■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2399

1 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 14:29:12 QlqXtSMM
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、略スレです。
コケの定義は人それぞれ。

???「ふはははは、当社ではwebからネイティブにコンバートするのに二ヶ月しかからないのだ!」
???い「できるわけねーだろ。どういうプログラムなんだ?」
???「卒業試験受けるまでだ!合格すれば(最短)二ヶ月だ!」な、な、ナンダッテー
フィクションです!フィクション!

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2398
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1408493295/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5312
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407473932/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 14:29:30 QlqXtSMM
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 14:31:06 QlqXtSMM
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「今、開発費いくらなんだ?」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「150人月は下らない」、100人月超えないと三ヶ月にいってたじゃないか!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 14:51:10 QlqXtSMM
http://i.imgur.com/qZeT15v.jpg

ラスト


5 : 名無しさん :2014/08/21(木) 14:56:34 3k9zbdTc
>>4
最近こういうテーマカフェ?とでも言うようなところによく行くよね黒い人。


6 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 15:16:56 QlqXtSMM
>>5
モンハンは仕事


7 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:17:01 qixKABJM
性交学園の試合か


8 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:17:29 32Ukxsl2
>>1000
そっちもちげぇw


おぉ、土壇場でサヨナラだ〜


9 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:18:09 s2hg97JM
>>7
それなんてエロゲ?


10 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:18:56 5BrJaco6
ドラクエとかFFの料理とかは行かないの?アキバだとFFの方の店はあるらしいが


11 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 15:21:03 24Jj8nHk
1-0 9回裏
ヒット 1塁
スクイズ成功 1、2塁
代打(打率10割)ヒット 同点 1、3塁
セーフティースクイズ成功 サヨナラ!


( -_-)漫画だろこれ。


12 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:22:08 .lBO3dSM
。oO(二度も誤字なんて恥ずかしい…あいぽんの変換候補って共有だっけか…)


13 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:23:01 6av5FGHE
>>11
|∀=ミ 見てないが、先のスクイズは送りをセーフティで狙って成功?


14 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:23:21 5BrJaco6
>>791
それをしたらしたで「お宅のハードは任天堂ソフトしか売れない」と文句を付けられそうな
Wiiで実際そんな感じだったからなあ


15 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 15:24:01 24Jj8nHk
( -_-)バント代打スクイズの流れがすごかった。

>>13
バントで1塁から送るつもりがセーフになって1、2塁


16 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:24:49 6av5FGHE
>>14
|∀=ミ 新規顧客の開拓ができないとこはいずれそういう場面に突き当たるんだ。


17 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:26:24 fsOVuzPo
>>15
それって
犠牲バント?


18 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:27:03 5BrJaco6
>>16
結局のところ出さない理由なんていくらでもひねり出せて、その時その時にあった文句をただ付けているような感じしかしないんだWiiの頃から見てると


19 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:27:43 6av5FGHE
>>15
|∀=ミ なるほど。

    1点差の9回は本当に難しいね。
    そこだけが仕事のエースが成立するぐらいなんだから。


20 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:29:01 6av5FGHE
>>18
|∀=ミ 開発費高騰で色々やる余裕がないんだろう。
    負け組はスマホでも似たようなこといい始める頃合い。


21 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:34:39 G6iiEF62
病院で見知らぬ男の子から
お前はまだグンマを知らないの2巻を借りて読んだ

語尾に「さ」が多用されてる
この作者は高崎か前橋出身なのだろうか?
伊勢崎や桐生とは多少違うが
大体こんなもんだな
変な漫画


22 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:44:03 6av5FGHE
|∀=ミ うーむ、米と小麦を昼食から除外したらコンビニで買えるものがねえ。


23 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:44:52 8WtBjZEg
今年自販機でソルティライチ殆どみないな


24 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:45:51 s2hg97JM
>>22
ウイダーインゼリーで


25 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:46:23 3k9zbdTc
>>22
アレルギー?
炭水化物ダイエット?


26 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:46:39 .lBO3dSM
>>22
ファミチキ


27 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:46:57 6av5FGHE
>>24
|∀=ミ バナナとウィダーと蒟蒻畑のローテーションに飽きたでござるよ…。


28 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:47:32 6av5FGHE
>>25
|∀=ミ 軽量化


29 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:48:03 6mIx2FV6
ikaさん生放送してたのか…
テストとはいえ見たかったッ!


30 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:48:46 G6iiEF62
>>26
知ってるか?からあげ粉って小麦粉なんだぜ


31 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:48:53 3k9zbdTc
>>28
もっさりさん軽量化なら剃毛ダイエット!


32 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:49:02 /QWIGl4w
>>28
とにかくスクワットしてれば1ヶ月で成果出るよ


33 : <:≡:> :2014/08/21(木) 15:49:29 TyxrOCyM
>>23
今の工事現場の自販機に入ってるにょろ


34 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:50:27 Xh1qcQOw
>>33
性交中?


35 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 15:51:18 24Jj8nHk
>>22
うどん
そば
サラダ


36 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:53:18 2S9Af/dA
今日の第一試合は8回1-3からひっくり返されたが
その裏に1点返して9裏に安打からのサヨナラHRという、
マンガでこんなプロット考えたら没食らうだろうなーって感じのだった


37 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:54:50 qixKABJM
炭水化物ダイエットは効果あるけど、大衆がくさくなるとか聞くと挑戦をためらわれる


38 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:55:41 G6iiEF62
でも過度に炭水化物抜く減量はどーなの?
一生続けるなら構わんが、食事を元に戻せば体重は元以上に戻るぞ

ダイエットは始めるとか辞めるとかでなく
ずーーっと続けなくては駄目だゾ


39 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:58:21 3k9zbdTc
>>37
肉をやめれば体臭も臭くなくなるよ。
炭水化物と肉類やめて、何で栄養維持するかは各自の工夫!


40 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:59:22 fsOVuzPo
>>29
http://t.co/asi6XGRfjp
これか!


41 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:59:36 2S9Af/dA
ごはんとライスのライスかけライス丼を作りましょう(提案)


42 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:01:36 6mIx2FV6
>>40
そうそれ。
何してたのか気になる。


43 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:01:54 xFMSkDlk
>>36
文理の試合か
なんか以前の決勝を思い出したよ
(まあ今回は勝ったけど)
いやあ劇的だった


44 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:02:58 Xh1qcQOw
中年男性がダイエット?

食事じゃなくて酒止めた方が効果的だよ(にっこり)


45 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:02:58 fsOVuzPo
あーもっさりさん
10月バイトしない?
ちょっと30kgの米袋、1000〜2000/日運ぶバイトあるけどさ
痩せられるし、ご飯が美味しく食べられるお!


46 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:06:45 2S9Af/dA
>>45
腰「おおあなたひどいひと わたしにしねいいますか」


47 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:07:01 qixKABJM
>>44
酒飲んでないから止めてもダイエットにならないYO


48 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:09:42 fsOVuzPo
>>46
ああ、確かに毎年、腰やってしまって数人脱落者でるねっ!!


49 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:10:13 x45h3Si2
>>18
Wiiの時は普及台数に意味は無いとか言ってたのに、今は普及台数が大事だからなー。
言ってる事がコロコロ変わるから、サードは信用出来ないんだよ。


50 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:12:06 Xh1qcQOw
まぁ30kgなら何とかなる


だが60kg用紙袋、てめーは駄目だ


51 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:13:19 A2gqaEgg
|∀=ミ 私は理由がないと酒は飲まない。
    ただし飲むときはわりと飲む。


52 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:13:22 47Ymftk2
もっさりさん、基本デスクワークの仕事でっしゃろ?
30キロの米袋だと10袋運ぶ程度で体がノックアウトするんじゃね?


53 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:16:47 tNbKRli2
間食やめると痩せます。
10キロ落ちた一年で。


54 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:17:40 .lBO3dSM
>>50
今、60kgは無い
そこまでの重量は、二人で運ばないと法律違反(確か労基法で禁止されてる)
農業用は大抵、10,15,20(肥料薬品),30kg(穀物)な


55 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:19:09 47Ymftk2
60kgの米袋なんてほぼ自分の体重だからとても持ち上げられないな


56 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:19:27 A2gqaEgg
|∀=ミ 私は無駄に筋肉はあるので肉体仕事は割と好きです。
    ただし持久系が弱い体質です。


57 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 16:23:25 24Jj8nHk
( -_-)甲子園の応援BGMがドラクエ3の戦闘曲・・・


58 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 16:23:37 nJ7neyrQ
今北、試しにコッコ倒してみたけど物凄い勢いで卵産みまくるね
金色も倒したら更に増えて敵よりコッコ多すぎw

もうやりません


59 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:23:44 Xh1qcQOw
>>54
な、なんだってー

じゃああのとき運んだのは純正の袋じゃなかったのか…


60 : ウナギダネ :2014/08/21(木) 16:24:52 rJ9FmKX6
「氷水バケツ」世界で広がるソーシャル寄付 27歳発案者が事故で亡くなる
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/08/20/ice-bucket-founder_n_5696805.html?utm_hp_ref=japan

|n 可哀想に
|_6) ご冥福をお祈りします
|と


61 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:27:29 0wMeNxkg
ttp://www.bostonglobe.com/metro/2014/08/16/nantucket/ARfxvkOvbjsJ1QiGfPfv4L/story.html
なんか前スレで話題になってたアイスバケツチャレンジの発案者の内の一人、コーリー・グリフィンさんが
夜の海に飛び込んで溺死してたらしいんだけど……


62 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 16:27:31 nJ7neyrQ
30Kgの米袋ならお袋の田舎行く度に貰ってくるけど、
しゃがんで肩に米袋担ぎ上げてから立てば腰平気だよ?


63 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:29:54 A2gqaEgg
|∀=ミ 上半身で持ち上げると腰にくるね。
    あれは下半身で持ち上げるものだが、その場合は膝に気をつけよう。


64 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:30:24 iCF3afHk
>>57
怪しいボレロが曲名ネ
龍谷大平安が、まだ平安高校だった時に使い始めて
それから各地の高校も使うようになった


65 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 16:31:57 nJ7neyrQ
>>60
ご冥福をお祈り申し上げます


66 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:32:19 G6iiEF62
甲子園はそろそろトリトンとか辞めればいいのに


67 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:33:47 A2gqaEgg
|∀=ミ ブラスバンド部も新規楽曲だと楽譜手に入れるの面倒なので代々伝わるものが安定なのだろう。


68 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 16:34:21 nJ7neyrQ
そういえば、応援でまだコスモタイガーとか使ってるのかな?


69 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:35:06 .lBO3dSM
JASRACがうるさいからのー


70 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:35:08 iCF3afHk
>>66
古い曲がそのまま使われてるのは
高野連に許可取らなくても使えるからだの
楽譜も既にあるからブラス用にアレンジせんでもいいし


71 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:36:56 G6iiEF62
あー
権利か
権利な…

権利は大事だな


72 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:37:06 32Ukxsl2
ブラスバンド用の楽譜が結構高いんじゃなかったっけ


73 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:37:41 PcnOhLNw
>>49
買わなきゃ良いよ
その分を食に使った方が有意義だわ。


74 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:38:44 47Ymftk2
高校野球はやっぱり甲子園まで来ると事前に
楽曲を申請してないと演奏できないの?

中学、高校の時の体育祭とは違ってTV放送があると
著作権無法地帯にはできないのかな?


75 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:39:28 xklVYRi2
>>18
任天堂ハードに力を入れないための言い訳なんだから
そりゃコロコロ変わるに決まっている


76 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:41:02 cwC4yOq2
>>71
余談ながらあくまで私の母校ではそうだったと前置いて
丁度その頃吹奏楽コンクールの時期だから新規で練習などはとてもとても。


77 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:44:17 iCF3afHk
出る前提じゃないとなかなかねー
そういう意味で怪しいボレロやったのが平安高校というのは納得である


78 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:50:10 .lBO3dSM
高校野球の応援はクラブ活動の一環として扱われてて
音楽の著作権使用料は教育の一環として免除されとるみたい


79 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:51:43 iCF3afHk
しかし高野連の相応しいかどうかの審査はあるから、
最近のでそれ通りそうなのってどんなんあるかなー


80 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/21(木) 16:53:27 TkA50Ufk
そういや、宇多田ヒカルのFirst Loveが問題になったな(タバコ云々で


81 : 名無しさん :2014/08/21(木) 16:55:08 UfEm8E.2
去年はあまちゃんの曲が凄く多かったお


82 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 17:13:13 QlqXtSMM
>>60
ご迷惑をお祈りします


83 : ウナギダネ :2014/08/21(木) 17:15:36 rJ9FmKX6
>>82
|n ひでー誤字が
|_6)
|と


84 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 17:16:42 QlqXtSMM
>>83
しまった

御冥福をお祈りします


85 : 名無しさん :2014/08/21(木) 17:17:40 2mBY0l16
出さない理由をユーザーのせいにすんなと言いたい


86 : 名無しさん :2014/08/21(木) 17:22:08 7ZdDkxO6
やってらんねーー
かえる、かえる。
(なんか、毎日同じようなこと言ってる気がする)


87 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/21(木) 17:29:55 J5JSsOcA
戦国無双クロニクル3の初回特典は発売予定してる時期がそこら辺かと言わんばかりですなw


88 : 名無しさん :2014/08/21(木) 17:51:08 fsOVuzPo
http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/140820/bdy14082020280007-s.htm
ギャンブル依存疑い500万人超 日本、世界より高い割合

スマホゲームに突っ込むのも依存症の現れでしょうか?


89 : 名無しさん :2014/08/21(木) 17:51:46 1ivwf7iM
http://recode.net/2014/08/20/nielsen-one-third-of-playstation-4-owners-switched-from-xbox-or-wii/
>According to data provided to Re/code, an April Nielsen study found that 31 percent of PS4 owners did not own Sony’s previous console,
>the PlayStation 3, but did own an Xbox 360 or Wii. Seventeen percent did not own any last-generation console.

ニールセンの4月の調査によるとPS4所有者の31%は前世代のゲーム機としてPS3ではなく
Xbox 360またはWiiの所有者で,17%は前世代のゲーム機を所有してなかったと事。

>The people surveyed were Americans, age 7 to 54, and were a subset of a total of 1,200 “active gamers”
>surveyed by Nielsen between February and April.

調査対象は7〜54歳のアクティブゲーマー1200人で調査期間は2〜4月とな。


90 : 名無しさん :2014/08/21(木) 17:54:35 0mKv2OdU
>>89
そんなご新規さんをいざなう要素、何かあったっけ…意外だな


91 : 名無しさん :2014/08/21(木) 17:54:41 /QWIGl4w
今PS360は買うな。時期が悪い。って思い続けて買わなかった人達ってことか
背中を押す最後の一手がなかなか無かったんだろうか


92 : 名無しさん :2014/08/21(木) 17:56:49 2mBY0l16
洋ゲーじゃねー?


93 : 名無しさん :2014/08/21(木) 17:57:26 1ivwf7iM
何がトリガーになったのかは分からないけど新規ユーザーを取り込んだのね。


94 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/08/21(木) 17:58:03 S.JXMnHE
>>22
0キロカロリーゼリーおすすめ


95 : 名無しさん :2014/08/21(木) 17:59:41 yhNx6IoY
FFエクスプローラーズ ジョブ紹介動画 「黒魔道士編」
ttp://www.youtube.com/watch?v=FliRTCHypg0

FFエクスプローラーズ ジョブ紹介動画 「モンク編」
ttp://www.youtube.com/watch?v=OVjAYUxJQeE

FFエクスプローラーズ ジョブ紹介動画 「ナイト編」
ttp://www.youtube.com/watch?v=YXW4xZXbHsY

ttp://www.jp.square-enix.com/ffex/


96 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:03:36 A2gqaEgg
>>94
|∀=ミ マンナンライフのこんにゃく畑はどこでも買えるので愛用してるが、
    そろそろ飽きたw


97 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:03:37 2mBY0l16
多く作れた事が勝因なら発売日に買わないと思う人が多く居てそれを過ぎるとその気持が冷めていくという事だろうか?


98 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:03:45 Tvoz0DLA
あまりの蒸し暑さにエアコンのある部屋に退避

魔神少女なかなか手強いので楽しい


99 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:05:10 2mBY0l16
>>97
買わないと思う人
○買わないとと思う人
に訂正


100 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:06:52 rVxMefto
>>95
最近地味に正統派(?)魔女っ娘が豊富で主砲が辛い


101 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:10:36 2e43JVb.
>>88
危ないから国民を守るためパチンコも規制しよう!


102 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:12:48 2mBY0l16
>>101
車と包丁を取り上げられるならどうぞ。


103 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:13:14 2mBY0l16
ついでに餅も


104 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:14:22 .lBO3dSM
タバコとパチンコは
無くても生きていけるんでね?


105 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 18:18:50 24Jj8nHk
( -_-)ついにNHKで氷水が


106 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:19:30 2mBY0l16
>>104
無くても生きていける物を取り上げたらどれだけ残るかむしろ見てみたいな


107 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:21:02 oc.uFQv.
パチンコはまあオレ個人は社会悪だと思ってるが
すでに関連産業の規模的にも失くすのは
無理なんじゃないのって言われてね?

タバコはまあもう時代の流れだからねえ。
パチンコもだんだんそんな流れができていくかもしれんが…


108 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/21(木) 18:21:12 hlK8IQSE
>>96
|∩_∩  薬味たっぷりの冷奴オススメ
| ・ω・)  あとグリルがあるなら焼き野菜。トマトとかオクラとか上火で焼いて、オリーブ油少量と胡椒ふるとンマイ。
| とノ


109 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:22:27 vcsIxxIc
>>106
食べて寝て殖えるだけ、
そうなったらもう人間として生きてるとは言えんな


110 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:22:28 qixKABJM
お客さんのクレーム聴きに行った
大事にはなってないけど、疲れるにょ


111 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:22:45 2mBY0l16
>>107
悪法もまた法なりとどっかの人が言ってた。そういう事


112 : 三振亭遊ゴロ ◆3SHINdzIMI :2014/08/21(木) 18:22:48 d52Nov4I
|−c−) ちょっと乗り遅れたが、
| , yと_」 高校野球の応援の話題と聞いて

ここ最近のトレンドは実は千葉ロッテマリーンズの応援
まずチャンステーマ(原曲がパチンコの曲も)の流れない日はないし、
東邦、利府、角館などは個人テーマの使用率もすごかった。

あと、利府高校は選曲が独特で、
ポケモンセンターやスーパードンキーコングも演奏していたりも


113 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:22:48 .lBO3dSM
スロット無くなると
くまねこ暴走しちゃうん?


114 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:23:25 MvK8sxQ.
すでに普及してるものを強引に無くすってのは無理があるなぁ


115 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:26:10 s2hg97JM
>>112
利府高校は名前の割にFEの曲はやらんのか?w


116 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:28:51 A2gqaEgg
>>108
|∀=ミ ゴマ油で刻んだネギあぶってちょっと辛味をつけて豆腐にたらしたりはやってる。
    が、いかんせん豆腐そのものに飽きた。

    いまは焼きナスともずくが主力。


117 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:30:12 fsOVuzPo
>>114
厚生労働省は
カジノ法案に日本人の出入りを規制しようとしてる記事があったな
依存症を理由に


118 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:31:03 A2gqaEgg
>>112
|∀=ミ マリーンズはプロ野球の応援イメージを色々変えたからのう。
    2軍が浦和なので、レッズ応援団との交流が多くてサッカー式を取り入れたと聞くが。
    一時期、マリンスタジアムの3塁内野席からライトスタンドを見るのが好きだった。
    楽天の1年目のころ。


119 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/21(木) 18:31:15 ZbCbSATc
>>17
2塁送球ならフィルダースチョイス
1塁送球ならヒット


120 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:35:29 1ivwf7iM
高校野球の応援歌って高野連の許可が必要なのか。

歌詞は替え歌になるだろうに原曲って何か関係あるのだろうか、高野連らしいと言うか。


121 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:36:33 2mBY0l16
>>117
作る前ならどうにでもなるさ
作った後だと相当な理由がない限り無理


122 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:38:24 oc.uFQv.
>>117
それで商売になるんかね?
あとどっかで外人のプロ集団に食いモノにされたカジノがあったとか聞いたが。


123 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/21(木) 18:38:46 ZbCbSATc
高校野球には特定個人のみを応援する歌や横断幕は禁止されてたような気がする


124 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/21(木) 18:38:54 TkA50Ufk
黒子のバスケ脅迫犯に地裁判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00050111-yom-soci

併合罪で4年6か月って最長じゃないか>威力業務妨害罪


125 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:41:07 xWD76Rps
>>124
|∀=ミ 4年半だとお弁当も無理ね


126 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:41:26 Twn/XrwY
嗜好品の危険性の話なのに生活必需品の危険性で逆質ってなんだろう?


