■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2418
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、無言で語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「|―――、 」
「| ̄ω ̄| 」
「| つ日Cロ 」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2417
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1410486073/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5314
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1410070181/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.75
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○皆は喜びスマブラ遊び
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○私はいつもと変わらない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
|n ぼく4げっとくん
|_6)
|と
-
5げっとふぁーざー
-
スマブラコケスレ最弱王の座は渡さん
-
ベストの選手権なら俺は参加できないな。
ワーストを決める選手権ならぶっちぎり優勝できると思うんだが。
-
スマブラWiiU版にはマリカみたいな大会機能が欲しいね
あとそれの観戦
-
|з-) だってドベはわざと下手にやろうと思えば簡単にやれるんだもん。
-
謝れよ
わざとじゃなくても余裕で最下位取ったりする俺に謝れよ
-
コケスレワーストに賞品としてPS3(自腹)を付ければいいんだよ!
-
>>11
PS3はもうそこそこソフト揃ってるから
持ってない奴だと普通に買いそう
ここはGクラスターにしよう(提案
-
VITATVでもいいのよ
-
今年の顔(謎
ttp://svc.2chan.net/may/b/src/1410607754998.jpg
勝った顔
ttp://sve.2chan.net/may/b/src/1410608106986.jpg
・・・ふたば住民に格好のおもちゃを与えてしまったようです・・・
-
AKB参戦よりよっぽどインパクトあるなw
-
>>14
前スレでdestinyの話題聞かんというからPS贔屓の速報みてきたけどスマブラはどうなん?みたいな話題ばかりだった
この画像もそこでみたぜw
-
>>15
キモいって言っただけで訴えられるんだから出したら駄目だな!
-
oO(OUYAって今どうなってるんだろう)
-
初期フィギュアはうおまさ
-
>>18
203号室の小泉さんが家賃滞納してて困ってるらしいよ
(※根本的に間違ってます)
-
>スマートフォンのように、価格帯を維持しながら性能の向上したOUYA新機種が毎年発売される計画である。
OUYAはこれ聞いた時点でコケると思った
-
>>21
ネオジオポケットを思い出すな
-
>>18
|n ミラクル9で漢字バラバラクイズの女王やってる
|_6)
|と
-
>>23
なお、割と読み間違えをする模様
-
>>21
このゲームは2014年以降のモデルで使えますとかいう表記になるのかな
そういうわずらわしさがないのが、コンシューマーのメリットだと思うけどねぇ
-
>>23
その人ガラクタ以上ポンコツ未満じゃないですかー
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23835.jpg
何の取引してるんですかね・・・?
-
>>14
晩酌中なのに声だして笑っちまったぢゃねぇか。
むせて飲み下せなかった安チューハイについて、は謝罪と賠償を特に請求しない。
「日本人に創作系ツールを与えるな」とは少なからず聞くけど、フォルツァの例を見ても間違いではないですね(笑)
-
>>27
むらびと怖ぇよw
体験版で一番手に馴染んだキャラは むらびと だった。
(ただし、一番勝てるキャラと言う訳では無い)
-
>>27
裏金ですね・・・
そして問題を起こすとこうなる
ttp://livedoor.blogimg.jp/hobbynews/imgs/0/c/0cc7a376.jpg
-
ゲハやゼルダ無双スレでは他の人の勝利ポーズが
話題を集めてるようですね(割と察し
-
スマブラやりすぎて腕が痛くなってきた・・・
今日はDQ10休みだな
-
そう言えば、4部屋目のローン一切払ってないわw
-
むらびとは最後の切り札がアレなのでたぬまめつぶと結託してるのはもはや
おやこんな時間に
-
>>30
昨日も貼られたな
ムラビトは自分自身でもあるのにw
-
4部屋目じゃなくて5部屋目だったまぁいいかw
むらびとを怖いとか何を今更
-
ぶつ森は怖いゲームではありません
-
Destinyのメタスコアが出だしたけど、75点かー。
そう悪くもないけど凡作ってとこか。
Destiny for PlayStation 4 Reviews - Metacritic
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/destiny
-
郵便局からスマブラ回収。
クリボーとは、平凡だな。
-
>>37
ジンベエザメを一本釣りしたら深海生物を素潜りで捕ったり
サソリやタランチュラの毒を受けても気絶で済んでサメも逃げ出すような人物の
何処が怖くないんですかねw
-
うーん組長カッコいい
http://i.imgur.com/NXElp2y.jpg
-
>>41
組長も草葉の陰で喜んでるだろう多分
-
そんなに恐ろしいゲームだったのかぶつ森。
まだ続けてる嫁に止めるように言わなければ(棒
-
>>41
組長はチャカよりドスのイメージなんですが・・・
※個人のイメージです
-
今北&湯上り、
昨日の夕方いきなり変更かかったおかげで連休なんだけど、連休明けが怖い
-
>>44
剣士にスーツがあったら速攻で着せてるわい
今の所ガンナーにしかスーツ無いんだもの
-
もう始まっているのか
https://twitter.com/gengar6tomo/status/510746143085432832/photo/1
-
>>47
モロバレを貼りましたね
てれあずまに養分にされなさい
-
うーん、配信予定時期伸びたなぁ。
スマイルブーム,ニンテンドー3DS向けの「プチコン3号 SmileBASIC」が2014年秋にニンテンドーeショップで配信開始
ttp://www.4gamer.net/games/234/G023465/20140913009/
-
なんとなく触発されて久しぶりにMiiスタジオ起動してみた
とりあえずローラ・セアック君を作ってみた
褐色銀髪にすれば似てなくてもなんとなくそれっぽくは見えるから楽だ
あと以前作ったBDFFの4人もちょっと手直ししたり
何か面白いキャラ作りたいけどプロのネタ師みたいにパッとは思いつけないなぁ
-
どうやって調べんだろ
こういう奴
なんか特殊な方法?
それとも超人的な能力?
-
ムラビトォォォ
ってのがかっこよい
-
>>51
トレーニングとかで同一フィールドで同じ操作を
それぞれ丁寧にコツコツと… らしい。
場合によっては定規とかも使うとか。
以上スティールダイバー・サブウォーズなどで聞いた話。
-
とりあえずリンク先の内容書かずにネタバレのページ貼るのは止めて欲しいなぁ
-
>>51
偽トロ等の良質なキャプチャ環境で録画して、それをコマ送りして目視しているとか、じゃないのか。
-
わざとだろうね
単発でチマチマ来てるよ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちのMiiスタジオには、吉本芸人のが大量にありますも。
-
>>51
録画かな?
生で確認している人は知らないです
色々撮ってコマを数えるお仕事です
時間とゲームシステムの知識があればあとは作業を黙々とやるだけです
-
最初のフィギュア
クリボーか
ある意味一番ふさわしい奴が出たわ…
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23836.jpg
いやあ素晴らしいフレンドが得られた
-
最初のフィギュアはシロクニだった
なんともコメントしづらい…
-
|∩_∩ 最初のフィギュアは、マリオ&ノーマルカートでした。
| ・ω・) 友人とファミレスでバカ話して帰宅。一応3DS(スマブラ入り)を持って行ったが、結局やらんかったわ。
| とノ
-
最初のフィギュアがキン消しというのはあり?
まあキン消し入手したことないけどね。
-
>>60
あ、ねーさん登録ありがとうございましたー。
ってか絵に書かれとるw
-
ミクロがあればみんなともだち?w
-
>>41
きゃー山内さんだ!かっこいい!
そうかこういうのもありか!
-
最初のフィギアを確認し忘れた勢
既にフィギアが大量にあるため確認出来ませんw
公式HPの情報のみの対戦は需要があるのかしら?
今までだと別スレでやってたけど建てた方がいいのかにゃ?
-
スマブラ買ってよかったわ
しずえさんやシーラベルちゃんをフィギュアで舐め回すようにじっくり見られる(^q^)
-
|∩_∩ コケスレだとクタタンをMiiファイターにしたひとも多かろう。
| ・ω・)
| とノ
-
>>65
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/d1ea1711718981852428b99142c78ea5.jpg
-
>>64
いえいえこちらこそありがとうございますー
いやあ嬉しいなあ
-
うーむ、迂闊にスマブラのネタバレを見てしまった…
ちくせう、余計欲しくなるではないか…
-
>>67
ゲットした順番で一番下のやつじゃないかな
-
>>72
WiiUまで我慢だ(苦行
-
バンナム頑張ったなぁと思いつつ
CPU同士の対戦を流しながら休憩
-
>>74
は、発売はいつなんですか(血涙
-
妹と私で出した隠しキャラが違ったのでお互いにネタバレになった
ネット対戦から帰って大乱闘したら連続して挑戦者が来たらしい
私のはシンプルクリアでの挑戦者だった
全部で何人いるのやら
-
しずえさんってフィギュア見るまで意識してなかったが貧乳ですなあ^〜
最初のフィギュアはウィリーだった
-
携帯機でよくスマブラを出せたなぁと本気で思う
据置版と何の遜色も無いってのが一番の驚きだ
-
>>73
!? ありがとうございます
はにわくんでした
ぶつ森しらないからどういうポジションなのやら
-
>>80
雨の日のあと地面に埋まって……じゃないか。
「はにわくん」ならあれだな、建設予定地で工費集める役目。
-
携帯機でできるってのは素晴らしいね
可能でさえあればスマブラも携帯機向けだからな
ただ、日本での据置機の立場がまたひとつ失われたのか?w
-
>>78
ぶつ森のキャラで明確に胸があるキャラっているんだっけ?
ぶつ森はGC版しかやってないです…。
-
えるしっているか
しずえさんのフィギュアは複数ある
-
>>79
Wiiソフトの移植なら可能って他でもないバンナム(ワンピアンリミ)と任天堂(ドンキー)が実践済みだからね。
まあそれ踏まえてなおえらい仕事したと思うが。
-
>>83-84
胸のサイズも複数あるのか(棒
-
スマブラ、仮にちゃんとn3DS対応したら、もっとすげー感じになるのかな。
いや、何が凄くなるかはわからんが(何
-
>>87
Cスティックでスマッシュ攻撃が出し易くなる・・・かな?
-
n3DSになるとまさかのゼノブレまで移植されるしな
-
すれ違いバトルってこれモトスのパロディなのかな
-
ttp://i.imgur.com/0KDzXpC.jpg
ttp://i.imgur.com/mB0jF1G.jpg
ttp://i.imgur.com/7CUyG64.jpg
ttp://i.imgur.com/dneObni.jpg
ttp://i.imgur.com/RRNqa1p.jpg
お休みなさい(:3_ヽ)_
-
>>88
そうそう…ってちょっと違うw
性能アップの恩恵が反映されたらいい感じになるのかな、と。
いや、何がいい感じなのかは(ry
-
>>90
あー、ナムコ開発なだけに?
-
スマブラ3DSやってるとでかい画面でやりたくなるね!!
ということでWiiU版はよ
-
シュルクでガチ部屋潜ったら勝率4割台になりました^q^
アーツとビジョンで技枠が割かれ、攻撃技がエアスラとバックスラッシュだけじゃ読まれるっつーの…
しかも何故か重量級っぽい挙動で攻撃の出が遅い通常技ばかり
もしかしてこれ弱キャラなの…
-
初スマブラだが1/3ほど何をやってるのか何をどうしたら良いか
さっぱりわからない。
体験版みたいな対人と同じルールの一人モードは無いんだなぁ。
スマブラは格闘というよりも、パーティーアクションゲームなんだなぁ。
-
>>95
ガチ部屋は異世界だからあそこ基準にされてもなあ。
あと別にシュルク弱くないと思うよ?
-
うーむ
せっかくねーさんにフレンド登録してもらったが、今一番ホットな
スマブラが買えないというジレンマ…orz
-
4人乱闘ならシュルクはアーツを撃にしてハイエナしてるのがいいよ
-
>>97
ガチ部屋の話をしとるので…
エンジョイなら2位までに入るのは割と出来る
-
会社帰り、駅のホームのベンチで学生四人組が居たのですが会話の中に「サンドバッグ」という単語が出てきたので
「まさか」と思って見てみたら案の定、四人とも3DSを持ってました。
電車に乗ってから彼らは試合開始、終点までの3分間に一戦こなして盛り上がってました。
任天堂が何のためにスマブラを携帯機に持って来たか、今更理解出来た気がします。
-
しかしむらびとスマッシュがどうも決め手にするのは厳しいなと思ったが
成る程、木さえ生えとけば空中だろうが地上だろうが高速で振れる
斧を使えばいいのか・・・。
-
>>96
「ひとりで大乱闘」でCPUを設定すれば
体験版と同じようなルールになるんじゃないか
-
>>101
3DS持って無いとハブられるんですね?
-
>>104
???「携帯ゲームで」
???「・・・きみ・・・まだ白黒なの?」
-
・・・ネタ書き込んでる最中に誤爆するのだっせー!wwww
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
-
3DS版で売れちゃうとWiiU版売れなくなっちゃいそう
-
>>107
そうだね(鼻ホジ
-
何分で試合を区切れると遊びやすいわな
Miiデフォルトの砲丸投げが対人は厳しいけど組手では優秀だな
-
みんなスマブラ楽しそうだなー
明日でもかえるといいんだけど…
買えなかったらDLだな
-
カスタムで必殺技バリエーションあるのにオンじゃ使えないってのは若干もったいないかな
幾つかのキャラの取ったけど結構変化があるっぽいし
-
WiiU版でマリカみたいに大会開けてそこでMiiファイターとかカスタマイズが使えるならいいねえ
-
というかこれボリュームが酷い気配しかしない
必殺技とかなんだこれ、なんだこれ
-
>>107
自分もちょっとだけ思ったけど、
売れなかったら、それだけの魅力って事だろう。
据え置きでやりたいって声は結構あるから、大丈夫じゃないかな。
さて、寝るか。
-
ん?カスタムの必殺技ってもしかして集める感じ?
