■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2384

1 : 名無しさん :2014/07/31(木) 12:42:48 b1ky7loU
ここは「PS3はコケそう」と思うスレ住人が、自転車のセッティングとマナーを考えるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「自転車のマナーと言えば」
「映画館のau損保の映画マナー講座が」
「たいへんウザいですw」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2383
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1406701363/l50

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5311
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405879512/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirro


2 : 名無しさん :2014/07/31(木) 12:43:34 b1ky7loU
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/07/31(木) 12:44:36 b1ky7loU
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○自転車と関係なかったなぁw
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゴジラ見ようぜ、、ゴジラ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 13:37:00 4AmY.VgU
あ、決まった!


5 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:39:07 X5C9wAco
だが断る


量販店来たけど、少し前まで猛プッシュされてたChromeキャストがもう奥でひっそりと置かれててワロタ


6 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:40:21 pe/.1woU
ttp://www.kpk.co.jp/hera/img/m105.jpg


7 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:42:18 Y5KyEsvs
前1000
何も面白くないので却下。


8 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:43:49 HsGj7lk2
4年モノのママチャリからBAAルッククロスに乗り換えることにしたよ
楽しみだ


9 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:44:45 8eSYH1kU
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv187735217
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1402367650/
ゼルダ無双の発表会とカブーの実況スレを貼っておこう


10 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:45:05 X5C9wAco
妖怪ウォッチ2は本家売り切れ元祖も残り僅か
こええなあおい

あ、ぬーよっしーもないや


11 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:45:11 8tXI5i4Q
コテまつり?


12 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:45:11 KYNuziTw
DMP、0.5×0.5mmの世界最小GPUを開発
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140731_660345.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/660/345/1.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/660/345/2.jpg

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)は31日、GPUとして
世界最小サイズのUI Drawing Engine IPコア「ant」を開発したと発表した。

任天堂の「ニンテンドー 3DS」などのコンシューマ機器で実績がある
低消費電力/高性能/省コアサイズのGPU技術をベースに設計。
製造はTSMC 28nmプロセスを用いられ、0.5×0.5mm(幅×奥行き)という超小型サイズを実現した。

主要なスマートフォンに搭載されているGPUと比較して、面積比で20分の1のサイズという
世界最小を実現しながら、今後ウェラブル機器で求められる高度なGPUグラフィックス機能を搭載するという。
一例として、歪み補正機能を搭載し、めがねや腕時計といった曲面ディスプレイへの描画を補正できる。





次世代DSにどうかな


13 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 13:45:11 6ERnNheM
ttp://sekkei-y.com/mt/kote0017.jpg


14 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 13:46:51 4AmY.VgU
>>12
多分使えない


15 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:47:00 8tXI5i4Q
前1000
明日からかー(棒

http://www.viet-jo.com/home/word_detail.php?year=2013&id=470


16 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:47:03 7iIMMolQ
>>13
かっこいい近接武器ですね


17 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:47:32 DGi6vSC6
テイルズエンカウントしたら敵が分身の術を使って吹いた
中距離で岩がポコポコ生えるのも気持ち悪いと言うか処理性能があれで限界なのかなと思っちゃう


18 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:52:40 8tXI5i4Q
>>17
実は味方も分身している
ニンジャスゲー


19 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:53:50 pe/.1woU
本業がテニスプレイヤーの可能性もある


20 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:58:01 HsGj7lk2
任天堂、「QOL」を世界的に商標出願
http://t011.org/game/83249.html

今まで商標になってなかったことのほうが驚き


21 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:59:18 NPyjnad2
>>20
まさか次のハード名は…(棒


22 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 13:59:53 4AmY.VgU
>>20
発表時から着手して表にでてきたんじゃないかなあ


23 : ≡:> :2014/07/31(木) 14:00:14 HmArvEJ2
前スレ>>996
モンハンのガッツポーズは「バンダイク」(UPL)のオマージュ説


24 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:07:42 zCKrJfo2
>>17
ゼノブレイドなんかはもっと自然に表示出来てるから、単純に作り込むだけの金と時間が無いんだと思う。


25 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:08:03 T4Lf80pE
2年どころか3年かよw


26 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:17:30 naA2Wp7g
ニコ生のゼルダ無双完成会見みてるけど
宮本さんは自分が古い人間だっていうことを結構いうよね
スクの第一は自分らを客観的に見れてるんだろうか


27 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/31(木) 14:22:55 uIVve72U
見ようと思ったらいっぱいだったのでネイマールの方を見ようと思います。


28 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:30:58 3Xv7yKKQ
ニコ生で見てると英語がかなり混じってるんだがw
熱心なのがおるなぁ


29 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:33:40 3OftnT5Y
ネイマールって腰壊された人?


30 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:39:58 3ZqGUjfM
ガンホーもうこれ以上株上がらなそうだね
ミクシーとマベが上げまくってるけど
ランキングと連動してるけどこれいつまで続くんだろう


31 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 14:41:52 4AmY.VgU
>>30
ランキング落ちてるからね


32 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:46:01 ItBgKJts
パズドラアップデートあるんじゃないのん?


33 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:47:31 3Xv7yKKQ
>>32
先日あったのよー


34 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 14:47:47 4AmY.VgU
>>32
29日にあった


35 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 14:50:24 drzeZDUo
_/乙(、ン、)_パズドラアップデートしたら「山梨県民だから新しいゲーム遊べませんwww」って出てきてパズドラW遊べなかった


36 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:51:39 naA2Wp7g
パズドラWはいまいちだなぁ

青沼さん宮本さんに睨まれて脂汗の巻


37 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:52:51 prpqE7ik
>>36
また青沼さんの老化が進んでまう…。


38 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:54:37 j/LOmMIE
>>37
メルエムに睨まれたウェルフィンの如く髪が


39 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 14:54:56 6ERnNheM
なんかソフマップから発送メールが来ててなんか買ってたっけか、と思って確認したら
そういやプリヤ3DS買ってたなぁ…すっかり忘れてたw


40 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:58:56 i.plv8D.
本当に蛇に睨まれたカエル状態だったな


41 : 名無しさん :2014/07/31(木) 14:59:09 Z6J8943.
>>39
28点を確かめる作業ですね?


42 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 15:00:15 6ERnNheM
>>41
キャラゲーに高いゲーム性なんて期待してないしファミ通の点数なぞ正直どうでもいいんだがw


43 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 15:02:04 4AmY.VgU
SONYの決算発表はどうかな


44 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:02:09 Z6J8943.
>>42
じゃあ、ナマズさんはロリコンなの?


45 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:02:28 sUS8Tl2.
Sony Japan | 2014年度 第1四半期 業績説明会
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/


46 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 15:02:31 6ERnNheM
あ、そうだ
niftyにWiMAX2+の機器買い換えたいときどうすんねん?って問い合わせた返事が返ってきた
nif「いったん解約して再契約してください、もちろん解約料は必要です」だってさ
まぁ機器単体の価格が20000円くらいで解約手数料が24000円(タブレットセットの場合で、
機器単体なら19000円だった)なんでぶっちゃけ大差ないといえば無いんだが


47 : にだいめ :2014/07/31(木) 15:03:55 ylfJue7I
んー
例のDELLのTaitnZのPC
おっちゃんが買ったっぽい

相変わらず豪快な奴だ
今使ってるのが780のSLIなはずなのに
実行性能下がるんじゃねえかなあ


48 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 15:04:42 6ERnNheM
>>44
紳士ですので(棒


49 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:04:46 mgVvu0wU
>>47
ボード単体で買うより安いとか言うやつ?


50 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 15:05:30 4AmY.VgU
お、結構な黒字だな


51 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:05:36 hymzQ5uk
>>46
やっぱりニフティは解約してからになるよね。

前のWiMAXなら中古で簡単に交換できたんだけど
WiMAX2+は中のSIMだけ交換すればいいんだろうか?


52 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:05:37 sUS8Tl2.
Hyrule Warriors Direct - 4.30.2014
ttp://www.nintendo.com/nintendo-direct/08-04-2014/
ttp://www.nintendo.com/nintendo-direct/08-04-2014/logo_ndirect.png


53 : :2014/07/31(木) 15:05:51 3OftnT5Y
平井さんでないの


54 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 15:07:05 4AmY.VgU
>>53
説明会?
それなら普通はでないよ


55 : にだいめ :2014/07/31(木) 15:07:54 ylfJue7I
>>49
そう
でもまあカスタムしまくって
40万ぐらいらしいが

まだリボ払いしてるのかねえ?


56 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 15:07:57 YgJLmY8Y
モンハンスマートも15年かよ……
カプコンスマホ炎上しすぎだろ


57 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 15:09:34 4AmY.VgU
>>55
やめられないんじゃないかなあ


58 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:10:45 LO8F6C0E
上司からポカリを貰った
熱中症の講習会があって大塚製薬協賛?だったらしい
なのでポカリ


59 : にだいめ :2014/07/31(木) 15:10:57 ylfJue7I
>>57
羨ましいのう
俺もZは欲しかった

くやしいのうくやしいのう


60 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:11:06 Z6J8943.
おっちゃんは止まったら死んでしまうん?


61 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 15:12:51 6ERnNheM
>>51
UQ本家のはそれで行けそうだけど提携業者がやってる方はダメっぽいねぇ
本家じゃ利用できないサービスとかも使えるようになってるし


62 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:12:57 mgVvu0wU
>>60
おっちゃんというより、リボとはそういうもんなんだろう。


63 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 15:13:40 6ERnNheM
>>55
あれ?前リボ自体は清算したってきいたような?


64 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:14:17 LhaFNl7Y
マリオカートでも買いにポイントが残っているヤマダに行ってきたら、
親子連れがGTAをケースから出してもらっていた。
小学三年生ぐらいにしか見えなかった彼にソフトを確認させていたのだが
売っても問題ないのだろうか?


65 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:14:49 ARSzIpzw
>>53
ボケかマジか分からんから、ちゃんとボケですよ〜と書いておいてね


66 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:16:06 ARSzIpzw
>>64
Z指定じゃないなら大丈夫じゃね。Z指定なら言って上げれば良かったんじゃね


67 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:16:47 3Xv7yKKQ
モンハンスマートって配信開始予定当初は去年秋だったのか
随分と延び延びになってるな


68 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:19:52 sUS8Tl2.
>[任天堂]8月5日(火)12:00から「ゼルダ無双 Direct 2014.8.5」を録画放送します。
ttps://twitter.com/Nintendo/status/494728889675939841
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20140805/index.html


69 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:20:52 hymzQ5uk
ゼルダ無双の発表会で使ってソフトはE3のバージョンから読み込みの長さが変ってなさそうな感じだったけど
E3でのバージョンを日本語化したものだったのかしら。
あの読み込み時間を半分くらいにしないと辛そう。


70 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:21:22 zCKrJfo2
>>52>>68

まさかの世界同時ダイレクトとは。思ったよりも力を入れてるみたいだなあ。


71 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/31(木) 15:22:09 uIVve72U
ネイマールが遅れて3時になったのに3時になったら定員オーバーで追い出されてしまいました…

>>29
はい。脊椎骨折だそうで。
先日のC・ロナウドといい、日本の企業が彼らを宣伝に起用するのは
大金に見合う宣伝効果があると見込んでいるのですね。

たしかに今時、若い人に人気があって高齢者からの認知度も半端ない人間なんてなかなかいないと思います。


72 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 15:25:07 YgJLmY8Y
>>69
無双は開始時にステージ一気読みするから最初はどうしても長いぞ


73 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:26:28 cFNaJwQc
頻繁にロードがあるゲームじゃないし大丈夫じゃね?


74 : :2014/07/31(木) 15:33:24 3OftnT5Y
>>71
治ったんかいね
大事じゃなくてよかった


75 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:34:53 hymzQ5uk
>>72
あの読み込みの長さはゲームの仕様上仕方ないのか。
仕方がないにしても長いな。


76 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:35:28 ARSzIpzw
バトライド・ウォーⅡより全然マシじゃね?ロードの長さ


77 : にだいめ :2014/07/31(木) 15:36:03 ylfJue7I
ソニーは1Q黒か

んー
おかしいな
去年も1Q黒だったっけか?


78 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:39:29 zCKrJfo2
>>77
去年は赤だった。1Qにおいては任天堂と明暗分かれたみたいだなあ。


79 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:39:28 16hmsG7Y
>>77
去年も黒だね

しかしゲーム部門は売り上げ凄い伸びてるし
それに伴って利益も伸びてるんだけど黒字額だけで
見るとそうでもないんだな


80 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:40:36 16hmsG7Y
ん?去年も黒でしょ
ゲーム部門は去年は赤だけど


81 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:41:28 KYNuziTw
やっぱりPS+で金とってるのが儲かってるのかな


82 : にだいめ :2014/07/31(木) 15:41:41 ylfJue7I
まあ黒字なら結構な事
良しとしよう

それはそれとして
ソニーが儲かると不愉快極まるな


83 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:41:52 17rx/t5Q
無双はまあ一回がそこそこ時間かかるゲームだからそこでの読み込みがもとめて長いのは
いいかな、格ゲーみたいな一回一回が短いのでステージ選択→ゲーム開始が長い奴はイライラ来るが


84 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 15:41:54 3iopjQDU
要はリストラ費用だしてないからだよ

資料よく見るとスマホ下方修正でこれから減損するかもと書いてる
まだ予断許さないね


85 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:42:42 zCKrJfo2
>>80
うん、俺が言ったのはゲーム部門の話だ。言葉足らずですまん。


86 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 15:42:57 4AmY.VgU
>>82
金融や音楽は儲けてる
エレキがトントンになったから水面上にでてきたんだ


87 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:42:59 16hmsG7Y
まあでも7月末時点で通期見通しは500億の赤のままだから
今からリストラ費用とか・・・て書いてたらしがないさんに
言われたなw


88 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:43:05 2izKEFLY
>格ゲーみたいな一回一回が短いのでステージ選択→ゲーム開始が長い奴はイライラ来るが

猿のジャグリングの悪夢がなんだって?


89 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 15:44:31 4AmY.VgU
>>87
通期のリストラ費用計画に1350億円に対して進捗は130億円で10%にすぎないからなあ


90 : にだいめ :2014/07/31(木) 15:46:31 ylfJue7I
でも栃木の電池の工場売却するんでしょ
まだまだ工場は九州に沢山残ってる
期待している


91 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:46:51 16hmsG7Y
モバイルは確かに現状では5月に下方修正を見込んだ数字に
してたから今は変えてないけどもう一度評価して今後減損も、って
書いてあるね

新興国に強力に売り込む予定だったアテが外れたようだ

あと地味にPS4のハードコスト減で更に営業黒字に貢献する見込的な
事が書いてあるね


92 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 15:47:33 4AmY.VgU
255だった
それでも20%に足りない


93 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 15:52:55 6ERnNheM
>>83
サムスピRPGのLOADING→LOADINGのコンボ…


94 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 16:00:43 6ERnNheM
>>88
忍耐力を鍛える格ゲー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4464216


95 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:02:20 mgVvu0wU
1Q黒字でいつもの子が来るかな?


96 : ≡:> :2014/07/31(木) 16:03:32 HmArvEJ2
神通力くんか


97 : にだいめ :2014/07/31(木) 16:04:06 93mTcRTM
>>95
そしたら
スクエニ株式売却分は含まれてるか
聞いて差し上げよう


98 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/07/31(木) 16:04:11 hMtjZy.s
そういえば、160万台君はどこいったんだろう?


99 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:05:44 16hmsG7Y
まああらかじめ言っておくと米国会計基準だから
スクエニ売却益と御殿山の売却益が利益計上
されてるんですけどね

それはそれとしてPS4は利益貢献してると言っていいんじゃないかなー


100 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:06:49 zCKrJfo2
ニンテンドーニュース更新。

ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/index.html


101 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:07:11 4AmY.VgU
>>99
二つ合わせて200億円除いて400億の営業利益でちょうど金融見合いだ


102 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:09:08 pq/L..7w
>>100
プーチなついなーw


103 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:09:27 hymzQ5uk
もう国内のWii Uの販売台数は200万台くらいいったのかな。


104 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:11:24 zCKrJfo2
>>103
実売だとまだ185万台弱ってところ。


105 : :2014/07/31(木) 16:11:43 3OftnT5Y
経常利益に乗るんだっけソニーは 不動産売却益


106 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:14:20 16hmsG7Y
>>105
経常って区分がないんじゃないかな米国会計的には
て事で営業利益


107 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:16:53 4AmY.VgU
>>106
そうだね


108 : :2014/07/31(木) 16:17:57 3OftnT5Y
あとは保有資産全弾売りつくしセールかのう


109 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:18:23 4AmY.VgU
>>105
経常利益は近い将来なくなる


110 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:19:19 4AmY.VgU
>>108

どうしょうもなく悪い状況は脱したように見える


111 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:19:46 hymzQ5uk
>>104
今年の年末で越えられるだろうなって感じなのか。


112 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:21:24 16hmsG7Y
センサー部門も黒ではあるが売り上げ大分落ちたのか
ここ今から力入れる部門だっけ?国内工場も2,3箇所作るとか
昨日あたりみたような


113 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:21:37 zCKrJfo2
>>111
そんな感じかと。まあ、ソフト少ないから仕方無いね。


114 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:24:55 mgVvu0wU
>>110
一応金稼げるものだけ残せた?


115 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:27:00 4AmY.VgU
>>114
いや、映画や音楽の利益並みまで赤字が減ったが正しい


116 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:27:50 KYNuziTw
PS4って逆ザヤそれほどでもないのかな
WiiUなんか逆ザヤで大変なことになってるのに


117 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:29:02 16hmsG7Y
>>116
ネットワークと一緒になっちゃったから詳細分からないけど
売り上げの割に低い利益額見ればそれなりに重いんじゃないかなぁ


118 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:29:43 L8gLm7ug
|∀=ミ 説明会の催眠効果


119 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:29:48 zCKrJfo2
>>116
マジで?Wii Uの逆ざやがどのくらいか教えてよ。


120 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:29:52 mgVvu0wU
>>116
それほど、とか、大変なことというとどのくらい?
PS4逆ざやの損失は、前期に計上してるんだっけ?


121 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:30:34 L8gLm7ug
|∀=ミ PS+で定額の収入が大きいよやっぱり。


122 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:31:14 4AmY.VgU
>>121
だね


123 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:31:45 4AmY.VgU
>>116
順ザヤだよPS4は


124 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:32:26 L8gLm7ug
|∀=ミ 定額サービスで安定したARPUを維持できるってのは大きな基盤。
    正直任天堂もネットワークサービスに関しては定額の何かを持つべき時期ではあるんじゃないかな。


125 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:33:44 16hmsG7Y
>>123
順なのかー

そしたら何か利益もっともっとあって良さそうな
イメージ


126 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 16:34:22 6ERnNheM
>>124
有料サービス契約者はeShopでのダウンロードが爆速になります
これだけでも加入しちゃうよ、おれ


127 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:35:18 7iIMMolQ
定額でいいからVC統合してくだしあ


128 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:35:32 4AmY.VgU
>>125
販管費引いたらまだ赤字のはず


129 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:36:08 ItBgKJts
クラウドでのセーブデータのバックアップサービスやってくれんかの


130 : :2014/07/31(木) 16:36:10 3OftnT5Y
バーチャルコンソールアーケードを出してー


131 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:36:13 16hmsG7Y
>>128
ああそこ入れると赤なのね

まあ3年程度で利益貢献って言ってたのは前倒し出来そうね


132 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:41:22 0A7yTR6A
>>45
ちっ黒字か
面白くねえ


133 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:42:00 zCKrJfo2
定額もいいが、サード誘致もしっかりやって欲しいところだな。
怖いのはWii Uでの状況を次でも引き継いでしまうんじゃないかって事だ。


134 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:42:09 NIKxYFbo
PS4のアーケードアーカイブスで宇宙戦艦ゴモラ出ないかな。
アクロバットミッションもやりたいな…。


135 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:45:24 4AmY.VgU
>>133

次も引き継いでスタートとなろう


136 : ≡:> :2014/07/31(木) 16:45:52 HmArvEJ2
アクロバットミッションはエンディングの「あの人」が問題になりそうな。

ペルソナ2・罪にもいたあの人。


137 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:45:56 7iIMMolQ
>>133
サード誘致したところで売れるもんでもないす


138 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:46:21 0A7yTR6A
>>133
もうゲーム辞めて、版権管理だけしてりゃ良いんじゃない?


