■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2344
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うな()さん一家の群馬奮戦記を見守るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???A「スマホでも、3DSでも、VITAでも成功するつもり、まずはPS4」
???B「今年はタイトルありません(キリッ)」
???C「スマホに15タイトル、20億円以上投資します!」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2343
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1402277808/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5309
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401765760/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○うなぎが絶滅危惧種?!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もうおしまいけるだー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絶滅危惧ウナギ×○○ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナギと繁殖力が有る生き物を合わせれば…!(棒 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Digital Event半日前。
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/
ttp://www.youtube.com/watch?v=TeBmaBBQqvM
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv181562623
地域を選ばないタイトルを発表しそうなのは、ここだけとかになりそうだな。
本当に開発費が高騰しているというのならば、どこでも売れる様にすればいいものを、
日本を抜いても北米でも欧州でもない販売地域もあるのでしょ、PS4を歓迎しているのならば。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーウルトラデッドライジング3アーケードリミックスハイパーエディションイーエックスプラスアルファダッシュだけど
これオンリーオン箱LiveってなってるからPC版が出る事へのガス抜きなんだろうけどどうせカプコンなんだから
スーパーウルトラデッドライジング3アーケードリミックスハイパーエディションイーエックスプラスアルファダッシュターボがPCで出る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
ゴキブリ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
イヌ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/NMCBAEH.jpg
めでたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
レインボーも付け足して 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>前スレ1000
色温度がウンコ、千と千尋か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
海賊版じゃないですかやだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱレンタル形式か。
PlayStation Now は北米で7月末にオープンβ開始。PS3ゲームをストリーミング提供
ttp://japanese.engadget.com/2014/06/09/playstation-now-7-ps3/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無双シリーズでゾンビモノやらんのはコーエーなりのプライドとかだったりするんだろか 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
いや、メインは定額になるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
               人
 (_)
( ーз-) 実際色温度は日本とアメリカ向けでかなり違う。アメリカ向けはかなり暗くなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
オンババソウサン サンサンババコク?
外は陽がさして気持ちいいなあ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
ただの手抜きになるしねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
定額で100数十タイトル遊び放題な感じ? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
なんで、うんこを頭に乗せてんの?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
_/乙(、ン、)_俺鉄道詳しいからこの写真だけでわかるわ。これ京王線だろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
前スレ1000に乗っけられた、と言う割には一体化しすぎている感。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4の新色ボディーはグレイシャー・ホワイトって言うみたいだけど
普通のホワイトって命名じゃ駄目なのかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グレイシャーって氷河って意味なのか。
クールなイメージでも付けたいんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_マーマ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鯖と同じこと考えた自分が悔しいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
普通のホワイトならホワイトで「ピュア・ホワイト」とか命名しそうな気はする。
名前だけでも目新しくしないと見向きもされないと必死なんでしょう、と割と許容範囲ではあると思ったり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺のコスモブラックが馬鹿にされた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
ttp://asahi.co.jp/precure_ss/oldsite/character/images/l02.gif 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペテンシルバーですか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>22
さすがだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペテンシルバーか。
この頃のengadgetはキレがありすぎるくらいだったね。
「それがサテン・シルバーの仕様だ」ソニーからPS2新色
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
多少の修飾語は良いと思うのよ、色そのものに問題がなければ。
むしろ、PSPのピンク(後に出たブロッサム・ピンクの方じゃなくて単にピンク)みたいな、根本的におかしい色の方が問題。
下地色等の生産上の都合もあったであろうとはいえ、何故あんなにドキツかったんだか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうでもいい知識
かつて
府中競馬場で京成杯3歳ステークス
中山競馬場で京王杯オータムハンデという特別レースがあったが、
98年になって、ねじれ現象を解決させるためレースの京成と京王が入れ替わった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
例の久夛良木コピペのように
「それがPSPの仕様」
だったんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
わふーの中の人だと言われてたなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
i極一部のエロイのが好きな女向けの色にしたんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
ペガサスファンタジー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スク水ブルーとか、スケベ椅子ゴールドとか誰が命名したの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             淫乱ピンクの話題? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
シェリルは淫乱じゃない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ SCEカンファどうでした? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
なんと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと送ってある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
じゃあドラゴンエディションで我慢するわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
好きな奴の前なら淫乱かもしれない。
そういうのを何とかビッチとかなんか造語があったような
思い出せんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今戻
忌まわしきVITAの名を捨て、自由になったTVちゃんと聞き及びまして(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
ブラウザで避難所見てると、そういう本の広告が入っていることがががが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
ttp://pic.prepics-cdn.com/qoo07/22916994.jpeg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiU向けソフトの発表は任天堂ソフト中心になるんだろうけど
ソニーやMSとは違って明るい感じのものが多いだろうね
ジャンルを一言では言い表せない完全新作とか期待したいw
つうか全く新しい体験ができそうなソフトは、任天堂しか期待できなくなってるね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
サノバビッチ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
何故だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUはとりあえず、去年の1月に発表したやつ全部出そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
それだと男やん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             意表を突いて「毛糸のめとろいど」をサプライズ発表(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_店にマクロスFスロ入れたから今日はみっちりテストプレイしなければならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >スクロールしないHDメトロイド
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
ノリと毛糸ギミックと字面的に、サムスではなく本当にメトロイドの1個体が主役(かつプレイヤーキャラ)になりそうなネタだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
やろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウチの店にもマクロスのパチンコが入ったなあ。
北斗はなんであんなに起動音が煩いのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実家の目と鼻の先にパチンコ屋があるので「ホアー、ホアー」うるさいです。。。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>62
_/乙(、ン、)_ミリオンゴッド神々の系譜のドア開けた時が最強にやかましい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
なんかの声優のファンですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
ドア開けると煩いのもあるね。
防犯対策とかなんだろうけど、なんだかなあと。
まあ近所のスロ屋は裏口のエアコン室外機が置いてる隙間から壁に穴空けられて侵入されて
設定とか弄られてたというマンガのような話があるので、やり過ぎるに越したことはないんだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
あのホアーってなんなん?ゲハブログとかも使ってた記憶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
_/乙(、ン、)_ベトナムの日本大使館調理助手 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
なんか北斗の拳の音声らしいんだけど俺には「ホアー、ホアー」にしか聞こえない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
「ホアーッ」なら検索したらすぐに分かるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怪鳥音ってもう通じないのか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
清楚ビッチ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
http://blog-imgs-58.fc2.com/n/i/w/niwaniwafootball/fra12101210170000-p1.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             窓から小学生を眺めていたらボンきゅっボンな小学生が歩いていた
背も高いし体のラインが完全に女になってる
最近の子は成長が早いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 逆に考えるんだ。
    大学入る頃には劣化が始まっている、そう考えるんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
それは見た目に反して淫乱と言う事じゃね?
処女ビッチとかの方がベクトルとして正しいか?(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ エロくて何があかんのですか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
それはあまり見てる方としてもうれしくないような
そうあれだロリBBA万歳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしMSもSCEも特に語ることがない感じだな
まあ新ハードがない発表会なんてこんなもんかもしれないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かに日本からみたら面白くとも何ともないのだろうけど
海外の人達なら満足してると思うのだけと
実際はどんな感じの感想なんだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
そらブルース・リー死んで40年ですしおすし
リバイバルも20年前とかだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
どちらにしてもギャップがあるのはいい・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>81
_/乙(、ン、)_ブルー・ファイブですら引退してもおかしくないしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部屋から小学生を視姦する事案発生? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おまわりさんコイツラです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             会社の周りに園小中高とそろってるんだからしかたない
眺めるしかないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ikaさんが聞けば大喜びしそうな環境だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             視界に入るだけで通報されるこのご時世…
というか誤植かホントか、声をかけられた方が被疑者扱いされる事案だってあったしなw
ttp://anzen.m47.jp/mail-86980.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
どうなんだろうね
ソフトの量が減ったのもあるけど
既出の続報とかが多かった印象があるし
新IPも言っちゃ悪いが似たり寄ったりて感じを受けるが
しかしスパイラルグレープの新しいの飲んだが相変わらず歯磨き粉の味だな
前のよりはマシだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
ファッ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
こんなパターンもあったのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
スパイラルグレープは相変わらず不味いのか。
炭酸のグレープ味なら伊藤園のこれが好きだ。
ttp://www.itoen.co.jp/files/user/news/2011/091601.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いや元々日本向けではないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ○○ビッチというとデレビッチとか言うのがあったような? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウサビッチ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
レッドのほうだったけど安定のまずさ
ゴールドの方はどうかわからんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             溶解ウォッチ映画化かー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怪奇ホラー映画? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             “Xbox E3 2014 Media Briefing”直後の日本マイクロソフト泉水敬氏を直撃 6月中に日本での展開も発表予定【E3 2014】
ttp://www.famitsu.com/news/201406/10054834.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
(誤字はあえてスルーして)
まぁイナズマイレブンとかダンボール戦機も映画化したし
この人気ならそれほどサプライズでも無いねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前売りにメダルが作ってよ
鬼畜だなー(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
大昔、ファンタグレープに使用していた色素が問題になったとき
色素だけ抜いたものをゴールデングレープとして販売してたけども
流石に今の時代、色素を抜いただけじゃないだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             西田宗千佳 @mnishi41  
やっと回線復帰。ふたを開けてみれば横綱相撲、という印象もあったSCEプレカン。  
 勢いがある、とはこういうことですか。  
 
 本田雅一@rokuzouhonda  
なんもう、クリエイターはPS4側しか向いてないんじゃないかな。という気がしてきた
PS4 is GOD 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>100
ダンボール戦機よりかはまだ映画化に納得行くな!(自虐) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画で特別な仕様の妖怪をダウンロードできるようにしようぜ(棒
こないだ本屋で見た妖怪ウォッチの本にはプレゼントでメダルが貰えるとあったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
PS信者だなあって印象しか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             横綱相撲、PS4しか向いてない、こういえば聞こえがいいが深読みすれば
従来の延長線上の強さ、現状を超えることができないクリエイターしかいない
こうとも取れるわけで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)熱気が足りない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム業界の横綱ってミヤホン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信頼リストを忘れない(半棒
あそこに関しちゃ出るまでは信用しないって決めたんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナックを作った天才の何とかさんの事だろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかそこまで独占あったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも誰だよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ任天堂でてないのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
PS4 is Genius fOr Deception? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下は判るが上誰? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもさ、妖怪ウォッチって
放送されてない地域多いんだよな
アイカツも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
PS4勝ったな(ガッツポ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
Impressだと割と良く見る名前だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>100
どんなのになるやら。
こないだの8等身回とかは個人的にかなり笑えた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4 is IKEDA Daisaku 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117
BS11が有る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
良く見るのか…自分が興味ある所と接点が無いのかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
負けるな、ファイトだ!PS4! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             配信は両方見ていたけどMSカンファとSCEカンファで横綱相撲と言われるくらいの差があったかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Go is God 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
言葉知らないんでない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             片方しか見てない or 実は両方見てない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
それは…召された? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             両方見た上でそう思ってるなら相当色眼鏡かけてたんだろう
自ら信者ですと宣言してるようなもん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
1.まずPS4が今世代の絶対的覇者だという先入観を持ちます。
2.カンファの内容が絶対的覇者の横綱相撲に見えます。
こうだな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GO is NOT GOD 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のところ気になるのは、PSTVさんをどうやって欧米で売るのかという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
VITAの枷無くなって楽になったのかなー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはSIMカードスロットがない機械でもスマートフォンみたいに使えるようになる機器って事でいいのかな?
