■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2320
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が
餃子オフ会にうな(略)さん一家をご招待する計画について議論するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ
???「あれ、3DSの方が本数は多い計画だよ」
???「VITAは、限定版でアニメマニアから稼ぐよ」
???「ネイティブアプリはなかなか当たらないね」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが、終着点は同じPS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2319
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1399953531/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.72
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「あれ?もう結構話でてるよ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「どうなんですかね」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
|∀=ミ よーやっと下らねー話から解放された
-
3DSの方が多いこれから出るマルチソフトというと…スマブラ?
-
前スレの3DSバイオ2本が1600円ってのはマーセナリーズとリベレーションズが1600円って事?
-
さて、私もでるー
-
>>992
まったくない、という意味ではなくて
まだリモコンの方で色々やりたかったんじゃないかなぁと
個人的にもまだ見たかったというのもありますがw
もちろん今度のE3で発表される宮本さんのパッド向けゲームは楽しみですよ
-
>>6
Yes,価格改定で各2000円、期間限定でさらに値下げとのこと
-
黒い人は某京都は丁寧語で書くこと多いからスマブラではあるめえという分析(ぼ
-
ttp://www.konami.jp/products/dl_wiiu_twinbee_rba_vc/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
|∩_∩ コナミ公式をみたら、マジでレインボーベルアドベンチャーがあった。やったぜ!
| ・ω・)
| とノ
-
見てないけど
ゲハではキネクト切ったからパッドも切れとかいうやつが多いんだろうね
-
Wiiリモコンを使いこなしたようなゲームがバンナムとカプコン以外は
任天堂から出てる時点でサードには期待できないよな。
パンドラの塔とかレギンレイブとかあれサードが出さないと駄目なソフトだろ。
-
数年前ならテレビと言えばレグザだったけど、今はどうなんだろう。
-
>>9
小さいものでも何かの新作かなと思ってしまった。
友人が3DSでリベレーションズの続きを遊びたがってるんだよね。
ちなみにマーセナリーズを貸したらコレジャナイと言われた。
4の3DS版が出ないかなぁ。
-
>>14
Z2やZ3であらかたは完成した感じだったけど、その後もなんかパワーアップしてるみたいだから
REGZA推しでいいんじゃない?
-
>闘劇の五月
,、
_|  ̄ω ̄|_ 5月に格ゲーの全国大会が!?(違
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DU00X20140514
東芝が3次元フラッシュメモリー量産へ、四日市工場を一部改装
>新型フラッシュメモリーの記憶容量は現在の約16倍。
>早ければ2015年度後半からの量産を目指す。
あいつ3次に転びやがった、と一部から批判の声が(棒
-
>>17
真夏の炎天下にやるよりいいね(棒)
-
>>18
前から言ってた通りだよ
-
/ れりご〜 \
\ ありのままの〜 /
\ __________/
| |
| ♪ありのままの〜>
< ありの〜♪ |
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ アリだーー! /
-
>>13
経緯を知ればサードでは出せなかった事が分かるけどね。
-
>>18
サムスンもやるって話だったと思ったけど、サムスンの方は何時から量産開始なんだろ。
-
>>21
一つだけ違うなw
-
>>22
まぁ裏事情的な事はユーザーには分からない事だからね。
ユーザーに分かるのは新しいことに挑戦する気がない、駄目だった事くらいだ。
-
でもカプは宝島?だっけか初っ端で出してたんだけどな
売れなかったけど
-
DSiウェアでも面白そうなゲームが出てるし
んもう、お金足りないじゃないプンスコ
-
>>27
マイティーシリーズか
-
>>28
マイティーシリーズです
-
>>26
俺はちゃんとカプコンは評価してるよ。
宝島はイマイチだと思うけど。
-
DSiLLの方でDLしようかな
-
>>30
|з-) それにしてもIGA、未だ許されません。
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>21
iニ::゚д゚ :;:i スヴェン、どうおーもーうー?
-
いつも思うけどIGAって誰だ?
元コナミの人の事かな。
-
ドコモと任天堂がニンテンドー3DSとスマートフォンとの連携を強化
-「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」を共同で開発-
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/05/14_03.html
-
>>16
32インチ以下のディスプレイでもレグザでいいのかな?
-
>>35
もっさりさん所にきたFAXはこれだったのかな?
-
>>34
元コナミの五十嵐さんだね。
-
>>38
何を許されてないの?
-
>>38
ときメモの人ですね(棒無
-
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000001909.html
最近の女児玩具はすごいなぁ…
-
>>36
32インチの安いラインはちょっと古めの奴で小型だったり中級以上の奴が新しいゲーム最適化機能が付いてたと思う。
古い奴でも十二分だと思うけどね。
-
>>41
最近の子供の玩具の本物志向は凄いね。
昔の奴なら小さい掃除機とかホットケーキを焼けるレンジだったりしたけど。
-
>>39
元々悪魔城はステージクリア型だったが、
それをメトロイドよろしく探索型にしてしまったので古参が許さないと言った
という説がある
-
>>43
女児は物を大切に扱うからこういうのが出せるのかな…?
いや、でも男の子でも大切にする子は居るから違うよね…
-
>>35
スマホスマホいってるメディアの人は大喜びできるのか
-
>>36
良いと思うよ
-
>>45
男児ものは合体しないと
-
>>41
単四×4本で4時間か・・・
-
>>48
メガドライブ合体玩具を出せば(売れません)
-
>>48
スマホに外付けパーツつけて性能アップ!
…セガセガしい発想だなぁ…(笑)
確かロックマンエグゼ5のPET玩具がそんな感じだったと思う…
-
>>38
ドラキュラシリーズの新作作らんと許さない、というネタ。
実際は作っても許されない(w
-
>>36
32インチならレグザ、だけど32インチでフルHDのレグザってあったかな
それ未満ならPCモニタにした方が良いと思う
というか32インチ未満のテレビでフルHDの製品なんてあったっけ
-
|з-) DOCOMOはソニーでどっちか言うたらニンテンドーはauじゃなかった?
テザリングは使わないけど。
-
>>50
合体メカでてたじゃん
CDとか32xとか!
-
>>54
資料見てるAndroid専用ですな
任天堂初のネイティブアプリw
-
>>49
今はエネループあるとはいえやっぱり単三のが良いよね…
-
>単三×6本で2〜3時間か・・・
,、
_|  ̄ω ̄|_
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
>>56
任天堂がネイティブの世界に!
よかった。これでアナリスト達も満足ですね(棒
-
>>53
ZP2
-
>>44
そういう事なら俺も許さんわ。
-
>>60
生産終了してるじゃないですかヤダー
-
こういう公式のデザリングサービスあると
イニDみたいにネット接続必須のソフトを多少は出しやすくなるんかな
>>54
ゲームボーイの通信アダプタはDDI系が先行してた気がするけど
それ以降になんかauと組むようなことあったっけ
-
任天堂が製作するアプリなのか
ドコモ側かとオモタ
-
>>62
あったっけ?って書いてるから(棒なし
-
>>63
ウェブマネーでニンテンドーポイント買うのはauだったやうな
-
>>64
一応共同開発
-
>>65
ZP2の仕様と現行32インチレグザの仕様を比較すると
あまりのグレードダウンぶりに泣けてくるな…
-
>>66
おおそうなのか
-
昔の32Vより今の40Vはちょこっと小さいみたいだし
32V買うなら思い切って40V買うという手も
-
今って37型もないのか
今の壊れたら困るな
-
でもFull HDにこだわりがないなら一番下のグレードのREGZAでも必要十分な機能を持ってるんだよな。
-
>>68
まぁねぇついでに言うとS7よりも録画部分がグレードダウンしてるっぽいw
-
始まった
また、後ほど
-
>>74
ドコモの発表会かな?
-
>>75
いえすいーるどっぐ!
しばらくカブーさんとこにいる
-
え、しがにゃいはカブー家(もしくは仕事場)に出入りしてるのか(棒
-
>>37
|∀=ミ それそれ
-
>>23
サムスンはもう量産してるって話じゃなかったっけ?
ともかく数年後には安い大容量SSDが登場しそうやね
-
>>79
してる
-
>>33
どっちのスヴェン?
-
安価な大容量SSDかあ…
調子悪くなってきたし、WiiUのHDDからSSDに変えたいなあ
-
|з-) まあでも本体に3G機能つけるよりは、テザリングアプリ作る方が現実的な案だと思うわ。
-
SSDって安定性はどうなん
連れが2つ使って2つとも2年足らずでクラッシュしたって
SSD不信に陥ってたけど
-
次のデスクの買い替えは数年後まで待った方が良さげかな
4年前のi5デスクをSSDに変えて使ってるが
-
>>53
アクオスには32インチフルHDありますよ、ウチのがそうだし。
LED以降になってからはわからない。
レグザも一時期だけ32インチフルHDはありました。
今は数年前より大きさが小さくなってるので40インチでも
昔の32程度に見えちゃう。
-
>>84
出だしの頃に比べれば今は通常利用なら特に問題ないはずだけどな
安定性も寿命も
引きが悪かったのかね
-
HDDだって保証期間は2年だったりしますよ
-
不安なら重要データは一箇所に纏めて
定期的に外付けバックアップすればよくね
-
バッファローの250GBは今年で8年目だなあ
とくに調子も悪くないし
-
|∀=ミ おお…もう…
-
>>91
また2トップ戦術とか言い出したんですか(ぼー
-
ドコモの発表もあかんかったのか・・・。
-
>>87
ほほう
とても倹約家なのでやっすいやつでも買ったのかもね
自分用のを検討してみるかなー
-
>>94
体感速度にはかなり利く
-
>>35
対応機種に「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」をダウンロードし、
ご利用いただいた方のうち、アンケートにご協力いただいた方に対して、
3DS用ソフト(バーチャルコンソール)のダウンロード番号(タイトル未定)を提供いたします。
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2014/140514_2.html
スマホ買い換えなきゃ(使命感
-
若田さんかえってきたのか
ついこの間ゼログラヴィティのdvd借りたので なんか死ぬ思いで帰ってきたんじゃないかと錯覚する
-
そうか、docomoか。
auなオレには関係のない発表だったか。
-
きた、テザリング
-
>>97
ニュース映像で見る限り、あっさり帰ってきてたけどねw
筋力が落ちてるから、帰ってきてからの方が大変なんじゃないかね
-
あいほんでも!あいほんでもお願いします!
普通にテザリングできるけど毎回設定起動するのめんどいんです!
-
ドコモなのにiPhoneなおいらは対象外か
-
docomoだけどiPhoneなわたしにも関係ない話です(がっくり
-
>>102
いえすいーるどっぐ!
-
仕方ないかもしれんが移動中にスマブラやる人が増えて
ネット対戦の相手がガックガクしたり接続切れたりする事例が増えるのはちょっとw
-
なんか、これからはいろいろやるみたいな言い方だな
VITAは一体どこへ?
-
>>105
LTEならそんなに心配いらないはず
-
ドラクエはどうなりましたか(こっそり
-
>>106
Vitaの3G機能を継続して使い続けてる人が存在するのかどうかw
-
>>108
やってるよ
-
>>110
それは知ってるw
先になんか目新しいことはあるのかなっていう
あってもまだ言わないか
-
(´▽`)Qi対応チャージャー
-
XperiaArcの後継はどうなりましたか?
-
(´▽`)しんしょーひんいちらん
http://japanese.engadget.com/2014/05/13/x-7-x-2-x-3/
-
>>114
欲しいのが特にないなあ。iPhone6までだましだまし今のを使っていくか・・・
HTC Jが欲しいです…。
-
>>114
総力戦??
-
>>72
32インチ未満でテレビは見ない前提ならこっちの方が良いように思えてくる
ttp://jpn.nec.com/products/ds/display/business_standard/lcdea273wmi/index.html
三菱が撤退しちゃったから選択肢は事実上これしかないんだが
-
(´▽`;)新商品にある「TV BOX」・・・。
危険なアトモスフィアを感じる。
-
>>113
> Arc The Ladの後継はどうなりましたか?
!!!!
-
電:増税前より安く 駆け込みの反動、ネット大幅値下げ
ttp://mainichi.jp/select/news/20140514k0000m040035000c.html
増税前に「どーせ家電は消費冷え込みで増税分より安くなるだろ」とフカしてたら、
本当に値下げされてて笑ってしまった。
-
>>83
ゲーム機を買うのにそれ専用の回線契約が必要になるとかだと自ら購入の敷居を上げてるだけだからなぁ
-
>>118
謎のツールってww
-
(´▽`;)記事きた。なんだこれw
ドコモが「TV BOX」、iPhoneでテレビ視聴*鼹顥謄競螢鵐圧’修* - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140514_648276.html
-
>>120
パソコンのメモリはいつ値下がりされますか(棒棒
-
>>123
STBだよ
-
( ・_・)文字化けしやがったw
ドコモが「TV BOX」、iPhoneでテレビ視聴 テザリング機能も
ケータイ Watch
-
|∀=ミ びみょい
-
モバイルWi-Fiルータ兼STBってこと?
