■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2411

1 : 名無しさん :2014/09/04(木) 07:29:36 mm7UQGCM
ここは「PS3はコケそう」と思う通勤中なのにスレ立てする人が、三行ネタを考える避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「考えて」
「考えてたら」
「くまねこる」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2410
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409668842/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5313
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408889155/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/09/04(木) 07:30:50 mm7UQGCM
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/09/04(木) 07:32:16 mm7UQGCM
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そんな事より
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○箱壱今日じゃね?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:05:42 4lg5ccxY
書き込む前に埋まってた

正直、なんで木曜なのかという思いはある


5 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:05:47 4GYBTpfI
溶けたチーズの様な顔に


6 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:07:09 /mP1.lYE
よく理解できない並び好きな人でさえ並んでないんだって言う。

PCでのDQX用にコントローラだけ買ってみるかな。


7 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:14:35 BLWgrdJ.
まぁ、箱一はアキバで24時間イベントやってる最中でもあるからなぁ。
熱心な人ほど予約してるだろうし、イベント行くだろうし。


8 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:19:15 ysK0xtIk
そのイベントもネットでの写真を見る限り盛況って感じじゃないな。


9 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:19:33 KOY3pyPg
。oO(小学生男子相手の恋愛ゲーム出るのか…cERO的にはどうなるのだろう?)


10 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:24:06 esAOmkRQ
>イングランドに侵攻したバイキングの遺骨の調査。
>これまで、武器と埋葬=男性と判断していたため、
>男性が航海に出、女性は故郷に残ったと思われていたが、
>解剖学的分析では、女性も武器と埋葬されており、半数近くが女性と。 ttp://bit.ly/1qYD7Ye
ttp://twitter.com/H_Sunagawa/status/507044117444972545

女海賊はロマンではなく実在していたのか


11 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:24:13 EgHesZwc
おはやぁ。
n3DS、大手は明日から予約開始らしいね。
仕事サボって予約しに行きたいにょろ…。


12 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/04(木) 09:26:41 yTvPr5qE
なんかきた。
うーむ、訴状が届いて無いのでコメントできません!おはこけ。

_
株式会社 ヒューマンサポート

担当 角野

突然のご連絡失礼致します。
弊社は調査会社として、主に紛争解決における調査、及び和解手続きの代行等の業務を行っております。

早速、本題に入らせて頂きます。
現在お客様がご契約されている総合コンテンツ提供サービス会社よりの再三の通告を放置し、料金を長期延滞している件に対し、同社が 起訴準備期間 に入ったことを報告致します。

この通知を最終通告と致します。
翌営業日正午までに、ご連絡を頂けない場合、ブラックリストへの登録・民事訴訟となり、執行官立ち会いのもと 給料・財産や不動産・有価証券等の差し押さえ含めた強制執行となりますので、ご注意下さい。

弊社は、訴状発送前に双方にとってより良い解決に向かう為の 紛争問題 の仲裁・和解を目的とした中立業務をとり行わせていただく事となりました。

和解・退会又ご相談等ご希望の方は、お電話にて至急お問い合わせ下さい。

※昨今、個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、万が一身に覚えのない場合でも早急にご連絡下さい。

株式会社 ヒューマンサポート

担当 角野

電話番号
0120-xxx-xxx

営業時間 8:00〜19:00
定休日 日曜日

関連団体
社団法人 日本調査協会


13 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/04(木) 09:28:25 yTvPr5qE
>>11
おー、うちの近くのトイザらスに電話で聞いてみるかー


14 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:29:11 Zm.i4rdo
>>12
引っかかる人おるんかねぇ
いやいるからやってるんだろうけど


15 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:29:51 8XksALE6
>>10
ヴィンランド・サガのグズリーズちゃんどうなっちゃうのかのう?
いきなり旦那さんの足ぶっさして逃亡してるけど、船には乗れなさそうだよね


16 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:30:40 yPYg5NIo
箱1さんのコントローラーはPCでも使えるん?


17 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:31:22 esAOmkRQ
>>12
典型的なスパムメールだなー
最後の協会も存在してないし(業がつく所ならある)


18 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:32:19 /mP1.lYE
>>14
何十万、何百万単位で送ってもコストなんて全然掛からないわけで
昔の実DMでの詐欺に比べたらお手軽なんだろうね。


19 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:32:53 8XksALE6
こういうメールって警察に通報したら逮捕してくれるんかのう?


20 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:33:04 4lg5ccxY
>>8
内容はニコニコでも見られる
どっちかというとニコニコのイベントを現地でも見られるっていうだけ


21 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:33:11 /mP1.lYE
しがない人は視察中かな。

>>16
USBケーブルで繋げれば使えるみたいなの。


22 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:35:25 yPYg5NIo
>>21
なるほどー

無線対応したら箱○さんコンから買い換えよう


23 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:38:18 p.eDJYAk
おはようコケスレ
今日も遅番ー


24 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:39:59 4GYBTpfI
あ、安藤さーん!


25 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:40:10 p.eDJYAk
>>11
ほほう
明日は休みだけど早起きせねばならんな


26 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 09:43:21 OesIFp5A
>>12
まだこんなことやってる連中いるのかワロッシュ


27 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 09:45:11 OesIFp5A
>>21
以前ネルソンのblogでテストドライバーが公開されてたけど
正式verが公開されたのかな
あのコントローラだけはおれもほしいんだよね


28 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:48:35 Czn5GWYY
>>26
>※昨今、個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、
もはやギャグのレベル


29 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:03:21 lNMJcsAs
今日箱1発売らしいけど結局TVで1回もCM見なかったな
箱○の初期は馬鹿みたいにCM流しまくってたのになぁ


30 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:05:01 BwPFe2k2
0120の電話番号の管轄がどこなのかしらんけど。
NTT的なところに通報するのは
意味はあるのかね?


31 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:07:00 OJn3C.tY
>>28
しかも更に面白いことにそういう事に強い検事正さんに宛てているというね。


32 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:08:07 KOY3pyPg
>>30
0120はフリーダイヤルだよ


33 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:10:46 Czn5GWYY
>>29
CM流しても流さなくてもある一部の人しか買わないと思ってるか
もう日本の市場は諦めてるかかなー?


34 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:12:06 8XksALE6
>>33
初代XBOX時代ぐらいまで市場は悪化しそうだね、このままだと


35 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:12:19 BwPFe2k2
眠い分をさっ引いても
資料探索作業はつまらないというか
かえりたい


36 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:12:25 KOY3pyPg
DVD返しにゲオ行くから、その時見てこよう→箱1


37 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:12:30 dGOd/h/6
どこの会社のどういうサービスか一切明かさないで最後通告だからここにTELよろとか
どんだけ昔の手口なのよ


38 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 10:17:12 Usf9S3Go
なんてことだ売り切れてる


ドラクエが


39 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:18:31 8XksALE6
>>38
おお あなた ひどいひと


40 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:18:46 Czn5GWYY
>>38
さすがに出荷はそうとう少なそうw


41 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:19:02 /mP1.lYE
>>38
ネットショップなんかもどこも売切れなのでサーバのリソースを超えない範囲での
出荷数なのかな。


42 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:22:18 XgfuOsuM
はて
強制執行はなんらかの判決か本人同意の公正証書がなければできなかったような
訴訟前にできたっけかな


43 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:23:41 CulfJXD2
そのメール、プリントアウトして警察届けたら?


44 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 10:24:03 Usf9S3Go
http://i.imgur.com/M9kDXxh.jpg
ほい


45 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/04(木) 10:24:09 yTvPr5qE
トイザらスに電話したら、なんも情報入ってないって言われた>n3DS
また夜にでもかけてみるか・・・


46 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:24:19 R0xpLDuY
箱1とドラクエ、どっちが売れるんだろう?


47 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:26:54 Czn5GWYY
>>44
明日かー


48 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/04(木) 10:31:38 GtQblkiU
>>34

|------、
| ̄ω ̄| 初代箱の時はまだDoA新作とか目立つ独自コンテンツがありましたが箱一はそういうのも出てきてない印象
| つ日Cロ


49 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:32:09 BLWgrdJ.
>>46
ドラクエ、出荷絞ってるって言っても5万を切ってる事はないのでは・・・。
と思うと、ドラクエじゃないかなぁ。


50 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:33:27 esAOmkRQ
シルシルミシルサンデーが今度の改編で終わるとかで、
悪党上田のイラストレーターは誰だというのが話題になっていた
ガキの使いの方は名前判明してるんだけどなあ


51 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:34:18 ysK0xtIk
DQXの3DS版パッケージに希少価値がついたりしてな。


52 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:34:44 Czn5GWYY
>>51
それはない


53 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:36:10 esAOmkRQ
パッケージといってもゲームカードがあるわけでなく
各種引き換えコードがケースにおさまってるだけだったかな


54 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/04(木) 10:38:36 fpQ0f.Pg
>>50
>  くりぃむしちゅーが司会を務めるテレビ朝日の新バラエティー「びっくりぃむ」(日曜後6・57)で、
> 10月にスタート。バナナマンとマツコ・デラックス(41)がレギュラーとして出演する。

|------、
| ̄ω ̄| 今度は逆に「工場見学SP」を時々やりそうな展開ですね
| つ日Cロ


55 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:39:24 7JHnMhNI
基本的に訴訟関係の正式なのは大抵は配達証明にて郵送で送ってくるものなのでメールだけの訴訟ものは全て詐欺と考えていい


56 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/04(木) 10:43:24 yTvPr5qE
>>55
△配達証明
○特別送達


57 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:51:00 EKONPsDk
>>38
予約してないのん?


58 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:53:35 GTSn1wdc
>>44
| (-з-)
| .r   ヾ ガタッ
|_|_| / ̄ ̄/_
| \/   /



|  バン  バン
| (∩-з-)  
| / ミつ/ ̄ ̄/バン
| ̄\/__/ ←Amazon


59 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:54:15 4GYBTpfI
3DS版DQ10ってネット関係大丈夫なのん?
有線でもラグる事あるのに


60 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 10:57:09 OesIFp5A
>>44
予約開始して少し経った後にゼノブレパックとかの発表があるんだろ
明日から予約開始とか言う甘言には騙されないぞ!


61 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:57:32 Czn5GWYY
>>58
アマゾンさんこいつです。
>>59
あれってクラウド版と一緒だったような


62 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 10:58:29 Usf9S3Go
>>57
このざま


63 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:58:40 Czn5GWYY
>>60
ポケモンは絶対ある。ゼノブレはどうかなー?


64 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:58:43 CulfJXD2
>>60
発表は来年じゃないかな?


65 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:58:46 U8DPQZe.
あれ?ゲオに箱1のコーナー自体ないお?


66 : 名無しさん :2014/09/04(木) 10:59:50 XgfuOsuM
>>60
ノーマルを買えばいいじゃない
ゼノブレイド仕様きせかえパネルが出た後
ゼノブレイド同梱LLも買えばいいじゃない(半棒


67 : ウナギダネ :2014/09/04(木) 11:00:21 zuEvL75Q
>>54
|n 最近は工場見学→市場で凄い値切る人→タレント裏話と順調につまんなくなってたから、
|_6) 見なくなっちゃったな
|と 工場見学だけで良いのに


68 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:00:35 Czn5GWYY
>>65
多分取り扱ってる所がめっちゃ少ないんだと思う


69 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:01:56 U8DPQZe.
あった!端っこのゴンドラ一個分で同梱版が売ってた!
わかりづらいw


70 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:02:45 Czn5GWYY
>>69
何そのオチw貴方ひどい人


71 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:02:46 yPYg5NIo
ドラクエ10の3DS版は別途使用料居るから
まあ見送りかなー


72 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:02:49 XgfuOsuM
モナド仕様着せ替えとか出ないかな
ちっちゃいLED仕込んであってクリアな窓部分が光るやつ
それ出るならノーマル白やめて黒買う


73 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:04:57 4GYBTpfI
ガワ換え出来るなら限定版無いんでね?

と思ったら、ガワ換えはn3DSだけだったのか、大小でちょこちょこ違うのね。


74 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:05:10 EenlhmPg
草刈り機が壊れたんで修理にお金がー

購入予定の着せ替えプレートを1枚減らすかな


75 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:05:23 iN/FiXn2
スマブラ体験会だってさ
ttp://www.nintendo.co.jp/event/smashbros_3ds_event2014/index.html


76 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 11:07:18 OesIFp5A
>>66
おれはLLがいい


77 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:10:31 U8DPQZe.
新作(ゴンドラ4)
3DS
(通路)
wiiu
中古(任天堂)

PS4、PS3、VITA
中古(PS2)+箱1

カードゲーム
中古(DVDとCD)

この配置は売る気無いだろw


78 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:11:42 CulfJXD2
>>75
何故奈良で…


79 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:12:18 sguXBYuE
ドラクエクエスト10 3DS版
ttp://www.youtube.com/watch?v=OCPd5bf-1ak


80 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:13:08 esAOmkRQ
>>78
避難所のおかげ(棒


81 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:13:23 ysK0xtIk
サムスンの曲面ディスプレイ使用のGALAXY Note Edgeはユニークだね。
ちょっと触ってみたい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000010-zdn_m-sci


82 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 11:15:14 OesIFp5A
>>75
郡山かぁ、原付でいけないこともないがちと遠いなぁ
登美ヶ丘AEONのジョーシンならすぐ行けるのに

いや、まて、とんまさのついでに行くと思えば…?


83 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/04(木) 11:15:17 yTvPr5qE
>>79
0:14あたりのZR押してからジャンプするまでにかかる時間が、レイテンシがよくわかるところだね。


84 : ウナギダネ :2014/09/04(木) 11:16:41 zuEvL75Q
>>21
|n 箱○純正ドライバよりマシな仕様になってたら、箱1コンの購入考えてもいいな
|_6)
|と


85 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 11:17:10 OesIFp5A
>>83
コンマ5秒くらいの遅れ出てるなぁ


86 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 11:18:04 OesIFp5A
>>84
箱○コンは結局純正ドライバではキノコは最後まで使えなかったしねぇ


87 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:18:20 Czn5GWYY
>>82
て言うか9月19日とかもうすでに発売されてるよね?


88 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:19:04 Czn5GWYY
13日って売ったつもりがいつの間に19日にw


89 : ウナギダネ :2014/09/04(木) 11:21:49 zuEvL75Q
><テニス:全米オープン>
>◇第10日◇3日◇米ニューヨーク・ナショナルテニスセンター◇男子シングルス準々決勝

>世界ランキング11位の錦織圭(24=日清食品)が、全豪覇者で同4位のスタニスラス・ワウリンカ(スイス)に 3−6、7−6、7−6、6−7、6−4で競り勝ち、
>1918年熊谷一弥以来日本男子大会96年ぶりの4強入りを果たした。


|n 96年ぶりとか凄いなー
|_6)
|と


90 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:21:58 c9bSB3WE
奈良なー

聖徳太子や大仏のMiiでも参戦してくるのかな


91 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:22:22 iN/FiXn2
>>79
思ってたよりいいんじゃない(棒
俺は買わんけど


92 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:23:41 iN/FiXn2
この体験会で一番の問題は現行なのかnewなのか、それが問題だ


93 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:24:15 GTSn1wdc
|  バン  バン
| (∩#-з-) 東京でもやれよボケがー!!!  
| / ミつ/ ̄ ̄/バン
| ̄\/__/


94 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:24:24 ysK0xtIk
>>79
ワンテンポくらいずれてるけど、これが通信状態がよいときの速度なんだろうな。


95 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:25:24 iN/FiXn2
>>93
市川そんな遠くないだろうが

俺は幕張に行く


96 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:31:37 NFqL0fCQ
にしこり


97 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:33:15 ag1uR/Yo
グリーのラブホ予約アプリが早くもサービス終了--「総合的に判断」
http://japan.cnet.com/news/service/35053295/

グリーは、ラブホテルの当日予約ができるスマートフォンアプリ「Tonight for Two」の提供を9月3日をもって終了したことを発表した。
高級ホテル予約アプリ「Tonight」の仕組みを使ったアプリで、8月11日にサービスを開始したばかりだった。

//
それ以前にそんなサービスがあったことすら知らなかった


98 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:34:07 4GYBTpfI
ラブホって予約するモンなのか…?


99 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:38:16 ysK0xtIk
出会い系としては必要なサービスとアプリじゃないかな。


100 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:43:44 R0xpLDuY
>>93
テレビ東京が主催してやれば?


101 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:47:46 Czn5GWYY
んー?おでん70円セール終わったらおにぎり100円セールかー
なら土曜日に行くか


102 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:49:35 BfmQJ3Ls
>>97
それ始まった時、任天堂も昔はラブホテル経営してたとの
NAVERまとめ記事見て、そこを繋ぐかと感心した記憶がある


103 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:50:46 Czn5GWYY
ブレイブリーセカンドが12/14と言うのがあるんだが何処情報だろ?


104 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:53:17 Czn5GWYY
んー探しても見つからないから気のせいだな


105 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:53:36 EenlhmPg
ラグか…
あれ、声が、隣から、聞こえてきますよ


106 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:54:54 Czn5GWYY
https://www.youtube.com/watch?v=_6blt8m8-3Y
とりあえずオメガアルファのPV見て和むか


107 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:55:31 CulfJXD2
>>105
http://image02w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/aeac2970.jpg


108 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:56:31 oawoFsCM
>>105
壁ドン?


109 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:57:06 .taevcjI
>>79
これ商品として出しちゃアカンレベルじゃ


110 : 名無しさん :2014/09/04(木) 11:59:32 KEtA.Y1o
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999025/20140903068/
>「Xbox One」分解レポート。これはシンプルさと合理性をとことん突き詰めたハードだ
 
何となく色々とゲーム機というより録画機みたいに見えるのは気のせいだろうか


111 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:00:50 4GYBTpfI
>>107
現在絶賛視聴中、これがイデオンと同時並行で作ったってんだから凄いぜ


112 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:00:53 5nWYjXG6
>>103
日曜だぜ、その日
ついでにFFエクスプローラーは12/18だし


113 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:01:51 EenlhmPg
>>107
ドラム缶風呂まだー

>>108
怪現象


114 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:04:22 esAOmkRQ
>>106
銀色ダンバルとな?


115 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:05:54 Czn5GWYY
http://www.capcom.co.jp/new-gyakuten/
9/11にゲーム情報公開


116 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:06:29 BwPFe2k2
調整検査手順書ディレクトリの下に
中間検査手順書ディレクトリがあり。
中間検査手順書ディレクトリの下に、
「元」「旧」「参考」「最終検査手順書」のディレクトリがあった。

怒らないから、このカテゴライズした人
出てきなさい(一刀で首ハネてやる)



と、ぷりぷりしながらお昼御飯。


117 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:08:41 E71Gj0d.
>>116
ディレクトリ内に
手順書.xls
手順書_最新.xls
new_手順書.xls

とか大量に入ってるんですねわかります


118 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:10:44 4GYBTpfI
年月日入力が一番安定


119 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:11:10 Or9b9tNM
昨日夜勤の休憩中に暇だからTV見てたんだが、なんか胡散臭いオカルト番組で、変な妖精っぽいのが人間襲ったり
UFOがいきなり山中の道路に現れて爆撃してたのを大真面目に解説してた。

久々に見たわあんなワザとらしい胡散臭さ全開の番組w


120 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:13:34 wwGMlE.k
>>117
なに、違うフォルダに同じ名前のファイルが散在している
(内容が微妙に違うが更新日の記述は無い)
よりはだいぶマシさ


121 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:15:56 .taevcjI
>>120
そういう場合は検索掛けて更新日を調べていくしかないんかねえ


122 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:19:55 4lg5ccxY
物理的にファイルが新しいことと
論理的にファイルの中身が最新版であることは
別ものなのだ…


123 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:20:56 4GYBTpfI
>>121
手順書(更新版).xls 更新日時:2014/05/06

手順書.xls      更新日時:2014/05/13


124 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:25:08 CulfJXD2
>>111
劇場版の方だけどね>イデオン
まあその影響はなくもないと言うか、作風的に明るいはずなのに
人はバンバン死ぬし、3日の掟があるのに拘りの強いヤツが
主人公その他だし。


125 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:27:11 p9FvrIE6
何気に秀逸な銀河万丈ボイスの次回予告がいい


126 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/04(木) 12:28:52 g6/86NLY
( -_-)眠い.zzz


127 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 12:29:35 Usf9S3Go
>>126
寝よう


128 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/04(木) 12:32:50 k2On7pKk
>>79
オレはあえて「サーバー01の映像配信しちゃっていいの?」と思ってみた。


129 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:35:53 EgHesZwc
明日本気でサボろうとしたら、打ち合わせ入れられたにょろ…orz

仕事終わってからで間に合うかなぁ


130 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:38:56 o/pQlk5Y
>>129
CMまだだし、大手ならいけるだろう


131 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:43:13 Czn5GWYY
台数は多く作るはずだし大手なら大丈夫だろうたぶんね。


132 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:50:59 4GYBTpfI
売り切れるほど売れな(ry


133 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:52:27 Czn5GWYY
>>132
分からんよー


134 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:53:18 x5I9nY8c
>>129
これからできる対処
1.今日の午後は体調不良を演出しましょう
ゲホゲホしつづけるのが、単純ですが効果は高いです。
2.明日の資料を今日のうちに作りましょう。
自分の机の↑に積み上げておくのです。
3.明日の朝、「体調悪い」と電話をしましょう。
あとは、会社にいる人がなんとかします。


これで!