ドコモ、SIMカードとその機能を別体化した「ポータブルSIM」を開発中 
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140610_652623.html
>ドコモが発表した小型デバイス「ポータブルSIM」は、BluetoothとNFCを搭載。スマートフォンやタブレットにかざすことで回線認証を実現し、かざした端末で通話やメールなどを利用できるようになる。また、ID認証機能も用意しており、SIMカードのセキュリティ領域にIDやパスワードを格納でき、かざした端末でWebサイトにアクセスする際、これらのIDやパスワードを反映させた利用が可能になる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             EEL DOG is GOD 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
その存在自体からVITAの枷なんか外しようがないと思うけど…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             枷外した所でソフトが湧く訳無いしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
マルチならPSが有利ってみてるんだろな
他のハードだとマルチは数に入らないって感覚なんだけどなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単に国内在庫が有り余ってるからアメリカで処分しようってだけでないの?>VitaTV 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見てみた
ソフトの内容云々よりも、いつ出るのか割と明示してくれた箱の方が印象は良かったわ
日本に出るのか、と言われたら疑問符がつかないわけでもないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             両方のカンファを見た個人的な感想としては
実際に遊べるレベルの次世代機的ソフトを持ってきたMSは
ラインナップがややバラエティに欠け
インディ持ち出して愛し合う2匹の鳥的REZみたいなのもあるよというSCEは
それ本当にそのPVのまんま出るんですかというソフトばかりで
最終的には退屈度の差でMSの方が面白かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140610_652630.html
秋葉原ラジオ会館が7月20日に再オープン、全11フロア
リニューアルしたら「こんなん違う」と言われる法則 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「いつ出るの?このまま出るの?」なソニーが帰ってきた!
と考えれば横綱級と言うのも間違ってはいないのでは無いか(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Vita表記が消えたんだよな、vita tv 
もう色々諦めてるのが丸わかり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
いかに凌ぐかだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエスレに書いてるけど
デジタルイベントに合わせて集会します
お気楽にどうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンの奇跡のようなモノが起きるまで凌ぐの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪ウォッチ映画はあのボス妖怪が出るんじゃなイカ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITA TVはナスネの端末として優秀だそうで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だましだましでも在庫消化してくしかないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
次世代 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             起こらないから奇跡っていうんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そもそも何がアドバンテージになるかまだ法則ご分からないのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリコが無かったことになった以上
発売日明記されるまでは何も信じないのが賢いハードの選択 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一通り見てきたけど
PSも箱も子供に売る気ないラインナップだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
こないだ秋葉原に行った時に写真を撮ってる人達を数人みたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奇跡は自分の手で起こしてこそ、その価値がある
セカンドイグニッションのリメイクまだー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
子供はスマホやタブレットに取られてるって思い込んでるのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
LBP3は家族でプレイするから子どもに大売れするよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外でも小中学生の年齢のユーザーが少なそうに見えるラインナップだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 大事なのは凄いかじゃない。そのゲームを本当にやりたいかだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「子供のゲーム離れ」とかアホな記事書く新聞か雑誌の未来がフッと浮かんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見た目はすごいけど遊びたいって思わない物が多いな最近は
おもちゃ箱が欲しいんだよおもちゃ箱が!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アナログゲームやろうぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このゲーム凄い(買って遊ぶとは言ってない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外では小中学生もドンパチなゲームやるんじゃない?
子供が子供を射殺した事件も日常茶飯事なくらい銃は身近だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
それは無いんじゃないかな?
スマホやタブレット機でもゲーム出来るしやるし。
今日はその辺の道端の縁石(歩道の内側)小学生が三人座って、お互いの3DSを見比べながら
ゲームしてるのを見たなあ。
妖怪ウォッチか、ポケモンか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
fpsやってて突然切れてモニタ倒したり暴れる動画があった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レーティングが機能してないってならそれはそれで別の問題が起きそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも本当に凄いと思うゲームなら遊んでみたいと思うけどな。
宇宙旅行と違ってお財布的に無理のない買い物なんだし。
つまり凄いと言いつつ心中あまり魅力を感じていないって事じゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
まあ以前は日本でだって北斗の拳みたいなコンテンツを子供も喜んで楽しんでたんだし
エグい表現なFPSを向こうの子供が楽しんでたとしてもさほどおかしいとも思わんな。
ゾーニング日本よかずっと厳格って聞いたがどうなんだかねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小学生の頃は公園に大きなござを引いて持ち寄ったトランプやらボードゲームやらをみんなで遊んだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あまり厳しくしすぎると
ドラゴン自動車のような歪みが(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE×女神転生っていかにも国内向けな組み合わせだけど決算説明会資料にはしっかり米国向けでも載ってたな
果たして今回発表されるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、子供にやらせたいゲームが少ないのは良くないとはおもう
ナックは残念だったの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
キーボードクラッシャー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
なんで撮影してるんだってツッコミどころの奴か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
琴線に触れるゲームなら本体ごと買う
「おっこれは」ってゲームが最近無くてなあ
俺が飽き性ってのもあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
この手のやからは盲目的にソニーを支持しているから、任天堂の発表がどんなに良くても叩くと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
任天堂の言うゲームらしいゲームってそういうものを言っているのかもね
何が入っているのかワクワク楽しむ的な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勿体無い
ttp://mainichi.jp/select/news/20140610k0000e040188000c.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178
それを超周回遅れで、
TBSがネット依存の症状としてニュースにして
盛大に馬鹿にされた事もw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今夜はバンバンジー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
なにかと思ったら元はTwitterか
他人の意見にしか乗れんのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITAの名前消えたのは単純に完全対応できてないからだと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
そりゃゲームもやらない、見ないじゃそうなりますよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子供のゲーム離れというよりは
ゲームの子供離れみたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
|з-) そりゃそうだろ。「自分の意見を言って」非難されるのが心底怖いんだもん。
   他人の意見を貼ってそれが非難されても、その人を盾にすればいい。
   自分は傷つかず、任天堂だけを非難できるやり方だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
それにしたって is GODとか本気で褒めてるようにも思えんけどなw
単にツイート晒しなんじゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
そんなんじゃ成長できんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
それなら意見付けるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
悪化してるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
|з-) 成長する気なんてないだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
少し恥をかくぐらいでないと成長なんてないねー
まあ、彼は成長しようなんて思ってもないだろうけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
意見がGODってことじゃw
遠回しな「これで勝つる(棒」に見えたけどねw
だからGoだのEELDOGだのこっちはネタ被せたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高々2つ賞賛するようなツイート持ってきて神認定とかどんだけハードル低いんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
いかんなあ。
人間の屑ぐらい言われても平気な顔しないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
>最低の屑と言われて興奮するぐらいでないと
!!!!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
実際は自分が傷つかないなんて事は無いんですけどね。
心理的には徐々に崩れて行く、自分で何も出来ないし
何も言えないってのもあるから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
まあ、そう言ってやるなよ
散々SCEに煮え湯を飲まされてきたんだしさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別の場所で悪口とか自分は違う的な毒を吐くか
貼り逃げするかのどっちかだろうしなあこの手の輩は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本人は権威付けのつもりだったのだろうが、
実態はいつもの提灯持ちが提灯高くかがけてるだけという。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうか横綱相撲はPS2→PS3のときにキッチリやってくれてれば…
なんでCellなんていうねこだまし持ってきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
|з-) まずその前に自分の頭で真なのか偽なのか、本当なのか嘘なのか考える癖つけないと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分で発言して自分で貼り付けて自分に同意するんだから大変だなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「○○ is GOD」とか「人間の屑」とか、今日は淫夢ネタが多いですね(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ自分の発言に責任持てないなら書き込むなってことですわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_みんなで叩くためにコピペしてくるヤツも同じくらい鬱陶しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>207
例のレスも淫夢ネタに便乗してただけなんじゃ…
少なくとも真顔というか権威づけにGODなんて使わんでしょ普通w
自分があれ使って煽るなら、「ライターも認めるなんたらかんたら」とか
もうちょい文章考えるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
てれひがしのことかー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
さすが自分で突っ込むためにレスをする鯖の言葉には重みがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
髪の毛のことか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近所の711の入口に手書きの張り紙
「妖怪メダルは販売しておりません」
(( -_-))すげぇ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪ウォッチはゲームもアニメも知らないけど、そこかしこで見かけるからやっぱ流行ってるんだねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テッドや神谷は横綱ではないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪ウォッチ大人気
↓
その流れで妖怪が大ブムー
↓
うしおととらが再評価される
↓
兄メカ(日曜19時台)
_/乙(、ン、)_やったー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             文具コーナーも妖怪ウォッチ推しだねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
やったー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
やったー妹ニンゲン兄メカ
何クール使うんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こっそり妖怪人間ベムとかのグッズおいたら間違って買わないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうか松太郎の謎アニメ化とかあるし
サンデーもアニメ化できる弾が常に不足がちだし
可能性あるのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  しがにゃんのツラの皮で鎧を作れば、たぶんサイキョーじゃないかな(白目
| ・ω・)
 | とノ   お仕事おわりー。夜に備えて飲み物とかお菓子買って帰るぞー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             深夜枠で結界師完結編を… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
だめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
うちの近くのコンビニでも妖怪メダル一時期販売してたけど即売り切れてもう入荷してねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
新幹線で帰れば? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結界師はまず原作の方で完結編を… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>222
マジで謎アニメ化だからなぁwとは言え2クールらしいから次は何が来るやら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
バンダイからネコ?のプラモ出てるんだぜ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
それも結構売れてるっていうから恐ろしい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
ちゃんと終わった気がするがなんかあったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
懐かしいネタ
新幹線AA復活かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
なんでや!一応終わったやろ!
丁寧にフラグ高速消化していくとああなるんだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                       _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ     くまねこが寝息              ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i    目的地はどんどん     r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕   
         i>   <i.       離れていく・・・・・・。入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二|\______
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~.    |  ∩__∩     .|
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                      ___.        | (‐ω‐,, )zZ乙 .|
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\      | (つと ノ\\...|
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、       「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\  | ⊂⊂ノヽ  |||| |
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一' | \   \|||| |
                   ├―┤=├―┤ |li:,                 |  |||| ̄ ̄..|||| |
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;      ___∩_∩
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/  〜/        ・ ・\
                   |_. └ー┘ ._| ||/    (          ∀   )  <ぼく4ゲット君
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /       \/\/\/\/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サンデーなー
深夜枠なら魔王行けないだろうか
>>232
いい終わり方だとは思うんだけど
途中がぐだったおかげでなんか締まらなかったなっていうだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
_/乙(、ン、)_魔王ダンテか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
伏線なげっぱなしにしないで消化したのはいいんだけどね…
「眺める者」の都合のよさとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プール用のバッグとか
お弁当箱なんかのランチグッズとか
男の子は妖怪ウォッチ、女の子はアナ雪が人気やねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔はアニメ化に縁がないサンデーのCMアニメにすら縁がない
とボヤくのがライフワークだったのに
絶望先生アニメ化大成功からポロロッカ現象して
かってに改蔵までアニメ化された謎サンデー挙動もあるし…
http://www.starchild.co.jp/special/kaizo/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
ジバニャンとロボニャンやね
今後ブシニャンとキュウビは商品化決定してるんだったかな
ロボニャンとかアニメでもやりたい放題らしいから
BBネオジオングに乗せたら丁度いいかもねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             E3の任天堂は何時から何時までだっけ?