139 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:47:28 zCKrJfo2
>>135
駄目じゃん。そんなんで大丈夫なんかね。


140 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:48:12 4AmY.VgU
>>139
GCも引き継いでスタートだし
先入観は簡単にはずせんよ


141 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:48:39 a2NCAH6Q
>>133
現状維持なるかどうかは海外サードの開発資金クレクレにMSSCEが耐えられるかどうか
今世代中に破たんしそうな気がするんだが


142 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:50:39 zCKrJfo2
>>141
破綻するのかな?結局、ソニーのゲーム事業はかなりの利益をあげてるんだし。
意外に問題無いんじゃないか。


143 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:50:59 4AmY.VgU
>>142
かなり?


144 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:51:04 uv6l7f5A
つまりゲーム業界はもうおしまいける。ってー事で
生きる理由無くなって安心したわ


145 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:51:28 4AmY.VgU
通期でも2%の営業利益率で?


146 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:51:59 16hmsG7Y
ネットワーク込みで2500億売って50億程度しか
利益ないんですがそれは

PS+って確かに相当おいしいんだろうな


147 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:52:15 a2NCAH6Q
>>142
この手の要求はうなぎ上りだろ


148 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:52:26 0A7yTR6A
>>144
なんかゲームなんかに夢中になっちゃったんだろう、熱が覚めると虚しいだけだな


149 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:53:29 zCKrJfo2
>>143
いや、売上高と営業益が前年比でかなり上がってたから。利益ってのは誤解があったか。


150 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:54:00 ItBgKJts
>>147
儲けたなら儲けただけよこせって言われる
ライバルが金額吊り上げたら更にドン 夢がひろがりますなぁ


151 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 16:54:36 6ERnNheM
>>142
サードのプラットフォーマーに対するたかり戦法は破綻するんじゃないかな
幾ら利益上げてるからってたかりにつきあうだけのメリットが本当にあるのかどうか
MSやSCEだって考えてないわけじゃないだろうし


152 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:54:56 W2S9AIg2
幾ら貢いでるかの詳細は絶対に表に出さないだろうからにゃー


153 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:55:24 4AmY.VgU
>>149
200億円改善してるが
去年はフォームウェアの開発費用が一時的にはいってる


154 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:56:00 4AmY.VgU
>>152
まあ、大体年間500億円ぐらいだと推察


155 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:56:13 mN1XGiR.
半PCみたいな糞つまんねえゲーム機がトップとれる業界なんてさっさと消えればいいよ


156 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:57:39 16hmsG7Y
EAが作品全体に対しての年間パス始めるんだっけそういえばとふと


157 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:58:03 pq/L..7w
「開発費出さないならマルチも出さないぞ」ってんなら別にいらんな。
ソフト出てるハード買えば良いだけの話だし。


158 : 名無しさん :2014/07/31(木) 16:58:26 7iIMMolQ
SCE消えろ君か


159 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 16:59:18 4AmY.VgU
>>158
正体ばれたので放置で


160 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:00:03 zCKrJfo2
>>153
去年はそういうのも入ってたのか。数字だけだと実態はなかなか分からないんだなあ。


161 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:00:24 0A7yTR6A
>>155
そうだね。


162 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:00:44 4AmY.VgU
>>160
経常的な費用は米国会計基準ではわかりにくいんだよ


163 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:01:38 Nz8dOoMo
定額サービスか、クラウドセーブサービスを半年か年500円くらいでやってくれw
DLをやりやすくするって状態はある程度達成されたと思うから、次は利便性向上のフェーズに進んでもいいんじゃない?

話ズレるけど、ポケモンバンクなんかも儲かってるのかねえ


164 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:03:33 mgVvu0wU
>>157
どこのプラっとフォーマも出さなく(出せなく)なったら、
サードどうするんだろう?


165 : :2014/07/31(木) 17:03:59 3OftnT5Y
steamとかは年間なんぼっていうのとってんだっけ?


166 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:04:15 hymzQ5uk
正直、高速回線がない人は買わなくていいです。みたいなゲーム機にはなって欲しくないな。


167 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:04:33 pq/L..7w
>>164
その頃には恐らくスマホも開発費がとんでもない事になってるだろうから四面楚歌状態なんじゃないかなぁ。


168 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:04:57 a2NCAH6Q
任天堂の次の一手がどうなるか
イメージ変えるのはかなり大変だから難しいね


169 : :2014/07/31(木) 17:05:47 3OftnT5Y
うちは回線怪しいのでオンライン前提とかは困るなぁー


170 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:06:24 hymzQ5uk
>>164
その時はPCなりスマホなりその時々によって色々と開拓していくんでしょ。
サードパーティーはそこが強みなんだし。

コンシュマーを盛り上げたけりゃプラットフォーマーが頑張ってこのハードには客がいますよって状態にすればいいだけだ。


171 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:06:40 ItBgKJts
>>163
バンクはあの金額では儲ける気もないだろ
ポケモンを次代に繋げるのが目的だろうねえ


172 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:07:10 hymzQ5uk
>>168
自ら頑張って面白くて売れるゲームを作るしかないでしょ。


173 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:08:51 0A7yTR6A
>>172
期待できないな
イカですら、あんま魅力的に見えないし


174 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:09:30 a2NCAH6Q
ゲーム自体は最悪インディーズあたりで生き残るだろうが、大手サードはその巨体をどこに収めるかで四苦八苦だろうね


175 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:10:31 4AmY.VgU
従来の延長線から脱すればいい


176 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:10:34 Nz8dOoMo
つかSCEはVitaに関してやる気が無いってのを忘れちゃいかんでしょ
あれをどうにかしようとお金を使ってればゲーム単体でもそっちで幾分か-になってたんじゃ


177 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:10:39 16hmsG7Y
なんかSCEアンチさんの他にもう一人変なのいるのかw


178 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:10:56 4AmY.VgU
私は全然悲観してない


179 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:11:20 4AmY.VgU
>>177
多分自演放置で


180 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:11:48 prpqE7ik
>>177
ツーマンセルだと切ないね。


181 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:12:03 klJ.H4s2
>>177
前から時々居るよ


182 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:13:50 Nz8dOoMo
誰を指してるか分からんからちゃんと安価で誰がってのを示してくれ

イカをどうとは言わないが以前新規で当てたタイトルは、発売前から当たると確信されたタイトルは少なかった事は忘れちゃあかん


183 : :2014/07/31(木) 17:13:54 3OftnT5Y
そういや岩田シャチョ退院したのけ?


184 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:15:58 cFNaJwQc
>>180
しがない名無しと現地特派員みたいなもの(ぼう)


185 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:16:29 4AmY.VgU
日本、PS4売れてないって言われたな


186 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:16:38 pnccAX9s
>>175
従来の延長線ってのは重厚長大路線?


187 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:17:05 ItBgKJts
>>185
もう隠せないでしょ


188 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:17:21 Nz8dOoMo
>>185
それであの例の広告やります!と…


189 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:18:09 4AmY.VgU
>>186
ビジネスモデル


190 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:18:34 4AmY.VgU
>>187

ばれちゃってるからね


191 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:18:35 16hmsG7Y
スクエニの株売却益ってどの部門の営業利益につけてるんだろう


192 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:18:35 hymzQ5uk
イカはゲーム作りとしての考え方みたいなのは凄いなとは思うけど
遊んでみたいか?といわれるとそうでもない感じ。


193 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:18:56 4AmY.VgU
日本はソフトがないと本社も認めたな


194 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:19:13 4AmY.VgU
>>191
本社、その他になる


195 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:19:42 hymzQ5uk
任天堂がどうやってファミコンモデルを更新していくのかはちょっと楽しみだ。


196 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:19:49 0A7yTR6A
>>182
E3の動画でヌルヌル感以外に何の感情も出なかったんで、周りの好印象発言に凄く違和感もったもんよ。


197 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:19:55 Nz8dOoMo
>>193
サードに任せるとか言ってるの?


198 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:20:02 ARSzIpzw
こんな状況で売れてるとは言えないだろう。


199 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:20:05 16hmsG7Y
>>194
ありがとー

元々SCEの持ち株だった気がして気になったw


200 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:20:31 4AmY.VgU
>>197
切れた

よくわからない


201 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:20:50 Xho2xyIA
もうやだあついただいま


202 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:20:57 pnccAX9s
あっ昨日の神通力さんっぽい


203 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:21:53 Wys6MARc
>>177
あの人達はだいたいセットで来る。


204 : :2014/07/31(木) 17:22:22 3OftnT5Y
帰りにSSD買おう
三宮だとどこがええんや


205 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:22:24 zCKrJfo2
違和感言われてもな。お前の主観が世界基準なのかよと。


206 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:22:30 Nz8dOoMo
>>202
(個人的に)魅力を感じないって言っただけで神通力の人扱いだの早合点じゃないか?
「FPSの問題を知ってる人からすれば革新的だ」みたいな意見はそもそもやらん人からすれば分からんってのはあるだろう


207 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:22:47 L8gLm7ug
|∀=ミ ふう、速記終了。
    今回は割と聞き取りやすくて助かったぜ。
    途中でわけわかんなくなって諦めたのもあるけど。


208 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:23:19 cFNaJwQc
>>203
ひとりじゃ誰も賛同してくれないからね


209 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:24:46 L8gLm7ug
|∀=ミ ネットワーク関連は、サービスを充実させるほどインフラ負荷が増える性質があるので、
    ユーザー負担を一定額許容してもらわないことにはいずれ破綻するんだわさ。
    SCEはPS3で懲りたんだろう。


210 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:25:47 0A7yTR6A
>>206
FPSゲー自体に興味なくて
イカ見ても買ってやってみたいと思えないあたり、FPSゲーに根っこから関心無いんだろうなぁ。


211 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:26:22 4AmY.VgU
>>209
そうだね

私は有料にしろといいに言ったことがある


212 : :2014/07/31(木) 17:26:38 3OftnT5Y
もうほっときなはれ


213 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:28:17 cFNaJwQc
任天堂は無料で大丈夫なん?
安心安全がモットーだけどさ


214 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:28:44 L8gLm7ug
|∀=ミ 任天堂のネットワークサービスも、いい加減、負荷に対する負担を
    ベンダとユーザでどう分担していくかを考え、ユーザに対して説明しないといけない時期だと思う。

    デジタル化した現在の世界において、サービスはすべてネットワークに融けていくものなのだから。


215 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:29:08 7iIMMolQ
>>212
なぜこういうときに必殺の画像を貼らんのだ


216 : ≡:> :2014/07/31(木) 17:30:17 HmArvEJ2
ゆのっち?


217 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:30:17 W2S9AIg2
周りの人と一緒に楽しめればとても良いけれど、最低限自分が楽しめればソレで良いのです。

マイナーな性癖だからって卑下する事はありません、股間を張って逝くのです。
描き手が少ないから良作に巡り逢いにくいのは悩みものですが。


218 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:30:49 a6kjcCSM
|-) ジー


219 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:31:19 hymzQ5uk
古いノートパソコンのHDDをSSDに交換するだけであれだけ動作が機敏になるんだからすごいよね。


220 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:31:21 L8gLm7ug
>>217
|∀=ミ ナイなら作ればいいアルヨ!


221 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:31:42 ARSzIpzw
>>200
それはイカン傾向だのー答えをはぐらかすのは良くない


222 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:34:04 7iIMMolQ
WiiやDSも段階的に有料化してたら、まだサービス継続してたかなぁ


223 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:34:10 Nz8dOoMo
>>221
切れたって中継切れて分からないって意味では


224 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:34:15 L8gLm7ug
>>221
|∀=ミ なんか回線の調子が悪くて音声きれちゃったんだよ、その辺で。
    わざとではないだろう、たぶん。


225 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:35:26 Cem73O/M
>>220
ないのかあるのかはっきりしろ

原哲夫さんは
ないあるよ→あるのかないのかはっきりしろ
のギャグ大好きだよな
毎作品で一回は出てくるくらい


226 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:35:54 Nz8dOoMo
>>222
赤マークのDLCはまだやってるはず


227 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:36:09 ARSzIpzw
>>224
なるほどそういう事かー


228 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:36:39 W2S9AIg2
>>222
お金取ろうが取るまいが、利用者が減れば結局止めるでしょ。


229 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:36:46 mGCPa73s
>>214
つってもドコで金を徴収するかだよね
MSやソニーと同じようにいくしかないのかの?


230 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:36:52 L8gLm7ug
|∀=ミ ソフトがないってのは言ってたけど、どうやって充実させるかは特に回答がない状態だね。
    ソフトがない理由は明白で開発費が上がりすぎてるからなので、ハードベンダとして
    開発費高騰に対する取り組みを聞いてみたいとこではあったが、本社のCFOじゃ無理だわな。

    まあSCEも考えてなさそうだが。


231 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:38:08 L8gLm7ug
>>229
|∀=ミ プリペイドカードはすでに認知されてっから大丈夫じゃないかな。
    海外では事情が違うかもしれないけど、あっちはクレカ使えりゃ大丈夫な気もする。


232 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:39:46 7iIMMolQ
>>228
ソフト毎ならまだしも一斉にだったからね


233 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:41:04 4AmY.VgU
>>230
無理無理


234 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:41:25 hymzQ5uk
ID一括で金をとるのかソフトに上乗せして金をとるのかどっちがいいんだろうね。
両親に金を払ってもらう年齢の事をかんがえると月々○円ってのはやりにくそうに思える。


235 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:41:27 4AmY.VgU
>>231
NFC!


236 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:41:45 Nz8dOoMo
>>231
あとはどんなサービスするのよって問題も

マイデータ保存とかをアミーボがやってたりするしね


237 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:41:50 ARSzIpzw
金払ってるの海外のメーカーだけだし国内はPS3のトラウマで甘言に乗ってくれる所も多くはないからなぁ


238 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:42:07 4AmY.VgU
>>234
いや、ゲーム場合は月単位でできる


239 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:42:19 16hmsG7Y
テレあずまがこちらを見ている!仲間に(ry


240 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:43:02 4AmY.VgU
月10ドル
半年30ドル
年50ドルにすればいい


241 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:43:48 W2S9AIg2
>>239
ノア いいえ
   NO


242 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:44:07 klJ.H4s2
斬撃のレギンレイヴって言うほど良作か?

866 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/05/30(金) 05:00:36.86 ID:ELRVQiLg0
文句言うならなら鯖の管理会社だな
前の企業がなくなって事業は他所が引き継いだんだがその引継ぎ先の企業がとんでもないところだそうでな
何の予告もなしにバカみたいに料金引き上げてきたり鯖を止めたりと目茶苦茶らしい

前、こんなレス見かけたけどマジなのかな?>WiiDSのオン終了


243 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:44:30 ScMf9PDM
あーダメだ2ヶ月前に足痛めてからほヴぉ引きこもってたから
運動不足で汗かくとすぐ雑巾の臭いになる


244 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:44:53 hymzQ5uk
このゲームを遊ぶには月々○円かかりますというのは、もう障壁にならないくらいお父さん、お母さん達へ浸透してるのか。


245 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:45:37 7iIMMolQ
>>242
個人的にレギンは月額払ってでも遊びたかった
というか複数プレイの場合ネット介さないと遊べないことにジレンマ


246 : :2014/07/31(木) 17:45:49 3OftnT5Y
http://i.imgur.com/Cj5r0ce.jpg

トゲトゲした時に
爽やか画像?
さてどこだ?


247 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:46:24 16hmsG7Y
まあPS+みたいにネット対戦したければオン有料はちょっと
任天堂には性急すぎる気がするのでまずはまあセーブデータ保存なり
回線優先で月500円くらいから始めればどうだろう


248 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/31(木) 17:46:32 DWeb/wi2
( -_-)・・・。


249 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:46:40 Xho2xyIA
>>246
クタタンどこー


250 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:47:36 ARSzIpzw
>>246
何処にイモトが居るんだ?


251 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:47:58 Nz8dOoMo
つか、なんで急にレギンが出てきたんだ


252 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:48:13 4AmY.VgU
>>244
ならないとは言わないが
ゲームしたいときだけ見たいな選択はそろそろできるはず


253 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:48:35 ScMf9PDM
>>248
生きていたか


254 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:48:47 4AmY.VgU
>>251
不明


255 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:48:50 hymzQ5uk
ネットにセーブデータ保存ってそこまで需要あるんだろうか?


256 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:49:07 0A7yTR6A
>>240
月額払ってまでゲーム機持とうとは思わないわ


257 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:49:34 17rx/t5Q
>>248
膝ボンは遂に次に行くがぼんの字はあの後どうかね


258 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:49:56 ARSzIpzw
>>255
そんなに多くはないと思う


259 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:50:03 klJ.H4s2
>>251
>>222にアンカ打つの忘れた


260 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/31(木) 17:50:06 AdgNQqAM
>>252
WiiUに関して言えば、
オンラインプレイする前にピッとやればOKみたいな仕組みができそうだしね。


261 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:50:35 4AmY.VgU
繰り返すが放置で


262 : :2014/07/31(木) 17:50:35 3OftnT5Y
終わらない夏休み


263 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:51:06 4AmY.VgU
>>262
夏休み欲しいです!


264 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:51:37 Nz8dOoMo
>>255
収集育成系の長時間やるようなゲームで、データが飛ぶことを想像してみるといい…
もし消えたらやる気無くすw

>>256
ゲーム機の月額はオプションサービスだろ?
全員必須じゃない。欲しい人だけが追加で買えればいい
別にPS+だって全員入ってる訳でもあるまいし


265 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:52:19 16hmsG7Y
もうNGにさせて頂いたので見えない(ぼう

年間パスとは言わないけど任天堂のソフトを買えば買うだけ
徐々にソフト安くする(ような)試み考えてるんだっけ

そう言うのと平行してネットワーク有料化もテストしてみても
いい時期なのかな


266 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:52:31 hymzQ5uk
>>252
そういう時は今までのようにソフトはフルプライスで購入って形から変っていくのだろうな。


267 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:52:37 mGCPa73s
>>240
後は一日100円みたいにしてもいいかもね
ずっとネット対戦するつもりはないけど、月に1日くらいとかの人用にさ


268 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:52:44 4AmY.VgU
>>264
相手しように


269 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:53:13 L8gLm7ug
|∀=ミ ナシヤヌミをあげよう。
    8/9,10とかどうかね?


270 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:53:16 17rx/t5Q
しかしまあうーん、便利さ以上に始める複雑さという障壁がドンドン増えてる感が
あるが世代が違えば障壁にはならないのだろうか....