-
>>126
なんでもできるなんだよ
-
>>128
|∀=ミ そんな感じ
-
STBはもはや副菜扱いすぎて
なぜにここにあるかっていう
-
ぼんじょさんの記事の見出しが文字化けしてた
アンカー経由だとちゃんと見える
-
>>124
林檎かMSが大規模に新OS販売攻勢掛けて大失敗すればだだ下がりだよ(ぼー
-
STB出さなきゃいけない病でもあるのだろうか。
-
入院中にガラケーでワンセグ録画して見てたのを思い出した。
モバイルで録画ってちゃんと録画出来てるかわからないんだよね
-
>>134
notTVはiPhoneじゃみれないから
-
ドコモなりのiPhone囲い込み策なんだろう。
notTVが見られるっていうのは。
-
|∀=ミ …
-
>>120
いつもの事と言うか完全に予定調和である。
-
iPhone用notTVはPodcastで配信しよう!(棒
-
|∀=ミ 何本CM撮ったんだよ
-
>>136-137
ああnotTVか
-
Q:Windows PhoneとTizenについて
A:申し上げることは今はない
( -_-)ですよねー。
-
>>143
|∀=ミ ですよねー
-
>>143
即答してた
-
Tizenは本当にどうするんだ…
WPより芽がないだろ
-
>>146
|∀=ミ 無かったことにする
-
タイゼンはサムスンがインドとロシアで端末をだすとニュースがあったな。
-
無かった事にしTizenなんつってな。
-
堀北真希だ綺麗だなあ
-
|∀=ミ なんか軽食コーナーができてる
-
>>151
なんだと!
-
>>147
Androidに嫉妬して作ったような物だし仕方ないか…
-
>>153
エコシステムが働かない
beosコースは必死、もとい必至
-
|∀=ミ 展示会場にぷらレール
-
>>155
なんだと!
-
Be OSがMAC OSXになってたらどうなってたんだろう?
-
>>157
たらればはなあ
-
>>154
iOSだけでも互換性で苦労する、Androidならさらに地獄なのにどうして開発リソース割いてもらえると考えたのかと
-
まだX86にインストールできる
Be OSは配られてるんだっけ?
-
>>159
どうせ機種毎に調整必要なんだし軽い軽い(棒ぼうぼう
-
>>159
サムソンの都合だろう
-
ギャラクシーが売れたからそれならば独OSでって思うのは仕方ないよね。
-
|∀=ミ 軽食はdデリバリーの展示ってことか
-
>>164
なんだw
-
ゲハでキネクトスレみてたら
WiiUガースレになってたでござる
-
ttp://www.heli-hike.com/images/01.jpg
-
>>165
|∀=ミ 食べていいみらいだからお茶もらった
-
>>167
タラバガニと見せかけて実はアブラガニとうい引っ掛けかと思った。
-
>>168
いいなあ
-
日本ではFirefoxOSはどこも予定してないんだっけ?
-
( -_-)飲食した分、記事を書きましょう
-
>>171
auがやるって言ってなかった?
-
>>35
テザリングって言葉自体が既に分かりにくいと思うんだよなぁ
これで、3DSがどうおもしろくなるのか全く分からないし
-
>>170
|∀=ミ フライドチキンを渡されそうになりあわてて断った。
手が油だらけになっちまうw
-
>>174
スマホ持ってる人が分かれば良いのでは?
その時点で敷居高いからね。
-
|∀=ミ http://koke.from.tv/up/src/koke23230.jpg
-
>>172
みたいだね。
検索したら14年後半って出てきた。
-
|∀=ミ WPSをいじってるので既存機種への対応がゴニョゴニョみたいなこと逝ってた…
-
そのチキンの油でベタベタな手を使って展示されているス各スマホの耐油コートの差を調べるのだ!
-
>>177
赤い色もいいなー
発売したらすぐ買うから色選べんので後から思う
-
アンカミスったにょろ…。
-
確かに試食しろと言ってるw
-
>>179
あら
-
>>179
ハード側の対応もいるんだ。
よくそこまでねじ込めたな。
-
|∀=ミ Tvboxは需要はともかくガジェとしてのデキは良さげ
-
>>183
|∀=ミ ハンバーガーやサンドイッチはともかく、
なぜフライドチキンをとったし。
-
>>176
実体としてはそうなのかも。
最近の皆スマホ、子供も年寄りもスマホなんて報道見てると、分かる人だけって言う段階は過ぎたような気がしたのでね‥。
-
やってる友達が青マナパだって言ってた
-
>>174
外出先で、3DSからネットに繋げたい人向けなんでしょうけど、
どちらかというと、docomo側の意向じゃないかな? 儲かるのはドコモだしw
-
>>154
BeOSがなぜ唐突に出るん?
すげえ懐かしいな。
当時のOSとしては効率よくて、動画再生ウインドウをドラッグして動かしながら、
動画が再生され続けるとかすごいと思った。
今更の話だが。
-
>>169
そう思わせておいてイバラガニと見せかけたイバラガニモドキかもしれん
-
うぃんうぃんな関係!
-
>>190
VITA「あっあの…私にもチャンスをください。LTEならいけると思うんです!」
-
http://i.imgur.com/Mgwm91s.jpg
うまい!
-
>>190
3DSでダイレクト見たらすぐに転送制限引っかかりそうな気が
-
さすがにテザリングで対戦はできないんだろうな
-
>>191
例
-
>>187
みんな食べてしまってなかった
-
>>195
ピッツァ!
-
>>194
WiFi対応だから、テザリングも出来るんじゃないの…?とマジレスw
>>195
ドミノピザか…
-
>>200
いえすいーるどっぐ!
-
>>199
そりゃ手の汚れないものから無くなっていくわなぁ
-
>>196
転送制限超過で、追加料金ですよ!
-
>>192
イバラガニってこれか。
なんか強そうだな。
イバラガニ
ttp://www.zukan-bouz.com/koukakurui/tarabagani/ibaragani.image/01.jpg
イバラガニモドキ
ttp://www.zukan-bouz.com/koukakurui/tarabagani/ibaraganimodoki.image/01.jpg
イバラガニモドキは内子がうまいって書いてあるな。
-
ドミノピザ始めて食べたが侮れないな
-
|∀=ミ フライドチキンがなくなってた衝撃。
-
>>203
汚れるよw
ケンタッキーだもん
-
>>201
最近のドミノピザの箱は青くないのか。
-
ドミノピザならディープディッシュかブルックリン・キングスが好きだな。
-
|∀=ミ 鉄
http://koke.from.tv/up/src/koke23231.jpg
-
ピザってもともと味付け濃いもんだけど
ドミノはとくに味付け濃い気がする…
-
>>209
表麺は青いけど、側面側は赤かった気がするー。覚えてないけど。
-
|∀=ミ 今更だがカメラの解像度いじってなかった。
画像がでかすぎ。
-
ドミノピザのホットサブを食べてみたいんだけどホットサブだけじゃ配達してもらえないんだよな。
-
>>211
こりゃぁ、Jr.狂乱するな。
-
機種名がExifに残ってるなw
-
>>215
ピザもたのもう
-
>>218
冷めたピザは食べたくないなぁ。
-
>>215
合計金額が1000円か1500円以上なら配達してくれたと思う。
-
>>220
|∀=ミ ピザ屋はピザ1枚は必要だったとおも。
-
ウクライナの模型メーカーからかなりキワドイ模型が出るらしい…。
レーティングするとしたら15禁ぐらい?
マスターボックス、一線を超える
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zhukov1945jp/32721288.html
-
宅配ピザはむやみに高いのがなぁ……
-
>>223
人件費かかるもの
バイト時給1000なら一件それくらいはコストになる
-
>>221
確かサイドメニュー扱いだったからピザの注文がいるよね。
-
|∀=ミ 直接買いに行くこともできるよ。
ほぼ半額になるw
-
吉野家のピザ業界に殴りこみって奴はどうなったんだろう。
-
|∀=ミ ピザ生地に牛丼の具が乗ったものを想像してしまった。
-
それはそれで悪くないかもw
>>226
お店で安く買えるんですね!ってピザハットだけですか?
-
>>227
あれは、たしか店舗でのみの販売だと思う。宅配はしないのでその分安く出せてる。
-
スーパーで248円の伊藤ハムあたりのピザ+業務スーパーで売ってるチーズ
チーズのとろけ感堪能するなら、これもよかよか
-
女児が熱いピッツァをふーふーしてくれるサービス
-
セブンイレブンの冷凍ピザが美味しかったんだけど最近はみないな。
-
>>233
殺虫剤入りピッツァの影響?かもしれん
-
>>229
|∀=ミ 最近は知らないけどね。
昔はやったことある。
-
ピザハットは繁忙期以外は何かしらお持ち帰りセールやってること多いな
-
そこでコストコのピザですよ
-
>>232
痛風しました
-
>>238
お大事に
-
あれっ、コロぱたってもう先月から配信してたんだ
-
>>237
コストコのチーズだけのピザはたまに買って冷凍保存してるわ
あとピザじゃないけどチーズケーキも結構いけるね
-
eshop投票数
総投票数数 2329345 増加票数 7193 先週からマイナス2000
もうトップ5でいいんじゃないかなトップ10
ポケモン 657→486
とび森 594→475
妖怪 480→442
パズドラ 488→388
モンハン4 438→343
マリオカート 279→245
トモコレ 320→234
カービィ 270→219
マリパ 250→217
マリオ2 239→188
-
100票以上
マリオ3Dランド 202→187
ガルモ 211→146
ルイージ 167→155
戦闘中 121→113
イルルカ 161→129
シアトCC 204→132
マリオゴルフ 163→124
0票
・ナルト
・アニマル
・謎惑館
・ファブスタイル
・ウイイレ12
・くにおくん
・ラビリンス
・ジュエルペット2種
・ポケット農園
・ぬいぐるみ
・川背
・三國志
・スペック
おまけ ルンファク 90→75
-
>>234
あれ、アクリフーズが製造だったのか。
犯人って低賃金の腹いせが動機でやったんだっけ?
-
売上高が上がってるのに営業益が下がってるのは、PS4本体の逆ざや分なのかな?
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/06_image.jpg
-
集計乙
とくに何も出てないから投票も落ち着いてるな
-
ソニー、今期最終は赤字縮小へ
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k201405140143
> 14年3月期の連結最終損益は1283億円の赤字(前の期は415億円の黒字)に転落し、
> 15年3月期は500億円の赤字に赤字幅が縮小する見通しとなった。
-
>>211
これ、スマホについてるカメラのアピールなのかな?
ぶっちゃけた話、コンデジでいいから専用機買えよと言いたくなるw
-
今期でエレクトロニクス部門黒字転換、全社で営業利益が?%増(数字失念)が
平井就任時に掲げた全社員のコミットメントだったのにすでに赤字予想とか
あと河野がPS4はすでにハード単体で利益とか意味不明な事言ってたけど
やっぱり違うようですね(棒
-
>>222
上はともかく、下のはやべぇwwwwwwwwwwwwwww
-
>>245
無理してないハードっぽいとはいえ、ハード立ち上げ時期はしんどいでしょうし
Vitaがカバーできる訳もなく、PS3が頑張っての数字かな
-
VITAぇ・・・
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/26_image.jpg
-
>>248
これからの時代は撮り鉄もスマホで撮影!(キリッ
-
>>251
デバイス部門の注釈に
PS3向けLSI(?)の減産って書いてあった。
-
>>252
暫くはPS3減分をPS4でまかなう見通しも厳しそうだな
-
その他部門からネットワーク(PSN?)引っこ抜いてきて
ゲーム部門と統合したのか
-
>>252
まぁでもソフトのおかげで助かってはいるな
-
>>248
カメラはやっぱ、レンズの口径と
屈折の歪みで性能差出るよね
携帯カメラやスマホカメラは画像の端の歪みが出るよね
方眼紙を撮影すると差がよくわかる
-
>>252
ぴーちゃんもまだ出荷してるんだな。新作は出てるし。
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/04/08/75833.html
-
PSPはもう一色だけになったんだっけか
-
PSPで携帯機支えないで何で支えるん?
-
_/乙(、ン、)_途中まで(20巻くらい)まで集めて放置してあった龍狼伝が出てきたから
全何巻出たのか調べたらまだ続いてた
-
大人買いですか
-
>>261
もうVITAだよ
-
>>261
XperiaPlay
棒
-
ソニー携帯ゲーム機 販売目標と結果
目標 結果 (万台)
5, 1200, 1408
6, 1200, 836
7, 900, 1389
8, 1500, 1411
9, 1500, 990
10, 800, 800
11, 600, 680
12,1600, 700 ※VITA発売
13, 500, 410
14, 350, ???
携帯機がこれじゃPS4で奇跡を起こすしかないよねw
-
SCE「VITAの立て直しはサードに任せる。」
とか思ってそう。
-
VITAはラインナップ的にはモンハン不在のPSPといえる程度はソフトそろってきてはいる気がする
あとモンハンさえ引っ張ってくれればワンちゃんあるで
-
ttp://www.famitsu.com/news/201405/14053190.html
『ARC STYLE: さっかー!!2014』が配信開始
シンプル操作のお手軽カジュアルサッカーゲーム
>世界を代表する32ヵ国のチームが登場し、
>世界No.1を目指す大会を楽しむことができる。
一応W杯風味な設定なのね
-
>>248
|∀=ミ わたすのケータイでさ。
-
>>267
そんなことはない
-
>>268
カプコン「っモンハンFで不満か?」
-
>>271
まだなにかするつもりあるの?
