいネタは避ける程度の配慮は必要だけどね。


809 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:37:31 P3zkay8w
>>807
最近のラノベの傾向なら何故か最終的にハーレムものになってタイトル詐欺になるだろうな(偏見


810 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:37:40 R7jmCdf2
キルラキルのフォントで検索して色々見てたらこんなのがww
http://koke.from.tv/up/src/koke24363.jpg


811 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:38:10 mgcHw8m6
>>807
戦争物でオペレーターをおっさんにすればあら不思議!
女性キャラが全く出てこない!


812 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:39:07 /aTGr2Zc
>>803
それはあっても仕方ないかもしれない。
自分も端から見たらオタクみたいな風貌だし。

>>806
フォローありがとう。
でも自分も余計な事を書いたんだから仕方ないと。


813 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:39:30 56cV5G8A
>>806
明らかにおかしいことを書いてたら突っ込まれるのは当然だと思うけどな
むしろこのスレはそう言うスレだと思ってた
とまあだらだらしてたら変な流れが続くからやめようぜと言うのも分かるけど


814 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/28(日) 18:40:51 SFnmxrF2
>>798
コミケ限定販売狙いの転売屋が増殖してます?
転売屋なんて滅びてしまえゔ


815 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:41:16 YKjuiS8.
>>809
あえてラノベでイケメンなおっさんばかり出てくる話あってもいいんじゃないかな


816 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:41:20 /WEjuku2
>>809
ヒロインが全員、中身がオッサンなら問題無い


817 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:42:18 /aTGr2Zc
>>808
そうやね。
ゲーム含めて色んな話が出来るから、つい書いてしまった。

今日はすれ違いパネル大分埋まったな。
スマブラのが早く見たい。


818 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:42:53 f9.K7fNI
>>811
マクロスも演歌で、オッサンだらけ…

いけるかもしれない!


819 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:43:43 Z1F6DwEw
>>815
>あえてラノベでハゲメンなおっさんばかり出てくる話あってもいいんじゃないかな
!!!!


820 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:43:59 mgcHw8m6
>>815
えー、
ダンディなおっさんとか、
ワイルドなおっさんとか、
顔見るだけでびしょうじょじゅうななさいじょしこうせい妊娠させそうなおっさんとか

おっさん書くそっち方面を充実させないと〜


821 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:44:09 56cV5G8A
>>815
皆川亮二のピースメーカーってどう言う話なんだろ(おっさん→皆川亮二という安直な思考)


822 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/12/28(日) 18:44:21 ZtMVHAJ2
>>818
演歌あるよ
宇宙兄弟船


823 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/28(日) 18:44:39 SFnmxrF2
あれ?途中で切れてる。
twinkleは「う"」も駄目かー

>>798
コミケ限定販売狙いの転売屋が増殖してます?
転売屋なんて滅びてしまえばいいのに。

>>802
おっさん(含む爺婆)が(^^


824 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/28(日) 18:45:01 /p366b7A
真久炉守(マクロス)


825 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/28(日) 18:47:33 /p366b7A
(-_- )コミケ企業は並ぶのがつらい。
企業でも、コミケじゃないと手に入らないものがあるのはまあわかる。
ただストレスためてまで買いたいかどうかだなぁ。


826 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/28(日) 18:48:23 SFnmxrF2
今度は誤爆?
スレ汚しスマソorz

>>802
おっさん(含む爺婆)が魅力的な作品は、良作の確率が高いと思う。


827 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:51:37 ICOQkviw
皆川亮二作品も何だかんだで必ず
「ヒロイン」的な女性キャラが居るからなぁ

漫画にしろラノベにしろ、本当に女性キャラの居ない作品はかなり希少かと
(徐々にフェードアウトしていったケースは割とあるかもだが)


828 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:55:49 hKgaBoIE
テニスの王子様ってヒロインいたよな?


829 : 名無しさん :2014/12/28(日) 18:58:13 QXB6xNss
そういえば母親から毛布とか寝る時に肩冷やさないようにする冬関係のは
貰ったけどそれ以外の季節のは貰ってないやぁとふと思った


830 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:03:17 DG32T54g
>>827
男塾はヒロインいないんじゃない?w


831 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:05:37 QXB6xNss
ハーレムものって前は希少だったと思うけど
時の流れだねぇ多分


832 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:05:41 Z1F6DwEw
>>830
富樫と虎丸、どっちがヒロインだと思う?