不整脈きついので寝てるだろうけど起こしてね>< 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
|∩_∩
|# ・ω・)
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
AM1時から30分予定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
わかった
起こしてあげるから安心して寝るといい(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
高速のPAのお土産屋のラジカセからアナ雪が聞こえてきたときは流石に笑った
ほんと何処に行っても流れるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特にラストシーンでロボニャンがワープホールに沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロボニャンやブシニャンもジバニャンの進化系に入れてあげたらよかったのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
懐かしいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
寝て起きて慌てて乗り換えれば、家に着く辺りで任天堂カンファが始まるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪体操踊らされる身になれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
つ「ラリホーマ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
キュウビまじで!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アナ雪ってなんかひわいな感じがするのは俺の心が汚れているせいか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや妖怪と言えば鬼太郎は大体10年ぐらい経つとアニメ化するみたいだが
後2、3年したらまたやるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キュウビプラモ化大人気に
↓
ブムーが白面の者(うしとら)とマガツキュウビ(GE2)に波及
↓
うしとら再評価される
↓
兄メカ(日曜19時台)
_/乙(、ン、)_やったー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画化決定!
http://cdn02.animenewsnetwork.com/images/cms/news/75393/photo-copy.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこでドロロンえん魔くん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Digital Event、6時間前。
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/
ttp://www.youtube.com/watch?v=TeBmaBBQqvM
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv181562623
ニコ生の番組表から30分という予測はあるが、ジャスト30分かどうかは不明。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
ありのままの 姿見せるのよ♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみにキュウビの入ってる二章が全く売ってないので諦めました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
既に転売屋に倍の価格つけられたりしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じっしゃー になる可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
静岡ホビーショーで
コマさん兄弟とブシニャンとキュウビの見本展示があったよー
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/16/bandai/001.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)数年ぶりに証明写真撮ったが、だれだこのオッサン。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>260
全裸だよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>256
GE2はどこへ行きましたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
プラモ売り切れはないやろー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
アニメによるとロボニャンはジバニャンと同一存在らしいけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
ガンプラブームみたいな事になったりしてw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コンゴウデース 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             横綱ってアレか
流血を見せるのが横綱か
随分言葉が安っぽくなった気がするなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
結構シール少なそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
じゃあアマゾン見てみ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
証明写真は写真館で3枚3000円くらいのを撮るのだ
パスポート用の写真でも修正バッシバシしてくれるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
なんとなく1ページ目を見てみたらグフが偉いスリムになってた(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
ひげを生やせば年齢不詳のナイスガイになるからおすすめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー
ただし妖怪ウォッチプラモは
ガンプラなんかと違って間接にポリキャップ使ってないから
ブンドドしすぎると間接ヘタるから気を付けてw
解説?動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23333404 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
トイザラスでジバ12個とロボ6個入荷して
発売日に売り切れて次回入荷も即完売したんですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画化…ということはいつもかませ役のジバニャンが突然強くなったり
単なるスマホ読み上げ装置のウィスパーが突然ブルース・ウィリスパーになったりするんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_プラモは普通に並んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
( -_-)3日でヒゲモジャさんになるので大丈夫。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
なんかトランザムとか使いそうで、アムロ死亡? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実は3年前にアニメやってたりしますも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
トランザムある世界なら、量子の海でシャアと合体してウルトラニュータイプにでもなるんでね(鼻ほじ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
_/乙(、ン、)_てか、ザラスみたいなメインターゲットが集まる店舗でその数は少なすぎない?
                      メイン商品ではないとしても普通に足りないと思う。20も無いんじゃガンプラでも売り切れる数じゃないかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)シャアとアムロが融合する・・・
シャムロ?
アャア? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「セガ・ハード・ガールズ」のテレビアニメ「Hi☆sCoool! セハガール」の制作が発表に。
放送開始時期は10月を予定
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140610110/
なんでセガールにしなかった(真顔
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140610110/SS/002.jpg
ていうかこのなんか見覚えのある質感…
>監督に「gdgd妖精s」の菅原そうた氏
やっぱりじゃねーか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのうちゲーセンのクレーンゲームで
絶対取れない設定で景品にするんでしょ?>妖怪ウォッチ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
次入荷は倍になったんだけど
それでも入荷する度に売り切れてるからなぁ
残ってるのはヌイグルミとか貯金箱とか人形系だけだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
あの内容ならキャラ何でもOKだな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
あのアニメはやりたい放題だったなぁw
ただいま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
ジリオンはおらんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >「卒業単位取得に必要な課題をクリアするために,セガのゲーム世界に入る」
どう見てもメンタルとタイムのルームのセガ版じゃねーか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
キャス子がいないのは許されない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
また、脚本無いのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
大阪に向かってる感がグッド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
直球表題ロボットアニメ良かったなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ほんと、やりたい放題って感じでしたもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドリームキャス子さんはソフトバンクのキャラ扱い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
ねぷちゅーぬ?とかと被らないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サムシング吉松氏キャラデザといえば
oh!スーパーミルクチャン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜIkaさんではないのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロボピッチャはあるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
ぼんじょは髭のイメージが強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の柳生ちゃんは何となくかいた。
http://koke.from.tv/up/src/koke23361.jpg
こういう何もない日はなにをかこうか悩む。
と思ったらE3じゃん。
でも、E3をテーマにしても、何をかいたものか悩む。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
BITファイター兄メカすればいいのに
内容は結構シリアスだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
>ああああ
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
単一だし他の会社の話題出さなきゃ大丈夫でしょ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)セガの擬人化はこれもある。
http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-866159-1/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
( ・,,,・)剃り忘れた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドリームキャストさんは電撃文庫格ゲーにも出てますーな
(敵の黒幕に襲われて電撃キャラに助けを求める役) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せっかくセガなんだしキャラデザもKEIさんなんだし
ビームマンPも呼んでこのモデル出して蚊帳の外のクリプトンに盛大に怒られようぜー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22896843 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム機擬人化といえばこれだろ
http://koke.from.tv/up/src/koke23362.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆にあらかじめ許可を取ってある可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( ・_・)・・・ハード擬人化の元祖はディスくんだと思うが、セガの擬人化が多いなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             兄メカと言うジャンルがあるのか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
|з-) 人じゃなくてキャラ化だし、あれは。
    そもそもディスくんって正式名称じゃないんだよなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふと。
人間の男な顔のアンドロイドって少ないような。
自分が思い出せるのはR・田中さんとファンタシースターのシーレンとペルソナ4の成長した直斗が主役の小説に出てくる黒神創世くらい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
ロイド安藤さんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うるさい、お前なんかロボットだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
スタートレックのデータさんは世界的に有名なアンドロイドだし
キカイダーのジローなんかもアンドロイドだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロイドノミセデース 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
エイリアンのビショップ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何処か何を持ってアンドロイドとするか分からないがアラレちゃんの
オボッチャマンは違うのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンドロイドとロボットの違いって何だっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_男性型アンドロイドの方が多いだろ
                      女性型アンドロイドが幅利かせてるのなんてジャパニーズオタクジャンルだけじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シーレンはアンドロイドでは無くロボットだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターミネーターや鉄腕アトムなんかもアンドロイドかね。
まあ、男アンドロイドって結構少ないやね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先生!鉄拳のジャックはアンドロイドに入りますか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界的にメスゴリラ以前/以後で結構変わってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アトムは今の定義ならアンドロイドだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビ局を擬人化!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年はジェッターマルス誕生(予定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
人型、人の姿形を模したものがアンドロイド(人造人間)
それ以外がロボット 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
国内の場合
スマホが売れてるからこっちでゲーム出そう!
パズドラがウケてるからそれっぽいの出そう!
海外の場合
PS4やOneが売れてるからこっちでゲーム出そう!
ゴア表現満載のFPSがウケてるからそれっぽいの出そう!
※個人的イメージです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
|з-) それならなぜWiiの時は出なかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
ONEはそこまで売れてないよ
トップのPS4もPS2やWiiに比べると勢いは弱い
消去法で選ばれている感じなんだよねえ
これだとゲームに関心強い人以外は離れられるんじゃないかという危機感がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
小坂理恵先生の「とんでもナイト」に出てくるのもアンドロイドですもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             異質過ぎてWiiが売れると予想したサードがいなかったんだろうなw
あと今までと違うタイプのユーザー層が入ってきてて、今まで通りのゲームだと思うように売れなくて
任天堂ハードはダメだ!と思い込んで見切りを付けてしまった所も結構あるんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
あなたは堕落しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外メーカーにも何か任天堂アレルギー的はあるんだろうて
マルチにも入れてこないっておかしいもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             概ね>>340の言ってる通りなのと
WiiでウケたのはWiiスポーツであってFPSじゃ無かったってのが有ると思う
サードがWiiスポーツっぽいのを作るのも中々難しいだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンドロイドって語源的には
男性型人造人間の意味合いがあったりしなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うるさい、お前なんかロボットだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             従来の延長線上以外の仕事ができる人は少ないからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>342
現状に関しちゃアレルギーよりもっと即物的な何かだと思うの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
開発費高等のせいで新しいタイトル開発する余力がない、かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マルチ外されてんのは任天堂が金積まなかったうえに
WiiUもコケたから、じゃないんか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今はまあwiiUが調子良い訳ではないしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
今後広がるにしても現時点で台数だってそこまで決定的でもなし
性能が理由にもならないし、そうなるとどんな理由で断るっていうのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
だからマルチが多くなるし。
ウォッチドックもPS4や一の方が売れたと言っても
従来機の人は新規だから手を出さなかったとすると… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             儲からないから? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>351
単純に金積まなかったからでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_現世代機って存在意義ないよな
                      年表作って世代ごとの特徴書き込もうとしても書くことが何もない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
俺もそう思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出さなきゃ買わないだけだからなぁ
まっ、出ても海外サードのは見た目からしてやる気にならないから買う事も無いが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             空から日本を見てみようが新潟だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
姐さんを探せか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
空からしびびを見てみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
「何も無い」があるのよ!(棒
まぁCPUがx86系に呑まれたとか業務的なコト書くしかないなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金積むこととコケる事は相関があるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
SFC世代やPS2世代と似ている感じがするね
2世代ごとにこういう保守的な世代が来る感じはある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
台数的に伸び悩んでるのもマルチに金を出してないのも任天堂自身が言ってる話だしねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂も苦労して持たせた特徴がゲムパだからね
今世代は本当に行き詰まってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ据え置きは勝ちハードが存在して無い時点で間違いなく過去最高の
暗黒期ではあるなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
直接の関係はないが、どっちかの条件が違っていたら出されていたであろうって意味だろう。
後者に関してはこれから覆る可能性も全く無いわけではないが、本当に出されるかどうかは疑問だな。
Wiiの場合、普及しまくってもなお手をつけなかった所が多かったわけだしな、単に保守的な考えに縛り付けられているだけってことだろうさ。
そうじゃない少数は、成否はともかく新規タイトルを突っ込んできたわけだしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マルチに金を出せってのがまかり通ってる現状が正直異常な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっぱらパッドオンリープレイでマリカ8やってるオレ的には
パッド便利でいいんだがなw
まあ今夜の発表に期待しよう。世間で売れるかはわからんが
オレが楽しめそうなモンであってくれればいいが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
任天堂独自の力でいい普及ペースに持って行けたとしても
金をサードにばらまかなければどっちみち今みたいな状況にはなってたんじゃない?
今世代勝利の条件が実は「金で囲う事でした」ってならその時点で無理ゲーに思えるが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
_/乙(、ン、)_PS2時代は「マルチメディア端末化」でいいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363 >>365
保守どころか退化してるような。
Wiiリモコンやキネクトで一歩進んだかと思ったら、下がりやがった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiiのときはほぼ任天堂独力でイケたんだがのー。
ていうか客側のサード避けっぷりがなんかすごかった印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             札束アタックやってよく潰れないよなぁソニー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
そんな感じのでいいなら、今世代は「SNS対応本格化」とか何とでも言える気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
便利なのは分かるけど便利止まりだから娯楽としては足りてるとは
言えないのだろうな、果たして今夜何を見せてくれるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
私もパッドのが好きだけどね。
Wiiみたいにポインター動かして起動しなくて良いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲムパは正直なところWiiリモコンの未来感新機軸感で期待してた分ガッカリした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
独立した画面がないとできない表現・遊び方ってのに
変えられない楽しさがあるってコトを示して欲しいね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃサードから見れば金貰える所と金貰えない所があったら
金貰える所に普及してもらわなきゃ困るだろうしw
>>370
無理ゲーかどうかはともかく、任天堂の考えには合わないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             将来的に専用の画面を持った据置機になるのかなぁ・・・?