-
格闘ゲーじゃないも何も
動画見りゃ対戦アクションゲーなのは丸分かりじゃないか
-
みながスマブラで盛り上がる中、ゼルダ無双のスタルチュラ全回収完了
ラストステージの条件がダルニア使うことって嫌がらせか何かかw
-
>>115
あつめる感じです
シンプルとか適当に贔屓すれば直ぐ集まるぐらいのドロップ率です
ただ全員集めるのは辛いですね(棒
-
>>80
物を預かったりする、近寄るとわやわや動き出すはにわ
-
>>118
サンクス。
必殺技を集めるってPS2で出てたドラゴンボールのゲームみたいだw
-
なんで最終面の条件がリンクでもゼルダでもラナでもなく兄貴なんだろうw
-
>>117
嫌がらせでしょうw
武器集めもどう考えても組み合わせ的に悪い隊長クラスを
集中して集めてるとしか思えない。
-
>>102
あああ、そうか!そうすればずっと斧なのか!
-
ゼルダ無双は武器の攻撃力とキャラの攻撃力を無視できるくらい属性の補正が大きいからなあ…
-
やみの王と世界を救え!勇者よ!の編曲の人が実は作曲者だったりするんだろうか?
すれちがい伝説とかの作曲者は未だに不明だからちょっと気になるのう
-
>>118
キャラ数が全部で(ネタバレにつき自粛)だからなあ。
その前にステージ全部解放しないと……
-
しかしついこの間まで夜も暑かったのに窓も閉めないといけなくらい寒くなったな
-
>>121-122
そうとしか考えられんよなぁw
まぁそれでもアドベンチャーモードの二匹目スタルチュラよりもどれも条件緩かったからよかったけどさ…
-
>>126
初期状態でも全キャラの派生必殺技となるとぞっとするわー
-
謎の村雨城メドレー格好いいなあ
-
最初のフィギュアはダネさんだった
さーやるぞー
-
ろり巨乳ー
-
>>117
個人的ゼルダ無双最萌キャラ結構使いやすいんだが
-
>>123
吹っ飛ばす用途としてはかなり重要だと思うw後むらびとは
はにわと空中横のパチンコで弾幕張るのも練習せねば・・・
地上に居る的にパチンコ当てるの何気に忙しい操作だわ。
-
デフォで無くてもカスタムにテ●●●ト有るかと思ったのにがっかり
-
……シンプルモードでシュルク(敵)が開始二秒で自滅したw
-
ヘ( ・_)ノ ボコボコにしてやるぜー!
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ’ ’、 ′
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”;
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ
(⌒ ;;;:;´'从 ;'( ´;:;;) ; :) )、 ヽ
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
′‘: ;゜+°、::.:: 、⌒) ;;:::)::ノ
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
-
カスタマイズパーツの体が全然出てこないでござる
フィールドスマッシュとかシンプルで出てくるよね?
-
むう、屋根からラップ音
-
>>136
メタルや重量級の自滅だと幸運すら感じる。
-
>>140
リングでメタル化したリトルマックとタイマンする絶望感
-
スマブラは楽しいし路線バスの旅は面白かったし、僕はリア充だなあ。
路線バス旅のテーマソングを蛭子さんに歌わせなかったのは英断だったぞw
なかなかええ歌だったし。
>>141
メタルじゃないが、ロックマン軍団がイエローデビルに次々粉砕されるのを見て激しく笑った。
敵の自滅はなんかほっとするのよね。
-
>>138
出てきますよ
私もあんまり持ってないなぁ
-
からだパーツは手に入らないねえ。帽子はいろいろあるけど。
自分そっくりのMiiをカスタムしてると、なんとも微妙な気分に。
-
アルドノア終わった。来週で最終回かー
-
自分のMiiの後にムスカMiiを投入したら
ムスカがメインになってしまったw
-
スマブラ、キャラ解禁するにはひたすら乱闘してりゃあいいのかな?
-
>>147
解禁だけならシンプルまわしてた方が早そう
-
>>139
yo! yo!みたいな感じ?
-
>>147
(さっさと出したければストック1で自殺するだけで良かったりして)
まあ練習がてらちゃんとこなしたけどさw
-
どのみち今回10時間くらいで全キャラ解禁いけるんじゃね?
もっと短いか?
-
初期状態の全キャラをちょっと使ってみる、というだけでも時間のかかるゲームだよなこれw
実際、バンナムぐらいの開発力がないと難しかったかもしれんね。
(関わっているかはともかく)バランス調整には鉄拳衆のノウハウもあるだろうし。
>>149
普通のラップ音よりずっとホラーだなw
-
実際のところ参戦条件の正確なところがわからないので出ないときはとことん出ない
しかも理由がわからんので総当りな感じになるな
-
とりあえずシンプル何回か回して何人か出して
あとはひたすら大乱闘回してたら全部出た、とだけ書いておこう。
特殊な条件とかはないんじゃないかなあ、たぶん。
-
Miiのカスタマイズですごく欲しくなってきてるなあ
でも、New3DSでるまでがまん
-
>>133
使いやすさ云々というより最終ステージだと兄貴はやたらとダメージ通しづらいのよ
☆5のLv3武器の必殺技でも全然減らせやしないし
操作性自体はそう悪いもんでもないと思うし、C4とかすごく使いやすいし
-
意外なところで任天堂の名が出てきたな。
朝日新聞に新たな不祥事
任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた!
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/4362
-
eshop投票数
妖怪2 9724
前日から 276
スマブラ 472 パルテナは初日600くらいでした
ジャンプ読んだら遊戯王が基本無料のブラウザゲームになるらしい
しかし携帯機なのに操作感がこれまでと同じってすごいねスマブラ
-
>>157
結論ありきで動いてる典型的なパターンだなー
-
>>157
なんともまあお粗末
-
一度ホコリが出たら次々にホコリが出てきそう。
-
取材してたようでしてない主観たれながしバレバレな記事は毎日毎日どの媒体で見かけるなw
この件は痛い腹探られたくなくてスルーする新聞多いだろうな(3Kの方を見ながら)
-
他紙も含めて氷山一角じゃ無きゃいいが
-
今頃気付いた
ゲームコインでフィギュアが買えることに
-
>>145
スレインが何もしないまま終わりそうだ
基本的に殴られてないと空気だなあ
-
>>156
ぬー、竜は誰で行っても楽勝だしガノンは誰で行ってもうっといし
C1でダイナフォスが削れる兄貴結構やりやすく感じたんだがなぁ
-
【速報】ファイター全解除【・・・アイツとソイツが居ない・・・】
コイツ要らねぇだろw何でリストラしたんだチェリー!
-
なんというか業界の健全さを保つ為には
メタスコアみたいな評価システムが必要なんじゃないかと思う時がある。
なんというかいろいろ読んで比べた個人的には読売と他社では(やきう系騒動はあれど)
一流メーカとテヨンジャパンぐらいの格差があるカンジなのに
ちゃんと「コイツらテヨンレベルですぜ!」と情報が共有されなかったが為に
クソゲばかり遊ぶコトになって業界全体に絶望と嫌悪しか持たなくなる顧客が多い気がする。
-
パックマンの上アピールを連打して遊んでいた
87年以降のネタが太鼓の達人しかないことに悲しさを覚えた
-
すれちがい乱闘のクリアゲッターは練習でも開くのね
-
( ・_・)ブラ・・・ブラ・・・
-
ぼんちゃんもてれあずまに毒されたか
全裸ブラとは(棒
-
おはやう、
お休みだから寝坊できるのに、朝早く目が覚める現象はどうしたらいいんだろう?
スマブラ出てたんだよなぁ、少しでも手持ちのお金温存したいから給料まで我慢
-
>>157
この記事は当時ここでも話が出てた記憶がある
どんな内容だったかなあ
-
>>157
他の所で語った内容をつなぎあわせてインタビュー風に仕上げるって
週刊誌がしょっちゅうやっているイメージあるんだが・・・
-
>>175
よく有る話ではあるが
インタビューしたと書いてるなら大問題のはず
-
おはコケ。
今話題のDestinyというと
ttp://livedoor.blogimg.jp/football839/imgs/d/4/d42546eb.jpg
が真っ先に出てきてしまうなあ。
-
↓ドーブロエウートロてれあずま
-
朝日はどんどんボロが出てくるなぁw
前大戦中は戦争煽る記事だらけだったし
>>176
インタビューしたと書いてたらしいからね、任天堂広報は日本のメディアから取材受けてないと否定されてたという落ちw
-
>>179
大戦前は検閲あったし
どこも煽っていたからこの件とは関係ないかな
-
>>157の件のあと朝日のインタビューうけてなかったけ?
-
>>180
まあね
どちらにしても、まともにマスコミからの情報は情報操作されがちだし 右にも左にも
-
|з=) 腕痛い。
-
>>183
F5アタックばかりしてるからだ
-
任天堂だけ門前払いされて仕方ないから捏造したんかね
厳しいな任天堂
-
>>185
他社との比較の為の取材とか受けるくらいなら
自社のゲームをアピールするダイレクト動画作った方がマシだからなぁ
-
>>186
E3だからアメリカ向けの対応で手一杯だったんだろう
-
そういえば左腕が軽い筋肉痛だな、
久しぶりに展示会の撤去を金曜日にやったせいか
-
うぐ、ネコに腕枕してるからスマブラできない
-
どう考えたって氷山の一角だから怖いよね
政治的に一点集中砲火されてるだけで
-
個人的な意見だが
毎日も読売も産経も日経も大なり小なりそういうのには手を出してそう。
今回の朝日のアレは一番しちゃいけない記事で手を出しちゃってたから
集中砲火されてるだけで。
そこらへんの線引きが出来なかったんだろうなあ…
-
夕刊フジの脳内関係者記事書くエジリンと聞いて
-
>>192
エジリンのアレはもう病気だから
-
指摘されたから謝る姿勢かぁ
自発ではないんだな。
任天堂と読者の皆様におわびします 朝日新聞社
http://www.asahi.com/articles/DA3S11350303.html
>朝日新聞社は2012年6月8日付経済面に、「ソーシャル時代、どう対応?/ゲーム大手4社に聞く」の記事を掲載しました。
>この記事のうち、岩田聡任天堂社長の部分は、任天堂のホームページ上の動画の発言内容をまとめたものでした。
>本来ならインタビューを受けた他の3人とは体裁を変え、動画内の発言であったことを明記するべきでした。
>当時、任天堂に社長への取材を申し込みましたが、了解が得られなかったため、
>任天堂に動画の発言内容をまとめて記事にしたいと伝え、了解を得られたと思い込み、記事にしました。
>掲載後、任天堂から「インタビューは受けていない」と抗議を受けたことなどから、弊社は謝罪いたしました。
>今回新たに外部から指摘があり、事実関係を改めて調査した結果、
>紙面でおわびする必要があると判断しました。ご迷惑をおかけした関係者と読者のみなさまにおわびいたします。
-
>>193
夕刊フジは、サッカーでもエジリンクラスのを飼ってると知って驚いた
-
>>194
体質なんだろう
-
>>194
記事がでた当時に抗議受けて任天堂には謝罪してたけど
今回他のところからも指摘受けたんで紙面上でも謝罪って流れなのかな?
-
>>186
しかもその比較内容が嘘だったりするしなあ
-
抗議されて間違いとわかった時点で即座にお詫び欄を出すべきだったな
あれも報道量に比べてちっちゃーく書かれるから好きではないが
-
他所もこんな感じの創作しては当事者に謝ってるというのがあるんかね
-
RAMとROMを混同させて書いちゃった日経の記事は笑っちゃったが
あれは低成長はいったんだろうが
-
RAMとROMを混同させて書いちゃった日経の記事は笑っちゃったが
あれは訂正記事あったんだろうか
-
大事と思いきや訂正付きか
-
oO(なんかミスったが気にしなーい(震え声)
-
まあ、インタビューしてないのにまるっと捏造ってのは珍しいか。
-
>>194
産経なんかはそもそも指摘さえされないから、謝る必要もないけどね!
つまり朝日も産経レベルになれば安心して・・・
-
>>206
MSN産経が無くなったのは痛そう
-
うちのいた業界はそりゃもう何十年も恣意的な編集に文句言うてたけど
正義の名のもとに黙殺されてたからいいきみだ
-
「虚構新聞みたいになってきた」なんてコメント見たけど
虚構新聞に失礼だよなあ
-
む、ホームズの三破風館はオリジナルフィルム紛失で
HDリマスター無しかー
-
やはりスティックが重すぎてダッシュ操作がつらい
レースがアイクで始まったときはどうしようかとw
NEWまで待てんしスティックに油さすか
-
>>209
虚構新聞は事実になってしまった場合ちゃんと反省文掲載するよね。
おそようこけすれ…日曜日だから8時半に起きてもいいのだー
-
>>208
箱さんのとこは色々言われてそうだな
あ、朝日の任天堂記事ヤフートップにも着てるか
-
>>212
|n 森永『(゚∀゚)!!』
|_6)
|と
-
東スポ並とか言うのも失礼だよな
-
これ、産経はどっち側の記事を書くんだろう
目の敵にしている朝日が、同じく目の敵にしている任天堂に迷惑を掛けたって事で
-
朝日じゃないけど、GCが苦境だった時代に
「任天堂は必ず勝ちます!」って岩田さんが言ったって記事もたしか嘘なんだっけ?