127 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:43:10 1ivwf7iM
カジノって要するに海外(アジア)の金持ち引き込んで
外貨を巻き上げたいってのが思惑としてあるんでしょ?


128 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:43:23 fsOVuzPo
>>124
やったことは認めたが「反省はしない」と言っちゃったからなー
弁護もしようないじゃん


129 : 三振亭遊ゴロ ◆3SHINdzIMI :2014/08/21(木) 18:46:56 d52Nov4I
>>120>>123
自分のときはそういう許可って聞いたこと無かったなぁ
「演奏する団体」の許可はいるのかもだけど

うちはしがない公立校だったので、
オーソドックスな吹奏楽部のレパートリーの中から、
自分の打席で演奏して欲しい曲を選ぶくらいだったな


130 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:48:06 5BrJaco6
コケスレFFEX部…は出来そうにないかな
居そうならやりたいんだけどね


131 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:51:05 .lBO3dSM
。oO(どうして甲子園のカメラは可愛い女学生の応援ばかりズームするんだろう……決まりでもあるのかしら?)


132 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:52:00 8WtBjZEg
>>130
今のコケスレ民はどのくらいいるのか気になる所
コケスレ民と自分が遊んだのはDSのいたストが最後だったりするw


133 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:52:22 s2hg97JM
>>130
やるなら参加するぜよー


134 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:52:25 2mBY0l16
https://www.youtube.com/watch?v=4nMzQHxYzlw
朧村正DLC第4弾


135 : :2014/08/21(木) 18:54:59 noYvwYHU
禿げたおっさんを大写しにしたら
苦情はいるだろうし

綺麗な子映してる方がええ
ただでさえ野朗ばっかうつしてんだから


136 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:55:29 2mBY0l16
くまねこー>>134にある鬼まんじゅう作ってみてー(他人任せ


137 : ごっどふぁーざー :2014/08/21(木) 18:57:44 Y93Ku1bU
応援かー、勝利の日までとかテンションあがりそうだけど


138 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 18:58:54 AfUbedUQ
>>128

面会にしいった記者に

>「もし機会があったら伝えてほしい」として、本人はこんな話をした。
2ちゃんねるをいつも見ていたので、逮捕後、自分がどう書かれているか想像がつく。
恐らく「在日」と言われているだろう、と。そして、それに対して彼が言ったのは
「自分は在日ではない」というメッセージだった。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20131231-00031168/

2ちゃんねるの見すぎに見えてしまう


139 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 18:59:59 n1E47bhQ
>>138
( -_-)見えてしまうというか、毒されてるだろうこれ。


140 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:00:36 2mBY0l16
>>138
自分の世界が2ちゃんねるしかないんだろうなぁ


141 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:01:23 fsOVuzPo
2ちゃんが世界の全てだったん?


142 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:02:21 MXrcyXKQ
2chの常識がさも世の中の常識、
みたいに考える人間って以外と多いからなぁ


143 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:02:29 5BrJaco6
2chの(ネット)右・左翼、アスペ、在日認定って結構アレだからな
ちゃんとした意味知ってたら間違ってもそれらの言葉を軽々しくなんて使えないだろうに
ツイッター見てると安易に使ってる人が多くてげんなりする


144 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 19:03:53 AfUbedUQ
最新のこれもご覧ください

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140821-00038455/


145 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 19:05:25 AfUbedUQ
個人的には、この前の片山被告のゲハブログ告白もそうだが
驚きを禁じえない


146 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 19:05:39 n1E47bhQ
( -_-)ニコニコで見られるあいまいみーの6話を見ればいい。
2chの狂気がなんとなく感じられる(ぼう


147 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:06:00 2mBY0l16
>>144
なんちゅうか。この人、世間知らずだな


148 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:06:18 fsOVuzPo
>>144
イヤだわ…この人気持ち悪い……


149 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 19:06:27 n1E47bhQ
>>144
( -_-)途中で読む気失せた・・・ギブアップ


150 : <:≡ :2014/08/21(木) 19:06:56 TyxrOCyM
世界が世界がうるさいこいつがなぜか脳裏に
ttp://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=4940220


151 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/08/21(木) 19:07:10 SLW47gBE
|−c−)  帰宅っと
| ,yと]_」  >>118
       浦和よりも、現応援団長のジントシオさんが、
      FC東京のサポとして飛田給でトランペットを吹いてたというのが大きいかもね。


152 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:07:52 s2hg97JM
>>144
酷すぎて最後まで読めぬ


153 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 19:08:00 n1E47bhQ
( -_-)オンラインの中の人やってたときも
「ギルドの仲間もそういってる」
「2chにかかれている」
「匿名掲示板をご覧になれば(ry」
とかきてたなぁ・・・


154 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 19:08:57 AfUbedUQ
マクロ的な影響はないのだがミクロではこじられらせるとここまでなるというのはちょっと驚きである


155 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:09:56 Tvoz0DLA
BS日テレで東京の地下鉄なスペシャルやってますね


156 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:09:59 MvK8sxQ.
>>144
後釣りみたいに「こう言っておきゃ俺は負けてねぇ」みたいに自己暗示でもかけてんのか


157 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:10:21 .lBO3dSM
。oO(8月も世間を騒がせた変な人カレンダーが埋まるのか…http://i.imgur.com/EilMUai.jpg )


158 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:10:28 MXrcyXKQ
うわぁ…

これくらいの事は誰だって「心の中では」思っているものだが
それをさも誇らしげに世間に公表する神経だけは理解できない


159 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:11:43 2mBY0l16
>>154
色んなのが居るしね。個人的には驚かない


160 : :2014/08/21(木) 19:15:30 noYvwYHU
6月がわからん


161 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:15:30 eNYpRnq6
刑務所で集団生活送ったらどうなるんだろうね
今は独房で独りっぽいから気楽なもんだろうけど


162 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:17:57 2mBY0l16
自分の無知さを恨む事になるだろう


163 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:18:00 5BrJaco6
気になったのは編集長の感想の方かな

>渡邊被告は冗談めかして東京拘置所を「ホテル東拘イン」と呼んでいるのだが、
>聞いてみると彼はこれまでエアコンの効いた部屋で暮らしたことがなかったという。
>年収200万を超えたことがないという、ワーキングプアともいえる生活を長いこと送ってきた彼にとっては冗談でなく本当に拘置所は快適らしい。

捕まった方は4年のうちに考え変わって、今発したコメントを、中高時代に書いた黒歴史を見て悶えるような心境の変化になっている事を願おうw


164 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:18:44 .lBO3dSM
>>160
昔、さんまの番組に出てた都議?


165 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/21(木) 19:20:09 jUTVJ.xs
毎日アパのミネラルウォーターを差し入れて飲ませることを日課にさせてぇ


166 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/21(木) 19:21:30 fvEHOGjc
今日も暑かったー。
そして今日はDQXTV番外編ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23699.jpg


167 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:22:08 2mBY0l16
6月ってお前は速く結婚しろよ。と言われた都議じゃなかったっけ
この人は世間を騒がせたんじゃなくて都議会が騒がせたんじゃねーのという


168 : :2014/08/21(木) 19:22:14 noYvwYHU
>>164
あー

それかー
アレやじ飛ばした人の方じゃなくて
こっちのほうがこの扱いなのか
過去の発言やらなんやらでか


169 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/21(木) 19:23:09 jUTVJ.xs
ttp://miyazaki-hbf.jp/kisoku/ouen.html
記憶が中途半端のようだったので訂正も兼ねて
横断幕のみ個人応援禁止っぽい(5.参照)


170 : :2014/08/21(木) 19:24:06 noYvwYHU
アパの漫画は

偉い美化されてる
顔が


171 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/08/21(木) 19:25:35 SLW47gBE
|−c−)  >>168
| ,yと]_」  この画像を作った人の思想が透けて見える?
   
>>169
学校名の書かれた横断幕はわりと定番だもんね。


172 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:28:09 qixKABJM
>>144
目が滑るな
ここまで2chがすべてみたいな人間いるんだ


173 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:28:25 2mBY0l16
2月も小保方氏だけが世間を騒がせたっていうか
理研も位含めて騒がせたようにしか見えんし


174 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:32:02 z02DzRzk
|з-) しがないどんよ。前から言ってるように
    「ネットがリアルに影響を与える」のではなく
    「リアルの延長がネット」なのだよ。
    やつは決して2chのみすぎでこじらせたのではない。
    元々その傾向があっただけだ。
    その言い訳を2chにしてるだけだ。
    たとえ2chが無くても同じことを別なものを理由にこじらせて発症してたさ。


175 : :2014/08/21(木) 19:32:03 noYvwYHU
おぼちゃんは理研が産み落としたモンスター。

まあ割烹着やら演出とかあれ誰の差金なんやろ。 セルフプロデュースなのかしら


176 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:34:05 w77Yac7s
>>175
東日暮里にある割烹着普及委員会の仕業(棒


177 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:36:40 CNONDyBk

>>174
まあ何かを理由にするってのはありそうですね。


178 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:38:00 jXN0x/8k
>>144
うむむ…キチガイ判断基準の一つ「日本語がちゃんと書けるか」は
キッチリクリア出来るレベルにあるか…
このレベルがいわゆる「無敵の人」クラスに落ちてくると結構にめんどい事件になるな
遠隔操作事件のほうも犯行声明はちゃんと読めるレベルだったしの


179 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:38:18 XAkzVU0E
>>177
サブカル拗らせは遥か昔からある。


180 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:38:42 Xh1qcQOw
STAP細胞云々は結局何がしたかったのか今ひとつ判らない。

マイナーどこの研究なら兎も角、最先端分野で捏造かましてばれないと思ったのだろうか?


181 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:40:48 6yaMGyJM
>>180
最先端過ぎればバレないと思ったんだろ


182 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:43:24 5jV.kZH.
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv190490262
テスト第二弾だそうだ。


183 : :2014/08/21(木) 19:43:35 noYvwYHU
常温核融合でパラジウムを無駄に使ったうちのセンセ


184 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:43:36 w77Yac7s
なめこリズムFF
ttp://swninfo.success-corp.co.jp/3ds/nameko-rhythm/index.html


185 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:46:52 CNONDyBk
>>178
日本語がちゃんとってのは最低一度でも書いた文章を読み直せばだいたい直るよ。
それよりも思考の流れとか4W1Hが壊滅的におかしいと、怪しいなとは思う。


186 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 19:48:30 QlqXtSMM
>>174
そうだよ
だからこじらせたと言うことで
本質が変わったとはいってない

こじらせるは
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=こじらせる&match=beginswith&itemid=DJR_koziraseru_-010

あるように悪化させるだよ


187 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:49:11 tRH5Nmjs
>>180
本人は捏造じゃなくて「ある」と本気で信じ込んでたんじゃない


188 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/21(木) 19:50:19 chv2vlt.
>>184
これまた思わぬところから音ゲーがw


189 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:50:42 8WtBjZEg
>>144
なかなか編集長はいいこというじゃないか
おれ、年収は200万をすこし超えてるぐらいだorz


190 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:51:47 CNONDyBk
>>184
リンゼちゃんよりも先に!
意外にフットワーク軽いなw


191 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 19:52:21 DZMTzrA6
むう、ゼルダ無双のラスボスって洒落になってないか?w
まるで呂布が一辺に8人くらい居る感じだぜ(ぼ


192 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 19:53:15 DZMTzrA6
誰かはミンナニナイショダヨ


193 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:55:35 CNONDyBk
ラスボスはゼルダ(シア


194 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:59:24 w77Yac7s
鉄人向けのネタだが、ソニックパワードの路線たび新作は叡山鉄道だってさ


195 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:59:30 z02DzRzk
【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声
ttp://www.famitsu.com/news/201408/21059618.html

|з-) なんかおばちゃん支離滅裂だな。


196 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 20:01:16 DZMTzrA6
>>195
このおばちゃんも有る意味被害者なんだよなぁ


197 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:01:47 8WtBjZEg
>>195
悩んでいるのはわかるがプッシュするのは秋に伸ばすことはないのにw


198 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:04:06 fsOVuzPo
>>183
マジで!
パラジウムって高いんでなかったっけ?


199 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:04:21 CNONDyBk
>>195
支離滅裂というかゲーム全般があまり良くないんじゃない?
どうも理由がゲーム関連だけにあるんじゃなくて、消費全体がまだまだって感じで
ゲームに出したくても出せないとか、そういう雰囲気はありそうな。


200 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:04:55 ZMHwpOos
4万近くで駄目とか言われると
据え置きは全部駄目だなぁ

価格を突破するほどどれもいってないから
苦戦してるんだろうけど


201 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:05:46 B5EJ9q4o
>>195
マーヤ以外の店のコメントが消えてだいぶ経ってるからバイヤーズボイスという記事タイトルの違和感は半端ないな
そしてファミ通の協力店ってそんなに少ないのという感想を抱く


202 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:06:04 z02DzRzk
|з-) いやまあ角が立たないように書いてるけど、
    要する「4万出して買う魅力ない」ってことだからw


203 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 20:06:29 n1E47bhQ
( -_-)・・・赤か黒かが重要なんだと思うんだけどなぁ。


204 : ◆rW3tmvmDLc :2014/08/21(木) 20:08:11 chv2vlt.
それでもゼルダ無双を店内で遊べるようにしているようですし、
ソフトも結構売れて本体も引っ張ってはいるようですね。
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2579.html


205 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 20:08:15 DZMTzrA6
そういえば、フルプライスでEDF2にエアレイダー足したのをVITAで出すらしいけど
誰が買うんだ、この産廃w
レンジャーで乗り物使えない仕様なんだろうなぁ、また
フェンフェンはボタン足らないから使えないし


206 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:08:28 CNONDyBk
>>198
ヂヂリウム?

>>202
まあそうだけど、他も動いて無いんだろう?
文章からすると。


207 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:08:33 z02DzRzk
>>203
>>赤と黒

|з-)!!!!!!!!!


208 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:08:34 47Ymftk2
>>202
Vitaが売れ線って異次元空間らしいからおばちゃんの店的にはそうなんじゃね?


209 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:10:35 MvK8sxQ.
フロンティアをどこまでMHと見て良いのか


210 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:10:59 8WtBjZEg
>>205
いや、PSP版は処理落ちとかで酷かったしな
VITA版に活路を見出せるかもしれん


211 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:13:15 crrK0Wl2
>>207
>赤は血の色、黒は爪の色

!!!!!!


212 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 20:13:21 DZMTzrA6
>>210
処理落ちは演出だ、いいね?


213 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:14:49 z02DzRzk
>>209
|з-) PSOをファンタシースターのシリーズと見ていいものか。


214 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:14:56 crrK0Wl2
おっと失敗した
爪では無く罪だ


215 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 20:15:22 DZMTzrA6
というか、レンジャーソロプレイで乗り物なしだと絶対詰まるぞw


216 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/21(木) 20:16:24 tQxfqa5A
>>113
|∩_∩  暴走はせんが、永らく親しんできたものがなくなるとなったら、そりゃ淋しいわね。
| ・ω・)
| とノ


217 : ウナギダネ :2014/08/21(木) 20:17:23 rJ9FmKX6
>>130
|n 
|_6)ノ
|ノ


218 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:20:38 qPRzyZgA
はいじんだー?


219 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:21:36 crrK0Wl2
ふと、FFEXってまた同梱版が出たりするのだろうか…?


220 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:22:21 yyXx8jKM
今のとこ個人的には買わない理由が無いレベルで買う気満々だな>FFEX
出来れば体験版も出してくれるといいが


221 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:26:39 0zS4FBN2
ikaさんの生放送まだ続いてる。
新しく放送枠作ってる。


222 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:26:59 J0ZdgvXA
バイヤーズはMH4売れて困ってた店が炎上した後にじょじょに減ってったな


223 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:27:19 z02DzRzk
>>217
| _,,_ ∩ ブチ!ブチ!
|#з-)  _n スレ立て忘れた罰だ!!!
|っ⊂彡(6_6)


224 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:27:56 CNONDyBk
>>221
ikaさんって生放送主だったのか。
過去何回かしたのは知ってたけど、イベントだと思ってたから。


225 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:28:12 Tvoz0DLA
くまねこならスロットくらい自分で作れるのではないか
というか、コケスレだけで出来上がってしまうのではないか(ぼー


226 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:28:41 0zS4FBN2
>>224
テスト目的らしい。


227 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:31:34 Xh1qcQOw
>>225
折角だから俺は「ざわ…っ」役を選ぶぜ!


228 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/21(木) 20:33:38 24Jj8nHk
>>225
( -_-)デバッグは断る。


229 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:33:39 rVxMefto
>>223
キャー!おまわりさーん!
 
今の所12月のゲームソフトだけで15,000円も出費する可能性が


230 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:34:30 UUjRPfds
>>222
売れて困ってたってなぜ?


>>134
この2段変身は素敵すぎるw
しかしちびっ子から雷神クラスの巨女までの性癖をカバーするとはさすがはヴァニラ


231 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:35:25 DAZ7Gmu6
どうなってるんだこれは


21 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/08/21(木) 02:51:33.54 ID:ehyPozdG0
ISがここまで困惑してた理由

1, 戦闘中に迷子になって、間違えて自分からISの部隊に合流してきた
2,明らかに英語がわからない
3,どうみても軍人の体じゃない
4,仕事で来てるはずなのにその仕事の形跡が全くない
5,スパイの割に普通のスマホしか持ってない
6,何故か銃を持ってるけど弾が入ってなかった
7,「民間軍事会社 PMC CEO」 とかいう名刺を平気で配る
8,何故か解放を願うであろう日本から大量にコイツに不利になる情報が送信されてくる
9,身体検査したらチンポがない
10,やけに人懐っこい
https://twitter.com/journalistenexi/status/501735032797421568
11,イスラム教に改宗済みで、イスラムネームまで持っている
12,数カ月前に拘束した縁で「自由シリア軍」と「イスラム戦線」が心配している


232 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:37:16 Xh1qcQOw
>>231
>9,身体検査したらチンポがない
>10,やけに人懐っこい

あっ…(察し


233 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:37:43 Tvoz0DLA
>>228
指名されます(運命


234 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:37:48 z02DzRzk
>>230
|з-) だから炎上したんだろ。


235 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:40:29 cwC4yOq2
>>230
MH4にのみ興味が行ってしまって他のソフトが注目されづらくなって売れなくなる、という旨のコメントだった気がする。


236 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:42:34 rVxMefto
>>230
「MH4が売れると他のソフトが売れなくて困るのでそろそろ(MHが売れるのは)やめてほしい」みたいなことを言ってた
 
最近略称が「IS」の言葉が多くて混乱してる


237 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:43:44 xFMSkDlk
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23700.jpg
ちょっと違う目の描き方とふわふわの髪を描くのが楽しかっただけのらくがーき


>>130
ああ、良いねえ
やりたいねえ


238 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:46:54 UUjRPfds
>>235-236
ああ、そんなこと言ってた記憶はあるわ


239 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:50:05 k2kTDknA
流石にこの番組が分かる人はコケスレでも少数派なのではないか。
テラナツカシス。

■伝説のバラエティ「飛べ!孫悟空」 TBSオンデマンドで奇跡の復活!
http://tod.tbs.co.jp/item/3491/


240 : ウナギダネ :2014/08/21(木) 20:51:08 rJ9FmKX6
>>223
|_,, 建て忘れたんじゃない
|_6) ゼルダ無双の合間に書き込んでたから、スレの流れ見てなかったんだ
|と 正直すまんかった


241 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:52:31 wJYUyZuY
>>232
改名してることから、「性別適合手術を受けたが女性としての生活になじめず男性としての生活に戻した」という推測を見た


242 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/21(木) 20:52:55 QlqXtSMM
>>240
はいじんだー


243 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:54:32 rVxMefto
FFEXの公式サイトのパラディンの説明に「タンク役」って書いてあるけどノンケに分かるのだろうか?


244 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/21(木) 20:55:59 sAy73sFA
>>239
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
おお……懐かしいですもー(しみじみ
主題歌の「ゴーウェスト」もいい曲でしてもー。


245 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:56:43 xFMSkDlk
そういえば今日COMG!行ってきたら
SFCとFCがそれぞれテレビに接続されてて
それぞれ色々なソフトがあって
椅子まであって
自由に遊べるようになってた

SFCはスパボン2が起動してたからそっとパスワード画面で5656と入れておいた


246 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:58:05 CNONDyBk
>>229
ふっ… 俺の今月&9月&来年1月のフィギュア予算の比ではないな!



…おのれ!ディケイドぉ!!


247 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:58:22 tNbKRli2
真偽は知らないが何か自殺のために自分のアレを切ったとか見たぞ。

…自殺目的でも嫌だなセルフアベサダ。


248 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:58:49 xFMSkDlk
隣がカードゲームか何かの棚だったし、子供とかを呼ぶための何かなのかしら


249 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:00:53 CNONDyBk
>>239
あまり覚えてないが、なんか平気で天地真理のネタが出る番組だった気がするけど
色んな意味で大丈夫か?