833 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:08:47 P3zkay8w
>>827
テニプリはいつの間にかヒロインっぽい子がでなくなった印象
あと今連載してるならハイキューも女性の影は薄いな


834 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:09:04 YKjuiS8.
そういえば女塾というスピンオフ作品出ると睨んで数年たったが出る気配無いな
それどころか男塾自体がどんどん新作が・・・


835 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/28(日) 19:12:25 SFnmxrF2
>>833
ヤマノススメに男の子の影が皆無な事と同じ理由と思われます。
(けいおん!辺りも同様かな?)

ここなちゃん様マヂ天使!


836 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:12:29 YKjuiS8.
>>833
意外とジャンプの作品ってヒロインらしいヒロインっていないよなあ
ぶっちゃけ一番ヒロインっぽいのはトリコの小松な気がするしw


837 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/28(日) 19:16:09 HgkB/ybM
今北、
日電のAterm買ってきたのはいいけど、クイックガイドの内容が今一良くわからんw
と思ったら書き方が悪いなこりゃ、とにかくWi-Fi接続しか念頭に無いからだな

箱一は有線で何故か繋がらなかったからこれでも繋がらなかったら万歳するしかないw


838 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:20:58 hKgaBoIE
>>835
ロリコンさん?
大衆車でないと直ぐに特定されるよ?


839 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:25:16 hKgaBoIE
http://i.imgur.com/Cklgmyh.jpg
なんかYUNOって噂


840 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:28:39 QXB6xNss
>>839
YUNOって結局どんな話か分からんかったなぁ
近親相姦物ということしか覚えてないわw


841 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:34:55 /aTGr2Zc
>>839
YU-NOは当時友達がコソコソとやってたなぁ


842 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:36:26 DG32T54g
もうシナリオライターも亡くなってるし、エルフはほとんど解体状態だし、
今更名前だけのYUNOがでてもいい出来になるんかなぁ?


843 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:43:49 YKjuiS8.
YUNOが知りたくなってwikiで調べたら
間違えて数学のwikiに飛んだのかと勘違いするほどの数式の山が・・・
なんだこれ


844 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:45:49 RF4XUdA6
世界の果て


845 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:46:43 mgcHw8m6
世界の果てといわれて先ず思い浮かぶのがガリバーボーイ


846 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:50:31 RF4XUdA6
こいこいこいきたきたきた


847 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:52:26 MUOhU.K.
YU-NOはアドベンチャーゲームでの分岐選択時でのセーブロードという行為をゲーム内の設定およびシナリオに組み込んだ意欲的作品
当時はそりゃあもう騒がれたもんですよ。構造としてはラジアントヒストリアが近いのかな


848 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/12/28(日) 19:54:55 /p366b7A
(-_- )エロゲーもリメイクの時代に。


849 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:55:46 mgcHw8m6
シルキーリップは単品として見れば悪くなかったから!


850 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:55:59 8jQ5kDH.
PS2だかPSPのEVE burst errorが凄いことになっていたような…


851 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:56:05 P3zkay8w
3DSの闘神都市2のリメイクは結局どうだっただろう?
というか千代丸の趣味だなコレもたぶんw


852 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/28(日) 19:56:17 tyYCi1TQ
>>838
内に省みて疚しからずんば恐るゝもの無し。
(有名な一節を一部改変)
身バレが怖くて、ラテン旧車の屋根開きに乗ってられっかー
(上述の一節の意味する所と意味が違い過ぎる事は気にしてはならない)


853 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:58:15 YKjuiS8.
>>848
あと数年したらToHeartやONEとかもリメイクされるんだろうか


854 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/28(日) 19:59:32 SFnmxrF2
>>849
オリジナルのシルキーリップはすげー好きな作品なんですけどー
(ダダ泣きって程では無いけど、ド王道な展開に結構泣かされた)

リメイク版のエロゲー?
はぁ?
聞こえんなぁ〜


855 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:03:23 mnlsmex2
YUNOについては語りたい人もこのスレには多いんじゃないかな
YUNOは地味に音楽も良かった


856 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:06:43 K4uC0292
ハイスコアガール正式に休載ですってよ奥様
http://t.co/XCroRgQnbz


857 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:08:06 K4uC0292
あ、アドレスが違ってた
https://twitter.com/ld_blogos/status/549157953660788737


