■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2340

1 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/04(水) 23:52:12 FoPFmtKU
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなぎ()一家とマリカで死闘を繰り返す避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???A「あれは、秋じゃないかなあ」
???B「みんなやる気ないみたいだから市場は美味しく頂ます。」
???B「あれは来年から新しいスタイルでやります。楽しみに。」
フィクションダヨ〜

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2339
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1401793038/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/04(水) 23:52:25 FoPFmtKU
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/04(水) 23:52:43 FoPFmtKU
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○すいません、本スレが新しくなってました。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5309
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401765760/
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:00:37 vL.QDmws
E3ではでません


5 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:01:36 KwR3XEaI
>>4
とすると、国内向けの何かということか


6 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:02:04 bX4/HmU.
ロリ巨乳ー


7 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:02:27 UfDuo/RY
前1000
  \\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ ダメだ。その願いは私の力を超えている。
〃,べ= ̄ニ二 ̄
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ
ソ        ├┤|


8 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:02:33 8ugq4nNc
国内で皆がやる気の無い市場というと
なんとなくイメージ浮かぶかも


9 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:03:15 UfDuo/RY
>>8
つまりVitaにモ(ry


10 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:03:29 BIE0SQyQ
前971
BDで初めて見たのがさまぁーず×さまぁーずだけど
明らかに三村のオデコのテカリ具合とか違ってた
30分ほど見てたら慣れたけど


11 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:03:42 XxAdTQmk
>>8
PS4ですね(棒


12 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/05(木) 00:03:49 /lhN21Vc
パピコはむはむする柳生ちゃんー。


13 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:04:09 htj09AyE
>>8
PS4ですね(棒


14 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/05(木) 00:04:11 rZJJvX3U
|−c−)  純白というよりは純パです。
| ,yと]_」  ttp://www.junpa.com/aboutus.html
  
>>1
乙。
秋とか来年とか、年末になって初めてわかるっぽいネタですか


15 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:04:22 qdhaUDc.
Uちゃん撤退って聞いたんですけどマジ?(´・ω・`)


16 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:04:26 zzGbTbCA
アダルトビデオやアイドルビデオはBlu-rayでみたほうがいいのかどうなのか


17 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:05:09 OFi6P49M
>>16
下手に高画質だと皺とかたるみが見えてげんにょりするからDVDの方がいいお


18 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:05:23 zSxxyNxQ
電子のアイドルのライブビデオはBDで見たが良かったよw


19 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:06:05 XxAdTQmk
>>16
アダルトは出始めに毛穴が見えて気持ち悪いとか聞いたような。


20 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/06/05(木) 00:06:07 Io0.X0uA

ご?


21 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:06:32 UfDuo/RY
BDで見るべきはアニメくらいだ
最近の映画作品はそこまで「BDで観たい」と思えるモノが無い


22 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:06:33 Ap2wum0Q
>>17
つまり4K8Kとなった世界では低画質が売りになってしまうのか


23 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:06:37 htj09AyE
なんか妙な連投しちゃったかな?


24 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:06:49 zzGbTbCA
4Kとか8Kになったらアイドルは全て電子化するべきなのか


25 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:06:58 ps/Bf.pI
>>8
それも、市場規模が小さいわけでもないのに供給が途絶えている的な、ということよね?


26 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/05(木) 00:07:05 t5i2twJ6
>>10
もっとこう、わかりやすいところはないのか
パペットのお父さんや息子の毛並みまでわかるとか


27 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:07:54 zSxxyNxQ
息子の毛並み(意味深)


28 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:08:04 htj09AyE
と思ったらただ単に書き込み内容が丸被りしただけだった


29 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/06/05(木) 00:08:41 8yTokMok
>>1乙です!

それぞれXとI、3DS市場、社長が訊くorニンダイのことと予想しましたが
答え合わせは秋以降ですねw


30 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/05(木) 00:08:57 t5i2twJ6
>>27
卑猥です><


31 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:08:58 xKBl1w4Y
ねーさんのズバットを見てなんとなくキバットを思い出して
5/30のラジレンジャーはゲストが杉田でかなりカオスだったなぁと思い出した
銀魂のオーディションに事務所が一緒だから関さんのついでに行ったとか
色んな所に飛び火する話ばっかりだったw


32 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:09:21 xS3zGxO6
新虹道最終ボックスで自3位、1位目の前なのにまさかの雷ゲットでぶっちぎり1位を取ったが
嬉しいというより何か申し訳ない気持ちしか湧いてこない


33 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:09:27 vL.QDmws
任天堂さんはやる気満々だからご心配なく


34 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/05(木) 00:09:52 rZJJvX3U
|−c−)  >>28
| ,yと]_」  つまり>>11>>13で純白のウェディングと


35 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:10:26 vL.QDmws
なんでもいってるがSCEさんもやる気満々だぞ
VITAであれだけやられてもやる気はちゃんとある


36 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:10:35 KwR3XEaI
>>33
そこに関しては、全然心配してないなぁ
マリカを遊んで、この完成度のものを出せるなら問題ないと思ったし


37 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:11:06 xKo1LvC6
BDプレーヤーを買って直ぐの時に手元にD端子ケーブルしか無かったので暫く480iで我慢していたのは内緒だ(棒


38 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:11:32 zSxxyNxQ
まあなんだかんだVITAは持ってるから頑張るに越した事はない、
ただ下品な宣伝はアレだが。


39 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:11:39 XxAdTQmk
最近のBlu-rayプレイヤーの立ち上がりの速さってどんなもんだろ。
いま使ってるのは当時としては安くて起動が早い
LGのBD370って奴を使ってるけど

ディスクを読みこんだ後にもう一度ソフトの読み込みとかして煩わしいよね。


40 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:12:07 UfDuo/RY
>>35
やる気有るのは良いんだけど
おねだりキャンペーンは駄目過ぎる

・・・と、今度伝えておいて


41 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:12:09 HgbPIbKA
>>37
ドドさんはコンポジットで(ry


42 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:12:15 mOxzLGzw
VITAでのやる気はこの間のおねだり作戦で痛感しましたです
あれ根本的にズレてるけど、やる気はあるような気がする


43 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:12:52 q/fHZzG6
まあほぼ専業かつまだ余力あるのに萎えていられても困るw


44 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:13:04 8ugq4nNc
マリカにしろ本体にしろ来週以降どの程度落ちるかが気になるなあと思ったが
よく考えたら来週の今頃はE3真っ盛りだからそれどころじゃない気がしてきた


45 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:13:10 KwR3XEaI
>>41
ドド宅もいまやHDMI化されててガッカリだよw


46 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:13:22 vL.QDmws
>>40

あれは電通に丸投げなんだよ


47 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 00:13:38 /GYty8xA
( ・_・)ポジティブ。


( ・_・)・・・ポジティブ。


48 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:13:53 vL.QDmws
>>47

ポジティブでおk


49 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:14:20 UfDuo/RY
>>46
丸投げすんなしw
少しは口出ししてくれ・・・


50 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:14:34 vL.QDmws
>>49
無理じゃないかな


51 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:14:53 ps/Bf.pI
>>35
そのやる気を、ゲームソフト自力供給体制の再確立、というかもはや新設に繋がるように調教して欲しいものだな。
その方向に行けば「ぶっちゃけ要らない」から、最悪でも「努力だけは感じる」ぐらいには、プラットフォーマーとしての評価が変わると思うんだ。


52 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:15:23 K5X/S316
>>49
なぜ口出ししたらマシになると思うんだい?


53 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:15:24 mOxzLGzw
電通は宣伝プランひとつしか持ち込まないのかな


54 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:15:26 zzGbTbCA
>>35
しかし日本でソニーはかなりきつそうだな
自社でソフトはかなり遅れそうだしサードは様子見、スマホや任天堂にコラボとかで開発者とられてるだろうし


55 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:15:39 qdhaUDc.
>>35
やる気があるのは非常に良いですね(´・ω・`)b
VITAの次世代機に期待です(´・ω・`)


56 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 00:16:31 /GYty8xA
( ・_・)チン・・・


( ・_・)ポジティブ。


57 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:16:57 WBFjQg7Y
VITAに期待しておやりよ


58 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:17:03 c6rcLlS6
>>21
いやいやパシフィック・リムとホビットはなかなかだぞ?
今後はレゴ・ムービーやLIFE!やアナ雪などや(以下数行省略


59 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:17:05 XxAdTQmk
秋元康に丸投げしてみよう!
マリオカートを50本買って宮本と岩田社長と握手!!


60 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:17:10 KwR3XEaI
ぼんちゃんが下ネタに走ったぞー


61 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:17:11 K5X/S316
>>54
キツイのはどこだってそうだよ。
DSやWiiのときに任天堂が楽をしていたわけじゃないだろう。
ライバル並みに厳しくしろってだけのことさ。


62 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:17:59 zSxxyNxQ
ティンならピー音が入らないのに・・・。


63 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:18:33 zzGbTbCA
ネガティブだとやれることが狭まる気がする
最近プライベートで思った通りにいかないのはネガティブになってた気も


64 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:18:43 mOxzLGzw
ブルーレイの良いところは収納スペースが小さくて済むところ


65 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:19:11 Zjr7G2y2
SCEにやる気あるって言っても、頼りにしてるのはサードソフトなんでしょ?


66 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:19:13 UfDuo/RY
>>58
その辺は劇場で観るべき作品だと思うなぁ・・・
自宅で観てると多分違和感を覚えると思う


67 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:20:18 6NvKRHas
WiiuもPS4も日本ではこれだけ売れていないんだから
箱壱が本気になれば日本の据え置き市場を掻っ攫うことだって…
え、無い?


68 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:20:50 qdhaUDc.
>>57
VITAも期待してますよ(´・ω・`)
俺屍2だって出ますし(´・ω・`)


69 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:21:03 zSxxyNxQ
そういやBDと言えば4月に発売したコマンドーのBDのニコニコ市場の
数字は吹いたw


70 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:21:11 3bfoVVBk
VITAちゃんの次は汎用メモリ使えるようにしてやって下さい
専用メモカはなぁ…


71 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:21:25 K5X/S316
>>66
自宅に150インチスクリーンの4kプロジェクター備え付けたシアタールームをつくるのだ!


72 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:21:32 xKBl1w4Y

ヴァンガードとペルソナQのDL始まってる
でも1000匹のポケモンはまだか


73 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:21:34 BIE0SQyQ
>>67
箱はやる気がないからなあ


74 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:22:10 ps/Bf.pI
>>67
独占ソフトが奇跡でも起こせばありうるが、それ以外のパターンは『一切無い』な。


75 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:22:56 c6rcLlS6
>>66
それh重々分かってるんだがな。
ゼロ・グラビディーなんか映画館以外で見ない方がいいしw
やっぱテレビ向けの映画って、画面よりもバカっぽい映画を
流した方がいいのかもしれない。
そういう意味でテレ東はいい線行ってる?

あ、シュガーラッシュはいいぞ?BDでゲームキャラ探しを(ry


76 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:23:09 VRB2DDWk
>>35
ゲーム業界から消え失せるのが最大の償いだというのが未だに理解できねえのか、あの腐れ企業


77 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:23:41 8ugq4nNc
ホント言うとアニメゲーも割と好きなのでVITAがこの方向に収まってしまったことはまあ個人的にはあり
いかんせんアニメゲー全体のクオリティが低めなのが残念なとこ


78 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:24:21 UfDuo/RY
花類とスマイ類が湧いてきましたよ・・・


79 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:24:21 vL.QDmws
>>76

ずっとそういってるといいよ


80 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:24:50 vL.QDmws
>>78

いいんじゃない
それだけ自分のいってることがむなしいだけだってことだ


81 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:25:20 xS3zGxO6
HTTYD2は映画館に観にいきたいなー
今年は映画が大豊作のようだが金欠でまだ何も観に行けていないぜ


82 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:25:26 zzGbTbCA
>>68
エロめのやつでもいいからVITAオススメを教えて下さい
PSP互換がないから結局買わずに今日に至る


83 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:25:45 vL.QDmws
以前は忠告はした
それでもいうのだから自分はそういうレベルの人間だと彼はいってるんだ
自由にすればいい
私はそういうレベルの人だと認識してるので何も問題はない


84 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:26:51 VRB2DDWk
>>78-80
ゲーム業界の永続を願うなら、ソニーなど駆逐されてしかるべきだろぉ?


85 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:27:28 XxAdTQmk
この歌のタイトルを誰か知らない?

むかしむかし ヘソの下
 助けたカメの へその下
 竜宮城の ヘソの下
 絵にもかけない ヘソの下

 乙姫さまの ヘソの下
 タイやヒラメの ヘソの下
 ただ美しく ヘソの下
 時のたつのも ヘソの下


86 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:27:32 UfDuo/RY
俺屍2は余り魅力無いなぁ・・・
なんつーかSCEソフトの続編ソフトは当たりが無いイメージががが


87 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:27:34 vL.QDmws
>>84

はは
どうぞ


88 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:27:43 HgbPIbKA
てれあずまが起きたらまとめて食ってもらうからいいや(棒
ついでにぼんちゃんも(さらに棒


89 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:27:50 zzGbTbCA
VITAの次世代は互換つくかの?
もうこのまま買わずに次世代まで待つのも手な気がしてきた
値下げも特に無いしその頃は今よりしがないさんがソニーを改心させてるだろう
よろしくお願いします。


90 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:28:22 VRB2DDWk
>>83
精々中立ぶってな、偽善者め


91 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:28:45 BIE0SQyQ
ソニーは別にいてもいいかなあと思う
でもゲハブログはいらん


92 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:28:58 vL.QDmws
>>89

どうだろ。私は以前から携帯機はスイィートスポットが狭いといってる
次世代機は3DSの次世代機と同時にするとSCEは差別化で性能になるから
きついんじゃないかな


93 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:29:07 xS3zGxO6
好きにすればいいと言いつつ速攻で安価するってどうなん


94 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:29:18 vL.QDmws
>>90
いつもいってるがなんといってもらってもいいよ


95 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:29:29 HgbPIbKA
>>85
タイトルは知らないが元ネタはここか
http://www.potalaka.com/potalaka/potalaka085.html


96 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:29:59 qdhaUDc.
>>86
俺屍2絶対面白いですよ(´・ω・`三´・ω・`)
買いましょう(´・ω・`三´・ω・`)


97 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:30:13 ps/Bf.pI
>84
ノー。
調教して、快楽に落とし込んで(違、真っ当なプラットフォーマーに作り替えるのが一番だ。

ソニー諸共潰れるんだったら問題はないのだが、
それを伴わずに撤退したらゲーム市場全体へのネガキャン繰り出すのは目に見えているでの。


98 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:31:17 vL.QDmws
>>96

ゲームは楽しむものだ


99 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:32:21 c6rcLlS6
そうそうテレ東で流す映画で思い出した。
最近映画館でニコラス・ケイジの「トカレフ」のCMが流れるんだが
テレ東の予告CMのような煽り文句で千葉繁?のナレーションが流れて
突如終わる、なんと劇場予告なのに30秒ほどしかない。
あまりにTVCっぽいのでよくあるDVDCMかと思ったら今月公開。
でもようつべやら公式は普通のトレイラーなんだよねえ、不思議。

しかし最近は刑事や何かが娘殺されてとかで復讐する映画多過ぎなんですが。
プリズナーもハミングバードもらすとミッションはちょっと違うが…
同時多発したくなる何かあるんだろうか?去年のホワイトハウス狙いみたいにw


100 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:32:41 BFw67JXE
そのとりあえず過激なこと言っとけみたいな芸風つまらんよ。
そもそもゲームに興味ないのバレバレだし。


101 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:34:16 zzGbTbCA
ソニーが短期的に勝つだけではなく長期を考えて動くようになれば、難しいけど
うーん、まあ自分も刹那的に生きてるしな


102 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:34:22 VRB2DDWk
>>97
ゲーム業界に居続けても悪影響にしか与えてないんだから消え失せるのは義務と言い切っても良いくらいなんだよ


103 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:34:32 XxAdTQmk
>>95
昔行ってた本屋でよくこれのテープがかかってたんだよね。
伊武雅刀みたいな声で棒読み調で歌ってるの。
最後が女の人の声でアハ〜ンみたいな感じだっと思う。


104 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:34:40 vL.QDmws
>>100

最後にレッテル貼ってだからなあ。


105 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:34:44 xS3zGxO6
やたらアメリカに隕石が落ちて来たりやたらAIが反乱起こしたりする年だってあったじゃない


106 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:35:16 BIE0SQyQ
>>100
というより任天堂を闇雲に攻撃するGKと対になる存在は他のメーカーの信者にも居る
という印象操作したいだけに見える


107 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:36:07 r69WBNMY
SCEの宣伝は電通の仕業だったのか
正直ユーザーの年齢層を見誤っているんじゃないの?


108 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:36:28 c6rcLlS6
>>81
HTTYD2ってなんだろう?
今年はそこそこ面白そうなのは多そうですねえ。

観に行かないけどペルソナ3の映画も今週末だったような。


109 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:36:40 OraRPLJU
>>102
よう人間のクズ
汚い言葉で汚い自分をさらけ出すのは楽しいかい?

仕事でもしたらどうだ、プー太郎さん


110 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:37:27 ps/Bf.pI
>>107
丸投げだそうだから、ターゲットまでお任せになっちゃった結果、とか?


111 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:37:27 vL.QDmws
なんかわざとらしいのがきたな


112 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:37:30 BFw67JXE
>>106
まあそうかもしれんがどのみち薄っぺらいよなキャラ作りが。
中学生以下だと思う。


113 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:37:35 zSxxyNxQ
最近のアンチは結構な確率本当にそれが嫌いとかじゃなくて対立煽りたいだけの
なりすましだから駄目だ。


114 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:38:06 vL.QDmws
>>113

その程度のレベルでしかないんだよ
暇つぶしてるだけ


115 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:38:15 UfDuo/RY
SCEもMSも頑張って欲しい所だけど
今世代はどの陣営も辛いだろうし・・・

それこそ「任天堂の新しい路線をはよはよ!」って言いたいくらいだろうなぁ・・・w


116 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/05(木) 00:38:27 /ETEm2rA
何度言っても改める気が無いなら規制だな


117 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:38:32 VRB2DDWk
>>100
お前の観察力は聖母清美物語の子供キャラ以下だな


118 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:38:41 zzGbTbCA
なんか水曜の深夜って感じですな
ここは対立煽りスレでもないのにどんどん変態が


119 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:38:49 degc21zg
単なる炎上煽り勢か。


120 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:38:53 dXR9cR/c
>>86
PS1時代初期に結構数出たSCEゲは中期〜後期に続編展開失敗してブランド消滅、
(ジャンピングフラッシュ→ロビット・モン・ジャとか、パラッパラッパー→ウンジャマ・ラミーとかな…)
PS2時代突入時点でほぼ全滅だったもんな…

俺屍はPS1後期に発売されたが地味だったので凍結、
その後アーカイヴスで突如目覚めて活動再開っていう異常個体だから挙動読めないケド


121 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:38:54 vL.QDmws
>>116

そろそろそういう時期ではあろう


122 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:39:06 XxAdTQmk
全部が電通のせいとは言い切れないと思うよ。
電通とソニーだって方向性やターゲットの打ち合わせくらいするだろうし。

その結果があの気持ち悪い 遊んだら仲間だ のCMになってるんじゃないか?