250 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:01:30 qixKABJM
>>231
嫌儲がなんか処刑させようと不利な情報をツィッターで流しまくってたと聞いたが無事でなにより
けど、嫌儲がなんでそんなことしようとしたんだろイタズラにしては洒落にならんと思う


251 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:03:33 MvK8sxQ.
宮刑は死亡率低かったとか史記で見たような


252 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:03:57 CNONDyBk
>>244
(やはり知っていたか…)


253 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:05:29 pSIxs/jA
FFEXはコケスレのブレブレ部員がこぞって買う気がする


254 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:08:51 xFMSkDlk
>>253
ブレブレ部員とはなんじゃらほい


255 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:13:35 pSIxs/jA
>>254
コケスレでブレイズ&ブレイドという
マルチプレイファンタジーアクションRPGの思ひ出を語る人たち


256 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:15:18 eyAVpC2g
Ikaさんのおじさんゲー開発が面白かった


257 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:16:54 eyAVpC2g
トゥルーファンタジーライブオンラインを急に思い出した


258 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/21(木) 21:25:48 chv2vlt.
>>244
ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ♪
『ゴーウエスト』は挿入歌だったような。


259 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:28:33 Twn/XrwY
>>257
やめて


260 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:28:42 XAkzVU0E
あー↑みー↓まー↑!


261 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 21:40:51 xxl5Rgpk
はーいウェーを車が通るー


262 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:43:58 0sPQVHds
うーまーみー


263 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:48:22 jXN0x/8k
うーまーあーじー!


264 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:51:02 DAZ7Gmu6
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/11/b0085511_951357.jpg


265 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:54:23 k3Bzhb12
行方不明者さらに増えたか


266 : 名無しさん :2014/08/21(木) 21:57:51 ZMHwpOos
>>251

消毒の知識がなかったり
抗生物質がなかったりする時代の外科手術とか
自殺フラグにしか見えないけどな


267 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:07:12 oc.uFQv.
>>266
インカあたりじゃ普通に開頭手術までやってたとか言うがねえw
手術自体が成功したとしてもその後の生存率がどうだったかはわからんが。


268 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:09:38 nouNUR4o
あーめーまー?


269 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:10:57 AKb.ysno
>>235
気持ちはなんとなくわかるが
だったらなぜ本当にモンハンしか売れてなかったPSPには言わなかったのかという謎が


270 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:14:08 KPV/YD1M
未熟さの反省の上に血液型や細菌の知識がある
技術ツリー万歳!


271 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:14:44 SnViYJFI
>>246
1月はネクスエッジのデスティニーしかまだ決まってないなぁ
GレコとGBFTのガンプラがどんな展開をするか…


272 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:16:27 MXrcyXKQ
>>267
開頭部の頭蓋骨の状態から見るに
術後数年〜十数年は生きていたケースが多いそうな


273 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:18:09 Ee4.UBqM
モナハンなんでもランキング第6回壁紙
ジンオウガ、また壁紙化
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/download/


274 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:18:29 gLYzlGho
>>144
どっかで見たと思ったらこれ畔の人だ


275 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:23:08 qixKABJM
抗生物質なくても生き残れる昔の人って強いよなあ


276 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:24:34 oc.uFQv.
>>272
マジか。数年もたってたなら死因はもう別の理由でもおかしくないしな。


277 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:26:49 47Ymftk2
>>275
たまたま生き残れただけや。そのへんは現代人と大差ない。
インカの外科手術の場合、多湿地帯じゃなかったという幸運もあったろうけど。
輸血を放射線照射するのを問題視する変な人もいるけれど、
基本、(デメリットはあるけど)ちょっとずつ医療は前に進んでる。


278 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:28:59 oc.uFQv.
まあ輸血は後のリスク考える前に今やらなきゃ今死ぬぞってな状況でもあろうしねえ。


279 : ごっどふぁーざー :2014/08/21(木) 22:29:01 juCpYerQ
>>277
>輸血を放射線照射するのを問題視する
何が気に入らないのだろうか


280 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:30:00 oc.uFQv.
放射線っていうだけで禁忌扱いしたがる人はいそうだな。


281 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:30:49 pSIxs/jA
中世以前と今と大きく違うのは乳幼児と小児、出産の死亡率だな
成人できりゃ逆に寿命は劇的に変わらない

ただ、俺みたいな乳幼児んときに大病患った人間は選別落ちしてたから
成人後の寿命は長かったのかもしれんw


282 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:31:21 yyXx8jKM
放射線=なんであっても危ないみたいな状態なのだろうな


283 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:33:41 qixKABJM
>>281
子供は7歳までは神のものって言うしね


284 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:35:19 0sPQVHds
>>283
天使のわけ前?(違う)


285 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/21(木) 22:35:39 jUTVJ.xs
俺のファロー四徴症も手術方法が俺の手術するちょっと前まで
2回に分けてたって聞いたなあ
姑息手術と根治手術に分けてたとか


286 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:35:51 47Ymftk2
>>279
んー……「放射線入りの血が混じることで危険が!」
「これは医療界の闇が!」
みたいな事ブログで書いて、コメント欄で火達磨になって
離党届出すに至った市議会議員の人がいたのよ、つい最近。


287 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 22:36:02 xxl5Rgpk
>>284
それお酒


288 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:36:20 .fiFyY7E
今北区中
今日もゼ(ry
つーか確実に午前様
こんなんで来週の健康診断は大丈夫なのだろうか?

なお、社内での俺の健康評価(イメージ)は「異常無し、至って健康」だろうとの予想ががが


289 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 22:39:26 xxl5Rgpk
>>288
前日に深酒とかしなければ大丈夫、21時以降に物食べちゃだめですよー
ていうか、今の時期の健康診断って辛そうだなぁ


290 : ごっどふぁーざー :2014/08/21(木) 22:40:30 juCpYerQ
>>286
なるほど
照射赤血球じゃなくてPETとかにしとけばよかったな

今日日照射じゃない赤血球って使うとこあるのかね


291 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:40:53 wJYUyZuY
ユッケもガンマ線照射してれば食っても問題ないのよね
いまはそもそも生食できないはずの「馬肉ユッケ」なるものが代わりに出てるそうだが


292 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:43:51 .fiFyY7E
>>289
0時以降にガッツリ飯食ってます><

・・・狂暴化出来たらどれだけ気楽な事か・・・
(なお風呂には入れなくなり日中活動出来なくなる模様)


293 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 22:44:43 xxl5Rgpk
>>291
馬刺しがあるからいいんじゃないかな?


294 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/21(木) 22:44:59 jUTVJ.xs
健康診断で一番辛いのは飲食不可能なことよりも
血液検査後に襲い掛かることがある眩暈である


295 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:45:50 dz45AA8M
>>281
昭和20年代からでも、15歳時の平均余命が20歳も増えてるから
かなり違うと思うんだけどな


296 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:45:50 KPV/YD1M
放射線殺菌した生食用加工肉の時代は…たぶん来ないだろうなw


297 : ごっどふぁーざー :2014/08/21(木) 22:46:14 juCpYerQ
>>285
今でも肺動脈狭窄がきついときとかは姑息術やってるんじゃないかなぁ


298 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 22:47:16 xxl5Rgpk
>>292
お風呂は入れないってどんな検査するんだろう?


299 : ごっどふぁーざー :2014/08/21(木) 22:48:18 juCpYerQ
>>295
そりゃおめぇ昔は胃潰瘍とかでも死んでたからな


300 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:48:40 CNONDyBk
>>294
昔は良くなったけど、今は平気だなあ。
自分の場合
血液が減ることより、気分の問題だったのかも?


301 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 22:50:00 xxl5Rgpk
一番の問題は、炭酸飲んだおかげでげっぷ我慢する事と終わった後のトイレ


302 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 22:51:16 xxl5Rgpk
>>294
採血程度で眩暈はないなぁ


303 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:51:49 47Ymftk2
高血圧の対抗薬ができたのもようやく昭和だっけ?
結核が死病ではなくなったのも(それでもまだまだ亡くなる方はいるけど)昭和中期らしいし、
医療に関して言えばここ最近で出来るようになったことが増えたというか、
それ以前はまじないの類だった時代がほとんどだったみたいね。


304 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:52:31 .fiFyY7E
>>301
よし!胃カメラにしよう!
(社長はそうして「もう絶対胃カメラ使わん」と言い切った模様)


305 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 22:53:45 xxl5Rgpk
>>303
今の人類、それも先進国住民は薬と化学薬品まみれだから耐性は弱いと思う


306 : 名無しさん :2014/08/21(木) 22:54:53 k2kTDknA
シャアが説明する、クラウドサービスとは何か

あの声優さんの声でお届けする「Microsoft Azureとは?」
https://www.youtube.com/watch?v=cHDqWRck6Os


307 : 名無しさん :2014/08/21(木) 23:00:12 hIkyy7QI
>>303
まじないの類も本気で信じれば効果は出る場合もあるけどね

花粉症とか考えると衛生面を綺麗にすることが
必ずしも良い結果を生むとは限らない場合は結構ありそう


308 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 23:00:57 xxl5Rgpk
>>304
ちなみに引っかかると、もれなく胃カメラ飲むんだよなぁw
医者が下手だと地獄らしい


309 : 名無しさん :2014/08/21(木) 23:01:54 KPV/YD1M
胃カメラ飲む時は
せめて女性の医師にやってもらいたい。


310 : 名無しさん :2014/08/21(木) 23:03:41 .fiFyY7E
胃カメラが下手な医者の顔は正体がバレる前のアミバ様の顔に見えるらしい・・・


311 : 名無しさん :2014/08/21(木) 23:03:55 ZMHwpOos
栄養状態よくなってるし
耐性は上がってるだろ


312 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 23:04:07 xxl5Rgpk
>>309
検便で引っかかると直腸にカメラがw
どんなプレイだよ


313 : 名無しさん :2014/08/21(木) 23:04:09 qPRzyZgA
最近のバリウムは割とおいしい


314 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/21(木) 23:05:29 8K2DcKD2
無駄に質感良いのやめろ
https://twitter.com/pjd_sega/status/502380670677549056/photo/1


315 : 名無しさん :2014/08/21(木) 23:07:42 .fiFyY7E
>>314
出たな電子の(世界からリアルの世界に迷い込んだ)妖怪


316 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 23:08:02 xxl5Rgpk
>>314
これは綺麗なダヨーさんじゃないか(ぼ


317 : ごっどふぁーざー :2014/08/21(木) 23:08:07 juCpYerQ
>>312
何言ってんだ盲腸まで入れるぞ


318 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 23:09:02 xxl5Rgpk
>>313
昔よりも味と喉越しがいいよね


319 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 23:09:32 xxl5Rgpk
>>317
いまはもうない


320 : ごっどふぁーざー :2014/08/21(木) 23:17:57 juCpYerQ
>>319
虫垂炎なら多分盲腸は残ってるぞ


321 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 23:18:19 xxl5Rgpk
こんな将棋遊びたい
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7813432」


322 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 23:19:55 xxl5Rgpk
>>320
薬で散らさずに、手術したからなぁ
たぶん無い


323 : ごっどふぁーざー :2014/08/21(木) 23:27:07 juCpYerQ
>>322
いや、虫垂炎(通称:盲腸)で行われる手術は盲腸切除じゃなく虫垂切除だからという意味だったんだが


324 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/21(木) 23:29:34 xxl5Rgpk
>>323
そういうことか、ありがとう

今のところ尿酸値くらいしか引っかかってないから、多分健康


325 : 名無しさん :2014/08/21(木) 23:37:15 WsuQvJh2
>>314
普通に可愛いんだが


326 : :2014/08/21(木) 23:43:55 U1y4VqCY
ここで大腸カメラを入れてもらった俺登場

かわいい眼鏡っ子女医に練習がてら・・・

下剤が地獄・・・・


327 : 名無しさん :2014/08/21(木) 23:47:40 UQwy7b1s
>>239
げー 、つい最近見たいなあと思ってたら本当に来るとは
すっげえみたい


328 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:07:53 gOvwFtNs
FFEXの動画見たけどいい感じじゃん
PS0みたいに手書きチャットがやりたくなるな


329 : :2014/08/22(金) 00:10:23 ioSiae0c
みんな超絶技巧の絵を書いてたのう・・・
だれかは二次元バーコード書いてるし・・・w

あれは俺みたいなヘタッピーでも楽しめるのでよかったぜPS0


330 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:14:38 BTjAWvhY
きょーえーみずぎー

艦これE-6資源溶けたデース
もう明日からは清霜探しに行くデース


331 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:16:20 C8Q68/C2
>>329
箱さんとも遊んだなぁ
人の書いた絵を流用できたから、絵下手な自分も色々楽しめた


332 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/22(金) 00:19:18 tq5NlJEw
_/乙(、ン、)_「実は盲腸は必要な器官だった」と最近聞いた


333 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:23:13 IEuPRx2A
> 「実は男の乳首は必要な器官だった」
!!


334 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:34:47 hXLvzxAw
艦これと言えば赤城さんがイベントの事を言ってたんだがすまん、俺まったり提督だから今回のイベントはパスさせて。


335 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:36:55 LJMZ3xNU
E5までの報酬&ドロップは美味しいから、
やっといたほうがいいと思うけどね
E1と2の難易度が妙に高いけどw


336 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:42:02 hXLvzxAw
>>335
マックスが吹雪57、最低が確か43くらいだったかな…?だけど大丈夫かな?
イマイチどのくらい強ければ大丈夫なのかわからんw


337 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:46:29 LJMZ3xNU
>>336
そのレベルだと厳しいかも(E1と2が難しいから)

ただ、艦の数(特に軽を含めた空母)と艦載機も必要なイベントでもある


338 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 00:48:09 b.2UEzc6
>>294
ナカーマ
確実にくるというか下手すると倒れる。
神経系の反応として普通にあるらしいですな。
言われてみると確かにアソコには必ず寝台が用意されている。


339 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:50:23 hXLvzxAw
>>337
空母はレベル高い(というかスタメン)は赤城さんと瑞鶴さんと蒼龍さんしか居ないなぁ…
軽空母はそんなに育ててねぇ…w


340 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:56:17 LJMZ3xNU
>>339
それだと厳しいっぽい
E1〜2を軽空母2隻(正規でも可)でクリアして、
E3〜5を正規空母4隻でクリアするのが推奨されるマップなんで

ただ、E3からドロップで長門とか出るから、
今回のイベントは艦娘の充実には美味しいイベントなんだけどね


341 : 名無しさん :2014/08/22(金) 01:01:52 BTjAWvhY
司令レベルが低いとALもぬるいという話も聞くけどよくわからないね


342 : 名無しさん :2014/08/22(金) 01:05:57 hXLvzxAw
>>340
オゥフ…
うーん、壁を乗り越る事すら難しいとは。
赤城さんやっぱ勘弁してくださいw


343 : 名無しさん :2014/08/22(金) 02:37:03 AyC0j.ww
eshop投票数

妖怪2 6143
前日から 190

おまけ スティール 9787 電波 5479 BD 627 カービィ 1135 GV 95

ガンヴォルトクリアしました
ラスボスでダメージの与え方に気づくのに20分
わかったら今度はボスの攻撃が避けられずに何度もリトライ
そのうちほぼ完璧に避けられるようになって倒した時にはほぼノーダメという
ロックマン系でよくあるパターンでした
やりこみ系のクエストもたくさんあるのでかなり満足できると思います


344 : 名無しさん :2014/08/22(金) 02:52:33 Z6cIs2dw
http://i.imgur.com/YIKf1PM.jpg
外国の方が描く
ぴーえすふぉーさん


345 : 名無しさん :2014/08/22(金) 03:03:15 kWopjeHc
>>344
違う。そうじゃない。とふと思ったw


346 : 名無しさん :2014/08/22(金) 03:11:55 Z6cIs2dw
>>345
鈴木雅之?

http://i.imgur.com/PMTWiPC.jpg
日本代表


347 : 名無しさん :2014/08/22(金) 05:46:10 CY.IJ1Wg
激しい雷雨で目が覚めた
そして二度寝


348 : 名無しさん :2014/08/22(金) 06:35:21 iFrXNDJk
おはやぁ
山形県のイメージキャラクターはどうみても旅するモアイ像・・・(JRの広告を見て思ったこと


349 : 名無しさん :2014/08/22(金) 06:44:18 Q/rC4BG2
ドクターX わたし失敗しないので、、、また、やるらしいんだけど

ttp://mantan-web.jp/gallery/2014/08/21/20140821dog00m200097000c/image/001.jpg

ふなっしー?


350 : 名無しさん :2014/08/22(金) 06:58:44 8.qRuays
おはよう
クニットアンダーグラウンドの冒頭を少し遊んでみた
ゲーム自体は見たままの探索型アクションだけど台詞が変で面白いな

「やあ、君にはこのゲームで記憶喪失の少女をやってもらうからよろしく」
「(この人いきなり何を言ってるのかしら、あぶないわ)」
とか
「お礼はいいわ、私があなたにとって素晴らしい姉なのは分かってるから」
とか

”折角だから製品版に入れておいた”と言う理由で入ってる体験版での方では直ぐに使える
ボールになって跳ねるギミックはボタンを押すタイミングとか使いこなすのが難しかったけど
製品版だとまだ使える所まで進めて無いからどんな感じになるかはまだ分からない


351 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:12:11 Q/rC4BG2
黒子の事件にしても、ネットで任天堂襲撃など他人のPC乗っ取りで書かせていた片山にしても
ネットの書き込みだけが、彼らにとっての現実社会になってしまってるんだろうな

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/14/news048_3.html
 佐藤弁護士「あなたを診察した医師によると、小中学校時代から学校に居場所がなく、高校も自分のいるところではないと感じた。大学も面白くなかった。ただ、ネットでは尊敬され、居場所を見付けたとありますが、そうですか」
 片山被告「尊敬されたというか、ネットゲームでは友達がいました。現実には一人もいないのに…」
 佐藤弁護士「ネットの人とは実際に会ったりしましたか」
 片山被告「していないです」
 佐藤弁護士「でも親しい友達だと思っていた?」
 片山被告「はい」


352 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:14:30 qlQJ.Lgw
>>351
ドドド


353 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:18:27 HPXkTgqI
|з-) 業務連絡業務連絡。
    しがいないどんよ。今日の日経にPS4とクラウドの話が書いてあるから読め。


354 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:19:24 akG4MW0.
>>353
えー面倒だよ
昨日のドラクエも特別サーバだったし


355 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:21:33 HPXkTgqI
>>354
|#з-)=ア いいから読め。クラウドがすべてを変えるという戯言を読むのだ。


356 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:22:16 vlzWhAPI
やっぱあれは隣の部屋に鯖が置いてあったのか


357 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:23:50 c4AFZl.M
主にネットで攻撃性を好きなだけ解放した結果かの?
思考や行動も変化しちゃったのかもしれない


358 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:25:57 yHdJpDkY
そこには変わり果てた姿のクラウドさんの姿が


359 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:26:36 HPXkTgqI
|/з-)/ 流通も変わり、行列にならぶ必要から開放される。
      というのなら箱1の中古販売を拒絶した人たちも、
      もちろんこのシステムに反対するんだよね?


360 : ≡:> :2014/08/22(金) 07:31:05 NiX13RDM
「光遅ぇー」(ドリキャス版バーチャロン・オラタンスタッフ)と聞いて


361 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:31:37 akG4MW0.
>>359

遠い将来ならフォールドクオーツや波動エンジンがあるかもしれんからなあ


362 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:32:36 akG4MW0.
とりあえずよんだ
日経の記者にはレイテンシの概念ないだろうからなあ


363 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:33:43 HPXkTgqI
>>362
|з-) なかなかおもしろかっただろう?


364 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:33:55 8JkDO7H2
行列が鯖が落ちるに変わるだけじゃないのかねぇ
あと物が残らないサービスだけってのに
どれだけ金払ってくれるかも不安だし
ますます安売りになっていくだけだろうねぇ


365 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:35:04 VXiAK1uk
>>363

夢と希望だけはあるね


366 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 07:35:29 eLWqSE4M
>>359
絶対に許さない
あの年のE3SCEカンファレンスで糞発言に拍手した小売連中全員地獄の業火で焼かれれば良い


367 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:35:45 VXiAK1uk
>>364

物事にはいい面と悪い面が必ず存在する
悪い面に触れずに書かれたことはつまりそういうことだ


368 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:36:27 VXiAK1uk
>>366

というかね
その程度の反発で曲げたMSさんの一貫性の無さが問題なのだよ


369 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:36:34 inns2u2A
>>351
その人が接してるものが、
その人にとっての現実なので、
子供にとっては幼稚園小学校
会社員にとっては会社とか
ネトゲ廃等なら、ネットが
現実になるのは、なにもおかしくないというか。

そして、そこには
善悪とか優劣とかは無いと思うなあ。


おはようござる
あついでござる
かいしゃでプンプン(`Δ´)
してくるござる


370 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:37:29 VXiAK1uk
>>369

戦え!へのさん


371 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 07:39:29 eLWqSE4M
>>368
MSはもっと死ねば良いと思う
Kinect標準じゃなくなった瞬間に箱壱はただのゴミ劣化PCでしかなくなったしな


372 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:40:06 VXiAK1uk
>>371

そういう表現はどうかと思うが
一貫性がないのが失敗の原因だよ


373 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:40:31 4a2H1taA
おはやうコケスレ

>>369
おお、やる気に充ち満ちておる…?