携帯機じゃマシンパワー的に無理だった視点が複数設定出来る多視点立体視液晶とか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
3DS以降の新CSハードでサードの国内ミリオン、パズドラと妖怪だけだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨夜はゲームパッドでゴロ寝しながらMSの発表見てたんだったなw
いや便利なんだよ。ゲームパッドw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
実際には未来的発想だったんだよ
テレビの将来がああいったサブモニター付になるとか未来を先取りみたいに当時紹介していたはず
何故か高画質化に走ってるけどなTVは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マルチは「金出してくれないと出さないぞー!」な裏で「出してくれねぇと
とても次世代機じゃ元なんざ取れねぇよ」もありそうでなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FC時代…家庭用ゲーム機が普及、一般化
SFC時代…ROMメディアの多様化(光学メディアのはしり)
PS時代…光学ディスクメディアが一般化、3D表現が一般化
PS2時代…マルチメディア端末化
前世代…オンライン端末化
_/乙(、ン、)_こんなイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             便利といっても携帯機ほど便利じゃないからね
持ち運びできるものにはかなわない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッドに関して言えば(そして当時の任天堂の意識から言えば)
ゲーマーに嫌われないために出来る限り新機軸感を避けた新機能を使いたかったんだろうとは思う
Wiiリモコンはわかりやすすぎてゲーマーに避けられた的な事は言ってたし
結果はこうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
そこに乗っかったのもサードだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
そうなった時点で終わりだなー
そんな腐った業界で生きている理由もないだろう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
そんなんだから買いたいサードのソフトが年々無くなってくんのか
まぁ自分だけだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまニコ生でパシリムについてダラダラ喋ってるの面白いなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
ドラクエ7とモンハン抜けてるけど新規タイトル括り? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
そうなってるか知らんがSONYとMSから金を引き出そうと駆け引きやっとる印象はあるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カイガイカイガイ、HDHDと無茶してるからしょうがないね
HDに手を出すのが早すぎたんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
その世代で立ち上がった新規フランチャイズという意味、よね?
既存を含めればもう少しあるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)ピーチ姫のライダースーツがウルトラマンに見える。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パナソニック、4K/60pのHEVC再生用システムLSI。10bitカラー/HDCP 2.2対応 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140610_652521.html
ハード側の対応は粛々と進んでるのな。
ま、民間に売れるかどうかはまた別問題なんだけどな!(3DTVと3Dメガネの残骸を見ながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>388
ゲーマーって腐女子みたいなもんだろ
アイツらをメインにして物作ると逆に失敗するような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>392
なんだと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
無茶したところにさらに無茶重ねてるから今世代中にそこそこ有名な中規模デベロッパがバタバタ死ぬと思うわ
インディーズと大規模かつ本数売る所しか生き残れないんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自称ゲーマーほど頭が固いのはいないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_WiiUパッドはなんか詰めが甘い感じがする
                      携帯ゲーム機的な使い方するには最高だけど
      二画面的な使い方するには使いやすいもんではないよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
面白いよ
今はファンアートの話してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーマーにも改革派はいると思うがなあ。
ただ声が大きいのは基本保守的だねえ。
自分が気に入ったものを壊すなって思うんだろう。わからんでもない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電気屋で4KのTVの展示してたけど
映像ソースが地デジでMPEG2のノイズがクッキリハッキリ状態になってて
ちゃんと専用の4Kソース用意してあげてよォ!?って気分に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
DSや3DSの方が2画面の使い勝手はいいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
偏ったゲームしかやってないのに詳しいと自称してる似非が多過ぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
>携帯ゲーム機的な使い方するには最高
元々リビングに置いても家族の邪魔にならない目的だったからいいんじゃないか
なんていうか方向性が異なるね
箱PSはそんなのお構いなしだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
_/乙(、ン、)_ゲームやってて、メインのモニタから視線外して手元見るってのがなんか興醒めしちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
それは思うね。携帯機は視界の中に2画面が入るから受けいられたのかもしれぬ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
ああ、DQ7とモンハンね
何故か全部任天堂ハードだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
今のところ、それを生かせてるのがぞんびゅぐらいだからねぇ
なにかしらいいアイディアがあるゲームが出ればいいんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外サードを取り込むには金とハード性能が必要だとおもう
金だけだとマルチできてもPS4や箱1よりは見た目落ちるから結局ソフトはでても売れないと思う
海外の開発者の中には性能好きが多そうだしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペルソナ4がまたアニメ化するし
そろそろTVに入れるようになってもいい頃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
御意見無用の悪口は(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハード性能は関係ないだろ
PSは同世代機で性能はずば抜けて良かったものではなかったし
そこの説明を付けないと性能がはココでは説得力を持たない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PCで作ってマルチにするのにダウングレードさせる訳だしそもそも金を取る必要があるのかという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
解像度の違いもないのに、買う意欲が明確に落ちる「見た目の差」が出てくるとは思えないんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
ハードの性能が高いから売れたとは思ってないとか、SCE自体が言ってたんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
    ,―――、  ゲーメストのライターが制作に参加した速攻生徒会というのもありましたね
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
単純に今回のPS4や箱1のカンファで発表された映像レベルのものを
WiiUで出せるとは思えない。WiiUのソフトの場合は輪郭は角ばってるけど
PS4や箱1のはそれがないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも、バットマンの最新作なんかはWii Uでは無理かなあと思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
_/乙(、ン、)_てか、ぞんびゅやってて「なんかちげぇ」って感じた
                       「バッグに見立てた手元モニタを覗き込む」まではいいんだけど
                           その先が完全なゲーム的なアイテム管理作業だから一気に醒めてしまうみたいな
                             それだったらリアルタイム進行はそのままでメイン画面に出した方が良かったなと
                              パッドは完全に劇中のモバイル再現に特化させて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見た目の差ってよりも続編物の最新作だけ発売しても誰が買うのって話じゃないの?
いくら楽しくても連続物の途中からやり始める新規なんて滅多にいないだろうし
元々遊んでいる人はそれまで遊んでいた機種から鞍替えするのも少なそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             輪郭が角ばったら買う意欲が失せてしまうのだろうか
それは選択する理由の下位に存在するのは不自然じゃないが
決定的要因になってるとも思わない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
それは作り手の演出の問題なのでは…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             手元のアイテム操作の部分が洗練されてなかったってことか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほーゼルダ無双に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>422
それはなにとなにを比較して? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
せめて探ってる感染者の死体の上にアイコン並べるとかしろよって感じではあったなw
キチンと操作ってか管理できるよう狙ってああしたのかもしらんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
速攻生徒会はおもろいよ
バランスもまぁまぁ でもそれいじょうに動かしてて楽しい格ゲ
マンガが出版社夜倒産で長いこと最終巻が出なくて、待たされたもんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             目新しいハードでもそれを活かせるソフトがなきゃ意味がないからな
WiiにはWiiスポがあるが
バーチャルボーイやドリームキャストにはそれがなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
地デジのブロックノイズは現状の液晶でも普通にくっきり見えちゃうからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             我慢したら壁の向こうから爽がやってくるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 任天堂が他の二社と同じようなリアルでグレーなゲーム押しになったら嫌だなあ
|_6) うまく言えないけどなんか嫌
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             機種を移る時にどれが一番画質が良いかという選び方はあるだろうな
そういう意味でWiiUは他2機種に比べどうしても不利になってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
なにを根拠に? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
番長「教えてくれ、おれは一体あと何回ムドオンカレーを食えばいい?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
ttp://www.zoooone.com/wp-content/uploads/2010/11/gre1.jpg
確かにうまく言えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DもいいけどSFCの頃くらいのドット絵もいいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあなんで売れないのWiiUのマルチソフトは
性能が関係ないなら売れると思うんだよね
PS4のウオッチドッグスは売れてるわけで
なんの差なんだろうねこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新ハード購入するとき検討するのはやりたいソフトの有無です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
そういう判断をする人が「居る」「居ない」で言えば居るだろうけど、
大局を左右するほどの数があるとは思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
スプセルブラックリスト「…………」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUのWatchdogs発売されてたっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
他の条件が似通ってくれば
なるべく画質の良くなりそうな機種を買おうとするのは
選択肢としてあるだろう
マルチだらけで大半のソフトはどの機種でも出る今世代は特に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
はぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
番長より菜々子ちゃんが可愛そうだぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
マリカ8もアレ、相当狂った描画してんだと思うがねえw
力をそそぐ方向性が違うだけだとは思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレの理想を形にしたソフトが出したハードが勝つる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IDかえかえまた乗り込んできてるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
そんなこと聞いてない
画質が違う根拠 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがにゃんも大変だわ
同じことをまさに口が酸っぱくなるほど繰り返し説明してるんだもん
そりゃ甘いうなぎのたれでお口直ししないと口の中が大変ですわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
ゼノ新作は公開されているムービーを見る感じだと
ゼノブレイドと比較してそっち寄りな気がしなくもない
(シーンによるだろうし、何とも言えんか) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テンプレ決まったからGoしちゃったのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ任天堂の注力してる方向が
ギーグにとっては興味ないor面白くない方向なんだろうとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
消費者に分かりやすい所で言うと
メモリが2Gと他の1/4なのが
心理的に他機種と比べ劣った映像しか出せないのではないかと
避けられてしまうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
根拠は? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
先生、形状を維持できません(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             簡単な話だ、WiiUとPS4/箱根とPC、これら全てでゲーム遊べば
問題などどこにもなくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             総ツッコミに草が生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>457
ストラテジー好きの面白い方向に進むゲーム機がどこにもない件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
メモリの話なんざ気にしてんのはホント一部の物好きだけだw
ほとんどの人は実際出ているモンの見映えやソレが面白そうか否かだけで決めてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
配線と場所という問題が生まれるぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
ストラテジーはもう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
今出てる映像は比較的暗めだね
荒野系な印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ときにはソフト開発者だから性能が高いとわかってるはずだといい
今回は印象ねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウォッチドッグスなら近いうちにWii U版の映像も出るだろうから、
そこで描画性能差は測れるんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
家を新調しよう(提案 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の夜にはXの新情報があるのかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
メモリならPSPとDSは倍以上差があったわけだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
えー?
フルタワーPCとWiiUと箱○設置してアンプに繋いでるが特に問題ないぞ?
ここにキネクト置け、と言われたら困るが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メモリならPS1からPS3までやたら少なかったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
太鼓の達人のために地下室が欲しいです>< 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レート低くても結構走れる人が増えたなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
Wiiスポのテニスを4人で快適にできますか?(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
ボードゲーム!やろう!
相手がいない?スカイプでやりましょう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>477
すまん、PTゲーだけは無理だ…(´・ω・`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
_/乙(、ン、)_「画面を凝視する」って事が没入感を得るには結構重要なんだと感じたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能がたかくてwiiUに出せない絵のソフト
FFのことか!(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日のダイレクトで同レベルの映像見せればいいんだよ
それなら性能差なんかないって納得できるでしょ
ゼノにしてもやっぱりPS3世代の映像だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
し、新規タイトルでなくなったけど完全には死に絶えてないんだからねっ
固定画面STGよりはまだ元気 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
やめて
最近ネットでボードゲームをオンラインでできるのを見つけてそればっかやってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただまあ、オレもOneのCoD:AW水準の画はまだWiiUじゃお目にかかってないな。
マリカ8は描写の方向性が違いすぎて比較対象にできんw
アレも大概狂った水準だとは思ってるけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
そんなん気にする奴の割合は少ないな
とある家電のシェア率見たあとだと余計にそう思うわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
|n 後発マルチだからor続編物なのにいきなり3とか出すから
|_6)
|と 早くやりたいゲームなら先に出てるの買うだろうし、自分がそのゲームが好きだから全機種分買うってのは相当なマイノリティでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリカ8とかじゃ駄目なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルカソンヌまじおもろい
あの手のゲームは勝利を狙いつつも
引っ掻き回すのが楽しくて困るw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言いたいことだけ全部言い切って満足しちゃったっぽいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボードゲームは引っ掻き回してナンボだと思ってるのは俺だけではないはずだ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
カルカソンヌ面白いよねー
全国大会予選で負けたけどな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             画質や性能で選ばれるんだったら箱丸が天下とってたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
PS3/4世代の映像の境ってどういう事だろう?
出力解像度の差?使われているシェーダーの差?
