■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2393
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、就職先を探すスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「ゼルダ無双に備えて」
「ゼルダ崩し中」
「お盆なのに明日病院行かなきゃ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2392
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1407701706/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5312
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407473932/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○台風来てる間涼しかったのに
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日はかなり蒸し暑かった
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
高校野球なんやこれ・・・
エース一人だよりじゃ甲子園は勝てないってこと
>>5
http://image02w.seesaawiki.jp/e/n/ebatan/5f283f2a238f047f.jpg
>>5
むしろ5回から出てきたエースがヒット1本の好投だから勝てたのでは
>>6
ウルトラマンエース
>>6
むしろTACが邪魔すぎてエース一人の方が楽に勝てるだろ!いい加減にしろ!
1画面とタッチパネルのみでやれる遊びはそろそろやり尽くしてしまうんじゃないかとは思うね。
いやー、1000取れなかったなー、残念だー(棒
鬼太郎が勝てなかったのは牛鬼だな
倒されると倒した相手の体を乗っ取って復活する鬼太郎以上の不死身妖怪
目玉親父が迦楼羅に助けを求めて牛鬼を封印してもらって事なきを得た
>>10
2画面とタッチパネルとボタンを任意数でも尽くせてないのだから、大丈夫だろう。
但し、安易なパクリに走ってそもそも尽くそうとしないというパターンは考え得る。
シルバーシャークは強かったじゃないか
>>9
http://livedoor.blogimg.jp/ogenre/imgs/3/8/3827840e.jpg
まあエースも北斗一人にされたが(変身を
ちょうどウルトラマンギンガにヤプールが出てたw
|з-) MACはレオの足引っ張ってねーよ。エースのTACもだぞ。
>>17
いや一人にされたって意味でw
レオはまぁ番組の構成がMACを勝たせなかったな
>>12
鬼太郎以上の強さをだすとそうなるのか
まあおばけはしなないから仕方ないね
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/ #!/ja-jp/cid=PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-SEGANATSUMATSURI
セガ祭りか……
アストラは普段何処にいるんですかね?
双子の癖に全然似てないし
>>17
敵の攻撃を報告に行くと信じて貰えず、何度も謹慎喰らってた記憶が…
>>22
二卵性ならにてなくても不思議はない
ウルトラエースはマルサンが商標取ってて使えなかったんだっけ
ttp://jumbow.main.jp/5en/ua.html
|з-) もともと似てない説とマグマ星人に拷問されてああなった説がある。
ん!高校野球
飯食って風呂入ってきたら負けたんかい!
>>26
マグマ星人半端ないな
キングでも鎖外せないし
あの鎖と同じ製法で鎧作ったら強そう
>>20
あともう一匹いたな
水そのものの妖怪で、なにされようがノーダメージ、燃やしても水蒸気になって雨として復活してくる奴で鬼太郎は逃げ回るしかなくなって水道水すら怖くて飲めなくなるくらい追い込まれてた
最終的には米軍かなんかの協力もらって薬で眠らせてセメントに混ぜこんで固めて封印してもらってた
一卵性なのに性別が違うと聞いて(ry
>>25
マルサンはウルトラマンとかのソフビやプラモ作ってたけど
ブームが縮小した頃に倒産したらしい(倒産時はマルザン
倒産後のソフビの金型はブルマァクに移った。
その後再建されたマルサンは円谷の商標が取れなかったんだけど
代わりにオリジナル商品作って登録商標したのがウルトラエース。
でその縁で(!?)ミニソフビの版権を得る事が出来、Aからレオまで
ミニソフビを販売したらしい。
縁って…
怪獣との戦闘中にふらりといなくなり
いつの間にか帰ってきても何も無いって
何でだろうな
偉いさんの弱みでもつかんでるか
偉いさんの関係者か
政治将校みたいな別系統の組織人とかだったのかなぁ
>>32
冷静に考えれば敵前逃亡だもんねえ。
普通なら許されん。命がけの現場なんだし。
ウルトラマンに変身した時
服はどうなるん?破けるん?
>>34
人間体が着たまま
>>33
戦場だから死んだと思われるんじゃね?
若しくはウルトラ催眠でいなくなることを当然と思わせるとか
>>36
まあ、そう思うんだけど、それを何十回も繰り返せば疑うのが自然と思うんだよね。
だから催眠のほうがまだ納得できる。
|#з-) っていうか男なら牙狼とウルトラは必須科目だろうが!!
|#з-)¶ おーとこならー だれかのたーめにつよーくーなーれー
はをくいしばってー おもーいきりまもりぬけー
ころんでもいいよー またーたちあがれーばいーい
ただそれだけー できればー えいーゆうーさー!!
ごめん、牙狼は見てないや。
雨宮監督は苦手なんで。
今北区中
とか言いながら遠回りしてポケセン東京に向かってたり・・・
昨日ポカミスで受け取れんかったビビヨンを受け取りに行くにょろ
>>38
JASRAC「ちょっとトイレ来い」
>>41
アッー?
そう毎回「いなくなっていること」は認識してないんじゃないかねぇ。
常に皆固まって動いてるわけじゃないし通信だってそうしょっちゅうではない。
でかい敵と必死に戦ってるときに、あいつのいるだろう方向から攻撃が無いとかどこまでわかるか
>>39
|з-) それは分かる。僕も苦手だった。
戦闘機で攻撃
怪獣の攻撃で戦闘機墜落
ヘヤッ
ウルトラマン怪獣倒して去る
助けられましたー
ティガ観てたけど最終回だけ観てない
>>45
毎回戦闘機失っていて処罰されないのもすごいよね
>>45
|з-) 見てない人のテンプレだの。
>>46
ttp://www.chara-net.com/images-item-big/page-24226.jpg
ただいも
ttp://nintendotweet.tumblr.com/post/94511268163/pictures-of-the-mario-princess-peach-and-yoshi
ttp://38.media.tumblr.com/74df93a2a692752506cd9ad9c510fa5b/tumblr_na6juaQY5E1sle1hbo4_400.png
ttp://31.media.tumblr.com/0da80473d90a5f174019187e6ac411e7/tumblr_na6juaQY5E1sle1hbo5_1280.png
ttp://37.media.tumblr.com/90538dfdf817a3db5ff79e87b8eca90c/tumblr_na6juaQY5E1sle1hbo6_1280.png
むぅ、ちょっと欲しい
でもアレだよ?
最長3分ぐらい行方不明とか別に気づかれませんよ
>>50
マリオサンシャインVC化しないかなw
>>51
そういやそういう設定だったっけw
3分程度なら気にされないかw
そういやウルトラマンって3分過ぎると変身解けちゃうんだよね?
次に変身出来るのはいつになるん?
>>49
ティーガー戦車じゃねェ
ガイアは主人公機に自動操縦付いてたね
トイレなら7分くらい…
>「3分って結構長いですよ。時間を計りながらもう一度3分変身してみてください。 」
,―――、
_/乙|  ̄ω ̄|_ !!!!!
|з-) 3分じゃなくても気合でなんとかなる(ダイナ談)
_/乙(、ン、)_ヌルポラマン
>>58
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/k/u/r/kuribon66/20110501105445048.jpg
>>59
叩くのも、気の利いた追加ネタも、
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
>>60
最近見たけど、火薬量マジキチだった。
実はウルトラマンの劇中で3分と言われた事は無い
マン「巨人サイズでなければもうちょっと持つな」
セブン「いくら当時制限無かったとはいえ基地で爆弾作って神戸に運んで来るまでずっと戦うのはきついっス」
,―――、
|  ̄ω ̄| | | ガッ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < > =≡= 彡⌒ミ
_/し' //. V _/乙(、ン、)_
(_フ彡.
|з-) ウルトラだとタイムアップは強制変身解除だけど、
牙狼だと99.9秒超えるととんでもないことになる。
ビビヨン受け取り完了
・・・昨日も買い物したのに今日も散財するとはどういうことだ・・・(愕然
メビウス「コノミさんのおかげで4分間も戦う事が出来ました」
ズバットスーツは活動時間が5分を超えると中の人ごと爆発するというステキ仕様。
勿論早川健にとってはスーツを着ること自体が舐めプなのは言うまでも無い
初代テッカマンは時間を越えると死ぬる
ブレードさんは暴走する
戦艦の次は城ブームなのか・・・?
御城コレクション
http://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=149569/
城姫クエスト
http://dengekionline.com/elem/000/000/884/884865/
>>66
俊鬼にありがちな設定やな
>>66
ちゃんと牙狼見てないからあれだが
そもそも牙狼は生身で普通に戦えて
変身がウルトラマンでいうところのスペシウム光線=必殺技だからなぁ
そして地味に「がろ」で普通に変換候補にあって笑った
ストロンガー「チャージアップして1分過ぎると自爆するって改造した後に言われたんだが…」
>>72
|з-) 井上の名前は出すな。
っていうか牙狼に井上ほとんど関係ねえええ。
>>72
井上敏樹だから敏鬼だ。
が敏樹は牙狼そんなに書いてないのでは?
変身しても負けまくるやん(パチ脳
>>76
|з-) 二期の切札の回だな。ゲストが草加w
>>74
意外に1分の制限時間のヒーローは多いね。
悪の組織にワンピースを読ませて対ツメゲリ部隊戦法を学ばせよう!
>>78
あ、そんなもんだったのか
もっと書いてたものかと
タイガー&バニーとか?
>>80
申し訳ないがワンピースでも数少ない戦闘して死亡したツメゲリ部隊の話はNG
あとワンピースの死者の話になると
案の定階段から落ちて死んだ話になるよね
>>84
ワンピースって蒲田行進曲だったのか
ワンピースはアレで主人公側と戦って死亡した敵はいないんだっけ?
http://m.mantan-web.jp/article.php?d=20140812&k=20140812dog00m200033000c
今月は妖怪メダルだけじゃなくてアメコミ作家さん(マーク・ブルックスって人らしい)の描き下ろしイラスト小冊子も付いてくるからかなり競争率高そうw
アメコミ風DWキャップカッコよすぎ。
せっかくの休みだし明日か明後日に三十三間堂行ってこようかなぁ
>>87
60万部割ってたのが八日ウォッチで回復してきてさらにおまけ効果で100万部ってすげぇな
トライエース、生存確認(棒なし
http://www.tri-ace.co.jp/
http://judas-code.jp/
>>90
F2Pっすか…
うにがうまい。
>>89
殆ど小学館側からのテコ入れ無かったっぽいのにこれは凄い。
家のネット回線がギガスマになったので、プロバイダにも土曜日にフレッツ種別変更の申し込みをしていたんだが…
今週は夏期休業で種別変更できない事を今朝知ったw
今年はお盆に夏休み取ってなかったからすっかり休みのこと失念してたw
案の定仕事から帰ったらネット使えなくなっていたので、急遽無料体験可能なインターリンクというプロバイダを申し込んだぜ…
すぐ使えるようになって助かったが、インターリンクには何か悪いことしたなw
>>87
妖怪メダルと言えば、今日お昼休みの時に寄った西友で妖怪ウォッチ零式用メダルが付いたラムネが置いてあった
今朝入荷したようで、お一人様2点までって表示があったが、まだまだ大量に余ってた
零式の方のメダルはウォッチの方が行き渡ってないからそこまで売れてないのかな?
>>88
さぁ行く前に平田弘史『三十三間堂外伝』を読んで
キミも通し矢プレイヤーになるんだ!
http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=42
>>92
そりゃもうウニは今が旬ですから
勧めておいてなんだが産地で食べる旬のウニとかパルパルパルパル
>>94
まじでか。
まぁ、俺んとこでも妖怪メダルのパックとかが普通にあったしそんなもんかな?
>>88
バスガイドさんにラリアットを喰らうんですか?(棒
気分はゴローちゃん
焼きうに美味しいです
>>90
なんなんだうまい棒コラボって…
キャラクターデザインがアルトネリコの人だから鯖助向けだな(棒
ウリアッ上
>>94
ではなくて
食玩は入荷のタイミングが店舗ごとに異なるので
入荷に中々気付けない
トイザラスで16時頃に240個位入ったのは4時間以内に完売したし(一人一個
>>98
おお!!素晴らしい!!神よ!!
メンコもアップデートされてるんだなあ。
売れてるかどうか分からんけど。
ついついボーイング123便墜落事故の番組見てしまってる。
>>99
くっそー、いいな、いいなー
>>102
そうなのか…
同僚に子供と一緒に妖怪ウォッチプレイしてるってやつがいたので
1袋だけ買ってメダルは譲っておいたw
>>104
メンコはX-MEN編入ってストーリーが面白くなったって声をよく聞くようになった。
ウルヴァリンの腕の毛が無いことについては賛否あるみたいだけどw
つーか、DWウルヴァリンはヒーリングファクターあるとはいえ若すぎるw
,―――、
_/乙|  ̄ω ̄|_ CMの「来たぞ妖怪大ブーム!」が一切の誇張なしなのは凄いですね
もし現時点で世界は核の炎に包まれた!したら
崩壊後の世界の通貨はヌカコーラキャップではなく妖怪メダルになるんじゃね説
>>107
ディスクウォーズアベンジャーズってメンコがメイン商品だったのか。
見てないんで知らんかったw
>>87
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
トピックスの所に明菜の名前を見付けたので読んでみたら、ベスト盤が
オリコン3位に入ったという記事でしたも。
明菜にはやはり歌っててほしいですも(しみじみ
ttp://www.xbox.com/en-GB/gamescom
>>111
歌えないんだろうか?
個人的にYMOの「過激な淑女」を歌って欲しいんだよなあ。
元明菜の曲候補で落されたという。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23649.jpg
ようやくアメイジングエクシア完成でござる
ダークマターの時から思ったけどブースターが邪魔で腰のサーベルがすぐ取れるでござる
GNドライブあるしブースター外すか
しかし今週唯一の休みを昼過ぎまで寝てコレ作って終わりでござる
>>90
…フリーダムウォーズとカブり過ぎてるけどどうなんでしょうかねコレ…?
角川サーン!フロムみたいにトライエースもどうですかねー?
ちゃんと手綱握って良いシナリオライタ与えればフロム以上の出力も出ると思うんスよー!
ふと思ったが
今ワンピースは骨とチョッパーなにしてんだ?