123 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:39:10 WnKbN4L2
アメリカ映画では昔、
「1作目では主人公といい雰囲気だったヒロインが2作目ではいつの間にか分かれてバツイチ子持ちになってた」
ってパターンを良く見たような気がする


124 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:39:39 qdhaUDc.
>>82
SAO、ネプネプ、閃の軌跡、P4Gあたりはどうでしょう?(´・ω・`)
RPGばっかりですけど個人的に面白いと感じたものです(´・ω・`)


125 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:39:41 vL.QDmws
>>122

聞いてると適当っぽいんだよなあ


126 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 00:39:59 /GYty8xA
( -_-)chrome 64bit版を入れてみたが、いい感じだ。
(ただしデベロッパー用です)


127 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:40:03 BFw67JXE
>>117
つまらない。


128 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:40:27 6Y/sl0hc
>>123
ダイ・ハードはハナから不和だったような


129 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:40:45 htj09AyE
>>106
ここでそんな印象操作しても全く意味がないんだよなあ…


130 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:41:12 xS3zGxO6
>>108
邦題はヒックとドラゴン2であります
相棒のドラゴンが可愛くて可愛くて
飛行シーンもとても爽快


131 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:41:34 Zjr7G2y2
流れと関係無いけど、今月はWiiスポクラの残り2種目が来るんだよな。
ボクシングのWi-Fi対戦をやってみたかったんだよね。


132 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:41:37 6qdAH9Vk
>>125
あの嫌悪感すら覚える宣伝は流石にどうかと思うんだけど


133 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/05(木) 00:42:13 8yiLfQKk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりあえず、昼ドラ見てる人だってことは分かりましたも(ぼー


134 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:42:40 LyNcBOok
>>123
一作目の時点で続編なんてこれっぽっちも考えてないので、普通に起承転結まとめて
ヒロインとも良い雰囲気で終了。

人気出たから続編作るけど、主人公はともかくヒロインそのままだとロマンスも何もないので
ヒロインとは分かれさせて新ヒロイン出そう!

多分これで間違ってない。


135 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:42:41 BFw67JXE
つーかこのキャラ外部に持ち出しても賛同するの速報とかの「お仲間」だけだろう。
普通信者とか関係無しに「痛い人とそれを晒す痛い人」が一組出来上がるだけだ。


136 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:42:49 vL.QDmws
>>132

前もいったがソニーの本社の受付前でオタククン開封の儀ながしてるぐらいだしw


137 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:42:53 c6rcLlS6
>>123
>アメリカ映画では最近、
> 「1作2作目で主人公といい雰囲気だったヒロインが3作目では消えてた」
> ってパターンを良く見たような気がする
!!


138 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:43:31 UfDuo/RY
>>132
もう少し真剣にマーケティングして欲しいよね・・・

・・・いや、ネット使っての草の根宣伝作戦はどうでも良いから・・・


139 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:43:39 XxAdTQmk
>>125
適当かどうかは分からないけど
電通とソニーが持ってるソニーのブランドイメージがあれなんだなというのは分かる気がする。


140 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:43:42 c6rcLlS6
>>125
その適当な姿勢がアカンのでは?


141 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:44:19 vL.QDmws
>>140

いってもなかなか直らない
このあたりは地道にやるしかない


142 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:44:22 htj09AyE
ターミネーター1と2でのヒロインの変貌振りはいい意味ですごかったなあ


143 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 00:44:32 vL.QDmws
もうこんな時間か
ねる


144 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/05(木) 00:44:52 /ETEm2rA
俺屍2でVitaを買うついでに、もう一つ気になってるのがホタルノニッキだな
http://nippon1.jp/consumer/hotarunonikki/

雰囲気ゲームでもまぁありかな、と思える。


145 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:45:06 ps/Bf.pI
販促打ってそれで満足して、何もフィードバックがない事が問題、なのかな?


146 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:45:09 zzGbTbCA
>>124
なるほどありがとうございます
しがないさんの話じゃ次世代はまだまだ先っぽいしカッチャおうかな
液晶は有機ELじゃなくてもいいや、中古では買いたくないし


147 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:45:41 VRB2DDWk
>>109
お前の発言はソニーのゴミハードなみにくだらん


148 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:46:11 mOxzLGzw
俺屍2はなまでんさん絡みだという噂なので様子見


149 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:46:40 OraRPLJU
なまでん??


150 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:47:21 BFw67JXE
>>148
新約の絶望を君も体験しようぜー(死んだ魚の目


151 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:47:27 LKKjOLK.
>>138
腐れ根運動なら


152 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:47:50 zSxxyNxQ
なまでんさんはいろいろあるストーリーの中の一つぐらいならまあ
いいんだが完全メインはな・・・。


153 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:48:06 ps/Bf.pI
>>146
市場動向を語るのとは別に、単にユーザーとしてなら以下に尽きる。
「遊びたいソフトが出てるならVitaでも買え、遊びたいソフトが出てないなら3DSだろうと買うな」とな。


154 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:48:22 XxAdTQmk
>>134
一作目で警官としての越えてはいけないラインを越えてしまったので
池に警察のバッジを投げ捨ててもう俺は警官でいられないという主人公の決意を
2作目であっさりなかった事にしたダーティハリーの事ですね?


155 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:48:28 VRB2DDWk
>>127
お前を楽しませる義務はこっちにはないし


156 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:48:52 mOxzLGzw
>>149
生田美和さん
アセルス編は好きだったんだけどなー

>>150
体験してなければ俺屍特攻してたさー(死んだ魚の目


157 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:48:57 dXR9cR/c
新約を忘却の彼方に追いやりつつ
アセルスシナリオの人…アセルスシナリオの人…と唱え続ければなんとかなると聞いた


158 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:50:02 OraRPLJU
>>156
あんがとー
差が風呂の汗留守のシナリオのひとかー


159 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:51:07 BFw67JXE
>>156
……お仲間だったか……


160 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:51:56 zSxxyNxQ
エッジワークスとKMNよりは打率高いよ(棒


161 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:52:43 LyNcBOok
ナマデンはサガフロのアセルス編とか聖剣LOMの宝石人間(酷)シナリオと言うと
まあ傾向が分かり安すぎると言うかなんと言うか。
多分あの人性癖のまま好き勝手にやらせるとそこまで酷くはないんだが、
普通のシナリオ書かせようとすると酷い事になるんだ、新約とかまさにそれ。


162 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:53:55 zzGbTbCA
>>153
そのとおりだの
あっという間に深夜1時。寝ようおやすみ


163 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:54:37 dXR9cR/c
ま、まぁ俺屍1シナリオもラスボスのキ○ガイ性に依存してる面あったし…
ハクスラ系にそこまでシナリオの良さ求めなくても別にいいし…
(BUSINは意外とシナリオ良く出来てたなぁとか思い出しつつ


164 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:55:30 XxAdTQmk
互換機のRetron 5か無事発売されるみたいだけど
まだ日本じゃどこも予約をとってないみたいだな。

メガドライブのソフトを動かしたいからRetron3でも買おうかしら
でも今時S端子は接続が面倒だよね。


165 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:01:24 HgbPIbKA
>>164
こいつも一緒にどうだい
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-mini.htm


166 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/05(木) 01:02:24 /ETEm2rA
メインの桝田さんが小説家でもあるから、心配はしてないな。
まぁ人柱は任せとけ


167 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 01:06:19 zsziSyY2
あ、ダクソ2DLCの発表来た
ttp://darksouls.jp/pc/dlc/
なんかDLCは出さないみたいなこと言ってたんだがなぁw


168 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:06:58 BBoYLzEw
すぽぶらー


169 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:07:12 dXR9cR/c
短命・種絶の呪い掛けるぐらいなら別に普通に一族抹殺すればいいだけだったし…

…2だと一族郎党抹殺済みの上短命・種絶の呪いを掛けてるとか
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/2/story/
なんか復活されるのまで計算済みだった気がするケドも


170 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:11:02 17nQLvvs
サガフロアセルス編とLOM宝石泥棒編はあれでもかなり修正入ってるからなあ
攻略本にプロットの一部が載ってるけどガチ百合とかヤンデレみたいなのがが入ってて結構ヤバい感じだったし
まあエスカデ編も結構イってるしLOM自体がかなり電波と言われればそれまでだけど


171 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:13:10 mOxzLGzw
桝田ゲーもかなりアクが強いので
アク×電波で突き抜けたシナリオになってるならいいな


172 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:19:36 dXR9cR/c
サチコでどぉだぁ?

リンダが住んでる町の住民巻き添えになりすぎ問題


173 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:21:39 c6rcLlS6
サーチコー 思い通りに
サーチコー 生きてごらん


174 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/05(木) 01:53:33 8yiLfQKk
>>173
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
バンバン乙ですもー(ぼー


175 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:55:32 uPzs1L2s
>>123
主人公役の男が続編の出演を辞退した為に前作のヒロインが主人公となったアクション映画があったな
前作は評価も高く興行も大成功したが、続編ではラジー賞をとり興行も失敗と散々な出来だった

しかし前作の主人公役が辞退したからと言ってヒロインを主人公にして別の男と付き合っている設定って、無茶するよな


176 : 名無しさん :2014/06/05(木) 02:02:04 Zjr7G2y2
どうでもいいが、地味にPS4が最低売上を更新してるのね。


177 : 名無しさん :2014/06/05(木) 02:16:06 UBarxuvA
eshop投票数

おまけ スティール 7911 頭文字 2920
とうぞくと1000びきのポケモンはここ行きなのかなぁ


178 : 名無しさん :2014/06/05(木) 03:12:07 UBarxuvA
ファミ通読みました

3DSトライエイジはビルドエムエス6弾まで収録でカードは1400枚以上パイロット120名以上

真・流行り神がPS3・VITAマルチ

バレットガールズで尋問時使えるアイテムでちくわとチョコバナナ
画面写真見る限り下着の見え方がちらっとですらないけどいつの間にこんなに堂々と見せてもOKに
まさか本当におブラとおパンツだからこれは下着ではありませんなの?

マリオカートのインタビューでマリオカートはF−ZEROから派生したもので
F−ZEROをマルチプレイで進化したのを作れないかと考えてたら
車を小さく見せないと無理があるとかでスーパーマリオカートになったとか


179 : :2014/06/05(木) 05:53:06 2guSwIqc
行くぜ東北


180 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/05(木) 06:15:57 /lhN21Vc
>>82
ものすごく個人的なお進めになるが、→ 乙( ◎_・)乙
面白いかどうかは別として→ 乙( ◎_・ )乙


181 : 名無しさん :2014/06/05(木) 06:47:54 yvtUwC16
売上見た。
マリカの求心力の低下というより、わざわざWIIU買わなくてもいいっていう雰囲気がそのまま出た感じがする。
ひと月五桁持つかなあ。


182 : 名無しさん :2014/06/05(木) 06:51:00 QQ0PfxCE
おはようコケスレ
今日も早番ー
ペルソナQだー


183 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/06/05(木) 06:51:49 nLId7k8M
おはやう、コケスレ。

通勤途上で蹴躓いてぶっ頃んだ。
上手く受け身が取れたようで、肘とか膝や顔と言ったクリティカルな部位への傷は避けられたけど、掌の擦り傷と打った腰(いやここは尻になるか)が痛ぇ。

>>66
劇場でリピートしたくても、上映期間が終わると観れませんから、何度も観たい作品は円盤買うしかないですの。


184 : ≡:> :2014/06/05(木) 06:54:14 D8qDwzvs
今日だけでどれだけの人がFOEにぶつかって地獄を見るのだろうか


185 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:11:46 ovCbN4mI
ネットワーク品質の確保で「正の連鎖」へ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140519/557729/?top_tl1
>>その中で、NTTぷららやNTTドコモが、クラウドゲームの提供を既に開始している。
>>なかでも目を引くのが、NTTドコモとスクエアエニックスが共同でサービス提供を開始した、タブレット向けクラウドゲーム「ドラゴンクエストX」である。

>>ドラゴンクエストXは、元々、ゲーム機「Wii」向けに提供されていたゲームだったが、
>>クラウドを活用することでタブレット向けにも「ドラゴンクエストX」を提供できるようになった。
>>実際にドラゴンクエストXのデモンストレーションを利用してみると、ほとんどレイテンシを感じさせないものとなっていた。

|「з-)「 昨日の続きの話。


186 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:22:07 dVluTDIA
>>185
少し前からクラウドゲームの記事がアップされまくってるなw
日経に気に入られたのだろうか


187 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/06/05(木) 07:22:37 r1Ky1nAo
クラウドゲーミングのデモって、となりに鯖があるんでそ?(偏見

おはこけ


188 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 07:24:58 jUb08CCA
>>185
どこのデモだw


189 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:28:03 ORV0aS5Q
おはやぁ

>>188
憶測だけど
オリジナルのDQ10で遊んだこと無いんじゃないの?
遅延してても遅延と認識してないとか・・・


190 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 07:29:40 jUb08CCA
>>189
???「BOSS戦以外は遊べる!!」だそうだからまあ、無理やり暗示かけたら遊べるんだろう


191 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:31:04 dvxA7DB2
遊べないところがある時点であそべるとはいえねーよ


192 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/06/05(木) 07:32:03 ZfMGfIBc
BOSS戦が一番楽しいんですがそれは…


193 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:32:08 HgbPIbKA
>>185
アレな子食っといて
ついでにぼんちゃんも(棒

>737 :名無しさん:2014/06/04(水) 22:16:45 ID:EBU/R30M
>てれあずま、アレな子が来るのを全裸待機中(棒

>745 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 22:20:07 ID:zhu5y1FE
>>>737
>とりあえず>>764あたりで来ると予想

>764 名前:ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 22:34:01 ID:ayGDawUk
>>>761
>( -_-)そりゃ知ってる。
>・・・ペルソナのだけだと思ってたんだがなぁ(汗


>何てことだ
>ぼんじょさんがてれあずまに食われてしまう(棒


194 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:32:53 8Is252/M
つかもうサービス提供されてんだろ?クラウド版DQXってさ
デモじゃなく実際のサービス触って手触り確かめろ、話はそれからだ


195 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:33:28 uPzs1L2s
着信で落ちる時点で自宅で水撒きぐらいしかない


196 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:36:20 ORV0aS5Q
まぁ報道でクラウドクラウド言ってるって事は落ち目って事だよね・・・


197 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:37:01 BbKTpIPI
ナツメのE3発表予定ソフト、1つは『牧場物語』の新作『Harvest Moon: The Lost Valley』。3DS向けに北米で年内発売予定
ttp://t011.org/game/80850.html


198 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:38:08 ovCbN4mI
>>193
      ぼんじょはともかく話の通じないバカと話すのは時間と労力の無駄。
 (;-з-)  ( ・_・)。・゚・⌒) 
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


199 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:43:19 dXR9cR/c
>>185
ホントに回るのカナこのポジティブフィードバックなループ…
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140519/557729/4_zu02.gif


200 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:48:33 K5X/S316
なんか最近やたらクラウド記事でレイテンシの語を見かける。
それも、もう大丈夫問題は解決した、なんて文脈で。


201 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:48:39 ORV0aS5Q
>>199
全て思い通りに動いてたら永久機関とか既に実用化してるだろうなぁ・・・


202 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/05(木) 07:48:48 NrKcqlpw
>>199
初っ端がコケて酸っぱいラルになる予感


203 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:48:52 Jy7MAFPc
>>199
絵に描いた餅になる未来しか見えない件


204 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:49:29 ovCbN4mI
ウェアラブルの世紀 操作の要はタッチから音声へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2901I_Z20C14A5H56A00/
>>次のクールなインターフェースの有力候補とされるのは「ジェスチャー」と「音声」だ。
>>ジェスチャーは米マイクロソフトがゲーム機「Xbox360」などで商用化を進める「キネクト」が筆頭だ。
>>人の身ぶり手ぶりをカメラが認識、ゲーム機やコンピューターへ情報を送る。

      4(-з-)Ψ ウェラブルでどうやるのか見ものだ。
      ∩(  )∩
  / ̄ ̄⊆( ・_・)⊇ ̄ ̄/|http://www.amazon.co.jp/dp/B007EJYOMU/


205 : ≡:> :2014/06/05(木) 07:53:21 D8qDwzvs
マクスウェルの悪魔探さないと無理ね


206 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:54:29 ErhUk0bs
ウェアラブルが普及すれば
街中でみな焦点合わない目でぶつぶつ独り言言いながら落ち着きなく動く姿が普通になるのか


207 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 07:54:56 jUb08CCA
>>204
考えにくい

私はジェスチャーも、音声も面倒でボタンの方が速くて楽だ


208 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:55:42 HgbPIbKA
>>204
何故ポケモン


209 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:56:16 dXR9cR/c
>>204
>つまり、スマホの次とは「タッチの次」でなければならない。
>スタジオジブリ宮崎駿監督は4年前、「妙な手つきでさすっているしぐさは気色わるいだけで、
>僕には何の関心も感動もない。そのうちに電車の中で、
>妙な手つきで自慰行為のようにさすっている人間が増えるだろう」と予言していたのは有名だ。

その代替が突然の独り言とか突然のパントマイムとか余計アレだよ!?
助けてバロウズちゃん!


210 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:58:09 ovCbN4mI
>>208
|з-) 何か混じった。


211 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 07:58:24 jUb08CCA
>>209
実際には増える一方だったけどね


212 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:00:27 qgM.OnWg
Kinectはオプションになってしまったんですが、それは

おはよう


213 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 08:01:38 jUb08CCA
だいたい音声の認識率知ってるのかね


214 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:02:11 OFi6P49M
>>213
シーマン!


215 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:02:20 ovCbN4mI
|з-) というかアプリ使用するときにいちいち声で起動とかやれないよな。


216 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 08:03:34 jUb08CCA
>>215
ボタンのほうが速い


217 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:03:50 Jy7MAFPc
やはりウェアラブルの普及には高精度の脳波操作の実現が必要だな


218 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:03:52 qnyc2dDI
>>209
今はもう当たり前のようにになってて
スマホいじくるのキモい!と言い出す人の方が変な目で見られるだろうねw


219 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:07:46 c6rcLlS6
つまりロボより鉄人って事ですねw


220 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:09:08 OFi6P49M
>>217
いきなり「しかも脳波コントロールできる!」って自分の端末自慢始めちゃうから余計大変な事に


221 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/05(木) 08:17:41 3KQYy9XQ
>>218
スマホいじる姿を見てそこまで思う時点で十分に気持悪いけどな・・・


222 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:20:45 ukRWoI4s
けど基本的に画面が使う人のほう向いてるから
背面にタッチ専用パネル載せるとかわけわからないことしない限り
そこまで変な光景にはならないよね


223 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 08:21:11 jUb08CCA
>>221

最初は奇異に映ったんだろう


224 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 08:22:02 jUb08CCA
DSだって最初は常識ある方々にはとても奇異に映った


225 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/05(木) 08:25:50 3KQYy9XQ
>>224
そうなんだー
DSで遊んでたせいかスマホいじる姿に何も感じなかったな
それ以前にもATMとかでタッチパネルに触ることが多かったから
DSも奇異に感じなかったなー


226 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:25:56 mOxzLGzw
おじいちゃんは仕方ないです

3DSでもDSでもマイクに向かって喋れっていう操作があるゲームは
なんか抵抗あって自然と積んでいったなー
ボタンで代替させてくれるならいいんだけど


227 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:26:09 pYgHMva6
>>190
>???「BOSS戦以外は遊べる!!」
これって発言として何かの記事に出てたりする?
メインコンテンツ遊べませんじゃ使い物になってないのと同義だろうが…


228 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 08:27:17 jUb08CCA
>>227

でてない


229 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 08:27:59 jUb08CCA
ただ、なぜか斉藤プロデューサーは遊べるといいながら画面見せずにDQTVにでていた


230 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/05(木) 08:29:34 3KQYy9XQ
>>226
ラブプラスで思ったなそれw
仕方ないからTVや大きな音がするものにマイクを近づけて反応を楽しんでみたよ


231 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:30:04 pYgHMva6
>>229
なんていうか欺瞞的だな…
まあスマホ版のなんて利用率お察しなんだろうが


232 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:30:41 qnyc2dDI
>>224
ゲハでも画面が汚れるだの、画面が隠れてゲームにならないだの
2画面も、人の目は上下に動かすのは不得意だのと無茶苦茶叩かれていたなw


233 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/05(木) 08:30:50 3KQYy9XQ
>>229
18禁規制だったんだよ(超棒


234 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/05(木) 08:31:21 3KQYy9XQ
>>232
あったなそれw


235 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:35:30 LCk0qaf.
>>232
DSはタッチペンなのにね

その後ろ、Vitaでは、画面が隠れ、直に触れなきゃいけなくなる仕様になるとは
思ってもいなかったんだろうな
しかも、かなり長い間、メニュー操作でタッチしかうけつけなくて不評だったね


236 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 08:39:24 jUb08CCA
>>235

多くの人間は現状から変化が起こるなんて思わないのだよ
静的なモデルで考えがち
実際の世の中は動的なんだから将来は誰にもわからないが正解なんd


237 : ウナギダネ :2014/06/05(木) 08:49:24 nZlAp2xM
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


238 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 08:51:04 jUb08CCA
>>237

今頃何故だ!!