271 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:53:24 7iIMMolQ
>>268
逆の意味にw


272 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:53:26 4AmY.VgU
>>265
スマホのデータ定額も崩壊したからなあ


273 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:53:47 4AmY.VgU
>>271
あれ、予測変換みす


274 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:54:27 4AmY.VgU
>>270
スマホだって複雑複雑言われながらみんなつかってる

要は慣れです


275 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:55:17 jLOIRg3I
>>255
色々問題はあるだろうから消えたときは消えたときって割り切ってはいるものの
やっぱりハクスラ系だとかプレイに時間を掛けたゲームののバックアップ手段はあると嬉しいなとは思う


276 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:55:24 7iIMMolQ
つか、このまま行くとWiiUと3DSもいきなりサービス終了てなことにならんか


277 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:55:53 Nz8dOoMo
>>268
その安価先では2レスしてるのでどっちの事を指してるのか分からんw


278 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:56:56 4AmY.VgU
>>277
番号入れる向こうが調子のるから一切レスしてないからよく見て


279 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:57:14 ScMf9PDM
はつよめに。


280 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:57:45 hymzQ5uk
>>270
俺は最初のネットワークID作成の時点で挫折しそうになった。
サービスの為とはいえ面倒になったよな。


281 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:58:04 Xho2xyIA
録画していた孤独のグルメを観るとしよう


282 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:58:18 4AmY.VgU
>>280
それは仕方ないね


283 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 17:59:07 4AmY.VgU
国民総背番号とかになってICカードが一人一枚とかになれば
パスワードだけになるかもしれないが


284 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:00:15 7iIMMolQ
>>283
住基カード?


285 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:00:17 Nz8dOoMo
>>278
まあそれっぽいのを見たら気を付けるが、
だからって知らないでレスしてたのを見てこいつも自演だとか言わないでよw
怖くて何も食いつけなくなるからw


286 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:00:24 hymzQ5uk
折角だから住民基本台帳カードとリンクさせてみよう!

韓国はそんな感じなんだっけ?


287 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:01:15 Nz8dOoMo
>>283
指紋認証にしよう(提案


288 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:01:36 4AmY.VgU
>>285
よく見ればわかるよ


289 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:01:53 4AmY.VgU
>>287
まだ、万全じゃない


290 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:02:13 4AmY.VgU
>>284
いろいろ


291 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:03:44 17rx/t5Q
>>287
出張先でPC使わせてもらう時に登録したが運が悪いと相当トライエラーさせられて
イライラさせられたなぁw>指紋認証
古かったからかもしれんが


292 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:05:11 Nz8dOoMo
>>291
ゲームセンターのメダルバンクで指紋認証があるんだが
何度も照合失敗したことあったわw


293 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:05:25 hymzQ5uk
三菱東京UFJのATMについてる静脈認証だっけ、あれを使ってる人を見たこと無いな。


294 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:06:14 q76R5C9g
今来た産業。

指紋認証はアップデート後のiPhone5sのぐらいじゃないと使いモンにならんな。


295 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:06:43 4AmY.VgU
>>294
それでも失敗するときある


296 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:07:40 A947dSNQ
|з-) ジー


297 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:07:51 7iIMMolQ
簡単便利にしようとすると逆に不便にもなるな


298 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:08:36 16hmsG7Y
テレ(ry


299 : :2014/07/31(木) 18:08:53 3OftnT5Y
某六ケ所村の設備は手のひら認証だか静脈認証だけどそんなにエラーない。

某核燃料保管庫は網膜認証でおまけに二人じゃないと入れないことになってるが

みんな緊急用の鍵ではい(ry


300 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:09:37 L8gLm7ug
|з-ミ …


301 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:10:40 W2S9AIg2
国民一人一人にICチップを埋め込もう。

でもって認証エラーが発生したときに柔軟に対応できるようにAIに管理させよう。


302 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:10:47 4AmY.VgU
>>299
あうと!


303 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:11:14 7iIMMolQ
いや常に緊急なのかもしれない


304 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:11:51 17rx/t5Q
>>297
ガバガバになりかねないからなぁ、ゲームだと格ゲーのコマンド認識もキッチリでは厳しいから
簡易入力の遊びが大抵あるけど具合を間違えると別の技を誤爆しまくるしw


305 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:12:49 Xho2xyIA
先週はシーズン1の再放送で一人焼肉、シーズン4のステーキ丼

肉!肉!肉!(通風


306 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:13:09 ARSzIpzw
>>299
大人って汚いわー


307 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:13:14 zCKrJfo2
任天堂がネットワークを有料にするのかは分からんが、支払いにはNFC機能を使ってきそうな予感。
ブタメダルで思い知ったが、あれはチャージへの敷居が凄く低いし。


308 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:14:48 0A7yTR6A
>>288
( ´,_ゝ`)プッ


309 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:15:29 sFdDyWHM
|з-) ふーん。


310 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:15:38 ScMf9PDM
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/s/p/i/spitfira/20060221011835.jpg


311 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:17:48 Nz8dOoMo
ブタメダルは課金課金言う子供が多くて…
子供ってのはバカにしてる意味じゃなく、投稿履歴から察するに実年齢がキッズっぽいという意味で
やっぱり印象先行で語ってるのかね


312 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/31(木) 18:18:19 P1aLPZCs
Coirei7+GTX760でファンレスに出来るみたいだけど…。
デザインは問わないとしても、ヒートシンク部分が触ったらやけどするくらい熱くなるんじゃないの…?

http://gigazine.net/news/20140731-silentpower/


313 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:20:00 zCKrJfo2
>>311
Miiverseか。あれは分かってやってるのも結構いるんじゃないかなと思っている。


314 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:20:30 ScMf9PDM
>>312
一瞬たわしというよりアフロかと思ったのはナイショ


315 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:21:28 uceepL0s
>>307
別にNFCに限定する意味はなかろう、海外とかクレカ社会だし


316 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:21:34 n5X/Bx8g
2014年4-6月
任天堂 売上高746億円 営業利益▲94億円
SCE  売上高2575億円 営業利益43億円


いよいよ任豚堂はゲーム事業から撤退かな?


317 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:22:32 3Xv7yKKQ
今日はようくるな


318 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:23:13 zCKrJfo2
おーい、テ(ry


319 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:23:24 4AmY.VgU
>>317
暇なんだろう


320 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:23:50 Nz8dOoMo
>>313
だからこその投稿履歴確認よ
まあ必至チェッカー見るようなアレな感じではあるが
ネットレビューとかもおや?って思ったらその人はどういう傾向なのかと調べる癖があるからしょうがないね


321 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:24:25 uceepL0s
>>318
もう食あたり起こしてサボってるよ(棒


322 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:24:54 3iopjQDU
お、本スレで自白したか

ほんと若いなあ


323 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:25:55 7iIMMolQ
てれあずまはこちらの様子をうかがっている


324 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/31(木) 18:26:08 P1aLPZCs
>>314
アフロにも確かに見えますねえw デザインはともかく静かで冷たいなら買わんでもないw


325 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:26:09 4AmY.VgU
>>321
もうこんな煽りじゃ誰も相手にしないだろう


326 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:27:22 Xho2xyIA
今夜も一人で一生懸命なんですかね


327 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:29:19 3Xv7yKKQ
>>319
つまらんことに貴重な時間使ってるやねぇ・・・


328 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:30:32 n5X/Bx8g
第一四半期決算

任天堂
売上高746億
営業利益▲94億

携帯機 82万台
据置 60万台
ソフト売上 398億円(ロイヤリティー収入含む)

ソニーゲーム部門
売上高2575億
営業利益 43億円

携帯機 75万台
据置 350万台
ソフト売上 850億円(ロイヤリティー収入含む)



任豚堂がどんどん没落してゆく


329 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:31:10 4AmY.VgU
>>327
分からないよ
価値は人による


330 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:31:15 B8waDtxo
|з-) いや、どうせ相手しても無駄だから行動パターンを分析してる。
   あと「こっちがこう反証するときっとこう言い訳するだろうから、どうやったらその言い訳を封じられる」か考えてる。


331 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:31:49 4AmY.VgU
>>330
もう反論しないだろw


332 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/31(木) 18:32:07 0DnRYIew
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  -з-|  
  {       ロ 
   `'ー----‐´
 -з-


333 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:32:38 sUS8Tl2.
「PlayStation Now」の北米向けオープンベータテストが明日スタート、概要を紹介するウォークスルー映像も
ttp://doope.jp/2014/0735612.html


334 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:33:33 3Xv7yKKQ
>>329
ぬぅ、あまり一方的な視点に立っちゃあかんな


335 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:36:41 4AmY.VgU
>>334

価値には偏差があるからあるところでは無意味でもあるところでは有為だったりする
だからわらしべ長者が成立するわけ


336 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/31(木) 18:38:00 0DnRYIew
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  -з-| ゲームなんて時間の無駄やん、って言う人も居ますからね
  {       ロ 価値観は多種多様
   `'ー----‐´


337 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:38:21 Nz8dOoMo
ありにゃんが居たら相手を叩いてもソフトは湧いてこないんだぞと日本の市場を嘆いてくれただろうか…


338 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:38:22 0A7yTR6A
>>328
そんな名前の日本企業はねーよ、低能チンパンジー


339 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:38:56 4aEEQhJk
だからナニやってんだよ>>328あるいはミリデレ大先生。

サイト更新しろや。


340 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:39:07 pnccAX9s
偏差値という数字が何を意味してるのか未だに理解していないマン!


341 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:39:24 sEgvaWm6
ブタメダルは100円ずつしか登録できないのか?


342 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:40:45 /BQ5jWXo
任天堂
平成27年3月期第1四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140630004965.pdf
売上高:746.95億円
営業損失:▲94.70億円
経常損失:▲99.64億円
純損失:▲99.24億円

黒きトライフォースが3つ揃いし時 新たなる伝説が始まる!


343 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 18:41:06 Z6J1Bfuk
_/乙(、ン、)_任天堂赤字でSONY黒字だから任天堂終わったな
カプコンも急ピッチでMH4GをVita用に切り替えてるだろうしな


344 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:41:20 4aEEQhJk
>>342
ID変えるなミリデレ。


345 : ≡:> :2014/07/31(木) 18:42:13 HmArvEJ2
メギドラオンでございまーす☆


346 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:42:28 Nz8dOoMo
>>341
100円ずつだね
電車で使ってて余りをチャージしてくれって事だろうから1000とかは出来ないのかな
ゲーム買うなら500円チャージはさせてほしいが


347 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 18:43:24 h8TmcFwo
お客様大ハッスルで何よりだ
ついでにPS4の160万カウントダウンもやって欲しい

それは置いといて一迅社のアイマス特集の雑誌の表紙で
やよいがいないってのでてれあずまが激怒してると思ったら何もなかった
まあ見本にないだけで実物には載ってるらしいけど


348 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:43:27 q76R5C9g
ま、実際キチンと利益出せなきゃそりゃ悪くも言われるさ。
商売でやってんだしな。

遊ぶ方はあまり関係ないが。面白いモンさえ出してくれリャアねw


349 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:44:18 q76R5C9g
そういや今日の昼間にゼルダ無双でなんかやるって言ってなかったっけ?
公式には8月5日のダイレクトのコトしか出てねえ。


350 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 18:44:29 h8TmcFwo
しかし黒字の企業は悪!!!!!って叫んでた頃が懐かしいですなあ


351 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:44:34 Nz8dOoMo
>>348
マスコミが誤った前後論法で騒ぐのはともかく
荒していい理由にはならんと思うがね


352 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:45:04 4aEEQhJk
>>349
だからそれがダイレクト。


353 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:45:38 sEgvaWm6
>>346
1000円払ったら大変だった。


354 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:45:51 0A7yTR6A
>>348
出せてないから赤字続きなんだけどね
さっさと据え置きなんて辞めれば良いのに
サードには64から省かれてる不要物なんだから


355 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:46:05 I/RaYSPM
CMが来てるなら来てるって誰か教えて下さいよ(棒

『ゼルダ無双』 TVCF
ttp://www.youtube.com/watch?v=tTvSOtpV7Lk


356 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:46:42 4aEEQhJk
企業名すら正しく言おうとしない時点で批判じゃないだろ


357 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:47:10 0A7yTR6A
>>343
ゲーム辞めて鯖缶とか売ったら面白いかもな


358 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:47:16 8eSYH1kU
>>355
放送は7日からだそうな
もっと早くてもいいと思うんだがねぇ


359 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:47:39 sEgvaWm6
>>349
今日やったのは完成発表会。
情報を追ってれば見なくてもいい感じだったよ。


360 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:47:48 4qflpubk
馬脚をあらわすとはこう言ったときに使うんであったかな

ただコケ
秋冬のソフト代で頭を悩ませている身としては
わりとどうでもいいです


361 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:47:52 4AmY.VgU
>>358
早ければ売れるわけじゃないからなあ


362 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/31(木) 18:48:23 kh5z5oxI
>>349
やってたよ


363 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 18:48:47 h8TmcFwo
>>360
×馬脚
○馬足
ちゃんと正しい用語を使おう(棒


364 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:48:49 4AmY.VgU
>>360
暇なんだよ


365 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:48:50 UuyDTbv2
鯖は足が速いと言うが
どれくらいの速さなんだろう?


366 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:49:04 sEgvaWm6
>>358
早く流すだけの意味はないんじゃない?
無双だから。


367 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:49:28 6p3fDWJs
>>356
というか、相手の名前の一部を
下品な言葉に置き換えて馬鹿にするって
無意味というか今時小学生でもやらないと思うのだけれど……

「自分は馬鹿です」と自己紹介しているのに等しいとは思わないのだろうか


368 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:49:51 q76R5C9g
>>359
ああ、そういうんだったか。
まあ5日のダイレクトの方が見る甲斐はありそうだなw


369 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:49:52 sEgvaWm6
>>365
豆腐と競走させてみよう!


370 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:49:54 4aEEQhJk
売れてなくてどうでもいいなら撤退しなくても別によくね? 「どうでもいい」んだろ?


371 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:50:34 4AmY.VgU
>>368
ゼルダ無双は発売がコーエーテクモさんだからね


372 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:50:59 ARSzIpzw
他人を不快にさせるのが目的なんだろう


373 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:51:19 UuyDTbv2
?夏休みでゲハ活性化?


374 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:51:24 16hmsG7Y
コエテク発売のゼルダ無双ならテレ東はCM貰えたのだろうか(棒


375 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:51:25 4AmY.VgU
>>372
いや、単なる暇つぶしだよ


376 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:51:46 q76R5C9g
ここの連中はニヤニヤしながら生温かくヲチってるだけじゃねえのw


377 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:51:47 4AmY.VgU
>>373
いろいろネタでたからだろう


378 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:51:48 .BD5WozA
お、今日はハンケチが一軍先発じゃねーか


379 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:52:08 dqsWmfvc
出張で大阪にいどうー
さて宿泊先を決めてないけどどこにしよう


380 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:52:30 4AmY.VgU
>>376
ネットでいくら騒いでもいみないもの


381 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 18:52:43 Z6J1Bfuk
>>378
_/乙(、ン、)_ライバルの田中は今なにやってんの?


382 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:53:34 4aEEQhJk
>>367
他人を見下すことでしか自分の立ち位置を確保できない人間ってのはいる。

目線が上に決して向かない時点で「おまえはそこでかわいてゆけ」状態なんだけどな。


383 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:53:43 ARSzIpzw
>>375
相手を不快にさせて喜ぶのが暇つぶしになってるんじゃねーの


384 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:53:44 uceepL0s
>>346
その他の支払いから電子マネー選べば500円や1000円を選べるよ


385 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/31(木) 18:54:22 V94WsnkI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あまりに暑いので、ICE BOXのグレープフルーツ味を買ったのですがもー。
これに南アルプスの天然水スパークリングを注いだら、グレープフルーツ風味の
サイダーになるのでしょうかもー(おめめぐるぐる


386 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 18:54:27 4AmY.VgU
>>383
喜んでるかね
私には誰にも相手にされてない悲鳴に見える


387 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/31(木) 18:55:43 934v7eMQ
( -_-)もう放置しなさいな。

>>385
キリンレモンやはちみつレモンをどうぞ。


388 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 18:55:55 Z6J1Bfuk
_/乙(、ン、)_おまえら何が楽しくてバカの分析なんかしてんだ


389 : にだいめ :2014/07/31(木) 18:56:11 mO00CHng
>>381
故障中だからあまり洒落にならんよ


390 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:56:44 sEgvaWm6
本人は喜んでると思うよ?
周りからみたら滑稽だけど。


391 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:57:36 SNjita1g
>>388
同じ馬鹿だから


392 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:57:50 Xho2xyIA
新木枯らし紋次郎、ついにキャベツを切る派手な音がー


393 : ≡:> :2014/07/31(木) 18:57:52 HmArvEJ2
心理学者にサンプルとして提出しよう


394 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:57:53 vVrutb.o
>>385
普通に氷結グレープフルーツ味を買えばいいんじゃないですかもー?(おめめおよぎ


395 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 18:57:53 Z6J1Bfuk
_/乙(、ン、)_いいちことマイヤーズラムがあるんだがさっぱりと飲みたい


396 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:58:07 4qflpubk
馬鹿ってわりと楽しいから仕方ないね


397 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/31(木) 18:58:10 0DnRYIew
>>385
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  -з-|  アイスティを入れても美味しいですよ
  {       ロ 
   `'ー----‐´


398 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:58:49 4qflpubk
ラムならコーラ割にしてレモン汁入れるとか


399 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:00:51 vVrutb.o
ハイボールがウィスキー初心者用みたいな立ち位置になってたケド
個人的にはウィスキーコークのほうが入門指数高いと思う


400 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:02:13 sEgvaWm6
話しは変わるけどMacBook Proの更新をみて
インテルのロードマップを調べてたのだけど
今のハズウェル リフレッシュから性能が大きく上がるのは
次の次って事でいいのかな?


401 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 19:03:19 h8TmcFwo
>>397
お待たせ!(ry


402 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:03:30 cFNaJwQc
>>399
コンビニで小さいウィスキーを買う
そのあとマックでコーラLを頼み少し飲んだらウィスキーを注ぐのがジャスティス
ドリンク全サイズ100円またやらないかな


403 : にだいめ :2014/07/31(木) 19:03:30 mO00CHng
入門ならバーボンが良い
アーリーやジンビームではなく
 ワ イ ル ド タ ー キ ーで


404 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:04:36 vVrutb.o
サッー!


405 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 19:04:40 4AmY.VgU
>>400
プロセスの向上ベースが落ちてる


406 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/31(木) 19:05:28 V5V/mbzA
イーカプコンから閃乱カグラ2の出荷準備開始メールが届いたぞ!

>>329
そうそう。
例えばオレの場合は、ドラクエをプレイする時間が削られるとしても、
柳生ちゃんをかく価値は十分にある。

という訳で、コテまつりに参加。
http://koke.from.tv/up/src/koke23562.jpg


407 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 19:05:47 Z6J1Bfuk
>>403
_/乙||:3ミ_これでいいのだ


408 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:05:59 cFNaJwQc
ワイルドターキーってバキの花山が飲んでるやつだっけ


409 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:07:00 WZ7cSMEk
海坊主のイメージ
…17歳だよ!


410 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:07:46 cFNaJwQc
ワイルドなやつしか飲んでいけない決まりでもあるの?


411 : :2014/07/31(木) 19:08:19 3OftnT5Y
それにしても
ハラが
へった。


412 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/31(木) 19:08:42 V94WsnkI
>水の江ターキー

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


413 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:08:55 vVrutb.o
ワイルドだろぉ?