374 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:42:03 VXiAK1uk
>>373

最近へのさんはファイティングモードらしい


375 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:45:15 4a2H1taA
>>374
よかった、てっきり暑さで脳内回路がオーバーヒトーしてるのかと。


376 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:45:44 ZTRmXnaY
>>371
>ゴミ劣化PC
PS4よりゲーム向けの性能してるのに?


377 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 07:46:15 eLWqSE4M
ゴミ劣化PC(MS製)をゴミ劣化PC(MS製)以外のなんと言えというのか

あ、ゴミ劣化PC(SCE製)世界累計1000万台行ったらしいですねおめでとうございます


378 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:46:52 qlQJ.Lgw
まあ一昔前はストリーミングも物理的にも技術的にも不可能と言われてたけど
あっという間に転送量が上がって普及したしクラウド処理のブレイクスルーも"もしかしたら"意外とすぐくるかもしれない
とはいえ問題はそもそも目処も無いのに夢だけで推し進めてるところだけど


379 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:48:33 Z714Wmbs
劣化でもあるが安価でもあるんだよな


380 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:49:48 ZTRmXnaY
>>378
光速を超えるのは、現状の物理学では無理。
科学と技術の進歩で、不可能を可能にしたとはよく言われるけど、
実際のところ、不可能は不可能のままなのが多いよ。
不可能を上手く回避する、回り道の方法を開発するものだが、
クラウドのレイテンシは、回り道の方法あるかな?


381 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:49:50 iFrXNDJk
ファインディングへのさん!(何かが違う


382 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:50:41 VXiAK1uk
>>378

違う
動画の問題は物理法則内の話だが
レイテンシの問題は物理法則の限界にかかわる問題だからことはそう容易ではない


383 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:53:35 HPXkTgqI
>>382
|з-) …せやな。


384 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:53:52 CY.IJ1Wg
8月に入ってから殆どが雨が曇りで晴れない

おはよう


385 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 07:55:29 eLWqSE4M
動画を見る送る程度なら秒単位のラグでても別に実用性的に問題はさほど無いけど(それにしたって時報は死んだが)
動画の先にある物を動かす操作とかだとレイテンシは死活問題ですよ

ストリーミングは妥協出来る範囲を超えられたから実用化された
クラウドゲーミングは妥協出来る範囲を超えるのに物理法則を越える必要がある


386 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:56:14 VXiAK1uk
たしかに理論上、光半導体、光ルータができればおそらく16mSECまで遅延を抑えることは可能であろう。
そのためのハードルは非常に高い。

NTTの技術者は光ルーターができるのは2025年ごろだといっていた
光半導体は、ルータ用途ならともかく
ロジック系ICでメドが立ったという話は聞かない

プロトタイプが作れても現行のシリコンよりメリットが大きく上回らないと採用されないのだ
仮に2025年に実現したとして、そこから普及して現状の規模になるために少なくとも5年はかかる
下手すれば10年だろう。
2035年に目標の話をゴールっていうのは事実ではあるが真実ではないな


387 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:57:57 RMx.7zU2
レイテンシ無視すれば
数TBのHDDを超絶満載したトラックを走らせるのが
一番高速通信ですしおすし


388 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 07:58:29 VXiAK1uk
あともう一つ

たしかにニコニコのようなVODは現実的にはなっているが
テレビの人気コンテンツたとえば半沢クラスのようなコンテンツの視聴者数は実はまださばけない
これでは現時点でテレビを凌駕したとはいえないのだよ


389 : 名無しさん :2014/08/22(金) 07:58:37 4a2H1taA
>>384
その雨をよこせー(in南関東)


390 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:03:30 RMx.7zU2
衛星放送を使ってゲームを配信しよう!(棒


391 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:03:46 4a2H1taA
というか、レイテンシ削るのってそんな大事なの?
いや延滞は短いに越したことはないけど、費用対効果的な意味で。


392 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:04:21 HPXkTgqI
>>391
|з-) 操作が思ったように出来なくてもいいなら重要じゃない。


393 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:05:51 NdnRULsM
ニコニコだとどんなに数字が出ても精々数万レベルの話だしなぁ


394 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:05:54 I3m5i8eI
>>385
|∀=ミ ストリームは最初にバッファを作るし。
    クラウドでゲームとなると、バッファを使えない。


395 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 08:06:12 eLWqSE4M
ボタン押して一呼吸後にジャンプするマリオを問題なくクリア出来たら言って良いぞよ?


396 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:08:00 8JkDO7H2
アクションゲームやら音ゲーやらやるなら致命的だよ
あと今のゲームのままと思ってやるから違和感がどうしてもあることになると思う

そういったことがわかっててソレを感じさせないようなゲームだけにすれば
遅延に金かけなくていいと思うよ


397 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 08:10:08 VXiAK1uk
ゲームでは費用対効果以前の話だね


398 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/08/22(金) 08:10:31 2OjdlmOs
つまりカードゲームですね!


399 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 08:10:50 eLWqSE4M
そしてシミュ系ターンベースブラウザゲーしか出せなくなる(そしてそれすら操作ラグでイライラする


400 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:11:09 ZTRmXnaY
>>391
くまねこの上司がそういう疑問を持ったので、くまねこがすべての操作にコンマ何秒かのレイテンシがかかるプログラムをつくったそうな。
コンマ何秒かの遅延など大したことないと言っていた上司も、ねをあげたらしい。


401 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:11:20 4a2H1taA
んー、それこそネット越しにじゃなくて、
本体にソフト手元に置くなり、DLすれば良いだけじゃね?


402 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:11:54 I3m5i8eI
>>398
|∀=ミ UIで遅延があるとイライラしまくるよ。
    結局んとこ将棋かチェスみたいなもんしかなくなる。


403 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:12:00 37WIfU6c
>>391
クラウドクラウド言っている人達にこそ大事だろう。
なにせ、費用対効果が割に合わないであろう程度の、遅延の少なさを必要とする用途なのだからな。

論より証拠って意味では、9月4日を待つのが手っ取り早いのかも知れないな。
↓買って、単純な力押しでは済まない程度の強ボスに挑んでみれば良いだろうし。
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/6aca97005c68f1206823815f66102863/


404 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:12:36 ZTRmXnaY
>>398
カードゲームでもさ。
リアルタイム性がなければレイテンシは問題な欄と思ってる人いるけど、
操作が直に反映されないと、感覚的に気持ち悪い。
ストレスかかって、とてもゲームやる気にはならないだろう。


405 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:12:53 4a2H1taA
む、もしかして単にレイテンシと言ったのが悪かったのか。
>>391はインターネットのレイテンシの話ござる、ハード的なレイテンシはまた別ござる。


406 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:13:34 ZTRmXnaY
>>401
クラウドどこ行ったー!


407 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:13:35 HPXkTgqI
>>401
|з-) じゃあクラウドじゃないじゃんかよw


408 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 08:13:38 eLWqSE4M
>>401
つまりハードが要らないクラウドなんてもんはゴミだからハードは必要って方向に落着だね★


409 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:14:03 I3m5i8eI
|∀=ミ クラウドは理論上最適な状態でも0.2秒程度は遅延するんだ。


410 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 08:16:04 eLWqSE4M
最適な状態で10フレーム以上遅延か、アクションと音ゲーは不可能だな


411 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:17:20 HPXkTgqI
>>409
|з-) クラウドゲームは最低でも2ミリ秒の遅延を生じる。
    ではそのプロセスをもう一度見てみよう。


412 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:19:26 ZTRmXnaY
>>411
もっさりさん曰く200ミリ秒だ!


413 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 08:19:37 VXiAK1uk
>>405

いや話してるのはネットのレイテンシだよ


414 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:19:44 inns2u2A
クラウドだの、例天使だの、
その辺を許容できる仕組みのゲームを
つくればいいのだ。だ。
思い付きはしないけど。

…月にリモコン戦車おいて、遠隔操作で戦わせる、とか?
両プレーヤの操作が反映されるのに、時間がかかって
両プレーヤーとも、先読みして戦う系。


415 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 08:19:58 VXiAK1uk
>>411
2ミリ秒なら問題ないな!!


416 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 08:20:42 uISV11DI
>>409
最善でも200msなんだよなぁ

おはコケ


417 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:21:16 37WIfU6c
「ユーザーインターフェイスですらリアルタイムな反応を必要としない用途」ならともかく、
そうではないなら、素直に端末側の処理・描画能力を使っておけってことだな。


418 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 08:22:30 eLWqSE4M
>>417
そしてそれで何とかなるくらい手のひらに収まるコンピューターは高性能になったわけだしな


419 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 08:25:16 VXiAK1uk
>>418

そうクライアント端末の演算能力がとんでもなく高くなってるのに
使わないのはもったいない。


420 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:26:12 8JkDO7H2
まぁ人間は慣れる生き物だから
ソレが普通って状態にしてしまえば
問題なくなるんじゃないかなとも思うけどなw


421 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/22(金) 08:26:23 o7fMJeC2
>>355
|∩_∩  読んだ。声だして笑ったら、隣の席のお姉さんにギョッとされた。
| ・ω・)
| とノ   テレあずま、絶対ゆるさん。


422 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/22(金) 08:27:36 ilO5mbDk
>>415
コンバットスーツの電送は0.05秒間ですよ


423 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:27:57 HPXkTgqI
>>420
|#з-) 逆だ。人間は快適な方に慣れたら後戻りできない。
     不便な方にい続けられるわけじゃない。


424 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/22(金) 08:27:57 ilO5mbDk
>>421
またフラグか(棒


425 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:28:01 tYMHuENw
>>421
もげろー


426 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:28:23 vEzdssfY
わざわざ駅で日経買ってここにネタを提供するくまねこは
やっぱり凄いな(何が

おはコケ


427 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 08:28:44 uISV11DI
>>421
もげー


428 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:29:12 ZTRmXnaY
クラウドというか、かつては個人が触るのはみな端末で、マザーマシンの処理能力をシェアリングしてたんだがなぁ。
別段新しいシステムってわけではなく、インターネット回線介するようになっただけ。

クラウドとクラウドゲーミングの違いは、前者はデータの一元管理が目的で、後者は処理能力のシェアだってことか。
マスコミはここら辺の理解があいまいだね。


429 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:30:16 ZTRmXnaY
>>421
>>400での記憶確かかな?
くまねこだったよね。


430 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:32:13 qlQJ.Lgw
>>414
遅延を許容出来るシステムの時点でそもそもクラウドである必要もないというジレンマが
やはりフォールドクォーツがh(トマトジュースにされる音)


431 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:37:15 I3m5i8eI
|∀=ミ NTT COMの人が言ってたが、処理上は遅延に比較的寛容な業務用ソフトでも、
    UIの遅延を抑えられないとユーザーがまともに使ってくれないらしい。

    ゲームなんてリアルタイムでなんぼなものを走らせるのに向いてるプラットフォームではない。


432 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 08:38:34 VXiAK1uk
>>414

リアルからアストルティアの金庫を襲撃?


433 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:38:59 iFrXNDJk
>>420
例えばスト2で
相手の攻撃を防御しつつソニックブームのコマンドを入れた
・・・しかし画面内のガイルは防御姿勢のまま
ようやくソニックのモーションが出たと思ったら相手のジャンプ攻撃→スクリューパイルドライバー

そんな試合運びが常に発生しててもキレずに黙々とゲーム出来るなら良いのにね
なお機動戦士ガンダムのアムロも終盤でガンダムの動きが遅く感じた模様


434 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:39:07 INVrUAgA
PS4が海外で好調なせいか、メディアやファンボーイ達の信仰じみた発言が目立ってきた気はする。
クラウドだけでなく、シェアプレイも気持ち悪いくらいに絶賛してるし。
まあ、それだけならいいんだが、連中は他を叩くからなあ。


435 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:39:33 X37KNz/w
かつてのドラクエであればクラウドでもまあまあやれると思うが、
10はリアルタイム陣取りゲームが加わっているのよね…


436 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:40:16 4a2H1taA
>>433
むしろハード的な制約がずっと続くなら、そういったゲームはとっとと廃れるんでね?


437 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:42:03 vEzdssfY
まあデータベース使ったシステム開発してる人なら
コンマ何秒でも応答早くしろって顧客から言われた経験あるだろうし
レイテンシ含めたレスポンスの良さの必要性は絶対あるよね


438 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:42:04 g01G.zBY
>>436
アクションやFPS、レースゲーなど、今の売れ線タイトルが全滅することになるよ?


439 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/22(金) 08:42:37 ilO5mbDk
>>414
零天翅か


440 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:42:52 jZSdyGpM
ゲームでも良い点と捉えるか欠点と捉えるかな部分はあるがロード時間だの
遅延だのなんてのはほとんどの場合まず無い方がいい部類の物だからなぁ


441 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:43:13 ZTRmXnaY
>>436
論点がわからん。
何の話してるの?


442 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:44:16 I3m5i8eI
|∀=ミ そもそもクラウドゲームは、インフラがキチガイなレベルになるのをだいたい無視してる。


443 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:45:03 mj.WYt16
手紙に自分の行動を記述して郵便でやりとりするゲームならレイテンシも許容できるかもしれない(棒


444 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:45:42 8unXCbCg
      _∧/|
___/__ く
\  < .|´・ω・`|∩=
   ̄⊂二    _ノ
      ./ __, Z
     /./  └┘
   ̄`´ ̄


445 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/22(金) 08:46:11 j9upgmQk
>>429
|∩_∩  ボタンとか押したら、0.5秒間待ってから処理を開始するやつだね。
| ・ω・)
| とノ   「1秒未満なら気にならんだろ?」とか言ってと役員の顔がみるみるしかめツラになるのが面白かった(ゲス顔


446 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:46:13 jZSdyGpM
>>436
いやいやその場合は現時点で使ってるシステムなら基本的に距離だのpingが安定してるなら問題なく
対戦できるのだからゲームの方じゃなくてガクガクのクラウドの方がイラネだろう


447 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:47:53 f8xQOpWE
>>445
その1秒は実質0.1秒くらいを指してるやつですね(棒なし


448 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:48:15 37WIfU6c
>>443
それはそれで本当に「(棒」だから困る。

マジレスしちゃうと、現状の実装のクラウドゲームでは「入力受付そのものすら遅延する」わけで、
手紙に記述するという行為の時点で遅延し、筆跡が遅れて描画されるという、リアルでは考えにくい事態に。


449 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/22(金) 08:48:33 ilO5mbDk
>>445
蒸着なら0.05秒間で全てが完了するというのに


450 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:49:20 vpQpASSQ
0.5秒の遅延をもっともわかりやすく説明できるのは、
いっこく堂の衛星電話ネタだな


451 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/22(金) 08:50:44 ilO5mbDk
>>450
ミヤネ屋でよくおきるよね


452 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/08/22(金) 08:51:04 Uyr5F99o
>>435
従来のドラクエでも、とくぎの選択でページを送りすぎる、
扉に入るため曲がろうとしたら一歩進みすぎて壁にゴン、
というストレスとプレイ中、常に戦うことになる。


453 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:53:47 X37KNz/w
なおSTGでクラウドゲーミングやってる所が六本木にある模様


454 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/08/22(金) 08:54:13 2OjdlmOs
パラディンが 死ぬ

ゆるぼ:PC用のおすすめツイッタークライアント


455 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/22(金) 08:54:18 j9upgmQk
|∩_∩  いちばん単純にレスポンス遅延の鬱陶しさを実感する方法は、なにか話す度に一拍置いてから発言すると分かるよ。
| ・ω・)
| とノ   5分も続けられんから。


456 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 08:54:32 f/zSMBBg
メニュー選択的なゲームならならいけるという意見もあるが
一番イラッとするのがメニョー選択なんだよな。


457 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:54:38 ZTRmXnaY
>>452
レイテンシがあると押しすぎるって問題も起きるね。


458 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 08:54:49 akG4MW0.
まあ、前から言ってるように
スクエニさんでは騒ぎになり
SCEさん、少なくともアンドリュー氏からはクラウドはメインストリームにするつもりはないと聞いてるわけでさて記事通りになるかね


459 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:56:09 X37KNz/w
>>454
ブラウザでよくね?


460 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:57:44 ulOLjW9U
>>451
>>455
衛星電話での中継だと、キャスターがこっちの声聴こえてないと判断してか再度聞き直すシーンが多々あるけど、
それが延々続くわけだからなあw


461 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/08/22(金) 08:58:10 2OjdlmOs
>>459
別ウインドウで開けばいいか


462 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:58:19 oGonfD6g
>>454
何が為にクライアントを使うのか、それ次第で答えが大きく変わるかと、2chの専ブラと同じように。

単に使っているのは何かって事なら、何の変哲もないOpenTweenだな。


463 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/08/22(金) 08:58:58 2OjdlmOs
>>455
早口になので常に意識しています!

つらいです


464 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/08/22(金) 09:00:20 Uyr5F99o
微妙に反応の遅い銀行のATM
あれでゲームするようなもんだぜ


465 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:01:03 qeg4sqf2
>>455
あれ、いつも一呼吸くらい間を置かないと
喋ることを考えるのが間に合わないのだけど……


466 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:02:20 ukePN946
クラウドさんゲーミングだとアクションどころか
テキストアドベンチャーも遊ぶのは辛いだろうからなあ。


467 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:03:35 jZSdyGpM
後常に何秒、常に何F遅れるの仮定だけど実際は一定じゃないだろうから余計イライラするだろうなぁ


468 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:05:01 w5qu2sDQ
バカな!ひかりゲームズは好評だというのに!(大本営発表)


469 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:05:30 I3m5i8eI
>>468
|∀=ミ あれユーザー数発表しないんだよなあw


470 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:06:03 4R32iArA
おはようコケスレ
今日は遅番ー


471 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 09:14:01 D1i4SV42
むう、500がでて2chにかきこめぬ。まあいいか。


472 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:15:37 V9wpMkGc
ユーザー数といえばvitaの3G契約数って今どれくらいなんだろう


473 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:25:42 W5FiSCDA
もし、マインスイーパやソリティアがキー押してから画面の反応が遅かったら
やっぱストレス感じるだろうなあ


474 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:37:00 loO0YgpY
ドラクエ10が3DSクラウドで商品化出来るなら行けるんでね


475 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/08/22(金) 09:39:29 iuB.YPeg
ヒーローバンク2の早期購入特典が、ふなっしースーツと聞いて予約すべきかどうか真剣に悩んでいる。

http://herobank.sega.jp/3ds2/enjoy/en01_sp.html

ヒーローバンク2は、買いなんだろうか。


476 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 09:39:58 akG4MW0.
>>474
出来るか出来ないかならできる
今話してるのは実用になるかどうかだから


477 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:40:04 SDzp4pwo
そういえば日経はGクラスタを取材しにいかないのかな。
時代の最先端だというのに!


478 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:40:23 DgjXT5sg
ユーザーの声を反映させたアップグレード版みたいな感じだよね


479 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:41:53 DgjXT5sg
開き直ってすがやみつるにデザインさせれば良かったのに


480 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:41:55 loO0YgpY
>>476
利用者の多いであろう3DSで
実用にならないレベルなら
相当苦情が出そうだが大丈夫なんだろうか


481 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:44:44 37WIfU6c
>>480
覚悟の上なんだろう、多分。

dゲーム版の時点で問題点を把握できていないはずがないわけで、
把握してもなお、もう後戻りできないところまでやっちゃったから出すのだろうし。


482 : ウナギダネ :2014/08/22(金) 09:44:59 juHC3a2g
|n くまねこに乗っていざ行かん試される大地へ
|_6)
|と


483 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:45:48 loO0YgpY
>>481
おお...


484 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 09:48:25 D1i4SV42
クラウドゲーミングなら、「あなたの環境のせいです!」で一蹴できる


485 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:56:38 2Bu7S6X6
>>477
|∀=ミ あれ、凄い売れ行きだからなあ…。


486 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:57:52 ZTRmXnaY
>>485
不都合な事実ってやつ?