135 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:54:52 c4swTtl6
ドラクエ買った人います?
遅延どう?
飯店で聞いた方が早いか


136 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:57:09 esAOmkRQ
>>135
上に映像あるよ


137 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:59:37 c4swTtl6
>>136
今見た
大体0.2〜0.3秒の遅れかな
予想されてた通りだね
まあ、出先でプレイするには問題ないかもしれん


138 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:01:12 XgfuOsuM
まだ届かないー


139 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 13:02:17 OesIFp5A
>>121
更新日で選べば安心だろうと思ったら、疎い人が
古いのを開いたときに選択セルを移動して上書き保存してしまったばかりに
更新日すら当てにならない、そういうことも多々ありましてね…


140 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:04:56 ZP2N/aa2
>>137
データ量どれくらいになるかねえ
ヤモなので気になる


141 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:15:35 bIYOWKl.
>>134
ゲホゲホがゲゲボに見えた


142 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:17:43 hF4ri0pA
ローディストを発見!


143 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:20:44 jGVvS/Ec
>>73
LLに着せ替えが無い事に文句を言ってる人がいたけど底面は元々バッテリーカバーも兼ねてるから良いとしても
上画面はサイズからすると強度的に無茶な事になりそうな気がするんだけどねぇ


144 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:25:21 ZP2N/aa2
>>143
着せ替え欲しいんやったら通常買えばええのにね。安いし


145 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:28:07 hF4ri0pA
>>143
どうせ各社着せ替えカバー出るし、いらんと思うけどな>n3DSLL


146 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:37:02 XgfuOsuM
スケルトンのきせかえプレートの下に入れるイラストを
公式サイトのスペシャルんとこに載せるメーカー出ないかね
というか出てくださいお願いします


147 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:43:19 /cuSqGXw
>>146
色つきの透明なら公式の初期38種内にあって、それを参考にすればいいわけだから、
出てくるのは早そうね、下手すりゃ各社が出すまでもなく、任天堂公式が来るかも。


148 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:46:58 ysK0xtIk
9日の深夜にフジテレビでフィッシャーキングを放送するね。
ロビン・ウィリアムズの追悼だろうか。


149 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/09/04(木) 13:52:13 oG/h8WzE
>>123
勤め先の社長はUSBメモリにデータをコピーして持ち運ぶものだから
両方更新しちゃったり、古いファイルを新しいファイルに上書きしちゃったりしてました。
リモートデスクトップの使い方を教えて解決しました。

>>137
この動画の人の通信環境は不明ですがもしこれが光なら
WiMAXやLTE/WiMAX2+だともう少し遅延は大きくなりますね。


150 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:01:06 EenlhmPg
今夜はBSプレミアムで
さよならポワロもあるよ


151 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:05:16 iN/FiXn2
>>147
只のクリアは早々出るだろうね


152 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:08:38 EgHesZwc
トイレに籠もりながら

>>130
だとは思うんだけど、心配性でね…

>>134
そして月曜日に説教されるんですねわかってます


153 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:14:34 8XksALE6
>>152
N3DSがなければ箱ONE〜輝く季節へ〜を買えばいいじゃない(マリーアントワネット風に


154 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:20:37 2aWrbTig
バンナムのゲーム用無料小冊子、
前号がPS3魔装機神などPS押しだったのに対し今号は任天堂ハードタイトルだけだった
表紙は藤子F先生のキャラ

Fキャラのやつはパーティゲームとの事でおらワクワクしてきただ
他にマジンボーンとテンカイナイトも出てた
そしてテンカイナイトのタイトル確認しにバンナムのサイト見に行ったら、
ハイキューに弱虫ペダルに七つの大罪に…
キャラゲー投じまくりすなあ


155 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 14:22:34 OesIFp5A
>>149
しかもモバイルルータの機種でさらに遅延は変わるというw


156 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:23:38 lxysASeM
>>153
そして恒例のパン渡りの親子喧嘩がはじまるんだな
最近では、警察がすでに戸口に控えてるからな、あそこw


157 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:26:22 2aWrbTig
東芝が119.99ドルの窓タブ出すという話
ttp://gigazine.net/news/20140904-toshiba-encore-mini/

見出しでは約13000円と書いてるけど、
日本ではなぜか3万くらいになるんですね。わかります(棒
そもそも出ないかもしれんが


158 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:26:24 lxysASeM
>>154
バンナムが、メジャーなキャラゲー押しなら
日本コロムビアが、地味に子供向けキャラゲー攻めですよ
こびと図鑑で儲けて以降も、手堅くやってるみたいですね


159 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:26:54 KffgsHF6
New3DSは早く店頭で触りたいねー。すりーさんではどんな幼女デザインになるのやら。


160 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 14:28:09 OesIFp5A
>>157
ドドってるがやっぱりこれほしいなぁ
2万円弱くらいまでなら許容範囲だ


161 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:29:51 /cuSqGXw
>>160
いや、この手の内外格差の定番的に考えて、どんなに安くても、約23000円だろう。


162 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:33:00 GTSn1wdc
【CEDEC2014】ゲームの未来はウェアラブル? 神戸大教授・塚本昌彦氏基調講演
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140903_665100.html


|з=) これは酷い。というかシーデック関連のニュースが全体的に酷い。

CEDEC 2014 リンク集
ttp://game.watch.impress.co.jp/backno/event/index_c409s3039.html


163 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:35:02 BLWgrdJ.
ふぅ、重かった。疲れたにょろ。

http://koke.from.tv/up/src/koke23784.jpg


164 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:36:11 8XksALE6
>>163
おめでとさん!


165 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/04(木) 14:36:55 yTvPr5qE
>>163
おー


166 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:38:55 KffgsHF6
>>162
いやー、俺はこういう人、嫌いじゃないよ。
ここまで信念貫いてると、尊敬の念も出てくるね。


167 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:39:07 B3h.rF2k
>>163
ひょいぱく


168 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:42:05 KffgsHF6
>>163
こういうのを見ると、発売日だあって思えるなー。


169 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 14:45:38 Usf9S3Go
>>157
オフィスがレンタルだから米国は


170 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 14:50:36 OesIFp5A
>>169
OfficePro付なら25000円オーバーでも買ってもいいな


171 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:51:19 hf9LoOWE
>>169
オフィス抜きで更に安くって出来ないのかのう?


172 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 14:54:51 OesIFp5A
>>171
オプションとしてOfficeなし、ってのは欲しいね
7インチタブだとぶっちゃけメモ帳代わりのOneNoteが使えりゃそれでいいし


173 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 14:55:55 Usf9S3Go
>>171
多分できない
これ無料版だからオフィスかって貰わないとMSさんにメリットがない


174 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/09/04(木) 15:02:49 oG/h8WzE
>>163
お疲れ様!
アキバで初代の箱を買ったら大きさの割にすごく重くて参ったのを思い出しました。
次からはカートを使った方が良いですよ(腰を痛めたらしゃれにならない)


175 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 15:16:22 OesIFp5A
>>173
word・excel・powerpoint・onenoteがあったら他はイランね
outlookとかあれ使いやすいんかなぁ、多機能すぎてどうにも…
Livemailでええやん、ってなってしまうw


176 : 名無しさん :2014/09/04(木) 15:17:09 fbqijkmY
>>173
回線開通で割引と似たようなもんか


177 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/04(木) 15:25:01 Dat9Vlrs
access「あっ、あのっ!」


178 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 15:28:27 OesIFp5A
>>177
いや、確かにあれば便利だろうけどさw
でもあれって業務利用する人でもなけりゃタブレットで使うなんてまずないじゃん…


179 : 名無しさん :2014/09/04(木) 15:31:23 ysK0xtIk
>>157
メモリが1GでeMMCが16Gは本当にカツカツだと思うんだけど
使う用途が限られてくるような。


180 : 名無しさん :2014/09/04(木) 15:34:18 ysK0xtIk
個人使用ならクラリスワークスで十分です(棒
復活しないかなぁ。


181 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 15:37:42 OesIFp5A
>>179
ストレージはmicroSDさせるんで問題ないし
Win8.1は余計な常駐させなきゃメモリは600〜700MBくらいでさくさく動くんだぜ
大きな電話のできないスマホ的な使い方するなら十分以上だ


182 : 名無しさん :2014/09/04(木) 15:41:16 95nDF/0U
|∀=ミ 動画を保存でもせんかぎりmicroSDの32GBで十分じゃろう。


183 : 名無しさん :2014/09/04(木) 15:41:16 XgfuOsuM
n3DSは擬人化したらお好みのジャンスカにきせかえできる
人の顔をじっとおいかけて見てくる、ちっちゃなぽっちのついたじょじーなんだろうか


184 : 名無しさん :2014/09/04(木) 15:42:26 4GYBTpfI
>>183
時たま画面におっさんの顔が映るんだけど…


185 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 15:42:34 Usf9S3Go
CEDECきた
SCEさんと話したが
まだ演算のCPU、GPU統合はできてないんだな


186 : 名無しさん :2014/09/04(木) 15:44:16 lNMJcsAs
全部DLにでもしない限り64GBもいらないでしょ


187 : きあら(仮) :2014/09/04(木) 15:44:52 eLjTNtaA
>>162
そうか? 自分的にはほぼ違和感なし。

まず、塚本先生ってそもそもウェアラブルの人。
ゲームを初めとした娯楽に使うことも、移動補助とかの実用に使うこともずーっとやってる大先生。
例に挙げて申し訳ないが、新さんとかとは年期の入り方が違う。

講演内容は「ゲーム業界向けの場で、関連異業種であるウェアラブルの現状を語る」 ってコンセプトだよね。
個々の技術の問題点もかなり正確に述べてるし、夢語りと現実語りも正確に区別してるし、
技術領域開拓の旗振りするレベルの基幹研究者の基調講演としてすごくまっとうだと思う。
結論も、「ウェアラブルにそのままのゲームは持ち込めない→こういう方向で考えを変える必要がある」
「HMD付けるだけじゃウェアラブルとは言えない」
「ウェアラブルの発展にエンタメの技術と知見が必要だから一緒にやろう」
だし、違和感無いけどな。
記事の内容もそれをきちんと反映してると思う。

唯一タイトルの「未来は…」はキャッチとしてちょっと煽ってるけど、まぁ?も付いてるし
「この講演タイトルでみんなこんな疑問と期待持つよね? 先生の講演の結論は本文読んでね!」
という意味で、予想の範囲を外してないので十分許容範囲内と思うけどな。

どの辺に違和感持ったのかなぁ。


188 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/04(木) 15:47:30 Ll3MjSh.
>>50

|------、
| ̄ω ̄| 同じ時間帯のからくりTVも9月で終わるんですね
| つ日Cロ DASHの裏は厳しいです


189 : きあら(仮) :2014/09/04(木) 15:50:24 eLjTNtaA
>>166
「基調講演」(日本語の名前に違和感感じつつ)って、
変にセールストーク聞くよりこういうハッチャケタ話の方が示唆があっていいよね。

塚本先生も、現状のゲームでの使い方とか俺は満足してません!って感じでぶっちゃけてていい感じ。


190 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 15:54:23 Usf9S3Go
>>189
オプションとしてならいろいろあろう
ゲーム機にはならないが


191 : HMDぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/04(木) 15:59:36 Dat9Vlrs
[( 凸)]追加で買うには高いしなぁ。


192 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:02:44 eotE92vo
>>180
バラバラにしちゃったからねえw


193 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/09/04(木) 16:05:57 lYY/sO.Y
>>188
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
からくりテレビ、最終回は明々後日の7日なので、見ようと思っている方は
お忘れなくですもー。


194 : :2014/09/04(木) 16:06:02 Is1CnZRg
バーチャルボーイ2の発売が待たれる。


195 : きあら(仮) :2014/09/04(木) 16:11:08 eLjTNtaA
>>190
「VRヘッドセットとか俺の欲しいもんじゃねぇ!」くらいぶっちゃけてるw
(もちろん「ゲームにいらない」「あんなのダメだ」とは一言も言っていない)

誤解恐れずに簡略化していうと、
先生のここ20年やりたいとずっとやってきたのってARの領域なんだよね。
ゲーム業界の事情なんか全く気にせず「俺の欲しいのはこれだ!」って言うのは、
基調講演ならアリだと思ってる自分。


196 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:13:51 esAOmkRQ
ジャンプ
ttp://haikyu.bngames.net/
マガジン
ttp://7ds.bngames.net/
チャンピオン(←New)
ttp://yowamushipedaru.bngames.net/


197 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 16:14:09 lxdwYJa6
_/乙(、ン、)_イヤッホーウゥ!買ってきたぜェ!ヒーハー!


198 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 16:14:10 Usf9S3Go
>>195
そうだね
メインストリームの話じゃないからいいと思うよ


199 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 16:15:23 Usf9S3Go
ただ、ひとつ言っとくと最近小型化できたのはスマホの台数のおかげだよ

日本じゃやりたくても技術開発に投資するだけの収益がない


200 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:18:30 XgfuOsuM
>>197
月からナチス?


201 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:19:13 Wvhba5fg
VRは流星のロックマンレベルになるまで頑張ってもらいたい。
…エグゼといい流星といい時代を先取りしすぎだよなぁ。


202 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:20:13 bfrA81wo
>>188
からくりは芸能人オンリーで替え歌カラオケとか内輪の馴れ合いみたいのが始まってからちょっと…


203 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 16:20:21 .QLuL.bg
>>200
_/乙(、ン、)_+死霊のはらわたリメ。2本で2,800円弱キャンペーンだった


204 : HMDぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/04(木) 16:22:37 Dat9Vlrs
( -_-).hackもHMDでのプレイが主流って設定だったなぁ。
ほかにウェアラブルデバイスを使う設定のものってなんだろう。


205 : きあら(仮) :2014/09/04(木) 16:23:13 eLjTNtaA
>>199
確かにそれはありますね。

大学の研究者とかは、時代(ハード、環境その他)が追いつく前から
妄想といわれつつ技術に手を着けて開拓するのが仕事なので、
先生、時代が追いついてきてくれて楽しそうでいいなー、と素直に思う。

(なお、時代が追いつかない、先読みの方向間違えた妄想しちゃうとダメ研究者とみなされるリスクもある)


206 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:24:58 LWG4q8OU

女神転生


207 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:25:30 Wvhba5fg
>>204
流星のロックマン(ビジライザー)


208 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:25:45 XgfuOsuM
>>203
えらいお得だな


209 : :2014/09/04(木) 16:29:55 AX.C6ilo
特唐揚げ弁当かと思った


210 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/04(木) 16:35:00 Dat9Vlrs
https://mobile.twitter.com/shigatake/status/507412005037162496/photo/1

(゚Д゚)あうとー!


211 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 16:36:15 .QLuL.bg
>>208
_/乙(、ン、)_ヤマダならどこでもやってるんじゃないかな。ラインナップも色々揃ってて結構よかった


212 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 16:39:57 Usf9S3Go
>>205
トライ&エラーの世界だからなあ


213 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:41:14 ysK0xtIk
>>181
スマホ的扱いで使うなら安いAndroidタブをチョイスするかな。
Windowsである必要がないと思う。


214 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:41:20 3KWhd/pk
>死霊の盆踊り
!!


215 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:45:08 KOY3pyPg
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/367225/
電撃Nintendo Heroines!
http://img.mangaoh.jp/img/product/_sq250/367/367225_sq250.jpg

……ゼルダ姫はヒロインに入りますか?


216 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:45:54 ysK0xtIk
ヨドバシいけるならヨドバシのBD2本2980円もいいよ。
タイトルも充実してるし。
そこで悪魔のシスターとスティングを購入した。


217 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 16:48:03 .QLuL.bg
_/乙(、ン、)_ヘンゼル&グレーテルも気になった。あらすじがアホで


218 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:48:42 ysK0xtIk
>>215
紙面をかざるタイトルがすごく限られそうな本だな。


219 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:53:39 ysK0xtIk
ワンコインDVDの方のヘンゼルとグレーテルなら買ったな。
500円にしては楽しめる感じ。


220 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/09/04(木) 16:59:55 zJdNhvsw
>>202
海外のホームビデオでクイズやってた頃が懐かしい・・・


221 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:02:59 ysK0xtIk
3DS版スマブラのCMはアメリカの任天堂っぽいCMだな。


222 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 17:03:36 OesIFp5A
>>213
たしかAndroidはSDカードとか追加できなくなってるはず…


223 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:05:43 KOY3pyPg
わんこイン!


224 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:15:21 ysK0xtIk
>>222
AsusのMemoPadあたりならmicroSDXCインターフェース付いてるけどね。
ttp://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/ASUS_MeMO_Pad_7_ME176C/specifications/
http://kakaku.com/item/K0000602612/spec/#tab


225 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:16:04 yPYg5NIo
>>222
ん?やろうと思えば出来ると思うよ

ASUSのMeMOPADの昨年末のタイプで
SDカード別途差してるし

最新版は無理なのかな


226 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:33:39 GkwGXgk2
資料探索の旅(前半戦)終了

とりあえず電子データぽいものがでてきたので
次は、紙のデータと同じかどうかの照合だ(そぉい)
…照合したことにして
全部同じです、って言っとくか(超テキトー)


と、算段がついたところで帰宅きたく。


227 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 17:38:06 zQGBdDCw
>>226
おつあれへのさん


228 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 17:38:21 zQGBdDCw
おつかれだった


229 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:40:25 i7rjYeC.
7億2千万かぁ、そんな金が手元に入ったら一生働きたくないなw


230 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:40:59 zSaOHbXo
再就職活動の面接から今北区。
資格持ちを考慮してくれたし感触はよかったが、別の会社にも応募してるし保留かなあ。

しかし、無職の間、どうやって食いつなごう…。


231 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/04(木) 17:41:11 VIZInfkY
>>215
乙( ◎_・)乙 !

前のやつは探しだすのにちょっぴり苦労したもんですよ。


232 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:41:16 KOY3pyPg
ポケモンセットで販売するのか……
特典に傷薬100個か


233 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:44:00 KffgsHF6
>>232
リフ「(n‘∀‘)η」


234 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:46:35 i7rjYeC.
>>232
300円もするくせに20しか回復しない薬か。
180ドルで完全回復のMOTHER1の傷薬や
8Gで30〜40回復の薬草や、約30〜150ギルで50〜130回復するポーションや
10両で30回復のおにぎりや、100両でHP完全回復のハンバーガーを見習え。


235 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 17:46:52 .QLuL.bg
>>230
_/乙(、ン、)_時期的に御近所から食いきれない量の葡萄を貰えるからヨユウダロ


236 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:49:50 GTSn1wdc
ついにスマホ攻略 スクエニ救う「26人の美少女」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO76544600T00C14A9000000/
>> 美少女ゲームをテーマに選んだのは、ユーザー層が想定しやすいためだ。
>>あえてユーザーの属性を絞り、「配信後のゲーム内イベントやパラメーターの変更がどのように
>>KPI(業績評価指標)に反映されたかを測定しやすくしたかった」(水町氏)という。
>>「パズドラ」などに比べユーザー数は膨らみにくいが、「まずはニッチな分野で腕を磨く手順を踏むべきだと考えた。
>>マスを狙うカジュアルゲームはその後」と割り切った。

|з-) なんか客層の言い方酷くないか?wそれに美少女キャラで売ろうってのもワンテンポ遅れてるよw


237 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:53:03 UBFMaZTU
>>236
4gamerさんのCEDECの艦これ記事と合わせて読みたいね。


238 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/04(木) 17:53:12 yTvPr5qE
>スクールガールストライカーズ
初めてきいたな。


239 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:53:25 zSaOHbXo
>>235
うちのご近所は米しか作っとらんわw


240 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 17:54:52 zQGBdDCw
>>236
これ変だよ
だってガンホーさんなんかそんな偏った経験つんでないもの


241 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 17:56:09 zQGBdDCw
>>238
かなり儲かってるらしい


242 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/04(木) 17:56:34 la75ogNg
>>238
「スクストで検索!」


243 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 17:56:44 OesIFp5A
>>224-225
あれ?Androidは4.0からSDカード関係はなんか不自由になったとか聞いたんだが…
まぁどっちにしろAndroidは嫌いなんで自分でお金出して買う場合には選択肢に入らんのだがw


244 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/04(木) 17:59:09 yTvPr5qE
>>242
これか!
ttp://schoolgirlstrikers.jp/camp1407/

めっちゃ肌色でびびった!