>>103
http://www.geocities.jp/i_l_e_yagyu/Images/923.jpg
>>116
エロコック、泥棒猫、エロガキと一緒にゾウ(だっけ?)に向かってるはず
そしてビッグマムの船と交戦中
>>113
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ああ、書き方がちと悪かったかもしれませんも。
そのベスト盤には、とても久々の新曲も入っているのですも。
詳しくはこちらの記事を読んでみてくださいも。
ttp://www.oricon.co.jp/news/2040869/full/
今北&湯上り、
今日はニコ動で偶然見つけたウオーシップガンナー2動画に触発されて、久しぶりに遊んでた
メンコというとギガントシューターしか思いつかなかったが
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズもあったかw
>>115
とりあえずロデアだしてから!な!
>>32
ラインバレルの人が描いてる漫画ではみんな知ってるけど黙ってたことになってたかな…
>>110
劇中でもメンコをスマッシュしてヒーロー(ヴィラン)を召喚してますしおすし。
アレ、実は拘束具なんだよねw
というか、ディスクウォーズはちびっ子層へのアメコミ認知度アップの為なんじゃないかなーとも思わなくもないかなぁ。
なぜ何でも鑑定団でファミコンが…
>>124
ロキ「また俺のせいですまんな」
|n 【速報】鑑定団でロックマン4金ロム【ゲームの歴史照会中】
|_6)
|と
ブライトマンの採用者か
グルーポンから来たメールなんだが
http://www.groupon.jp/cid/150664/
…買う奴いるのか?
>>127
(鑑定団てこの時間なんだなあ)
|n 【悲報】鑑定人は平林
|_6)
|と
>>126
懲りない弟だよなぁ…w
>>129
使える店を抜きにしても、しょぼいな。
あくまで割り引きクーポンでしかなく、全額充当が出来ない時点でしょぼいな。
>>118
おー
なんかそんなの記憶にあるな
おお
>>131
映像を見た時は吹いたわw
アナリストとか書かれてるし。
鑑定団見たけど40万円か
>>131
でも査定はいい値がついたじゃんw
解説もまあマトモだと思うし。
しかしCMが葬儀屋だらけってのが、視聴者層を(棒
テレ東、正座
カセットの端子ふーふーしちゃいけないのか(ぼ
>>136
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org53663.jpg
>>139
錆びつかせるための水分供給をしているようなものだからな。
先生怒らないから査定歴24年で吹いた人は素直に手を上げなさい
>>137
うん?間のCMは番宣だったよ?
しかも妖怪ウオッチ相乗りの
>>142
実は中古ゲーム屋を経営しているのかもしれないし…
そういえば、カセットの裏映さなかったな
トライエースの社長がやおきんの社長とお友達だったっけ?
今日何か発表会無かったっけ?
ピョコタン先生ニコ生謹慎かー
背景にあったskypeのサムネイルにちんちん映ってたとかで……
>>143
地方的なもんかー
【速報】『Goat Simulator(ヤギシミュレーター)』がXbox Oneで発売決定!
http://dengekionline.com/elem/000/000/907/907240/
速報出すまでのソフトじゃないと思うよ!?
>>150
ジョークソフトを本格的に売りだすと冷める法則
>>150
カニ漁まだー?
>>150
どっちかというと、速報のタイミングでは特に何もせず、
もっとネタに走った記事を書いた方がパブリッシャー的にも有り難そうだよね。
>>150
どんな変なものが発表されたのかと少しわくわくしてたのに画像もなかった!騙された!
お酒は二十歳になってから
あ、ここの住民は全員17歳だったか(棒
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_70947.html
>>154
|n 『steam ヤギ』でぐぐれば色々出て来る
|_6)
|と
>>154
PCで既に出てる単なる…と言っていいのかはわからんがバカゲーだよ
ハチャメェ〜チャ! なぜか一部で話題沸騰中のヤギシミュレーションゲーム
「Goat Simulator」をプレイムービーで紹介
http://www.4gamer.net/games/247/G024731/20140415002/
Steamでならだいぶ前から売ってる
http://store.steampowered.com/app/265930/
>$9.99 USD
ヤギゲー買ったけど、速攻で飽きたw
わかってたことだから全く後悔はしてないけどね
>>155
しかしジョッキならジュースやミルクでも良いのではないか?
麦サワーとか井戸水でも(棒
>>155
ルートビアなら未成年でもいけるべw
欧州最大のゲームイベントgamescomが始まってるみたいだが
ソニーとMSは発表会があるのに任天堂だけ無いのはなんで?
発表会を開けないほど欧州での任天堂の影響力がなくなってるんだろうか
ファミコン芸人のフジタってやつも特技で「ゲームソフトの鑑定」って書いてたけど
彼だったら幾らの値段をつけたんだろう
>>117
柳生ちゃん、京都で忍務もしないで何やってんですかw
>>161
任天堂にでも聞けば?
てれあずまえさー。
これを置いておく。
つ( -з-)
http://s.inside-games.jp/article/2014/08/12/79411.html
中国のFF14が従量制で1時間10円…
は、安いのか高いのか……週末プレイヤーには優しいのかもしれん
>>164
代わりのデジタル発表会があるわけでもなし
異常事態であることは間違いないと思うが
>>168
だから任天堂に聞けば?
無視すりゃいいのに
お前がそう思うならそうなんだろうお前ん中ではな。
何も問題はない。同意を得たいならゲハに行けよ。
少なくとも今世代に関しては任天堂は欧州開拓を諦めた感はあるね
フランスはまだ見込みが無いことはないがそれ以外が絶望的だ。
今夜は冷房なしでも涼しくてありがたいです。
>>149
鑑定団って人気番組で系列6局同時ネットなのに
CMは各局でばらばらなのですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E9%81%8B!%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E9%91%91%E5%AE%9A%E5%9B%A3 #.E3.83.8D.E3.83.83.E3.83.88.E5.B1.80.E3.81.A8.E6.94.BE.E9.80.81.E6.99.82.E9.96.93
しかし番宣が入るのはやばい…。
雨で仕事もやることもないからエヴァの甘き死よ来たれ聞いてたら一日が終わった
Nポイント3000あるけどDLソフト何か買おうかなー
といってもうち2000はGV用なんだが
>>160
ルートビア…飲んだことはあるが
子供用かぜシロップ+炭酸としか言いようのない味だった
,―――、
_/乙|  ̄ω ̄|_ 欧州ネタの応酬
,―――、
_/乙| ̄ω ̄ |_
>>175
好みの別れる味なのは否定せんw
ただ、キンキンに冷やしたジョッキに氷を入れたルートビアは最高なんだよね。
現物見たないんだよなあルートビアw
>>176
(無言でヘッドショット)
東京ゲームショーに参加しない理由のひとつに入場料を取るイベントだからってのがあるから
同じように入場料を取るイベントのgamescomには参加しないんじゃね
ポケモンの神通力が云々(ぼー
大体ネットで情報拡散できるこの御時世にゲームイベントに参加する意義がどれほどあると。
。oO(ベッドショットってなんだ?と思った)
|−c−) 大した材料も無いのにひとりよがりに結論に達し、
| ,yと]_」 同意が得られぬとさらに大げさな表現に頼ろうとする、
というのは、トンデモな人によく見られるパターンですかな
【速報】Xbox One新作『SCREAM RIDE』が発表! 海外で2015年春に発売
http://dengekionline.com/elem/000/000/907/907281/
>テーマパークを舞台にジェットコースターから人が転落したり、
>脱線して建物にクラッシュしたりする光景などが見られた。
電撃の速報担当バカゲー大好き人間説不可避
>>183
やったら出来ちゃうことだ、気をつけろ。
>>185
つ「ジェットコースタードリーム」
と、思ったが
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140808085/
すでにSony Computer Entertainment,Microsoft,そして任天堂という3大プラットフォームホルダーが出展を表明しており,各社ともgamescomに向けた大型タイトルを用意しているという情報も流れてきている。
参加してると書いてあるが
コレと違うのに参加しないになってるのか?
それともこのニュースが古くて参加しないとなったのか?
>>186
変顔か。
>>188
TGSがゲームズコムとE3に並ぶか…(遠い目)
>>182
ゲームイベントじゃなくて玩具産業の見本市じゃあ?
たまに甘いのもアルコールも嫌な時は何の味もしないただの炭酸水を飲む
>>188
出展はしてるが任天堂だけプレゼンがないという事では?
>>188
発表会がないとかいう話なんじゃないの
だからどうしたとしか言えないけど
>>192
最近、東海林さだおのエッセイ読んでたら
炭酸水の味噌汁や炭酸水で割ったツユのソーメンとかうまいらしいけど
やる勇気がない・・・
>>195
南アルプスのおいしい水スパークリングや、いろはすスパークリングなら
なんとか許せる可能性はある… か!?
>>189
変顔はスナイパー?
スイカをドライアイスで冷やすとシュワシュワになる。
|−c−) >>188
| ,yと]_」 E3でも「(厳密にはE3では無い)プレスカンファレンスやりません」と言っただけで
「E3不参加」ってことにアレの周辺で喧伝されてましたからな
。oO(鯖助がカルフォルニア州知事の画像を用意しているに違いない)
>>199
で、IGNで「E3でどこが一番良かった?」ってアンケとったら
任天堂圧勝というオチ。
>>201
イカシューとかとんでもない隠し球用意してたりするしなぁ。
>>196
コンビニとかによくあるカップみそ汁に炭酸水を直接入れるだけで簡単にできるらしいからぜひ
>>201
日本でも発表会とツリーハウスの形式での配信をやって欲しいのう
あれは情報量も多かったし楽しかったから
録画したギガントシューターを観ようと
再生したら天てれ…
久しぶりに卓球の曲とジョンテの踊りを堪能してしまった
>>201
あの形式のが一番良かったってのがなんというか皮肉というか。
>>198
ttp://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-xfp1/v/t1.0-9/189393_137845146299224_691230_n.jpg?oh=a596ebc4a1bdcb8996367b7009d7d4e7&oe=5471270E&__gda__=1416703237_d99e71c3a0312108a6ed483f668fc200
>>206
大画面で2015年発売予定のソフトのダイジェスト映像見せられただけじゃそりゃあねえ。
正直あれ動画作って公開すりゃ事足りるやんと(暴言
>>208
わざわざ台に立ってスピーチする必要は無かったかもしれない…?
【速報】[gamescom]絶叫系アトラクションを建設するシミュレーションゲーム
「ScreamRide」がXboxプラットフォーム向けに発表
http://www.4gamer.net/games/269/G026926/20140812104/
ttp://www.4gamer.net/games/269/G026926/20140812104/SS/006.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/269/G026926/20140812104/SS/005.jpg
4亀がなんか妙な対抗意識を!?
>>209
わざわざ90分なり120分なり時間かけたところで
拡散される情報はその一部を切り出すんであってさ。
トーク部分なんか概要だけで基本カットされるんだからいらないんじゃね、と。
>>211
それは言えてるかも。
来年予定のトゥームレイダーの新作は箱限定という情報を見たが
事実なら日本だとローカライズもPSに絞ったりしてるくせになにやってんだろうと思った
とまあ電撃と4亀の速報タイミングがトンチキ感溢れちゃうのも仕方ないカンジで
日本視点だと興奮出来るタイミングがあんまりないカンジでしたな…
向こうの連中はほとんどが日本のコトなんざ気にもしてないんだろうよw
ソフトなら、動画見せたりする位なら、
その時間をプレイさせる時間に回した方が良いと思うけどね
>>216
ムービーしかできてなかったらどうするよ!(ぼ
>>214
まあこの程度のソフトが速報でこっちまで流れてくるなんて海外のソフト不足も深刻なのかもなー
MSは例年通り今年のタイトル中心だったか
SCEは来年のファーストタイトルが中心になるだろうから
界隈は盛り上がるだろうがはてさて…え、売れるかどうか?知らん
>>214
GamescomのMSカンファは今年出るモンのまとめに焦点を絞ってたからね
個人的には今年欲しいソフトいっぱいだから楽しめたけど
後30分で適当に済ませてた例年と比べたらすげぇ進歩してるし
>>218
EAとかUBI辺りでも、ソフトの本数をかなり減らしてるからね
それだけ開発費が上がってて、確実に売れると思われるタイトルじゃないと出せないわけで
ForzaHorizon2か。30fpsだとは言うがすげえ見映えではあるなw
マリカ8より楽しいかどうかはわからんが。
あれ…キネクトが…
今年のMSE3カンファレンスのここまでは今年出るからなって一度きっちり区切った構成は全社標準にして欲しい
年内に出るのは年内だけで纏めろ特にSCE
>>223
SCE的にGamescomは来年やそれ以降のタイトル先に発表して
色々騒いでもらう場だろうしなぁ…
GCはそれでも良いけどE3は腐っても一応年末向け商談会なんだから……
イカやゼノクロが来年な任天堂の悪口は(ry
まあ来年でも早いうちに発売して欲しいモンだw
>>221
そもそもスタンスが違うんじゃないかと
イカちゃんの新情報マダー
>>226
一応来年のE3前には発売予定のソフトじゃなかったっけ?
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23650.jpg
>>299
イカは来年の早い時期みたいだけど、ゼノブクロはどうかねー
おっとミスった、>>229 ねw
>>227
まあそうなんだがこう、クルマの性能や実力勝負一辺倒だったりするとなあw
マリカ8はいろいろ言われてるがヒキが良ければ大逆転あるゲームだし。
来年というか、今年度だな
つまり3月末頃までと
『RISE OF THE TOMB RAIDER』は海外でXbox One独占、2015年ホリデーシーズンに発売
ttp://www.famitsu.com/news/201408/12059067.html
>>230
鎖骨がイイ…
>>233
ForzaHorizonは実在の地形の公道を走るのが売りだからね
車の挙動もどちらかといえばPGRっぽいらしいし
Forza本編シリーズ?あれは痛車作るのがメインでしょ(半棒
ところでDriveClub先輩
トゥームレイダー時限独占とかアホかと思った。
続編は待ってたけど、箱買ってまでやるにはリターンが少なすぎる。
ForzaHorizonは、
破壊の限りを尽くし、
オービススピードアタックするゲーム(棒無
任天堂、欧州から撤退したのか
てれあずまー
>>238
産休って言ってんだろ!
