■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2455
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が夕飯を天ぷらにするかフライにするか激論を交わすスレの避難所です。
黒でも赤のように
赤でも黒のように
それでもダメなら発狂して誤魔化します!
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2454
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1414483835/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5317
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1412946115/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.80
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○パズドラパズドラはいつまで効果ありますかね?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○任天堂の新展開はよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
↓一族の面汚しが…
-
↓
↓
↓
-
任天堂四半期別売上高
2011年度 *939億/1218億/3404億/*914億 6476億円
2012年度 *848億/1161億/3420億/*923億 6354億円
2013年度 *815億/1151億/3025億/*726億 5717億円
2014年度 *746億/*937億 ← new
4-9月期 携帯ハード/ソフト 据置ハード/ソフト 売上高
2012年度 604万台/3633万本 132万台/2374万本 2009億円
2013年度 399万台/3263万本 *93万台/2120万本 1966億円
2014年度 209万台/2330万本 129万台/1558万本 1713億円
どこまで下げ続けるんだコレ
3DSもピークアウトしてるし
-
次スレ立てるときはこっちに↓
本スレ
[転載禁止] 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5318(c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1414453268/
-
>>5
おめでとう君の勝利だw
-
アンダーバーw
-
>>6
来年?再来年?3DSの次世代機が出るだろうから
そこでどうなるかかねぇ。
今から3DS/WiiUが浮上することは考えにくい。
あ、今年度の3Qは上がるかもね。
-
叩きどころが少なくて必死に絞り出してる感がよく伝わってくるねw
-
ぼんちゃん自身がバグになることだ
-
狙うと取れないのに何気ない書き込みで取れちゃうのが1000
みんなしってるね
-
ぼんじょ…消えるのか?
FF10辺りの台詞だと思ったら全然違っててワロタ
-
経営方針説明会は明日ですっけ?
-
WiiUの方は年末年始ホリデーシーズンもあって達成の見込みは大いにありそうだが
3DSの方の見込みが強気すぎて…うーむ…?
-
どれどれ
( ・_・)
-
営業利益率の大幅改善はWiiUの特損処理?て奴が
効いてるのかな?
素人でよくわからないのでおおざっぱな質問しかできないけどw
-
iOSのtwinkleで"-"だかを入力するとそこから先の書き込みが消えるな。
-
twinkleでコピペなら大丈夫そうだぬ
-
(・_・
-
(・_・)
-
>>16
国内はnewで盛り返すとして、海外ではどういう施策だろう…?
-
>>9
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4571164030173.jpg
鯖助ならきっと知ってる
-
>>18
それ以外にもコストダウンしてる
-
思い違いで消えるのは"-"じゃなくて中黒だったような気がした。
-
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/321ed256eb8cd9cef93a08f31ba6f34f.jpg
アンダーバーかー
-
>>21
お
-
iPhone6なら、twinkleがおススメ。たしか有料でしたっけ。
-
なかぐろ
なか•
-
あ-→・う*☆♪→¥
-
>>29
とぅいんくるは有料だよ。
-
>>29
300えーん
ttps://itunes.apple.com/jp/app/twinkle-for-ios/id463142843?mt=8
-
FF10は逆に俺…消えっから!だった気がすっる
-
とぅいんくるって何か魔法少女っぽいね。
-
ちんくる有料化してたのか〜
-
やっぱりてんで変換したなかぐろから先が消えた。
-
売上 2013年4-9月→2014年4-9月
3DSハード
日本 180万台→*72万台
北米 117万台→*69万台
欧州 *93万台→*68万台
Wiiハード
日本 **4万台→**0万台
北米 *28万台→**8万台
欧州 *15万台→**9万台
WiiUハード
日本 *23万台→*17万台
北米 *23万台→*63万台
欧州 ▲1万台→*32万台
しょぼすぎて泣けてきた
もうハード事業から撤退した方がいいかもしれない
-
数字の読めないしょぼい人間が来た
-
おうテレ東よ出番だぞ。
-
>>25
ほむ
ありがとうございますー
newは逆ザヤはないのかな色々追加してるっぽいけど
-
>>32>>33
有料だったよね。どもですー。
僕自身、iPhone6購入後最初はBB2C入れてたんだけど、どうも表示が崩れるので
twinkleにしたんですよね。
-
機種の名前の後ろにハードって付けるの流行ってんの?w
-
クリムゾンかな?(棒
-
マイナーチェンジの本体は基本的には利益が出るように作られているのでは。
任天堂に限らずどこもそう。
-
そうだね、ポークアウト君だね。
-
>>45
利益の出る値段設定にしたら全く売れなかったPSPGoの悪口は(ry
-
>>47
Goさんはそれ以前の問題では...
-
>>47
利益関係なく売れな(
-
「ティンクル」というと
自称妖精35歳独身かティンクルスタースプライツしか思いつかない
-
IRカレンダーで確認したけど明日が経営方針説明会なんだね
QOLはどんなもんなのかなあ
-
なんだ、お話できない子か。つまんないな。
-
>>41
new3DSの筐体に関しては3DSに比べるとかなり安い感じがする。
-
いつの間にかチンクルよりおっさんになってた。
-
>>53
玩具っぽさが強調されてる感じがするな
私はこういう方が好みだ
-
>>53
LLの方は逆に外見上の質感は上がってるなぁ
-
GOさんは当時ハードについて深く考えてなかった自分にも意味不明だった
-
フレアレッドのやつもってるが、くらべると凄い高そうだ。
-
自分がオッサンの年になったよりも黒柳徹子のハキハキした喋りが
かなり怪しくなってた方に愕然となった。
-
まぁ初代も表面の塗装?剥げてくるからちょっと安っぽいんだけど。
-
>>59
そりゃ入れ歯なうえ高齢だし…
-
>>56
旧LLが一番安っぽかった
-
>>60
シリコンカバーつけてたから表面ハゲ無いわ
十字キーがひび割れてきて怪しいけど
-
>>59
黒柳徹子もだけど永六輔の呂律の回らなさも衝撃的だった
病気だから仕方ないんだけど
-
>>62
安っぽいけど、タッチペンが横収納なのは嬉しい
-
タッチペン使うのめんどくさくて爪先でつついてるおれに隙はなかった
-
>>65
Newはスペースギリギリなんだろうなあって凄く感じるw
-
2DSの玩具っぽさはいいぞー
-
>>64
少し前のNHK家族に乾杯に出ていた加藤茶が衝撃的だった。
病気に罹っていたのもあるんだろうけどオーラが全く無くなってしまってて・・・。
-
付属のペンいらねぇよな
使いにくいし、なくすし
-
>>66
なまずの爪はするどく研ぎすまされてると・・・
-
>>66
タッチペン使う操作の必要な3DSゲー、そんな無いよね。
-
デフォのタッチペンは、いつの間にか紛失になりそうだからあまり使ってない。
主にクラニンタッチペンでやってるな。
-
>>64
森光子と黒柳徹子は永遠に年をとらないんじゃないかと思ってた。
森光子はカクカクしだしてから急に年をとったように感じた。
-
>>67
最初の3DSみたいなアホな位置じゃなくて良かったね。
-
goはPSPのメモステが使えない仕様が良くない
-
>>74
人生すぐだよ
だから後悔しない生き方を目指そうといってる
-
>>69
目の焦点が定まってなかったし受け答えもかなり怪しかったね
ていうか認知症にしか見えなかった
-
24hTVのこん平も出しちゃいかんかった
-
今日の日経に出てる出生率と人口密度を示したグラフとコメントが、
専門家失笑どころか基礎教えるから出て来てと嘆くレベルだったとか言う呟きが
-
new3DSのタッチペンは取り出しづらいし元にも戻しづらいよね。
-
>>78
カクカクで思い出したがYoutubeにあるマサ斉藤の映像はなんか衝撃的だった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AwPdaTyUk0E
脳系の障害なんかな。
-
3DSの位置にあると考えてしまい、探すという事はあるが
出しやすさしまいやすさは別に…
-
>>81
タッチペンの取り出しやすさは「旧3DSLL>NEW>旧3DS」という感じ
旧LLは良かったけど、左利きだと微妙そうだ
-
さすがの見出しである。
任天堂「WiiU」不振響き、2億円の営業赤字
ttp://www.sankei.com/smp/west/news/141029/wst1410290046-s.html
-
3kのアクセス稼ぎ来た
-
仮に2億円の黒字でも大したことないとか書いてただろうし
産経なんか気にしてもしょうがねえなw
-
>>85
「2億円の赤字」って大したことないんじゃって思ってしまう
「あの大企業が不振=数千億規模の赤字」というイメージだ
-
うーん、解決方法がわからないなぁ
( ´ ▽ ` )しばらくはこれしかないのかな
-
>>89
しかたないね
-
>>6
どんどんピークアウトしてるな
-
>>83
俺は取り出すほうはなんとか慣れたけど、元に戻す方が未だに見ないとできない。
タッチペンのお尻の上下を合わせるのがうまくいかない。
-
>>91
ID変え忘れてるよ!
-
どんどん……?
-
どんどんピークアウトって、なんかおかしくね?
-
>>95
PSW語は日本語ではありません。
むろん英語でもありません。
独自の言語です。
-
eshop投票数
総投票数 2493852 増加票数 6235 先週からマイナス1500
250万目前
トップ5
スマブラ 1022→849
妖怪2 1099→841 ガクッと落ちてるのは真打くるから?
モンハン4G 786→494
とび森 304→289
ポケモン 304→264
-
>>85
ぶっちゃけ営業損失の額書いてあるし普通でね
-
赤字縮小してるって書いてあるしね
-
>>98
記事と見出しが合ってないね
-
海外の3DSの評価って中々語られないが
今のところ「成功してない」位の認識で良いのかな?
-
>>101
そうだね
-
>>100
扇情的な見出し用意して待ってたら、それ程でもない結果が出てきて、記事とズレちゃったんだろうな(邪推)
-
>>102
失敗とまでは言えない、という事で良いかな、
-
100票以上
マリオ3Dランド 109→115
マリオカート 175→170
マリオ2 118→108
トモコレ 173→116
妖怪 175→169
モンハン4 212→117
ポケモンY 145→130
ポケモンX 159→134
パズドラ 147→130
カービィ 126→121
妖怪2本家 580→450
妖怪2元祖 519→391
0票
・モンキー
・パックマンギャラガ
・はくおうき
・萌え萌え
・F1
・シボウデス
・TOEIC
・コープリ
・たまごっち おみせっち
・縁日 ついに0票か
・ナース
・子猫
・仔犬と遊ぼ 海街
・川背さん
・デジモン
・まめゴマ
・ビースト
・Jレジェンド
・メタルマックス
・たまごっち せーしゅん
・メダDUALカブト
・子猫アルバム
・闘神
・ペンギンルーレット
・パックワールド
・農園2
・メダ8クワガタ
・航空管制官 関空
・ガイストG
・テンカイ
3DSってパッケージが少ないと何度か言ってますが
専用DLソフトは安定していて近いうちにパッケージソフトの数を超えそうだったり
(VCやどこぽんなどの水増し含まず)
-
なんのためにやるか?と言う観点からすると3DSは海外でプレゼンス取れてないし、なんのためにやってるかいまいちよくわからない状況にある
-
>>104
国内のマニアは取れた。戦略目標のうち達成できた部分もあるので
-
>>103
というより
見出しは記事とは別の人が作るかららしい
-
しかし、PS3ほどではないにしても3DSはいろいろ中途半端。
-
>>85
テレビ欄とひなちゃんの日常しか読む価値無い産経か
-
>>109
何が問題なんだろうね
海外メーカーが携帯機向けに力を入れずヒット出せないから?
-
うーむ、ここ2週間ほど毎日のように三菱東京UFJを名乗るフィッシングメール日に3〜10通くらいやってくるが
なんかきっかけになるようなことでもあったんかな
大体からして口座自体持ってねーよばーかばーか
-
>>109
ケーム外の機能が多すぎる?
子供がもつ初めてのカメラとか、つかえるおもちゃだとは思うが。
まあ、たしかに複雑すぎるところもあるね。
-
>>111
私見だがDSとの差別化できてないことが大きい
現状じゃ画面の綺麗なDSになっちゃってる
-
3DSがDSの強化版だから中途半端なんじゃない?
新しい遊びの提案としては物足りないわ。
-
ということは立体視やらすれ違い要素が
消費者にDSとは違うと思わせる程には
残念ながら魅力がなかったという可能性があるのか
-
でも、DSとの差別化を狙うなら、2画面止めますくらいはしないと難しいんじゃないの?
-
すれ違い要素は国土が広いとね…
-
よし!いっそ0画面にしよう!(あたまくるくる
-
Wii Uもさっぱり差別化できてないしね。
Wii Uゲームパッドで遊びの幅が広がったかと言えばそうでもないし。
-
>>116
自分は3DSやった後だと、もうDSに戻ろうとは思わんけど他人はそうでも無いのか。
-
>>119
鼻からキメるか!
-
>>120
ぐう正論
-
>>120
個人的にはwiifitUで重宝してるが
所詮便利の域を超えないんだよな
-
>>121
DSの時のような興味を引けないって事だと思うよ。
-
>>120
それはそれ以前にソフトが出てないってことだけどね。
3DSの、それなりに多様なソフト出たうえでってこととは違うように思う。
-
>>120
メニュー選択考えたらWiiにはもう戻ろうとは思わん
任天堂自身があのコントローラー使うどころかソフト自体を全然出せてない方ががっかり。
-
また来た。
-
なんJ民は野球見て、どうぞ(迫真
-
ぐうぐうがんも?
-
(・_・お腹がぐう
-
>>129
どうせ今日もホークスの勝ちやろ
-
>>127
「なぜ出せなかったか」はすでに明らかになっているし、
それが解消したと見られる来年はすでに発売予定ソフトがずらりと並んでるけどね
-
でも、抽象的に差別化出来てないとか言われてもなあとは思うが。
じゃあ、2画面じゃなく1画面にしてれば成功してたかって考えても、それは怪しいしねえ。
-
>>134
問題はそのソフト群を遊ぶのに
WiiUのあのシステムである必要があったのかってことのような
-
>>134
それはVITAが証明してくれてる
-
>>134
差別化ってそういう事じゃないような。
3DSでしか体験できない遊びを提供してヒットさせたかって事じゃない?
-
>>125
あんな化け物、もう出てくる気しない。
-
自演でID切り替え失敗してたり、何回も同じレスしか付けない自演してたり恥ずかしくないの?
悔しかったら何か言ってみろよw
-
>>138
それにかんしちゃ、わからないとしか言いようがない。
いまだビデオゲームをもたない人は世界に多くいるわけだし。
-
>>138
DSからWiiの流れはちょっと普通じゃなかったからね。
でも達成しちゃったからには期待は大きくなるのは仕方がないし。
-
>>139
おっどうしたどうした
-
任天堂2億円赤字が、今日のIDチェンジャーくんの活力なの?