239 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:51:12 ovCbN4mI
|з-) 迷宮で恐らくdゲームのユーザーと当たったことがあった。
    何か向き移動がガタガタだった上、行動がやけに遅くて最初botかと思った。


240 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:51:44 c6rcLlS6
シュプレヒコールの波 通り過ぎて行く
変わらない夢を 流れに求めて
時に流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため


241 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 08:52:10 jUb08CCA
>>239

私がやった感じもそうだった
レイテンシを感じないとはなんだったのか


242 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:52:12 xmUG/JaU
自分で重用しといてなんだけどスマホの指の動きは今でもちょっと不気味に思う
あとそろそろ始めてから2年になるのにフリック入力にいまだに馴れn(ry


243 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/05(木) 08:52:57 uDnuM6lA
ぶっちゃけて言うと迷惑になるから来るなになるのなんてPS3版FF14見てればわかることだしなぁ


244 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:53:01 LCk0qaf.
そうなんだけど、アレを書いたのが・・・・さ

http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

>DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
>あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
>しんどいよね。
>タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
>投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42

IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 137.153.0.0
b. [ネットワーク名] SONY-ENG-NET
f. [組織名] ソニー株式会社
g. [Organization] Sony Corporation
m. [運用責任者] TH1072JP
n. [技術連絡担当者] TH1072JP
p. [ネームサーバ] ns.sony.co.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sony.co.jp
p. [ネームサーバ] ns3.sony.co.jp
y. [通知アドレス] hiraga@sony.co.jp
[最終更新] 2004/08/13 11:43:01 (JST)
ip-alloc@nic.ad.j


245 : 244 :2014/06/05(木) 08:54:14 LCk0qaf.
>>232 >>236 関連の話ね


246 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 08:55:03 RBLOnr4c
おはコケ

>>215
アプリ名を言う→長い名前のアプリとかどうすんだ
キーワードを言う→必要ない場面で口にしたらどうなるんだ、というかアプリごとに一々キーワード決めろと?
結局ボタン(タッチ)操作の方が早い、ってなるんだよなぁ


247 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:56:47 ovCbN4mI
>>246
|з-) っていうか電車の中でとかどうすんのさw
    アプリ名言うなんて羞恥プレイもいいところだし、
    検索を口で言うのも何を調べるか周りに知らしめるんだぜw


248 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:56:56 ukRWoI4s
実はレイテンシという言葉を理解していないのではないだろうか
「へ?0点死…ああはいはい霊天使ね、大丈夫ですよ」


249 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/05(木) 08:57:23 Km7gyXuI
|∩_∩  だからパッチは魔法じゃねぇつってんだろ(挨拶
| ・ω・)
| とノ   今日はペルソナQだー。


250 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 08:59:14 RBLOnr4c
>>247
(…想像中)
くぁswでfrgtyふじこlp;:@


251 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:00:06 KwR3XEaI
>>247
満員電車の中で「エロ動画!」と叫ぶプレイか(ぼー


252 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:01:15 jEy9AE0s
>>240
腐ったみかんは早めに取り除いておかないと全部駄目になるよね。


253 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:01:23 tWCdPdoU
今だって電車の中でSiri使ってるやつ居るかってことですよ。


254 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 09:02:14 jUb08CCA
さすがにフシギダネとかうなぎ()とかは言えないなあ


255 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:02:48 pYgHMva6
リアルに当てはめてみると、ファンタジーでよくある呪文詠唱だの技名叫ぶってのは結構不便なんだよな


256 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/05(木) 09:03:13 /ETEm2rA
24時間限定だが、steamでsniper elite v2 が無料配布中

steamのたたき売りはどこまで行くのか


257 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 09:04:11 jUb08CCA
>>256

際限なく下がるはず


258 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:05:16 jEy9AE0s
Siriとかしゃべってコンシェルとかどれくらいの人が使いこなしてるんだろう。

一度まるでCMのように使ってる人みたけど、あれは多分照れがあったら駄目なんだろうな。


259 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:05:39 tWCdPdoU
>>256
Originでもバトルフィールド3無料配布してるな。
アカウント作る必要あるけど。


260 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/05(木) 09:07:06 /ETEm2rA
あとわんこが反応しそうな話題で
DEAD RISING 3がsteamDBで見つかったという話ももも

日本はおま国かもしれんが


261 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 09:07:07 RBLOnr4c
>>255
ただまぁ魔法の場合、イメージを固めるためにも声に出して詠唱する方が精度や威力が上がる、みたいな設定があるからな


262 : ≡:> :2014/06/05(木) 09:07:08 D8qDwzvs
>>255
「わたしの名前…『ザラキ』なんです」


263 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 09:07:56 RBLOnr4c
>>260
>DEAD&nbsp;RISING&nbsp;3がsteamDBで見つかった
ふぁっ!?
日本語版あったら箱根買う理由が一つ消えてしまう


264 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:08:20 OFi6P49M
>>255
ファンタジー世界では叫ばないと威力九割減とかいう物理法則でもあるんだろう。


265 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:09:10 c6rcLlS6
>>242
フリック入力はなんというか遅延を感じる入力だなあとw


266 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 09:09:30 jUb08CCA
>>264

理論としては詠唱することで精霊とか、神の力を使うことができることにはなってる


267 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:09:41 FJ87A0TQ
iPhoneのボタンにカバーをつけているからか胸ぽっけに入れて
込んでる電車に乗っていると音声コントロールが勝手に起動し
変な番号に電話を掛けている事が間々ある。


268 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/05(木) 09:10:49 tmcEfBtg

   彡 ⌒ ミ
   |  ̄ω ̄|  声質のせいか、DSで声認識が必要なゲームは全然認識して貰えなかったマン
  ∪    ロ なので声認識がメインになられたらほぼ操作不能になってしまいます
   ヽ  ノ
     ν


269 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:11:10 Vq3A22G6
まあDSが出るまではタッチパネルって言うと
大体は駅や銀行のすげー汚なくて判定もガバガバな奴って印象だったからね
ゲハじゃないけどMH3G、4騒動で2011年にもなってタッチUIに難癖付けてた奴がいたのは噴飯モノだったが


270 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 09:12:55 RBLOnr4c
>>269
>大体は駅や銀行のすげー汚なくて
あれって行員の手入れが(ry


271 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:13:04 c6rcLlS6
>>264
呪文は詠唱するか書き込む必要があるってのは定番でして。
というか思い浮かべただけで発動したら、確認のため考える事すら出来ないw


272 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/05(木) 09:13:28 /ETEm2rA
このページっぽい
http://steamdb.info/app/265550/subs/


273 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 09:13:41 jUb08CCA
特技はイオナズンです!!


274 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:15:14 OFi6P49M
>>271
Amazon「客が欲しいモノを考えた瞬間に商品が家に届くのが理想」


275 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 09:15:35 xMtkUuo2
( ・_・)「特技はイオナズンです!」
面接官「ありがとうございました」


( -_-)・・・。


276 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:16:15 FJ87A0TQ
魔方陣を書いて呼びかけないと精霊様が飛んでこないのだろう。

デッドライジング3はそろそろ時限独占が切れるのか。


277 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:16:54 XdhY1Mo6
神に近い力を持つ接触者ですら盆踊りをしないと最強技出せないしな


278 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 09:17:33 RBLOnr4c
>>272
おおう…


279 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:18:48 cBGhxEFA
僕の名前はニフラムですよろしく!

その瞬間教室から人が消えるんですかおはよう


280 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 09:19:45 RBLOnr4c
>>279
そこまで行くと魔法のバッチ処理だなw


281 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/05(木) 09:21:22 /ETEm2rA
魔法使い「おう魔法なら何でも出切るみたいに言うのやめろや」


282 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:24:02 c6rcLlS6
>>281
魔女っ子メグに言わせて欲しかったマン


283 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:25:14 jEy9AE0s
DSを初めて見たときから音声入力やタッチパネルに字を書いたりして初心者へのゲームを操作する難易度を下げてくるんだろうなと思ってました。
でも実際にどうやってゲームにするんだろうと思ってたら脳トレが出てなるほどと思わされた。


284 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:27:44 jEy9AE0s
僕、トヘロスが使えるんですよね〜(腋の下を拭きながら)。


285 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:28:35 QhUy1/mo
ぼんじょさんなら
魔法でなんでもバグれる!


286 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:29:33 OFi6P49M
キバヤシ「オレにだって……わからないことぐらい…ある…」

でも彼ならへりくつ捏ねて適当な理由造りそう。


287 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:39:44 xzSLedlo
脳トレは日常にある何かが実はゲームである事を知るいいキッカケになった


288 : :2014/06/05(木) 09:42:34 LF836wJk
半端な時間で飯屋が開いてない

お腹減ったなぁ。


289 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:42:44 pYgHMva6
尻から魔法が出せるのは現時点で江頭2:50だけ


290 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 09:43:12 jUb08CCA
>>288

コンビニとかは?


291 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:45:49 634poBy.
せっかく遠出してるのにコンビニはなぁ、と思っちゃうな


292 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:45:54 xzSLedlo
魔法はなんでもできる。ただし対価が要る

MPが尽きると気絶するゲームって、あまり多くないな


293 : ウナギダネ :2014/06/05(木) 09:45:55 nZlAp2xM
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>254つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


294 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:46:34 r2PJpioI
J U S T I C E


295 : :2014/06/05(木) 09:48:33 LF836wJk
>>291
そうなんよ

とはいえまあファーストフードくらいだよな今の時間開いてるの


296 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 09:48:52 jUb08CCA
>>293

7/5はあいぽんかすのでフシギダネ!!とかそうらあびいむとか言おう!!


297 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:52:26 KwR3XEaI
>>295
ファーストフードとかファミレスじゃ、どこで食っても変わらんしなぁ
軽めにつまんで、昼まで待った方がいいんでない?


298 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:54:33 CR5hZv9I
いやあ、昨夜はU叩きが凄かったね
ソフトは売れてる雰囲気だったから
月曜あたりで牽引牽引いってたやついたから
それで叩くと思ってたけど
あれほど統制されてると怖いものがあるねぇ


299 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:56:35 cBGhxEFA
道の駅とかJAふれあい市場みたいなのはまだ開いてないのかな?


300 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/05(木) 09:56:37 Km7gyXuI
|∩_∩  神道の祝詞も呪文詠唱というか、「これこれこういうことをお願いします」みたいな、神様へのお願いだしなあ。
| ・ω・)
| とノ


301 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:57:45 cBGhxEFA
い、異世界転生でチートだから、ギフトだから(プルプル


302 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:57:58 jEy9AE0s
常日頃からかばんに大きなしゃもじを忍ばせ、お腹が空いたら
ここぞとばかりにかばんからしゃもじを取り出しそれを抱えて
そこらのお宅へ訪問してみるのもよいのではないだろうか。


303 : :2014/06/05(木) 09:58:22 LF836wJk
昼は多分某所にこもるので多分弁当なのだ

帰りはとんぼ返りになるしなぁ。
んなわけでマック。 悲しい。


304 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 09:59:29 xMtkUuo2
>>303
( ・_・)お先まっくら


( -_-)


305 : 名無しさん :2014/06/05(木) 09:59:31 BRFL8GT2
>>298
速報のノリをそのまま持ってくる人がいるとは思わなかったよ


306 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:01:38 jEy9AE0s
マクドナルドに入るならそこの地元の喫茶店に入るな。
まぁそんな店はスタバにやられちゃってるけどね。


307 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:03:00 CR5hZv9I
>>305
顔文字の人は結構長居してたね


308 : :2014/06/05(木) 10:03:51 LF836wJk
スタバは
ドヤ顔できるアイテムがないので入れない店


309 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:05:10 cBGhxEFA
喫茶店でクリームソーダを飲むのが子供の頃の夢でした


310 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:05:39 jEy9AE0s
>>308
わかるわかる。
なぜMacbookとかこれを見よとばかりに広げてるんだろうね。


311 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:07:05 jEy9AE0s
クリームソーダはアイスタイプのとソフトクリームタイプのがあったよね。
トッピングのチェリーは最後のお楽しみにソーダの中に沈めておいたな。


312 : :2014/06/05(木) 10:07:15 LF836wJk
あの緑色は昔あった公衆トイレの手洗い場にあった液体石鹸思い出す


313 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:07:51 OFi6P49M
>>302
鞄の中にカメラマンとマイク持ちが入ればなー


314 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:08:01 jUb08CCA
>>298

いつも通りで統制も何もないと思うが


315 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:08:19 jUb08CCA
>>312

今もあるよー


316 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:09:24 qgM.OnWg
>>283
自分はロンチの直感ヒトフデでこれだ!と思いました
まぁ後日GBAでも出たけどw


317 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:10:38 cBGhxEFA
>>312
やめてw


318 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:12:11 ukRWoI4s
・目先の出来事に集団で飛びつく
・もちろん会話なんでできっこない

まるで成長していない…


319 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:13:13 CR5hZv9I
>>314
い、いつも通りですか・・・


320 : :2014/06/05(木) 10:13:35 LF836wJk
相変わらず 写真詐欺的なマフィンやなぁ

食ったらレンタカー借りねば。
カマロとかおいてりゃおもろいんだが


321 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:14:12 ukRWoI4s
>>312
緑色かどうかはともかく水みたいな石鹸は今でも結構あるよね


322 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:14:19 jUb08CCA
>>319

毎週同じことやってるだけだよ


323 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:16:24 CR5hZv9I
最近特に思うんだけど
こうだからこうでしょって論理的に返しても
反論せずに言い続けるんだよね、あれも不気味といえば不気味

例でいえば、アップルのヘルスアプリに対して「任天堂の健康事業終了ww」ときて
「QOLでノンウェアブルで・・・」といっても「健康健康」って最後まで言い続ける


324 : ウナギダネ :2014/06/05(木) 10:17:06 nZlAp2xM
>>238
|n 最近平日は22時には寝る準備しちゃうから
|_6)
|と


325 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:17:13 jUb08CCA
>>323

言霊だと思うよ。

私に対しても偽善と言い放っただけだし
レッテル貼ってれば言霊効果で事実になると思ってるんだ


326 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:17:43 jUb08CCA
>>324

え、うなさん深夜に起きてゲームしてるんじゃないのか


327 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:18:51 jEy9AE0s
最近の手洗い場は石鹸をつけて手を洗ってるのに
センサー式で水がちょっとしか出ないから困る。

そのセンサーの感度が鈍いので水を出すのに苦労する。


328 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:18:56 cBGhxEFA
自己紹介じゃないかね


329 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:19:38 CR5hZv9I
>>325
なるほど言霊ねー
ってさすがゲハなだけあって宗教っぽい人多いのかね
なんか最近同じ人なのかと思うくらい多いんだよね


330 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:19:42 K5X/S316
>>325
そもそも、偽善ってなんだろ?
意味不明だ。


331 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:20:27 K5X/S316
>>329
宗教というより、むしろ文化的な感情。


332 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:20:45 cBGhxEFA
網に石鹸を入れて蛇口に括り付けてる所はまだあるのかな


333 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:20:45 CR5hZv9I
>>330
俺の方がSONYのことを考えてる!お前は〜みたいな?


334 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:21:04 jUb08CCA
>>329

言霊は宗教ではありません。
日本の伝統文化、風習、暗黙知です


335 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:21:55 CR5hZv9I
>>334
なるほど、了解しました。


336 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:21:57 jUb08CCA
日本ではファーストネームを呼びません。
言ったら現実になるから言いたがりません。


337 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:22:19 GfkvKOyU
今月のアカギ…
配牌が終わらなかったお…
まるでサッカーまんがでずっとドリブルしてる感じだお

でも、オチがぼんじょさん状態の鷲巣がライジングサンであがりそう(6を9に錯誤させて)


338 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:22:49 /8BB277Y
>>288
開いてたら救世主だなナンチテ


339 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:22:59 jEy9AE0s
>>332
レモンの形の奴いいよね。


340 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:23:44 CR5hZv9I
そういえばピクミンがタッチ操作に対応したけど
さらに携帯機っぽくなって気軽にできるね
これは益々テレビつけなくなってまう


341 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:24:14 UMcJDsD2
今回緑甲羅の補正きっついなあ、普通に偏差予測して跳ね返って来る


342 : ウナギダネ :2014/06/05(木) 10:24:53 nZlAp2xM
>>323
|n 反論しても『ゆうちゃんおしまいけるで反論出来ません、まで読んだ』とか訳分かんないよね
|_6)
|と >>326
   朝幼稚園の準備するのに起きられないから
   翌日休みでも22時寝生活になってるから眠くてゲーム辛い


343 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:24:58 jUb08CCA
なので、WiiUが死んだと連呼したら死ぬと思ってるわけ
逆にPS4が死んだと連呼されると本当に死ぬと感じるから許せないわけだ
ゲハというか2chの対立の本質はこの辺りにあると思ってる


344 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:24:58 BRFL8GT2
>>325
言霊は攻撃というよりも防御の面が強いでしょう
相手を異常と決め付けることで自分は正気だと安心させるのさ
ただし相手の意見を聞かなくなるから学習することが出来なくなる
極まるとよくいるクズになるわけだ


345 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:25:34 jUb08CCA
>>342

論理的な会話でここじゃまず勝てんよ


346 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:27:22 D12sWfzA
>>339
乾燥して縦にヒビが入るんですよ


347 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:28:25 CR5hZv9I
>>343
言葉だけでコミュニケ―ションとる場所だからかな
言葉に力があると思ってないとできないのかね


348 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:29:07 /8BB277Y
>>336
なぜか、フルネームで呼び合う富野作品は
どういう考えなんだろうと
どうでもいい疑問がw


349 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:30:22 jUb08CCA
>>348

日本じゃないってことなんだと思うよ

逆転裁判でも狩魔冥が成歩堂をフルネームでいうのを
成歩堂が嫌がるシーンがたびたび出てくるこっちのほうが日本的


350 : ≡:> :2014/06/05(木) 10:30:36 D8qDwzvs
エイサップ・鈴木君!


