■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2311

1 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 08:20:52 hlpa4sZQ
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がうな(略)さん一家と富山で寿司を食べるオフを検討するスレです。
コケの定義は人それぞれ。

???い「技術がー性能がーとはよく聞きますが具体論は全く聞いたことがない」
???い「技術や性能が立ち遅れてるなら具体的な開発手法か、技術内容を具体的に十分な根拠を提示すべき」
???い「無いなら妄想ですね。はい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2310
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1399022746/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 08:21:53 hlpa4sZQ
コケそうな理由 Ver.6.72

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 08:22:26 hlpa4sZQ
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○寿司食べたら
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○帰る
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:21:03 LyJVWwRw
|∀=ミ いい天気ござる
    ねむいござる


5 : ウナギダネ :2014/05/04(日) 09:21:20 OmXqOUCg
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


6 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:21:27 /EiBZBkU
さて


7 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 09:21:46 hlpa4sZQ
>>5
何故だ!


8 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:22:24 ucaoBiS.
ぶらりしがない一人旅楽しそう


9 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 09:23:27 hlpa4sZQ
http://i.imgur.com/FalT0lq.jpg

ドラミちゃん


10 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:24:02 xeKhH8sE
>>8
常にカップルとの闘いになるけどなw


11 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:24:56 yxAZfimM
前999
白い部分が無い所為かドラえもんにしては随分とスタイリッシュに見えるw


12 : ≡:> :2014/05/04(日) 09:29:16 SSiIcNqo
八戸なう


13 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:31:12 xeKhH8sE
>>12
リンゴ!ニンニク!


14 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:31:32 /EiBZBkU
>>10
アベックじゃないのか(ぼう


15 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 09:32:10 hlpa4sZQ
http://i.imgur.com/nt5AhvR.jpg

ドラえぽーん


16 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 09:32:33 hlpa4sZQ
これは魔界大冒険のだな


17 : ≡:> :2014/05/04(日) 09:36:15 SSiIcNqo
鯖ジャーキーなる物が


18 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:36:37 MKPc2v86
195cmのジャーキーか


19 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/05/04(日) 09:37:18 R7Rm7L0E
スカイリム
なんかもう訳わかんなくなったので一旦消す
クリーンインストールからやり直す


俺の連休ファイル弄ってただけだなー


20 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/05/04(日) 09:37:25 o7UJyMIE
USJにきたー
http://koke.from.tv/up/src/koke23178.jpg


21 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 09:40:35 hlpa4sZQ
http://i.imgur.com/S2GMBUF.jpg

こんなとこ走る


22 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 09:48:22 hlpa4sZQ
伏木線はハットリくん列車あるのか


23 : ≡:> :2014/05/04(日) 09:49:23 SSiIcNqo
スタミナ源たれの侵食っぷりが半端ない


24 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:52:57 1ZseKBzc
せなみさんのしびび推しが結実したか(違
ttp://twitter.com/Pokemon_cojp/status/462740168797990912


25 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:59:17 wzmhIGS2
前スレの終わりのオリコンネタに遅れてしまった。
既に20歳前半位で今のオリコンなり有線ランキングは興味無いらしい。
特定アイドルだらけで昔程の広い客層に適応したアイドルでも無いので聴く曲ないとか。

そしてレコチョクランキング見るとアナと雪の女王の曲が10位までに5曲位ずっとランキングされてたり。
これらがシングル化してたら、オリコンとか凄い事になってるんだけどw


26 : 名無しさん :2014/05/04(日) 10:04:57 A6UbzuQ.
>>25
あ!一応職場のバイト2~3人に聞いた話と補足しておくw


27 : 名無しさん :2014/05/04(日) 10:24:46 760nhb5I
>>20
ずぶ濡れになるには、いい天気だね
男は黙ってカッパなしw


28 : 名無しさん :2014/05/04(日) 10:30:01 GvjZjsiQ
17歳だけど、リモコン確かめちゃったにょろ

「巻き戻し」が絶滅状態?と話題に
ttp://news.infoseek.co.jp/article/r25_20140503_00036034


29 : ウナギダネ :2014/05/04(日) 10:33:33 OmXqOUCg
|n じーじとばーばが孫たちに会いにグンマーに来るにょろ
|_6)
|と


30 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/05/04(日) 10:41:00 QaU8RD6w
USJ装備だー
http://koke.from.tv/up/src/koke23179.jpg


31 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 10:43:00 hlpa4sZQ
>>29
おめでとう


32 : 名無しさん :2014/05/04(日) 10:43:13 Bo02qYVU
>>30
左側の男性用?鎧、かなりのなで肩な人専用装備に見える


33 : 名無しさん :2014/05/04(日) 10:48:41 A6UbzuQ.
>>32
中のマネキンがムキムキ仕様で無かったのでは?


34 : 名無しさん :2014/05/04(日) 10:59:37 E2XKpzqM
高岡駅の南にドラえもんの空き地ってあるよね


35 : 名無しさん :2014/05/04(日) 10:59:42 eqlf0QcE
早めの昼食in千歳空港ー


36 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:01:25 hlpa4sZQ
寿司屋行列だー


37 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:02:18 hlpa4sZQ
やっぱり県外だらけだ


38 : :2014/05/04(日) 11:03:23 iyDh..L6
海外だとrewindやがあれも変わるんかね


39 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:05:07 hlpa4sZQ
http://i.imgur.com/QUvHhSV.jpg




40 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/05/04(日) 11:09:54 /r9/74cY
>>32
左は女性用だ
まあモンハンの女性ハンターは基本残念だが


41 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:10:56 eqlf0QcE
北海道最後の食事ー
http://i.imgur.com/XK2GcE6l.jpg


42 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 11:13:34 WInvCxrk
>>39
松屋か(ぼー


43 : :2014/05/04(日) 11:15:30 5ibSzZZQ
旅行とかブルジョアだな。
我が家はわしの仕事のマイルを駆使して安上がり東京見物やったのに


44 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:16:20 hlpa4sZQ
>>43
独身だもの


45 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:16:34 A4JOVw6g
>>40
4でムービーにキャラの装備とかがそのまま反映されるようになったのは良かったけど、
キャラモデルとかは相変わらずな上に表情変化とかが無いせいで、顔出し装備とかだと
残念な事になるんだよなあw


46 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:19:22 xeKhH8sE
生涯未婚率男2割だっけ
今の時代なら独身貴族も良いよなあ


47 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:22:23 iRMp7aB2
俺が、俺たちが末代だ


48 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:25:55 Bo02qYVU
>>46
その内少子化対策で独身税とか掛けられたりしてね


49 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:26:15 hlpa4sZQ
>>46
しかし、基本お勧めしない
やはり結婚した方が人生は充実する


50 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:26:45 hlpa4sZQ
>>48
武則天はそれをやって大きな成果を挙げた


51 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:28:11 Kw6Gk80A
五人に一人が結婚しないってのもすごいな


52 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:28:14 Kj.Lamv2
>>48
偽装…というか書類上だけの結婚が流行ってそれを斡旋する会社が儲けるだけのような気もするのう


53 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:29:41 hlpa4sZQ
>>52
そりゃ脱税するのはいつの時代もいるよ


54 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:29:55 wzmhIGS2
>>37
帰省客なんでしょうか?


55 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:29:58 Ymg4Nyzc
偽装結婚詐欺とか流行ったりしてね


56 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/05/04(日) 11:30:03 w7hWS7hs
ティガー!
http://koke.from.tv/up/src/koke23180.jpg

実物大を見て気づいたが、肉食獣なのに目が正面にないのな


57 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:31:16 hlpa4sZQ
>>54
観光客みたい


58 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:31:40 hlpa4sZQ
>>56
ティーガー戦車!


59 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:32:12 wzmhIGS2
>>51
本来はそれ位の男性が成長過程等で亡くなるのだろうと思う。


60 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:34:36 Ymg4Nyzc
男女比なんて1:1にならなくてもいいし
むしろ男なんかぜんぜん少なくてもいいのに
なんで多く生まれるんだろうな。


61 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:34:55 /EiBZBkU
>>56
ttp://livedoor.blogimg.jp/kekkawww/imgs/1/2/12f3604f.jpg


62 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 11:34:57 WInvCxrk
前に自分の病気や薬で子供作る場合のリスクがどうなってるかわからんと話をしてから
ちょっと調べたら先天性心疾患を両親のどっちかが持ってると3%程度という数字を見て
物凄く高いなって思った(両親健康の場合は1%程度らしい)
一生尾を引く罰ゲームを3%で引かせてしまったら、と考えるとなー


63 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:35:20 hlpa4sZQ
>>60
かつては統計的に男性の死亡率が高かったのだよ


64 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:35:51 hlpa4sZQ
>>62
気にしすぎでもある


65 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:36:23 Ll8rbQBs
ただ、以前コケスレで誰かも言っていたが
好きな人が居て、その人と一緒になりたいから結婚するのであって
「結婚したい→相手を探す」というのは逆な気もするんだよなぁ

老後のことを考えると不安というのは確かにあるが、
「だから老後のために結婚しよう!」というのも違和感


66 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 11:37:11 7qS5uwTU
ま、今でも平均寿命では男の方が短いしな


67 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:38:28 Ymg4Nyzc
>>63
だから、男が多く死んで男女比偏ったっていいじゃないかと。


68 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:38:43 fiS2RBuc
まあずっと減り続けるならそれはもう人の種の限界かなんかと思うしか。


69 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:39:38 yxAZfimM
男子の生存率が1%と聞いて(ry
でも普通に男ばかり出てきてた様な気がしないでも無い


70 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:40:21 /EiBZBkU
ところで嫁泥棒はうまくいったのだろうか


71 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:41:23 hlpa4sZQ
>>65
好きな人と結婚できるようになったの最近よ


72 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:42:00 wdi.NenE
>>65
そうでもないかも?
恋愛にしろ家庭持ち願望にしろ、子孫を残そうという本能の発露の一種かもしれないんで
どちらがいい悪いじゃないとは思う。

恋愛で盛り上がっても結婚後に醒めて冷えた家庭や離婚は目が当てられないし、見合いやなんかでも
互いに信頼関係が築ければそれは良いことだし。


73 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:42:04 /EiBZBkU
>>65
メタモン「ですよねー


74 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:42:04 Bo02qYVU
>>67
戦争万歳って事?


75 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:42:13 hlpa4sZQ
http://i.imgur.com/ncQ4Ws0.jpg
ながらも汁


76 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:43:11 zb4qqW1g
子孫作るために結婚してる事が多いしなぁ


77 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 11:44:22 7qS5uwTU
>>74



78 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:44:52 hlpa4sZQ
http://i.imgur.com/RmcGZrF.jpg

岩牡蠣〜


79 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:46:15 21P3.O56
メシテロじゃー


80 : :2014/05/04(日) 11:47:27 5ibSzZZQ
職場にいないのけ?いい感じの女性。と思うがうちにもあんまりいなかったな。
最近増えては来たが。


81 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 11:48:14 WInvCxrk
>>80
今の職場は前の職場以上に男社会だからなあ


82 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:48:42 /EiBZBkU
そもそも職場にあまり人がいません


83 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:49:21 Ll8rbQBs
>>80
「いい感じの女性」を探す以前に
そもそも職場の女性自体が少ないからなぁ…

男女比は大体8:1〜10:1くらいか


84 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:49:39 hlpa4sZQ
>>80
既婚者しかいないなあ


85 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 11:49:48 7qS5uwTU
>>81
あのさぁ…


86 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:50:08 Bo02qYVU
>>77
いやだって、現代社会で男が大量に死ぬなんて戦争ぐらいじゃん。


87 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:50:21 /EiBZBkU
あっ…(察し


88 : 名無しさん :2014/05/04(日) 11:52:10 Ll8rbQBs
あと、同年代で「いい感じの女性」を
職場に限らず世の中で見たことが無いというのも

皆はどういう基準で「いい感じ」と判断しているのだろう


89 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:56:06 hlpa4sZQ
>>88
出歩こう


90 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 11:57:47 hlpa4sZQ
http://i.imgur.com/YxBO9LX.jpg

ぶり〜


91 : :2014/05/04(日) 12:02:38 5ibSzZZQ
おっパイが大きい=いい感じ


92 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:03:46 Bo02qYVU
>>91
寄せてあげてたり詰め物している場合は


93 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:06:01 /EiBZBkU
小さいおっぱいの何がいけない


94 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 12:08:49 hlpa4sZQ
締めのうな(略)

http://i.imgur.com/Ej8yaBw.jpg


95 : :2014/05/04(日) 12:15:05 5ibSzZZQ
>>92
程度問題やな〜
多少は許すが詰物は許さない。

まあ、嫁は貧乳なんですけどね。
STAP細胞期待したのに


96 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:18:36 /EiBZBkU
そうか…世界の平和が保たれたのか…


97 : ≡:> :2014/05/04(日) 12:18:42 SSiIcNqo
久慈ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23181.jpg


98 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:25:15 DvTVgEac
>>97
蓮コラじゃねえかw


99 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:30:18 1ZseKBzc
※今日は天皇賞です


100 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:30:23 Bo02qYVU
>>97
鵜の巣断崖を歩こう!(車が無いと行けません)


101 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:32:09 igAYV/VI
旭山動物園凄いなぁ
最近家の前まで渋滞してる事あまりなかったのに


102 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:36:22 usk65.aw
>>101
平日に行っといて良かったわ…


103 : ウナギダネ :2014/05/04(日) 12:37:04 OmXqOUCg
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>94つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke23182.jpg
|_6) じじばばのお土産
|と


104 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 12:40:38 hlpa4sZQ
>>103
素晴らしい

何故だ!


105 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:42:15 uB7jSOz.
北海道・富山・USJとGWを満喫しているコケスレですが
普段の土日と変わらないペースで家でグデってる俺
なお、ここ数年5月病を発症した事は無い模様


106 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:44:13 1ZseKBzc
あ、アストルティア観光してるから(震え声)


107 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:48:24 bsJiDc2c
あきはばらー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23183.jpg

それはそうと、冨貴がここ一週間の間、
俺がチェックした日はずっと休業してる…


108 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:49:32 GTYyw86c
艦これのイベント海域のレア艦漁りで引きこもりな自分が来ましたよ
なおイベントなくても外出する気はないもよう


109 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:51:32 bsJiDc2c
リサイズに失敗したので貼り直し
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23185.jpg


110 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:51:37 fiS2RBuc
>>108
自分は今ようやくE-3突破した所だなぁ、さぁて間に合うかな。


111 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:52:44 Bo02qYVU
>>109
窓辺ってリストラ間近じゃないですかやだー


112 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 12:53:07 hlpa4sZQ
さて、帰るサラダバー


113 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:54:25 Vxm8TPJI
蛙サラダバーなんてものがあるのか


114 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:54:45 uB7jSOz.
よし
MH4で遊ぼう
なお防具が下位のままなので上位では割りと即死する模様


115 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:55:05 /EiBZBkU
>>112
新しい語尾か(棒


116 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 12:55:59 hlpa4sZQ
http://i.imgur.com/DfrCiev.jpg

ワイドビューひだ


117 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:56:01 uB7jSOz.
>>113
カエルを適切に調理して身を解されて「ササミ入りサラダ」として出されたら多分解らない


118 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 12:56:27 hlpa4sZQ
>>115
ぬけにんがよくアストルティアで使ってる


119 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:56:29 bsJiDc2c
>>111
時代はまな板…じゃなくてスレートPC


120 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 12:57:07 hlpa4sZQ
しかし、来年から大阪には富山からいきにくくなるね


121 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:58:57 uB7jSOz.
>>119
すごいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=yYmJdLSS4JY
このシーンだけ切り抜いて動画に上がってるしw


122 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:59:09 6dQBkVso
>>111
窓辺ななみはWindows7のキャラだけど、Windows8系のキャラっていたっけ?