245 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:00:06 Wvhba5fg
スクストなぁ。
前、ちょっとやってみたけどパズドラ以下どころか前時代的なソシャゲだったからさっさと消したがなんであんなに儲かってるのかわけわからん。


246 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:00:57 UBFMaZTU
>>241
儲かってるって、DQMSLくらい?


247 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 18:01:53 zQGBdDCw
>>246




248 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:03:20 Bpl2EvSg
今はDMMのアイギスを無課金でやってるけど
100万使ってる奴とか居て笑う

自分の金をどう使おうと構わんが
もったいないと思わんのかねえ?


249 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 18:03:59 zQGBdDCw
>>248
中毒性あるので後悔はあと


250 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:06:34 Wvhba5fg
ガチャに金払うのってよーわからん。
しかも今は公式から配給石が貰えるからわざわざ金落としてまで回す気が更にダウンしてる。


251 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:07:10 GkwGXgk2
>>248
車に突っ込む人も
カメラに突っ込む人も
旅行に突っ込む人も。
いろいろいていいのです。なので
ゲームに突っ込んでも、問題ないのです。


252 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:07:28 EKONPsDk
スマホゲーと言えばマベのログレスちょっと触ってみたけどそこそこよくできてたな

パズドラは最近1位陥落してるのよく見る気がする…?


253 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:08:26 Wvhba5fg
>>252
そら、長い間続いてたらこういう事もあるでしょ。
儲かってるんだから特に問題は無いかと。


254 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 18:08:30 zQGBdDCw
>>250
それが普通なんだよ
課金率はまあ、5%重課金は1%以下
つまりほとんどの人は金払ってない

だから払うはとが分からなくて当たり前


255 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 18:09:39 zQGBdDCw
払う人だ


256 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:10:01 KOY3pyPg
ロードスターがモデルチェンジかー


257 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/04(木) 18:10:27 la75ogNg
( -_-)ガチャー


258 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/04(木) 18:11:03 zQGBdDCw
うなぎガチャ!


259 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:11:04 66LVVsKY
>>255
なんか聞けば聞くほどバクチ商売にしか思えないなぁ。
廃課金者産み出すのに必要なコストってどんくらいなんじゃろ?


260 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:11:48 Bpl2EvSg
最近はガチャだけでなく
所謂スタミナを複数設定してるのも多いね


261 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/09/04(木) 18:12:42 pRVg.DCQ
えーっと。
キティさん、流石です(笑)
ttp://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140904_665212.html


262 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:12:53 LWG4q8OU
>>244
普段は制服姿ですぜ


263 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:13:05 UBFMaZTU
>>247
そんなに。(汗)
そういえば日経のこの記事、DQMSLに触れてない気がするけど
運営元が違うんだろうか。


264 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:13:51 /cuSqGXw
>>259
「ガチャを回させようとする者が、ガチャを回している」とは良く言ったものだ。


265 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:14:01 nv.hvB/I
>>248
限定版やらグッズやら醒めてしまえば
残る物はゴミの山だよ。


266 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:15:52 EKONPsDk
>>253
少し前まで1位陥落しただけでお詫びイベントしてたなって思うとねー


267 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:16:35 olTWTh46
新ロードスター フィアットみたいだなと思ったらフィアット版も出るのかw
アルファロメオは消えたのね


268 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:17:30 lh0HS3T6
>>264
開発者もガチャるのが好きなんだね(ゲス顔)
>>266
最近は大体課金石じゃなくてたまドラばっかなのもちょっとなぁw


269 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:19:06 nv.hvB/I
どこに行ったらゴールド肉まん買えるんだろ。


270 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:20:50 4tdeyqTw
|з-) 儲けるのが悪いとは言わん。金払ってる間は夢見さしてくれ。
    あと夢から覚めたあとにも「お前らが払ってた金は全部無意味だったんだよm9(^Д^)」
    みたいな真似しないでくれ…。


271 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:23:53 cVUKMOpU
>>270
儲からなかったらすぐ畳むってのはそれだと思う


272 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:25:41 iN/FiXn2
>>243
アプリとシステム周りのデータをSDカードに置けなくなったってだけじゃないっけ?


273 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:26:01 nv.hvB/I
き〜みよ、え〜いえんの嘘をついてくれ〜
いつまでも種明かしをしないでくれ〜


274 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:26:52 Czn5GWYY
>>271
UBI見てると凄いシビアだな。それ
きっちり出そうともしなくなって仕舞いにユーザーのせいにするし(数ヶ月で判断してる模様


275 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/09/04(木) 18:27:35 pRVg.DCQ
>>256
「小さく軽くなった」とは言え、3ナンバー枠なんやねぇ。
小さ目のオープンカーは、コペンしか選べ無いのかー
いや待て、まだスマートカブリオレがある。
がこいつもモデルチェンジでどうなることか。


276 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:28:20 LWG4q8OU
スクールガールストライカーズにはスタミナ的なものが3種類ある
(1)普段の探索をするためのスタミナ
→キャラカード強化用のポイントやキャラカード入手
(2)他のプレイヤーと対戦するためのスタミナ
→勝つとアクセサリー用ガチャポイント入手
(3)協力して戦うためのスタミナ

時々あるイベントではこれらのポイントを複合的に使うことがある
(探索しないと協力して戦える敵が見つからない、など)

餌としてあるのはキャラクターに着せるための衣装やアクセサリー
探索することによって衣装付きキャラカードガチャ用ポイントが手に入ったり
対戦することによってアクセサリー用ガチャポイントが手に入ったり
イベント用累計スコアに応じてあれこれアイテムがもらえたりする

ランキング上位者向けには特別な強カードがある他
ランキング中ー下位にもレアカードガチャ用チケットが用意されているため
ランキングギリギリの人は餌につられてついスタミナアイテム課金をしてしまう


277 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:29:25 lh0HS3T6
スクエニといえば劣等生のスマホゲーもスクエニから出るらしい…w


278 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:31:21 Czn5GWYY
>>277
さすおに!


279 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:32:46 GkwGXgk2
大人になって。
「誰々の家でゲームしようぜ!」的な話が
なくなってしまったのが、
すべての原因なので。
そういう機会がもっともっとふえるといいと
いいんじゃないかなー。


というところから、論理飛躍を駆けて
モンハンオフ、だれかやってくれないかなー(チラッチラッ


280 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:33:07 95nDF/0U
>>244
|∀=ミ スクエニがもはやプライドすら失い集金のための何かになった証として発表当日から注目されてたよ。


281 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:33:18 lh0HS3T6
>>278
ていうか、もう出てたw
https://itunes.apple.com/jp/app/mo-fa-ke-gao-xiaono-lie-deng/id897042198?mt=8


282 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:37:57 Czn5GWYY
初めて聞いた時はストライクウィッチーズ関連かと思いましたまる


283 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:38:18 olTWTh46
スポーツカーを選ばなけりゃ
307CCとかニュービートルカブリオレとかあるよ


284 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:47:24 nv.hvB/I
メーカーにしたら集金して何が悪い。だろうしね。


285 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:47:33 PbpjwbDU
>>244
イラストになんも魅力感じないんだがなあ
世の中何が儲かるかわからんもんだ


286 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:50:32 LWG4q8OU
3Dモデルの出来は割といいし
着せ替えするのもまあ楽しいよ
ゲーム自体は頭使わないポチポチタイプだから
ほんの暇つぶしにはなる
課金する気にはならんけど


287 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:50:58 Czn5GWYY
>>284
それが少数に集中してるのが良くないと言っても
多分何が悪いか分からなそうという


288 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:52:20 LWG4q8OU
なおストーリーは全部スキップしていて全く読んでいない模様
バトルも全部スキップ
7-8人に告白されてるらしいけど


289 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:52:26 BfmQJ3Ls
>>236
同人誌でまったく見ないと思うので、
そっちの層に受けてる印象はないんだけどなー
pixivではポツポツあるので、これから出てくるのかしら


290 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:57:24 t.o8g6bQ
大手がスマホに集金ゲー出してるのを「ゲームらしいゲーム」とか言ってた人達はどういう気持ちで見てるんだろうな
知育ブーム終わっても結局DSと3DS(こっちは時間かかったが)が元気なままだったのを受けて、まったく聞かなくなったけどさ


291 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:00:43 PiVXl2HI
>>162
塚本はん生存確認
帽子だと…


292 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:01:55 nv.hvB/I
カルビー牡蠣醤油味ゲット。
だし醤油味と違うのだろうか。


293 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:06:47 XgfuOsuM
ドラクエ3ds版届いたけど紙パッケだったにょろ


294 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:12:37 4Dkfd6sE
>>290
「ゲームらしいゲーム」って言う連中が任天堂褒めたこと見たことないから
まあ、そういう連中なんだろう


295 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:16:54 nv.hvB/I
ゲームらしいゲームってホストみたいな兄ちゃんが恋愛を頑張るRPGとか
人型の生き物の首がちぎれ飛ぶアクションゲームとか
パンツの書き込みが最重要なゲームなことだろ?


296 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/04(木) 19:18:06 sY24/z92
ドラクエの公式ガイドブックを買ってきたぞー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23785.jpg

ぱらっと見ただけだけど、面白そうだ。
戦闘時における立ち回り方とかなんか細かく書いてあるみたいだぞ。
読み応えありそうだ。


297 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:22:21 eiYymb7w
【速報】山本昌(49)明日先発


298 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:29:20 BfmQJ3Ls
>>290
集金ゲーに魂売るか、洋ゲーに視野広げるか
GTA5が60万以上売れたのって、後者の人がいくらか増えたのも影響してんじゃないかと


299 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:29:50 Czn5GWYY
microSDまさかの裸で送られてくるとはwパケとか書いてたのはビニール袋の事だったのかw


300 : :2014/09/04(木) 19:30:34 Is1CnZRg
ラジコンの人?


301 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 19:30:35 2DvB4Klo
今北、
落としたガラケー出てこないと思ってたら出てきちゃった、ネオサイタマのカワグチで


302 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:31:41 /VNvqL9c
今回(も)延期したらカプコン絶対に許さん
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_71092.html
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2014/pick_0904-2.html


303 : :2014/09/04(木) 19:33:08 Is1CnZRg
>>301
えがったえがった

俺は昔バイクからポロッと落っことして
ミラーで後続車に踏んづけられるのを目視確認してそっとドコモショップに走った。


304 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 19:33:18 2DvB4Klo
錦織君すごいよなぁ、ニュースで見たんだけど歴史的記録更新だからなぁ
ていうか、テニスの試合って4時間も掛かるのか・・・・・信じられない


305 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:34:45 BVSb.Bds
>>304
テニスは結構長くなりがちだね
だからTV放送とかにはあまり向かない


306 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 19:37:00 2DvB4Klo
>>303
問題は警察署の事務方が土日休みで平日も17時までという有様だから困った、
税金泥棒め


307 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:37:39 4GYBTpfI
相手を試合続行不可能にすれば勝ちだから直ぐ終わるんじゃないの?


308 : :2014/09/04(木) 19:38:05 Is1CnZRg
http://img01.sagafan.jp/usr/quinine030/tenisa.jpg

テニスというとこれが頭に浮かぶw


309 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:38:52 4GYBTpfI
>>306
延長したら残業代モリモリ増えるからそっちの方が税金泥棒では…


310 : :2014/09/04(木) 19:39:10 Is1CnZRg
遺失物届けか?
交番でやってくれないんだっけ


311 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:40:49 PbpjwbDU
>>302
カプコンも遅らせられないだろうなあ
ν3DSと同日だし


312 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:44:53 fl0GP.Xg
|з-) 本体が遅れなければソフトは遅れても、まあ…w


313 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/04(木) 19:46:40 glKwo3SE
|―――、
| ̄ω ̄| 最悪の場合でも、同梱版にDLカードを封入すればなんとか
| つ日Cロ


314 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:47:47 MlRkaRls
もうほぼ一ヶ月前なんだから遅れるんなら
新型モデルが発売とか発表せんでしよ。


315 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 19:48:00 2DvB4Klo
>>310
ネオサイタマの方には出してないけど、
ドコモの安心サポートのために、赤羽駅前交番には出したしやってくれる
手元には再生品の同じ型の端末と新規登録しなおしたFOMAのSIMがあるから電話番号変わらないよ

他社はどうか知らないけれど、ドコモだと遠隔操作で使用出来なくなるから、落とした際はありがたい


316 : ぬけぬん :2014/09/04(木) 19:50:49 GyPt34Ac
>>304
お互いのレベルが高すぎてポイントが入らないんや


317 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:51:25 DJxnpa9w
MH4Gのような売れ筋は、もうマスターアップして生産に入ってなきゃまずいんじゃないの?


318 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:52:43 ag1uR/Yo
仙台のヨドバシ行ってきた
とても新ハードが発売されたとは思えないほどの通常営業ぶりだった


319 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:53:58 UBFMaZTU
>>318
とく子さん今でも売ってる?


320 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:54:34 I8Cqdav.
>>306
某東北土人みたいな事言うなよ...


321 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:54:58 /VNvqL9c
【速報】箱一購入【パッドだけ】


322 : :2014/09/04(木) 19:56:51 Is1CnZRg
クルム伊達公子もたいがい化物なんだな


323 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/04(木) 19:59:00 9K2fuuQU
>>304
GSは5セットマッチだからね
ただ今やってる全米は最終セットもタイブレークありなので
他のGSに比べて早く終わりやすい


324 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:00:40 I8Cqdav.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000075-nataliec-ent
使って誰か気がついてくれるかしら?


325 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:02:44 fOnOjAXM
n3DSは近所の小さい方の量販店で聞いたらまだ割り当てが決まって無いから予約出来ないと言われてしまった
仕方が無いので明日の帰りに3DSやWiiUの時に予約が出来た大きい方の店まで足を伸ばしてみるかな

ただいも


326 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:03:49 2DvB4Klo
>>323
と言う事は、全英とかは更に長いのか・・・・

次の対戦相手は勝った事があるらしいけれど、勝負は時の運ともいうからなぁ


327 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:04:01 fl0GP.Xg
>>325
|з-) 戦闘は明日開始だろう。


328 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:04:13 ag1uR/Yo
>>319
魔法瓶コーナーに行けば多分


329 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:04:22 c03c9/xI
ただコケ
クラウドドラクエはどうなりましたか


330 : ≡:> :2014/09/04(木) 20:06:01 p8KYGPDw
へこむ

自分だけが悪いんじゃないのはわかるけどつい自分が悪いと考えちゃう


331 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/04(木) 20:07:06 g6/86NLY
( ・_・)


( ・_(


332 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:08:18 2DvB4Klo
>>330
良くわかるよ、そういう時は淡々とこなすしかないからなぁ


333 : ぬけぬん :2014/09/04(木) 20:08:24 GyPt34Ac
>>326
勝ったことがあると言っても3セットだったしなぁ

なんていうか、こう、うん


334 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:09:02 DJxnpa9w
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」って言葉を知ったのは
少女漫画「エースを狙え」だったなあ
戦前の日本には強い選手がいたというのを知ったのも、そうだった
その選手たちの記録を超えようとする人たちが出てくるとはすごいことだな


335 : :2014/09/04(木) 20:09:14 AX.C6ilo
まかり間違って優勝しないかなー。
まあ無理か。


336 : ぬけぬん :2014/09/04(木) 20:11:21 GyPt34Ac
>>335
無理ではないんじゃないかなー、一昨年とかなら相手ジョコビッチって時点でお通夜だったけど今なら

でも疲労も凄いだろうし可能性は、うん


337 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:14:17 2DvB4Klo
展示会屋に復帰したのはいいけど、基本的なやり方とか全然違うから飲み込むまでが大変だよ
やたら凝った造りの図面とか渡されたら一瞬脳が固まるしw


338 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:15:00 x/FWDYB.
ふと思ったが3DSからnew3DSに引っ越しすると洞窟物語は消えてしまうんだろうか


339 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:16:16 dhwdeWyY
>>331
月食?


340 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:16:20 Y/A2xitc
超人というか化け物連中に勝ちの目があるだけですごいと思うの


341 : :2014/09/04(木) 20:18:27 AX.C6ilo
>>336
相手はもう勝ってるから疲労回復の時間も向こうに有利なのか


342 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:18:44 qKs3hQcw
個人的にはテニスといえばダブルスだなあ
あっちは本気で人間超えてると思う


343 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:19:44 esAOmkRQ
>>338
DSi→3DSと違ってメモリそのまま移行だから残せるはずー
ああでも洞窟物語に関しては制作元が今年の秋頃目処に3DSで配信するかも的な事を前言ってたな


344 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:19:53 ag1uR/Yo
>>338
後でeshopで配信される3DS版(not日本一)を購入しよう

いや、実際どうなるんだろうね


345 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:20:01 2DvB4Klo
>>333
出来たら次に進んで欲しいけど、やっぱり無理かなぁと
問題は次の選手って育ってるのかな?


346 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:21:12 dhwdeWyY
売り上げ妖怪陥落したかー(:3_ヽ)_


347 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:22:22 esAOmkRQ
>>346
陥落というけど売り上げ本数そのものは先週と同じくらい
他のソフトが出ればそうなるのだからもうちょっとデータを見なきゃ


348 : :2014/09/04(木) 20:23:09 AX.C6ilo
相手が風邪引いたりお腹壊すように祈ろう


349 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:24:26 Czn5GWYY
来週元に戻って再来週はスマブラが1位かな


350 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:24:30 fo8/FvDU
>>334
原作では作者の母校である浦高をモチーフにしてたのに
アニメ版は海と言う見栄えの為に舞台変更したエースか
何げに浦和を舞台にした漫画がいくつもあるんだよなぁ


351 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:24:42 4GYBTpfI
>>348
それで勝ってもイマイチありがたみがない気が


352 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:24:52 2DvB4Klo
来週の週版が楽しみではある、
今週トップあたりは初動で終わるパターンが多いしw


353 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 20:25:02 GjoDq1aw
今帰宅

>>261
ホント仕事選ばないな!?


354 : ぬけぬん :2014/09/04(木) 20:25:40 Q9k5B/3Y
>>341
時間は対して変わらないんだけど
錦織はフルセット×2とかいう死闘連打なので流石に


355 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:26:10 2DvB4Klo
>>350
浦和というか、埼玉には海が無い


356 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 20:27:26 GjoDq1aw
>>272
アプリがSDカードに置けないのはなぁ…
WinタブならSDカードをNTフォーマットすればデスクトップアプリなら普通にインストールできるし
モダンアプリ?HAHAHA、そもそもインストールしたくなるような(ry


357 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:27:47 4GYBTpfI
>>354
延長50回を制した直後に決勝戦があって、それも競り勝った高校野球部もあるんだから何とかなるだろう(棒


358 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:27:53 2DvB4Klo
>>354
此処まで来れた時点で金星だとおもうから、無理はしないで欲しい


359 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:28:17 dhwdeWyY
http://i.imgur.com/nPDTN0T.jpg
コラで無かったのか…(:3_ヽ)_


360 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:29:29 fl0GP.Xg
>>359
|з-) ああポケモンと鉄拳がコラボね。


361 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:30:04 sKAozL4I
>>359
ハードはまさかの3DSってまあそこは流石にそりゃあそうも書くか。


362 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:30:31 4Dkfd6sE
>>359
この表紙で右上のタイトルはなんかの嫌がらせですか


363 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:31:04 Czn5GWYY
>>360
コラボはしないだろうw鉄拳のキャラは出さない
システムも別物にすると言ってる


364 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:31:39 KEtA.Y1o
箱一は犠牲になったのだ…


365 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:31:48 mm7UQGCM
まだ帰れなーい!

>>360
箱壱発売の所じゃね?(真顔


366 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/04(木) 20:31:51 9K2fuuQU
>>326
イスナー-マユ ウィンブルドンで検索!

