■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2312
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がわんことくまねこ一家を小田原コロナシネマの4DXのプレオープンに誘うスレです。
コケの定義は人それぞれ
???「くくく、ゼロ・グラビディで浮遊感を味わうがよい」
???「次はパシフィック・リムだ!どうだ?可動と重低音で燃えるだろう、ロケットパンチ!」
???「それホビットもどうだ?オーク汁だ!」
等々意見は色々ありますが、終着点は同じPS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2311
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1399159252/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.72
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○関東の方も4DX増えてよかったねえ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日もネイチャー観に行くかw
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
明日で連休、終わりやで〜
7月まで祝日無しやで〜
今年の梅雨入りは結構早くなるのかなー
前スレの話で思い出してセレクターの5話を視聴
→精神にダメージを負ったのでごちうさ4話を見直し(←いまここ
>>1 乙
今北>>1 乙、
艦これ春イベ遊んでると何故かシドニアが脳内再生される(ぼ
河合狩りとはいったい……
( ・_・)あしたもごろごろー
[ー。ー]つ<<< ´w`)
さてさてマリカ集まれる人居るのかい?
溜まってたマジンボーンをのんびり視聴。正統派だのう。
アヴェンジャーズのアニメとトッキュウジャーも見ないとなあ。
>>11
もちろんだ
で、どれを選べばいいんだっけ
マリカと聞いて
47-5495-8294-5924
「#kokwマリカ2ぐんのつどい」
42-3483-7758-8728
「わかば&まったりべや」
25-3317-1711-4581
「#kokwむさべつきゅう」
19-2114-0748-6332
「#kokw ミラー しゅらのくに」
とりあえず無差別かな
マリカ7の方かw
>>15
今回はむさべつきゅうでいいのかな?
>>8
河合荘の女子エリアに倒れたOLとかJDを助けに行くこと
8を持ってる・・・だと・・・?
人のあつまりがあるかどうかですな
無差別に突撃だー
>>前スレ
あさりよしとお さん、最近は
http://www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol14/index.html
この辺で名前みる。
恋愛系雑誌らしいのに、「小惑星に挑む」(イトカワもの)とか描いてたけどw
自分は本誌読まずにWeb増刊とやらの連載だけ読んでるな。
http://www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol14/trial/0402_asari/
こっちも宇宙もの。
純民間ロケットを全DYIしようとしてる「なつのロケット団」の定期レポート(?)。
4人とか絶対最下位じゃん…
4人いるしそろそろ始める?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1374675498/
こちらで
ま、まだいけぬ
ただいま帰宅中ー
マリカ良いなー
皆がマリカでブイブイ言わせてる中ヒッソリとブラキチの拳もぎ取りしている俺
>>20
今月でWi-Fiコネクション終わっちゃうからってんで
マリカWiiでやってたんじゃなかったのかって話さw
今日の東京MXで何年ぶりに坊西見たんやろ・・・
まさか今になって坊西を何回も見ることになるとは思わなかった
サンダーのあとのキラーとかいうえげつない行為がめのまえで
>>32
「勝てばいいんだ。なに使おうが 勝ち残りゃあ!!」
狭い通路に甲羅おきまくりなのは意地が悪すぎると思いました
>>7
谷風か...しかしE-4はもう問題ないがE-5どうすっかなぁ
マリカ部こわい
実家帰省からただコケ。
今日は連休&マリカで過疎ってるのか進みが遅いなー。
マリカは7歳の息子に惨敗するような腕前だから参加出来ん。
おおぅ、IDがGK…
え、えぇと、PS4全世界で売れまくりで、自動的にPS3も勝つる…
>>37
ウェルカムウェルカム〜
ブラキチが拳出してくれないのでマリカ7起動
・・・ミラーどころか150cc全部終わってない模様・・・
どうやら参加資格が無いようだ
>>40
勝手にスタート位置を決めるなよ
マリカの150cc以上はアイテム使われて切れそうになるからあんまりおもしろくない
対人は好きなんだがCPUはすごくむかつく
>>41
カートのオプション全部出しきってないんよ
まぁそこまで全力出す気も無いけどね
>>43
いいからこいよ
全部最下位で落ち込んでるなうなんだ
>>42
解る解る、特にあの異様なトゲゾー甲羅
あまりにもムカついてクラニンアンケートで低得点(70点)にしたわ。
地震なんてないよっていう動画見て噴いたw
>>44
そもそもコミュ>>15 のどれやねん?
>>47
>>26 でいろいろ話してるんじゃね?
基本無差別だけだ
>>49
・・・ほぼほぼ修羅じゃないか・・・w
Wiiのマリカならオンラインの修羅の国っぷりに
3日で心折られたオレも参加するんだがなw
>>50
いや、わかれるほど人が居ないだけだ
150cc軽くプレイしたけど操作方法完璧に忘れてるなぁ・・・
ジャンプ台使ってのターボとか・・・
なおAとBのどっちがアクセルか忘れたけど参加したのがこちらになります
マリカブームの中あえてセガレーシングの方で募集したら人集まるだろうかw
>>43
私も出せてないよ
殆ど妹にやってもらった
妹のが上手なんだ
AとBなら大体Aのがアクセルじゃないのかw
実車でもアクセルは右側だ。
360コンだともう右トリガーだしな。
今オンラインで遊んで新しいパーツ手に入ったんだがw
WD オトナ買いキャンペーン 100TB分でPS4をゲット!
ttp://www.hdd-fan.com/campaign/100tb_capacity/
変顔がんばれ
むしろ初プレイで対戦に挑むのもオツなものなんじゃないか
コロナグループの4DXのページ見てたら、アナと雪の女王の4DX版を
6月27日から上映とか。
アホやwコレは行かないとな!(使命感
>>55
先日Vita版触った限りでは悪くない出来なのだが、
どう考えてもマリカ近辺に出すソフトては無いな。
(関係無いが左ハンドルでも右アクセルなのだろうか
>>62
出来はともかく元々そうは売れなそうなタイトルなのによりによってマリカ直近だからのう
>>63
ペダルの配置は同じ
_/乙(、ン、)_晩飯のおかずにボイルドスカイビーンズ買ってきた
>>63
そうだよ。右足側に右がアクセル左がブレーキ。
左足でクラッチ。
シフトは右手になるのでここは最初戸惑うかな。
どちらかと言うとつまみじゃね?
任天堂の2014年会社案内パンフレットは花札風!マリオやルイージが「桐に鳳凰」の一部に
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/05/76521.html
ttp://blog.beforemario.com/2014/05/a-closer-look-at-nintendos-2014-company.html
ttp://2.bp.blogspot.com/-rAtlW_yf7nw/U2Pfj4frmZI/AAAAAAAAI1s/zR82ruw1zBI/s1600/nintendo_company_guide_2014_30.JPG
ttp://2.bp.blogspot.com/-xQZiyGxl0PA/U2PfjovvVhI/AAAAAAAAI1o/GlM0NF4bFhg/s1600/nintendo_company_guide_2014_28.JPG
ttp://1.bp.blogspot.com/-_sGKUJm83VY/U2PfcaQHppI/AAAAAAAAIzo/WzNqG4rvHS4/s1600/nintendo_company_guide_2014_05.JPG
ttp://3.bp.blogspot.com/-9jLk2ZAdxIk/U2PfcjMDkwI/AAAAAAAAIzc/V2yp7MvLZlc/s1600/nintendo_company_guide_2014_06.JPG
ttp://4.bp.blogspot.com/-vTHLuKwNb_E/U2PfdodT8XI/AAAAAAAAIz4/6G9aCa4Yjgs/s1600/nintendo_company_guide_2014_09.JPG
>>65
_/乙(、ン、)_キャンドル ハンドル サドルにペダルに自転車こいどる
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23197.jpg
>>70
ブリキにタヌキに洗濯機
二人しかおらーん
まだやってんのか
参加すっかな
>>70
確かマウンテンバイクの場合、日本と海外ではブレーキが左右逆だとか聞いたな。
日本が右が前ブレーキ左が後ろブレーキだけど、海外だと左前で右が後ろブレーキとか。
>>72
罪を憎んで人を憎まずとも、自分の悪口は許さないっつー、やたら心の狭いロボットを呼ぶ気かw
寧々さんとの修学旅行の間のマリカー楽しかったでござる
ヒャッハー!
二回連続でドベだぜー!
流石コケスレ最弱を自負出来るだけあるな俺・・・
湯上り、
>>75
国内で輸入して組み立ててるショップだと日本仕様だったよ
>>59
何故WD製HDD1台で応募できるようにしなかったんだろうかw
応募資格のハードルが高すぎる
>>80
もれなくプレゼントだから100TB分元々買うつもりだった人は丸儲けよ
どれだけの人がそんなにHDD必要としてるのかは知らないw
まだ募集してるだろか
人いねぇ
Wiiの方で誰かやらんかw
>>59
愛が試されてるな、あいつらは絶対飛びつかないけどw
_/乙(、ン、)_今HDD単体の容量って最大でどれくらいなんだ?
3TBじゃないか?
>>79
普通はそうなるみたいだね。
自分もそうだったんだけど、なんかこうブレーキチューブの取り回しが気に食わなくて
それならってんで海外仕様に戻してしまったw
>>87
_/乙(、ン、)_山ほど買わないとだめじゃないか
4TBもあったはずよ
>>86
WDだと4Tらしいから普通に4Tが現状で最大容量かと
最低でも25台購入かw
_/乙(、ン、)_なんだ4Tがあるのか。それなら安心だな
_/乙(、ン、)_ってなんでやねん!
>>92
価格は変動するけど、何台ふぉーさんが買えるやら
内蔵用だけで100TB分は流石に扱いが面倒そうだなぁ
>>92
組み合わせ例がキチガイすぎるなw
4TBを25台買うより3TB32台と4TB1台買う方がPS4一台買えるくらいお得な計算になる予感・・・
・・・いやお得感全然無いけど・・・
※応募にはシリアルナンバーの入力が必要になります。
100TB分って数10回は入れなきゃ駄目だよな
嫌がらせかw
個人ではなく、企業だと買いやすいのかも
ちょっと調べてみた
価格ドットコムでWDの4TBで一番安いのがWD40EZRXで15616円
これを25台だから390400円か
しかも、25台もあっても使いどころがないw
>>98
_/乙(、ン、)_シリアナルンバー入れなきゃダメなのかよ。プレゼントする気あるのか?
うーむ、親からPCがフリーズしたと思ったら起動しなくなった、助けて
って連絡合って詳しく聞いてみたらIntel8MB病発症してやがる…
復旧法(といってもデータ復旧は無理だが)教えたんで何とかなるとは思うが
HPも発覚後に売る本体のSSDくらいは発症しないファーム入れて売れよと…
>>101
買ったという証拠だからなぁ、
そこまでしてふぉーさん欲しくないw
ガチでHDDを買い溜めてる人から見ると
100TB分も買うなら、昔の半端な容量のHDDを買い取ってくれるとか
破壊処分を引き受けてくれるとかの方が有り難そう
その分のサービスを現物で払うってことなんだろうけど
>>103
つか4TB25台の内三台買い控えるだけで買えるからね・・・PS4
>>105
_/乙(、ン、)_12Tも容量が減るじゃないか
むむ、また二人だ
もう居ないのかしら
>>107
_/乙(、ン、)_もう結婚しちゃえよ
マリカ8もコミュニティあるのかな
>>106
88TB有れば動画を生TSで保存してても数年分取っとけるけどなw
それこそ見る時間の方が足りないくらいにw
>>105
単純計算で8台のふぉーさんが買えるのか・・・・
意味無いイベントだな
今回はここまでー
いやあやっぱりみんな上手いなあ
マシンも見たことないやつあるし
どうしてそんなに早く走れるのかしら
うーむ、瑞鶴ばっか大破するな
一人レベル30代だしなぁ
>>109
そら作るだろう
こっち五人おるぞ
>>110
端数の容量がもったいない
4台や8代のディスクをRAIDで格納できるケースとなると
それこそ同じ予算でPS3や4が買えるんじゃないかって気がする
100TBを使い切る頃にはHDDにせよそれ以外の記憶媒体にせよ
もっと良いのが出てそうな気がする
しかしソフトの数だけコミュニティ作って管理するのも大変だなぁ(VC込み
そろそろWiiUにもフォルダ機能が欲しくなってきたわい
約一割キャッシュバックなら悪くはないだろ
話題にもなるし
これはこれでいいんじゃない
( ・_・)Wii U プレミアムで500円たまったので、ガバナーオブポーカーを買ってみた
(´▽`)まあテキサスホールデムとはいえ500円だし、お手軽だろうなぁ
↓
(´▽`)難易度は初心者。蹂躙しちゃうぞー
↓
1つめの街で破産×2
(o_ _)o・・・マジ勝負だった。これアカンやつだ。
・初回全員コールで自分だけレイズ→全員フォールした。
( -_-)ビッグゲーム仕掛けるとNPCがベタ降りするゲーム・・・
・一騎打ちで熱くなりブタなのにブラフでオールイン→相手もオールイン→勝負→相手も手札にQもってるだけだった。
(;-_-)NPCが普通にブラフかけてくる
・相手の掛け金がなくなりそうだ→・・・建物の鍵を賭けてきやがった
(;-_-)こうやって町を手に入れるゲームらしい
>>122
ガチギャンブラーw
建物の鍵が着ている服だったら脱衣ポーカーだな
( -_-)なお、これで「ポーカー初心者用」の難易度です。
(o_ _)o町が10個以上ある・・・むりだろこれw
マリオカートは友達の家で遊んだくらいだったんだけど、マリカ8directを見てからどうしてもやりたくなって今7をダウンロード中です
>>124
どのへんが初心者なんだ…w
>>125
二週間後の8まで我慢しても良かったのに・・・w
>>127
3週間後じゃね?