-
他と例えるのは厳しいんじゃ
ゲハブログ並じゃそれ言い過ぎだし
スマブラに疲れたのでゼルダ無双やろう(謎ループ)
-
>>217
限りなく黒に近いグレーだと思う
-
「(ちっ、うっせーな…)反省してまーす」
-
朝日の影響力やこれまでのやらかしを考えると例える物(同列の物)が見つからない
ゲハブログにはそこまでの影響力は無いし、ジョークサイトの虚構は主旨から違うし・・・
-
>>216
|n 『メディアの取材を受け入れない任天堂の閉鎖的な体質が、今回の朝日の暴走を招いたと言える』
|_6)
|と これで
-
>>216
どっちもどっち、的な
週刊誌勢がここまでしつこく調べ上げれば、どの新聞でもこのくらいのことはザクザク出てきそうな気がするけど(個人の感想です)
-
朝日新聞は問題を認めたことで、みんなが疑ってかかるようになった。
これ自体は悪いことじゃない。
ただ、その感覚は会社にとらわれず、メディアを通して情報を得るときは常に持つべき感覚で、
産経や読売なら大丈夫!という安易な発想に流れるのが今は怖い。
-
>>222
マジでそれっぽい感じやめろw
-
自分の論文とかもそうだし
昔インタビュー受けて答えたわしの上司もめちゃくちゃに切り貼りされて憤慨
大震災の後の被ばくの検討についてレポートだした人のも恣意的に恐怖を煽る内容に書き換えられ、公式HPで説明し直してたり。 だから関係者はどんどん口をつぐんでいくんだよ。
ホニャララ村かもしれんが 作り出したのは半分お前らだろ、と思ったりする。
-
ぜんぶ記者クラブ制度が悪いんにゃ
-
>>224
残念ながらそうなるのはほぼ確実かと
個人的にはメディアの読み方を再考したい
-
上杉隆を見ると
記者クラブが云々はあまり関係ないんじゃないかと思ってるマン
-
ダねーさんが産経に就職と聞いて
-
>>224
チラシとかみても朝日から客を奪おうとしてんのかな、とは感じる
でもたぶん朝日やめるひとの多くが毎日東京に行って、読売産経が客の奪い合いをするだけになりそうな
-
報道機関を通すのが悪い、時代は個人でマスメディア
ネット使えば一応出来る時代なのよね〜
-
そら任天堂もダイレクト始めますわ
-
>>224
|n そして『メディアは信用出来ない、ネット(2ちゃん)が真実』
|_6) と拗らせていくんですねわかりま
|と
-
( ・_・)ネットを信用とかwwww
( ・_・)という話になるわけで、新聞云々ではなくマスメディア全体の話だねぇ。
-
マスコミ叩いてる人がまとめブログ見てたりするのは滑稽
-
個人的な判断として
「○○新聞だからこの記事は信用できる」ではなくて
「○○という記者が書いてるからこの記事は信用出来るできない」って形で判断してる
ただ、すべての新聞が署名記事の方式をとってるのかというと、そうじゃないしなあ
-
>このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
>実際は小数点以下の確率で盗める。
絶対に許さん
-
>>237
ゲームレビューでもまず書いてる人を見るなあ
-
報道ステーションにはニュースステーションの時代から
恨み骨髄な医療関係者は多いと思うんだが、どうなるだろう。
ダイオキシン騒動とかでもいろいろあったしなぁ。
-
>>238
確率1%でも
100回引いて実は3割も外れるという
確率論マジック
-
まあ個人のやつも電波でまくりのがおおくてw
-
最近はなんでも極端に流れがちだね
それがネットの世界だけならいいんだけど、リアルでもそんな人五万と見る
みんなそんなことよりスマブラやればいいのに
-
>>241
エルムドアさんから盗める確率は0% 0% 0% だから確率も糞もないんだよなぁ…
-
>>243
バスケやってます(小声
-
ネットの伝搬力があがるにつれて
極端な言説が市民権を得るようになったってのは
俺も肌感覚として感じるなあ
-
>>244
本体側のバグで出る可能性が微レ存
-
はがきで電波内容送りつけてる昔のほうが良かった。
黙殺できたから。
-
>>245
http://livedoor.blogimg.jp/central8-hwb/imgs/6/d/6de94f05.jpg
-
>>249
スラダンのミッチーかそれが出てくるか
どっちかだと思った
-
>>246
ネットでは極端な言説が広まりやすいと分かって利用すればいいんだけど、
ネットネイティブな世代には極端が通常で、それが極端だと感じられないんじゃないかという気がするんだ
気のせいならいいんだが
-
ゲリーの人のコメントが非常に興味深い
グリーのE3って「飲み物が基本無料」ってプラチナ神谷さんに言われてたやつだよね
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/220/img_a7030e2fc71cda5d6ba64a3a943537d2105304.jpg
-
ミッチーが不良になるまで放置していた安西は人間のクズ
-
>>250
こっちもあったけど、有名な方を選んだ
http://dengekionline.com/elem/000/000/795/795921/dfc_06_cs1w1_720x.jpg
-
髪媒体でもネットでも品のないものは生まれるし
人間の性質じゃないかなあ
-
おはようコケスレ。
また朝日がやらかしたのか。
-
>>253
オヤジはただの顧問ぽいしなあ。
どっちかってったら生活指導や担任の責任だろ。
居場所がないって決め付けて話し合う間もなくどっか行ったミッチーも悪いし
-
髪媒体がない人だっているんですよ!
-
また頭髪の話を
-
//
/ ./
/ ./ パカ
/ ∩彡⌒ ミ きたか
/ .|(´・ω・`)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
-
徐々に後退していく前髪前線
-
ザキオカさんの悪口はやめたまえ
-
>>253
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/104/FIG-IPN-1615.jpg
-
そもそもどうして禿は疎まれるのか
猿からの進化を考えれば寧ろニュータイプなのに
-
自分の髪を材料にする媒体
-
ツイッター見てたら産経のデマに関してのツイートが流れてきた
リンク先に書かれてる政治家は個人的には嫌いだが
この人が関わってるNPOが東日本大震災の方で結構頑張ってくれたみたいなんで、それに関しては感謝してる
http://togetter.com/li/478904
-
>>266
>カンボジアで活動中の自衛官に「あんた!そこにコンドーム持っているでしょう」という言葉をぶつけた
>平成7年の阪神淡路大震災の際、被災地で反政府ビラをまいた
これは酷い
-
ここまで今日放送番組のミッチー無しw
…ってもう退場したのか?
-
ミッチー・サッチー騒動
-
>>264
疎まれてないよ
ハゲ自らが受け入れてなかったり、疎んで隠そうとしている歴史がある
日本で髷が発展した歴史がある
-
変顔は普段のレス見る限りじゃ格ゲーはわりと強め(初心者狩り狩りができる)ぐらいなのに
なんでスマブラは自称で弱いの?
基本骨子がアクションだからスマブラも実は強いんじゃね?
-
>>266
これ、今でも真実かのようにしょっちゅう書き込まれてるのを見るな
ちなみにその記者はこないだ「国益損ねた朝日、反省なし」という論説を一面に書いた
-
コケスレ基準の弱いは本当に弱いのか
-
最弱を自称する奴がかなり強いのはお約束
-
マリカ7のコケスレ2軍コミューンは
星持ちがうようよするところだった
-
>>271
んー…
やっぱりスマブラはいわゆる「格ゲー」とは大分違うぜよ
この感覚は俺だけかもしれないが。
あとあれやね。
そういう設定にしない限り、基本的にサドンデスとか以外では1対1って状況が少ないしねえ。
-
>>276
そんなもんなのかなあ
格ゲーもスマブラも両方弱い俺には骨子の違いがわからないだけか
-
>>266
まとめてんのがビフォーアフターの人だった
-
>>275
8の大会には参加しなくて正解だったね(ニッコリ
-
8の大会ってどんなのだったんだろう
vsCPUは7より楽だから星持ち比率増えたんだろうか
-
さかやきとか辮髪とかトンスラは、
頭髪が寂しくなったえらい人が部下に髪剃るの強制したのが発祥だと信じてる。
-
コケスレ嘘つきオオイ
まるで息するかのように嘘をつく
初心者チガウ…
-
取り敢えず今のガチタイマンはCPUレベル9になんとか勝てる
レベルでも勝てるぐらいのレベルではある、本当にやばいレベル
の人に当たらなければ・・・と言うか今回のCPUレベル9は
本気キャラならまだしも練習中キャラだと結構負ける。
-
>>282
いるよなあ試験の時に
「俺全然勉強してないよ」
って言って夜中の3時くらいまで勉強してて
結局体調崩して試験の結果悪い奴
-
前に7の大会を開いた時は
50ccののんびりまったりに行ったのに
「のんびりまったり(大嘘」だったから色々諦めたね(ゲッソリ
-
マラソン大会で「一緒に走ろうね」って言ってくる奴みたいなw
-
ぼくはほんとうにしょしんしゃだよー
マリオカートも100ccがやっとだよー
-
一昔前は「俺そんなに上手くないですよ」とか言いながら
トップをぶっちぎって走っていく
怪人あけびりびとか言うのが居てだな…
-
>>166
まぁ比較論だからねぇ
操作性込みでどうしようもねぇのはアゲハとゼルダ(タクト)くらいだし
-
>>288
ウヒョアアヒョアアモー並に懐かしい名前を聞いた気がする。
-
>>288
あれはスマブラにしても対戦物とにかく強かったから信用出来んなw
-
そんなに上手くない(人外比較
よくあること
-
おはコケ。
朝日の件で虚構新聞の人が困ってるじゃないかw
https://twitter.com/Kyoko_UK/status/510954275237666816
-
ボクもマリカしょしんしゃだよ
50ccもクリアしていない(面倒でやってないだけ
-
怪人はスマブラも含め最強クラスだろうw
-
そういや、頭髪が不自由になったひとのちょんまげの話、
タイムスクープハンターに会ったな
-
>>293
「あわびを掲載」すればいいと思うよ。
-
自分は廃人じゃないと言いはる飯店の人々も似たようなものかなw
-
>>297
いやらしい…
-
>>273
コケスレの平均は一般人の偏差値60位だからな(棒
-
セミがうるさいと思ったら 家のベランダに張り付いてた。
-
魔法科高校の劣等生のお兄様みたいなもんだろう。コケスレ基準
-
マリカ8でもみんな鬼畜だったしな…w
まあレート戦はやってると頭ハゲそうなんで
もう大会で気楽にやってたけどさw
-
( ・_・)フィギュア・・・ガチャ
(゚Д゚)
-
おたくの謙遜ほど当てにならないものはない
「(廃人比で)俺はまだまだ序の口」
-
ゲーム業界って勝手に発言がねつ造されるのはザラだと思ってたが
一個一個が実は大問題だった的な?
-
セルセタの樹海もええな
グラフィックはそこまでやけど、さすが7の正当進化だけあって快適よ
-
>>306
捏造は駄目。
あくまでコラージュじゃないと。
-
かんっぜんに誤爆した。申し訳ない
これは恥ずかしい
-
比べるべきではないが、「インタビューした」という"過程"の虚偽(内容は間違ってない)と、
「未達なら辞任すると言った」という"理解"の虚偽の、どちらが大きいのだろう
-
スマブラ売ってない
DLカードもない
うがー
-
>>309
セルセタってVitaで出た奴?
あれ出来としてはよかったの?
ちょいと迷ってた奴ではあったんだが
-
|з-) 近所のヨーカドーで臨時にゲーム売場復活してたけど、妖怪とスマブラしか置いてねえw
しかもどっちも売り切れてるしw
-
>>313
ゲーム売り場というより妖怪スマブラ売り場か。
そんなもんだよね。
-
>>311
e−shopから直接買おうぜ
-
年末もこの調子で復活するんだろうな
-
>>312
PSPのYs7が好きなら損は無いんじゃないかな
ロードもVITAにしては速い方だと思う
ストーリーの出来は賛否あるけど
-
>>316
売れたら復活するって感じだろう
-
妖怪スマブラっていう新しい妖怪が生み出されたのかと思った
-
>>319
|з-) …パルテナのこと?
-
>>315
無理
姪の奴、初期の2GBしか入ってないし
ぶつもりで占拠してる
-
2GBしかないのなら新しく32GBのSDカードを買えばいいじゃない(棒)
-
>>321
そこはこっそりSDを大容量に換えてあげるのが
優しさって奴よ
-
>>320
なんじゃこりゃあ!
-
|з-) ていうか今なら16GBでもやすいからそれ買うといいよ。
NEWも見据えてミクロSD、クラス10でも安いって。
-
32GBでも2000円ぐらいだよね
10年前は1GBで10000円ぐらいしてたけど、良い時代になったのう
-
>>317
ふむう…
討鬼伝
月英学園
セルセタ
そろそろ買い戻し時期が来たかなあ
-
3DSってSDXC行けたっけ
-
娘のために40MBのHDDを勝ったと聞いて
-
>>327
討鬼伝、モンハンフォロワーとしてはよく出来てて面白いよ
-
>>328
自分は64GB使ってるぜよ
FAT32形式でフォーマットすればイケるけどメーカー非公式
-
>>326
あんまり安いの買うと泣くぞ。
>>328
自己責任でフォーマット変えれば行けるが自己責任という言葉は嫌いなので32Gまでしか勧めないなぁ自分
-
2年前は2*8GBメモリが8000円切ってたんだけど
今見たら倍するからイヤな時代になったものだよ
-
FAT32で32GBより上をフォーマット?
どないすんねん
-
いまゲーム売り場にきたらスマブラやまずみwwwwww
大爆死確定ですね
だから私は再入荷したDQXを買います
-
い
大
だ
…?
-
DL版メインだと32GBでももうキツキツなんだよね
BDFFとバイオリベがデカすぎるぜ
-
ネタやろ。
山ずみネタも懐かしいなw
-
>>330
|n ソウサク・フリウォ『俺らは?』
|_6)
|と
-
DQXなんだかんだでコケスレでも売れてるな
クラウドさん大勝利ですね
-
オプーナが山積みもみたことないし
オプーナがワゴンも見たことない
-
>>339
ラグオデやアポカリも忘れないであげて
-
アップデートかなんかでSCXC対応できないものか…
せっかく512GBが来たというのに
-
オプーナはワゴン2980と980円中古で780なら買ったことある
-
>>343
その容量の物に何を入れるんだw
-
>>343
多分exfatのライセンス料か、許可そのものが取れない
-
>>345
ダウンロードメインなら割と埋まって行きそう
-
スマブラのサウンドテスト聞いてたら興が乗ったんでかいた。
柳生ちゃんガウル平原に立つ。
http://koke.from.tv/up/src/koke23837.jpg
-
|з-) 3DSソフトならそんな大容量いらんだろ。
-
>>346
裏を返せば「正式対応は出来ないが、フォーマットさえすれば使える事自体は割と期待してもいい」ってわけか。
-
>>343
コピー中にガッってやって
FAT壊しちゃうんですね?
-
>>346
やっぱそこかあ…
-
>>347
そんなにいくもんかなぁ
これと決めたソフトしかDL購入しないから32でももてあましてるなw
-
あ、なるほど
サードパーティ製のアプリを使えば32GBの壁を越えられるわけか。(ググり中
そりゃそうか。
技術的には2TBぐらいまで可能だもんな
-
2GBの初期のカード使ってるころは
ラブプラスの移行ツールとかGBAのアンバサダーとかが入りきらなくて
どうやりくりするか悩んだものである(遠い目
-
128ぐらいあれば十分かも
64はいずれ埋まりそう
VITAの64GBメモカももう残り容量が少ない
3DSはSDカードだからまだ良いけど、こっちはなぁ
-
>>356
メモステ「お買い上げありがとうございます^^」
-
流石に3DSの次世代では対応するだろう
1タイトル辺りの容量増えるのが明らかだし
-
>>356
正直、そんなに同時に多くゲームはしない再DLやバックアップがある時点で16Gでもそう簡単には埋まらんだろう
-
16だと割と足りなくなる
32だと持て余し気味になる
-
メモステはアダプタ介してmicroSD使えるから、まぁ・・・
-
>>358
するかー?