123 : 名無しさん :2014/05/04(日) 12:59:12 /EiBZBkU
時代は薄く小さくぺったんこ


124 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:03:57 iRMp7aB2
藍澤光が突き抜けている
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/


125 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 13:05:29 RoKFP2J6
>>114
狩猟部かな

今日は実家に帰るぞー、よくできた弟に会えるぞー
新人ナースさんの目標に17:15に退勤するとあって、普通はそうなのかーと思った


126 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:06:46 Kw6Gk80A
>>117
鳥類と魚類は普通に食べるのに中間の両生類と爬虫類をあんまり食べないのは何故なんだろう


127 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:08:58 6dQBkVso
>>122
自己レス。
窓辺ゆう/あいという姉妹が設定されてた。

Windows 8の萌えOSキャラ「窓辺ゆう」「窓辺あい」情報まとめ
〜人気で予約完売も、家系図も判明
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121013/etc_ms6.html


128 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:10:53 /EiBZBkU
linux系の家系図あったら大変だなって昔ここで話題になってた記憶が


129 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:11:10 iRMp7aB2
>>125
定時上がりは人類の夢


130 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 13:11:21 RoKFP2J6
>>127
我が姉弟と同名


131 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:12:36 yxAZfimM
>>126
狩猟にせよ養殖にせよ食料資源としての低コストでの安定供給が難しいからでは?


132 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:13:18 H0n3vMaU
みんなのアドバイス通り
カレーメシ、レンジで長めにしたら、硬い粒なくなったよー


133 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:13:26 Bo02qYVU
>>126
日本じゃどっちも大型個体少ないから、纏まった量確保するのが面倒なんだろ。


134 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:15:34 1ZseKBzc
かつてはヤモリなんかも食されていたようだが、
数が減ったのと、それより美味しいものが入手しやすくなって廃れたんでないかな


135 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/04(日) 13:16:29 B9VNcrmQ
札幌は桜です。
http://koke.from.tv/up/src/koke23186.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke23187.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke23188.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke23189.jpg


136 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:17:02 QUo.dnHA
>>128
純粋にカーネルだけなら、そう大したことはないな。


137 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:30:06 jm8cDuPw
昨日からシャガルマガラを20匹くらい狩ってるけど光玉が出ない。心が折れそう


138 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 13:31:29 hlpa4sZQ
>>137
仕様だ

がんばれ


139 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:33:08 uB7jSOz.
>>137
物欲センサーというか
以前貼られたたおりんの「ガチャ確率」と同じ感じの確率表記だからね・・・
何匹倒したとか関係無いのよね・・・


140 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:36:18 A4JOVw6g
イカしたクチバシ(上位ガルルガのクチバシ破壊で75%の模様)が10回ぐらいぶっ壊して倒しても出なかった
俺みたいなのも居るんだ、レア素材が出ないぐらいまだまだ。


141 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 13:38:59 RoKFP2J6
折れないようにみんなで狩ろう
でもシャガルで欲しい素材あんまないな


142 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:40:08 /EiBZBkU
>>136
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201308/28/72/e0265372_20581974.jpg


143 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:48:19 bsJiDc2c
Linuxはディストリの系統図が既に家系図


144 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:56:06 jm8cDuPw
>>141
4人だったら早いだろーなー。しかしチキンなので狩猟部には行ったことないのだ


145 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/05/04(日) 13:56:37 vx8ja9mQ
>>137
ドラクエ10の欠片合成システムはよく機能してると思う。


146 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/05/04(日) 13:58:22 y50R6f3k
>>144
わたくし、野良より狩猟部のほうがよっぽど気楽に行ける勢


147 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 14:05:25 RoKFP2J6
>>144
別にモンスターそっちのけでハンター同士殴り合ってもええんやで、うちのたてた部屋では


148 : 名無しさん :2014/05/04(日) 14:05:49 A4JOVw6g
よほど論外な行動(キャンプから一歩も動かない、回避も防御もせず突撃しまくって3死
とか取らなきゃ野良でも大丈夫よ。
狩猟部とかの知り合い同士ならなおさら。


149 : 名無しさん :2014/05/04(日) 14:10:25 jm8cDuPw
野良とかあれやろ、生産武器はちょっと…(^_^;) とか言われるんやろ? (偏見


150 : 名無しさん :2014/05/04(日) 14:12:52 cWr/Wv5U
一緒に狩りにいってちょっともたついて攻撃受けると「ギルティ!ギルティ!」って連呼されたら恥ずかしいし……


151 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 14:17:31 RoKFP2J6
カバディ!カバディ!


152 : ≡:> :2014/05/04(日) 14:17:35 SSiIcNqo
>>149
ヘビィ使いはどうしろと(汁


153 : ≡:> :2014/05/04(日) 14:21:16 SSiIcNqo
三鉄久慈駅ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23190.jpg

やはり子供は3DSがデジカメなんだなぁ


154 : 名無しさん :2014/05/04(日) 14:22:29 H0n3vMaU
>>153
さあ、ウニ弁当を食べるんだ(数量限定)


155 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/05/04(日) 14:23:41 Vkvue2Vo
ピンクのあいつがやってきたw
http://koke.from.tv/up/src/koke23191.jpg

oh...
http://koke.from.tv/up/src/koke23192.jpg


156 : 名無しさん :2014/05/04(日) 14:25:43 OZlazWb6
>>152
つ発掘カオスウイング(棒)

野良だと相手への要求ハードルを上げるほどストレスは溜まりやすくなるね
集会所ぐらいなら弱点武器担いでスキルがある程度付いてるぐらいで十分でしょ
3/4が銀レウス相手に龍属性担ぐ様な面子でも4人でボコれば10分は切れる程度のバランスだし


157 : 名無しさん :2014/05/04(日) 14:37:59 yOo./n1c
ただいま休憩中ー
休憩ついでに鼓童の演奏聴いてきたー
(むしろ休憩がついでだけども)
いやあ良かったなあ
今日が中番でよかったー


158 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 14:54:32 RoKFP2J6
対ミラオスにマギュルを着込む
対ダラに採取重点装備
サブキャラの対ダラではジャギS一式
対ミラバルにクーラー忘れる
剣士なのに一緒に行ったガンナーより防御低い
^o^ ぜんぶわたしです


159 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 14:58:08 RoKFP2J6
真鎧玉は普通に作れた方がよかったと思うなぁ
3Gならコツコツ採掘すれば防御力だけは高難度で行けるようにできたのに
真鎧玉掘れるようなやつは別に真鎧玉なくてもいいっていう


160 : 名無しさん :2014/05/04(日) 15:01:06 /HuJZp/w
>>146
わかる


161 : 名無しさん :2014/05/04(日) 15:05:58 21P3.O56
クーラー忘れたフレのために耐暑旋律鳴らしまくった事があったな
あの時ぐらいしか使ったことないわw


162 : :2014/05/04(日) 15:07:33 5ibSzZZQ
>>155
お金入れると動く謎のパンダ乗り物の変形版かとおもった


163 : 名無しさん :2014/05/04(日) 15:14:46 H0n3vMaU
旅行いって、渋滞はまって、玉突き事故になったら大変だろうなー

と、事故のニュースみて思った


164 : 名無しさん :2014/05/04(日) 15:23:11 dqwTC0RI
>>163
休日出勤でお出かけなんかできないおれが真の勝ち組ということか。負けを知りたい(血涙


165 : 名無しさん :2014/05/04(日) 15:23:43 cWr/Wv5U
>>163
わかる。突かれたのが片金でも地獄だもの


166 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 15:43:39 mY0xRQbM
圧電体の材料は水晶やタンタル酸リチウムとかニオブ酸リチウムとかありますよ


167 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 15:44:58 mY0xRQbM
あ、寝ぼけて誤爆


168 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/05/04(日) 15:46:43 CAKgPXw2
(一体何処に対して送るつもりだったんだ…)


169 : 名無しさん :2014/05/04(日) 15:47:42 ro9HkTp.
何と誤爆したんだろう…。


170 : ≡:> :2014/05/04(日) 15:49:22 SSiIcNqo
4時過ぎ発車の三鉄南リアス線なう


171 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 15:49:42 7y4lXK3Y
気にしない


172 : 名無しさん :2014/05/04(日) 15:49:50 clZN5MzI
気軽に来い、と言われるが何持っていってたら気軽に行けるレベルなのかがわからん

とか考えてるうちに一生行けないタイプです


173 : 名無しさん :2014/05/04(日) 15:54:15 ro9HkTp.
>>170
夕方だから涼しそう。 いや、寒い??


174 : 名無しさん :2014/05/04(日) 15:56:44 H0n3vMaU
電車旅行は玉突き事故とかに合わないからいいよね
車旅行はやはりリスクが…


175 : 名無しさん :2014/05/04(日) 15:57:59 ro9HkTp.
電車は遅れることがあるのと、座席取れないと大変ってリスクが。


176 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/04(日) 16:02:46 6R4319TE

     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_   出かけないでいると、「せっかくの休日を無駄に過ごしてしまった」と後悔するリスクが
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


177 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:03:59 1ZseKBzc
電車でも玉突きというか追突は・・・


178 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:04:05 H0n3vMaU
>>176
インドアホビーはダメなん?
黙々と積みプラモ崩すのはダメなん?


179 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 16:05:01 RoKFP2J6
>>172
何話かわからんがこないだ消化器病学会に普段着で行ったらみんなネクタイしてて浮きまくりだったze


180 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:05:04 /HuJZp/w
>>172
大タル爆弾Gとその調合素材持ってくるなら
全力で逃げるなら全裸で遠くから眺めてるだけでも構わないよ(睡眠双剣を構えながら)


181 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:06:42 ro9HkTp.
>>179
みんな全裸ネクタイだったら浮くわな。


182 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:08:35 MKPc2v86
最近は狩猟部も4人集まらない場合のほうが多いし
とりあえず粉塵調合セット(23回分)もって粉撒きまくれば大丈夫だぜ


183 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:09:13 wp87D.SM
混んでいる時にわざわざ出かけないってのも休日の楽しみ方。
こもってゲームやろうが模型作ろうが昼寝しまくろうが時間を無駄に過ごすってのも
贅沢で良いと思う。


184 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:10:19 H0n3vMaU
>>177
タダイマンが玉突き??


185 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 16:10:31 RoKFP2J6
モンハン話ならスタミナ減少無効とかを吹き続けてくれるだけでほとんどブッダ


186 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:11:44 7yEDiuAs
中古のスマホを買ったら中から写真がたくさん出てきた。
結婚式の時の写真〜旅行の写真〜赤ちゃんの写真〜ペットショップの写真
不動産を売却した時の写真〜転出の書類の写真と
なんか微妙にストーリー仕立てでなんか切ない。


187 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 16:14:10 QZcDquxs
>>186
_/乙(、ン、)_最後に「この家族はもうこの世にはいません」って出てくる


188 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 16:14:16 RoKFP2J6
また1万円分ぐらいエロ音声を買ってしまったので休日はこいつらを聞いていこう


189 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/04(日) 16:16:08 b/5k2iWI
(o_ _)o zzz...


190 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:16:48 jgK2atLY
GWにパチやってた俺はもうおっさんなんだなあ。
勝ったけど。


191 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 16:16:54 utKzb9GE
>>189
おやすみ


192 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 16:17:15 utKzb9GE
>>190
おっさんの世界にようこそ


193 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:17:17 ro9HkTp.
>>188
色々やりすぎて、GW明けには内股でヨロヨロ歩くごっふぁさんが。


194 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:19:36 rZvVzgn6
エロ音声ってやっぱ想像力豊かな人じゃないと色々使えないのかな?
何に使うかは触れないがw


195 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 16:24:00 eAO4so9U
_/乙(、ン、)_PS3のHDD交換するためにHI・TACHのHDD買ってきた


196 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 16:28:33 RoKFP2J6
別に想像力豊かなつもりはないが、興味があるならフリーの催眠音声とかから試してみてはどうか


197 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:37:14 H0n3vMaU
>>196
音声ピッチを下げて聞くん?