てれあずまも食い飽きてそうだし
し(ry
>>238
発売日決まってたはず
かーさーん、ワードとエクセルしか使わんのだったらMacじゃなくて窓の安物でイイじゃないのォー?
エセマカーの親父になんか合わせなくてもいいのよォー?
流石にそこまで理解力が無いと日常生活すらマトモに出来ないのではないかと心配になるね(棒無し
>>239
そもそもスクエニのゲームはSteamで5ドルになるまで買う価値がない
任天堂がgcでプレゼンしないなんて異常事態だ!
→任天堂は欧州を諦めた!
→任天堂は欧州から撤退だ!
清々しくさえ思えるほど愚劣な馬鹿の三段論法。
>>248
日本語パック19.99ドルも一緒にいかがですかー(ぼー
>>245
良かった、コレで卒業ですね(単位誤魔化しの疑いに目を向けないようにして
思考がかっとビングしてんな。
ゼルダ無双トレジャーボックス発送された
とりあえず発売日着は確定か
まんだらけが万引きした犯人をネット上に晒すらしいが
なんと言うか上場企業がやる行為じゃないわなあ
万引きって単語自体をどうにかしよう
普通に窃盗で良いかと。
>>254
ttp://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081201001815.html
警察からやらんように申し入れされたそうだ
>>254
25万パクられたんですが
まんだらけって行ったことないんだが、25万のもんパクられるってどういうセキュリティしてんだ?
>>258
これを許したら気に入らない人間は晒して良いのかって事になっちゃう
>>249
自分が馬鹿だと証明する3段論法って凄いなw
>>258
企業による私刑を許したら法治国家じゃなくなるんだよ。
あと今回の件は犯人だって確証があるから晒すって言ってんだろうけど
万が一濡れ衣だった場合会社ごと吹っ飛びかねないくらい危険な対応なんで普通やらん。
>>260
いきなり顔見せなら兎も角、猶予期間設けてるしなぁ
文句があるなら逮捕されたときに肖像権の侵害で訴えるんじゃね?
最近はちょっと変わった(と思われた)人間は
問答無用でTwitterその他に晒されるから
本当にやな世の中になったもんだ
>>257
NHKとかでも報道してたけど、万引き(窃盗)は悪いが
公開して世の中誰もが気に喰わない奴は公開という
風潮を作るのは問題だよねえ。
>>262
そんだけ本屋が追いつめられてるんだろなぁという感想だった俺
顔までばっちりおさえてるならそれこそ警察に任せろっつー話だよこんなもん。
ヤクザの対応と変わらんぞこれ。
HGカスタムキャンペーン全部乗せー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23651.jpg
ランスとソードはまだ切っ先が出てるから分かるが
斧は意味無いよなぁw
私刑の禁止については理解してるつもりだけど、心情が納得の邪魔をする
(万引き被害で店続けるの諦めた人知ってるので)
>>265
真っ先に学生時代の文集とか公開する人たちが言ってもなあとかふと思った
>>266
「あそこは疑われたら最悪顔晒される店だぜ」ってな。
店の今後を考えたら何もプラスにならんよこの対応。
>>262
一応、まんだらけ側は窃盗の瞬間の動画もあると言ってる
一種の強迫行為に他ならないから個人的にも反対だな
>>264
ガチの犯罪行為ならまだしも(それでも駄目だが)
好ましくはないが犯罪行為と断言できるほどのことではなかったり
そもそもが冤罪だったりすることもあるからな
>>271
そこまであるならそれ全部警察に渡せ、で済む話だな。
>>268
男の子のロマンではあるが…
実際に機械操縦しながらこれだけのモノを臨機応変に使い分けるの無理だよね。
Twitterなんかでも小売に近い立場の人達がいいぞもっとやれ的な事を言っているのをよく見るな。
心情的には分からんでもないけど、ねえ。
パチンコ屋とか普通にゴト師指名手配してるんだがアレはどうなんだろうね
あと30分したらわかることだ
>>201
一応ソース確認しとくかーと見に行ったらホントに圧勝してんだな…
E3 2014: Microsoft, Nintendo, Sony - The Results - IGN Versus
https://www.youtube.com/watch?v=qgXexrUl2co
非公式字幕付のはコッチ
https://www.youtube.com/watch?v=zol2H7pyzf4
ゲーム部門
任天堂41% SONY33% MS27%
カンファレンス部門
任天堂46% MS28% SONY26%
総合部門
任天堂49% SONY29% MS22%
>>273
流石に渡してるでしょ
まんだらけの対応は良いとも悪いとも言う気はないが
斧が使えないなんて
Oh,No
>>273
渡してるはずだよ、警察にもみんな証拠として提出もしている。
>>274
まぁロケラン、ミサイル、ビームライフル×4門、ガトリング
を同時発射するだけでも十分な武器ではある
問題は重すぎてすぐ倒れるw
>>278
E3はいつも海外メディア系だと、SCEカンファが異様にもてはやされてるから
任天堂の圧勝とMSが予想以上に健闘したのもビビった
SCEが全然映えなかっただけかもしれんが
まんだらけのHP繋がらなくなってるw
今までそうしても
やった側が碌にダメージ食らわなかったってことなんかなぁと思ったり
分かりやすく再犯だったとか
警察も「捜査に支障が出るから止めて」って言ってるだけで、「違法なので止めろ」とは言ってないのがなんとも。
>>282
(あれ?近接兵器と射撃兵器を一体化させておく利便性が全く無い…?)
犯人捕まったけど商品は戻ってきませんでした、てのはよくある話だしな
ああいう手段取りたくなるのはわからんでもない
追い詰めすぎて自殺でもされたら何の得にもならんしなぁ
NHKのニュースで言ってた
公開された人物にたまたまそっくりな人がいて
周りから犯人扱いされたりしたらまんだらけは責任取れるの?
ってのは確かになと思った
>>284
まだ早いぞw
警察に犯人逮捕されても商品返ってくる保障ないからなぁ
>>286
ガンダムX<ガタッ
>>203
さっそくコンビニのそうめんでやってみた。
付属のつゆに南アルプスの天然水スパークリングを入れてみた
つゆの30%増ぐらいに。
意外にいける、つゆがちょっと薄くなってるが辛味みたいなのが
ちょっとあって後から甘みが来る。
つゆを飲むと確かに炭酸が、面白いかも。
>>287
ものがものだから今回の場合は売ろうとすれば足がつくだろうし
犯人がつかまれば戻ってくるんじゃないかね
>>289
それは絶対あるよ。どこまで鮮明に顔写ってるのか知らないけど
似た人間は犯人扱いされるでしょ。
|−c−) >>269
| ,yと]_」 こういうのは、
「この『心情的に許せる例』を認めた場合、他の『心情的に許せない例』も認めなければならない」
という想像力が働くかどうかの差かも
しかしまぁ>>184 であげたような例がこうすぐにでてくると、
あそこら辺の人達って何てパターン通りすぎるんだと思いますな。
>>289
警察の犯人似顔絵公開でも同じ事言われなかったっけか?
>>292
シールドライフルさん、ACE3では残念な仕様でしたね…
>>282
ザブングルの重装備は、よく考えてたんだなあと今さら。
警察の指名手配も厳密には、逮捕令状や捜索令状ほど法的根拠があるわけじゃないんだな。
ああいう捜査手法が許されれるのは、日本公認の捜査機関だから、ってことか。
>>297
警察はさ、その似顔絵の情報に対して裏付け捜査をすることによって真偽を判定できる体制があるわけじゃん
言うなれば責任を取れる立場にあるからこそ公開できるわけで
一企業の行為とは同列に語れないでしょ
警察の取り調べ自体が冤罪多くて信用できない、という主張はまた別の問題としてね
函館地ビールを飲んだ
なんかわからんけど違うことだけわかった(小並感)
違いの分からないバカ舌だってこと忘れてたぜ!
はて、明日はさらに南下。本州へ突入
箱が旅を終え家に帰った時、既に全てが終わっていた…
これで冤罪が起こった場合
割と本屋全部が死ねる気もする
そしてガッキーを嫁にもらう旅に出る。
第一部 完
もう死んで(ry
もう最初っから買うことがわかってる本はセブンで買えちゃうんだよなぁ。
容疑者の段階で完全に犯人扱いのマスコミさんは(ry
>>286
漫画では最初は2連ビームライフルの反対側にソードをくっつける程度で
それにガトリングとか追加して行ってもまだ使える感じだったのに
公式の組み合わせではどうしてこうなった状態w
漫画だとこんな感じ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23652.jpg
しびびー
>>309
おひさーしびびー
もう武器は全部ハンマーでいいんじゃないかな(ぼう
>>307
容疑者じゃなくてメンバーと呼ぼう
これで解決だ
http://i.imgur.com/qqeWXzM.jpg
俺が思った犯人の顔と違う
無罪で。
>>307
言論の自由だ!そのためなら何したっていいよね(ニッコリ
まぁこんな酷いのはそうはないはずだが
本屋さんはまあ電子書籍が()なぐらい不甲斐ない間はまだなんとか
なるだろうけど。
「3D サンダーブレード」インタビュー(Part1)より遊びやすく! 「サンダーブレード」の素晴らしさを知らしめる(?)1作
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140813_661729.html
言論の自由ー
すぽぶらー
ゼルダ無双のプレミアムとトレジャーに付属する公式設定資料集には没キャラも載ってるのか
薄い本が捗りそうなキャラだと思ったのは内緒だ
今年一番最初に誕生日おめでとうと言ってくれたのはスレマ課長でした。
誕生日なんて死への旅への一里塚ですよ
>>293
真夏にはいいかもしれんなあ
さわやかなソーメン
炭酸水なら味がないからそれほど変な感じにもならなさそうだし
>>316
ゴタクはどうあれ出るだけで嬉しい俺。
そういえば昔、防犯ビデオに映った万引きシーンをそのままビデオカセットで販売してた店あったなあ
うちのかみさんは図書館愛用してて
電子書籍とか嫌だーっていってるけど
そのうち図書館も電子データをレンタルしてくれるんだろか。一定時間ご消滅とか
なんか数日経ったら消えるDVDとかあったね
存在自体が消滅したけど
>>324
iTunseのビデオレンタルが、視聴されるまでは30日間保存
視聴始めたら48時間でデータ消滅(再生不可)だったね。
そんなのあったね 自動消滅するdvd
なんか一定しないとかなんとかで苦情きまくったんだろうか。
>>326
図書館だと端末ごと貸すのかなぁとか
いわゆる公共サービスだから誰でもってことにしないとダメだろうし。
顔写真を公開して、それを見た私たちになにをしろというのか。
犯人が憎くて復讐したいが、やりすぎて逆に犯罪となるリスクがある。
そのリスクだけこっち側に擦り付けようとしてるようにしか見えないわ。
>>328
カセットデッキとカセットテープなら、自動的に消滅しても許せる?
>>327
箱氏はけっこう受け取ってるんじゃない?
「なお、このDVDは自動的に消滅する。諸君らの健闘を祈る」
ボシュッ!
アホのおかげでネットが窮屈にされるんだろうが
もうしょうがないかなぁと思っているマン
>>332
それは別にネットに限らんけどね。
んなけったいな業務命令あるか!w
まあまんだらけだからなあとしかw
結局公開は中止したようね。
>>323
うちの高校の本屋がやってたな
そして、買うのが万引きやった本人で「ひゃひゃひゃ俺が映ってるぜスゲーだろー」と自慢してた
罰にも何にもなってねえわ、新聞に載るわであんまプラスにはなってない
どこかで 店長はホモです
警察には突き出さないけど
大変なことになるで みたいな張り紙がされてたとネットであったが
犠牲者はいたんだろうか
まあ普段は法治国家なのだしそこはそうしないと成り立たないよとは
納得させてはいるが自分もいざ当事者ならそんなの考えよりどうしても
感情が勝ってしまうだろうなとは思う。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1188720
■どうしてここまで話がこじれたのか?
本件について編集部が周辺に行った独自取材によると、今回ここまで話がこじれる原因の一つに、スクエニ側責任者がこの話を知ったのが、話がすべてこじれた後の、刑事告訴直前だったという話が出ている。
。oO(担当が悪いことにしちゃうんだろうか?)
>>339
SNKが一年前にツッコミ入れてたって話はなかったことになってんの?
snkの警告とやらが担当者にしか来ておらず、
なかったことにしちゃった可能性もあるんかねぇ
どういう決済ルートなのか知らんが。
まぁスクエニ上層部とか下の声聞きそうにないし(偏見
>>340
担当が窓口になってやりとりしてたんでないの?
どうにもならなくなってから、上司に相談して発覚した
と言うシナリオかもしれない
と言うかもう著者以外は誰に責任押し付けようが押し付けられる当事者
の運命以外は今更何が変わる物なのか・・・どう足掻いてもイメージは
悪くなるし罰自体も軽く出来るように見えんし。
とはいえ発覚後の対応は居直りみたいで解せねえなぁ 毒くわば皿までなのかのう。
1年くらい編集長が不在だったのかもしれない
きっと冒険にでも出かけてたんだろう
。oO(編集長いなかったら副編集長がいると思う)
>>347
副編集長と手に手を取ってらんららん
今更、責任のがれしようとしても無駄だけどな
>>346
野崎くんのネタか
>>343
アニメ制作が始まって、アニメ会社から発覚したんで
担当だけが窓口で対応してたとは考えにくいけどね。
状態としてわんこの言うようにスクエニの上がもう進んでる
プロジェクトの方向転換は出来ないからなんとかしろ!と
担当者に言うだけ言って、SNKの言葉はさっぱり聞かなかった
んじゃないかなぁと。
途中経過がグチャグチャなのも凄まじいけど
なんで連載開始する前にSNKにおうかがい立てなかったのか。
作者も編集に権利関係どうなってるかは流石に聞いてないはずはないから
編集がいい加減なこと言ってたんだろうなぁ
編集が信用できないから自分で権利者に聞いてみる、なんて普通はしないしw
夜食としてやきとり弁当小を温めた
ソニーのカンファ今からか
唐揚げ弁当小があれば鯖助もごはんが足りたのだろうか?