-
PC時代から
「メモリとHDDはあればあるだけ使う」なんて言葉があってな
32だろうが64だろうが512だろうが
ヘビーはあるだけ使っちゃうんだよ。
-
>>361
Vitaは無いんだよなあ…
まぁ大きさ的に当たり前だが
-
つうかそもそも持てるアプリってかソフト数自体に限りがあるとかじゃなかったか。
-
>>364
そうさせないためだもの
-
>>366
独自規格採用理由が「セキュリティのため」とかいう
もう本音晒せよと言いたくなる理由。
-
>>363
ヘビーに使う奴が多いか少ないかで言ったら圧倒的に少ないからw
-
Vitaの売上が壊滅的だから、実行に移す所がなかっただけであって、
PS2の非公式メモカの要領で、公式メモカとの2枚差しで、それのセキュリティ機構を流用するSDカードアダプタが作られてもおかしくはないだろうに。
-
>>367
SDカード採用してる3DSが特に問題無いもんなぁ
VITAはほぼメモカ必須だし別売りだし、値下げ後の32GBですら7000円は躊躇するよね
-
>>370
というかアレって何よりもPS3/PS4を全否定してるよね(ニッコリ
-
>>371
違うよ。PS4がVITAを否定してるんだ
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23838.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23839.jpg
|n プラスアンバサちょいで今残り39698ブロック(32G)
|_6)
|と 正直キツい
-
ごーちゃん「」
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23840.jpg
違和感仕事しろ
-
>>373
ブロック数表示だとちょっと容量的に後どれくらいとか
分かり難いのがなあ。
全体数も表示しないし、ブロック数変わってくるから
仕方ないけど。
-
ワイのSD16GB
残51,689ブロック
(アカン)
-
>>373
やってないゲームはちゃっちゃとバックアップ取って消せばいいと思うがw
-
討鬼伝は無双エンジンっぽいけど
今のMHフォロワーの中だと一番評判良い感じっぽいね
しかし、無双エンジンって開発費安いって何気にすごいことなんじゃね?
-
>>375
そして今回こいつが何をしたかと言うと中国もびっくりの爆発家屋である。
-
赤虎の32GBでまだ結構イケるなあ
マリオカートとか無双クロみたいな容量大きいソフトがカートリッジだからかな
-
ウチの3DSは残り276000ブロックでアイコン数が120
制限は300だからまだまだイケるイケる!
でも万が一データ飛んだら死ねるなぁ。非公式だからね・・・
-
ブロック表示より、キロバイト表示にも対応して欲しい
-
今気づいたが
妖怪ウォッチ容量でけえなww
-
>>375
公式でこれっていいのかなあw
-
島原そうめんうめぇ
-
>>380
無双エンジンが完成しててアクションゲームの汎用性が高いから
開発費が安く済むのであって、無双エンジンが安いというのは
ちょっと違うのではないかなあ?
-
たぬきち、無双エンジン説爆誕
-
>>387
すまん、言葉足りんかった
ここまでの蓄積は結構お金かかっているとは思う
-
今の3DSは16でカツカツになってきたんで
new3DSでは最初から32で行く予定
-
容量も問題だが300アイコン制限も結構キツい。
WiiUだとさらに少ないんだよなぁ…
天界民とかは悩んでる人多いんじゃなかろうか。
-
>>388
開発費は安く済ませたい故のたぬきち無双エンジンか。
-
自分が所持している中ではBDFFFtSが26477ブロックで最重量
最小がVCマリオランドの30ブロック。スマブラは9317ブロックで意外と小さい
-
>>363
カグラ2も結構あるし声多めとかムービー入りだと喰うね、BDFSに至っては
バイリンガルで倍増してるしw
-
俺は妖怪ウォッチ2の14,883が最大容量
最小はDL版にセーブデータ移行させる奴で22
-
>>373
ハイジん
-
正直、最近PS3・箱○で発売日に欲しい奴とかもDL版買ってるわ。
PS4でもそうするだろうね。そんなのが出るかどうかは分からないけどw
DL版はええわあw
-
DL版なら遊びたいソフトがどのパッケージに入ってるか探さなくていいしね!
-
入れ替えしまくってるとどの箱に何が入ってるか本当に分からんからのう。
-
>>398
ディスク入れ替えの手間が無くてええわあ。
さすがに発売されたばかりの新品はDLだろうがパッケージだろうが
どの機種でもそんなに値段変わらないしね。
中古待ちのときはパッケ買うけどw
-
3DSのSDはなあ。その本体専用のカードになるのは構わんから
複数枚使える仕様にできんかったのかと。
-
でもパケ版を買わそうとしてサードは必死なんだよなぁ
ダビスタGのパケ予約したらおまけにもう一本DLソフトが付いてくるとか
くそーまんまとパケを買わざるをえない状況になったぜ
-
SDカードに入っているとデータ破壊が怖くてなぁ…
滅多に無いのだろうけど、デジカメ等で聞かない話ではないし
3DSだとバックアップも取れないので、
毎日少しずつ遊ぶようなタイプのゲーム以外は
基本的にパッケージで買うようにしてる
-
体験版が溜まってる人はどんどん消しちゃおうね
-
>>403
それもnewで一部タイトル除いて解決?
-
>>402
FFEXもパケ版じゃないとついてこないDLコードが
あるからパケ版買っちゃうだろうなー。
-
データ破損はカートリッジでもあるけどねー
-
DL版ならゲームカード入れ替えも、カードケースを持ち歩く必要も無いしねぇ
アイコンがズラーっと並んでるのも良い
-
「ぼうけんのしょは―」とか「0% 0% 0%」を経験してる世代には瑣末な事よ。
ゲーム本体さえ補償してくれるならそれでええわ。
データなんてカードリッジでも消えることはあるし。
-
「おきのどくですが(ry」のセンスは誰が考えたんだろうな
あれ、丁寧な言葉なのに負の感情しか浮かばないぞw
-
新桃太郎伝説のデータ破損は滅茶苦茶怖かった
-
ダビスタGOLDは特典としてDLゲーがつくのか
ついでにダビスタのHP見に行ったら、松下さんの絵とか
ホーク爺のコラムとか出てて懐かしい気持ちになった
今回は96、あるいはPS無印の頃の活気が取り戻せるといいなあ
-
ピコーン♪
テロテロテロテロタタッタッターンタタッタッタターン
パラッパンパララパラッパパラパラパラララン♪
パラッパンパララパラッパパラパラパラララン♪
パラッパンパララパラッパンパラッパン
―タン♪
ド ン !
0% 0% 0%
-
あなたは しにました
-
もっとも、今の日本の競馬界はSS系が圧倒的すぎて、
血統表や系統によるロマンはあんまりないのよね…
-
ゲームボーイのカセットとか、よく何十枚も持ち歩いてたなぁと思う
>>413
スパデラは頻繁に消えるからこそ何度も遊ぶ事になって
結果として印象深いゲームになったってのもあるw
-
もうぼくのしっているマチカネイワシミズはいないんだ
-
>>415
ナスルーラ多めで
-
データが消えるから、セーブがないから
だからこそ印象深いという時代は確かにあった
-
>>417
まーたオオシマナギサかタケノマジックが出るまで粘るのか
-
>>346
ライセンスがとれてないというか、現時点で極一部の人のためライセンス料まで払ってにexFATに対応
する価値がないという任天堂の判断?
-
>>416
100%までそこまで時間がかからないのもあるなぁ
-
>>421
まあ実際問題32で足りない人種は自分で解決策探すしなあ。
-
>>410
すぎやま先生のはず
-
ダビつくではサクラバクシンオーに大変お世話になりました。
-
周回する気力が湧かないタイトルって、味付けが濃すぎるのかなとか考えてる
-
サクラバクシンオーは良い馬よ
90年代は個性的な馬多かった印象
>>424
すぎやまセンセそういうこともやってたのか
-
年取ると集中力落ちるから
長い時間かかるゲームが辛くなってくる
-
>>427
今も個性のある馬はいるんだけど、
血統はあんまり面白くないかなあ
なんせ石投げればどっかにサンデーサイレンスの血が入ってる馬。ってレベルだし
-
ノーザンダンサーの時も近い状況ではあったが、ここまで一色ではなかったな
-
>>415
なんかそういうのってつまらんな
100年後日本人の9割がキムタクの血統だったりしたら・・・
-
>>426
おっとPXZの悪口は(理由が違います
あれ真のエンディング見るには2周しなきゃならんと聞いて戦慄したんだがマジなの…?
-
女医目かファイトのデータ消滅は怖かった
何故専用の曲まで用意するのか
-
>>429
惚れて金突っ込んでくれるパトロンがいないと難しい気がする
-
周回プレイが楽しめるよう色々工夫しているゲームは良いけれど
逆に「1周目に制限をかける」ことで周回を強制するのは大嫌いでござる
1周目するだけでゲームを十二分に遊び尽くせて
もっと遊びたい人が2周目を遊ぶ、くらいで調整するのがベスト
-
>>433
ドラクエ「データ消失の専用曲なんて意地が悪いな!」
-
>>433
何でそんな変換なんですかねえ…
-
>>431
まぁ、現在のサラブレッドは
エクリプス(18世紀後半の名馬)の直系が95%位になってるけどねw
-
>>435
プリズマティカリゼーションの悪口は(ry
-
セーブデータ消えるのが怖いのでn3DS用にMLCのmicroSD 32GB買ってきました。
もうSLCってほぼ無いんだね…。
-
>>435
ナカーマ
俺もその手のゲームはストレス溜まるのでやんない
-
>>440
ほぼっていうか無い
-
スーファミのゲームとかだとセーブが消えた時に再度起動すれば元に戻ってたりするよね
謎だ
-
>>443
接触とかでたまたま読み込めなかったのをセーブ無しと判断して
再起動で読み込めるってのはあるかも
-
一般用途でSLCとかここのとこ見た記憶が無い
業務用ならちらほらあるが
-
>>442
microSDでは、って事だよね。
とりあえずコスパとの兼ね合いでTranscendの TS32GUSDHC10U1にしました。
-
>>446
SDでももう無いんだ
-
正直通常使用でセーブデータ消えるまでやりこむ人間がでることはない気が
-
えすでぃーのことはよくわからないけど
ぼくのやつはしろいとうしばの16ぎがばいとのやつでした
-
白芝も今やMLCになってるし一般ではもう手に入らない
-
SLCって別にこだわって生産するほど
一般では需要ないし。
こだわる人は居るけど割に合わない
-
SかMにこだわるスレ
-
>>417
>イワシミズカネヲダセ
|n !!
|_6)
|と
-
>>453
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ほほう、おかゆライスがご所望と申されるのですも?(ぼー
-
>>435
TOD2で3週しないと隠し秘奥義が出せないリオ・・・もといジューダスさんがなんだって?
-
>>443
データ一部破損で不整合になったのを
さらにぶっ壊してOKになるっていうケースはFCとかでは聞いたことがある
-
おおぅ、移動中に書いたらIDが変わりまくってる。
拘ってるわけじゃないけど、すぐ壊れるのがわかってるのは嫌だな、ってだけさ。
-
棚ぼたでまさかのデスクトップPCが手に入ったぜラッキー!
…画面どうしよう
-
すぐ壊れるってもんでもないだろwwwww
普通に使ってれば元取れるぐらいは持つよw
-
>>458
スペックどんなもん?
-
この時、>>458が4kディスプレイを購入するなんて、俺たちは思ってもいなかったんだ
-
>>459
スマホで使ってた奴が3ヶ月でお亡くなりになって以来、割と慎重になってるんだ。
ゲーム機の書き込み頻度ってどんなもんなんだろう。
-
>>460
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/7igs710i7rxi_main.php
こやつぢゃ
-
>>461
4K最安
http://kakaku.com/item/K0000680408/
\62,561
行けるやん!(錯乱
-
>>464
何がどういけるんだw
-
>>463
このスペックでHDD500GBはイマイチバランスが悪い気がw
あとお金に余裕があるならSSD足すのもありやね。
電源の型番表記が無いのが気になるけど
CPUが4790だからしばらくは不満が出てきても
増設・換装で乗り切れそう。
電源が地雷じゃないことだけ祈りたい
-
>>461
持ってる俺が華麗に参上(ASUS PB287Q)
Radeonとの相性問題に心折れかけたが
-
安価なところの定番ならここらへんで
パネルは定番のAH-IPSだし
ttp://www.coneco.net/PriceList/1140306205/
-
http://kakaku.com/item/K0000539820/
とりあえず置いておきますね
-
>>466
たまたま懸賞で当たったので実はPCについてはなーんも分からんのです
電源何か微妙なのは何となく分かるけど
>>468-469
おお、ありがとうございます
今はFHDでも随分安いんだなー
-
>>470
な…待て
このクラスを要はタダで手に入れたってのか!?
なんて運だよw
-
>>470
凄いラッキーですな。懸賞なんぞまともに当たった事が無いので羨ましい。
-
ヤフオクで売って美味しいもんたべようとか考えるマン
-
_/乙(、ン、)_デスクトップPCだからって本当にモニタが必要なのかな…?
-
>>474
え、何それは(困惑
-
懸賞で当てたことあるのは
学研の科学の鉛筆1本です(憤怒
-
>>471
まて、それなら変顔に格安でパソコン譲ってもらった方もおなじくらい運があるぞ
俺もゲームがだいたいできるPCには興味あるがな
たまにコケスレでスチームのPCゲーム安売りの話するから‥
-
>>477
あのPCはまぁ化石(当社調べ)だったし
しゃーない
-
普段からTVでデスクトップPC動かしているマン
TVの型によってはTVに近づく必要あるけど、タブレットが別にあるとかで
文書の取り扱いが少ないなら困らない。
-
オレもしばらくREGZAZ2をHDMI接続でPCモニターにしてた時期があったな。
-
うっぱらったPCはこんな構成やしな
Core-i7 2700K
32GB
A-DATA ASX910S3-128GM-C-7MM(SSD128GB)
2TB
RadeonR9 290
SoundBlaster X-fi Titanium Professional Audio
Seasonic SS-750KM
Windows7 Professional 64
特にCPUとかVGAがもう化石よ
-
>>481
SandyとHaswellの性能差で何を化石だと言うのだ
漸増というくらいにしか演算能力上がってないぞ
-
化石の 定義が 乱れる!!