198 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 16:37:40 RoKFP2J6
すくりぷてっどこねくしょんの少女デパートとか
man's dreamのメリーさんといっしょとか
Listenable pharmacyの双子とか
確かフリーだった


199 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 16:39:32 nPmOjsLs
>>197
加工して聞いたことはないなぁ
まあiTunesだしAACにはしてるが


200 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:40:49 .tNRgJf6
エロ音声ってコケスレではごっどふぁーざーさんしか喋っているとこみたことないな
マイナーなんだろうけどふぁーざーさんがまだ買い込むぐらい種類や需要があるのか


201 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 16:41:04 utKzb9GE
>>199
催眠状態になると抑揚無くなるね


202 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:43:55 uB7jSOz.
・・・ふふふ・・・
48分52秒でゲリョス亜種を倒したぜ・・・(満身創痍
この一勝の為に5回くらい3落ちしたぜ・・・(雑魚


203 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:46:46 H0n3vMaU
>>199
3DSで音声のピッチ下げると
女声でもいい声のおっさん声になるお


204 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:48:15 Ll8rbQBs
催眠音声は体を動かす指示がどうも苦手だな
あと、普通に横になって聞いていたら
椅子に座っている姿勢が前提の指示が飛んできたり


205 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 16:49:49 RoKFP2J6
>>200
種類はあまあまから痛そうなの、S向けにM向け、NTR、男の娘、人外、ケモなどなど
スカトロなんかもあるっぽい

数はまあささやき声をテーマにシリーズ物出してるとこがあるのだがこのシリーズだけで60作品ぐらい出てるんだよね
金と時間がついていかない


206 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:51:06 /EiBZBkU
一応齧ってはいる自分もいるにはいる…w

双子あたりが割と鉄板かなあ


207 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:51:51 6US5PfzM
>>202
勝てば官軍、終わり良ければ総て良しって言葉があってな…
勝てたってことはそれまでの犠牲や時間は無駄じゃなかったのだと思うぞ

次はもっとうまく戦


208 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/04(日) 16:51:51 b/5k2iWI
>>205
( ・_・)・・・ささやき庵ですね。


209 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:52:35 /HuJZp/w
足がつっていたい


210 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 16:53:04 RoKFP2J6
>>203
まあ私もたいがいブラコンだし男の娘とか大好きだけどその情報はタダイマン向けじゃないかな
>>204
じゃあ催眠じゃないやつの方がいいかもね


211 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:53:44 .tNRgJf6
>>205
ほうほう、それは幅広いね
まあ、どこで売ってるのか知らないがググってみるかな


212 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 16:54:09 /sh7NHEc
_/乙(、ン、)_俺が通っていた高校の当時の校長以上の催眠力を持つヤツがいるとは考えられない


213 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:55:14 Ll8rbQBs
>>196
催眠音声は試したことがあるんだが
体質のせいなのか慣れていないせいなのかは分からないが
どうにも催眠状態っぽくなれなくてなぁ・・・

なんていうか、酷く疲れてしまって


214 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:55:31 uB7jSOz.
【速報】カキ氷始めました【メロン味美味し】


215 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:56:30 /EiBZBkU
ダーラボンのまね


216 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:56:53 .tNRgJf6
なんかもう全然みなくなったがテレビでやってた催眠術みたいなのは嘘なのかマジなのか
あまりにも手順が少ない気がした


217 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:57:39 uB7jSOz.
>>216
マジだけど手順は省略してるね


218 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 16:58:17 RoKFP2J6
>>208
さいです
双葉さんだけでも追いたいのうと思ってると他のにも目が行って財布が軽くなる


219 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 16:58:42 utKzb9GE
>>216
テレビの催眠術はお遊びだよ

催眠学会あって正式なのは違う


220 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:59:15 cWr/Wv5U
催眠術自体はあるんじゃないかなぁ……
ダウジングは正直インチキだと思う。


221 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:59:17 /EiBZBkU
催眠といえば自律訓練法なんかは慣れとくとリラックス効果があって割と便利


222 : 名無しさん :2014/05/04(日) 16:59:19 ro9HkTp.
>>216
本式でやったら、その気になっちゃう視聴者が出て危険だからとか?


223 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:00:01 QUo.dnHA
>>219
そもそも”催眠”と”暗示”の区別すらしてないからなぁ。


224 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:00:15 RoKFP2J6
>>211
私はもっぱらDLsiteで買っております
特にこだわりないなら上であげたみたいなフリーのやつから試すのがいいと思う


225 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:00:27 uB7jSOz.
>>220
ダウジングもインチキでは無いよ
水脈探したり壊れた水道管の位置を探す時によく使われている


226 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:01:59 Ll8rbQBs
>>216
ゆっくり暗示を掛けて催眠状態に持っていくようなやり方もあれば、
それこそ瞬間的に催眠状態にするようなやり方もあるらしいからなあ
(後者は「驚愕法」って言うんだっけ)

ただ、テレビなどのショーでやる「催眠術」は怪しい気がする


227 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:02:19 .tNRgJf6
>>220
なんかかなり前に先輩が行方不明になった旦那を探すためにテレビにでたけど超能力で探してたな
おそらく見つかってない模様だけど


228 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:04:01 .tNRgJf6
>>224
なるほど。ほかの買い物にもつかえそうだし登録するのもいいかもしれないな


229 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/04(日) 17:04:02 Z8B0UnfU
>>209
以前は月一くらいで寝起き時に太ももの裏辺りがビーンとなって
毎回のたうち回…りたいのにのたうち回れないほどキツかったです。

今は全く起きなくなりましたがほぼ週一の買い物遠征も少しは効果があるのかもしれません。


230 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:04:27 H0n3vMaU
催眠で学生が学校支配したり
国会爆破しようとする漫画あったな…
人気なかったのかな?いつの間にかなくなってたが


231 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:05:30 cWr/Wv5U
あと外気功も嘘だと思う。
プラセボ的な効果なら当然あるだろうけど、科学的な検証には耐えられないと考えてる。


232 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:05:33 uB7jSOz.
>>227
100年前の人間が今の社会見たら超常現象を見たような奇異なモノを見る目で見るんだろうな・・・
携帯電話にしてもスマホにしても・・・


233 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:06:07 utKzb9GE
>>223

仕方なかろう
催眠術は大正から昭和に掛けて大流行したことがあって
安易にかけるのが法律で禁止になったくらいだし


234 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:06:21 utKzb9GE
>>232
魔法にしか見えない


235 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:06:44 /EiBZBkU
>>233
ポケモンも同じ道を辿ってたな(ぼう


236 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/04(日) 17:06:55 6R4319TE

     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_  A女E女と聞きまして(棒
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


237 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:07:23 utKzb9GE
間違えた明治から大正だ


238 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:07:29 QUo.dnHA
>>232
全然。
100年前だと1914年だぞすでに。
今あるもののほとんどすべて原型が出てる。


239 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:07:54 utKzb9GE
逆に言えば結構簡単に掛かるということだ


240 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:08:00 uB7jSOz.
>>231
何でもかんでも嘘と決め付けるのは自分自身の可能性を狭めるだけだから止めたほうが良いよ


241 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:08:54 RoKFP2J6
>>213
まあ自分主人公のボイスドラマのつもりで聞いてみればいいと思う
指示に従おうと構えちゃうと疲れる
全然入れないときは入れないし


242 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/04(日) 17:09:02 b/5k2iWI
(´▽`)バグが消えないなんて嘘だー


243 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:09:15 QUo.dnHA
>>231
外気功が何かを示さんとどうとも。
感覚を利用したトレーニング方法も外気功だし。


244 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:09:32 /EiBZBkU
>>242
戦わなきゃ現実と


245 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:09:49 y50R6f3k
>>225
湿気でうごくんだっけ


246 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:10:01 H0n3vMaU
誰だって、カメナメ波の練習したり
北斗神拳の練習したよね?


247 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:10:30 c36p0J6E
オウム騒動の時にその手のオカルト紛いは整理されたんじゃないの?
当時日本に居なかったから知らないんだけど。


248 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:11:42 RoKFP2J6
100年前なら電話も無線もあるしなぁ
>>240
じゃあ暇なときに症例対照があるかあたってみっかのう


249 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 17:11:56 /sh7NHEc
_/乙(、ン、)_外気功内気功なんて鍛練法の種類だろ


250 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:12:25 ro9HkTp.
>>247
どこにいたんです?


251 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:13:17 RoKFP2J6
>>245
随意か不随意かはともかく筋肉で動かしてると思うんだがな


252 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:14:30 uB7jSOz.
>>238
原型が有るから驚かないなんて事も無いけどね
Wiiだって原型になる技術は以前から有ったけど発表当時はあれだけ人の心を動かしたんだから・・・

>>245
湿気が関係してるかどうかは知らないけど
人体が何かしらの気配を感じてそれを増幅する道具としてダウジングが有るとは聞いた


253 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:14:32 utKzb9GE
>>251
そうでなきゃ動かないもの
問題は意識とはなにか?になってくる


254 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:14:56 cWr/Wv5U
>>240
自称外気功の使い手にはかつて実際何度もあった事がありまして(被験もした)、
九大の名誉教授と自称で「研究」を行ってましたが、はっきり言っていい思い出とは言えないですね。
ひと一人で判断するのはどうかと思いますが、外から気を当てて病を治すってのは実証されてないんで
今のところ無理だと思います。


255 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:17:18 Cymaj0IA
>>225
ダウンジングは昔見たとき原理不明って書かれたなあ
いまだと原理解明されたりしてるんだろうか


256 : きあら(仮) :2014/05/04(日) 17:17:21 DEzwU7xA
>>225
その辺は割と明確に否定されてるようですね。
見つかるのは嘘でないが、偶然と知識で見つけられる確率と発見率が変わらない。
英語版Wikipediaにその辺りの結果が書いてある。

占いのようなものと金脈探しに使われてるうちはいいんだけど、
放っておくと地雷探しに使ったりして実人命被害でたりするので、
結構まじめに研究されてる。

日本語のWikipediaが凄く「秀逸」なんだが、誰が書いたんだろう。
一見すると効果が有るように読め、よく読むと効果なしと明確に書いてある。


257 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:17:33 utKzb9GE
>>254
因果関係証明無理だろうなあ


258 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:18:28 QUo.dnHA
>>254
だから、そういう具体例を最初に書いときゃなきゃ駄目だよ。
”気”だって色々意味あるんだし。
気功によって手から生体エネルギーが放出されるとかだと嘘っぱちだし、
訓練によって開拓された身体感覚ってことなら否定するようなことじゃないし。


259 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:18:35 uB7jSOz.
>>254
まぁなんつーか貴方が悪い人に会って信じる心を無くした可哀想な人だとしておこう
残りの人生で幸せつかめると良いね


260 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:18:54 utKzb9GE
>>256
Wikipediaはたまに文章上手いひと居るよね


261 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:19:44 c36p0J6E
>>250
欧州の端

>>225
ダウジングはたまに聞くけど、実際の使用例を聞かないんですが。
近代の水道局の調査は音を使っていたかと。


262 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:20:23 /EiBZBkU
信じる心を見せつけて馬車を寄付してもらうと聞いて


263 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:20:24 nQCp0z2s
>>258
いや、外気功自体は単語としては普通にあるものなんで俺定義ではないから必要があるとは思いませんでした。


264 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:20:32 .tNRgJf6
子供のころ真光って宗教にはいってた子の捻挫か骨折を手かざしというので治そうと親がしてたな
病院いかせろと


265 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:20:36 Cymaj0IA
人体って不思議しすぎるとバキみたいになるからなあ


266 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:20:58 RoKFP2J6
>>253
んー、今の場合つまりインチキかどうかの場合の問題は対照群と比較した成功確率だと思う


267 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 17:21:05 7qS5uwTU
いいからお前ら
かめはめ波の練習しろよ


268 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:21:08 uB7jSOz.
>>256
> 放っておくと地雷探しに使ったりして実人命被害でたりする
つか「足下に有るモノを探査する方法」で「上に何か乗ったら爆発する物」を探査すんなよw


269 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:22:07 utKzb9GE
>>266
インチキかどうかについてはその通り
私の話は、当たるか当たらないかでなくて何故勝手に動くことがあるかだから


270 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:22:45 /EiBZBkU
>>267
波動拳すらうまく出せないのにかめはめ波とか無理


271 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:22:54 nQCp0z2s
>>259
うーん、経験論ではなくて、実証されてないってことを書いたつもりなんだけど。
外に気を当てて病気を治したというのは検証に耐えてないと思うんだけど。


272 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:22:55 A4JOVw6g
>>230
それサンデーでやってたデスノのパクリとか言われてた奴じゃね?即効打ち切り喰らってた。
どっちかというとパクリと言うか劣化コピーだった気がしたけど。


273 : きあら(仮) :2014/05/04(日) 17:22:59 DEzwU7xA
>>252
その「何らかの気配」が「勘と経験」だったことが
実は実験で分かってきています。

本人の無自覚な経験に基づく「勘」を具体化するのには有効ですが、
全く勘の利かない対象に「感」を発せないことは明確に実験データで出ているそうで。


274 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:23:58 QUo.dnHA
>>263
弁護士って言葉は普通にあるけど、悪徳弁護士やら人権派弁護士やら色々あるさ。
気功といってもさ、触れもせず人が飛ぶってのもありゃ、武術の鍛錬法もある。


275 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:24:00 utKzb9GE
>>273
ああ、それなら得心行くね

行動記憶の類か


276 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:24:37 RoKFP2J6
>>259
まあその言い方とかあんたさんも人生ソンしてそうな感はするけどな


277 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:25:21 uB7jSOz.
>>273
ダウジングの正体は「勘」だと思ってるけどね
動物が本能的に持ってる危険を感じる機関が人間は退化してるからその部分を増幅しているんじゃないかな?

ま、憶測の域を出ないけどね


278 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:25:58 RoKFP2J6
>>274
>触れもせず人が飛ぶ
同僚と話すと合気道がそっち系と思われてたりして大変遺憾である


279 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:26:16 QUo.dnHA
>>277
前頭葉のせいだな!


280 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:27:17 QUo.dnHA
>>278
合気道は打撃の拳法!
異論は無いはず。


281 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:27:18 cWr/Wv5U
>>274
ああ、なるほど。たしかに気を飛ばして人を吹き飛ばすことまでは考えになかったな。
それもある意味「外気功」と言えるかも。
言葉足らずで失礼しました。


282 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:27:19 uB7jSOz.
>>276
人生を損するも得するも無いと思うよ
価値観決めるのは自分自身だろうし


283 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:28:11 21P3.O56
ヨガは手足が伸びてテレポートして火を吹いて謎の滞空時間のジャンプをする


284 : きあら(仮) :2014/05/04(日) 17:29:00 wd0WnNw6
>>259
丁寧な物言いしていたから丁寧に返していたのだけど、
こういう荒い言い方するなら、一言だけいわせてもらうが、
疑似科学振り回して人に勝手に不幸ラベル貼るんじゃないよ。

ダウジングは明確に効果が否定的に実証され、
疑似効果が感じられた理由の科学的検証まで済んでいる、
疑似科学の中でももう終わったものの最たるもの。


285 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:29:10 QIqsV..g
骨法は別に残影拳なんか使わない


286 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:29:38 H0n3vMaU
合気道は人間にしか通用しないのかな?


287 : きあら(仮) :2014/05/04(日) 17:29:58 wd0WnNw6
>>277
残念ながら、そんな器官はないことも全部実証済み。


288 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:30:03 ro9HkTp.
>>285
骨法習得すればハメられるんでしょ。


289 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:30:20 utKzb9GE
>>284
未科学と科学と擬似科学はやっかいな問題だよね。
多くのひとはデータ見ないから


290 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 17:31:45 7qS5uwTU
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 争わないどぅぇ〜♪           / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /


291 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:32:52 Lz4YiOWM
なんのスレだよここ


292 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:32:56 QUo.dnHA
>>281
たとえばボクシングでも空手でも、的の何メートルも後を当てる感覚で撃てと教えられて、
これが中国拳法の外気功の一つ。
で、実際にそういうイメージとともに鍛錬すると、ホントに拳が標的のはるか後方まで届くような感覚が生まれる。
外気功の完成だね。
これはボクシングでも空手でもある。

でもだからといって、百歩神拳だ!なんてことを普通は勘違いしないし、してる演舞は詐欺だな。


293 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/05/04(日) 17:33:04 /bM5qyds
|−c−)  ただこけ。
| ,yと]_」  ttp://www.nintendo.co.jp/event/mariokart_event2014/
       に行ってきたよ〜
       秋葉ヨドバシも池袋ヤマダも店の入口でやってて、
       あの音楽が流れてるとみんな立ち止まるね。

あと、ここに書いてない店舗・店内や、ビックカメラ(池袋・大宮)にもマリカ8体験台が置いてあったよ。
全国的に常設体験台が設置されている模様ね


294 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:33:54 uB7jSOz.
>>284
・・・う・・・
その辺は確かに言い過ぎだった

ただ・・・うーん・・・
言いたい事が纏まらんので止めよう

気悪くした人へ

ごめんなさい


295 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:34:00 utKzb9GE
>>293
いいね


296 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:34:23 .tNRgJf6
あるないはわからんけど超能力も外気功も縁がなさそう
俺の内なる力が覚醒したりしないかな(棒


297 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:34:36 /EiBZBkU
>>291
格ゲーを語る流れです


298 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:35:11 RoKFP2J6
>>280
当て身八割だしの


299 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:35:26 H0n3vMaU
ナゼこんな流れになったと、思ったら
エロ音声からか…

なんで?