414 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/31(木) 19:09:28 934v7eMQ
( -_-)麦茶をサイダーで割るのが初心者用と聞きます。


415 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:09:28 sEgvaWm6
>>405
みててよくわからなかったんだよね。
次のブロードウェルはハズウェルの省電力版で
大きく変わるのはその次のスカイレークって事らしいと理解したんだけど。

でも今の状態をみたら大きな性能アップって難しそうなんだね。


416 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 19:09:38 Z6J1Bfuk
>>398
_/乙(、ン、)_今日はあまり甘くないのがいいんだよな
コンビニで甘くない炭酸買っていいちこ飲む予定だった
なんかいいのがあればやってみようかと


417 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:10:13 vVrutb.o
華厳のターキー


418 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:10:18 I/RaYSPM
麦茶に砂糖と聞いて(ry


419 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 19:10:54 Z6J1Bfuk
>>417
_/乙(、ン、)_元ネタは華厳の滝か


420 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:10:55 sEgvaWm6
麦茶とコーヒー牛乳を混ぜた物なら飲まされた事が…


421 : :2014/07/31(木) 19:11:19 3OftnT5Y
干しブドウつけたらええがな


422 : にだいめ :2014/07/31(木) 19:11:22 mO00CHng
真面目な話
ターキーは入門にいいぞ

ウィスキーとして最もくさ…風味豊かなフレーバーなので
ターキーに慣れたら他のどんなウィスキーもOKだ
どんな割り方してもいける様になるゾ


423 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:12:17 q76R5C9g
>>422
なんだその初めて触れたゲームがMHPだったら
他のどんなゲームも簡単に操作できる的理論はw


424 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:12:39 vVrutb.o
>>422
シナモン初心者にいきなり冷やし飴呑ませるような行為はNG


425 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:13:29 sEgvaWm6
桜玉吉も描いてたけど、ウイスキーボトルinゲロは大抵の人は経験してるよな?


426 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:14:39 4qflpubk
ググったらカオスだった

【飲み方】「いいちこ」のおススメの飲み方 master

私共メーカーと致しましては、「いいちこ」本来の味・香りをお楽しみ頂きたいという思いから、
「オン・ザ・ロック」「水割り」「お湯割り」などの飲み方をお奨めさせて頂いておりますが、
ご参考までに弊社が頂戴致しましたユニークな飲み方をご紹介させて頂きます。

◆黒酢割り
◆ヨーグルト割り(プレーンヨーグルトを小さじ一杯入れる)
◆スポーツドリンク割り
◆トマトジュース割り
◆ソーダ割り(withレモンorカボス等)
◆フレッシュジュース(グレープフルーツ等など)
◆緑茶割り
◆梅干割り(梅干を入れて、果実をつぶしながら召し上がる)
◆かぼす、レモンのスライスを浮かべる
◆わさび割り(すりおろしたわさびを混ぜる)
◆コーヒー豆を漬け込む
◆いいちこコリンズ(iichikoスペシャル、氷、レモンorカボスジュース、シロップ、ソーダ水⇒トムコリンズ風にソーダ水以外をシェイクしてもok)
◆かっぱ酎(キュウリの輪切りに冷やしたiichikoを注ぐ〜メロンのような香り〜)

等などお客様の声として伺っております。
とは言え、やはりお客様それぞれのお好みの飲み方でお楽しみ頂くのが何よりでございます。
皆様の美味しい飲み方、お奨めの飲み方が見つかりましたら、
是非ご紹介頂けましたら幸いです(*^.^*)


427 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 19:14:52 4AmY.VgU
>>415
これからはいままでの倍ぐらい掛かるとみていい


428 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:15:00 ScMf9PDM
新パルテナとACVはいつまでたっても操作が覚えられなかった


429 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:15:29 vVrutb.o
>>420
ドリンクバー調合バトルは
コーヒー用砂糖を大量投入して敵の血糖値を急速限界突破させるのが一番簡単。
塩があれば一番ラクなんだけど流石にドリンクバーには無いからなぁ…


430 : :2014/07/31(木) 19:15:58 3OftnT5Y
百貨店の酒部門でバイトしてたが
そんなむちゃな飲みかたしまへん


431 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:16:35 mZHW1fM6
>>429
相手に健康に危害を及ぼすような調合は
流石にレギュレーション違反だ


432 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/31(木) 19:16:56 934v7eMQ
( -_-)甘くないお茶がメジャーなのは日本特有のものです。


( -_-)学生時代、ポカリ+お茶+メッコールという悪魔のドリンクが(ry


433 : にだいめ :2014/07/31(木) 19:18:45 mO00CHng
>>425
バーボンはデカンタに入れよう

ターキーのくさ…フレーバーを引き出して楽しむのだ


434 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:19:38 W2S9AIg2
>>429
実際飲んで体調が悪くなったときに「飲んだお前が悪い」と言ってきた人とは、
それ以来付き合いがなくなりました。


435 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 19:20:05 Z6J1Bfuk
>>426
_/乙(、ン、)_飲むヨーグルトならやってみた


436 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:20:19 Cem73O/M
タヒボベビータが仲間に入れて欲しそうにしてるぞw


437 : :2014/07/31(木) 19:21:42 3OftnT5Y
知らずに一気飲みして物凄い後悔した甘いお茶。 あれは罠レベル


438 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:22:45 ScMf9PDM
お酒にスポドリを混ぜてはいけないのは有名だけど他になにがあったっけ
うなぎじゃないけど梅干しかなんかも混ぜたらいけないと聞いた記憶が


439 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:22:48 vVrutb.o
このまま世界が熱帯化していったら蚊inマラリアも世界デビューして
日本でもめっちゃジントニックが呑まれるようになるんだろうか


440 : ≡:> :2014/07/31(木) 19:23:01 HmArvEJ2
ゲゲボドリンク?


441 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:23:52 Xpk4Us.Y
>>426
いいちこは癖が無いので、
だいたいどんな飲み方してもいけるからね。


442 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:24:04 sEgvaWm6
ドンキのモンハン4Gの予約状況はこんな感じらしい。
http://i.imgur.com/hy1lbpy.jpg

これまた売れそうだね。


443 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:24:53 W2S9AIg2
ウゾ飲もうぜウゾ。
水割りだけで飲めて何で割るかとか考えなくていいぞ。


444 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:25:13 2izKEFLY
ニコでるろ剣一挙始まったんで見てたが、アニメの1話って原作とかなり違ってたのなー
全然覚えてないわ。


445 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:27:04 ambnbnW.
タヒボベビータはJRでしか売ってなかったから知ってる人は少ないだろうなぁ


446 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:27:54 I/RaYSPM
>>433
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-d1/kaze2010_case_case/folder/432208/19/12543319/img_6?1394150823


447 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:28:11 vVrutb.o
スポーツドリンクは吸収が速いって言うけど
浸透圧の原理から行くと塩入ってないほうが速く取り込まれるんじゃね?とか思うマン


448 : :2014/07/31(木) 19:28:18 3OftnT5Y
ドラクエか何かの敵の名前かと思った


449 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:29:03 sEgvaWm6
>>427
今までの間隔がわからないけど、2年間隔くらいになるのかな?


450 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:29:50 WZ7cSMEk
>>442
あるかどうか知らんけど、ダウンロードカードの予約とかもあるんだろうか?


451 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:31:12 2H8KzioM
>>447
塩は吸収性じゃなくて必要成分としての役割だろうよ、多分。


452 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/31(木) 19:31:13 V5V/mbzA
>>436
あさのときしだが飯田線のΩカーブダッシュを達成したあと受け取ってたのを覚えてる。


453 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:31:14 4qflpubk
>>447
塩は通常水を吸収する大腸からではなく
小腸でナトリウムイオン及び糖を吸収するついでに水も補給させちゃえ☆
というシステムを利用して水を身体に吸収させるために必要だと聞いたです


454 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:31:23 I/RaYSPM
>>442
まぁDL版も有るからそんなに焦らなくても良いのではないかなと

そして落ちるサーバー


455 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:31:28 qRTwrr7g
マイクロソフト、次はゲーム部門に大ナタ?
ttp://toyokeizai.net/articles/-/43806
>>本田 雅一 :ITジャーナリスト

|屮з-)屮 カモーン


456 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:31:32 uceepL0s
>>450
有効化する必要あるから予約とか無理だろう


457 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:32:12 cFNaJwQc
>>442
なんか兄貴っぽいオーラを感じた


458 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:33:29 CJY2pim6
>>450
1年前のMH4の時にビックカメラでDLカードの予約を受け付けてるか聞いたが、
そんときゃパッケージのみだったなあ。
結局セブンイレブンでDLカード購入したけど。

MH4GもDLにしようかにゃ。


459 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:34:36 vVrutb.o
リビングPCという概念はどうも幻の黄金郷だったようだし
正直MSが家ゲにこだわる意味も既に無い気はしてるマン


460 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:34:45 q76R5C9g
DL版にしたいが配信開始時刻や鯖の状態の心配がなあw


461 : :2014/07/31(木) 19:35:08 3OftnT5Y
我慢比べで勝ったほうが勝者なのか
それとも、早々に新天地を探すべきなのか。


462 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:38:22 W2S9AIg2
塩は吸収効率じゃなくて、吸収した後の血中での働きが大切って話のはず。

汗で水分とミネラル分が抜け出してる状態で水だけ飲むと、水分だけの補充だから血液中のミネラル分濃度が下がる。
人体はミネラル分濃度が下がると汗をかいて調整するんだけど、その汗にもミネラル分が含まれるから
どんどんミネラル不足になっていくとか。


463 : :2014/07/31(木) 19:39:26 3OftnT5Y
ミネラル麦茶


464 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 19:42:08 kJHz.vVY
ライオン「松島トモ子おいしい!一番好きな人間です!」


465 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 19:42:14 4AmY.VgU
>>449
そう、さらに長くなるかも


466 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:42:18 sEgvaWm6
7月30日時点で全国のドンキ割当分が
残り1300を割ったというんだから
結構予約が集まってるのだろうな。


467 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:42:49 cFNaJwQc
先生!ミネラル麦茶と普通の麦茶の差はなんですか?


468 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:43:15 I/RaYSPM
ミネラル麦茶とジェネラルマネージャーは似てる
(←気のせいです


469 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:44:29 4aEEQhJk
ところでMH4GのDL開始はまた朝からとかなのかしら。

……朝だったらMH4のときと同じ事できるんだけどな……


470 : にだいめ :2014/07/31(木) 19:44:35 mO00CHng
なんかDQ3を始めてみた

ようやくロマリア


471 : :2014/07/31(木) 19:44:43 3OftnT5Y
松嶋ともこの汗が染み込んでいる


472 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:45:31 2izKEFLY
>>470
よしピラミッド直行して魔法の鍵取ろうぜ(RTA脳


473 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:45:59 8eSYH1kU
>>469
夜中の3時からです(ぼー


474 : :2014/07/31(木) 19:46:30 3OftnT5Y
ドラクエ3はセーブデータ方式だっけ


475 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:46:43 17rx/t5Q
>>470
物心ついてから一番最初のゲームはDQ3でロマリアまで行った事だったな...


476 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:47:16 vVrutb.o
torneは単なるUSBチューナなんだから
PS4でもドライバとソフトさえ書けばサクッと対応可能なのにフツーに終息させたしのー。

PS4用のtorneの無料化が決定、PS3用USBチューナーは終結
http://ascii.jp/elem/000/000/918/918325/

…なんかいつの間にか名称がnasneクライアントソフトにひっぺがされて
PS3USBチューナーという無機質な呼ばれ方してるケド。


477 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:47:45 q76R5C9g
>>474
おきのどくですが(


478 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:49:30 2H8KzioM
>>476
いや、ドライバ書くのは通常のソフトより大変ではあるからな、一応。

もちろん、紛らわしさてんこ盛りな名前の再利用に対する批判・苦情・文句・その他諸々はもっと言え。


479 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 19:50:45 4AmY.VgU
>>476
なにか問題あるんだろう


480 : :2014/07/31(木) 19:52:18 3OftnT5Y
あれもういまだと電池切れてるから無理よね?


481 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:52:54 Wys6MARc
>>464
テルマエロマエ2でクマに噛まれてたよw


482 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:53:05 4qflpubk
Wiiの1-3パックでないかしら


483 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:53:17 sEgvaWm6
思いのほかDLNAクライアントとして
PS3が優れていたのでトルネを買ってみるかと
思ったのだけれどサービス辞めちゃうのか。


484 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:54:03 2H8KzioM
>>480
流石に、元々あったぼうけんのしょは諦めた方が良いだろうな。
新規にやる分には「電池交換」という手が有るので、どうしても実機ってノリならやっておいた方が良い。


485 : :2014/07/31(木) 19:54:32 3OftnT5Y
不用意につなぐと秘蔵写真が大公開されるのでつかえないDLNA


486 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:55:16 2H8KzioM
>>485
秘蔵写真が入っている機器のDLNAサーバー機能切っておけよ!


487 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:55:54 4qflpubk
>>485
公開しちゃおうぜーいそのー


488 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:56:06 sEgvaWm6
>>465
なら新しいPCを買う予定があるなら
待つ価値はなさそうね。


489 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:56:31 vVrutb.o
ま、逆ざやで売った本体が利益出るソフト買われない状態にされるのはビジネス的にマズい
とLinuxインスコ騒動あたりでちゃんと悟ったのカモだけど


490 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 19:57:31 4AmY.VgU
>>488
まあ、なにかブレークスルーが来るかもしれないがね


491 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:57:34 n.HKYf3E
>>485
秘蔵写真ってあの(禁則事項)とか(機密事項)とか(漏洩したら死)とかか。


492 : 名無しさん :2014/07/31(木) 19:59:29 vVrutb.o
>>488
どっちにしろ欲しいトキが買いドキやでー


493 : にだいめ :2014/07/31(木) 20:05:36 mO00CHng
Wiiの123やで


494 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:17:09 17rx/t5Q
>>493
果たしてFC版かSFCか版か


495 : にだいめ :2014/07/31(木) 20:19:00 mO00CHng
いまさらFCとかいやですぅ


496 : にだいめ :2014/07/31(木) 20:22:31 mO00CHng
お、CPUの話してるの?

サンディ以降は大差ない
いつ買ってもOK
skylakeが本命はその通りだが
こいつは間違いなく遅れると見た、ズバリ早くて3年後


497 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:26:08 u8ypFqeg
この妙な加速はなんか変な人が複数いたのかえ


498 : :2014/07/31(木) 20:26:22 OPK5Y1ew
芸術は時に理解されない時があるのう。

さて三宮は諦めてネットで調達するかSSD


499 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:26:47 ItBgKJts
Intelはもう14nmだったか
進んだもんだねー


500 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 20:30:39 hfh6llj6
>>499
うーんどうだろうね


501 : :2014/07/31(木) 20:39:43 OPK5Y1ew
ゼンショー社長の顔始めてみた!

怖っ!


502 : :2014/07/31(木) 20:40:38 OPK5Y1ew
初めて

始めちゃダメだろ


503 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 20:41:57 D80smJuw
>>499
14nmCorei積んだSurfaceProはまだですか


504 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:42:10 NIKxYFbo
FF11やFF14もそのうちdゲーム版が提供されたりするんですかね…。

dゲーム版「信長の野望 Online」のサービスが近日開始。クラウド技術を利用して,いつでもどこでも楽しめるのがウリ
ttp://www.4gamer.net/games/267/G026700/20140731104/


505 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:43:11 a2NCAH6Q
今週のファミ通みて、MSは簡易の開発ツールみたいなのを売って素材を売りつつソフトを作らせてソフト不足を補おうとしてるのか知らんとか思った


506 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:43:50 lXoW61Og
昼調べた時はなんか次のブロードウェルが出るのか出ないのか怪しいから
微細化の壁にぶち当たってるのでは?みたいな話しだったな。


507 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:46:24 ScMf9PDM
ttp://www.jwide.com/local/images/trip04.jpg


508 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:47:16 .BD5WozA
斎藤佑樹 6回 1失点 被安打6 与四死球5 奪三振7 100球
勝ち投手の権利も取ったし、ここまでかな?


509 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:47:35 rRywYOCk
ハピネスチャージプリキュア! かわルン☆コレクション
http://www.amazon.co.jp/dp/B00J7JRNAA/

こりゃ駄目だろ 2014/7/31
By hoi
グラが汚すぎで駄目でした。プリキュアファンの子供たちが可哀想です。
Vitaでちゃんとした物を作るべきです。
//
ガチと天然のどっちだろう


510 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:49:39 NIKxYFbo
>>505
Project Sparkやね。

ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/games/ProjectSpark#fbid=X1e37elXGlK


511 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:49:57 atLJnSEI
ただコケ
疲れているとゾンビ作りたいと口走ってしまうのは危険人物でしょうか
会社で言いかけた…

>>506
14nm最初のcherrytrailは9月予定なのにまだ姿を見せないくらいだし
intelも遅れていると思う


512 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:50:23 2H8KzioM
>>504
いや、パブリッシャー毎に、1作だけ出てそれで懲りる、で終わるんじゃね?

スクエニが懲りないという前提なら、FF11/14は「むしろ出ない方が不自然」なのだろうけど、
流石にDQXで懲りていて、既に走っちゃった分は仕方ないから出すという流れで3DS版なんじゃないかな。


513 : :2014/07/31(木) 20:51:51 OPK5Y1ew
作り方が気になる


514 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/07/31(木) 20:52:21 G61DA8n6
吉野家の牛バラ野菜焼定食うまー。
なんか、メシ食ってる!って感じがする。


515 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:52:29 atLJnSEI
>>513
ふしぎな魔法で

魔法少女モノみたいな感じで(ぼう


516 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:52:47 a2NCAH6Q
>>510
どのくらい作れるのか気になるが、素材はきっとバタ臭いんだろうな


517 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:52:49 4aEEQhJk
>>511
御時世的にあんまイミフなこと口走ると佐世保の犯人と同類扱いされかねんからやめとけ。

まあ個人的には疲れるとゾンビゾンビ言い出す人とはあんまり関わりたくはない。


518 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:53:20 vVrutb.o
あなたの「PC自作力」は何点?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20140728_659682.html

うぬぬ。問15でうっかりミスして満点逃したでござる。
速度欲しけりゃSSD用意するし家庭用なら二重化までは要らぬのじゃい〜


519 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:53:29 0A7yTR6A
>>509
キチガイレベルの馬鹿に決まってんだろ


520 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:54:05 a2NCAH6Q
>>511
リンちゃんにちゅっちゅしたいとつぶやくのとどっちがましだろう


521 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:54:13 atLJnSEI
>>517
自制心ってマジ大切だね

思ってることが口や表情に出やすいので
日頃から意識はしているのだが疲れているとたまに途切れる


522 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:55:09 vVrutb.o
MSは結局XNA環境をお出しして何がやりたかったのかよくわからないまま終わったのう


523 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/31(木) 20:56:27 Egij0GUU
>>501-502

|―――、
| ̄ω ̄| 「冷やし中華はじめました」みたいな感じですか?
| つ日Cロ


524 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:00:13 lXoW61Og
昼にインテルのロードマップを調べてる時に
みたんだけどインテルの社長のおばちゃんはゴツいな。
なんかミセス•


525 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:02:40 lXoW61Og
冷やし中華始めさせられました。


526 : :2014/07/31(木) 21:02:56 OPK5Y1ew
http://stat.ameba.jp/user_images/20110805/00/hibarasan/8c/e4/j/o0322050011395318370.jpg

ムーアの法則はまだ有効なのかしら


527 : :2014/07/31(木) 21:06:47 OPK5Y1ew
全然わからん 自作度テスト


528 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:07:42 CciclShM
ムーアの法則はもう崩れてるね

設備投資費と販売価格&需要も釣り合わなくなっているから
加速すると思うよ
intelもモバイル向けなんかは大赤字垂れ流しているし


529 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 21:07:46 hfh6llj6
>>526

かなり厳しくなってきた
箱さんなら量子力学的な限界は理解できるでしょう


530 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 21:08:13 hfh6llj6
>>528

ゲームと同じなんだよ


531 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:09:30 IBBhj5g2
・児童文学タイトル風
始まりの冷やし中華
・アニメタイトル風
始まれ!冷やし中華!
・ラノベタイトル風
俺の冷やし中華が始まるわけがない
・ソシャゲタイトル風
始原の冷やし中華
・洋画タイトル風
ライズオブクールチャイナ


532 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:10:25 atLJnSEI
>>530
似てるねw
黎明期はもう終わったってことなんでしょうな


533 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:10:37 bo98NqmY
>>512
なぜみんなクラウドゲーミングに行かないんだ?と嘆いてたのは
和田さんだっけ?
そんなにうまい物なら自分ところで競走相手いない間にガッチリ儲ければ
いいだけじゃんね。

なんか赤信号みんなで渡ればみたいな物を感じてしまった。


534 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/31(木) 21:12:20 934v7eMQ
・ソシャゲタイトル風
→冷やせ!ドラゴン中華クロニクル!