351 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:30:50 CR5hZv9I
既出だと思うけど面白いデータだよね
ソフトはGC以上ハード牽引は同じ
上げ幅はUが上だけど、マリカはいつ買ってもいいタイプだしなぁ

マリオカート ダブルダッシュ!!(初週:179,230)
2003年10月4週:14,702→2003年11月1週:20,587

マリオカートWii(初週:608,147)
2008年4月1週:45,749→2008年4月2週:50,155

マリオカート8(初週:350,749)
2014年5月4週:8,858→2014年5月5週:19,301


352 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:32:51 X.UrVYtc
>>348
ハゲキャラでないのに
カイ・シデンって名付けられたりな!


353 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:33:15 OFi6P49M
ブレンパワードでも日本にいて日本人同士でフルネーム呼び合い当たり前だったので、
監督本人の性癖と言われるのが一番しっくりくる。


354 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:33:51 jEy9AE0s
別にゲームハードの失敗は誰かが口にしたからそうなるもんでもなし
失敗するハードは失敗するような事しかしなかったから失敗するもんだ。
自ら口にする事で影響力がある事を誇示したいのだろうか。

そういやどっかの会社は失敗とか言ったり言われたりするのを異様に恐れるとかあったよな。


355 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:34:15 c6rcLlS6
>>347
本スレにも書いたけど、ネットだと実生活と違ってどんな意見でも
賛同してくれる人が現れる。
実生活でも存在するんだろうけど、距離や時間などいろんな障害のため
見つけ難いだけで。
ただそれを逆に「俺はネット世界で受け入れられる、ネットで世界を変えられる」
と勘違いしちゃう人が、ああいう人になってしまう。

ネットを得ても自分の視野ではそうそう広まらないのでしょう。


356 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:35:16 CR5hZv9I
いつも蛇嫌いな知り合いを思い出すんだよな
嫌いだから叩き殺すっていう人
ちょっとでも動いたら目茶目茶驚くのに


357 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:35:32 jUb08CCA
>>354

ではなく、日本古来からの文化なんだよ
潜在意識として刷り込まれている


358 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:36:02 cBGhxEFA
最初は相手のフルネーム
次は相手の苗字
そして咄嗟に口から出た相手の名前に照れ恥ずかしさと驚きで動けなくなるヒロイン

よし!


359 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:36:09 CR5hZv9I
>>355
2chで初めてアンカ付けられたとき嬉しかったなw


360 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:37:57 X1shSQJg
>>341
緑甲羅の跳ね返りを予感してライン変えるのも身についてきたw


361 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:37:58 h5SLUorg
>>333
偽善云々はいつものSONY潰れろ君が言ってた


362 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:39:22 c6rcLlS6
>>361
自己紹介なのかもね、よくあるw


363 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:39:54 jUb08CCA
>>361

彼に言わせれば自分は正しいこと、思ったことをいってるだけだ
それを諌める私は、中立ぶってる偽善者ということなんだろうが

そもそも私は聖人君主ではないわけで


364 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:40:23 jEy9AE0s
ある漫画のカバーの後ろにあるあとがきで本当は名前で考えていた名前を
編集部からそれを苗字にしませんか?と提案があって、理由を聞いたら
「自然に名前みたいに呼べるので男の子には嬉しい」と力説されて
目から鱗が落ちたと書いてあったのを思い出した。


365 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:40:33 jUb08CCA
うなぎや鉄道が大好きなただのおっさんです


366 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:40:47 K5X/S316
>>347
言霊は、言葉の力ではないよ。
言葉への感情が力を持つというようなもの。
言葉の力とは、言葉の持つ内容のことだけど、
言霊は言葉の表象を使ってるにすぎない。


367 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:43:11 FJ87A0TQ
苗字やら名前やらフルネームって今でもそうか?
個人的感覚ではそんな風に感じないな。


368 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:44:06 CR5hZv9I
>>366
祈祷とかに似てるのかな


369 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:44:15 jEy9AE0s
まぁ諌める必要もないとは思うけどね。
放っておけばいいのにと思わんでもない。


370 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:44:20 3ZKdpV/s
>>365
ワンワン嫌いなん?


371 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:44:42 jUb08CCA
>>367

ある。公の場ではファーストネームで呼ぶことはまずない


372 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:45:01 jUb08CCA
>>370

実家で猫飼ってたから犬はあまり親しみがない


373 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:45:06 ukRWoI4s
マリオカートにしたって売れなくなったからおしまいじゃないからね
細く長く、そして年末になるとゾンビみたいに上がってくる筆頭タイトルだから
長くといえばGE2の無料DLC宣言撤回みたいなのをどこかで見たけど本数あんまり動いてないのかしらん

>>365
お仕事とはいえ会社の上の方の人と話せるおっさん
どこかのイベントに一般枠で入っていってスタッフに見つかるおっさん

おっさん!


374 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:45:27 jUb08CCA
>>373

おっさんの世界にようこそ


375 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:46:48 c6rcLlS6
>>367
日本に置ける一般的な習慣として、相手を呼ぶ時は普通は苗字
親しい間柄や家族なら名前、フルネームは相手の確認の意味で
呼ぶような場合って感じだろうか。
どこの国でもそういう傾向はあるけど、日本は特にハッキリしてる。


376 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:47:42 jUb08CCA
なのであだ名でいう任天堂さんは非常に特異


377 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:49:56 h5SLUorg
>>363
そこまで思ってるかなあw
俺は単に荒らしにすぎないと思う

まあ彼がゲハの正義の味方だとして
SONYが潰れたら経済や社員、家族、関連会社、取引先からそれなりに影響が出るが
彼一人潰れたところで世の中にはなんの影響も無いだろう


378 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:50:49 jUb08CCA
>>377

思ってるかどううかではなく偽善の前後の文章からはそういう文意ってこと


379 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:50:59 K5X/S316
元は儒教など大陸の哲学だな。
社会は一時のものだが、家族は永遠に属するものという思想。
だから家族内では名前を、社会では苗字をという形。


380 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:52:19 CR5hZv9I
マリオ3DUがいま60万くらいだっけ?
初週10万だから、それをマリカにあてると、ミリオンいくんだよね


381 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:52:34 7kCyEsMg
日本もミドルネーム使うといいよ!


382 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:52:43 FJ87A0TQ
>>371
>>336ってどんな意味なんでしょうか?


383 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:54:22 kDfZZ0q2
>>380
|з-) 行った所でなあ。


384 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:54:46 c6rcLlS6
>>382
>>336の1行目と2行目はリンクした内容ではなくて
言霊というのはそういう意味があるという例を挙げただけ。


385 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:56:18 FJ87A0TQ
>>384
ああそういう事か。
繋がってるのかと思って???となってた。


386 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:57:11 VMPcLQcM
>>384
そう


387 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 10:58:04 VMPcLQcM
>>383
意味ないね


388 : 名無しさん :2014/06/05(木) 10:58:39 h5SLUorg
ふと
ヘイ!カール!と叫ぶ長嶋終身名誉監督を思い出した


389 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/06/05(木) 10:58:59 Fmv6SGWc
呼ばれちゃダメなのは、真名(まな)じゃなかったっけ。
苗字は普通に呼ぶと思うけどなあ。


390 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:01:22 zIWO4U1Y
真名を呼ばれると
ソーラービーム発射するん?


391 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/05(木) 11:08:15 8yiLfQKk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
忌み言葉というのもありますしもー。
場によって使うのを避ける言葉とか、言い換えた方がいい言葉とかありますも。
鏡割りじゃなくて鏡開き、するめじゃなくてあたりめ、梨の実じゃなくて有りの実と
言い換えるとか、色々ありますもー。


392 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:08:19 jEy9AE0s
もうWii Uは離陸に失敗して目的地にいけない事は確定してるから
あとは空中分解や墜落しないように出発地点にどうやって戻るかを考える段階だからな。


393 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:08:24 OFi6P49M
今日は関東雨だからソラビの威力も低いはずだ。


394 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:14:43 LKKjOLK.
>>392
出発地点より中継地点、トランジットじゃないか?


395 : にだいめ :2014/06/05(木) 11:15:12 YSTEgiNw
家で苗字で呼びあったら
誰の事かわかんねえよ


396 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:18:11 CR5hZv9I
昔は苗字ないから権兵衛(父)んとこの田吾作(娘)が〜って感じだったんだよね?


397 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:18:59 jEy9AE0s
商品を立体的に色々な方向から見られるものになってるんだろうか。
クロストークの問題をどうにかできてるなら凄い物かもしれないな。

アマゾン、独自スマートフォンを6月18日に発表。ヘッドトラッキングに対応 (動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=erUZQ9GK0sE
>長らくうわさが続いてきたアマゾンの独自スマートフォンはあと2週間ほどで正式発表を迎えるようです。米 Amazon.com は新製品発表イベントの6月18日開催を予告するとともに、一般消費者を含む出席希望者の申し込みを受け付けています。

>ティーザーはアマゾンの顧客らしき人々が「何か」を見て、これはすごい、見たことない、どうやってるの?クール!直感的だね、云々と褒めたたえる内容です。

>ユーザーが何を見ているのかはほとんどカメラに写らないため分かりませんが、視線からはタブレットやスマートフォンなど何か手に持つサイズであることが推測できます。またもっとも大きなヒントは、頭を動かしていろいろな角度から見ようとする場面がなんども繰り返されること。

>そちらによると、アマゾンフォンは裸眼立体視ディスプレイ(!)を採用するとともに、通常の背面・前面カメラに加えて画面の四隅に何らかのカメラ(センサ)を備え、ユーザーが見る角度を変えるとそれに応じて画面内の表示も変わるユニークな製品になるとされています。


398 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:22:04 jEy9AE0s
世界にも色々と〜の息子って奴があるもんな。
マク〜とか〜ヴィッチとか。


399 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:22:30 Zjr7G2y2
マリカ8の本体牽引は年末に期待ってところかね。


400 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:23:31 OFi6P49M
>>396
名字使っちゃ駄目だから屋号でって場合もあったお。
今でもその地域の家見んな同じ名字使ってるから、呼ぶときは屋号って所が残ってる。


401 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 11:35:31 VMPcLQcM
久しぶりにデゼニランド近くきたが相変わらずだな


402 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:37:06 XFjpmMjI
>>401
一人でいってるの?


403 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 11:37:28 VMPcLQcM
>>402
もちろん


404 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:45:22 7E7qeeK6
attack cross


405 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:50:46 tXs.XR.2
お昼は何にしよう


406 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:59:52 UDKpu2rM
でぜには高校の卒業旅行で行ったら生憎雨だったが逆に空いてるだろーおまけに平日だしラッキー
と思ったら普通にアトラクション100分↑待ちで格の違いを思い知らされた

>>369
アレの話しかしないIDは同類だと思ってあぼんしてるな、正直アレよか邪魔だし


407 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/05(木) 12:01:46 8yiLfQKk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ビッグサンダーマウンテン→スペースマウンテン→スターツアーズというコンボを
かまし、見事に酔ったノポンの勇者がこちらになりますも……(遠い目


408 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 12:01:50 RBLOnr4c
>>405
コケスレでその話を出したからには
ウナギか餃子かしかあるまいw


409 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 12:02:01 VMPcLQcM
>>406
中には入ってない


410 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 12:02:17 VMPcLQcM
>>408
なまずもね!


411 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:06:13 pYgHMva6
>>360
カーブで跳ね返り狙いで当たった時の気持ちよさときたら(ゾクッ


412 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:12:44 Zjr7G2y2
緑甲羅を同じ人に連続で2回当てた時は、ちょっと悪い事したかなと思ってしまった。
でも、相手がドリフトしてるところを狙って当てるのが気持ちいいんだよなw


413 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:12:54 2.cTdnZQ
雄山に怒られそうだけど
冷やし中華でだめなん?


414 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:15:03 Vr7CnAdo
>>409
ひとりで入ろう!


415 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:15:46 xzSLedlo
平日のねずみー客は年間パス買う程のツワモノなので、
天気程度では気にならないようである


416 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 12:16:48 VMPcLQcM
>>414
行かない


417 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:17:40 KwR3XEaI
ねずみーの耳をつけたソロのおっさんというのは、なかなか高ポイントだなw


418 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:18:15 WBFjQg7Y
赤甲羅x3が出たとき周りに他の人がいなかったので
すぐ前の人に当て→もう一度当て→抜いた後にもっかい後方投擲
とかしたときは流石にちょっと申し訳ない感じになった


419 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:19:23 WBFjQg7Y
>>416
でぜにーしーのくまのぬいぐるみはそこでしか売ってないので
女の子にお土産にすると喜ばれるよ!


420 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 12:22:24 VMPcLQcM
>>419
中は時間ないなあ


421 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:22:46 cBGhxEFA
デゼニランドとは縁がございませんがそこで売っている食べ物には興味があります


422 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 12:23:28 VMPcLQcM
縁は作るのだ!
目指せ!リア充


423 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:23:49 1Bchlf8k
>>413
美味しんぼの冷やし中華回のラストは雄山がいつもに増して大人気なかったな


424 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:25:46 cBGhxEFA
>>422
円も縁もない独身貴族なんだー!(没落


425 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:26:39 kDfZZ0q2
|з-) 中に誰もいないじゃない?


426 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:28:42 FJ87A0TQ
円広志?飛んで飛んで?


427 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:29:31 c6rcLlS6
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1401938110650.jpg

鯖助さん大怒り?


428 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/06/05(木) 12:33:32 srBTaV6E
>>406
卒業旅行シーズンってのがあるからね…


429 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:33:45 Jy7MAFPc
>>424
独身貴族が没落したら独身では亡くなってるんだろうか?


430 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:33:53 2.cTdnZQ
>>427
バカなの?
考えた人


431 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:34:36 OFi6P49M
>>427
寒いギャグで熱い夏を吹き飛ばそう作戦?


432 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:36:58 fRv7ILVQ
>>422
いくらで売ってますか(棒


433 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:39:07 ZoiRaIGE
縁は後になって気が付くものだなあ


434 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:39:31 cBGhxEFA
>>429
貧乏おっさん


435 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/05(木) 12:39:50 3KQYy9XQ
リア充だったとしても行く気が起きないですデゼニランド


436 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:40:31 xzSLedlo
ロー&オーダー今日で終わりかー
次の海外刑事ドラマは何だい?


437 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:41:56 jEy9AE0s
ハハッ! ユメガホシケリャカネハラエ-!!


438 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:44:28 .g7KbSeA
VITAのソフトは4万売れて黒、的な意味合いの書き込みを見たけど
もし本当だとしたら肌色ソフトさんたちも色々大変だね


439 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 12:44:45 VMPcLQcM
会場わかりにくい

迷った


440 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:44:58 zSxxyNxQ
>>437
ただしいい夢を見られる保証はないからなぁw


441 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:45:39 gSURS0BU
>>438
一万本じゃ爆死?


442 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:46:15 OFi6P49M
>>440
イイユメヲミタケリャモットカネハラエー!


443 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:48:07 2rJkIFAg
ゆーめーであるーようにー


444 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:48:25 gSURS0BU
>>440
寝床の横でタバコふかしたおっさんが
「いい夢見さしてやる」と言ってるんですね?


445 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:48:35 .g7KbSeA
>>441
1万じゃ黒字体制は難しいとあった


446 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 12:49:17 VMPcLQcM
>>441
一万だと売り上げ数千万だからきついね


447 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:50:12 OFi6P49M
売り上げ少ないなら特典版で稼げば良いってじっちゃが言ってた


448 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:50:22 ZoiRaIGE
VITAちゃんのエロゲ移植で3000とかちゃんと利益出てるんだろうかとちょっと心配に


449 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:50:25 LKKjOLK.
>>438
どの規模の開発期間で4万本売れば黒なんだろう


450 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:52:49 jEy9AE0s
慎吾<いい夢みろよ!


451 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:52:57 gSURS0BU
アマゾネスは出荷5000本くらい(ほぼ完売)で利益でんだろうか?


452 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:53:08 c6rcLlS6
夢の狩人と聞いて


453 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:53:52 Jy7MAFPc
VITAちゃんといえば最近はPSPソフトの解像度あげて移植しましたとかあったな
エロゲ移植の移植とキャラゲーだったが


454 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:53:59 .g7KbSeA
>>449
発言者の想定は肌色系ソフトであるように思えたけど
それ以上のことはとんとわからない
そもそも真偽のほどもわからない


455 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 12:54:27 VMPcLQcM
>>449
だいたい100人月


456 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 12:55:26 VMPcLQcM
>>451
30人月なら可能


457 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:56:33 qgM.OnWg
>>392
何故かクレオパトラDCの
「墜落したらどうする!」
「あのな、墜落すると言うことは空を飛べてるということで
 空を飛ぶためには離陸出来ないといけない
 離陸出来るならその逆をやれば着陸も出来る
 何も問題はないだろ?」
という会話を思い出した


458 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:57:28 jEy9AE0s
ゲーム専門学校にして授業料をもらいながらゲームを作らせようぜ!!


459 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/05(木) 12:58:20 8yiLfQKk
>>457
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ロケット以外、陸海空なんでもこいのナッキーと聞いて(ry


460 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 12:58:26 VMPcLQcM
>>458
教育期間必要だからなあ


461 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:59:15 .g7KbSeA
元は恒例の夢のお告げ的なアレ
よく見ると割と誰でも言えそうなことしか書いてない気もするので
なりすましかもしれない

359 It's@名無しさん[sage] 2014/06/05(木) 02:19:34.66

その辺の責任者って植田だろ
前からステマと口コミで、ねずみ講的にハード買わせるって意味の事を言ってたじゃない
今回、孫にVITA買わせたら、次はジジババにVITATV買わせるキャンペーンに繋げるんだろ


360 It's@名無しさん[sage] 2014/06/05(木) 02:32:52.65

あと、主に国内向けのSCE販売のPS4ソフト期待してる奴は諦めろ
北米も方針が変わったが、集める分優秀
欧州は年度内に答えが出るから待て
日本は秋が違う意味で面白くなる
学生やオタニートは、PS4なんてどうでもいいから、VITA買っておけ
で、その手のソフトを買い支えてやらないと、君らの大好きなソフト会社が消えちゃうよ
PSPみたく1万で黒字体制は難しいので、初動4万を目標に買ってやれ
勿論、利益率の良い限定版を予約でな


462 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:00:10 aW/Sus.c
デゼニは県民の日に行くものだろ


463 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 13:01:51 DdM/ZAv.
( ・_・)ゲーム制作というのは、面白いゲームを作るのと同時に、この採算というものを合わせなければならない。



( -_-)ちょーたいへん。


464 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 13:03:46 DdM/ZAv.
>>462
( ・_・)東京で働く埼玉県民はどうすればいいか教えてください。


465 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:04:32 VMPcLQcM
さてカブーさんとこ


466 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:04:36 ZoiRaIGE
採算か
これをとれるようにというとすごい怒る信者っているよね、あれってなんなんだろう


467 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:05:01 hgJqAWcU
>>463
見積もりに、デバッグ項目なかったり
デバッグの予算削られることあるよね!