ごはんじゃなくて野菜を増やす手もあると思うのだが。
>>353
何を描いてよくて何がNGかは当然訊くはずだけど
テキトーに答えたんだろうな編集さん。
PS4の1000万台突破、SCEから発表来たね。
それにしても、SCEが売上自慢するようになるとはなw
>>357
遠い世界の出来事だなー
日本もどうにかしてよ
遅かったな。1000万勢いは落ちてるね
>>358
日本は無理だろなー。つか、今やってるカンファも盛り上がりはいまいちの模様。
>>360
今回なんか目玉はあるの?
>>358
それはほら、魅力的なソフトラインナップにならんと…
>>361
今んとこは目ぼしいものは無さげ。グラビティデイズの新作がPS4で出るってくらいかな。
パンツゲーの量産が鍵かの?
>>363
30分経っても速報のひとつも流れてこないからさ…。
ダゼも海外での知名度は低そうだなぁ。
eshop投票数
妖怪2 4644
前日から 156
先週発売の現在値
DB2 97
カグラ2 101
おまけ スティール 9605 電波 4140 BD 408 カービィ 847 デデデ 246
>>366
全然注目してなかったが、ドラゴンボールのが結構数字を伸ばしてるのね。
>>366
乙です!
>>367
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub
TSUTAYAですがこんな感じなのです。
>>368
凄いな、TSUTAYAだけとは言え2位にランクインしてるのか。
ドラゴンボールが今の子供達にも受けてるってのは感慨深いものがあるなあ。
カンファ開始からだいたい一時間経ったけど
コジマカントク出てきたぐらいしか…。
>>369
前作はじわ売れで28万ぐらい売れてたりするからね
>>357
なんか前世代の360みたいな存在になっちゃったなあ
箱○はファーストだけでも買えたけど今のPS4をファーストだけで買えと言われましても感
PS4は箱○の洋ゲーのパイを奪い取ったように見えてるかもしれないけど
目当てがファーストタイトルって面において圧倒的に違うというかなんというかまるっきり同じ客ではない
少なくとも箱○1年目の夏には需要を向ける先が洋ゲーしかない状態を脱する目処は立ってたことは忘れてはいけない
今のPS4にはデッドラやシルフやブルドラやロスプラ程度にも国産タイトルへの需要の捌け口がない
……カルドサーガの理想と現実に嘆く程度のラインナップすらないんだぞ?本当にソフトそのものがない
いくら自分たちの住んでる地域だけさっぱり売れてないからって
ニンテンドオーシューテタイ!なんてあんまりな現実逃避をキメこむのはよくないと思うの
>>373
ふと自分の持ってるPS3を思い返すと持ってるSCE製タイトルが全然無い事に気がつく
辛うじてGENJIがあったくらいで…あ、MrPainもあった
任天堂やMSのハードなら結構自社ソフトあるのに
http://i.imgur.com/OcyzwXo.jpg
そういえば
スクエニ、文句付けてタイトル変えさせたんだよなー
外には強く?中には甘く?
>>375
PS1の時のタイトルはPS2の時軒並み死んだからね
しょうがないね
テタイに関し、相手は今まで散々SCE撤退とか言ってた癖にとか思ってるんでないかな
>>339
これを事実するなら
上司が横暴なタイプか、組織自体が悪いことがあると
処罰するような体質になってるケースだよ
そうなると上司にほうれんそうされない
でこじれるとどうにもならなくなる
http://i.imgur.com/NiI3M1R.jpg
これはセーフ?
>>379
アウトだから話が大きくなってるのは理解してるの?
>>379
(許可を取っていれば)セーフ
おはこけ
>>379
普通にハイスコアガールの一コマなはずだからアウト
>>378
初期段階での強気っぷりを見ると前者っぽそうに思えるけどね
両方っぽいな
|∀=ミ 【ゆるぼ】やる気【ねむい】
↓ブオンジョルノてれあずま
|з-ミ
[gamescom] PS4のシステムソフトウェア2.0では,フレンドがゲームを持ってなくても一緒に遊べる「Share Play」機能を実装
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140813006/
>>gamescom 2014に合わせて行われた「PlayStation at Gamescom 2014」。
>>そこでPlayStation 4のシステムソフトウェア2.0の内容についての発表が行われた。
>>なかでも目玉なのは,フレンドがゲームを持ってなくても一緒に遊ぶことができるという「Share Play」機能だ。
>>曰く,あたかも「同じ部屋で一緒に遊んでいるかのような体験」を志向しているらしく,
>>友達にコントローラーを渡すように,オンライン上のフレンドを協力プレイなどに誘えるようになるという。
>>今までは,ローカルでしか遊べなかった(遊びづらかった)co-opモード付きのゲームなども,本機能が実装されることによって,かなり遊びやすくなりそうな雰囲気。
>>ただ,どの程度のゲームで対応しているのかなど,細かい点についてまだ不明だ。
|з-) だそうです。
>>385
働け!働け!
>>388
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5250333.mp3
×>>388
○>>387
おはやうコケスレ。
SNKは一年間違反の改善要請してたのに、
スクエニの上役とか他の部署に接触しなかったってのもなんか変な話ではある。
>>392
|「з-)「 問題が上層部まで伝わる前に、なんとか現場で処理してなかったことにしよう
というのはよくある話で、それが失敗して泥沼化するのもよくある話。
上司に伝えてしまうと余計事態をひっかき回してややこしくするから
可能な限り現場で処理しようとするのもよくあること(どこかの業界新聞社の方向を眺めつつ
>>393
大テレビ東京体質!
上に書いた通りだよ
今日は涼しいなあ
>>395
|з-) 後者じゃないかな。
>>396
どっちもかも知れないね
リストラすると1番だめになる部分である
「お前じゃ話にならんから上を出せ」→「それは困る」
1年間これ繰り返してたんなら全く進展しなかったのも理解できちゃうんだよなー
>>393
処理の方法なんて金を払うか連載を止めるかの2つしかないだろうけど
現場レベルで何とかするなんて連載を止める以外に方法がない
それさえも出来なかったということはバレるとまずい上層部というのは編集長レベルなのかもね
>>397
|з-) 上の方に報告しない、できないのは上の方の人間が信用出来ないからだろう。
何にしてもそれに尽きる。
>>388
急に協力プレイをやろうということになってもDL時間でやる気がそがれると思うんだが
>>400
極めて危険な状態
ソニーも、こうなってる可能性高い
SCEさんはアンドリュー氏になってから改善したようだ
クラウドゲーミングの現実についても上の方には通ってなかったから大慌てしたんだっけか
縦方向しか繋がってない「サイロを壊せ!」どころか
縦方向にすら繋がってない状態なのか…?
>>393
それは実体験があったりなかったりするので判る(ゲッソリ
んだが、下っ端とやりとりしてただけだと警察が告訴受け付けてくれない気もする。
要求が要求だけに担当者に権限ないのはSNKにも判るだろうし。
んー、前例がないから妄想にしかならないね、今後検察が明らかにしてくれることに期待したい。
おっ、テレ東のことがヤフートップにきてる
アンドリューってコケスレだけの情報じゃ有能なのかダメなのかわからないw
エセ外国人の印象(棒)
>>405
裁判まではいかない努力するはず
万一、スクエニさんが刑事罰なんてことになると大変なことになる
>>402
平井さんは優秀な経営者ですね(ぼー
>>407
優秀ではないが足るを知るひと
「自分ハ技術ニ疎イデース」と言えるのは強い
大抵は知ってる振りする
>>409
いや、素晴らしい経営者
>>406
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00000098-nksports-ent
てれあずま出てこい(棒
おはよう、避難所。
まあ岩田社長サンみたいなのが異例すぎるんだよなw
それでも上手くいくとは限らないから世の中難しい。
|-) コメントは差し控えさせて頂きます。
>>414
磔刑
>>414
昨日の鑑定団はチーム内で盛り上がったよw
>>416
|-) なんで平林なんか出したんだか…。
PS4が出荷か販売が1000万突破したのは意外でもなんでもないが
トゥームレイダー独占、しかも箱対象ってのが意外すぎる。
前作リマスタをPS4に出しといてこれって。
>>417
テレ東が差し向けたんじゃないの(棒
>>419
|з-) それなら僕が直接出て鑑定するわ。
>>420
クリア出来なかったゲームだから100円とか鑑定しちゃうの?
>>420
それは見て見たいw
トリビア
何でも鑑定団の出張で
インベーダーのコピー基板を出した者がいる
鑑定結果はお察し
今更ながらNokiaのAshaがすごく欲しくなっちゃった
全色集めたくなる(micro脳
スクエニの上層部がもし信頼されていないとすれば
まあやっぱり財務会計畑の社長と現場の意向の差が激しいのかな、と
|з-) そういえば。
ゲームキャラを人気漫画で「無断使用」 スクエニなぜ許諾を受けなかったのか
ttp://www.j-cast.com/2014/08/06212527.html?p=all
>>同じようにコピーライト表記のあったコナミデジタルエンタテインメントでは、
>>「この件に関しては、コメントを控えさせて下さい」と取材に話した。
>>許諾の有無については把握しているものの、その話が外部に出ると様々なところに影響が出るからだと理由を説明している。
|з-) この物言いは明らかにアレがアレですな。
>>418
スクエニさんはリスク回避に動いてるからMSさんがそれに載ったんだろう
>>426
今回の件は意外というかギガジンが正確だった感じ
>>428
|з-) 見てないや。見る気も起きない。
A new Silent Hill is coming from Hideo Kojima and Guillermo del Toro
ttp://www.polygon.com/2014/8/12/5996537/silent-hill-ps4-hideo-kojima-guillermo-del-toro
>>429
東スポみたいなものでたまには当たるだよ
失礼な!東スポのオフの西武ライオンズ情報だけは正確だぞ!(棒棒
虚構新聞なら謝罪対象だな(棒
>>429
調子に乗る社員が多くてあちこちに火種を蒔いてたみたいなことが書いてあった
gigazineは真面目にやってアレだからなw
ゲームでやらかすと「スク側」なのに
出版やフランチャイズでやらかすと「スクエニ」で一括りだったり
時系列無視して現社長が出てくるの面白い
>>430
ついに監督業までマルナゲですか?
>>436
出版は旧エニも旧スクも持ってたからじゃない?
旧スク新スクとか実に夏らしい響きだな
旧スクって何か出版してたっけ?
>>438
夏らし…い…?
>>439
子会社のデジキューブから出してたよ
夜は涼しかったのにまた暑くなってきたなぁ
いやだいやだ
>>439
攻略本
デジキューブと聞いて
なんでテジキューブは行き詰まったん?
http://t.co/SNMqU1WQVP
Ikaと女児 Load to 2011-2013
この方の病は治らないのでしょうか?
>>445
最新のまでカバーしてなくてこのボリューム
この内容で27ページ埋められる人間は世界に一人だけだ
>>445
いろいろな意味で
本当にもう退院して良かったのかと問いたい
あれ?退院はしてないのかな?
>>444
|з-) 信念を貫き通せばよかっただけさ。
PS4が9ヶ月で1000万台到達か〜
SCEの金ばら撒き作戦が大成功しちゃった訳だが、MSも追従してもっと激しくなっていくのかね
任天堂もどうするのか気になる
(´▽`)
>>449
後はソフトだな。SCEからマリオ、ゼルダ並みのゲームが出てくることを祈っておこう(ゲス顔
おはやう、
>>445
いろんな意味で物凄いお方だ(ぼ
金ばらまいてデッドラ3を日本の客のために引き抜いてこいよw
2chが全然見られねえ
専ブラで人大杉ってどういう事だよ
>>449
金ばらまきとは言うが出てるタイトル自体はOneとってか
360・PS3とすら大差ないワケでまあ別の理由だろう。
つか、マジでナンで売れてるのかよくわからん。
発売時ちゃんと数出せただけってコトはなかろうが…
一度数出しちゃったら海外は縦マルチだらけなんでPS3買い変えるよりPS4買っちゃって良い感じも相まって
『今売れてます』効果に乗った感じだと思う、あとやたら多い販売国数
いや、まあPS4売れたら困るワケじゃないし
コレってのが出るならオレだって喜んで買うけどさ。
世の中の消費動向というのはよくわからんw
Wii U: Games, games and more games - #TheTimeIsNow
ttp://www.youtube.com/watch?v=lnHgEqzKwSI
WiiUは個人的には今発表されてるタイトルがちゃんと出てくれさえすれば殆ど不満は無かったりする
…いやメトロイド分がちょっと足りないかな
おはやぁ
ただいまお盆進行中(仕事では無くただの移動
・・・田んぼの緑が目に優しい・・・(日差しがちと厳しいが
PS4が1000万台ねぇ・・・
その辺饒舌なのが昨今の一部IPが上手く行ってるスマホゲーの胴元とイメージがオーバーラップ
( ・_・)私のターン!
まあアメリカ人にしてみれば
主要ビックタイトルは大体出るのだから
彼らには良いのではないかしら?
>>458
メトロイドも2Dなのも3Dなのも作ってるとか
まあ2chで聞いたネタだしアテにゃあならんかw
>>460
| ◇
|з-)∩ トラップカードオープン!!このターン攻撃表示になっている全モンスターを全て攻撃力0にする!!
どうせゲーマー的には最後は全部買うし
PS4買うのは来年だけど
>>460
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>461
どうせやるなら新しいよりよい環境でってな物好きが随分と多かった、ってコトかねえ。
新しいとは言ったがやってるコト自体は今までと大差ないがな。
ま、ソレを言ったらマリカ8なんかもこれまでのとそこまでは違わないかw
いつも思うんだが販売国数が多いのって悪いことかね?
Xbox Oneはこの九月に買うつもりがなぜか同じMSのSP3を買ってしまったので
PS4と共に来年かなあ。
>>466
PS4が売れたことに関しては、
縦マルチでもソフトがあったってことだろう
以前も言ったが横マルチはけん引力弱いが縦マルチはそうではないようだ
>>467
ゲーム人口増やす良い政策だと思うよ
ただ根付かないと勿体ないっつーかなんつーか・・・
>>467
いい悪いじゃなくて効果がここまで大きいとは思ってなかっただけの話では?