535 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:12:48 vVrutb.o
>>533
先に渡り始めた全員が既に事故ってるんですがそれは…


536 : :2014/07/31(木) 21:13:47 OPK5Y1ew
>>534
採用
仕様書書いといて


537 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:15:21 mgVvu0wU
ムーアの”法則”って言い方が昔から違和感。
法則って聞くと自然法則などを思っちゃうからか。
向こうの人とは語感が違うのかな?


538 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:16:13 atLJnSEI
スーパー冷やし中華Z

90年代前半ぽくしてみた


539 : にだいめ :2014/07/31(木) 21:16:32 mO00CHng
>>518
13点…

別にこ、こまってないし


540 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:17:14 vVrutb.o
ジャングルTV ムーアの法則


541 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:17:44 17rx/t5Q
やはり法則と言えばマーフィーの法則


542 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 21:18:42 D80smJuw
>>533
>なぜみんなクラウドゲーミングに行かないんだ?(木偶(実験台)が少なすぎて安全に後追いできないじゃないか)


543 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:19:16 vVrutb.o
ムーアの予言というか呪いというかノルマというか努力目標というか…


544 : :2014/07/31(木) 21:19:44 OPK5Y1ew
moore's lawって書いてるから物理法則と同じ意味合いで書かれとるイメージ。


545 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:20:28 bo98NqmY
超大作ゲームがコケる確立は投資金額に比例する(棒


546 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:22:35 mgVvu0wU
開発が遅延したソフトは、遅延されればされるほどさらに遅延するの法則。


547 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:23:01 atLJnSEI
20nm以上が必須なことってのが何かあるわけじゃないしな
ハイエンドのスマホやPC買ってくれる人なんて多くはないし


548 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:23:06 8eSYH1kU
>>542
俺の求めるクラウドゲームはまだ遠い!(後ろでぶっ壊れるPC


549 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:27:03 vVrutb.o
・児童文学タイトル風
ムーアさんのきまり
・アニメタイトル風
法則少年ムーア君
・ラノベタイトル風
ムーアの言うことを聞きなさい
・ソシャゲタイトル風
戒律のムーア
・洋画タイトル風
ロウ オブ ムーア


550 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:27:28 4aEEQhJk
和田のあの発言は、本当に先行者利得があるならスクエニが黙ってそっち行けばいい
=わざわざ他社に呼びかけるのは愚行、
あるいは道連れ探してるだけなら完全に詐欺師の発言。

どっちに転んでも和田がアホ。


551 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:28:23 ZnK72BXo
赤信号みんなで渡れば、もう何も怖くない。


552 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:29:43 hGNYJgnI
マーフィーのルールと聞いて


553 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:31:43 4aEEQhJk
>>551
誰がマミるんですか?


554 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:31:53 mgVvu0wU
>>550
グモみたいに何かの胴元になりたかったんじゃない?
安くコンバート移植できますなんてことも発表してるんだし。
Unityとかアンリアルエンジンみたいなエンジン屋のような商売をコンバート技術でやりたかったとか。


555 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/31(木) 21:31:56 Egij0GUU
| つ日Cロ
|_ω_| なんかやる気が出ない…
|―――’


556 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:33:55 HJGkdr5I
>>531
なんか面白いなあ


557 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:34:14 4aEEQhJk
>>554
まず自分らが儲けてからいえっつー話だな。


558 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:35:37 RaJ5/rf.
>>555
一瞬ふぐりを晒した下半身かと思った・・・。


559 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:36:23 HJGkdr5I
>>558
違ったのかw
言われるまで気がつかなかったw


560 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/31(木) 21:38:52 Egij0GUU
| つ日Cロ
|_m_| そういえば、「冷やし中華はじめました」って歌う芸人さんが居ましたねぇ
|―――’


561 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:39:21 vVrutb.o
社外取締役とかコンサルもどきとか社長後のテンプレ小遣い稼ぎのための
それっぽさアピールじゃねーの


562 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:40:49 7LzPxv.g
>>550
儲かる方法を他人に言うのは馬鹿か詐欺師だけだしなあ
詐欺師なら儲かる方法なんて嘘だし
バカなら儲かる方法の信憑性ゼロ


563 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:42:23 x9Nri7Eg
モンハンなんでもランキング第5回壁紙公開
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/download/

もう一度言う
コレに投票した人、怒らないから手を上げなさい
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/download/rank05/03_1920x1080.html


564 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:47:00 4aEEQhJk
>>563
…本当になんて言うかさあ。何なの? 薄い本需要なの?

コイツ3位にねじ込めるほど投票少ないのかこの企画……


565 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:49:23 I/RaYSPM
http://koke.from.tv/up/src/koke23563.jpg
2本揃ったしついでにネジが欲しいな


566 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:50:08 jyzx6E3s
熱帯夜だと!
太陽死ね!


567 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:50:35 atLJnSEI
>鉄郎が欲しいな

!!!!


568 : :2014/07/31(木) 21:51:58 OPK5Y1ew

じぶんで首切るように見えた


569 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 21:53:00 yK5HsqUI
今北&湯上り、
挨拶回り終わったから〆完了、
支給品の返却と鍵も返したのでちょっと長い盆休み突入
だが、手持ちが寂しい


570 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:54:06 2izKEFLY
>>563
一番下の好きな飛竜種ランキングでもフルフルとネブラがワンツーフィニッシュ決めてる時点で、
組織票とかが酷かったであろう事は明白だしなw


571 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 21:54:22 yK5HsqUI
>>566
今日台風のおかげで湿度が高かったからなぁ


572 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:54:25 75166PCM
>>569
FXで増やそう!


573 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:57:37 jyzx6E3s
>>572
ヒャッハー?


574 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 21:58:00 yK5HsqUI
>>572
おk、資金ちょーだい


575 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:58:32 cFNaJwQc
>>564
エロねらいだとしたらどうやって薄い本にだすのだろう
ノーマルタイプにはわからないや


576 : 名無しさん :2014/07/31(木) 21:59:39 otyCzCtQ
>>569
いいなあ。俺は今日が〆で明日が転職先への出社日だよ。
なに、この過密スケジュール。

というか、前の職場に問題ありすぎたことを今さら実感するorz


577 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:00:07 atLJnSEI
100億円くらいあれば自分好みのゲームソフト作ってもらえそう


578 : ウナギダネ :2014/07/31(木) 22:01:14 yX7wt8D6
|n いいな、『no more 給料泥棒』のTシャツ、欲しい(夕べのふらっとクスミ)
|_6)
|と


579 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:04:21 yK5HsqUI
>>576
シームレスに移行できるからうらやましい、
社保から国保とかの切り替えが九月一日で綺麗に切り替わらないのが怖い
無保険期間というタイムラグは怖いぞ


580 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:05:14 4aEEQhJk
>>575
よくしらないけど虫に襲われるって割と定番らしいよよくしらないけど!


581 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:06:14 jyzx6E3s
虫退治はぼんじょにオマカセ!!


582 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:08:38 yK5HsqUI
階段とかにひっくり返ってる蝉とかは助けてる、
Gは無視するけどな


583 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:09:16 otyCzCtQ
>>579
今まで家族と自営業だったから国保、転職先も多分国保なのでそのあたりは問題ない。
しかし、休みがほしかった。一軒終わらせるために直前まで働く羽目になるとは…。


584 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:10:04 atLJnSEI
アスファルトとかでやばそうなミミズや毛虫も助ける


585 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:11:51 yK5HsqUI
>>583
一度実費で医者掛かると良くわかるよ?
請求書見て「アイエエエエエ!」ってなるから


586 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:20:22 q76R5C9g
明日からの無料体験キャンペーンあるからとりあえず遊び収めかと
マリカ8やったがマジでロクな目にあわねえw引き悪すぎるww

体験版DLは0時からとか始まらないんかねえ。


587 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:21:08 yK5HsqUI
>>583
ごめん、間違えたw

お盆休み無いのかな?次に逝くところは一番暇な時期だから困ってる
秋から年末が繁忙期だから仕事したいのに動けないこのジレンマ


588 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:21:35 rk..s6hY
今北区中
月末でこの帰宅時間って事は
月初の明日は俺が確実に死ぬでしょう(予報

まぁ仕事中にコエテクのゼルダ無双完成披露会を流し聞きなんてしてるからこんな時間になったとも言えなくもない(素知らぬふり
しかし誰得ゲストと思ってたモ娘の人がガチだったことが一番驚いたw
・コメント100点満点
・無双系が初めてとは思えないゲームプレイ
・キングドドンゴの色の違いを指摘
・0距離だろうと遠距離だろうと絶対外さない必殺技

・・・一体何者・・・w


589 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:24:32 DnFv7fXo
>>586
8月1日配信開始の更新データが必要なのでそれの配信開始時間次第かと


590 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:25:16 yK5HsqUI
一般的なサラリマンは明日頑張ればお休みと聞いた、
違うのか?


591 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:27:35 cFNaJwQc
とりあえずまだだったら無料体験用のソフトをダウンロードした
まだのひとはいそごう。人によってはアップデートで時間を取られるぞ


592 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:28:30 yK5HsqUI
ゼルダ無双に松永久秀がいるなら考える(ぼ


593 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:31:00 rk..s6hY
> ゼルダ無双に上様がいるなら考える(ぼ
!!!


594 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/31(木) 22:31:50 Egij0GUU
>>588
>スペシャルゲストとしてモーニング娘。’14の飯窪春菜が出席した。
>保育園のころからゼルダシリーズをプレーし、大ファンだという飯窪は、体験版をプレーし「簡単なボタン操作で敵が倒れていくし、
>爽快感がすごい。大好きなゼルダのキャラたちで遊べるのが楽しい」と大喜び。
>開発者たちからも「初めて無双をやったと言っていたが信じられない。ゲーム慣れしている」と絶賛されると「このような場に呼んで
>いただいてすてきな時間を過ごせて光栄です」と照れ笑いを浮かべた。
> 「もし『ゼルダ無双2』が出るならイメージソングや挿入歌、CMソングをモー娘。がやりたい。無双シリーズとのコラボレーションで
>『モーニング無双』もいいな。ボスは中澤裕子さんで」と夢を語った。

|―――、
| ̄ω ̄| 保育園でゼルダとは、かなり濃いですねぇ
| つ日Cロ


595 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:33:01 s/J.xveM
まさかコーエーもゼルダ無双が無双コラボ最低売上になるとは思わなかっただろうな
今頃頭真っ白かも


596 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:33:34 cvBQ/kco
一般的なさらりマンなら、まだ帰宅中だろう……うう


597 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:35:54 E0PuDfwQ
て(ry


598 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:36:13 x9Nri7Eg
>一般的なさらりマンなら、帰宅後家で作業再開だろう……うう
!!!!!!!!

俺だ


599 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:36:38 yK5HsqUI
そういえば、信長ってラスボスに成り易いのに中ボスクラス扱いだよね


600 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:37:48 x9Nri7Eg
>>597

つ ( -з-)


601 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:38:41 E0PuDfwQ
>>600
替えの顔だけ渡されてもw


602 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:38:45 q76R5C9g
ドリフののぶーもハンニバル覚醒したら立場あやういかもなあw
ヒラコーどう仕立ててくるかね。


603 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 22:38:53 AHpsi/hk
_/乙(、ン、)_一般的サラリーマンなら今時分はトイレの個室だろ


604 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:39:14 vVrutb.o
最強なのに史実序盤で墜ちるせいで扱いにくい呂布のほうが…


605 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/31(木) 22:39:32 Egij0GUU
>>599
|―――、
| ̄ω ̄| 
| つ日 つ「ニンジャマスターズ」


606 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:39:51 RdaV2qtk
夏休みの宿題、ちゃんとやったん?


607 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 22:39:56 kJHz.vVY
トロイ無双とかいう忘れられしもの


608 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/31(木) 22:40:17 L0rVj5Y6
|−c−) どーも、一般的なさらりマンです。
| ,yと]_」 なにか「ゲームが楽しそう、面白そう」って盛り上がってくると、
      必ずそれに嫉妬した感じの人が現れますなぁ


609 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 22:40:27 kJHz.vVY
>>599
ペルソナ2だと雑魚敵やでw


610 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:41:42 yK5HsqUI
>>604
蹴鞠すればいいじゃない


611 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:42:16 I/RaYSPM
>一般的な通りすがりの単身赴任のサラリーマン

何だ箱の人か(ぼー


612 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:42:32 j/LOmMIE
>>607
どんなもんなんだろうと調べたら
うん・・なんだ


613 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:43:31 x9Nri7Eg
>>599
つ 「婆娑羅2」
http://www.visco.co.jp/prdc/vasara2/crct_eb6.html


614 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 22:44:23 dd/l1mnE
_/乙(、ン、)_信長は通過点だもの
      ストーリー的な見方をすれば信長台頭が戦国時代終決への流れの起点な気がする


615 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:44:32 yK5HsqUI
>>604
麻呂に見えた、ごめん

多分筋肉重点だからだとおもう


616 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:45:09 Cem73O/M
無双コラボも箱○だけとかすると1万とかだし
WiiUの北斗無双とか1万だし
最低はちょい無理だろ


617 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:45:50 I/RaYSPM
ラスボスが事故死した上にノブナガもしょっぱい死に方をしたアニメが…うう…


618 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:47:02 7LzPxv.g
>>616
昨日からゼルダ無双で発狂している人が湧くけどなんかあるんだろうか


619 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:47:22 rk..s6hY
ゼルダ無双はアメリカで50万は固い
下手すると本体引っ張るかもしれん


620 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 22:48:22 kJHz.vVY
>>618
フリヲとかじゃね


621 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:48:34 7LzPxv.g
>>604
関羽とか張遼だって相当強いはずなのに呂布が一歩突き抜けているイメージあるのはなんでだろ


622 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:49:05 x9Nri7Eg
所詮アレな子はてれあずまに夜食を提供するだけの存在だし


623 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:49:18 8eSYH1kU
>>618
ポケモンの神通力が低下したせいじゃね?(ぼー


624 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 22:49:25 kJHz.vVY
>>617
事故死というと無双オロチ2の明智の事故死が思い浮かんでしまう


625 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:49:43 CJY2pim6
>>618
単にそういう盛り上がりに水を差したいだけじゃないかねえ


626 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:49:45 yK5HsqUI
>>618
無双タイトル取られるのが嫌なのでは?
そんなに嫌なら全財産ぶち込んでふぉーさん買い支えればいいのに


627 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:49:50 Cem73O/M
ソニー無双とかだとどうなるんだろうな
ゼルダ無双よりしょっぱくなるのはまず確実だろうけど


628 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 22:50:56 kJHz.vVY
>>627
クレイトスさんくらいしか浮かばねえ・・・


629 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:51:31 GrjYGbxU
無双初プレイなんだけど、気をつけた方が良い事ある?
あと一つのキャラ育てまくった方が良いのだろうか?


630 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:51:38 2izKEFLY
>>627
クレイトスさんが雑魚敵をばったばったとなぎ倒す・・・あれ?


631 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:52:28 rk..s6hY
>>620
店パンフ→7/31にアップデート開始!
公式ブログ→店パンフに7/31にアップデートとか書いて有ったけどなぁ・・・ありゃあ嘘だ(誇張有り

・・・うん、まぁ・・・ドンマイ!


632 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:53:00 vVrutb.o
アークザラッドのトッシュさんとか無双似合いそう。桜花雷爆斬!
だがブランドが大昔に死んでいる…


633 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 22:53:33 kJHz.vVY
>>629
シリーズによって違うので何とも言えんが
基本的には1人育てれば問題ないと思うよ
アイテムが特定キャラじゃないと取れないとかのギミックがあるかもしれんが


634 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:54:09 j/LOmMIE
>>627
ゴッドオブムソォー
あんまし本編と変わらなそうだな

どこでもむっそ
ちょっとやってみたい

KILLMUSO
四方八方から銃弾が


635 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 22:54:57 kJHz.vVY
>>632
あんなにバッサバッサ攻撃加えてるのに「一撃だぜ!」とかいうトッシュ△


636 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:55:38 yK5HsqUI
>>629
誤爆で馬呼ぶかもしれないけど気にしない
キャラに関してはまだ良くわからなしけど、全キャラ遊んでみるという方法もある


637 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:55:56 6VBhh93E
ミリオンモンキーズと聞いて


638 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:56:04 I/RaYSPM
もうKNACK無双でいいよ(投槍


639 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:56:08 GrjYGbxU
>>633
ありがとう。
詰まるまでは好きなキャラ使いまくるとする。


640 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 22:56:19 YgJLmY8Y
ゼルダ本編を出すスパンが長くなってるしいっそチーニンに無双以外にも3Dゼルダ作らせてみたらどうだろうか


NGワーオ:アザーM


641 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:56:24 RaJ5/rf.
ブレイブリーセカンドの新情報がジャンプとファミ通で出だしたら分かりやすいのが
出てきたしまあよくやる


642 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:56:34 j/LOmMIE
>>636
今回足早いから馬(エポナ)無しよ


643 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:57:10 q76R5C9g
>>640
OtherMに関しちゃチーニンの方はいい仕事してたんじゃなかろうかw


644 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:57:50 2izKEFLY
>>635
とっしゅはひぞくせいだからしかたないね(ぼう


645 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:58:03 yK5HsqUI
>>642
馬いないのか


646 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:58:09 cFNaJwQc
マイクロソフトがだすなら何無双になるんだい?
360のときはこういう自社の版権絡ませなかったから、後発完全版だされまくったな…


647 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:58:47 q76R5C9g
>>646
任天堂はソレ見て学習したのかもなw


648 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 22:59:24 YgJLmY8Y
いや、アザーMはあれはアレで楽しませて貰ったところもあるんだが
メトロイドの系譜がアレで止まってるってのはちょっとだな(ry


649 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:59:33 RaJ5/rf.
>>647
任天堂はアレを見てと言うか前世代で既に・・・。


650 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:59:45 UQjIiC72
>>646
マスターチーフ無双じゃね


651 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/31(木) 22:59:59 yK5HsqUI
>>646
FPSで無双になりそうだから遊んで見たい


652 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:00:17 mZHW1fM6
つまり今こそ3DSでメトロイドドレッドを


653 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 23:00:27 YgJLmY8Y
おまえらN3無視してやるなよw


654 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:00:43 QmHZgdv.
>>563
こいつはあらゆるシーンで邪魔してくれやがるから、存在感はその他の新規よりはあると思う


655 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:01:03 7LzPxv.g
>>629
ゼルダが普通に敵をなぎ倒したり
胸が大きかったり、パンチラしようとしてたり
ゼルダ「おぬしこそ、真のハイラルの無双よ」
とか言ったりしても気にしない


656 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:01:26 vVrutb.o
エイジオブエンパイア無双!
単なる世界規模無双なダケだコレ!