468 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:05:28 KwR3XEaI
>>464
埼玉都民とか名乗っておけばいいんじゃねw


469 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:05:41 jEy9AE0s
封印されたミッキーマウスって本のプールのミッキーマウスの話や
タイタニックの事故で生き残った日本人の話、成田新幹線の話とかが面白かった。


470 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:06:28 T4xoxxvE
デゼニは先月弟がシーの方で挙式したんで高校の卒業旅行依頼久しぶりに行ったな
GW真っ只中だったんでゴンドラまでのお見送りがいい見世物状態でしたw


471 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:07:13 VMPcLQcM
>>469
成田新幹線は、スカイアクセスになりました


472 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:07:27 jEy9AE0s
赤字になるまでユーザーに還元しないのは悪らしいからな。


473 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:09:03 VMPcLQcM
しかし、変なロボットか


474 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:09:06 LyNcBOok
>>423
あれ最後、中華料理なら中国の調味料との相性が当然とか言う理屈で雄山作の方が美味いって事になってたが、
日本人が食うんだから、普通に日本の調味料メインで作った山岡作の方が日本人好みの味なんじゃねえかと。
そもそも麺の小麦とか焼豚の材料とか国産使ってたしw


475 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 13:10:54 DdM/ZAv.
>>473
会場アナウンス「開始の時間となりましたが、ただいま最終準備中」

( -_-)ですか。


476 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:11:09 NTvghvuM
>>473
ソフトバンクの発表会?


477 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:12:07 VMPcLQcM
>>476
いえす!いーるどっぐ!


478 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:13:33 QhUy1/mo
>>477
新機種発表?
あいぽん6でるん?


479 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:15:29 VMPcLQcM
>>478
いやロボットw


480 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:16:13 VMPcLQcM
ペッパー君だって


481 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 13:16:47 DdM/ZAv.
(゚Д゚)・・・。


482 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:17:01 VRB2DDWk
>>377
ゴミハード出して資源の無駄遣いをするソニーがつぶれた方が地球も喜ぶよ。


483 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:17:50 cBGhxEFA
変なロボット、なんだろう変な想像してしまいそうw


484 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:18:34 VMPcLQcM
>>483
ウェーブしてるよ


485 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:18:53 T4xoxxvE
ロボットからソフバンに繋がら無かったわw


486 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:19:25 VMPcLQcM
寸劇やってる


487 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:19:42 .g7KbSeA
ペッパー…けいぶ…17さい…


488 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:20:39 uairIj8o
??モ「僕は階段も登れるんだ!こうやって一段一段確かめて…ガタッ…ダッシャーン


489 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:21:56 VMPcLQcM
胸にiPad装備してるw


490 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:23:09 VMPcLQcM
>>488
アイモ!


491 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:23:19 NTvghvuM
エンガジェで速報やってるけど、階段は登れなさそう(w

速報:ソフトバンクが発表会、感情認識機能付きロボット pepper 発表
ttp://japanese.engadget.com/2014/06/04/softbank/


492 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:24:18 VMPcLQcM
フランス語喋ってるw


493 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:25:00 VMPcLQcM
>>491
足ないからな


494 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:25:31 CR5hZv9I
中国のロボットを思い出した


495 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:25:49 VMPcLQcM
>>494
先行者!


496 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:25:57 ukRWoI4s
>>488
山イモ?
スーモ?
タd…ホーモ?


497 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:26:13 mT8KbRm6
月で麻雀打つのが最終目標?


498 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:26:20 6uZ9.0V6
>>491
下半身は割り切って車輪とバッテリーなのかな?
何するつもりなのか不明だけど。


499 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:26:48 CR5hZv9I
>>495
そうそれw


500 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:27:00 VMPcLQcM
>>498
多分SoftBankショップで接客かと


501 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:27:24 VMPcLQcM
>>499
唸れ!中華キャヌン!


502 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:27:51 .g7KbSeA
>>491
最初の写真がきもい


503 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 13:27:58 DdM/ZAv.
( ・_・ )・・・顔が似てる。


504 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:28:28 VMPcLQcM
>>503
量産型ぼんじょ!


505 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:28:55 54fe9Muo
>>501
名前失念したけどあのサイト面白かったね


506 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:29:13 VMPcLQcM
愛を持ったロボット!
中島愛!


507 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:29:18 kDfZZ0q2
>>503
|з-) モルダー、貴方疲れてるのよ。


508 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:29:35 VMPcLQcM
>>505
侍魂だね


509 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 13:29:42 DdM/ZAv.
>>505
侍魂


510 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:30:01 VMPcLQcM
勝った!


511 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:30:06 uairIj8o
実はそのセリフ無いらしいね


512 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:30:30 CR5hZv9I
そう、侍魂!
懐かしいな


513 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:30:45 mT8KbRm6
>>505
侍魂。
コケスレ的には大斬り3回。


514 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 13:31:06 DdM/ZAv.
 _
{・_・}プレッシャーに弱い。


515 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:31:09 VMPcLQcM
クラウドAI!


516 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:31:21 CR5hZv9I
結構有名だったんだ、あのサイト


517 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:32:04 4C9een4w
これはdocomoとauももっと凄いロボットを開発するべきだな(棒


518 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:32:48 VMPcLQcM
>>516
先行者はプラモになったぐらいだし


519 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:33:22 VMPcLQcM
ペッパーは空気読む!


520 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:33:41 VMPcLQcM
ごはく


521 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:33:56 5.NkLALM
ペッパーは寝ずに働く!


522 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:34:10 kDfZZ0q2
|з-) DQ10番傘きたのか。


523 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:34:42 VMPcLQcM
>>522
柳生人歓喜


524 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:37:22 VMPcLQcM
2015年2月発売19.8万!


525 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:37:30 jEy9AE0s
なんていうかキモイ。
大阪大学のロボット並にキモイ。

ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/6e448ff7348d18b94fb856b75fd2201a/200231547/CIMG0687.jpg
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/762969ef350318c6cb2572af916e1764/200231569/CIMG0701.jpg


526 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:37:45 VMPcLQcM
孫さん「パソコン並みの価格!」


527 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:37:57 VMPcLQcM
やっぱり接客か


528 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:40:32 VMPcLQcM
孫さんはビジョンだすんだよなあ
平井さんが1番下手


529 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:41:05 HRoupHWM
もっとこうドロッセルお嬢様みたいなの作れないのかな


530 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:42:46 jEy9AE0s
接客ロボットならナムコの倉庫にも転がってるんじゃないか?


531 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:43:05 QhUy1/mo
日本の変態造形師さんが
ミクだよーバージョンを作ってくれる!


532 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:43:10 VMPcLQcM
>>530
だけじゃないね


533 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:43:48 CR5hZv9I
帝人?


534 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:44:31 VMPcLQcM
ロボットの開発会社の社長もビジョンいってるなあ


535 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:45:18 VMPcLQcM
デザインはおフランスだからこんな感じなんだな


536 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:45:43 7E7qeeK6
>>491
20万弱か
これなら好事家が買いそうな値段


537 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:47:38 NTvghvuM
クラウドで学習するのが売りなそうなので、いろいろ変な言葉を仕込めないだろうか(棒
方言とか学習すると面白いかもしれんね。ぐちゃぐちゃになるだけかもしれないけど。


538 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:48:32 VMPcLQcM
ECOシステムやるのか


539 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:48:44 jEy9AE0s
ソフトバンクモバイルの回線を入れて売ったりとかするんかな。


540 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:49:26 VMPcLQcM
>>539
多分やらないはず


541 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:50:07 VMPcLQcM
>>537
うな()とか、くまねこる!、じっしゃー


542 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:51:34 VMPcLQcM
製造はフォクスコンなのか


543 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:51:49 FJ87A0TQ
Pepperにソーラーパネルのオプションはありますか。


544 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:51:56 ps/Bf.pI
>>537
東と西の方言を行き来する程度の発言?


545 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:52:05 QhUy1/mo
クラウドで学習するなら
ネットに繋がってるん?
ウィルスに感染して暴走したりせんの?


546 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:53:06 VMPcLQcM
>>545

仕様がわからないのでなんとも


547 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:53:34 VMPcLQcM
インターネットには接続


548 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:54:02 Yz9Q4jco
あのロボットはある朝起きると顔が目の前にあるに違いない
超ホラー


549 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:55:27 VMPcLQcM
芸能人コーナーらしい


550 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:56:48 VMPcLQcM
橋本環奈はじめてみた


551 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:58:03 mT8KbRm6
発売…て売るの?


552 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:58:25 k3s4GXbA
>>545
知らない内にカメラが乗っ取られてたりしてね
俺の目にもインターセプターが!!とか言ったりして


553 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 13:58:27 VMPcLQcM
>>551
はい


554 : 名無しさん :2014/06/05(木) 13:58:37 15dE5Bg.
クラウドで一般常識を学習しちゃうから、持ち主が自分の趣味に染めるのはむずかしいということか


555 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:01:06 jEy9AE0s
個人情報を漏らされたらこのロボットから500円貰えるんだな。


556 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:02:31 cBGhxEFA
倒れたら自分で起き上がれるのだろうか


557 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:03:19 VMPcLQcM
>>556
無理じゃないかな


558 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:06:12 cBGhxEFA
>>557
無理なんだ


559 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:06:41 VMPcLQcM
>>558
倒れにくい構造だしね


560 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:08:00 r69WBNMY
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm
話題に乗り遅れたっぽいけどVitaで4万売れてるソフトって40本ぐらいしかないんだね
DL込みならもうちょっとあるかもしれないけど


561 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:08:16 k3s4GXbA
あの形状じゃ無理でしょ
倒れにくくする為の足だと思うけど重心高すぎるよね
本体は足の方に詰まってると思うけど


562 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:08:46 cBGhxEFA
>>559
写真で見るとコケそうな感じなんだけどそうなんだ


563 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:09:09 VMPcLQcM
>>562
実物は倒れにくい感じだよ


564 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:09:48 NTvghvuM
ペッパー君にクレーマー対応させてみたいな。


565 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:09:56 VMPcLQcM
悲報!ベッパー君停止!


566 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:10:38 OFi6P49M
上半身飾りで下半身デブとか、
球型にして倒れるという概念から解き放たれるとか


567 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:10:40 VMPcLQcM
朗報!動きだす


568 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:12:30 VMPcLQcM
ふははは
歌ったなw


569 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:14:52 T4xoxxvE
しがないさんや、ココ実況ちゃうで?w


570 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:15:26 VMPcLQcM
>>569
あ、しまった


571 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:16:31 ZoiRaIGE
孫さん来てたのか


572 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:16:53 r69WBNMY
>>566
形状からして人と同じフロアで動かしてコミュニケーションとかナビゲーションとかさせたいように見えるから
あんまり占有面積を広くするわけにはいかなかったんだろう


573 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:18:48 VMPcLQcM
>>571
SoftBankは全部孫さんだよ


574 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:19:51 jEy9AE0s
別に人の形をしてなくてもいいと思うの。


575 : ウナギダネ :2014/06/05(木) 14:20:38 nZlAp2xM
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>477つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


576 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:20:56 ZoiRaIGE
>>573
社長が自らビジョン語れるのはいいねえ


577 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:21:12 VMPcLQcM
愛によって動くらしい


578 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:22:37 VMPcLQcM
>>575
何故だ!


579 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:23:29 VMPcLQcM
将来は隕石まで対応できる!(予定)


580 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:23:45 jEy9AE0s
今年も任天堂ゲームセミナーを開催するのね。
去年の作品の発表ってあったっけ?
ttp://www.nintendo.co.jp/etc/seminar/index.html


581 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:26:16 cBGhxEFA
AIが止まらない!


582 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:26:45 ps/Bf.pI
>>580
今のところ、無いかと。
なお、去年分の情報を見るに、もし配信されてるならWii&nbsp;U向けのはず、ターゲット環境がそうだし。


583 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:29:51 ZoiRaIGE
愛で空が落ちてくる〜


584 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:33:06 r69WBNMY
>>579
ゼノグラシア?


585 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:38:44 VMPcLQcM
>>584
不明


586 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:42:43 15dE5Bg.
>>580
インターンシップとして行うってことは優秀そうな学生がいたら
そのまま採用につなげていくってことなのかな


587 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:43:34 VMPcLQcM
>>586
もちろん


588 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:44:28 K5X/S316
青田買いか。


589 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:46:39 T4xoxxvE
とうぞくと1000びきのポケモン、ゲームコインがガリガリ減っていきそうw


590 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:48:14 VMPcLQcM
>>588
どこでもやってるわけで


591 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 14:49:00 VMPcLQcM
ペッパー君保守とかランニングコスト発生するのか


592 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:50:39 K5X/S316
>>591
まあ、さすがにロボットをユーザで保守とか無理だろう。
可動部あるんだし。


593 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:52:12 15dE5Bg.
売値を安くする代わりに保守契約が結構高かったりしてw


594 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:52:42 ZoiRaIGE
うーん、五行相克相生と五臓を使って属性魔法を考えてたがどうしても土属性が地味になるな
胃腸を整え、呼吸器を強化し、避妊堕胎もできるというとなんか便利そうなんだがなあ


595 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:53:59 K5X/S316
ユーザがみんなお茶の水博士並だったら自力で保守できるんだが。


>>594
忍者キャプターかレインボーマンを参考にしよう!


596 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:55:05 xKBl1w4Y
>>594
地味地味いわれる土属性ですが
シャーマンキング(完全版)のスピリッツオブアースは引力を使ってた


597 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/05(木) 14:55:39 uDnuM6lA
久しぶりにものスゴイバカ記事を見た
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140605-00036056/


598 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:56:14 LKKjOLK.
>>594
マイナス方向にするとえげつなくなるね


599 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:56:55 jEy9AE0s
その内にクラウドで溜めた知識を総動員してアンドリューNDR114jみたいに自分で保守部品を作るようになるよ(棒


600 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:57:48 15dE5Bg.
>>598
敵を内部から破壊する北斗神拳的な魔法になりそう


601 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:58:25 kDfZZ0q2
>>597
|з-) この人偉そうな事言ってたのにこんなバカだったっけ?


602 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:00:26 OFi6P49M
土属性は周囲一帯を砂漠化して人間が住めない環境に強制的に代えてしまうという、
どう考えても悪役側の能力を思いついたはいいが使いどころに困ってそのまま封印中。


603 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:00:49 ZoiRaIGE
>>596
引力は「力」として別属性扱いになってる


604 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:02:52 5.NkLALM
>>597
ドラクエXと任天堂って関係あるん?
RMT対策はスクエニの問題でね?


605 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:03:01 jEy9AE0s
任天堂は関係なくないか?


606 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/05(木) 15:03:52 8yiLfQKk
>>602
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
底なし沼を消滅させるのに使えそうですも(ぼー


607 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:04:06 15dE5Bg.
任天堂じゃなくてスクエニじゃないか?


608 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:04:31 T4xoxxvE

何で任天堂の対応云々言われてんだ?


609 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/05(木) 15:04:36 uDnuM6lA
面白すぎたので魚拓しといた
http://megalodon.jp/2014-0605-1459-03/bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140605-00036056/


610 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 15:04:37 ESkfrm0o
山本一郎って……自分のネットの毒に侵されてバカになったのかしら


611 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:05:17 LyNcBOok
任天堂の対応にクソ吹いた。


612 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 15:07:22 ESkfrm0o
ああ、これはあれだ

この記事に炎上や任天堂とかに通報でいろいろっ騒ぎになって
しれっと偉そうにコメントして「これだからネットは〜」的なことを
なんかで書くんだ

ここまでがセットか(半棒


613 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:08:58 cBGhxEFA
炎上売名かー


614 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:11:43 zzGbTbCA
スクエニの単語がひとつもでてないのか?
すげぇな


615 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:12:03 jEy9AE0s
とりあえず一番肝心な所は「楽天にクレジットカードを登録してるとヤバイ」って事か。
クレジットカードのデータを削除しておかないと。


616 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 15:13:33 ESkfrm0o
クレカを持っていないのでその辺りの心配はないなあ


617 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:14:44 FJ87A0TQ
単純に間違えた可能性。

この人がDQがスクエニ製だってのを知らないはずが無いし。


618 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 15:16:46 ESkfrm0o
まあ単純な間違いなら間違いで、だいぶやっちゃいけないケアレスミスだわな


619 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:17:29 mT8KbRm6
やまもといちろう?
切込のバカ?

元からバカだったろあんなの。


620 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:17:59 ydt9mqfQ
>>597
ある部分だけ致命的に間違ってるな


621 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:18:23 zzGbTbCA
読んで思ったのは悪いのはお漏らしした楽天だけな気がして仕方ないな


622 : ≡:> :2014/06/05(木) 15:19:06 D8qDwzvs
「大企業に物申すオレカッコいい」(ドヤァ


623 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:24:39 FJ87A0TQ
http://www.deadline.com/2014/06/sony-in-talks-with-jordan-vogt-roberts-to-helm-metal-gear-solid/

そう言えば数日前の話題だけどMGSがソニーピクチャーズで映画化されるんだと。
監督は残念ながらコジマ監督じゃない模様。


624 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 15:24:53 Y9bzjWtA
_/乙(、ン、)_やはり任天堂はスクエニ運営のDQ10で業者がヒャッハーしないように楽天のセキュリティを強化すべきだったな


625 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 15:26:09 VMPcLQcM
http://i.imgur.com/HLIvr1M.jpg

こんな感じ


626 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:26:55 mT8KbRm6
>>624
実は任天堂がスクエニと楽天の親会社説(ぼ


627 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:28:05 mT8KbRm6
>>625
ロボットじゃなくておねーさんください。


628 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 15:28:32 VMPcLQcM
ロボットは技術者に仕様を聞いた

基本的にシングルタスクでクラウドサーバから用途に合わせてAIやアプリをダウンロードするそうだ


629 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 15:28:55 VMPcLQcM
>>627
頑張れ


630 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 15:29:59 0kHXE/l6
_/乙(、ン、)_クラウドサーバ機の名前はスカイネットというらしい


631 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:32:23 6ZV2242.
>>623
コジマ監督が監督しなければ何の為に監督と名乗っているのか


632 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 15:33:58 0kHXE/l6
_/乙(、ン、)_コジカンは話を決められた尺に収める技術は皆無だろ


633 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:34:55 N0K18As.
監督って呼び名はネットだけじゃないの?
カミナンデスは正式かもしれん


634 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:35:50 cBGhxEFA
MGSだからいろんな映画のワンシーンや台詞が詰まったパロディ映画になるんですかね(棒


635 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:36:08 jEy9AE0s
小島監督は本当に映画を監督しちゃったら色々と言われちゃうから絶対に映画の土俵には乗らないだろ。
その点、稲船監督はちゃんと映画を完成させてるからえらい(棒


636 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:36:45 mT8KbRm6
まあカントクに監督やらせたらドンハンと同じオチになるのは明らかだしな…(鯖の字から目を逸らしつつ


637 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:37:13 jEy9AE0s
3DSのメタルギアのオープニングの007っぷりは素直にやるじゃんと思った。


638 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:38:38 NTvghvuM
>>633
カミナンデスはピースウォーカーのイベントで連呼してるよ。
PSP投げようかと思った。


639 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:38:51 zzGbTbCA
むしろ蔑称かも?と思ってた監督呼ばわり


640 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:41:20 LjLhWDTw
うぃきぺより抜粋
小島だけがゲーム業界で「監督」と呼ばれることへの回答として、
「映画監督と同じであり、ゲームを監督しているから。」、
「外国でディレクター(=監督)って何?と聞かれることはない。」


641 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:46:08 ydt9mqfQ
TOKIOのリーダーはあくまで愛称


642 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:48:37 zzGbTbCA
メタルギアのモンハンコラボ装備は結構凝ってて好きだ


643 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:48:57 jEy9AE0s
まぁ体の70パーセントが映画でできているそうですし。
「俺が映画だ」!って事で生きてること自体が監督なんじゃないでしょうか。


644 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 15:51:25 VMPcLQcM
私は映画は映画、ゲームはゲームで貴賎なんてないと思うがなあ


645 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:51:39 OFi6P49M
>>643
その説明だと映画評論家でも通じてしまう…


646 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:52:26 zzGbTbCA
ゲームも性能1番主義だしな監督さんは


647 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:53:45 ZoiRaIGE
>>602
敵が川をせき止めて水攻めをたくらんでいるとかやって、ためた水を魔法で干上がらせて対処とかさせるとかならいけるか
問題はその後だけど


648 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:53:47 ps/Bf.pI
>>639
永遠のディレクター止まりでプロデューサーになれない、的な?