>>333
それ以前にあの時はどっちも怪我してて本調子じゃなかったのよね


367 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:32:55 Czn5GWYY
>>364
箱1の方がマシだろう。PS4なんて完全に踏み台にされてるw


368 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:33:03 /urzKtpE
>>364
箱丸は自分も買ってたしマルチなのに表記抜けしてたりしたのは
イラついたが箱一はまあうん、日本じゃ記事にするのは厳しいな。


369 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:39:26 gq6SANtE
n3ds用に64GBのmicroSD買ってみたんだけど
FAT32にフォーマットでいいんだよね?

Fat32FormatterでFAT32にフォーマットしてみたが
ドライブが特定できませんでしたと出てフォーマットされてないっぽいし3DSで認識しない
バッファローのDisk Formatterでフォーマットすると謎の文字化けフォルダに謎ファイルが大量に出来上がる
WindowsでexFATフォーマットするとWindowsでは普通に使える
困った


370 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:42:16 lNMJcsAs
http://pbs.twimg.com/media/Bwro8t1CYAAfcvM.png

New3DSはポップなパッケージだな


371 : ≡:> :2014/09/04(木) 20:43:06 p8KYGPDw
3DSから3DSLLへの引っ越しのときはちゃんと移動出来ましたよ>DSiウェア版洞窟物語


372 : ぬけぬん :2014/09/04(木) 20:43:25 Q9k5B/3Y
>>358
無理はしないで欲しいけど
錦織にはここまできたことが金星だと思われない選手で有って欲しいので複雑


373 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:43:33 2DvB4Klo
箱一は転職したてでなかったら飛びついたと思う、
社会保険から国民保険とかになるとおこずかいが減るんだよね
人工も微妙に減ってるし


374 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:45:51 olTWTh46
読み取り機の対応も必要じゃなかったっけ
FAT32フォーマット


375 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:46:33 2DvB4Klo
>>372
此処で無理して選手生命絶えさせるのは勿体無いと思う
経験を積み重ねて次へのステップになればいいじゃない


376 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/04(木) 20:47:22 L/Qx3k4Q
>>372
今年のGSはこれで終わりだから多少無理してでもやると思うよ
上手く行けば年末のワールドツアーファイナルに出られるかもしれない


377 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:49:20 /mP1.lYE
錦織は右足の指にテーピングと足首にがっつりしたサポーターを付けてたな。
深刻な故障ななさそうだけどどうかね。


378 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:49:45 RxtiyDVY
>>348
それはそれ!これはこれ!ですね?


379 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:50:43 2DvB4Klo
>>376
んじゃ、2割残して8割全力でおながいします
まだ先が見込める選手なんだから、ここですり潰すのは忍びない


380 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:53:04 2v9VM6ns
仕事終わったー。

明日は定時で帰ってヨドバシに予約しに行くぞー(フラグ


381 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/04(木) 20:53:46 L/Qx3k4Q
>>379
テニスはシステム上、ランク上位ほどトーナメントが楽になるので
結果的に多少無理してでもランク上位を目指した方がいい場合もある
特にGSで勝ち抜くためにはランキング上位を維持するのは必須と言っていい
ちなみに今回の錦織はフルセットでここ2試合やってるけど
2回戦は相手が棄権してるので試合数的には実質1試合少なかったりする
そういう意味では今大会はかなり有利


382 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:54:05 kC/YmWrE
今がまさに「世界の頂点と戦っている」真っ最中だから
これで潰れるならここから先なんてないだろう。


383 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:55:01 4GYBTpfI
>>382
今話してる潰れる云々って、無理しすぎて体壊す事では…?


384 : :2014/09/04(木) 20:55:41 JmJEkntU
やはりここは下剤をドリンクに紛れさすミッションが必要


385 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:57:06 /mP1.lYE
そんな事言ってたらフェデラー、ナダル、ジョコビッチにマレーの領域には
近づくことは出来ないな。


386 : :2014/09/04(木) 20:58:00 JmJEkntU
あのボールとりに行くかかりやりたい。


387 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:59:23 DJxnpa9w
>>383
フルセット続きでしんどいだろうけれど、50回延長の軟式ピッチャーのような
とんでもない酷使って訳ではないから、ここで将来のために体力温存なんて考えるようでは
世界ではやっていけないと思う


388 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/04(木) 20:59:34 glKwo3SE
|―――、
| ̄ω ̄| 錦織選手が活躍するテニスゲームをどこかが出さないでしょうか
| つ日Cロ


389 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 20:59:47 2DvB4Klo
>>385
余力を持って到達するのと、燃え尽きて到達するのは次元が違うと思う


390 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:00:54 kC/YmWrE
>>383
次回だってまたその次だって、楽な試合ができる保証なんてどこにもないだろう。
その度に手を抜いたり棄権するわけにもいかんだろ。


391 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/04(木) 21:01:44 L/Qx3k4Q
>>388
EAが3年前にグランドスラムテニス2っていうので錦織出してる


392 : :2014/09/04(木) 21:02:11 mND1GEFM
にしこり って読むのに違和感感じる
松井が頭ちらつくし


393 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:02:18 Y/A2xitc
>>388
錦織内臓テニス?


394 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:04:05 Oug5Br/.
ベヨネッタダイレクト・・・!?


395 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:05:53 Oug5Br/.
[ベヨネッタ]明日は朝7:00から「ベヨネッタ2 Direct 2014.9.5」を放送するわよ。今夜は夜更かししてないで早くネンネしなさい。
https://twitter.com/Nintendo/status/507499169150283776


396 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/04(木) 21:06:20 L/Qx3k4Q
朝からBBA・・・!


397 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:08:03 Czn5GWYY
>>396
海外基準だからね。しょうがないね。まぁ、後でじっくりみるけど


398 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/04(木) 21:08:11 L/Qx3k4Q
カープ3タテかよ・・・


399 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:08:54 rZigHCLs
>>395
ちょっとはっちゃけてるな公式w


400 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:08:58 hf9LoOWE
>>395
なんだそのノリw


401 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:09:56 4GYBTpfI
ちゃんと寝坊しないで見ますからオシオキお願いします!


あれ?


402 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:10:30 AfYX6uig
>>398
この3連戦拙攻が目立ち過ぎ


403 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:11:56 kC/YmWrE
>>395
ベヨネッタよりバーバラ姐さん(バンブラ
で脳内再生されたのは俺だけじゃないはずた。


404 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:12:57 RxtiyDVY
カルドせぷ子やった会社だから、今更驚かんけど。
そういやカルドセプト積んでたなあ。


405 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:20:41 UdVLp.ds
>>369
・SDの読み込み装置の型番or商品名
・使用したフォーマット方法
が分かればアドバイスできるかもしれない


406 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:20:47 ag1uR/Yo
深夜31時のダイレクト・・・


407 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/04(木) 21:21:41 glKwo3SE
>>396
    ,―――、  
_/乙|  ̄ω ̄|_ 朝食に霜降り肉のすきやきを食べさせられるようなコッテリ感


408 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:22:15 EKONPsDk
>>402
36残塁だってさーあははー


409 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:27:44 BLWgrdJ.
箱一、セットアップして1時間ちょいデッドライジング3やってた。
予想してたけど、マルチタスクを意識させるマシンだなぁと。
ゲームやりながら画面分割でOneDrive上の画像見たりとか…。

電源OFF時の動作がデフォルトはクイック起動モードというものになっていて、
このモードだと電源OFF中もシステムアップデートを調べて更新したりとか、
コンテンツのダウンロードを行うようになっている。
このモードだと電源ONして2〜3秒ぐらいで操作可能になる。

完全に電源を切るには省電力モードに設定する必要がある。
省電力モードだと電源ONして操作可能になるまで45秒ぐらいかかる。

デッドライジング3はなかなかおもろい。
ゾンビを乗り物でひき殺しまくり…。


410 : ウナギダネ :2014/09/04(木) 21:28:31 zuEvL75Q
>>403
|n バーバラ様のボーカロイドはあるから、頑張ればバンブラで作れるなw
|_6) 私はやらないけど
|と


411 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:28:47 VrNpiq4w
>>409
ずいぶん起動が長いな
もっとも仕組みを考えると妥当か?


412 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:30:31 EKONPsDk
>>409
HDMI入力に何か繋げたかい?


413 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/04(木) 21:31:18 L/Qx3k4Q
デッドラのスチムー版DLするのを忘れてた
お前らありがたう!


414 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:32:04 bipzyD6Y
デッドラ3は海外版買おうかなあ


415 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:36:03 BLWgrdJ.
>>412
ウチの環境だとあまり意味ないので繋げてない。
まぁ、HDMIセレクタも一杯になってしまったので
今以上に何か追加するとなると見当が必要になるけど…。


416 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 21:37:53 2DvB4Klo
湯上り、
箱一のロンチにセインツロウ新作があったら、迷わず飛びついた


417 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:42:04 o/pQlk5Y
>>414
ディスクでなく本体が日本版かどうかで規制発動するかが決まるとかTwitterで見たような


418 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:45:09 8VRfb30A
バトスピ公式でずっと俺のターンが発動した模様

みんなやろうぜ!バトスピパラダイス【Vol.33】
ttps://www.youtube.com/watch?v=WKsowjpzZ_o


419 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:46:32 Bpl2EvSg
>>417
買うのはPC版なので

規制内容がどーもよく判らん
2、3日様子見てみよう


420 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:47:52 PbpjwbDU
スチームで海外版買うことはできるんだろうか
というか尼でPC版買えばいいのかな?


421 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:49:22 EKONPsDk
ゲーム機でマルチタスクというかマルチウィンドウ?が意味あるのかよくわからない


422 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:50:40 gq6SANtE
>>405
SDの読み込みはEC1400というノートPCのSDカードスロット
フォーマット方法はFat32FormatterとバッファローのDisk FormatterでFAT32です

もしかしてSDカードスロットがSDXCに対応してないパターンかな?
明日USBカードリーダー買ってくるか


423 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:51:38 pVuzW/cg
マルチタスクでゲームを複数起動すれば積みゲの崩し速度が二倍に!(棒


424 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 21:51:51 2DvB4Klo
>>417
またリージョン制限ありかよ、つまらん


425 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:53:23 PbpjwbDU
ロードの長いゲームをチョイスすればロード時間も別のゲームをすることにより効率的に積みゲーを崩すことができるとか
両手両足をフルに使うことにより分割で積ゲーを効率よく処理することができる


426 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:54:14 3cAkmrhU
>>417
ネット接続してる地域によって決まるとかいう話も見かけた。>リージョン


427 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:55:10 /gkRKvYw
>>425
両方とも中途半端になりそうw


428 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:55:34 EenlhmPg
さよならポワロ!世界が愛した名探偵25年の軌跡

が始まりますよ(BSプレミアム


429 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/04(木) 21:56:10 yaOQUVls
|∩_∩  時間外勤務おわりー。さあ帰ろ帰ろ。
| ・ω・)
| とノ   明日は朝からベヨネッタダイレクトにNew3DS予約開始と濃厚ですわね。


430 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:56:57 Y/A2xitc
マルチタスクプレイは集中力の減り方が半端ないぞw


431 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 21:57:03 2DvB4Klo
最近のPC洋ゲーはスチームに垢作る必要があるからいや過ぎる、
例えそれがパッケージ版でもだ 糞が

おかげでポスタル3買ってきたのに、めどくて遊べない


432 : :2014/09/04(木) 21:57:54 JmJEkntU
やらないことわかっているのに人はなぜゲームを積むのか。


433 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:58:48 Y/A2xitc
>>431
少し前のPCゲームみたいに
いちいちディスク入れ替えしなくてもいけるのはいいよ

まあ認証もディスク入れ替えもないのが理想なんだがね


434 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:58:54 BLWgrdJ.
>>421
まぁ、Skypeとかインターネットエクスプローラーとか、ゲームを終わらせたいで
立ち上げたいアプリを作るための仕組みがある、という感じですかね。


435 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/04(木) 21:59:29 glKwo3SE
>>432
|―――、
| ̄ω ̄| そこにゲームがあるから
| つ日Cロ


436 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:59:41 BLWgrdJ.
失礼、ゲームを終わらせないで、で。


437 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:00:38 1hGF3ctk
一時期少し積んでたけど今はもう積まないよ
やらないゲーム買ってたら場所がいくらあっても足りなくなるし


438 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:00:44 hf9LoOWE
>>431
この前、far cry3を買ったら、
立ち上げたときにSteamとuplayが同時に起動してアホかと思ったw


439 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:02:25 Gp4E954U
やだ・・・テング熱じゃなくてデング熱だった・・・


440 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 22:02:58 2DvB4Klo
>>432
あまりゲームは積まないけど、プラモ年金は積みまくりw

今グンゼ産業の未開封ハイテックパンターって幾らで売れるんだろう?(棒


441 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:03:30 PbpjwbDU
スチームはあんまり入れたくなかったが買ったソフトがスチームに垢とれというから仕方なくといった感じで導入だったな
まあ、セールで安く手に入るしディスク入れ替えなしで遊べるしプラス面もある


442 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:05:31 /gkRKvYw
フィギュアを積んでるとか… プラモじゃなければ積まないと思っていたのにw


443 : :2014/09/04(木) 22:06:06 JmJEkntU
スチームゲーは叩き売りのイメージ


444 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/04(木) 22:07:10 glKwo3SE
|―――、DLゲームなら、いくら積んでも物理的に圧迫することないので大丈夫
| ̄ω ̄| この手元の3DSの中に幾ら分のゲームが入っているのかは考えない方向で
| つ日Cロ


445 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 22:07:34 2DvB4Klo
スタンドアロンの場合どうするんだろう?スチーム


446 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:08:56 Oug5Br/.
詰んでるVCを増やしたいので早く3DSのVC更新を再開するのだ


447 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:10:03 LIaL2LJg
>>445
その前提がないのがSteamなんじゃね?


448 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:12:13 VrNpiq4w
>>422
>もしかしてSDカードスロットがSDXCに対応してないパターンかな?
可能性は大きい

だけど買う前に確かめてもらいたいことがある
Fat32Formatter使うならクイックフォーマットのチェックOFFにして物理フォーマットで試してみてくれ、時間はかかるけど
クイックフォーマットの仕様は知らないがFATの問題がある可能性が
exと互換が無いし変なゴミが残っているかもしれない


449 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 22:14:44 2DvB4Klo
>>447
パッケージ買ってスタンドアロンで遊んでもいいじゃない、
ネットで遊んだところで、猛者の足引っ張るだけだし


450 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:15:50 BLWgrdJ.
>>445
インターネットに接続していない状態でスチームを起動すると
オフラインモードというものになって、スタンドアロンのゲームはそのまま遊べる。
スチーム実績とかはもちろん取れないけど。


451 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:16:41 KEtA.Y1o
(うっかり対応してないSDHCを本体のスロットに挿してPCをフリーズさせたことがあるのはここだけのナイショ)


452 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:17:47 LIaL2LJg
>>449
ああ、スマン。独り用ゲームがないって意味でなく
常のオンライン認証されてるのが前提ってつもりだった。

だがオフライン状態でも遊べはしたのねw


453 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 22:18:25 2DvB4Klo
>>450
おk、ポスタル3オフラインで起動してみる
暇なときにね


454 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:19:16 p.eDJYAk
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23786.jpg
追記、ほかにもたくあんとぶどうがありました


455 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 22:21:02 2DvB4Klo
正直ゲームなんだから、他人を気にせず遊びたいんだぜ
仕事は絡みまくりだからなおさら


456 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:21:08 pVuzW/cg
>>454
ししゃもとミントガムを組み合わされるよりマシ!


457 : :2014/09/04(木) 22:22:31 JmJEkntU
野菜が足りない・・・


458 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:24:15 Bpl2EvSg
いつも思うが
親に送り迎えしてもらうのは成人した子としてどうなのか?

いやまあ、浚われて殺されたりしないぶん安心ではあるが…


459 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 22:24:45 2DvB4Klo
>>457
今時壊血病なんかにならないから大丈夫


460 : :2014/09/04(木) 22:26:11 JmJEkntU
20過ぎたら一度はバイクで通勤だよな。


461 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:28:05 LIaL2LJg
>>460
最初からずっとクルマだったよw
原付怖いw


462 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/04(木) 22:28:12 2DvB4Klo
クロスバイクとかロードバイクですね(すっとぼけ

今の会社、交通費一万円しかくれないんだぜ?


463 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:28:26 EKONPsDk
クルマですら怖い


464 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:28:29 LIaL2LJg
むう…IDがららら?w


465 : :2014/09/04(木) 22:32:30 JmJEkntU
電車の駅まで送り迎えしてくれるママンはちょくちょくみるぜ
女の子の場合。


466 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:33:34 4GYBTpfI
親の出勤のついで送って貰ってるのかも知れないし、まぁ色々あるんだろう。


467 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:34:13 LpMMa3n6
車の免許とか
地味に取れない人がいるからな
色覚異常とかでさ


468 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:34:32 2v9VM6ns
>>454
ねーさんは明日休みかーいいなー。

あぁ…明日が不安で落ち着かんw


469 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:36:08 ElVdbTUk
ベヨダイレクト普通に録画配信のを見るかな
でも生で見る共有感?的なモノも味わいたいしなー


470 : :2014/09/04(木) 22:37:32 JmJEkntU
深視力検査を受けさせられるマン


471 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/04(木) 22:38:18 g6/86NLY
紳士力検索?


472 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:38:48 XgfuOsuM
姐さんは普通に箱入り娘であった気がする


473 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:39:09 /gkRKvYw
>>470
あんまりしない検査だった気が。


474 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:39:57 LIaL2LJg
原付は法規はともかく40〜50km/hぐらいまでは流れにのって走りたいんだが…
年式がお察しなせいか路面荒れてっとマジで生きた心地がしねえw怖いw


475 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 22:40:16 GjoDq1aw
>>457
ここ最近野菜が高値止まりで困る…
夏キャベツのちっこい一玉で198円とか
握りこぶしよりちょっと大きい程度のレタスが一玉248円とかアホか…


476 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:40:59 LIaL2LJg
>>475
もやし食おうぜ。


477 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 22:42:05 GjoDq1aw
>>474
道路によっては30km/hで走ると逆に身の危険感じたりするから困る…

>>476
そのもやしが野菜高値の影響か夜仕事帰りにスーパー寄ると
無くなりかけてたりするんだよなぁ


478 : :2014/09/04(木) 22:42:47 JmJEkntU
タキシード仮面並みに紳士かどうかをチェックされる・・・ではなく

大型自動車とかだと
深視力と言って遠近感をきちんと把握してるかチェックされるのだよ。
免許更新時に視力検査だけ数人別扱いされるのがそれ・・・。
これで落ちると大型自動車とか乗れなくなるのでちょっとドキドキ


479 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:42:58 lCNTHZAM
しかし食事のメニューはややエキセントリックなことが
多い気がする


480 : きあら(仮) :2014/09/04(木) 22:43:23 bZzqeUyo
姐さん地方じゃなかったっけ。
車でしか移動できない(できてもしんどい)エリアとかあるよ。
ま、あまり自分の周りの環境から推測して常識押しつけるのはよろしくない。

ちなみに茨城の若干試されてる研究学園都市は、
不動産屋に行くと物件に2台目の駐車場の賃貸料がほぼ必ず書いてある。


481 : :2014/09/04(木) 22:43:54 JmJEkntU
隠れ姉さんのお母さんファンです

割と好き 

あったことないけど


482 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:43:59 Oug5Br/.
シシャモっぽい代用魚ならよく食べる


483 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:44:04 VEWX37Pw
箱入りなのもあるんだろうけどさ、
駅から家までが遠いとか、街灯がめちゃくちゃ少なくて危険とかもあるんじゃなかろうか?
なら、姐さんが車運転して会社にいけばいいと言う意見もあるかもしれないが、
姐さん、免許持っていたとしてもなんか怖いから運転しないでと言われそうなタイプだと思う(失礼)


484 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:44:43 3cAkmrhU
今年は米もイマイチだお。この気候で収量も品質もよろしくない。


485 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:45:20 lCNTHZAM
>>395
> 寝坊はしないがお仕置きはしてください

日本って奴ぁ・・・


486 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:46:05 mm7UQGCM
今北区中
田舎では最寄の駅が車で30分ちょっととかザラでっせ


487 : :2014/09/04(木) 22:46:30 mND1GEFM
カラフトシシャモだろうが何だろうが旨いからおkっておもう


488 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:48:53 4GYBTpfI
>>487
実際のシシャモは地域限定の高級品だからね、
別物と名前混同されて売値が下がるとかあったから仕方ない。


489 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:48:59 KEtA.Y1o
この年(ヒミツ)になってやっとお金と時間の目処がついたので
ふつー免許を取る予定だがMTまで取るべきか迷う
自宅の車や仕事で使う車は完全にATだしそもそも車乗るの好きじゃないし…