-
>>482
そんなもんもうアレ(年数)よ。
PC界隈は日進月歩やからな。
半年でもう旧型よ(狂気
-
変顔はPCだからまだいいけどゲハのハードの性能信仰と置き換えると手に負えないなと思ったw
-
>>481
磔刑
-
>>484
1GHzに向けて競争していた時代とは違うぞ
現実を見ようw
-
>>485
(ああ、つまりゲハのカタログスペック信仰ってつまり…)
-
>>488
ただなあ…
ゲハの場合はもうひとつ特殊な気がするわ。
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
>>490
もうスキンヘッドにしちゃえば
-
ちなみに件の同僚にしっかりとした構成と
中古PCの相場を知られたので2万円渡されました。
(5万円渡そうとする→色々説得して2万円に減額させる。その後の説得は失敗)
同僚の友人を許してはいけない(憤怒
-
普通にその5万で家族旅行とかいけばいいやんw
-
>>493
家族旅行はちょくちょく行ってたんだけどなあ…
最近連荘で休みとかはあまり取れなくてね(白目
-
>>436
ここの5:52から
当時これに遭遇して以来ゲームを立ち上げるのがマジで怖くなった
http://www.youtube.com/watch?v=TC_4PAuBtic
-
>>494
じゃあ新しい調理家電でもw
-
2018年8k予定らしいから、今4k買ってどうすんのって気もするな。
-
あとは風呂やキッチン周りの改装とかも
それぞれ100万でいける
-
どんどん高額なものを勧めてくるコケスレがこわいです(棒なし
-
|з=) スラパ一気にイカれてきた。
-
>>492
友人「あ、じゃあお前の嫁さんに話しとくわ^ ^」
-
>>500
○○○「君、new3DSの予約キャンセルね」
-
>>500
ttp://www.geocities.jp/kawasima_kikuo/200603027122.jpg
-
>>503
|з-) ひらパー。
っていうかスラパがニュートラルの位置にすぐ戻らなくなって、
方向半押し状態が続く感じになってしまった。
-
ヌードルメーカーに新しい口金出てたな
-
しかしスマッシュ入力やSJからのジャンプ攻撃考えるとやっぱnew3DSの
Cスティックが欲しいなwそれにしてもむらびとの伐採した木が当たると
70%ぐらいでも敵が死ぬので決まると楽しい。
-
ハッ
n3DSの1ヶ月前にスマブラを出したのは、スラパに壊滅的ダメージを
与えて買い替えを促す為か
きたないな流石任天堂きたない(ぼう
-
何でもいいから外付けコントローラー機能がほしい…
すごい早さでパッドとボタンが壊れそう>スマブラ
-
既出だろうけど、コピペ記事っすか
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140914/ent14091409490010-n1.htm
-
>>461
最近コケスレで誰か買ってなかったっけ?
-
>>510
俺>>467
-
>>491
身長2メートルのがっちりしたスキンヘッドの店員が常駐してるゲームセンターか…
-
>>508
Bluetoothモジュールでも積んでればね。
残念ながらn3DSにも付いてないようだけど。
-
>>512
グラサンかければ喫茶店もやれそうだな。
-
>>514
ライターになって声優とゲームの放送とかしてそうだな
-
>>508
そういえば外付けスラパを分解してデュアルショック繋いでた人がいたような
-
ちょっと揺れtな
-
>>516
ttp://imaginglabo.web.fc2.com/keisai-12.htm
これかな。
拡張部分以外のボタンも認識してくれるのね。
-
スマブラ本スレに各キャラの吹っ飛びにくさが出てたがアーマー来てるサムスはいいとして
男女共用な為に村人(♀)が一番重い女性陣に...(時点でルフレ)
-
村人はいろんな持ち歩いているからね
仕方がないね
-
>>519
(取り出してる代物考えると何の問題もないな)
-
かわいい顔してやることメチャクチャな村人。
-
|∀=ミ スマブラとDQXの両立は不可能…
-
クリアゲッターのMiiファイター作った時に手に入る画像の時点で、
むらびとの扱いに関しては任天堂明らかに分かっててやってるからなw
-
|з-) ルキナ細いのに(言葉を選んだ表現)なんで重いんだろう。剣の所為か?
-
>>525
プレデター予告「肉密度1000%!!!」
-
>>525
ルキナ「ファルシオンって重さ10もあってさー(SFC世代)」
-
空気清浄機を掃除したら後ろの側の所に埃がびっしりついてたぜw
-
>>523
足でドラクエを操作すればいいやん
-
>>523
桜井氏ならできそう
-
手と目を増やそう
天津飯さんみたいに
-
エリウッド「デュランダルが重過ぎるせいでラスボスに追撃食らって死ぬんですけど」
-
>>528
ウチのMac Proもそうなんだろうなあ。
そういえばあの煙突みたいな新しいMac Proは調子良いんだろうか?
特に話を聞かないけど。
-
>>533
AppleもいつまでMac作ってくれるのか…。
iPhoneのアプリ開発機として作り続けてるだけなんじゃないかと思ったり。
-
>>533
出来るなら月1くらいで掃除した方がいい熱暴走の原因にもなるしな
-
>>532
ドーピング
-
>>534
デスクトップはアレだけど、ノートはやる気満々よ
-
Bayonetta 2 Wii U Frame-Rate Test
ttp://www.youtube.com/watch?v=D8btNuuCY90
-
て(
-
さすがに動画貼ったくらいでアレ認定はどうかとw
-
つうかYoutubeって60fpsの動画もう始めてるんだっけ?
-
ただコメントもなしに貼られても反応に困るべな
-
>>541
まだ正式開始した記憶はないな、まだ予定の段階のはず
-
。oO(ベヨってタイトルが三日月のデザインなのに、バックはなんで満月なんだろう?)
-
>>541
スマホでは対応してないな。
何故かニコニコ動画のが先に対応してるw
-
http://i.imgur.com/9lN7NOQ.jpg
ひーwガックガクやでぇ
-
>>532
尚、病床後は槍の方が得意になってデュランダルが持てないが斧も
持てるしステも良いしでそっちの方が強い模様
-
なんだ、あってたか…面白くない
-
IDチェンジ君かな?
101も基本的には60fpsだけど処理が重いとこではコマ落ちしてたな。
-
http://i.imgur.com/dD5dfCy.jpg
http://i.imgur.com/8T2VXl3.jpg
スマブラでネット禁止とかあるのか…
初めて知った
-
>>550
切断やらにはペナあるって言ってたよ
-
分だと凄く長く感じるが、計算すると24時間か
-
>>546
ところがな、PS3版のベヨ1は20以下になるところもあってな…
-
ps3版はそもそも30ぐらいなんだっけ?
-
>>554
元々30だね
で、かなり大きくフレームレートが落ちるところがある
-
>>550
過去のダイレクトで桜井さんが言ってた
ここの10:38あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=ir98bJkma_4
-
>>554
基本30の可変じゃなかったかな
-
ベヨがこんなにアレな人達に脅威と思われるほど注目されるなんて(明後日な感動
-
しかしいろいろ調べてみたが今回はパワー系以外は100%以上は
溜めないと吹き飛ばしでは撃墜圏内に入らないな、中間ぐらいの力でも厳しい。
-
>>544
。oO(それで神谷さんがボヤいてた記憶が)
-
>>558
クレクレが多いタイトルその1ですしおすし。
-
>>554
いや、30fpsにも届かないくらいよ。
Bayonetta Gameplay 360/PS3 Frame-Rate Comparison
ttp://www.youtube.com/watch?v=w8UHuUM4k3c
-
Bayonetta 2 Wii U Frame-Rate Test
http://www.youtube.com/watch?v=D8btNuuCY90
なにこれ・・・・・・ガックガクすぎるだろ・・・・・・・・・・・・・
-
ネットで騒がれるタイトルと売れるタイトルは比例してないけどなw
-
>>559
GCやXだとスピードキャラ系が猛威ふるってたから、その辺の調整の結果かねえ。
-
>>561
ベヨネッタ2と零はかなりあるねw
最近はスマブラのクレクレも増えてきた。
-
思った通り養分だったか
-
まあ、今回は比較対象もないし意味なさげだな
30以上なら大丈夫じゃないかの
-
ベヨ劣化言われてたのが相当堪えてるみたいだな。
-
>>566
パクブラさん、今頃草葉の陰で号泣してるで・・・
-
。oO(なんで同じ動画、ID変えて貼るのん?)
-
>>571
わかりきってる事を言うなよw
-
>>550
不正検出って、一体何やらかしたんだよ、こやつは。
-
>>540
ベヨスレにも動画だけ貼ってるのが居るから
同種
-
いつも通り他人が楽しそうにしてるのが気に入らないんだろう
現実逃避に走るのも無理はない
-
おっと、お客様かな。
相変わらず芸が無いなぁ。ってか自分で検証したわけでもないのに、
自慢気なのね、こういう人。
-
40fps下回ってるのって演出でデカブツが出てきてる所位じゃないか?
これでガクガク言ってたらゲームが遊べないだろ
-
>>573
アイテム禁止の「ガチ部屋」でピーチの下Bで出るボム兵がアイテムだと認識
との検証結果
誤爆なのか仕様なのか
ぼんじょさんか仕事しなかったのか…
-
ベヨスレには波のごとく湧いてるけどwこっちには湧いてこないのかw
-
今北区。
次の職場に行くまでのつなぎとはいえ、バイト生活は辛い。
-
別に可変だからって、買うの止める訳無いしなあ。
何が目的なのかはよく分からんよね。
-
多分何等かのストレスで極端な行動に走ってしまう代償行為だろう
ヤケ食いやヤケ買いみたいな
-
負荷かかってるシーンでも30f以上はキープしてるし
ベヨ劣化PS3にベヨ2クレクレしてた阿呆には上等すぎるクオリティじゃないですかね?
-
>>578
漏れだろうなあ
そういうチェックは甘かった可能性はある
-
>>578
なるほどバグか
-
アクションゲームは少しぐらいは処理落ちさせるもの
ダイナミックでいいよ
-
>>578
何かセーブデータ弄るでも引っかかったのかと思いきや、
バンナム開発だけに、てれあずまが煽りそうな案件、なのか。
-
>>563
これは駄目だなw
予約キャンセルしたわ
-
>>586
サンドロット「任せておけ」
-
予約キャンセル(3日振り7回目)
-
>>535
数年単位で放置しちゃってるw
一度半年ほどで掃除したとき中身見たら、ああこりゃ大丈夫とか思った。
でもそろそろやるべきか、メモリ増設するつもりで一年メモリも放置してるし。
-
エア予約にエア予約キャンセルか。
-
|n 幸か不幸かスマブラの体験版の陰に隠れてしまって、
|_6) ほとんど荒らしの類いが沸かないみんなでまもって騎士のスレはとっても快適です
|と
なんか頭痛いと思ったら、お昼にゼリービーンズしか食べてないやそういえば
-
暇だねえ
人生無駄にするよ
-
>>594
他にやること思いつかないんでしょ。
-
>>566
ベヨネッタ2も零も任天堂が拾わなかったら出ないソフトだろうになあ
-
>>590
3日連続でしょw
-
スマブラ、隠しキャラが7人目から増えない……
-
>>594
これが彼らの人生の全てなのです
-
>>592
鯖助あたりが予約券売ってくるだろうな
-
>>593
ガンダムのパロと思いきや、ガンガルのパロが出てて吹いた
-
>>594
|з-) 逆。もっとやらせようよ。
-
PS4で出たら本体ごと買うのにってギャグがまだある模様
-
下手なりにシンプル一周
隠しキャラ出てくる
負ける
この繰り返しなんですが
-
予約は取りに行かなければ勝手に取り消されるものでは、店によって違うのかな
-
>>601
> ダン←ダム
!
-
>>602
私は成長する機会をみすみす逃してるのを座視するのはいやだなあ
-
私にPS4を買わせたいのであれば、コナミ音ゲーを持ってくるんだな
-
>>601
ttps://gt118.secure.ne.jp/~gt118103/images/category/04.jpg
-
>>602
他人が迷惑することも考えろと
-
>>598
乱闘オススメ
-
>>607
|з-) そういうのをじんわり横から眺めるのが楽しいんじゃん。
-
>>589
スマブラやりまくっているが隠しキャラとは言わんが
レギンレイヴのフィギュアとかってないんだろうか
-
>>599
正直更新止めちゃったお隣とかのがマシかもしらん。
まあブログ以外でやってたら、意味ないが。
大体からずっと60fpsで動きまくるグラフィックがリッチなゲームって存在するのかなあ?