まあマリカ7もそっちでこそな面白さもあろうし損はなかろうw
8どうすっかなあ。また心折られていくらも遊ばず投げそうな気もするが…
携帯機の手軽さに慣れてしまったので、据え置きのマリカは手を出しづらい
>>128
あ、29日か
22日と思ってたw
>>127
WiiU買う予算が当分捻出できそうにないんでね
7のときにDSやWiiが売れてたのを見て笑ってたけど、自分がその一員になるとは思いもしなかったw
今更だけどLL用のハンドルでないかなー
>>130
ハンドル操作に関しては多分据置の方が自然に出来ると思う・・・多分(大事
携帯機でアクション、レース、シューティング系等リアルタイム操作のゲームは肩から上がキツいので
据え置きで落ち着いてやりたい系
ARPGみたいにわりとまったりしてるのはいいけど
>>133
LL用のハンドルもだけどゴアマガラグリップの再販もしてほしいなぁホリさんよぉ・・・!
普通の格ゲーはネオポケみたいに特化でもして無いとちょっとなー。
( ・_・)司書さん
>>138
つ[ 読子リードマン ]
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. コミティア30thクロニクル第1集を読んでるけど、まさに珠玉だなぁ。
iニ::゚д゚ :;:i コミティアが漫画界の中で長年に亘り重要な位置にあったということを再認識できる。
640頁超のボリュームでお値段たったの1,620円。とりあえず尼とかでポチろうぜ【PR】
ttp://www.comitia.co.jp/30th-chronicle.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4575306770/
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 遠方でコミティア来られない方とか、ちょっと興味があるけど…な方も、
iニ::゚д゚ :;:i この本には古い漫画だけではなく近年の新しい漫画も含まれてますので色々な意味でおすすめです【PR】
>>140
すげー気になるメンツばっかなのでポチろうと思ったら予約受付中とな。
会場で先行発売だったのね。羨ましいやらホメイニ師やら。
今使ってる仮想サラウンド機器がそろそろ寿命かなと思い調べてみたらRazerSurroundってソフトが来月末までフリーみたいなのでとりあえず落としてみた
迷うなあ
マリカもスマブラも結局あまりやりこんでないんだよなあ
eshop投票数
先週発売の現在値
マリオゴルフ 124
おまけ スティール 6954 頭文字 2058
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむねむ
きょうから おしごと
だる うま
おはやう、
振り替え休日のおかげで今日までおやすみ
明日からがこわいな、うん
テレ東フェスも終わったしてれあずまは平常運転か
NGワード:いつもと変わらん
今日は早番かと思って仕事行ったら、中番だった…
俺の時間が。
おはようコケスレ
昨日はおたのしみでしたね
寝てからのログを追ってたら
>>126 がマリカ部のことかと思ったw
シフト勤務の人多いよね
シフト変わったり大変よね 寝不足になりそう
おはこけ
GW中ずっと具合悪くて寝てた感ががあg
>>126 だけ見てマリカ部のことかと思った
大事な(ry
変なコラボなどやらずに素直にサントラだけ出せばよかったのに
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/saga/romancingsaga/
|∩_∩ 今日こそはお仕事はやく終わらせて、焼肉食べにいくんだ……。
| ・ω・)
| とノ おはコケ。
>>156
何故パズドラのサイトに飛ばされるんだ
逆に考えるんだ
仕事の前に精力を付ける為に焼肉を食ってしまってもいいと(棒
くまねこが精力付けたら仕事の前に搾り取られちゃう><
おそようこけすれ
>>156
リメイクして再販か、2と3も出ないかな
シドニア原作大人買いしようと思ったら、13巻も有るのか
>>161
よし、折角だから先に同じ作者原作のBLAME!を買おう!
>>162
リアルタイムで読んでたから大丈夫、
なんか絵柄がずいぶん違うから違う人かと思った
おはおは
東京スター銀行は今日までメンテナンスか
GW中ずっと駆り出されて大変じゃのう
E3で任天堂が新型ハード出すって噂をまだ信じてる。
銀行系システムは盆暮れGWしかメンテできないからなぁ
パワーグローブ新型発表!!!
だったらわし買う
なんか面白い事があるといいね
パワーグローブって結局使ったことなかったな
どうなんだあれw
>>169
|n
|_6)
|ノつttp://nicomoba.jp/watch/sm7094072
>>165
「新ハードが出るかもよ」って噂が出た国の任天堂支社が否定してるけどね
出ると良いね
>>167
パックスぢゃ!パックスの仕業ぢゃ!
>>169
時代を先取りニューパワー・・・だけど
ソフトの方が最適化されてないと使い道が無い残念な製品
しかも当時買おうとするとむっちゃ高かったし
>>170 が見れない場合はこちらからどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7094072
>>165
発表するなら来年で携帯ハードじゃね
今年も中途半端なのでした。
オッパイが飛び出すハード!
業界関係者はじつは関係ない人がほとんどと井上公造が言ってた
>>170-171
楽しそうじゃないか(ぼー
おっぱいミサイルと自爆スイッチ付きハードなら即予約
>>174
その辺の話は糸井さんも言ってたな・・・
>>176
それはハードじゃ無くてソフト側の問題では・・・?w
まぁそういうロボットを作ればハード一つで済むだろうけどゲーム機じゃ無いよーな・・・
パソコンに誤爆スイッチがあってもいいよね?
>>179
何その余計にはた迷惑なスイッチ
>>179
専用ブラウザには標準搭載されてるかもしれん・・・w
あとEnter押すと投稿ボタンを押した扱いになるようなページとか
パワーグローブ10年前くらいに山積みで投げ売りされてたのを買っとけばよかった
誤爆スイッチを搭載してるのは人間。
>>174
不適切な関係者か…
>>184
くまねこもぼんじょさんも不適切な関係しゃ?
大体浜村みたいなゲーム業界の中の話がちょっと聞けるだけの素人が
権威扱いされてる時点でお察しだろうと
>>182
有っても使い道無いぞ
・・・まぁコスプレや何かの発売日に並ぶ時に目立つアイテムではあるけどね
ゲーム売り場の店員が業界人ブルブル?
パワーグローブを嵌めてスーパースコープを担ぎ、眼鏡の代わりにバーチャルボーイを装備して
打撲&投擲兵器としてゲームキューブを腰に括り付けておく。
かんぺきだな。
掃除のおばちゃんも業界関係者だしね。
本当にそうなら役職とか社員とか言えるはずだしねぇw
関係会社に商品卸してるOA機器屋も関係者ですか(棒
>>189
おっと胸のポケットに防弾用のGBを入れておくのを忘れてはダメだ
>>188
忍や白菜ブログみたいな人かな・・・?
グチってるだけだと思うが自分で「売れない売れない」言ってたら売れなくなるだけだろうなぁ・・・
本来は売るための工夫を自分達なりに頑張らないといけないんだけどね・・・
カイシャ ナクナッテモ シランヨ
>>189
バーチャルボーイだと前が見えないのとHMDみたいに頭に固定させるベルトみたいなのが無いのが欠点だな
シャッター方式の3Dグラスの方が良いんでないかな?
>>198
バーチャルボーイの”ガワ”がキモなので、そこは外せないでしょw
どうにかして改造して、スリット付けて見えるようにすれば
高岩さん(仮面ライダーの中の人)なら大丈夫だ!(棒
>>194
つか任天堂製でこんなのが有るんだけどね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B33D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
サカモト教授も愛用してるでよ
事情通って誰よと思うこのごろ?
なんか艦これいきなり重くなった上に道が逸れ出した、
今までボスマス一直線だったのに
夕刊フジのエジリンの悪口はやめなよ
>>196
つ「自称」
つ「持論のためのでっち上げ」
>>196
政治の記事とかでもそうだけど関係者はむずかしいが
事情通ならゲハ民レベルでもなれちゃうしね
デスクが(ry
>>185
アッー
リークするのはどこでも話半分に聞くのが一番いいさ
て言うか。くまねこもぼんじょぶるもどす黒い人もリークはしてないはず
どす黒い人はずっと前にTOVがマルチになると口をすべらせたくらい(バンナムが間違えて載せたのが原因だった
医者を名乗っててもデタラメな知識振り撒く人はいるので
関係者とか専門家でさえそのレベルだとかんがえれば
それですらない事情通なんて通行人Aと変わらん
「誤植読本」に事情を情事と誤植した話が有ったなぁ
いや、関係無いけど
事情通は塩
コケスレの事情通は沢山いますね!
>>205
???「いや味噌でしょ」
???「醤油は譲れない」
???「もやし要る?要らない」
???「俺要らない」
???「俺はチャーシュー要らないな」
ttp://blog-imgs-63.fc2.com/g/e/i/geinoujinblogmatome/proxy_20140427202509bf4.jpg
>>204
何年か前にデーゲームの中日阪神戦の実況スレ見てたら、
お昼のジョージ(アリアス)、(メルビン)バンチ妻なんてコメントで噴き出しそうになった思い出が
>>199
最近の美味しんぼは本気で原作者狂ったんじゃないかって気がしてくる
>「ゲーメスト」にハンドルをインド人と誤植した話が有ったなぁ
!!!!!!
>>209
今後の展開についてカリーは
>鼻血ごときで騒いでいる人たちは、発狂するかも知れない。
とか言ってるしなぁ…
元々、特に国際関係や食品添加物等の話になると
理屈の通らない人だったから個人的には「いつも通り」な印象だが
普通の人はあれを見てどう思うのだろうか
>>211
そもそも鼻血ごときで発狂しているのはカリー本人だけという罠
>>203
専門家は特定の専門分野にすぐれてる人であって、
分野全体を見渡せる人ではないからね。
年をとると偏執的になる人が多くて
自分は永遠に17歳でいたいといつも思う
>>209
野望の王国考えればあれはあれで平常運転なんだろうと思える
>>215
「震災起こるのわかっていたのに政府は隠してた!」
とか言い出すんじゃないかとちょっと怖い
>>209
雄山と息子の敵対関係がなくなったら
人気落ちて来たんだもん
だから新たな敵を作ろうとしてるんで無いの?
雄山て、皿割っちゃった山岡に死ねと罵倒した挙句、
庇った母親を突き飛ばした件について、まだ謝ってないよな?
>>216
鼻血の事で話聞きに行った井戸川さんが
緑の党の比例区で出た時それ言ってたな
みなさーん
お昼ですよー
つ[ 眠り肉 ]
つ[ 毒肉 ]
つ[ 痺れ肉 ]
重要:今日はセ・リーグがナイトゲームでパ・リーグはデーゲーム
>>209
そいやカリーさらに例の最新話のアレでブログかなんかに燃料投下したらしいけど
本当に色々と大丈夫なのかねカリー
なんか危うい状態に見える
>>222
メロリンキューと変わらないから大丈夫じゃね
>>219
半分冗談だったけどそれだとマジでやりそうだなあ
農薬とか化学調味料でもトンデモ科学者の意見参考にして漫画にしてたくらいだし
>>216
日本に住んでる限り震災が起こるのは分かる。
いつかは必ず起こる、何時何処でかまでは分からないがw
http://i.imgur.com/KfIO9uy.jpg
恩師と〜
>>217
ネットとかスマホSNSで料理関連のコミュを取り仕切っているのが、雄山の兄のかその息子とか
そういう方向で敵を出すべきでは(棒
この騒動なくても雁屋なんてもとからキチガイだろ
>>226
また
かいな
しがないさん
はほんとうに
うなぎすきだ
な
うなぎー
ちょっと前、事故に遭遇
信号がかわった直後、ジジイが赤信号横断
俺、対向車が急停止(走りだしで体して速度でてなかった)
しかし、対向車の車に、車高短の軽ワゴンが追突しエアバッグ開く
ジジイと俺、そのまま交差点を去る。
これは、一体誰が悪いんだ?
>>231
イヌと言わざるおえん(条件反射)
>>232
道義的には爺さんが悪いだろうけど、
法律的にどうなるかはちょっと分からないなぁ……
>>232
天狗
>>232
しかし毎回思うが信号機の恩恵を受ける人ほど信号を守らないのは何故なんだろ
>>232
軽ワゴンの前方不注意辺りで決着するような・・・?
>>232
追突車の前方不注意7、急停止した車の状況確認不足3ぐらい、爺にはげんこつかなぁ
まぁ、警察も手心加えるでしょ。
のんびり遊んでやっとE-2クリア、
明石貰ったから後は消化試合だな(ぼ
法律的には追突した車が悪くなるね、前方不注意で
>>236
子供と老人は周りが見えない
>>239
E-2クリアしたなら今からでもE-3は楽だと思うよ、と言うかE-2の後のE-3は
完全にルート固定で夜戦開始避けられるから拍子抜けするレベルだったわw
横断歩道じゃないところで、車やバイクが近くにいるのに、余裕綽々で横断してるおっさんとかいるといらいらするなw
>>239
せっかくだから天津風取りに行こうぜ
E2こえられたならE3なんぞ楽勝だし
全員キラキラついてたから、ちょうどいいやとE-2やったら、吸い込まれるように左端へ…
何この糞ゲーw
>>243
下見で単従陣固定でボスに挨拶してきた、
もしかして三式弾有ったほうが楽なのかな?
>>245
YES
>>244
うちの編成は、
電改・金剛改・比叡改・ラバウルの女神改・翔鶴改・赤城改
これでボスマス一直線だったよ?
索敵用に水観や零観、そして彩雲は必要かと
|∀=ミ 子供3人はおぢさんには厳しい
>>248
死ねるね・・・
あいつら容赦無い上に数の暴力に訴えてくるからな・・・
>>211
やっぱり俺は悪くねぇ。で更に挑発できたか。
>>245
戦艦三体に一個ずつ積んでいくとボスに無事辿りつけばかなりの確率で
倒せるよ!E-3はぶっちゃけ最初のエリ潜さえ無事なら他は雑魚。
>>248
お巡りさん、こいつです?
司令部レベル高い場合はそうだけど
低い場合はボス前の戦艦2隻の方が事故る
ああ、千歳空港なうだわ。
飛行機や羽田から自宅への道のり考えるとぐったりするわ。
http://www.allgamesbeta.com/2014/05/pokken-fighterstournament-now.html
ポッ拳ファイターとポッ拳トーナメントの商標が
ヨーロッパでも登録されたらしい
>>255
その辺の情報が今の所一切出てこないからE3で出てくるのかな?