-
>>142
こういうのだけには食いつくのかw
なら指摘レスされたときにも返してやれよ
>>143
というよりはコケスレへのヘイトじゃないのか
じゃなかったら人も居ないここに来る理由も無いし
-
>>139
_/乙(、ン、)_ID被りなんかよくあることだろ!
-
>>143
毎日楽しそうだなぁ
うらやましくはないがw
-
>>145
|з-) せやな。
|з=) あー疲れた。
-
>>143
違うんだよなあ・・・・・・
あとIDチェンジャーって呼ぶのやめろや
-
>>147
楽になっちまえよ!
-
んじゃ、IDを統べる者、かな。
-
うーんAちゃんさあ
IDじゃ平凡じゃない?
-
>>151
罪の刻印ってのはどう?(ぼ)
-
>>149
|
|
∧
∪
∩ε- )
| |
| |
.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>148
それが活力じゃないなら何なのよ
珍しく話が通じそうだから聞いてみよう
-
>>152
刻印されし罪を背負う者でどうよ
-
コケスレ民のボキャブラリーってこの程度なの(笑
-
>>155
チェンジ要素が入ってないね。
-
そんなことよりガッキーがまとめサイトを見ていた件
由依ー俺だー結婚してくれー
ってここ2chじゃなかったか。
-
>>155
いいねそれw
-
>>156
自演でぐうしか言わない人も居るから…
-
>>156
|з-) つまり自分は普段はここに常駐してる人間ではない。
つまりわざわざ荒らすためにここに来たと認める訳だね。
-
時刻まれしのち現れり証しを乗り越えたるもの。
-
>>155
ですね
-
一生懸命一人遊びですかね
-
>>158
そして、奥様もコッソリ箱さんの発言を監視していたりする(ぼ
-
>>161
それも決算ネタがあったからって訳じゃないと自白したしな
となると何かしらここに不満があるから荒している。と
-
>>160
じゃあどっちもどっちだなあ・・・・・
>>161
深読みしすぎなんだよなあ・・・・・・
-
>>157
んじゃ
刻印されし罪を背負い流転するもの とか
名状し難き幾億もの罪を背負いしもの とか
-
今北区中
数字にはそんなに興味が無い俺が颯爽と退場!(しかし舞台袖直前でずっこけ顔面強打
-
_/乙(、ン、)_こいつボキャ貧だな。テンプレみたいな口の聞き方しかできてないじゃないか
-
IDをイドと考えてみるのはどうだろうか?
-
>>168
封印された○○が疼きそうな呼び名ですね
-
バカパク?
インパク知?
-
ツイッターでもたまに見るけどさ
特定の語録みたいなものの改変でしか会話できないってのは何なんだろうな
ある意味ソースだけ貼って自分の言葉が無い人ってのも同じようなものなのだろうか
-
結局自己主張ないのか
-
>>174
自分に自信がないんだよ
-
下半身裸の人がいると思ったら
肌色に似た短パン履いてるだけだった
-
>>174
だって自分の言葉で語って否定されたり反論されたら耐えられないじゃない
-
http://i.imgur.com/3ulWZgn.jpg
-
主人公アフロだったよな?イデオン
-
アムロってアフロ?
-
>>174
人工無脳なのかも?
-
自我がコロコロチェンジくん。
林先生案件ですわ。
-
>>176
あの語録で会話してる連中はそうだろうね
何言っても語録改変返してくるだけで暖簾に腕押しだったし
文体の匿名化とでも呼べばいいのだろうか
-
>>176
>>178
意味がわからないなあ・・・・
これがレッテル貼りかあ・・・
-
|з-)φ 面白いな、「お前ぐうしか言わないやつだろ?」には「違う」とストレートに反対したのに、
僕の質問には「深読みし過ぎ」とはぐらかした。
つまり僕の質問は想定外だった訳だ。
-
はやく明日になーれ!(説明会での発表が気になる勢
-
>>185
レスアンカーつけられて指摘された訳じゃないのにそう返してるってのは
そういう会話をしてる自覚があったからなんじゃ?
-
リーダつけて返してるのは多分看過できない内容のやつ
-
>>185
は?
-
>>185
涙目になるなよ!男だろ!?
-
本気じゃないからって予防線を幾重にも張らないと匿名の会話すらできないんだよ
-
定型化した言葉を頻用することで一般を装っているとか。
-
珍しくリアクションがあったおかげで、全力で食いついた頃のコケスレっぽくて懐かしい
-
174の話なのにレッテル貼りとはこれいかに
-
アンカー付けられたわけでもないのに過剰反応とか恥ずかしいわあ
-
>>195
心当たりでもあったんじゃないのかなw
-
>>185
_/乙(、ン、)_バカだからわからないんだろう
-
レッテルを貼るとは、現地特派員は無能、老害、人間の屑、あとなんだったっけ
まあ、いいや、そういう風な無根拠な断定だと思うが
-
冗談だとか釣りだとかってはぐらかしの言葉だよなぁ
-
>>199
黒い人、ニート、洗脳魔(人の子供を鉄マニア化させる目論見)など等(棒
-
三点リーダーくらいちゃんと変換しろよ…w
-
勝利宣言まだです?
-
電車乗り間違えた
-
>>190
根拠の無い憶測じゃないですかあ・・・・・・・
>>191
何言ってるのかなあ・・・・・
-
自分でわざわざID変えてるのに
IDチェンジャー呼ばわりがいやなのか
-
>>205
君の話してないよ
-
_/乙(、ン、)_おまえらPS4のメタルスライム予約開始してるぞ。早く予約しないと間に合わないぞ
まだ受付してるから今なら間に合うぞ
-
|з-) じゃはっきり言ってもらおうか。荒らしにきたのかそうでないのか。
もし荒らしじゃないなら、一言めに挑発的発言をした意図を聞きたい。
-
ばんわコケ
今日も伸びてるね
>>185
避難所くんだりまで来てる時点で
君もコケスレ民
そして立派な変態やでー
-
>>200
ツイッターとかで炎上した人がその類の発言する人は「謝りたくないけど責任も取りません」って意思表示だと思ってる
オブラートに包んだ言い方をすると、クズです
-
もうほっといた方がいいんじゃない?
どう見ても会話する気無いでしょ。
-
>>208
お先にどうぞどうぞ
-
>>207
そうでした・・・・・
>>209
荒らしじゃないよ・・・・・・
-
>>213
_/乙(、ン、)_俺は別にドラクエ好きじゃないし
-
>>205
自信が無いと答えたのは>174の「特定の語録みたいなものの改変でしか会話できない人」に向けたものだよ?
何故急に横から憶測と答えたのかな?
それは ○○なんだよぁ って連呼して自覚があったからではないのか?
-
正直な話
オブジェにしかならないメタスラPS4は買う気にならない・・・
-
キャラ付けの為に点付けてるんなら寒いからやめろ。
-
インターネットデビューしたばかりの中学生を見てるみたい
-
>>218
_/乙(、ン、)_あの点は涙なんだぜ…
-
嫌味の類いの発言して冗談で済ませようとする方が
人として尚更ひどいよな。
-
メタルスラッグがPS4で!?(違う
-
「俺の話題で盛り上がってる(ウットリ」
なんですかね
録画してたBS列島ニュースをチェックするかな
-
>>120
WiiUは最初の紹介の仕方もよろしくなかった
あれじゃWiiの周辺機器にしか見えなかった
-
>>219
あーなんかぴったりくるわ。
怒られて不貞腐れてるのを感じた。
-
http://i.imgur.com/2848pmU.jpg
酷い料理だな
-
>>220
つまり怒られて泣いてるのか…
-
我ながら子供じみた挑発だとは思ったがこんなに反応が来るとは思っていなかった
ちなみに最初の>142から語録貼ってただけだったからなw
-
>>224
なんて紹介したらいいか悩んだ末だったのだろうな。
俺の中の期待度じゃスーパーなWii以下の眉唾ものだっけど。
-
Playstation Awardのユーザ投票の受付が始まってるから皆投票しよう。
ttp://www.jp.playstation.com/ps-awards/
今年一年を振り返ってみると私は意外とプレステでは遊んでなかったので、
チョイスに苦労した。
ダウンロード専用ソフトばかりになってしまった。
-
>>201
|n 本当だよ!
|_6) ここ2日位で急に息子が『トッキュー1号ー、トッキュー1号ー』って言いながらトッキュージャーのおもちゃで遊んでんだよ!
|と うちでトッキュージャー見てないのに!
-
>>221
嫌味を言う→反論される→言い返せないので「さっきのはジョークだ」と誤魔化す
このパターンはよくある。結果として自分自身の発言の信用を落としているだけなのに
何を言っても「どうせジョークなんだろ?」って言われるようになる。誰の事かは言わないけど
-
( ´ ▽ ` )wifi設定めんどくさい!
手動でWPSのパス入力とかやってられんw
そして顔文字バリエーションが少なくて困る
-
>>226
コラじゃないのコレw
-
_/乙(、ン、)_殺伐としたスレにプラレールが!
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/5/f5c5c581.gif
-
アホにこれ以上構うならキンタローのすっぴん画像貼る嫌がらせするぜ!
-
>>231
まさにしがない氏の洗脳のたまものw
-
>>235
何の妖怪だ
-
>>233
そりゃ、asusだからw
-
今CMでパズルボブルにそっくりなアプリゲームを紹介してた
たしかタイトーのソフトで現スクエニのゲームだったよな
-
>>231
ふははははは
-
えーWPSパス入力は手動が基本じゃないの?(39文字を涙目で入力しつつ
-
>>240
バブルウィッチってやつ?
-
>>236
片桐はいりのすっぴんで頼む(棒
-
>>235
こえーよ
>>236
ある意味では幸せな関係ができちゃってるからこういうのは止めるのが難しい
-
>>244
ちょっと探してくる
-
>>242
( ´ ▽ ` )androidにはPINやAOSSという文明の利器があってだな(ry
-
今日のぼんちゃんは上機嫌(棒
-
今日はこれといってアレなのがないぞー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24094.jpg
なのでかわいい柳生ちゃん。
-
まぁ、自ら食いついてきて色々自爆してったから
有意義だったんじゃないのかな
どんな奴が荒してたのか大体の見当はついたでしょ
-
ボンジョの長い夏休みが終わりを告げる。
-
>>243
最初パズドラの新CMかと思ってたらパズルボブルにそっくりなゲームに驚いてたから
アプリの名前は覚えてないなぁ
-
(・_・)うん
-
>>251
なんか南米っぽい
-
エンドレスエイトかw
-
そして冬休み
-
>>252
そうだったのね。
パズルボブルはLINEアプリとして出てるのにチャレンジャーだなぁ…w
-
Windows CEの頃からパズルボブルクローンはあったね。
-
>>231
戦隊なら幼稚園の友達伝いなんじゃないかね?
-
プラレールと聞いて
ttp://www.youtube.com/watch?v=SqwVAE_RMTk
ただいま
-
>>226
ユーロで中華…?
-
>>226
この英訳した人はなぜこれでいいと思ったのか…
-
>>259
|n 幼稚園でトッキュージャーの映像でも見たのかな、と聞いたんだけど、
|_6) 先生曰くトッキュージャーの歌流して踊ったりしてるらしい
|と それで友達がトッキュージャー戦いごっこみたいのしてる、とか言ってたからそんな感じかも
-
(・_・)多分直訳。
海外の日本レストランでもある光景。
-
MDが不当にDisられた気がする
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20141029_673669.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/673/669/mega3.jpg
-
来年は忍忍言ってそうだな
-
>>260
こういうの見るとクルクル周る電車がすごく愛おしく感じる
かわいいのう
-
トッキュウジャーの最終ロボ最近では珍しい
余剰パーツの量で噴いたw
-
股間からメガ粒子砲出るんだっけ
トッキュージャー
-
>>269
出ないよ?
-
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0II0SJ20141029
(・_・)ロイターの任天堂の記事
赤字大幅圧縮となってるね
あと顔文字なんとかなってるね
半角スペースがあるとだめなのかも
-
>>271
スペースがないせいで、ぼんちゃんが常にこっちを見てくるんですがw
-
ぼんじょさんも圧縮されてしまったか(スティック
>>249
ぐうかわ
-
(・_・)気にしない。
あと3DSに期間限定の無料テーマが来てるっぽい?
-
>>268
不要パーツ収容!と聞いて。
仕事してる間に次スレ行ってた。
ウナさん舌先の口内炎は痛いですよねー
舌のポジションも決まらないので。
口内上喉奥側の口内炎は最初風邪か何かで喉がやられたのか?と思ってた。
触ったら口内炎だったのだけど、なんと指先でおしこんだら上顎と下顎の境目まで移動したw
ちょうど何も当たらないので、そこで落ち着かせて気休めにチョコラBBを飲んだ。
-
ぼっきした何かに見えたから
なにか発射するものとばかり
-
ただいまコケスレ。
また流れが早いけどお客さんでも来てたのかな。
って、そうか、今日は任天堂の中間決算の発表だったか。
-
|-з-)
-
>>276
確かかなり最初の話数で、公式自ら伸ばして敵に突っ込んで倒してたような。
-
>>274
これやね。11月4日まで無料配信。
ニャニャニャ! ネコマリオタイム [ニンテンドー3DS テーマ]
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZPvID1rSzYI
-
|n さっきの彼のさー
|_6) 嫌儲なりなんJなりの、
|と 『ほんこれ』『ぐう正論』『くっさ』『ファーwww』『ジャアアア(ry』なテンプレだけでスレの流れに入れる文化に慣れちゃって、
それをコケスレに持ち込んじゃった感じがした
多分何で叩かれたのかも分かってないんじゃないかな
コケスレが排他的()っていう人とかも
-
口内炎の治療
塩をなすりつけて悶絶
終了
-
>>277
どんどんピークアウトとか自分は阿呆ですと自己紹介したのが来てただけだよ。
-
>>279
あの技は毎回出るんじゃないのか
ぼっき攻撃
-
トッキュウは変形の都合で股間が大変な事に
>>268
豪快な余剰っぷりならカンゼンゴーカイオーも宜しく
-
切り傷擦り傷にキンカンを塗って悶絶した幼き日々
-
ちんちんにキンカンはキケン
-
>>284
出ないし先頭車両以外は余剰パーツ決定してるという
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日は「水曜日のダウンタウン」が2時間SPなので「相棒」と重なるのですが、
「相棒」は録画しているので「水曜日のダウンタウン」優先ですも。
「FBI透視捜査官だったら、アメリカ横断ウルトラクイズの○×にダイブするヤツ
問題が分からなくても泥まみれにならない説」の検証が楽しみですもー(わくわく
-
>>283
何か今日はいっぱい話していったのね。
珍しい事もあるもんだ。
任天堂は立て直しにはまだまだって感じかな。
n3DSも爆発的な売り上げは出来ないだろうし、
次の一手がどうなるかかな。
-
>>281
いや、彼使ってるのは"ぐう"しかないから、
なんJ民かすら怪しい
変顔やタダイマン見れば、もっと使いやすいのあるのわかるだろうにね
-
>>281
珍しく挑発に乗ってきて会話できそうだった所に、痛いところ突かれて自爆したという
排他的云々に関しちゃ、過去のそれとは事情が違うから別人では
-
ぐうの音のぐう?