657 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 23:01:57 kJHz.vVY
>>646
アラン無双
ギアーズ無双


658 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:02:32 rk..s6hY
>>646
Forza無双

高い車をボッコボコに!


659 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:02:36 atLJnSEI
civ無双

FFH2か(ぼう


660 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:02:53 6VBhh93E
>>646
鷹丸「キャラを貸しただけなら、そこを削ればノープロブレムでござるよ」


661 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:03:26 q76R5C9g
>>658
カーマゲドンかw


662 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 23:03:47 YgJLmY8Y
ナインティナインナイツをもうちょっと練り込んで上手く作れて育てられてればなって所は凄いある
ゼルダ無双が出てくるまでは魔法が乱れ飛ぶようなファンタジー無双本家コーエーが出さなくて待たされたわけだし


663 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 23:03:55 l.2U2Tjk
>>605
オダデイン…


664 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 23:04:19 QnHruNUI
>>653
_/乙(、ン、)_あれ面白いんだけど1ステージが長すぎてダレる
一作目はキャラ増えなかったから途中でやめた


665 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/31(木) 23:04:22 kJHz.vVY
>>653
テュルルたんと電話でお話しました。
「テュルルたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってテュルルたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
テュルルたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?テュルルたん、いい?」
って聞いたんです。 そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切りました。
テュルルたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですテュルルたんは。
あああああああテュルルちゅきテュルルちゅきテュルルちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいテュルルちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ


666 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:04:38 8eSYH1kU
>>646
ド無双


667 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:04:54 DRDdcaRo
>>654
転がってきて体当たりするわ
そこら辺にうろついてるコイツに武器があたってはじかれるわ
あげくに大型モンスターにくっついて防具になるわ
いやらしいことこの上ない


でもランゴスタよりは気にならない


668 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/31(木) 23:05:09 D80smJuw
>>653
N3-2はQTE除けばそこそこ楽しめたな
良くも悪くも普通の草狩りゲーだった


669 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:06:17 I/RaYSPM
バトル封神…


670 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:06:44 atLJnSEI
Office無双

一太郎を圧倒的なパワーで蹂躙します(ぼう


671 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:07:20 atLJnSEI
バトル封神は将来性は感じたんだけどね…


672 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:07:40 cFNaJwQc
まあ、あんだけ完全版だされたらMSKKがやる気なくなるのも仕方なし…だよな?


673 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 23:08:36 YgJLmY8Y
>>669
うち的にはバトル封神の続編だと思ってますよ?
無双は正直三国とか戦国だともう限界来てるのでもっとファンタジーな題材探すべきだと常々思ってたし
そういう意味でゼルダ無双出てきたのは喜んでる


674 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:08:52 DRDdcaRo
>>670
Lotus 1-2-3はー?


675 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:09:32 vVrutb.o
>>670
DLCで人気キャラPowerPoint参戦とか汚い(棒


676 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 23:10:49 QnHruNUI
_/乙(、ン、)_今の三國は鏢ゲー


677 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:11:55 BJKxCDgs
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23564.jpg


678 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:12:06 jLOIRg3I
>>676
(文字化け的な意味で)日本語で


679 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:12:57 mZHW1fM6
メーカーやら何らやは無視して、
STALKER無双とか個人的にはやってみたいw

元の方でも入れるMOD次第でそんな感じになったりするが


680 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:13:26 vVrutb.o
>>677
ベルトポーチさんというかベンチポーチさんだコレ!


681 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 23:13:33 QnHruNUI
>>678
_/乙(、ン、)_金票


682 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 23:14:03 YgJLmY8Y
正直キャラ差別化どうすんだ問題はさておくとドラクエ無双やりたいってくらい


683 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/31(木) 23:14:04 934v7eMQ
( -_-)腕にGが・・・腕にGが・・・這い上がって・・・あばばばばばー


684 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 23:14:22 h1JaOnek
ぼんちゃんごと消毒


685 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:14:36 ItBgKJts
ゼルダ好きだけど無双はやったことないので迷ってるマン


686 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:15:03 x9Nri7Eg
>>683
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/861b7819a9a0bdd08203eec52772e324c4bdf1de.77.1.12.2.jpeg


687 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:15:20 mgVvu0wU
>>677
昨日のプールに浮いてるやつをキャラクター化するんだ!


688 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:16:21 mZHW1fM6
>>683
それはキツイ
ttp://pic.prepics-cdn.com/castlevania/16089427.jpeg


689 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:17:36 vVrutb.o
無双シリーズはむしろやったこと無い人のほうが楽しめると思うぞ
(PS2の三国4で既にだいぶ胸焼け状態になってたマン


690 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:18:05 1LPCq1jA
よーし!もう少しで仕事終わって明日は休みだー!遊びまくるぞー!





…と思ったら、重大な故障を発見して明日朝から仕事と言う。
放置もできんしなあ。


691 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:18:31 BJKxCDgs
>>687
やだー!
あれ怖いよ!ホラーだよ!
ホラー嫌いー!


692 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/31(木) 23:18:34 934v7eMQ
( -_-)逃げられた。逃げられた。
ここ寝室。ここ寝室。
眠い。
もうだめぽ。


693 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:18:34 NIKxYFbo
greeと空目してして記事を読んでたが、gumiだった(棒
というのはともかくとして、スマホゲームの世界でも
市場規模の論理で日本勢が海外勢に駆逐される、という
見方をしているのはああやっぱりというかなんというか。

> 「スマホゲームも同じ道をたどるかもしれない。
>スマホゲームの開発費は年々増加している。
>2〜3年前は1本あたり1億〜2億円で済んだ。
>現在、gumiで製作中のタイトルはすべて数億円規模の開発費を投入している。
>スマホの高機能化が異常なペースで進んでいるためだ。
>10億円を超えるのも時間の問題で、海外大手が得意な領域に入りつつある」

しかし、スマホでもEAが幅を利かすようになるのはなんか嫌だな(w
小さなところでもワンアイディアで大ヒットを飛ばせるような環境はどこかに残ってほしい。

gumi国光社長 スマホゲームを輸出産業に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30H3Y_Q4A730C1I00000/


694 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:18:41 0A7yTR6A
>>682
主人公だけに絞ると5以外はみんな剣か
飽きるの早そう


695 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:19:15 YPg8GxMQ
割と現実になってきていて怖い
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_40.png


696 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:19:40 mgVvu0wU
>>691
姐さんの絵もすでにホラーの域だが・・・


697 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:20:16 UQjIiC72
>>670
オフィス系ではもはや存在感0でIMEも無料でいいものいっぱいあるし変なところから名簿買ってるジャストシステムはなぜ潰れないのか


698 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:21:13 jLOIRg3I
>>691
確かPQ買ってたと思うからあれは辛いだろうなとか思った


699 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:21:22 Cem73O/M
ガチャなしで海外でどこまでやれるんですかね?
大儲けできるの?


700 : にだいめ :2014/07/31(木) 23:21:55 mO00CHng
俺は別に無理したコラボゲームやりたくないけどなぁ


701 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:22:14 1LPCq1jA
>>683
ぼんちゃんが去年の俺のやうに!

キッチン(という名の通路)掃除しまくって消毒しまくったら、今年はほとんど見なくなった。
先日ひっくり返って死にそうなのを見かけて捨てた位。
もちろん水周りは注意して度々塩素系で掃除してるし、ハーブで虫除けも切らさずやってる。


702 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:22:16 6VBhh93E
普通の無双にバトル封神とかマルチレイドとかの要素を入れた
そんな派生作があってもいいじゃない

>>682
アイテムとか込みなら結構差別化できそうじゃない?
味方モブには3の人たちをだな


703 : :2014/07/31(木) 23:23:51 OPK5Y1ew
アポーが もっとソフト買えハゲ儲かんねんだろが
みたいなこと言ってた気がするが
日本は結構買ってるよね?


704 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 23:24:00 YgJLmY8Y
ゼルダ無双本スレ見たらトレジャーボックス売り切れでキャンペーンコイン慌てて買った奴阿鼻叫喚で吹いた


705 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:24:02 cFNaJwQc
モー娘。無双はなさそうだがAKB無双ならありそう
敵はモー娘とももクロとかで
秋元康でも可


706 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:24:40 vVrutb.o
バトルロードを思い出せば結構なんとかなりそうよ


707 : :2014/07/31(木) 23:25:36 OPK5Y1ew
ももクロはどこの商品なの?
松竹芸能か?


708 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:26:23 NIKxYFbo
>>703
iPhoneのシェアが一番高いのが日本だったはずなので、
それに比例してアプリかってんのも日本人が一番多い気はする。


709 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 23:27:36 YgJLmY8Y
別にドラクエじゃなくても良いんだけどなんか良い感じの西洋風ファンタージーコンテンツありませんかね


……ロードス無双?


710 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:28:33 BJKxCDgs
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke23565.jpg
>511:名無しさん
>14/07/31(木) 20:49:57 ID:atLJnSEI
>ただコケ
>疲れているとゾンビ作りたいと口走ってしまうのは危険人物でしょうか
>会社で言いかけた…


711 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 23:28:34 QnHruNUI
_/乙(#゚д゚)_ ACERのヴァジュラ本星決戦ステージが大軍&BGMが歌という最強のロボ無双ゲーになるはずだった


712 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:28:35 2izKEFLY
スレイヤーズ無双(ドラスレでガチで町が壊滅したり山が吹っ飛びます)とかだったらやってみたい(棒


713 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:30:20 ARSzIpzw
>>704
ああいうのは速く買わんと売り切れるだろうになw


714 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:31:24 DnFv7fXo
>>703
有料ランキング見るにそこまで買ってるかというと怪しいからなあ


715 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:31:51 vVrutb.o
レッドストーンにロードスの皮をかぶせたオンゲはどうなったんですかね


716 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:32:02 jLOIRg3I
>>709
OROCHI2ネメア「……」


717 : :2014/07/31(木) 23:32:15 Y4Kqg262
まあベースの人口の違いもでてきそうだな。

ちなみにイスラム教徒の多い国第三位はインドなのだ。 ちょっと意外じゃろ?
人口の一割がイスラム教徒なんやが
ベースの人口がぶっちぎりで多いからなせる技?


718 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:32:15 RaJ5/rf.
>>711
個人的にはシチュエーション面では初代のシャトル越えはその後も
無かったかなぁ。


719 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 23:32:33 YgJLmY8Y
>>713
GCコイン1.5倍キャンペーンが今日までだったから慌てて入金する>トレジャーボックス売り切れはもう笑うしかない


720 : :2014/07/31(木) 23:33:09 Y4Kqg262
木彫なのか。


721 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:33:19 pe/.1woU
>>621
張遼は呂布の部下だったし、
関羽は呂布が存命の頃は、不遇時代の劉備の下っ端だったからかねぇ?

まぁ、関羽に関しては世間的には神様になったんだから、十分人外な評価されてるとは言えるかも。


722 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:33:33 ARSzIpzw
>>719
南無ー


723 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:33:51 BJKxCDgs
>>696
なぜだ

>>698
先に進む勇気がでないので積んでいる
世界樹4の6層はまだギリギリ平気なんだが…


724 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 23:34:08 hfh6llj6
>>693

GUMIさんなあ
私は国光さん信用してない


725 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:34:17 atLJnSEI
そういや地形を大幅に変えられるゲームってあんまないね
マインクラフトはそのあたりの需要も取り込んだのかしら

>>710
ゾンビは金づちで作れるものだったのかー


726 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:34:24 8eSYH1kU
>>719
見てみたら、プレミアムも売り切れてるのね
コインを入金しても使いどころがw


727 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 23:34:55 hfh6llj6
>>691
え、姐さんの絵ってホラーが多かったような?
笑いながら包丁もってたり


728 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:35:08 atLJnSEI
>>723
ねーさんゾンビとか内蔵とか生々しいもの結構描いてるやんw


729 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 23:35:34 hfh6llj6
ふははは
プレミアムボックスは押さえた


730 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/31(木) 23:36:03 L0rVj5Y6
|−c−)  姐さんは、ホラーは苦手だがスプラッターは得意?
| ,yと]_」


731 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:36:07 4aEEQhJk
ねーさん
ホラー

………ルンファク4の洋館……(ボソ


732 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 23:36:21 YgJLmY8Y
1万円でトレジャーボックス確保できておいしかったです^q^


733 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:36:20 NIKxYFbo
(良かった、昨日ゼルダ無双プレミアム予約しといてよかった・・・。)


734 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:36:31 2H8KzioM
>>697
「いっぱい」と言うほど多かったっけか?
Win7をターゲットとした場合両手は埋めきれない、正式対応に限れば片手すら埋まらないと思うんだけど。


735 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:36:47 8eSYH1kU
>>729
ありゃ、しがにゃんはトレジャーじゃなかったっけ?


736 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:37:07 x9Nri7Eg
>>729
殺してでも奪いとる

>>706
http://2nd.geocities.jp/hotspringdog/btlk0002.jpg


737 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:37:38 mgVvu0wU
ホラーというより怪談が苦手なのかなぁ?


738 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:38:01 I/RaYSPM
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/660/469/68.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/660/469/71.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/660/469/72.jpg
トレジャーボックスのパッケージってどのくらいの大きさになるのだろうか?


739 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/31(木) 23:38:20 L0rVj5Y6
|−c−)  あっしはめんどいのでアマゾンでぽちっていた
| ,yと]_」


740 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:38:22 4aEEQhJk
>>734
未だにベネッセの件引き合いに出してるあたり「そういう人」なんだろ。


741 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:38:24 2izKEFLY
>>718
ブライトさんが「(民間機とされている)シャトルを全部落とすんだ!」
と叫び、プレイヤーが実際に落としまくる必要があるゲームなんてこれから先絶対出てこないだろうなあw
まさにフロム節の極み。


742 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:38:36 BJKxCDgs
>>727 >>728
おばけがいや
びっくりさせてくるのがいや
どきーっとさせられるのがいや

包丁振り回して殺し合いしながらカニバリズムな愛情表現なら可


743 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/31(木) 23:39:46 YgJLmY8Y
(コエ公式通販の真価は発売日前に届くことだし)


744 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:40:14 ARSzIpzw
DL版買う予定の俺は高みの見物です。
知恵のコスは後で買えるらしいのでよければそのまま買うし
微妙ならバトライド・ウォー2みたいにクリアーしたら一切やらないかな


745 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:40:56 BJKxCDgs
>>730
すぷらったもびっくりしたり恐怖をあおるようなのはイヤ

びっくり させられる ことがすごくイヤ


746 : :2014/07/31(木) 23:41:18 Y4Kqg262
女だったのかといおうとして

最後の文で全部消えた


747 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:41:46 mgVvu0wU
>>742
やっぱりホラーというより怪談が苦手なんだろう。


748 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:42:44 2H8KzioM
>>740
だったら残念だな。
ATOK・MS・Google・Baiduの他に、そのいっぱい有るものを教えて欲しいだけに。

正式対応ではなく、Vistaを同一と見なしたり互換性モードを用いてのインストールなら、あと4個ほど増えるのだけど、
実質デバイスドライバ並に食い込む系のソフトウェアであるから、常用には厳しいところ。


749 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:42:54 QmHZgdv.
緑のアイツの事かと思った


750 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:42:58 atLJnSEI
ねーさんは初代バイオみたいなビックリするのが苦手だが
クリーチャーや血液どばーなものは問題ない感じかな


751 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:43:44 BJKxCDgs
>>731
あそこはいまだにクリア以降正面から入れないござる
いつも後ろから入ってる
そして前からは出ずにぐるっとまわって後ろから帰る


752 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:44:11 4aEEQhJk
えー怪談が苦手?
だったら

夏の夜のカーテンの隙間とか気になりませんか? ふと視線を感じてそちらを見ると


見ると




とかそういう感じか!


753 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:45:04 4aEEQhJk
>>751
いやあれ初回のみの演出だからさw


754 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:45:10 BJKxCDgs
>>750
くりーちゃーそのものはまあ
ケモの亜種みたいな感じだし


755 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:45:55 RaJ5/rf.
長い明かりのない廊下に非情口の緑色の光だけが輝いている
様子は不気味、夜の学校とか病院とか。


756 : :2014/07/31(木) 23:46:03 Y4Kqg262
昨日のわしのあの画像なんかは怖いんだろうか。プールに一瞬だけ?なんか浮いてるヤツ


757 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:46:18 4aEEQhJk
>>748
日本語入力・変換システムは組むのクッッッッソめんどいだろうからなあw


758 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:47:21 BJKxCDgs
>>752
そういうのもダメだなあ


759 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:47:38 mgVvu0wU
>>756
正体不明だからね。
なんなんだったんだろう?


760 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 23:48:24 d2UE8O1Y
>>756
_/乙(、ン、)_見たい


761 : :2014/07/31(木) 23:48:35 Y4Kqg262
夜中にドリフトの練習のために
墓地の駐車場までいくと

駐車場は当然俺以外いないのに
人影があったことがあってね

すっと藪みたいなところに消えたんだけど
そういうのは?


762 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:49:15 mZHW1fM6
昔から「幽霊」を怖いと思った事が無い上に
いわゆる「ビックリ系」も好きじゃないので
なかなか合うホラーゲームが無くて困るでござる…


763 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:49:47 atLJnSEI
>>762
そういう人向けのホラーなんてない気がするぞw


764 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:50:31 BJKxCDgs
>>753
でも怖いから正面からは入れないし出れないござる

医者の先生を相方にして突破したのも懐かしい思い出
あの人好きだ
なんかこう、親しみを感じる(戦闘時)


765 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:50:54 4aEEQhJk
>>762
ホラーから幽霊とビックリ系差し引いたらそもそもホラーの最低条件満たさない気がする…w


766 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:51:00 q76R5C9g
ホラーってと零か…興味津々なんだが…速攻投げ出しそうでもあるからなあw


767 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:51:35 GrjYGbxU
PQの三層とか、怖いの苦手な人殺しにかかってたよね


768 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:52:07 mgVvu0wU
>>760
http://i.imgur.com/4DxlOWV.jpg
まずこの写真があって、真ん中に水死体みたいなの浮いてないって指摘した。

で、その次のコマがこの写真。
http://i.imgur.com/qDl4L5k.jpg
消えてる。

拡大比較。
http://koke.from.tv/up/src/koke23558.jpg


769 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:52:13 BJKxCDgs
>>762
お化け屋敷を作ろう!みたいなゲームならいいんだろうか


770 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:52:52 2izKEFLY
ホラー自体はどんなジャンルでも絶対駄目だが、実況動画とかで他人がやってるの見て
絶叫してるの見るのはむしろ大好物な俺w


771 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:53:11 pe/.1woU
ホラー作家でもわりと恐怖要素が嫌いな先生がいるんだけど、
ああいう人は、どうしてホラー作家を志したんだと疑問に思ったりする。


772 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:53:18 2H8KzioM
>>757
日本語を扱うという点を差し引いて、単純に「IME」として考えたとしても、多分デバイスドライバ並に大変と思われる。
つまり、日本語以外だろうと、直接入力だけでは済ませられない言語全般で。

なにせ、開発に必要なツールが「Driver Development Kit」に属しているそうだし。


773 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:53:33 4aEEQhJk
>>764
……何か違和感あるなと思ったら俺基本的にずっと一人旅だったわルンファク4……w

ただし女子キャラは全部好感度10くらいあったw でも彼女いなかったw


774 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:53:37 cFNaJwQc
ゼルダ無双はいまから買うとなるとAmazonでトレジャーボックス買うか、ダウンロード版で快適プレイにしたほうが良さそうね


775 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:53:39 NIKxYFbo
>>769
グロとスプラッタを徹底する…ぐらいかなあ。


776 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:54:38 4aEEQhJk
>>772
ドライバと同じレベルの扱いか…w


777 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:55:00 BJKxCDgs
>>768
そういや下のは拡大したのと拡大したやつを鮮明にしたやつを並べたの?