487 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:58:37 w5qu2sDQ
凄い(プラス方向とは言ってない)


488 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:58:56 2Bu7S6X6
|∀=ミ 3DSの解像度ならストリーミングの負荷は比較的軽いけど、
    レイテンシは経路に依存する部分が大きいのでdゲーム版と比較して
    遅延がおきにくいなんてことはない。

    dゲームではカメラ操作とかがまずいと指摘されてたね。


489 : 名無しさん :2014/08/22(金) 09:59:36 ZTRmXnaY
>>488
カメラ操作か。
視線の移動に遅延があったら、ストレス溜まるだろうな。


490 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:00:27 w5qu2sDQ
>>489
ストレスだけならまだいい
酔いに直結する可能性が高い


491 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 10:00:27 akG4MW0.
日経はdゲームのドラクエ10でも似た記事書いた

みんな先争ってdゲームに以降したり
新たに始めたかね?


492 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:02:38 2VcrPDDc
|з-)っ「OUYA」


493 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:03:10 wOicOrAQ
>>490
カメラが思い通りに動かないと酔う可能性が一気に高くなるね


494 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:03:40 2Bu7S6X6
>>489
|∀=ミ 入力と表示にズレがあるから、ここまで、と思ったところでカメラ操作を中断しても、
    すぐにはカメラ操作が止まらずに行き過ぎるということが頻発する。
    ラグは一定じゃないから、どれだけズレるかはその時の状態で違うぞ!


495 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:04:34 w5qu2sDQ
>>492
ttp://www.interq.or.jp/tiger/koban/diary/2007/0711261.jpg


496 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:06:28 gOvwFtNs
おはコケさん

クラウドゲーミングの話でいつも疑問に思うのは「ユーザーに何の利点があるの?」ってことだな
本体代金という初期投資はいらんかもしらんけど,その分インフラに継続的にお金払わないといけないだろうし
それともインフラ代は提供する側が持ってくれるんだろうか


497 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:09:09 2Bu7S6X6
>>496
|∀=ミ インフラコストについては、まともに言及してるのを見たことはないな。
    聞いても大丈夫としかいわねーし。
    んなわけあるかってーの。

    ユーザーのメリットは機器や環境に依存しない、専用ハードから開放されるってことだが、
    汎用機のインタフェースがゲーム向きじゃないってのはゲームやるやつなら理解に2秒も必要ない。

    結局、ゲームしない奴が知りもしないで「技術」ってコトバに踊ってるっていう、
    よくみるしょぼいお話だ。


498 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:09:57 w5qu2sDQ
>>496
インフラ代はユーザー負担になるはず
ドラクエのも最大料金である5キャラコース固定だしね


499 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:12:56 2Bu7S6X6
|∀=ミ インフラについてはユーザー数の増大とともに倍々どこじゃないレベルで増えていくはず。
    ユーザーが倍になれば多重化ふくめるとインフラは2倍のキャパではすまない。
    機器ももちろんなんだが、貴重なネットワーク専門エンジニアはもっと金が掛かる。

    でもモデルケースがないから、誰もそんな見積もりができないってのがホントのトコだろう。
    見積もれもしないサービスコストで夢だけ語られてるのがクラウドゲーの現状だ。


500 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:13:31 gOvwFtNs
>>497>>498
まあ当然そうだよね
専用ハードから解放とか誰が望んでるんだろうか
スマホでブラウザゲー多少やってるけど,あれでアクションとか絶対やりたくないぞ


501 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:14:35 w5qu2sDQ
>>499
まさに雲を掴む話


502 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:15:19 2Bu7S6X6
|∀=ミ アーケードから含めてゲーム機の進化の歴史はそのままUIの歴史なんだ。
    ゲームをやらない評論家どもはその歴史の重みをあまりにも軽く考えてる。


503 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:15:34 gOvwFtNs
ホントに普及してユーザー増えたら夜10時ぐらいは激混みでまともにゲームできないとかなるわけでしょ
レイテンシもそうだけどユーザー側にメリットが全く見えない


504 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:16:51 w5qu2sDQ
スマホで思い出したが、
RPGらしきゲームやってる人みた時、
親指でずざーずざーとものっそい勢いでスライドさせてキャラ移動させてるの見て私は引いた


505 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:17:57 fNe5YZTA
シミュレーションゲームなら
クラウドでもいいんでね?
あとギャルゲーとかも


506 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:18:31 gOvwFtNs
>>504
ここで話題になった冒険酒場のスマホ版体験版やってみたけど10分で投げたぞ
スマホ用にチューンされたTDとかは好きなんだけど,普通のUIでゲームやるのは無理


507 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:19:04 2Bu7S6X6
>>504
|∀=ミ 仮想十時キーよりはマシだが、あれが優れたインタフェースだと思ってる奴は居ないわな。
    タッチパネル、しかも細かな操作の苦手な静電容量式だとあれぐらいしかやりようがないんだ。


508 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:20:21 2Bu7S6X6
>>505
|∀ーミ 台詞送りのたびに遅延を実感するテキストアドベンチャーは、実は最低の相性。
     同様にFE型のシミュゲーも死ぬほど相性が悪い。


509 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:20:35 w5qu2sDQ
>>503
不都合ある人は便利なPC版他をお買い求めください。でしまい


510 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 10:20:39 yJkQEbZ2
>>488
個人的には、クラウドゲームが「行けるとすれば」DQX for 3DS くらいかなぁ
(これでいけなきゃ全部無理、の意味でもある)と思っている。

視点変更とかはどうにもならんが、
移動処理の一部も含めて、UI含むゲームの処理の大部分をサーバーで処理してるので、
Windows/WiiU版でもUIが通信遅延の影響受けてる場面が多く、
そういう意味ではある程度「遅延前提のデザイン」になってるんだよね。
分かりやすいとこだと、メギ1やピラ1でUIまでもっさりするところとか、
重いところでA連打してると時々ピッて音の回数が余計になるところとか。

あとはこのゲームデザインでどこまでごまかせるのかが見どころと思っている。


511 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:22:32 fNe5YZTA
>>508
アドバンスド大戦略ならクラウドにうってつけ!!


512 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 10:23:43 eLWqSE4M
>>510
せやかてコンソール版とクラウド版じゃボス戦の安心度合が天地の差や


513 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:25:02 ZTRmXnaY
>>497
SCE「ソフトは勝手に生えてくる」
クラウドゲーミング「インフラは勝手に生えてくる」
こんな感じだ。

そもそも技術理解してないけどな。
業務のクラウドはデータの一括管理だが、クラウドゲーミングは処理のシェアリングだし。
ユーザが増えるほど、メーカ側の負担が増える。


514 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:25:46 2Bu7S6X6
>>510
|∀=ミ あれもぶっちゃけ、重いとこではそういうものを諦められてるだけで、
    ガタラとかで重くなるのを許されてるわけでもないと思うな。
    そういうとこから離れることで回避できるから、まだなんとかなってるだけ。

    クラウドの場合、遅延の存在からはどうやっても逃げられないからね。


515 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:26:20 w5qu2sDQ
てかコンソール版の導線程度にしか考えてないっしょ


516 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 10:27:25 yJkQEbZ2
>>512
まぁパラディンや僧侶は無理だろうねーw
以前タブレットで普通に野良災厄で戦ってた人がいたんで、
へー、意外と思ったんだが、魔法使いだったのかなともいまさらに思うw


517 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:27:47 UjJI8I26
細かいこと戦略とかラグとか一切考えずに
Aボタン連打してれば勝てるバランスにすれば良いんでね?(鼻ほじ


518 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:28:08 2Bu7S6X6
>>515
|∀=ミ コンソール誘導はどうかは知らんが、割とマジメに新規期待してるとは思うね。
    もしくは複アカか。

    私はクラウドを信用していないけど、パッケ代をドブに捨てたつもりで買ってみるつもりではある。


519 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:28:20 16WnBTss
>>515
いや、スクエニ側は本気でやってると思うよ


520 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:28:37 2Bu7S6X6
>>516
|∀=ミ 魔とか固定砲台じゃないですかー


521 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:29:24 2Bu7S6X6
|∀=ミ 壁無しアトラス強を遅延の存在込みで戦略を立てるとかハイレベルすぎて頭がフットーしちゃう。


522 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:30:52 tYMHuENw
コケスレでも3DS版を買う人は結構いそうだし、
3DS版だけで8人集めて真災厄と戦ってみる集まりを開催するとかどうよw


523 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 10:30:59 eLWqSE4M
少なくともエンドコンテンツがまともに機能し得ない時点で評価出来ない
ソロ用の王家の迷宮ですら制限時間内に可能な限り最短コースを結ぶゲームなんだからラグられたら辛い


524 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 10:31:06 D1i4SV42
きのうのDQTVは、サーバーが隣にある時点で噴飯ものだったなw


525 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 10:31:25 yJkQEbZ2
>>514
いや、グレンでサーバー遅延で重くなるってことは、
通常時も通信遅延が含まれてるUIなんだよね、ってこと。
まぁAボタンの処理とか明らかにクライアント側でやってるところもあるけどね。

まぁだからといって、とても現時点で「ふつうに動くはず」とは全く言えないし、言う気もないけど。


526 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:31:29 w5qu2sDQ
あとはプレイ時間辺りでどれくらいデータ通信するかだなあ…
1時間で制限来てしまうようでは、お外で使えん(やもば


527 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:34:45 fNe5YZTA
>>526
フリースポット使うのは?


528 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:34:59 ukePN946
>>524
途中から観たんだけど鯖をそばに置いてデモしてたのかw

じゃあやっぱりお察しくださいってレベルだなあ。


529 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 10:36:02 D1i4SV42
>>527
フリースポットってまあ場所にもよるが、回線品質わるくね?


530 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:36:22 2Bu7S6X6
>>525
|∀=ミ クラウドは単純に、元からある遅延に最低0.2秒が上乗せされるだけだと思うな。


531 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 10:36:45 yJkQEbZ2
>>497
よーすぴはその辺はそうとう気を使ってるなーと思うね。
「サービス側に人数分のゲーム機があって遠隔操作してる」
「そのゲーム機の利用料がかかります」って、
我々技術の想像ができる人ならごくごく当たり前の事なんだけど、
一般向けにちゃんと説明した人って聞いたことない。
みんな湧いてくる魔法のように言いやがって、と思ってて、あれが新鮮に思えるのがおかしいけど事実。


532 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:37:15 2Bu7S6X6
>>528
|∀=ミ dゲーム版のときもそうだったし、古くはGクラスターの発表なんかも同一会場に鯖があった。


533 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:37:45 ZTRmXnaY
結論として、一人に一台クラウドサーバ!


534 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 10:38:18 yJkQEbZ2
>>530
さすがにクラウドサーバーとゲームサーバーは直結するんでないかね。
そっちの遅延の削減と同時というのが前提なんだが、
そうじゃなきゃ確かに全く話にならないね。


535 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 10:39:12 yJkQEbZ2
>>533
ついでに端末とは5GHz帯無線で直結!


536 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:39:30 gOvwFtNs
>>531
だってそれ言っちゃったらイラネって思われちゃうし…

DQXは見てなかったけどちゃんと説明してたんだ
開発側は色々と思うところがあるのかね


537 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 10:40:40 D1i4SV42
>>534
クラウドサーバーとゲームサーバーの同居は危険すぎる。
dゲーム版だけのメンテがあるから、おそらく物理的に別なんだろう。


538 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:40:56 gOvwFtNs
>>535
それでDQXができれば…
よかった,WiiUで解決ですね


539 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:41:50 ukePN946
>>532
ファミ通の記者が体験したPS4のそれも同じような環境だったっけか。
皆さん誤魔化すのに苦心してますね。

>>534
クラウド鯖とゲーム鯖のそれが近くても殆ど意味がないんじゃないの。


540 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:42:02 2Bu7S6X6
>>534
|∀=ミ クラウドの遅延は仕様上絶対に回避できないし、
    主な原因はゲームの負荷じゃなくて経路に存在する物理法則の壁なわけで、
    ゲーム側の処理をどういじくったところでクラウドにある遅延はなくならない。

    ゲーム側の処理を軽減は、同じサーバプログラムな以上、大きな差は出ないだろう。
    となると今ある遅延にクラウドの遅延がそのまま乗るというのがオチだと思う。


541 : ≡:> :2014/08/22(金) 10:42:20 NiX13RDM
静電式のタッチパネルは誤爆しやすい感じ
(VITA版PSO2のチャットで体感)


542 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:43:41 2Bu7S6X6
>>541
|∀=ミ だから点を感知する感圧+タッチペンがゲーム機には向いてるのさ。
    バカは古い技術だと言い張ってるがね。


543 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:44:34 xGP9LoXM
|з-) サーバー「いつも隣にいるよ」(西野カナ風)


544 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:45:21 w5qu2sDQ
>>542
今はフツーのタブレットになってしまったが、
NECのライフタッチノートは物理キーボード付いてるから、タッチ部分は感圧式だったな

もっとも、そのせいで2箇所以上をタッチするUIのアプリは使えんが


545 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 10:47:30 eLWqSE4M
>>536
現場はどう考えても馬鹿上層部のせいで辟易してる感じがある
ドレスアップ系アイテムの有料販売もゲームバランスに介入させないための最後の妥協だろうし


546 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:48:14 kP6ruEVk
>>542
そもそもスマホゲーは大体片手でやるのが主流になってきてるから複数タッチ出来るメリットが無くなって来てるんだよね。
片手じゃないとやりにくいし(頑なに横持ちに拘るスクエニを睨みながら)


547 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:48:22 mj.WYt16
ゲームのプレイ動画ののりでコントローラーを握ってるだけで
勝手にゲームが進行すればいいんじゃないかな?
動画で満足できる奴も多そうだし。


548 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:48:23 xGP9LoXM
デイリーリサーチ
発売直前の「Xbox One」、購入希望者は3.5%止まり―定期調査「ゲーム機/スマホ ゲーム」(8)
ttp://internetcom.jp/research/20140822/1.html


|з-) いやあ酷い集計を久しぶりに見た。出すなこんなもん。


549 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:49:49 Z714Wmbs
サーバー横に置いてごまかすって言っても結局は後でバレるだけなのにな


550 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 10:49:59 eLWqSE4M
>>548
一番面白いのは最後の方のサンプル偏ってるから改善検討中だろw


551 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:50:32 INVrUAgA
>>548
出すなってのは集計に対して?


552 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:50:48 qLzqEDt.
朝からクラウドの話は止めなよっ


553 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:50:58 w5qu2sDQ
>>547
それはあかん
あくまで"こっちが操作した感"が大事
たとえボタン連打であってもね


554 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:51:18 2Bu7S6X6
|∀=ミ まあ自分でサンプル偏ってるって言ってるからなあw


555 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:52:22 w5qu2sDQ
でも普通の人はサンプル偏ってます。までは読まない
というか見出しだけで満足されるじゃろ


556 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:53:45 2Bu7S6X6
|∀=ミ まあ箱1が興味もたれてないってのは、たぶんサンプルを是正しても変わらんけどね。
    PS4ですら洋ゲーまみれで見向きもされてないのに、アメリカローカルハードとかどうやって売るのさ。


557 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 10:54:48 eLWqSE4M
>>556
一部の物好きが専用ソフト人質に買うだけの劣化PCだもんなぁ


558 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 10:56:36 akG4MW0.
>>557
劣化PCとは認識されてないだろう


559 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:57:09 37WIfU6c
>>556
ワンチャンあるとすれば、ファーストor専属セカンドのソフトへの興味でどう出るか、程度だろうな。

話的に直接の関係は無いが、SCEがこの辺りを鍛えると、MSKK位なら完全封殺できると思う。


560 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:57:23 xGP9LoXM
>>558
|з-) むしろ「良く分からないモノ」だな。


561 : 名無しさん :2014/08/22(金) 10:58:10 2Bu7S6X6
|∀=ミ WiiUですら差別化失敗したってのに、基本的に前世代を踏襲しただけで、
    それも国内の売れ線タイトルから無縁なハードなんて売れるわけもなし。

    PS4がVitaちゃん以下の現状で箱1売るとか、太平洋戦争をマリアナ後に日本がひっくり返すより無理ゲー。


562 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 10:59:02 akG4MW0.
>>561
提督の決断なら!


563 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 10:59:25 eLWqSE4M
正直今発表されてる独占IP全部PC版に移行して撤退してくれて良いレベル


564 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:00:08 2Bu7S6X6
|∀=ミ 知ってる人間にとってはPCとやれることの変わらないまがい物で、
    知らない人間にとっては存在すらしていない。

    箱1の現状はそんなとこじゃないかな。


565 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 11:01:14 eLWqSE4M
まぁ入金済なんですけど


566 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:01:32 g01G.zBY
日本市場をPS4以上に捨ててるとしかいいようがないもんな。
なんでMSは日本市場に対してこんなにやる気ないんだろう?
箱○の中盤まではそれなりにサード誘致してやる気はあったのに。


567 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:02:32 2Bu7S6X6
|∀=ミ AC6のバリューパックで買ってAC6以外はオトメディウスしか起動実績がない箱○、
    誰か引き取ってくれねーかな…。

    でかくて邪魔。


568 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:04:19 2Bu7S6X6
>>566
|∀=ミ 結果が出なかった、少なくとも投下した資本に対して成果がイマイチだった。
    金を出してもきちっとコントロールできてなかったしな。


569 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:05:16 akG4MW0.
>>568
ROIがかなりでかいマイナスだったんだろう


570 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:06:17 16WnBTss
3年保証のゲーム機は今までなかったなぁw


571 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:07:02 CvVcNqTM
昨日のDQTVを見たらスライドパッドをイワッチメントとか言ってたが
あれってそんな呼ばれ方をしてたんだな
なんかコメントとか愛称的な感じじゃなかったのが何かつっかかった


572 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 11:07:03 eLWqSE4M
金の使い方も間違ってる感すごかったしな


573 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:07:50 akG4MW0.
>>571
速報やゲハブロクぐらいでしか見たことない


574 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:07:56 2Bu7S6X6
>>569
|∀=ミ といっても続けないと土壌も育たないんだけどね。
    ゲイツがいるときはゲイツのやりたいことのために金を出せる企業だったけど、
    今はサラリーマンが社長やってるから続けられないだろうなあ。


575 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:08:10 akG4MW0.
多分斎藤さんはゲハブロクみてるんだろう


576 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:09:14 Z714Wmbs
今世代、全部差別化は失敗してないか?
というかハードの差別化って必要なの?毎回毎回Wiiの様な奇をてらったものを出せなんて無理だよ


577 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:10:01 2Bu7S6X6
>>572
|∀=ミ アイマスとかToVとかプロジェクト買い上げてでも独占しとくべきソフトだったように思うが、
    日本市場に特化しすぎたああいうソフトに投資し続けるのはアメリカ企業には無理だわな。

    バンナムも強かだったんだろうけど。


578 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:10:08 37WIfU6c
>>569
「Return On Investment」……もの凄く噛み砕いてしまえば「費用対効果」が、ねぇ。

確かにコストは重いが、今まで出せていなかったほどの効果を出せていたのだから、
いきなりぶった切るのではなく、手を変え品を変えで模索する段階でしょうに、とは思う。


579 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:10:56 akG4MW0.
>>578
しきい値があるんじゃないかな


580 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:11:47 2Bu7S6X6
>>576
|∀=ミ しないと売れない。
    PS2まではグラフィックが最大の差別化ポイントだった。
    それ以降は差別化できてないからPS3は失敗した。
    PS4も売りがない国内ではコンセプトがないVitaのさらに下。
    売れたのはWiiとDSだ。

    差別化いらない?


581 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:12:41 16WnBTss
>>576
そもそも据置の在り方を大きく変えたのがWii
あんなの任天堂も大博打だよ


582 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:13:12 R2XsUSqQ
|з-) ずっとE3とかの発表見てたけど、箱1の説明しろって言われてもやりにくいもん。
   強いて言うなれば「アメリカ人のアメリカ人によるアメリカ人のためのゲーム機」


583 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:14:13 2Bu7S6X6
|∀=ミ 見た目が変わればよかった15年ぐらい前と違って、
    今はユーザーができる体験そのものをひっくり返さないといけないんだよ。
    そりゃあ途轍もなく大変だが、やるしかないんだ。


584 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:14:24 CvVcNqTM
>>575
それで言葉の感じが微妙だったのか
まぁ、プロジューサーがゲハブログを見るのは構わないけど
商品説明に一部でしか使われない愛称を言うのは良くないね


585 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:14:40 /c/gRs.Y
毎年、荷物いっぱい積んだ小汚い自転車乗りが国道4号を走ってるのをよく見るが
流行りなんだろうか?