サンドは意地でも処理落ちするぐらい頑張ると思うけど(棒
-
>>607
むしろ堕ちていく過程を眺めるのが大好きだ
-
>>612
流石、素人弄り番組の多いテレ東だ
-
どちらかと言えば、俺はテレ東の意見に賛成かなあw
この手のは言ったって分からないよ。ましてや改心などする訳が無い。
-
>>607
成長しようという意志がない人間を成長させることはできないよ
-
>>607
暇つぶし(笑)で荒らしに来る人よりもマジメそうな人とかに可能性を与えた方が良いと思うの。
ねーさんとかしびびの人とか。
-
>>598
とにかく大乱闘をストック1で回す。
-
>>615
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
-
>>613
酒場で店長がパンドラもー と言ってたけど、レギンもパンドラも罪罰も持込み企画の任天堂ソフトなので
子会社が作ったゼノブレイドとは扱いが違って当然というか、ゼノブレも本来ダメらしいのでねえ。
-
wiiUは旧世代の性能だなあ
-
>>535
半年ごとに確認してるが埃全然ないな
そんなにたまるもんなのかな
-
ロンゲーナ大佐ー
-
>>594
それは褒め言葉です
-
インテリジェントシステムズのキャラが参戦するのでさえ、
実は難しいんだとか聞いたような
メイドインワリオでワリオ以外のは出ないのか?って話だったか
-
最近テレビがつかえないのでパットでゼルダ無双やってるけどこれで充分だな
サブアイテム選択とか難儀するけど楽しい
-
>>617
直接的に本人に被害も何もないですからねえ、恩恵も何もないけど。
だから楽でダメな方にしか行かない。
よくよく考えれば自分をダメにしてるのは自分自身という、いかにも王道なお話の主人公なのだけどなあ(棒
-
>>628
ケームパッドプレイでもタッチ選択可能だよ
-
日曜出勤退治して今帰宅
さぁ明日は祝日出勤だ…
おれの部署一人しかいないから休日出勤全部出るように言っといて
「振休とらないかんよ」とかしたり顔で言うんじゃねぇ
自分の言ってることがどれだけ矛盾してるかわかってねぇだろ…
-
>>631
無関心なんだろ
-
>>622
そうかあ・・・
でも持ち込み企画だったらポケモンもそうじゃないのかって思ったりして
-
>>609
それはかるかん
あんま好きじゃない・・・・
-
ゼルダ無双でパッドプレイだとスタルチュラが左右どっちにいるかわかることにおどろいた
TVだと音の大小しかわからなかったから
-
>>630
お、ためしてみるよ
サンキュー
-
なんだこのジャギジャギの糞グラ・・・
WiiUって本当に低性能なんだな・・・・
http://images.gamersyde.com/image_bayonetta_2-26243-2593_0008.jpg
http://images.gamersyde.com/image_bayonetta_2-26246-2593_0004.jpg
-
しかしエンジョイ乱闘がラグ多めでガチタイマンが少なめって処理の
問題なのだろうけど図らずともそれっぽい感じになってるなw
-
>>568
とりあえず最低30fpsは堅持で数十fps単位での上下変動が2〜3秒の間で頻繁に発生するとかが無いなら
アクションゲーやる基準には達してると思う、格ゲーで1fpsを見極めるとかそういう変態相手でなければねw
-
私『○○ちゃん(娘)は表情くるくる変わるなー』
夫『赤ちゃんは可愛いよね!』
私『…やっぱつうほうなのかなー』
夫『ちがうw!性癖がうんぬんとかじゃないんだw!』
|n 事案
|_6)
|と
-
Bayonetta Gameplay 360/PS3 Frame-Rate Comparison
ttps://www.youtube.com/watch?v=w8UHuUM4k3c
本スレに貼られてたやつだが箱○と違いが一切ない
PS3はお察し
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
スマブラ3DS、下画面に現在時間の表示があるのが、地味によいと思いましたも。
-
>>639
101も大体そんな感じだったけど特に問題は無かったな。
-
全キャラまで遠いのぅ
挑戦してくるのはいいとして
もうちょっと手加減してくださいCPUさんw
-
>>637
わざわざゲハの書き込みコピペするなら、リンクでいいんじゃね?
-
>>644
挑戦者はまあ同じのに挑戦する度弱くなってるから辛抱強く
頑張ろう!今回のCPU9普通にタイマンでも強いから困る。
-
とりあえずてれあずま、あとでアレな子食っといて
骨も内蔵も
-
>>641
なんでPS3が劣化してるゲームの続編で煽ろうとしちゃったんだろうなぁw
-
持ってくるSSも背景が高速で動いてるシーンの切り抜きだしなあ
-
>>648
宗教は怖いよなあ
ベヨ2の動画をPS4だって言って貼ればたぶん大絶賛すると思うw
-
>>649
ヒント:アレな子は静止画が綺麗ならそれでいい
-
>>648
極めてシンプルに「PS3版が劣化移植だとは知らない」だけなのではと。
-
>>645
リンク貼ったら住民のフリが破綻するじゃないか(棒
-
>>651
静止画だと髪が風でそよいでいるのが判らないから楽しめない!
>>653
フリとは一体…うごごごご
-
>>646
基本3でやってるので登場即ガチタイマンでギャップがw
とりあえず頑張ります
-
まぁ買うと決定してるゲームのfpsとかどうでもいい
MH4GのWiiU版の真偽と正体が知りたいのだ…
-
>>650
デビルズサードのSSで試してみよう(棒)
-
本スレは必死チェッカーされちゃうからこっちの方が来やすいのかな?
人も多いし
-
>>651
肌色ゲームがピッタリ?
-
>>656
真偽がよく分からんよね。ミスプリならミスプリってきっちり言って欲しいものだ
-
>>635
テレビに外部スピーカーを付けよう(提案
-
>>651
オメガクインテットのSSで「エフェクトが進化してる」とか言ってたなw
アニマックスのゲームの番組のCMで動いてるの見たがPS3のゲームと大して差があるように見えなかったぞ。
-
>>660
海外向けなら、MH4UがWii Uでも出てもおかしくはなさそうなだけに、尚のことよく分からないよね。
出るとすれば、日本でもついで程度には出たりするかもしれないだけに、全くの無関係とは言い難いし。
-
>>659
きれいな静止画のゲームなら、一番ハマってるねえ。
-
>>658
ここ2ちゃんじゃないから普通にIP見られるし、
下手したらプロバイダに通報すらありえるだろうにw
-
>>660
ttp://maiani.info/wp-content/uploads/2014/02/e71c0d33ea7924e0b01ffd496b07bd0d.jpg
-
>>665
ID変えればバレないと思っているからそっとしておいてあげてw
-
>>666
それはシスプリだw
-
以前通報&規制されて、黒い人逆恨みしてたAA貼りはauだったっけか
-
うちの甥がスマブラ3DS買ったと今すれちがいで知ったw
-
戦闘はちょっと負荷でゆっくりになるくらいがちょうどいいと思ってたり
ずっとハイスピード銭湯だと何やってるかわからないし
-
シスプリ企画開始が15年前と言う現実を受け入れるのだ・・・
-
コケスレ住民がおっさん化するわけだ
-
>>671
カラスの行水か(棒
-
加齢臭が凄く漂ってるスレだししょうがないね。
シスプリを今はじめて知った人間
-
>>672
>聖女神天国(セイントめがみパラダイス)が企画開始第一回の時点で
>読者に見捨てられていたという現実を受け入れるのだ…
!!
企画続行ノルマの500通を大きく割る207通しか来なかった悲劇
-
今日はイッテQ2時間か
-
スマブラ3DSの挑戦者!はひどいよねえ。
オレからして見れば超反応じゃね?って感じでカウンターしてくるし。
でもうまい人はああなんだろうなあ。
-
イモトは次どこに行くんかの
-
>>677
1時間後ろにずらしてくれればなあ
-
オンライン対戦をすると普通に未解禁キャラが出てくるから注意しよう!
-
>>681
て言うかそれはしょうがないだろうw
-
ベヨネッタのPS3版はfpsが安定しない事自体が問題なのでは無くそれによって360版だと何でも無い所が
PS3版だとやたらと難しくなってるとかゲームバランスがおかしくなってるのが問題なんだけどね
-
>>682
○○は3DSの画面でが必殺技の制御が難しいからカットされたんだろう(キリッ
って前にコケスレに書いたらオンライン対戦でいきなり出てきて吹いた
-
ベヨ2買おうと思ったけど飽きた
売ってくるわー
-
>>685
鯖助は厳しいぞw
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23841.jpg
The Winner is!
-
>>687
てれあずまでオンラインがんがんしていこう(提案
-
>>687
コイツならリンチにしても許されるはず(棒
-
>>688
がんがんF5アタックとな?
-
>>687
これはムカつくなw
今さらだけど、Miiってアバターとしてはかなり優れてるよなあ。
-
大変だ
目の前でVITAが売れた!
-
ちょいちょい見かけるからなぁvita
動画プレイヤーとしても使えるんだっけ
-
http://i.imgur.com/0993TW2.jpg
あのまま、侍女児退場なのかなー
-
>>694
まだ分からん
-
|⌒ヽ
|з-) なんでハゲなんだよ。
-
>>694
侍女さんかわかわ
-
しまった。アニメ本スレと同時に見てるからつい反応してしまった
-
しかも女の子だよ!
-
>>699
対象外とな?
-
てれ東は女の子?
-
>>696
じゃあふさふさなの?
-
>>696
どんな髪型なの?
-
最高に旨い寿司はじまりますよ
-
今のご時勢、動画プレイヤーとしてはスマートフォンのほうがお手軽だと思うが
-
|彡ミ
|з-) いや普通の人並みにはあるよw
-
>>706
Miiの情報に関わるんだから、量自体より髪型の情報が必要なのではと。
-
温水さんレベルにはあるらしい
-
>>706
しちさーん
-
フサフサ?(頭以外
-
>>628
実はアイテム変更もゲムパですらワンクッションあるんだ。
通常の表示が戦場情報なんだけど、タッチしてアイテム画面に変えてから、そのタッチを維持したまま
変更するアイテムにスライドして決定なので一瞬で選べないのですよ、少なくとも自分は。
しかもゲムパの画面見ないとうまく選べなかったので、ゲムパでも十字ボタンで選んでる。
そういう意味ではゲムパも Proコンも変わらないかな?+ボタンの場所の違いくらい。
-
>>707
しちさんでいいんじゃねw
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)フサフサに決ってるじゃん!
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
てれひがしはヨコワケハンサムボーイでイーネ
-
一発ネタで作った変な顔のMiiが
某ステージの背景に出てきて辛いんだがw
-
今北、
VITAは唯一マウス無双出来るハードです(ぼ
-
>>715
QRにでもして消したらどうだろうか
-
>>708
ハゲだな
-
春日みたいな感じか
-
>>714
海原はるか師匠?
-
>>716
宮さん「マウスが無双出来るわけ無いだろ!あのな…(以下数時間戦車の整備と運用の説教」
-
>>716
89式がマウス相手に無双できそうなんだが
-
マザーのステージ、シリーズ経験者だと凄い感動するんだろうなって分かる
それぐらい凝ってる
-
>>722
キャラ付きは一両しか編成できないけど、マウスは経験値稼げばマウスでだけで中隊も編成できるよ がるぱん
-
|з-) 僕のログにはなにもないな。
-
>>687
|n 『The Winner is! テレトー(テにアクセント)』
|_6) と言って貰いたい
|と
-
マウス中隊って運用できるのか?w
あと、爆撃機のカモになりそうな気が
-
>>727
宮さんに漫画で解説してもらおう(提案
-
>>727
こんなふうに
ttp://sazanami.net/game/giko/img/3boss.jpg
-
>>727
爆撃にも耐えられる装甲だったけど
故障と燃料切れで放棄されたよ
(40kmくらいしか満タンで移動できなかった)
-
今日は映画鑑賞デーだった
前売りポケモンチケ消化とニート侍後編を観つつ白ゲンガー貰ってきた
ニート侍の人達どんだけ脚速いんだ・・・
あと傷の回復力
-
船車道極めます!の世界観だと、Ⅳ号戦車で黒騎士中隊ごっこできないのが悲しい
-
>>732
軍船対戦車か
-
>>732
> 船車
ttp://www.pelican-travel.net/zPutImg.php?act=freePage&frCd=england&fileNm=/ducktour2.jpg
こんなん?
-
水陸両用戦車と聞いて
-
潜水渡河派と最終決戦
あ、工兵さんは橋掛けないでください
-
三ヶ月ぶりに入退院したので久々にカキコ
放射線治療を始めたんだが
腹部のマーキングがなかなかイイかんじw
-
>>737
放射線当てて殺したつもりの腫瘍が意思を持ち宿主の意思を乗っ取るんですね(SF脳
-
PT-76の出番か
-
>>738
うむ、なんかこう厨二ゴコロを揺さぶるものがあってな
甥っ子たちに「すごいやろー」って見せびらかしたくなるのだよ
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23842.jpg
ついにハードの垣根を越えて最新作が!
-
ケモでポート埋めた人かい。
放射線ぶっこむってことはちっこくなったか?患部
-
湯上り、
だからIMEは馬鹿で嫌なんだよ、糞が
-
>>743
教育
が
足りない
-
教育しないまま扱えるようになれば
どこへ行っても困らんぜw
-
>>737
お帰りなさい、お元気そうでなによりです
-
>>742
いんや、主に痛み対策なのだ
昨年末に見つかった時はすでに末期だったので
-
教育させないと俺の苗字を出してくれないIME君
-
>>745
教育したら変な変換しまくるんですが
-
>>744
VJEの方が同じ教育しても賢かった、文節変換や確定アンドゥーとか出来たし
-
>>747
骨メタか?
疼痛だとモルヒネってのは昔なんかの。
-
十年間コツコツとMS-IMEを育ててオンラインで辞書も送ってたら
Win8でついに自分の名前がデフォルトで変換できるようになりました
-
そういえばそろそろ寄生獣の映画のポスターやら前売り券か出てきてますね>映画館
とりあえず評判聞くまでは保留の予定。
-
アニメ化の前に実写映画化なの?寄生獣
-
>>751
腹部の痛みはオキシコンチンっていう医療用麻薬を使ってる
おいらのは膵臓癌なので背中の痛みもほぼセットで付いてくる
寝てばっかいるから腰も痛くなるし、骨にも転移するしねー
そこで今回から放射線治療も加えましょうということになったのだ
-
蘇るデビルマンの悪夢(ぼ
-
蘇るルパン三世の悪夢
蘇るガッチャマンの悪夢
蘇るねぎマの悪夢
蘇るくるみポアの悪夢
-
劇場版といえば、ハリウッド版宇宙戦艦ヤマトが製作決定と言う噂を聞いた
-
>>758
スターブレイザーの映画化らしいのでヤマトの映画化と言っていいのかどうか?
名前とか人種とか全部変えられてるはず…。
-
ネギまの文字を出したらヌケニンに爆破されるぞ(ぼう
実写映画はるろ剣は大ヒットっぽいが突然変異なんかね
-
>>759
記事はこれやね…。
『宇宙戦艦ヤマト』がハリウッドで実写映画化决定、西崎彰司は製作総指揮に
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/09/08/099/
-
寄生獣は予告を見た限りだとアニメより実写映画の方が原作に忠実そうなのが何とも
-
>>755
なるほどね
あとは放射線でガンの進行止められりゃいいが。
-
>>760
最近、DQ10がメインだからじっしゃネギまですぐに爆破されないさw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
実写化といえば、変態仮面のことも(ry
-
>>760
ニート侍は殺陣が凄い
近年ほとんど無いからね・・・
-
さっきトレーラー見た感じじゃ
割とよく頑張ってるよね 寄生獣
-
>>765
あの人 NHKドラマに出てるんだって?