778 : :2014/07/31(木) 23:55:11 Y4Kqg262
>>760
http://koke.from.tv/up/src/koke23558.jpg
ご丁寧に比較画像作ってくれた人がいた

上の左右の写真で なんか両手広げたおっさんが浮いてるようなんが片方だけ写ってる。

ちなみに撮影は数秒くらいしか開いてないはず。


779 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/31(木) 23:55:25 d2UE8O1Y
>>768
_/乙(、ン、)_連続写真なん?


780 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:55:48 pe/.1woU
バイオ4とかホラーと言っていいのかよくわからんが、
びっくり系要素もほとんどないし、幽霊要素もないんでいけるんじゃないだろうか?

ほぼレオン無双みたいな感じだし。


781 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:56:31 RaJ5/rf.
仄暗い水の底からは底知れない何かが迫ってくる系と
ビックリ系と両方やられて怖かった。


782 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:56:49 mgVvu0wU
>>778
おっさんがって言うけど、頭が小さいってか殆ど無いね。


783 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:57:15 BJKxCDgs
>>773
先生連れてくと楽しいよ


784 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:57:43 cFNaJwQc
>>780
大きな石像が走ってくるところでこれはシュールホラーなんだと思いました
彼岸島みたいなもんw


785 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:58:14 QmHZgdv.
うちはWin7なんだが未だにMS IMEのユーザー辞書ファイルがやたらと壊れるのはなんとかならんのか


786 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:58:19 4aEEQhJk
>>783
そもそも先生連れ歩けるんだ…w


787 : :2014/07/31(木) 23:58:32 Y4Kqg262
>>779
出張先で出かける前にひょいひょい撮ったから ほぼ連続


788 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 23:59:13 hfh6llj6
>>735
待ちえた


789 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:59:23 mZHW1fM6
ちなみに幽霊を怖いと思ったことが無いだけなので、
実体を持った怪物が出て、ビックリ系メインじゃないホラーなら好き
(例えばサイレントヒルとか)

>>763>>765
なんというか、上手く説明できないのだが

暗闇の奥に確かに「何か」が居て、
時折その「何か」が発する呼吸音や物音などが聞こえてくる
だが、プレイヤーは何らかの理由でそこに行かなければならない

……みたいな状況が好き


790 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:59:29 vVrutb.o
バイオ4はビックリ系のは意図的に全排除してるように感じた
唯一が軍基地のアレだけどそのまま死ぬんかい!だったし


791 : :2014/07/31(木) 23:59:35 Y4Kqg262
まさかの首無し

まあなんだろねこれ


792 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/31(木) 23:59:43 hfh6llj6
>>742
な、なんだって
お化けは見たことないんでしょ
なら大丈夫???


793 : 名無しさん :2014/07/31(木) 23:59:56 I/RaYSPM
(不安の種とかはダメなんだろうなぁ…)


794 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:00:00 zmg7Oin2
>>784
最終回は酷かったね…

いや何かもう一切読んだことのない俺ですら分かる放り投げ方だったわアレw


795 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/01(金) 00:00:03 Rt7Yk3ZY
音もなく忍び寄る黒い悪魔


(o_ _)o


796 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:00:06 8THk6Nds
ここから綺麗なコケスレ


797 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:00:21 c2dV9PxY
クリーチャーはヤツメウナギやG最終形態みたいな丸くて牙がびっしり並んでる大口だけは絶対にダメだわ
シビビールはジョガイジョガイ


798 : :2014/08/01(金) 00:00:35 zF5Efxjs
紛れもなくやつさー


799 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:00:47 oRKFJ7Ok
取り敢えずそんなにやった訳じゃないが今までやった
ホラー系で一番やばかったのは人に勧められた
クロックタワーゴーストヘッドだなぁ・・・。


800 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:00:54 zmg7Oin2
ゆりっぷるー


801 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/01(金) 00:01:10 00iW1IGE
スプラッター…怖くない。というかギャグ
和風ホラー…怖がらせようとする意図が透けて見えて怖くない。零とかそんな感じ
特からあげ弁当…怖い


802 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:01:11 nUtWY93c
ひさしぶりに

ろり巨乳ー


803 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:01:22 8THk6Nds
セーラー服とゾンビっ娘ー


804 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:01:23 6lmyl1uE
>>780
あれはあれで好きなんだがホラーじゃないというか、
もう普通にアクションゲームというかw

しかし、ああいったWiiリモコンで狙いを付ける系の
TPSやFPSがもっと出てくれると思っていたのだが
結局あまり出なかったなぁ…


805 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:01:42 5RgLWtkI
>>771
ホラーは嫌いだけどカニバリズムは好きな人からすると
書いている物は自分の苦手なホラーの分類に含まれてない可能性もあるんじゃないかなーと思わなくもない


806 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:02:21 5.w/uDE2
>>795
カサカサいってない?(棒

ベットとかに出るとマジ寝れなくなるというか
外に非難するしかないと思っちゃうよね。


807 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:02:36 8THk6Nds
リアル生物で気持ち悪いと思うのはないなあ
深海生物や菌類も好きで写真集見たりするし


808 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:03:23 5RgLWtkI
>>786
連れ歩きができないのは確か雑貨屋のおばあさんのみだよ


809 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:03:35 DdArhEFo
>>797
ttp://www.gamecity.ne.jp/zelda/character/imprisoned.jpg

封印されしものさんとか?


810 : :2014/08/01(金) 00:03:40 zF5Efxjs
裸ネズミがキモかった。
俺はちょっと無理。


811 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/01(金) 00:04:00 00iW1IGE
>>787
_/乙(、ン、)_なるほど。10連くらい撮って欲しかったな
いなくなったのかぽっと出てきたのかが気になる


812 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:04:08 SopJtx/A
マリカのキャンペーン、もうDLできるようになってるね


813 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:04:50 sJpHCZxE
>>810
ハダカデバネズミ?


814 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:05:15 5RgLWtkI
>>801
(多すぎたのかな)


815 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 00:05:20 7TXzf/SA
>>809
足の指ぷるぷるさんじゃないか


816 : :2014/08/01(金) 00:05:26 zF5Efxjs
虫食う研究家に言わせると
ある種のGは調理すると美味しいらしい
日本のおなじみのはアカンらしいが

食ったのかよ


817 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:05:58 c2dV9PxY
>>809
いやそれは上下に開くから普通
というかなんかかわいいなこれ、スカヲに出てくるんだっけ?


818 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:06:04 zmg7Oin2
ファミコンのスウィートホームは今だったらZ指定喰らうんじゃないかなくらいにはヤバかったです。


819 : :2014/08/01(金) 00:06:08 zF5Efxjs
>>779
それそれ

なんか無理w


820 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:06:23 .T4h34jE
>>814
(きっとムギ茶も一緒に出されると、なお怖いはず)


821 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:06:42 sJpHCZxE
>>816
南米のやつとかじゃん?
美味すぎるので、不味いてんとう虫に擬態してるやつ。


822 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:07:06 8THk6Nds
>>816
日本でも100年ちょいくらい前まではゴキブリ食べてた地域もあるよ
流通が発展し日々の食事に困らなくなった結果食べなくなっただけ


823 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:07:22 nUtWY93c
>>816
東南アジアではわりとG食する地方あるらしいからなあ
箱さんも知らずに食べてることあったかもよ?


824 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:07:50 sJpHCZxE
>>819
813?


825 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:07:57 8THk6Nds
スウィートホームは脳内補間の怖さだろうなあ
今のグラフィックだと逆に怖くなくなる気がする


826 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:07:58 oRKFJ7Ok
>>816
まあ研究家からしたら食う事の躊躇いなんかより好奇心が
勝ってるのだろうなぁw


827 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 00:08:08 7TXzf/SA
中国に食用Gあったはず


828 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:08:31 hANoBqx.
>>812
マジか、寝る前にDLしとこう


829 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:08:34 5RgLWtkI
>>820
(ああ饅頭こわい系の怖いなのか?)


830 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:08:40 zmg7Oin2
だからなんでこうコケスレは隙あらばGの話になるのかと。


831 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/01(金) 00:08:46 00iW1IGE
特からあげ弁当のからあげがいつも2〜3個余る

事態打開のためにライス単品を追加する

にも関わらずからあげが2個余る


_/乙(、ン、)_怖い


832 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:09:07 5.w/uDE2
>>816
向こうでペット用に買われるGとか?

今のゴジラで日本の某地の描写に、壁に張り付いているGがいるんだけど
明らかに日本のGじゃなくてペット用のGらしくて、論争が起こっているw


833 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:09:13 8THk6Nds
昔の天界でも食料支援画像に
ざざむしとかの昆虫食系サイト張られたりしてたなw

いつからかああいうのなくなった気がするけど


834 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:09:39 oRKFJ7Ok
>>831
と言うかそれ唐揚げ一つにつきライスを消費し過ぎてるだけじゃないのかw


835 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:10:06 5RgLWtkI
>>831
え、足りなくならなかったのか!
不思議だ


836 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:10:28 8THk6Nds
>>830
コケスレは節足動物好きが多いから?


837 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:10:28 zmg7Oin2
>>825
それは言える。
モータルコンバットがドット絵時代の方がグロいのと一緒。

つかモーコンは豆腐人体過ぎるのとゴア表現やり過ぎで逆にギャグなんだよなあw


838 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:11:37 XE5GVybc
ゼルダ無双のトレジャーボックスAmazonで予約したったわ
Directきたら絶対なくなるし


839 : :2014/08/01(金) 00:12:04 zF5Efxjs
ぼんじょのせい


840 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:12:12 zmg7Oin2
だから前も言ったけど特からじゃなくてからあげ弁当にしろとw

解説:
特から→からあげ5個
からあげ→からあげ4個


841 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:12:15 5.w/uDE2
>>831
絶賛公開中だから仕方ない
https://www.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&v=eQI50KnHLvY


842 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:12:25 oRKFJ7Ok
DQ4のアッテムトもリメイクで一気になんか雰囲気変わった
感じはしたなー、ファミコン音源が暗くて重苦しく感じさせたの
かもしれんが。


843 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:12:28 M3BXLkdM
eshopが重い!!


844 : :2014/08/01(金) 00:13:46 zF5Efxjs
わんこの店じゃ食材としての輸入を検討しているのかしら。


845 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:14:42 .T4h34jE
>>840
意外と差が小さいな。


846 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:15:27 c2dV9PxY
FC時代は背景色がなくて基本黒いから画像、雰囲気がおどろおどろしくなりやすいのと
出てくる画像に意識が集中しやすいんだよね、シンプル故に直に訴えてくる


847 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 00:15:51 7TXzf/SA
正直特からは唐揚げ6個くらい入れて欲しい


848 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:17:27 bYKJr3k2
人間の恐怖って根源は良く分からないものを想像する所から来る物だろうから、
画像がリアルになって想像の余地が減ってくると、恐怖感も減ってくるんかね。


849 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:18:12 xbFN4yIg
唐揚げより付け合わせのパスタみたいなものやつけものでご飯が減るという怪異だな


850 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:19:21 8THk6Nds
>>846
そういうのに原点怪奇するゲームがあってもいいのかもしれないね
逆に目立つかもしれないしw


851 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:19:24 OOGwWyUQ
ばけつ いっぱいに ちをくんだ。


852 : :2014/08/01(金) 00:19:55 zF5Efxjs
割とグロいところリアルで見てるから恐怖よりも酸っぱいものがこみ上げるマン


853 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:20:57 oRKFJ7Ok
ナナシノゲエムは其の辺に着眼してたからゲーム内ゲームはレゲー風にしてたのも
あるだろうな。


854 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:21:07 nUtWY93c
あんまりリアルすぎだと規制入っちゃう場合もあるからなあ。
バイオとか、やっぱりPS1初代の頃より規制強くなっちゃったし。


855 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:22:19 8THk6Nds
ちゃんと火葬しきれてないものが流れるインドの聖なる河とか
オリンピック前は町中でも浮浪者の死体が転がってた某国首都とかか

日本はいいとこ


856 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:23:29 8THk6Nds
初代刻命館もリメイクできなさそうな気がするな
2以降に比べると主人公の外道プレイっぷりが酷いし


857 : :2014/08/01(金) 00:28:33 LL.t8bGQ
ヴァラナシでの一番の恐怖は

おっさんにマッサージされるけど
どうみてもまわりうしのうんこまみれで
ササーっとなんか申し訳程度に足でよけたそのまま背中踏んでくれる

そしてボッタクリでもめる。
2000円はねえだろ!


858 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:29:40 oRKFJ7Ok
マッサージがどれぐらいの時間でどらぐらいの質だったかは知らんが2000円だと
安く感じてしまうな・・・。


859 : :2014/08/01(金) 00:35:41 LL.t8bGQ
物価が違いすぎるからね
それに一時間とかじゃない
20分ほど
結局200円になった。

デリーのアーユルベーダはいいぞぉ
男でも出来るって言われて
施術者女性がいいって頼みこんで
出国当日にセットしたんよ

そこは紙のパンツはいてやるんやが
もう準備万端かっておいて
たんやけど神の怒りか天候が怪しい
フライトに間に合わないとなって紙パンツバリバリ言わせながら泣く泣くキャンセル。


860 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:39:24 nUtWY93c
ヴァラナシってちょっとググってみたけどインドの都市じゃろ?
それでちょっともんでもらったぐらいで2000円はないだろうなぁw

外国人だと思ってとりあえず最初は思いっきりボッた価格を提示したんだろう


861 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:40:18 oRKFJ7Ok
正にジョジョ3部でジョセフが騙されたあれかw


862 : ウナギダネ :2014/08/01(金) 00:41:47 pVFfGGgM
>>789
|n エネミーゼロ?
|_6) (やったことないけど敵が見えないってのは知ってる)
|と


863 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:43:35 5.w/uDE2
>>862
アレは怖い事は怖い、そして銃の残弾制限が厳しいので
確実に仕留めないとヤバイという。


もうちょっと気楽に遊べればなあ。


864 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/01(金) 00:45:58 1KERENDo
_/乙(、ン、)_TKB


865 : :2014/08/01(金) 00:47:03 LL.t8bGQ
バラナシは死者の街とか
墓場の街と言われてる 旅行者も多いな。

インドはとりあえずぼってくる
特に外人には。金持ちから金をもらうことは、金持ちは功徳が積めるので別に悪いことじゃない。というのがロジック。


866 : ウナギダネ :2014/08/01(金) 00:48:01 pVFfGGgM
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405528442/238-240

|n いつもの乙ですー
|_6)
|と


867 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:50:56 hANoBqx.
>>866
何時ものことながら乙としか言いようがないな


868 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:51:36 bYKJr3k2
>>861
アニメのあのシーンナレーターが気合入れすぎなんだよw


869 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:54:02 cq.jswt2
>>866
緑川さんですねで噴いたw


870 : 名無しさん :2014/08/01(金) 00:56:37 zmg7Oin2
ゼノグラネタやめろw


871 : 名無しさん :2014/08/01(金) 01:02:35 phf2CARo
扇風機からカチンカチンと異音がするからよく見てみたら、ムカデが羽根に当たって音たててた・・・
そんな状況でもピンピンしてる虫の生命力ってすげぇ


872 : 名無しさん :2014/08/01(金) 01:09:33 GGYjB39Q
> 扇風機から「カンチ!セッ○スしよ!カンチ!セック○しよ!」と異音がするからよく見てみたら、東京ラブストーリーのDVDが羽根に当たって音たててた・・・
> そんな異常な状態でも内容の音を出してるDVDの再生力ってすげぇ

※フィクションです


873 : ごっどふぁーざー :2014/08/01(金) 01:11:06 zDQbcfnk
トロイ無双に無双の可能性を見た男参上
>>612
何が言いたい


874 : きあら(仮) :2014/08/01(金) 01:19:25 /t2XVvfo
>>293
はーい(超亀レス

……確かに自分以外見たことないなw
たまに旧UFJで静脈認証対応ATMが1台しか無いときに、
他のATMを譲ると怪訝な顔される。


875 : きあら(仮) :2014/08/01(金) 01:30:28 /t2XVvfo
>>447
スポーツドリンク必要なとき(汗で水分失われたとき)ってのは
ナトリウムが一緒に失われて不足するので、
補充しないとダメなのです。

熱中症も水不足とナトリウム不足があるので、
後者の時(熱痙攣)の時に水飲ませると悪化するのだ。
http://www.otsuka.co.jp/health_illness/heatdisorder/care_02/


876 : ごっどふぁーざー :2014/08/01(金) 01:37:41 zDQbcfnk
うちの端末にも静脈認証とスタイラスペンついてるが私以外数人しか使ってるのみたことない

SGLTでナトリウムが入るから一緒に水が入るってのもあるのかもねぇ


877 : :2014/08/01(金) 01:40:56 LL.t8bGQ
腹減った


878 : 名無しさん :2014/08/01(金) 02:34:59 8THk6Nds
そういうときはカップヌードル
大体どこの国でも討っている

そして現地のインスタント麺よりだいぶ高い


879 : 名無しさん :2014/08/01(金) 02:37:10 LLhvgKFA
ttps://twitter.com/Takashi_Tokita/status/494837343799373824
LIVE A LIVEのVC化か、実現すればいいねぇ
権利関係ややこしそうだしできるんだろうか?