586 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:14:53 INVrUAgA
PS4のどこが差別化出来てたのか、よく分かんねーなってのはある。


587 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:15:17 2Bu7S6X6
|∀=ミ 空き缶たくさん積んだ自転車なら毎朝みる。


588 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 11:15:18 D1i4SV42
>>584
公式でいう言葉じゃないね。


589 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:15:30 Z714Wmbs
>>580
やりたくてもやりようがないと言った方がいいのかな
7〜8年のハードのサイクルで毎回毎回斬新な事をしろと言われてもそれは無理難題ふっかけられてるようにしか感じない
今はハードに差別化を求めるんじゃなくて、ソフト側で差別化を図るようにするしかないんじゃないのかな


590 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:16:36 2Bu7S6X6
>>586
|∀=ミ ゲームプレイの簡単な録画とアップロードができるソーシャル機能とかがそれにあたる。
    いいゲームがないと活用されないからあまり売りになってないけどな。


591 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:16:50 16WnBTss
イワッチメントって愛称なのかね


592 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:16:57 w5qu2sDQ
よーすぴもSCEの誰か同様、痛々しいキャラ見せるコトで
フレンドリー()だとアピールしとるんだろう


593 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:17:20 mj.WYt16
これからはユーザーに新しい体験をもたらすものしか生き残れないと思うよ。
もう日本はそういう段階に入ってるし、海外も数年のうちに突入するでしょ。
それくらいゲーム機に関して無関心になってきてる。


594 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:19:05 mj.WYt16
ゲームメーカーの一番の客がゲハやゲハブログを見ている人達だと考えてるんだろう。


595 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:19:05 Z714Wmbs
>>593
新しい体験云々はスマホは関係ないの?


596 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:19:13 INVrUAgA
>>591
個人的には馬鹿にした呼び方だと感じる。


597 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:19:27 akG4MW0.
>>590
アメリカでは活用があるみたい


598 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:19:46 2Bu7S6X6
>>589
|∀ーミ ソフトとハードは両輪であり一対の存在だ。
    WiiUは差別化を図ったがソフトで十分な存在を引き出せなかった。
    WiiだってWiiスポの存在を抜きには語れないのを考えれば、セットになってると分かるはずだ。
    任天堂はソフト専業化を否定している理由でもある。

    差別化が大変なんて承知の上で、今後もデジタルゲームビジネスをやっていくには、やらざる得ないんだ。
    やれなくなったらSCEみたいになるしかない。


599 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:19:51 Z714Wmbs
斉藤がアレなのは前から薄々分かってた事だが、今回のでしっぽが出たって感じかな


600 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:20:22 akG4MW0.
>>595
スマホも新感覚とかやってるよ


601 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:20:41 2Bu7S6X6
>>597
|∀=ミ セックスLiveとか斬新すぎました。


    動画キャプチャって謎の需要があるんだよね。
    ウチの商品も何に使ってるか分からんのに結構売れる。


602 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:21:13 9.XNvvwQ
|з-) 差別化が必要かって、オメーそりゃ番組表が全部フジテレビの番組ならテレビ見るかって話だ。


603 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:21:52 akG4MW0.
>>599
うん?
ゲハブロクみてるなんて一杯いるよ?


604 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:22:13 37WIfU6c
ともかく、その呼称は「白井黒子コスのいわっち」という、わけの分からないイメージしか出てこないので、
定着しないことを祈ろう。


605 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:22:33 2Bu7S6X6
|∀=ミ よーすぴの経歴知ってりゃマトモな人のわけがない(誉めてる)


606 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 11:23:02 eLWqSE4M
見てる(監視してる)のはいっぱい居るだろうけどそれを表に出さないのが大人の対応


607 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:23:37 O9kqK6KY
今のゲーム業界(メーカーもユーザーも含め)は遊びが少ない
俺はおもちゃ箱、ビックリ箱が欲しいんだ


608 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:23:39 2Bu7S6X6
>>602
|∀=ミ 一日中NHKスペシャルの名作リピートなら見る。
    映像の世紀とかプラネットアースでもいいぞ。


609 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:23:45 Z714Wmbs
>>600
元のレス先読むと、ゲーム機だけ新感覚が無いと飽きられるぞみたいな感じだったから


610 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:24:48 16WnBTss
WiiUは取り敢えず
白熱した勢いでパッドをテレビにぶつけるくらいのソフトだしてください


611 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:25:05 O9kqK6KY
>>603
只々見てる人と汚染されてる人は違うでしょ


612 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:28:14 37WIfU6c
そんなに新感覚新感覚言われると、メディアワークスの「新感覚アドベンチャー(仮)」を思い出してしまうではないか。

多分に、名を連ねるためのブラフでしかなかったのだろうけど、捏造資料ぐらいあったりしないかねぇ。


613 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:29:46 akG4MW0.
>>611
汚染とは?


614 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/22(金) 11:31:57 dNADsoys
おはコケ
仕事だるい、早く帰りたい
ゼルダ無双やりたい
ガノンド呂布強いでござる


615 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:32:27 lrHM2UMM
|з-) 汚染されてるなら任天堂ハードにドラクエ出さねえだろ。


616 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:34:00 wOicOrAQ
>>615
その前に堀井さんと仕事できないと思う


617 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:34:14 Z714Wmbs
>>613
実際にゲハブログ発な言葉とかを(TPOをわきまえず)使ってしまっている人 とかじゃないのかな


618 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:35:34 akG4MW0.
>>617
イワッチメント使ったら汚染?

尻尾も汚染?


619 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:35:34 qLzqEDt.
しかし、ちょっとなんか言ったら汚染とか言われて大変だのー


620 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:35:44 w5qu2sDQ
ニコニコというメディアでやる上での演出だと思えばええんとちゃう?
そこまで目くじら立てるもんでもない


621 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:35:48 16WnBTss
屍病汚染?


622 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:36:30 akG4MW0.
なんかさ思うけど
あんなはちまやジンごときに世の中変える力なんかないのに
なんでそんなに気にするのかね


623 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:39:03 w5qu2sDQ
>>622
不快な思いさせられてるというのはわかるんスけどね
公式アカウントの迂闊な一言が原因とはいえ、
あの馬鹿どものせいでスレ荒らされたコトあったなあ(遠くを眺めながら)


624 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:40:19 akG4MW0.
>>623

それはわかるがゲハブロクの用語使っただけで汚染はちょっとなあ


625 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:41:55 5Uy5gw9E
ツイッター見てても思うけどはちジンの事がそんなに嫌いなら批判すらせずに話題にしなけりゃいいのになと毎回思う


626 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:42:26 ZTRmXnaY
>>623
不愉快にさせられることは世界のあちこちにあるんだから、不愉快なら見なきゃいいさ。


627 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:43:10 mj.WYt16
>>607
俺もそう思うな。
「なんだろコレ?」みたいなワクワク感が足りない。


628 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:44:34 CvVcNqTM
自社の商品なら愛称を使ってもいいが、他社のを愛称で言うのは良くないね
出演した一人が知らなかったようだけど、同じ事が視聴者に起こり得るのに
DQだからニコニコを見てるゲハブログに無縁の人達だって多いのに


629 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:45:26 akG4MW0.
>>628

そこは特に異論はない


630 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:45:49 16WnBTss
>>627
なんだろコレ?ではじまり
なんだったんだコレ?で終わるソフトならあったような…


631 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:48:12 DBU5IG..
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61ljrVWx6OL._SL500_AA300_.jpg


632 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 11:50:46 D1i4SV42
あいぽんでBTスピーカーから曲きけるの便利だなぁ。
(メインPCリフレッシュ修理中)


633 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:50:52 ukePN946
斉藤Pその言葉を使ったのか。
それはちょっと残念。


634 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:54:04 ELvRtYE2
>>622
嫌儲敵な意味で気にしてるのかも。


635 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 11:55:19 akG4MW0.
>>634
儲けだと騒ぐほど利するよ


636 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:57:20 UNvNvro6
不快感の表し方がわらないだけだと思うけどね。

何が不快で、それはどの程度で、
なぜ不快なのかがわかるように書けば、
もうちょい軋轢も減るんじゃないかなあ。


637 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:57:27 ZaP0/uZo
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/08/22/79713.html
史上最大の食玩、「ASSAULT KINGDOM ネオ・ジオング」がデカ過ぎる!
ガムの量も3倍に

>■価格:9,990円(税込)(送料・手数料別途)
>■商品お届け:2015年2月予定

見た目のせいか蟹の詰め合わせみたいな値段に


638 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 11:59:36 eLWqSE4M
ガム3個w


639 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:00:00 UjJI8I26
「寄生獣」ミギー役は阿部サダヲ!パフォーマンスキャプチャー撮影に挑戦
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1201475?ver=video_q

アニメのミギー役(ry


640 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 12:01:10 akG4MW0.
>>637
蟹!頭領!!


641 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:01:22 Z714Wmbs
世の中が云々とか微塵も思ってないんじゃないの、それはしがないさん穿ちすぎというか

想像ではあるけど「うわ、こういうスラングを使うって事は○○厨かよこいつ」くらいの気持ちだと思うよ
まあ岩田社長が特定スラング使って何かの場でしゃべってた、とかなら嫌かなーとは思う


642 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:01:49 ELvRtYE2
>>637
別にガムは1個でも構わないのにw
しかしこういうネタのために産み出されたデザインとしか
思えなくなってきたなあ>ネオ・ジオング


643 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 12:02:35 akG4MW0.
>>641
なんのこと?


644 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:03:27 JNHHg4Z2
けんもー的というか 
極端な言葉を使うなら  「ウジがわいてる死体を見るのが好きです」
と知り合いに言われた時 うわっ… てなる感じに近いのかもしれない

ああ もっと適切な言葉思い出した
あんまりよくない趣味してんね感 これだろう
俺はもう作者(開発者)と作品が切り離して見れるようになってるからいいけど
作者と作品を一緒に見ちゃう人に作者そのものの趣味の悪さは割とこたえるだろう
そんな人の作ったモノとか… てな感じでさ


645 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:03:41 ELvRtYE2
>>641
そういうレベルなら、そもそもあんな騒ぎ方しないかと。


646 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:04:06 HPXkTgqI
>>641
|з-) ごめん僕も何のことかさっぱりわからない。


647 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:04:32 KZO3JE0E
公の場で蔑称(ともされる単語)は使わないようにしましょう
ってだけの話ですがな
豚とかゴキとか言われたら嫌でしょう


648 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:05:51 KZO3JE0E
>>644
作品と作者は切り離せて見られると思ってました(俺屍方面を見ながら


649 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:06:08 c4AFZl.M
なんだろうな、この幽霊がいるのかいないのかを議論しているような感じ


650 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:08:20 UjJI8I26
流れが読めないけど、
銀髪のゴスロリ美少女に黒のハイソックスで踏まれつつ
「このぶため!」って罵られるのはだいかんげいだよ!


651 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:09:03 YrZ4WY1c
単に公の場で蔑称的なのは使ったらアカンじゃダメなのかな…?


652 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:09:17 ELvRtYE2
ただどこで何を拾って記憶に留めちゃうか、なんてのは
分からないですからねえ。
ふと通りかかったスーパーの店内ジングルを、知らない間に
新曲のメロディとして使おうとしてた坂本龍一みたいに。


653 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 12:09:33 akG4MW0.
>>651
そういう話じゃなかったんだよ


654 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:10:15 HPXkTgqI
|з-) 汚染っていうからややこしくなった。


655 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:11:53 5Uy5gw9E
よ〜すぴがゲハブログに汚染されてるか否かが論点だね


656 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:13:10 qLzqEDt.
汚染とか言い出すからツッコまれたんでしょ


657 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:13:12 MSlZwkWY
すごくどうでもいい話だのう


658 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:15:28 YrZ4WY1c
>>653
てれあずまが言ってるのもあるけど過剰な言い方がまずかったのかな?


659 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 12:15:55 akG4MW0.
話が混同されてるようなので
まとめておく

>>599
で尻尾がでたとあった
大辞林によると
http://m.kotobank.jp/word/尻尾を出す


>隠していたことが露顕する。化けの皮がはがれる。正体を現す。ぼろを出す。

なので斎藤さんの正体がでという指摘と理解した。それで聞き返したところ


>>611
で汚染と返された
汚染とは
http://m.kotobank.jp/word/汚染

>汚れに染まること。特に,細菌・有害物質などに汚されること。また,汚すこと。 「放射能にされる」 「大気」

とあるのでゲハブロクの思想に感化されたと私は思ったので証拠もなくそれはどいかと
言ったんだ

イワッチメントの是非には全くふれていない
斎藤さんがゲハブロクに感化されたという確かな証拠なく断定は危険といっただけ


660 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:16:38 NW14.rV.
斎藤さんゲハブログに汚染されてる
は憶測だもの
この件でわかることは
斎藤さんうっかりしてる
だよ


661 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 12:17:01 akG4MW0.
汚染と返されたじゃない
別のひとから汚染との指摘もでた


662 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:17:20 UNvNvro6
汚染の定義すらしてないしな。


663 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:19:13 BTjAWvhY
イワッチメントなんて久しぶりに聞いた言葉だな
流行ってないしゲームで遊ばない外野が使ってた印象のある言葉だが
何よりも伝わらない単語を使うのは適切ではないね


664 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:20:54 5ftRvOnI
今北
なんとなくブッチホンを思い出す


665 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:21:11 HPXkTgqI
|з-) 順を追おう。

昨日のDQXTVで斉藤Pが「イワッチメント」という言葉を使った。

「イワッチメント」はゲハブログ連中が使う言葉。

斉藤Pはゲハブログを見ているのがバレた。

黒い人「ゲハブログを見てる開発者はいっぱいいる」

「見てる人と汚染された人は違う」という主張。

その汚染とはなにか?


666 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:21:44 qLzqEDt.
WiiU版のスマブラの方にやっぱりしようっと
ベヨ姐さんとMH4Gが悪い


667 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:22:48 NW14.rV.
疑わしきはなんとやら
もしくは
お前が思うんなら(
案件で終わらせとけばいいんじゃないの


668 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 12:23:50 akG4MW0.
>>665
潔白です!


669 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:23:58 O9kqK6KY
あー俺が言った汚染は斎藤さん個人に対してではないんだけどね
「ゲハブログみてるなんて一杯いるよ」に対して
只々情報収集の為に見てる人と読む時に感情も相まって影響を受けている人って位にかいた

イワッチメントに関しちゃ「まあ公式で使うもんじゃないよね」程度にしか思わないし


670 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:24:41 qLzqEDt.
自分の思う汚染がどういうものかも言えない時点でどす黒い人を納得させるのは無理だよ


671 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 12:25:22 akG4MW0.
>>669
あの文じゃそこまでわからないよ


672 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:27:20 NW14.rV.
マーヤおばちゃんの言うところの河野スピリッツの定義も気になる
継承するべき何かを持ってたっけ河野さん


673 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:27:31 qlQJ.Lgw
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201301/22/96/a0212896_10213921.jpg


674 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:27:47 ELvRtYE2
>>663
そのへんは斉藤さんが何を見てどこで「流行ってるんだ」
「伝わるんだ」と思ったかなんで、なんともねえ。


675 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 12:28:25 akG4MW0.
>>672
あれは目を掛けて欲しいと読める


676 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:30:28 pIRUJQ7o
そいや、こないだも、タブコンという表現を用いただけで
コテ付け忘れた二代目をお客さん扱いしてた人がいましたな

なんにせよ、早計はよろしくないということでんな


677 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:30:45 ELvRtYE2
>>672
あえて言えばミクだろうがカグラだろうがどんどん取り入れて
公式発表にも出て行って「期待してる」って言う事かな?
イオンちゃんのも出たし。
広報屋としてのサガッてだけのような気もするが。

それ以外は特に。


678 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:30:48 JNHHg4Z2
>>672
それは簡単に示せる
マーヤおばちゃんのお店を特別扱いしてくれること だろう
河野さんはかなーーり特別扱いしてくれてたようだからね


679 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 12:30:54 akG4MW0.
>>676
大変失礼した
お詫びします


680 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:33:17 xOgrAqkA
ネオジオングは腕6本より
触手の方がウケが良かったのでは無かろうか?


681 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:37:33 16WnBTss
ネオジオングはかつての面影が微塵もないので
触手にしようがウケはよろしくなかろ

ジオングだと認識できる要素がマニピュレータぐらいしかない


682 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:38:56 NW14.rV.
>>675,677,678
小売が生き残れるような方策をとりつつトップ自ら宣伝に力入れて
じゃんじゃん商品が売れるような方向性でよろしくってことかしらん
小売側の言い分としてはわからんでもないけど
別に河野「スピリッツ」てほどのものでもないような


683 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/22(金) 12:39:27 dNADsoys
ttp://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=5538643
>その名もソリッドステート電池。なんと容量はリチウムイオン電池の2倍もあるとのこと。
実現するといいねー


684 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 12:39:42 D1i4SV42
>>676
コテがついてようとついてなかろうと、書いてある内容で判断する。


685 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:40:01 pIRUJQ7o
ttp://www.nissen.co.jp/all/event/PL14FA001/?ref=twi_nis_reg

例のコラボ、シャープまで参戦した模様……まあシャープだしなぁw

個人的にはちょっと欲しいが、物が多すぎて家では役に立たないのがネック


686 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 12:40:02 akG4MW0.
>>682
いやあ、該当のとこ読んだ限り
マーヤに力入れてくださいだなあ


687 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:40:38 CvVcNqTM
>>674
イワッチを知らない人に何故そう呼ばれるかを教えようとしたとか言ったから
その言葉が使われる経由や使われている所は知ってそう
まあ、昨日はMCが椿姫じゃなかったからイワッチが空回りした感じかな
他の出演者の反応が微妙だったのが印象的だった

一つ言えるのは知らない人に変な知識を与えるのは笑い話じゃ済まなくなる


688 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:40:55 ELvRtYE2
>>682
>小売が生き残れるような方策をとりつつ

取ってたっけ?
マーヤおばちゃんトコが特別扱いされてた(らしい
ぐらい以外は特にあったかなあ。


689 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:41:39 YrZ4WY1c
>>680
サイコミュ試験型ザク?


690 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:44:30 ELvRtYE2
>>685
イマイチ分かり難いコラボ商品だなw


691 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:44:36 ukePN946
きっとあの規模の小売としては突出した売上があったから
特別扱いをしてたんだろうけどどうなりますかね。
新しいトップの方はあまり表には出てきてない人(盛田一族だっけか)だけど
同じ役割出来る人はいるのかしら。


692 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:48:06 8unXCbCg
ゲハ用語をゲーム系バズワード的に使うのは関心しないし
批判されてもしょうがないだろうなぁ


693 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:50:09 ZaP0/uZo
ニッセンがやるってんなら、アンネローゼや某男爵夫人様の服でも
マジ売りしてみてはどうか(棒


694 : ≡:> :2014/08/22(金) 12:50:23 NiX13RDM
レベラッレベラッレベラッ


695 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:50:36 NdnRULsM
そもそも岩田社長は拡張スライドパッドに関して何か言った事有ったっけ?
そうでないなら本当にこじ付けにも程が有るだけなのだけど


696 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:50:45 NW14.rV.
>>686,688
スピリッツって大仰な言葉使うもんだから
なんか経営方針的なことを勝手に想像しちゃってたけど
ようは「これからも当店をご贔屓に(はぁと)」ってことかー
おばちゃーん


697 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:50:57 HPXkTgqI
>>692
|з-) そりゃ個人でそう思うのはいいさ。
    だけど汚染だー。しっぽを出したー。って言いふらすのはどうなのかと。


698 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:53:06 ELvRtYE2
>>696
まあ現状それぐらいしか明るい話題ないもの。
売上下がって行くし。


699 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:56:46 xEqX6GSM
>>697
http://www.r30.ir/vdownloads/previews/preview_1376_1344354564_ac6776582f14dc6ce4fd98935df65607.jpg


700 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:58:28 ZaP0/uZo
ttp://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0QS16520140822
米ゲーム会社ウーヤが中国進出へ、シャオミと提携

シャオミが次を考えた一環かね


701 : ≡:> :2014/08/22(金) 12:58:31 NiX13RDM
>>699
ネオジオ版ストライカーズ1945の隠し機体ですね


702 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:58:41 qLzqEDt.
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokefamifeat/?a002=msign
新プロジェクト発表だってさー


703 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:59:52 NW14.rV.
>>702
これなんだかこの間からすっごく煽ってる感あるよね
なんだろ


704 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:00:09 qlQJ.Lgw
>>699
それはアセンダー
あと直リンは やめてね。


705 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:00:12 8unXCbCg
>>697
ゲハフィルターを理解せず養分になってるという意味で汚染されてるってのは
そんなに見当識間外れても無いと思ったり。

まぁ自分は、あー馬鹿なんだなこいつ。と心で留めるけど


706 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:00:41 BxXIUB3c
>>680
使う相手がミネバ様とかじゃなきゃ意味ないなあ


707 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/22(金) 13:01:42 eLWqSE4M
>>702
火曜日22時だと先出しファミ通より前にフラゲ勢がばらす予感がある


708 : :2014/08/22(金) 13:01:52 qHgRcrfw
http://i.imgur.com/NinkfkJ.jpg

意味なく貼れる。


709 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:04:13 akG4MW0.
>>705
汚染にそういう意味はない

■ 大辞林 第三版の解説
おせん【汚染】
( 名 ) スル
汚れに染まること。特に,細菌・有害物質などに汚されること。また,汚すこと。 「放射能にされる」 「大気」

大辞林にあるとおり染まるであって養分はない


710 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:04:49 16WnBTss
>>708
遅いよ!なにやってんの!