-
(・_・)幼女パーツか…
-
>>293
そ、その通り。
-
電車の中の3DS携帯者増えたの見てふと思ったんだけど、
モンハンとモンハンの間の時期休眠している3DSがそれだけあるってことなんだよな
3DSってまだまだ市場開拓の余地あるんじゃね?
流石に今から開発じゃ間に合わないけどw
-
>>296
大部分のユーザーは年1-2本なんだよ
-
>>294
幼女と書かれつつ烏賊腹でないのは憤懣やるかたなし
-
>>290
|з-) あのね、立て直しって一気には行かないの。
あの去年の状態からよくここまで戻せたほうなの。
-
>>296
今から開発しても、出て来るのは1年と少しの後だよ
-
>>293
ぐうの音もでないほどの畜生をぐう畜とか巨人小笠原とかSBの内川に言ってたのが派生して
ほかのに使われるようになった
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、アイドリングの無料お試し配信、新しいのに変わってますも。
今回は「クイズ!推し変の理由」菊地亜美スペシャルですも。
理解出来る理由から、ちょっと待てとツッコミたくなる理由まで、色々と
揃っておりますもー。
ttp://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2101/2101120895/
-
寓話ってのはなんJと関係ないよな
-
>>301
|з-) 使用例:中村繪里子はぐう畜。
-
>>297
その1、2本を1年間ずっとやってるわけじゃないだろうし
ハードは普及しているわけだから興味をつっつけるものさえ出せればw
>>300
なのでもう3DS世代では間に合わないだろうなあと思うのです
-
>>304
畜生に失礼な使用例だな。
-
>>299
それはそうだけど、世間の期待値には届いてないんじゃね?
まぁ対象が任天堂だとやたらと基準が高い気もするけど。
-
>>304
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
中村さんは1人暮らしを始めてから、番組で喋る量が一段と増えましたも。
実家暮らしで喋ってた分が発散出来なくなってるんじゃなかろうかと、個人的には
思ってますも。
-
>>281
かりそめのコミュニティーで溶け込んで認められた気になってれば良いのに。
わざわざ他所に来なくとも。
一瞬「カリメロのコミュニティー」と書きそうになったw
-
使用例:マリカにおける某アフロはぐう畜
-
にくい
ぐう畜生の♪
レスめがーけー♪
叩け叩け叩けー♪
-
その人どんだけろくでもないんだw
-
>>307
|з-) 世間の期待値がどれだけだか分からんよ。
というか去年アレだけ悪かったら今年はもっと悪くなる、って思うでしょ。
それを持ち直しただけでもすごいの。
-
>>302
菊地亜美ってまだ卒業してなかったのか。
-
>>310
だが魔って欲しい
コケスレに鬼畜じゃない人はいるのか?w
-
コケスレが異常なんだよ
毎月のようにソフト買うのは!
-
>>284
毎回ではない、1度か2度ぐらいだろう。
が東映はネタにされる前に自分でやるw
-
>>312
重量級カートで他人を突き落としまくり、
某コテと某コテにマリカ恐怖症を植え付けた実績が
-
ブッダです
-
|pзq) 昔はあんなんじゃなかったんだ…。
-
>>305
仮に土日に2時間ずつ遊ぶゲーマーだとしても
一月のプレイ時間が17時間くらいにしかならない訳なので
最近のゲームなら1本クリアするだけで半年以上掛かってしまいそう
-
そろそろ人気ソフトの続編以外の変わった新規タイトルで遊びたい。
E3でのミヤホンの新作は期待してたんだけどな。
スターフォックスじやね。
-
今帰宅しびびー
-
てれ東も今のふてぶてしいAAになる前とでは印象違う気がする
視覚的な差は大きいな
-
ぐうの人に示談の条件とか教えればいいのか。
-
>>314
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
菊地さんは11月24日のアイドリング14thライブで卒業ですもー。
-
>>321
大半の人はクリアするまで遊んでないんじゃね
積みゲ的な意味ではなく
-
>>322
ロボットとかもあるよ
-
>>321
森なんか別に外持って行って遊ぶこともないしねえ。
外はすれ違いで、家でのんびりでもいい。
-
おめでとう!
わたしは 叔父さんに しんかした!
-
>>325
ぐうの人裁判にでもなったん?
-
>>328
|з-) ああ…あったねえ。
-
今北、
明日は代休と言う名目でお休みになった
給料出たから、元気があったら秋葉にでも繰り出すか
でも、そろそろ床屋も行きたいんだよなぁ 耳周りがうざくなってきた
-
イカがあるじゃないか
リスキル対策だけしっかりしてくれないとひどい事になるからいい調整を頼む
-
>>313
例えが非常に悪くて申し訳ないが、元ヤンキーが更正して
それを「偉い」と言ってるのと、あんまり変わらなくない?
自分も任天堂好きだから補正掛かった見方しちゃうけど、
企業は利益出してなんぼだからさ。
-
「キミら、完全新作やらせーやらせー言ってても、
いざ実際に出したら出したでやってくれないじゃない」
-
>>326
まだ先だったんだ。失礼しました。
-
>>331
いや、黒塗りのベンツに(中略)示談の条件とは、とか。
-
>>328
ロボットやタワーディフェンスゲームは
スターフォックスの中に入るゲームじゃないかと言われてたのを見て
なんかそんな感じねと思ってたんだけど別のゲームだったのか。
ロボットは面白そうだったけどアレからどう膨らませるんだろ。
-
>>330
(・_・)おめでとう
誕生祝いにお年玉、いっぱい出費が増えるぞ!
やったね!
…もう数年後にはおじちゃんばいばいとか言われるんだよ。
早いぞー
-
>>335
利益という観点ならもう黒字化してる
あくまでも6ヶ月累計がトントン
1Q100億円の赤字
2Q97億円の黒字
-
そういやPS4とPS Vitaではトロフィーの取得率が表示されるんだけど、
クリアしたトロフィーの取得率って半分も言ってないゲームが多かったと思う。
ゲーム開始直後に自動で取得されるトロフィーでさえ取得率90%ぐらいだったりして、
1/10ぐらいの人は買うだけ買って積んでるんじゃないかとおもった。
-
>>339
実はあれからあの発言の確認を行ってる
正式な回答は別ゲームでちゃんとだします!!
だが、出なくても知らん
-
>>342
だからF2Pが優れてるって人がでてくるのさ
-
トントンツー トントンツー
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
-
>>336
任天堂の作品なら割と買ってると思うけどね。
安藤ケンサクやらキキトリックやら。
-
>>340
>…もう数年後にはおじちゃんくちゃーいとか言われるんだよ。
>早いぞー
……
-
>>338
かーちゃんに400万口座に振り込んで貰えばいいじゃん。
もちろん第一声は「おれおれ!」で。
-
>>335
逆に聞きたいが、何でそんなに厳しく見ようとするんだ?
補正が掛かってるとか余計な事を言ってるし。
-
>>344
(・_・)わははわはは
-
>>338
なんでもホモビデオのあらすじにする奴となんでもコマンドーのあらすじにする奴は何が面白いのかわからん
-
赤字圧縮とかスマブラ売れたから?
明日になればもうちょっと詳しいことが分かるんだろうか。
-
>>333
秋葉にメイド理容室みたいのってないん?
-
竹本泉作品に出てくるような叔父さんに憧れる
-
|з-) いや企業が黒字化させるのってすっげえ大変なのよ。
しかもあの会社人員的なリストラしてないでしょ?
だからすげえのよ。
-
>>352
もう明日はみんな出てくる経営方針説明会だし
将来の話だろう
このタイミングで経営方針するってことはほぼ間違いなくQOLが発表される
-
>>351
旬が過ぎたから教えこもうかと。
ターミネーター2のラストとか定型文みたいなものだ。
-
>>355
実はレイオフをドイツと台湾でした
-
>>341
3Qはプラスに持って行けそうなのか。
そういやn3DSは最初から黒字になる設計なのかな。
-
>>351
エスクペンタブルズ3は見るべきかどうか悩む。
-
>>344
基本無料は意地でも金払いたくなくなるんだよなぁ。
最近は妙にサービス良いから更に金払う気がなくなる。
難しいね。
-
>>358
|з-) ドイツと台湾か。
-
>>359
3Qは商戦機であり昨年でも200億円以上の黒字
N3DSは最初からコストダウン対応してるので出たとしても最初のロットぐらいだろう
-
Q1で赤
Q2で黒
この時点で合計するとほぼ±0
Q3は毎年ずっと任天堂のターン!
厳しく見積もっても通期で黒字は余裕だと思っても問題ないじゃろ。
売り上げ目標達成出来るかは別にして。
-
今回トントンまでもってこれたのは、①WiiUの逆ザヤが大幅に減少したこと、②広告費や人件費など固定費の抑制によるところが大きい
昨年だって赤字の半分は知財買ったからだし
-
立ち直った不良だけを褒めるのが問題であって
立ち直ったこと自体を褒めたりするのはなんも問題ないよ?
-
>>349
長く続いて欲しいから、かな。
-
>>364
400億は厳しいかもしれんが黒字化はもう視野にはいってるだろう
-
>>351
俺も同感だが、人それぞれツボは違うもんだよ。
-
>>356
大々的にお披露目するのかな。
ついでにダイレクトもやってメガテン×FEを…。
-
>>367
それならまったく持って心配ないまだ現金はたくさん持ってる
-
(・_・)明日なにが出るかな、なにが出るかな
-
>>370
大々的にバイタルセンサーをお披露目?!
-
人の好みはいろいろあるからの
コケスレの変態の全てに理解を示す人はあんまりおらんだろ?w
-
海外子会社で赤字を出したところが
しゃかりきに実績つもうとしてかえって大変なことになって慌てて火消してる。
さあ消えるかなぁwwwwww(血尿)
-
か、開封したらクリアだから!
-
知財買ったって何のことだろう
表に出てない話?
-
>>373
QOLがバイタルセンサー絡みだったら予言者扱いするよ。
-
今年に入ってずっといってるが
現状の任天堂さんの課題はDSとWiiの問題点を解消しようとして
逆に差別化できなかったことだ
これがわかりにくいって指摘が前スレであったが
簡単な例が最近でたiPhone6とプラスだ
iPhoneは過去最高の初動とアップルは発表したけど
実は性能、機能的にはあまりジャンプアップしてない
しかし、プラスを見せるとくまねこ以下ほぼ全員が言う言葉がある
「でか!」
つまり見て直感的にわかるような差別化がWii、3DSでは足りていないと私は思っている。
-
>>372
|з-) 今年は出さないんじゃないかなあ。
-
でかいカードはもう切っちゃったし
-
QOLで実際にビジネスするのは来年だったような
-
>>297
ぐふっ…
そんな時代もあったなあ…
今は絶対耐えられない…
-
>>380
そろそろイカチャンの発売日とか出てくるかもしれないじゃない。
-
>>379
「モアザンミーツジアイ(目に見える以上のもの)」では差別化は難しいのか。
-
バイタルセンサーはぜひ
血液検査の値がパラメーターになるrpgまだかw
-
3DSは明確に目で見える(むしろ目で見える)差別化したけど
あんまり受け入れられなかったのかな
-
WiiとDSの延長線上でしかないのが問題だの
他のゲーム機全てにも言えることだけどね
-
>>379
デカイ、キレイ、サクサクなハードもダメ?
-
>>385
広く普及するならそう
-
>>378
予言かどうかは置いといて、
いわっちがバイタルセンサーの説明のために颯爽と現れて一通り話して去って行って、
会場とスレの空気が「お、おう…?」一色だった事は未だに覚えている。
-
>>378
バイタルセンサーだけじゃ今なら弱いかも。
グーグルもアップルのヘルスキットみたいなの用意したみたいだし
ただライフログを取るだけじゃない任天堂ならではのもう一捻りいるだろうな。
-
>>389
サクサクは見えませんし(棒
-
>>387
結果的にはそうなっているんだろう
日本でこそモンハン等を取り込んだ影響でDS比の7割くらいにはなりえる感じだけど
海外は芳しくないからな
-
>>377
でてる
-
>>389
あれは宣伝なだけでユーザーそう思ってないでしょ
-
>>390
wiiならリモコンという物
DSなら二画面とタッチパネルだねぇ
だれがみてもインパクトを感じるもの
-
>>390
確かに見た目のインパクトは3DSもWii Uも薄いな。
触ればわかるってのは言い訳だし難しいな。
-
次はもう脳波コントロールで
-
>>387
あれはね
手にとって見ないとわからなんだよ
iPhone6プラスなんかはくまねこが証言してくれるが
女子高生や焼き鳥屋の女中さんが離れてみたところからでもわかる
ぐらいインパクトがあったのだ
-
そんな。
遊んだら仲間だ!は浸透してるはず(棒
-
>>397
Wiiスポの衝撃はすごかったね
PS2の後継たるPS3を超えたわけだし
-
>>385
|n まあゲハでも『ジャギガー』『fpsガー』で、内容に触れるのは稀だし
|_6) 見た目で判断するのは仕方あるまい
|と
-
思い返すと二画面のDSや、リモコンのWiiは一目見ただけでなにか違うのはわかる
大昔にゲハで写真がでてたの記憶してるが
女性が未知との遭遇みたいなコメントしてた
そういうゲームやらない人に訴求するものが
残念ながら3DSとWiiUはない
-
未知子さん懐かしいなおいw
-
ただし、これはあくまでもファーストインプレションであり
結局形を変えてもソフトがついてこなければPS4やVITAのようなことになるというのも付け加えておく
-
>>403
中身がわからん以上は見た目で判断するしかないしなぁ。
-
PS3は自爆成分大きかったからそれを超えたといっても凄さが伝わらない気がするw
-
とはいえ1世代1世代真新しくするってのはかなり無茶ぶりよ
現時点で次世代機何作っていいか途方に暮れてるような状態じゃない(いつかの質疑応答)とは言ってたけど
やれることの天井みたいなのはどうしても出てきちゃうしね
個人的に理想なのは2世代類似コンセプトにして2世代間で一新する事かなぁ
1世代で完全に新しくすると、新しい事はあっても未成熟ゆえに高コストにならざるを得ないんじゃあと
-
以前、となりでもゲームパッド談義ができたときに私はいった
大本はソフトであり、ハードがうまく組み合わせると爆発すると
最近の任天堂さんはそれができてない
-
V8HEMIエンジン搭載据置型ゲーム機
-
>>400
形がまるで違って見えるって、単純なことだけど重要なんだね。
WiiUはスーパーなWiiということで、本体形状もWiiに似せたけど、それも今振り返るとあまり効果的じゃなかったのかな?