-
>>266
こんなんでも次はやる訳なんだろうけど、どういう戦略とるんだろうな
海外捨てて国内オタ特化ゲーム機でも作るのか・・・と、まんまVitaかそれは
-
>>273
もちろん
-
>>274
出す、必ず出す
-
>>270
ああ、いや、そのジオラマの横に置いてある見切れてるやつのこと
-
>>275
ファーストがソフト出すのは当然だけどね。
でももう、Vitaは肌色との見方が定着してるような。
-
>>278
だからと言って何もしないなんてあり得ない
-
ゲーム&ネットワークの実績と見通しと、ゲームだけの実績を
みたらネットワークは今のところ大赤字とみて良いのかな?
-
もう、角川と提携して肌色専用携帯機になれば!!
-
PS4すら凌駕する性能の携帯機とか作れば、ファンが
「これこそソニー!」と群がってくれるさ(無責任
コストやバッテリーとか大した問題じゃないさ(棒
-
>>282
VITAそれで失敗したのに?
-
>>282
|∀=ミ スマホは解像度もっと上がるよー。
-
>>284
バッテリーはー…?
-
>>282
さすがのSCEも、ファンボーイはもう相手にしないんじゃない?
-
>>285
画面を大きくして本体が大きくなるから大丈夫!
-
>>285
増えるから相殺されるだろう
-
VITAに限らず3DSも全然ソフト出ないしなあ。なんでこうなった
スマホでゲームなんてやりたくないんだが
-
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DU0BH20140514
ソニー、2015年3月期のスマホ販売計画は5000万台
スマホ、TVは伸びる皮算用だが平均価格下落について行けるんかね
-
>>285
追加バッテリーパックとかあるし!
-
>>285
中二っぽく、活動限界時間のカウントダウンを表示させれば
短くても気にならないんでない?
-
>>279
何をやるかは知らないが、今期予想が350万台なのを見ると、
あまり大きな事はやらなさそうに思えるけど。
-
>>289
全然?
-
今のソニーに新しいものなんか生み出せないだろう
無難に次もカタログスペック重視の解像度と性能を上げただけの携帯ハードになるだろうね
-
>>293
私も売れるなんて思ってない
-
>>291
こんなやつか
https://sega.jp/fb/segahard/gg/peri/battery_2.jpg
-
>>294
アイランデイズとか予約すればいいのにね。
-
>>294
今月2本だけだしねえ
欲しいのいっぱいあるけど予算ががが、的な時代カムバック
-
ゲーム分野の損益悪化要因はPS4費用(逆ザヤ)と
PC向けオンラインソフトか
ってかそんなの(PC向けオンラインソフト)やってたのね
-
>>287
携帯性が無くなる…(笑)
>>288
本末転倒…(笑)
>>291
確かにその手があるけどちょっと…(笑)
>>292
その演出を見るためだけにわざと電池切れさせる人続出…(笑)
-
次はメディアなくしてスマホライクなゲーム機とかかねえ
過去になんかあった気もするけど、ハンパだったし、ゲーム機的に作れれば
-
>>283
流石にVITAがPS3や4を超えた認識は無いかと。
PS3に近い性能という認識持つ人多いだろうけど。
-
3DSはゲーム機として本当よくできてるから
今のままでソフトがいっぱい出る世界になってくれりゃ満足なんだがw
-
360が携帯ゲーム機と言い張ってる人にはバッテリーが台車で問題無かろう
-
3DSの次はどんなハードになるんだろうね・・・
バッテリーの限界と常に戦わないといけない分
高性能一本槍というのは成り立たないし
-
>>300
SOEがある
-
>>303
PS3並の高性能とは喧伝したよ
-
>>300
SOEでやってるやつのことじゃね?
SCEAの一部門らしいけど
-
SOEのネトゲってエバクエの1と2くらいしか知らんけどなw
-
>>310
だから業績悪化
-
>>311
日本でやるみたいに好評につき終了してしまえばいいのにw
-
>>310
PS4でエバークエストの新作出るんじゃなかったっけ。
-
>>308
_/乙(、ン、)_最近マルチの無双の要素開放条件がVita版だと甘くなってると知ってワラタ
-
これかー >SOE
ttps://www.soe.com/home
-
>>306
二つのテスターを握って操作するゲーム機になるよ!
-
>>316
しかも脳波コントロールできる。
-
_/乙(、ン、)_でも実際に脳波コントロール出来るようになったとしてもつまらなくなりそうだよな
-
>>317
ちんぽこ百合の話はそこまでだ
-
新作に興味湧かないなら、
評判のいいちょっと前に出たタイトルに手を出すという事も出来るべさ
-
>>318
ある程度のままならなさもまたゲームであると、だれか言ってたような
-
|∀=ミ 蒸し暑いー
-
,、
_|  ̄ω ̄|_ 3DSはダウンロードタイトルがかなり充実してるので、ソフト出てないと言われてもピンと来ないマン
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
|∀=ミ ぶっちゃけここ2年、DQしかしてないのでソフト情報よくわからないw
-
>>323
GW挟んで、ちょっと本数は減ってるけど
6月近辺から増えてくるだろうな
-
>>324
今頃何故だ!
-
>>325
マリカ8買おうぜ。初心者も安心と評判なんだぞ。
-
>>326
アークシステムワークスが無双するたびに死にそうになるから
ちょっとぐらい休みたい。ポイントも枯渇したし。
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>76つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
しがないさん、「小室哲哉ぴあ TM編」読めましたかもー?
それはそれとして、今日は蒸し暑いですも……。
XRAIN見ると、もうちょっとしたら、関西でも雨が降り出しそうですも。
-
マリカー買う前にダイレクトは見るべきか
みとくかな
-
>>328
|∀=ミ それは買う
-
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/14/news132.html
ミクシィ、今期は売上高3.3倍の400億円・営業益20倍の100億円へ
「モンスト」効果で急成長
当たればでーかーいー
-
_/乙(、ン、)_朝から履きっぱなしの靴を脱いだ瞬間放たれる瘴気
-
モンストってパズルではないけどパズドラを踏襲してるよな
-
>>334
>ユーザー数が600万人を超えたスマートフォン向けゲームアプリ
>「モンスターストライク」効果で急成長を見込む
それ急成長じゃなくてアブク銭(ry
-
>>335
靴下を脱ぐと更に…。
-
>>334
しかし、SNSとしてのmixiには影響無いんだろうなー。
-
パズドラ当ててるガンホーがあれだから
後が怖いと思うけどね
-
|∀=ミ mixiゲームは結局、サンシャインクローンしかなかった。
モンストも、もって2年だろうし、あまり長期の影響はない。
SNSの陳腐化に対する手当てが先伸ばしになれば、意味はないだろうね。
-
そこでモンスターストライクZですよ…
-
>>336
まあ、パズドラの皮をかぶった別ゲーって感じ
モンスター強化法とかボックス拡張とかイベクエの仕様とかスタミナ性とかほとんど同じだし
-
ただいま休憩中ー
カレーメシを食べてみた
ドライカレーみたいなのかと思ったらホントにカレーだった
すごいな
-
|∀=ミ 重要なのはあたったコンテンツをテコに次のヒットにつなぐこと。
アプリベンダーとしてのmixiにそういう意識があるように見えない。
-
マリオカートはどうするかなぁ。
クラブニンテンドーのプラチナを維持したい気持ちはあるし。
-
一発当ててそれに慢心せずじっくり育てるか乱発モードに入るかがガンホーとその他の差になるかと
-
>>345
モンスターならんちゃを足がかりにSNSの方にユーザーを引き込む仕掛け〜とか有るのかしら?
-
カレーメシに生玉子を落としてソースをかけると自由軒風になるだろうか。
-
昔ほどクラニンプラチナの価値は薄いよね
-
>>347
|∀=ミ コンテンツとして生き残るには、家庭用ゲーム市場かマンガ市場で地盤を作らんとキツイ。
それには時間も金も掛かる。
だがスマホ市場とは楽して儲けたい市場だ。
-
>>331
まだ
本屋いく時間がない
-
>>330
何故だ!
-
ゲームからSNSへの還元はサクラ使ってエロに引き込めばいいんじゃない?
-
>>350
何時の特典が一番良かった?
Wiiリモコン風リモコンとかゲーム&ウォッチ復刻あたりか?
去年のが一番ガッカリしたわ。
-
>>344
カップめん同様の手軽さでカレー食べられるのはいいよね
味はそれなりだけど
-
まあ、会社が景気よくならんと
-
去年のファミコンウォーズDS2が一番嬉しかったんだが
次点はWii用スーファミコントローラー
WiiUのVCが捗る捗る
-
>>358
いいなー。 北米だとクラニン景品になってるんだっけ。
-
>>359
今でもヤフオクでゲットする手もあるぞ
-
>>359
ゲオで普通に売ってる事もあるよ…
中古だけど…
-
>>360
でもお高いんでしょ…。
-
>>362
新品即決でも4000円位
割と沢山流通してる
-
>>361
消耗品なので出来れば新品がいいなぁ。
というか、消耗品なんだから通常景品にしてくれたって…。
-
>>363
思ったより安いというか
普通のコントローラに出せるギリギリの値段なのが憎い。
-
>>364
作るとなるとコストかかるからね
-
Wiiの時にVC用のコントローラーが色々でるかと思ってたけどそういうのは全くでなかったな。
-
>>367
PC用のUSBコントローラが使えればなぁ、と思ったりするけれど、
サポート的に無理か…。
-
>>364
そっか…
それなら確かに新品のが良いね…
-
64コンとGCコンの代替の難しさはなかなかねぃ
-
http://n-styles.com/image/sfc/sfc_cc15.jpg
基本的に基盤以外一緒なんだよなw
-
>>371
セガのUSBコンもその辺のサタパからパーツ取りして延々と使ってるお
-
この黄ばみがw
-
>>371
基板以外一緒なら、ボタンへたりやすいのも一緒??
-
さてカブーさんとこかな
-
パソコンの撤退で1000億円近い
ゲームの撤退なんて不可能だな
-
近い赤字だ
-
血を吐きながら続けるマラソン…
海外では売れてるから血は吐いてないと思うけど…
-
>>372
USBサターンパッドはガワの金型紛失してて新規に作ったんだっけ。
>>376
ドリキャス撤退を思い出す…
-
>>378
表に出てこないソフト開発費援助が有る限り吐血しっぱなしでない?
-
>>372
LRとか十時パッド微妙に違わなかったっけ?
-
>>380
あ、そっか…
独占だけじゃなくてマルチにもお金出してるんだっけ…?
-
>>381
両方本家よりも若干ゴムが厚いんだよね、だから移植の時にちょこっと厚紙噛ませる必要がある。
-
サターンパッド持ってるならUSB化基盤という手もあるね。
ttp://www.3rd-sri.com/
-
血が足りないのに他人に輸血しながら走ってる状態じゃない?
-
ソニー事業説明でロイヤリティで儲けるとか未だに言ってることに驚いたw
-
>>386
未だにというか、それしか方法がない気がするぞ。絶望的だが(棒なし
-
>>386
もう、フリーにすればいいのに
-
6月の引き換えソフト発表(中段)
ttp://www.nintendo.co.jp/campaign/3dsLL2014/
-
平井政権とか事業説明で出てくる辺り末期だなぁ
-
>>390
すごく短命に終わりそうな政権よのうw
-
なんかゲームが消えるかもって話が出たってゲハスレに書き込みがあるが……
会社なんで前後の脈絡とかわからんのう
-
>>392
無理無理
撤退は不可能
-
むりむりむりかたつむり
-
>>390
独裁スイッチの持った政権?
-
>>395
押される前に優秀な人材は逃げ出してるからこうかはないようだ
-
>>393
ぼんじょ氏が退職しようかどうしようかと悩んでるときに後始末のこと色々書いてた。
個人でさえこれだから、一事業が消えるなんてどんなに大変かわからんもんかえねぇ。
金だけでも百億の単位ですむかどうか。
-
0% 0% 0%
-
平井政権とか言ってるから別の派閥が次とったら整理される可能性はあるでしょ
4kが主力ですとか言ってる会社に未来ねーけどw
-
平井政変?
-
>>399
ないよ
-
>>393
まあそうとは思うけど、そんな書き込みがあったので気になっただけですお
-
>>402
気にする意味ないね
-
まあ明日は誰にもわからない
-
事業説明会の質疑応答で質問されたPS4の台数を答えない人々
-
了解
仕事する気力ゲージが少なくて思わず……
-
>>406
次なる見合いは?
-
>>406
もっと別がいいよ
-
>>405
多分、PS3の減少分を悟られたくないんだと思う。
-
>>406
全てを吐き出せば楽になるよ!
-
明後日?そんな先のことは分からない。
-
>>407
んなぽこじゃか沸かねえよw
-
今北区中
>>406
攻撃ボタンを長押しすると気力ゲージが溜まるよ!