711 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:05:44 qLzqEDt.
>>708
多分赤ちゃんスペースのかわりじゃないの?


712 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:05:52 ELvRtYE2
まあ汚染とか養分とか、気にし過ぎではあるなあと思う。


713 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:05:58 mj.WYt16
「あー馬鹿なんだなこいつ。」を心で留めておくのと「お前、馬鹿だろ」と言っちゃうのは
どちらがいい事なんだろう。
相手との関係によるか?


714 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:06:16 qlQJ.Lgw
>>708
羞恥プレイかな?


715 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:06:37 ZaP0/uZo
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35052724.html?tag=top;subStory
スタバで他人にコーヒーをおごる 2日間で750人

>客が自分の後に来店した別の客にコーヒーをおごる行為がブームになり、
>2日間で750人が他人にコーヒーをおごったという。

氷バケツといい、妙なチェーンイベントが発生するなぁ最近


716 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:07:19 akG4MW0.
>>713
今の話はそれとは違うので


717 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:07:27 mj.WYt16
>>708
便所の使い方検定試験の実地試験の会場ですね(棒


718 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:07:30 8unXCbCg
>>709
養分になってる=リテラシー能力が低い=正邪の判断がつかなくなってる=穢れている=汚染

に異論は無いなぁ。


719 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:08:23 akG4MW0.
>>718
それは推測だよね?


720 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:08:53 HPXkTgqI
>>719
|з-) つまり斉藤Pは正邪の判断がつかなくなってる?


721 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:09:57 ELvRtYE2
>>715
バーで「あの彼女に◯◯を」ってのがスタバで流行るのかw


722 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:10:17 YAwcPpcY
イワッチメントは蔑称って訳でもないぞ
拡張パッドが出た辺りから、各スレの普通の会話でちらほら使われてたし
ゲハから来た単語なのは間違い無いだろうけど、愛称でもあったはず。俺も好きな呼び方ではないが


723 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:10:36 orgjMEhM
ポケモンは何時ぞやの時に出てた
ティーザームービーっぽい奴の
正式発表かね


724 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:11:16 akG4MW0.
>>720
上のいけだと=が根拠なくついてて
特に正邪の判断がつかないのが何故穢れてるかわからない

判断がつかないなら穢れてないのでは?


725 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:11:33 ELvRtYE2
>>720
そもそもそれだけの意味があると思ってたのかどうか。


726 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:11:48 8unXCbCg
別に良いんじゃ無い。
掲示板だからそんくらい受容しなきゃ息詰まる

マナーは必要だけど。


727 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:12:04 NW14.rV.
氷バケツなー
動画上げる人たちはもっと氷ガラガラに入れればいいのに
ただの水にしか見えないとつまらない


728 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:12:32 akG4MW0.
>>726
私が言論を制限したといいたいの?


729 : :2014/08/22(金) 13:12:56 qHgRcrfw
俺に次々と美人がちゅーしてくれるチェーンイベントは流行らんか。


730 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:13:04 iBhHax2w
『ドラゴンクエストX オンライン』テレビCMの放映がスタート!
ttp://www.famitsu.com/news/201408/22059688.html

『ドラゴンクエストⅩ オンライン』TVCM カフェ篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=GK9uprnMmCQ

『ドラゴンクエストⅩ オンライン』TVCM 親子篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=8pxg8B21vwo


731 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:13:25 /L/nBKK.
洗脳?


732 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:13:42 HPXkTgqI
>>726
|з-) えっ??


733 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:14:06 ELvRtYE2
>>724
良く知らない(知ってるつもりでも)なら
判断出来ない事が擦れてたり穢れた事ではないよねえ。


というか自分のもやもやした不満を対象にぶつけて
徹底的に貶めたがるのは嫌儲的だなあと。
儲けとか関係ないんよ、もう。


734 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:15:17 NW14.rV.
>>729
アメリカドラマ見てたら
チャリティのために「1ドルで俺とキス」って屋台出して儲けてた兄ちゃんがいたよ


735 : :2014/08/22(金) 13:15:37 qHgRcrfw
氷の次は炎で
ガソリンかぶって火をつける動画が流行る


736 : ≡: :2014/08/22(金) 13:16:03 NiX13RDM
洗脳と聞いて
ttp://www3.big.or.jp/~fujikko/kiban/games/tekipaki/tekipaki_7.jpg


737 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:17:02 qlQJ.Lgw
>>735
もしかして【殺人】


738 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:17:03 akG4MW0.
今のレスについては具体的にいってもらわないとこまる


739 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:17:10 qLzqEDt.
>>735
頑張れ


740 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:18:07 pIRUJQ7o
単語の用法の是非というのはこの際枝葉のことだろう
それをねちねちあげつらうのはあまりよろしくないね

そもそもだ、「しがなる」なんて言われるくらい誤字脱字誤変換そのほか文法上のミス満載な
ご自分の書き込みについてはどう思うのかね


741 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:19:05 akG4MW0.
>>740
話をすり替えられてもこまる


742 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:19:51 c4AFZl.M
>>740
なんか個人攻撃になってるような


743 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:19:57 akG4MW0.
今話してるのは誤字の話ではない
私が言論を制限したという点についてである


744 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/22(金) 13:20:15 D1i4SV42
放言はマナー違反だな


745 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:20:17 akG4MW0.
>>742
構わない


746 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:20:52 NW14.rV.
喧嘩すんなら他所でしてね


747 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:21:01 w5qu2sDQ
健大高崎があっという間に先制した…
強いなあ


748 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:21:29 UtGBRjTM
そもそも百害あって一利なしみたいなブログをなんで見てるのかね
片山みたいな犯罪者が書き込んでるようなところなのに


749 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:22:16 16WnBTss
>>744
>方言はマナー違反だな

!!!


750 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:22:54 w5qu2sDQ
>>748
雑多な情報仕入れるのに使ってる人は多いね
かつてのアンテナサイトと同じ感覚で
特に時間がない人ほど使う傾向ある


751 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:23:00 akG4MW0.
>>748
見てるひとはいる
実際何人も知り合いにいるし
任天堂さんも、見てるしなあ


752 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:23:16 NW14.rV.
>>749
方言女子は萌えの宝庫だと言うのに!


753 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:24:17 NW14.rV.
なお広島弁と北海道弁?が好みである模様


754 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 13:24:28 /IlFBjO.
>>588
結構 DQXTV スタッフ(というかよーすぴ)は玉給とかサポックスとか、
ユーザコミュニティとの垣根下げるようにしてるっぽいので、その辺と同じ認識での勇み足なんだろう。
後半では言ってなかったから、カンペで修正入ったかも。まぁ間違いなく失敗だが、自分は悪意は感じてない。

自分も経緯忘れてたので、聞いた瞬間はそこまで違和感感じなかったのが正直なところで、
ただ固有名詞ベースはやめとけよと思ったくらい。
言われて「あー、そんな単語だったねぇ」と思い出した。

あと、あれ公式キャプチャと共存できないんだってのは意外だった。


755 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:24:40 ZTRmXnaY
>>746
喧嘩してるように見える?


756 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:25:58 qLzqEDt.
見てない所は多分無いんじゃね?ここも見られてるらしいが


757 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:26:14 w5qu2sDQ
最近はまとめサイトの記事をまとめて読めるようにするアプリがCMやってるくらいだしな


758 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:27:15 ZTRmXnaY
ゲハブログの影響力云々のはなしだけど、ゲハブログもアフィリエイトの効率に支配されてるだけだからな。
そういう需要があるから存立してるだけで、独自の影響力なんて無いさ。
ゲハブログ用語なんてのも存在しないだろう。
速報民との共同作業さ。


759 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:27:29 NW14.rV.
>>755
双方落ち着けばいいのにーと思う程度には
わりと?
あくまでも主観なので違うなら申し訳ない


760 : :2014/08/22(金) 13:27:44 qHgRcrfw
>>734
甲南女子大の前でやるわ


761 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:29:11 UtGBRjTM
影響力どうこうは分からんが、何かを検索したときに上にでてくるのは良くないとおもう


762 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:29:13 qlQJ.Lgw
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん


763 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:29:19 ZaP0/uZo
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/08/22/79718.html
「あれはいいものだ…」マ・クベも認める白磁の壺、発売!
─ ザビ家御用達ティーカップも

ノリタケ製とか割と本気度たけぇw


764 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 13:29:41 akG4MW0.
なんか私が悪いみたいな言い方されるのは大変心外だ


765 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:30:56 c4AFZl.M
>>762
トッポって実は殆ど食べたことない


766 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:31:01 jA5kEJ1.
>>748
犯罪者が見たテレビを見たら…みたいな論調になってる。


767 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:32:34 c4AFZl.M
>>748
でも最近は普通のニュースブログになったときいた
みてないけどね


768 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:33:33 jA5kEJ1.
>>762
たっぷりつーほど入らないだろ、あれw


769 : :2014/08/22(金) 13:34:28 qHgRcrfw
ちくわ大のトッポ


770 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:35:08 NW14.rV.
トッポは冷やして食べるもの
マルセイバターサンドは凍らせて食べるもの


771 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:36:28 BxXIUB3c
>>769
練り物にチョコというのは合うんだろうか


772 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:36:48 qlQJ.Lgw
この時期にチョコ菓子を常温保存してはいけない(戒め


773 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:37:23 jA5kEJ1.
>>771
今すぐチャレンジ!


774 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:37:44 M18cJcyE
ちくわ大だからちくわに入れるわけではないと思うぞw


775 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:38:53 t.nlUyjg
かぶりつきコロンが無くなって悲しい


776 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:39:17 NW14.rV.
ちくわ大だとプレッツェル部分がすごく硬くなりそうな


777 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:39:26 BxXIUB3c
>>772
焼いたチョコならいける


778 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:40:10 ZaP0/uZo
>>775
恵方巻の時期にまた再販されるかもね


779 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:40:11 1Sl5gep6
PSストア見てたらファンタシースターNOVAの体験版と
トライエース製のもう1本の無料RPG両方評価低くて笑った


780 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:40:30 ukePN946
ちくわ大の大きさのプレッツェル的なものにチョコたっぷりだと
カロリーがとんでもないことになりそうなのですが。


781 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:40:45 37WIfU6c
>>751
(情報の)歪み検出センサー(超敏感)?


782 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:42:06 t.nlUyjg
>>778
毎日食べたいくらいさー


783 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 13:43:30 /IlFBjO.
>>708
あー、こういう荷物置き欲しいよねー


784 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:43:40 iBhHax2w
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81BbnycLqRL._AA1500_.jpg


785 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 13:45:08 /IlFBjO.
>>771
まずは練り物の定義から入ろうか。
…魚肉ベースはさすがに辛いかなぁ。
粉物まで許してもらえれば何とかなるか?


786 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:45:13 ZaP0/uZo
>>784
どこか官能的な…


787 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:46:33 g01G.zBY
>>784
69(ボソ


788 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:48:48 NW14.rV.
尼特典が透ける!なだけはありますな


789 : :2014/08/22(金) 13:51:24 qHgRcrfw
お菓子工場で夜バイトしてたら
廃棄品というか割れただけのやつとかもらえてみるみる太った。


790 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:55:49 2Bu7S6X6
|∀=ミ 夜に食うから…


791 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:57:51 16WnBTss
夜のお菓子…うなぎパイ…


792 : 名無しさん :2014/08/22(金) 13:58:41 SDzp4pwo
ゲーム内のキャラまで氷水かぶりだした。
ベヨ姉さんが指名されたらむやみやたらにスタイリッシュに被ってほしい。

「ALS アイス・バケツ・チャレンジ」がゲーム世界にも波及。「Warframe」の“コーパス”が氷を被って「Destiny」「Borderlands」「Halo」のキャラを指名
ttp://www.4gamer.net/games/172/G017216/20140822032/


793 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:00:00 pIRUJQ7o
エラー品は肥満のもとだなー

貧乏な学生時代にはお世話になった
私の場合はポッ・・・…じゃない、チョコプレッツェルだった


794 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:02:01 BxXIUB3c
>>792
オプーナが指名されたら……


795 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 14:05:26 /IlFBjO.
>>792
いいぞもっとやれw


796 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:05:34 tnSGdIFI
零の女の子に氷水かぶってもらおう
濡れてる表現結構力入ってたしちょうどいい


797 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:06:24 NW14.rV.
夜食べると太る、にはあまり根拠はないらしい
カロリーバランスが問題なんだとか
実際、毎日夜食食べてるけど特に太る気配はない


798 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:09:15 NW14.rV.
零の透けるクリアファイルに¥


799 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/08/22(金) 14:11:10 iuB.YPeg
>>797
カロリーバランスというか栄養バランスみたいですねえ。
よく脂肪分獲り過ぎって怒られます。


800 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:13:05 mj.WYt16
尻尾までつまったあんこもいいものだけど、ところで君たちはたい焼きの羽は好きかね?


801 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:13:18 NW14.rV.
消えた
クリアファイルに1000円払うか迷うと書いたんだけど

氷チャレンジはチャリティなんだし他社キャラ指定してもいいんですよ
ネタ的にディズニーのアナ雪がそろそろ指定されるんじゃなかろうか
そして任天堂はまだか

>>799
夏野菜はいかがですか


802 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:15:38 mj.WYt16
小学校でいった工場見学でもらった出来立てのチョコレートはうまかったな。
あとココアを飲ませてもらった。


803 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:16:29 mj.WYt16
>>801
南極か北極に氷をとりにいってるんじゃない?


804 : :2014/08/22(金) 14:18:50 qHgRcrfw
魚なのに羽
耳ともいうが好きよ


805 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:21:51 ZaP0/uZo
たい焼きの羽根つき、最近あんま見ないんだよなぁ

白いたい焼きは一時期やたら店あったが、だいぶ減りましたな


806 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:22:59 2Bu7S6X6
|∀=ミ 甘すぎる餡子には異論を申し上げたい。


807 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:23:48 mj.WYt16
白たい焼きは食べた事がないな。
なにが違うんだろう。


808 : :2014/08/22(金) 14:25:07 qHgRcrfw
実は生


809 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:26:11 w5qu2sDQ
>>807
皮がもっちりしてる
食感は粉のない饅頭といった感じ


810 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:26:57 etjVQYwg
>>801
レジーコングが数日中に被ると発表済みだよ


811 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:28:06 ZaP0/uZo
>>807
タピオカの粉が入っててモチモチ…という触れ込みだったが
実際食ってみるとコンビニの大福ぽい


812 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:28:27 g01G.zBY
白たい焼きはあっという間にブームになってあっという間に収束したな。
メロンパンブームの時と一緒だった。


813 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:29:35 8juuHmXo
3日は短いよなあ


814 : :2014/08/22(金) 14:31:31 qHgRcrfw
メロンパンはたまーに見かける。 車


815 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:31:33 g01G.zBY
氷水被りの流行は8月中には終わりそうやね


816 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:31:51 mj.WYt16
>>809
もちもちとした食感なのか。
コンビニとかで売ってる柔らかい白いパンみたいな感じなのかな。


817 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:33:07 fNe5YZTA
>>808
。oO(生、好きなんだろうか?)


818 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:34:35 ZaP0/uZo
>>815
今後は各国首脳でもかぶらんと、話題にもなりにくいだろうしねぇ
募金活動としてはなかなかの盛況だったしよかろ


819 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:39:00 w5qu2sDQ
>>816
あれに餡子が入ってると思えばいいかなー
もうちょっと粉っぽいけど


820 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:43:54 2Bu7S6X6
|∀=ミ 寒い時期に冷水かぶったら心臓が止まるぞ。
    北半球ではこの時期しかやれねーわ。


821 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:44:48 BxXIUB3c
真冬のシベリアで冷水かぶり


822 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 14:45:10 .NusDieA
>>820
温度差小さい方が良かったりしない?
まぁその後凍えるのは間違いないがw


823 : きあら(仮) :2014/08/22(金) 14:46:48 .NusDieA
>>822
自分で書いといてなんだが、
寒中水泳とか念入りな準備運動ないと死ねるねw


824 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:52:33 mj.WYt16
冷水で心臓麻痺をおこしても困るからサウナで我慢大会にしよう!


825 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:58:38 ZaP0/uZo
サウナに入って10分後に差し入れされる五家宝とな(無論サウナから出ない)


826 : 名無しさん :2014/08/22(金) 14:58:58 fNe5YZTA
>>824
サウナにタダイマンがいたら
大変じゃ無い!!


827 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 14:59:04 akG4MW0.
まずい
天気予報水にきたら
雷だ!
しかも降水確率100%
傘なし

詰んだ


828 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:00:04 xOgrAqkA
>>827
コンビニで傘買えないの?


829 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:00:06 mj.WYt16
コンビニもない所なんだろうか。


830 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/22(金) 15:00:13 pGpX7hbo
>>827
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
近くにコンビニあったら、傘かレインコート確保ですもー。


831 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 15:01:18 akG4MW0.
>>829
ない!


832 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 15:01:41 akG4MW0.
ふとんと金物屋ならある


833 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:02:07 fNe5YZTA
濡れもいいように服を脱ぐ?


834 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:02:28 mj.WYt16
金物屋ならカッパ置いてないかな。


835 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:02:56 tYMHuENw
>>832
布団を被って走ろう


836 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:03:12 ZaP0/uZo
>>832
仕方無い、金物屋で寸胴を装備するんだ(棒


837 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 15:04:16 akG4MW0.
>>834
やかんならあったぞ!


838 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:04:28 d4kEZRS6
>>767
コメント欄は相変わらず異常と聞く。


839 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 15:05:21 akG4MW0.
ぎゃあ
近くに落ちた


840 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:05:38 HPXkTgqI
Game Developer Gumi, A Sega And Line Partner, Enters North America With Four New Studios
開発害者GUMIがセガやLINEとパートナーを組んで、4つの開発スタジオを立ててアメリカ市場に参入

|з=) GUMIが何を作ってるか知らない人がいたら適当に調べてください。


841 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:06:16 BxXIUB3c
金物屋で鎖分銅を買って頭の上で振り回しすべての水滴を弾き飛ばそう


842 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:06:57 16WnBTss
やかん持ってたら危なかったな


843 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:07:27 mj.WYt16
>>837
工事道具とか置いてある金物屋だったら雨合羽も置いてあったりするんだけどな。
ゴミ袋をかって簡易カッパ作るとかどう?


844 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:08:06 HPXkTgqI
ttp://techcrunch.com/2014/08/21/game-developer-gumi-a-sega-and-line-partner-enters-north-america-with-four-new-studios/

|_ノ乙(_-з-)_ すいません暑さでURL貼り忘れるわ会社を害者と書くわ散々ですな。


845 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:11:59 w5qu2sDQ
>>838
コメント欄なんてポータルサイトのニュースだって同じようなもんだw


846 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/08/22(金) 15:14:58 iuB.YPeg
>>839
とりあえず、タクシー呼んで駅前まで戻れば大丈夫じゃない?


847 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:15:16 8yDBF.Wc
>>840
>>844
まぁ頑張ってくださいとしか言えんわな


848 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:16:30 w5qu2sDQ
大阪桐蔭vs敦賀気比

もう決勝でいいよ試合


849 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:16:38 z4d9k0OQ
黒い人はなんとか1さん方面へお出かけかな
黒雲すごいし


850 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:20:15 INVrUAgA
零のパッケ。間に入ってもよかですか。

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81BbnycLqRL._AA1500_.jpg


851 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:22:48 16WnBTss
>>850 ドッドッドッ
>>784


852 : ≡:> :2014/08/22(金) 15:23:46 NiX13RDM
ドドリアさんは元気かしら


853 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:24:33 INVrUAgA
>>851
おう、ドドっていたか…><


854 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:29:59 xOgrAqkA
ドドってもいいじゃない!!
くまねこってもいいじゃない!!


855 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:35:26 d4kEZRS6
https://twitter.com/takecha_so/status/502437847991730177
自分で自分の事をここまで評価出来るのは流石と言わざるを得ない(棒)


856 : ウナギダネ :2014/08/22(金) 15:36:44 juHC3a2g
|n 試される大地着いたー
|_6) 雨ござる
|と


857 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:41:29 oBDhWfsU
>>767
あの記事貼ったものだけど、たぶん筆者の言う「普通」は「ゲーム以外も扱うようになった」という意味じゃないかな


858 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:47:39 vjVcgVnI
ザ・ガマンinコケスレときいて(ry


859 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:49:31 BxXIUB3c
>>857
自分の発言で煽れる勇気はないという意味で普通になった感じかも


860 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:51:33 KgeZHymA
>>763
その壺、贋作って設定じゃなかったかw


861 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:51:42 tYMHuENw
>>857
どうせゲーム以外の記事もバイアスがかかってるんだろうけどねぇ


862 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:51:46 INVrUAgA
>>858
鰻食べるの我慢大会とかいいかもな。


863 : :2014/08/22(金) 15:55:47 qHgRcrfw
北海道?旦那が逃げた?