490 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:49:13 /urzKtpE
>>487
値段が高い!希少!とか言われても自分の口に合わなければ
自分の価値としては安物以下だしなー。


491 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:51:04 Bpl2EvSg
>>489
好きじゃないなら今からMTなんか取る必要はない


492 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:51:06 AfYX6uig
>>489
これから就職するのでもない限り、
MTは乗る気が無いのなら取る必要ないかと


493 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:51:16 kUcfuit2
秋淀から回収。
箱の第一印象: 重い
本体の第一印象: ディスクを回してないお陰かもしれんが、めっちゃ静かw

ttp://koke.from.tv/up/src/koke23787.jpg


494 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:51:55 mm7UQGCM
>>489
AT限定で良いんじゃね?
MT付いてる車の方が珍しいくらいだし・・・

実家が農家で軽トラ運転するとかだと必要性出てくるけど


495 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:52:35 EKONPsDk
MT取って何年も乗らないと乗り方忘れそう


496 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:52:35 Bpl2EvSg
今時は軽トラもATだよん


497 : :2014/09/04(木) 22:52:35 JmJEkntU
まあ普通に乗る分にゃあATで十分やと思うがね。

車が嫌いならバイクにしようぜ!!たのしいぞ!!自転車乗れたら行ける。


498 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:53:04 4GYBTpfI
>>489
MT車乗ってる人間からのアドバイス。
MT免許は自分でMT車買うor家に既にある場合に限り取っておけ。


499 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:53:23 Oug5Br/.
TOKIOメンバーの免許って色々乗れそうだな


500 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:53:42 3cAkmrhU
社畜の棺桶と呼ばれるプロボックスも先日のマイナーチェンジで
全車CVTになったからのぉ。


501 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:54:02 B8FH5xjM
MTとATって何の略?
Tがトルーパーってのは知ってる。


502 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:54:17 /urzKtpE
MT取って実家にはMTもあるんだが正直たまにしか動かさないから
毎回不安で仕方ないw


503 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 22:56:07 eekrGwIw
_/乙(、ン、)_たいして金額変わらんのだからMTで取ればいい
いつ何処で必要になるかわからん
       持ってなくて困ることはあっても持ってて困ることはない


504 : :2014/09/04(木) 22:56:09 JmJEkntU
免許とってすぐに数年マニュアルで慣れてりゃ
しばらく間が開いてもどうにかなるもんやがとってすぐオートマばっかだと
多分のれんくなる


505 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:57:24 hf9LoOWE
>>501
MTがメックトルーパーでATがアーマードトルーパーだね(ぼー


506 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:57:33 Oug5Br/.
なんかオートマ限定はかっこ悪いって風潮が周りにあったから、MTで取った


507 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:58:32 Bpl2EvSg
まぁMTに慣れて置くと
ブレーキとアクセル間違えてコンビニに突っ込むとかは無くなるが…

うーむ
やっぱ今からMTなんてイラネェなぁ


508 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:58:34 LIaL2LJg
クルマは前のまでモノ知ってるフリしてMT乗り続けてたが…
今時はATもよくできてるしねえ。

VWやBMWが採用しとるDCTとかなATはもう普通の人間では
太刀打ちできんだろうしねえ。


509 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:59:35 tiwtY2/Q
やっぱり余程の理由でもなきゃ必要ないかーさんくす


510 : :2014/09/04(木) 22:59:39 JmJEkntU
サイドブレーキが足にあって迷う。


511 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/04(木) 22:59:47 GjoDq1aw
MT免許取っても肝心のMT車が今のご時勢どんだけあるのかという問題が…


512 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:00:06 mm7UQGCM
ペーパーMTドライバーの憂鬱
・忘却の彼方に有る半クラの感覚
・坂道発進は決まってサイドブレーキ法
・エンストかますと異常に狼狽する豆腐メンタル


513 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:00:07 LIaL2LJg
>>509
まあでも一度はMT乗って見て欲しいとも思うw


514 : :2014/09/04(木) 23:01:23 mND1GEFM
ヨーロッパでレンタカー借りると高確率でマニュアル車。
今もそうなんかしらんが・・・

フランスでラウンドアバウトに入り込めず涙を流した・・・


515 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:04:11 Bpl2EvSg
MTの運転は別に普通に出来るが
もうヒール&トゥとか出来ない気がする
ドリフトなどもはや怖くて試す気にもならん

ATでいいよATで


516 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:07:30 pVuzW/cg
そのうち自動運転がデフォになって
「オートマチックとか言ってるケド結局人間がハンドル握るとかコレ虚偽じゃんwww」
とか言われる時代が来るのかしら


517 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:10:25 LIaL2LJg
なんかRyseもPC版が出てOneの劣化PC化が順調に進んでるとも思ったが
推奨スペックがいかれてるようなw

難しいコト考えず遊びたいならやっぱOneってか家庭用ゲーム機になるのか。


518 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:11:26 4GYBTpfI
MTとった後ずっとATだけに乗ってた場合、いざMT車に乗ってもまずまともに動かせないので、
結局ペーパードライバー講習でお金掛かるとかあるからにゃー。

当面MTに載らないなら、MT取るのもAT限定とって後で解除するのもコストは大差無いと思う。

>>513
坂道発進の一瞬後ろに下がるヒャッな感覚をぜひ味わって欲しいね!(サイドブレーキを使おう


519 : :2014/09/04(木) 23:11:29 JmJEkntU
めんどくさいところは変わってほしいと思うね。
夢はやっぱりナイトライダーのキットみたいなのかなぁ。


520 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:11:32 8XksALE6
歯の仮詰物がちょっと欠けたのでお薬詰めてもらった時は
なんともなかったのに、夜寝る今頃になって激痛になってきたにょろ……

うーん……何がいけなかったんだろう?


521 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:13:52 mm7UQGCM
<<おはようマイケル>>(流暢な合成音声


522 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:13:57 Y/A2xitc
人間が車に変身できるようになる時代が来るかもしれない


523 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:14:30 Y/A2xitc
ナイトライダー毎週見てたなーw


524 : :2014/09/04(木) 23:15:09 JmJEkntU
https://www.youtube.com/watch?v=z3HE-fGxtSA

MTだとこういうのが楽しめる(2014年です)


525 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:16:26 LIaL2LJg
そういやフィアットとかが採用してるハズの
2ペダルMTってどんなんなんだろうなあ。

クラッチ自動で操作してくれるんだろうけど
上り坂で無造作にブレーキ離しても大丈夫なんだろうか。


526 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:16:41 tgs7a8IU
>>522
パララララーラララララー
パララララーラララララー チャララララララ
チャチャチャーチャチャチャー
チャラッチャラッチャッチャッチャラ
ルパンザサード


527 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 23:18:17 eekrGwIw
>>518
_/乙(、ン、)_ATでも日常的に運転してればそこまでMTに対応できなくなる事はなくね?
俺はMTで取った後ずっとATだったけど車や運転そのものに慣れたせいか
代車でMTになっても教習所で毎日乗ってた時よりスムーズに出来たぞ


528 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:19:21 mm7UQGCM
でっでれでー(登り調子
でっでれでー(降り調子
でっででっでっでー(CMへ

・・・ナイトライダーはシリーズを重ねる毎に車がダサくなるけどどういうことなの・・・?


529 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 23:20:30 eekrGwIw
>>523
_/乙(、ン、)_HELSのタトゥーが眩しいな


530 : :2014/09/04(木) 23:20:37 JmJEkntU
最近やったのはムスタングベースでなんだかもう無理くり変形でなえてしもうた

ちなみに声がバル・キルマーだったはず


531 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:22:00 /gkRKvYw
>>515
ヒール&トゥウなんて普通の人はしないw


532 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 23:22:06 eekrGwIw
>>530
>ホア・カバリ・キルマ


_/乙(、ン、)_!


533 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:24:13 LIaL2LJg
>>531
MT乗ってリャ一応できるようになろうとは考えるんじゃねw
そこまで難しくもないぞ。

ドリフトは怖くてやろうとも思わなかったがナw


534 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/04(木) 23:25:25 g6/86NLY
(´▽`)そうだ、リアルに近いドライブシミュレーターで練習すれば(ry


535 : :2014/09/04(木) 23:25:46 JmJEkntU
一度はやるよなヒールアンドトゥ

サイドターンはスピンノブつけてビロンビロンになるまでやってた


536 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:27:11 AfYX6uig
>>534
ForzaHorizonですね(棒無


537 : :2014/09/04(木) 23:29:40 JmJEkntU
ハードドライビンですよね


538 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:30:37 pVuzW/cg
クラッチミスのエンストまで再現したドライブシミュってあるん…?


539 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 23:31:23 eekrGwIw
_/乙(、ン、)_スピニングトゥーホールドなら試したことある


540 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:31:39 /gkRKvYw
>>533
クルマ漫画もWRCも一時期見てたが、そもそもなんでやるのかよく分からないし
普通に運転して必要と思わないからやったこと無い。
停止状態で「こんなのかなあ?」と足を添えた事はあるけど。

なおマイカーはずっとMTだった模様。


541 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:32:58 lCNTHZAM
今日免許の更新で一般講習受けてきたけど
車載カメラの事故映像ってえぐいねー
間でドライブシミュも出てきたけどああいうのゲームでできないかな


542 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:34:18 wAh8jsYs
実車でギアガチャと聞いて


543 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:34:30 LIaL2LJg
>>540
減速してカーブ曲がった後の加速に備えるため
エンジン回転が落ちすぎるほど減速するのなら
ダウンシフトをすませておきたいワケで
そのためのやるのがヒールアンドトゥ。

ATの場合速度にあわせてアクセルも連動で
勝手にやってくれるワケだがな。


544 : :2014/09/04(木) 23:35:06 JmJEkntU
ファンクスの入場曲だな


545 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/04(木) 23:36:12 eekrGwIw
>>543
_/乙(、ン、)_なんで一般人がそんなもんに備えなきゃならないのか


546 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:36:27 Bpl2EvSg
>>540
ヒール&トゥはシフトチェンジの技術
減速とシフトダウンを同時に行う


547 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:37:08 LIaL2LJg
>>545
曲がった後スムーズに加速できると気分がいいよw


548 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:37:09 Bl.wPhp.
いっぱいのいをちに変えるとちっぱい!


549 : :2014/09/04(木) 23:37:55 JmJEkntU
隣で豆腐屋が猛スピードで追い抜いて行く時たまにあるよね


550 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:38:29 hf9LoOWE
>>548
ちっぱちじゃないのか?


551 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:39:35 Bpl2EvSg
ドリフトもタックインも出来る様になったが
俺は何であんなのを必死で練習していたのか?

もう無理、怖い


552 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:53:59 CulfJXD2
豆腐屋はどこでも速いんかい!(w


しかし明日のダイレクトに備えるには、6時半には起きなければなあ。
早く寝ないと。


553 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:02:03 3wmT2z/s
すぽぶらー


554 : ごっどふぁーざー :2014/09/05(金) 00:02:13 1Vn6ZDs6
よし、ストーリーモードのスタルチュラ集めおわったぞ


555 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 00:03:11 DtWgE.E6
>>554
二周目も終わったのか、早いなぁ


556 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:05:36 mM0VE3uQ
ワンクリックでアマゾンで電子書籍で漫画を買い読み続けてしまった
後悔。いや面白かったけど7冊ぐらい買ってしまった。今ならスマホのゲームで重課金するプレイヤーの気持ちがわかるわ


557 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:05:49 aO8mNIH2
ろり巨乳ー


558 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:06:50 mM0VE3uQ
なんか文書がめちゃくちゃだわ
夜更かししてごめんなさい、ベヨ姉さん


559 : ごっどふぁーざー :2014/09/05(金) 00:07:24 1Vn6ZDs6
>>555
これから(アドベンチャーモード)が本当の地獄だ


560 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:12:08 7gq9gn4Q
>>559
難しいが出来てるなら逆に楽…  でもないか。
これ型加入するキャラを育てるのがたいへん。
自分もアゲハとザントとガノンドロフさんは放置してるしなw


561 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:12:51 xHOtpexs
ttp://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002465568/


562 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 00:15:56 DtWgE.E6
>>559
まぁこっちはアドベンチャーモードの残りが10MAP切ってるからなぁw
多分、だけどスタルチュラの条件はアドベンチャーモードの方がきついんで…


563 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:16:37 aO8mNIH2
歯痛が止まらないので家の薬箱に眠ってた
コデインリン酸塩散1%とハイペン飲んでしばらくしたら嘘のように痛みが収まったでござる
薬は偉大だなあ
とりあえず眠れそうだ


564 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:17:10 rZn8Ynts
淀とビッグnew3DS予約開始か

LL ブルーポチろう


565 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:17:21 7TPor4/E
>>561
来たな。MHのやつ買おうと思ったけどDLにするかと思ってブルーを購入したぜ


566 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:17:31 1MwiDeOA
よし
MH4G同梱版予約完了


567 : :2014/09/05(金) 00:22:02 swuTHpQg
アーマーゾーン!!まだ?


568 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:23:11 3wmT2z/s
>>556
その10倍は買わないと重課金の気持ちはわからんぞ!


569 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:23:57 8YhFWKYo
逆にこっちはアドベンチャーモードのスタルチュラを今さっきコンプしたさ
詳しくは言わないがいくつかのマップは大体想像通りの難易度だぜ


570 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:24:08 96klmTN.
淀でnew3DSLL(ブルー)確保ー
てか結構ブルー多いw


571 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:24:50 7TPor4/E
>>567
尼なんて激戦必死の所で頼んじゃ駄目だよ


572 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 00:24:59 DtWgE.E6
>>561
LLの予約完了
MH4GはDL版がいいから同梱版はスルーだな


573 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:25:33 fOw7OvfA
注文したいけどノーマルの画面サイズ見ないと頼めない
グヌヌヌ


574 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:25:45 Ra8fG7BE
new3DSは慌てて買わなくてもソフトがあるわけじゃないし
現物見てから11月にゆっくり買います


575 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:26:02 4CUpNex6
クリアしたしアドベンチャーも全マップ解放したが
スタルチュラがどこにいるのか分からないマップが結構あるw


576 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:26:07 rZn8Ynts
青か黒かでめっちゃ悩んだガンバサポ(どっちでも良いw)
結局青にしたが


577 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:26:29 .fITU4ME
尼は予約まだっぽいねえ
充電台は表示されているが


578 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:26:54 DOFnYpKI
まぁ限定版とかじゃないんだし任天堂もたっぷり出荷するでしょ流石に(こうどなじょうほうせん


579 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:28:33 qjxih3is
天界が静かなのが不気味だ


580 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:28:51 7TPor4/E
画面の大きさ一緒だから
http://www.yodobashi.com/a/pd/100000001001622592/
シートはこれで良いかもね(LL


581 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:30:08 nowKXV1c
new3DSはLLにしよう
でも別に発売日に買えなくてもいいさ


582 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:30:47 1MwiDeOA
>>580
そんなブツ使わなくても埃も空気も入れずに保護シート貼る自信有るので気にいった奴使うマン


583 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:32:42 fOw7OvfA
まあよく考えたらスマブラの時には出てないわけだしな
試遊台が置かれてからでいいか


584 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:33:10 al3mErlc
コケスレ民はポンポン本体買い換えるんだから別にそこまで保護しなくていいじゃん説


585 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:35:11 7TPor4/E
http://www.yodobashi.com/a/pd/100000001002070241/
こんなのも出てたんだw


586 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:35:24 1MwiDeOA
>>584
ゼルダLL使ってまだ一年経ってないマン・・・


587 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:39:56 7TPor4/E
拭く時に便利だったりするしなぁ


588 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:48:36 muiT9x0U
最近気が付くと原付で50キロ近く出してるので
大きいのに乗り換えたいマン
最近お巡りさん多いから気を付けないとなぁ


589 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:49:55 SsyIruz2
これでLLデビューだ


590 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:51:05 xHOtpexs
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00NAW57O4/
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71r9bCfYk1L._AA1500_.jpg


591 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:55:49 7TPor4/E
箱のおっちゃんきたぞー


592 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:57:04 bmtclraE
AmazonでLL予約完了ー
お届け予定日が12日になってるけど気にしない


593 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:59:15 F8hSr51M
ベヨネッタ2 Direct 6時間前、メモがてらURL一式。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20140905/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=W7b63lxyqIQ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv191970120

ttps://twitter.com/Nintendo/status/507499169150283776
そんな事言われても、スケジュール上起きておくしかないんだよねぇ。


594 : 名無しさん :2014/09/05(金) 00:59:38 F8hSr51M
あ、思わず早く送信しすぎた。
ま、いいか。


595 : 名無しさん :2014/09/05(金) 01:00:08 ETeUOgyQ
むう、3DS版DQXはログインオンライン状態なのか
あとは字が潰れて読みづらいという意見もちらほら


596 : 名無しさん :2014/09/05(金) 01:02:19 1MwiDeOA
>>595
漆黒さんの話聞いてるとスルー推奨だったからなぁ・・・


597 : 名無しさん :2014/09/05(金) 01:08:48 cG4kFFZ2
>>590
パッケージでもNFCアピールしてるなぁ
Amiiboを積極的にやるならガシャポンとかやってるバンダイの協力は重要だと思うけど
そこらへんも織り込み済みでスマブラの開発を頼んだのだろうか


598 : 名無しさん :2014/09/05(金) 01:10:19 1MwiDeOA
>>597
まぁ色々テストするには最高の相棒かもしれんw


599 : 名無しさん :2014/09/05(金) 01:13:09 gYZ0hGno
>>448
FAT32formatterだと不正なパーテーションでSDカードが認識されなかったり
ドライブが特定できないのメッセージが出てそもそもフォーマットできなかったよ
USBカードリーダーでもフォーマット出来なかったらSDカードの初期不良かねぇ


600 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/05(金) 01:20:35 pPTzhE4o
_/乙(、ン、)_アイアン・スカイ(通称:月ナチ)ヤバイ。この俺に開始4分で4回突っ込ませやがった


601 : 名無しさん :2014/09/05(金) 01:35:38 RGN0LVa2
>>599
>exFATフォーマットするとWindowsでは普通に使える
が地味に気になっていること
つまりフォーマットの規格次第によっては読めるってことになる
だとするとSDカード自体の異常ではないと思われる、個人的な意見だけどな
3DSで使うときにだけ変換器挟んでいるなら変換機構の異常も疑えるけど

不正なパーティション認識するなら弄っている際に何らかしらのパーティションが壊れた・・・かもしれない
Wiondowsのディスク管理でも調節できた筈だがもう一度パーティションを設定しなおすのも手かもしれない
その時に一回32Gぐらいの仮のパーティションでも作ってツールで読み込ませて再パーティション変更も手段になるかもしれない

長いなw


602 : 名無しさん :2014/09/05(金) 02:26:24 7gq9gn4Q
うーむ、どうにもこのパッケージが納得いかん!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71XJLadItUL._SL1500_.jpg


世田谷区で凶悪事件でも起こりそうなポージングだろ?これw


603 : 名無しさん :2014/09/05(金) 02:51:42 PdnAdw9k
eshop投票数

妖怪2 8263
前日から 125

おまけ スティール 10010 電波 7066 BD 871 カービィ 1425

ドラクエ10は投票対象じゃないのかぁ


604 : 名無しさん :2014/09/05(金) 02:58:38 muiT9x0U
>>602
バックパックもあいまってストライクっぽいポーズだなぁ
頭部の黄色は塗装必須っぽいね


605 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/05(金) 06:20:18 Ex3R5UGU
( ・_・)ばばーん


606 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/05(金) 06:27:10 pGxyA/YI
>>605
ttp://www.geocities.jp/i_l_e_yagyu/Images/996.jpg

おはコケ。


607 : 名無しさん :2014/09/05(金) 06:32:26 F8hSr51M
む、つべのストリームがもう出てる。
28分とのこと。


608 : 名無しさん :2014/09/05(金) 06:33:40 LxC3qlPs
おはやぁ
nLL予約出来て色々燃え尽きた
(要約:眠い)
俺の命もここまでかもしれん・・・
(要約:電車に揺られて寝るかもしれん)
さらばだっ!ぐふっ!
(要約:つーか寝る!)