本体形状よりコントローラの方だけのことだろうか。
-
>>412
WiiUの不幸なところは結局WiiUゲームパッドが何か?という命題をクリアするソフトがなかったこともある
-
3DSはそれでもソフトがあったから挽回できた。
WiiUはソフトもないこれじゃ売れるわけがない
-
>>354
じょじーにホラ話をするとな?(棒
-
ただWiiではリモコンのインパクトが強すぎて
ゲーマーに嫌われた感があったそうだから
今回はその手の奇抜さを抑えた戦略を取ったんだろう
結果はともかくインパクトの功罪はある
-
イカPSなんか凄く面白そうだけど、パッドが凄いから面白いとはならないだろうしなぁ
-
>>413
Wiiは革命機ではあったけど、Uは改良機に終ることになったわけだ。
GCからWiiは、本体の形からして世代が違うって思ったもの。
-
求める方は簡単だけど
作る方にはたまんないよなあ>新しいもの
素晴らしいアイデアなんて常に思い付くもんじゃないもの
-
>>416
実際嫌われたんすかねぇ?
口うるさい自称ゲーマだけじゃない?
FPSでも、あのコントローラは様々な可能性があったわけだけど、サードの事情であまりそういうタイトル出なかったため、
マニア層を入れるソフトという器がなかったということもあるな。
-
あんまりゲームが出なかっただけじゃあ…
-
DSはdogsと脳トレが時代を変えたと断言できるんだけど、
Wiiは何であんなヒットしたんだっけ、Wiiスポーツでいいのかな?
-
>>419
ただ奇をてらえばいいって訳でもないからね
某四次元殺法AAの台詞ではないけど
-
>>422
いいと思うよ
初っ端からインパクトあったしスタートもよかったしね
-
4Gに乗り換えたから4消そうかしら
-
>>418
E3でWii Uがお披露せれた時に
ゲームパッドがメインになったのを見てリモコンより退化したように感じた。
-
ヌンチャク「あの
-
FC→SFC、PS→PS2は前世代が圧倒的だったから大した進化じゃなくて勝てたけど
Wii→WiiUはアドバンテージも微妙だったからな。
-
リアルタイム世代にはFC→SFCが大した進化じゃないとはとても言えないなあw
-
4から4Gに移るタイミングはどのあたりまで進めてからがいいんだろ。
-
次の任天堂据え置きは、ゲムパを改良してスカウター的な端末にしてくるのではとふと思った。
>>429
FC後期はROMに色んなチップ組み込んで性能補強してたぐらいには差があったにゃー
-
>>429
あの時代はゲームの見た目の変化で十分だったんだよ。
色数が増えただけでもインパクトがあった。
-
KBT…髑髏ナルガが使いたいわけでなければすぐ移っちゃって大丈夫だと思う
-
>>431
|з-) ウエアラブル?
次世代出る頃には周回遅れだな。
-
SFCは、メガドラとか知らなかった当時の自分には
凄いインパクトだったよ。
-
>>208
300台限定だしな!
(大々的に宣伝している割に数量少な過ぎませんか?)
-
ついさっき気が付いたこと
n3DS、ゲーム中にホーム画面からテーマの設定画面開いて
テーマショップにアクセスしてもゲーム終了する必要がないんだな
-
湯上り、
>>353
床屋じゃないと髭そってくれないじゃない、奇抜な髪型にされても困るし
ひらめいた、メイドがバリカンでジャーヘッド専用理容店(ぼ
-
ボタン数が増え過ぎてついていけない位にはインパクトが大きかったです
…未だに複雑な操作にトラウマあるのはだいたいあの時代の原体験
-
>>429
体感的には平面から立体になったかんじ>FC→SFC
PSからPS2は…なんだっけDVD見れるとか…
-
>>437
あ、それn3DSだけだったんだ。
発売日に引っ越ししたから気付かなかった。
メモリ増強の恩恵だね。
-
>>434
枯れた技術〜な発想ならこなれてきた技術になるかもしれない。
-
>>440
音楽再生→映画とか再生って変化はでかかったよ。
-
どっちかというと
ごついVHS→うすいDVDの変化だな
-
PS2は円盤で映画が見られるようになったことだよ
テープとは根本的に違う
-
おっと、SFCのボタン数で対応できない俺の悪口はそこまでだ
-
>>443
最初はゲームの需要じゃなかったよなあ>PS2
まあうちもだけど
-
Wiiでせっかくボタン数減らしたのにねぇ
-
>>446
仲良くしようぜ…
RPGとかなら多ボタンは純粋に便利だけどね
-
VHSは見すぎるとテープのびるもんなー。
-
PSはリッジでCD差し替えてカスタムサントラという荒業があったな
-
>>441
さっきやったけど初代3DSでも起動中のソフト終了しなかったような
-
PCゲームのキーボード配置の多さに悶絶して、毎回どれだけボタンを統一できるかに頭を悩ませる勢が颯爽と参上
-
旧箱の鉄機はさすがに使いこなせなかったけど、箱○パッド程度ならなんとかなる
-
http://smhn.info/201410-xperia-spyware
Xperiaに中国のスパイウェア混入疑惑?
Android 4.4.2または4.4.4 KitKatのファームウェアを搭載するXperiaにおいて、内部ストレージに「Baidu(百度:中国のWebサービスを展開する企業)フォルダ」が生成される現象が確認され、海外フォーラムではスパイウェアではないかと話題となっています。
百度コワイ
-
と言うのは嘘w
-
>>452
む、そうなのか。
eShopは動画再生とかあるけど、テーマは画像だけだから、
負荷が軽いのかしら。
-
内部ストレージにBYDOが生成される現象?
-
>>455
バイドゥは盗む気まんまんだからね、使っちゃいかん
-
>>455
自分のZ1fはKitkatだけど、とりあえずフォルダは無かった。
でも大丈夫かな…。
-
詳しくないから聞きたいけどそのメーカー問題あるの?
勝手にファイル作るのがあかんのは分かるが
-
なんでSONYはルートキットとかスパイウェア仕込むん?
中国の工場に製造委託してそこで突っ込まれてんのか?
それともSONYの意志なの?
-
|―――、
| ̄ω ̄| 増えたボタンに対応できるように、人間側も指を増やすべきですね
| つ日Cロ
-
iOSのSimejiもすんげー怪しい
-
>>439
未だにひし形に並んだボタンの操作は苦手だ。
-
HDDにはNSAのバックドアがってのもあったし
インターネットしないのが一番だなw
-
そういえば、英語圏で盛んなデータ誘拐ウイルスは日本にも来てるのかな?
-
>>461
中国にあるサーバーに何やら情報を送っているらしい。
それが送ったらアカン情報じゃないかと疑われている。
-
しかし、ネコマリオタイムのテーマ、無料なのはいいとして
フォルダ画像がウザすぎる…。
子供にはウケてたが。
-
>>463
足もケツも腰も使えばいいさ
-
PS2初期で一番売れたのはマトリックスのDVDだ、なんて話もあったな。
実際どのくらいだったかは知らんけど。
-
>>470
人間が触手生えるように進化させよう
触手っ娘の時代到来!
-
おいらは手書き文字認識の mazec を使っているぜ。
かわせみ がiOSにも対応しないかなぁ。
-
録画しておいた人形劇のシャーロックホームズを観てるんだけど
なかなか面白いな。
-
>>464
あれも百度のグループ入りしたんだっけか
-
PS4、2.0にしてからスタンバイモードから復帰しないひといるみたいだけど
変顔さんやしがないさんは起動してないから関係ないよね?
-
アーマードコアやFPSみたいなゲームだと、全部のボタン使わなきゃいけないんだよなぁ
-
>>458
ttp://banshee.ai-saloon.com/personal/user4210/pic/00865.jpg
-
>>474
(・_・)三谷脚本だしねぇ
-
>>475
らしい話を聞いた
-
>>473
元イージーブリッジだっけ。
クラシックのMac OSがバージョンアップするたびに買い替えさせられてたな。
-
>>476
アップデート怖いからまだしてない
-
ソーシャルIMEはどんなに変換精度よくても怖くて使えねぇ
-
GoogleIMEなんかも誤変換が一番上に出るなんて話があったっけな
-
バックスさえ健在ならば、今でもVJ-Eがあったのに(涙
-
>>472
|―――、
| ̄ω ̄| 指が割れて高速でキーボードが打てるようになるギミックを全人類に埋め込む時期が来たのではないでしょうか
| つ日Cロ
-
>>486
テレ東がF5連打するのに使うからダメだw
-
>>486
仕事柄、もう一対程腕が欲しい
-
>>487
レゴで連打マシン作れるんでね?
-
>>476
PS4持っててVer2.0に上げたけど、スタンバイモードはメリット少ないから使ってなかったり。
スタンバイさせずに電源ON/OFFで運用する分には特に問題起きてない。
-
現実に腕や指が増えたら便利かというと当然んなこたぁなく、
脳の処理が追いつかないから結局持てあますだけになるでしょう。
指が少ないのならまず足の指を使おう、それを十全に使いこなせれば腕が増えても大丈夫だ。
-
>>488
肩こりも二倍に
-
>>488
脳波入力でいいだろw
ただ問題は、「晩秋の候おっぱい、貴社ますますご発展のこととおっぱい」
こんな文になりそうなw
-
なんか、ガンホーさん決算がらみで聞いた話だとどうもアクティブユーザーがパズドラ以外では減り始めたらしいな。
-
よっしゃ!明日やすみ!
決算関係の面白い話明日見れるかなワクワク
-
>>494
ガンホーさんのタイトルだけの話ですか?
-
>>493
低精度でいいので、ジェスチャーをトリガーにすれば良いだろう。
トリガー不要モードの隠し機能が小学生の間で噂になる所までワンセット。
-
>>496
全体かどうかはまだよくわからない
-
ただ、ネイティブアプリの半分弱占めるガンホーさんが落ち始めたってのはあまりいい傾向とは思えない
他社が埋めるほど伸びるかね
-
重い物を持ち上げながら固定するときは、本当にもう一対腕が欲しくなるんだ
欲しいときに生えてくれればいいだけの話なんだけどね
-
>>500
>欲しいときに生えて
それはふたなり的には許せませんねぇ…
-
>>498
ガンホーさんのみの話だとしても理由に心当たりはあるんでしょうか。
-
パズドラWはぷよぷよにとことんぷよぷよ付けたよ、ぐらいなビミョーな変化だった。
似たゲームもう一個つけてもね
タマどらにコスプレさせられるよ!っていってもこれもまたビミョーな無理やりなコスプレで可愛くないしw
-
>>500
フォールアウトのごとくミュータントになれば…。
-
>>499
ここしばらく売れてるアプリの上位が変わってないところを見ると、
スマホで遊んでるユーザーは新しいゲームをあまり求めていない傾向があるように思う
で、それが飽きられ始めてるということは、他のゲームに移るわけではなくて、
単純にスマホのゲームそのものを遊ばなくなるような気がするのう
-
とこぷよというかやったことないけどなぞぷよかな?書いて思った
-
パズドラ凄いと思うのは
下手すりゃ毎日なんかしらアプデのネタが出てくるあたり
-
(・_・)問題はガンホーさんだけか?ということだ。
いわゆる業界の「ピークアウト」だとまずい。
次の時代が見えていないのに衰退するのは非常にまずい。
-
むしろゲーム供給するところが多すぎるだけじゃね?
独自性出してないとこは淘汰されるほうが自然な感じがする
-
>>502
まだなんとも言えないけど
ユーザーがあきだしたのかも
ランキングの変動乏しいぐらい定番ばかりになってるし
-
この際、対価重20kg程度の隠し腕でいいから欲しい 長さは2700㎜まで延長可能で
これなら一人で二人分働ける
-
モンストはモンハンみたいに協力プレイなのはよいがぼっちじゃ手に入れられないモンスターとかイベントはやめーや
一周年記念モンスターぐらいは全員に配るぐらいでいいのに
-
>>511
なんか股間のモノを改造すれば行ける気がしてきた
-
>>510
ユーザーが他ゲームに分散してるわけではなさそうな感じ?
-
>>512
そうすることでユーザーが辞めにくいようにしてるのさ
-
スマホの場合は汎用機なだけにCS以上にどうすりゃいいのかわからんなあ
おまけにスマホそのものの次もまだ見えないという
-
>>514
劇的に市場が伸びてるデータがない
-
詳しくはほかの決算が出てからだなあ
-
mixiとコロプラの決算でも似たような傾向が出たらヤバそうかな?
-
>>486
攻殻機動隊のアンドロイドおねえさんか!
クレタ人のパラドックスを投げかけられたらフリーズしちゃうからダメェ!
-
純粋にゲームをする事に飽きてきたとかだと困った傾向だが…
-
>>515
艦これは夏イベがトドメさしたからなぁ(ぼ
-
最近ちょっと見かけたhao123ってなんぞ
-
>>523
名前からして中華臭がぷんぷんするから、触らないが吉とみた
-
>>508
次の時代か…マジで見えてないモンな…
助けてグーグルメガネ!
-
>>515
まあおれはもうやらないからいいけど
やり込み要素も無課金ぼっちじゃつらすぎるしなw
-
>>523
勝手にブラウザのスタートページなどを書き換える悪質なソフト。
アンインストールが面倒なので非常に嫌われている。
これも百度製。
-
>>522
艦これっていまどうなん?
VITA版発売前にもうコケてきた?
-
俺たちが次の時代を切り開こう
17歳ならできる!
-
>>508
スマホゲー業界のピークアウトではなくゲーム業界全体のピークアウトなん?
-
>>525
ウェアラブル関連は発表されるまでは盛り上がってた的なのがなあ
お値段といいバッテリーといい高価な趣味以外になってないという
-
>>522
いや去年の秋イベにくらべたら…
…捨て艦戦術がこんなにココロにダメージ与えてくるとは思わなんだ…
-
時々なんかよ〜わからんソフト紛れ込ませてブラウザが偉いことになるやつか
-
>>503
そもそも、タマどらってキャラに人気があるわけではない気がする
素材人気はすごいが
-
プルトニウム電池を使ったウェアラブル端末が出たら充電不要やで!
-
>>534
たまドラ、余りまくってるから正直課金石の方が欲しいんだが…w
-
>>523
(・_・)Buidoさんのサイトらしいが、スタートページを強制的に変えたり、削除できないとか色々問題があるらしいね
-
hao123は他の全然関係ないファイルにくっついてきて勝手に発動しやがったので
ほんとめんどくさかったです
-
>>528
定期的にオワコン言われてるうちは平気だって他のコンテンツで学んだ
VITA版やアニメはどうなるかわからんが本体には大して変わったことはないな
-
>>535
でもお高いんでしょ?