>>470
根付いてないみたいなことはないと思うよ
>>454
Janeだと見れないけど、かちゅだと見れるばあいがあるね
ガラ携専ブラは軒並みパージされてるみたい
>>471
わんこやゲハ、ここでの話見てると
水増ししてるようにとらえてる人が多いように思う
むしろ欧米以外を1年遅れにした糞MSに対しての揶揄です
そもそも北米とかでも一番売れてんのがPS4なんだしねえ。
さらに他所が販路ないトコでも勝負できるって話だし。
日本が蚊帳の外過ぎるがまあオレ自身にとっては
こっちの状況が予想通りなんでなあw
SCEは最高の仕事をしたと思うよ
日本向けのソフトが揃わない以外は
>>472
現状根付いてないって言いたい訳じゃなくて
SCEが開拓した新興国市場を放り投げなきゃ良いなって感じかな?
かつての自社IPみたいに・・・
>>474
ソニーに対する信用の表れでしょ
>>475
結局のところMSさんはシェアが高いOS以外ではグローバルの商売できないんだよ
>>473
一体どうなってるんでしょうかね?
前の運営の時は書込み規制はそこそこ(いや、かなり?)あったけど
見られなくなった事なんて無かったのに……
>>478
国内自社IPを放棄したのはともなく
商売捨てるようなことしないよ?
>>479
それでも先入観は排除するようにしないとね
|з-) 戦争は数だよ。
国内のIP出せなくなってるのは開発費と市場規模が見合わないからなんだ
お金がないSCEさんは、採算第1になりすぎてる
この辺りは本社が悪いんだが
>>484
そうだね
たくさん売ってゲーム人口広げる戦術はうまく行ってる。
>>482
まぁ今後の拡がりに期待だね
SCEが元気になってくれる事は良いことだし
良い意味で任天堂との競争相手になってほしいね
でも信者のしょうもないプロレスごっこは勘弁なw
戦争はなあ!
ちゃんと準備できた奴が勝つんだよ!
サードへのマルチに対するお金バラマキは解決する見込みはあるの?
それにしたって1タイトルくらいは赤字承知でやれよなぁって思う感じ
>>489
できるかどうかはともかく
SCEさんは普及したら必要なくなると考えてる
>>490
本社の現状がそれを許さない。
以前、盛んに言ってたと思うが、営業黒字にのために今かかるコストを削減しろ
っていってるの平井さんたち上層部なのだ
必要無くなった分をファーストタイトルの拡充に回してくれ
もう据置はファーストタイトルでしか選ばないのだから
サードの方がそれがないと作れませんなんて状態に陥ってたら
何の解決にもならんなあ。
>>467
私がむしろ任天堂はそこが甘いんだよねと思ってるおじさんです
違ったらすまんだけど言葉以外の他の国ならではを取り込めてないと言うか
販路持ってることとそれできちんと売れることはそれこそ築き上げてきた強みだよな
>>487
信者と化した作り手のアホ言動もなんとかして欲しい次第
>>481
現運営としては広告を強制表示にしてお金稼ぎたいんだろうけど、
現状だとあまりクリックしたくない広告だらけだからなぁw
ikaさんは「老人と海」のようなノリなんだ
>>494
残念!利益にするといってます
>>496
ほとんどの人は知らないがソニー本社が世界中にロジスティクス気づくために
ものすごい努力をかつて盛田氏あたりはやっていた。
その遺産でもある
>>496
|з-) その通り。
>>491
目論見通りになるといいですねえ
下手するとサード共倒れになりかねんが
つうか金出さなきゃMSの方へ寄ってくだけだろうとか思うがw
結局コンテンツが他所任せじゃあねえ。
まあ任天堂は独自路線で貫徹してもらった方が
面白そうなんで頑張ってくれw
>>501
盛田イズ有能
出井イズ無能
個人的にはPS4が売れた事自体は悪くないけどそれによって開発費高騰に対する業界全体の対応が
先延ばしにされてしまうのではないかと言う心配が有るんだな
>>496
甘いっつーか「娯楽・遊具」ジャンルで新興国に乗り込むのは難しいんだろう
SONYはラジオという端末から入ってるからこそ販路が開拓出来たんだろうし・・・
ソニーちゃん次は何を売るの?
>>506
かといってWiiやDSのアプローチで先にやっても支持が得られない
結局、日本の据え置きみたいに行き詰らないとだめなのさ
>>445
|n (うちの娘も女児なんだよな…)
|_6)
|と
>>508
土地
>>491
現状の開発費水準で必要なくするためにはどれだけ普及させて
どれだけソフトを売ればいいんですかね・・・
まだ元取れねーよってところで金払うのやめてバッタバッタと倒れることにはならないで欲しいな
>>509
|з-) これから楽しみだよな。
。oO(娘が男児であるわk……いいのかもしれん)
>>513
そう任天堂さんは必ず仕掛けてくるだろう
SCEさんには無理
>>509
どうにもならない状況にならないと人間動かないって面はありますからなあ
とらいえ現在の開発費だと勉強料で大手のスタジオの3つや4つは吹き飛びそうだが
>>510
Ika「じょじー」
夫「じょじー」
Ika・夫「「じょじー」」(ハモり
>>512
それは予測することは難しいね
>>501
ソニーは過去の遺産を食いつぶしてる3代目なイメージ。
ベンチャー企業だった頃は無茶苦茶やってでも新しい道開いてたんだが、
今は大企業病の見本みたいなもんだからなぁ。
日本有数の老舗なのに、未だにベンチャーみたいな構造の任天堂が異常すぎるのかも。
【悲報】なんJ民、カープ(鯉)を知らない (171レス)
1: 08/13(水)09:17 ID:wXRJR07p(1/2) AAS
8 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/08/13(水) 09:14:09.96 ID:rE/YDetv
さすがに虎兎鮭をごぼう抜きするのは無理
|n 全然関係ないけど何か笑った
|_6)
|と
>>519
会社としちゃむしろ小さい方らしいからねえ。任天堂。
サードの支援金が必要なくなるという状況は
MSが米国ですら箱1を諦めない限りあり得ないと
思うがまあSCE的には何か自信あるのかね
>>521
それも、あえて大きくしないという方向性選んだからだしね。
波瀾万丈な組長の経験からだろうけど。
カープ強くなったし鯉じゃないと言うのはわからなくもないな!
滝とかかな!
龍じゃだめなのか(棒
はねるしか出来なかった鯉がこんなに立派に!!
ギャラドスにするまでが大変だけど、なってしまえば圧倒的なパラメーターで
ストーリーを進めるのがとても楽になる、優秀なポケモンだった
>楽天のマークが「毛」に見える
!!!!
コイキングを500円で買ったらそこらの草むらですぐギャラドスになるまで育てたのが私です
ジャンル:ジャンプ球技 にワロタ
なるほど、そういうわけかたもあるのか
ゴバーク
>>393
おそらく現場の上の上司がそのタイプなんだろうね。
だからその上は全く知らない。
>>530
アストロ球団から続くジャンプの球技は確かに一ジャンルと言えよう!
>>533
ざっと見たけどキャプテン翼、ミスフル、アイシールドなんかもこれになってた
なおテニヌは未だ独立ジャンル
おれ知ってるよ、スポーツって相手を全滅させれば勝ちなんだろ。
少年誌のスポーツ漫画は普通に殺し合いになったりするからなあw
>>535
「たま」を「うつ」競技です
ジャンプならやはりプレイボールがいいね
>>535
わりと間違ってない
通用しない競技もあるけど
ドカベンで相手にずーと攻撃させ続けて疲れさせ
自分たちは水とかガブガブ飲んでるだけで勝ち続けるチームあったな
ジャンプ球技の特徴として、作者がその競技のルールを余り知らなくてもかけるってのがあるな。
>>539
呪い使ってたんだけどね。そいつらw
おはコケ。
ジャンプで野球漫画ならすすめパイレーツだろう(ぇ
>>539
野球は守備側の方がつかれるんじゃないだろうか?
>>541
>「透明ランナー制だ!!」
!!!
最近の野球漫画ってあんまり魔球とか出てこなくなったなあ
後、昔と違っていきなり主人公が強豪校に入部するパターンが多いような
>>541
原作では運要素が極端に強いキャラとしての登場で、
アニメでは呪いの類をやってたという設定になっている
>>545
強豪校でのし上がったはずがあっさり中退しちゃって他所の高校に移るって
選択をしたメジャーの吾郎ちゃんはあんまりだと思った。
確か一人でも野球は出来るんだよね(ソースは逆境ナイン)
>>545
弱小校を一人で引っ張る、あるいはチーム一丸の特訓というのが時代遅れで、
強豪校に入ればそこから這い上がる描写が可能なので使われるのかねえ
>>545
野球まんがに限らないけど、今の時代「下積みからコツコツと」
みたいな流れでは、読者が絶望してしまって人気が出ないからね。
生まれもよく運もよい所からスタートして夢を与えないと。
>>550
ランカちゃん!
>>546
あーそうなんだ。アニメの方だけ覚えてたわ
>>550
ああそれで劣等生()みたいな設定ができちゃうんだ・・
>>549
あれはその1回の攻撃だけで、守備に回ると試合続行出来ないんだ。
透明ランナー制自体ウソルールだけど、万能ではないとは
ちゃんと作中で示している。
>>551
ランかの設定そうなんだ?
>>555
一夜で人気でた設定
>>550
サルでも描けるまんが教室がすでに指摘してくれてるな。
昔忍者で今はエスパー。
全く同じ。
来たで・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23653.jpg
ココに来たらやることは一つ!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23654.jpg
来たで!(奴が
テムジン「超時空シンデレラランカチャン!!」
チームスポーツは弱小高校に入っても
1年や2年で強くなる例は稀すぎるので
ストーリー展開としては面白くしづらいと思うよ
済美高校なんて稀の典型例なわけで
弱小校と新設校はまた話が違うと思うの
>>556
シンデレラガールなんだな。
>>560
全力高校「!?」
まんがも映画もどう考えても地力はあったとしか思えないほど強い。
特に映画は不屈闘志抜きでほとんど勝ってる(不屈は1回戦と決勝のみ
下積みがキチン?と書かれているのはマクロス7
バサラのかっとび具合のせいで苦労している様には余り見えないけど。
スラムダンクなんかは連載内時間たった半年で全国行って
前年度王者を倒しちゃったわけで今考えるとすさまじいインフレ具合だよな。
>>561
∧,,,∧
( ^ヮ゜ ) 指摘されるまで新設ということが頭から抜けていた
/ y/ ヽ なので例としては不適切だったことをお詫びして切腹いたします
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
下積みなんて基本は地味なものだし下手に漫画的に面白くしようとするとそれはそれで嘘っぽくなってしまうし
上手く見せられないならもうその辺は割り切って後から回想で触れる程度で良いのではないかとも思ったりはする
ヒカルの碁は幽霊という裏技で
下積み時代を上手く乗り切ってたよ
キャプテンの谷口も描写的には相当努力してるしいろいろ考えてやってたが
なんだかんだ花開くだけの才能は持ち合わせてたように思えたな、
丸井はまあ、今だとイチロー大好きの人だなあれは...
1人(主人公)の力でのし上がるストーリーなら
中堅クラスが一番自然ではあるだろうね
ただストーリーとしては面白くならなそうだけどw
弱虫ペダルもジャンプ球技に入れていいんじゃねと思う
>>562
実際の歌の実力があればな・・・
>>572
どうして、中の人は歌手やめたん?
ランカと言えば声優の中島愛の声をデータベースにした
ボーカロイドのMegpoid、通称GUMIがよく分からない
紹介されてる記事が…
http://lite-ra.com/2014/08/post-335.html
声優の方やめて歌手専念じゃなかったっけ
>>572
そこはあれよ、一番歌が上手い設定キャラでも中の人的にもっと上手いキャラが
居るとかそういう現象もあるから難しいな
アイマスやなんかに比べて下積みを描こうとしたぶんWUGは頑張ってた
劇場版を見てる事前提の話作りと監督で台無しだけどな!
ちはやふるも
ずっと下積みだよ
基本強い相手と戦って負けて強くなるパターン
>>553
まあネット小説ではいきなりすごいキャラや設定だしたほうが読んでもらえるのかもしれんね
>>565
ガチで天才の主人公が初心者だっただけでそれを支える周りは元々一線級だからな
>>573
もともと歌手活動は一定期間だけという話だったと聞いた。
。oO(くまねこも下積み時代があったのだろか?)
その競技を始めたばかりの素人が勝ち上がっていく展開でも
主人公のほとんどが圧倒的な才能や素質を持っていたりする訳で、
初めから強い設定なのと実質的には変わりない気もする
変顔も今は下積みを頑張ってる気がする
>>576
劇中で自分は音痴と言いつつEDで普通に歌ってる小路綾さんと聞いて
>>582
従姉にトランスフォーマーのおもちゃ壊されてた頃?
>>586
従姉に電気アンマされてトランスフォームしたら壊されちゃったの?
くまねこは料理の下積み時代が気になるな
トランスフォーマーで推し量る年代の壁
○サイバトロンのリーダーを見て・・・
コンボイ→おっさん世代
オプティマス→若い世代
まずサイバトロンと言うところで
おっさんじゃないのかw
スーパー白鳥にのって
青函トンネル突破
そんなわけでついたぜ青森。
はて、何を食うか。
ロディマスさん…
昨日今日の箱さんはゴローちゃんのようだ
青森だといちご煮とかかやき汁が有名なんだっけ
>>591
トゥルルルルルルル
上司「あ、はこちゃーん。ちょっと帰りに下北の原発関連施設行脚を(ry」
>>589
ダイアクロンのバトルコンボイは?
>>572
劇中の描写は
ランカちゃん>シェリル
しかし、実際は逆に聞こえるのでもの凄く違和感になる
ヘボ耳なので歌の実力についてはよくわからないけれど
ランカちゃんはエキセントリックすぎて親しみが湧かんかったです
最近のスポーツ漫画は、既存の技術に別名をつけることが多いね。
ジャンプで始まった相撲漫画でも、上弦の月とか言ってたし。
あとはデビルバットゴーストとか、
フンフンフンディフェンスとか、
男球とか。
72cmさんなんかも765プロでは一番歌唱力があるって設定だったが
歌の幅が狭いのでそうは聞こえなかったっていう皮肉
下手とかじゃないんだけどね、幅が狭いだけで
歌上手い設定は悲劇しか産まない
また髪の毛の話を(ry
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/556602.html
おっと、コテがぬけた。
今日はすずしいのう。
>>596
実際の世の中でも歌唱力=人気ではないですし(棒無し
>>600
>天才設定は喜劇しか産まない
!!!!!!!!!