880 : 名無しさん :2014/08/01(金) 02:44:35 v1LqXI5.
SFCの半熟英雄もモンスター募集しちゃったせいで権利関係が難しいんだっけ


881 : 名無しさん :2014/08/01(金) 02:53:09 5dcXsFLU
eshop投票数

妖怪2 2659

おまけ スティール 9330 電波 2025 BDたっぷり 106 カービィ 423 デデデ 128


882 : 名無しさん :2014/08/01(金) 05:41:11 7g/H5EBM
箱さんなら
ナトリウムを水と一緒に、食べられる!(多分)


883 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/01(金) 06:18:41 1cyvCGlo
| つ日Cロ >>677
|_m_| ありがとうございます
|―――’ 少しやる気が出てきました


884 : 名無しさん :2014/08/01(金) 06:22:07 AfvAJNTI
おはコッケー

今日から転職先に初出勤、気合い入れていこう。


885 : ≡:> :2014/08/01(金) 06:29:35 s1ChG4Yg
>>880
つ 2以降のロックマン


886 : 名無しさん :2014/08/01(金) 06:35:52 O5PB6EWo
おはやぁ

>>882
実行した結果(イメージ)
ttp://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/114/243/i5/DSC_0398.JPG


887 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/08/01(金) 06:36:13 5Xxom7aM
うーむ、残響のテロルが面白すぎる。
主人公達がガチテロリストとかヤヴァいw


888 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/08/01(金) 06:40:55 CBdW7U3A
おはやう、コケスレ。

今しがた池袋駅で、電気機関車が空の電車を引いて大宮方面に向かって行くのを目撃した〜。


889 : 名無しさん :2014/08/01(金) 06:43:34 OOGwWyUQ
VC化よりリメイクのほうが個人的には良いのう。

今イキのイイ漫画家を集めてキャラデザ新しくしたり
複雑な割りに活かしきれてない戦闘システムの整理とか
最終編のボリューム不足、歯ごたえ不足解消とか


890 : 名無しさん :2014/08/01(金) 06:46:44 XApOPNUM
今年後半は大作続く3DSだけど
決算みるにもうちょっとバランスよく出せたら良かったのにな

例年通りだと年末に隠し球あるだろうし


891 : =:> :2014/08/01(金) 06:51:49 s1ChG4Yg
テロリストなぞヘッドショットでうち殺せ


892 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:01:02 5RgLWtkI
おはようコケスレ
今日も早番ー


893 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:11:07 2R8LMVh2
↓ドブレーラーノてれあずま


894 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:14:30 HNamd0D.
おはやあオタルノニッキー


895 : =:> :2014/08/01(金) 07:21:53 s1ChG4Yg
小樽のニッキー?


896 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:32:32 kJRDe8dc
ねこがにゃーんいいながら部屋に入ってきて
水を飲んでにゃーんいいながら去っていった

ねむいおはよう


897 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/08/01(金) 07:37:14 9ub6Fngc
風邪引いたーおはやう
酷くならんうちに病院だー


898 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:37:47 uqWBEdoA
フリーダムウォーズ オフィシャルサイト
これまでの発表内容と予定アップデート内容の修正について
ttp://freedomwars-yoshizawa.tumblr.com/post/93385464873

|з-) 最初に発表した機能を発売後に削っておいて、
    「対応しないほうが面白くなるから対応しない」
    てそりゃひどいだろ。


899 : =:> :2014/08/01(金) 07:38:53 s1ChG4Yg
開発がフリーダム


900 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:38:59 .uDqE0xI
>>889
○○さんとか××さんを連れて来て「○○仕事しろ!」とツッコまれるんですね、分かります(棒

おはよう


901 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 07:42:19 /5LjYb5U
>>898
本当に予算がないと聞いてからまあ、驚きはない


902 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:44:37 xbFN4yIg
>>898
単に無理だったんじゃないのかと邪推してしまうな


903 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/01(金) 07:48:54 SR18zcF.
諸事情により対応出来なくなりました、ではなぜいけなかったのかね


904 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:49:40 8THk6Nds
>>898
誇大広告と訴えられたら通るんじゃね?


905 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:50:27 Wlm2pVfY
決定してすぐに発表しておけばよいのに
発売後に言うからさらに酷いといわれてるんじゃないかな


906 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:50:32 .uDqE0xI
好評に付き非対応…


907 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:52:05 8EFYT41Q
俺屍2といいフリウォといいなぜにわざわざ炎上する説明をするのやら


908 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:55:13 ft7FTp5Q
>>901
それはソフト開発全体じゃなくてVITAソフト開発には
お金が回らないって事かなー

おはコケ


909 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:57:33 ufCpFCeE
誇大広告と炎上マーケティングのハイブリッド式とは中々やるな、成功する未来が見えないけど。

おはやうコケスレ。


910 : 名無しさん :2014/08/01(金) 07:58:27 TNEZUKRI
明暗がはっきり。2014年Q1任天堂&SCE決算を眺める。
http://psstorecount.blog.fc2.com/blog-entry-156.html


よく調べあげてるな


911 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:04:39 nUtWY93c
なんで90年代末期か00年代初期ぐらいに流行ったテキストサイトの
フォント強調文体なのか
というか、自分の意見は?


912 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:05:22 XptlwywA
非対応になったのは私の責任だ、だが私は謝らない
対応しない方が却って面白いと信じているからな

ショチョー!


913 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:05:43 mlMV7T4k
nearとかは元々どうでもいいし。
8人プレイはゲームやったときに、4vs4のことだと察しが付いたからあんまり意外でも無い。


914 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:06:49 ZqRHMA4k
発表済みの追加予定だった新システム、追加できなくなったのは良いとして
公式での発表前に黙って表記を削ったりしていたのはどうかと思った
騒がれなかったらそのまましれっと黙っていたんじゃないかと疑われてしまうな


915 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:09:01 sJpHCZxE
>>903
好評につき終了がPSWだからな。


916 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:10:06 KkbTfOBA
>>910

新社屋の建築費ってなんだ?
社屋の建築は費用項目ではないはず
どこからできてたんだ


917 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 08:10:06 7TXzf/SA
ファーストタイトルで金が足りないから出来ませんでしたとか一番萎えるな


918 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:12:02 KkbTfOBA
あと、WiiUの在庫評価損をコントロールといってるが
在庫の評価損は厳密なルールが存在するので全額引き当てとか恣意的にはできない
まあ、しってるふりでかいてるんだろうな


919 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:12:10 XptlwywA
決算であーだこーだ言うのは勝手だけど、日本での売れてなさに危機感持ってる人が誰もいないのが不思議なんだよなぁ
Vita、PS4ともに同じ低い水準で日本での萎縮っぷりをヤベエと言う人が居てもいいと思うんだが…


920 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:13:06 KkbTfOBA
>>917

それは本社があんな状態でSCEさんまでしわ寄せ来てるもの
本社はアマアマもいいとこだ

SIMロック解除せまってるのに日本のキャリアに頼った収益改善策って
なにいってるんだって感じ


921 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:13:48 uqWBEdoA
>>918
|ー-) らしい言葉を並べてそれらしく見せてるだけだね。
    自分の結論を理論づけて見せようとしてるだけ。


922 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:13:54 KkbTfOBA
>>919

そんな都合の悪いこと自称ソニーファンが言うわけないよw
本当に心配してるひとだけが意見するんだ。


923 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:13:57 sJpHCZxE
>>919
どうにもしようがないからじゃない?
どうにもしようがないから考えても無駄とか?
ファーストまで似た調子なのは困るが。


924 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 08:15:31 7TXzf/SA
ファーストタイトルでハード購入者への責任を果たせないならコンシューマーなんてやめろとしか言いようが無い


925 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:16:02 8EFYT41Q
>>920
キャリア頼みで改善って、自分とこに策はないって言ってるようなもんだな


926 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:16:40 KkbTfOBA
>>921

読んだ限りだと少なくとも簿記の資格は持ってないし
おそらく分析も本当の意味でやったことないだろう

分析と称する割にはアセットが棚卸しか見てないしなあ。


927 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:16:45 sJpHCZxE
>>920
携帯機の収益構造変わるのか。
スマホゲーにも影響ある?


928 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:16:53 ft7FTp5Q
PS4が売れてるのは別に文句付ける余地はないけど
供給が足りないフェーズは過ぎたんじゃないかなと
オモタ


929 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:17:23 XptlwywA
知ったかの記事が拡散されてそれが本当であると広まるのはめんどくさいな…

>>922
都合の悪い事かな?SCEですら認めてる事実だし…
昔なら「赤字がなんだ、サードのソフトがこれだけ控えてるからかつる」位は言ってたもんだが
そっちの方がまだKENZENな煽り返しだったと思うw


930 : =:> :2014/08/01(金) 08:17:38 s1ChG4Yg
タブコンとか言ってる時点でアウト


931 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:18:05 KkbTfOBA
>>927
ゲームはたぶんない


932 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:18:31 8EFYT41Q
>>927
スマホ本体に関してのことだからアプリの方は影響でないかと


933 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:18:35 KkbTfOBA
>>929

ソニーファンにはとってはって話だよ


934 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:19:11 KkbTfOBA
>>929

広まるってネットにゲハでしょ
リアルに影響ないよ

私いまでもネットや2chに影響力あるって信じられない。


935 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:20:50 XptlwywA
>>933
ソニーファンでもありにゃんなら…あの人なら言ってくれていたはず…

結局の所、この辺から察するに特定の所のアンチ=別な所のファンにはならないんだよね


936 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:20:50 uwjBg4tQ
>SCEの課題は年末にかけてPS4をどれだけ作(ry
朝から笑わせてもらった


937 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 08:22:20 7TXzf/SA
今のPS4(NAJ)って『今売れてます!』の波で売ってるわけだが供給の心配とかとっくに終わってるぞw


938 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:22:53 sJpHCZxE
PS4はとりあえず初期需要は埋まっただろうから、後は独占ゲームがどのくらい出るかだろうなぁ。
縦マルチが案外効果的という予想外の結果が出たけども、ハードの全寿命で引っ張るものではないはずだし。


939 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:23:05 XApOPNUM
PS4はこのまま何の新しいもの出せなければ
尻窄みになると思ってる


940 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:23:50 ft7FTp5Q
ありにゃんはありにゃんで重度のソニーハードファンだけど
WiiUの低迷見ても日本においてはPS4はまだこの下を行く、とは
きっちり言ってたね


941 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:24:13 uwjBg4tQ
PS3の生産早急に停止の方がまだそれらしいよなぁw


942 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:24:51 8THk6Nds
弾不足どうにかできなきゃゲーム業界の衰退は避けられないが
どうにかなる方法がなさすぎる

ゲーム業界なくなりはせんだろうが定番ばかりになるってのはなあ
昔ボードゲーム業界が辿った道だぜ…


943 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:25:03 ufCpFCeE
>>941
日本だとPS3の方が売れてるから絶対に止められないという


944 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:25:13 XptlwywA
>>934
影響力があるとは思ってないけど
誤用が広まってそれをまたドヤ顔で広めようとするからねえ…
この辺りは個々のリテラシーに委ねるしかないんだろうけど


945 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:26:27 uqWBEdoA
>>944
|з-) あのさ、それで影響うけるならそもそもその人もその素質ありってことだよ。
    ネットを見てバカになるんじゃない。
    元々のバカがネットの意見を鵜呑みにしてるだけだ。


946 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 08:27:02 7TXzf/SA
>>940
洋ゲーだけじゃいくら客を洋ゲー慣れさせる教育しても限度がある
和洋別カテゴライズするのはナンセンスという声もあるがまだ壁はある


947 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:27:13 KkbTfOBA
>>944
意見は自由だからな。
結局は自分で見抜く力を養うしかない。
他人の意見に振り回らされるようではなだめだ


948 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:27:13 sJpHCZxE
>>944
心配するようなことはなにもない。
社会出てりゃ、自然にたしなめられるさ。
ネット上だと、自発的に確認とらなきゃならんから、そういう習慣を訓練されてこなかった人間だけの話。


949 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:27:39 c2dV9PxY
お客様の中によこ◯ま駅周辺でおいしいラーメン屋をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか


950 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:29:45 1MzuXZO6
>>949
吉村家が安定かなあ
いつも混んでるけど


951 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:30:15 XptlwywA
>>945
一目見て「それは嘘だろww」なものに引っかかるならその素質ありってのは分かるけど
巧妙なものは騙されることはあるんじゃないかな
権威に弱いとかそれっぽい説得力が伴ってるみたいなものはある程度は信じてしまう


952 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:30:35 O5PB6EWo
>>950
殺伐としてない
次スレよろ


953 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:31:12 722UOzMo
>>949
味噌だとか醤油だとかの好みもしくは苦手な味を言わないと絞り込むのが難しいと思うぞ。


954 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 08:31:29 7TXzf/SA
>>949
ド定番の吉村家
も一つ定番で一風堂
熱くても麺が冷えてれば食べやすいって事で大勝軒

案牌ならこの中からどうぞ


955 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:32:21 KkbTfOBA
ちょっと考えたらわかるがゲハで草はやしたり蔑称使ってるって社会でバレタら
どんな扱いうけるかってことだ


956 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:32:26 sJpHCZxE
>>951
個人が騙されることじゃなく、デタラメが広がること心配してたんでしょう?
だから、それは大丈夫だって。
同程度の経験しかない学校ならともかく、社会に出たらたちまち修正される。


957 : にだいめ :2014/08/01(金) 08:32:28 ZEaR1QF2
>>951
6600万ポリゴン

うう頭が痛い


958 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 08:32:42 7TXzf/SA
大正解:関内まで行って二郎


959 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:32:47 uqWBEdoA
>>951
|з-) それならそれでいいじゃない。
    あともっと言うなら、第一四半期の決算だけでワーワー騒いでるウチらももう騙されてる。
    そもそもは四半期だけで結論づけて言うものじゃない。


960 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:33:46 1MzuXZO6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2385
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1406849523/
勃った


961 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:34:03 3oqDpwbw
ステマなんかはあっという間にバズワードになったよね
だからって直接の影響力があるかというと別だろうけど


962 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:34:10 nUtWY93c
>>960
勃起! ナイス勃起!


963 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:34:23 ufCpFCeE
オシオキメイド…?

ご奉仕メイドはご奉仕するメイドだから、オシオキメイドはオシオキするメイド……??


964 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:34:36 sJpHCZxE
>>959
>ウチらももう騙されてる
えっ?
ソニーはいつも1Qは黒字にするよう頑張るなぁなんて感じのコケスレが?


965 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:35:16 3oqDpwbw
>>960
おつ


966 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:35:22 O5PB6EWo
乙墨鬼


967 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:35:36 1MzuXZO6
一風堂かー今度行ってみよう


968 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:35:53 8EFYT41Q
>>960
朝から変態とはコケスレらしい?



969 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:35:53 sJpHCZxE
>>960
そんな時は、会社で静かにプラモデル!
うまくすりゃ塗装までいける!


970 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:36:10 1MzuXZO6
横浜ならダイエー前でケバブ買って満足するのもありだと思う


971 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:36:36 c2dV9PxY
>>960
乙であります

やはり吉村屋が安定か、サンクス


972 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:37:25 ufCpFCeE
…はっ!
メイドはオシオキされるモノだから、態々オシオキと付けるならする側に決まっていたか!
いやー、悩む必要なんてなかったぜ。


973 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 08:37:55 7TXzf/SA
吉村家のラーメン酢はジャスティスだと思う(脳死


974 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:38:10 722UOzMo
>>958
前に行ったきりでまだあるかは分からんけど、せめて鶴一家あたりの濃厚さ辺りで。

>>960
乙ー。


975 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:39:04 /5LjYb5U
まず、決算の本質は税金計算であることを理解していないのがほとんどであることに留意する必要がある


976 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:39:38 XptlwywA
>>959
例えがあってるか微妙だけど
リンゴ農家が今の時期赤字だわーって言ってるのと変わらない気はしてる
四半期単位だけ見るなら年末商戦はどうだったとか見るなら問題はなさそう


977 : にだいめ :2014/08/01(金) 08:41:18 ZEaR1QF2
ステマは効果ある時もあるだろう
いまだにPS2は世代最高性能だと
思っている人も多かろう

やり過ぎて効果無くなるだけじゃないか


978 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:42:04 /5LjYb5U
>>976
それもあるがさっきのなんちゃって分析は費用計上が恣意的にできると書いてる時点で話にならない


979 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:42:54 /5LjYb5U
>>977
思ってるだけで計数的な効果あるからなあ


980 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:43:15 /5LjYb5U
しまった
計数的な効果あるかなあだ


981 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:43:53 uwjBg4tQ
>>977
PS2のカタログスペックは売れてるから信じられたと思うんだ。


982 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:43:59 mZ0JVt/c
おはよう。
昨日のゼルダ無双完成発表会やPVで流れた映像に
初代ゼルダ風のチャレンジモードみたいなのが映ってたね。
あれがちょっと気になる。


983 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:44:46 HNamd0D.
やり過ぎて周りがやたらとハードル上げまくるようになった感
なお当人はその下をくぐる模様

>>960
乙ヒッサツシオキメイド


984 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:45:16 /u3.MJno
>>981
じゃあ売れてないPS4は…

そもそも性能に限らず話題になってないか。


985 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:45:26 mtZ5hfIw
まあステマという言葉の前からサクラしてたしなぁ


986 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:45:32 /5LjYb5U
>>983
SCEさんはもう性能で売れるなんて思ってないよ


987 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/01(金) 08:45:40 7TXzf/SA
問題はその性能でどんなゲームすんの状態になってるところでは
見た目だけよくなってもゲーム性に影響ないから性能上がった意義がないってアホ臭い状況だし


正直PS4や箱壱のスペック恩恵感じるのデッドラ3くらいなんだけど


988 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:45:50 sJpHCZxE
>>977
そういう個人のことと、社会のことでは別じゃん?


989 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:46:07 8THk6Nds
性能なんて大勢に影響ないと思うよ

そう思われていたにしてもPS2も発売当初はバカ売れしたわけじゃないし
結局のところゲーム機はコンテンツがあってなんぼだよ

差があるとしたら初期のほうで食いつくマニアがいるかどうかくらいだが
マニアは大勢には影響しないしね


990 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:46:39 c2dV9PxY
>>970
そういえばあったなーたまにはそういうのもいいかも…


991 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:47:49 /5LjYb5U
>>987
いや、PS4はゲームに向いてないからゲームの性の向上が難しいんだ。
あの思想で安定的にパフォーマンスだすなんてかなりきつい。

実際、某社の人は現場はチューニングに苦労してると言ってたし


992 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:47:59 mZ0JVt/c
ステマなんてその商品に説得力がなけりゃ誰も相手にしないとは思うけど
それでも中には勘違いさせられて乗せられてしまう人もいるのだろう。
そういう人を保護する為に禁止してる地域もあるんだと思う。


993 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:48:11 mtZ5hfIw
まあそりゃハードが違うのに出せるコンテンツがよっぽど被りまくってるとかだと印象が
左右することもあるかもしれんがそういうわけでもないしなぁ


994 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/01(金) 08:48:19 /5LjYb5U
>>989
ないよ。仕様で売れるなら苦労しない


995 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:48:33 1MzuXZO6
>>987
デドラ3そんなにいいの?

個人的にはシンプルシリーズ好きなのでお姉ちゃんバラ目当てにPS4買いそうなのだが


996 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:48:42 5.w/uDE2
>>960
乙です


997 : にだいめ :2014/08/01(金) 08:48:59 ZEaR1QF2
>>980
データを出せるものではないが
まるっきり否定できる工作とも思えないがなあ

勿論今ステマが効いているか?なら
ノーと答えるが

あと流石にステマだけでは売れんよね
商品そのものの魅力もなければ
0を何倍しても0


998 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:49:34 sJpHCZxE
性能が関係するヒット作ってのもあるけどね。
無双とか。
モンハンPも性能上PSPに出さざるを得なかった。

問題は今世代は性能差がなくて、このハード性能じゃなきゃ実現できないってヒット作がでなさそうなんだな。
WiiUのUパッドのような機能がなきゃ実現できないことはあっても。
性能差で実現できることに差があっても、それを発揮するほど予算かけられないし。


999 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:49:42 8THk6Nds
1000ならゾンビっ娘とストラテジーの時代になーれ


1000 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:49:48 ufCpFCeE
1000なら突破


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■