-
>>760
大御所俳優引っ張れるんだから凄いと思う
-
>>757
ルパンはある程度キャストやお話自体が古臭いのを割り切れば「まあルパンかな」で観れるらしい。
夏のドラえもんと一緒で熱烈なファンとかじゃ無いならば、よかったねでは済む出来だとか。
多分ガッチャマン程では無いと思う。
-
るろ剣は2作目の前後編で一番おいしいとこ使ったから
もう続編は出せないんだろうなあ
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23843.jpg
びっくりした
あとルキナのカウンターきつかった
あれレベル何なんだろ
-
>>768
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
朝ドラのヒロインの夫役だそうですも。
-
寄生獣野ヒロインは剛力さんじゃなきゃいいや
-
寄生獣ヒロインは剛力さんじゃなきゃいいや
-
>>769
あれ日本映画というよりも、ハリウッドの日本制作みたいなもんだからねえ。
根本的に制作体制が違うみたいで。
ただ個人的にどうもノらないのでまだ見てない。
前作も悪くなかったんだが、なんかなーと。
原作自体よく知らないからかねえ?
-
大事なので修正
-
大事だの
-
>>771
剣心の過去編とかだけやるとか
-
>>772
「売り上げ」というワードから察するに大体予想は付くが確かに予想外すぎるな…
-
>>775
大事ですよねw
あと寄生獣の声優も?
-
>>772
無い人は四回目で倒したなぁ・・・
カスタムとか面倒なのでノーマルキャラで掴み・投げメインだけど
(通称:ギース対抗策)
あとアイツはWiiスポ出る前までは世界で一番売れたコンシューマーゲームだったからね・・・
-
そういえば、最近は実写版ガッチャマンという黒歴史もあったな(棒
-
>>781
ミギーの声が平野綾というのは予想外過ぎた
-
>>776
どういうことなの?
-
>>771
そこで北海道編ですよ(逆刃棒
-
>>779
人誅編やろうにも外印と戌亥さん一発目に使っちゃったからなぁ・・・
あとイワン坊の扱いも特に何も無かった
-
>>771
「弥彦の逆刃刀」をやってみるという手がワンチャン
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
映画といえば、昔テレビで見た「この子の七つのお祝いに」はちょっと
トラウマですも。
……いや、岩下志麻さんのセーラー服姿がじゃなくて(ry
-
宇宙戦艦ヤマトはスタトレみたいな方法で行けばいろんな意味で(以下略
-
アメコミ映画は当たりが多いのになんで日本は・・・
・・・いやアメコミも当たりそんなに多いか?
-
ずいぶん久しぶりに出た森薫のシャーリーの2巻読み終わった
面白かった
次は何年後になるだろう
-
欧米で外れだったものは大作以外日本に上陸しないからじゃない?
ゲームも割とそんな感じだしね
-
>>791
褒められてるのもあればけちょんけちょんに言われてるのもあるイメージ(正直なトレイラーのせい)
-
>>785
制作がワーナーエンターテイメント・ジャパンで、ハリウッドのワーナーの日本法人なのね。
向こうのワーナーの映画配給だけじゃなくて映画制作もしちゃうんだけど、日本式のやり方で
制作じゃなくて、ハリウッド式に近い感じらしいのね。
だから日本で作ってるハリウッド映画的な感じ。
なのでお金の掛け方が日本映画とはちょっと違うし、アクションに力を入れる。
海外にも売る前提だしね。
-
>>791
翻訳されるのは誰かが面白いと思ったものだから面白くて当たり前だよー
-
>>796
ウルヴァリンサムライの悪口はやめろォ!
-
>>795
動き良いし観てて面白いので海外でウケると良いなぁ・・・
-
とあるレビューのおかげでメタルマンって(クソ)映画が大好きになりました
-
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke23844.jpg
スマブラの隠しキャラだすのって色んなキャラで大乱闘したほうが良いのかのう
どういう条件なんだろなあ
-
>>790
何でもやっちゃう万能沖田艦長と耳の尖った真田さんばかり目立って、古代がハブられる未来が見えたw
-
>>795
成程、最近は純粋な日本映画じゃない場合があるという事か
いいような悪いような複雑な気持ち
-
>>800
自分はとりあえず全部のキャラで最低一勝はして一通り終わったら使い易いキャラでずっと繰り返しプレイ
相手キャラとステージは基本ランダムで
そしたら全部開放できた
-
>>797
悪口は言ってないだろう!
ちょっとニンジャとヤクザが強すぎるだけでw
-
>>803
おお、ありがとうございますー
ふむ…とりあえず全キャラ使ってみるか
ストック1のが回しやすいかな
-
>>801
佐渡先生の立場は?
-
>>805
ストック1の自殺プレイでも出るらしいが
俺は相手を何回でもぶっ飛ばしたいので勝ちにこだわって行ったw
(※相手のレベルはとても低い状態です)
-
>>799
アイアンマンのパチモン映画かw
ww見たでw
-
あかん、眠くなって来た…ので寝ます
いつも暗い話しばかりして御免ね
皆様元気にゲームを楽しんで下さい
おいらは明日からスマブラがんばるぞー
-
「信子を演じるにあたって意識したことは、寄生されてはいても、子どもに対する母の愛情が奇跡的にどこかに残っている感じを、どう表現するかということでした」
-
>>809
いえ、前向きに戦ってる姿が頼もしいです
頑張ってください
-
ねーさんの言う「予想外」はアレだろうなあ。
…シルエットでキャラ分からなかったのは初めてだよ。
-
>>812
ttp://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/blog/100624_01.png
ttp://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/blog/100624_02.png
-
>>813
ズィーガーの魚が酷いwww
-
>>813
チャムチャムの股間に姐さんが張り付いているぞw
-
>>809
がんばれよー
-
>>813
この頃のゲーセンは夢があったなぁ
-
【悲報】嫁までピクミンにハマり始める【WiiU動作更に短縮】
スマブラ体験版楽しいなぁ(涙
-
>>818
………もうこっそり3DSのスマブラ買ったらどうよおとーさんw
-
>>818
だから近所の謎懸賞機でWiiU当てて来いとあれ程・・・
-
>>818
WiiU使用権を譲る替わりにスマブラ3DSを手に入れるんだ!
-
スマブラ3DSは携帯機でついにスマブラが!って驚きと
3DSでここまで!って驚きが
-
>>818
「お前らが据え置きを奪うなら俺は携帯ゲームソフトを買わせてもらう!」
って正面突破したら案外いけるんじゃね?w
-
>>823
「スマブラを買わせてもらうかWiiUをもう一台追加するか選べ」だな。
両方拒否されたら流石に怒っていい気はするw
-
明日買い物行くから、店頭で売ってたらアタック掛けてみるわ…。
…自分で書いといて何だが変なフラグっぽいな。品薄みたいだし。
-
>>825
「内緒でDL版購入」のフラグですね。
勿論、バレるまでがワンセット。
-
積みゲーを崩すか積みゲーを売ってスマブラを買うか選ぶんだ(ぼう)
-
まぁ積みゲー多いな…(ソフトの山を見つつ
だいたい任天堂がわるい(責任転嫁
-
>>828
今週・来週でさらに追加されるよ、やったね!
-
スマブラで沸き返る中今更パワプロ2013を購入した俺、ペナントモードで12球団未満にも交流戦OFFにも出来ないと知り愕然とする
久々パワプロ買ったけどマジでなんで退化してるんだよ…有り得ないだろ…
代替のリーグモードすらないとか酷すぎる
-
>>829
BBAとか妻子持ちが出来るかw
-
>>831
おかんモードがあるじゃないか!(棒
-
>>830
スポーツゲーは大体そんなもののようなイメージがあるなぁw
-
>>830
大画面でスタイリッシュ痴女対決!(1のアレ)
嫁さん緊急帰省でWiiU独占できるかも(ぼ
-
>>833
口直しに昔のパワプロ(12決定版)引っ張り出したら1リーグ制にもできるしパリーグプレイオフON/OFF設定もできるしよっぽど設定が充実してて
なんでこんなんなってるのやら
オリジナルチーム6球団くらいでリーグ戦やろうかと思ったんだが12球団分とか思いつかんわボケコナミめ
-
おまいら他人事とはいえw
さて、Fitで測定して寝るか
-
【絶報】今日はキン肉マン休載【連休恒例】
-
スマブラ3DS・ゼルダ無双の息抜きにMH4……
やっとバサルモスの最大金冠が出た。
MH4Gあと一月だけど、セーブデータ破損した人は大丈夫かな?
-
>>838
で 駄
す 目
ゲームの消化追いつかねーw
まぁ緩々やる気だから良いけどね
-
>>818
自分もピクミン3は毎日やってるよ!
最初クリアしたの53日かかったけど(ゲーム内時間)
yutubeの動画参考にしてフルーツ全回収して14日クリア
上達の実感が出来るからもっと上手くなろうとするから飽きない
プレイ時間200時間超えたしw
-
>>839
ありゃ。
いつでも協力するので狩猟部で一緒に遊びましょう。
-
( ・_・)せんのー
-
ピクミン3の段取り力は色々マネ出来ない・・・w
お前ら原生生物の弱点的確に押さえ過ぎだw
-
>>841
メインウェポンは双剣だけど序盤の奴はドレもコレも切れ味がウンコ過ぎて使えない
のでサブウェポンのハンマーを現状メインで使ってる
・・・ただ流石に肉質の硬い奴を相手にする場合は双剣の乱舞が便利なんだよなぁ・・・
ついでに笛も作ろうかなとか思ってるので余計に進行が遅いw
-
>>844
お、同じ双剣使いだ!
一度、二代目さんやごっどさん達と四人双剣というカオスをやってみたい。
-
すぽぶらー
-
>>845
ハンマーだと攻撃力高くて乗り攻撃後に頭ボコるのが楽なので比較的短い狩猟時間で終わる
とても楽だ
双剣だと乱舞中に切れ味が落ちると乱舞しなくなるので辛い
序盤は砥石高速化が手放せない・・・
早く素材集めて高レベル双剣作りたいなぁ・・・
-
>>844
>肉質の硬い奴を相手にする場合は
ガンス「チラッチラッ」
-
>>848
バックステップ回避に慣れてないのでノーサンキュー
-
>>837
ところで、男坂も連載始まってた気がするんだが見当たらんのう
-
双剣… ガノンドロフ
ハンマー… ダルニア兄貴
うおおお、武器揃わねーw
-
>>850
これか・・・
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2014/08/04/30712/
・・・読めない・・・orz
-
>>852
休載でもなんでも、最新分は表に出てくるはずなんだがの。
もしかしてまた未完か(半棒
-
【悲報】喫茶もタクシーも無い駅で終着
-
>>851
ガノンさんは時オカと風タクは双剣使いやね
トワプリでは「使わない剣」(スマブラのアピールでチラリと出すアレ)だったけど・・・
>>853
坂を登らずに未完なのか・・・w
-
>>854
リアル田舎に泊まろう!
・・・近場にビジネスホテルとか無いんか?
-
>>847
3Gの最終装備は(匠・心眼・業物・ボマー)だったな。
MH3GHDから狩猟部に参加するようになったので、4GHDが本当だととても嬉しい。
-
>>849
攻撃を横ステキャンセルで軸ずらしとかは基本に入ってるが
ガンスでバクステ回避とか無いわー(偏見
-
>>858
ノーガード武器使ってると回避が重要になってくるのよ・・・
そのクセがガード装備で抜けなくてなぁ・・・w
(ガードすればいいのに回避しちゃう)
-
ハンマー使いを呼んだか?(4では乗りが強すぎて肩身が狭い
-
>>857
まぁWiiUに出るだろうなぁ・・・HD版
特に海外では携帯機より据置だし
-
ハンマーと操虫棍が好きです
でも、虫ばっかり使うようになってさびしくなるのでプレイしなくなったなあ
-
>>860
乗りの後に頭ボッコンボッコンして気絶させて更にボッコンボッコンすればえーねん
軽く罪悪感憶えるぞ・・・w
-
>>856
わりと都会だけど乗り換え駅だから終夜で営業してる店が皆無なんDA
(あってもカラオケとか個人では無理な店しかない)
あと4時間で始発だから駅のベンチでゲームでもしてるぜ
-
基本回避するからガードの操作の仕方忘れちゃうなあ
-
ハンマーは一番使い勝手いいと思います。
ただコレメインにしちゃうと他の武器が使えなくなるんだよなあw
-
>>858 >>859
自分は3Gから始めたので双剣しか使えない。よってガードは選択肢に無い。
4初期になまずさんの高レベルゴアクエで随分足引っ張って申し訳なかったです。
攻撃受けるとほぼ即死だったからね……
-
>>864
一人カラオケしようぜ!(強靭なハート)
-
ガンスは収納して駆け足か盾構えてノッシノッシだからなぁ
中には回避ガンサーって浪漫ビルドな人もいるけど
-
自分は3Gで太刀だったけど4で大剣に目覚めた
基本はヒット&アウェイです
-
>>867
最近は武器より先に防具を揃える方にシフトした
・・・しかし耐毒装備が少な過ぎる・・・
今回毒が痛い
-
ランスはガードがわかるととたんに楽しくなるのでやって欲しいのだが、地味すぎてなあ。因みに棍とランスのみ段差なしでも乗りを狙えるので是非。
-
3Gではハンマー双剣太刀だったけど4になってから色々面倒になって
ハンマーでごっすんごっすんぶん殴るのに統一したなあ。
尻尾? ナニソレ美味しいの?
-
>>871
某赤い人「当たらなければ(ry
-
1人カラオケって割と普通にできるけどなぁ…
ドリンクバー式で飲み物を飲める店じゃないと厳しいが
-
ヒトカラって今全然普通だぞ?
-
狩猟部だとハンマー使いは余り見掛けないな。
4Gだと発射台として大活躍?