858 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:12:41 QXB6xNss
>>857
スクエニの編集部がちゃんとしてたらこんな事にならなかったのに何言ってんだと(ry


859 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:14:08 W1MHXoEQ
>>857
この記事、スクエニの公式発表でも何でもないんだけど。


860 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:15:38 K4uC0292
ああ、早とちりで書き込んじゃった
申し訳ない


861 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:15:50 hKgaBoIE
(オッサンが多い17歳ですね)


862 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:16:06 0fGwCUnY
ttp://www.jp.square-enix.com/company/ja/

|з-) スクエニの公式見てもそんな事書いてないけど。
    そもそも休載自体はもうやってるわけだし。


863 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:17:05 56cV5G8A
YUNOはバイオショックインフィニットでも話題になってたなあ
よく知らないけど


864 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:17:43 W1MHXoEQ
変なニュースサイトはあらかじめブロックしておくと安心だよ。


865 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:17:59 QXB6xNss
なお俺のレスは著作権に詳しい研究者という人たちに対してです


866 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:19:21 QXB6xNss
DESIREは知らないだろうなぁ
あれ多分YUNOの原型だし


867 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:21:12 PXnHRxvE
まあ作者はピコピコ少年SUPERは連載中だから頑張ってもらいたい


868 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/28(日) 20:22:20 bOvJVefw
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  EVE、DESIRE、YU-NOは私の青春
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


869 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:38:30 UPbtYC8w
>>868
…あれ? ベルポさんって割と若い気がしたけど勘違い?


870 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:39:41 0fGwCUnY
>>869
|з-) ハゲを気にする年齢だぞw


871 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:41:54 UPbtYC8w
>>870
あれはそーいうネタであってリアルハーゲーじゃないだろうw

…違うよね?(若干目を逸らしつつ


872 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/28(日) 20:41:56 HgkB/ybM
EVEとかはプレステとかにに移植されてたし(震え声


873 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:43:29 DG32T54g
同級生3マダー?(チンチン


874 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:43:34 UPbtYC8w
>>872
いや膝の人はオッサンだってのわかりきってるから何を今さら。


875 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:45:03 /aTGr2Zc
ここの人達の平均年齢は割と高い印象


876 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:45:55 mgcHw8m6
※コケスレはじゅうななさいびしょうじょじょじこうせいが語らうスレです。


877 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:52:00 gP8tLr6s
20代でハゲ気にしたらいけないんですか
 
いけないんですか(涙)


878 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/28(日) 20:52:14 bOvJVefw
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  遊んだのは全部サターン版ですが、どちらにせよ若くはないですね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


879 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:52:50 rnzCnP7U
別に若ハゲがいけないわけではないが…
ぶっちゃけるとスキンヘッドにちょっと憧れてるというか…w


880 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:55:16 P3zkay8w
スキンヘッドはお手入れが大変って話だけどね
あと結構怪我するらしいし


881 : 名無しさん :2014/12/28(日) 20:57:02 XbJkRsSM
17歳だけど初めてプレイしたギャルゲーはSNKキャラの出るDSのギャルゲーです(棒
これはこれで年齢を感じるチョイスな気がする


882 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:00:09 /aTGr2Zc
家系的にハゲる傾向があるので、髪の話は結構クる


883 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:01:01 4deWVBKE
夏のスキンヘッドは汗がダラダラなので注意だ

鉢巻って合理的だったんだね!


884 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:01:08 /WEjuku2
>>848
アリスソフト自身もランス1のリメイクとかやってるしなぁ


885 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:01:18 Kcl0X3WU
シンプル2kシリーズの「おかえり…」は是非ともプレイして貰いたいところ。

ギャルゲーじゃなくてノベルゲーだけど、キニシナイ


886 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/28(日) 21:01:33 xRktQyoc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
むかーし、1本だけチャンピオンソフト名義のソフトを買ったことが
ありましてもー……17歳ですもー(ぼー


887 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:03:14 Gp9ZMmVM
>>880
髪は伊達に生えてる訳じゃあないんだねえ。


888 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/28(日) 21:03:23 pQric6v2
藤崎詩織とかいう許されないキャラ


889 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:03:39 /OS8Kw3g
>>886
マカダミアソフト?(棒


890 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:04:38 mCvdVDu.
頭の形がよくないと、スキンヘッドは似合わないぞー