300 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:35:35 vxzDZegU
>>297
みんなの夕飯を語り合うスレじゃなかったのかー
俺は牛丼


301 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:35:42 6US5PfzM
>>287
経験上、統計上からの予測、またはジンクスかな。<直感


302 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:35:58 cWr/Wv5U
>>292
漫画や小説上での百歩神拳には夢がありますよね。大好きです。
昔小学生だった頃に、真剣にかめはめ破を練習したことがあるくらい。


303 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 17:36:21 81JpHigE
>>287
_/乙(、ン、)_全否定するならそういう器官が存在しないことじゃなくて
      例えば「ダウジングで水脈を見付ける事は不可能である」ということと
「水脈の位置を看破出来たのはダウジングの働きではなくこれである」 ってのを立証しなきゃダメだろ


304 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 17:36:57 7qS5uwTU
どうせなら「5円玉で催眠は本当にかかるのか」語ろうず


305 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:36:58 utKzb9GE
>>296
物理法則を無視するような能力は無理かと


306 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:37:05 ro9HkTp.
>>299
だって、催眠○○○ーだとさすがに言いにくいから
催眠音声って言ってたらこんなことに…。


307 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/04(日) 17:37:10 6R4319TE
>>298

     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_   「当て身」と聞くと「相手の攻撃を受け止めて返す技」と思ってしまうのは、日本かぶれのマフィアボスの所為
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


308 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:38:19 /EiBZBkU
>>305
クラウドゲーミング!


309 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:38:24 .tNRgJf6
俺が超能力を感じる瞬間
何ページ開けといってそのページをぴったり開けた時


310 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:38:39 ro9HkTp.
>>307
先週のジョジョでアブドゥルがやってた。(BS組)


311 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:38:52 uB7jSOz.
>>304
出来るよ
そこは断言できる

だけど被験者の協力(術者への信頼)が無いと難しいのは何使っても変わらないけどね


312 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:40:02 21P3.O56
>>303
基本的にはあるって言った方が証拠見せないと悪魔の証明になってまうで


313 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:40:12 cWr/Wv5U
塩田先生も求められて見栄えのいい技を動画として使わせただけだろうし、
普通にぶん殴ってたら「観客」受けは悪いだろうしなぁ……


314 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:40:13 /EiBZBkU
5円玉を50円玉に術者への信頼度が上がって催眠にかかりやすくなるらしい(棒


315 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:40:34 RoKFP2J6
>>286
二足歩行のバランス崩すことに特化した感はある、立ち状態に戻ろうとすることをふまえた流れもあるし
一部の関節技は型自体は効くかも


316 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 17:40:52 7qS5uwTU
実際問題、催眠術でエロ○○みたいなことって出来るんかねえ
ちっとは考えたことある諸兄も居るだろうが


317 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:40:53 QUo.dnHA
>>307
それ「当て身投げ」じゃん。
投げが省略されてる。


318 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:40:59 aR4SWldw
>>291
コケスレとしか言いようのない流れだと思うが


319 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:41:06 A4JOVw6g
>>310
花京院はヴ男だった・・・?(棒


320 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:41:56 /EiBZBkU
>>316
そういうプレイなら可能なんじゃない
プレイなら


321 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:42:09 uB7jSOz.
>>314
五円でも50円でも変わらないけどねw
忍者ハットリ君でケムマキが50円玉で催眠かけてたなぁ・・・


322 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:42:15 21P3.O56
>>316
A女E女でみたからできるだろう(真顔


323 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 17:42:44 81JpHigE
>>312
_/乙(、ン、)_埋まってる水道管を探す「ダウジング」という技術は実際に運用されてるじゃん


324 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 17:43:12 WInvCxrk
ボクシングやってる人間の一撃は重い
素人の一撃は肉を攻撃してるのに対して玄人の一撃は骨を攻撃されてる感じ
高校の同級にボクシングやってるやつがいて手に簡単な一撃を当ててもらった際に感じた


325 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:43:28 cWr/Wv5U
>>315
まぁ四足歩行の犬と対戦してて合気が効果あるってのはあまり局面としてはないかも。
ただ、普段の立居振舞としては影響が出てくるかなーとは思ったり。
自分自身がバランスを崩しにくくなるというか。


326 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:43:32 uB7jSOz.
>>316
出来るけど・・・
「不感症」の治療に使うのが正しい使いかたらしいぞw


327 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:44:01 ro9HkTp.
>>319
あれれ?
そういえばなんでアブドゥルにそんなスキルが…。見直してこよっと。


328 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:44:15 Ll8rbQBs
>>301
ダウジングの場合に当て嵌まるものかは分からないが、
「無意識化での高度な知的判断」というケースも

>>316
被験者の意志に大きく背く暗示は掛けられないと聞いた事がある

つまりは、催眠術が掛かって居ない状態であっても
「時と場合によってはそういう事をしていいかも」くらいの関係でないと
性的な暗示は掛けられないそうな……うろ覚えなので間違ってるかも


329 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 17:44:50 WInvCxrk
催眠とは違うけど、自白剤って実際に存在するの?


330 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:45:22 QUo.dnHA
>>313
ビデオなんか見ると、結構当て身やってるね。
塩田剛三氏は名称忘れたけど当て身中心の柔術流派も研究してたらしい。

合気道は関節技からの投げと思われてるけど、植芝盛平に言わせると、関節技なんか関節のカスとりだ、
とのこと。
ストレッチの一種ということらしい。


331 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 17:45:33 7qS5uwTU
>>326
ほう
催眠でタダイマンに「ぶっちっぱ」させることも可能なのか
(※検索禁止)


332 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 17:46:16 81JpHigE
>>324
_/乙(、ン、)_特に格闘技は「知ってる」「知らない」の差が顕著にでる


333 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:46:24 cWr/Wv5U
>>323
ない。

専門の知識と経験を持つものがやったり、周りに専門知識があるものが同伴していたり、
という条件下ではダウジングの「効果」があったりするが、全く無知の者がダウジングのみで
効果を出したという有意な実験結果は得られていない。


334 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:46:27 uB7jSOz.
>>328
> 被験者の意志に大きく背く暗示は掛けられないと聞いた事がある
例えば「××を殺して来い」って暗示は駄目だけど「××がお前を殺そうとしているぞ!」と暗示をかけると防衛本能で相手を傷つけるか殺害に至る事も有るらしいよ


335 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/04(日) 17:46:51 4fVVMZNM
>>317

     ,―――、    まったくもってその通りで、本来は「相手の当て身(攻撃)を受け止めて投げる」技だったのが略して「当て身」と呼ばれるようになり
   _|  ̄ω ̄|_    いつの間にか、格ゲーで「相手の攻撃を受け止めて返す」技を一括して「当て身系」と言われるようになってしまったと
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


336 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:46:59 ro9HkTp.
>>329
ジョジョの二部で使ってたよ!
歴史的事実があるのまでは本当。


337 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:47:22 QUo.dnHA
>>329
あるよ。
人間だれしも秘密は喋りたいもんだが、脳の抑制機能がそれを抑えてる。
そこを開放するとペラペラ喋り出すそうだ。


338 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:48:31 uB7jSOz.
・・・何か背徳感に塗れた内容でスレが進行してるな・・・


339 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:48:51 3Uty7P/E
テープを聴いたら強さの扉が開くんじゃないですかね


340 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:49:24 QUo.dnHA
>>338
廃トークとな?
うなさんのことか。


341 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:50:29 21P3.O56
>>323
ダウジングの効果の有無と言うより
考え方の話しをした気でいたけど文章力がないからアカンな
無粋なことをした失礼


342 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:50:54 RoKFP2J6
>>329
ほい、アルコール
>>330
なんか言いにくいけど技的には総合的な崩しなんだよなぁと感じている
精神面はなんやコイツという感想しか出ないが
まあエラそうに言っといて初段程度の腕しかないんだが


343 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 17:51:03 FPIR8tQY
>>333
_/乙(、ン、)_いや、「技術」ってのはそういうもんだろ?
         知識も経験もある人間がやってもダメなら「そんなものはない」んだろうけど


344 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:51:18 cKhYnINY
>>330
塩田先生は植芝先生の弟子になる前から投げも打撃も相当強かったそうだからね


345 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 17:51:29 WInvCxrk
自白剤はネタじゃないのかあ
となると特定の内容だけ喋らせるってことは可能なのかな
聞かれたことだけ素直に喋っちゃう感じなのかな?


346 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:52:24 /HuJZp/w
ビールだって自白剤なんやで


347 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 17:52:54 utKzb9GE
>>345
だた、そう完璧なものでも無いとはWikipediaに書いてるね


348 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:52:59 6US5PfzM
>>345
要はハッキングと同じじゃないかな?


349 : きあら(仮) :2014/05/04(日) 17:53:52 ptYMqOxg
>>303
とりあえずその辺は全部どう否定されたか、
英語版Wikipediaに長文で書いてあるから、
悪いけど全部読んできて。


350 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:54:02 dS.ZEcgw
なにこの村越の集団は


351 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:54:39 6US5PfzM
そんなことよりカバディやろうぜ


352 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:54:40 ro9HkTp.
>>345
判断力を失わせるなら酒でもいいと思わんかね。
お薬の実験に熱を上げた時代もあった、ってぐらいの事実しかない。


353 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:54:55 aR4SWldw
アルコールで酔っ払って喋るのも自白財効果の一種なのね


354 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:55:08 H0n3vMaU
>>345
薬物で酩酊状態にして、判断を鈍らせれば
質問に対して嘘をつきにくくなるよ
脳内麻薬に近い物質でもなるみたい


355 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:55:12 21P3.O56
エロい薬があるかどうか真剣に考える


356 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 17:55:23 7qS5uwTU
>>350
初代のリメイク出るらしいな


357 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:55:29 QUo.dnHA
>>345
脳の機能って自動的で、何か情報あたえられると自動的にそれに関連することが出てくる。
で、意識がそれを抑えてる。
喋らせるというより、喋るまいとする意識機能を低下させるって感じ。


358 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:55:35 cWr/Wv5U
>>343
基本、「コックリさん」と同じやで>ダウジング
自分の経験上「ここやな」って思ってたり「知識上ここにある確率が高い」と感じたら
筋肉が無意識にプルプル動いてそこを指す。

それだったら知識がある専門家が「ここだろう」と思った場所を素直に掘ったらいい。
ダウジングに頼る意味はない。


359 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:56:08 uB7jSOz.
>>355
どの程度かにも寄るけど・・・有る


360 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:56:20 dS.ZEcgw
媚薬のようなものはないってもやしもんで言ってたよ!


361 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:56:54 RoKFP2J6
>>343
私がダウジングで腹部症状の診察をするのと鯖助がダウジングで腹部症状の診察をするのでは正答率が段違いだろうが多分ダウジングせずにやっても段違いだ
多分そういうことを言いたいのだと思う


362 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 17:57:36 RoKFP2J6
>>355
ほい、アルコール


363 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:58:00 QUo.dnHA
>>360
無くはないぞ。
快感を増す媚薬ならあるさ。
特定の人物への好意を増す、惚れ薬が無いだけでな。


364 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:58:05 73Wttk6Q
アルコールすごいな。万能薬だな


365 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 17:58:25 nyRBdzEY
>>358
_/乙(、ン、)_その微妙な違いをわかりやすく視覚化させるのがいわゆる「ダウジング」だろ?
俺は別に「ダウジングが神秘の超能力だ」って言ってる訳じゃないぞ
だから「技術」と言ってるんだけど


366 : 名無しさん :2014/05/04(日) 17:58:33 H0n3vMaU
>>355
興奮剤や、阿片や麻の煙で酩酊状態にするのは昔からあるよ

エロ漫画みたいな山芋を塗ったりするのはわからん


367 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/04(日) 17:58:36 6R4319TE

     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_  アルコールは何にでも使えて便利ですね
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


368 : きあら(仮) :2014/05/04(日) 18:00:24 ptYMqOxg
ちなみにダウジングで地雷探しの話、
冗談じゃなくて本当にやっちゃった(分かってて詐欺でボロ儲けした)上に
因果的にそれによるかもしれない
(ちゃんとした機器使ってれば死なないですんだかもしれない)
死者がいるから、シャレで済まないのだ。

http://karapaia.livedoor.biz/archives/51596870.html

150人死んだ爆弾テロ現場で使われてた爆弾検知器がダウジング器だったという事件。


369 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:00:42 H0n3vMaU
きおくを消す薬はあるんかな?


370 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:01:06 gsRzSEWY
いやダウジングがあるかとかないかとか以前になんでみんな変なスイッチ入ってんの?


371 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:01:07 dS.ZEcgw
黒虹箱で十分だ!!

と思う、ブサイクといいもう駄目なんかなぁ


372 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:01:18 21P3.O56
アルコールなんて夢がないじゃないですかー
もっと一口くちにすればジュワジュワーってなったり
塗った所触るだけでビクッビクッってなるようなのを(グルグル目


373 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:02:06 0x2k/Ljg
>>369
特定の記憶を無くすのは難しい
その辺は心理カウンセラーの仕事になるだろうね


374 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:02:52 cWr/Wv5U
>>365
ダウジングっていう「作業」を経る事で無駄に手間を増やしてるからなぁ……
その手間いらないだろうとは思うよ。
専門家が場所を見立てればそれですぐ終わりなんだし、変な棒持ってフラフラする時間がもったいない。


375 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:03:10 QUo.dnHA
>>365
統計的に有為な確実性が無いんだよ。
有り体に言や、潜在意識をダウンジングで呼び出すより、顕在意識で測定器具つかう方が有為な結果が出る。

鯖助は当たる可能性を見てるが、外れる可能性まで考えたら、コスト的にダウンジングは合わんのだろう。


376 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:03:11 uB7jSOz.
>>372
実際にその手の薬調合すると劇薬指定喰らいそうだな・・・


377 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:03:37 OzoeL8EA
>>370
これ自体がまさか誰かがかけた催眠術だというのか...