649 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:55:22 jEy9AE0s
性能一番主義じゃないよ自分の都合で主義主張がコロコロ変るよ!


650 : 名無しさん :2014/06/05(木) 15:58:30 jEy9AE0s
ゴッホの子孫の細胞で再現した耳はゴッホの耳といっていいのだろうか。


651 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:07:29 6nKxGAwU
くりえーてべてーのききにひんしてます


652 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:09:23 6ZV2242.
砂も岩も鉱物も土属性と言い切っちゃえばかなり便利な能力だと思うけどなぁ
土壌を豊かにして緑生い茂る大地にとか使えば善人っぽいよ


653 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:11:19 2I/8iTIs
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya ·


654 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:11:39 OFi6P49M
>>647
数百年単位で人間が住めない土地になるから、
長期的な展望に立つと水攻め喰らった方が被害が遙かに少ないなんて辺りがなんともかんとも。

一瞬の利益のために国土潰すのは人間らしいっちゃあらしいけど、ファンタジーでやって良い物かと悩みどころ。
物語は山だけ書けばいいが、作中の人々はその後もその世界で暮らすのじゃ〜

>>650
遺伝子の割合を考慮して、ゴッホの耳(ゴッホ率○○%)と表示しておけば景表法も安心!


655 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:11:42 2I/8iTIs
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya ·


656 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:12:09 lW4pQbR2
映画撮るだけだったらそれこそ稲船みたいに低予算で撮れるんだからやりゃいいのにな


657 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 16:14:14 VMPcLQcM
なんか貼ろうとしてうまくいってないようだが


658 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:14:18 JyuRvDHc
庭だから貼れないみたいだが
神谷がtwitter上でファミコンvcがボケボケだから
vcをPSアーカイブスにだせだの
もうvc出さなくて良いだの書いちゃった模様


659 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:15:36 JyuRvDHc
発言だけなら貼れるかな?


神谷英樹
>ファミコンタイトルってアーカイブスに出したらあかんの…?

>こういうのもあるし…駄目なんかなー…ウイユーのVCFCボケボケだからもう出さんでええ…


660 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:16:23 FlwsCVss
神谷氏がVCFCに愚痴言うのはいつもの事だしなぁ。
スレまで立ってるし。


661 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:18:02 K5X/S316
ツイッター貼り付けを規制されてんのかね?


662 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:18:19 OFi6P49M
>>658
VCソフトをPSアーカイブスに出すと綺麗になるの?


663 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 16:18:49 VMPcLQcM
>>662
ならない


664 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:19:22 K5X/S316
>>662
視力に信仰心が加算されます。


665 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:19:51 ZoiRaIGE
土属性で思いついた避妊魔法の使い道を考えてた

ヒロイン「金属性の懐妊魔法をかけたわ、これで年貢を納めてもらわ」
????「無駄だ!こんなこともあろうかと、避妊魔法をかけておいたぜ」

オチはヒロインの涙、涙は木属性につながり木剋土により涙で書かれた魔法陣で避妊魔法が破られ年貢を納める


666 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:19:54 JyuRvDHc
>>660
流石に速報レベルの事をいいだすのはちょっと


667 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:20:12 FJ87A0TQ
自分じゃネタ拾えないからゲハに立ったスレから持ってくることしか出来ないのだろう。


668 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:21:05 T4xoxxvE
FC、SFC辺りのゲームって今のテレビに出力したら解像度的にボケちゃうんじゃないの?


669 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:21:53 FlwsCVss
>>666
む、すまない…
ツイッターでよく呟いてるからいつもの事だと思ってしまった…


670 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 16:22:10 ESkfrm0o
まあ神谷さんは仕事はちゃんとしてるし実績あるし

大分痛いなーとはおもうけど、発言みてるとw


671 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:22:17 FJ87A0TQ
神谷さんは以前からWiiUや3DSのVCについては文句を言ってる。
今更な話。


672 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:23:01 ZoiRaIGE
アーカイブスってアプコンできるとかあるのかねえ


673 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 16:23:35 hEoYyu1o
>>635


  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
 ⊂彡☆≡≡≡≡≡=≡=彡⌒ミ
  |  ̄ω ̄| 
  {     ロ
   `'ー----‐´


674 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:24:16 cBGhxEFA
今更だねぇ
知らないからなのか狙って貼ったのか


675 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 16:25:38 ESkfrm0o
ところでなんで鯖はベポさんのヅラを飛ばし続けるんだw


676 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:26:32 9dYrcoEg
VCに関してはいつも愚痴っとるからのう
見た目は個人的な差があるからなんとも


677 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:27:29 NTvghvuM
>>672
PS3ではアプコンできる。
Vitaもそうかな?


678 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:27:54 jEy9AE0s
任天堂タイトル以外ならPSでも出てるんじゃないの?


679 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:29:34 ZoiRaIGE
任天堂はアプコンはタイミングが変わったりするからあんまり熱心じゃないって話だよねえ


680 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 16:31:47 VMPcLQcM
任天堂さんはアップコン嫌いだからなあ


681 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:32:08 NTvghvuM
>>677
自己レス
VitaのアーカイブスはPSP互換だからアプコン無かった。


682 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:34:09 K5X/S316
アクション・シューティングを真に再現したいなら、ブラウン管じゃなきゃ無理だしな。
液晶画面のVCでなにを文句いってんだか。
ちゃんとWiiでブラウン管つかってるならともかく。


683 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:34:10 ukRWoI4s
>>680
そーなのかー


684 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:35:26 Zjr7G2y2
直接任天堂に言えよと思う。


685 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:36:51 FlwsCVss
https://twitter.com/tf_autobot/status/474453005131976704
まさかスクエニからトランスフォーマーのゲームが出るとは思わなんだ。


686 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:38:34 NTvghvuM
>>678
いや、ファミコンとスーファミはアーカイブスになってないよ。
PCEとNEOGEO、初代PS、PS2ぐらいだね。
あー一応PS4にアーケードがあるか。


687 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:42:40 FlwsCVss
http://m.youtube.com/watch?v=84SvX3mSK6A
トレーラーも来てた。
しっかり日本語字幕付き。


688 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:45:20 jEy9AE0s
明日発売のRetron5とかいう互換機がHDMI出力で720pにアプコンして出力らしいんだけど
そのまま720pに出力すると古いゲーム機はドットに格子状の隙間ができてそれがボケる元になるから
それを補正して表示させてるとかどっかに書いてあったな。


689 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:49:52 CR5hZv9I
確かU版もあるよね、トランスフォーマー
んー


690 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:51:50 FlwsCVss
>>689
国内では何故かPS3と4だけみたい。
海外では3DSとvitaにも出るとか。


691 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:52:07 ZoiRaIGE
>>687
PS独占か


692 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:54:24 NTvghvuM
>>690
PC版待ち…とか言ってると日本語対応しないんだろうなあ、スクエニだし。


693 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:56:09 FlwsCVss
>>692
海外ではアクティ絡んでる以上、スクエニなのはほぼ確定だからその辺は諦めるしかないかなー…w


694 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:59:28 OFi6P49M
トゥームレイダーの売り方のひどさを見てると碌な事にはならないなーと思ってしまう。


695 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:59:48 .ugL8omA
>>609
山本記事に訂正入った

どっかと違ってちゃんと横線と謝罪の一文あり


696 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:02:04 iU8px5ww
>>658
もう「よしこさんメシはまだかね」のボケ老人並みに何度も言ってないか、この人


697 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:04:55 pYgHMva6
というか「出したらアカンの?」って一番よく分かってるくせによくそんな事言えるなと
まさか本気で知らなくて発言してる訳じゃないよね?


698 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:05:04 kDfZZ0q2
|з-) 商売上付き合いあるなら不満あってもTwitterに取引会社の文句書くべきじゃないと思うんだが。
    それはそういう性格だからとかじゃ済まされない事態を引き起こしかねん。


699 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:08:18 6nKxGAwU
直接神谷に言えよと思う。


700 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:08:58 r69WBNMY
>>685
これにはアトム君も草葉の陰で喜ぶだろう


701 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:09:26 xzSLedlo
神谷さんのこっちゃし、またクソ馬鹿の波でサーフィンしたいだけじゃねえの?


702 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:11:51 kDfZZ0q2
>>701
|з-) いやそれにしたって駄目だ。コンプライアンスあったら大問題になるレベル。


703 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:12:27 xzSLedlo
>>702
ならその事を本人に伝えるしかないなー


704 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:13:05 FlwsCVss
確かにそろそろカミナリ様落っこちてもおかしくはないかな?
神谷氏の愚痴に対して。


705 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:13:14 FVhj60wk
ウドンなんちゃらとかいう面白くもない呼称で
任天堂を呼び続けてる時点でお察し

それを全く修正しないんだから
プラチナにはコンプライアンスないんでしょ

それでも技術力あるなら仕事は来るだろうし
来てるんだろうから放っておきゃいいんじゃないの


706 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:14:20 6nKxGAwU
実際愚痴っててもダイレクトには出たしそういう業界なんだろ


707 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:18:09 zzGbTbCA
>>700
ただアトムくん、PS3持ってたっけな?
彼の攻撃的な性格が改まってるといいのだ


708 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:22:55 jEy9AE0s
Retron5の互換性は結構良さそうだな。
どこか代理店になって輸入しないかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=aRiLTzrC88Y


709 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:27:02 FlwsCVss
>>708
記述は無いけどジェネシスとSFCにも対応してるのね。
コロコロカービィやまわるメイドインワリオも出来るのかな?


710 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:28:53 e/TrBEi2
問題があるなら任天堂から何かあるだろうし、
直接本人に言うでもなく、外部の人間がアレコレ言うのも違うのでは
(話のネタにするのは有りだが)


711 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 17:30:09 ESkfrm0o
まあそうではあるな
俺ら任天堂の社員ではないし


712 : :2014/06/05(木) 17:33:54 6nTYrzX6
うおおおおおお

間に合った
帰る。


713 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:36:53 FVhj60wk
まあネット上で衆目に触れる状態になってるんだから
色々思われるのは仕方ないけどね

俺個人も神谷のツイートはネタの範囲を過ぎて
失礼だとは思うし

結局自身に返ってくるだろうから放置でいいと思うw


714 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 17:38:48 VMPcLQcM
誰も言わないからこうなってるんだよ


715 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 17:40:55 ESkfrm0o
そなのかね
あの人なんか下手にツイートで注意するとまたバカノナミガーとか言いそうで
関わりたくない印象あるのでのう……

もちろん個人的意見なんでかなり偏見に満ちてると思うが……


716 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:42:11 v2BpqISA
お母さんは息子からtwitterを取り上げろランキング

3位 岩崎
2位 パクミン岡本
1位 吉田修平


717 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:43:02 kDfZZ0q2
>>714
|з-) 別にコンプライアンスなんぞ無関係な人間には関係ない。
   しかし会社を炎上から守るために存在してる。
   プラチナが炎上してもいいってならなくてもいいだろう。


718 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:44:08 FJ87A0TQ
バンダイナムコゲームスのプレイステーション Vita/プレイステーション・ポータブル用ソフト『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』について、PSP the Best&PS Vita the Best版が、2014年7月10日に発売されることが決定した。
http://www.famitsu.com/news/201406/05054537.html


719 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/05(木) 17:45:56 uDnuM6lA
だからベスト落ちはえーよ


720 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 17:46:13 VMPcLQcM
>>716
吉田氏は会社許可してるからな
ワザとだあれは


721 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 17:46:56 Kdgc6Iuk
>>718
_/乙(、ン、)_なにがベストなのか


722 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:47:03 ukRWoI4s
気に入らんから○○に出せって
それはバカの波たちが言ってた事と重なって…おおっと


723 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:48:28 jEy9AE0s
つまり会社が馬鹿を装ってる振りをしてるけど本当に残念だったという事なんだな。


724 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:48:38 LKKjOLK.
ゴッドイーターの記事で発見したがこんなの発売されるのね
ttp://www.famitsu.com/news/201406/05054530.html
http://i.imgur.com/mFNuxB0.jpg
ちょっと欲しい


725 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:48:42 kDfZZ0q2
>>722
|з-) なるほど。言ってる事は同レベルだなw


726 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:49:49 FlwsCVss
>>718
大体8ヶ月でベスト化かな?
まぁ、良いんじゃ無いかな。


727 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 17:53:17 .x3FY9ls
>>722
_/乙(、ン、)_違うんじゃね?「任天堂が盛り上がるのは許せないからPSにだせ」じゃなくて
「直す意思がないなら他所でやれ」って話じゃないの?
任天堂がボケ画質改善するならそれで済む話に見えるけど


728 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:55:24 ukRWoI4s
色合いがなんとなくGBっぽいぞ

>>721
Vitaのソフトで一番売れたのがベスト要素なんじゃないか


729 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/05(木) 17:56:21 uDnuM6lA
VCが擁護出来ない件だけはまぁうん…


730 : 名無しさん :2014/06/05(木) 17:57:50 jEy9AE0s
そもそもその”ボケ画質”とやらを問題だと思ってない可能性。
マリオカート8のマップと同じなんじゃないの?


731 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:00:48 FTl03IVE
ああ、トランスフォーマーのグリムロックって
グラム・ロックバンドのT・レックスから来てるのか


732 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:01:41 cBGhxEFA
ペルQの発売日であったか


733 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 18:03:12 ESkfrm0o
はやくかえってどらくえしたい


734 : ≡:> :2014/06/05(木) 18:04:40 D8qDwzvs
ここ最近はゲームのベスト版自体あまり出ませんからのぅ。

とかmixiで返事したそばからこれかよ


735 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:07:34 v2BpqISA
そういやそろそろ逆転裁判5のbest版が出てもイイ頃かな?


736 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:08:52 q.1nhafs
|з-) VCやってないから分からないが、ボケるってのは等倍アップスケールしないとボケるよ。
    かといって等倍アップスケールすると額縁になったり、画面からはみ出たりするかとも知れない。


737 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:11:53 NTvghvuM
PS4で最初にbest版出るゲームはなんだろう。
Knackだったら笑う。


738 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 18:13:06 0l6/3JBE
_/乙(、ン、)_GE2は結局ガッツポ隊長と女子会で一人だけ離れた所に立っていたシエルの救済をしないのか


739 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:15:47 cJJ1G7QQ
神谷さんって企画やデザインオンリーでソフトウェアに関しては明るくないんだっけ?
W101での仕様変更の話やアーケードドンキーコング関連の話聞くと、
そういう裏方的な方には気を回せてないことが多いように見える


740 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/06/05(木) 18:16:31 ZA67Vjj2
VCにそんな不満か? アップコンしたいなら自分でアップコン出来る実機買ってやればいいんですわ。


741 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/05(木) 18:21:24 CNC7JYgs
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  ̄ω ̄|  とはいえこういう人は、指摘した問題点が改善されても、その後大人しく黙ってくれる保証はないですし
  {       ロ 
   `'ー----‐´


742 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:22:09 q.1nhafs
|з-) だから違うねん。アップコンはWiiUもやってるよ。
    だけど恐らくWiiUはテレビサイズに自動的にアップコンしてるんだろう。
    そうなるとファミコンの解像度×2.数倍みたいな引き延ばしやるんだ。
    そうなると小数点以下の分の色にじみが出る。
    それを避けるためには等倍アップスケールしかないけど、テレビサイズによってはすごく額縁みたいになったり、画面からはみ出るこもしれない。


743 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 18:22:10 w8ZTy5e6
>>741


  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
 ⊂彡☆≡≡≡≡≡=≡=彡⌒ミ
  |  ̄ω ̄| 
  {     ロ
   `'ー----‐´


744 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/05(木) 18:23:03 /lhN21Vc
今日の晩ご飯はセブンイレブンの蟹のトマトクリームパスタ。
堺一馬が味皇グランプリで出品、敗退したスパゲティと似たような名前だね。

>>522
乙( ◎ヮ・)乙 どれにしようか悩み中。
デザインでは蛇の目傘なんだが、色では赤なんだよなぁ。


745 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:25:39 /J990NP6
自分の感動した体験を
劣化コピーで同じものだと思われるのがイヤなんだろう
任天堂はもっと未来志向なんで、そこまでリソース裂く気持ちがない
と、俺は予想する

個人的には神谷の文句は個人の趣味範囲だし
そもそも公にそう発言してしまうのはどうよと思うんだが
同じことを友達が言ったら同情はする


746 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:29:21 OFi6P49M
さっきの発言のつっこみどころって、PSで出せばFCのソフトが綺麗に描写されるの?って部分だとばかり。


747 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/05(木) 18:29:25 oHfzgAyg
>>742
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  ̄ω ̄|  やはりWiiUVCも3DSVCと同じくドットバイドットでも表示できるようにするべきでしたね(棒
  {       ロ 
   `'ー----‐´


748 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 18:30:50 w8ZTy5e6
_/乙(、ン、)_WiiUのVCって手元モニタで遊べる?
遊べるならちゃっくんぽっぷとキングコング2-怒りのメガトンパンチ- をDLする


749 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/06/05(木) 18:34:16 MSu7D4s2
>>747
今のTVに等倍で表示すると、拡大鏡が要りそうです(笑)


750 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:34:45 /lHXf4hI
>>747
4Kのテレビでドットバイドット!!


751 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:36:38 OFi6P49M
4kテトリスみたいに、今の解像度に合わせて表示できるだけ表示してみてはどうだろうか?

マリオの面一つがどうなってるのか丸わかり!


752 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:37:37 uPzs1L2s
>>744
TV版味皇は料理への愛情を重視する寛大な人だけど最終回直前の一馬に対する仕打ちは鬼だった
絶望して土砂降りの中、味っ子に託して姿をくらます一馬は哀れでならなかったな
原作じゃ普通にボンボンの息子だと知って驚愕したけど


753 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 18:37:49 w8ZTy5e6
_/乙(、ン、)_3DSでFCがちっちゃく表示される設定あるけど、あれがデフォの画面サイズ?


754 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:38:11 /lHXf4hI
>>751
スクロールしないマリオとか
スペランカー、メトロイド、ドラゴンバスターetcができますね!