891 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:05:36 rnzCnP7U
むぅ、スキンヘッドはメンテナンスとかが大変なのか…


892 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:08:33 mgcHw8m6
>>891
永久脱毛しない限りはこまめに剃らないとならない。
月一で散髪の方がよっぽど楽ってレベル。


893 : ◆hengaojxi2 :2014/12/28(日) 21:08:40 wr1KpAHc
ドラゴンボール ゼノバースというのが気になるお年頃

DB系はバーストリミットで見限ったけど
買ってみようかしら


894 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:09:16 QXB6xNss
>>893
様子見れば良いじゃない


895 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:11:28 rnzCnP7U
>>892
なるほどね。
ハゲたら潔くスキンヘッドにしようかと思ってたが丸刈りレベルに押さえておくか…


896 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:16:53 mCvdVDu.
>>895
モヒカンにしておくと、文明社会が崩壊した後にも通用するぞ


897 : ◆hengaojxi2 :2014/12/28(日) 21:18:44 wr1KpAHc
>>894
自キャラが超サイヤ人になれるとか
かめはめ波撃てるとかってやっぱ俺ぐらいの世代は夢だったからなあw

問題はストーリーとバトルシステムやな。
今回は様子見なしで発売日特攻かけるわw

ギャリック砲をメインにしてもっと光を当てる(迫真


898 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/28(日) 21:19:06 HgkB/ybM
湯上り、
スキンヘッドは危ない職業の方に見えるから止めた方がいいよ(ぼ


899 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:20:05 rnzCnP7U
>>896
それは筋骨隆々じゃなきゃ意味ないと思うんですがw
あと大型バイク乗れないおw


900 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:22:03 mgcHw8m6
>>899
馬とか熊なら免許要らないよ!(いちご脳


901 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/28(日) 21:22:24 TncqG92o
>>896
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/6/9/695138d4.jpg


902 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:23:43 jo1AUUxs
ハゲとギャリック砲の話題を並行しないでください!!!
泣いてるMハゲ王子だっているんですよ!!!???


903 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/12/28(日) 21:24:22 SFnmxrF2
>>875
すみません、平均年齢を上げまくってます。
(さらに、平均収入は下げまくってます)


904 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:24:45 /WEjuku2
>>886
今にして思えば来水美樹はかなり時代を先取りしたキャラだったのだなぁ、と


905 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:25:47 9FQLI1fs
ハゲで悪いの?
人類の進化の過程で毛は薄くなってるんだよ?


906 : ◆hengaojxi2 :2014/12/28(日) 21:26:25 wr1KpAHc
>>902
髪があるだけ良いじゃねえか
しかもアイツは種族特性上、劇的な変化はしないし


907 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/28(日) 21:26:44 TncqG92o
>>902
ハゲ「…(クンッ!!」
あいつ、昔はたしか髪の毛あったよなぁ


908 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:27:37 PXnHRxvE
ベジータは確かにあれ以上は行ってないなwナッパみたいに最初から死んでる場合もあるが(剃ってる可能性もあるけど)


909 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:28:11 wPWHOiF6
>>893
迷ってるなら、プレイ動画を見てみたら?


Beerus vs Whis - Dragon Ball Xenoverse Gameplay
ttp://www.youtube.com/watch?v=NXzXKepsx2A


910 : ◆hengaojxi2 :2014/12/28(日) 21:29:08 wr1KpAHc
>>907-908
ナッパは若い時には毛があった(バーダックエピソード中)ので剃ってる説が有力


911 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:29:57 rnzCnP7U
>>900
馬はともかく熊は乗れる気がしねぇw


912 : ◆hengaojxi2 :2014/12/28(日) 21:31:09 wr1KpAHc
熊なら今はキャンプの真っ最中やったな


913 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/12/28(日) 21:34:06 HgkB/ybM
平均毛根生存率向上ならまかせろー


914 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:35:02 DG32T54g
日本の熊ってコミュ障で都会恐怖症の美少女巫女をやさしくいたわってあげるぐらい
優しい存在だと聞いた


915 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:35:28 PXnHRxvE
毛根は遺伝的には残るのだろうけど天パで剛毛という髪を伸ばすと
悲惨な事になるマン、縮毛矯正だのアイロンかければ真っ直ぐにはなるがメドい


916 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/12/28(日) 21:37:15 pQric6v2
>>914
三毛別羆事件「やあ^^」