378 : きあら(仮) :2014/05/04(日) 18:04:02 ptYMqOxg
>>365
因みにその差が出ないことも実験済みだよー。

唯一有効かもしれないのは、
>>361 のシナリオでゴッドファーザーさんが治療拒否してるときに、
鯖助さんがゴッドファーザーを隣に座らせて、
ダウジングしてる振りしてゴッドファーザーさんの顔色の変化をよーく見てると、
ポイント分かるかもなぁ(笑)


379 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:04:59 6US5PfzM
>>370
皆負けず嫌いだからね


380 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:05:12 H0n3vMaU
>>372
チンチンを無駄に大きい状態にする薬ならあるよ?


381 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:06:12 uB7jSOz.
>>380
その薬飲んで病院に運ばれた芸人が居たような・・・?w


382 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:06:34 gsRzSEWY
クリムゾン的お薬があるとして、そんなもん使ったら
いざ薬を使わなくなったときに心がバキバキに粉砕されるだけだと思う。

「ヘタクソ」とかそんな感じで。


383 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:06:52 cKhYnINY
>>381
汚名挽回の芸人さんだな


384 : きあら(仮) :2014/05/04(日) 18:08:04 ptYMqOxg
>>369
全部忘れさせる薬なら多分。
使ったら復帰不能だけど。

あと、人間の記憶ってコピー・アーカイブの機構とか複雑なので、
一部の記憶にだけ介入できるポイントは確かにあって、
例えば嫌なことがあったら直後に酒飲んで、長期記憶へのアーカイブを薄めるとか、
そういうのの延長線上の治療方法はあるかもね。


385 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:08:11 QUo.dnHA
>>376
ドーパミン増やす薬は、パーキンソン病治療薬が簡単に手に入るさ。


386 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:08:14 Cymaj0IA
クリムゾンというとフェアリーテイルで鎧の人が感覚倍々にされて触手攻めびくんびくんってマガジンでやってたなあ
大丈夫なのかマガジン


387 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:08:14 Ll8rbQBs
>>382
逆に考えるんだ
そういう女に薬で言うことを聞かせるのが
良いんだと考えるんだ


388 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:08:34 21P3.O56
ダウジングといえばネオアトラスのダウジングだな
A列車は出てるし3DSで続編でないかな


389 : きあら(仮) :2014/05/04(日) 18:08:43 ptYMqOxg
>>382
オチがひどいぞw


390 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:09:00 gsRzSEWY
バイアグラはあくまで不能治療の薬であって正常な人が使うと大惨事に。


391 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:09:14 QUo.dnHA
>>387
薬でどうにかなるってのは、単純につまらんと思う。


392 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:09:45 .tNRgJf6
>>370
みんなって別に変なスイッチははいってないよ
超能力とか疑似科学とかネタとして面白いだけさ


393 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:10:04 Cymaj0IA
嫌なのに体が勝手にというのに燃えるんじゃないか?


394 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:10:24 dS.ZEcgw
くすりよりも催眠ですよねー


395 : きあら(仮) :2014/05/04(日) 18:10:26 ptYMqOxg
>>390
あれ、健康な人向けには、たくさんある副作用の1つをわざと強力に使ってるだけだもんなぁ。


396 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:10:36 73Wttk6Q
>>388
ネオアトラスて思い出した。大航海時代V序盤で放置してた

ま、いいか


397 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:11:16 Ll8rbQBs
>>391
そこらは個人の嗜好によるものなので何とも

催眠モノでも、本人の意識や認識を改編するのが良いという人も居れば、
意識はそのままで行動だけを支配するのが好みという人も居る訳で


398 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:11:23 gsRzSEWY
>>389
「必要なのはアンタじゃなくて薬なのよ」とか言わせるとステキだと思います。


399 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:12:06 21P3.O56
>>396
ナンバリング付けてブーイングだけが印象に残ってて
結局ゲームの出来はどうだったんだろうか


400 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:12:15 Ki7naP7g
>>372
投稿ビデオっぽいのではあるけど、アレやらせだろうからなあw
それなりに敏感になる薬等は使っているんだろうけど、演技の方が
パーセンテージ高いだろうしなあ。


401 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:13:30 73Wttk6Q
>>399
あくまで俺個人の感想だけど
ブラウザゲーにしてはがんばったね。て感じた
それ以上でも以下でもない


402 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 18:13:54 7qS5uwTU
??「おまたせ!アイスティーしかなかったんだけど、いいかな!」


403 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:14:47 Cymaj0IA
>>398
でも、途中から薬なんか使ってなかったんだとネタバレして追い込むとかいいね


404 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:14:52 H0n3vMaU
コケスレは結局

悔しい!!でも感じちゃう!!

がいいの?


405 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:15:25 Ki7naP7g
>>391
「ふふふ、薬を使ったと言うのはウソだ!君が勝手に落ちてるだけだよ」
「そんな…  くやしい、でも(ry」

というのが夢だが、たぶん無いおそらく無いw


406 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:16:37 5.QEaadI
>>382
「これは薬のせいだもん…!」
「薬なんて、もう一週間も使ってないぞ?」


407 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:16:41 /EiBZBkU
話題がどんどん変態方向に突き進んで行くのはコケスレのいつもの流れ

と思ったが今回は発端から変態方向だった


408 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:17:04 Cymaj0IA
>>404
高嶺の花にあれやこれやにゃんにゃんにゃんは男の夢だと思うの


409 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:19:24 dS.ZEcgw
相手にやるよりも、やられる方が!!
もちろん自分が美少女になってだな!


410 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:21:51 21P3.O56
>>405-406


411 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:25:05 3WdxQqtY
クリムゾンは偉大だな
同人作家でここまでのネタ知名度を持つ人はそうはいない


412 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:27:38 uB7jSOz.
日テレで鉄話


413 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:31:52 H0n3vMaU
>>409
チンチン生えてるみさくら美少女になるかもよ?


414 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 18:33:31 WInvCxrk
やられる側なら別に自分が美女になる必要なくね?
ドブスでもいいように思うのだが


415 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 18:33:46 7qS5uwTU
なんか唐突に女騎士回転寿司スレ思い出した


416 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:35:49 /EiBZBkU
>>414
自己陶酔のためには重要な要素ですぜ


417 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/04(日) 18:36:53 utKzb9GE
鉄ちゃん!


418 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:39:08 uB7jSOz.
>>417
落ち着け
もう終わった


419 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:43:34 JyxeU5NA
>>415
店員さんがビキニアーマーでも着てるのか?


420 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:43:44 H0n3vMaU
>女騎士
ライトニングさん!!


421 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 18:44:13 WeJXzsaE
_/乙(#゚皿゚)_ どっかのバカがハードティップ投げてダーツボード壊しやがった死ね!フリーダムごと大気圏で燃え尽きて死ね!


422 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 18:46:02 7qS5uwTU
>>419
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1196.html

※この物語はフィクションです


423 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:47:48 cKhYnINY
>>421
もしかしてソフトにハード投げたの?
ソフトとハードの違いも知らないお馬鹿さんがドヤ顔で投げたくせえな


424 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:47:52 Ki7naP7g
>>415
…くやしい、最後まで見てしまった(ビクッビクッ
http://www.youtube.com/watch?v=BizV6CAMEK8


425 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:48:57 tFUzxXo6
>>421
わざわざ持ち込んだってこと?
フリーダムはそんなに嫌いじゃないかな
だがストフリは大気圏に(ry


426 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:49:13 Ki7naP7g
>>421
ハード持ち歩いてる人なんか居るのか…


427 : ウナギダネ :2014/05/04(日) 18:50:41 OmXqOUCg
>>423
|n マジックテープでくっつくダーツ板に、先っぽが金属のダーツ投げたって感じ?
|_6)
|と


428 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:51:01 D57iypG6
>>421
ダーツマシンだよね…
修理費が怖い

>>423
家練でハードボード使うにしてもソフトチップで普通に刺さるはずだし


429 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:51:09 cKhYnINY
>>426
ハードの大会があるなら持ち歩くのもわかるけど
最近ダーツっていうとまずソフトだからねえ


430 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 18:53:51 WeJXzsaE
_/乙(、ン、)_配線シートは無事だったよかった
でも4シングル(三角の方)が割れた悲しみでこれ以上仕事できない


431 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 18:54:13 7qS5uwTU
今よっぽどじゃないと
ほとんどソフトだよなあ。

わざわざハード持ち歩いてるってのもすごいけど


432 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:54:30 cKhYnINY
>>427
ソフトはダーツの先の部分が樹脂製
最近はソフトが主流
ハードティップはぶっとい金属製の針
ソフトティップは長細い円錐形の樹脂
>>428
ハードは穴の開いてない板だからソフトじゃだめよ


433 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:54:59 21P3.O56
>>430
はたらけ


434 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:56:29 /EiBZBkU
ソフトにハードに
ようやくコケスレらしい話題になってきたな


435 : 名無しさん :2014/05/04(日) 18:56:35 Ki7naP7g
>>427
ちょっと違う。
樹脂製の先(ティップ)を付けたダーツを、樹脂製で穴の一杯開いた(蓮コラより細かい
ダーツ板のついたデジタルダーツを最近は「ソフトダーツ」と言うのです。
最近は通信機能もついていて、ランキングどころか通信で大会まで出来てしまうという。

それに通常の針状のハードダーツを投げると板はおろか、内部の基板(状のシート)まで
破壊してしまうので全てパーにw


436 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 18:58:22 WeJXzsaE
>>431
_/乙(、ン、)_ハードティップだけ持ち歩いてるのはたまにいるよ
そういうのはやり込んでるからバカな真似はしないけど


437 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 18:59:57 7qS5uwTU
>>436
バカ「俺は本格的なのもやるんだぜ(ドヤァ」

壊して逃走

これやな


438 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:00:36 JyxeU5NA
ガンシューに実弾打ち込む相良軍曹みたいな奴か


439 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:01:57 cWr/Wv5U
クリムゾンの姉さんは毎回やってる描写はレイプなのに、
男役の人ができる限りサービスして女性側に痛い想いとかさせずに、
気持ちよくさせることのみに専念してるのが面白い。


440 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:03:44 jgK2atLY
>>435
思いきり器物損壊やのう。犯人わかればいいのにねえ。


441 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:04:59 dwolVbA2
>>432
刺さるで ハードティップ使った方がいいのは確かだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=74ZdwOw8R4o


442 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:07:19 cWr/Wv5U
うーん、PC立ち上げたまま放置して飯食ってきたんだが、
返ってきたら無線マウスがいっさい反応しなくなってる……

USBの有線マウスなら反応あるんだが、無線の方はピクリともしない……
電池チェッカーでもセーフゾーンにあるのに反応しないってなぜだ……


443 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 19:07:37 WeJXzsaE
_/乙(、ン、)_犯人見つけたら俺の千本桜をぶちこんでやるぜ


444 : ≡:> :2014/05/04(日) 19:09:31 SSiIcNqo
またアッーな流れ?


445 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 19:10:42 7qS5uwTU
こ↑こ↓


446 : ウナギダネ :2014/05/04(日) 19:11:05 OmXqOUCg
>>435
>穴の一杯開いた(蓮コラより細かい
>ダーツ板のついたデジタルダーツ

|n あーあれか、おk把握
|_6) 『樹脂製なんてダッセーよなー、やっぱり通は金属だよ』な奴の仕業か
|と


447 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:16:26 bsJiDc2c
>>442
ドングルの方を指し直す、
マウスのバッテリーを抜いて入れ直すでだいたい治る


448 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:17:22 Ki7naP7g
> 『樹脂製なんてダッセーよなー(ry

何の因果かセガ・ビーリンクというデジタルダーツ販売&店舗運営の会社があってですね。
もちろん100%セガの持ち株。
タイトーとかもデジタルダーツ売ってるけど。


449 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/04(日) 19:21:09 ixsvohmg
今北、
今日は秋葉に出かけて田宮の安い平筆×3と
FILCOのMajertouch 2のテンキーレス、そして窓七32bitDSP版買ってきた

これでユキカゼに色塗れるけど、後ハメ加工したほうがいいような気がしてきた


450 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:22:17 7pMAvTIg
千本桜と言えば、兄様はどうなったんだ?ルキアに助言してから見てないが。


451 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:25:15 jgK2atLY
>>450
それをいうなら、ルキアや恋次より先に下りたはずの一護はいったいどこいっとるのか……。


452 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:27:38 cWr/Wv5U
>>447
ありがとう。
ドングルの方はノートPCの純正マウスだから存在しないというか内臓されてるみたい。
バッテリの方は電池式でチェッカーでセーフゾーンに入ってる電池を何度入れなおしても反応がない。
うーん……純正マウス自体が壊れた感じがする。


453 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:29:19 xI7J3/W2
小野憲史のゲーム時評 : “ガラゲー”からネイティブアプリへ 求められる人材の急速な変化
ttp://mantan-web.jp/2014/05/04/20140503dog00m200023000c.html
>>一方で家庭用ゲーム企業の方でも、新しい人材を求める動きが強まっている。
>>ソーシャルゲームで定着したF2P(基本プレー無料・アイテム課金型)のゲームは、
>>新たなビジネスモデルとしてプレイステーション4などの新型ゲーム機向けのタイトルで導入が進みつつある。
>>パッケージゲームとF2Pのゲームでは収益構造が異なり、高度なサーバー技術も求められる。
>>そこで、こちらもソーシャルゲーム企業からの転職組を募集しているのだ。
>>もっとも、本当に優秀な人材は一握りという状況はいつの時代も変わらず、業界では慢性的な人材不足が続いている。


|nз-)η ぼんじょちゃーん。ご飯部屋の前に置いておくから、ちゃんと食べるのよー。


454 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:29:40 cWr/Wv5U
>>451
界王神様がいる場所から現世へ帰ることになった悟空と一緒ではるかにながい道のり
(というか長い階段)を急いで降りてるはず。

たぶんラスボスが出てくるまで出番ないと思う>一護


455 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 19:30:04 92H5Noos
実家なう
>>409
うーむ、自分が責められる系音声もあったような


456 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:30:54 bsJiDc2c
>>452
俺の知ってる限りだと、
ドングル不要ってことはbluetooth接続タイプな気がする
この場合はペアリングのし直しで治る場合もある

# BTは便利なんだが何かの表紙にペアリングが狂うから人にオススメできない…


457 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:31:33 /EiBZBkU
>>455
女体化責められ系は割と多数ジャンルでは


458 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/04(日) 19:32:49 b/5k2iWI
>>455
( -_-)サキュバス系を勧めよう。
あとは悪の女幹部とか。


459 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:33:57 WyZ9xzJQ
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::) GW真っ只中
 (*´Д`*)  
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


460 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:34:31 Cymaj0IA
ルキアに助けられた仮面の隊長はあっさり死亡というのはひどいと思うんだ
というかこいつらが最初から前面に出てきて闘ってたら最初の侵攻はかなり被害抑えられた思うんだが


461 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:35:25 Cymaj0IA
背伸び幼女にいじられてる系はあるのかなー


462 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:35:56 jgK2atLY
>>454
もしくは石田が出てくるまでは出番ないかもねえ。


463 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 19:36:39 WeJXzsaE
>>456
ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/2/0/c/20century/20081005211705.jp


464 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 19:37:05 WeJXzsaE
>>456
ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/2/0/c/20century/20081005211705.jpg

_/乙(、ン、)_ゆるさない


465 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/04(日) 19:37:33 Lj9.S7hw
ダークソウル2、レベル上げすぎるとかえってきつくなる罠が…
しかしミミックがグロすぎワロタ


466 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:38:16 yxAZfimM
>>459
GW真っ裸?(難聴


467 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 19:40:01 92H5Noos
>>457
ジャンルはまあ隆盛なのだが手持ちにあまりないのでオススメがぱっと出てこない
と思ったがKUKIRIがいっぱい出してたわ
傀儡巫女〜陵辱神楽歌〜あたりオススメ
>>458
TSなしで人外女性から責められるのでいいならとろとろレジスタンスの魔境人境淫語のシリーズは結構好き
この数年もんむすくえすとにかかりっきりっぽいが


468 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:40:43 WyZ9xzJQ
ヒサシブリにネットサーフィンしたら
マリカダイレクトやってるじゃないですか(*´Д`*)ノシ

>>466
朝晩は寒いので厚着です(*´Д`*)


469 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:44:04 H0n3vMaU
どどる?