609 : 名無しさん :2014/09/05(金) 06:37:11 J8pvlU32
AmazonはまだLLは予約できるけどノーマルは品切れかぁ
んーどうしようかなぁ。。

大画面もいいけどppi高い画面も捨てがたいのよね


610 : 名無しさん :2014/09/05(金) 06:40:40 ZV9jdLiU
ミヤホンがお下がりスマホが脅威と言っていたが
お下がり3DSはVitaにとっては強烈な一撃だよな


611 : 名無しさん :2014/09/05(金) 06:42:05 J8pvlU32
買い替え需要はVITAも有るんだろうけどお下がり需要なさそうよね
(ハード販売台数に対して新作ソフトが売れてない)


612 : 名無しさん :2014/09/05(金) 06:47:50 7gq9gn4Q
買替えで思い出したが、PS3は買替え需要よりも
中古で事足りてるんじゃないかなあと最近の
週販を見て思ったりする。


613 : 名無しさん :2014/09/05(金) 06:49:31 upWFV38Y
おはこけ

n3DSは店頭で予約するつもりだけど
nLLだと液晶保護フィルムは普通のLLで大丈夫なのかな?


614 : 名無しさん :2014/09/05(金) 06:58:13 Jew1g286
>>612
PS3は今新型への切り替えで出荷してないから、
中古もかなり在庫減ってた気がする。


615 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/05(金) 06:59:16 Ex3R5UGU
(´▽`)ばっぼーい始まるよー

【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1409555135/


616 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:00:03 7gq9gn4Q
また新型出るのか?
HDDの更新しなきゃいけない時期なのかな。


617 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/05(金) 07:00:07 /CzMLgmo
 ∩__∩   オハヨー
( ・ω・)   さあダイレクトのはじまりザマスよ


618 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/05(金) 07:00:30 wcZlFD92
アマゾンにぬー3DSノーマルねええええ!


619 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:02:15 2aw1MErw
>>617
いくでガンス


620 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:02:58 ZV9jdLiU
携帯を変えるのでアドレス変更メールを出したらエラーがたくさん帰ってきた
通じない人は諦めるかー


621 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:07:39 2aw1MErw
今更だが

セルタスX装備(多分
肩のキャノンは飾りか(棒
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/images/action/action_01/img_weapon10.png


622 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:19:45 DMdtQ8jg
べよーーー!
年考えろ−−−!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ


623 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:19:59 2aw1MErw
↓フーテモールヘンてれあずま


624 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:20:34 aTl.qdww
>>619
フンガー

…と、誰もいわないのに絶望した(棒


625 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:30:05 0f/XnQME
濃かった


626 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/05(金) 07:30:06 Ex3R5UGU
さあはじまるでランス
いくでガンス
ふんたー!
まともに始めなさいよ!


627 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/05(金) 07:31:07 /CzMLgmo
 ∩__∩  朝から濃すぎるだろ……
( ・ω・)


628 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:31:33 7TPor4/E
こっち見過ぎ


629 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:31:39 EhJScKRU
|з-) よし、ニューの予約完了。


630 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:31:58 qjxih3is
神谷って人は出ないのか


631 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:32:41 447DICHA
チラチラ挟まれるプレゼンターの謎の角度や振り向きはなんだったんだw


632 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/05(金) 07:32:51 BpzVKzAM
子安と杉田の声が区別出来ないマン参上!


633 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:33:37 6pbrp.mw
>かないみかとこおろぎさとみの声が区別出来ないマン参上!
!!!!!!!


634 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:34:13 7gq9gn4Q
ニューはあえて店頭で遅れて買うつもり。
LLは別の色が欲しいけど出るかなあ?


635 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/05(金) 07:34:22 WnjkUY/Q
>>631
いつかのSCEのプレゼンのパクり(棒


636 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:35:59 aTl.qdww
>>632-633
わりとどっちも特徴あってわかりやすいけどね。
今のドル声優はさっぱりだが。


637 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:36:29 uPLayyKo
相変わらずのBBA無理すんなコスだった


638 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 07:37:12 DtWgE.E6
BBAの少佐声も良かったが終盤のテラ子安がすべて持って行ったwww


639 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:37:39 DMdtQ8jg
ぬー3DSはMH同梱を狙うなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 買えればな!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ


640 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:39:00 I../mxz6
昨日の夜なら余裕で買えた
モンハン同梱


641 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:40:36 EhJScKRU
>>639
ttp://www.yodobashi.com/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3-CAPCOM-New%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC3DSLL-%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC4G-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%80%8C%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC4G%E3%80%8D%E5%90%8C%E6%A2%B1%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/pd/100000001002465675/

|з-) 普通に予約してるで。


642 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:41:36 EiJf5Jaw
>>641
予約受付を終了しました


643 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:41:42 EhJScKRU
|з-) あ、さっきまであったのにもう予約終わってるw


644 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/05(金) 07:42:27 /CzMLgmo
 ∩__∩  質量のある残像、だと……
( ・ω・)


645 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:42:33 8Qe67YO2
ベヨネッタ2も101と同じ売上ラインで終わりそうなのが気がしてならん


646 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:43:44 I../mxz6
前作ファンってのが一定数加算されはするでしょう


647 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:45:44 7gq9gn4Q
充電台と着せ替えプレートはあるのにノーマルが無いアマゾンw


648 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:45:55 upWFV38Y
>>645
101より内容はわかりやすいし前作の流れもあるからもうちょっと売れるとは思うけどね
それでも極端に多くなるってことはないだろうけど


649 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 07:47:09 DtWgE.E6
>>645
色々と濃いタイトルなんでゼルダ無双の国内販売数と同じくらい行けば御の字くらいだとは思うよ


650 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/05(金) 07:48:30 BpzVKzAM
ハードのせいで売れないことはないので
売れなかったら残念ながらベヨネッタは望まれてなかっただけの話だよ


651 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:49:16 4CUpNex6
>>645
重要なのは本体をけん引できるかどうかだろう
ソフトの売上や利益は二の次だと思うよ

WiiのパンドラやVITAのソウルサクリファイスや


652 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:50:08 al3mErlc
ハハハ杉田と子安ってそこまで似てないハズだと思ってFE覚醒のサイト行ったら

杉田:クロム
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/characters/index.html
子安:ロンクー
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/characters/chara8.html

…なるほどどっちもはっちゃけモード入ってないと似てるな。
子安はテラコヤスモード入ると至高の高みに行くからあんまり気づかなかった
SAO一期後半はテラコヤスを存分に愉しむアニメでした


653 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:50:48 2aw1MErw
>>650
アレな子「PS(3・4・Vita)で出せよ」


654 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:51:04 EhJScKRU
>>650
|з-)φ BAYONETTA 206,142(PS3版)+111,829(箱○版)
     合計30万でも続編をだせた事自体奇跡だからなあ。


655 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/05(金) 07:51:27 2.tqZer6
ベヨ2については前作ファンから言わせて貰えば出るだけでご褒美ですからそれ以上の戦術的なことも戦略的なこともどうでもいい


656 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:51:42 prtIO0S6
|∀=ミ 本体牽引はだいたいソフトの10%というのが
    ゲハでPS3の週販をウォッチし続けたスレの結論だった。


657 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/05(金) 07:52:23 2.tqZer6
>>654
セガの阿呆が新規タイトルなのに海外年末逃すとかやったのが致命傷だったしな(大体PS3版のせいでもあるが


658 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:52:27 7gq9gn4Q
>>653
PS3はニコ生であった。
ゲハでは「PS4と言い出さないのがアレだろ」と言われてた。


659 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:52:32 0TcPoTrs
太陽の
爆発四散を祈願しつつ
会社でも行こう…

おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる


660 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:53:10 prtIO0S6
|∀=ミ ベヨネッタ、私は初週5万前後だと思うよ。


661 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:53:31 upWFV38Y
>>659
常に爆発はしてるよ!!


662 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/05(金) 07:53:43 BpzVKzAM
アルェー
子安と杉田の声って似てるとずちょ思ってたんだが意外に同意されんなー


663 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 07:54:01 DtWgE.E6
1のPS3版がアレだったのに2をPS3で作ったら商品として恥ずかしいものができるだけだろjk


664 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:55:28 2aw1MErw
>>663
アレな子たちが実際に遊んでいるわけがないじゃないかjk


665 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/05(金) 07:55:55 2.tqZer6
>>663
ヴァンキッシュとかマックスアナーキー見るにプラチナがきっちり最初から最後まで作ってれば
PS3版でもまともになったんだろうとは思うが変な移植させたのが運の尽きでしたね


666 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:56:37 EhJScKRU
|з-)φ 似たような復活案件で言うと、零なんかはもっと低いし、
      バテンも10万本、ロスマジなんかも低かったな。
      どういう条件でサルベージしてるんだろ。


667 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:56:57 7gq9gn4Q
ベヨネッタ2はDL率高いんじゃないかなあと思うマン!
自分もDL予定だし。

それはともかく、WiiUメニューにフォルダ機能をw


668 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:57:20 2aw1MErw
>>666
もしかして:いわっちの趣味


669 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:58:08 al3mErlc
もしかして:普通に売れるタイトルはそもそも沈まない


670 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/05(金) 07:58:11 2.tqZer6
>>667
合計で30GBオーバーっすよDL版


671 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:59:24 iPrS.aYY
>>660
じゃあ3万で予想しとこう


672 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:59:41 prtIO0S6
>>663
|∀=ミ なぁに!速報あたりの公式見解ではWiiUはPS3と同世代相当かそれ以下だから、
    ベヨ2はPS3で完全に動作するはずさ!


673 : 名無しさん :2014/09/05(金) 07:59:49 7gq9gn4Q
>>670
構わん!何のための2TBのHDDかとw


674 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/05(金) 08:01:32 BpzVKzAM
>>673
DL時間の方が問題でござるよ


675 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:02:23 2aw1MErw
>>672
アレな子たちの狂いっぷりがよく分かるな


676 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:02:33 uPLayyKo
>>666
復活案件だとデビルズサードも気になるな、ヴァルハラになってからゲーム出せてないのに


677 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:04:51 7gq9gn4Q
>>674
どうせまだゼルダ無双かスマブラしてるから大丈夫w
ADSLなんで遅いのは分かってるしね。


678 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/05(金) 08:05:15 2.tqZer6
ベヨネッタが今こんな状況なのはまずセガに責任を問えとしか言いようが無いので任天堂がどうこう言わんでくれ


679 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:06:17 uec7rXUw
>>645
Devil’s Thirdは101と同じ位しか売れないだろうな


680 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/05(金) 08:06:32 lrB7VXJI
おはこけ。

ビックカメラ.comでn3DSホワイティをポチり。


681 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:06:42 7gq9gn4Q
セガに責任と言えば、無限航路の続編やスピンオフはまだでしょうか?


682 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:06:46 prtIO0S6
|∀=ミ 3DS版DQX、大丈夫なのかな。


683 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:08:00 Ujv8TRA.
>>672
だとするとベヨ2は1よりショボイって事になるんですがそんなゲームが欲しいんですか?と聞きたい(棒無し


684 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/05(金) 08:09:34 2.tqZer6
待ってた連中からすれば出るだけでご褒美案件については売り上げそのものよりも重要なものがあると思うんだ


685 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:09:53 ATvN.9sE
わりと電子系の仕事してるオサーンの集まりでもCELLがあるからPS3最強なんだよ!!1
って素で叫んでる変なのいたりするし一々気にしてたらキリがないよ


686 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:10:34 qKnNusqk
>>684
せやな(ウイポ8PC版を見ながら


687 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:10:43 EhJScKRU
|з-) DTは確かに売れる気配はない。
    だから他社はお蔵入りしたんだろうし、なぜわざわざサルベージをしたのか。
    そこが重要なんじゃない?


688 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:12:47 gYZ0hGno
>>601
ありがとう
試してみる


689 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:12:54 7gq9gn4Q
>>683
そういう人達にしてみればゲームが欲しいんじゃなくて
任天堂からゲームを奪って煽りたいだけなんだから
聞いたって答えは出てこないかと。

稀に「PS3もってるから」というノンケなユーザーもいるけどね。


690 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:13:03 45IIGl..
>>683
ゲームが欲しいんじゃなくて他社の独占ゲームがなくなったと言う事実が欲しいだけやし


691 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:13:22 SWU85DGM
いわっちがお仕置きして貰いたかったから?


692 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:13:24 0f/XnQME
まぁ何にせよこっちは楽しませてもらうだけというw
アレな方々には同情はしませんよ、と


693 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 08:15:03 w3tF6H3I
そうそう
new3ds触ったよ


694 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/09/05(金) 08:15:18 KyOXlwrE
>>687
イクシオンサーガか


695 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:15:56 0f/XnQME
>>693
プレートは分解しました?


696 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:16:58 8Qe67YO2
WiiUのタイトルはユーザーとの信頼関係のため、ほぼボランティア的に集めてくれてると考えた方が気が楽なのかなあ
あまりにも売れてないと次がないんじゃないかと不安に思ってしまうのも、1人のユーザーとしての心境なんだよね


697 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:17:35 ATvN.9sE
というか最近は「クレクレしてる奴がいた」と報告される、炎上するのを狙ってわざとやってる感すらある


698 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 08:17:43 w3tF6H3I
>>695
うん


699 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 08:18:12 w3tF6H3I
>>696

でないなら仕方ないね


700 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:18:36 EhJScKRU
>>693
|з-) 斜めからとか動かした時のブレ防止は働いた?


701 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 08:18:54 w3tF6H3I
続編だすハードルが高くなってるのも事実


702 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 08:19:16 w3tF6H3I
>>700
動いた
遅延は3フレームはないかな


703 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:20:09 7gq9gn4Q
>>702
結構早いなあ


704 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:22:01 aZXl3aWI
http://i.imgur.com/pSSqBkw.jpg
なお43号以降の掲載も未定ですが、なるべく早い再開を目指し、
治療と準備を進めています。決定次第WJ誌面にて告知させて頂きます。


みんな知ってた?


705 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:22:08 EhJScKRU
>>702
|з-) 3フレームかあ。
    まあ位置関係読み取って計算するからそれくらいはかかるのか…。


706 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:23:47 vw9dDKlI
>>704
というか、これどう考えても休載フラグでしょ。
次は何年後かな?


707 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 08:24:04 w3tF6H3I
>>705
遅延感知はできるから2フレームは遅延してる


708 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:24:26 0f/XnQME
>>698
いいなー早く触りたいです


709 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:24:32 xHOtpexs
ベヨネッタ2 紹介映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=_XJj0iB5TtA

ベヨネッタ2 TVCM1
ttp://www.youtube.com/watch?v=DNNkSTM_AHg

ベヨネッタ2 TVCM2
ttp://www.youtube.com/watch?v=0UAckeTP6Xg


710 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 08:25:12 w3tF6H3I
スピーカーはかなり音量大きい
現行LLと明確に違う


711 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:26:47 LxC3qlPs
>>704
>治療
ゲーム機・通信機器からの隔離

>準備
単独では脱出不可能な施設の選定


(ぼ


712 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:26:58 upWFV38Y
>>710
ああ、それは嬉しいな


713 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:27:09 uPLayyKo
>>710
それは朗報、後はどっちを買うかを決めだけか


714 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:27:19 EhJScKRU
>>707
|з-) せやな。普通の人は2フレ遅れると遅延感じるからな。


715 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:29:51 aZXl3aWI
Amazon、ν3DS売切れか…(:3_ヽ)_
転売屋乙?


716 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:30:57 7gq9gn4Q
>>709
ナレーターがシャアとかw


717 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/09/05(金) 08:35:22 VMjy6PhY
>>693
CスティックはThinkPadの乳…トラック何とかみたいな感じですか?
モンハンは思った通りにカメラを動かせましたか?

>>709
なんじゃこのCMはw
CM2は最初からヤバすぎるw
職場と通勤途中の人は誰もいないときに見てね。


718 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:38:52 uPLayyKo
>>715
発売までまだあるし追加されていって転売屋涙目になって欲しいところ


719 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:40:49 7gq9gn4Q
>>718
まあ普通に店頭にあるだろうから、涙目は確実かと。
年末売れるハードの目玉これだけだし。


720 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/09/05(金) 08:43:43 KyOXlwrE
>>719
昨日出たハード・・・


721 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/05(金) 08:45:43 2.tqZer6
船便が10ヶ月遅れただけで発売は去年ですよ(


722 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 08:51:16 w3tF6H3I
>>717
モンハンはしてない
ThinkPadはざらついてるがこれは違うのでまた感触違う

ボタンとは干渉しない


723 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:54:31 aTl.qdww
>>722
やはりか。そこを一番気をつけたんでしょうな。
操作中にボタンと干渉したら台無しだし。


724 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:57:31 gjG5KZ0g
>>723
明らかに干渉するデザインの携帯ゲーム機があったような…


725 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/05(金) 08:57:48 lrB7VXJI
DQXの3DSあかんなぁ。有料ベータの様相を呈しているな。


726 : 名無しさん :2014/09/05(金) 08:59:08 LxC3qlPs
>>723
Vitaちゃんの右アナログをダメ出しするのは・・・イイね!(酷

直せるなら直して欲しいんだがGoちゃんみたいなトンチンカンな修正(改悪とも言う)やらかすからその辺に一切の期待が持てない


727 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:00:43 bDfHYR/Q
>>725
|∀=ミ まあ想定内だよ。


728 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:00:48 w3tF6H3I
>>725
予想通り
だからここには煽りにもこない


729 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:02:16 EiJf5Jaw
で、皆はnew3DSの通常とLLどちらを買うの?


730 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:02:54 HyG3COLo
トラックポイントって文字通り点に圧力を掛けて縦横の方向を指示するデバイスなので
動画でも軸が動いてたCスティックとは別物だろうと予測していた


731 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:03:29 q.ZGXSek
結局、何の為に3DSにDQ10なんか出したんだろ?
Miiverse見てても、あんまし良い評価が無い。


732 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:03:39 LGpvLwi2
>>729
LLブルーをポチった


733 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:04:33 bDfHYR/Q
|∀=ミ n3DS専用でクラサバ型のDQX出たら買うかも。
    人柱やろうかとも思ってたんだが、手を出したくなくなったw


734 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:05:12 upWFV38Y
>>729
最終的には実機見て判断だけど
今LL使ってるからノーマルだと画面小さくなっちゃうしLLかな


735 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:06:18 w3tF6H3I
>>731
真意は永久にでてこまい

それより日経の技術無知が露呈した


736 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:06:56 bDfHYR/Q
>>731
|∀=ミ PC版であまりアカウント数が増えなかったから、
    最大のユーザー数のいる3DS版をなんとしてもやりたかったんじゃ。


737 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:07:17 w3tF6H3I
>>734
印象では小さくなった感じはないんだが
同席の知人は不満がってなあ


738 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:07:37 vw9dDKlI
>>729
買うとしたら黒のLLかなぁ。


739 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:07:46 Q4hXiv6o
スクエニ的にはもうクラウドは引け腰なん?

>◆エラーコード(略)と表示され、接続ができない場合がある。(2014/9/5 7:05追記)
(略)
>これらのエラーは、3DS版クラウドサーバーの一部で発生した障害が全体に影響を与える形で出てしまっているというところまで判明しておりますが
>解決に向けて引き続き調査と対策を実施して参ります。

一部の障害で大本がやられてしまうのもクラウドの欠点だよね


740 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:08:01 EiJf5Jaw
むう。着せ替えを取るか、画面サイズを取るか難しいところだな


741 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/05(金) 09:08:16 Hr1U0kW6
|∩_∩  なんか昨夜の姐さんのイラストみてたらシシャモが食べたくなってきた。なんでだ。
| ・ω・)
| とノ


742 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:08:37 Q4hXiv6o
>>735
>日経の技術無知が露呈
何をいまさら


743 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/05(金) 09:08:53 lrB7VXJI
>>741
鵡川のししゃも、超おすすめ!


744 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:11:05 yeuTmfBA
昨日3DSのDQXログインしようとしたけどエラーで弾かれたので諦めた。
初日だから集中するので同時接続出来るクライアント数を超えるアクセスがあったんだろうけど
なんだかなあ。
21時以降のゴールデンタイムは数日は接続できないかな。


745 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:11:21 Ke8PJ4HY
>>737
いま3DSの人ならノーマルの方で十分だと思うんですけどねー


746 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:11:23 q.ZGXSek
>>739
こういうのってPS4のクラウドにも起こりうる問題なんだろか?