917 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:39:40 XbJkRsSM
>>908
べジータの少年期はアニメSPだと前髪の形が違ったみたいだがでこはやっぱり広いw
鳥山明が描いた絵だと昔から変わってないみたいね


918 : ◆hengaojxi2 :2014/12/28(日) 21:42:13 wr1KpAHc
王子は新作映画で
フリーザ様を侮って挑発→「カカロット!貴様は手を出すな!コイツは俺が倒す!」→瞬殺
のパターンをやってほしい


919 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:45:49 PXnHRxvE
でもせっかく神と神ではギャグも格好良いとこも見せたしそこは
何かしら見せ場が欲しいな、単体で悟空越えするとは


920 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:46:40 /y5YcoKU
遅レスだけど>>838
>>842の人も言っているけど、菅野さんもも梅本竜さんも亡くなっているのに
大丈夫なのかあ? PSP版のEVEはあちこち改変(改悪)して随分ひどい事になったのに


921 : ◆hengaojxi2 :2014/12/28(日) 21:47:38 GEl3LLEw
一回、何かの映画で氷壁か何かから登場してこなかったか、王子


922 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:51:29 /y5YcoKU
レス先を間違えてしまったよ
>>838さんごめんなさい


923 : 名無しさん :2014/12/28(日) 21:53:56 wPWHOiF6
>>921
三大超サイヤ人のだね。13号や14号や15号が出てるやつ。


924 : ◆hengaojxi2 :2014/12/28(日) 21:56:43 wr1KpAHc
>>923
あぁ、それだ。

何であんなとこに居るんですかね…


925 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:03:21 wPWHOiF6
>>924
それを言ったら、ピッコロも氷の海の中から出てきたからなあw
13号が悟飯を攻撃しなかったら、ずっと海の中という。


926 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:06:43 GCyZIxgc
DBの世界観ならどこにいようが「修行してた」で片付くだろう?


927 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/28(日) 22:11:19 xRktQyoc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
テレビ東京では深夜に「孤独のグルメ」の再放送をやると聞いて、じゃあ
テレビ大阪は今日の深夜に何をやっているんだろうと番組表を確認してみ
たら、「地球防衛未亡人」なる映画の放送でしたも。


928 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:12:51 GCyZIxgc
>>927
ああ、壇蜜主演のアレか。


929 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:30:48 ZEyXuQtg
>>858
マジレスすると法や警察の話と業界の慣習の話は別の話


930 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:33:06 xJCcGZx.
>>929
いや業界の慣習とかいうレベルじゃなかったし。
1970年代とは違うんですよ?


931 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:34:38 upp1YOGA
日課ー
27日のID:22Akdaysさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke24364.jpg
>539:名無しさん
>14/12/27(土) 20:04:09 ID:22Akdays
>今日は鏡音誕生日
>明日は自分の誕生日
>でも、祝うのは今日
>17歳ですから


932 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:35:38 ZEyXuQtg
>>930
純粋に法律の話とすればグレーゾーンだよ
この手の揉め事は民事でやるのが普通でそこに警察が介入するってのは異例


933 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:37:09 GCyZIxgc
ハイスコアガールの件は(SNKの言い分を信じるなら)
警察沙汰になる前の段階でSNKからツッコミ入ってたのにスクエニが放置してた、と言う
前提があるので慣習とか関係ない。
その時点でスクエニが然るべき対処してれば「事件」自体が存在しなかったんだから。


934 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:38:49 ZEyXuQtg
そうかもしれないけど警察の話はやっぱり別問題だね
業界の慣習でなければ道義的な問題で、法律の問題はその後


935 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:39:13 GCyZIxgc
>>932
そんな話は初報の時点で通過済みなんだけど今更何言ってんの?
本来民事で終わる話のはずが家宅捜索まで入ってるから大騒ぎになってるわけで。


936 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/28(日) 22:39:34 TncqG92o
>>930
作者に関していえば作者とスクエニの間の契約書がどうなってたか、という話なんだよなぁ
作者にも他者の著作物を使う際の確認を要求するような一文が入ってたら
慣習とかはどうあれ法律上は加害者側になってしまう。

仮に編集側に作者が確認取ってたとしても文書で残ってなければ
言った言ってないの水掛け論になるから結局司法の手に委ねるしかないという

編集やスクエニ出版本体はどうかって?
議論の余地なくギルティでしょう
引用とか言い張ってるけど権利元によって許諾の有無が違ってたり
そもそも引用の条件満たしてるとは思えないしね