>>603
いや、人気じゃなくて実力描写
歌の実力ランカのほうが上みたいな演出なんかあったっけ?
個人的にはシェリルは上手いけどあんまりいいなと思えないから
ランカ(中島愛)のほうが楽曲も声もアイドルしてるのが多いから好きだったな
>>604
さす
おに
>>606
ある、なんどかシェリルはそういうニュアンスで発言してる
観客の反応も
曲はいいから歌う人変えてやれよと思った
シェリルの中の人がフミちゃんやコマさん(コマじろう)やってるとは思えないなぁ…w
フゥミンは納得だけど。
>>606
歌手を求めるのかアイドル的なのを求めるのかってのはあるよね、
アイドルは上手くなくてもそれらしさが出てる方が受けそうだし...
ってまあソレらしさが出てるなら表現力はあるか
>>609
いろいろ大人の事情もある
嘉門達夫みたいな歌ばっかり歌うアイドル出てこないかなー
ブリトラでもいいよ
>>610
シェリルは中の人と歌う人は違うしね。
>>603
ありのーン ままのーン
>>613
権利的に問題がw
嘉門達夫はアレでちゃんと本人の許可とって回ってる。
怒られて変更する事も多いとか。
キャラクターソングでそのキャラの声でちゃんと歌える声優さんは凄いと思います(小並感
>>616
替え歌でもいいけどコミックソング系がいいな
さすがにネタをやれというのは酷なのでw
>>614
あー、いや…
そういうことじゃ無くて大人の女性から女の子、ショタ(?)妖怪まで演じられるなんてすごいなぁって言いたかったの。
マクロスは歌の人と声優違うよ
ランカは例外
可愛いアイドルちゃんだけど歌は男性声になるという設定を考えた
この権利はオープンにするので誰か作ってみてください
>>608
シェリルは歌と声で分けてたけど、ランカは歌と声が一緒だったから、ホント上手い設定には違和感があった。
May'nの歌は好みのが多くてのう。
>>619
そんなあなたにまんが日本昔ばなし、声優じゃなくて語りだからちょっと違うけど
>>621
ミンメイを忘れないであげて
イシュタルは忘れてもいいや
>>621
ホモしか喜ばない設定か…
>>621
逆はあったなあ。
人気女性シンガーで歌は女性声だけど、実体は男性の女装だったという。
モスピーダでw
>>621
秋月涼か
ハスキー声アイドルは居てもいいよね!
>>617
妹に聞かせてもらったうさみみ仮面の歌と
テニヌキャラ2人の歌う「象さんのスキャンティ」は
あまりの濃さに爆笑しながら声優さんってすげえと思わされた逸品でした
女性キャラだけど男性声...代永翼なら問題ないな!
>>623
それはなんか違う気がするw
確かに演じ分けという意味では凄いけど。
>>624
ちゃんと女の子でだよw
普通の声担当:堀江由衣
歌担当:影山ヒロノブ
みたいな感じで
知識がないので他にピンと来そうな人が浮かばなかった
>>621
水奈瀬愛生がどうかしましたか?
>>631
歌は葛木ユキでもいいんじゃなイカ(棒
>>625
イエローは
声:鈴置洋孝、松木美音
歌:松木美音、アンディ小山
普通の会話でも男声と女声が行ったり来たりするから中々カオス。
更に最終話で男である事ばらして主題歌歌い出すので、
実質三役一人という凄いことに。
>>625
>ワスピータ
|n !!
|_6)
|と
また間違えた、三人一役だ
>>631
普通の声担当:和田アキ子
歌担当:串田アキラ
でどうか
太い声の女声じゃダメなんよ
読めちゃうから
>>637
可愛いアイドルちゃんの声に異常なほど違和感があるがなw
U・NA・SHOW!
http://i.imgur.com/9hXzXH1.jpg
初めて行ってきた。
ボリューム満点だけどゆっくり食べてる
感じじゃないね。
>>637
歌も担当しても良いのよ?つかするなw
エレクチオンサーガEDで福山キャラがそんな感じのキャラソン出してたな。
上は改造済みで、下はまだ取ってないんだが。
>>637
クッパ大王での役はキャラが明らかに可笑しいとは言え割と面白い演技だとは、思ったなw
>>589
ジンライはどっちですかね
逆なら高山みなみ一人でいけそう
ツイッター見てたらとある人がプレイしているドラ○もん(?)のゲームのせいでSAN値がモリモリ減っていく
♂ティンクル×2♀
いや、いいや
>>549
だからイナズマイレブンGOギャラクシーはアニメの視聴率もゲームの売り上げも妖怪ウォッチにボロ負けしたのか。
ドラえもんといえばこないだ徹子の部屋でみた
ドラえもんの声がめっちゃ気持ち悪い声だった。
あと喋りが当たり障りなくてつまんねぇの。
ドラえもんの中の人が前の人ならトークも面白いんだろうなと思ったよ。
叩きならよそでやってね
>>647
あれは単純に主役がえで世代交代できなかったからだと思うな
>>650
メイン3人以外入れ替えてるからじゃね
>>650
しむらー、その子単発。
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9f-f0/dreamdandy1/folder/976017/81/32754381/img_0?1369857821
今日の甲子園第二試合最後のプレーは、
あれ悔やんでも悔やみきれんだろうなあ。
カグラ2、1時間くらいかけてようやくラスボス倒した
ED終わってタイトルに戻って改めて任務見てて驚愕の事実
あれ、クリアしたのにマークが全くついてない
2章途中から難易度最大だった・・・
左右で難易度変更ってなんですかあああ
で、特殊条件任務埋めてたら時間内に妖魔倒すところでフリーズ
途中でセーブしてないからまたやりなおしかぁ
>>652
自分もやがなー(ガビーン)
マーベラス、またバグだらけなんか。
( ・_・)煮てもよし、焼いてもよし。
でも叩きは(ry
だらけって言われるけどバグに遭遇してないんだよなぁ
あるにしても多くはないかと
カツオの叩きにマヨネーズ付けると旨い
>>660
まぁ、元々身の痩せた鰹で作る料理だから脂肪分と良く合うのは道理。
塩と輪切りのニンニクとカイワレ大根を合わせて食うと美味いね>カツオの叩き
>>658
ぼんじょさんは網タイツ愛用なのか…(棒
ツナの缶詰の調理法は大体合うんでね?
>>656
しまったー!(ガビーン)
こないだ久しぶりにシーチキンの高い方をマヨネーズと醤油で食べたら
しょっぱ過ぎて駄目だったわ。
昔は大好物だったんだけどな。
リーブと風来坊とロッカポッカしかない
尾駮沼はもう行きたくない。
とトラウマがフラッシュバック仕掛けてたが立ち直って
駅前の定食屋でホタテの定食を食らう
今日帰るから空港行かねば
まだちょっと間が開くんよね
どこで時間潰すかの。味噌カレー牛乳ラーメンを体験するにはまだ胃袋に余裕がない。
>>667
きになるリンゴを早食いしよう。
>>668
りんごまるごとのやつか。
いいこと聞いたー 早食いはしないが。
土産に買おう。
空港にあるかしらん。
カントククレジットで静岡がでるらしい
【GC 14】謎のホラーゲーム「P.T.」の正体は『サイレントヒル』?小島監督やデル・トロ監督の名前も
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/08/13/79436.html
>>668
対決列島!
>>670
ホラーの対象に説教される全く新しい(ry
>>669
バウムクーヘンで包んだやつもあるといいねえ。
重量感のほどを感じてみたい。
>>672
忍び寄る説教の恐怖
ゲーム市場類を見ない説教ホラー
>>669 を見ずに>>673 だけを見てしまったので、おっぱいをバウムクーヘンで包むのかと思ってしまったよ。
パンズラビリンス面白かったし、デル・トロ監督がメインならちょっと楽しみかも
ムービーみたら最初は屋内をウロチョロ(ほとんどの扉が開かなくて引き返すばかり)
ようやく外にでたらカントクのクレジットがでて、Foxエンジンのクレジットがでて
サイレントヒルのクレジットがでて主人公らしきおっさんが振り返って終わり。
正直何をアピールしたいのかよく分からんムービーだった。
>>677
まだ全然出来てませんけど、サイレントヒルですよ的なアピールだろう
コジコジが「夢見館の物語」を作ったら
・住人の蝶々に説教される
・狩人に5時間ノンストップで説教される
・その後のゲームオーバーポイントで2時間弱の説教が入る
・エンディングで親に24時間説教される
小島監督が関わったゲームでよく聞く「説教」って、
ゲームのキャラクターに
「でも日本人も悪いんですよ」とか
「サイコロの目が絶対なの」とか言われるのん?
もうタイトル見ただけでお腹いっぱいですw
進撃のセガール!沈黙シリーズ最新作『沈黙のSHINGEKI/進撃』公開決定!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0065381
そういや出かけたついでに本屋に寄ったら、まだハイスコアガール撤去されてなかったので確保しておいた。
ハイスコアガールを撤去や回収させる気スクエニに無いだろ・・・
何か色々と突っ込みどころのある分析だな。年末年始商戦で売上を伸ばせてないとは思わないのか。
なぜ、いまPS Vitaがオススメなのか?
PS Vitaのデータを、ハードとソフトの両面から、分析してみよう。
ttp://www.famitsu.com/sp/140731_psvita/main/01.html
> 2013年1月〜6月が52万6810台で、2014年1月〜6月が63万9730台となる。
> 値下げの影響があった昨年同時期よりも、今年のほうが10万台以上も販売台数を伸ばしているのだ。
> 参考までに、昨年7月〜12月の販売台数は67万1170台。
> ゲーム業界にとって最大の商戦期とも言える年末商戦を含む
> 同期間の数字と比べても遜色のない結果を、今年の上半期で残しているのである。
>>683
ファンが金だして撤去回収をおこなっているからなあ(棒
3DSはもうピークアウトしてるしなぁ
>>679
少なくとも別れの時間みたいな演出は無理だろうな、とは思う
>>683
本屋が送り返す気ないんじゃどうにもならないんじゃないかな
本屋にとっちゃ送り返しても損はないけど、送り返さなくても損はないわけだし
>>670
_/乙(、ン、)_女子アナがでしゃばってんじゃねえよ
秋葉原のソフマップとかはVITAやPS4推しだね。
客層にあってるんだろう。
それよりもゲーム売り場へのスマホ侵食のほうが目立つけどね。
メディアランドは改装して1階2階は中古スマホ売り場になったし
ソフマップのゲーム売り場にもスマホ、タブが展示してあったな。
てれ(ry
ごは(ry
カントクは海外じゃ人気あるもんな。
>>688
話題になってるし、ここでも回収前に買ってる人もいるぐらいだから、
返品しない方が儲けにはなりそうだしねw
それでいいのかって気はするけども
グリーさんの決算も悪いなあ
そのうちレンタルコミックか漫画喫茶で読もうとおもってたけど、そういうとこでも見られなくなったりするんかな?
>>684
中身がなさ過ぎてよく公開OK出せた文章だなあ
買いって言ってるからユーザー向けの文章なんだろうけど
売り上げの話しかしてなくて、それでいて3DSに勝ってないっていう高度なギャグ
いいところ探しをするにしてももうちょっと頑張りなよ・・・
>>684
具体的なタイトルがフリーダムウォーズしかねぇw
妖怪ウォッチの什器引っ込めて俺屍2のアピールに入ったゲームズマーヤを見て
「妖怪は何もしなくても勝手に売れるが、俺屍は店が必死に売り込まないと中々売れない」
と言うのを見て色々納得してしまった・・・
>>684
わかりやすい提灯記事だな
おはコケ
ゼルダ無双のDL版販売開始はまだですか?
今から解禁してもDL終わるの日付代わってからになるだろうし
解禁してくれんかなぁ
>>698
さっきヤマダ行ったら妖怪置いてなかったので売り切れかな?と思ったら
「妖怪ウォッチはPlaystation Vitaの隣の特設コーナーにあります!」の張り紙があった
努力してるのが伺えた
>>698
,、 普通に引っ込めず、「妖怪も屍も置いてある店」でアピールしてもよかったんじゃないかって思うのですが
_/乙| ̄ω ̄|_ スペースの問題ですかね
>>700
日が変わるのを待て
そして、俺とDL速度で勝負するのだー
どうせ明日朝から仕事な俺は、夕方以降だ。
konozamaなら更にあとだw
でれでれでれでれでれでれでれでれ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23655.jpg
でででで〜♪
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23656.jpg
>>694
|∀=ミ よくなる要因がにゃあ
にゃーん?
>>705
また、フラゲか!
>>706
ないな
しかし、前回計画に大幅未達
これまでになかったことだ
>>708
公式通販から届いた組が結構居る模様(自分はまだだが)
>>705
これは教育が必要ですねえ
>>710
私はAmazonだから明日かなあ
>>709
昆布ガチャ!
これで儲けよう!
>>705
それねんどろ?ねんぷち?
>>709
|∀=ミ 想定以上にユーザーが離れてるのか。
まあこっちは本当の意味でスマホに喰われてるからなあ。
しがにゃんも公式通販組だったら今日届くのではないかな
>>714
ねんどろ
開けるシーン撮ろうとしたら普通に中に入っちゃったw
あとででかい方のダヨーさんで開けるシーンも撮り直すベ
>>715
喰らえ!
http://v3.eir-parts.net/DocumentTemp/20140813_034514735_g0x1yzzdtd2fi4i2x0b5gqye_0.pdf
>>717
小物入れ想像以上にでかいのね
どこに置こうかな
宝箱の音楽結構でかいから遊ぶ時注意なw
|−c−) ゼルダ無双、自分はamazon組なのでゆったり待ち
| ,yと]_」 そしてさっきの利府高校の応援、
ポケモンセンターにスーパードンキーコングとか出てきてビックリ。
勝ったら次の試合でまた聴けるぞー
>>720
なんと
ゼルダ無双をフラゲしに行ったら
予約分だけで完売だっただわさ。
残念。
>>722
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/82/e0029282_14424143.jpg
|−c−) 「勝ったら」じゃなくて「勝ったから」だな
| ,yと]_」 >>705
どこに置くか迷うな、その大きさ
そういやWiiUの無線LANって規格上はIEEE802.11b/g/nあるんだけど
実際の速度ってあんまでないよね、というかIEEE802.11bくらいの速度しか出ないんだけどなんでだろう
>>724
鯖なのにこんなに分かりやすいボケでいいのかね・・・
>>718
これからはネイティブ中心で儲ける気なのか
>>726
MIMOに対応してない?