-
艦これか、いろいろ面倒になって嫁が改二来たら復帰すると決め引退して早一年、いまだに実装される気配は微塵も無い
もう熱意も冷め切ったし改二きてもやらんだろうなー
-
>>534
なんていうか可愛いキャラクターの服とかをあんな無表情でたまーとかいうやつに着せることに真剣になれないw
-
>>539
オワコンの大半は(言ってる本人が)おわ(って欲しい)コン(テンツ)だからなぁ。
-
>>528
さあ?、最近とんとご無沙汰だからなぁw
夏イベの仕様だと使える艦娘少なすぎると積む仕様だったから投げたw
-
>>543
wikiの閲覧数で艦これに勝ってる!とかぬかしてるコピペ見た時、私は絶句した。
角川関わってるせいか変なアンチ多いよね。
-
しかしVitaの艦これはブラウザ版のプラスアルファみたいなコト言ってたから
てっきりFlash使わないクライアントソフト程度だと思ったし
通信データは動作に影響出るほどたっぷり丁寧にやりとりしてるのもあって
そんなに作るの時間かからんだろうなーと予想したけど
なんでこんなに延びてるんだろか
-
>>532
捨て艦選んだ時点で間違ってるとは思わないのか?
-
(゚д゚)シメジ
-
マイタケ
-
>>546
アニメの放送開始日が延びたからそっちも延びたとか?
-
今こそクッキーババアをVitaちゃんにだな
-
>>546
多分アーマードコアみたいなの造る為に頑張ってるんだよ(ぼ
-
>>542
というかパズドラ自体、可愛いキャラは他に山ほどいるのにねえw
-
>>553
ヴァルキリーとか?
-
アニメはお金どんぐらいかけてるか分からんがオレンジの
気合入った戦闘シーンがどれぐらい見られるかが楽しみ
-
hao123はフリーウェアのインストーラに忍んでたりするよねぇ…
いっぺん食らって往生したわ〜
-
他アプリのインストーラに潜んでるタイプのソフトは問答無用で嫌いになる
Chromeてめーもだ
-
javaのうpでとですらチェックボックス外すの忘れるとヒドい目に遭う時代になり申した…
-
>>557
そういえば、なぜか居るんだよな 使わないけど
-
ごはんのじかんです
( -з-)
-
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20141029095/
-
>>553
だがパズドラの顔になれるほどの存在感となるとまずいないわな
たまドラは明らかにパズドラの新たな顔とすべく生み出されたキャラクターなわけでそういう意味ではWでメインにもってくるのは分るんだが
問題は敵として出てきたときの見た目に反したうざさとか狙いすぎて逆に反発招いたりとか、とどめにWがすごく控えめにいって微妙だったりとかで盛大に滑った
-
>>561
毎度お疲れ様です、
またお客が来るのかな?
-
コンパチシリーズは粘り強くだしてるけどほんとどれも全然売れないな
-
>>561
これで凸ってきたら恥ずかしいにも程があるわw
つーかSHGェ…
-
サイコブレイク思ったより売れたな
-
ぷよぷよみたいにパズルの玉を看板にすればいいのに(棒?
-
>>564
このシリーズで一番売れたのって、3DSのロストヒーローズかな?
それでも4万程度だから、市場がないと見るのが正しいか
-
累計だと3DSのロスヒーにギリ負けてるな。
あのさぁ。
-
サイコブレイクの縦マルチが
PS3とPS4で
ほぼ同じくらい売れてるな
-
初週命なのに一桁負けてるんだよなぁ、先週発売の今週分でw
-
あ、累計ってのはPS3とvitaの初週を合わせた数ね。
マルチ合わせてロスヒー以下か…
-
テイルズはまずまず
売れ具合も半分ぐらいか
-
new3DSの台数は落ちないな。
旧3DSも合わせてまだ1万台以上売れてるし。
-
>>561
しかしこのモンハンのレビューの低さは何なんだ
0点つけている奴は他ゲーの評価も恐ろしく酷いが
-
ふむ。
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
-
4亀のPS4サイコブレイクの読者レビュー点が低いのが若干気にかかるな…
いやまぁ統計的に全くアテにならないサンプル数だとはわかってるんだが…
実際同程度点のMH4Gレビューでヘンな低得点レビュー結構あるしの
-
箱1はファミ通だと4桁で4亀だと3桁なんだな
-
>>540
まあかえんなw
プルじゃない原子力電池は何十万円かで買えたが日本じゃ規制にかかるはず
2キュリーくらいだったとおもう
-
Wii U(3385台)
ヤバすぎだろこれ
-
t(
-
なんだまたID変えたのか
-
ボキャ貧IDチェンジャー君また来たのか懲りないねえ
-
それよりもコンパチシリーズの未来がほぼ見えないのがヤバイです!!
……なんで本当に3DSでコンパチ出さないんだろうな……
-
流石に違う人じゃない?
-
すごい楽しみにしてたセッションに参加できなくて死にそう
なんなんだよなんでこんな目に会うんだよ
-
>>585
あんまり頭おかしい人が二人以上いると思いたくないなあ
日本の未来のためにも
-
G級ドスガレオス×2、ちょっと正座
-
>>575
10点つけてる奴
>60代
嘘 つ く な
-
狩猟部を募集
-
>>588
G級糞モンス選手権は黒グラビさんで決まりでは。
-
大てれあずまグラフ更新。
いま気づいたが、PS3まだ1000万台いってなかったんか。
-
ヤヴァイ! AA略
-
まだG1でござる
-
3DSファミリーで完全にパックマンされてるのを据置全部は危機感を持つべきじゃ…
-
>>584
今回の参戦作品見てて思ったんだけどコンパチってガンダムにしろ仮面ライダーにしろ
ウルトラマンにしろ全世代拾うのってすげー大変なんじゃないかねえ。
平成になってからどれも作品数増えすぎてまんべんなく拾おうとすると薄くなる印象が。
あの時代(90年代)だったから成立した企画なんじゃないかな。
-
>>592
いってないよ
復活したとかいってるけど
-
スカイプないけど狩猟部大丈夫かしーら
-
>>596
ただ全盛期ってどれもTVシリーズ的には空白期だったりするのよね、
SDって点と一ゲームとして人気って感じだったと思う。
-
まあソフトがないんだから売れないって言うのは正しい動きよ。
そも携帯機でスマブラもモンハンもゼノブレも遊べるとなっちゃあ据置機いるんかい、になるのはどうしようもあるめえ。
-
3DS(new含む)の伸びがすごいぐらいで、あとは特筆なにもないかな。
PS4はDCラインとデットヒートが凄いぐらいかな。
-
>>596
確かに数が増えてるわ平成だけ拾うなんて出来ないわで若干詰んでる感はあるなぁ…
時代が時代なだけに許された作品か…
-
>>589
自己紹介:へっぉ
なにか深い意味でもあるのか
今回のネガキャンのためにテキトーに登録したのか
-
めっちゃ無口な人キャラで参加したらええがな
-
体調悪いので寝ようと思ったが、酒あおったらふらふらになったw
眠気はいずこへ・・・
-
サイコブレイク、PS4とPS3で差がほとんどないのが不思議。
PS3の実働って、かなり落ちてる?
DQH大丈夫かね?
-
体調悪い時に酒を飲むんじゃねー
-
>>599
空白期で作品が増えない時期「だったから」成立した、という話さ。
仮面ライダー一つとってもクウガから今年で…何年目だ? 15?
数的にはこれだけでもうゲームとして成立するだろ。
そこにウルトラマンもガンダムもーで、昭和作品も盛り込みましょうとなったらそら受け皿足りなくなるだろと。
-
>>607
精神的なもんで、酒のんだらちょっとハッピーになれるかな、とw
-
疲れてるときに酒飲むと眠くなる
-
今日サントラが2つも届いた
さあ聴くぞ
http://koke.from.tv/up/src/koke24095.jpg
>>603
ttp://antray.me/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/h019b-.jpg
-
>>599
F91は映画、グレートは海外制作で子供には実際に映像作品に触れにくかったが
コンパチのキャラとして人気を支えられたと思う
ここのところ展開しているコンパチはなんというか見た目が冷たい感じなのよね、はっきり言えば魅力的に見えない
-
>>608
成程ね、後は三つとも作品が出てくる感覚もバラバラでそれぞれに
つく年齢層もバラバラかもしれんなぁ。
-
(子供の頃はサッパリウルトラマンも仮面ライダーもガンダムもわからんかったのに
ドッジボールたのちい!ベルトスクロールたのちい!だけでコンパチ遊んでたマン)
-
>>614
自分もそうだったんだよなぁwスパロボにしろバトルサッカーにしろ作品
なんて知らんが一ゲームとして遊んでただけだったなぁ、だから未だに
知らない作品のコラボゲーとか結構平気なのよね、むしろ知らない方が
wkwkしてるかもしれん。
-
ライダーもウルトラマンもガンダムも本当に休止期とか言いようがない時代に出てたから
うっさいのが少なかった、ってのもあるかもねえ。
冷静に考えるとガンダムとウルトラマンと仮面ライダーがドッジボールってどういうこっちゃ、なんだけど
何か面白いから細かいことはどうでもいいやーで済まされたというか。
-
>仮面ライダー
コレをクリア出来ず投げた
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2014/73/e5a5ce3a/04/10/41822323/e5a5ce3a_1397132371841.jpg
-
>>617
それクリアできたプレイヤーの方が稀有だからw
-
昭和といえば、ボトムズやモスピーダ、オーガス そしてグロイザーX
-
>>619
バイファム!!!!
-
もう日本シリーズも明日で終わりか
-
野球は日ハムのにわかファンなので、CSで負けた時点で(ry
-
なお大人になってからガンダム知識は習得したものの他は相変わらずの状態で
ロストヒーローズに手を出してランカーズ製の辛口目味付けの3DダンジョンRPGたのちい!
参戦作品がめっちゃ多いから仲間も多いし敵キャラはもっともっと多いから次々出てきてたのちい!
したおじさん
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24096.jpg
-
今から奇跡の四連勝でvやねん!
-
>>624
ダネかーさんお呼びでっせー
-
>>625
夢見るのはやめるんだ
-
なんか最近のコンパチ物ってスパロボGジェネの悪い影響で
キャラが無駄に原作ストーリーに引っ張られてる感じがする
-
む、DQXfor3DS、12万本も売れてるのか。
ナンバリングDQだと、後出しでもうれるなぁ。
みんなちゃんとうごいてるのかな?
-
しがにゃんがいつも言うてるやないか「奇跡を信じろ」て。
……あれほど胡散臭い言葉もそうそう無いと思います。
-
>>628
今回のはGジェネのとこが作ってるせいかその辺の色がより濃いと聞いたな
-
あのめっちゃ読みにくい文字はどないかなったんかね
-
>>625
今1-3だから三連勝でええんやで
-
牛チゲ鍋膳うまー
-
>>632
DQXfor3DSはちょっとクラウドゲー実証的に興味あって買いたかったが、
うちのネットがADSLなので見送ったんだよなぁ。
-
>>628
DSスパロボ「えっ」
基本設定レベルで大捏造かましてくれるとそれはそれで楽しくはあるんだがw
まあディケイドがいるととりあえず奴に責任押しつけとけば世界繋がり放題だからなあ…
-
>>633
なんや行けるやん!
-
>>634
ローソンの冷凍庫にはいってるもつ鍋(焼き?)おすすめ!
-
近鉄の亡霊(1989日シリ)が悪さしないとは言い切れないが
その場合取り憑かれるの阪神側だよなあ……
-
箱さん、優勝したら道頓堀に飛び込むんですか?
-
これで阪神の日本一もなくなったし、PS4でドラクエ11もなくなったね(ニッコリ
-
>>520
アンドロイドお姉さんではなく、高齢のプログラマーだった気が。
アンドロイドは元から高速かつ電脳なので早く打つ必要はなく、高齢の技術者は自分の脳を
若い者に弄られて電脳化するのを嫌って、手のサイボーグ化で対処してるとかだった。
-
ていうか、CSでリーグ優勝決めたほうがすっきりするのに
-
阪神優勝したらハコイチ買ってやるよ!
-
>>643
そうだった時代に独走してシーズン終えたのに無冠で終わったソフトバンクってチームがあってね
-
>>641
結局ハードル上げるだけ上げてそのハードルにギロチン喰らった格好になってたからなあアホ連中w
-
というかなんというかFC〜SFC時代の
「キャラとか原作とか知らんけどなんかゲーム自体がそれなりに面白そうだったら買う」
みたいな雰囲気に支えられてた気がしないでもない。
セラムンさっぱり知らないのにベルトスクロールとか格ゲとか遊んだコトあるヤツ結構居るだろコケスレにも
-
>>645
CSって結局要らない子?
-
>>647
「原作とか関係無しにゲームとして面白い」はSFCがピークかなって気はする。
FC時代はひっどいのの方が多かったしこれより世代進むと原作からの乖離は少なくなるけど
ゲームとしてどうなのよ、の方が多いし最近は、ねえ……
-
>>614
というかそこが大事だと思う
まあダンジョンRPGでもSRPGでも作り手側の選択なんだからしょうがないけどなんか狙いが狭くないか、と
子供に向けて作る気はないのか、と言いたくなる
-
>>648
興行的に要ります。
いや確かにリーグ優勝同士でぶつかって短期勝負が一番分かりやすいってのは
理屈でも心情的にも理解できるが
いつぞやの130試合目で優勝逃した近鉄みたいなシーズンでも無けりゃ優勝決まってから後が辛い。
-
>>105
DLゲーだけで消化できないぐらい遊んでるわ……
-
>>636
白倉Pは罪なモノを作ったよねw
正直そこまで強引にしないと、平成ライダーは世界観バラバラでまとめて見にくいわ
共闘出来ないわと、後から困る事が多かったしね。
しかしディケイドの他のライダーと違うところは、彼らライダーに変身しなくとも
ベルト無くとも他の世界に行けるという超能力の持ち主だということ。
しかもどうも先天的能力らしいってのがw
-
>>653
超便利ではあるが逆にディケイドいないとどうにもならんレベルだからなあw
-
>>648
なんかほぼ毎日言ってるけど消化試合減ったってば
興業として
-
SFC版ジョジョもそのノリで買って原作大破壊要素よりも
RPGとしてのデキがかなりキツいというほうで
ダメージ喰らったヤツのほうが多い気がしないでもない
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「水曜日のダウンタウン」見終わりましたもー。
いやー、相変わらず攻めてる番組でしたも。
-
消化試合が減るにしても全チームの半分が残る必要はあるんかねぇ
-
>>619
空爆形態のオモチャ持ってた<グロイザーX
昭和51年放送…。
-
>>658
Aクラスまでだから消化試合が減ってるんだよ
上位2チームが飛びぬけるケースもあるわけで
-
>>649
無双!
-
>>656
ゲームとして面白ければ原作との差異なんて無視できたからなあ。
認識として「キャラゲーは原作を忠実に再現しなけりゃならない」とかってルールもあんまりなかったし。
-
>>661
何とコラボしても何かそれなりになるって意味ではまあ便利なタイトルだなあとは思うw
……だけにDQHのコレジャナイ感が酷い。
-
>>660
上2つが飛び抜けてる時は、だいたい1チームが激沈みの3チーム団子になってる事が多いから、
その3チームにとってはおいしくなりますね
-
ホークスの古傷を抉るのはやめてさしあげろください
-
そして激沈みのチームでも、団子になってる相手のファンがくるから観客収入の底上げが期待出来る
-
知らないと思うが
むかしむかしパリーグは前期後期の二期制だった
そのときは消化試合が二回できて評判が悪くて廃止された
今回はその反省うまく生かしてると思うよ
収益が増えて、楽しむ人が増えるほうが、優勝チームが負けることによる不満より多い
何事もいいことと悪いことあるからさ
悪いことがないとはいわないが、このケースは大成功の部類にはいると私は思う
-
>>662
ボールを投げつけて敵を倒す野球漫画のゲーム化の事ですね?