溜まるよ!
-
>>410
何を吐き出せと……
-
SCEJAの日本向けPS4タイトルって何かあるのかな。
さすがに何かは作ってると思うんだけど…。
-
見てきた
ゲームが消えるかもあったっけ?
-
>>416
業績説明会スレの
873 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 18:19:22.17 ID:Ke7K0Jiz0 [1/5]
おいおい、ゲーム消えるかもしれないとサラッと言うなよ
かな・・・?
-
>>416
あったとしても文脈がどうかわからんとね。
-
「撤退しない」んじゃなくて
「もう逃げられない」が正確なところですか。
-
>>416
一番最初の質問で吉田氏が答えたとありますねえ
もっとも実際の音声ソースに当たらないと、どういう脈で出たのかがわからんのでなんとも
-
これのことなのだろうか
まあなんとでも言えるわい
908 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 18:33:48.55 ID:hd2EpJcW0 [3/3]
どういう文脈でゲーム消えるって言ったんだ
921 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 18:38:07.08 ID:Ke7K0Jiz0 [3/3]
>>908
一番初めの質問
吉田は利益が一番だと、しかし主要3事業は全部利益が薄い
今どこを消すかは言えない
録音を聞き返せ
-
撤退にかかる費用が払えませんが正解?
-
>船幽霊「カレー消えるかもしれない」
-
ソニーがゲーム事業撤退するわけねえよ
-
また、りすとら?
-
コンコルド錯誤がもっときっちりコンコルド錯誤していれば
コンコルドは今だって血を垂れ流しながら世界の空を飛んでいたはずだ
-
PS4が16年に五一〇〇万台
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2014-05-06-ps4-to-lead-all-consoles-with-51-million-sold-by-2016-idc
そういやこの記事読んで気になったんで、PS2の同じ期間の売り上げ調べたけど、
2003年頭に5000万台ぐらいで、2004年頭に7000万台ぐらいなのね。
※日米欧出そろいは2000年末、日本は2000年3月発売
漠然とは判ってたけど、PS2の時より開発費遙かに上がってるのにパイが7割程度って大変ね。
-
リストラは継続して行うと言ってたやん年末に
リストラ候補の切ない日記と年末年始ロスで過ごした平井の日記の対照的だったやつ
-
>>417
そんな発言あったかなあ
-
>>428
それじゃだめなんだよ
-
社長の給料リストしないの?
-
>>431
増えたやん何故かw
-
>>432
いや、減俸してる
-
> 船幽霊「(万物の源である)エアが消えるかもしれない」
!!!
-
あれ?黒字功績で上げたとかニュースやってたやん
-
新入社員も居なくなるんじゃねーそのうち
-
簡易まとめが書かれてた。
975 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 18:53:51.89 ID:UqVC7pWj0
簡単なまとめ
・えっとゲーム部門はロイヤリティでどんどん儲けるよ
・えっとテレビは4Kが売れるようになるので単価が上がるよ
・えっとリストラは早々に終われるようにチャレンジするよ
・えっとコンソールは大して売上伸びてないけどこれからどんどん売れるから大丈夫だよ
・えっと販売会社の損は本社の問題を解決したらなんとかなるよ
-
質疑はカブーのところにもっさりさんがあげてる
参考にするといい
-
>>437
なんという希望的観測に希望を重ねた願望
-
>>435
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140514-OYT1T50196.html?from=ytop_ylist
ソニー、税引き後利益1283億円の赤字
-
MS「ロイヤリティ値下げしますわ」
ってなったらどうするんだろ
-
>>439
まあ、書き方だから
-
正に貧乏神の売るりん売るりんポイッチョしちゃうのねんだな
-
>>421
やっぱりリストラとか切り離すとか売ることしか頭にないんだなここは
-
リンク貼っちゃえ
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1396994512/129-
-
社長自らが貧乏神だから余計にたちが悪い
-
|∀=ミ ゲーム消える的なニュアンスの発言はなかったと証言できます。
質疑応答の簡易まとめはカブーのとこに書いた。
-
>>437
ロイヤリティで儲けるよって他社が頑張るよって言っているのと同じで
これで納得する人いるのか?
-
>>444
いや、というより今日もアナリストの関心がリストラだからだよ
-
4Kもガンガン下がってきそうなんですが
レノボから7万円台の28インチ4K液晶モニタ ThinkVision Pro2840m Wide、ピボット対応
ttp://japanese.engadget.com/2014/05/13/7-28-4k-thinkvision-pro2840m-wide/
-
>>447
無かったよね
-
>>450
モニターとテレビは違う
-
あと、単価は単体ではなくASPのことだから
-
4kに買い替えるような必要がなくてね
-
>>454
あってアニメ位じゃね?
-
4kの後に8kもあるとか言ってるしねぇ
その都度、買い換えてくださいなんて話が通るはずがなかろうよ
-
DisplayPortがキッチリ搭載されるまで待機だな…
-
>>455
高解像度のおかげでキャベツの繊維までハッキリ!
-
>>458
繊維のかけらも書かれてない球なんですけどー
-
>>455
ソースが無いのに?
-
|з-) 4K…
|*з-)p
-
TVなんてそうそう買い替えるもんじゃないしなあ
-
8kくらいになると、年配の女優さんが出たがらないだろ。
-
むやみやたSらとリストラしてるけど
ソニー自体を潰すのが目的だったら笑えない
-
国内4Kテレビ市場でソニーは圧倒的に強かった
ttp://ascii.jp/elem/000/000/885/885443/
>「一般的なフルHDのテレビと比べて、4Kテレビは中級クラスで倍の価格。
>ハイエンドでは10万円以上違う。価格競争するつもりもない」
って言ってるから値下げにより利益の目減りは一切気にしない方向で(棒
-
女優さんの顔の部分だけ自動的に解像度が劇的に落ちるようなシステムを組もう!
…モザイクだコレ!
-
THE世界遺産4K8K
自前で用意できるから(棒
-
>>461
おめでとう
大テレビ東京大勝利!
-
|∀=ミ コア事業の利率が低いことは認めていたが、一方ゲームについては、エース安田への解答で、
ネットワークインフラへの投資が増えているという説明をしている。
これは合理性のある解答だし、必要でもある。
その上で利益が出ると言うのだから、やめるなんて絶対にあり得ない。
-
おおーまとめさんくす
ゲームは聞いた人の錯誤かもしくはデマなのか、いかんのう俺
にしても、ごきゃんべんとか言わなかった(言えなかった?)あたり
まともな受け答えと思えてしまうのはなんともはやw
-
>>461
|∀=ミ スマホも突っ込む気マンマンだったよw
-
自分の眼で直接それなりに綺麗な風景を見ても感動度が大して上がらないんだが
一体どうすればいいのだろう…
美しいとは一体なんなんだ…
-
テレ東が独自に3k規格をだせば!!
-
>>473
2kと3kは既に居るじゃないか(棒
-
何でもソフトの問題だよなぁ行き着く先は
4Kでみたい番組か何かあるかと言われたら
無いが正解だろうしな
-
>>448
|∀=ミ B2B強化って流れで、ゲーム事業のB2B分野としてそこがあるって感じに触れた。
-
|∩_∩ スーパーの惣菜コーナーじゃあるまいに、売上高ン千億超えてるゲーム事業をほいほい畳めるワケねーですよ。
| ・ω・)
| とノ 今日こそはとっとと帰るぞオラー
-
>>470
今回からメンバーが一新してる
-
TVは現状維持のままで、4KTV買う金で映画館に通うのが一番コストパフォーマンスが良いと思うのだがどうだろう?
-
|∀=ミ 人は変わったが相変わらず横文字多くてもにょる
-
>>480
今日は辛気臭い説明会だったなあ
暗い
-
>>472
薬を飲んでドーパミンを増やすんだ!
-
(o-_-)o=o
> >
-
>>481
赤字は毎度の事なのになんで辛気くさかったのかしら?
散々首切りしまくったのに結局赤字だったから凹んでたの?
-
>>470
そうなってほしいという人のよくあるゲハの書き込みじゃね
うれないからwiiU撤退、赤字だからソニーゲーム撤退とかは今いるユーザーのこと考えても出来ないはずやし
-
>>484
|∀=ミ CFOの声がトーン暗くてテンション低い。
-
>>472
PS3や4のグラフィック散々見てた俺でも
DQ10で初めてダーマ神殿見たときは綺麗で感動したなあ
-
>>481
気弱そうにも聞こえました。
「えーっと」も連発していて
いかにも頼りなさそう過ぎでした。
-
>>484
新しい人が暗い
-
>>489
演技指導とか受けてないのかもね。
プロに訓練されるべきだろう。
-
やはりクタタン復活を!
-
>>491
そしてクタコラが増えるんですね?
-
>>488
ttp://img.47news.jp/PN/200910/PN2009100201000672.-.-.CI0003.jpg
-
>>490
「ホラそこ!ボールペンのノックを止めない!」
-
>>447
もっさりさん行ってたのか!
-
新しい人は黒魔法使えるのかもしれない。
-
>>486
>>489
それは何とも切ない理由で、今までお笑い芸人で固めてた分なおさら暗く感じるだろうし。
-
2kの時もソースどうすんのと言ったら映画が2kだからと言われたな
4kの時もソースどうすんのと言ったら映画が4kだからと言われた
8kの時も同じ事を言われると思う
同じものが安くDVDで見れるし
話がどうとかの方が個人的に上なんで
高解像度になるだけじゃ買う気もならないんだよな
VHSからDVDは便利になったから変わったのに
DVD以降は便利さは変わらないんだよなぁ
便利さを改善してほしいんだが
-
お!やっと書き込めた。
一時間前まで書き込み全部弾かれてのに。
auのランダムにIPを選んで一定時間弾くのかな?
-
今まで大々的に出してた販売台数をなぜ「今日に限って」言えないんですかね?
-
>>389
6月の引き換えは、妖怪ウォッチに変わりパズドラZか
年末あたり新作発売の可能性高い?
-
まぁ4Kになろうと8Kになろうと
俺は3D迷路スクリーンセーバーを眺めるだけだが
-
>>495
|∀=ミ ネット中継だよ。
記者説明会は昼にやってたが私はソニー担当じゃない。
-
ガンガンリストラしてゲーム事業の資金すればいいよ。
-
>>504
リストラは費用です
-
>>504
( -_-)PS4が置物になる。
-
>>498
映画が8K行くのはかなり大変よ。
今は4Kメインで撮ってるけど、上映は2Kの方が多いからそれで行けてる。
上映が4K基準になったら5Kには移行しそうだけど、8Kはまだカメラが…
-
感動というのは景色そのものにするもんじゃないと思うのです
景色のバックボーンとかそこへ至る道程とかの思い入れがあって初めて
感動というものが産まれるのではなかろうかと
-
>>504
http://www.4gamer.net/games/145/G014506/SS/019.jpg
-
>>500
大々的に出してた販売台数も月売り上げの推移は箱○未満だったから…
-
売るんだったら映画事業さっさと売ってほしいわ
そうしないとアベンジャーズにスパイダーマンが出れないから
-
>>509
普通にそれのことだと思って何言ってるのかよくわからんかったw
-
>>505
http://i.gzn.jp/img/2010/08/27/record_hailstone/00_hail2.jpg
-
据置(PS3+PS4)
1Q 2Q 3Q 4Q 通期
2012 280万台 350万台 680万台 340万台 1650万台
2013 110万台 200万台 780万台 370万台 1460万台
2012年PS3だけでいいんかな
2014年が1700万台だっけ…PS4何台売るつもりなんだろ
-
>>502
フォトを取り替えるスクリーンセイバー使ってたけど、意外にマシンパワー使っていて
iMacがそれで早々に死んだみたいなので、以後さっさと消すことにしたw
-
>>499
auは荒らしがいるからじゃない?
せっかく書き込みできたのにそんな書き込みで大丈夫か?
-
>>508
さあ!ネイチャーを観に行きましょうw
-
|∩_∩ カブーのとこでもっさりさんまとめみてきた
| ・ω・) リストラは今回でおしまいにするらしいが、大丈夫かね。
| とノ
-
>>508
でもそれやり過ぎると佐村河内守になるお?
どっちかじゃなくてどっちも大事。
-
相変わらず空気読まずにレンジャー柳生ちゃんの必殺技ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23232.jpg
-
>>511
20世紀フォックスもなんとかしないとウルヴァリンが!!
-
>>514
1200〜1300万台ってとこじゃない?
-
>>518
とはいえ何年リストラしてるんだという。
-
>>510
違う
業績上は実売じゃなく
着荷台数だから
売れる時だけ言うと売れなかったとき困るから一切言わないことにしてるんだ
ゲハは誤解してる
-
>>521
( -_-)21世紀になりました。
-
え、レインボーベルアドベンチャーがVCで出るの?
A5回B5回X5回Y5回L5回R5回の練習しなきゃ
-
>>518
うーん
-
>>522
多分そう
-
>>525
早くタイトル変えろ!と思ってるんですが、いつからだろう?