E3は烈風4と報酬の烈風改を空母2隻に積んでおけば安定するよ
ボス前の戦艦で事故だけはどうしようもないけど
>>254
空港から地元の街へのバスがあって
かつちょうど良い時間に便があれば良いんですけどね。
(o-_-)o ヤルキデナイ
>>259
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
(o-_-)o
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
春イベントは戦艦がいても輪形陣でいてくれるから比較的一発大破は少ない感じ
しかし陽炎型はどんどん増えるなぁ、しかもレアなのが
>>261
おかげでまた港を拡張しちゃったぜ、もう一段階広げちまおうかなぁ。
昼飯を食べようとしてウロウロしていたら隣の駅まで歩いてしまった。
仕方ないので駅前の唐揚げ屋の唐揚げ弁当を買って帰宅した。
DVD見ながら食べよう。
|∀=ミ つ…疲れた…
よかったねPS4ちゃん国産ソフトが増えるよ(目を逸らしながら
なんか発表あった?
>>258
直通バスはあるのだけれどもね。
これから飛行機とバスに時間単位で乗るのかと思うとぐったりしちゃう。
雑にツィッター検索してみたけど
ハムスターのアーケードアーカイブスしか見当たらない。
これかなり前に発表してたような?
>>268
アーケードアーカイブスみたいな企画は極力多くの
プラットフォームで展開すべき、って主張している人が
いたなあ。
まあ、何処が開発しているかまだ分からないんだけどさ。
>>265
コンパイルハート(IF)の事みたいだね。
…まあ、あそこは乙女ゲーマーという金づry もとい、固定客がいるからね。
品質よりも量!って感じだから、システム面やらストーリーがアレなクオリティなゲームが多いみたいけど。
連レスごめんなさい。ファミ通にソースが出たから。
寒い動画についてはノーコメントでお願いいたします。
http://www.famitsu.com/news/201405/06052710.html
>>271
うわあ。 こんなの速報にされてもさぁ…。
ガラパゴスRPG第二弾ってそもそも第一弾は何出したんだ?
>>271
なにこれ…なに…
早くも肌色化が始まってるの?
>>273
コレ・・・なのかな?
ttp://www.compileheart.com/fairyfencer_f/
>>273
まんま「ガラパゴスRPG」でググると微妙な気分になれるよ。
というか、第一弾ってタイトル見ても全然思い出せないんだけど。
まあ、頑張って欲しいものだね
>>276
井上敏樹が脚本と聞いてちょっと気になった
ガラパゴスRPGは1番最初にFFの天野絵を盛大に掲げておいて、出てきたゲームはどこにでもある萌え萌えRPGだったのよね
|∀=ミ そりゃま、IFに粗製乱造テンプレートを外れてモノ作るリソースはないし。
>>281
ここのゲームを買ってる人も飛びぬけたものを求めてるわけじゃないだろうしね
需要のあるところに供給してるだけだ
>>273
真のFFとかいって持ち上げられてたけど忘れ去られるのも早いな
【議題】PS4に肌色ゲーの需要が有るのか?【完全にPC-FXの後継機】
PC-FXは独自ゲームもそれなりにあって面白かったけどねえ
第一弾から思ってたけど
ガラパゴスは自称するもんじゃないだろうと
>>271
PS4の救世主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まぁコンパイルみたいな会社だからやれるネタだろう、
PS4ユーザーもソフトが増えて幸せ一杯夢一杯で誰も不幸にならないんだからこれでいいさ。
真のFF(フレンドリーファイア)と聞いて
> 真のFF(フロントエンジン・フロントドライブ)と聞いて
!
真のFF(ファイティングファンタジー)
スカイリム
ようやくMOD構築が完了した
結局最新verのFNISが最悪
sexlabの基幹も最新verがダメ
そしてこいつら殆どのMODの基幹なのに旧verアップしてない
あほかあほか
有能な外人て意地悪だよな
ところで
最近ちらちらとしかココみてなくて判らんのだが
嫁泥棒どうなった?
見合い以降見かけないな。いいGWを過ごしてるのかもしれん。
>>293
姿見てないな。
まあ駄目だったんじゃないか。
昨夜はお楽しみでしたね
すれちがい広場のセールが今日までだから、4つまとめ買いしてきたぜ。
ウサギにめっちゃ喜ばれた。
ふーむ
まぁダメなら即ネタにするし
うまくいったのかもしれんな
めどろさんはドラクエ三昧だよ
それが果たしていいGWなのかどうか、まあ本人しだいではあるか
お見合いの結果についてはドラクエ内で聞いたので、
そのうちこっちでも語ってくれるだろう
>>299
そんなつもりは無いのかもしれないが、その口ぶりだとあんまいい結果が想像出来んのう。
GW明け、そこには肉食系女子にお持ち帰りされた嫁泥棒の姿が(ry
>>300
まあGWドラクエ三昧という時点でw
>>301
肉食系女子「うめー!草食系男子うめー!」(バリバリ ← 骨を噛み砕く音
>>301
泥棒されてるじゃないかw
_/乙(、ン、)_誰か2.5インチHDD20G買わない?10,000円でいいよ
やるやらで学ぶゲームの歴史が久々に更新されてたから見てたんだが、日本一ソフトウェアって
創設から今に至るまであんなに壮絶な道のり歩んでたのな(誇張されてる部分もあるんだろうけど
ディスガイアで一発当てたメーカーってイメージしかなかったわ。
,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::) 最近地球を防衛しています、ドドリアです
(::::::::::人:::::::)
( *´Д(ニ0=ニ(()____.
( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈 /
|∩_∩ ドラクエ10三昧のGWとかめっちゃ羨ましいコテがこちらになります(棒なし
| ・ω・)
| とノ おうち帰りたーい。
>>307
自宅でなくて?
>>308
帰ろう
>>309
アリさんやらクモさんやらロボットやらに襲われた地球(*´Д`*)
_/乙(、ン、)_EDFのDLCで「地球侵略されそうだけど頑張って放送を続けている上柳昌彦のラジオ」が欲しい
GWだから姉と姪が帰省してうちにいるんだが、
3歳の姪にめっちゃなつかれて
「お兄ちゃんお菓子一緒に食べようー!」とか叫ばれてちょっとテンションについていけないでござる
おじさんと言われないだけまだマシなのか?
>>279
ご飯と仮面ライダーファイズの草加みたいなキャラがでるのは確定だな(棒
>>313
毎年会い続ければずっと「お兄ちゃん」って呼ばれるようにはなるけど
ある期間ずっと会わないで居ると「おじさん」と呼ばれるようになるよ
やったね(何
>>308
がんばれ、もうすぐだ(フラグ棒
>>313
も げ ろ
_/乙(、ン、)_シリーズとして梶原しげる、宮川賢、バカボン鬼塚、吉田拓郎&ALFEE坂崎バージョンも欲しい
>>311
EDF4かな
久々にオンがやりたいな
>>315
まあ、俺には女児属性はないので、そのうちおじさん扱いされてもいいさw
風呂上りに普通に全裸で居間にいるんだが、とりたてて何も感じないな。
あ、まだ蒙古斑あるんだ、とは思った程度。
>>320
>あ、蒙古覇極道使えるんだ、とは思った程度。
_/乙(、ン、)_
>>314
敵幹部がバイラムばりに内紛やってそう(棒
おじ様と呼ばれたい
>>323
何処かで間違いが起きて「おば様」って呼ばれるようになるかもしれんよ(謎
・・・クリアできる気がしない・・・
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1399360177500.jpg
>>321
三歳児にして獄長かよ
親戚の子「おば、おねえちゃーん」
従姉「よしよし、次は最初からそう言おうねー?」
|∩_∩ なにしてるんですかね、このひとは(困惑
| ・ω・)
| とノ やること終わったんで帰宅だひゃっほい
>>325
神経衰弱よりマシだと考えるんだ
ワギャンの神経衰弱パターンがあったからまだ楽だった気がする
>>325
ノルマ50なら余裕だろ
>>327
恐怖政権の賜物だな・・・
>>327
女性はわりとこだわるね。
子供が悪気なくおばちゃん扱いしても嫌がる人が多い。
大人はそのへん空気読んで脇で「お姉さんって呼びなさい」とか注意するけど。
>>331
男性が子どもに無理矢理お兄さんと言わせようとすると、
おじちゃんとおにいちゃんが悪魔合体しておじいちゃんになる可能性が高いために
敢えておじちゃんと呼ばれる事を甘受していると言う裏事情があるのかもしれない。
>>253
ボス前の戦艦二隻は確かに鬼門だわw
仕方ない、道中とボス戦にお使い出すか
>>327
お疲れ様、さぁたらふく肉を食べるんだ
くまねこはいつアナタとかパパと呼ばれるのだろうか?
>>327
おばおねえちゃんという新ジャンルですな
>>335
もうそろそろ
「……できちゃったの、あなた」って言われるようになるよ、たぶん。
うちの甥っ子姪っ子は「○○さん」と呼んでくれる。
しつけが行き届いてるようだ。
ここ数日Twitterで拡散されてたJASRAC云々はデマだったか
ツイッター使ってないのでジャスラック云々の話自体解らんとです
>>338
>うちの甥っ子姪っ子は「おかあさん」と呼んでくれる。
>しつけが行き届いてるようだ。
??!!!
( -_-)Twitterで拡散という時点で・・・とか思ってしまうのは私が悪いのだろうか。
|−c−) Twitterやってるけど「JASRAC云々」って初耳だな
| ,yと]_」
ツイッター見るのは忍殺ぐらいだな
そもそもアカ持ってない
>>343
結局デマだったから詳細知らなくても問題ないです。
というか、トゥギャッタ読むだけ無駄だよなぁ
テルマエ・ロマエ2見てきた
面白かったけど、涙流すとどんな状況でも元の時代に戻れるって設定なんてあったのかw
テレビで1の方も見ていたが、気づかなかった
あと、やっぱりちょっと感動成分が多めかな
個人的にはもう少し少なくするか、1回の感動な雰囲気の尺がもうちょっと短めでも良かったかな
>>247
最近始めたばかりな上に、ちまちまやってるだけなので
そんなに大したもの持ってない…
と言うことで攻略サイト見て、正規空母2隻入れてると左端に行く確率が凄く高くなるという事だったので
空母1に戦艦3、軽巡1、重巡1の編成で攻略してる
色々な戦艦をとっかえひっかえ育てている訳ではないので、編成はほぼ固定
一応1度はボスまでいけて勝っているので、地道に攻略するつもりw
ゲーム機大戦の新しいやつ上がってるな
ってか今更気づいたけど投稿者の名前がw
>>344
実況しましょうよー。
>>345
問題ないね
要するに前からそうだったのを
さも創設されるかのように言って、JASRAC許すまじと拡散された案件
実際は大元の人の勘違い(というか、使用料未払いの疑惑あり)
フジで鉄道の話やってる。
忍殺は一部のテンポの良さが一番好きだったなあ
最近のはちと長編が多くて…
ほぼ毎日掃除機かけたらテレビやゲーム機についた埃が減ってる
感動する。でも掃除機で撮れる塵や埃が消えないな
BSプレミアム? 鉄道
>>351
再構成されているコミック版ならいかがでしょう。
>>353
いや、普通に地上波。高崎線130周年とかやってた。今はもう違う話になってるけど。
高田馬場ゲーセンミカド
http://www.ustream.tv/channel/mikado-00
わたあめ大会配信中
ルールがわからんw
http://blog02.mi-ka-do.net/?eid=1034372
■ルール
シングル戦トーナメント
ジャンケンで1P 2Pの席を決め、
二人同時にわた飴をつくり、
約1分半のザラメ排出モーター回転が
終わった時点で
「美味しそうなわた飴」を作ったほうが勝利。
※微妙な勝敗になった場合は
審査員が優劣を判断します。
■禁止事項
・ミカド純正の割り箸以外の使用を禁止。
・対戦の際、所定の場所から動いては禁止。
・プレイヤー同士が押しあい等、体に触れては禁止。
・箸と箸をぶつけ合う行為を禁止とする。
男坂が描かれるのか…
続編なのかな?
1Pと2Pで何か差があるんだろうか…。
たまに無性にわたあめを食いたくなるときがある。
>>360
決められるコンボが変わってきたり…?
>>362
ジャンプの軌道にほんのわずかな違いがあるとか。
たしかスト2のガイルなんかは左右でソニックブームの出る早さが違ったりしたんじゃなかったっけ
KOF95の庵の超必殺技もなぜか2P側はガードされても隙がないんだよな
だいたいいつも2P有利だよなー。
1P有利なゲームって覚えがない。
>>366
ぷよぷよは微妙に1P有利
演習相手が全員低レベル単艦放置してくれればいいのに
スーパーマリオブラザーズ?
>>346
テルマエ・ロマエのタイムトラベル設定は前作映画でなんとなく設定されてたけど
テレビ放送ではカットされてたかもね。
特に要らないとは思ったけどなー
>>349
ひょっとすると某所で見た「カバー曲の演奏が出来なくなる云々」かな?
何の事はないライブ上演のハコ(会場)がJASRACへの包括契約止めて、個別にしたから
余分に払うカバー曲を会場側が禁止しただけという。
まあ別の話かもだけど。
>>368
そこまで演習相手に求めるものは無いけど
旗艦と二番目だけがLv1で他がガチしかも潜水艦入りとか嫌がらせする奴は何が面白いんだろうと思う
>>371
私も普段はどうでもいいんだがこの時期だとキラ付けの手間が省けるでな
キラ付けって正直めどいからやらない
無くてもなんとかなってるし
>>370
テルマエは原作でも最後のほうは気軽に行き来してた気もするなあ
でもぶっちゃけあの手の映画はラストまでギャグ満載にしちゃダメな理由でもあるんだろうか
>>371
それたぶん3-2-1とかで新加入艦むすのレベリング中、潜水艦はダメージ吸収用かと
>>370
その話やね
>>373
まあなくてもE-5撃破できるしの、後は資材の問題
でも単艦がいたら支援役とかに殴らせとけばええで
>>370
このまえTVで放送してた奴でも涙を流した時に元の時代に戻るって言ってたよ
ニコ動でE-3の情報収集完了、提督のレベル高いと敵の編成きついなぁ
兼業で遊んでる低レベル提督だから正直ありがたい難易度調整だよ、
始めたばかりの提督には酷な難易度だけどね
3、4はおおむね楽勝やった記憶
E2が越せない
ボスに着く頃には大破しとる
>>373
ですてにーで出しゃばって来たりな!