-
>>665
ダイエー時代から数えるとちょっと古傷多すぎませんかねえホークスは……
-
>>669
南海ホークス!!!!
-
>>668
原作など欠片も関係ないゲーム内容、の100万倍は酷い隠しパスワード搭載したゲームのことです、ええ。
-
>>667
パの前期後期はそれに加え
前期サボタージュ後期全力という戦い方取られたという事情もありますね
ドコがやったか忘れたけど
-
>>670
南海電車ではよ帰れ〜♪
-
|−c−) これも「ネガティブは常勝する」の一例だろうけど、
| ,yと]_」 途中で諦めちゃうのはつまらんぜ。
2010年CSのマリーンズVSホークスは、1−3からの3連勝逆転だった。
まぁ自分はパ・リーガーだから応援してるのはホークスの方だけど。
>>645
だからマリーンズは、2005年は「リーグ優勝」で2010年は「リーグ優勝では無い」なんだよね
ただ、ホークスがCS・プレーオフで負けた04年・05年・10年は2位との差は皆小さく5ゲーム以内。
独走してたのは11年だけど、この年はちゃんとCSも勝ち抜いてるので、
「独走してシーズン終えたのに無冠で終わった」というのはちょっと嘘・デマになっちゃうかな?
>>655
膝ボンのは「言霊」のようなもんだろう。
-
>>673
阪急ファンがはじめたんだっけ
-
まあ実際CS導入してからの方が見てる方としては面白いよ。
昔はやっぱりリーグ優勝決まっちゃうと後は個人タイトルくらいしか見るのなかったし。
-
個人的には今のCSは問題がないとは言わないが
うまい解決法もないのでこれで良い
その上でCS盛り上がるだけ盛り上がって
優勝チームが日本シリーズに行くのが望ましいのは言うまでもない
ひいきチームでも別に優勝してないなら
日本シリーズに行かなくてもいい
-
導入されたときからずっと思ってたけど
チーム数少ない日本でこんなのやってもしょっぱいだけだわ
-
>>678
それはまた別の話だね
-
さっき気がついたけど3DSのネコマリオのテーマは
立体視の飛び出し量が減ってないか?
思い出きろく帳の鉛筆の飛び出し具合が全然違うんだが。
テーマによってそこまで調整できるものなんだろうか。
-
>>676
優勝決まっちゃうと、出てくる選手のグレードがガクッと落ちちゃってたしねー
そこが育成の場だというのは理解出来ても、応援する気は下がるわ
-
>>670
球道くんの親父(育ての親)のいた球団という記憶しかない。
-
記録更新が掛かった試合が消化試合の場合のあの妙な空気
-
>>682
なんてことだ!
-
|−c−) >>672
| ,yと]_」 逆だよー、前期全力・後期サボタージュが75年の阪急ブレーブス
(前期:38勝25敗2分/後期:26勝34敗5分)
-
セリーグの上位3チームとパリーグの上位3チームで総当りやればいいんじゃないか?
-
>>681
CSがあるせいでリーグ優勝の価値が落ちるか
CSなくしてリーグ優勝後の消化試合を許容するか、の2択なんだよね。
毎日テレビで延長アリの野球中継してた時代なら後者でもよかったんだろうが
今となっちゃあなあ……
-
>>685
逆だったか。すまん
そういう手でやってたというのは父から聞いてたのであるがうろ覚えであったか
-
>>686
総当りにしたら上位に行く意味がなくなる
-
最後ジャンピングチャンスで
一試合勝つと10試合分くらい勝ったことにしようぜ
-
>>690
監督にはらたいらさんが必要ですね(棒
-
>>690
そこはエンターテイメントなら100万倍だろう(棒
-
はらたつのりさんに3000点
-
>>649
>「原作とか関係無しにゲームとして面白い」
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/160000925.jpg
-
狩猟部にて援軍募集中です
-
狩猟部まだ1つ空き
-
>>694
……そもそも原作知らんわw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
初期の「あぶさん」を読んでると、前期後期制は確かに出てましたも(ぼー
-
>>690
よく考えればアレも消化試合阻止システムだったか…
…番組開始からの経過をすべて破棄するレベルのヤツが結構あって
徒労感しか産んでないのもだいぶあったな。
ファーストセクシー30000ポイントが勝敗を決するパターンはあるんだろうか。
-
>「原作とか関係無しにゲームとして面白い」.
http://www.chukogamekaitori.com/images/hinotori.jpg
-
グーニーズとかキングコング2とかFC時代のコナミは結構そういうのあるな。
いやまぁ全体的に相当に当たり多かったけども
-
>>700
まあこれは原作再現とか元から無理ですし……
-
_/乙(、ン、)_CSはスッキリしないからキライだわ
ファイナルの時点で挑戦者チームに4敗付けて4試合の日程を消化した時点で
一位チームに0勝タイになれたら決定戦に挑戦できてマイナス10得点背負わされた上で
勝ったなら多少は納得いくかもってレベル
-
その罰ゲームをやる意味はあんのかね。
プロ野球ってのは要するに興行だからね。
1シーズン140試合オーバーある中で消化試合をどうやってなくすか、って話。
昔のスタイルに拘り続けて客の入らない試合いくつも回すなんて馬鹿げてると思うよ。
-
プロ野球はよく分からんが好みでの視点と興業的視点のどうこうは
ぶつけ合っても不毛なのでは。
-
>>704
_/乙(、ン、)_単に俺がCSキライってだけの話だぞ
-
そこまで嫌う理由もよく分からんがね。
-
スーパーロボットとヒーローが混じって戦える相撲ゲーの新作はまだですか
-
>>708
相撲が大ブームになれば可能性はある
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「相撲とニュース」と聞いて(ry
-
じょじょにしょくしゅになりつつあるおんなのこー
-
バトル大相撲をリアルなキャラでやりたい大きさは全部人間サイズにしてさ
-
_/乙(、ン、)_どっか本格的な相撲とか柔道ゲーに挑戦してくれないかね?
まあ、ほぼ確実に失敗するだろうが
-
>>708
あれは参戦する作品より部屋の親方が豪華だったな
-
>>680
いわれてみれば確かに減ってるようにも見える
-
>>713
リアルタイムじゃなく、プロット式ストラテラジーでゲーム化なら本格的なシミュレーションになる?
-
|−c−) マリソニロンドンの3DS版の方では柔道あったんだな。
| ,yと]_」 http://www.nintendo.co.jp/3ds/acmj/game_list/index.html
-
FCやSFCの時のスパロボはビデオも無くて原作を知らない子供が大半だったけど
機体のかっこよさや原作のエピソードやキャラの雰囲気を知るには事足りてた
でも今のスパロボは原作の再現が多くて原作を好きだったり興味が無いと辛い
原作をそのまま再現して面白味も無いから、原作ファン以外は遊びにくいゲームになっている
今のコンパチは原作好きな人向けだから興味が無い人は買わないから売れるはずもない
-
相手を掴んで投げる競技は相手の重心を崩す要素を視覚的に見せるのが難しそうだな
-
スリープして復帰しただけでなぜか固定回線が死んだ
診断してもなんのエラーも出ないしパブリックDNS設定するとDNSエラー
なのになぜかGoogleDNS設定してある3DSブラウザは動くという意味のわからん事態に…
-
原作知らんかったら再現かどうかなんてわかんねぇしどっちでも良さそうに思うが
-
『ダービースタリオンGOLD』 厩舎まわりが大幅リニューアル! おのののかがセクシーなジョッキー風衣装を披露するテレビCM第2弾のメイキング映像も先行公開【動画あり】(1/2)
http://www.famitsu.com/news/201410/30064514.html
DL版にもパケ版と同じ特典つくならDL版にしようっと
-
今までが苦しかったから、出口が見えてきたってのは良い傾向だわな。
任天堂、再浮上へ手応え 病気から復帰の岩田社長が会見
ttp://www.asahi.com/articles/ASGBY3TV3GBYPLFA002.html
> 「よい手応えで年末を迎えられそうだ」。
> 大阪市内でこの日会見した任天堂の岩田聡社長は、
> 何度も「手応え」という言葉を口にした。
-
そうそう
早売りで見たんだが、今日売りのファミ通、とある特集を読むと絶対ズッコケるので注意
-
>>724
もしかしてテラバトル?
-
表紙はこれか
http://www.famitsu.com/images/000/064/595/54508b582987d.jpg
-
>>726
完全にスマホゲー雑誌になってるな…w
-
コンシューマは儲かってないからお金出してくれないし
-
>>726
弾ける!!(意味深)
-
>>725
テラバトルはヒゲが楽しそうなだけ
-
>>730
そうなのか。テラバトルはファミ通がやたらと持ち上げてるから、これかなと思ってしまったが。
-
|−c−) >>730
| ,yと]_」 表紙の内容からありえそうなのは、
「2014年はコラボ大豊作」といいながら、出てくるのはドラクエ無双だけ…とか?
-
商品名に注目
やはりその需要を狙ってきたか
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BUL0210/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CES44EO/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UR8TS0/
-
>>732
おしい
DQHだけじゃなく、3つ紹介されているんだ
その3つ目が…
あとは立ち読みで!
(書店でマジでガクッとなったので、この体験を是非味わってほしい)
-
eshop投票数
先週発売の現在値
ユナイティア 50
おまけ ミリオンアーサー 456
ユナイティアの売り上げ見るにホントもったいないなーと思う
アビスからずーっと育ててたら今頃ハーフくらいいくタイトルになってたんじゃないかな
このゲームがそうって意味じゃなくね
勝手に客がいないと決め付けた結果がこれ
3年半開けて出した移植+αなタイトルでVitaの本編リメイクより売れちゃった
-
>>735
開発者の吉積がガチで任天堂嫌いだから仕方あるまい。
-
サードの開発で任天堂好きって
昔の名越と早矢仕くらいしか知らん
-
サンセットオーバードライブ動かしてて気持ちいいゲームだが
PVとか開発者プレイ動画がいかにレベルの高いムーブしてたか突きつけられてる
-
ファミ通読みました コラボ特集の3つ目ホント酷い
ポケモンインタビューでNew3DSはCPUが強化されているから
これでオメガルビー・アルファサファイアを遊ぶと
新ハードだということを実感できるらしい
LL なんと期待のルーキー1位に
戦闘システムを少し公開
戦闘が始まったら精霊に祈って契約
契約には大いなる呼びかけのコマンド
契約することで装備した霊器の術が使えるようになって
使用した術がフィールドを支配する
敵も同じように術を使うので場の取り合いが発生する
戦闘はコマンドを入れた後は素早さの高い順に行動
戦闘が終わるとパラメーターが上昇したりする
属性の割合は場所ごとに変化するので
敵を誘導して得意フィールドに誘い込んで迎撃なんてことも
今日は生放送があるのでそこで色々わかりそうで楽しみ
来週号はゲーム実況特集で有名実況者インタビューだって
もう何の雑誌だかわからなくなってきた
-
New3DSLLもう折りたたみ部分が緩くなってきた
こればかりはなんともならないだろうな
-
>>739
そろそろ角川内での雑誌統合があるかもねえ。
-
ttp://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2014/10/03123.jpg
やっぱりかわいくない。パズドラWのコラボはなんかよくない。一周まわって人気出ればいいが
-
3DS用に無線LANが必要になったんだけど
初無線なので何が良いのかわからない色々あって難しいなぁ
-
>>743
バッファローとかNECの最新のよりひとつ前のやつにしておけば
FWとか安定してそうだしいいんじゃね?
設定に関してもどちらも自動設定が使えるし
-
おはやぁ
今日は木曜日ファミ通記事でガッカリする日(何ヲ
まぁ今日のイベントは「任天堂の今後の展望」がメインになりそうだな
-
>>742
コナンはまあいいが蘭がなんかおかしいなw
そしてそこには出てないが妙に似合ってる阿笠博士コス
-
>>743
とりあえず、コレガはおすすめできんな
自分の環境では、やたら切れるし繋がりにくくて
すぐバッファローに切り替えてしまった
とりあえず、バッファローか、NECが無難かと
-
>>742
パズドラWの情報自体を見てなかったから知らなかったけど
何故コスが半脱ぎ状態なのか?
-
>>747
プラネックス「オレオレ」
↓ドーブロエウートロてれあずま
-
おはやう、
急に休みになるとやりたい事だらけで困る
-
プラネックスはホテルで有線のを無線にする小型のはわりといいと思うよ
おはコケ
-
>>750
そして寝て過ごしてしまう(ぼ
-
利用者側の端末スペックを問わず大容量処理--クラウド上でレンダリングするAmazon AppStream
ttp://japan.zdnet.com/cloud/analysis/35055851/
>>Davis氏によると、AppStreamの主なメリット5つ。まず1点目として挙げたのは“デバイスの制約の排除”。
>>クラウド側でレンダリングすることで、エンドユーザーはハードウェアのスペックによらず、
>>3DグラフィックスやHD動画などのリッチコンテンツを利用できる。
>>これにより、Davis氏は「ユーザーはハイエンドなハードを買う必要がなくなる。
>>また、エンドユーザーのハードウェア環境に依存しないということは、
>>より多くのオーディエンスを獲得できるということだ」とメリットを語った。
|nз-)η しがないちゃーん。ご飯の時間よー。起きなさーい。
-
任天堂「年末商戦で成否」 4〜9月4年連続の営業赤字
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO79068670Q4A031C1TI0000/
>>4期ぶりの黒字転換も視野に入るが、家庭用ゲーム市場は大きな構造転換を迎えている。
>>今やゲームの主戦場はスマホに移行。
>>スマホは世界で年10億台が出荷される最大規模の「ゲーム機」。
>>高精細に加えて大型化も進み、ゲーム専用機にも劣らない本格ゲームが続々登場している。
>>国内の13年の家庭用ゲーム市場は4千億円余りと6年連続で減少した。
>>一方、スマホゲーム市場は14年にも7千億円を超えるとの見方もある。
|nз-)η しがないちゃーん。ご飯の時間よー。早く起きなさーい。
-
この気配・・・「やめなよ」かっ!
-
テレ東が分裂しとるな
Amazonのはゲーム以外での話っぽいから処理重い類ならなんとかなる可能性も?