-
質疑では1460万台→1700万よりPS4の増分は多いだった
PS4はおそらく730万ぐらいと推察されるから1200〜1300万は妥当かと
-
( -_-)ロゴ変えるのってお金かかるからなぁ
-
無駄に手順の長いアトラス復活劇でも微妙にロゴ変えてたな。
ていうかアレはロゴ以外のほうで無駄なお金消費してるな…
-
http://www.nintendo.co.jp/campaign/3dsLL2014/
6月の引き換えソフト…(下あたりに)
増えたなぁ…
-
足を少し伸ばしてドミノピザにきた。
ホットサブを買って帰るぞ。
-
どうぶつの森は来月も引き換えに入るんだね。
-
>>535
3DSのDLランキングで急にとび森が上がってきたのって
このキャンペーンかー。
-
今日はドミノピザのステマが多少盛んなようで。
そのうち久しぶりに出前館使うか。
-
生地にはこだわらないマンなのでテキトーに水溶き小麦粉を焼いて
その上に自作ピザソース塗ってオニオンとピーマン散らしてチーズ盛って
魚焼きグリルで炙って食べるマン
-
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ サード枠はパズドラZですか
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
>>539
広く売れるタイトルで無いと意味がない
-
例えばカグラなんかじゃ意味がないわけだん
-
>>541
そらそうだ。まぁ、SCEならやるだろうけど
-
|∩_∩ 地元に石窯(もちろん薪火)でクッソ美味いピザ焼くお店があるのを思い出した。
| ・ω・) 従姪はいったことなかったハズだから、今度連れてったろ。こないだのタケノコごはんのお詫びに。
| とノ
-
まぁこんだけ候補があるならネタ枠設けてもアリだと思う。
-
>>533
今まだ売れてるようなのも投入かw
太っ腹だな、任天堂も。
-
【動画】熟女人気作品30%OFFセール中!
ttp://cli.gs/tj0nm36
-
>>543
行こう。食べに行こう
-
>>545
ハード売るためだからね
-
>>543
も
げ
ろ
-
後、引き換え候補になりそうなサードのゲームってドラクエとモンハンくらいか?
-
>>548
それに木っ端タイトルつけても販促的に意味がないかw
-
>>543
しかしあのタケノコご飯の流れはいろんな意味でひどかったのうw
「子供かよ!!」ってドラクエⅩ内で突っ込んでおりましたですはいw
-
ポケモンは映画があるからだしルビサファリメイクも控えてる。
4Gが秋予定だから七月はMH4かもね。
-
くまねこに聞けばうまい店が出てくる命題はやはり真だ
-
>>552
|∩_∩ DQ全然イン出来てないのに話題独占とか、アタイったらテンチョーね!(さくらん
| ・ω・)
| とノ
-
>>550
それより下で50万圏内のサードソフトというと逃走中か太鼓になるな。
-
>>555
http://bita.sakura.ne.jp/sblo_files/jinbita/image/IMG_1195.JPG
-
>>555
とりえあえずアストルティアでカレーメシ作りまくるの刑で(棒
-
>>551
まぁ、もう諸経費回収できるぐらい売れてるソフトばかりだろうからね。
コンテンツの量と質で互せる会社はないだろ。
-
>>518
|∀=ミ 昨年もリストラはこれで終わりって言ってた。
-
XYはDL版買ったからルビサファリメイクはパケ版買わないとなー。
じゃないと別本体に刺して通信が出来ぬ。
バンクがあるからある程度はなんとかなりはするが通信進化は無理だし。
-
行こう
↓
食べる
( -_-)くまねこは狼だった(ぼう
-
>>562
淫獣なのは確かだし(棒
-
ニセコイがvitaで出るらしい…
…もしかしておめでたENDあり…?
-
>>546
これは何月の引き換えですか?
-
>>559
いやサードさんの分は任天堂さんが負担してるはず
-
vITAだと肌色どころか孕ませまで期待されるのか
-
>>564
ガイズウェアはしばらく動き無かったから可能性としてはあるかもなー
http://www.guyzware.jp/products.html
-
VITAだとと言うか最近の萌えアニメゲーでのifルートの流行りだからというか・・・。
-
( -_-)何らかの取り分がないおかしいですからね。
-
>>570
無料はあり得ないよ
-
>>568
主犯グループ(違)はここだったのかー…
-
引き換えの候補にすら上がらないメーカーはどう思うんだろ。
-
無料でソフト配らせてくださ
ハード売れて(うちが)大喜びです。
(サード含めて)プラットフォーム全体が賑わいます。
( ・_・)んな話で受諾しないよね。
正規に売った分の金受け取るか、
同額以上の見返り(CM枠とか)がないとね
-
>>574
SCEだと「無料で配らせてやるよ」とか言いそうな気がするのは偏見ですか
-
>>575
偏見です
-
>>575
( ・_・)商売としてあり得ないです。
-
>>575
良くてPS2が全盛期の時までじゃね
-
>>578
( -_-)その時代でも無いです
金をどぶに捨てるどころか、ライバルに金を渡してるようなもん。
-
>>578
あり得ない
-
PS3の頃に、インディーズだか学生作成のソフトの出来を競うイベントで、
提出されたソフトの権利はSCEに有りますってやらかしてなかったっけ?
-
スマホの孕ませENDはありですか?
-
>>581
それとは話が違う
-
仮にやってたとしてもね。やってたなんて言わないよw
-
>>584
仮もない
-
ギャルゲ開発元といえば久しぶりにヒューネックスを見てみたら
すっかり乙女ゲーづいておった
ttp://www.hunex.co.jp/
-
>>582
リチウムイオン電池が……
-
>>582
バッテリーパックが膨らんでるダケだコ(爆発
-
こう書くと誤解海そうだな。
仮にやってたらという妄想の話ね
俺はやってたなんて言わないよw
-
>>582
( -_-)バッテリーが孕むゲームですか。
-
>>586
実用ってあーた、もうちょっと良い言い回しは出来なかったのか
-
ヒューマンとNECアベニューだっけ
-
>>589
そうじゃなくてPS2でもサードさんに支払いなく販売はないよ
-
>>592
,―――、 ヒューマンとNECHEですね
_|  ̄ω ̄|_ 出資社が両方とも亡くなっている皮肉
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
スーパーへトクホコーラを買いに行ったらペプシが売り上げナンバー1キャンペーンやってた。
キリンは販売停止が痛かっただろうな。
-
>>552
炊く前のご飯にバターや醤油を投入したことなんて無いですよ… 無いです
-
( -_-)デパートで例えるなら、
「デパート来場者数増やすために、うちに店舗だしているお前のソフト(クリーム)を配るから無料でください」
「滅べ」
となる。
( -_-)ソフト食べたい。
-
タケノコご飯って何個前のスレ?
-
>>595
ペプシは甘ったるすぎておやつと一緒に飲むのが限界だなぁ
-
>>597
食べたい
-
>>599
どこか無糖のコーラでも出さないかなあ
-
>>601
無糖だとどんな味するんだろ?
-
>>597
>( -_-)ぼんじょで例えるなら、
>「受注件数増やすために、うちで働いているお前の労働力(サビ残)を充てるから無償で働け」
>「滅べ」
>となる。
>( -_-)バグが消えない。
!!!!!!
-
タケノコご飯の話気になる。
-
クリームソーダはアイス派とソフト派があるな。
俺はソフトクリームの方が好きかな。
-
>>602
ただの香り付き炭酸水じゃね?
-
>>315
homeってまだやってるんだねぇ
サイトのコミュニティーページの過疎化具合は半端ないけど、homeの中は賑わっているのだろうか
-
>>598
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1399779670/
-
コーラの色ってカラメルだろ?
どうしても甘くなるんじゃないか。
そうか透明コーラにしたらいいな。
-
>>604
くまねこ: タケノコご飯作ろー 洗濯をしようー
久しぶりの休みに家事をしたいよー
仕事で何も出来なくて むしゃくしゃしてるのー
タケノコご飯作ろうー美味しいタケノコご飯ー
従姉: あんたは休んでなさい!
くまねこ: わかったよー
-
>>608
ありがとさんです。
-
>>604
くまねこの従妹がくまねこにゆっくりしてもらおうと食事を作ろうとしたんだが、
くまねこが隙をついて勝手に筍ご飯を作ってしまったんよ。
そしたら、事情を知らない従妹に「今日はカレーにしますね。」と言われた。
-
>>612
タケノコカレー素晴らしい
-
ただコケ
南海の駅に赤いラピートのポスターあったから見てみたら
関連商品全部売り切れだった
ガンダム人気すげーねw
-
コーラ等の場合冷やしても甘く感じるくらい糖分入れてるからねとコカ・コーラの会社見学の時に聞いたような記憶が
-
>>609
昔そんなコーラがあったな
-
>>609
つ「タブクリア」
-
従姉じゃないぞ従姪さんだぞw
怒られたときのオーラに従姉を感じたとかw
-
>>610
タケノコご飯の下りは
「やろうと思ってた事全部取られた・・目を盗んでタケノコご飯炊いてやれ!!よし準備完「今日カレーなんで買い出しいってきまーす」」
-
タケノコご飯のあらすじありがとうございます。
タケノコカレーにしちゃえば良かったのに。(醤油の香り)
-
チュロス、好きなんだよねぇ
ホットチョコと一緒に出されると幸せになるかも
-
>>614
お禿の新作が楽しみだぜ。
-
あ^〜パワードコーヒーまずいんじゃ^〜
頼んでもいないのに何で買ってくるんじゃ^〜
-
>>618
しまった!
むしろタケノコご飯はレリゴー!な感じかもしれないなぁ。
-
>>620
市販のカレールウには最初から醤油が入ってるので、それやるとかなーりしょっぱくなるにょろ
-
>>625
今度確認してみよう…。
-
|∀=ミ 手抜きおかずで豆腐にもずく酢をあえたら結構いけた。
-
|∀=ミ 最近カレー作ってないのう。
-
そう言えば円広志だったか。寿司にカレー描けて美味いんだとドヤ顔して他の人に食べさせてたが
不味いという評価を案の定受けてたな
-
>>321
ディバイスとして脳波コントロールを研究してる大学に取材したとき、アバターを自分の意志で動かすためには訓練が必要で、訓練時間は人によって変わるんだって話だった。
すぐできる人は30分で動かせるようになるが、人によっては数日かかるorそれでもダメな人もいるらしい。
このあたりが改善しないとゲーム機に乗せるのは難しいだろうね。
-
今日は地元のコロッケ屋さんのコロッケだったのだが
一緒にパンを売れば間違いなく馬鹿売れするだろうに
何故儲けようと思わないのか謎である
昔からある店のコロッケはスーパーじゃ太刀打ち出来んね
-
>>628
つ カレーメシ
-
>>630
バイタルセンサーだね
-
>>632
|∀=ミ 自分で作りたいんやっ!
-
>>630
やはりイェーガーに搭載するべきですねw
-
>>631
仕入れうるとなると在庫リスクでるんた
コントロールが難しい
-
家ではカレーにマヨネーズかけてご飯もライスと混ぜまくるるけど
外では遠慮してるマン。
-
>>631
パン仕入れても利益少ないからでは?
その分色々手間は掛かるし。
-
>>631
コロッケ屋の横にタダイマンがパン屋を建てよう!
-
>>637
ご飯もライスと混ぜて?
それただの大盛りじゃ?
-
>>640
酔っ払うと確認せずに押しちゃうから困る・・・お粥ライス!
-
>>630
自分も院でその辺りの研究をしたことがあるから分かる
安定して動かすには相応の訓練が必要な上に
(自分が読んだ本だと1日30〜60分を2週間くらいだったかな)
長時間操作を続けると意外と疲れるらしいからな
-
>>614
bingってみました。
登場時は鉄人+ガンダムという印象でしたがむしろ
「なんでザク(グフ)成分に気がつかなかったのか」
と当時の自分を責めたくなります…それくらいそのものですね
-
>>609
炭酸水流行っているからそういうのも出してほしいねえ
-
>>644
出したけど不評で1年も立たずに販売終了したんだよ!
-
コーラの身体に悪そうな背徳感は黒じゃないとなw
-
冷凍状態で在庫しといて客に出す前に何かしら加熱しようぜー
-
そういえば前にジョジョで香港名物ホットコーラ売ってたな。
-
( -_-)国が変われば飲み物も変わる。
-
|∩_∩ なんでワタシの失敗談をみなさま嬉々として語ってるんですかねえ(困惑
| ・ω・)
| とノ
-
ホットコーラは風邪気味のときにかかせない飲料だよ
軽くレンチンしてラム酒とレモン汁とシナモンとしょうが混ぜて飲むよ
-
どんな損益や。
●売上高は増収なるも、全体では1284億年の損益に
~~~
ttp://www.famitsu.com/news/201405/14053226.html
-
ファミマとかローソンのチキンを挟むパンて売れてたのだろうか。
-
>>652
それ以前に1284億円の損益とはいわない
損失という
-
コーラの前を横切るが普通に跳ね飛ばされてブラックホールに消えたヤツが居るーデレデレデレデレデ!
-
>>652
宇宙開闢以前…!
-
>>650
人の不幸は蜜の味だから?