747 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:12:11 w3tF6H3I
>>742

それはここでの話
まだクラウドゲーミングを信奉してる人がいて日経がそれの根拠になってる


748 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:12:47 w3tF6H3I
>>745
LLだから言ってるのw


749 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:13:13 .ji5xAkY
>>741
健康の関係で食事指導受けてない人の食欲なんてそんなもんよ


750 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:14:26 Q4hXiv6o
>>747
信奉してる人ってのは投資家の事?
まさかゲーム開発者が新聞をソースに信奉したりはしないと思いたいけど


751 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:15:31 w3tF6H3I
>>750

いるぞ、開発者でもネットワークの知識あまりない開発者もいる


752 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:16:32 w3tF6H3I
久夛良木さんみたいな技術者でもレイテンシ理解してないし、専門でなければありえる


753 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/09/05(金) 09:17:44 eJmprN32
ソフトウェアとハードウェアは専門分野が違うから、
開発者だからって詳しいわけじゃ無い。

学科でたとえるなら、前者は数学、後者は物理だ。


754 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:17:56 Q4hXiv6o
>>752
新聞が一方的に悪いとまでは言わないけど、もうちょい情報を吟味するとかやってほしいもんだねえ…


755 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:18:03 xHOtpexs
ベヨネッタ2:ソフト詳細
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/aquj/detail/

ベヨネッタ2 取扱説明書 (PDF)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/aquj/detail/manual_aquj_00.pdf


756 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:22:23 6wSlJ0I.
>>752
そういえば、ボタンの押し心地はどうでした?変わっておりますかね。
3DSLLは十字ボタンがもう少し柔らかければなぁと思ってたんだよね


757 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:22:25 XGJQyVuM
|з-) だってスクエニに限らず作る側の人間ができるって思ってるし、こうやって実際に出してくるんだぞ?


758 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:24:55 7gq9gn4Q
>>746
起こるでしょうね。


759 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:26:35 gjG5KZ0g
今まで問題提起されてこなかったのは、
ユーザー数がかなり少ないdゲームのまだったからで
それを現在最大規模に普及したゲーム機で出せばどうなるかは…


760 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:27:14 tj1d0DLg
>>728
3DSのDQXを煽ると、クラウド駄目でしたを証明してしまうからなw


761 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:29:33 Q4hXiv6o
>>760
流石にゲハにクラウド推し一派みたいなのはいないんじゃないかなあ


762 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:29:36 XGJQyVuM
>>760
|з-) いや3DSが低スペックだからこうなったとか言ってる。
   クラウドの意味は?


763 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:30:33 bDfHYR/Q
|∀=ミ 出社してまだ数分だけど全力で眠い


764 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:30:49 SWU85DGM
マックが「ウチのOSはウィルスに掛かりにくいです」って言ってたようなもんか


765 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:30:56 BfeAOy/c
おはコケ。
ハードを選ぶクラウドとはウゴゴゴ…


766 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:31:19 w3tF6H3I
>>756
十字キーは触った感じはあまりかわらないが
いかんせんゲームが使わないタイトルだったため不明


767 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:31:54 Q4hXiv6o
>>762
クラウドの ていぎが みだれる!
まあ元からバズワードっぽいのだけども


768 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:32:00 bDfHYR/Q
>>762
|∀=ミ クラウドってよくわかってないだろそれw


769 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:32:19 q.ZGXSek
>>758
やっぱ起こるか。となると、最初から無理があったんだろうなあ。
少なくともメインにはなれないみたいだし。


770 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:33:47 tj1d0DLg
割とだいじ:任天堂の正式呼称は「十字ボタン 」。こないだのダイレクトでもそう書いてた


771 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:34:15 sgCEqvvo
>>753
今は何もかも細分化されてしまってるから全体をみれないんだよね

哲学の先生が、もともと哲学は「そもそものことわり」を考える学問で
数学も物理も化学も科学も理学もなにもかも、哲学からはじまってたんだ!
明治の頃は、物事の理を考えるということで、哲学の思想が海外から入ってきた時に
理学と名付けられる所だったんだ!

でも、どんどん学問が専門化されて独立していって
最後の希望の心理学にまで、俺は科学だからって家出されて
スカスカになった…って自虐的なギャグ言っていたのを思い出すw


772 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:35:57 Q4hXiv6o
スクエニ的にはパッケ売りぬいて小遣い稼ぎが出来ればよかったのだろうか>3DS、DQ10
こういう事やられるとねえ


773 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:37:07 aZXl3aWI
。oO(素直にネイティブ版作った方かよかったんでね?→ドラクエX)


774 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/05(金) 09:37:22 lrB7VXJI
>>772
いやー、クラウド鯖かなり投資してるだろ。


775 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:37:24 w3tF6H3I
>>772
多分そういうことではない


776 : ウナギダネ :2014/09/05(金) 09:37:52 Gxh4S3W6
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄


777 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:38:42 w3tF6H3I
>>773
無理だね


778 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:39:00 yeuTmfBA
>>773
new3DSならネイティブなクライアントが作れるかもなあ。


779 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:39:16 tj1d0DLg
>>772
と言うより、振るわないdゲーム版の補填なんじゃないか感


780 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:39:18 LGpvLwi2
n3DS専用ソフトでクラサバ型作るのはわりとあると思うw
QAに無いって書いてあるけどまあそれはそれでw


781 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:40:09 6wSlJ0I.
>>766
サンクスです、やっぱ細かいとこはモック触らないとわかんないか


782 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:42:04 Q4hXiv6o
>>774-775
遅延で主要なバトルコンテンツが不向きな時点で3DS版で長期プレイさせるという図がどうしてもイメージ出来なかったから…


783 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:43:15 w3tF6H3I
>>782
いや、料金体系からして長期ではなく入り口やオプションだと思う


784 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:43:41 V5sVnUK2
ネイティブ版とは言うけどストレージ容量の制限が32GBまでってのどうにかしないとインストールだけで16GB埋まるDQ10なんてどうしようもないよ
SDXCをfat32でフォーマットは公式に認められた方法じゃないし


785 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 09:45:21 w3tF6H3I
>>784
解像度低いからもう少し少なくはできるかな?


786 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:45:27 wIJ50csY
>>784
それ、ゲームカード側でどうにかできんかねえ
DL版は不可能になるが


787 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:46:48 yeuTmfBA
>>784
データ丸々そのままってのはありえないし。


788 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:49:29 qGSQDjHk
ゲーム課金で利用者に20億円返還 グーグルが米当局と合意
2014.9.5 08:30
 スマートフォンなど携帯端末の子ども向けゲームが親の知らないうちに課金できる仕組みになっていた問題で、米連邦取引委員会(FTC)は4日、
米IT大手グーグルが少なくとも1900万ドル(約20億円)を利用者に返還すると発表した。消費者保護を担当するFTCがグーグルと合意した。

 FTCによると、グーグルが提供したゲームアプリの一部は、一度パスワードを入力すると30分間は制限なく課金できるようになっていた。
このため親が認識しないところで多額の料金が加算されるケースが相次いだ。

 子ども向けゲームの課金をめぐっては、米アップルも1月に3250万ドル以上を利用者に返金することでFTCと合意。
FTCは7月、米アマゾン・コムに対しても、利用者への返金を求めて提訴するなど、ゲームを提供する側に対する責任追及を強めている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140905/biz14090508300002-n1.htm

NFCでのICカード課金はセーフなんだろか


789 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:52:32 Q4hXiv6o
>>788
あれはどちらかと言えばプリペイドカード的なのでは


790 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:54:08 wIJ50csY
>>788
繰り返し使えるとはいえプリペイドカードだし上限あるからセーフなんでない?


791 : 名無しさん :2014/09/05(金) 09:56:46 LGpvLwi2
>>788
これはグーグル謹製のアプリ、という訳で無くて
GooglePlayで提供されるアプリがAndroidの仕様上
こういう事が可能だったからGoogleが支払う、という
認識で良いのだろうか


792 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/05(金) 09:57:29 lrB7VXJI
どっちかというと、カードの管理の問題。


793 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:07:45 Ujv8TRA.
>>740
自分は着せ替えは社外品のカバーで代用出来るので画面サイズを取りました


794 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:08:57 ZjjCB1Is
カナダ尼ワロタw
ttp://www.amazon.ca/gp/bestsellers/videogames?tag=iroirorank-22


795 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:09:40 AGKfXHzE
ボタン色さえ共通なら迷わずLLを買ったのだが…
あのカラーリングは卑怯だろう


796 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:10:37 ZjjCB1Is
あ、なんかアフィもついてきた
ごめん


797 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 10:11:49 w3tF6H3I
ふはははは
モンハン同梱予約したぞ!


798 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:12:49 7gq9gn4Q
つ、つられないぞw


799 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:14:43 fOw7OvfA
>>794
アミーボだらけwww
16位のOUYAが異質


800 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:14:47 UwcshGXI
見てから決めると思っていたが勢いでブルーメタリックを予約してしまった。
まぁ発売まで日があるから実際にみてからキャンセルでもいいかな。


801 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:17:25 drzzrdII
>>794
なんでアフィついてるの?


802 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:20:21 ZjjCB1Is
ゲームソフト世界人気ランキングというとこから飛んだので
アフィに気付かず済まない
アフィなし
ttp://www.amazon.ca/gp/bestsellers/videogames?


803 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:22:06 tj1d0DLg
>>802
やっぱりリンクとサムスが2TOP かあw


804 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:22:18 fOw7OvfA
とりあえずLLブラック予約
押さえるだけ押さえて俺も実物見て変更しよう


805 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:23:21 CGKo4LZE
>>803
どっちも全然ソフトでないあたり任天堂もったいねえなあと思う


806 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:26:00 4Vns28Dk
>>805
神トラ2に無双と結構出てますやん
サムスさんは知らん


807 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:26:42 wIJ50csY
ソフトはまだ出てないっしょ・・


808 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:27:01 8CuBqOhw
|з-) メトロイドも制作中って話だろう。


809 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:27:15 wIJ50csY
ああ、リンクとサムスの出るタイトルか。失礼
メトロイドは色々難儀しとますなあ


810 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:29:03 tj1d0DLg
メトロイドはプライム1が至高過ぎてだなあ


811 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:33:25 .ji5xAkY
>>809
細やかな部分は勿論違うけど自社ソフトに面白いアクションがあるから余計にね


812 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:33:25 UwcshGXI
メトロイドは一度、2Dで探索する新作を出した方がいいと思うな。


813 : ≡:> :2014/09/05(金) 10:33:27 OvPLs3L.
左アナログスティックを動かす左親指とタッチパネルが干渉する某ハードと聞いて

とっさにPSO2でアイテム使う時に困る


814 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:39:57 7gq9gn4Q
海外版ダイレクトでもアオリアングルやメガネやってたのかw
があったりとちょっと構成違うが。


815 : 名無しさん :2014/09/05(金) 10:44:08 UwcshGXI
あ、Amazonのnew3DSホワイトが復活してる。
とりあえずポチった。


816 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:01:10 .ps.41H2
一応、AmazonでN3DS(白)とN3DSLL(青)を予約完了。発売日当日組じゃないけど、まぁ文句は言えないってことで…。


817 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:02:48 SWU85DGM
そして初回分が大体予約完了したところで、任天堂から発表されるゼノブレ同梱n3DS…


818 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:03:50 upWFV38Y
>>817
来年発売だからさすがに今のタイミングはないだろw
出る可能性はあるとは思うが


819 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:08:21 7gq9gn4Q
新年、お正月需要も終わってnew3DSをがそれなりに行き渡ったころに
こっそり発表するに違いないw


820 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:08:56 80JY..UA
ジョーシン実店舗になかった
俺氏怒りのヨドバシ購入


821 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:09:35 OZhXEunE
>>601
Wiondowsのディスク管理で見ると後ろの方に8MBの未割当領域があった
SDカードのパーテーション削除でググってSDFormatterでパーション削除してみると
今度は先頭に16MBの未割当が出来てるけどこれはexFATの仕様みたい
結局FAT32Formatterもdiskformatterもフォーマットできず・・・
ちなみに物はSandisk microSDXC 64GB Extreme SDHC変換アダプター付属 UHS-I 80MB/s 海外パッケージ
今回はアダプタ使わず家にころがってたUSBリーダーMR3-C004を使ってみた
もうわからんので他の人の報告待ち
転送速度が速いからUSBメモリとして使おうかな


822 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:11:57 yeuTmfBA
ゼノブレnew3DSが出るまで素のnew3DSを使っていればええねん。


823 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:22:07 EiJf5Jaw
ああ、そうか予約でも全額前金なのね


824 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:23:46 JM9beCv.
ゼノブレ同梱は当然出すだろうけれど、ソフトの発売日も未定状態だからまだまだ先だよね

MH4G、スマブラ、ときて、次なる同梱はどことだろう?
ポケモンは当然として、FFEXはきそうかな?


825 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:25:23 JM9beCv.
>>823
転売厨による空予約・ドタキャンのせいで、前金制が多くなったね


826 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:25:38 EiJf5Jaw
これからは予約特典とか初回特典で
ソフトにnew3DS用の着せ替えプレートが付くのだろうけど
LLだと意味が無いんだよなー


827 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 11:25:45 w3tF6H3I
>>824
もう発表されてたような?


828 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:28:13 B4jSWFPo
きせかえプレートどうしよう
悩む


829 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:30:47 JM9beCv.
>>827
ポケモン、フィギュアとか2本組の発売発表はあったけれど
同梱版の発表もあった?


830 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:31:52 yeuTmfBA
ポケモン、FFEX共に発表はされてない筈。


831 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:35:53 6z319lz2
近所のエディオンさんは明日からだった。new3DS予約。
実店舗で買いたいから朝一で予約行こうかね。


832 : きあら(仮) :2014/09/05(金) 11:44:59 9VvCbkqU
>>821
今時の状況は把握してないが、
SDをLinuxのext2でフォーマットするときは結構苦渋した覚えがあるなぁ。

アダプターによって、SD のセクタを素直にPCに見せて PC 側で解釈させるものと、
SD標準フォーマットを前提になんか変換して PC から見える論理構造を作ってるっぽいのが当時あって、
後者ではどうやっても上手く Linux フォーマットを扱えなかった。

今時のアダプタは前者なんだろうか。


833 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:50:58 upWFV38Y
>>828
フェルト地とか色々質感もあるみたいだから現物見ないとなんとも


834 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:53:04 aZXl3aWI
しずえさんプレートがモフモフ?


835 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:00:26 EiJf5Jaw
ポケセン移転か


836 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:10:03 JM9beCv.
家の近所のゲオに電話したら、n3DSのことしらなくて確認してもらったら
予約開始はまだ、いつするかも未定って言われてしまった
トイザらスは会社の近くだが、発売日が土曜だから、購入は家の近所がいいよね

うーん、まだ焦る時間じゃないということで、ノーマルかLLか、色はどうするか、よく考えよう


837 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 12:12:19 w3tF6H3I
>>836
店頭なら当日もいけるんじゃないかなあ
最近予約で売り切れみないし


838 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:12:51 XFKX9mxI
>>835
池袋になるから、うちからは行きやすくなるのう


839 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:15:49 y4EPA/8E
液晶フィルム注文したので77円のポイント溜まったので
予約した本体キャンセルして再注文したぜ


840 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/09/05(金) 12:16:31 UmVYXfIc
>>722
遅くなりましたがありがとうございます。


841 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:19:00 LxC3qlPs
>>835
お盆突入前の話だな
移転記念復刻商品のめぼしい奴はほぼほぼ掃けてるんじゃないかなぁ・・・


842 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:20:06 YxdrfVS6
>>826
つかないんじゃないかなー
世間様はそんなにホイホイマイナーバージョンアップ機に食いつかないだろうし
市場に多数いるQ3DSのお客さんに向けた予約や初回特典つけるでしょう
あるならプレートつき限定版とかでないかな


843 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:24:18 YxdrfVS6
そんなわけでプラ成形について調べるなど
きせかえプレート自作ロードへと進みつつありますよ
薄手のデコ用クリアプラプレートはよ


844 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:29:43 y4EPA/8E
背景テーマは初回に付けそうだけど


845 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/05(金) 12:32:53 pPTzhE4o
_/乙(、ン、)_死霊のはらわたリメの吹き替えが今時の声優だらけだったのでどんなもんかと観てみたけど悪くなかった
やはり名前売れてる人はこういうのもできるんだな


846 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:33:04 u8RYeMmw
予想より普通にn3DSが予約出来てしまったので、今日は普通にお仕事orz

今回はノーマルが人気なのかな?


847 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:36:03 HyG3COLo
LLを持ってる人からすれば
着せ替えありでお安いほうがいいんじゃないか

俺はアンバサブラック1台持ちなんでNLLにした


848 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:38:34 wIJ50csY
LLで重さに苦労した人もいるみたいだし、画面がちょっと大きくなるならノーマルに戻るのがいても自然であろう
フェイスプレート1個買ってもLLより安いしね


849 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:40:09 JCMxIbwU
>>836
今日近所のゲオで店員に直接聞いたら予約出来るとのことでモンハンとLLブルー予約した


850 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:40:35 u8RYeMmw
>>847
ノーマル3台(アンバサ2台)、LL 3台持ち…HAHAHA


851 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:43:27 XFKX9mxI
>>850
それだけ持ってるなら、あと2台や3台追加しても問題ないな!


852 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/05(金) 12:46:11 j/Iu83xI
>>845
>ミア役: ジェーン・レヴィ(水樹奈々)
>デビッド役: シャイロー・フェルナンデス(中村悠一)
>オリビア役: ジェシカ・ルーカス(佐藤利奈)
>エリック役: ルー・テイラー・プッチ(高木渉)
>ナタリー役: エリザベス・ブラックモア(戸松遥)
>少女役: フェニックス・コノリー(阿澄佳奈)

    ,------、  
_/乙| ̄ω ̄|_ ちょっと見てみたいかもですね


853 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:47:06 u8RYeMmw
>>851
さ、3台は保存用だからノーカウントだから(震え声

ゼノブレイド同梱版出たら悩んじゃうなぁー…


854 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:47:15 yFTrURZU
new3DSLLの方は、地味に変更されたって言うボタンの大きさとか配置が気になってるんだよなー
現状だとアクションゲームとかやる時に(特にVC)ちとボタンが小さい&密集しすぎなんで、
その辺が改善されてるといいが。


855 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:59:04 wIJ50csY
田舎なので体験台はなくてもいいから、ボタン部分とか見られるモックは出して欲しいな
LLん時は上画面の外側しか見られんサンプルしかなかったし


856 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:59:44 fl0RwFHM
Vitaちゃんは対抗して新型出さないの?

VitaGo!見たいな名前で


857 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:00:34 UwcshGXI
見た目とかキャッチーなのはノーマルの方だろうな。
着せ替え可能というのは幅広く受け入れられると思う。


858 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:02:14 UwcshGXI
プレステにつけた液晶モニターみたいにVITA TVにバッテリー+液晶モニターをつけて持ち運び可能にしてみようぜ(棒


859 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:05:14 kRutyMpY
>>856
そこは乳VITAだろう(棒梨


860 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:06:31 6SGyWVcw
行きつけのエディオンに箱一見に来たが品切れ中だった
これは箱一勝つる!(棒

田舎なんで予約分しか入れなかったんだろうが無いとなると急に欲しくなるな…
チーフ待ちなんだがどっかで現物あったら買っちゃいそうだ


861 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:07:19 y4EPA/8E
チチVITAリカと聞いて


862 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/05(金) 13:10:26 ZsKElP6Q
>>858
_/乙(、ン、)_普通にVita持ち歩けばいいだろ


863 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 13:21:38 w3tF6H3I
>>854
大きいよ


864 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/05(金) 13:24:10 QdSIuWwY
_/乙(、ン、)_スマホのせいでガムが売れない

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140905/bsc1409050500001-n1.htm
若年層のチューインガム離れが進み、ガムの需要全体が縮小の一途をたどっている。

 国内販売額は2013年まで9年連続で前年を割り込み、ピークだった04年の1881億円と比べて3分の2に減少。
危機感を募らせた製菓各社は、新商品の投入やヒット商品のリニューアルだけでなく、
ガムに親しみをもってもらうための啓発活動にも取り組んでいる。ただ、需要を奪ったのは
スマートフォン(高機能携帯電話)だという想定外の調査結果もあり、需要の底上げには従来にはない新機軸の対策を迫られている。

 57年ぶり大幅刷新
 「当社のガムでは原点といえる看板商品だけに、開発には力を入れ、おいしさとミントの爽やかさを追求した」

 国内で推定50%程度のシェアを握るガム最大手のロッテは、新「グリーンガム」(想定小売価格は税抜き96円前後)を4月下旬に投入。
河合克美常務は直前の発表会で、1957年の発売以来57年ぶりとなる大幅な刷新により、強化を図った商品力をアピールした。
(中略)
 一方、ロッテの独自調査によると、スマホ利用者の急増がガムの購入減につながっているという意外な結果が出た。
「スマホのゲームやメールなどに集中するあまり、それまで電車の中でガムを楽しんでいた人の購入量が減った」(広報室)。
通勤・通学時はガムを味わう典型的な場面の一つだけに、スマホの影響は小さくないという。このためロッテは、
アプリ(応用ソフト)に連動した特典を用意するなど、スマホ利用者の取り込みに乗り出した。


865 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:24:31 rIKatmQQ
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!
  (*´Д`*)      ヴェヨネッタのダイレクトキテル!!!
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/


866 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:25:23 yFTrURZU
>>863
ほほう、ボタンの配置と言うか距離はどんな感じでした?