あと、ウェブの動画とWiiUで直に見るのとでは結構違うけど、どちらを見た? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ発売してないゲームで性能とかいってんの?下駄を履かせてんじゃない?PCで開発中の画面とかで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4のすてきなムービーの数々はあのまま実機で動くんでしょうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10ペストが好きで
それが使えたらカルドセプトは頑張ったなと感じてたな
なお勝てない模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPhoneでボードゲームアプリ多いのにほとんどが英語で泣ける
日本で検索してもソシャゲ麻雀ソシャゲソシャゲソシャゲ将棋チェスソシャゲソシャゲ麻雀ソシャゲソシャゲソシャゲ
でつらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
今のゲーム機ならムービーくらい動かせるだろう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             解像度あたりの処理性能だとWiiのほうが上だった気がせんでもない
360/PS3はHDにリソース振ってた分ハンデあるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
相当バイアスがかかってるようだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
VB:レッドアラーム
DC:PSO 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
そんでもWiiUの性能じゃどんだけクォリティ落としても無理、なんてハード終盤でも出るのかどうか怪しい感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
あえて言うと
ネイティブアプリはソーシャルゲームではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
てかね、グラなんてメモリ量潤沢にあって使用量気にしなくて良くて
グラフィッカーの寿命と引き換えられるならどこまでだって上げられるのよ
あとはそれを処理するプロセッサの能力との兼ね合いくらいだ
で、それが一体どこまでゲーム性に関わってくるのか、となると
ゲーム性を劇的に引き立てるものじゃないんだな、これが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハが世界の中心という前提でもあるのだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外DSだとボードゲームは出てたよね
国内じゃさっぱり出なかったけど
4人打ちの対戦マージャンとか3DSでちゃんと出てるんだろうか
上が宅で下が手配でちょうどいいと思うんだけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、ほとんど根拠らしい根拠提示せずにグラがーか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
レッドアラームはVBの代表作だが
万人向けじゃねーようw
あれとテレロボクサーくらいしかハード活かせてない気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあグラの違いではなくて
思い込みの違いで差がついたという話なら納得する流れではあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
コケスレの中心地は奈良なのに(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレの人たちでシーズンズとかツォルキンやりたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真剣に性能の定義がわからない
一枚絵の細かさことでいいんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グラで売れる証明は結局無かったよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             根拠は映像だっていってるのに
単純に見比べてWiiUのほうはああいう映像ないじゃない
これでバイアスかかってるっていわれるんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリとグラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
ソースもなしに断定とな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや十三ゲームルームに行けば
コケスレ奈良支部の人も来てるのだろうかw
なんだかんだで用事が重なって行けてないんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボードゲームは一番メジャーなのをコンマイが実質潰したしな(本人の
やる気の問題もかなり大きいとは言え) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今鑑定団に鉄人28号のゲームを作った人ってのが出てるがサンドロットの人なのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
|n うーん、ゼノ新作はロボットとか何か必殺技バリバリとかで、ゲームとして面白そうだから安心というか
|_6)
|と 現実に近い世界観で灰色の世界でドンパチってのが個人的に合わないから、
   そういうの任天堂に出して欲しくないってだけかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
十三は奈良支部の人間にゃ難しいかとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
奈良も案外広いというか
大阪に出ていく電車でどれを使えるかにも寄るんじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
まあホントにWiiUにそういう方向性のが「ない」からなw
CoDでもGHOSTまでのは360・PS3から移植レベルだしねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のゲームで一番リアル(現実に近いという意味で)なソフトってなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
開発者もしくは独自にハードを解析した人でしょうか?
「なんとなくそう思う」じゃなくて「無理」と断言できる根拠とは?
「なんとなくそう思う」って言うだけなら個人の意見だし、否定する理由もない
結局そういう漠然としたネガイメージを持ってるんだな。で済むけど
言い切れるってことは相応の根拠があるはずだ、それが知りたいんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
マルチタイトルの存在感の差だろ
第一、ウォッチドッグは性能以外の部分で故意に差をつけてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
そういや3DSの発売予定リストにあったボンバーマンも出てないな
ボードゲームの定番両方とも潰したのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
その根拠の映像を提示なければ単なるバイアスです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
基本的にはそうだな
ぶっちゃけそんなもんよりある程度品質さげてもいいから
オブジェクト大量に置けよ、と突っ込みたくなることが結構ある
>>521
Crysisで緑豊かな明るい場所で象さん激おこってのはどうだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
せんせー、ぶっちゃけ天王寺と難波/上本町の二択です
一応中央線あるけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
ピクミンだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピクミンはフォトリアル志向っぽいんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
MSカンファとソニーカンファ両方見たらわかるでしょ
そこに映像いくらでもあるがな
もってこなきゃいけないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
それらを定番扱いするなら、マリパはなんて言えばいいんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
四条畷線ができたら直接奈良から梅田にいけかもしれないねえ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
戦国ブレードやろう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
WIIUの画像は? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネット動画で比較するのもアレだと思うんだけど
PS4の動画はそれほどすごい感じはしなかったよ
モーションの付け方でためが悪いせいか変に軽く感じたり
動きになめらかさがなくて視線を動かすのにガタガタして酔いそうだったり
箱壱のアサクリの人間がわらわらしてるのや
最初のソフトの背景のあちこちが常に動いてるのなんかは
単純にすごいと思ったけれど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメで紙芝居でもいいからどんな一枚も崩壊させるなと言ってるようなもんだな。>一枚絵重視 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
帰って
どうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
WiiUとその他は映像的に差は無いよ
と俺がソースも示さず言ったら受け入れてくれる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4/ONEで動くのはいい
それがWIIUで出さない根拠にはそれはならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DCは、まだオンラインで遊ぶこと自体ハードル高かったと思うな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
オレはfps上げろ派だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかよく来るなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
映像を貼ったらいいんじゃないかな。こういうのとか。
Batman: Arkham Knight - Batmobile Battle Mode Gameplay
ttp://www.youtube.com/watch?v=X-ls0gybu-8 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
WiiUで一番いい映像ってなんだろう
マリカかな それともアサクリ3とかになるのかな
ベヨ2でもゼノでもいいとおもう
今日新しくPVが発表されるならそれでいいんじゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_過去に出たゲームとたいして変わらん内容だけどグラフィックの角が丸くできるから進化した高性能ハードなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             E3やってるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
PS4は性能高くないと困るんだろ
SCEさんですらそんなこといってないんだからご苦労なことだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
例えば、「マルチの○○のタイトルのSSを比較して」とかでもいいのよ
現時点じゃ、何を指してそう考えるのかすら分からない
そして、タイトルの違うゲームで比較されるとそれは難しい 単純比較が出来ないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
カンファを見た限りではフォトリアルという嗜好が優先されているんであって
性能は関係なくね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようはナック最高ってことかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>545
夜11時まで待たなきゃいけなかったしな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
E3でソニーもMSも日本放置プレイだもん
そりゃ発狂するしかない 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
アサクリはPS3とのマルチであって
君がいうWIIUがPS4みたいにできないとの根拠にならないんだがいってることわかってる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
そんな計画あったのか
まあ梅田までなら上本町から谷町線でそんなに手間じゃないんだけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>558
_/乙(、ン、)_してねえよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現実問題、マルチタイトルでWiiU版もコードを見直して最適化して
性能をきっちり引き出してるタイトルってあるのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
ナックは処理落ちが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
じゃあなんで出ないのっていう話
出れば一発で証明できるのに
実際に出ないんだから結局出せないってことにもなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
ムービーでfps落ちたのには参った
SCEさんはクレーム入れたが渋い顔してるだけだったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
ならないよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム性度外視でグラで買うってのは自分の中ではあるけどそれは本当に今まででは
見られなかったもんを見せてくれないとなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             賛同者がいなくても主義主張貫いてもいいんだよー
ぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
なんかさっきから言ってることがおかしいのだが自演とかしてんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             解像度の高さではアナログボードゲームが最高だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
その件についてはすでになんども説明してる性能ではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             安易な自演認定はやめとこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
スプリンターセルはロード時間だけ異常にクソ長かったが
他の部分は特に違いなかったよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
>>561
>>561 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能で言うとPS4箱一はミドルPCクラスだよな
PCでやればいいんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すぽぶらーは賛同者がいるから関係ないな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
クリエイターが天才すぎてPS4が付いていけなかったのかもしれないね>< 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
いや、それはもう大前提でしょ
髪の毛一本一本だのリアルな天候シミュだのゲーム性に関係ないところに
gdgd拘って快適性を損ねるのは論外だ
アクションなら60fps、RPGとかなら30fpsより下がるくらいならグラ落とせ、と言いたくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
_/乙(、ン、)_してねえっつってんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、君がどう思うのはかまわないが
ひとついっておこう
SCEさんはWIIUの性能は低くないといっている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
というか、それぞれのハードの性能を最大限まで引き出しているゲームを作っているような
サードって、全く思いつかないような。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             本間さんで検索したら社長が訊くにも出てる人であった
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rznj/vol1/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570
せんせー、ちょっと前までは印刷の質高くないの多かったです
最近のは高いけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570
触れる3Dだしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いろいろ出てきてなんかE3って感じのお祭り感出てきたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
???「(お、100万本の木を120万本に増やそうとしたら馬鹿にしてきた?)」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
敵を侮らないのは基本ですな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
もうすぐ任天堂さんの発表だし不安で仕方ないんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ任天堂がなんか薄暗い瓦礫まみれの廃墟とかを
フォトリアル系な描画で作ってみてくれりゃあわかるんだろうが
そういうの任天堂の方向性じゃないからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナックやドライバーズクラブの話見てると
ふぉーさん正直そこまで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
いや、だからきいたんだよ
でも鯖助が否定するw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
金を出さなかったことと任天堂がWiiUを普及させることが出来なかった
だからマルチソフトがでてこないのさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             始まるまでにてれあずまにまとめて食べてもらうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
あれは見た目に差が無かったのね
WiiU版しかやってないからわからんかった
カメラの操作感の良さと飛行機のロードの論外さで
それ以外の部分はもうどうでもよかったというかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             E3らしくなってきましたねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
なるほどなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
廃墟ゲーなら是非作ってくれ(懇願 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、SCEさんも大変だな
こんなニーズ聞いてたらいくらかねあっても足りない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言っちゃ悪いけど大した発表こないだろうし気にしなくていいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ今年のE3も全体的に期待せずに朝を待とう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
モンハンでトラウマなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
フラジール! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイナージャンル好きであれば動じない心ができるよ
ストラテジーがE3の看板になることねーだろうしなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂の発表でどんな映像が出てきたとしても、
これはPS3レベル、これもPS3レベルと勝手に認定して終わるだろうな、こいつの中じゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のE3では任天堂はBBA2とゼノの発表をきっちりしてくれたらあとはどうでもいいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>599
利益出す企業は悪ですから(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか、そこまで否定せんでもと思うんだけどなw
俺も個人的には、PS4で出来てもWii Uでは出来ないのありそうだと思うし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあスマブラの新キャラ一体ぐらいは出るかなぁ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
主観でしかいってないもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
Wiiにゼノブレイドが作れる性能があったのに
サードはそこまでのものは作れなかった
こういう事例が過去にいくつも転がってる時点で、あんたのには説得力がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>607
スターリン「出番か」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能なぁ…SCEカンファのタイトルが悉く
サンセットオーバードライブの新トレイラーで
皮肉った通りの物しか出なくて笑えてしょうがなかった
角度美人どころじゃねえぞアレ、グラだけで全く面白さが伝わらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>610
残念ありません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>602
しかし、もう動く為の駒が見当たらないんだけどね
可能性としては、任天堂×○○ みたいな有力タイトルを作ったどこかとの新タイトルならあるだろうけど
モンハンの衝撃クラスではないだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
まあでも今までの経験でソニーより期待できる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわー(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>599
まー実際聞く必要は無いと思うな−。PSって時点で手放しで最高に補正されるだろうきっとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>603
お前は廃墟探索アドベンチャーでよかったのに!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能って観点ならVITAになんでソフトがでないのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
開発のリソースは有限だしな
お金があっても人間はすぐに育てられない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ハコイチPS4は高性能っていうより「グラすごいゲームはすごいゲーム」
    「俺たちのゲームはすごい。だってグラを頑張ったから」みたいな
                      片寄った作り手に合わせただけの歪なハードってイメージだわ
                       前世代で既に動作の安定性に疑問符がつくようなタイトルが大量にあったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
当然あるよ、ぶっちゃけて言えばメモリを無駄にグラフィックで食いまくってるタイトルは
同じグラフィックをWiiUで出すのは当然無理ということになるし
ただ、個人的に開発に言いたいのは、それって「ゲーム」として重要なことなのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             亜土梅座はどこでも害悪にしかならんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>612
ゼノブレは自分もやったけど
確かに面白かったけど映像的にはやはり劣るところはあったよ
でも今言ってるのはPS4や箱1の映像はWiiUでは無理だと自分は思うので
そこまでのものが作れないとかそういうことではない
ゼノ新作は楽しみにしてるけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
性能をフルに引き出すまで作りこむなんていくら金がかかることやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここで去年のE3思い出
ダイレクト自体もまあまあ盛り上がったが深夜そのまま起きてたらWiifitトレーナー参戦発表で阿鼻叫喚 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまだに性能でゲーム性を凌駕できると考えちゃう人いるんだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
無双とか防衛軍みたいなのは向いている気がするな
あそこらへんは処理落ちよりワラワラ感だろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分で思うならそれでいいんじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             典型的な人の話を全く聞かないタイプですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             過去の事例から性能低かろうがなんだろうが移植なりやってきたからなぁ
性能ガーでそこをひっくり返すのは無理だから
説得力無いだろと言ったつもりだったんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
いいんじゃない
成長する気がないなら人生棒に振るだけだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
あれは最初コラにしか思えなかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_確実に言えるのは任天堂から俺の琴線に触れるような発表はおそらく来ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さて、12:50ごろもどります
お休み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
そろそろFEの新作でも来ないかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
あれってメモリすごく食ってるようで実はそうでなかったりする
流石に一画面に数千体、となると話は別だけどね
むしろワラワラ系はAI処理の方が問題なのさ、これがまぁ真面目にやると
とんでもない負荷になってな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >成長する気がないなら人生棒に振るだけだし 
もう成長もできない壊れたゾンビっ娘と思って愛でてみるのはどうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つうか、アレか?w
どす黒い人のその思わせぶりな発言は
具体的な内容知ってんのか?