864 : 名無しさん :2014/08/22(金) 15:56:14 xOgrAqkA
鰻の風呂に入る我慢大会?


865 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/22(金) 15:59:36 UYrIXKZE
>>852
半月ほど前に来てましたよ。

【PS3】俺らね、PAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。2390
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1407413084/753,754,756,758
753 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/08(金) 21:01:48 ID:1DnzUP/M
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::)+ ゼ、ゼルダ無双のダイレクトがきているじゃないですか!!!
 (0゚´Д`*)  
 (0゚∪ ∪ +   
 と__)__) +

754 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/08(金) 21:02:34 ID:mGCVGgDs
本家ドドは格が違った

756 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/08(金) 21:02:38 ID:/wVuEF6Y
>>753
ドドド

758 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/08(金) 21:03:03 ID:tO2Id4qQ
>>753
…………安定と貫禄の本家である。
もはやこれも芸の一種だなw


866 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:00:30 BxXIUB3c
秘所で北海道にいったんじゃねえの?


867 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:04:25 xOgrAqkA
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1200775?news_ref=app_topics_soft
PS4版『マインクラフト』がソニーの最終QAテストを通過せず、9月へ延期する可能性あり

バグが多いのか、面白くなかったのか……
一応ソニーでも品質テストするんだね


868 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/22(金) 16:05:58 UYrIXKZE
昔の北海道ならお盆前後にしばらく雨が降ったらもう秋という感じでしたけど…

ためしに札幌市内某所の実家付近の週間予報を調べたら雨が上がったら
最高気温25度前後、最低気温18度前後になってました、秋ですね。


869 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:23:12 SDzp4pwo
>>867
そりゃ品質テストぐらいするだろう…と言いたいが、PS3版スカイリムとか
酷いのもいろいろあったからな…。

…あー。この場合の品質って1080pで60fpsじゃないからって意味だったら
どうしよう。


870 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:26:41 CY.IJ1Wg
我が家ではグリコのフローズンジェリーが大人気である

けっこう高いんだぞー
もっとゆっくり食べれー


871 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:29:19 INVrUAgA
不思議なんだけど、何でそんなに1080pに拘るんだろ?
ゲームの面白さには殆ど寄与しない要素なのに。


872 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:30:00 d4kEZRS6
>>871
ネットで批判されるのが嫌だから?


873 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:30:04 tYMHuENw
>>871
そこしか差別化できる要素がないから


874 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:32:46 24jj7Na.
まあせっかくならキレイな方がいいじゃない
テレビみたいに毛穴が映るわけでもないし
あとガンシュだとわりと重要らしい


875 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:35:30 INVrUAgA
>>872
確かに1080pでないってだけで狂ったように叩くのはいるね。
あんなの百害あって一利無しだと思うんだが。

>>873
まあ、数字上での差別化はってのはあるんだろうが、実際の見た目なんてたいして変わらんよなあ。
どうせあの手のはアプコンされてても気付かないだろうし。


876 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:40:32 UjJI8I26
ただいまー、
たまたま出かけた先で人間大ウルトラマン人形見たけど、
初代マンさんすっかり逆三角形の肉体になっちゃって、格好良いんだけどコレジャナイという感想ががが


877 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 16:44:23 akG4MW0.
ふう、おわり
うんよく駅つくまで一瞬やんだ


878 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:45:17 g01G.zBY
>>877
乙かれ。
よっぽどの田舎に出張だったんですな。


879 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:47:04 mj.WYt16
ゼルダ無双を遊んでいて思ったのだけどモデリングが細かく精巧になるほど
テクスチャとかがショッパイと安っぽく見えるよねと思った。
キャラが大写しになったときにシアの服とかゼルダの鎧とかの質感がちゃんとでてないと
それだけでなんか釣り合いが取れていないように感じた。


880 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 16:47:33 akG4MW0.
>>878
田舎です!田舎!


881 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:50:01 g01G.zBY
>>879
技術に詳しくない俺には正確なことはよくわからんが、
「解像度が上がると開発費は上がる」っていうのはそういう事なんだろうね。

今まで粗い表示だったから特に気にならなかった演出やグラが
高精細、高解像度になると途端に嘘っぽく見えるのでどんどん作りこまなくちゃいけなくなるんだろう。


882 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:50:46 HPXkTgqI
>>879
|з=) だから作るのに時間かかるようになるんだよ。
    正直そういうの余計な手間じゃん…。


883 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:52:23 UjJI8I26
>>881
おっと解像度が上がって動きが硬くなったと評判のスパロボの悪口は(ry


884 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 16:52:51 akG4MW0.
8K!!

大テレビ東京大勝利!


885 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:53:17 INVrUAgA
フォトリアルじゃないけど、マリオカート8なんかはテクスチャ周りとか凄いよね。
キャラアップの場面でも自然に綺麗に見える。


886 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/22(金) 16:54:07 LBfud4kc
ゼルダ無双と言えばフリーザのバッジの強化素材がさっぱりわからなくて無強化のまま…
ガノンド呂布は速攻埋まったというのにわけわかんね


887 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:54:59 2Bu7S6X6
|∀=ミ シェーダーを調整して、今度はfpsに影響しないかチェックして、
    fps落ちたら調整、得いかなければ調整して…。

    そりゃ、金掛かるよ。


888 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:56:22 RE9VZgdc
>>879
無双って質感出より表示数増やすって感じだし
ゼルダはトゥーン寄りのモデリングだし特に気にならなかった
わざと64の質感残した時オカ衣装にこだわりは感じたが


889 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/22(金) 16:56:34 LBfud4kc
>>879
てかあれ、単純に拡大してAA当ててるだけだから粗く見えるような気が


890 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:57:19 d4kEZRS6
>>883
スパロボはそろそろアニメーションのデフレしても良いと思うけどね…w(影響受けまくりなGジェネを見ながら)


891 : ウナギダネ :2014/08/22(金) 16:57:56 juHC3a2g
>>866
|n ひじじとひばばにひ孫見せに来たござる
|_6) 涼しいってか寒い
|と


892 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:58:12 INVrUAgA
>>888
あれは良いよな。リンクの顔とかもバージョン毎に違いがあって、拘りを感じるし。


893 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:58:47 z4d9k0OQ
シアさんは大写しになっても胸に注目しちゃうんで
服とかぜんぜん気にしてなかった(棒なし


894 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:00:58 mj.WYt16
>>885
マリオカート8は作りこみが上がった分、キャラクターの表情がイキイキとして
キャラクターの性格まで現せてる気がして上手に作ってるよなと思った。


895 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:01:32 l1PvqtHg
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9171203/
>■ドラえもんを超えたい

……がんばってください


896 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:02:43 mj.WYt16
>>893
俺は肌の質感とか気になって駄目だった。


897 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:03:09 37WIfU6c
>>895
LV5の悪い癖が出なければ、割と行けそうではあるんだけどねぇ。


898 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:04:40 g01G.zBY
ドラえもんはF先生という天才の中でも商業的に成功した頂点なんで、
なかなかそこに至るのは難しいだろう。
でも目標にすることはいいことだ。


899 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:05:29 anr7yYw2
>>895
大きい事言うとなぜだか萎む人だから、言っちゃだめー


900 : :2014/08/22(金) 17:08:16 qHgRcrfw
ひいじいさんかあ  200歳くらい?


901 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:09:44 INVrUAgA
記事だと、のび太が全てにおいてドンケツとか言ってるけど、そこはちょっと違和感あるな。
射撃とあやとりと昼寝に関しては、右に出るものがいないくらいの才能あるし。


902 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:10:01 16WnBTss
世界観そのままでキャラ変えながら展開するようなこと言ってたけど
上手くいくかなぁ


903 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:12:08 8juuHmXo
>>895
普通にインタビューとしてよくできてると思う
おもろい
けど調子に乗ると失敗する人だから心配


904 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:13:40 KgeZHymA
どこも取ってくれないからって起業できて火事出すまでは維持できたんだよな、のび太


905 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:13:46 SiF0hP0o
>>902
イナイレそれで結局前のキャラが出張って来て失敗してたような


906 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:14:10 l1PvqtHg
まあ、テレビ東京がコンテンツが枯れるまで
搾り取るんでないかな……


907 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:15:54 O9kqK6KY
>>901
サバイバビリティと発狂しない精神力も


908 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:16:45 xOgrAqkA
>ガンダムでジジイがでしゃばりすぎてた

!!


909 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:18:27 BTjAWvhY
>>902
ポケモンがゲームでは毎回主人公は違ってもアニメではサトシくんが現役なところに媒体による特性の違いがあるのかもしれないな


910 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:24:43 d4kEZRS6
とりあえずワンフリをさっさと終わらせてくれとだけ。
あれどう考えても金ドブだろ…


911 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:24:45 /Q6MChvo
>>904
けど連載初期だからジャイ子とか全然性格違うしー


912 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:28:43 KgeZHymA
サートシ君が切れないのかピカチュウが切れないのか


913 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:28:44 xOgrAqkA
しずかちゃんの入浴のようなものはないよな……


914 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:29:45 0CpGYzZ2
>>912
切る必要がないから切らないだけだろ。


915 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:32:28 INVrUAgA
>>913
思い出してみれば、最初の二次萌えキャラはしずかちゃんだったな。


916 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:33:45 xOgrAqkA
>>914
ツレはコロコロ変えてるじゃん(ぼ


917 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 17:34:31 akG4MW0.

主人公はポケモン!


918 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:35:02 KgeZHymA
>>914
そりゃそうだが、どちらが主かと思ってな。元々メインポケモンは御三家からは選出しないという意向もあったし
あんまり入れ替えたくないのではと考える


919 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:35:19 W8wPpjkY
全然関係ないけど、

押し付けられた機材(内容一切理解せず)の
検査手順書を書くミッションを言い渡されたので、
過去の機材の手順書を調べてみるも、よくわからない。
前任者に聞きに行っても「よくわからん」とのことなので
今回の検査手順書は寸法と重量のみにして
手順書に押印して回覧。

さーて、課長がどんな顔をするか
wkwkしながら帰宅中。


最近思うこと:
適当な指示からは、適当な結果しか出てこない


920 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/22(金) 17:37:00 akG4MW0.
>>919

へのさんファイティングモード


921 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:37:13 aHi.3DMk
>>919
|∀=ミ ウチのキチガイに千年ぐらいぶっ続けで言い聞かせてほしい。


922 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:39:42 16WnBTss
前任者もよくわからんw


923 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:39:42 tnSGdIFI
今日のゲームルームは部屋を暗くしてホラーゲームをやるらしい。コケスレの人は誰かいくのかな?


924 : ≡:> :2014/08/22(金) 17:42:30 NiX13RDM
【議題】スプラッターハウスはホラーゲームに入るか


自分は入らない派


925 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:45:47 vjVcgVnI
>>895
コロコロ発のブームがどんだけ続くかなー(ビックリマンとミニ四駆を見ながら)


926 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:46:14 KgeZHymA
悪魔城のIGAに言わせれば、自分から殴り込みに行くのはホラーではないので悪魔城もホラーではないとのこと


927 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:47:21 d4kEZRS6
スプラッターハウスってスプラッタ物ではないのか(半棒)


928 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:48:50 YAwcPpcY
今日の一枚の更新がまだ来ないってだけで
スマブラ本スレの勢いが凄いことにw


929 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:57:03 HPXkTgqI
>>928
|з-) つまり発売延期が!!


930 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:57:31 8JkDO7H2
劇場版じゃないのび太は全てを台無しにする
運の無さとか駄目な方向に進む性格とか
マイナス補正がすごいからどうにもならんよ
それが無かったらのび太にならんから外し様も無い


931 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:59:22 3hV6rpEU
テクスチャの話に乗り遅れた

アイドルマスターDSはDSソフトの癖にエミュでHD出力してもテクスチャの粗が目立たないアホ仕様らしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23921429


932 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:04:11 hXLvzxAw
>>931
やってることが凄いのはわかったが涼ちんだからか何故か違和感がw


933 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:06:30 mj.WYt16
わんぱくグラフティはホラー映画のパロディがかいろいろあったよね。


934 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:07:37 gsjmmZfE
VCに出してほしいけどパロディが多いから無理だったりするのかな


935 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:07:51 o.kwz6p6
妖怪ウォッチもホラー?


936 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:11:06 UjJI8I26
異様に目がおっきい漫画キャラの骨格を想像するともの凄いホラー


937 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:11:48 qlQJ.Lgw
草刈り機初めて使った時は使い方と注意を殆ど聞かされないままじーさんに押し付けられたな
しかも岩だらけの高難易度エリアで


938 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:12:11 tYMHuENw
ttp://www.smashbros.com/jp/music/
スマブラは音楽についての説明だったね
試聴を開始するから、更新が遅れた模様


939 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:15:49 HPXkTgqI
>>938

|  バン  バン 
| (∩*-з-) バン うおおおおーーー!!!
|/ ミつ/ ̄ ̄/
| ̄\/__/


940 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/22(金) 18:17:49 yhmEGaXk
>>898
   ,------、
   | =∀= | 個人的にはどうかと思ってたCG版ドラえもん映画もヒットしてるようですし、世代を問わない根付きぶりはやはり凄いなと
  ∪     ロ 妖怪ウォッチがその領域にたどり着けるかは、今妖怪ウォッチを楽しんでる子供たちが大人になった時までわからないでしょう
   ヽ  ノ
     ν


941 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:18:14 hXLvzxAw
>>938
おぉ、古代さん居るのか。
イナイレとダンボール戦機と妖怪ウォッチの人も居たら良かったのにってのは贅沢か。


942 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:19:43 jfEOFDoI
>>938
ACEの2人も参加しとるのか


943 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:20:01 xEqX6GSM
4Kモニタを買った俺が華麗に退場
うん、解像度が高いとテクスチャの粗が見える見える


944 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:21:37 UjJI8I26
>3DS版に収録の新規アレンジ曲を手がけた

えっ何それ怖い


945 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:22:29 HPXkTgqI
|з-) 前回ゲームアーツのメンバーがアレンジャーとして多かったが、
    さすがに今回バンナムのアレンジャー多いな。
    田中さんとか酒井省吾さんはどうした。


946 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:22:33 1Sl5gep6
共同開発だだからろうけどバンナムスタッフ多すぎ


947 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:22:55 f8xQOpWE
>>923
はい。今年もアレやるのか。


948 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:24:20 icuvqwfA
>>943
エッチなゲームでもするん?


949 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:24:38 f8xQOpWE
>>943
3D CADを買ったり
プログラムを勉強してメガデモを作ろう

時代はベクター画だよ兄貴!


950 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:27:29 UjJI8I26
っておいベイシスケイプ組いねーぞ!
Xで「イタズラと思って依頼無視しちゃった、てへぺろ」とか言ってたから
今回は出張ってくると期待してたんだぞゴラァ!


951 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:27:58 gsjmmZfE
>>945
WiiU版にはオレ曲セレクトが続投するようだし
そっちの担当じゃないの


952 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:29:20 16WnBTss
ああ、こりゃまたサントラ無理だなw


953 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/22(金) 18:30:02 ilO5mbDk
Q太郎の髪でゴンさん再現とはw


954 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:32:19 r7MOrg8w
美味しそうなマグロブツとカツオが買えた。
帰ってからが楽しみ。


955 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:33:08 g01G.zBY
>>950
次スレよろ


956 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:35:39 HPXkTgqI
|з-) おい浜渦さんいるじゃん。
    元スクエニチームも結構いるな。


957 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:36:05 xEqX6GSM
>>948-949
3D迷路スクリーンセーバーを動かすことだけが目的で買った(マジ
ちなみにこの解像度だと斑鳩(Steam)も所々アラが
http://koke.from.tv/up/src/koke23701.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke23702.jpg

>>950
ついでに並木学にも依頼を出す次スレを


958 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:37:31 f8xQOpWE
>>957
ヤァルジャン!!


959 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:42:32 icuvqwfA
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm24288304
もう少しで二次元に入れるのん?


960 : ≡:> :2014/08/22(金) 18:42:58 NiX13RDM
OGRさんとかYack.さんとかの元ZUNTATA来るかしーら


961 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:43:11 UjJI8I26
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2400
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1408700260/

太陽「ヒャッハー!汚物は(日光)消毒だー!」


962 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:46:08 16WnBTss
>>961
おつおつ


963 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:46:33 5ftRvOnI
>>961


大腸に空目(ry


964 : ≡:> :2014/08/22(金) 18:46:54 NiX13RDM
乙ですーの

シューティング好きが多いのかしら、このスレ


965 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:49:17 7rT0EB86
昔はゲームっていやあSTGだった頃からやってるからなあw
まあもう全然無理無理だけどねw

VCのやつでも反応の悪さを痛感させられる。


966 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:54:41 INVrUAgA
>>961
乙!


967 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:55:00 r7MOrg8w
このインベーダーは蛇行しながら降ってくる!?の頃からですね?


968 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:56:01 gsjmmZfE
誰にも期待されない細江さん


969 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/22(金) 18:56:30 JEo0Qepw

   ,------、
   | =∀= | VCでシューティングを遊ぶと、今の弾幕ゲーム以上にどう回避すればいいか分からない局面に当たる事が多いですね
  ∪     ロ
   ヽ  ノ
     ν


970 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:58:13 BxXIUB3c
3ステージくらいで心折れるけどたまに遊ぶなSTG
下手の横好きって安田音


971 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:58:31 aHi.3DMk
|∀=ミ STGは下手に横好きというやつですが好きですよ。


972 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:59:15 r7MOrg8w
ヤマトとのドッキング難しいよね。とかもあったな。


973 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:01:36 Zm6f9Zg2
>>938
大勢の「アイドルマスター」組のなか、燦然と輝く「アイドルマスター ジュピター」


974 : :2014/08/22(金) 19:03:09 qHgRcrfw
弾幕ゲーって避けるってイメージがないマン


975 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:04:54 7rT0EB86
>>969
昔は息をするように普通にすり抜けていたハズなんだが…
今はどっからどう見ても無理ゲーだw


976 : ≡:> :2014/08/22(金) 19:06:49 NiX13RDM
弾避けは苦手なので火力で押し切るマン


977 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:07:56 KgeZHymA
弾幕STGのはある種の地形のように隙間に入るイメージだな。後半面はそれだけでは行けんが


978 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:08:53 icuvqwfA
変な顔さんはスナイパー!


979 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:09:52 CY.IJ1Wg
>>961
ワイバーンとガントレットの曲が響くデパートの屋上への階段おつ


980 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:11:53 16WnBTss
飛翔鮫派と1943派で揉めた程度のシューター


981 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:12:08 hXLvzxAw
シューティングは好きだよ(上手いとは言ってない)


982 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:16:06 BxXIUB3c
避けるより破壊してすすめ!


983 : :2014/08/22(金) 19:22:28 qHgRcrfw
東亜プラン帰ってコーイ


984 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:22:29 d9fCXL3g
俺の名前入ってないじゃん、ホソノエー。


985 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:30:21 lzTgTE0w
>>838
そりゃ大半が身内の自演となればねえ。


986 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:33:05 iBhHax2w
>確認出来ている不具合にほぼ対処し、ちょっとした新モードも追加したアップデート、開発対応は完了。
>現在、配信に向けたチェック中です。皆さんになるべく早くお届け出来るように進めています!もう少しお待ち下さいね!
ttps://twitter.com/zelda_musou/status/502761679235469312


987 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:34:53 lzTgTE0w
>>876
>ウルトラマンAのフィギュアがいつも足が長くてコレジャナイという感想ががが
!!!


988 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:37:18 icuvqwfA
ウルトラマンとかミラーマンとか
股間の膨らみが気になった子供時代


989 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:37:19 tYMHuENw
>>986
早いな、盆休み放棄の成果が出たかw


990 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:40:36 lzTgTE0w
>>986
まだ髪で攻撃するリンクとか見てないのに(棒


991 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:41:10 d9fCXL3g
ミスアメリカの股間が(ry


992 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:41:48 uoWnO0vc
停電なう


993 : :2014/08/22(金) 19:42:44 qHgRcrfw
ミラーマンは手鏡のほうがもう頭が浮かぶ


994 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:43:47 BxXIUB3c
>>990
触手リンク?


995 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:43:54 uoWnO0vc
エヴァまでに復旧しないかなー


996 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/22(金) 19:45:44 EcgO3xG6
乙( ◎_・)乙 オレ、1000ゲット柳生ちゃん(酒気帯び)。


997 : :2014/08/22(金) 19:47:50 qHgRcrfw
発電汁


998 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:48:36 0EpIrHFA
前橋方面すごい雷だ

空が連続で真っ白になっておるわ


999 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:49:12 .Wq6zeeM
|з-) 1000はくれてやる。


1000 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/22(金) 19:49:43 xBu6O8WU
1000なら柳生ちゃん祭り


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■