>>728
そもそもの勘違いとしてブラウザからネイティブにユーザが移行しただから
>>724
南都じゃないのか
>>724
ttp://livedoor.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/2/c/2c666c12.jpg
URLでわかるかw
今北、
明日早朝なら佐川はゼルダ無双渡してくれるかな?
最近あいつら呼び鈴押さずに不在票ぶち込んで帰りやがるからなぁ
>>733
おかしいよな。何のために呼び鈴ついてると思ってんだか。
もう一度配送するほうが手間じゃないのかねえ。
>>732
なんとー
|−c−) >>724
| ,yと]_」 こっちでくるかと思ったのに
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/eco_shimizu/080401-01.jpg
>>729
速度測定にかけても12Mbps位しか出ないんだよね(同じアクセスポイントのSurfacePro2からなら同じ測定サイトで50Mbps↑出る)
本来ならn相当の速度出せるのなら何がいかんのだろう…
>>684
「コロコロのアニキ雑誌」の予告にすら名前が無かったハードがねぇ…
DL版で直接購入予定だがやっぱり24時配信開始かしらん
>>736
LRT?
>>730
(´▽`)ハハハ
>>734
時間単位で何件配送しないとダメ、みたいなノルマだか何だかが
あるらしくて、受け渡しの時間かけるくらいならとりあえず不在者票放り込んで
回るだけは回った、という体裁を整えるらしい
>>739
ファーストには何故か22時からの方が多かったように思うけど3DS限定だっけ?
>>743
ゼルダ無双はコエテクだから24時からじゃないかね
>>742
飛び込みノルマと一緒か。他人事でもないなorz
>>741
ふはははは
>>743
WiiUもファーストは22時配信開始だけど
ゼルダ無双はコエテク販売だから微妙なところなのよね
>>742
とりあえず不在票入れておけばいいやって
20年前から変わってないな。
( -_-)初音ミクのハコビジョン届いたー
>>749
おめでとう
|з-) つまり環境のせいにしたのか?
|−c−) >>740
| ,yと]_」 フランスのLRT第1号はナント市とのことですな
今知った
>>752
いいね
日本ももっとLRTを!
うーん、WiiUの設定見てるが5.2GHzの方のSSIDが接続先一覧に出てこない…
2.4GHzの方で接続してるんならこの速度も納得なんだが…nに対応してるんだから
5.2GHzが捕まえられないのはおかしいんだがなぁ
>>754
5Gはゲームパッドの接続につかってます
家の場合、宅配ポストにぶち込んで帰れるから尚更
だから思ったほど飛ばせない
>>755
ふぁっ!?
それじゃ2.4Gしか使えなくて結局bでの接続が最大限ってことなのね…
ゲムパにデータ飛ばしてないスリープ(電源OFF)モードで5G使えるようになれば良いのにね・・・
>>759
面倒だからね
ゼルダ無双はコエテク販売だったのか
じゃあ24時からかなあ
|∀=ミ 掃除してたら腰痛めた
そういやPS4のShare Playについての記事が来てるけど
要は2Pをリモートプレイに対応させるってことでいいんだろう
そして画面分割や一画面で遊ぶタイトルが思い浮かばなんだ
http://japanese.engadget.com/2014/08/13/ps4-share-play/
>>762
つ[ 湿布 ]
つ[ コルセット ]
つ[ ギプス ]
とりあえず救急車を(狼狽
|∀=ミ DSのダウンロードプレイだろうから制限は多いと思うな。
>>764
|∀=ミ ぎっくり腰ってほどでもないんでストレッチで様子見。
腰をかがめると痛いな。
>>758
WiiUは5GHz帯は使えないね。どっかに書いてた。
ゼルダ無双は未だに未発送だからKonozama確定だな
くそ、Amazonめ
あれ?といっても2.4GHz帯ならgで繋がるはずなんでやっぱり40-50(SurfacePro2での測定結果)
は出てないといかんのに12-14しか出ないのはおかしいなぁ
ゼルダ無双、明日は帰省中だから受け取りは金曜日だぁ…。
しかし、嫁に黙ってトレジャーボックス頼んだから、届いたら
半殺しにされるかもしれん。
>>769
WiiU自体のボトルネックかもね。
うちもこの間ピクミンダウンロードしたらえらい時間掛かった。
>>770
嫁へのちょっと値の張るプレゼントを宝箱に入れて渡すんだ!
>>771
ぐぐったら同じ測定サイトで30Mbpsとか出てる写真もあったんでわけわからん…
Firefoxの組み込みPDFリーダーは相変わらず使えない…
http://koke.from.tv/up/src/koke23657.png
>>772
そんな事したら、無駄遣いで余計念入りに(ry
>>773
ありゃ、そうなんだ。
となると、チャンネル干渉?でも、他端末でスピード出てるみたいだし…
>>774
クッソワロタw
エンコードの設定狂ってんな
>>775
WiiUの無線LAN接続自体、PCで接続するよりも遅くなるのは
多分共通してると思う、でもうちの場合下がり方が酷いんだよなぁ
PC接続の1/3前後ってのは流石に…
>>775
罪滅ぼしに田舎から帰ったら嫁さんと
合
体
するんだ
古いアニメを見直していてふと思う。
ダム狙われすぎじゃね?
>>777
位置の問題かも。他の無線機器と近過ぎるって事は無い?
>>778
すまない、今は嫁にはそれが出来ない期間なのだ
グリーさんの資料読んでるけど
ネイティブに乗り遅れたせい感が随所にでてるな
>>779
伝通院先生の悪口は止めろ!
>>780
それもないなぁ
まぁ現状でも最大で1.7MB/sくらいは出るんで遅すぎるってこともないんだけどね
というかeShopからのDL速度ってそれ未満にまで絞ってる感じがするし
>>783
パフォーマンス気になるなら
有線がいいんじゃない
>>783
それは確かに感じるな。
ID統合あたりから特に顕著にレスポンスが悪くなった。
ネイティブ乗り遅れでネガティブ判断か…(ぼー)
>>784
いや、タブレットと比べるとえらく違うのが気になったんでね
実用上問題ないんで気にするだけ無駄と言えば無駄なんだw
しかしWiiU買って結構経つのに今さら5GHzは使用不可ってことに気が付いたおれって一体…
>>785
任天堂さんも把握はしてる
対応進めているがまだ時間掛かるらしい
>>787
任天堂さん技術的な仕様あまり開示しないからね
何となく録画してた大人のバイク時間が番組後半トリシティを扱ってて
トリシティの動くところを見れてよかった
コケなさそうで乗りやすそう
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:メタナイト
ttp://www.smashbros.com/jp/characters/metaknight.html
ttp://www.smashbros.com/images/character/metaknight/main.png
>>782
|з-) しまった!!
>>788
どうにかなるんかな。
子供がeShopで紹介動画よく観てて、しょっちゅうエラー起きるから、
何とかしてー、って言われて参ってるんだよね…。
3DSのeShopはログイン遅すぎるよね。
WiiUのDL速度ってどうやったら調べられるのかな
3DSのe-shopは早い時と遅い時が極端なんだよなあ
>>788
有料サービス作って会員にはDL速度等のパフォーマンス面の優遇措置が欲しい…
あのDL速度の遅さは流石にどうかと思う、無料サービスだから鹿が無いとも思うけどね
とはいえ有料サービス作ったとしてもそれで採算とれるかというとやってみないとわからんだろうしなぁ
スマブラ公式にステージ紹介とかも来てるが
ターゲットを壊せはなくなりスマッシュボンバーが追加になった形か
>>795
DL速度というか、帯域の測定なら
ttp://www.rapidnet.jp/
ここで測ればいい、WiiUのブラウザでも問題なく測れる
eShopのDL速度は、DLソフトの容量をDLにかかった時間で割るしかないね
>>797
有料化については進言した
あとは任天堂さん次第
>>791
ええぃ、カービィからの参戦はもういい
シュルクは、ダンバンさんはまだなのか(ガタガタ
プレミアム会員制度については総会で聞きたかったんだけど
指名されなかった、残念。
有料会員の問題はプレミアムをWiiUのプレミアムで使ってしまったことだな(棒
DSのWi-Fiコネクションの頃よりはるかに負担増えてるのに無料のままってのはねえ
とはいえ、金取るなら取るでそれなりのサービス作らないとだけども
欧州向けにスマブラ限定3DS発表されてた、日本でも出るのか気になる所
http://twitter.com/NintendoEurope/status/499471794882224129/photo/1
>>799
ありがとう!
WiiUだと下り24.7登り2.1だった
スマホだと下り27くらい
>>806
下りがおれの倍出とる…(´・ω・`)
ホント、何がいかんのだろう
>>803
ゴールドとプラチナの呼称もクラニンで使ってしまってるしね(棒々
>>807
ルータとの相性?
>>809
なのかなぁ、NECのAtermなのに…
有料化で現状が改善するなら普通にお金出しちゃうな、多分。
( -_-)MTUを合わせるとか?
802.11g は 2.4GHz だね。
n は a や g が元なので両方にある。
見分け方として、a/n って書いてあったら 5GHz, b/g/n だったら 2.4GHz。
a/b/g/n だったら両方。
>>807
ISP、LAN、ISP外の経路etc要因は沢山あるねぇ
>>810
あ、うちもだ…>Aterm
あとは奈良だから!
>>799 で調べたら
下り:8.1Mbps
上り:0.7Mbps だった@WiiU
結果のところに表示される謎の幼女が気になる
有料サービスでクラウドストレージが欲しい
>>789
任天堂の公式な仕様とかパンフレットとか見てると、
5GHz 帯は全く記述がないので間違えようがないんだけど
(普通なにも言わずに無線LANといったらデフォルトは 2.4GHz 帯という慣習も含めて)、
ここの人は自分含めて、ゲームパッドで 5GHz 帯使ってるのを知ってるので、
5 も対応と思いこんでしまうのが罠だね。
なお、任天堂さん、ゲームパッドの通信仕様はたしかほとんど開示してないけど、
WiFi 側は相互接続性に絡むので、きちんと公開してますね。b/g/n って書いてある。
とりあえずうちのMTUの最適値は1460らしいのでそれに設定してみるか
>>814
タブレットだとgで接続して50Mbps出てるってのが悩みどころでな
これがWiiUと同じ速度だったら何も悩んでないw
うちもNECのAtermで
有線でも無線でもほぼ変わらずこの程度
下り:8.7Mbps
上り:1.7Mbps
それよりフレリストみたらゼルダ無双フラゲ者が多くてイラッ☆
MTU書き換えたらちょっぴり速くなった、具体的には0.5Mbpsくらいw
帰省中なんでゼルダ無双遊べねーっす
Amazonから発送はされたから明日届くな
お、マックドリンク全サイズ100円きたかー!
小型ウィスキーを持ち歩くか
>>799
流れに乗りくれましたが
会社で測定(auひかり。無線APはバッファローの数年前の)
・作業用PC…43.7/15.6
・iPod touch…19.4/6.7(a) 18.7/5.5(g)
手持ちのモバイルルーター(URoad Aero、アンテナバー1/5本)だと
・iPod touch…3.5/0.3
>>826
ん〜こういう結果見てるとあれかな、モバイル端末って基本的にPCに比べると
同じ通信規格でもかなり帯域で劣るのかな
スマブラ3DSが欧州先行で発表されたのってgamescom絡み?
>>827
MIMOに差がある
結局ピースリリー買ってしまった。
スパティフィラムとかいう名前だったが
http://koke.from.tv/up/src/koke23658.jpg
セガールの新作か…
箱さんとどっちが強いん?
|з-) LLの色ちがいより、DSのDSiみたいなバージョン1.5みたいなハード出すんだろうかねえ?
>>832
FNCフィギュア対応とか??
,------、
_/乙| ̄ω ̄|_ それだけだと新商品としては弱いですね
|∀=ミ サントリー 塩のはちみつレモンが素晴らしい
|n てれびくん見られるかと思ったら、9裏で同点で延長でオワタ
|_6) まあ再放送だったからいいか
|と 延長してもツーアウトからファースト取り損ねてスリーベースとか、波乱だわー
カシオとコラボしてG’z3DS!
バッテリーが4倍くらいのロングライフ3DS
ツインパッドの3DS
Uのタブコンになる3DS
病院に嫁のやっぱい見に行った
俺「おっぱい見せろよ」
嫁「いいけど、病室で裸になってるような嫁で本当にいいの」
俺「まて…んー、やっぱいいや」
嫁「そお?」
最近嫁がかわいくない
にだいめ、コテを忘れるな
やっぱいってなんすか
いっぱいのいをやに変えるとおっぱい!
迎え盆だッ!
http://koke.from.tv/up/src/koke23659.jpg
ちなみに、オレの実家では
茄子やキュウリで牛や馬を作ることはしません。
ニホンゴムヅカシイ
かな入力だからさあ
「お」の隣が「や」なんだよ
やーねー
Nintendo public booth - Gamescom 2014
http://imgur.com/a/cXruv
がらがらだなぁ
もはや任天堂は世界から相手にされてないな
GCに任天堂はいない設定ではなかったのですか
テレ東を呼ぶ作業か
久しぶりにきた
最高の実地環境だと思う
気球のWi−Fi空中基地局、ソフトバンクがコミケ86会場に投入
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140813/bsj1408131703005-n1.htm
>>846
仕様は変わるもの(震え声
あれ、Gamescomに任天堂不参加ってだれかが言ってたような。
うわ、リロードぇ
ハニ丸くんやる今日か
ゼルダ無双15fpsみたいだね
WiiUだから仕方がないけど
悔し過ぎて意味不明なことまでつぶやき始めちゃったね
アレな人の観察するより朝顔の観察したほうがいいと思うよ(棒なし
そろそろ宿題と自由研究片付けないとな!