今夜任天堂が発表するものの描画水準まで含めてw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デジタルイベントに備えて菓子買ってこようっと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際問題、「WiiUでは無理」ってのは何があるんだろう
シェーダー? 解像度的には1080pが出来てる訳だし、根拠として挙げられるもので差がどうしても生まれる部分って何だろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
FE×女神転生「いいのよ」
実際E3に出展されるのかねこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
今日のは知らないが、性能に関しては低いなんて調査した限りなかったし
だいたいSCEさん自体、そんなことまったく思ってないわけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
体重「よろしくニキーwwwwww」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつも思うんだが、何故最後の最後になってから個人的な考えっていうんだろうか?
何故最初にこうなってるはず!と決めつけるんだろ?
ただただ皆につつかれたいだけなのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
FE・・・マー子…ウッ頭が
琴線に触れるってやっぱりゾンビゲー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
となるとコーエーとかの開発側が任天堂機にあまり最適化できてない感じなのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
|n >>420が出た時点でこうなる気はしてた
|_6)
|と で、WiiUには出せないグラを活かしたPS4のオススメソフト教えて
   KNACK以外で
   そんなにグラフィックが違うっていうなら持ってるんだよね、PS4 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE×メガテンは期待したいなあ
ゾンビちゃんや屍兵的な意味で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
開発者が無駄に凝って作り上げたグラフィックがWiiUのメモリに収まらなかったら
「WiiUでは無理」ってことになるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
俺もゲームでのグラフィック偏重には疑問を感じたりするが、海外ではそれが受けてそうなイメージはあるな。
アサクリの生首シーンで歓声あげてたと聞いて、こりゃ根本的に感性が違うなと思ったし。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
あまり海外で盛りあがるネタじゃなさそうというか
メガテンの時点で海外での取り扱いに注意が必要というかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
Wiiでがんばればあそこまでのものができるよ
って話で、そこにPS3辺りは直接関係ないような?
俺の発端は>>503だし
彼の話はWiiUで出さないのは何で?って部分
別に仔細でグラフィックが劣るってのは否定してない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
大丈夫、最近のは丸いから!
しゅうきょうはこわいからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
最近のメガテンは海外進出も考慮してか
SFC版くらいまでの宗教色の強さはなくなってるからなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
君が勝手におもってるだけだからなあ
残念でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
他のハードと構造が違うので性能を引き出すのが大変とかは
ロンチの無双オロチのインタビューで鯉沼あたりが言ってた気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずねる
お休み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこが劣ってるか俺のレベルじゃ理解できそうにない。目がいいんだな
グラといえばあんまりそっちに力かけると内容が短くなるのが嫌だな
買ってすぐクリアしちゃったがよくあるんで 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
その辺になるとゲーム機の性能より
開発側の性能の問題が大きくなりそうな気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
あれはフランス革命舞台だからだよ
可哀想な市民みたいな図式は嫌だって前どっかのインタビューで言ってたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、今も昔も最重要なのは開発側の性能だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)hageた。
(o_ _)oおのれカブトムシめ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メモリの消費の仕方ってのもいろいろあってな。
テクスチャやポリゴンデータはGPUのメモリが持ってて、
ゲームを動かすための制御に関わるデータはメインメモリが持ってる。
たとえば、弾幕ゲームで画面中を弾が埋め尽くしてた場合、
一つ一つの弾を管理するメインメモリは大量に使うが
画像を管理するGPUメモリは弾のテクスチャ一個で済む。
あと、メモリの量と処理速度は別物なので、
メモリが豊富にあろうが弾の描画が追いつかなくて処理落ちはする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
SCE憎いのは分かるけど(しょうがないけど)人にぶつけたってしょうがないのは分かろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/4/1/600/img_41ab97db10922ad6b46c1a482a1cecf889494.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
どのルートでも唯一神倒しちまうような2はさすがに無理だろうねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
_/乙(、ン、)_いや面白そうならなんでもいいんだけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
WiiUで最初に出た無双はまさにそんな感じだったらしい
というかあの頃のコエテクはマルチコアでの処理が全くできてなかった
確かパッチでえらく改善した、と聞いたが持ってないんで詳しくは知らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寝るの早くねと思ったが、デジタルイベントまでの仮眠か。
でも、仮眠するつもりがぐっすりってパターンも結構あるよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワラワラってくらいいる敵が真面目に動かれたらそれはそれで困るんじゃないかと思ったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
3ではさすがにちょっと名前変わってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アサクリのあのシーンはうおグロいと思ったらニコ生のコメで
地獄甲子園という単語が出たせいで思わず吹いてしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今夜の発表に期待するのは「俺が面白そうだと感じるゲームを出せ」に決まりぃ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             COSMOS並の統率力でPCを確実にキルしていく無双型アクションと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダよりFEのほうがよっぽど無双向きだよなあと思ったり・・・
マー子がわらわら出てこないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
リンクににわとりを薙ぎ払わせよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE覚醒
レゴシティ
レギン
零
ベヨ(予定)
ゼル無(予定)
_/乙(、ン、)_好きな&買う予定の任天堂ゲーこんなもんだけど純血統はFEだけか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
ペガサスナイト系の処理どーすんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鯖助の好きなゲームか
なんか荒廃した世界でどうとかそういうゲームが好きそうな感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
あの世界最強生物じゃないのか、鶏w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
全滅、制圧、防衛とかやりやすいけど
ストラテジー要素よりはアクション要素でゼルダにした感が 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダも割とワラワラ出てきてな状況は結構あったしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
平行世界に接続しているヤバイ何かを起動させちまった的シチュ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
キャラの多さの割りに武器が似通ってるから案外作りにくいのではなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
にわとりがリンクを薙ぎ払うほうが想像しやすいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スレがめんどくさいからボードゲームやろうとしたはいいが
相手が都合つかない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n >>600
|_6) アメリカ向けイベントだしねぇ、あんまり(日本向けのは)期待してない
|と
   >>626
   >ゼノブレ
   >映像的にはやはり劣るところ
   食べても減らないサンドイッチ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂で好きなゲームって言われても
スペースバズーカくらいしか出てこない俺は一般人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
無双だからパンチラOKで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
 +,――⊂ヽ+
  | ̄ω ̄|ノ 
  ( ⊃  ノ  +
+ ⊂___ノ 
   ∪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
待て、そもそも無双系は武器が似通ってるのは何も問題無いだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
具体的なゲームタイトル挙げれば都合が付くという、都合の良い展開に賭けてみるのはどうだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二代目いないからきいても返ってこないかもしれないけど
誰か暇つぶしにオススメのなろうの小説を教えてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
シェーだ じゃねえww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オンラインでボードゲーム遊べる仕組み作ったらどうだろうか。
カードゲームとかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
大きいゲームだと既にあるよ
MTGなんかは有名だねー
引退したプロがそっちで名前上げてたりする場合もw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>700
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/001/26/N000/000/021/129851223584216315079.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
素直になろうを勧めるとでも思ったか、残念ノクターンだ!
http://novel18.syosetu.com/n7623br/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
そんな…
結構無理矢理気味にハンマーやらけん玉やら採用してアクションに個性つけようと苦心してるんだぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
_/乙(、ン、)_盛り上がってるらしいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
MTGにプロがいることも引退してる人がいることも
オンラインで名前が上げられることにもびっくり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>704
へんたいだー
>>699
アンデッド的な意味でオススメなのはこちら
http://ncode.syosetu.com/n4402bd/
http://ncode.syosetu.com/n1447bx/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>704
なんだと…
とりあえずブックマークしとこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
(EOJも大きいゲームだったんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そいや鯖の人はデッドアイランド2はどうなんだろ
あのPVは面白かったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
ありがと。これで暇な時も安心! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
黄蓋「無理矢理な武器なんかないぞ!」
馬岱「失礼なことを言うな!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
あれは、期待してた人結構いたと思うよ
両社ともにもうちょっと余裕のある時期の開発であればなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
「ボードゲームアリーナ」マジお勧め!
シーズンズ楽しいよ!ルールよくわかってないけどな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北&湯上り、
物凄く久しぶりにバリウム飲んだけど、最近のは飲みやすいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FEで無双やったら飛行兵種だけ別ゲー状態になるかもなぁ。下手すると他の兵種がかったるくなるくらいに。
Aナイト系は騎乗を許可しないとかされたら悲惨だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
レゴもパッドを上手に使って面白かったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
ホースナイトもふぐうになりそうな予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Aナイトだけガンダ無双の挙動にしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
_/乙(、ン、)_オロチ2Uに飛んでる人いるから大丈夫 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レギンの続編作ってくれんかの
なんかいろいろ難点あるよな気がするけど そういうのすっ飛ばしておもろい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             孔明は光学兵器装備だからなぁ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n >>487と>>650にお返事貰えてないって事は、
|_6) 論破したって事で私の勝ちで良いのかな(棒)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
全然関係ないかもしれないが、本を読むとき視界に他のものが入らないように読もうとするのに近いかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
サンドロット次第ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
_/乙(、ン、)_さよなら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
リモコンヌンチャクオプション扱いとかになるしなwiiUだと
ゲムパじゃあのバッサリ感だしにくそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
そうなのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
僕のサンドロット 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リモヌンの利用って意味だとスカハンもあったかと思ったが
あれはもう既に完成されてるかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むう、既に眠い
しかし、今寝ると確実に朝だ
なんかゲームでもやるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バリウムは楽だが
これは辛かった
http://i.imgur.com/g0oIyCm.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやガンダムにもなんかでサンドロットってのがいるんだったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
ハンマーだけでいいんじゃない、なんて結論出るんだもんな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北さん
1時: Nintendo Digital Event〜Nintendo Minute
3時35分〜8時: Nintendo Treehouse 開発者のお話(宮本氏のパッド新作話)
6時40分: 未発表タイトル(Twitch)
8時: Super Smash Bros. Invitational 
うひょー!寝れねー!(全部見る場合 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
あれは最初ボタンのて予定でハンマーだったのを振るだけでこんなに面白くなるっていう
正にリモヌンの為のモノだったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>734
いやいや、サンドロックだ。ガンダムWのやつだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
大腸検査ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スカハンは赤猫がもう無いからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>739
_/乙(、ン、)_ドムスレでやれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
> 3時35分〜8時: Nintendo Treehouse 開発者のお話(宮本氏のパッド新作話)
これは配信されないのかな?