937 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:41:25 u4XYufzQ
しかし法律の事は分からんがまあ声明上げてる人達も流石に何の根拠も無しに
言わないだろうし何かメリットでもあるのかね


938 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/28(日) 22:41:49 2IPRgLLg
    ,―――、   スクエニの主張では、引用であり著作権侵害にはあたらないという話
    |  ̄ω ̄|_   でもそれだと、なぜカプコンバンナムセガには許諾を取ったのか、作者及び編集者が
   //\ ̄ ̄旦\ 「誰かが許可取ってると思ってた」と主張したのか、という矛盾が発生します
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


939 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/28(日) 22:42:50 TncqG92o
>>937
創作が委縮するだのなんだのといって声明上げてる人は
言ってることが今回の問題の論点とは完全にずれてるから
お前ら何を言ってんだ?という感想しか出ないんだよなぁ


940 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:44:10 GCyZIxgc
普通に考えれば「許可取ったのは引用じゃないから」なんだろうけど
じゃあどこで引用かそうでないかの線引きしてたか、って話になるからなあ。

ここを明確に定義しないとスクエニの言い分は何一つ通らん。


941 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:45:21 mgcHw8m6
共同声明の人たちは、一応言いたいことは判るんだけど、

今回の案件でその主張すると自分達の思っていることと真逆の主張になる
という凄い愉快な事が起きているのが素敵。


942 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:45:26 ZEyXuQtg
>>935
だからこの手の警察介入はそもそもどうなのって部分に突っ込んでるんでしょう元記事は
というか(SNK側からの)民事もまだ始まってないんだよねこれw

>>936
「思えない」けどそこは一応議論の余地が残ってるわけで
法律の専門家(自分じゃなくて元記事の声)から見れば警察がいきなり動くのは変な話だってのが多分元記事の趣旨
まあ民事ならほぼクロだと思うけど刑事だと司法も慎重になるんじゃないかな


943 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:48:53 ZEyXuQtg
>>940
スクエニが確認訴訟してそっちはもう始まってるから
その中でそのあたりの話が出てくるんじゃないかな


944 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:49:17 GCyZIxgc
SNKが抗議してるのにスクエニが何の反応もない=民事で解決する気が無いから
刑事側で動いたってことでしょう。

どうなのも何も権利侵害ぶちかましといて相手側から指摘もあったのに放置してたスクエニが全部悪い。


945 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:51:03 ZEyXuQtg
>>944
民事裁判になれば刑事で動かなくてもスクエニは動かざるを得ないよw
というか権利侵害がまだグレーなんだってば


946 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/28(日) 22:51:17 TncqG92o
>>942
実は大阪府警はSNKプレイモアの被害届を受け取ってから
実に3か月の捜査と裏取りをしてから裁判所に刑事告訴をしてるのよ
あと刑事告訴ってただ告訴しただけじゃ裁判所は受理してくれないんだぜ
受理するに足る捜査資料や客観的証拠も添えないと受理してくれない


947 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/28(日) 22:52:13 xRktQyoc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
年内最後の「トーキョーライブ22時」見終わりましたもー。
最後、松岡くんが「お前マグロだな」と言いながら、布団の中でマグロと
添い寝する絵面で終わりましたも。
今週のご褒美のサーロインのしゃぶしゃぶはとても美味しそうでしたも。
松岡くんは「大江戸捜査網2015」で福本先生を斬ったそうですも。
年明けは1月18日、相葉ちゃんMC回からの3巡目スタートですも。

>>928
まさか即座に分かる人が居るとは思いませんでしたも……。


948 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:53:36 mgcHw8m6
>>942
非親告罪ならともかく、
親告罪で所定の手続き踏んで告訴受理された案件なのに警察が突然動いたって主張してるのが色々おかしいんだ。

ここをおかしいって言われると著作権主の権利そのものが否定される。


949 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:54:04 fC7lDksY
ダウンロード版のセールだって

ttp://joshinweb.jp/game/sale.html


950 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/28(日) 22:54:11 TncqG92o
あと民事もなしに刑事がいきなりというのは変、という話だけど
そもそも刑事と民事は別物なので権利者側が民事に訴えずに
刑事に先に訴えれば警察が先に動くのは当たり前という
SNK側が先に民事で和解の道を模索しなかったのは
余程スクエニの態度が腹に据えかねたんでしょう