そういえば、今日新規鯖開放なのかな?
編入にしても新人提督は可愛そうだ、イベント終わり間際だし
>>380
4は戦艦連れてける2-4らしいね
パッケージ版出せばいいのに→艦これ
Vita版…(震え声)
>>385
VITA版の予定はあるけど内容はどうなるか一切わからんのよね
つか、そこそこはまってる自分でもまんまな内容でパケ版出されたら買わんないわw
なんか今、観光地映したテレビのイヌの股間にボカシ入ってた
何か不味いものでもうつってたのかな?
E-2は確か日向摩耶利根北上赤城加賀で行ったような
大破は祈れ
>>384
3-2の間違いだろうか
>>375
一回やればLv1じゃなくなるのが3-2-1レベリングだから、Lv1を2隻揃えるのは単なる嫌がらせだろう
>>390
レベル1なら旗艦つぶして勝利数稼げる可能性も高いから別にいいけどな
E2の夜戦は祈るしかない
>>388
臨戦態勢だったんじゃね?
154 :It's@名無しさん:2014/05/04(日) 23:37:41.37
PS4でも サードに信頼されないとここまでソフト揃わない のリスト作れよ
将来的な希望が見えずせっかくの新ハードなのに魅力が感じられない
155 :It's@名無しさん:2014/05/05(月) 00:44:28.15
>>154
JAがパンツゲー集めてるから期待して待っとけ
海外大手は、裏ルールのせいでヤル気失せて来てる
しかも、あまり良いお手本を見せられないから、突き上げ始まってる
まぁ、色々動き出し始めるのはもうすぐだ
163 :It's@名無しさん:2014/05/05(月) 16:15:52.22
>>156
優先的な要素による優待契約には、他社と妙にズレたクオリティ基準がある
ゲームの質じゃない部分が多いので、最初はデベロッパも楽だとおもっていたが
自身の評判を落としかねないリスクに気付いたところから不満が出ている
>>394
動き出すの意味がプラスなのかマイナスなのか…
どっちなのか気になる…
>>370
涙で戻る設定はテレビでもちゃんと入ってたよ。
去年放送されたぶんだけど。
>>394
その話がホントだとして
>他社と妙にズレたクオリティ基準がある
ってのはフルHD縛りとかかね?
>>395
流れから見て、不満が表に出てくるって意味じゃないかな。
>>398
なるほど…
表向けに何かしら言われる時が来るって事か…
>>397
横方向のフルHDも?
花子とアンで「こぴっと」って方言が出てくるけど、
鯖助も使うの?
花子とアンがなぜか花毛とアンに見えた
ん?
http://www.p-ibaraki.com/tsukuba/cup
北海道から戻ってきてしまった。
さすがに今からドラクエやる気も起きんのでダラダラせんとす。
>>392
あそこでシャッシャッシャドーン連続で食らうとハゲる(ぼ
>>394
駄目な未来しか見えない
>>404
俺も最初そんな感じだったけど
畑の水やりと郵便満杯でSPふくびき来てないんじゃという不安で速攻繋いだw
>>403
そこ、確か前科もあったはずw
>>387
角川がフロム買ったから、後はわかるよね?(ぼ
>>409
ムスメソウルか
ギガントシューター つかさに円堂さん出すってEテレw
>>410
潜水艦殺すべし慈悲はない。 イヤーッ!(爆雷投下)
メタル艦娘メだろjk、
レッツパーリィー!
>>413
そのうちメタルマックスにアイアンオトメが出るんだろうなぁ…。
Kings艦娘とか
>>381
E2は重重駆駆の支援艦隊でボス殴って主力は応急処置娘(ダメコン)を積んで強行突破って手も
資材消費がマッハですが
運良くボスで夜戦いけそうなら迷わずいくべし、三式弾積んでればまず勝てる
|−c−) >>403
| ,yと]_」 逆にそれは数ヶ月前にツイッターでURLが回ってきたのを見かけたな…
>>417
ツィッターだと「それドドってる」って言いづらくてツライ。
>>407
そこらへんはお出かけ便利ツール万歳だったぜ。
|−c−) >>418
| ,yと]_」 同じネタが別ID(つまりパクツイ)から数ヵ月後にまたくるとかね
>>420
ひどいになると年単位でドドるからなー。
ここみたいな掲示板形式だとログ取得してurlで検索掛けたらだいたい事前確認できるけど、
ツイッターは検索機能は弱いもんな……
>>403
それよりも
ttp://www.p-ibaraki.com/tsukuba/exhibition
訂正:金剛はご飯の準備をしていない事が判明。
なんてことだ、ご飯の準備サボってお昼寝していたのか…
むう、旗艦の電改が中破するとボス落とせない
だが、電の本気を観るのです!
ふとみたらボーキ以外が3k切っている、
今宵はここまでにしとうございます
くっ、みんなも音声作品を作るときは再生時のタイトルがその章のタイトルになってるか確かめるんだ
twitterはその場のノリだけ見とけばいいのよ。
RTで回ってきたニュースの日付ぐらいは注意しとくべきだが、
過去のブームだろうと何だろうと、本人にとっては初めて触れる瞬間なんだから
それに水を差す必要はなかろう。
>>423
だが待って欲しい、準備してたら出てくるのは英国の食事だぞ
>>418
「おまはや」とか「おまたり」(だっけ?)とかで通じない?
ボカロコミュだとおまはやだった。
>>428
ウナギゼリー!
>>430
> エリンギプリン!
!!!
ダイレクトのリアルタイム視聴もそうだけど情報にいち早く触れられる人ってそんな多くないからなあ。
それ既出だよ、っていうのは簡単だけどそもそも既出の情報全部チェックしてられんっての。
イギリスの食い物だって美味いのがあるかも知れないじゃないか!
……箱の旦那なら知ってるはずd(目を伏せつつ
>>409
フレームグライドが美少女スクワイア大暴れに
OTOGIが美少女陰陽師大暴れに
メタルウルフが美少女大統領大暴れに
なってしまうのか
>>433
紅茶は美味しいよ(真顔)
Vitaの艦これっていつ出るのか正式にはまだ決まってないんだっけ?
詳細な情報も出ないし、発表だけは早いんだよな
ティータイムは大事にしないとねー
>>435
あと朝飯はマジで美味いらしい
これ前もここで聞いた気がするんだがなんで紅茶と朝飯以外まずいって言われるんだろイギリスって…w
>>436
SCEに頼まれたんじゃないの
カグラSVのように
スコーンは美味いのと不味いので分かれる・・・
またエロゲか(棒
>>441
http://www.otakaraou.com/data/otakaraou/product/e7c7ea4be3.jpg
>>433
ローストビーフとステーキとパンは食べられるレベルらしいよ。
>>441
http://www.chara-net.com/images-item-big/page-3434.jpg
今の日本のカレーってインド直輸入じゃなくて、たしか英国から
海軍経由で伝来したものでしょ?
今のイギリスにはカレーは根付いてないんだろうか?
根付いてたら少しはメシマズが多少は解消してそうなもんだが。
>>443
そりゃスクーンや
>>445
そりゃスポーンや
>>443
スティールダイバーを経験するとエラく軽快に動く潜水艦だったな・・・
>>439
富裕層でもメイドの作る料理ばかり食べてたせい、
という説を見たことがある。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
これを出せと空から電波が(ry
やる夫と食べるイギリス料理
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1282.html
やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1552.html
やる夫で学ぶ食卓の歴史
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1680.html
>>439
特に言われてるのが家庭料理系なんだけど
元の食感がわからないぐらいグズグズに煮たり、ちょっと焦げてるんじゃないってぐらい揚げたりが基本らしい
あと、味付けが個人個人テーブルの塩や酢でするって考えで並んだ時のはほとんど味がしないってのも多いそうな
>>439
産業革命で女の子が都市に若いうちにとられて母から子へ家庭料理レシピが伝わらなくなった
休みなし12時間労働当たり前だったので料理もスピード命味付け適当になったから
そんな感じと聞いてるね
湯上り、
英国面の飯は不味い、ハギスは特に
ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
>>454
それでもふぉーさんなら、ふぉーさんならきっと何とかしてくれる
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23199.jpg
今日の夕飯はお父さんが買ってきたという
イオンの塩とレモンで食べる握り寿司だったのだ
意外とイケる
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ 学生時代にイギリスへ旅行した時に美味しかったと思ったのは、どこかの広場で食べた屋台の焼栗とマックでした
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
来月だったっけ?お金返す期限、払えないと積むよね
>>456
レモンが握られてる寿司を想像したが多分違うということはわかる
ここ乗り越えたところで赤字どうにかしないとなあ…
「ソニーならでは」って製品ないんだよね。
>>456
( -_-)ゆずが乗った鰤も良かった。
イミダスや広辞苑に
ドドる、くまねこるを載せよう?
トンカツをレモンと塩で食べるのはザ・シェフで知った
素材の味と聞いて
カキフライも揚げたてなら塩が美味しい
だが俺はとんかつにはソースだし、寿司には醤油だし、焼き鳥はタレである
目玉焼きには? ねーねー目玉焼きには?(純粋な目で火種投下
>>446
歴史的経緯からロンドンなどにはインド人の多く住む地域があるので、
そのあたりの飲食店でずっと使われてるとかなんとか
>>467
(´▽`)すぐしょーゆーこと言うんだから♪
>>467
つ「とんかつソース」
試してみたら意外と美味かった
>>469
そーっすね
>>467
塩こしょう
>>469
………はぁ。
>>467
チキンラーメンの上に乗っけるという新解釈
>>459
寿司が並ぶその端に
つけ塩が入った袋とレモンがあるのだ
寿司にレモンをかけながらコケスレの唐揚げ話をちらりと思い出したござる
そういえば、ゆで卵にマヨネーズも意外と美味しい
ソースはソニー!
>>460
新規事業が不動産だからもう積んでるよね、本当に
どんぶり飯に目玉焼きをのせて醤油を垂らす行為
そのうち金銀プラチナ買い取りとか始めるんじゃない
>>480
まずはTCGからっしょ
SCEがPS4を格安で買い取って定価で販売すれば大儲けだぜ
>>481
アイオブジャッジメント「よろしくニキーwwwwwwww」
ボロ物件をリフォームすればそれなりの価格で売れると聞いた
通なら目玉焼きは半熟が常識だよな!
>>478
新規事業そのものはいいとして本当もう何の会社だっていうねえ…
不動産事業か…
売買取引で裁判とかにならなきゃ(ry
リッジ平井がやった事と言えばリストラして社員という財産を減らしただけっしょ
>そのうち金銀パールプレゼントとか始めるんじゃない
!!!!
>>488
各界にクタタン以上の
唇奉仕?
>>488
不動産業への道を拓いたよ!(売却された数々の物件から目をそらしつつ
ギャグにもならんな…
>>485
固焼きが好きだ
クタタンはなんだかんだで夢を語ってたと思う
リッジはなぁ
クタタンがプレイステーションさえ思いつかなければ
AVメーカーでいられたというのに
>>493
まあビジョンはあったよね。妄想とトイレットペーパー一枚分くらいの差しかなかったとは言え。
平井には語れるものがないからなあ。
>>493
とにかくコメントもつまらないしなぁ。
>>458
ゲハで煽ってるから信じるだろうが
ソニー本社の資金繰りが逼迫してる事実はない
信じないように
>>440
ttp://www.famitsu.com/news/201309/26040800.html
>この日最後のゲストは、SCEJA シニアバイスプレジデントの桐田富和氏。
(ry)
>とくに『艦これ改(仮題)』については、「先日のプレスカンファレンスでは、無理をお願いして、ごくわずかに映像を流させていただきましたが、その反響たるや、想像を超えるものでした。
>正式に発表していただいて本当にありがたく思います。我々も積極的にサポートさせていただきたいと考えています」(桐田氏)と期待のコメント。
そんな同じ事2度もやるわけないだろ!いい加減にしろ!(棒
>>497
陣営関わらずゲハだと何かあれば倒産撤退の大合唱ですからねw
>>499
困ったものだ
>>497
一応返せるあてはあるんですか、
でもその先のビジョンであまりいい物が見えてきません
>>493
CDからロードしながら処理すれば
高価なメモリなんて少なくていいよな!
夢の技術を語ってましたね
>>501
一応なんてとんでもない
>>474
こないだこのスレに貼られてた漫画の
汁少ないラーメンやって見たら結構美味かったなあ
>>502
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ まあメモリを大量に積んだら積んだでロードで悩まされる事になりますし(猿のお手玉を思い出しながら)
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
>>505
13章まで続くのかどうか悩むのか?
まあクタが言ってたのはさ、技術が向かうべき目的地の一つではあるんだよな。
そこに至るまでの過程とか手順とかコストとか諸々をまるっと無視してたのがアレなだけで
どこで道間違えたんだろう、ソニー
新進気鋭なAVメーカーだったのに
>>508
確実にダメと言えるのは出井のリストラ策
他にも色々ありそうではある
>>285
,―――、 ブルーブレイカー、ファイヤーウーマン纏組、ファーストKISS物語、どれも面白かったです
_|  ̄ω ̄|_ 特に纏組は、あのシステムを使った新作が作られなかったのが悔やまれるくらい
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
>>508
どうもゲーム見ててもAV分野見てても独自企画に拘るきらいがあるからなあ。
それで出遅れた感が…
>>508
私の理解と本社の人と話して思うのは出井さんのころ
E4ボスはSで浜風、巻雲出るのか・・・終わるまでここでレア堀しようかな
コレ再販してくれんかねぇ
http://www.sony.jp/products/picture/large/MZ-RH1.jpg
鼻からキメるのが技術の目的地と聞いて
アップルが健康・フィットネス専用プラットフォームを検討中!ナイキとアップルが提携するという噂も・・・
http://blog.esuteru.com/archives/7667400.html
健康事業に強力な競合が増えたけど任豚堂どうなってしまうんだろうな
>>514
今じゃそれより燃費・サイズ・重さ・記録時間全て上回ってるポータブルオーディオプレイヤーがごまんと有るからなぁ・・・
て(ry
ソニーはアナログ時代は良かった
でも、デジタルに関してはオーディオ以外で出遅れた
コンピュータ事業もVAIO含めて4度撤退してるし
海外はぶっ飛んでるなあ。コケたらどうするんだろ。
Activision期待の新作「Destiny」の予算は5億ドル規模
ttp://www.eurogamer.net/articles/2014-05-06-activision-to-spend-usd500m-getting-destiny-off-the-ground
ロイターの試算で、ペイラインは1,500〜1,600万本で
アナリストの予想販売本数は800万本。
今までのゲームソフトの最高予算額はGTA5の2億6,000万ドル規模
MDもUMDも汎用メディアとしての可能性を自分で潰してしまったからなぁ
て
ご
……つーかさあ、煽るならせめて尻尾かくしてくんない?