>>852
ttp://chagall.co.jp/pic-labo/moneface.jpg
「みたい」
確認後ソースをお持ちのうえまたおいでください
>>848
昨日か一昨日にも来てましたよ。
>>847
テレ東は心霊特番を4時間やるのに忙しいんだよ(棒
いつもなら動画でfps測るのに今頃ってのはなんだろか?
ゲハのスレ見ても思ったけど。
きたくった
ゼルダ無双公式でフラゲしたが
配送指定日が今日になってるのなw
公式動画見て15フレに見えたのなら仕方ない
なおどう見ても30フレは出ている模様
こりゃゲハに15fpsというスレがあるに違いない(ぼう)
みてくる
>>863
ギギギ
公式通販の届く届かないの格差はどこから生じてるんだ
みんな、画素数とかフレームレートとか好きだなぁw
配信動画見て解像度とかフレームレートとか判断するしなぁ…
みてきた。ゼルダ無双が避難轟々(ごうごう)ってスレに書いてあったがうさんくさいな
このスレでももう遊んでる奴いるのによーそんなこと言えるなあw
と思ったらきたー
避難()
公式通販が今日配達なのにeShopはまだ来ないのかグギギギギギギ
>>862
MHTriGでNOを突きつけた300万人が渇望していたらしいVitaでモンハンが今日からサービスインなのでそのへん?
>>869
それそれ!うさんくさいよね。
轟々戦隊ゴーゴーファイブなんてねーよ!
>>872
それは書き間違えです、てへ。
まあ適当に読んできたけどとりあえず誰か動画あげろよと思う
ボウケンジャーはロボの武器でスコップが剣になる構造だったが、
「スコップの方が強くないか?」と誰もが思ったらしい。
FPS可変って事だろう
無双なんて昔からそんなもんだと思ったけど
まぁ来たというか別IDで住人モドキやってる暇な子供というか
>>877
実際強いんだろうけど、生々しくて夢がないw
>>877
それでスコップを子供が振り回すと困るしな(棒
てれひがしは恐怖番組やってるのかー
恐怖というかバラエティーだが
ゴルディオンハンマーと聞いて
光になれって決めゼリフは地味に怖いなと思ってました
物量ゲーは処理オチしてなんぼだってばっちゃが
で、出たー普通に戦うとそんな強くないのに高ランク取ろうとすると途端に強敵になる奴ー
ワープとか無敵時間多いのうぜえ
>>867
それしか誇るものないんだよ
>>885
それはサンドロットにのみ許されたことだw
>>884
今年のプリキュアの命よ天に帰れもなかなかw
|з-) どうせゼルダ無双大して売れないんだし、
売れたところで大勢に影響ないんだからドンと構えてればいいのに。
たかだか一本のソフトに必死過ぎる。
世紀末覇者っす?
>>890
いつもの事じゃん。親の敵なんじゃねーの?
>>890
プロレスだもの
ようはプロ野球のファンみたいなものでしょ
>>860
たかが1本すら出てくれない日本のメーカーのハードもあるんですよ
昨日のgamescom見たけど作りたいものが作れるようになったサードのソフトはやっぱり輝いてるな
任天堂は時代遅れで次の新しいソフト作ってんだか作ってないんだかわからない状態だし、昨日で終戦した感じがするわ
The Tomorrow Children
http://www.youtube.com/watch?v=9bnfz3XjUxQ
RIME
http://www.youtube.com/watch?v=wOtiMtZxrrc
The Order: 1886
http://www.youtube.com/watch?v=T7ETWiK_Xps
Bloodborne
http://www.youtube.com/watch?v=dnJ3sqnj9_k
Dead Island 2
http://www.youtube.com/watch?v=LTsoNTOlOMM
Hellblade
http://www.youtube.com/watch?v=vQ3SWggdafg
Until Dawn
http://www.youtube.com/watch?v=UznMf1oMRGQ
Tearaway
http://www.youtube.com/watch?v=INgdq_HuTMg
WiLD
http://www.youtube.com/watch?v=hVcv4lihhUQ
Assassin’s Creed Unity
http://www.youtube.com/watch?v=C1A0R1Juygo
CoDAW
http://www.youtube.com/watch?v=S47N_rnC5LU
Silent Hill P.T
http://www.youtube.com/watch?v=dAtDXZAfa3k
>>894
|з-)>アンカ先間違えたが謝らない
て(ry
何度目の終戦なんだかw
テレあずまー残飯よー(棒
自分が知る限り一番たち悪いなと思った技は、ダイアポロンの
敵の心臓 突っ込んで 力いっぱい 砕いて 伸びる 見たか必殺 ゆくぞ必殺 アポロン アポロン デストロイ
と歌われたアポロンデストロイ、確かに必殺と称して間違いないとは思える。
ゼルダ無双の特典衣装もうDL出来るのか
終戦ってWiiUなら失敗したと何度もいってるのになにをいいに来たんだ?
大丈夫かね?
終戦して欲しいんでしょうがお気の毒ですとしか
サードも青息吐息なのにね
しかし今まで無双のFPSなんて煽り対象だったかな?
別に処理落ちしてもどうでもいいと思うのだが
近づかないと敵が見えないとかは困るけど
その辺はどうなんだろうねえ
ご先祖様もさぞ泣いてることでしょうね
>>900
ゴールドライタン「 … 」
>>906
泣く以前に大丈夫?と言う感じ
コケスレ住人を悔しがらせて優越感を感じに来てるんだろ?タブンネ
>>902
結局の所彼らの不満の元ってのが、彼らの生活そのものだから
叩く対象を何度でも叩かなきゃ仕方ないんですよ。
そうしたって彼らの不満は無くなる事無いけど、彼らが死ぬまで。
おちんちん警察
>>907
いやぁ、地獄突き〜臓腑抜きのコンボよりもたち悪いんだ
超能力で自分の体小さくして、敵の体内で巨大化して破裂させるって技だから。
誤爆
筒香りさん、守備中に頭強打して病院直行したのか
西岡のときみたいな感じだったけど大丈夫かな
>>910
だろうね
自分に力ないって言ってるようにしか見えない
せいぜいゲハで言ってればいいんだよ。
終了したはずのハードに楽しげなゲームが出て
コケスレ住人が元気にわくわくしてるのが面白くない人かと
もっと意気消沈しててくれないと勝った気がしないっていう
>>911
あうと!
>>908
ご先祖様からそういう同情って泣かれるよりキツいw
>>917
その誤爆はそっとしといてあげようよ!
っていうか、PS4は勝ったはずなのに日本じゃさっぱりで実感できなくて不安で仕方ないのでは?
もう見守ってないんじゃないかなご先祖様も
私も力がないです><
>>918
終戦もなにも、勝ち負けに関してはここではコンセンサスできてるわけで
そこに終戦だな!ってなにしに来たかわからない。
普通、言動が意味不明なら心配されるだろう
>>922
ごーるどください
>>916
たとえPS4で面白そうなソフトが出ても同様に盛り上がるんだろうし
ここの住人が意気消沈するって相当笑えない状況にでもならないと…
>>912
ああそれか。
ダイアポロンはいろいろ無茶な設定があるので(ロボの中で巨大化)
まあ仕方ないかな?
UFOや超能力、心霊現象流行の頃だから、自重し出したのがライディーンの頃。
ちなみにダイアポロン原作者は、後においしんぼを…
>>900
その技を主人公に伝授する為に生身で実演して見せるラビさんが1番危ないと思います
>>922
奢る力がある
奢ろう!
>>919
Siriに「おちんちんランドへの行き方」とか聞いてる俺には
特に問題があるとは感じませんでした
>せいぜいゲハでゲハゲハ言ってればいいんだよ。
!!
>>930
ナハナハ
明後日なら「終戦だな!」もネタだと弁明出来たものを…違う?
>>902
何を言いたいかは分からないけど、何故言いたいかは単純に『奇跡』が怖いのだろうよ。
娯楽市場である以上、一発当てられでもすれば、何もかもが引っ繰り返る。
その当てやすさの点をプラットフォーマー3社で比較すると、任天堂が最も高く、SCEは皆無だからな。
もっとも、恐れる必要自体がないと思うけどね。
プラットフォーマー以外の「参加者」達は、PS3でコンコルド効果起こしちゃうような輩ばかりなんだし、
PS4でも貼り付いてくれるさ、技術的な動けない側面が無いにもかかわらず、ね。
うえにあった
Ikaと女児 Load to 2011-2013
はヤバイな…
タロウ「ウルトラダイナマイト(自爆)は練習しないとできない」
はに丸ジャーナル始まってるよ
>>932
終戦記念日すら理解出来ているとも思えない
彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・) ハゲは関係ねえだろ!!
/ ノ∪
し -J |l| |
人ペシッ!!
彡彡ミ
>>926-927
昔のアニメは自由だったね(棒なし
でも合体時の「不要部分収納!」って掛け声だけは可哀相だから止めて欲しかった。
>>933
奇跡こわいからここで妄想?
やっぱり大丈夫?だよ
>>933
https://www.youtube.com/watch?v=xaBhSXC9gfc
トランスフォーマーに行くぜ。
>>893
おっとアンチ巨人の悪口は(ry
そういえば
ハゲ割ってサービス始めたホテルがあるって朝TVでやってた
抜け毛の始末がなくて楽だから500円値引きしてくれるんだって
>>934
あの人がやばいことなど分かり切っていたことだ(棒無し
>>938
いい加減受けれろ!
ハゲライフも楽しいものよ?
ファミ通攻略本「大丈夫だって言ってんだろ!!!」
ここの住人が意気消沈するのは、
新しいゲームが出てくる見込みがなくなったときか、
閃乱カグラシリーズに柳生ちゃんが出ないことが発覚したときだな。
ディスティニーとか独占とかいいニュースもあるのにご苦労だなぁ
>>943
抜け毛が多いから禿げなんやで、
御来光拝めるのは坊主やで。
現実の話や仕事の話になると彼(ら)はとんと口出さないよね
俺超一流企業の社員だし、くらい言い張って欲しいものである
ということで、行ってくるかね
>>950
ホモらないスレを
>>950
衛生弁当な次スレを
>>950
超一流になんの意味があるのやら
>>950
超一流の次スレを
>>950
昔の煽りは東大卒とか一流企業の社員だとかハッタリ多かったよねw
ま、それはそれとして、次スレよろー
>>950
口出さない次スレを
自分じゃ遊ばないからPSで何出たって関係ないんだろうよ。出る出ないって話だけは大好きなようだが
ディスティニーってSCEじゃなかったんだ。
>>947
未来ちゃんが次回作で成長とか言ったら一部絶望すると思うよ
>俺、超高校級のゲハ速民だし
!!!
はに丸くんシュールだなあ
田中真弓こえーw
( -_-)はに丸がぶっ込みすぎてコワイ!
出るとか出ないとかいやらしい(ぼう
まあなんだ、事情は人それそれいろいろだけど、リアルがきちんとしてるここの
住人は、嵐に来るやつらには疎ましくてうらやましくてしょうがないってことかにゃ
あと奢りませんのであしからず!w
>>960
未来ちゃんの義妹が出てきて後釜に座ればおk
そういや近所のお店でvitaのモンハンgパッケージが売り切れていた。
勝つる(抑揚のない声
…オンライン専用だってわかって買って行ったと信じたい。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1407926622/
|ヮ゜)
|とノ
真弓おじちゃん自体がぶっこむ正確だからな
>>968
おつぱい
>>968
乙!
>>954
超一流の意味なんてどうでもいいのです
その手の面白い言葉を聞きたかっただけなのです
超一流大学とかでもいいけどねw
とりあえず明日はゼルダのDL設定だけして京都に行こう
そして食堂エンドウでマグロおおい丼を食べるのだ…
不定休ってあたりが気になる上にこういう時は大抵閉まってるのが
おれ的通常運行なんだがw
>>968
乙
>>968
乙
>>972
でも、東大生だらけで任天堂無能とか煽ってる手前、超一流大学とか言えないんじゃないかな?
>>968
乙なのです。
>>968
乙
>>972
つまりお客さんがこの頃はつまらないということかw
まあ昔のはまだなー
今のは話通じねーし
学歴なら箱さんやナマズが東大の学士よりうえだろう
>>976
ハーバードとかケンブリッジとかあおったっていいのにw
>>980
博士だっけか間違ってたらすまん
>>968
おつー
>>982
そうだね
>>980
まーおれの場合学歴「だけ」なんだけどねー
その先が内実伴っとらんしw
半ば趣味の延長だったとはいえ、生態屋はそのまま学術の世界で社会に出るのは厳しいわ
>>976
もうそこはハーバードでもマサチューセッチュでもペパーダインでも
海外の大学の名前を出すのが筋でしょう
注文通りの発言をしてくれないと面白くない
仕事柄、超一流のヤスリを持っている
これは何かの煽りに使えるだろうか?
磨る事しかできんのだが
>>968
超一流の乙
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4974365500740.jpg
映す価値無しと聞いて
>>987
それで鏡面加工とかできるんだぜ、なら十分自慢になると思う
そしておれのPCのCPUのヒートスプレッダとCPUクーラーの接触面を鏡面加工してくれると嬉しいw
>>968
乙
やっと伊丹や。
暑い。
ただいまコケスレ
岡山の桃って美味しいんだなあ
等級ロイヤルとか初めて見た
>>968
マサチューシェッチュチュウ乙
今気づいたが
×マサチューセッチュ
○マサチューセッツ
恥ずかしいです><
妖怪ウォッチ2のせいでカグラ2が未だに始められません。
メダルの方のオロチは手に入れたけどゲームの方はまだ友達になってねぇ。
MIT出身です!(棒なし
>>990
ヤスリで鏡面は無理だよぅ
でも4本で1万円だぜ
1000なら宅配便屋が超頑張って今日中にゼルダ無双を届けてくれる
北海道のうにくいたい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■