755 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:42:24 op735AXY
>>754
1画面で全マップ表示のメトロイドがあったらちょいとやってみたいw


756 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:43:39 X.UrVYtc
昔のスーパーマリオのVCを
何処までウェイト無しでプレイ出来るのだろう(ぼー


757 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/05(木) 18:43:41 ahsQWQaY
>>751
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  ̄ω ̄|  チャレンジャーとバンゲリングベイが1画面で遊べますね
  {       ロ 
   `'ー----‐´


758 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:43:42 mOxzLGzw
>>752
あれは気の毒だったねえ
記憶を取り戻そうと料理してる時点で
十分思いやりはあったと思うんだけど
無私でなければならんという


759 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:45:14 cJJ1G7QQ
鯖の質問が本気なのかネタなのか判断に苦労して回答されていない…?


760 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:46:17 26GV2g5U
4kスーマリは
進んでも画面があまりスクロールしないので後戻りできる
vs
画面は見えるけどファミコンと同じだけしか戻れない

どっち?


761 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:46:32 X.UrVYtc
>>755
40インチでキャラの大きさが約1cmで
敵の攻撃が見づらくてもいいですか?


762 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:47:10 xzSLedlo
当時の画質っていっても、接続方法考えたら滲んでるのがデフォなんでないかと個人的に
パソコンのエミュレータとかでくっきりドットのを遊んだ人の事はわからんが


763 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 18:48:17 w8ZTy5e6
>>761
_/乙(、ン、)_FF7の最初の方でそんなのがあって自分を見失って積んだわ


764 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:49:58 xzSLedlo
>>763
FF7はアングルによってキャラサイズが変化して見にくかったな


765 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:53:14 dXR9cR/c
悪魔城ドラキュラ harmony of despairの話題と聞いてとんドゥエきました
http://www.konami.jp/products/dl_xbox_dracula_hd/


766 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:55:21 op735AXY
>>761
…無理無理wといおうと思ったが、GB初代ってそんなに大きくなかったよね。
けっこういけそうな気がしてしまったw


767 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/05(木) 18:58:44 ZsGDaeuQ
不満は言うなってのは
違うと思うなあ

任天堂だってクレーム言うな、なんて思ってなかろ
当然取捨選択はあるもののクレームは改善の指標だからね


768 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:58:49 uVaPdY/w
>>765
まかせろ


769 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 19:02:55 w8ZTy5e6
>>766
http://stat.ameba.jp/user_images/20110215/05/iriomote-ijyuu/77/7f/j/t02200293_0480064011050497708.jpg


770 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:03:34 dXR9cR/c
4Kとか8Kは「やっぱ16:10のほうが優れてるわ!メンゴメンゴ」とか突然言い出さなくてホント良かった…


771 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:04:11 FlwsCVss
>>767
男は黙ってクラニンアンケート。
だね。


772 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:05:02 G.bE5PDM
>>767
わざわざ会社の看板背負って公で不満言うなんてリスク高いことせずに
直接言える立場でもあるんだし直接言ったらって話よ


773 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:05:15 cJJ1G7QQ
>>767
誰も「不満を言うな」とは一言も言ってないぞ?


774 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/05(木) 19:06:13 ZsGDaeuQ
>>772
おお、なるほど
すまん、経緯を理解してなかった


775 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:07:43 /J990NP6
と、今日任天堂に言ってきた
てついてたら、かなり印象変わるな


776 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:10:39 dXR9cR/c
劣等生アニメで十文字先輩が出てくるとあまりに肩幅が広いので
アスペクト比が狂ってると勘違いする病に罹患
ttp://mahouka.jp/img/character/c_img_11_l.png


777 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:10:52 cJJ1G7QQ
クレームをつける論理や言い方などにツッコミが入っているのに、
なぜすぐ言論統制だ!みたいな話になるのか


778 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/05(木) 19:11:10 /lhN21Vc
乙( ◎ヮ・)乙 番傘!
http://koke.from.tv/up/src/koke23330.jpg

マントがないことに目をつぶれば、スクール制服セットも実に良さそうなんだよなぁ。


779 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:12:27 xzSLedlo
>>777
流れを見てないから

Twitterでも連続した呟きなのに、一箇所だけRTされて大拡散という例は数知れず
どころか一部削った上で非公式RTし、意図が曲がって大拡散もよくある


780 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:13:00 cBGhxEFA
これも何時もの事だなー


781 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:14:50 iU8px5ww
>>776
出演者の寺島が生理的に嫌いだから1話も見てない


782 : ≡:> :2014/06/05(木) 19:16:01 D8qDwzvs
まっはむっどおーん
(ムドブースター付き)


783 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:17:49 KwR3XEaI
>>779
論戦をしてる時に非公式RTで相手の発言を
自分の都合のいいように書き換えたなんてこともあったねぇ


784 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/05(木) 19:18:06 K1vrg/2g
|∩_∩  ペルソナQ購入するも3DS忘れて電車の中でプレイできず、ぐぬぬってなってる。
| ・ω・)  ドラクエもやりたいし、ほんと困っちゃう。
| とノ


785 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:18:14 HgbPIbKA
マカラカーン


786 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:20:50 dXR9cR/c
>>784
くまねこはパーティメンバーどんなカンジにする予定?
キャラ盛り盛り沢山過ぎて超迷ってる


787 : ≡:> :2014/06/05(木) 19:21:09 D8qDwzvs
ソウルハッカーズで

宝箱からヴァーチャー→ヴァーチャーがハンマ→味方のナタタイシが反射→ヴァーチャーキューン

てなことが


788 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 19:21:24 DdM/ZAv.
( ・_・)ペルソナQ買うぞー


( -_-)チーム迷う。


789 : ≡:> :2014/06/05(木) 19:22:27 D8qDwzvs
そしてサブペルソナでも迷うとみた


790 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/05(木) 19:23:02 t5i2twJ6
さぶペルソナ(意味深


791 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/05(木) 19:25:30 K1vrg/2g
>>786
|∩_∩  男ばっかの雄臭いPT組んで、みっちみちに乗り込んでいく予定。
| ・ω・)  迷宮は女子供がくる場所じゃねぇんだ……!!
| とノ


792 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/05(木) 19:25:53 t5i2twJ6
おお、ドン・ジマーさんお亡くなりになったのか
あの体型で83まで生きれば不満はないだろう


793 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:26:08 dXR9cR/c
逆にサブペルソナを駆使すればキャラ性能差をかなり無視して運用出来る可能性もあるのよな
(P1でメギドラとたまたま発動した覚醒復活超強くなったゴズテンノウが降魔したキャラをほぼ乗っ取る事案発生したマン


794 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:27:37 N0K18As.
ペルソナやったことないんだよな
初ペルソナが世界樹みたいなのでいいのかの


795 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:28:49 iU8px5ww
>>791
いっつも女性に囲まれていているが故のお疲れ?


796 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/05(木) 19:29:27 K1vrg/2g
|∩_∩  ペルソナのパッケージ裏に「ペルソナやったひとも、やったことがないひとも」てあるし、問題ないさー。
| ・ω・)   なおワタシもペルソナ4は大まかなストーリーしかしんない。
| とノ


797 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:29:46 O5.YqdgQ
>>791
そもそも大半が高校生な件


798 : ≡:> :2014/06/05(木) 19:31:28 D8qDwzvs
ペルソナシリーズ自体初代と2(罪・罰)と3以降で全然違うし多分ノープロブレム

ちなみにゲーセンのペルソナ格ゲーでペルソナを知ったゲーセン友達(ゲームはほぼゲーセンオンリー)は直斗の秘密を知ってびびった模様


799 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:33:21 .dGvMdaQ
世界樹は男入れようと努力するものの結局全員女になる


800 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:33:52 gmmYXLfg
>>794
P3もP4もやってないけど、問題なく楽しめてるよ


801 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/05(木) 19:34:00 K1vrg/2g
>>797
|∩_∩  「趙雲、字は子龍、齢は十六」て演義にもあったし高校生なら大人です大人(詭弁
| ・ω・)
| とノ


802 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:34:37 21qBDmkM
コロマルってオスだっけ。


803 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/05(木) 19:39:42 uDnuM6lA
>>794
ていうかそういう客の引き込みが目的では


804 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:39:58 OFi6P49M
>>801
その頃平均寿命どれぐらいだっけ?


805 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:43:04 F.vQNpEI
P4Gしかやってないが女の子より野郎でギャーギャー言ってる感じが楽しかったな


806 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 19:44:47 5XW5MqUo
今帰宅
そういやペルソナQ出てたのね
eShopで買ってくるか


807 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:46:40 CcZy8gx.
くまねこはペルソナを被っている(ぼー)


808 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:48:04 op735AXY
趙雲(違
ttp://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/85/228/i7/111.JPEG


809 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:48:17 CcZy8gx.
ttp://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20140603/4439/29122/large/13cd7eddeacba28181a75556618ce86d.jpg
背骨辛くね?


810 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:50:35 dXR9cR/c
>>802
虎狼丸だしオスオス。


811 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:54:28 21qBDmkM
>>810
クマトラはメスだし!


812 : ≡:> :2014/06/05(木) 19:54:57 D8qDwzvs
>>810
殺丸でなくて?(汁


813 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:56:04 dXR9cR/c
やめろコロッケ好きロボが殺助になってしまう


814 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 19:56:22 5XW5MqUo
>>796
でもペルソナ3と4の主人公ってくまねこみたいに女性に囲まれてるよねw


815 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:57:06 zzGbTbCA
>>800
じゃあ後で買ってみるか、まだ新世界樹クリアできてないし
特典のサントラは少し気になるが。パラ子のオマケ漫画みたいなのついてるのだろうか


816 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:57:08 K6LMcEoc
ハム子が居れば・・・


817 : =:> :2014/06/05(木) 19:58:40 D8qDwzvs
キタローと番長両方クリアで追加に100ゼニー


818 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:01:00 F.vQNpEI
>>815
特典サントラにはおまけ漫画的なのはついてないな
装丁はいつものアトラスの初回限定CDの感じだけど


819 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 20:05:08 DdM/ZAv.
>>814
( -_-)4は大丈夫。
相棒いるし。後輩のガチムチ皇帝いるし。
部活では男子の友人がいるし。


820 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 20:06:26 DdM/ZAv.
( -_-)なお3の主人公は許されないだろう(ぼう


821 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:14:37 BBoYLzEw
ペルQのあのねはまだですか(棒


822 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:16:51 BBoYLzEw
>>799
世界樹に性別設定はないと何度言えば


823 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 20:25:26 ESkfrm0o
キタローは正史ED後の不憫さがかなりのものと聞くが……


824 : ≡:> :2014/06/05(木) 20:28:58 D8qDwzvs
アイギス編は黒歴史!


いいね(念押し


825 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 20:29:14 DdM/ZAv.
>>823
( -_-)ネタバレになるけど、個人的には好かない。


826 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:29:39 H/cJQ1fE
>>824
実際黒歴史なんだよなあ・・・


827 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/05(木) 20:31:26 ESkfrm0o
おk理解


828 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:31:30 sVYXO66k
mp3の変換ってlameで良かったっけ?
久々過ぎて完全に忘れとるw


829 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:34:05 BBoYLzEw
>>828
らめぇ?


830 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:34:10 YZ4i8H52
小午後のこーだだろう


831 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:37:10 OFi6P49M
最近は楽だからfre;acばっかり


832 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:37:40 NTvghvuM
iOSで戦国ブレードがリリースされたが、基本無料で金払ってないとはいえ
涙が出そうな代物だった。
・漫才デモカット
・各種お色気修正
・ボイスも一部カット
・こよりと翔丸以外使いたければ課金
・画面は16:9固定
・ショットはオート連射、溜め撃ちは仮想ボタンで
・日本語訳ひどい
などなど・・・。


833 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:39:54 O5.YqdgQ
>>828
mp3ならLameだろうね

最近なら設定はVBRの0が定番なのかな


834 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:41:11 cBGhxEFA
>>832
うへぁ、サターン版を大切にしなければ(占い的にも


835 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 20:41:21 DdM/ZAv.
( ・_・)かきん・・・かきん・・・


(@▽@)かかかかかかか


836 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:42:26 xKBl1w4Y
うーむ
相変わらず目当ての守護者が揃わない
超次元の勇者で始めたからダイシールドが欲しいのに
ダイシールド以外のクランの守護者が先に4枚揃ったし
Яダイユーシャ1枚しか出ないのにエシックスЯ4枚揃うし
次回作ではトリガーと守護者位はバラ売りして欲しいのう


837 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:43:20 Oe1n/CZk
>>835
まずい、ぼんじょの何かを刺激したようだ


838 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:43:45 qnyc2dDI
ttp://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/
いつの間にやらE3特設サイトができてた

というかもうそんな時期かw


839 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:43:50 F.vQNpEI
>>835
ttp://i.gzn.jp/img/2009/08/27/yokoyama_mitsuteru_03/b008.jpg


840 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 20:46:26 DdM/ZAv.
( ・_・)お寿司美味しいです。


(゚Д゚)タコ頼んだら握りとは別にタコの吸盤をあぶったヤツがでてきた。
香ばしくてうまい。


841 : ≡:> :2014/06/05(木) 20:46:57 D8qDwzvs
かーかきんきんかーきんきん


842 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:53:28 BFw67JXE
>>835
ぼんちゃん仕事辞める(辞めた?)んだからその辺のバグ修正しとこうぜ…


843 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:55:06 ZXBbIUjU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3712240
これだっけ


844 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:55:35 sVYXO66k
ありあり
しかし今のPCだとmp3変換もはえーな
アルバム1枚1分いかなかったぞw


845 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:56:24 sVYXO66k
回ってないお寿司いいなー


846 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 21:00:05 DdM/ZAv.
( ・_・)チェーン店なのに、ああいうサービスしてくれる店は良い。贔屓にしたくなる。


847 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:00:36 BFw67JXE
>>843
……このノリで十二分弱って拷問かw


848 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:10:16 cBGhxEFA
>>843
ゲーム自体も良いのでSS版が最強です(たぶん


849 : :2014/06/05(木) 21:10:56 CryY9GaI
こちとらマックと仕出し弁当で
ヒーコラやってたというのに


850 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:12:19 r69WBNMY
P4Gは未プレイなんだがあれで出てきた新キャラはベルベットルームの住人のお仲間だったのかな
ペルQのPVで一まとめになっているみたいだし


851 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:14:29 NTvghvuM
しがないさんが見てたのこれか。

【動画】ソフトバンクの感情認識パーソナルロボ Pepper体験:期待感と小憎らしさ。開発環境デモ
ttp://japanese.engadget.com/2014/06/05/pepper/


852 : :2014/06/05(木) 21:16:53 CryY9GaI
代わりに働いてくれるロボットできないかな


853 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:17:42 NTvghvuM
>>848
PS2で出た戦国エース&戦国ブレードコレクションの方は
サターン版で追加されたボイスとか入ってないんだよね、
アーケード版からの移植だから。


854 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:18:22 F.vQNpEI
>>850
記憶喪失でベルベットルームでお手伝いしてる感じ
引きこもってないでわりと外出たりする


855 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:18:29 op735AXY
>>852
漏れなく解雇となりますがよろしいですか?


856 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:25:42 r/S/ExSg
>>835
カーカキンキンカーキンキン


857 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:27:06 xKo1LvC6
サターン版にしか居ないと言えば美鈴キサラギ&校長


858 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:27:49 YGvTXciU
銀河を貫く 伝説の刃


859 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 21:31:11 DdM/ZAv.
>>852
ロボット1「ボンジョサン、パッチヨウイシマシタ」
ロボット2「ボンジョサン、バグガデマシタ」
ロボット3「ボンジョサン、ウリアゲガオチテマス」
上司「さて」
( ・_・)「・・・」


860 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:34:09 K5X/S316
>>859
ロボットに働かさせられてるって気がするんだが・・・


861 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:34:28 1P0HCdc6
ただいまコケスレ。ペルソナQ買ってきた
初ペルソナだけどラノベっぽい雰囲気なのね


862 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 21:34:57 DdM/ZAv.
( ・_・)ロボットがいてもいなくても、結局働くのさ。


863 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:37:52 QQ0PfxCE
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23332.jpg
びっくりした


864 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:38:52 sVYXO66k
そうだ、人間をロボにすりゃいいんじゃね


865 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:39:42 KgXdLOHo
そろそろマルチの開発に取り掛かってもいいんじゃね


866 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:39:53 FO3vh55Y
WiiUに脳トレいつのまにきてたんだよw


867 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:39:57 xKo1LvC6
星新一さんのショートショートに上役の方が先にロボットになってて
こう言うものは上から普及するものだってオチの話が有ったなぁ


868 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:40:08 K6LMcEoc
ロボ要素はどこまで萌えられるのか


869 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:44:35 sVYXO66k
>>868
えらい変態がどんなものにも萌えはあるって言ってたから
限りなんてないんじゃねw


870 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:45:19 ORV0aS5Q
今北区中

>>864
> そうだ、人間をネジにすりゃいいんじゃね
!!!!!


871 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:45:24 QQ0PfxCE
セーブ数が多いのを妹に見せたら
最高難易度とハードで進められるね!とかなり興味を示してきた
さすがだなあ


872 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:46:52 FO3vh55Y
鬼トレ毎日やってるのに
脳年齢+8歳だったショーック


873 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:50:08 K5X/S316
>>868
すこしずつ機械分を増やしていけば、最終的には100%ブリキのロボットでも萌えられるようになるんじゃない?
さがせばそういうラノベあるかも?
ヒロインが旧式のガイノイドで、保守部品がもう無いから修理するたびにロボっぽくなっていって、
最後に主人公はブリキのロボットに性的興奮をおぼえるようになる。


874 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:51:18 WCiFOCqI
ペルQは迷宮歩くだけでガンガンイベント入れてくるね。
P3P4もしっかり絡んでるし


875 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:53:16 r69WBNMY
>>871
妹さんもゲーマーだったのか


876 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:57:03 KgXdLOHo
>>873
アイギスもよく見ると萌え要素はそんなにないのにあの可愛さ


877 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 21:57:26 VMPcLQcM
>>851
いえす!いーるどっぐ!


878 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:59:04 sVYXO66k
>>876
だからこそ新鮮で、人気出たんじゃない?

流行の変化はそういうもんだw


879 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:02:17 QQ0PfxCE
>>875
妹は私よりジャンルは狭いが私より遊び方が深いかな
妹の友人には世界樹4で初世界樹で、いきなり三人パーティーで遊んだ人が居たりするらしい
類は友を呼ぶんだなあとしみじみ思った


880 : :2014/06/05(木) 22:02:40 KLMdWeaY
最初の頃のロボコップは萌えというか
好きやけど

最新版のやつはちっともハートが動かない。


881 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:04:23 sVYXO66k
最近の映画は綺麗すぎるんだろうなあと思わなくもない
ゾンビ映画ですらそういうものを感じるしw


882 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/05(木) 22:04:51 8yiLfQKk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ロボ娘はあれですも、あの身体の曲線具合がいいのですも。


883 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:05:34 ZoiRaIGE
>>843
マリオン出るまで頑張ろうとおもったが完走してしまった


884 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:06:59 r69WBNMY
え、アイギスってすごい萌え要素の塊じゃないのか?