どちらにしてもさすがに寝るので見られんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺リアル年齢25なんだが
昔の同期が亡くなったという連絡が来てしまった
親しかった訳じゃないにしろ悲しいのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガネっ子美人 若い女医さんにやられたのが救い 大腸検査
っていうか実験台だったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
TreeHouseは生中継されますよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             `ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  LG G2買ったどー。さよならIS11T。
  iニ::゚д゚ :;:i 5.2inchってでかいな!すばらしい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_明日も仕事だからE3は観ない。少しだけマクロス30やってから寝る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
フラグか
鯖助はツンデレの鑑だな(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >少しだけcivやってから寝る
! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             civ中に寝落ちしてこそ一人前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
俺も高校の頃のクラスメイトが亡くなったという話を聞いた時は、
あまり親しくないのに、色々と心に引っかかるものがあったなぁ
だからといって何ができるわけでもないから、普通に生活を送るしかないんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未だに風邪が治らないのでそろそろ寝る予定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             若い奴が死ぬのは辛いのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
そうなのか
リアルタイムで見たいけど残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_やっとVF-0Sゴーストブースターを作れたんだ
                      ヒロインその1はVF-19、その2はVF-11乗ってるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
それって罰ゲームじゃ(ぼ
左親指の怪我のときは見習い看護師の良い教材になりました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしも、ヒゲの初の単独ゲーム化がスカハンだったら(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ご褒美です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
親しくなくとも、接点のあった人が亡くなるというのは、どこか寂しくなりますも。
うちも昔、中学の時の生活指導かその辺りのポジションの先生が、海外でヘリ墜落で
亡くなられたと知った時は何とも言えませんでしたも……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
VF-2開発しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             古代の遺跡から健康と不死を齎す秘宝とか発見されんかねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔のコテのあの人もきっと元気に退院してるはずさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近知ったのは幼稚園のころの同級が
事業失敗して行方不明になったというくらいである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼちぼち仮眠
MSとSCEの時はIRCなかったみたいだけど任天堂のも立たない感じかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
_/乙(、ン、)_そういやお祭りゲーなのにマクロスⅡだけいねえワラタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
前も同じこと言ってなかったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
なぜそんな秘宝を持ってるのに
遺跡と化したのかが問題だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
健康で無くなる代わりに不死になる方法だったら探せば有りそうだな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
_/乙(、ン、)_久し振りにやり直してる
                     セーブ残ってたら機体持ち越しで二周目出来るんだけどデータ消しちゃってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
じゃあ
ナイアガラ(ボードゲーム)やりたい人募集
先言ったボードゲームアリーナっていうオンラインサイトのでやるので
ルール知らなくてもいいのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
んー、まあドラクエとカブーのところで間に合うんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             健康で不死ならなんで今いないのってことになるしなぁw
古代遺跡の超アイテムってノーメンテで動くこと特化品でもないと無理だよなぁw
現代文明品でも高性能な物ほどメンテ重要なのにさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
黒歴史だから仕方ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
>ナイアガラドロップキック
_/乙(、ン、)_! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
それはそれで重いなあ。
俺も若いころ、同じ中学の同学年の奴が死んで葬式いったが、来るもんがあったなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>771
んじゃ、ドラクエはやってないから実況スレのみだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マクロスⅡはOPの演出で所々吹いてしまう、奴の演出した歴代OPとか
見たせいだがw(好きだけどね) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             石仮面の出番か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23364.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_PSPマクロスにはⅡいたのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
ナイアルラトホテップ
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
もし人間がエイジャの赤石が付いた石仮面を被った場合どうなるんだろうか・・・(謎 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1402367650/
一応、アドレスを貼っておくぞよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
何故暑いのにパソコンの用意がいるんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
ん、ありがと
他のところみたいに長々とはやらないみたいだから明日仕事としては助かるわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
柱の男より強くなれるかどうか。
究極生物にはムリだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
http://livedoor.blogimg.jp/haoushoukouken98um/imgs/3/5/352c16c0.JPG 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
インディージョーンズやグーニーズみたいのは現実にゃ
ダンジョンキーパーが毎日メンテしてなきゃ無理だわなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
>Happy tree friends
|n !!
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他社流出パスワードを用いた不正ログインについて ‐ ニコニコインフォ
ttp://notice.nicovideo.jp/ni046768.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
黒歴史じゃないよ大分扱いが悪いだけだよ!
最後まで見て一作品として中の下(イシュタルの可愛さ分加算済み)の評価だけど
存在自体否定されるほど酷くはないよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
あんた刀のほうが強いじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
ん?E3の何かがあるんじゃないっけ?
それ見る用意なのだ
さすがに携帯じゃ無理だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
正義は闇に葬れ! 
と聞いて(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
>あんた刀のほうが(投げが)強いじゃないか
   ,―――、
   |  ̄ω ̄| !!!!!
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >あんた素手のほうが(投げが)強いじゃないか
   ,―――、
   |  ̄ω ̄| !!!!!
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
何故かDボゥイもいるしな
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/i/v/civer/2009y10m16d_215805854.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大事―? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_VF-2開発チームが壮大にサボってたから以降の型番が先に出ちゃったんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
VF1に対抗して作ったけどお蔵入り
→攻めてきたゼントラン艦隊撃退ついでに技術ゲット
 →赤くしなくても出力3倍に出来そうだからVF2復活させようぜ!
今後VF2の機体スペックが細かく設定されれば、Fの最新鋭機の三倍以上の出力という事に…
まぁ無いだろうが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             修羅の門立ち読みしたがマエダケンシンとの闘いが一部回想でてきてた
ぶっちゃけ発勁野郎との闘いよりそっちの対戦の方が気になるぜ
百歩神拳使えないと発勁には勝てんだろうし(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コインランドリー→深夜徘徊から帰宅。
いつものアレな人はつーまんせるで書き込めるのに、オレはauで弾かれまくるのが解せない
ああ!解せない!
まあどうせ大したことない書き込みだけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうせ何書き込んでもてれあずまの養分になるだけだし(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             F-ZEROの続編が発表されるまで死ねない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニコニコでパスワード流出? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             理想のぞんびっこゲーが出るまでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>805
流用による不正ログインの可能性の話らしいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他所で漏れたパスワードを利用しとるそうな。
指紋認証装置なんで流行らんのかなぁ。
技術的にはいけるのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>805
他所で漏れたパスでアタック仕掛けられてるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
大きい企業だと個人に貸与する端末は結構導入しとるよ
でもそういう企業でも外部委託の部分だと一気に甘くなるとこ多いね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
iPhoneについたからコレから流行りだすかもしれんよ。
アップデートで精度もグンと良くなったしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メアドとパスが紐付きで流出してると余所でも被害を被るよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家でほしいんよなぁ
usbで接続できるようなの
一時あったけどホント家庭用のは消えた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5s使ってるけど指紋認証は一回も使った事ないや
猫の手でも出来るんだ。冗談だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
いっそ、公開鍵暗号認証が流行れば良いんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
指を切られる強盗傷害事件多発しちゃうじゃん(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホって高価だから中進国だとありえそうだ>指を切って〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             楽天あたりのお漏らしが色んなところに飛び火してるのかな
ガクブル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近スマホを入手したがとてもスマートには使えてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガラケーと言われる携帯電話を10年近く使ってるが
搭載されている機能の半分も使えちゃいない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://time.com/2850146/shigeru-miyamoto-nintendo-interview/
ttp://i.imgur.com/Ay564A4.jpg
ttp://i.imgur.com/iulKSoB.jpg
ttp://i.imgur.com/0cfPYBU.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
三枚目はドンキーコングをプレイしてるのかな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初期機能だけならガラケーのが多いんじゃねーかなw
特にハイエンドがあった頃のは
まあLINEがガラケーにトドメ刺しそうな感じだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              >>808
ウチの会社が2年前まで使ってたけど、全然ダメでした。
半数以上の人はいいけど
・仕事で手作業する人や、そう出なくてもダメな人は全然認識しない
・読み取りにトライ&エラーを繰り返すので、システムが重くなって
 よくダウンしていた(と思われる
という事で、結局個人個人に非接触カードを持たせて認識した方が良かった。
それでもカードを洗濯&乾燥したり、何かの拍子で折っちゃってダメにしたり
すると当然ダメですが(鏡から目をそらして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
(一枚目の画像を見て思い浮かんだ曲)
ミミン島が〜♪
おいでおいで〜してる〜♪
出かけよう〜♪
ブルーファルコンに乗ってさ〜♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             場所関係なくネット出来るから便利だが
結局劣化PCなので仕事してるか家に居るかどっちかな俺には
ただのサボりアイテムだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
うーん
個人で忘れることもなくすこともなく
かつ誰にもわからんからいいと思うんだけどなー
システムがまだ未熟?
そういえばどこぞの入国で指紋認証みたいなのさせられたけどあれって記録されてるだけか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまきたさん。
仮眠取ろうとしたけど眠れねぇ!w
さて、一時まで何して暇を潰そうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミヤホン新作のネタバレ上にも貼ってあるけどそれ以外もあるみたいだから
ネタバレ気にする人はもうデジタルイベントまでネット見ないほうがいいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
い、息抜きは必要だから(震え声
タバコは見逃されるってのはどうなんだとちょっと思うが
比べたら変だな。
ガムならいい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネット中毒怖いから移動中はしないと心に決めている
ネット見てたら創作作業ほんとに進まんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             指紋を認証するには 君はまだ、未熟! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             指紋ベルモンド
よ、ようやく帰宅だー寝るー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
タイムカード替わりに使ってたのが問題かと。
大勢の人間の画像照合と考えると、やっぱ問題あったのかなあと。
使うならあまり頻度が高くなく限られた人数で、ネットを介して
照合しないシステムならいいんじゃないかと思う。
iPhoneも本体だけで処理するから高い精度で照合出来るのだろうし。
 …いや、俺のは5cだけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何十個もパスワード覚えられんしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPhoneのTouchIDスピードもなかなか早くて良いんだけど
冬場に手が激しく荒れる自分は冬の間一切使用出来なかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>835
旦那ぁ!
コイツを使えっ!
ttp://www.kingjim.co.jp/sp/pw10/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
つ スマホ対応手袋  …ダメかなあ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーむ、腹痛で下痢だー
今日はトイレ4回行ったから…いつもと同じだな
もう少しで任天堂のイベントあるんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
指紋認証の話をしてるのに君は何を言ってるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
後一時間ダヨー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロリ巨乳ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
指紋認証なのに手袋して認識されたら問題ありだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             背筋のぴんと伸びた弓道を嗜むお婆様〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腕だけのゾンビっ娘ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
いっそそれが鍵代わりで自動入力機能があるドングルにでもなってくれんかのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             指紋認証だったか、ごめん。
だからアレはダメな人はダメだと。
網膜認証にしたらいいんじゃないかなあ、無理か?