-
>>754
見方ねえ
-
だけどみーかーたー♪
-
スマホにゲーム機能を期待する気にはなれんがなあ。
基本電話で、ネットができるくらいでいいんだが。
-
東アジアのスマホゲーム市場規模は9,168億円(前年比2倍)、2014年に1兆円突破。
ttp://cyber-z.co.jp/news/pressreleases/2014/0730_1659.html
|з-) 恐らくその根拠はこの市場予測なんじゃないかと。
-
ファミ通よんできた
今週の刄牙道、面白いなw
-
このところずっといってるが
グリーさん、モバゲーさん、ガンホーさんは減少
エイチームさんなんかの小さいとこも伸びてない
伸びてるのはコロプラさんとミクシーだが大手の減少補えてないし
非上場で伸びてると喧伝されてるのGUMIさんぐらい
ただGUMIさんは、海外で自分がやるじゃなくて他社のパブリッシングと聞いてるから
はてさて
-
>>760
これなあ。森下さんとも話してたんだが本当にこうなるかね???
-
>>763
|┐( -з-)┌
-
しかしその市場の相当の割合を占めてる当の本人に直接!ハナシしてるってのもすげえな…w
-
|彡 ⌒ ミ
| -з- | ファミ通読みました。 なるほど、これは酷い。
| つ日Cロ
-
ハゲてしまうほど酷かったのか…
いや元々だったかな?(棒
-
|彡 ⌒ ミ
| -з- | 髪はともかく、顔をテレ東さんにしたくなるくらいには酷いですね。
| つ日Cロ 確かにこの脱力感は体験する価値はあるかと
-
特に思うのが、9月に顕著に落ちこむようになってるんだよね
これって夏休みの反動なんだが、こういう季節影響受けるのは市場が飽和したからなんだが
まだ指摘している人はいない
-
パズドラ人気、正念場 お金使うユーザー減少、海外に注力
ttp://www.asahi.com/articles/ASGBY4JXKGBYULFA00H.html
ガンホー1〜9月最高益 17%増497億円
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASDZ29HN3_29102014TI0000
|з-) さて。
-
録画してた世界入りにくい居酒屋を観ながら笑いつつ
おはよう
-
>>770
本当に記事読むと日経は分析能力ないなあw
-
分析能力というか都合の悪い部分を見て見ぬ振りしてるというか
-
分析能力有ったら2kなんぞに所属せずにフリーランスやってたほうが稼げる予感
分析出来たところでデスクがダメ出しして採用されない気がする
-
>>774
なんかこうまともな記事書く頭があってもそもそも載せてもらえないとかだと
やる気無くしそうではある
-
>>774
|з-)∂ でも金は入るから静かに黙って潜行してると楽なのさ。
-
>>772
分析力とか関係なく勝ち馬には徹底的に乗るってだけじゃないの
-
>>746
え、上の画像ってコナンだったのか
-
>>776
何と言う説得力!(ダメな方向の)
-
>>777
それでも分析能力ないことには変わりない
-
イワッチいわく
「黒字にしようとか、特別なことをしなかったので、2億円の営業赤字になった。」って日経に書いてたけど
しようと思えばできるんだね
SONYみたいにゴニョゴニョすればできるんだね(棒
-
風夏、交通事故でヒロインが記憶喪失の王道的展開を突き抜けちゃったなw
-
死ななかったんだ
タッチパターンかなと思ってたんだが
-
>>781
その表現はちょっとどうかと
任天堂さんは日本基準だからソニーみたいに不動産売っても営業利益は黒字化しない
-
日経といえば、29日朝刊の記事があまりにも酷いとかどうとか
ttps://twitter.com/kotosaka/status/527331140810469376
-
>>784
冗談のつもりだったんだけど失礼しました。
特別なことってどんなのがあるんでしょう?
こういうの苦手だから良くわからない
-
>>785
単回帰の基本が分かってないから
ソフトに自動で解析してもらうだけで
ぱっと見で変とわかってても修正できなかったんだろうな
異常値は除外せんとw
-
>>624
|n どうしてもダメならヒントだすでー
|_6) 正解だしちゃっても良いけど
|と
-
ソフトの解析プログラムは何が前提でどんな計算をしてるのか
自分でチェックする力がないなら
無闇に信用するなってお世話になった教授が言ってた
-
>>785
これって、欧州は人口密度が高いところが少なくてのんびりしてるねぇ、というグラフ?
-
大乱闘スマッシュブラザーズ
SmashBrosJP
ttps://mobile.twitter.com/SmashBrosJP/status/527610890829299712
>>[おしらせ]『スマブラ3DS』2本入りギフトパックを12/11(木)に希望小売価格9,800円(税別)で発売。
>>プレゼントにおすすめなデコレーション用のスリーブ箱とシールがセットになっています。
>>数量限定ですのでお早めに。
ttps://twitter.com/SmashBrosJP/status/527610890829299712/photo/1
|з-) プレゼントで贈るタイプのームかなあw つーか発売日自重せぇ。
-
おはこけさん
フーリちゃんコスト-4スキル7でフィニッシュ
他のコケスレ王子達はどうだったんだろ
-
あ、フランちゃんだった
-
至って一般的な年末商戦用発売日ですがそれが何か?
-
>>791
プレゼント用のスリーブはいい感じだね。
スマブラに限らずこれプレゼント用につけたらいいのに。
-
セットで安いから迷ったときの両方買いのあと一押しにはなるかな。
どのぐらいの数を出すんだろ。
-
ポケモンのWパックが案外好感触だったんかな
-
ポケモンのダブルパックは単品と価格が変わらないセットだよ。
-
EDFやソルサクのダブルパックのパクリ(棒
-
あ、これお得価格なんだ
-
|з-) まあ単品×2よりは少し安いな。
-
WiiU版基準でみたら3DS版が半額で付く。
-
ごめんなさい、勘違い。
-
Wii U版とセットのお得パックは作らないのだろうか。
話は変るけど楽天がDL版のトモコレを1620円で売ってるのだけど
DL版も業者が自分で価格をつけることができるんだね。
-
Uと3dsのセットもいいよね
どうせならDL版も
-
>>786
んー
要はこの半期の数字上の利益を増やすか費用を減らすかすればいいから
例えば商品評価損を低く見積もる(例えば3DSの時価を実際より高く考える)とかかなあ?
-
ファミ通の件、思った通り脱力する人が多くて何より()。
-
>>806
それやると粉飾になる
-
1番は広告を止めるだよ
2億円辞めたらいいんだ
-
しかしゲハの流れみてたら
決算前「売れても赤字」のコピペ
決算後「黒字でも最下位、据置撤退しろ」(WiiUで利益あがってるのに)
不毛だなーと思うな
-
つまりテレ東向けのCMをなくせば解決だな(ぼう
-
>>809
まあ決定権とかスピード早そうだから出来そうだよね
ソニーガーで悪いけどあそこの広告費は色々あって切り難そう
-
>>810
ゲハなんて適当にいいあってるケースが多いよ
-
ラチェット&クランク作ったところの新作和ゲーリスペクトもあってすごい楽しいのに
箱ってだけで見えない聞こえないしてるエアゲーマーだらけの場所ですし
-
|∀=ミ ゲハに限定した話じゃないが、凄い人も見てるけど、
勢いのあるスレのメイン層はだいたいアレな人よ?
社会経験のないままおっさんになってゲーム買う金もなく無料で見られるアニメと2chが趣味の人々。
-
>>814
|∀=ミ やつらPSも持ってないだろ。
PSPぐらいはあるかもしれない。
-
>>815
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
どの板でも、こじらせた方々が一定数存在するなあという印象ですも(ぼー
-
どこも雑談スレなんかはそこに居る事自体が目的で煽りや無意識の荒らし
なんかも暇つぶしになるからやってる感じがするんだよなあ。
-
こじらせた人の脊椎反射みたいなレスがあってこその勢い
流れ早いスレは大体そういう具合になるわな
-
>>814
どんなゲーム?
出来ればタイトルも教えて欲しい。
-
>>816
PS+の体験版遊ぶのに忙しくて暇じゃないんだなあ・・・
って前来た人が言ってたよ!何やってるかは言わなかったけど!
-
>>815
私にダメージが!
-
しがないさんにとってガンホーやらは客だけどミクシーは違うらしいな
-
>>821
つか本当だとしても体験版だけで満足してるダメな人という気しか。
お金無いのも好かして見えるし。
という訳でおはコケ。
口内炎は消えた。
-
アーケードの音ゲーやる関係でゲームに費やす金はかなり多いな
ガソリン代も地味に響く・・田舎はこれだから
-
お金がないからといって、ファンボーイになるとは限らないさ!
-
>>818-819
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
アイドリング関係のスレを覗くようになって結構経つのですがもー。
とあるスレなんて、新スレ立ったら即座に50から100レスがコピペで埋め
られるという状態でしてもー。
これをこじらせてると言わずして(ry
-
「金を使わずに遊んだ」自慢をする人もいれば
「こんだけ金突っ込んでやったぜ」自慢をする人もいる
-
>>807
あんまり脱力しなかった
ああ、これなら海外で受けるのかな?とは思った
-
>>828
それと、金がある自慢、金がない自慢は違うだろうな。
-
[任天堂HP] 「平成27年3月期 第2四半期決算説明会資料」を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/141030.pdf
-
>>831
メガテンFEの発売日は未定のままか、続報はまだまだかなあ
あと3DS版のファミコンリミックスって日本では出さんのかね
-
360のゲームは体験版だけで選別or満足しちゃったからゲームを実際に買わなくても良かった。
体験版、めちゃ便利(棒
-
ゼルダ2015年に絶対無理だろの声多数w
-
ゼルダはWii U最後の年に発売な気がする。
早ければ2年後くらい。
-
次世代と両方出すわけですね
-
5年は長すぎましたねってシャチョキクでさわやかに
脅してたし4年で出るだろ(棒
-
>>836
それはわからんのじゃないか?
互換性あるかどうかすら。
-
にゃー
-
今度のゼルダは今まで以上に規模でかそうだしね
まあSWとかと並行してつくってた可能性もあるかもしれないけど
-
あ、本当にProject Giant Robotはスターフォックスの一部じゃなく
別ゲームのタイトルで載ってる。
-
>>827
そこまでやる人はなんらかの疾患か何かがありそうで・・・。
-
任天堂で開発期間の最長はポケモンの6年かな。
-
CoD新作の予約が芳しくないらしい。段々ゲームの評価が下がってきたのが響いてる?
http://www.computerandvideogames.com/479492/cod-advanced-warfare-pre-orders-significantly-down-on-ghosts-says-analyst-firm/
・業界アナリストが、シリーズ最新作であるCoD:AWの予約状況が昨年出た
CoDゴーストよりも予約数が大幅に下がっていると話している
・「AWの予約数は、昨年出たCoDゴーストより40%、2年前に出たBO2より70%落ちこんでいる」
-
そりゃ何年も似たようなゲームを発売してたらユーザーも飽きるでしょ。
-
>>842
アニメ、映画板でもそういう人多いよ。
ネットはこの手の人の出会い系かもしれないなあ。
まあ何も繋がりは出来ないし生みもしないけど。
-
飽きるにしてもちょっと減少幅大きく見えるね
娯楽商品だとそんなもんかもしれんけど
-
これがCoDのみの現象なのか、これからFPS全体が受ける試練の始まりなのか。
-
前から言ってるけど
PS4は逆に尻つぼみになると思ってるんだよな
洋ゲーサードに引っ張られすぎてるから
-
>>839
|з-) 気持ち悪いな。
-
>>848
FPS、それもいわゆる近代戦争ものは先細りじゃないかなぁ
基本グラフィックが良くなるだけでマルチプレイのゲーム性なんて
根っこの部分はまるで変わってないわけだし
-
まあ予約だけで普通に前作レベル売れるかもしれないけど
-
一番面白かったのがCOD4の頃だなんて何年も言われ続けちゃってるレベルだもんな
ところで今年のE3で盛大にCoDとかに喧嘩売ったサンセット以下略武器のセンスがいちいち狂ってて吹く
-
MH4G、お守りスレ見てたら神が光臨してたw
茸食7広域12s3を拾って、広域+2早食い+2お肉大好きキノコ大好き満足感まんぷく とか
メタボハンター待ったなしですわwww
-
CoDって過去から現代、近未来へ時代が移って来ていて新作の舞台設定が
そろそろ大変な感じになってる感じね。
-
今回なんてなんだこのタイタンがないタイタンフォールはって散々ツッコまれてるし
-
>>855
原始時代に移れば、武器も変わって新鮮な気分に(棒
-
>>857
まず一時間ほど石を探します
次にそれを延々と削ってヤジリに…
-
>>855
いっその事メタルマックス世界とコラボしてくれんかな〜?
平行世界ってオチにすりゃ色々捗るだろ?
-
CODとメトロイドのコラボくるか・・・
-
_/乙(、ン、)_CODとか言われてもあのスレタイしか思い浮かばない
-
>>858
みんな動物の大腿骨をにぎって武器にしたりしてな。
勝利の時には頭上に骨を放り投げよう。
-
2014年10月30日(木)経営方針説明会 / 第2四半期決算説明会
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/141030/index.html
-
モンハンもドスの頃は最初みんな骨背負ってたとかなんとか
-
|з-) を。ヨドバシでコード買ったらそのままインストールしてくれるのか。そりゃ楽だ。
-
おお、あらかじめダウンロードか
いよいよ使い勝手がよくなってきたのう
-
疲労と睡眠の見える化か
改善のための個別サービスって何やるんだろ
-
なに?やっとプリロード来るの?