885 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:08:40 K6LMcEoc
アイギスよりラビリスのほうが好き
http://www.4gamer.net/games/139/G013961/20120322048/SS/005.jpg


886 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:10:39 op735AXY
>>884
改めて画像を見てみたが、俺にも萌えの塊にしか見えん。


887 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:13:04 mBztyGxA
あれだよ・・・普通の萌えスキルと上位萌えスキルがあって、上位萌えスキルは取得してないみたいな・・・


888 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:14:38 xKo1LvC6
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/i2/07131840.JPG

萌えの塊(棒無し


889 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:17:51 sVYXO66k
萌えって何だろう


890 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:21:17 KgXdLOHo
>>886
初めて見たときは体の部分がまんまロボットでがっかりしたんだよなあ
今は足の付け根の黒い部分まで萌えられるが


891 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/06/05(木) 22:21:21 rIafKi0Y
水曜日、午前休もとれんかったぁぽよ……
二度寝スタイルに挑戦するかー


892 : ≡:> :2014/06/05(木) 22:21:41 D8qDwzvs
アイギス→よく見るとメカむき出し
モッコス→メカっぽいアクセサリーつけた人


893 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/05(木) 22:25:49 VMPcLQcM
萌え萌えしたもの


894 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:29:30 bZ3l2wOU
萌えには、「媚びた萌え」と「客が勝手に媚びる萌え」の二つがあるんかな


895 : 894 :2014/06/05(木) 22:30:50 bZ3l2wOU
「客が勝手に萌える方の萌え」でした・・・すみませぬ


896 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/05(木) 22:31:01 6bI.8zuo
今北&湯上り、
R4のサントラ聞き惚れてたらこんな時間に

アーマードレディは色っぽい


897 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:32:56 Yz9Q4jco
>>889
見い出すもの
萌えとは媚にあらず

だがあざといのものそれはそれで悪くない


898 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:33:45 BBoYLzEw
モエルーワ!


899 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:34:30 sVYXO66k
>>897
つまりコケスレ住民たちにも萌えを見いだせる…?


900 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 22:36:40 /GYty8xA
( ・_・)

萌え


901 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:38:34 KwR3XEaI
ぼんじょ萌え
萌えぼんじょ


902 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:39:57 QhUy1/mo
ぼんじょさんは、萌えカス??


903 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:42:40 XLEpySkU
>>896
R4はいい曲多いねぇ
リッジシリーズは後半のナンバリングやってないのにサントラだけ買ってるわ


904 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:48:22 7fCfS2Ls
>>899
性的な意味でというなら、 上級者ならあるいは…という感じ
上級者は有機無機問わず萌えを見いだすようだしな


905 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/05(木) 22:53:46 6bI.8zuo
>>903
R4はシナリオがいいんだよね、
仕舞い無くしたから土曜日にでも買ってくるか


906 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:54:24 bX4/HmU.

      彡⌒ ミ
ブチィ   ( ・ω・)  <割引してやるぞー!!
 バリバリCミ 彡⌒ ミ             
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

赤坂の「ハゲ割」居酒屋に「ハゲメニュー」続々
ttp://akasaka.keizai.biz/headline/1715/
>「悩みに悩んで毛が抜けても頑張るサラリーマンを応援したい」というコンセプトで
>「ハゲ割」というユニークなサービスを提供する同店。2階がバイキング形式になっており、
>店員が「ハゲ」と判断した客の数だけ割引をする。

>ハゲ割は自己申告制で、「強気に申請してくる客には厳しめに、
>弱気に申請してくる客には甘めにジャッジを下している」と店長の豊田美子さん。

> 同店はノーチャージだが、店員がハゲ頭のキャラクターを描いたゆで卵をサービスで提供。
>そのほか、ワカメを盛った「ハゲサラダ」(350円)、ホッピーを意識した「ハゲッピー」(400円)、
>オリジナルのレンコン焼酎「禿(はげ)」(ボトル2,500円)など「ハゲメニュー」を随時追加している。


907 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:58:03 QhUy1/mo
なに!スペースダンディが2期やるのか!


908 : :2014/06/05(木) 22:58:14 9EiCJ/vQ
ハゲが殺到するんだろうか


909 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:05:58 op735AXY
>>906
イジメのような気がしないでもないw


910 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 23:12:43 /GYty8xA
はげ水車


( -_-)頭にうかんでしまったんだ・・・


911 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:13:57 QhUy1/mo
ハゲは、自分より薄い人を見ることによって
「俺はまだ大丈夫」と安心するものよ?
安心感を得るために集まるかもしれん


912 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:15:55 ydt9mqfQ
ハゲ散らかすまではいかなくても明らかにグラデーションがかってるんですが対象でしょうか?


913 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/05(木) 23:23:01 /lhN21Vc
柳生ちゃん単体では、萌えない。
「それでこそオレの大好きなひばりだ」と言っている柳生ちゃんには、萌える。
自分でかいた柳生ちゃんにも、時々萌える。

グッとくる、と言い換えてもいい。


914 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:23:25 OFi6P49M
へんたいだー


915 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:26:59 op735AXY
>>913
言ってることはわからんでもないなw

描かれた絵はきれいとか可愛いくらいの感想しかでない。
そこにキャラクターっつーか、個性とか性格が感じられないと。


916 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 23:31:14 agZsQQO2
> 絵はきれい


( ・_・)・・・。


917 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:37:21 OFi6P49M
>>915
オリキャラ描く訳じゃないんだからその辺は考えなくていいんでないの?


918 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:40:46 QhUy1/mo
>>916
絵にはバグが無いからいいじゃん!


919 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 23:43:44 6maPbZgQ
( -_-)美麗カードグラフィック!


(゚Д゚)著作権チェック!!


(゚Д゚)あばばばばー!!!


920 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:44:01 QhUy1/mo
バグとハゲは似てるね


921 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:44:06 pDFhihmI
>>404
attach crossかな?
当時バイナリ解析してATTACHを辞書で調べた思い出
あれ、難読化されてたらお手上げだったなあ


922 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:44:14 UfDuo/RY
>>918
裏から透かして見るとデッサンが狂ってるというバグが・・・


923 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:45:11 bX4/HmU.
やったー!とうとうすれちがいガーデンで80種類全部の花を咲かせることができたー!!


924 : :2014/06/05(木) 23:46:09 9EiCJ/vQ
見せてあげますよ

絵のバグというものを・・・・
ちょっとまて・・


925 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 23:47:47 6maPbZgQ
( -_-)結構怖いグラフィックの監修
うっかりミスとかたまにある。


926 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:47:51 UfDuo/RY
>>923
よし
次は全色制覇だ(鬼のような笑顔


927 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:48:15 bX4/HmU.
>>924
前回パンダだったから今回はキリンで頼む。


928 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:48:58 1j0pasNk
>>923
全色に挑戦だね(にっこり)


929 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:50:13 OFi6P49M
これが世に言われるコケスレブートキャンプか…


930 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:50:47 bX4/HmU.
>>926>>928
ぜ、全色なぁ……気長に挑むことにするよ……


931 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/05(木) 23:57:33 /GYty8xA
( -_-)まもなく影時間


932 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/05(木) 23:57:59 5XW5MqUo
箱根コンもPCで使えるようだ
ttp://majornelson.com/2014/06/05/pc-drivers-for-the-xbox-one-controller-available-now/?linkId=8424381
が、日本では肝心の箱根コンがまだねぇ


933 : :2014/06/05(木) 23:58:11 9EiCJ/vQ
>>927

ホレ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan331519.jpg


934 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/05(木) 23:58:54 z24xXG.Q
_/乙(、ン、)_よーし、明日休みだから帰りにビール買ってっちゃうぞー


935 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:59:30 c6rcLlS6
キリンと分かるようではバグではないかとw


936 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:59:37 bX4/HmU.
>>933
…旦那、動物絵はあんがい上手いんじゃないか?
この絵にはバグは感じないぞ?
もしかして、絵自体が上達してる?


937 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:00:01 nlIoQpbI
しびびー


938 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:00:41 xkC2n7jY
>>919
著作権チェックってなんだw
小物とかを何処かからパクってくる絵師とかいるからかな?


939 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 00:01:33 ZcgYudXY
>>938
( -_-)海外系の絵師は稀によくある
安いところは海外に委託するからね。


940 : :2014/06/06(金) 00:02:10 wGUfJhpk
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan331520.jpg


先日書いた萌え絵

最近消しゴムで消すとか
アンドゥは覚えたからな

あいかわらずペイントでタッチパッドでしか書かんが


941 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:02:25 zjkMlTM.
>>933
どこからみてもキリンです
これだけ描ければじゅうぶんじゃない?


942 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:04:14 zjkMlTM.
>>939
そっか。大変だねぇ
そういや
ボカロ界隈でも結構あったもんな


943 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:04:52 e/p9eP1Q
>>940
少なくとも、おいらより上手い


944 : :2014/06/06(金) 00:08:13 wGUfJhpk
キリンとかは特徴的なかんじだからな

ゴリラとチンパンジーとかは無理。


945 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:11:25 jpU258vA
近々初期化する予定なので5インチ泥スマホにランス01インスコしてみた
思いのほかあっさりと動いたがやっぱサイズ的に操作は厳しいな


946 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:16:03 l0IIAty6
パソコンじゃなくて、紙に描いてみてはどうか?


947 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/06(金) 00:16:34 4Gt7rwDo
_/乙(、ン、)_悪の手先であるドライビール買ってきた


948 : :2014/06/06(金) 00:19:15 wGUfJhpk
手書きは苦手だ・・・・
新潟のお嬢様は
毎日書いてるようだがすごいなぁと思う
ささーっとかけるんだろ?


949 : :2014/06/06(金) 00:27:49 wGUfJhpk
>>950

頑張れ!!


950 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/06(金) 00:37:54 4jf7y3Hk
しょうがないにゃあ


951 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:46:13 GM0Zu4jo
>>950
仕方のない次スレを


いきなりエアコンが死亡した。
2分ぐらいは動くんだが、その後は本体からカチッという音がして
運転停止したままになる。
フィルターもそんなに汚れてないのになあ?
まあ洗ったけど今晩は無理だろう、室温28度もあるのに。


952 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/06(金) 00:46:45 4jf7y3Hk
へいお待ち
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1401983007/


953 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/06(金) 00:48:54 4jf7y3Hk
埋めついでに今日とれた面白いハイライトを。
25秒付近、空中でボム兵が緑こうらに当たって空中炸裂した。
https://www.youtube.com/watch?v=jOp9ihk3pXw


954 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:52:04 fR/334js
>>952
乙ですー


955 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:56:16 GM0Zu4jo
>>952
乙です。


956 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/06(金) 00:59:43 i/xFXktU
娘がおたふくかぜになった


俺おたふくやってないんだけど
えーと
大人がかかると死ぬんだっけ?
俺死ぬのか?


957 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/06(金) 01:01:57 HruoSGsg
>>951
_/乙(、ン、)_霊


958 : 名無しさん :2014/06/06(金) 01:06:14 jpU258vA
>>956
あいまいな知識だと成人の場合生殖機能に影響があるとか


959 : 名無しさん :2014/06/06(金) 01:08:07 M1hVUrg2
なんかマリカ8で観戦待ちしてたらレインボーで
えらいショートカットしてるのがいたんだがw


960 : 名無しさん :2014/06/06(金) 01:08:22 GM0Zu4jo
>>956
検査受けたら?

>>957
妖怪じゃなくて?
とりあえず室内の空気循環用に回しているUSBファン(無印良品)の
後ろにクーラーボックス用コールドパックを置いてしのいでいる。
あと頭に冷えピタw


961 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/06(金) 01:17:58 IWWBlk.g
>>960
_/乙(、ン、)_心頭滅却マジオススメ


962 : 名無しさん :2014/06/06(金) 01:28:03 fR/334js
>>956
死なないから安心していい。
おたふくかぜに罹患した妊婦だと、子供が重症化して
障害を持った子供が生まれる可能性が高まるけど、男親には大した影響がない。大丈夫だ。


963 : 名無しさん :2014/06/06(金) 01:38:43 GM0Zu4jo
アトランタでパシフィック・リムのイベントが開催
http://www.shatterdomeatl.org/

何故かチャック役のロバート・カジンスキーも参加して、コスプレコンテストの
プレゼンターをやってる
http://www.youtube.com/watch?v=rLu85EXSQt0

> アトランタのファンイベント、カジンスキーさん本人が
> たまたまアトランタに来てたところへ
> 参加者がツイで呼びかけたら来てくれたっぽいぞ
> なんていい人なんだ

 …という経緯らしい。
ジプシー・デンジャーコスプレの中の人が女性っぽくてなんかエロい。
メトロイドみたいでもあるなあ。


964 : 名無しさん :2014/06/06(金) 01:46:54 sgByyCFE
大丈夫かな?
http://www.gonintendo.com/s/229917-iwata-wil-not-be-attending-e3-due-to-health-reasons


965 : 名無しさん :2014/06/06(金) 01:51:32 kkU/BI4I
>>964
いわっち曰く、E3に健康関連のネタはねーよ、という内容か?

大丈夫、というかその方面はゲーム市場の流通ルートとは限らないから、
例え時期が来ようがE3では出すとは限らないのは自然かと。


966 : 名無しさん :2014/06/06(金) 01:53:17 sgByyCFE
社長が体調不良ってことじゃなくてそういうことなのか?
自動翻訳はアカンの


967 : 名無しさん :2014/06/06(金) 01:55:02 .bL7E3.6
体調不良で出られないらしい


968 : 名無しさん :2014/06/06(金) 02:02:27 .bL7E3.6
体調不良というかドクターストップか


969 : 名無しさん :2014/06/06(金) 02:03:23 Zccr6wZg
だからE3もダイレクトじゃないのか


970 : 名無しさん :2014/06/06(金) 02:03:53 kkU/BI4I
>>966-967
そういう意味なのか。
いわっちは心配だが、大丈夫といえば大丈夫だろう、現地向けのプレゼン等ならレジーにこなせないわけじゃないしな。


971 : 名無しさん :2014/06/06(金) 02:07:20 GM0Zu4jo
心配だね。
まあダイレクトは録画だし。


ベット周りがかなり高熱で1分でヤヴァいと感じたので
洗って乾いたフィルタをエアコンにつけて、ついでに
フィン廻り掃除して起動したら治ったようだ。
そんなに汚れては無かったが、マメに掃除しろという事か。


972 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/06/06(金) 02:10:48 WkpFjXv2
>>951
室外機がこわれた?


973 : 名無しさん :2014/06/06(金) 02:25:34 GM0Zu4jo
>>972
とりあえず今は治って全開で回している。
室温もそうだが湿度が問題だ、部屋で60%越えると死ねるw


974 : 名無しさん :2014/06/06(金) 02:41:56 qa6YnAKg
>>973
ドレンホースクリーナーでシュポシュポやってみるとよいよい


975 : 名無しさん :2014/06/06(金) 02:46:48 H9XdjArI
eshop投票数

今週発売の現在値

ペルソナ 19

おまけ スティール 7946 頭文字 2952 ポケモン 7

なんかどっちも少ないなぁ


976 : 名無しさん :2014/06/06(金) 03:01:29 Zccr6wZg
>>964
任天堂岩田社長は、医師の指示に従い海外への渡航を控えており、
E3出席のための渡航予定もないことが
米国任天堂バイスプレジデントのシンディ·ゴードン氏によって明かされました。


米国任天堂バイスプレジデントのシンディ·ゴードン氏が
海外ゲームサイトPolygonにメールで語ったところによると、
「岩田氏は医師の助言に従い、しばらく海外への渡航予定はなく、
そのため(E3に出席するために)ロサンゼルスへの渡航をすることはない」
「岩田氏の普段の仕事があることを理解してほしい。
彼が日本に残る間、彼は彼の標準的な義務である任天堂本社社長としての仕事を継続する」
「いつものように、彼はE3ショーの任天堂の活動すべてに積極的に関わっている」
と述べています。


他のスレでこう訳されてたな


977 : 名無しさん :2014/06/06(金) 03:09:56 122E3b.k
>>976
|∀=ミ まあアメリカ市場に対するビジネスショーなんだから、本来レジーだけでいいんだ。


978 : 名無しさん :2014/06/06(金) 03:42:45 a9Pa/4P2
ゲハのスレ見るんじゃなかった
気分が悪い


979 : 名無しさん :2014/06/06(金) 05:14:41 X5PwrMC6
クローンロボが本当に必要だったのはレジーじゃなくてイワッチのほうだったか…


980 : 名無しさん :2014/06/06(金) 05:37:39 2HXL8YPo
>>978
任天堂のCMのナレーターが亡くなった時に大喜びしていた連中なんだから
相手にする必要ない


981 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/06(金) 05:39:23 3xdVM6FQ
>>940
ペイントはともかく、タッチパッドでそれかよ!
オレにはとても出来ん。

紙かゲームメモで描いてみようぜ!
アンドゥはないけど消しゴムはある。


982 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/06/06(金) 05:55:09 npXnZdME
おはやう、コケスレ。
今朝のBGMは「タイムボカン名曲大全」

>>940
おぉ、これは良いですね。
描きたいイメージが絵的にキッチリ固まっている人の絵だ。
(つい先日まで集中視聴してた、レイアースのヒカルを連想した)


983 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 06:43:49 6cdHgi/s
ああ、なるほど体調不良で社長が聞くとかダイレクトもないわけだ


984 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:04:10 86sHpEr2
>>983
そろそろ変わりのできる人が必要な気がするなw
せめてダイレクトくらいは岩田社長無しでも大丈夫なようにして欲しいなぁ


985 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/06(金) 07:09:44 pwkiD4sA
>>940
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  ̄ω ̄|  タッチパッドでこれだけ描けるなら十分上手いと思います
  {       ロ 
   `'ー----‐´


986 : ウナギダネ :2014/06/06(金) 07:10:16 jvwj1/B2
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>877つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


987 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 07:11:08 wEufytXA
>>986
おはよう


988 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:12:16 asrygQas
【悲報】風邪引いた


989 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:19:13 ofjwq2Ow
ピクシブ、スマホ向けゲームプラットフォーム「pixivゲーム」を開始
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140605_652076.html

|з-) なんかもう乗り込めー感がスゲーな。


990 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:19:37 N0nvjgvw
>>988
【朗報】会社or大学休める

こう考えればあなたもハッピー


991 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:19:59 p917JQMM
わんことナマズ氏向け
デットライジング3のPC版のアナウンストレーラーが公開された模様

http://youtu.be/iMTJa2TkqJs


992 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 07:21:54 2cvvyntE
【朗報】俺将、有休


993 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 07:23:02 wEufytXA
>>989
ブームのピークは近い


994 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:25:40 86sHpEr2
>>991
日本でもちょっとは売れそうなデッドラがマルチか…
もはや箱一は日本で売る気皆無だなw
まぁ俺はPCであまりゲームやらないので、今の所箱一版を買おうかと思ってはいるけど


995 : 988 :2014/06/06(金) 07:26:10 asrygQas
>>990
【悲報】休めない(会社
以前も書いたけど上司が「会社をなんだと思っているんだ」な人なので


996 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:32:53 86sHpEr2
>>995
そんなの無視して休みなよ


997 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:33:20 JHamDk3g
まーたインフルで会社一つが消えるのか…


998 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:37:43 7ceUdhys
さらに上の上司に掛け合うんだ


999 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:39:12 amt8paQw
999ならみんな↓をご主人様と呼ぶ


1000 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:39:12 0nmEy9Ew
1000ならダイレクト用に2倍「直接!」が出来るメカ岩田社長が開発される(棒


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■