飛蚊症になったらアウトなんだろうか?>網膜認証 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんぱくようむー
ポージングの練習用にマジンボーンのプラモでも買おうかねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             網膜認証はやったことあるぜ
メガネのひとはあかんかったり
結構時間かかった記憶があるぜ。
古いやつだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いっそ思念読み取ってパスワードにするような感じのにすればw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
これはいかが?
http://tamashii.jp/special/shf_mj/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リークキター
http://i.imgur.com/UFANnwQ.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
何処ぞの潜入工作員に襲われて鍵として使われちゃうんですね・・・(MGS2ネタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えらく出来の悪い人形やな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
しかもスムースクリミナルの衣装だ
いい感じだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
マイコーに思い入れが無いのと
出来れば服というかヒラヒラが無い方がラインが分かって良いかなと
あとマジンボーンなら1000円ちょっとで買えるしねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのアクションフィギャーは結局何だったのだろう
3Dプリンターで作ったりでもしたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
た、大量生産品だし(震え声
ゴローちゃんと一緒に並べてみたい気もするんですよねえ。
あとゴルゴさんがあればスーツフィギアが結構揃う。
カメラ男とかもそうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
多分いってるのはミヤホンが持ってるやつかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_サッカーとバレーって国際大会前の盛り上がりだけは強豪国レベルだよな
                      開会後、早い段階で大多数の国民の関心事から外れるのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
ただ単に騒ぐ理由が欲しいだけじゃねーかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
まあ、日本人はお祭りが好きだからね
冷めるのも早いけどさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、つべでストリーム送出開始、47分間とのことだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とうとうHDDレコの録画可能時間を0にしてしまったw
イッキ見は萎えるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ日本は長持ちする方らしいよ
自分の国の試合しか映さない、負けたら放送すらしなくなる国が多いそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジンボーンのプラモは良いものなのか
模型裏でボーンのプラモでダンバイン作っている人がいるのは見た気がするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
決勝戦とか出すだけでもマシな方、ってことかい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
アーマー付けるとやや干渉するのとシールが多いのを除けば結構好評っぽい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやW杯のスタジアムって結局完成したん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             47分間か
任天堂ならそこそこの情報量があるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
まだだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もし見た目できててもこわい
ガラガラっとぶっ壊れるんじゃないかと・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
完成予定日は開催日前日だから…(震え声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと三十分なのでURL
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/
http://www.youtube.com/watch?v=TeBmaBBQqvM
http://live.nicovideo.jp/watch/lv181562623 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮眠から目覚めてシャワーを浴びてスッキリしつつ待機 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
ウルトラアクトのウルトラマンはよく動くし全身スーツだから筋肉の質感良くてお勧め 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/Nintendo/status/476387479973400576
岩田社長、待機中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うお
だいぶ前に買った66アクション仮面ライダー2
まだ開けてなかったから暇つぶしに開けようと思ってカブト開けたら
エライ色が黒いなぁ
これじゃカブトじゃなくてダークカブトじゃん→
よく見ると本当にダークカブトカラー
箱の下の方に「※カブトにはシークレットバージョンがあります」
ラッキーより先にもう1個カブト買ってこないとと思ってしまったがw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23365.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おやすみー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くそーヴァンガードでレン様に10連敗
なんど6まで追い込んでもヒールトリガーで回復される
ダブルヒールや3ターン連続で6から回復とかどうなってるんだorz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
何はともあれおめw
コンパウンドアイがクリアーパーツっぽくて良いね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_サッカーは最悪校庭でもできるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
猫背のポーズもいいしね!高いのは問題だがw
1000円でよく動くフィギアってなかなかないしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリスタルボーイも服なしだから体のライン見やすい
と言いたいが透明なんだよな
コブラなら大丈夫か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
ヴァンガードもう出たのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ実況も貼っておくかね
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1402367650/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
ありがとう
ちなみに本当にクリアパーツですよ
このシリーズ頭部の造形の力の入りようがおかしい
可動は微妙で自立すら難しい(↑は両面テープ足裏に貼った)けど
頭部だけドアップにしてマスコレって言っても騙せるんじゃないかなと思ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
でてるよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871,873
お、おう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
デフォルメも良い感じだしコストパフォーマンス良いね。
第三弾まで出てるのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888難易度の違いはマリガンの回数だけで相手の強さは同じだという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ人が居なくなる…今ならヌルポしてもガッされない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
されないので、自分でやっといて。
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
第3弾は8月予定だからまだみたいよー
あと映画泥棒とパトランプ男もこのシリーズで出るらしい
ttp://figsoku.net/blog-entry-7712.html
しかし第3弾もシークレットあるみたいだけど
このラインナップだとエターナルレッドフレイムかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリカの世界鯖が過疎っいてワロタ
みんなE3に気がいってるのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
はははライド事故でまた負けた
なんか運がすこぶる悪い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
つ[イージーモードで手札揃うまで交換]
どうしても進みたいだけならこれが一番良いかと
ポイント貯めはファイトスペースでコーリン(ガラハット軸)辺りが楽だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
ほとんどが最後のファイナルで粘り勝ちされるだからイージでも変わらないと思う
3万越えの3連攻撃を何度も粘り抜かれてる
とか言ってたらCPUがライド事故起こしてら最後までグレード0のままで終わった
極端だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BBA率が高い配信だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パルテナ様www 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FEメガテン…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パルテナ様ピットに仕事を押し付けてサボってた疑いが浮上 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカがよさそうだったでゲソ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …国内向けじゃねーか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブラピは2Pカラー辺りにするのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いわっちとレジーがストリートファイターみたいな技繰り出してたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨネッタ1+2もびっくりだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つうかメモリ8GBあれば云々のあとで境目のないの作れてるよwって
なんか皮肉な話になっとるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしBBA無理すんなにも程があるwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのイカのヤツで
絵を描くへんた…げふんげふん職人が現れるんだろうなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新作も発表されたし良かったわ
3DSのがあんまりなかったけど
そういえばサードのは全くなかったな
インディーズのぐらいは紹介するかと思ったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかファーストが強い所は違うなやっぱりw
ミヤホンのは今参考出展だけだと発売は来年以降なのが残念
3本プロトタイプ出展してるんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【速報】いわっちドクターストップの原因発覚【レジーとの死闘】 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そしてYouTubeにマリドンと絵心教室のWiiU新作のPVが上がってる件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>905
別キャラにするほどではなさそうだけどどうなんだろね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いわっちの病気の理由が明らかにw
ちょっとすご過ぎだろうと。
あのFPSっポイのは何時出るんだろう、っても年内か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ゼノブレイドクロス、ノポン族が居ることが分かってよかったですもー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BBA2+1、神谷はこの放送で発表になるの知らんかったようだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
今、サードさん以前の状態だからこれでいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
そういやスマブラとポケモン以外はWiiUだけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             twitchで英語だけどアミーボのちょっと細かい話してるっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカは久々にワクワクした。
あの手のTPSで適当に打ちまくって良いとか新しすぎるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(*゚∀゚)_○彡゜BBA2キター!ゼル無キター!パルテナ様キター!ゼノブレSF色濃いーのキター! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンナム「さーてスマブラ製作でフィギュア読み込みも覚えたし
       こっちもフィギュア売るで(ゲス顔」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             侵食、侵食、イカ娘と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://e3.nintendo.com/
スマブラの案内の続きはここで(英語です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
カービィも3DSではなかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
その二つ以外はWiiUオンリーですな、YouTubeにPV来てる
マリドンと絵心もWiiU 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wii Uゼルダは凄まじいの一言。
でも完成までどれくらいかかるの・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
別の並行宇宙の話なのかな?
ゼノブレイドでそういうのもあり得ると言ってたし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
鯖が荒ぶっておる
あれ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
ディズニーインフィニティがあるだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
まっとうな商売なら何もいわへんでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色塗りの面積で勝敗が決まるってのは凄い面白いアイデアだよね
面積で決まるわけだからエイムが苦手なライトユーザが活躍できる
エイムが得意は人は相手を倒すことに集中するだろうからコアユーザーが裏方役に
バランス取りかしっかりできてれば、コア層&ライト層が共存できるTPSができるかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
ディズニーインフィニティーの国内販売でバンナムは既にやってる件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトーンはツイッターでも好評の模様。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
まあアメリカ向けなら据え置きメインなのはいいんじゃない?
しかしついにキノピオも主人公になるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしマリオエディタは当たったけどポッ拳はなかったかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSソフトの説明が少なかったのは、やる必要もないって事なのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売日決定済みタイトルが割りと多かったのは好印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーん
世間の評価は予想以上に厳しいな
やはり任天堂が考えるおもしろさが世間からずれてきてるんだろうな・・・
E3 任天堂高速感想スレ 25:00〜★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402418263/
391 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  2014/06/11(水) 01:49:22.60 ID:pjz6LkVf0
これは酷い
ゼルダもコンセプトだけだ
393 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/06/11(水) 01:49:25.01 ID:IpKxr3m+0
今年はSCE>MS>>>>任天堂だったな
429 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  2014/06/11(水) 01:50:19.88 ID:fLUlXcu00
>>393
任天堂は舞台にすら上がってないと思う
545 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  2014/06/11(水) 01:53:58.00 ID:fn2mtuxA0
シャレ抜きでEAやUBIのカンファにも負けてたレベルだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトーンは絶対カジュアルシューターにすげぇ影響しそう
90年代前半ノリの復活もありえる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
まだ公開されてないソフトもあるからこれからかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世間(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また人の意見貼り付ける奴がきたぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
お前にとっての世間=2chaの匿名の書き込みなのか?
せま〜い世間ですねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラのフィギュア使う機能のところで、ルキナの顔があったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトーンは和題だとどうなるんだろ公式に一覧ないからわからぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
ネットが世間なのか、見識の狭い奴だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他人の言葉でしか批判することができないって嫌ですわね奥様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6時40分に未発表タイトルがあるらしいけど今やったやつのうちのどれかの詳細なのかな?
インディーズタイトルは個別にようつべにPVうpと現場に出展だったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分でマリオのステージ作れるならマリオ3風とかワールド風な画面にもできたらいいんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィギュアはマリパ10、毛糸のヨッシー、キノピオ隊長にも対応みたいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >636 名前:RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 21:42:33 ID:4QLTMKNY [2/2]
>_/乙(、ン、)_確実に言えるのは任天堂から俺の琴線に触れるような発表はおそらく来ない
>923 名前:RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 01:52:27 ID:u3SlBEsg
>_/乙(*゚∀゚)_○彡゜BBA2キター!ゼル無キター!パルテナ様キター!ゼノブレSF色濃いーのキター!
この変わりようであるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターのタイムラインも見てたよ
嫌儲とは空気は全然違うけど
逆にツイッターの感想貼り付けてもいいのかしらん?
よかったって人多いよって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こりないやっちゃなーw
みんなテンション高めだから水かけても蒸発するだろーにw
まあ任天堂は挑戦続けてて一安心ですわー
っておもたのは俺だけかしらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
新スレ立ててくださる奥様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おー、って終わってからのソフト紹介多いよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>948
地面を色で塗って侵略していくイカがモデルの女の子だから
侵略イカ娘でいいんじゃなイカ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
さwばwすwけwwwwwwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>948
邦題は侵略イカ娘に決まってる(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー
立ててみるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロスはなんとなく人物はサーガぽいモデリングだなあと思った(こなみかn 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             米国YouTube見てたらWiiU新作のマリパ10があるんですけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世間を知らないから、他人の言葉に頼らざるを得ないような貧弱な自分しか持てないんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鯖助SF好きだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここ2chじゃないから禁止じゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン、これ絶対勝敗無視して絵を描きだす連中居ると思うwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             E3 2014: Devil's Third Is a Wii U Exclusive
ttp://www.ign.com/articles/2014/06/10/e3-2014-devils-third-is-a-wii-u-exclusive 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンマンストーリー2きた
俺のこれからのDLソフト予定も安泰である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
どっちがより素晴らしい絵を描いたかというまったく新しい勝負方法が(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
ふぁっ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             E3でニコニコの良い以上が88%越えてるってのもすごいけどねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
田中さんのイラストに近いってのが正解 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
外国人「何故二色しか使えないのに3色+濃淡を再現出来るんだ…」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
板垣?!・・・そしてなんて書いてあるかは分からない模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おまいら次スレまだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
ふぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
拾ったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
ああ、なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードが無い無いいってたらデビルズサードが来たと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンのせいで眠れなくなった
訴訟 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノ位の絵の方がゲームっぽくて好きなのは俺だけか。。?
フォトリアルだと逆に違和感があるっつーか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
なんかもうスッカリ忘れてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
板垣さんのだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
何の冗談だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカシューはWiiのブロブを思い出した
面白そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
神谷新作が箱一
板垣新作がWii U
須田新作がPS4
監督は知らん
日本人も頑張ってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
デビルズサードがWiiU独占だよーんと書いてある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
いえすいーるどっぐ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロスはなにか新作のSFシューティングかなんかかと一瞬勘違いするようなPVだったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直スプラトーンとベヨネッタ1+2とスマブラ新作が楽しみすぎてけんもーの一部コメント程度では熱は冷めない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
へっ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次スレは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>991
ヘイトコントロール型とは思えないなw
あれだけじゃ
ただ、戦闘画面が前からどう変わったか知りたかったのにそれが無かったのは残念かなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             立ってないな、行ってくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             っっとと立った立った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たったぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
乙
本人じゃないが埋まりそうだからURLだけ張っとこう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1402419761/l100 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次スレ立ってるよ 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■