867 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:38:47 jo6lf/86
>>865
貫禄の本家である。


868 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 13:39:29 w3tF6H3I
>>856
去年だしたばかり


869 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 13:40:07 w3tF6H3I
>>866
言葉では難しいが問題はない


870 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:43:53 yFTrURZU
>>869
なるほど、いつか実機で触るのが楽しみだ。


871 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 13:46:12 w3tF6H3I
干渉なZLRの方かなあ


872 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:49:42 Pox3vOXU
立体視の視野角のブレはなくなってる感じなのかな


873 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 13:52:09 w3tF6H3I
>>872
遅延はある


874 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:58:55 8CuBqOhw
超リアルな仮想現実 ソニー端末が切り開く新地平*
ジャーナリスト 新 清士
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO76547310T00C14A9000000/
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20140905/96958A9F889DE5E4E7E6E5E1E3E2E2E1E2EBE0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO7655288003092014000000-KN2-39.jpg

|з-) うーん…。なんだろうこのHMD推しは…。


875 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:01:00 fl0RwFHM
HMDは操作がボタンぽちぽちな辺りで没入感もクソも無いと思うがどうなんだろうか。


876 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:08:05 LGpvLwi2
特にLLでのZLZRは確かに気になった
気になったがLLをぽちった(棒


877 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:12:15 xFMygpD.
>>874
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20140905/96958A9F889DE5E4E7E6E5E1E3E2E2E1E2EBE0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO7655289003092014000000-PB1-39.jpg

なぜこっちを貼らないのか


878 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:12:59 ZjjCB1Is
>>877
東京物語を思い出した


879 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/05(金) 14:19:59 lrB7VXJI
>>877
脳波を調べる機械・・・?


880 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:20:57 y4EPA/8E
PS9が出るフラグ?


881 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:21:42 aZXl3aWI
>>877
肌色ゲームプレイしたら
どんな感じ?


882 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:22:21 XFKX9mxI
>>877
客観的に見たら、頭のおかしい人だなw


883 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:23:32 jTcfaHK6
フレア団のボスかな?


884 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:28:19 UwcshGXI
なんていうか没入感高めるのっていかにもオタ的な発想だよね。


885 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:28:52 7gq9gn4Q
重そうなHMDだなあ。


886 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:28:56 iuAO5AQc
新ちゃんさんの定番の太鼓持ち記事ですかね
(読まずに適当に言ってみる)


887 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:33:26 yeuTmfBA
神経に直結できるようになれば何も要らないぞ。


888 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:34:12 yFTrURZU
まあこの手のはガチで仮想現実空間(ちゃんと感覚がある)とかが開発されない限り
一般に普及するなんて不可能だろう。


889 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:34:32 7gq9gn4Q
>>887
それはそれでもっと危ない人に見えそうな予感w


890 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:35:03 EiJf5Jaw
>>888
技術の進歩はいつもエロ関係だ
TSって浪漫だよな(棒


891 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:35:24 xFMygpD.
>>886
現時点でまだ技術的課題は多いけどコンテンツ次第で未来があるよっていう記事


892 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 14:37:07 w3tF6H3I
>>891
そりゃハードではなくコンテンツだからね


893 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:40:50 xFMygpD.
>>892
ただ上の写真みたいなプレイスタイルはご遠慮願いたい
あれでは頭領が蟹のコスプレしながらDQやってるようなもの


894 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/05(金) 14:44:33 lrB7VXJI



895 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/09/05(金) 14:45:31 KyOXlwrE
こあささんがそんなかっこでDQしてたとは・・・


896 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:46:32 UwcshGXI
ルフレやシュルクのワザ表はあるのにルキナだけないのは
ルキナにはまだ発表してない秘密か何かがあるのかな?

『スマブラ for 3DS』ガイドブックが配布中!「ルキナ」以外のワザ表と解説が掲載
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/09/05/80255.html
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/509139.jpg


897 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:47:31 iGW5Rawc
HMDはハード自体に問題があると思うがなぁ。隣の人とまで隔絶して没入感を得たいのか?とか
ゲーム以外のちょっとした仕草、何かつまんだり飲み物を飲む、攻略本等を参照することも不自由だろうとか。
まぁまずは見た目の不気味さがアウトな気がするが


898 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:50:42 UwcshGXI
やっぱりリビングではなく部屋に篭ってプレイするような
人にはみせられないよ!!というゲームには相性がよいんじゃないでしょうか。


899 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:54:39 fl0RwFHM
>>898
かーちゃんが入ってきたときに気付かないとかハイリスク過ぎる


900 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:55:18 exfy12b2
コンテンツ作りにも結構制限があって60fps維持とか視点をあまり動かしすぎないとかあるみたいだね


901 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/09/05(金) 14:58:42 KyOXlwrE
蟹のコスプレしながらDQやってる姿を目撃されてしまうんですね


902 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:59:10 aZXl3aWI
>>890
じょじーになりたい願望でもあるのだろうか?


903 : 名無しさん :2014/09/05(金) 14:59:11 6wSlJ0I.
>>896
ルキナはe-shopのキャラ選択画像から見るに、初期キャラじゃなさげだからかな


904 : 名無しさん :2014/09/05(金) 15:01:34 7gq9gn4Q
>>895
今日の姐さんのお題は決まったな(棒


905 : 名無しさん :2014/09/05(金) 15:02:00 yFTrURZU
>>896
もしくは単純にマルスの色変えキャラみたいな扱いだからとか?


906 : 名無しさん :2014/09/05(金) 15:02:54 4EjCrHT6
メリット
・大画面を用意しなくても視界を映像で満たせる

デメリット
・枚挙に暇が無い


907 : 名無しさん :2014/09/05(金) 15:06:30 7gq9gn4Q
>>906
>メリット
>・大画面を用意しなくても視界を映像で満たせる

それが出来てるのはOculus Riftだけじゃなかったっけ?
ソニーとかは四角い画面が見えるままだったかと。
それにしたってゲームの場合は引き延ばし画面なんだが。
Oculusに合わせた視界の広さは専用じゃないと難しい。


908 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/05(金) 15:08:34 2.tqZer6
>>905
性能が違うから色変えじゃなくて単独キャラだってチェリーが(ry


なんかこれ5回くらい言ってる気がする


909 : 名無しさん :2014/09/05(金) 15:13:13 4EjCrHT6
唯一のメリットすら実現できないとかゴミじゃないか


910 : 名無しさん :2014/09/05(金) 15:14:54 dMwcUihI
新しい オフ会が 流れてきたぞーっ
と、勝手に転載。
URLは各自お調べあれ。

金曜の午後は、ねむくてしかたなZZzzz


911 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/05(金) 15:24:39 lrB7VXJI
おつもへじ


912 : 名無しさん :2014/09/05(金) 15:27:20 Y32bPGJs
>>908
性能は違うけど技はおんなじなんじゃなかった?


913 : 名無しさん :2014/09/05(金) 15:37:18 qxeqRzj.
ストリートファイター2’のリュウとケンは同キャラか否かってレベルの話だと思うが


914 : 名無しさん :2014/09/05(金) 15:46:18 YxdrfVS6
>スーパーマリオブラザーズのマリオとルイージは同じキャラか否か




915 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:03:01 4kkqpn/s
巨神兵はTV版てことらしいけどカットできそうなシーンとかあるのかなぁ?


916 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/09/05(金) 16:03:27 9SD6hFIw
>>864
ガム噛むと口の中噛んで口内炎になるからガム噛むのやめた


917 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:05:46 EiJf5Jaw
Qはヴンダーの発進シーンだけ見ればあとは見なくてもいい


918 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:16:37 XFKX9mxI
>>916
時代はアメ


919 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:23:36 aZXl3aWI
http://youtu.be/yHWQ7qVbq7E
本編より面白かった


920 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:35:49 UwcshGXI
純露、バターボール、チェルシー、いちごミルク、カンロ飴。
どれがお好み?

デング熱、今度は新宿中央公園で感染疑いだってさ。
やっぱり自治体で殺虫剤を噴霧してまわるしかないんじゃないかな。


921 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:36:40 dFc.6Evk
日本の夏は亜熱帯


922 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:42:44 EiJf5Jaw
雨の降り方とかスコールだしな


923 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/09/05(金) 16:46:17 NcUm10m.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
愛のスコールと聞いて(ry


924 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:46:17 8CuBqOhw
「ブームを起こせ」という無茶振りから『フリーダムウォーズ』が生まれた! “祭り”のゲームデザインとは?【CEDEC 2014】
ttp://www.famitsu.com/news/201409/04060688.html
>>●ブームを起こすためにアレコレ考えた

|nз-)η*わんこちゃーん。ご飯の時間よー。おりてらっしゃーい。


925 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/09/05(金) 16:46:40 E7Ipe/CU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ファミコンバンドオフを10/5(日)に開催しまーす
  iニ::゚д゚ :;:i 最後かもしれないので奮って参加してねーマジでー

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1405244186/113


926 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 16:47:51 w3tF6H3I
>>924
もう仕事しとるだろ


927 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:50:00 vw9dDKlI
>>924
残念だけどブームは起こせそうにないかな…
ゲーム(体験版)としては討鬼伝より面白かったけど世界観がね…


928 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:52:26 PdnAdw9k
3DSの進撃の巨人がネット対応とか色々追加して12月に出るらしい
前作持ってる人は有料アップデートでデータ引き継ぎありだって


929 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:55:29 JM9beCv.
>>928
完全版販売でも、その対応はいいね<有料アップデート


930 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:55:38 ersgGl9U
祭りって火祭りで炎上するんですかねぇ


931 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:57:43 vw9dDKlI
>>928
イナギャラもそろそろ有料アプデカマン。
あ、妖怪ウォッチ2はもし完全版出すなら有料アプデでおね。


932 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:00:44 B4N.puSI
>>920
死体をハングライダーで捨てたのを見抜いた有野課長は凄いわ。


933 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:04:06 mM0VE3uQ
>>928
アニメ2期はまだー?


934 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:05:24 B4N.puSI
>>931
イナズマは諦めた方が…
妖怪しか見えてないでしょ。


935 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:07:07 bvUovkSA
妖怪イレブンとか出ますか


936 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:09:22 wIJ50csY
今後は追加版を出す前提になるのかな


937 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:10:07 HeLwA3gc
>妖怪戦記
!!


938 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:11:59 F4KOt.QI
>>928
いろいろ果てしなくワンパターンとか欠点は多かったが、原作再現物としては及第点
キャラものとしても遊べるという時点でキャラものとしては良作なゲームだったな


939 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:12:39 F4KOt.QI
>>935
今度は妖怪とサッカーだ?


940 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:23:25 vw9dDKlI
>>934
スマホアプリの方が終わるの決まったからもう諦めてるけどね(白目)


941 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 17:33:16 DtWgE.E6
何気にMSUpdateかけたら170MBのアップデートが来ててなんじゃこりゃと思ったら
これupdate2に入る予定だったやつか…


942 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:35:32 B4N.puSI
>>940
オンラインもテレ東の1期再放送終わった辺りで辞めかねないとか予想してる奴も居るし…


943 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:38:04 NUkbGoIc
フレッツ光から来年から利用明細とか有料って通知がきた

舐めた商売してやがるなぁ


944 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:39:04 vw9dDKlI
>>942
CS以外では訴求力弱いのは痛いなぁ…


945 : 三振亭遊ゴロ ◆3SHINdzIMI :2014/09/05(金) 17:40:26 bImhiWKQ
|−c−) >>908
| , yと_」 だからー、キャラがちがくても
キャラの「選択方法」は色替えと同じかもよと何度も(ry

明日、本八幡で色々試してみよう


946 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:45:22 Q4hXiv6o
レイトンのアプリは結局どうなったの


947 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 17:45:27 DtWgE.E6
>>943
NTTに限らないよ、というか遅いくらい
クレカ会社とか銀行とかもう数年前から紙の明細有料とかやってるとこあったし
代わりにオンライン明細に切り替えるとちょっぴり特典あるとかだねぇ


948 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:46:17 vw9dDKlI
>>946
???「まだだ!まだその時期じゃない」


949 : きあら(仮) :2014/09/05(金) 17:48:07 YRJADY5.
本スレのメモリスピードの話だけど、
PCx-yyyy の yyyy のどんどん大きくなってる数字を、
CL# の数字で割り算してみるとおもしろいと思うよ。


950 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 17:55:39 w3tF6H3I
950


951 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:59:05 vw9dDKlI
>>950
ナイス(?)タイミングw
お手柔らかに次スレを。


952 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 18:01:37 DtWgE.E6
>>949
秒単位での転送速度を気にするのが精いっぱいの人には理解できないと思う


953 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:04:11 w3tF6H3I
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2412
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409907708/

お待たせ


954 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 18:05:08 DtWgE.E6
>>953



955 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:05:38 vw9dDKlI
>>953
乙ラウド
クラウドレンタルはお試しで触るってんなら良いかもしれないけど金払ってまではやりたくないなぁw


956 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/05(金) 18:07:02 lrB7VXJI
>>953
おつ


957 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:07:30 w3tF6H3I
>>955
それだけ維持費が大変なのさ


958 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:09:59 ATvN.9sE
>>953
乙であります


959 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/05(金) 18:11:56 7CDkXSGE
今日は暑かったビールがうまい。

>>953
乙ー。


960 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:12:43 mux5ln5E
|з-) サークライが「ルキナは独立キャラ」って言ってるからマルスの色変えでは出さないでしょ。
    それだとマルスのカラーリング4つ減るし、他のコンパチも元キャラの色変えで選択しないと不自然になる。
    最もマルスに8パターンもカラーリングのバージョンあるか?w
    ルキナはクラスチェンジあるからいいけどw


961 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:12:56 vw9dDKlI
>>957
技術確立の為とはいえ表向きは金ドブってるようにしか見えない…


962 : きあら(仮) :2014/09/05(金) 18:13:46 YRJADY5.
>>952
いやまぁ、949はどちらかというと、ここの人向けw
しがないさんの話では聞いていても、実際に自分で計算してみないと実感わかないこともあるよね。
性能が「悪くなってる」というよりは「上がっていない、変わっていない」ということなんだと
分かると思う。


963 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:13:52 yeuTmfBA
>>953
乙です。

3DSは年末向けに何かソフトがあるだろうか。


964 : きあら(仮) :2014/09/05(金) 18:14:38 YRJADY5.
>>953
お疲れさまです。


965 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:17:56 w3tF6H3I
>>962
どうもよく同一品種だと数字が大きいほど遅いが、他品種でもとよく勘違いされて議論してるから
今回も同じだ!突っ込んだら勝てると思って勇ましく来たっぽい。


966 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:20:55 vw9dDKlI
技術話についてけなくて今こんな感じになってる。
http://i.imgur.com/oi2W0gQ.jpg


967 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:20:56 Jew1g286
カルドセプ・・・げふんげふん。
それはともかく、80年代のゲームの乱数の話は面白いね。
コントロールが効くからいろんなことがわかる…。

[CEDEC 2014]ナムコ作品で見る乱数の歴史。「ゲーム世界を動かすサイコロの正体 〜 往年のナムコタイトルから学ぶ乱数の進化と応用」レポート
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20140905040/


968 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:22:12 aZXl3aWI
メモリが早くなっても
「こんにちは」ってノックしても返事が帰ってくる時間が変わらんのだっけ?


969 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:23:25 ATvN.9sE
本スレでやればいいと思うよ


970 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:23:40 EiJf5Jaw
本体は予約したが当日に画面保護シートを選ばないとな


971 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:23:47 fl0RwFHM
止めて下さい、書き込めない人だって大勢いるんですよ


972 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:24:20 w3tF6H3I

>>968
早くなってないねえ


973 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:25:56 exfy12b2
保護シートはもう下画面しか貼ってないな


974 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:30:32 KpISsTRc
上画面に保護シート貼るとクロストークがおきない?
だから貼らなくなった。
今度は下も貼らないかも。


975 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 18:31:27 DtWgE.E6
>>968
むしろ遅くなってる


976 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:34:10 w3tF6H3I
>>975
いや、同じか少し速くなってるはず


977 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:35:00 w3tF6H3I
しかし、演算速度ははるかにうわまってるから相対的には遅くなったともいえる


978 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 18:36:01 DtWgE.E6
>>976
どうなんだろ?そこら辺って単位時間で変わるからなぁ
秒単位だと確かに若干速くなってるけどさ
ns単位でも速くなってたっけ


979 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:36:47 w3tF6H3I
>>978
若干のはず


980 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:37:55 w3tF6H3I
繰り返すが演算速度ははるかに速くなったから相対的には遅くなったと言えなくない


981 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:41:02 ATvN.9sE
いえなくなくなくなくなくない?
 
保護シートはいつも「 お っ 」って書いてある奴だな
保持する力が弱くていつも3D切ってるから上も遠慮なく貼っちゃう


982 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:41:25 BfeAOy/c
扱うデータも相当大きくなってるだろうしなぁ


983 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:41:35 w3tF6H3I
なくも無いだ


984 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/05(金) 18:42:25 FUcctaZc
久しぶりにゲームルームに行くのだが帰る体力があるかわからない


985 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 18:42:26 DtWgE.E6
>>979
そうなんか
数年前(DDR2辺り)はクロックの上昇に対してレイテンシの増大が激しくて
なんか逆転現象が起きてた覚えがあるがDDR3ではそんなことないのね
キャッシュメモリの話になるとさっぱりわからんが(なんせ自分で変えようと思って変えれる部分じゃないのでw)

>>981
今のLLには上はデイテルの極っての張ってるなぁ
アレはかなり良いもの、ただし下画面はHORIのがサイズ的に一番良かったw


986 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/05(金) 18:43:58 7CDkXSGE
そろばんを弾く技術やそろばんの素材改良が進んで、
問題を解くスピードは早くなったけど、
肝心の出題スピードがなかなか早くならないって感じかね。

いや、例えばなしは混乱を招くってのはここでもずっと言われてるし、
理解もしてるつもりなんだけど、楽しくてね。


987 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:44:47 aZXl3aWI
。oO(DDR2は2倍なのにDDR3はなぜ4倍なんだろうと思った時期もあった)


988 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/05(金) 18:45:24 7CDkXSGE
>>984
いざとなったら会場隣接のブースで宿泊すればいいさあ。


989 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/05(金) 18:45:26 FUcctaZc
算盤と人類は十露盤2000で究極の対決をしている(棒


990 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:46:11 y4EPA/8E
>>985
て言うかHORIは公認だからな。デイテルとかサイバーは勝手に作ってるだけ


991 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 18:49:00 DtWgE.E6
>>990
HORIのは上画面のは正直いまいちだった
サイズとかはいいんだけど、なんか色味が悪くなるんだよね


992 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:49:55 bmtclraE
アンサーの硬質ガラスフィルムは透明度が高くてホリのシートですら粉砕したmirai2のタッチモードにも耐える強度は
魅力的なんだけどいかんせん粘着力が弱くて暫くすると端が浮いてくるのが玉に瑕

ただいも


993 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:50:32 NUkbGoIc
和算と算木はなぜ廃れてしまったのか?


994 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/05(金) 19:02:10 lDtFxwt2
わざんわざん和算を使う。


(´▽`)


995 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:09:17 y4EPA/8E
んークレカの利用上限がいつの間にか60万円になってたJ件
そんなにつかわないからー


996 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:09:24 k5lvjzyA
>>967
飯野賢治が「パックマンのプログラムを模倣しようとして作ってみたけど、
どうしても4匹の敵の動きが再現できなかった」って話を思い出した


997 : ウナギダネ :2014/09/05(金) 19:10:38 Gxh4S3W6
>>893>>894

|n かにかに
|_6)
|ノつ ttp://koke.from.tv/up/src/koke23788.jpg


998 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:13:52 KpISsTRc
>>996
あれでゴーストのキャラクター付にも成功してるんだよな。


999 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:16:25 bmtclraE
1000ならn3DS専用タイトルとしてオプーナが移植される


1000 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:16:31 GllcSz5o
1000ならnew3DS用メタルスレイダーグローリーカバー発売


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■