951 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:54:14 GCyZIxgc
まあ裁判始まらんとその辺分からんけど普通に考えれば水面下で色々あったんで刑事側が動いたって考えるのが普通よね。
民事すっ飛ばして著作権絡みで家宅捜索なんてやるわけない、なら「おかしい」ではなくて
「それだけの理由があった」と考えるのが普通だよ。

じゃなければ警察がわざわざ動いたりしねーよ。


952 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:56:20 mgcHw8m6
>>950
若いの道が残されているスレを


953 : 名無しさん :2014/12/28(日) 22:56:21 GCyZIxgc
え、まさか警察側が何の裏も取らずにSNK側の言い分のみを鵜呑みにして家宅捜索かましたとか思ってる?
令状どうやって取るのそれ


954 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:00:35 ZEyXuQtg
いやそもそも権利侵害の根っこ部分が法律的に(一応)グレーだって話なんだけど
色々話が飛躍してないか

>>950
腹に据えかねない次スレを


955 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/28(日) 23:00:44 TncqG92o
次スレ―
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1419775141/l100


956 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:01:05 /aTGr2Zc
仙台初売り2015 その1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1419768341/

今年の初売りは並ぶか悩むな。


957 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:01:15 u4XYufzQ
>>955



958 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/28(日) 23:01:26 2IPRgLLg
>>955
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  乙です
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


959 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:01:27 /aTGr2Zc
>>955
乙です


960 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:02:43 9HsitS/s
>>807
俺っ娘という設定にしよう[提案


961 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/28(日) 23:03:04 TncqG92o
>>954
決着ついてないからグレーと言えばグレーだが
書類送検=有罪確定ではないので別におかしいところは何もないぞ
被告側が法廷で無罪に足る証拠を出せばそこで終わりの話なのだ


962 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:03:07 ZEyXuQtg
>>955
乙←これはなまずで云々


963 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:03:57 GCyZIxgc
>>954
何言ってるのか分からん。
権利侵害の「疑いがある」のがグレー? 黒か白か確定してない時点で警察が動くのはおかしい?
警察が動いて「おかしい」と言えるのは明確に白の時だけだろう。

それに言っちゃ悪いが今回の件はグレーにすら見えんよ。


964 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:05:08 ZEyXuQtg
>>961
うんそこはその通り
自分が言いたかったのは単に「スクエニが事を起こさなければ」というのは例の専門家の声へのツッコミとしては不適当じゃないかってことだけなので


965 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:05:45 mgcHw8m6
ちなみに、声明文では
「著作権侵害の成否が明らかではない事案について、刑事手続が進められることに反対」
という意味不明な主張がされている。

明らかでないから司法の場で明らかにする必要があるのに、それをするなって主張してるのがあの声明文の根っこ。


966 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:06:32 GCyZIxgc
>>965
司法の存在意義全否定かw


967 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/28(日) 23:06:55 TncqG92o
>>964
ああ、それはたしかにおかしいな
突っ込むなら
「今回の問題の論点はそこじゃねーよ、何とんちんかんなこと言ってんだ」
なんだよなぁ


968 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:07:07 ZEyXuQtg
>>965
するなとは何も書いてないよ
それば「刑事」じゃなくてもできるよね、って声明だと思う


969 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:07:07 QskB55sI
単に判例が出来てほしくないだけなんじゃない?
飯のタネに影響するからw


970 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:07:14 SB1F1XEI
>>937
あの手の声明上げてる人は表現に自由を標榜するために
最近の事案に乗っかってきてるだけなんだよ。
本来関係もないのにノっかってきてるだけの人達だよ。


971 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:08:21 gP8tLr6s
>>955
乙であります


972 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:08:56 ZEyXuQtg
>>969
いや専門家的には判例ができたほうが飯のタネとしてはおいしいよw
判例をベースに講演したり微妙なラインをさらに突き詰めたり


973 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:09:06 GCyZIxgc
そら著作権絡みだから民事でもできるだろうさ。
それがなんで刑事になってるのか考えるのがまず先じゃねえの?