幸せな話してもいいんだよー
-
>>652
噴いたw
-
>>645
クリアタブはなぁ
あとアクエリアスマックス
-
>>653
ローソンは結構売れてるけど、仕入れ自体少なめにしてるからすぐなくなる。
まあ最近は自前でチキンサンドも出すから、あまり置いてないけど。
-
刑期1000億年とかそんな感じですか
-
>>627
ひどい夏バテしたときにそれで夏をのりきったな。
-
億年の損失ww
未来に生きてるなぁ
-
>>654
て事は、二重に間違えてるのかw
こういうのってチェックする人いないのかね。
-
>>652
雑誌作るようなところでも、Webにあげるときは速報性重視で校正とかやらないのかな?
-
>>631
会社の近くにあったパン屋のコロッケパンは旨かったなぁ。
もう撤退してずいぶんとなるな。
コロッケパンとその場でジャムやクリームを塗ってくれるコッペパンが人気だった。
-
出版社の校正にあまり期待しない方がいいよw
-
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ 一億と二千年後も損してる
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
ポケモンのあのネタは今でも輝いています
-
>>660
最近余り見かけないような感じだったんだけど今は余り置かないのね。
-
ゴックリゴックリコンとボアジュース♪
-
○○君の原稿ならチェックしなくても大丈夫だろう!ハハハ!
↓
あれほど第三者にチェックしろと言ったじゃないか!
(T_T)
-
ファミマの角バーガーが無くなった時はファミマのお客様センターに
電話するくらいショックだった。
-
>>648
風邪薬だとかいうてたなー
嫌いじゃないよあれ
-
>>664
エンターブレインの校正やってたひとによるとかなりいい加減であるといってた
-
スカイリム始めたんだが、相変わらずこのシリーズは戦闘が面白くないなー
-
>>673
あれはマジでショックだったな、今復活しても確実に食べるぐらいには
夜食として愛好してたわ・・・。
-
コーラの前を本当に横切った飲みもんあったな。
-
見とくわ。と言いながら明らかに見もせずに後で嫌みを言ってくるのは止めて欲しい。
-
角バーガー?
-
メタルウルフカオスか
http://gigazine.net/news/20140514-glorious-leader/
-
>>675
ゲラを作者側とその友人で確認するもの
編集は稀にちゃんとする人もいるらしいけど基本アテにならないそうなw
-
>>677
凄いジャンクな味だけど旨かったよね。
-
アメちゃん系リアルRPGとかキャラメイクで飽きそう
なまえ ああああでいいやんっていう俺
-
>>684
えー、D&Dのキャラメイク滅茶苦茶楽しいぞ
能力値決めるサイコロだけで一喜一憂できるw
-
>>683
もう見るからに体に悪いぐらいタルタルソースとケチャップたっぷりだったけど
やめられない止まらないぐらい美味しかった、パンコーナーのバーガーでは
値段も味も適わぬ。
-
角バーガー調べたら15年くらい前のものなのか
当時コンビニで買い食いするような人間じゃなかったので知らないわけだわ
-
かくばーがーなのか
つのばーがーなのか
けつげばーがーなのか
読み方がわからない
-
>>688
一番下はもう忘れてあげなよw
-
>>688
丸い普通のパンズに正方形のハンバーグ挟んでたので普通に一番上かと、
と言うか実家の目の前にファミマがあって何度もその名前で頼んでたし間違いないなw
-
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ 時々無性に食べたくなる自販機のハンバーガー
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
角煮バーガーの略かな?と思ってググったらなんだこれ…なんだこれ…
でもすごい楽しそう!(美味しそう!とは言ってない
-
>>691
昔高速のSAにあったなー
SAの品質が上がった今ではもうあんまりなさそうだw
-
グーテンバーガー
まだあるんかねw
-
グーテンバーガーってマクドナルドのハンバーガーより美味いよね
-
最近はロッテリアがCP的に良い気がするな
携帯クーポンも中々に良いし
-
結構、角バーガーのファンはいるんだな。
ttp://park5.wakwak.com/~rasen/FOOD02.html
この人のイラストは良く描けてる。
-
なんか高い割にしなびたようなもん出てきて悲しかった遠い記憶
-
Eテレ「・・・課金されます」
(゚Д゚)!!
-
>>694
名前は違うけどぼそぼそと作ってるみたいよ。
-
Eテレ「今回はお試しで無料の・・・」
(( ・_・))モウヤメテ。
-
さいたまとかにもいくらか残ってるらしい
ttp://jihanki.michikusa.jp/kanto/taro/
-
>>701
チャンネル変えろ。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちの中の最近のヒットは、ローソンのチキン南蛮とマクドのチキンクリスプ
アラビアータですも。
どちらもうちにストライクでしたも!
なお、チキン南蛮のタルタルソースは好きではないので、いつも断ってますも!
-
缶ジュース自販機でもっと固形物食料を売れるシステム確立されませんかね…
(深夜残業の空腹を抱えながら
-
角バーガーはマルシンハンバーグを油で揚げて
ケチャップやマヨネーズ、マスタードを塗って
パサパサのパンで挟むと近い味かもしれない。
-
>>555
n_n 今日のテンチョーサポはメタブラ2体会心で倒したり、詩歌カニの痛恨を武器ガードしたりと、
_/乙(6"_6)_ とても輝いてました
-
>>705
あの引っ張り出して取り出すタイプとかの自販機じゃダメなのん?
-
>>705
瓶に入ったキットカットとか一時期売ってたよな
-
>>704
チキン南蛮は出来る時間を読んでないと、巡り会えないシロモノだからなあ。
すぐなくなります。
-
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140514073/
-
>>705
缶ジュースの自販機の下の段がお菓子になってる自販機が
実家の近くにあったな。
キットカットやチップスターなんかが入ってた。
-
校正といえばドリマガだったか、バイトが悪戯で
「コナミ女体開発センター」と書いたのを総スルーで紙面に掲載して
後で謝罪文載っけたのは。
-
ほんとに妖怪みたいなソフトだな・・・
-
>>711
うーん、ランキングが青いw
そして、PS4は4桁突入か
-
>>711
GW期間らしい水色さ
-
何気にPS4がヨンケタンでWiiUとも800台程度しか差がない・・・
-
先週より落ちたとはいえ今週もトップか
新発売したソフトみたいな勢いだなw
-
>>711
特に新作出てないからだろうけど全体的に青いな
-
モンスターはもう古い
これからは妖怪の時代
てことで妖怪ハンターを(棒
-
>>711
妖怪ウォッチ実売ミリオン待ったなし…?
-
妖怪ウォッチは実売ミリオン行っちゃうな。
そしていつの間にかPS4は4ケタンか。
-
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
仲良く8000台か
-
進撃の巨人すげーな
逃走中みたいな動きしてる
-
>>720
諸星大二郎先生大復活ですな(棒
-
100万パケ出荷の報を「ちょっと先走り過ぎじゃないですかね…?」と思ったのも今は昔
-
>>720
妖怪戦記だろうと!(テレビコードに引っかかってムリw
-
>>724
ランキングにずっと残ってるね
どこまで行くんだろうかw
-
4ケタンの仲間が増えたよ
-
進撃の巨人はゲームの出来はいいのかな?
-
4ケタンが多いのも妖怪と蟲の仕業ですな…
-
>>711
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ カセキホリダーもいつの間にか15万本超えですね
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
しかしこれ何が凄いって30i以内にSCEハード・ソフトが5本しか無いというオチにびっくりだ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
妖怪ウォッチといえば、関西ローカルの子供向けラジオ番組で、最近よく曲が
かかってますも。
-
3DS「すべてのゲーム機よ、我に市場を差し出すのだ」
-
妖怪はレイトン、イナイレ以上のヒット作になりそうだな
-
>>733
PS4なんて1本もランキングに入ってないからなー
ソフト何を買ってるんだろう
-
皆で遊びたいソフトがあるかどうかは割と大事
-
カセキホリダーは明日あたり何か新しい情報が来るかもね…
-
そういやみさき公園でも溶解ウォッチのイベントやってるらしいなあ
てれあずまはまた一つ人気作ゲット?
-
WiiUのソフトの無さが不安だ
-
Vitaで20万近い本数出してるSAOもすごいっちゃすごいケド
限定闘争すぎる…
-
発売から週販が4桁になるまでにかかった期間はWiiUとPS4は同じ12週間だけど
PS4の方が下がり幅がでかくなってるね
このままじゃ国内ではWiiU超えは難しいねぇ
-
>>741
開発コストがかかる以上はどうしようもないんじゃね?
お金は出せても人の問題はどうにもならんしな
-
そんなに少ないかなあ?
-
>>741
それは凄く今更…
今年後半にかけてそれなりにソフト出てくるんじゃないかな
-
とりあえずメガテン×FEの続報を
悪魔合体的な意味で
-
>>743
やっぱり失敗したハードは似たような動きになるんだな。
まぁPS4はまだ海外があるから大丈夫なんだろうけど。
-
今北さん
何回でも言おう
LLのキャンペーンで妖怪ウォッチが売れなくなるとは何だったのか・・・
-
>>740
>溶解ウォッチ
どんな特殊プレイだ!?
明らかに子供ウケしないよコレ!?
-
>>749
みんなデータよりも実物の方が欲しかった説…
-
>>736
2でどうなるかだね
妖怪ウォッチは初報からはまったくもって考えられんことになったもんだよ
-
おばちゃんの店では売れてないのかもしれないぞ?
-
まぁ、日本のPS4に関しては洋ゲーのローカライズだけして
ソフト売るのがサードに取っちゃ一番安全なやり方だろうね
-
WiiUのソフトは5本も名前がある
ソフトの強みだなぁこうなってくると
-
妖怪ウォッチは来週の集計でミリオン突破しそうだね
-
3DS無印のデザインと質感好きなんだけどね
ゲームやるにゃLLのがいいんだけどw
-
>>751
キャンペーンがあまり認知されていない可能性
-
>>629
余った酢飯で作られたチャーハンを思い出した
謝罪を要求する
-
>>748
なる大テレビ東京グラフは偉大すぎる
-
>>757
スピーカーの質も神だと思う
-
_/乙(、ン、)_ゲーム売れてなさすぎワラタ
-
音に関してはイヤホンなりヘッドホンなりをオススメするw
無印でも割れることは避けられないしな
-
248 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 22:14:05.83 ID:wUbW3z6R0
みんな、ハクサイ(8931)って覚えてる?
あの時も前週まで謎の5桁キープしてて説明会終わった途端4桁落ちしたよね
337 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/05/09(金) 04:08:24.45 ID:CsnNCjdS0
盛ってる訳がないだろいい加減にしろ!
2012年VITA販売台数
2月第4週 10,023
3月第1週 10,041
3月第2週 10,021
3月第3週 10,302
3月第4週 12,105
4月第1週 8,931 ←発表日午前中にソニー経営戦略発表会
なんか面白いレスがあった
-
Wii Uはマリオカートが出たら一週でも5
桁に乗せたいところだな。
-
面白いけど偶然でしょうな
-
PS4はちょっと深刻だなあ
-
こっちだった
-
>>767
海外だと今でも売れてるんだろうか?
-
国内据置に関してはWiiUが圧勝と見ていたんだが
これに関しては完全にハズレたなあ
HD化による負担だけなんだろうか?
それとも64みたくハードにも問題あったんだろうか?
-
>>769
もちろん季節的なものはあるがそれなりに出てる
-
>>768
どっちでも問題ない(真顔
-
>>770
64のハードに問題とはどういう主旨?
-
>>767
ちょっと程度ならへーきへーき(棒
-
海外市場でのPS4の売れ行きを過信して海外の大手が何社か潰れたりして・・・(笑えない
-
このまま洋ゲーハードで売ってたら良いんじゃないですかね
いつまで持つか分からんけど
-
ただ自社でゲーム用意できないだけだし平気さ()
-
Vita TVはPSPgoラインですか?
-
>>773
RDRAMみたいな感じの
-
全世界では売れているというけれど
それぞれの国でソフトがちゃんと出る普及率になるのかどうか
考えてみたけどよくわからない
ローカライズなしで英語版売っておしまいなのかな
-
PS4はもう完全に箱○と同じような感じだなー
-
>>779
うん?どういうこと?
-
>>767
下がり幅がちとでかいね
今月出るソフトは2本あるけど、どちらも洋ゲー…しかも片方は確かすさまじくマゾい仕様のものだから
下手すりゃ今月末までに一気に5000とか4000台まで落ちるかもねf
-
227 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 22:12:52.12 ID:gGE8WIS40 [2/2]
四亀見たらWiiU三本もランキング入りしてこの数字なのに
PS4ユーザーは何買ってるの?