470 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/04(日) 19:44:21 b/5k2iWI
( -_-)大会開けますよ。


471 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 19:44:45 7qS5uwTU
大会?


472 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:46:29 /EiBZBkU
どどる大会か


473 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 19:47:09 7qS5uwTU
びっくりした
この流れでマリカ大会でも開けるのかと


474 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 19:47:32 92H5Noos
>>461
むう、まず幼女でいじられでかつ背伸び要素が感じられていじられ姿勢を最後まで通してるやつか
むずいな


475 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 19:50:01 WeJXzsaE
_/乙(、ン、)_店内の騒音+マスク着用のおかげでユリーカとか歌いながら店内巡回しても誰も気付かない


476 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:00:28 nnX0vdDY
上がってー↑
昇ってー↑


477 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:04:34 H0n3vMaU
子供の日とは
何をするんだ?


478 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:06:05 21P3.O56
柏餅くって菖蒲湯に入る
柏餅はやっぱ味噌だな


479 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:06:13 dS.ZEcgw
美幼女になれる日


480 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/05/04(日) 20:13:11 Pc5fdNbE
>>477
父の誕生日を祝う……かな…


481 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/04(日) 20:14:15 0wmYs9fo
>>470
鯖助が居るのにマリカ大会なんて言うなんて・・・


482 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:18:07 cWr/Wv5U
>>456
ありがとうございます。
とりあえず、bluetoothとペアリングに関して調べてみたところ、
今のところはUSBで優先接続してるマウスは認識してくれるけど、
無線の純正マウスはPCが存在を認識してくれてないってまでは分かりました。
認識されるように電池入れ替えたり、いろいろやってみようと思います。


483 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:19:22 glrRm20k
8/11は、新祝日「山の日」に 「働きすぎの日本人」には良いニュース、と海外の反応
http://news.infoseek.co.jp/article/newsphere_15779

・海に面していない岐阜、群馬、長野、栃木が文句を言って作らせたんだな。


クソワロタw


484 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:21:23 Kw6Gk80A
>>483
山梨が馬鹿にされた気がする


485 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 20:21:48 92H5Noos
滋賀「湖があるから平気だもん」


486 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:22:27 H0n3vMaU
奈良「……」


487 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:24:20 jgK2atLY
埼玉「ひょっとして俺ハブられてる?」


488 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/04(日) 20:25:20 ixsvohmg
ユキカゼ、上手く塗れたらうpしようと思ったけど、
艦橋の窓が鬼門で汚くなっちゃったよ


489 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/04(日) 20:25:37 Lj9.S7hw
>>483
どうせその日も祝日授業で休みなんてなかったことになるからどうでもいい


490 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:27:40 QUo.dnHA
>>488
ラッカーで全体塗ったあと、窓などの凹みは大まかにエナメル塗料で塗る。
ある程度乾いてきたら、エナメルシンナーで湿らせた綿棒ではみでてる部分をぬぐう。


491 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:31:08 H0n3vMaU
夏休み中の祝日に何の意味があるの?
どうせなら6月をなんとかしろよ!
二ヶ月以上祝日無いんだよ?


492 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/04(日) 20:31:14 ixsvohmg
>>490
その手があったか、窓だけは水性だからなんとかなるな


493 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/04(日) 20:33:56 ixsvohmg
>>483
お盆休みがあるというのに(ぼ


494 : ≡:> :2014/05/04(日) 20:35:07 SSiIcNqo
北国は夏休みが短いでな


495 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:35:42 jgK2atLY
>>491
もともと山開きの6月が候補だったが教育現場から反対が出るんで8月にしたらしい。
授業時間減らすなとさ。


496 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 20:36:27 92H5Noos
>>491
>夏休み中の祝日に何の意味があるの
こんなに俺と住民で意識の差があるとは思わなかった


497 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:39:36 Ll8rbQBs
なつやすみ……何もかも懐かしい


498 : ウナギダネ :2014/05/04(日) 20:41:44 OmXqOUCg
私『(台所から食卓に持っていきながら)ごまだー↑んご、ごまだんご↓、ごまだー↑んご↓ー』
夫『…なんか聞いたことあると思ったらトサキントか』
私『ネタが分かって貰えて嬉しいよ』

|n 二人はゲーオタ
|_6)
|と


499 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:42:16 cKhYnINY
マリゴルのゲームボーイウェアの縦線はまさか液晶の死んだ縦線を表してるのか?!


500 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:42:26 ro9HkTp.
夏休み…お盆休みのことですかね。
お盆進行…。


501 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/04(日) 20:42:36 Lj9.S7hw
>>495
文部官僚「休みに授業すればいいだろ?ああ、これはアドバイスな、文書にはしないから。
       でも授業を規定回数しなければ…なぁ?」


502 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/04(日) 20:42:37 acDJYoxM
>>491
(゚Д゚)休み増えるだろーが!


(゚Д゚)休みくれ!


503 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:46:45 cWr/Wv5U
大学時代普通に1か月以上夏休みがあってそれが永遠に続くと錯覚していた時期もありました……


504 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:49:24 rZvVzgn6
祝日が土曜日になった場合でも平日に振替するようにすれば、祝日1日増やさなくても、もっと休みが増えるんじゃね?


505 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:54:05 H0n3vMaU
>>504
?何言ってるの?土曜日は休日じゃないよ?


506 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:55:44 /EiBZBkU
普通に盆休みなんやで…


507 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/04(日) 20:58:47 0wmYs9fo
盃休みか


508 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:59:41 uB7jSOz.
mirai2のネタ字幕は上手く繋がると面白いなぁ・・・
ttp://oct.2chan.net/may/b/src/1399204205499.jpg


509 : 名無しさん :2014/05/04(日) 20:59:57 Cymaj0IA
休み増やすなら海星不足を解消できるように施策討ってクレヨン


510 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:00:10 H0n3vMaU
ゲーム発売日を祝日にすれば!


511 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:01:30 JyxeU5NA
減らないハロプラのアイテム欄


512 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:01:33 uB7jSOz.
>>510
週休三日になるな・・・


513 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:02:56 uB7jSOz.
>>511
ハロプラはネタの宝庫だから困る・・・
「ミクダヨーの逆襲」とか必ず何か生えてる植木鉢とか満タンのライフとか・・・


514 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:03:39 MKPc2v86
盃休みは一族集まって大テレビでPS3


515 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 21:05:16 92H5Noos
>>514
無双でもやるんかねぇ


516 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:05:29 uB7jSOz.
ネタ元がよく解らない・・・
ttp://oct.2chan.net/may/b/src/1399204695980.jpg


517 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:06:43 JyxeU5NA
>>516
シュタゲだね


518 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:06:44 yxAZfimM
mirai2はやっとパジャマ4人目になったばかりだったり
何せ毎日立ち上げてはいるけどほぼそれだけなので


519 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:07:52 Cymaj0IA
>>515
一族郎党でアキバトリップ2を


520 : ≡:> :2014/05/04(日) 21:08:52 SSiIcNqo
行き当たりばったりで宿確保ーin宮古


521 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/04(日) 21:08:58 acDJYoxM
( ・_・)ぼん休み・・・


(T_T)ハハハ


522 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:09:50 uB7jSOz.
> 田舎に泊まろうで宿確保ーin宮古



523 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:10:49 MKPc2v86
ぼんじょ休み


524 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/04(日) 21:11:08 Lj9.S7hw
>>508
これエレベーターかwww


525 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/04(日) 21:12:26 Lj9.S7hw
>>503
昔はほぼ二ヶ月あったな
今では中学高校より短いありさまな上に集中講義とか考えたら
実質2週間くらいしかない場合も…

>>506
盆休み?集中講義の前にはそれも無力だ


526 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:14:02 7owadUC.
>>518
めーちゃんのパジャマさえ確保すれば電子の妖怪が降臨するんだ…!

…あのパジャマ実は儀式の時に着るための服だったりするんじゃなかろうか…


527 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:14:50 uB7jSOz.
>>526
×:電子の妖怪
○:リアルに光臨した妖怪


528 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:20:51 rZvVzgn6
>>505
それはわかってるよ
でももう半分休みみたいなもんなんだから
振替できるようにしちゃえば良いんじゃね?


529 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:21:29 uB7jSOz.
ふと
マリカ8の発売が今月だという事を思い出す

・・・頭の中はまだ4月だったにょろ・・・


530 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/04(日) 21:23:08 ixsvohmg
>>510
いや、次の日が休日な方が嬉しい


531 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/04(日) 21:26:06 ixsvohmg
そういえば、なんで今日がSWの日なんだろう?
パシリムの日があってもいいじゃないか(錯乱


532 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:27:06 Bo02qYVU
>>531
ガンダムの日とか特に作ってないし


533 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 21:28:01 92H5Noos
ほんで今日は狩猟部あるん?


534 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:29:16 uB7jSOz.
>>533
やりたいなら部屋立てたら誰か参加するんでない?

俺はゲリョス亜種にボコボコにされてくる(受身


535 : :2014/05/04(日) 21:34:53 5ibSzZZQ
バイクの整備をして終わってしまった・・・
マフラーステーがサビ浮きまくりだ・・・
ばらして錆びとって再塗装とかめんどくさいなおい・・・

電着塗装って素人じゃ無理?


536 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:35:45 Dn.g7Ayc
>>510
ただしPS4のソフト発売日に限る?


537 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 21:36:23 92H5Noos
神トラ2もあるし積極的にやりたいってほどでもないんだよな


538 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:37:06 cWr/Wv5U
>>535
普段の箱さんの逸話聞くに「普通の素人」じゃ無理でも
箱さんならできるような気はするなぁ……
試しにやってみてはいかがでしょう?いやわりと真面目に。


539 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:37:15 yxAZfimM
>>521
http://koke.from.tv/up/src/koke23193.jpg


540 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:38:33 uB7jSOz.
>>537
神トラ2を優先させよう


541 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:39:45 mzS7C012
>>508
すげええええええw


542 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:45:44 5o.JUg1s
>>535
施設ごと買えは可能よ?


543 : :2014/05/04(日) 21:49:53 5ibSzZZQ
ちっこい電気めっきやらなんちゃって溶接ならやれるんやが 塗装は知らんからなぁ・・・

>>542
どこのアラブの王様だよ・・・・


544 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:54:44 y2wTPaY6
ルーズヴェルト・ゲーム終わった


545 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:55:45 5o.JUg1s
>>543
ttp://item.rakuten.co.jp/first23/ym1386a-sp1021ntwe/

50万あれば買えるぽ


546 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:02:13 WyZ9xzJQ
   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
  (::::::::::::::::::::::::::::)       
  (:::::: ::::人:::::::::ノ
  (::::(,,・∀・)     最近やっとクルマを買い換えようかと思っています 
    ( O┬O   
≡ ◎-ヽJ┴◎


547 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 22:02:45 kk5ZsH/k
ついにアフロがフェラーリを買うのか


548 : :2014/05/04(日) 22:03:07 5ibSzZZQ
>>545

こう、ドボーンとつけて 電気ビリビリ〜って流すと綺麗に塗膜が乗るようなのないのか・・・


549 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/04(日) 22:04:48 acDJYoxM
( -_-)デロリアンかもしれない(中古500万以上


550 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:06:10 RH2VgYS6
いや、ここはポルシェとか(


551 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:07:20 /EiBZBkU
パジェロ!パジェロ!


552 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:08:02 WyZ9xzJQ
国産か外車かの2択で迷っています(*´Д`*)rz


553 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:09:03 RH2VgYS6
>>552
輸入車一択だなw


554 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:09:28 mQalHmIU
外車…第6文明の遺跡かな?


555 : ◆hengaojxi2 :2014/05/04(日) 22:10:22 7qS5uwTU
アフロ外車買える稼ぎなのかよ…(絶望


556 : :2014/05/04(日) 22:11:59 5ibSzZZQ
外車はやめとけとはいわんが
覚悟はいるぞ・・・正直


VWゴルフも ミニクーパーメイフィアも乗っていたが
カネがかかる・・・

あ、インド製のマヒンドラとかは論外だから(そもそも日本にないかアレ・・・)


557 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 22:12:06 65xMoi9g
>>552
_/乙(、ン、)_お前には立派な脚があるじゃないか


558 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:13:04 RH2VgYS6
まあ微妙な話で結構な額がかかったりはするが…
とりあえず今時路上で立ち往生とかはないと思うから
そこまで心配はないだろうw


559 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:15:51 WyZ9xzJQ
クルマを走らせる事にはあまり興味ないので
完全デザイン重視です(*´Д`*)…FIAT500とか良いなぁと
壊れやすいと訊くけど壊れたら車屋さんに持っていけば大丈夫かなぁと(*´Д`*)rz


560 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:16:03 y2wTPaY6
カッコつけて外車で事故ったり傷ついたら目も当てられんから国産にしとけ


561 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 22:16:24 65xMoi9g
_/乙(、ン、)_外車買うなら、それ以外に一台国産の乗用車を用意すべき


562 : :2014/05/04(日) 22:16:44 5ibSzZZQ
某会社のはあれだったぞ
運転中にパワーステアリングがぶっ壊れて死ぬ気で路肩に止めたぜww

糞つまんねーがやっぱりトヨタやホンダの方がいいです・・・


563 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:16:51 cWr/Wv5U
>>546
ベンツ買え、ベンツ。
黒スーツとサングラス着てギラついた目をしたままで事故起こせば
収入が一気にふえるぞ(棒


564 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:18:52 RH2VgYS6
>>559
まあちゃんとJAFなり加入しといていざって時に備えときゃ大丈夫だろう。
フィアット500は田舎でも結構見かけるし目立つねえw

ただ、あれ事実上2シーターでろくにモノも積めんと思うがソコは割り切れるのか。


565 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:20:26 y2wTPaY6
FIAT500なんて買うなら国産の経にしときなさい(真顔


566 : :2014/05/04(日) 22:21:41 5ibSzZZQ
欧州車買うなら
こまめに消耗品は交換
BMWにいたってはATのミッションも早めに交換。
電装品は雨降ったら壊れると思え特にイタ車はアレ・・・
時々パーツが3ヶ月位来なくて修理待ちとかはご愛嬌(やっぱりイタ車)

アメ車はぶっ壊れてても取りあえず動くのがいい
ラジエータファンがかたっぽぶっ壊れてたけど普通に動き続ける

FIAT500なんぞ買うんだったら
スバルのサンバーかジムニー買え。


567 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:21:46 Ll8rbQBs
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン


568 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:22:35 cWr/Wv5U
>>562
園田健一のガンスミスキャッツでは米車乗りで旧車マニアの脇役が
パワステ付きの車を嫌ってたけど、
親父のハイブリッドカーを時々乗り回してるだけの俺は全く想像がつかないのう……
パワステつけないと不便なだけだと思うんだが。


569 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:23:10 j9gwpB5A
ジムニーなら転んでも起こせば
バンクしない限りはしるよね!