リンク先がはちまて。ダニデレかお前は。
>>520
……アホやろ。
PS4が日本で死にすぎて煽りすら元気がないのは仕方ない
>>520
何故か脳裏を過ぎるシェンムーというゲームタイトル・・・
MDって今のアラサーぐらいだと直撃世代だけど
世間一般だとかなり短い間だけの規格よね
実際第一線だったの4-5年ぐらいじゃね?
>>513
E5試しに何度か支援入れて試したがとても突破出来る気がしないし俺も
ここでレア艦掘りに行くかねぇ、E-4クリアまでに結構な数のレア艦掘れたが
初風と瑞鶴と鈴谷辺りも掘りたいし。
>>520
こういうやり方を続けてたら、いつかは終わりが来ると思うけどねぇ
それも、そんなに遠くない時期に
>>521
初犬のUMD持ってるけど再生するすべが無い
つーかナイキとアップルの健康分野での提携なんて遙か昔からやっとるわ。
ナイキのスニーカーからデータを得てiPodやiPhoneに表示させるなんて今に始まったことじゃねえよタコ。
Destinyってまだ出てなかったのかというのも驚きである
HALO作るのやめてからどれだけ経ってんだっていう
>>527
初風はE1かE2のはずだから注意な
あっさり出る人は出るらしい、自分は全然出ないけど……
>>526
セガは悪くない
>>520
無茶しやがって
>>533
このゲーム機振ったらカラカラなるんですが
だいたい500億円レベルの開発費と考えていい?
えーっとどうやったら回収できるの?
>>527
瑞鶴鈴谷なら5-4のが圧倒的に楽だよ
5-3クリアするのがキツイけどw
>>536
映画とタイアップ?
広告入れまくり?
ガチャ課金?
>>536
1500万本売ったらペイラインだよ!
……1500万でトントンってことは利益出すにはどれくらいいるんでしょうね。
>>532
E1だね、しかしE1だと初風しか用が無いのでE3行ってみるかな、
資源消費が激しいけど。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえばしがないさん、「小室哲哉ぴあ TM編」は見付けられましたかもー?
>>512
タイムマシンがあればなぁ(ぼ
>>535
外部機器を接続する時に使うナットだっけ
カラカラ音の正体
ソニーは昔からスピーカーも作ってたんだよなー
平面ハニカムとか、アナログ時代は良かった
まあ分かっちゃいたことだよな。開発費の高騰にブレーキがない以上一部のAAAタイトルは
際限を越えた金がぶち込まれるだろう、って事は。
製作費500億とかもはやこの業界成り立たんだろ
他の娯楽に転換すべき時期かもね。
>>540
E1まわすとまるゆが無駄に貯まるよ(ぼー
>>530
結局ただのよくある健康監視グッズの延長だよね
任天堂の言ってるのは健康監視の先の話だし
この件でAppleを仮想的に置こうとするのは、ちゃんと説明読んでない証拠
>>526
カセットテープメディアを初めて駆逐出来たメディアだけど、iPodにあっという間にやられちゃった。
>>547
明日からE-1で掘るか
>>537
まず5面自体出してないからそれ以前の問題なんだよなぁw
まあそれに浜風だの長波だの他にも用事は沢山あるさ。
>>547
運ステ要員か・・・。
>>548
まあリンクにアレ貼るようなバカですし。
このままだと
近い将来ゲーム事業がトランプ麻雀のような事業立ち位置に
QOLが今のゲーム事業の立ち位置になりそうかな
>>536
元々本編4本&拡張パック4本で最速8年の10年計画だったはず
本編1年ごとに出して拡張パックをその間に出す
>>549
iPodの前にワンクッション有って汎用的なMP3プレイヤーが有った
そのワンクッションに決定打が無かった所に出てきたのがiPodだったと記憶している
>>551
たぶんいま名前でた中だと初風が一番イベント終了後出すのがキツイと思うから個人的にはそれ狙うのがオススメだけど
自分の好みや他の艦との兼ね合いもあるから今のうちにレア艦掘りを自由に楽しんでくれ
>>549
iPod出る前にMP3に駆逐され始めてたよ
ケンウッドとかポータブルや車載用でCDRのMP3再生をやってた
昨日の伊集院のラジオの録音聞いてたら
ホストになって女に貢がせる以外の方法でPS4を買う方法を教えてください
親に土下座は成功しませんでした
ってネタがあったので、HDD100TB買えばいいじゃんって言いたくなった
>>538
スタローンとデニーロがキャプチャースーツ着て、ゲームスタジオのキャプチャールームを
完膚なきまでに破壊する映画があったw
艦これ1周年イベントが明日までと勘違いしてた俺w
>>558
幾らかかるんだよそのHDD
>>553
そりゃ分からん。分からんけど、真っ当な金勘定できる会社なら今のゲーム業界と添い遂げることが
心中に等しい行為だとは気付いてるはず。
>>558
低賃金バイトでも二ヶ月くらい頑張ればPS4にソフト一本買うくらいは稼げると思うが・・・
>>562
そこでソーシャルスマホですよ!
コケスレ全員か、2TBずつ買えば100TB位になるんでね?
禁書新刊がもうすぐでるからスレ覗いたらU S U G EM A NのAAが貼られまくってるのな
鯖助が向こうでもやってるのか、そこのノリをコケスレに持ち込んだのか
>>561
昨日ちょっと話題になったけどWDのHDDを合計100TB買うとPS4もらえるキャンペーンやってるのよ
ttp://www.hdd-fan.com/campaign/100tb_capacity/
たぶん30万弱ぐらい買えばもらえると思う
>>567
本末転倒なのは置いておいて意外に安いな
>>563
全く動かないで、我慢するだけの
ホモビデオなら1日で買えるんでね?
MDは所詮CDが1,2枚入る程度なので
MP3焼いたCDにはかなわなかったな
>>567
あー下の方に組み合わせ例が書いt
> 組み合わせ例WD Blue 1TB(2.5インチ) 2個
> WD Blue 1TB(3.5インチ) 10個
> WD Green 4TB(3.5インチ) 6個
> WD Green 2TB(2.5インチ) 6個
> WD Black 3TB(3.5インチ) 5個
> WD Red 4TB(3.5インチ) 6個
> WD Red 1TB(2.5インチ) 5個
> WD Purple 2TB(3.5インチ) 4個
>
>
> 計100TB
アホかーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
いやこれもう企画段階で潰しとけよ…
今3TBのHDDって1万超えてなかったか
試しにE-1採掘したら雪風拾った
>>554
そのペースだと今世代はDistiny一本で行くつもり?
まぁ今までもHalo一本だったが…。
>>573
雪風なら5人ぐらいみたで(白目
昨日の話だと、4TB×25個という答えが有るじゃない
開発費もさることながら
人員が取られてソフトの多様性がなくなるのもヤバイよな
>>577
洋ゲーはもう欠片もないな多様性。
>>554
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ 1本目でコケちゃったらどうなるんでしょうねぇ
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
そもそも100TBも必要な人間ってどんな奴だよw
社運かけまくって一作目で散々な評価、という素敵な未来
>>579
会社が一個なくなるだけ。
>>578
娯楽として致命的だな
据え置き系の開発費チキンレースは大事故が起きるまでは止まらないんだろうな
>>571
更に落ちが酷くてなぁ、
一個一個ネットでシリアルを報告しなきゃいけない手間も有る
それなりに名の知れたパブリッシャーが死ぬまで続くチキンレース。
>>577
そういう方向に舵切ってるのが洋ゲー業界の大手組だろうね
>>582
アクティ消し飛んで済む話ならいいけど
>>584
次の携帯機も開発費がどこまで行くか怖い
>>574
それと3年3スタジオ体制になったCoD
後DistinyはMMOシューターだから通常のソフトとはまた勘定が違ってくると思う
>>580
地デジ、BS、CSを全チャンネル一週間分録画するような人。
秋イベントで力入れすぎてしまうのには懲りたのでE-5は行かずに久しぶりの大型建造2回
結果:日向、まるゆ
ま、まあこんなもんやな…そろそろ大和、大鳳手に入れてもいいかと思ったけどまたの機会だ
明石とあきつ丸の改を目指す作業に戻ろう
最近のパフォーマンスは体を張ってるなぁ
http://pbs.twimg.com/media/Bm9FKwyCYAIJKt5.jpg
>>589
個人的には3DSで十分なんだけど次がでるとしたらそれじゃすまないんだろうなぁ
>>591
お仕事の人かなら仕方ないな(棒
そんな人がPS4貰ってどうするの…w
まぁノルマ1000万本以上はちょっと正気の沙汰とは言いがたいわな
超大作映画のごときプロモーションでもやるんか
>>591
やしきたかじんじゃあるまいしそんなやつ希少だろうw
>>593
Wii発売日のルイージかよw
>>597
その映画業界は制作費チキンレースから降りたわけで。
…「もし降りなかったらどうなるか」という地獄絵図が見られるぜ?
バカじゃなかろかゲーム業界。
>>597
1本でそれだけ売る気はないだろうし
多分課金(月額は無いと明言されてる)も入ってくるから
実際はもうちょいハードルが下がる
とはいえ狂ってるのは変わらないが
_/乙(、ン、)_俺のボールペン知らない?買ったばかりのフリクションなんだけど
そろそろロックスター・ゲームスがヤバイんじゃないかなあと
無根拠に思ったり
>>602
消えるボールペンだから消えたんだろう〈棒
>>602
胸ポケットあたりに差してあるとかそんなオチじゃなかろうな…
PS3の開発費前評判がデフォで数十億円だっけ?
あれから少しも改善してる気配はないどころか悪くなる一方なのかな。
>>593
警備のおっちゃん笑ってますよね
っていうか追い出すくらいなら最初から入れんなや!
スマホの操作で音が鳴るボールペンやらメガネやら鍵やら
誰か作ってくれないかな(錯乱
>>608
カチカチカチカチ
>>609
ウェッヘッヘッヘ
ごきゃんべんねがいたい
_/乙(、ン、)_落ちてたわ。駐車場に落ちてたわ。
_/乙(、ン、)_車の出入りが激しい駐車場に落ちてたわ…
>>608
そーいうもんを作るとな、スマホをなくすのが世の理なんだ。
>>611
あっ(察し
>>611
……轢死か……
>>611
・・・王大人呼んできた方が。
>>580
エッチな画像集めているコケスレほ人たち(ぼ?
>>612
スマホの操作で音が鳴るスマホを作れば…って林檎がやってなかったかそういうの
ぅわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
彡⌒ ミ ,:∧∧: ∵,’.´
(# ゚Д゚)⊃))゙゚'ω))゛・>>617
(つ ノ ノ とソ''.;∴,.' .
⊂ __) ) ⊂ ⊂,ノ,.
.∪
 ̄ ̄ ̄
彡⌒ ミ∩ _ ∩ ,∵; .
( )/ ⊂/ ノ ).'' ;>>617
⊂ ノ / /ノV
( ノ し' ̄∪
(ノ
━━ ━━
>>454
ひ…平井さんは優秀な経営者でPS復活の立役者だから!!
酷い八つ当たりだ
…おしいw
>>618
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ヾ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
またハゲ祭りかw
なんでこの流れで617が殴られてるんだよw
>>618
何故だ!!
>>617-618
時間見てると鯖は自分を殴ろうとしたのかw
>>625
あーなるほど
…「酷い自演を見た」って言っていいのかなあこれw
_/乙(#゚Д゚)_ ボールペンが砕けたんだぞ!?罪もないボールペンが…!なぜこんな事をする!?
>>627
……落とした犯人、
鯖だよね。
>>627
だってボールペンなんだぜ?
これ・・・ボールペンです・・・
>>618
m9(^Д^)プギャー
Is this a pen?
車に踏まれても大丈夫なボールペンを作るしか無いね(棒
象が踏んでも壊れないってか
ボールペイン!
セイラーやトンボのペンは壊れる運命にあるのさ…
インクの中に空気入って使えない状態になるのだけ何とかならんか
>>632
いいえ、トムです
本スレで楽しそうな一人芝居してるなぁ・・・
突っ込む気も失せるような・・・
>>636
ドライヤーであっためろとか、自転車の車輪にくっつけてまわせとか
すイエんサーでやってたな
_/乙(、ン、)_Thispenisbig
>>639
> 自転車の車輪にくっつけてまわせ
ボールペンではその方法で良いんだけどマジックでそれやるとインクがダバダバと漏れてくるのでやらないようにしようね(ハァト
※実際マジックに「振るとインクが漏れる」的な注意書きが有ります
>>636
よくシャツごと洗濯機につっこんじゃうんだよね…
>>520
ほんとどこかが死ぬまで続くチキンレースみたいになってんな
>>600
そりゃポンポン売れない高額製作費映画が出りゃね。
>>643
どっかが死んでもまだ続くという可能性も。
>>643
まぁ今世代で大手が2・3社潰れたり合併したりするんじゃないかな?