-
>>868
とりあえずスマブラWiiUからスタートで3DSは来年から始めるらしい
-
おまえらスマホスマホ言うけどダブルミリオンタイトルの発売密度史上稀に見る状況だぞっていわっちが煽りに来てる
-
>>863
「スマブラ・ルビサファ同世代仮説」っておもろい表現だねw
-
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35055876.html?tag=top;subStory
シュワルツェネッガーの「ターミネーター」新作、来年公開
>3部作の1作目となる「ターミネーター:ジェニシス」は
>2015年7月に公開される。
3本もやるんかい
-
>>870
|з-) 残念だが日経とかはスマホのダウンロード数とかと比較するから無駄骨なのだよ。
-
a
-
>>872
3部作前提じゃないとやれないんだろう
-
>>863
>日本のゲーム専用機ソフトの歴史を調べても、第三者機関から高い精度で市場のセルスルーデータが入手できるようになった2000年以降、
>ダブルミリオン以上のタイトルというのは、ニンテンドー3DSで7タイトル、ニンテンドーDSで15タイトル、Wiiで8タイトル、ゲームボーイアドバンスで2タイトル、
>他社さんのプラットフォームになりますが、PSPで2タイトル、PS2で3タイトルしか存在しません。
そういえばPS3では国内で200万本以上売れたタイトルって無いんだね。
PSPの二本はあれか・・・。
-
|∀=ミ 最近DL数でも200万って高い壁だけどな。
-
活動量計で深い睡眠と浅い睡眠の見える化をやってる商品があるけど
確かに深い睡眠が多い日は目覚めがすっきりするんだよな。
とくに足の裏にサロンパスなどを貼って寝ると翌日のスッキリ感がすごいよ。
-
>>870
このダブル4本は時間たてばトリプル4本になりそうで
そうなったらエクストラな年だなあと
スマブラはWiiU次第なとこありそうだけど
-
|∀=ミ 70時間ぐらい寝れずに限界を超えた末に落ちる睡眠はとても快適だ。
問題はそこにたどり着くまでの40時間ぐらいの苦痛が酷いことだ。
-
|з-) テラバトルも100万なかなか越えられないな。
-
今ヒゲが999990ダウンロードなうって呟いてたw
-
|∀=ミ 少なくとも予約時点で100万が見えてるとか、
発売数日で200万を射程に入れるとか、
スマホタイトルのDL数でもそんなもんはない。
-
しかし非接触式で枕元に置くだけでそんなにデータ取れるのか、技術の進歩ってすごいな
-
義母も母も無呼吸で悩んでるから買ってあげようかな
-
全然関係ないけど。
さーて、図面改変も終わったし、
原図さしかえるか。
とおもって、原図を見たら、
見たことの無い改訂希望項目が赤ペンで書いてある。
(消し消し…と。)
-
次はディスクライターかな
-
>>884
あるにはあったんだ。
高すぎて買えないだけで
-
>>888
今回量産することで一気に普及価格帯に引きずり下ろされるんだろうな
WiiリモコンとかKinectとかも単純にセンサーとしてみるなら価格破壊レベルだったし
-
>>854
|n 後は耳栓と攻撃大辺りが吹ける笛担げば完璧なオトモハンターやな
|_6)
|と それはそうと、キノコ大好きでマリオコラボのキノコが食べられて、回復Gの効果だとかいう怪情報をゲットしたんだが
-
>>876
ニコ動のPSP上位ソフトランキング動画を思い出すw
もっと前から200万超えしてた印象だけど実際は2Gと3だけだったんだね。
-
>>889
逆に言うと前提が違うだよ
医療用じゃないから厳密な規制うけない
-
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IJ04U20141030
任天堂、睡眠と疲労を測定するデバイスを開発へ=岩田社長
記事ー
アメリカのメーカーと提携か
-
その高すぎて買えなかったセンサーが安くなったら
Wiiのリモコンやキネクトみたいに別の使用目的で売れまくるかもね。
-
|∀=ミ 初代MHPは100万未満だったよーな。
P2から売れ出してP2Gでキラータイトル化した。
-
>>892
その手があったかw
-
http://img.47news.jp/PN/201410/PN2014103001001015.-.-.CI0003.jpg
相当痩せたな
-
>>890
マジです
入手手間的にネタ用途だけどw
-
>>896
医療用じゃ故障しちゃまずいし、誤動作も許されない
-
寝ている間に寝返りいびきで戦うゲームができるのか
-
ダウンロード版の自動ダウンロード良いじゃないー
-
>>897
すげぇゲッソリしたなー。
それはそうと、わんこがRTしてたけど、MSもバンドだすんだな
-
>>899
あくまでもちょっと便利なサポートアイテムであって医療アイテムではないと
-
>>892
なるほどなあ
-
日経に関しては池上彰さんも本で
「日経の記者はその分野に関する素人判断で書いていることも多い」って釘刺してたな
ただし、記名記事で必ずこの人の記事は読む、というレベルの人もいるらしい
-
医療用じゃなければ脈拍センサーとかもこんなのに使えるよね。
ttp://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810821830/
-
>>903
もちろん
-
>>873
スマホ対策なしとかいうタイトルの日経記事があったな
-
医療の認可面倒だからね、仕方ないね
確かにいわっちやつれたねぇ
まあ病気が病気だから仕方ないのか・・・
お大事に
-
|∀=ミ QoLの工場にゲームのちょっとしたアイデアやノウハウを活用するってことだから、
医療事業をやるわけじゃないし、当然ながら医療機器を作るわけじゃない。
マッサージ屋みたいなもん?
-
|∀=ミ 手術のあとの経過観察もあって、たぶん食事制限してるだろうからなー。
コレスレ医療部のあの人の見立てはいかがなものだろうか。
-
マッサージは免許要るだろ
-
>>908
スマホでタイトル出さなければ永遠に書き続けるでしょ。
左記にスマホが先細って煽れなくなるかもしれないけど。
-
>>912
|∀=ミ 柔整とか鍼は免許いるけど、リラクゼーションとかの看板のマッサージ屋は免許なんてもっとらん。
-
>>890
回復Gとかもったいねーw
巨大化とかできるならがんばって集めるんだがなぁ
-
プリロードの導入はありがたいところ
後は携帯機の紛失対策やってくれればその辺周りは満足なんだが
-
エンチョするか?
-
>>912
今コンビニの空き店舗とかに入ったりしてるのは皆免許無しでも出来る所では?
-
>>911
癌とかだと外科手術するだけでこんなふうにげっそりやつれるのは普通って
見立てだったかな?
まあ、今後いつもの福々しいやや太めぐらいの体格に持ち直してほしいものだ
-
QoL向けの機器は大人や高齢者向けだしサブスクリプション的な販売方法だろうか。
3Gとかの通信も必要だろうし。
-
今回の任天堂さんの取り組みは今のところは直接影響されないだろうけど、
ここの所、医療系・健康系のソフトウェア周りは状況の変化がいろいろあるから、
うまく(マイナスに引っかからずに)プラスに使えるといいかもね。
例えば
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20141010/381906/?ST=health&P=1
こんなのとか。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
しかしあれですも、寝るということも楽しめるように出来れば、確かに何だか
わくわくするなあという感じはありますかもー。
-
>>922
同性と寝る事を楽しむ?
-
>>920
もっと安い機器にして数値とか見れるけどそれだけくらいで
Wifi連携してスマホやゲーム機で対応のアプリが出して
深く追求する場合はそっちで、とかやるかもよ?
-
プリロード、ヨドが対応ってのはありがたいなぁ
これでDL開始時間に合わせてeshop起動待機とかしなくて良くなる
-
>>923
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それはノーサンキューですも。
-
よし夢を自在に見れる装置を・・・
-
前に発表されてたYouTubeの60fpsが実装されたみたいなんで
今後のPVは対応してほしいところ、
-
>>920
多分そう
-
D.P.S.と聞いて(棒
-
|з-) ああ。一応ガンホの株下がって、任天堂は上がって始まってたのか。
-
>>926
父と息子
母と娘
( ・_・)同性だよ。
-
リミカヘビィの竜撃弾にはボマーが乗らないと聞いて実に残念
-
http://i.imgur.com/jqmjC6F.jpg
http://i.imgur.com/vjBGaDi.jpg
タダイマンの仲間だろうか?
-
>>927
Cuvie先生のナイトメアメーカーみたいなハードが欲しいですぅ
-
>>739
コラボ特集の3つ目は前の2つと違う気がするんだが・・・
-
>>863
>今後は、対応いただいたオンラインショップ様での購入時にニンテンドーネットワークID(NNID)とパスワードを入力していただくことで、ダウンロード番号をWii Uやニンテンドー3DSのeショップに入力していただくことなく、「いつの間に通信」を介して、ソフトが自動でダウンロードされるようになります。
>この機能を活用いただくと、例えば、外出中にオンラインショップ様で購入したソフトのダウンロードが、自宅に戻る前に始まりますので、帰宅後ダウンロードをお待ちいただくことなく、すぐに楽しんでいただくことも可能になります。
>この機能は、本日より楽天ブックス様、ヨドバシ.com様でご利用いただくことが可能となり、その後、Amazon様などでも導入される予定となっています。
|n 積みが捗るな…
|_6)
|と
-
>>934
痴漢君君?
-
QOLで睡眠に着目してきたのは個人的に大歓迎だが
ぶっちゃけこれじゃねえのとも思ったぞw
オムロン 睡眠計 HSL-101
http://www.amazon.co.jp/dp/B007OPRKQG
http://ecx.images-amazon.com/images/I/917xxS8bidL._SL1500_.jpg
-
ホーム画面が開封されてない箱だらけになるのだな
-
ねとらぼ経由だけど、面白いカレンダーがあるんだね。
ttp://vvstore.jp/feature/detail/2207/
個人的には、日めくりで商品化して欲しかったなぁ(笑)
-
OQLは内容的にFitUはアプデで対応するのかが気になる
-
>>939
これで1万5千円以内か
ネットワーク接続とか考慮しても2万越えないくらいになるかな?
-
後はスマホアプリなんかでも
sleepcycleとかいう睡眠の質を測定して
浅い時に起こしてくれる便利なアプリがあって
そういうのとどう差別化できるのかも懸念の一つ
-
「妖怪ウォッチ」とマクドナルドのコラボキャンペーンを本日より順次開始
ttp://www.4gamer.net/games/253/G025374/20141029054/
|з-) オマケがメイン。
-
個人的にQOLに次ぐ最大のニュースは「売りきりのamiiboもある」だった
-
>『大乱闘スマッシュブラザーズDX』や『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の発売当時、小学生だったお客様は、
>今、18〜25歳くらいの世代に成長されています。
うっ(首をかきむしって死ぬ)
-
>>946
人気無い奴はすぐに消えるからプレミア化する前にさっさと買えという警告やな
-
>>863
3DSでソフトのヒットが連続して出てくるゲームの歴史上初めてのことが起こってる
みたいなこことかでわたしが言ってることを岩田社長が言ってて驚く
スマブラ・ルビサファ同世代とまで言うんだからまちがいなくわかってるんだろうけど
言えるわけないよなぁと思うことがあります
わたしも含めそここそが「任天堂はおこちゃま」の当時のおこちゃま
そこを切り捨ててしまったところとそうでないところ、
無視したところと育てたところ、
10年以上経ってどうなったかは明白
「リア充がいない」と嫉妬しているかもしれませんがそのリア充だって当時のおこちゃま
自分たちから排除した層なんだからいなくて当たり前
>>936
このオチには何の企画だっけこれ?と
-
( ・_・)950
-
最近の学校プリントって
わら半紙じゃないんだな
コピー用紙だ、印刷も普通のプリンターだこれ
学校ってガリ板じゃないのか?
もうプリンターなの?
-
>>948
フィギュアが付くと再生産は難しい場合もあるだろうし時間もかかるだろうね
-
久々に強気な岩田社長が見れた気がする。これからは攻めに転じる感じなのかね。
-
任天堂が睡眠・疲労の測定機器を開発へ、15年から健康事業に参入
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IJ04U20141030
>>新しい機器は、身に着けずに測定できる「ノンウエアラブル」がコンセプトで、
>>寝ている間にベットの脇に置くだけで心拍などを身体に触れずに計測する。
>>結果をクラウドサーバに送ってデータを分析し、運動や食事のアドバイスするなどの機能で、健康を支援するという。
|nз-)η …。
|з-) ま、いいか。
-
http://www.gamereactor.eu/news/266564/Your+save+file+can+be+erased+with+PS4%27s+Share+Play/
Your save file can be erased with PS4's Share Play
PS4シェアプレイすると、他人がセーブファイル消すこともできるよ?
-
新事業立ち上げ時に
不安そうな社長とか居ない
自信満々で結構結構
ゲーマーには関係ないですがね
-
>>939
多分違う
>>953
いつまでもやられっぱなしじゃないさ
-
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141030_673792.html
デルとヤマダ電機、国内初のLTE対応8型Windowsタブレット
デル+ヤマダ
なんというアフターが不安な組み合わせ
-
>>955
そこまでシェアせんでもw
-
>>956
わからないよ
-
>>955
フレンドいないからシェアプレイ試せてないけど、ストアで勝手に買い物とかも出来かねない気がしてる。
-
>>959
単なるリモートプレイ?
-
>>957
今回聞いた情報だとまさにって感じだったが
違うなら俄然楽しみだ
-
つまりバイタルセンサー・・・!?
-
|з-) クラウドデータベースの使い方としては他のゲーム会社より正しい使い方してるよな。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2456
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1414641507/
-
>>959
ゲームプレイのリモートだから、ゲーム内でやれることはできるみたいよ
-
逝け、セーブデータ 忌まわしい記憶と共に!
-
>>964
|з-) 社長の説明でバイタルセンサーが上手くいかなかったからこうなった話出てたぞ。
-
>>966
おっつ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141030_673793.html
グリー、サービス開始10周年の「最大30%コイン還元祭」を開催
「アイドルマスター ミリオンライブ!」など23タイトルが対象
>対象期間となる10月30日から11月14日までの利用額が計算され、
>キャンペーン終了5日後からコインが還元される。
課金兵に弾丸戻すだけだしな(半棒
-
>>966
乙であろます
-
>>966
乙!
-
リトルマックやWiiFitトレーナーなんかのamiiboは売れないだろうからなあ。
>>966
乙です。
-
>>964
バイタルセンサーが実用化されなかった件は今日話でたみあたいよ
-
>>966
乙でおじゃる。
-
>>970
ついにディスカウントはじめたか
-
>>973
|з-) アメリケンではマック人気キャラなんだぞ。
-
リアルで体調を回復させないと遊べないRPGとかでてくるのか(棒
-
>>974
( ・_・)下の資料にちゃんと書いてあるね
>>863
-
>>930
QOL方ではスマートデバイスは積極利用していきそうね
クラウドで飛ばしたデータをスマホで簡単に見られるとかならいいかも
-
>>976
( ・_・)ウチもやったが、これは麻薬のようなカンフル剤だよ。
-
ログアウトして寝てる時間だけポイントがチャージされる(棒
-
自分がやってるのはモバマスのほうだけど、たとえ3割還元でもあのガチャ出るまで回す気にはならんなあw
-
某ミ○ドの100円セールのように止められなくなるんですね
-
>>977
ああアメリカではそうだったか。<リトルマック
-
スマホにダイヤルつけて、
リアルにガチャを回す雰囲気を出すようにすればいいのではないか?
-
>>981
よくないよね
-
30%還元だけで普段の10倍売り上げあがるなら
大成功じゃないか
ははは
-
|з-) しかも「安売りのCM」までやったからな。こらあかんわと思ったわ。
-
>>987
(・_・)もっともっと!となるからね。
多分今後割合が増えることになる。
DeNAさんは店先のカードで同じことしていたと思うが、
利率は10%程度だったと思う。
あとは初回限定で割増だね。
ついに期間限定かぁ
-
3割、4割あたりまえー が通常になっていくのか。
-
>>991
商業で安易に値引きをやったから日本は
-
割引とかするとそれ以降はそれ待ちになっちゃうからなあ
通常で金払うのが馬鹿らしいし
-
そういやモバマスだかグリマスだかアプリ化てニュース見たな
-
サービスが無料にしたのも良くない
-
割引といえば黒猫が割引の時にしか上位にこなくなっちゃってるようなもんかw
-
日本「ドル割増キャンペーン!いまドルを買うと30%増量します!」
(増量するドルは無料ドルとなります。トレードできません)
-
1000なら
ぼんじょさん利用料無料化
-
(・_・)こういうとどんだけ恐ろしいことかわかるだろう
1000なら次スレは30%増量
-
以前、私は飽和したら安売り始まるだろうと言った
そうなってきたかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■