316 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 22:18:27.55 ID:O9Z92gFkI [2/2]
>>227
割と真面目に「期待」を買ってるw
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140430060/
1 映像が綺麗だから(49.0%)
2 PS3の後継機だから(46.0%)
3 PS4の機能・性能を活かした全く新しいゲームが発売されると思うから(45.0%) ← ←
4 人気シリーズ作の続編が発売されると思うから(40.0%) ←←
5 遊びたいゲームソフトがあるから(35.0%)
-
>>741
DLゲームが充実してるから遊び手としてはあまり飢餓感がないなぁ
PSPも同じ感覚だなぁ
-
>>780
ローカライズコストも馬鹿にならないby岩田社長
-
結局のところゲーム機は性能じゃなくてソフト
ソフトが無ければ売れないの
性能で売れるとかヘソで茶を沸かすレベルのギャグ
-
>>784
> 人気シリーズ作の続編が発売されると思うから
確かにFF15は出るけどね
ただFFとは名ばかりの別物臭いけど
-
>>780
世界的に売れてるのはPS4で、アメリカでは世代交代がかなり早く進んでる雰囲気らしいし
お金もばらまいてるから、洋ゲーソフトに関しては心配しなくていいんじゃないかな
-
>>785
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ デスマッチラブコメで遊びましょう
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
>>782
開発機では動いていたけど
実機ではなかなかちゃんと動かないみたいな
-
妖怪ウォッチはマジでポケモンみたいな定番になるかもしれんね。
-
>>790
スマホの方が相性いいような。
-
>>792
流行って怖いんだよーあっという間に昔扱いされる
-
>>791
64ではそんな話はなかったような?
むしろゲームを動かすのが大変
WiiUは初期トラブルこそあがったが実機で問題があるような構成になってない
大体タイトルがでないなら国内のPS4ははっきり言ってWiiu以下だ
数あっても、マリオほど売れるタイトルは存在しない
ナックなんてアレだし
-
>>750
昔のロボコップの悪役かな?
-
北米や日本は購入本数多いから
トップシェア取る意味が大きいと思うよ
欧州は本体の割にソフトの本数がイマイチ少ないんだよなー
-
>>786
ぬう
>>789
アメリカじゃない国の話
-
>>784
泣けるでぇ…!
-
>>795
ありゃ
すまぬ、記憶違いだったっぽい
国内PS4はもう駄目っしょ
国内向けタイトルの発表も未だないし年末でもあまり動かなさそう
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23233.jpg
-
>>792
ポケモンと成るにはまだまだ跳ばねばならぬハードルはあるな。
だが是非乗り越えて誰も到達し得なかったポケモンフォロワー、そしてそれを破るモノと成って欲しい
-
>>801
最近元気だねやるよちゃん
-
>>801
やる気泥棒だー
-
>>793
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ いつでもどこでも読めるという点は携帯できるハードの方が相性いいのですが
|\\三\旦\ ノベルゲームでも物理キーで操作できる方が読みやすく遊びやすいと改めて
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 思ったので
\| みかん |
-
欲しいソフトが全然出ない!早く出して!
ならまだわかるけど、ソフトが無い、心配
と言う考えになる理由がわからんなw
-
>>800
オメガクインテット…(ぼそり)
-
>>800
プレジデントが紹介したあれがあるではないか!(棒
-
64のように思ってたよりゲームを動かすのが難しかったくらいの意味じゃないか?
そうじゃなくてただ単に面白いゲームを作れなかっただけだと思うけど。
-
期待と言う名の先物取引と聞いて
-
>>805
やはりノベルゲームと電子図書は違うものねえ。
-
いまだにmirai2やっている私にはソフトが無い心配などする由も無かった。
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/t/a/k/takosoft/lilia_ss.jpg
SSとれたー!やったー!
-
「やる気」=
(o・_・)o
-
>>812
廃人だー
-
>>812
俺もいまだにやってるよ
そして今でもその曲はAが精一杯だがw
-
>>810
もしや怪盗モロコシの仕業!?(ゴキッ!
-
_/乙(、ン、)_日本でダメでもそれ以外のどこかで少しずつでも足場を拡げ固めているならそっちの方が安心感あるな
個人的には数百万売る自社ソフトを2、3持ってるより売上20万30万クラスの有象無象というか選択肢がたくさんあった方が嬉しい。
-
>>650
くまねこさんの失敗談で一番ほんわかしたのは
上司の人に渡したものに、自作レシピを書いたポストイットがついてた話だなあ
上司の人は奥さんに作ってもらうって言ってたはずだけど
結局評判はどうだったのかしら
-
>>812
ボタンは平均達成率96%位まで行ってるけど、
リリアトコトンだけはクリアしてないw
-
>>798
台湾とかでも英語のままが多いって話もあるし
多分アメリカ以外でも大概英語じゃね?
-
既存の看板タイトルで稼ぎつつ
新規作作って次の看板育てるってサイクルだったのが
既存の看板タイトル出すのに必要なリソースが増えちゃったのも辛そう
-
>>817
国内の据え置きに関しては、どのハードも後者にはならんのじゃないかな?
-
>>817
ジャンル的な選択肢があるかSどうか
-
>>817
96、7年あたりのPS1がそんな感じだったなあ
ミリオンはあんまりないけど幅広さでハード売ってた
-
>>799
この結果を信じるなら、性能煽りでスタートダッシュをはかるというのもあながち間違いじゃないようにも思えてしまう…。
ただ、あくまでもPS4ユーザにしか聞いてないので、普遍性はないかもしれないけど。
あと、30代以上が購入者の過半数を占めているというのも衝撃的。
コケスレには17歳の女子高生だらけなのに。
-
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ 個人的には数万から数千レベルの有象無象ソフトが好きですが、そういうソフトが生まれる土壌になるには
|\\三\旦\ ミリオンの看板も数十万タイトルも必要ですから難しいですね
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
選択肢といってもWii U意外のハードも多いとは思えないけどな。
無双や肌色ゲーが沢山あってもそれがなんなのですか?って感じだけど。
-
>>817
2.30万では採算が・・・
-
>>823
共闘ばっかりのハードがあるらしい
-
欲しいソフトなら売れてようと売れてまいとどっちでも良い
-
>>826
もう採算取れないので据え置きじゃそのクラスは無理
-
>>825
私は高齢化を指摘したはず
-
今の国内シェアは3DSが50%以上を握っているからなあ
この状況ではもはや他のハードはあんまり伸びる芽ないよ
>>822
無双はWiiUでも出ているのだがw
-
高齢化はアメリカのほうがよりアカンことになってなかったか
-
>>825
今の時代に性能で煽ってもちびっ子のハートはキャッチ出来ないから国内ではもう無理なんじゃないかなぁと思うんだ…
ソースはコロコロコミック…
-
>>828
_/乙(、ン、)_俺には関係ないし
-
開発費が高騰してる昨今20〜30万じゃやっていけないだろう
-
海外はFPSとかでユーザーの期待を保てるんだろうけど
任天堂はどうするんだろうな。
-
>>831
詰んでるねえ
据置機は
次世代ゲーム機はどういう形になるのやら
-
|−c−) ただこけ。
| ,yと]_」 まぁ鯖が好きそうな洋ゲー(ゾンビゲー?)だったら、
日本では売れなくてもいいのだから、PS4にはいろいろ出るんじゃなかろうか。
問題はどれだけローカライズしてくれるかというのもあるけど。
-
>>836
いや、だからそういう選択肢が広く状況になり得ないんだよ
-
>>838
海外も保てるか怪しいよ
前世代に比べると軟調なのに開発費は上がっているわけだから
-
何気にVitaがソフトと本体売り上げのバランスとれてて健全に見えるw
SAO:HF面白いんだけどクリアまでに普通に100時間かかりそうなんですけどこれ
-
何というか、ハードが高性能化するに従って
ゲームの幅が広がるどころか
どんどん不自由になる一方に思えて仕方がない
何のために高性能化するのだろう、という今更ながらの疑問が
(「でなければ売れないから」という後ろ向きな理由かもしれないが)
-
>>836
確かにユーザーが心配する所じゃないよな。
ユーザーらはもっと俺を楽しませろよ。位でいいのかも。
-
第一次世界大戦以前は地味なのはわかる
第二次世界大戦はナチの扱いが微妙なのもわかる
だからと言ってSFや近未来ばかりなのはちょっと
-
>>831
,―――、 なので、そのクラスのゲームはDL市場に期待したいなと
_|  ̄ω ̄|_ DMLC、15時間ほど進めてようやくクライマックスに。元がこれで500円分だった事を考えるとかなりお買い得ですね
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
_/乙(、ン、)_WiiUの次弾に任天堂が装填してる弾の威力はわかってるんだけど如何せん興味がない。ギリでゼルダ無双くらい
ロンチ周辺みたいにマルチでもなんでも出してくれればいいんだけど。無双なんかは絶対にWiiUの方が楽チンだし
-
>>840
デッドライジング3をPS4で出させる為にSCEがなんかすれば良いんだけどね
割と本気で箱壱に関しては萎えたので全ソフトPC版用意して撤退しろ糞がって言いたいレベル
-
>>846
一時期、ベトナム戦争もののFPSがたくさん出てる時期とかあったんだけどねぇ
もう少し題材が広がっていくのかと思ってたら、むしろ狭まっていったよw
-
>>844
PS2時代にポリゴン人形劇って馬鹿にしてたら北斗無双がポリゴン紙芝居にグレードダウンされてて笑った。
-
任天堂にゾンビの弾ってあったっけ
-
鯖助の意見も尤もというか、
一般的なゲーマーとして最も健全な意見な気が
売れる売れないはあくまで「売る側」の理屈であって、
消費者側であるゲーマーが必ずしも気にする必要は無い訳で
(話のネタにしたい人が居ればする、くらいで)
-
>>846
WW2やベトナムが懐かしく感じるFPS界隈ほんとアレ
未来兵器とか使うんならタイタンフォールとかギアーズとかHaloみたいに徹底的に地球の外出たりSFしたりして欲しい
-
>>849
今更ツイッターも見たけど
キネクト外しも含めて去年のE3で言ったことが色々無かったことになったんだっけか
-
>>848
PS4買おうしか言えない。国内で売れてないだけで海外じゃ売れてるからローカライズなソフトも出るだろう。多分
-
そういう世界だと人類じゃなくエイリアン側で
人類食べたり卵植えつけたりしたいなあw
-
>>855
いろいろなかった事にとかどんな事?
-
>>852
ZONNBIU
-
>>857
FPSで肉弾戦派はキツい。
-
FPSは大抵Mレーティングの物がメインだからちょっと苦手…
-
ヘイローのオンラインでグラビティハンマーのみの対戦になったとき
めっちゃつまらんかったw
-
>>853
例え売る側の理屈で一般的に健全じゃない意見だとしてもだ
そーゆー話をしてる時に必ずしも気にする必要が無いとか言われても知らんがなとしか言いようがない
-
>>860
でも、ロマンあるやろ?
宇宙船に乗って脱出した人たちを
外側から侵入して不意打ちしていくとかロマンやん
-
>>841
_/乙(、ン、)_裏方の事情なんかいちユーザーが考慮することじゃないだろ
どんな紆余曲折があろうが諸問題があろうが俺は店に並んでるゲームを見て判断するしかない
-
>>856
ローカライズされたソフトがでた所で鯖助が言ってる状況には程遠いとおもうけど。
-
>>862
大乱闘スマッシュヘイローズやるんだったら専用のステージエディットしないとw
-
Q.腕とか足とか急所じゃなくてもナイフ一突きで即死するFPS内の兵士は一体どういうこと?
-
>>856
買わなくても全世代機をまだまだ引っ張りそう
-
>>868
A:ナイフに即効性の致死毒が塗ってあります
-
>>865
それは出てるものへの態度だろう?
出たゲームの不出来に、メーカの事情など関係ないというような。
この場合出ないんだから、まさにメーカの事情がユーザに関係する。
-
>>870
帽子のつばにヒットして死ぬゲームもあるんですが
-
>>857
なんかレリクスみたいだな。
-
>>872
つばにも毒が!
-
>>872
ナイフに塗った毒汁が飛んで皮膚に付いた瞬間アボンするんだよきっと。
-
ナイフを射出する銃を開発出来ればFPS世界を制圧出来る…?
-
|−c−) >>853
| ,yと]_」 ただまぁこっちが言おうが言わなかろうが、無い袖は振れぬというもの。
このままでは据え置き向けタイトルの絶対数は減って行き、
その分だけ、鯖のような人のマニアックな好みにドンピシャするソフトが出る確率も減って行くわけだからね。
-
>>872
ミシシッピー連続殺人事件の事か?