国内海外問わずに
>>645
まあ、ありうるね。
どこかが死んだら、その分も得られるとな。
そうして最後の一人になるまで掛金を釣り上げる。
http://koke.from.tv/up/src/koke23200.jpg
( ・_・)・・・休みの最後なのになにつくってるんだろう私は。
>>646
正直、合併で乗り越えられないくらいの破局が来るような気もする。
>>645
まぁどこも自分は大丈夫という風になって
ずっと続くのかもな
たぶんEAが死んだら流石に「おれはしょうきにもどった」になるんじゃねーかな。
ま、EAが死ぬ頃にはゲーム市場なくなってるだろうけど。
ただ、実際問題として
どこかのメーカーが「グラフィックを落としたゲーム」を出したとして、
それがちゃんと売れるかどうか、を考えると難しい問題ではある
(他社のゲームを比較されることは避けられないし)
任天堂のマリカーやゼノあたりも、
ゲハで話題にならないだけで十分マジキチレベルのグラフィックな訳で
>>648
うなぎに汚染されたんじゃね
>>652
グラフィックの質を落したと、5億ドルかけるはつながってないような?
大体しがにゃんのせいだから一発殴っときゃいいんじゃないすかね(真顔
ただコケ
マリカみたいな数読めるソフトは開発費高くてもペイできるってのもあるだろうが
全部のソフトがそうなっちゃ破綻だわな
しかし、EAですら開発コストに言及してきたのに
アクティビジョンはまだ更にのっけるか…
>>649
スマホ界隈ではアタリショックに近い出来事が起きると思ってるし
ゲームコンソール市場ではアタリショックと真逆の出来事で色々大変な事になるような気がする
だいたいくまねこのせい
ハリウッドの映画業界は、会社が潰れるほどお金使おうとすると監督辞めさせたりするしなぁ
クオリティ求めて赤字OKでやり続けるとどうなるかは、円谷プロあたりが参考になるんじゃない
買収された後は過去作品を再編集したり低予算で収益に合わせて作るようになったし
>>654
開発費の高騰というと
大体グラフィックの向上が原因のイメージがあって
(実際のところはそうでもなかったりするのかな)
>>648
おしい!
英文がウサギのままだ
開発費が足りなくなったらファーストにたかればいいじゃない!
>>652
グラフィックを「落とす」必要はないねん
魅せ方考えろよ、ってだけなんだよ
何でもかんでも馬鹿正直にフォトリアルでやろうとするから
でたらめな人件費がかかるんであって…
超極端な言い方をすれば「このプロジェクトに一兆円使っていいよ、利益出ないから後どうなるか知らんけどね!」
が果たして商売と言えるのかどうかって話でさ。
ゲーム業界が向かってるのはその領域。
>>656
ポーカーやってるつもりなんだよ。
問題は、ポーカーだと相手を降ろさせりゃテーブルの上のチップ独占できるけど、
このゲームじゃテーブル上のチップは一旦没収されて、客から回収しなきゃならん。
まあ、衰退しているジャンルは
グラフィック後退したりほとんど変化しているのもあるから
落ち着く可能性もあるとは思うがね
_/乙(、ン、)_無双ぐらいのグラで無双ぐらいワラワラ動かせるなら大抵の事には足りそうだが
開発費の高騰と納期(開発期間)の増長化
それによるゲームタイトル本数の減少
開発費は何とかなっても開発期間ばかりは中々短く出来ないからなぁ・・・
>>660
広告費も含まれてるし、グラの質上げるから5億ドルってのも無茶なはなし。
そもそも開発費増大させたからといって、群を抜くグラフィックが創作できるんだろうかというのもある。
>>663
ディズニーアニメがフォトリアルか、てなもんだな。
>>667
問題は、これからつくる無双が以前の無双と差別化できるかってことだよ。
そのための方法が、開発費増やしてグラフィックをより精細にってだけじゃなぁ。
無双はもう野球ゲーとかと一緒で
シリーズ全部買うユーザーばかりじゃないような
>>670
む…そうなんですか
無双はコラボで差別化を計ってる感じかな
無双は一つのフォーマットになっている木がするね
無双は版権物の1つのテンプレになりつつある
無双も本編の方が出る数決まってきてるからなぁ
キャラ無双も今後何か手があるのか
ゼルダ無双はちょっと心配
>>669
アナ雪はフォトリアル表現じゃなくても
雪の表現方法とかスカートのひらひらとか異常にこだわりまくってて
クッソ金かかっててこわい。
場面ごとに目のテクスチャが変わってくとか、言われないとわからないw
>>669
たしかピクサーは「あえてフォトリアルに行かないで、3Dアニメの質を高める」という
方法を選んだはず。
ディズニーもそれと同様の方法を取っているはずで… というか、ディズニーはすでに
もっと恐ろしい段階に上り詰めてるからなあ。
例えばアナと雪の女王の上映前にある「ミッキーのミニー救出大作戦」は2Dアニメと
3Dアニメが実にスムーズに入れ替わるというのを見せているし、去年のシュガーラッシュは
人間の世界とビデオゲームの世界、そのゲーム世界も8ビットゲーム、2D格闘ゲーム、3Dレースゲームと
フォトリアル系FPSの最低4種+1種の世界の違いを質感と動きで表現したりしている。
ただフォトリアルな3D映像よりさらに上のレベルの仕事してるもの。
最近のディズニーは恐ろしい。
>>670
_/乙(、ン、)_いや、そういう意味ではなくて、無双ぐらいの品質でもユーザーが十二分に満足するゲームが作れるだろ的な
現状無理してる部分って作り手のオナニーが殆どだろ
>>679
ディズニー映画はしばらく前まで興行的に酷い状況だったけど
眠れる獅子が目覚めたって感じなのかなあ
明日から平日ですよ
>>648
しびびー
ここからきれいなコケスレ
黒タイツのゾンビっ娘
【速報】GW終了
>>669
それともちょっと違うというか…
なんというか無駄なとこまでやり過ぎてないか、というね
某車ゲーでもあったじゃない、床板のネジ頭がどうとかでリテイクとか
意味のある作りこみで止めておくためのブレーキが壊れてないかな、と
>>680
いや、作り手じゃないだろう。
経営陣のはず。
そして経営陣はアナリスト的なプロたちだから、ゲーム業界でより売るにはより金かけて、
グラと宣伝をハデにするしかないと思い込んでるはずだ。
数百人規模の開発陣が、手前勝手な思想で意思統一されてるわけないさ。
しびびー
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん
>>683
久しぶりに見た
俺の休みは始まったばかりだ!(マジ
>>681
ディズニーのピクサー買収でピクサーからジョン・ラセター氏が来て
双方のチーフ・クリエイティブ・オフィサーになってからガラッと
変わったと言われていますね。
>>687
世界のすべてをゲーム内で再現するんだという、中学生か高校生レベルのアイデアさ。
>>688
_/乙(、ン、)_言い方が悪かった。その辺も含めた「作って売る側」って意味で
>>692
古い組織が時勢に合わせて変化したって形なのかな?
つい最近までディズニーCGアニメ=ピクサーだった私が通りますよ
>>693
野望としてHMDで視界全部をモニター化した上で
見える全てが仮想世界って言うのを作りたいんだろうね。
電脳化してダイブでもいいけど。
ただそこまで作り込む前に、物理的にも人的資源的にも
限界が来ちゃったというのは哀しい事ですね。
>>694
鯖助の言いたいことは、無双レベルのシステムで、あとはゲーム性で差別化すりゃいいじゃんってことだよね?
でも、それができる開発システムもってるところが少なくて、もっと金かけるしか能がない会社がほとんどなんだろう。
それにシステムの差別化は、ユーザに理解させにくいところがあるし。
>>696
今はまさにそうなので問題無い(ドヤァア
HDMや神経接続でゲームの世界作ったら帰ってこれなくなる人増えそうだw
間違えた、HMD
結局、任天堂が据置きHDのゲームで大成功して、見つけ出した”答”をゲーム業界で共有するまで、
チキンレースは続くんだろう。
>>702
任天堂がとは限らんし
据置機やHDとは違うものになるかもしれないよ
>>702
HD(4k8k含む)という環境がゲーム機にとっての最適な環境とは言えない時期に来てるとは思う
言い方変えると据え置きの寄生先がテレビじゃ無くなる可能性が有るね
何に変わるかは解らんけど・・・
今世代はどうにか落ち着いたが次は4Kあるいは8Kになるだろうな
このままいけばだが
>>705
ただし現状でゲーム画面が4K以上に行くのは難しいからねえ。
何らか折り合い付ける方法を考えないとね。
( ・_・)2k
( ・ _ ・)4k
(しかも脳波コントロールできる)
>>698
_/乙(、ン、)_システムとかじゃなくて水準てか品質というか
無双ってハードのスペックアップに合わせて作るけど必要以上に突っ込まないイメージがあるから
_/乙(、ン、)_おまえらコンビニ行って「ソイクリームカルピス」ってヤツ買ってみろ
>>710
………何故買った……
豆クリーム(豆乳?)カルピスか・・・
豆乳はあんま好きじゃないが白い食卓ロールは好きだ
Rootsのビーンズ×ビーンズ豆乳カフェというのは好きでよく飲んでる。
http://www.jt-roots.com/products/pet/ot-beans.html
マメ嫌いなん?
eshop投票数
先週発売の現在値
マリオゴルフ 153
おまけ スティール 7006 頭文字 2108
連休が終わって意気消沈な皆様如何お過ごしでしょうか?
土日祝祝+α出勤したのに今日も出勤です
なんで3連休3連勤2連休が居る一方で
1日休6連勤2連休なんてシフトになってるんですかね
もうちょっと考えてシフト作ってください
ちょっと気分が楽になったので寝ます
豆乳はいろんな味が出てて面白い
コーラ味の豆乳もある 当然炭酸無し
おいしいかどうかは言わない
>>702-703
据え置き機の市場はいっそ今世代かその次で崩壊しちまった方がマシかもしれない。
人はいつか必ず死ぬから今死のうみたいなのは止めよう
決算の後にまた同じ話しをします
水曜日の爽やかな朝ー(抑揚無く
おはやぁ
GW中にTVドラマの「死神くん」を見たけど大野君中々ハマリ役ではないか・・・
つか「怪物くん」に色々無茶が(ry
「ミッキーのミニー救出大作戦」の何が一番狂ってるって言えば
古き良きセルアニメ的な動きの部分もポリゴンキャラなんだよな
>>718
パッケージのイラストでこれを思い出した
http://img01.otaden.jp/usr/okaroku/P1100829.JPG
所有欲求を刺激するソーシャルゲーム、子どもに迫る高額課金の罠
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140430/553842/
>>「『無課金が来た』とバカにされたことがある。
>>無課金だと(買えるアイテムが限定されるため)可愛くなれない。
>>課金アイテムがほしかった。もっと部屋もアバターも可愛くしたかった」――。
>>以前に不正アクセス未遂で補導された女子中学生に話を聞いたときの理由がこれだった。
|「з-)「
>>725
昨日は寝てたのか(棒
おはようござる
しゃちくでござる
かいしゃでおしごと
するござる
おはコッケー
今日は遅番、でも片道2時間……。運転するの疲れるんだよなあ。
今日は楽しい定期通院だよ〜^^
わぁい^^
>>729
精々心臓測るために体につけるシートの冷たさにビクッとするがいいわ!
健康診断での心電図検査には憧れたものです
>>731
ホルター心電図まじオススメ
>>729
肛門の検査?
今日は車検じゃけんおはよう
>>725
一方、グの役員様は現物が良くてデータはなぜいかんのかとお怒りであった(ぼー
おはやあ
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/20140504-OYT1T50001.html?from=ytop_main8
雌雄の性的役割逆転の昆虫、北大准教授らが発見
>見つかったのは、シラミに近いチャタテムシの仲間で体長約3ミリ。
>メスは伸縮する出っ張った交尾器を持ち、オスにはメスの交尾器が
>入る穴があった。
見た目からして全く逆になるとは
…女だけの惑星というのがあったとしたら、
クローンではなくて、どっちの役割も担えるように進化するのかしら?とか一瞬脳裏を
>>735
ミルクスタンドでSuica使えないのは利権だそうですし(臍茶
おはようコケスレ
今日は遅番ー
おかしいなぁ
グリーはバンダイと組んでこんなの出してたのに
ネットカードダス 探検ドリランド 第1弾 -激炎の章- 【DRI01】 (BOX)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CEOGLJE
グリー社外取締役吠える。「ポケモンビジネスはおかしい。ソシャゲと変わらない。 ネットだと悪でリアルはいいのか」
http://blogos.com/article/85878/
>が、ここで、夏目氏は勘違いをしております。レア化しているのは、単純に製造が間に合ってないだけです。
>人気に悪乗りした転売屋なども絡んでいるため、品薄が続いているんですね。
>人為的に確率を絞って「レア化」を作り出すソシャゲとは、わけが違います。
>もちろん「ソシャゲと変わらない」という同一化も的外れです。
>上記にも書きましたが、ソーシャルゲームの「レア感」と、ポケモンの「レア商品」とは、全く比較になりません。
そうか、大体の人は今日から出勤なのか…
俺は今週休みだw
|∩_∩ 連休なんてありませんでしたがなにか?(半ギレ
| ・ω・)
| とノ 臨時収入あったんで、今日は買いそびれてたゲームとニンテンドーポイント買ってくるんだー。
>>743
おめでとう
客「にだいめくん、連休どこか行った?」
俺「いえ、家で硬派な洋ゲーをエロゲーに変えてました」
客「????」
>>737
そこは、両性具有の単一種族であれば保育能力は持つので胸はある筈というりろんてきな
>>741
物が存在するだけで制限かかってるしね
しかもポケモンビジネスって的外れにも程が在る
まあそんな考えだから今の結果なんだろうし
いいんじゃね
こうやって吼えるだけになっちゃった辺りで落ち目っぷりがよく分かる
>>746
りろんを言い出すとほ乳類以外である可能性が遙かに高いので胸自体無いという事に…
つまりロマンが大事
マリオカート8 紹介映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=wRTX3XNM83g
マリオカート8 TVCM1
ttp://www.youtube.com/watch?v=uU04yfuoWjM
マリオカート8 TVCM2
ttp://www.youtube.com/watch?v=1WuMGSaTmXI
|з-) 今日の午後ロード酷いな。
録画のセットを忘れてた!!
マルハゲドン2009かよw
おはよう、今日は天気が悪くて寒いね。
今日はクレしんの映画にチャレンジしてみようかな?
マリカ8はやたらと遠くまでしっかりグラフィックが作り込まれてるよね
これでグラフィック自体のクオリティを維持しつつ60fpsってのは凄いね
>>450
リキさんにおススメされたのを読んでみた。
いいね!