570 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 22:23:40 65xMoi9g
_/乙(、ン、)_外車なんか100%見栄とかっこよさで選ぶもの。実用性が入る余地なんて皆無。


571 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/04(日) 22:23:51 ixsvohmg
>>559
つ「ファイナルオロチ」


572 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:24:53 uB7jSOz.
>>571
光岡自動車と聞いて・・・


573 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:25:51 j9gwpB5A
日産のアラウンドビューモニターはいいぞ
画面に合成で車の周りをほぼ正確に映すからな!


574 : :2014/05/04(日) 22:27:47 5ibSzZZQ
>>568

普通に走ってる文にゃパワステじゃなくても全く困らんと思ったんだがねぇ。
ま、今じゃついてないほうが珍しいじゃろうからもう確認できんな・・・
もう最近の車は乗ってないからもっともっと良くなってるんだろうかねぇパワステやらハイテク装備・・・


575 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:29:02 RH2VgYS6
スマートキーやらいろいろ便利にはなってるねえ。


576 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 22:30:15 65xMoi9g
>>568
_/乙(、ン、)_重いっていっても少し乗ってればすぐになれる程度の重さしかないよ
むしろそこからパワステに戻ったときの方がキツイ


577 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:31:11 j9gwpB5A
ワシのアイだと
パワステあっても無くても
前タイヤ細いのであんま変わらん


578 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 22:33:00 65xMoi9g
_/乙( _ _)_綾鷹と間違えていろはす買っちまった。>>568のせいだわ


579 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:34:26 uB7jSOz.
日産はアラウンドビューとか衝突防止機構とか色々積んでて良さそうなイメージだけど
運転してみたいとは何故か思わない・・・


580 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:35:28 Cymaj0IA
パワステは狭いところで方向転換のために細かく切り替えしでもしなきゃ不便は感じないかな


581 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:35:33 WyZ9xzJQ
コケスレってクルマに詳しい人も多い(*´Д`*)ノシ 助かります


582 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:35:43 oHG0KN3c
>>579
アラウンドビューは
バックで上手く入れられるよ!!


583 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:36:29 uB7jSOz.
>>582
むしろ縦列駐車向けだろアレw


584 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:36:39 RH2VgYS6
一度ぐらい感性ってか物欲のままにクルマ買ってみていいんじゃねw
買ったら実際の具合ここで教えてくれよw


585 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:37:13 Cymaj0IA
ああ、でもパワステついてない車にしばらく乗った後
パワステついた車に乗ったらハンドルが軽すぎて四苦八苦したな
切りすぎちゃうのよね


586 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:38:06 uB7jSOz.
>>584
変顔の兄者じゃ無いので「物欲のままに車を買う」なんて事は出来んな・・・w


587 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 22:38:19 65xMoi9g
_/乙(、ン、)_一回乗った事あるけど見えないはずのところが見えるのは気持ち悪い
なんか現実感無くて余計に危ない気がした


588 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:38:26 RH2VgYS6
パワステとはちょっと話が違うが…ちょっと前のBMWのアクティブステアは
違和感の塊だった…アレ今どうなってんだろうなあ。


589 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:38:57 bUmq.AY.
昔のランエボは憧れでした


590 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:39:04 Cymaj0IA
>>584
物欲というか性欲のままに女子高生のパンツ見えるからと車高の低い車をチョイスした奴いたな
まあ、それも選択だな


591 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 22:39:12 92H5Noos
実は学生時代は親のベンツを借りて乗ってた


592 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 22:39:19 WInvCxrk
ジャイロゼッターで光岡を知ったマン
しばらくの間オリジナルメーカーかと思ってた


593 : :2014/05/04(日) 22:40:00 jbkI5wFw
アラウンドビューモニターは

すんごい謎技術だなwあれどうなってんだ


594 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:40:30 cWr/Wv5U
>>591
お金持ちめ!(ギリギリ


595 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 22:40:51 65xMoi9g
>>593
_/乙(、ン、)_新車で買うとカメラマンが5人くらい付いてくる


596 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 22:41:49 92H5Noos
>>582
>バックで上手くいれられる
…いやらしい


597 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:42:15 BY2L8HMI
>>593
何台かの魚眼レンズのカメラで撮影したものを補正して表示させてるんじゃねぇの?


598 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 22:42:36 92H5Noos
>>594
まあ親はもう開業してるしなぁ


599 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:42:42 uB7jSOz.
>>593
フロント・両サイドのミラーの下・真後ろの四箇所に魚眼レンズの付いたカメラを設置してあって
その映像を真上から見たように見える映像に加工したモノを画面に表示してるんですよ


600 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 22:43:44 WInvCxrk
2年前まで20年ほどクラウンを親父が乗ってたな
いつかはクラウン、がいつまでクラウンになってた
ハンドルがおかしくなりだしたのでさすがに買い換えたが


601 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 22:44:59 92H5Noos
弓矢と爆弾を真っ先に買い取る私
爆弾で壊すのかと思いきや壁画だったがっかり感


602 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/04(日) 22:45:23 acDJYoxM
(゚Д゚)ここに一般人はいるのでしょーか!?


603 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/04(日) 22:45:26 ja.rfoYY
そこで、仏車乗りの私が颯爽と登場。
電装品他の装備が無いクルマを選べば、その分心配は減るぞ。

まぁ、屋根とリアシートまで取っ払うのはハードルが高過ぎるので、純粋な道楽者で無いとオススメできない。
ttp://i.imgur.com/Zg6MvrJ.jpg


604 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:45:34 RH2VgYS6
好きで買ったクルマを長く乗れればそれにこしたこたあないさw
結果的にコストも長期に分散される格好になるのだしな。

まあヘンなトラブルさえなければ、だが…


605 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:46:52 uB7jSOz.
>>601
正直な話
神トラ2のブーメランは無くても困らないw


606 : :2014/05/04(日) 22:47:51 jbkI5wFw
>>599
すげえなぁ

そのうちドラレコみたいなのも標準装備されてどこからどないなったか記録がバッチリ取られたりするんかね。


607 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:48:02 yOo./n1c
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23194.jpg
鼓童の演奏初めて見たけどただの演奏者じゃなくパフォーマンス集団なんだなあと感じたのだ


608 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:48:11 RH2VgYS6
>>603
何時のクルマなんだ、コレw


609 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 22:48:12 65xMoi9g
_/乙(、ン、)_2000GT欲しい


610 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/04(日) 22:48:22 Lj9.S7hw
>>603
>電装品他の装備が無いクルマ
つまり自転車最強、と
タイヤ2本しかないけどな!


611 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:49:00 JyxeU5NA
3Dアウトランのクラニンアンケート期間短いな


612 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 22:49:57 WInvCxrk
最近はセダンタイプが少なくてなー


613 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:50:41 2mnj.Blw
>>590
前、ペタンコにしたロードスターに乗ってたが
頭の位置が、ママチャリのサドルの高さなんだ


614 : ごっどふぁーざー :2014/05/04(日) 22:51:17 92H5Noos
>>605
強い影リンクに使いまくってる
まあだいたいこっちが死ぬけど


615 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:51:19 uB7jSOz.
>>606
一部のカーナビに「通った道を記録する機能」とか有ったような・・・?


616 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:52:07 RH2VgYS6
>>612
売ってはいるだろうが日本では売れてなかろうねえ。
ワゴンとかのが便利なんは確かだろうがねえ。


617 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:52:46 V0QMtZ9.
6月車検の5年式カプチーノから新コペンに変えたかったが
まず間に合わないこと確定
車検受けてS660と迷う道に進むかのう


618 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:53:42 uB7jSOz.
>>614
すれ違い設定してないから影リンクと戦った事無いなぁ・・・


619 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:54:27 JyxeU5NA
あれっ、アンケート期間そのものが4月あたりから短くなったのかな?


620 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:54:31 yxAZfimM
>>605
アイテムを取るならフックショットでもいいし
敵を気絶させるならトルネードロッドの方が便利だからなぁ…


621 : :2014/05/04(日) 22:54:45 jbkI5wFw
シトロエンかしら
いい趣味してやがるw


622 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 22:54:56 WInvCxrk
>>616
売ってはいるけど、台数も種類もそこまで多くないね


623 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 22:56:04 65xMoi9g
>>615
_/乙(、ン、)_ナビ使わないからアレだけど、それって普通にできるもんじゃないの?
位置データの履歴を取っておくみたいな


624 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:57:16 RH2VgYS6
ガソリン代も馬鹿にならん今日この頃、近場の足として原付を持つつもりでもある。
まあ知り合いから買いとるんだが搬送・整備がそいつの都合にまかせっきりなんで
もうしばらく待たされるんだがなw


625 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:58:31 eJO7Huko
>>617
FR→FFはなんか違和感感じるよな
だからあえて、雪国なのにアイのMR乗ってる


626 : :2014/05/04(日) 22:59:46 jbkI5wFw
原付二種免許おすすめなんよ
通勤快足やで


627 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:00:57 RH2VgYS6
>>626
普通自動車免許でいける一種でいいですw
いや、2段階右折とか余計アブねえんじゃねえのとか思うけどさ。


628 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:02:42 uB7jSOz.
>>623
まぁ最近の機種だったら裏でちゃっかり記録取ってるかもしれんね
10数年前のカーナビだったらデータソースがCD-ROMでそういう余計な記録を残せる記憶領域はほとんど無かったけどね


629 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:02:53 yxAZfimM
でも30キロ縛りが有るのと無いのとでは全然違うからね


630 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:03:15 cWr/Wv5U
>>624
原付は近場の足としては本当にいいものだよー
50CC以内なのでギリギリ駐輪場に入れるパターンも多いし、
ガタイが小さいので混雑している道路をするりと抜けられるのもいい。

30キロ制限がきついといえばきついんだけど、そこだけ我慢すれば
近場の足としても燃費の安さとしてもいう事がないぐらい便利です。


631 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:03:37 PzPAnRiQ
今北
>>603
2CVっぽいと思ったら派生型だったか。
ttp://homepage1.nifty.com/montecarlo/2cj-hof.htm


632 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:05:26 Kw6Gk80A
原付はうっかり広い国道にはいっちゃったりしたら怖そうで
あと右折しにくそうで


633 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:06:37 I./SbF4E
コナンのスケボーに原動機付いてるのに
無免許運転を放送してたんだな…


634 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 23:07:51 H6BnG/ME
>>628
_/乙(、ン、)_標準で付いてるもんじゃないのか。同じ場所に行くなら過去データ引っ張り出したりしてるんだと思ってた


635 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:10:10 V0QMtZ9.
2CVは岡山の商店街の店の駐車場によく停まってたな
たまにいない時があったしナンバー付いてたから乗ってるんだろうなぁ


636 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/04(日) 23:10:29 ixsvohmg
規制前の原付は60キロ巡航出来たんだよなぁ、
赤い中古のスズキRG50Eが最初のバイクだった
オイルはカストロール


637 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:13:09 V0QMtZ9.
コナンのスケボーは保安部品も付いてないから
無免許じゃなく公道走行不可のホビー品扱いじゃないかな
公道走ったらもちろん捕まりますがw


638 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:13:42 uB7jSOz.
>>634
基本的にカーナビの機能は
・GPSと連動した地図データ(CD-ROM・DVD-ROM・SDカードに記録されるモノ)
・目的地のGPS座標データ(カーナビ本体に記録されるモノ)
の二つくらいで以前は100件くらいの目的地情報程度しか保存出来なかった
携帯の電話帳みたいに

それが最近ではSDカードに地図情報の他にも色々記録できるようになったので
もしかしたら防犯の意味でルート追跡データとか記録してるかもね


639 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:14:00 RH2VgYS6
ここで話すコトじゃないかもしれんが…
30km/hとかむしろ流れに乗れなくてアブねえんじゃねえのとも思うがなあ。


640 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:15:48 Ki7naP7g
>>634
通った道を記憶する機能なら、もう6年前ぐらいからポータブルタイプのナビでも
装備してましたよ。
モノによるけど記録だけで、そこを最適解にするかどうかは別。
ガーミンでもついてるけど、普段はウザいから電源入れないw

2CVは行きつけのディーラーに65万であった時にちょっとぐらついたけど
当時の車を手放す気もなかったんで止めたw
駐車場さえあれば2CVも206も持ちたいのに。


641 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:19:02 uB7jSOz.
>>640
6年くらい前か
シリコンメディアが安くなり始めた時期だな・・・


642 : :2014/05/04(日) 23:20:36 jbkI5wFw
二輪乗りとしては
原付きの免許を自動車のおまけにする間は、あれくらいの制限かけてもらったほうがいいです。

きちっと教習受けてほしいなぁと思います。


643 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:22:50 1ZseKBzc
追い越し禁止の場所以外、追い越せるように原付は端を走るルール
「車線はみ出しての追い越し禁止」と「追い越し禁止」は別で、前者なら対原付1台であれば抜いて良い
2台の場合は二重追い越しでアウト(というか車線踏むはず)


たまにど真ん中走ってるおばちゃんとかいるけどな!