-
>>863
みんな頭によってくるからホームラン出来なくてねえ。
-
>>867
まぁ双剣みたいな高火力回避タイプはランサーやガンサーみたいなタンクにヘイト取らせて
横から攻撃してタゲが移りそうになったらまたタンクにスイッチが基本だし…
そんなわけでヘイト関係なくタゲ分散するタイプはきついんだよねー
ゴアとかシャガルとかさ、あいつらタゲフラフラするくせに無駄に高機動だから
タゲ移ったらガンスではどうしても追いつくのに手間取るし…
-
>>873
つ[ ブーメラン ]
NGワード:無駄な足掻き・スズメの涙な切れ味・「ブーメランがっ!」
-
>>877
多分大量に現れるな。大剣もw
-
>>875
フリータイム9時間をお冷やを頼み続けて乗りきったことがあります
途中からピッチャーで来るようになった
-
操作の癖がどっぷりガンスに汚染された身としては他の武器はもはや使えない…
シャガルガンスのG級砲撃Lv5武器とか出ないかなー、THEインパルスがイケメン過ぎる
-
>>881
定型文に何故か入ってる「ナイスショット!」という文言・・・
-
ヌケヌンの誘いに乗ってMH3Gと4ではガンランスを使ってたな
(あと気分によって大剣を使うことも多々有り)
ずっとソロハンターなので狩猟部とは無縁だったが
-
>>880
や、まあその尻尾対策で太刀だの双剣だの使ってたんですけどね。ぶっちゃけゲージ溜めたりとかめんどいw
4Gではもうハンマーと体験で行こうかしら。初心者丸出しでアレだけど。
-
>ナイスクラッシュ
!!!
-
あ、そうだ、4Gの発掘武器の立ち位置ってどうなってんだろうなぁ
選別した発掘武器が最強、みたいなのは勘弁してほしいが…
あくまで製作武器には無い、属性とか特性の組み合わせが可能、って程度にしてほしいわ
-
>>888
素材ドロップ以外のランダム要素は無くして欲しい
そういう意味ではお守りも個人的にはちょっと…
-
>>888
今までを考えると今回もまた「炭鉱夫やってNE!」な未来しか見えねえなあ…
発掘自体が悪いとは言わんが何が悲しくてピッケル担いでエーンヤコーラを何時間もやらなきゃアカンのかと。
-
そう言えばG級武器の扱いはどうなるんだろう?
手持ちのを更に強化できるのかな。ブラキ双剣とかがそんな感じだが。
Pとかではどうだったのかな?
-
ほぼ引き継げます
※卵クエだけは絶対に引き継げません、頑張ってください
※タ・マ・Go! タ・マ・Go! ターマーGoー!
-
>>889
というかお守りだけでいっぱいいっぱいだったのにさらに「武器も発掘してNE!」だったからなぁ
でも4のお守りの合成というか再抽選システムはホント助かった
掘ったお守りが無駄にならんし再抽選に必要なアイテムは「狩り」で手に入れる上に
ほどほどの入手確率だから集めるのに萎えることもないしw
-
>>892
TAMAGOギルド壊滅クエも同時実装なら許してやる
-
>>892
四人でやった時はせなみさんがサポートに回って下さって楽しかったな。
ただ、チャットの必要性も痛感した。
4Gでもプレイ中に入力はできないんだよね?
-
運搬クエはクエスト自体が面白くないのとやるメリットがないだけでもアレなのに
タマGoでもれなくプレイヤーをイラッ☆とさせるステキ仕様だからなあ
嫌がらせ以外の何物でもない。
-
>>895
Skypeマジ便利
HD出るならそっちは多分ボイチャ対応だろうけど
-
>>894
最終的に自分がボスになってるので
壊滅=自分がさらし首
になるが宜しいか?w
-
>>898
え?自分がボス?承諾した覚えはないなぁ(ゲス顔
-
自分がボスになるんだったら最初にして唯一の仕事が組織の解散だろうけどな!
あ、メンバーをシャガルマガラの生息地に放置してくるって仕事もあったか。
-
>>899
http://wikiwiki.jp/nenaiko/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%C8%EB%CC%A9%A4%CE%CD%F1%B1%BF%C8%C2
>……ところが、我らの団ハンターはこのクエストとは別口でシナト村の長老に
>「孫にならないか」と持ちかけられているので、完全に逃げられない状況に陥っている。
-
オレはどうしてガンランサーになったんだろうなぁ。
モンハン3では片手剣で初めてボルボロスで挫折し、
3Gで大剣からガンランス…
どうしてかなあ。
>>895
Skypeいいぞ、本当にいい。
-
>>901
長老埋めてしまえば問題ないな(錯乱
-
>>902
俺もタイミングとしてはその辺りだったかもしれん
確かヌケさんから「ボルボ装備いいぞー」(意訳)みたいに
薦められた記憶が
-
>>902
どうして?それが浪漫のなせる業さ
-
あ、卵じゃなくて火薬岩だったな……なお悪いわ。
運搬クエストは気が滅入るな。
3Gではガンキン先生が走り寄って来た思い出。
-
コケスレはなんでそんなに(ガン)ランスが好きなのか。
-
>>906
ガンキンは「主任」だ
※下はコケスレの主任
п勹_勹
┌「 / @益@)
,rヘヘヘヘヘ ,:ヘ、  ̄ ̄)
〈__,,ィ´ ) u `u ̄´
'、.m-、m
-
>>908
その変な顔をハンマーでどつき回せばいいんですね分かります。
-
>>907
狩猟部四人集まると、一人はガンランスの印象。
ランスは会った事無い気がする。
-
とりあえずネカフェ確保したぜ
…スマブラの体験版でもしてよう
-
>>911
体験版で3時間は辛いな・・・
-
>>908
乗り甲斐がありそうだな……ドボル共々復活しないかな。
-
>>913
ガンキンに乗ったらハンター轢死する予感・・・w
-
ガンランスかっこいいよね
双剣は毒の使えるの復活させてくれないかな
3Gは毒一本で大体いけたんだが
-
>>915
イャンガルルガ「やぁ」
-
ランスは上手い人使うと凄く安定感あって強いんだが、モーションにスーパーアーマーがほぼ皆無なおかげで、
多人数プレイだと真価を発揮しにくいからねえ(使ってる本人も他のプレイヤーもどっちも上手くないとキツイ
-
>>901
最後の難関クリアした覚えあるけど… 正直逃げてばかりで
何も倒した覚えない気がw
-
>>915
最大金冠狙いで、ゲリョスと交戦中……
今回の毒双剣(クシャ素材)はスロットが無くて使いづらいな。
-
eshop投票数
妖怪2 9921
前日から 197 明日には1万
スマブラ 890
前日から 418
そうそうスマブラの最初のフィギュアですがXの亜空軍のマイトという微妙なのでした
-
ここで颯爽とランス・チャージアックス・ヘビィ使いの俺参上
…4ではあまり評判良くない武器ばかりじゃのう
ランスも飛べるのに…やっぱ水中戦が華だったな
ラギア帰ってきてー
-
ガンキン主任もガンキン課長に昇格させるべきではないか(
-
スマブラでいろいろ調べ物してるがピットとブラピはBと横Bがハッキリ
違う以外は通常技は吹っ飛ばすのもダメージもほぼ同じだのう、マルス
ルキナと違って誤差の範囲。
-
ソロではチャックスだったけど
狩猟部でマガジンクシャ行った時は全部片手剣だったなぁ(むろんデッドリィ)
乗り攻撃しまくってたけど
他に火力高い人が居るならあんまり乗らない方が良かったんだろうか?
-
|−c−) 寝る前に一つだけ。
| ,yと]_」 そのネタバレはまだNG
-
今回、人によっては隠しキャラのネタバレはクリティカルヒットになりそう。
-
ぬるぽ?
-
ガッ?
-
今回のスマブラ、というか
昨今の対戦物は隠し要素解禁が早いからなあ
ネット対戦が主流になったからなんだろうけど
-
もしスマブラがポケモンみたいに海外と同時発売だったら
数週間前には隠しキャラ全部バレ来てただろうなあ
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
-
城これ、ロリキャラが近代改築で成長してしまうらしく阿鼻叫喚になってた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5313499.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5313587.jpg
-
>>932
某MMOの剣に宿る精霊と弓に宿る精霊の格差みたいな
-
( ・_・)祝日。
( -_-)寝るか・・・。
-
おはコケそして
>>934
おやすみじょぶる
-
おはこけ
モンハンはいつも笛専だなぁ
下手だけど
-
蚊取り線香を焚いたのにまだ蚊が居る
どうやら耐性持ちの強個体が相手の様だ
痒いおはよう
-
おーしーごーとー
(帰りたい)
-
ttps://twitter.com/GodDamnProtoman/status/510572354624557056
|з-) 欧米のスマブラWiiU発売日は今年11/21じゃないか?という画像。
→ttp://www.pokemon.co.jp/ex/oras/?a001=msign
→ポケモンΩRΑSも11/21発売。
→全世界同時だと僕らの危険が危ない。
→ただ3DS版は日本発売後、間が3週間程度ある
→∴今回も3連休初日の11/1が発売日じゃないだろうか。
-
>>939
全世界同時は鯖が吹っ飛ぶで…
おはやうこけすれ
-
>>934
ハロワ休みだしな
お休み
-
>>940
|「;з-)「 ただ11/1なら安心かってそういうわけでもなく、
10/11MH4G&NEW3DS→3週間後→WiiUスマブラ?→三週間後→ポケモン
って流れは殺す気かと。
-
まぁ結局10月以降はいつ出ても阿鼻叫喚だからなぁ
-
任天堂の朝日記事報道されてるが岩田社長からの新たなコメント見当たんないな
-
>>942
「ユーザーだけを殺すゲームかよ!」
-
939が見えないと思ったら、NGワードにしてる記号が含まれてた
-
おはやう、
新しい3DSは十月十一日発売かぁ
-
DQX復帰してなかったらnew3DS出る前にスマブラで3DSブッ壊してたかもしれないな
思った以上に手に力入れてプレイしてるわ
-
↓950を取ったものは現在のすべての予約がキャンセルされる
-
(´▽`)無職という予約をキャンセルだ!
-
>>950
次スレを建てるまで面接予約もキャンセルで
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2419
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1410737208/
( -_-)zzz...
-
>>952
おつー
-
>>952
おつ!
-
>>952
乙であります、
ぼんちゃんに簡単な木工の経験あるならうちに引っ張りたいところだよ、
給料安いし社会保険じゃないけどw
-
>>952
乙
スマブラWiiU版は海外先行の可能性もあるのでは
-
ぼんちゃんは今までの経験を生かして害虫退治業者になればいいと思うの(棒
>>952
乙
-
>>952
乙乙
-
>>944
朝日の姿勢はともかく、任天堂にとっては2年前に抗議→お詫びで終わった話だからじゃないの?
わだかまりがまだあるなら今年2月に単独インタビュー受けないでしょう
たしかここでもなかなか突っ込んだ良記事だと言われてた気がする
http://digital.asahi.com/articles/ASG2B6JVNG2BPLFA123.html
http://digital.asahi.com/articles/ASG2B6SZ1G2BPLFA124.html
-
>>952
おつ
しゅっぴがふえるよ
いろいろふえるよ
-
>>952
乙
-
やっぱり止めた方がいいか、忙しいときは日曜祭日消し飛ぶしw
体力・気力がデスクワークとは全然使う方向性が違うからなぁ
基本的に日給月給で有給なんてものは存在しないし、暇な月の給料悲惨だしww
-
しまった俺だけ乙してない!ごめん!
-
職人やりたいけどなぁ
コンサートとかの大道具とか電飾の取り付けとかならできるが木工は中学生までだな。
-
箱の旦那な違う意味で職人てか玄人じゃないのかw
-
おはコケ
今日も仕事だ
文科省氏ね
-
>>952
乙ー
-
しかし月曜日が休みで楽しいのは前日だけだなあ
実際に月曜にになるとこの無気力感・・・
-
【バグ検証】 スマブラ3DS ピーチでガチバトルBAN
http://www.Nicovideo.jp/watch/sm24469847
ボム兵、持ってるね・・・
-
おはようコケスレ。
これから買い物行ってくるー。
-
>>952
乙乙。
早く次が決まるといいね。
-
>>964
展示会屋だと高いところも登るよ、高さ6メートルとかw
そういう場合はイントレ使うんだけど、正直怖い
-
>>972
猿はしごでトラスの上まで行きまっせ。ワシ
-
( ・_・)開発中のバグ技でマップの天井まで浮遊したことならある。
(゚Д゚)バグは滅びろ!!
-
うちじゃローリングタワーって言うけどローリングしない違和感。
-
1000なら社長が訊く朝日新聞編開始。
-
ガンスは全部ガードすればいいんだよ(遅い)
-
>>977
ヌケちゃんはリメイクルビサファ何本づつ買うの?
-
まあ、
ガンス「回避?なにそれ美味しくなさそうでガンス
だと思うよ。
-
>>978
とりあえず1、むしろ予約ができるかが心配
-
最低3つは買うと思ってたのに意外
-
>>981
後から追加していく方式でしょw
-
回避武器は回避武器の楽しさがあるし
メイン盾はメイン盾の楽しさが
俺?笛吹いて逃げ回ってますよ
-
くまねこのせいで強壮笛(使ってもらう方)の虜に。
-
笛は面白いと思うんだがギルカとか見ても使ってる人少ない……
-
クマネコ×柳生の人と聞いてえんがちょしに来ました
-
いやらしい…
-
笛を吹くと敵が頭を抑えて弱体化するイメージ
良心回路があるからとか
-
>>984
|n オトモの新技で強走効果のがあったはず
|_6) やったね柳生ちゃんの人!オトモが増えるよ!
|と
-
魔族は口笛が弱点みたいなものだろう
-
>>988
だが待って欲しい、その理屈だと
笛の音で強化されるハンター達はイエッサーが仕組まれているという事になるのではなかろうか?
-
>>989
!
そのオトモ加入の暁にはひばりと名付けよう。
-
>>992
忍兎で良いだろう
-
オトモよりチャチャンバかむばーっく
-
(゚Д゚)999!!!
-
>>975
タワーとかローリングとかも呼ぶね、
あれ使うと組み立てるのが重くてめどいし ばらすのもおもくてめどくて嫌い
-
ついにタクトLV2をゲットしたぞ!
そして… なんだ!あれ?
-
1000なら漏れなく信濃が
-
1000なら三連休延長
-
1000ならみんなてっちゃんになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■