というかイギリス料理は読んだことあったけど、続きを書いてるとは知らなかった。
教えてくれてありがとう
秋葉原の体験会で見た時は2人分割プレイまでは60fpsを維持出来てるようだったな。
流石に4分割はちょっと違和感があったのでfpsが落ちてるようだったが。
>>757
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
お役に立てたようで何よりですもー。
しかし4.7インチのスマフォは片手では使いづらいな。
上の方は持ち直さないと指が届かん。
iPhoneやiPod touchのあの幅と高さが片手操作では限界だ。
おはコケ
朝のお仕事一段落
午後は暇だといいなぁ…
>>741
その夏目何某が余所のことをおかしい、と言うのは勝手だが
この人の言ってることって、逆に言えば自分たちの
ソシャゲ商法がおかしい、と自爆してるのと同じなんじゃ…
そういう目線じゃなく「ソーシャルゲーム商法だけ悪く言われるのは不公平だ」と言いたいんじゃないの?
夏目さんはdocomo時代からなあw
夏野さんだ
>>762
なんか「○○ちゃんだってやってるじゃん」という子供の言い訳に聞こえるんだよ
夏目さんはあれだ
主張に変な言葉付けてコトを荒立てるくせに
謝ったら死んじゃう病を患ってるという典型的な炎上する人
夏野さんであった
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140506-00000001-mai-bus_all
<中型自動車免許>取得条件緩和へ 運送業界の人手不足解消
>この結果、普通免許を取得して高校卒業後に運送会社などに就職しても、
>20歳になって中型免許を取得するまではトラックを運転できず、
>積み荷の揚げ降ろしなど補助的な作業しかできなくなった。
だめじゃん
軽の配達車両が妙に増えたのはこの辺の事情もあるんか
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG28049_Q4A430C1MM0000/
>文科省、省内会議に英語導入 「まず自分達から」
/、____ ___ミ
,イ{_} |_(_)_j.(.)| r-
. |j ,ィ=‐ ─‐-外ニ ____________________
. Y、 f三f=tァ | |::. /ばぁ〜〜〜っかじゃねぇの!?
Vシ ` ̄ .::ヽニ < まず自分の国言葉を正しく話せるようになれよ
|〈_.,.r、ー、 ,ィ|ソ \ていうかお前らどこの国の人間だ?
`笊竺竺ミ i|l|lfュ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l ゝ-イ ノl|l|l「
/livili|l|{il|イl|l|l|ソ
ヾl|l|l|l|l|l|l|l|イ´
、(こ`^「 ノ /ィ
>>769
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「ルー大柴増加計画」と聞いて(ry
>>769
先ずは形からなんだろう
>>762
それならそれで、おれも止めるように提言していくから
お前らも動けよ、まで踏み込むのならともかく、そうは言ってないし…
まぁそもそも勘違いしてるわけなんですけどね
>>764
あ、名前間違えてた、ごめん
GBAのFEは烈火の剣から配信なのか
>>772
社外取締役だもの
実権は乏しい
エホバの証人うぜぇ
みんなで上級サラリーマン語を習おうぜ!
Dr.エグチの上級サラリーマン講座
ttp://web.archive.org/web/20010602030602/http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/5561/
>.御殿山語
品川区周辺で良く耳にする言葉です。極端に英単語・熟語を混ぜて話すことがかっこいいと 思っているらしく、普通に聞き流そうと思ってもその子ギャル以下の馬鹿な価値観と発想 から耳について離れなくなる傾向があります。
例文
【日本語】
この状況を打破するためには早急に対策要員を選出し、その人たちができるだけ
緻密な議論を行って行く必要がある。鈴木君をプロジェクト・リーダーとして以後、
この件についての方針を模索しよう。私も状況を追いながら関わろう。
【御殿山語】
これを break threw するためには ASAPでtask fourceの team make をして、
in detail で effective な議論を go on するのが must だ。鈴木君を
Handler としてこの issue について discuss しましょう。私も keep in touch
するから。
>>769
意見が出なかったり正しく伝わらなかったりで
効率悪なるだけやん
>>776
「break threw する」の時点で脳が理解を拒否した
動詞に〜するを重ねるなー!
>>776
ルー語?ミスター語?
>>779
品川でちゃんぽん語と言えばあそこしか。
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/07/76537.html
ゲームアプリでの課金、過半数の人がナイショにしている?
>課金するジャンルは「パズル、アクションパズル」が43.8%でもっとも多く、
>以下「カードゲーム」22.9%、「恋愛シミュレーション」18.8%が続いている。
>実際には課金していても、他人には内緒にしている可能性が浮き彫りとなった。
>なお、友人に伝えにくい理由としては「無駄遣いしていると思われそう」
>「いい歳になってもお金をかけてゲームしていると思われるのが恥ずかしい」
>「アプリ課金が世間的にあまり受け入れられてないように感じる」といった
>声があがっている。
課金兵「え、なんで?」
フェデラー2連続双子ちゃん誕生ってすげーなw
母国語で高等教育できる国って貴重なのに
>>783
他国に全く通用しない高等教育に、意味はあるのでしょうか
他国で通用するため。
なのは、一握りでいいのではないかという疑惑。
なお。
技術系の業務であれば
ソースコード、フローチャート、
回路図、出力結果と
赤ペン。
があれば、外人としゃべるのはギリ可能。
高等教育を日本語でやって海外でも必要となる場合は英語で書けばええんとちゃう?
わざわざ日本語での教育を捨てる意味がない。
この前テレビでもやってたけど
先人たちの翻訳が凄すぎて英語が必要ないんだよ
自由にしろ恋愛にしろ元々日本にはない言葉
英語が必須なところはそれができなかった
高等教育とは別に英語も勉強しないとだめだよ、もちろん
アウトプットは英語でも思考は日本語でやったほうが早い
自分の頭の中で蠢いている言語は日本語なんだろうか。
翻訳機がかまされていてそれを意識して無いのではなかろうか。
>>789
うん、英語自体は勉強する必要はあると思う。
公用語にしろとか言われると余計なおせっかいやめーやとは思うけど。
楽天はどうなりましたか?
こう言う手段と目的を取り違えるような事ばかりするから生産性がどんどん低くなってしまうんですがねぇ…
実は翻訳蒟蒻だった
>>784
?
どういう意味?
>>788
その時代は、英語が世界語じゃなかったからね。
複数の国際語が雪崩れ込んできたからって事情もあるんだろう。
英語?必要に迫られればなんとでもなるよ。
二ヶ月欧米人5人と共同生活してたら発音は兎も角聞き取りはかなり上達した。
終わってから人並み未満に戻ったが何とかなるという事は良く判った。
手段の目的化と言う過ちですね。
真に国際人たる感覚を身に付けるには、言葉だけでなく他国の歴史や文化、民族性にも明るくなければなりません。
言語を学ぶ事は、第一歩に過ぎません。
カリキュラムに入れる等「形から入る」のは悪く無いとは思いますが、多くの場合「その先」を目指す事を忘れているようです。
だいたい公用語が日本語じゃないと厨二ルビが振れなくて困るじゃないか
必殺技だせなくなっちゃう
>>796
でも海外からの学問が当たり前だけどすべて英語だったからね
取り入れる、後続を作るには翻訳がベターだと思ったんだろう
すべて日本化させてしまうという文化的な側面もあると思うけど
医学書はドイツ語が多いけどね
あと外交が弱くなったのが江戸・明治期の人たちがいなくなってからだから
日本に限っては国民が英語ができないからどうこうってのはないんじゃないのかな
>>799
待って欲しい、漢字に英語のルビを振っても字面が格好良ければ大丈夫ではなかろうか?
Gigant Charm
巨乳揺揺
とか
シ骸
>>800
しかしドイツの大学でも講義は英語だったりするのだ
勉強のための英語じゃなく、実用のための英語を学ばせる必要があるとは思うがね
>>800
現代だと解剖学の用語あたりはもうラテン語か英語だと思うんだけど、
詳しくは分からないな……ごっどふぁーざー氏なら分かるかも。
斎藤茂吉が亡くなった大昔では斎藤宗吉と北杜夫の間で「ゲシュトルベン」と
ドイツ語で交わされたらしいが。
まあ結局は、日本が開国以来長くわずらってる「大国にみられたいよ病」の一症状なんだろうな。
日本はODAのときだけ大国
超合金太陽の塔ロボ・・・?
斎藤宗吉じゃなく斎藤茂太だった。
同一人物同士に話させちゃいかんな。
>>806
ちょっと違う。白色人種へのコンプレックスが一番近い。
ttp://images.uncyc.org/ja/thumb/a/a1/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%95%E3%82%93.jpg/250px-%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%95%E3%82%93.jpg
>>776
( -_-)リカイデキテシマッタ
大国に見られたい、というのもどうかな
だって日本は大国だぜ
超大国ではないが
>>773
烈火来るのかー、嬉しいっちゃ嬉しいけど、なんでそっちからなんだろ。
時系列的には封印より前だけどさあw
それとも封印の方はリメイクでも出すのだろうか。
>>813
他の国を過小評価する傾向はあるな
まあこれはどこの国の人でもだが
太平洋戦争の海軍のえらいやつが
日本は身の丈の国でいいから早く負けるべきっていってたね
それが数百万の死者が出た後もいえるってのが凄いけど
敗北主義者とかいわれてるが
ガチャ型課金の衰退タイミングは? SNSゲーム株で資産10倍の最終奥義*
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/140507/bsj1405071145002-n1.htm
>>ちなみに、2014年3月期のソニーの営業利益見通しは800億円である。
>>『パズドラ』のヒットについてガンホーの森下社長は「運がよかった」と謙遜するが、
>>世の中の事業のほとんどが運不運に左右されるもの。
>>それよりも、ゲーム1本当てれば、営業利益800億円も夢じゃないという
>>ジャパニーズドリームを見せてくれたのがガンホーなのである。
|┐( -з-)┌
十七条憲法も明治憲法も、皇室も議会も外国に並ぶために始めたようなものなので
外国を追いかける形で本気を出したほうがドラスティックな改革ができるのかもしれん
>>805
|n あんまマッサージ指圧師・鍼師・灸師(医療類似行為)の解剖生理学だと日本語で習うよ、教科書も日本語だけ
|_6) ただ、『第二第三腰椎棘突起間』とかを腰椎(lumbar vertebrae)の頭文字を取って『L2L3棘突起間』って略したりはするかな
|と
>>817
そのジャパニーズドリームを夢見て夢破れたら今度はガンホーを責めるのかな…?
>>816
しかし、降伏のときですらクーデター未遂で死者出てるからな
何故そこまで熱狂的に戦争に傾注してしまったんだろう?
>>821
きょーいくってすごいね
封印ムズイし烈火でいい派
>>819
なるほど。
たまたまうちにある解剖学の本だと日本語とラテン語同時表記でどっちも覚えとけみたいな
感じだった。ドイツ語はかなり今の日本の医学用語からは減ってる感じはする。
>>776
ルー語は森鴎外の頃から続く
由緒正しい話法であります
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/695_22806.html
>>820
|з-) 同じ理屈で言うなら、Wiiを当てた任天堂に文句を言うのは筋違いなんだがな。
>>825
先生、そのローマ字ママの単語は大半が固有名詞です。
>>813
大国であることと、大国にみられたい病ってのは関係ないさ。
大国は植民地をもっている→日本も植民地をもたなければ
大国は戦車をもっている→チハ
大国は核武装している→日本にも核弾頭が必要
大国は英語をつかってる→日本は英語を公用語にするべき
まあこんな思考。
他国で通用しないって、それはその担当している政治家や官僚の能力の問題で、
その個人的コンプレックスを無理に国に適用しようってのは筋がわるい。
いわゆる”愛国”ってやつと同系統だと思う。
>>817
てれ東がトンファーもってるように見える。
てれトンファー!
>>826
その通りなんだけど何故か世間は任天堂に対しては厳しいんだよね…
さり気なくチハ混ぜんなw
アサルトライフルの遮蔽にもならないような軽車両をw
>>830
世間は別に反感あるわけじゃないかと
そうじゃなけりゃDSは国内3000万代も売れない
嫌っているのは特定の層とそれに媚びてる一部メディアじゃね?
>>829
|├∩( -з-)∩┤
>>833
テーレッテー
>>829
武田鉄矢がハンガー振り回してたみたいにブラ振り回してるとこ想像してしまったわ
>>828
>他国で通用しないって、それはその担当している政治家や官僚の能力の問題で、
そうそうこれこれ
>>832
世間というのは間違いだった…
経済系の記者…かな…?
とはいえ、特定の層とかからの反発はすごいよね…
>>835
グレートマジンガーのグレートブーメランみたいな感じか。
唐突にアニメの方のヤマトタケルのOVA版をみたくなったんだけど、
昔一度だけDVD化されたきりだから、手が出せないや
>>837
そんなにすごいかね?
>>840
|з-) 嫌う人は本当に毛嫌いするな。
>>840
日経や産経の「特定の」記者による叩く記事
あるいはインサイド経由の海外での任天堂バッシング記事
それらがこういう所とかで貼られるなどして目につくんで
そうなんじゃないかと思いこんでいるのかなと
>>840
主観だから当てにならないかも…(笑)
好意的な意見は最近はあまり見かけない気がする…
>>843
それは赤字出してるから。
日経などの経済記者は利益しかみない。
それだけのこと。
中学生辺りになって変な病気発症して「こんなお子様向けゲームやってられるか!」
とか言い出す子供はまあ一定数いそう。
まぁ、「ソニー消滅!」って特集に付けた経済紙はあるけれど、
「任天堂倒産!」って特集した経済紙はまだないかな。
>>844
それなら仕方ないかな…
日経は株屋さん的な意味での利益に特化しとるからな
>>816
負けるべきじゃなくて戦いを有利に進められてるうちに講和するべきだろ
漫画のジパングにも出てたけど講和とかじゃなかった
敗戦して復活して新しい日本が〜とかいう思想
こいつらがいなけりゃ講和で終われた派が結構いる
>>849
すぐに負けを認めてたらどんなによかったか
「ちょっと有利になったら講和」をやろうとして、ズルズルズルズルいってしまった
敗北主義の人は徹底的に負けることが前提だったから
講和は否定してたんだよね
>>851
SCE?