-
洋ゲーはやらん(キャラの容姿が好みじゃない)し、好きだったシリーズは軒並み死んでるか携帯機やスマホだけにしか出なくなったわでPS4や箱1を買う理由が無い。
-
>>876
http://ja.wikipedia.org/wiki/スペツナズ・ナイフ
-
>>877
まあマイノリティが辛いのはいつの世でも変わらんね
そしてコケスレ住民はマイノリティ多そうな気がするw
-
>>858
認証がどうとかパッケージもインストール必須にするとか言ってなかったっけか
何か小売が騒いで結局取り下げたりその事でSCEが「ウチは中古OK!」とかドヤ顔で言ってたりした
>>868
そのくらいはしないとみんな使ってくれないし…
-
|−c−) >>865,871
| ,yと]_」 ユーザーが考慮しなくたって、
現に「減少している」という事実は変えられないからね。
-
ユーザは事情を察しなくてもいいというのは正しいとも言えるし正しくないとも言える
正しいと思ったら逆にメーカサイドからは「てめーの欲しいものじゃ採算取れねーんだよ」と面と向かって言われたら黙らざるを得なくなるが
-
ナイフは検死用(ゾンビの)
-
>>877
無い袖が振れないから今の状態になってるんだろうな。
無いなら無いなりに客が面白いように頑張れよと思うが。
-
その点近接戦でナイフを使わないタイタンフォールは正しい(跳び蹴りや首折で殺す
まぁナイフはハッキングに使うんだけど
-
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ 今世代は「20〜30万レベル」のタイトルが一番厳しいのかもしれませんね
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
>>885
_/乙(、ン、)_ゾンビを検死する時点で噛まれるフラグ。検死するくらいなら二度撃ちで止めをさすべき
-
袖が無ければ流行りの腋巫女さんになればええねん
-
>>886
頑張るためには金がいる。
そして、かかる金が増えつづけてる。
-
出してくれるの黙って耐えて待つしか無いんじゃねーの?が結論だなぁ個人的な
-
客が居るのに出さない糞メーカーもいるから
……いるから
-
>>884
>てめーの欲しいものじゃ採算取れねーんだよ
他の趣味に行ったり目を向ける良い機会だね。
-
地味に牧物が前作にかなり迫ってるな
そういえば半額セールで買ったルンファク4にハマりまくって全然進んでねェ
-
>>884
まぁ貴方はうちのお客じゃないですと言われたら引き下がるしかないよな。
-
よく分からんが、様々なソフトを遊びたいなら、Wii Uにこだわる必要は無いんじゃないか?
-
>>757
小さい子がLLで遊んでるのを見かけるとやっぱデカいなとは思う
-
>>888
映画なんかはCG技術の恩恵で制作費を安くおさえられてるので中堅以下でも存続できてる。
ビデオゲームじゃ無理かなぁ。
-
|−c−) >>886
| ,yと]_」 自分はほぼ任天堂周辺しか追ってないから他はわからないけど、
あの手この手と頑張ってると思うよ?残念ながらご存知のようにいい結果はまだ出てないけどね。
-
飛び蹴りやスライディングが最強のFEARというFPSがあってな。
あれの敵のAIがすさまじい完成度で、今でも楽しめる。
-
>>893
なまじ出して酷く失望させるのと、どっちがマシ?
-
>>853
まあだべりで終わるならそれでもいいんだがな
-
>>898
3歳前後っぽい子にLLやらせてた親いたけど明らかに重そうであった
その年齢の子には携帯ゲーム機は重い気がするw
-
コケスレ住民が考える理想のゾンビゲーを出せばバカ売れじゃね(ぼう
-
>スピアブレイクやスターライト・ニーが最強の88歳という皇女があってな。
!!!
-
>>905
走るゾンビはアリかナシか
-
>>902
_/乙(、ン、)_
-
>>897
Wii Uに拘らなくても動脈硬化をおこして死ぬ寸前に見えるけどね。
-
>>905
次世代機の性能をフルに使って内蔵をきっちり描写しよう
-
>>908
すまんかった。
-
>>907
じゃあ間を取って決して走らず急いで歩いてくるゾンビで
-
家庭用でもそのうち早期アクセスとかやりはじめて資金難で開発中止とかでてきたりするんかね
-
>>912
競歩!
-
蟻とか細菌とかゾンビ化するんだろうか。
-
>>912
>ゾ ビ ケ テ
,―――、
_|  ̄ω ̄|_
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
売上20万30万クラスの有象無象の選択肢って言うけど
売り上げなんて関係なくて選択肢が多いほうが良いだけだと思うんだが
-
>>916
ゾスケテじゃないのん?
-
>>912
ゾビケテ
-
>>913
この世代で海外サードのどこかが吹っ飛ぶと思うよw
-
>>917
作り始めるときに採算考えて取り組まないと死ぬので
そもそも手を出さないところが出てくるって話では?
-
PS4で後5月に出るのは、一応SCEタイトルだけれど日本では売上がいまひとつな
インファマスと、日本ではそもそも知名度が…的なトライアルズだからなあ。
6月も開発がかなりgdgdになったWolfenstein、シーフ、無双OROCHI完全版と、
マルチやら完全版だけしかないし。
-
名前とメール欄間違えた。ちょっとショック
>>818
懐かしいなあと思ったら、まだ去年か
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/22593/storage/1376257783.html#535
結果はこちら、当然好評だったようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/22593/storage/1376360243.html#832
-
>>917
そもそも豊富な選択肢を望むのが根本的に無理って話だから
-
鬼太郎で吸血鬼に咬まれて吸血鬼化とかあったと思ったけど
ゾンビに咬まれてゾンビ化するんだろえか。
-
>>921
そういう話、さばが言ってるのはよくわかるがそうなる可能性はもうとても低い
-
海外サードも、同じ年度に2本外したら致命傷になりかねんからのぅ
-
>>918
「ボス決して走らず急いで歩いてきて そして早く僕らを助けて」が元ネタ
更に言えば「【ボス】タス【ケテ】」
-
豊富な選択肢を用意出来ない時点で今までの商売の仕方は無理って事だよな。
新しい方法を作り出さないとね。
-
>>926
個々のサードの努力でどうにかなるもんでもないからねぇ。
日本一とか、わりと少い本数でも利益が出る体制とってるらしいけど。
-
|−c−) >>917
| ,yと]_」 そうなんだけど、鯖の文脈が、
「(俺には興味無い)任天堂のミリオンタイトル」と
「(俺の好みにドンピシャな可能性がある)売上20万30万クラスの有象無象」
という形だったからだね。
-
今北残業、
>>925
ディオに噛まれたら何故か吸血鬼にならずにゾンビ
ま、リビングデッドだから一緒か(ぼ
-
>>930
日本一さんはおそらく日本で一番安いコストでゲーム作ってるからね
-
>>928
いや、知ってるw
そうか、よく考えたらスはないんだ
-
最初にタイトルやらジャンルをぶち上げて
同好の士から開発資金を集めれば…(ぼーきっくすたーたー
>>920
と言うかちょっと前にTHQ死亡確認しちゃったし
-
_/乙(、ン、)_まずは「スペック上がったから描画性能をフルに使って高精細グラ出そうぜ」というカビがはえた前世紀の思考回路を捨てろよ
-
倒したゾンビを食べてHP回復
-
何故かゾビ助という新キャラが思い浮かんだ。
-
>>882
それらは去年くらいに言ってるた話のような。
もっと他の失望するような大きな出来事があったのかと思った。
-
>>937
マインクラフトですね
-
>>938
鯖ゾンビもありかも!
と思ったが、響きがギガゾンビに似てるなw
-
>>936
無理だろ。
-
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ ゾンビハンターをゾンビハンティングアクションというジャンルで復活させる妙案
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
ONEはもう厳しいなー
コンセプトがあいまいだし、いまさらキネクトなしってキネクト込みで買った人からすると
あまりいい話じゃないし
-
>>935
THQは余計な事したから死んだんだぜ?
おかげでセインツロウとレッドファクションがばらばらになったし
-
>>932
石仮面の吸血鬼の餌食は吸血ゾンビだからね。
>>933
やる夫雑談所のゲームの歴史スレで日本一の話があった。
かなり波乱の設立だったんだなぁ。
-
>>946
いろいろあったからね
-
>>944
箱○の時点でキネクトいらないんじゃね?みたいな
重鉄器は正直今一だったし
-
鯖の人の好みのソフトはDLらへんに集中してきそうな気がするよ
-
>>948
だとしても標準装備を周辺機器に落としちゃあダメよ
差別化されてた部分が全くなくなったわけだし
-
新しいデバイスであっても活用できる目玉ソフトがなけりゃ意味がないからな
バーチャルボーイやドリームキャストあたりが良い例だと思う
-
おわ立ててくる
-
|−c−) >>950
| ,yと]_」 落とさない次スレを
-
>>948
そういう話じゃないんだよ
売れなかったからほい次なんてしたら客の信用失う
-
そもそもリモコンで一発当てたwiiが相当に異端だった可能性
-
>>948
それは結果論だから
コンセプトがいきなりおかしくなったことが箱1の問題だし
-
>>949
DLソフトって案外幅狭いよ
海外のゲーム含めても
-
波乱と言えばイース三作目くらいの退社騒動もあったのう
>>945
まあそのままだったら予想外の収入でラッキー、で終わったよね
>>950
無個性な次スレを
-
統計的にPS4と比較して有意な差って価格しかない。
それなら本筋はキネクト込みでするべきだ。
そうしないなんのために最初標準にしたのかわからなくなる
-
>>954
ただでさえ辛い状況でリスタートになるからねえ
MS本社の偉い人そのあたり認識しているんだろうか?
-
>>960
してたらキネクトはずしなんてやってないと思うよ
-
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけ求められてるものはスタンダードだから差別化くらいしか役目がないデバイスなら外していいだろ
それによって値下げという間口を拡げるなら一番効果的な手を打てるならなおさら
-
>>962
私はそれはだめだと思ってる
結果は一年もすればわかるだろう
-
>>962
値下げで売れるんならDCやGCはもっと売れてるかと
-
>>959
キネクトだってソフトがなけりゃただのカメラだから、
結局差別化させるソフトが用意できなかったんだろう。
-
>>854
そうすると一般FPS層(ってどんなだ?)が着いて行けないのでは?
-
>>957
箱○やってるとクローンゲーは多いけど割と数揃ってるせいか
あんまり幅の狭さを感じないんだ
DSiと3DSは幅もそこそこある気がするけどな
-
>>965
だからといってはずしたら解決するとは思えない
-
こんな短期間で外すんだったら、
最初から載せない方が遥かにマシだわなぁ…
-
箱一は三代目だから食い潰すのか(ぼ
ていうか、プロジェクトリーダー絶対別人だとしか思えない
-
まあ一番大きなところは目玉となるソフトがないことだね
海外は3DSやVITA含めて今世代がどれも伸びがイマイチだし
-
たとえばwiiuからゲームパッド外したら売れるかね?
私にはそうは思えない
いらない、差別化できませんでしたやめますって企業の姿勢がそもそもいいとは思えない
-
効果的じゃない手なのは明らかじゃん
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 撮り鉄という言葉で思ったのは、動画専門の録り鉄はいないのかということだ。
iニ::゚д゚ :;:i
-
>>967
,―――、 3DSはパッケージでは少ないアニメ系のゲームがDLタイトルで多いのが面白いなと思います
_|  ̄ω ̄|_
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
>>974
動画撮ってる人も結構いるんじゃないかなあ
たまにニコニコで迷列車シリーズ見ているけど市庁舎結構いるし
-
>>972
まあ企業的には自爆だけど、キネクト着けて値下げした方がマシですよね。
やったら大変なことになるのは置いといて、いや置けないから外すのかw
-
>>962
値下げとしては効果的だとは思うけど
それで上手くいくかとなると上手くいかないと思うな。
結構はソフトを出してなんぼだよ。
発売本数としては多い任天堂すらどうにもならんもんな。
-
まあ、外して正解かは今後の売上で判断すればええべ。
個人的には愚策だと思うが、結果はまだ分からないからな。
-
キネクトは誤爆しまくるから制御できないのかもしれんね、
フルーツニンジャみたいに単純な操作ならいけるんだけど
-
>>979
そうだね。一年もすれば分かるだろう
-
>>966
逆じゃないかな?
一般層はSF的武器の方がついていきやすいんじゃない?
現実の銃器を現実的に運用するなんて専門家じゃないと無理だし。
>>968
MSが何を解決したかったかにもよるけどね。
ONEというより、キネクトの普及を諦めたというのかもしれない。
一応PCでも使える汎用入力機器だし。
キネクト普及の手段としてのONE、というような見方もできるし。
-
1年もしないうちに分かるんじゃね?
-
まーこれでキネクトは本筋からはフェードアウトしてしまうわけで、
MS的にはその辺含めて諦めちゃったのか
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2321
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1400077869/
-
|−c−) いずれにしろ、今後は、
| ,yと]_」 「MSが箱一でしか遊べない大ヒットゲームをキネクト抜きで作ることができるかどうか」
ということになりましょう。
>>974
わりと鉄道動画は上がっているよ
-
>>975
買う人はネットに情報流せばちゃんと買うし、安いからか手も出しやすい。
開発も割り切って作れる、でちょうど良いのかも?
-
>>974
車窓の風景を撮ってる人とかは居るらしい
-
直近の機能外したってーと2DSとVITAの3Gか
前世代ならHDD外した360アーケードや
通信のないWiiminiやPSP-E1000になるな
うん、日本未発売多いなw
-
>>986
出来ないと思うよ。だってマルチが主力だし
-
>>986
そうなるね。
360と同じでうまくいくかねえ。
楽しみにしておきましょう
-
マイクロソフトはごめんなさいしてキネクトを全部買い取って完全になかった事にすればいいんじゃなか?
-
>>982
武器云々じやなくて、世界観に着いて行けない。
-
>>985
乙ー
-
>>985
乙ー
-
>>985
乙です
-
>>985
乙であります
-
>>992
やらないね
-
>>985
乙
ドコモのTV BOXの何だかわけの分からなさが気になるけど構成を見るに
ネタで買えるほどお安くはなさそうである
-
1000ならみんな4ゲットくんの一族
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■