974 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:09:09 SB1F1XEI
>>955
乙です。


975 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:10:20 Kcl0X3WU
>>968
普通はね。

だけどハイスコアガール問題で今回の声明文を持ってくると、
「刑事告訴するな」という意味になってしまう。

だからあの声明文は愉快なのだ。


976 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:11:07 QskB55sI
>>972
まともな専門家ならそうだろうけど
あの人達がそう見えないもんでw


977 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:11:27 ZEyXuQtg
>>975
ごめんそれはちょっとよくわからない


978 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:11:38 SB1F1XEI
>>968
だって民事を拒否(話し合い拒否)してるんだもんスクエニ。
あとSNKプレイモアは著作権料や慰謝料が欲しいのではなく
あくまでも著作権侵害をハッキリしたいんだよ。
だから刑事事件になる。


979 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:12:10 SB1F1XEI
>>976
マトモじゃない専門家はよく居るので…


980 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:13:28 ZEyXuQtg
まともじゃない専門家というかまともじゃないことの専門家というのは割といるw

>>978
つ 民事訴訟


981 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:14:18 GCyZIxgc
そもそもスクエニがSNKから抗議された時点で権利関係ちゃんとしとけば
刑事どころか民事裁判すら回避できたよねこの案件。


982 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:15:16 9HsitS/s
>>880
坊さんの初任者修行合宿だと、剃刀で剃髪失敗で風呂場が血まみれになるそうだw


983 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:15:17 QXB6xNss
格下に見てたんだろう。割とマジで


984 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/12/28(日) 23:16:28 TncqG92o
ただ、民事ってのは刑事に比べて証拠の収集,立証,証拠能力,証明の程度などが
当事者の能力に依存する部分が大きいので、法人同士の争いの場合、ぶっちゃけると
「金のある方が強い」
となってしまうから弱い方が強い方に喧嘩吹っかけるなら刑事に持ち込んだ方がいいという
まぁ、この場合賠償金の金額は問わない覚悟がいるけどね


985 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:16:58 GCyZIxgc
いくら不自然だ何だと言われても警察もSNKも真っ当な手続きに則ってるなら
そんなもん外野がとやかく言うこっちゃないがな。

「刑事でやらずに民事で」? そんなもん状況と当事者の判断次第だ。
はっきり言っちまえば何の問題も無い。


986 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:17:42 SB1F1XEI
>>980
民事じゃ判決決まるまで止められないんだよ。
目的を考えると刑事にするしかない。


987 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:18:25 znbx5HZM
>>851
亀だが戦闘のシステムは結構面白かった


988 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:19:58 ZEyXuQtg
>>984
おそらく警察もそのへんの事情を組んでSNKに味方してると自分は想像してる
そしてスクエニもそのへんの事情わかって民事(返しの確認訴訟)に持ち込んでる

実際確認訴訟でのSNK側の動きはかなりどうかと思ったw


989 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:20:33 mgcHw8m6
IDちょくちょく変わるの困るにょろ。

>>977
「ハイスコアガール」事件についての刑事手続きに反対する声明文に対する批判まとめ
ttp://togetter.com/li/761199?page=1

纏めサイトで悪いけど、ここが一番判りやすいかな。


990 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/12/28(日) 23:22:48 xRktQyoc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
関西はこの後24時10分から楽屋ニュースですも。
オールザッツ漫才は明日深夜ですもー。

>>955
乙ですもー。


991 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:22:49 upp1YOGA
http://koke.from.tv/up/src/koke24365.jpg
不思議な世界樹が楽しみです


992 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:23:51 mgcHw8m6
ノーラの不思議な世界樹はまだですか?


993 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:26:01 upp1YOGA
>>992
そんな時間制限がありそうなダンジョンは嫌だ


994 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/12/28(日) 23:27:33 2IPRgLLg
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   ストック君の不思議なダンジョン(足音付き)と聞きまして
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


995 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:27:55 mgcHw8m6
ダカダカダカダカダカ


996 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:29:06 T5Ru6KhQ
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/549210240755851264

からのおやすみしびびー


997 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:32:05 mgcHw8m6
せめて、長期間持ち続けていると投擲兵器になる満腹度回復用のパンをアイテムとして用意して貰いたいところ。


998 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:32:25 9HsitS/s
>>996
抱きしびびはいいなw


999 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:33:20 u2sATYJY
999なら年越しニンテンドーダイレクト2時間スペシャル


1000 : 名無しさん :2014/12/28(日) 23:34:55 CXwj9gzw
1000なら風邪が治る


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■