>>853
何と講和するの。 ファンド?
http://www.e-matsukiyo.com/img/goods/3/4987067238309.jpg
怪し過ぎで大草原不可避wwwwwwwwwwwww
(オーディオのオカルトとかそういう方向です)
ttp://optimal-life.jp/shopdetail/002002000009/
>>856
ttp://optimal-life.jp/shopdetail/003002000002/003/X/page1/order/
どーいうショップなんだこれは…
このサイト踏んで大丈夫なのか
>>814
発売年数的に纏めてリメイク発売するかと思ったけどVCでも充分か。
FCやゲームボーイはともかく、SFC後期やGBAとかになるとグラフィックやシステム的に遊びづらい作品でも無いしな。
コーエーテクモホールディングス、4期連続で増益
今期下期にも「ゼルダ無双」級のコラボタイトルが控えている?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140507_647154.html
|з-) FF無双…!!
>>855
先日久々に電気店に行ったらコーワのLED電気スタンドがあって驚きました。
LUPINUS cuteはネット上の画像だとわかりませんが現物を見ると3DSLLとよく似ています。
無印の後継機がこれ風だったらカッコいいかもしれない。
>>860
疑問に思ったんだけど、この書き方だと
ゼルダ無双は上半期??
>>862
夏
|з-) 夏という名目の年末商品ですね。わかります。
>>860
違う
>>863
夏ってもう店頭予約始まるじゃないですか。
いつの間に発表に?
7月発売(6月発注)なんじゃねw
藤子不二夫無双だな(適当
>>866
ダイレクトの初出から夏だったよ
零は協力開発といえど、コラボとは言わないんかな?
ゼルダ無双がこんなにサクッと出てくるんなら
X(仮)も突然出てもおかしくないわ。 おかしくないですよね。
>>863
土用ウナギ!
てか、FEはそろそろ本編の続きをだね
覚醒から2年経ったんだしさぁ
>>869
どうせ延びて年末だろうと油断しきってました…。
>>873
|з-) FE転生でインテリジェントシステムも人取られてるだろうしなあ。
鬼平小兵衛梅安が闘う池波正太郎無双だな!
>>860
SCEとコラボしてアンチャーデット無双
MSとコラボしてヘイロー無双
>>870
いわない
大型コラボねー
J系なら後はナルトかDBZくらいだな
>>877
な、ナインティナインナイツ無双(混乱
>>877
ヘイロー無双は作っても不思議じゃないなぁw
テクモのDoAにスパルたん出演、という前例もあるし…
貼り逃げ
超合金 太陽の塔ロボ 2014年9月27日発売予定 17,000円(税別)
http://tamashii.jp/special/tots_robo/
対抗してカプコンはデッドライジングBASARAをだな(棒
BASARA無双(錯乱
逆転裁判無双とかいいと思います。
ポケナガ完全版はよ
四大少年誌無双とかやらないかな
たとえばジャンプ代表が荒野の少年イサムや妖怪ハンターみたいな
いままでのやつを遥かにこえる本格的なやつでさ
レイトン無双じゃ意外性ゼロだしな(真顔
逆転ゾンビ裁判
最も重い判決は無期禁固で
組長無双!
任天堂とのコラボなのかが問題だがまあ任天堂だとして
ウイポ×ポケモンでどうや!(適当
>>887
むしろ妖怪ハンター無双が欲しいです。
グリーとかが妖怪ウォッチの亜種と勘違いしてゲーム作らせればいいのに。
ゲーム系のコラボはほぼやりきった気がするので
チャンピオンvs漫画ゴラクの対戦アクションとか見てみたい
範馬無双
バキ道はいつあくびが止まるんかね
松太郎がテレビアニメ化するご時世なんで
ワイルド7無双とかあっていいよね。
|∀=ミ ゼルダで無双やったから次はFEさ。
まだコラボするってだけしか情報が出てないのに、○○無双ばかりが予想されるコエテクの安定感w
コエテクだとガワ変えてコラボ出来るの無双しか浮かばんしw
>>897
別の柱たてる努力はしてるんだろうけどね。
オプーナ2とかどうかな?
スターフォックスフォース
ゼルドナーシルト2とか。
信長の野望とか三国志みたいなFEとか
・・・ロイヤルブラッド復活お願いします
>>902
|∀=ミ グラとかタリスで全国統一ですね
オプーナ無双?
赤塚無双
オロチではない、コーテク+ガストのオールスター無双ってならやってみたくはある
>>905
はじめちゃんがハイハイしつつ敵を蹴散らすのか。
>>907
うな(略)をなぎ倒す!
>>903
グラにはシーマとかサムソンがいるから通好みな国になりそう
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>908 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>910
何故だ!
>>910
ダネさんいつもお疲れ様です
>>882
都庁ロボも期待大ですね(棒
さてクレしん映画観て来た!ちゃんとクレヨンしんちゃんなんだなあ。
終わったら観てた子供の大半がしんちゃんになってたぞw
>>897
○○立志伝とか
ワンピースで大航海時代とかそんなのやるなら期待できるんだろうけどね
eshop投票数
総投票数 2322160 増加票数 9261 先週から約1000マイナス
トップ10
ポケモン 740→657
とび森 644→594
パズドラ 542→488
妖怪 497→480
モンハン4 436→438
トモコレ 349→320
マリオカート 339→279
カービィ 306→270
マリパ 243→250
マリオ2 300→239
ケツだけ星人無双?(事実
100票以上
マリオ3Dランド 226→202
逃走中 99→119
太鼓 123→110
ガルモ 238→211
ルイージ 178→167
ディズニー 117→131
ポケモンY 314→304
ポケモンX 426→353
戦闘中 152→121
ミクさん2 145→121
進撃 97→103
イルルカ 166→161
シアトCC 294→204
マリオゴルフ 163
0票
・ゴーストリコン
・シンデレライフ
・メダ7クワガタ
・子犬と遊ぼ 街
・三國志
マリルイ 1万票突破
おまけ ルンファク 92→90 好調ですね
国内サードのタイトルがほとんどないのにいきなりCHが出てくるPS4に驚いた
ゲーム機としてかなりの迷走しつつあるような
>>917
集計乙ー。
CHのはSCEの誘致の成果なんかね。PSユーザーにはあんまし歓迎されてないみたいだけど。
>>918
今のPSユーザーはメインは洋ゲー系の人が多そうだから
肌色系はそれほど歓迎しないのかもね。
まあ肌色系が好きな人は、そんなに声大きくも出来ないしw
http://englishrussia.com/2014/05/06/get-berlin/
http://media.englishrussia.com/newpictures/Russian-enthusiasts-decorate-their-cars-to-match-the-victory-day/002_full.jpg
メタルマックスの舞台はロシアだった??
日本一だって普通にだしそうだし変だとあまり感じない
これしかない需要で売れなさすぎることはなさそうだし
特典つきの予約券おいてあるショップの予約券置き場見るとさ
VITAちゃんがなんか覇権握ってるかのような錯覚を受ける
スペースの半分って偏りすぎだろ
>>856
_/乙(、ン、)_これ会社にたくさんある
>>922
そういう店はもともとオタクが集まりやすいんじゃない?
ピンクな感じの
>>922
そこまでやらないと売れないし、数確保出来ないと言う事でもある?」
pdf注意
任天堂実績発表ー
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120140507053966.pdf
>>923
お米を炊こう
なんかエロゲの世界見たくなってるね
あっちも特典付けないと乳化絞られるとかあるそうだし
>>926
WIIU360か
>>928
昼間っから…(棒
公式のIRより決算短信
これもpdfね
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140507.pdf
>>926
1月予想より3DSWiiUとも更に減ったのかきっつー
>>932
誤差だよ
結局海外の3DSはポケモンや2DSでも余りもりあげられなかったのか
>>934
一月比なら関係ないね
>>933
売上180億△って誤差範囲なのか
>>936
誤差だよ
そうでなくても任天堂さんの計画は高めだし
>>926
今年度はWiiUの赤字どれくらい圧縮できるのかなあ
3DSもピーク過ぎてるから結構キツそうな気がするが
QOLにしても利益になるのはまだ先だろうしな
まずは本業をどう動かすか見ていきたいね
まぁゲームのクオリティに影響しなければ、多少任天堂が苦しくてもあんま関係ないね
とりあえず今後の展開に期待
>>939
この数字だとトントンぐらいがやっとだろう
一応来期営業黒字は400億って事にしてるみたいね
>>943
大部分は3DSかと
|_ノ乙( -з-)_ 3DS修理だしになっちまった…。
>>945
あらら
>>945
予備機は?
>>918
|∀=ミ 大手サードが二の足を踏んでるからこそニッチャーの低予算肌色ゲーが出てくるんだろう。
PSWの住民層はなんだかんだいって深夜アニメ系ってのは事実だし、肌色と相性いいしな。
3万目標のゲーム5万行けるかもしれないなんて市場は他にない。
>>948
アニメマニアは購買力あるからね
950
>>944
WiiUはトントン目指して手堅くして3DSで儲けって事かー
まあ1000億コミットメントに比べれば現実的なのかな
1000億がそれほどふざけた数字って訳でもないんだけど、結果論的には
まぁ何も無かったから下がるのは当たり前よな。
年末で帳尻合わせできるかでしょ。
経常収支で予想を上回ってるしなあ
|_ノ乙( -з-)_ さすがに予備なんてないよ。DSiみたいなプラスアルファ機能あれば欲しいけど。
赤字が板に付いて来たな任天堂
>>949
|∀=ミ 購買力はあるが、市場の総額としてはお察しではあるんだよなあ…。
そして彼らが取りつく市場は一般人お断りの売り場になって…。
PS3市場を崩壊から持たせた功績はあるが、その結果がVitaだし、
PS4では土壌を変えていかにゃならんけど、そのための投資はできず…。
任天堂は、任天堂がヒットタイトルを出せれば環境が変わるかもしれないという
ポジティブな面がまだあるんだが、SCEについてはどうにも先が見通せないんだよなあ。
このまま5年続けてもPS3からさらに微妙な市場になるだけとしか。
ソニーほどじゃないさ
>>954
予備兵力がないといざというときに財布に出血を強いることができなくなっちゃうZO☆ミ
>>957
|∀=ミ 単体で2525億の赤字を出した社長が出世していまや本体社長だからな。
>>956
どうしたって先細りは防げないし、留まり続ける保障も無いしね。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2313
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1399448552/
はい
営業が悪化した一方経常が改善してるが何があったんだろう
最終的にはGCレベルにもっていくのかな
>>962
|∀=ミ 為替かな。
3DSは本体紐つけの要素が多すぎて予備機用意してても気軽に移れるって感じでもないのよね
>>961
乙
三国志だ
三国志だ
信長みたく全シリーズはいったパックだしてくれるかなあ
>>961
乙ー
コーエー何か企んでるのかw
>>961
乙!
5年前からってゼルダ無双?
>>956
サード頼みでずるずるきた結果だしなあ
>>961
おつおつ
>>961
乙です。
柴崎コウですねワカリマス!
>>966
信長でも火縄銃つきあったんだし
三国志でも似たようなの出るんじゃね?
>>961
社長のいいものはあんまり信用できんというかなんというか
>>961
乙です
ほう今度のコラボは大作か
それはいいからウイポのまだまだ残ってるバグを早く(棒
ノブヤボのPKが2,3年後っのはなんとなく意外だった
>>965
引っ越しでデータ全部移せるんじゃなかったっけ
>>961
乙です。
>>965
|_ノ乙( -з-)_ それもある。E3で3DS1.5みたいなの位は発表されないかのー。
>>973
いや、もっと早い
>>961
乙!
結局、国内に至っては任天堂に代わってゲーム市場を支えられるところが無いもんな。
任天堂の不調がまんま国内市場の不調になってる感じ。
>>961
乙〜
コー○ーというと未だこれが最初に思い浮かぶ
ttp://hima.que.ne.jp/zatsugaku/million_quiz/question-06.png
まあE3はお祭りみたいなもんだし
どの陣営も楽しみにしとこう
>>961
乙です!
>>956
きっとサードが、サードがなんとかしてくれる!
>>959
久夛良木氏を生贄にしてかな。
ファミコン発売から30年余り
ゲーム機ビジネス自体が寿命なんじゃないかとは最近思ってる
他の娯楽を探らないと
>>961
三国志もOP曲を歌にするのかな乙
>>971
すぐ遊べる予備機に引越出来る訳が無く、別個体にするしかないのでは?
あと空けておいたとしても、引越出来ない場合もあるし(俺の場合はそう
三国志30周年でしばらく悩んだ。
1700〜1800周年ぐらいじゃないかと。
>>977
あれ?>>860 で創造のPKは2,3年のスパンって言ってるけど
あくまで予定で前倒すつもりで動いてるって事かな?
>>974
時間かかるし一度引っ越すと一週間だか二週間は引っ越しできなくなるはず
ま、昔みたいに引っ越し回数制限は無くなったから
京都送りでしばらく帰ってこないってレベルだったらやってもいいか
>>983
既存のジャンルはもう限界だろうね
既に名を挙げたブランド以外が大ヒットすることがほぼなくなっているし
ただ、開発費の高騰で
新規ジャンルを開拓する余力がある会社も減っているだろうなあ
>>987
あれは記事がおかしい
次回作の話のはず
>>985
俺の場合は完全に寝かせてある3DSがあるからなー
引っ越しできないってのは1週間制限?それともネット認証関連か?
>>990
なるほど
PKが10ヶ月〜12ヶ月で出ないとはおかしいと思ってはいたけど
納得
>>971
三国志だと何のおまけ付くかな
1分の1青竜刀とか1分の1方天戟とかになるのかねえ
|_ノ乙( -з-)_ つーかカートリッジ認識しないんだもん。それ連絡したら
「本体とカートリッジ両方送って」って言われたら予備機あっても遊べねーよw
>>993
蛇矛とか
>>994
予備ソフトも買う豪快さ
2017年で無双も20周年かあ
割と新しいシリーズと思っていたが…w
>>997
初代は別物だからね
>>998
ぐっw
1000ならみんな鉄ちゃんになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■