644 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:25:59 yxAZfimM
カーナビと言えば何時になったらWiiUにカーナビの機能が付きますか?(棒


645 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:26:08 Ll8rbQBs
>>639
何年か乗った限りではそう感じたことは無いなぁ…

二段階右折についても、
やっぱり面倒だと感じたことはあるが危険だと思った事はない
(むしろ、三車線以上の道路を原付きで「普通に右折」するのが怖すぎる)


646 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:28:04 zLysTNbc
>>637
映画だとスケボーと呼ぶことに抵抗があるレベルだからな


647 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:28:33 RH2VgYS6
>>645
まあ長いコトクルマだけで過ごしてきての意見なんで
実際原付乗ってみりゃあ納得できるかもしれん。


648 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:29:25 uB7jSOz.
そういえば会社の人が車とぶつかって左手骨折してたな・・・


649 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:30:38 6WGNbRqU
>>111
AeroGlassのない8以降に用はありません


650 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 23:34:24 PsqlqODo
>>111
>eroGlassにしか用はありません


_/乙(、ン、)_


651 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:34:52 cWr/Wv5U
車並の遠出する想定なら普通のバイクの方がいいよ。
ただ、市内の自分の通勤先や通学先を往復する程度だったら原付はおすすめできる。
なんというか、自転車のちょっと延長版というか。


652 : :2014/05/04(日) 23:38:26 5ibSzZZQ
そういえば最近原付きのヤンキーが激減してるなぁ、っていうかヤンキー自体がいない。 どこいったんだああいう方々。


653 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/04(日) 23:41:01 PsqlqODo
>>652
_/乙(、ン、)_山梨に来れば恐る恐る徐行しながら信号無視するバカを見れるぞ


654 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:41:11 cWr/Wv5U
>>652
未成年の喫煙率の減少にしてもそうだが、基本携帯電話その他に
お金取られて煙草やバイクに注ぐ余裕がないんじゃないかね?とは思う。


655 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:41:21 uB7jSOz.
>>652
その手の漫画が減ったからね・・・
逆にアニオタが増えてる気がする・・・


656 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:42:22 Ki7naP7g
>>651
昔小倉から大分の国東半島まで原付(AR50s)で行ったけど
むちゃくちゃキツかったなぁ。
リミッター有りとは言え40km/h位は出てるんだけど
常に全開で走らないと一緒に行ってた先輩の車やバイクに
ついて行けないから必死だった。
後に250や400乗ってなんて楽なんだと思ったよ。


657 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/04(日) 23:42:22 Lj9.S7hw
>>645
自動車(主にトラック)側「車線変更めんどいんだよ、ちんたら走ってんじゃねぇよ、おらおら、さっさと走れよ、ぶつかっちゃうぞwww」
フィクションダヨー


658 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/04(日) 23:44:46 Lj9.S7hw
>>656
車体重量やタイヤ系・幅、本体剛性等、原付とそれ以上では安定性が桁違いだからね
原付と原付二種の間ですらその点に関しては超えられない壁がある


659 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:46:05 nQCp0z2s
>>657
嘘じゃない、嘘じゃないが、
法律上30キロ規制にしたがうとしばしば捕まるのでしょうがないんだよなあ……
原付で乗ってる時は上限35キロぐらいで安全運転してるけど、
車に乗ってる時は「チンタラしてる原付どけよ!」って感じてしまう俺って本当に身勝手だと思う。


660 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:46:10 Ki7naP7g
>>654
近所のHONDAウイング店(バイク専門店)がどうやら潰れるっぽく…
すぐ隣が四輪販売店だから、そっちと共用になるんだろうなあ。


661 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:47:52 OzoeL8EA
>>655
そういう系と言えばマガジンだったがその手の古くから居た人はもう本誌には居ないからなぁ


662 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:48:05 zxKpJN8E
この前札幌行った時にすすきので爆音ならすバイクの集団がいたので
懐かしい感じがした


663 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:48:26 tFUzxXo6
若者のヤンキー離れ
 
大型は小回りとブレーキが殺人レベルに効かないので
バイクが近くに来る(特にすり抜けされると)と寿命が縮む と大型取った友人が言ってたな


664 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/04(日) 23:48:47 WInvCxrk
>>660
ホンダは二輪と四輪で販売会社が違うからどうだろう


665 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/04(日) 23:50:05 Lj9.S7hw
>>659
思うだけならいいんだよ、実際に行動に起こす馬鹿の多いこと…阪奈とか阪奈とか阪奈とか
横につけて幅寄せとか煽りとかする暇あったらさっさと追い抜いて行けばいいのに


666 : :2014/05/04(日) 23:51:40 5ibSzZZQ
>>653
かわいいなおい。


そういえばチャリで来た!ってのがあったのおもいだした。最近はチャリが主流かしらw

あと、タバコは体に悪いとか言って敬遠してると聞いてわらってしまった。
不良が健康とか気遣うなよと。


667 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:51:52 Ki7naP7g
> 大型は小回りとブレーキが殺人レベルに効かないので

なら東名阪の天理付近の山道で下り130km/hで走るの止めてくださいw
250乗ってたとき(MVX250F)冬の夜中にそんな大型トラックばっか下って来て
死にそうになった。
数年後に昼に車で走っていてもやはりそうだったw


668 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:53:21 1ZseKBzc
>>644
車載したいなー
海外で出てる車載アダプタ買っちゃおうかしら?


669 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:54:02 7vkFxslg
鯰の人は50ccじゃないのか。


670 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:55:50 cWr/Wv5U
>>665
通勤の手段として原付使ってたら分かるけど、40キロ大幅に超えてたら普通に捕まるもんね。
実例見てるから怖くてそこまで行かないから、俺は捕まったことないけど。

免停になったら公共の交通機関使うしかないし、田舎住まいだとそれは致命的すぎるから
いくら煽られようと法律順守するしかないのよ……


671 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:55:56 1ZseKBzc
>>667
碓氷バイパスの下りで濃霧の夜、眠気もあるのに
大型に張り付かれたまま最後まで下ったというトラウマがあるため、
あの区間だけは高速使うようになった


672 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:58:23 4FM5Mhns
そういえば、
嫁ドロさんのガチンコはどうなったんたろう


673 : :2014/05/05(月) 00:00:54 cUBIgjco
そこでトライクですよ
最近とうとうカナダのスパイダーが輸入されてきてるそうで

かっちょいいぞ 作ってるのはボンバルディアだぜ。


674 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:01:10 8Ka4/yX2
>>666
不良のイメージ今昔
昔の不良:トゲトゲ肩パッドを装備しててトゲは刺さると本当に痛い
今の不良:トゲトゲ肩パッドを装備はしてるがトゲ部分が柔らかくて痛くない


675 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:02:46 gr4trTjc
>>664
販売会社違うんだっけ?
ほぼ同敷地に駐車スペース真ん中で左右にあるからどうなんだろう。


676 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:05:05 Oc/Z9f5o
>>675
オーナーが同じ場合もある


677 : :2014/05/05(月) 00:05:46 cUBIgjco
自動車の販売会社もいろいろあってよーわからんかった。今じゃ統一されてんだっけ。


678 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:08:42 gr4trTjc
>>671
碓氷バイパスは怖いだろうねえ。
軽井沢までは行ったけど、そっちは経験してないや。

>>674
こっちの方では数年前から大型スクーターのヤンキーと言うカテゴライズが
ぼちぼちあって。
音楽煩いぐらいで大人しいんだけど、この間珍しく凄い音したのが来たなー
と思ったら、大型スクータータイプの”トライク”だったw
カスタムなのか、そういう製品なのか?


679 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/05(月) 00:09:58 2XxWYOU6
>>669
原付だよ、阪奈と言っても有料じゃない方


680 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/05(月) 00:10:06 W25HRJ06
>>666
>「俺達ァ健康優良不良少年だぜ!」

     ,―――、
     |  ̄ω ̄| !!!!!
    ( O┬O'   
≡ ◎-ヽJ┴◎


681 : :2014/05/05(月) 00:13:37 cUBIgjco
トライクはたいていカスタムやと思う
ハーレーは純正出してるらしいが。

あんなもん乗るのはオカマ。
つか二輪免許取れ。


682 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:14:07 yXXRzDMg
すぽぶらー


683 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:15:47 j4W/S6eI
日本の卓球は強くなったなぁ…


684 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:16:22 8VBxNK9c
>>680
鉄雄はともかく(あいつ普通に殺人やってるし)
金田は暴走してる以外は普通の健康少年なんだよな……

ボタンの掛け違いと一緒で、ちょっと運命が違えば和解エンドもあったとは思う。


685 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:17:15 a8gkxXSk
>>679
ああ、いや2種の方なのかと思ってな。


686 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:17:24 gr4trTjc
>>680
シマノ派とカンパ派で抗争するんですね、分かります。
SRAM、ダイアコンペ派の行く末が気になります。


数年自転車から離れてたら、もう105が11段化されてたwwwww


687 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/05(月) 00:19:31 Z1ABtqvA
今日はよく観光したわー。
写真は小樽総合博物館より、D51の模型。
http://koke.from.tv/up/src/koke23195.jpg


688 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:19:35 FSgG9rw2
>>480
(ヌケさんのお父さんならテッカニンなんだろうか)


689 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:21:10 fLIKcpR.
>>688
http://www.sotsu-co.jp/property/images/property_image_011.gif


690 : :2014/05/05(月) 00:28:35 cUBIgjco
しかし鉄道好きな人多いな。

いろいろ乗っちゃいるんだが
鉄道博物館なんぞ梅小路に幼少期に行ったきりだなぁ。


691 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:40:39 EIiJehns
ボクも小さいころはプラレール少年だったよ
成長してからは特に鉄らしいことはしていないが総武線や山手線が新車両に入れ替わっていく頃はわくわくしてたな


692 : :2014/05/05(月) 00:57:24 cUBIgjco
どうも自分で運転できないものは不安。

プラレールって昔のものも今のも全部つながるというか互換性持ったままなんだってね。


693 : 名無しさん :2014/05/05(月) 01:05:58 tafuWw0M
で、ドドさんはどんな車が欲しいんだろう?
車内ていやらしい事するのが目的?


694 : 名無しさん :2014/05/05(月) 01:12:56 xWl.MMxs
ライバル車を体当たりで落とせるようなやつでは無いかな(棒


695 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/05(月) 01:19:35 V9vhUORg
_/乙(、ン、)_誰かが敷いたレールの上しか走れないなんてごめんだぜ


696 : 名無しさん :2014/05/05(月) 01:21:19 gRKXh1Bc
無限軌道SSXとな?


697 : 名無しさん :2014/05/05(月) 01:21:20 4e581RiU
電車でDと聞いて


698 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/05(月) 01:22:43 V9vhUORg
_/乙(、ン、)_それに30分に一本しか来ないから使いにくい


699 : 名無しさん :2014/05/05(月) 01:34:40 gr4trTjc
>>693
FIAT500とかドドさんらしい選択でワラタw
名古屋だったら自分の所と同じディーラー系の可能性もあるんだよねえ。
ディーラー自体は面倒見いいので大丈夫かもだけど、もともとミニや
ルノー&シトロエンがメインなので、イタ車は最近みたいだから
大丈夫だろうかと。
ハッキリ言って大きさに見合わない値段と必要経費で泣きをみそう。
輸入車は初心者では厳しいよね。


自分のとこの保険屋さんによると普通車で購入等初期費用とガソリン代などの
年間必要経費やメンテナンス、利便性も考えて一番コスパ高いのは
HONDAフィットだそうだ。
軽がいいよね初心者は。


700 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/05(月) 01:41:24 uAt5sA.M
>>699
_/乙(、ン、)_でもフィットって謂れの無いスクリプト爆撃食らうんだろ?


701 : :2014/05/05(月) 01:54:58 cUBIgjco
外車はメンテ費用がのう


702 : 名無しさん :2014/05/05(月) 01:55:54 j4W/S6eI
>>700
fit違い誤爆か…懐かしいな


703 : 名無しさん :2014/05/05(月) 01:56:22 t9NvcfCE
うーん、iOSに慣れすぎてAndroidが使いにくい
2chmateもいまいち慣れないな


704 : 名無しさん :2014/05/05(月) 02:05:42 t9NvcfCE
DS(ドラッグショップ)でスクリプト発動とかもあったな。


705 : 名無しさん :2014/05/05(月) 02:26:45 5gdv20n2
>>699
初心者ほどFT86やロードスターなどの
後輪駆動車にのって車を運転する楽しさを経験して欲しい


706 : 名無しさん :2014/05/05(月) 02:35:33 U081A0Ng
eshop投票数

先週発売の現在値

マリオゴルフ 99

おまけ スティール 6898 頭文字 2015


707 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/05(月) 02:36:37 Rw28xKqc
_/乙(、ン、)_シティ!シティ!ホンダホンダホンダホンダ


708 : :2014/05/05(月) 02:48:33 cUBIgjco
>>707
豆知識
その歌うたってたバンド
今でも現役・・・・


709 : 名無しさん :2014/05/05(月) 02:56:28 FKzDT.PU
鉄拳原田P
ttp://www.famitsu.com/matome/imas_ofa/140505.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/052/711/5363496d430c9.jpg


710 : 名無しさん :2014/05/05(月) 03:06:26 4QnfMF0w
>>709
で、誰にダイナミックすれちがいを決めるんですか(棒


711 : :2014/05/05(月) 03:08:44 cUBIgjco
近所にいたら不審者事案として報告されるレベル


712 : 名無しさん :2014/05/05(月) 03:22:03 8Ka4/yX2
ようやくゲリョスU一式揃えたぞ!
・・・色んな武器試したけど結局爆破双剣と惜しみない各種回復アイテム使用(ただし秘薬・粉塵は未使用)でソコソコ頑張れたという事が解った・・・

ちなみに今までイーオス一式(ただし鎧玉等での強化は一切無し)で頑張ってた
毒無効装備最高

・・・ゲリョスUに毒無効スキル無いのが困るなぁ・・・


713 : 名無しさん :2014/05/05(月) 03:56:46 t9NvcfCE
昨日は白黒怪獣映画3本立て
今日は沈黙の戦艦と暴走特急の2本立てを堪能したぜ。
さすがに疲れるな。


714 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:19:45 XmdChQY6
でかい


715 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:19:59 51/p4Iik
地震だー、ながいー


716 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:20:22 .mFQZouA
少し大きめに揺れたな。


717 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/05/05(月) 05:20:51 83FKKfsk
まだゆれー


718 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/05(月) 05:20:59 qewtgpVQ
震度5弱


719 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:21:30 EIiJehns
23区で震度5か、でけぇな


720 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:21:51 Ax79Fo12
ちょっとびびった
結構揺れた、部屋のユニコーンガンダムが倒れた。


721 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:22:13 DNHjzOEo
ウナギさんも揺れる?


722 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:23:57 gtcQgNow
東北まで揺れたぞびっくりしたー


723 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:24:08 0c/dvBDg
ひゃー


724 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/05(月) 05:24:23 qewtgpVQ
( -_-)シャレにならん。


725 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:26:00 CeVypC/c
23区が一番デカいって
都心のジバンシー弱いのか?


726 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:26:16 CeVypC/c
地盤


727 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:27:38 8Ka4/yX2
職場23区内なんだよなー
・・・休み明けから事後処理する事になりそうだ・・・( ´・ω・)メンドクサ・・・


728 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:29:57 DNHjzOEo
液晶モニタ割れないん?
薄型テレビとかも


729 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:30:28 8Ka4/yX2
・・・随分範囲広いな・・・
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1399235110512.png


730 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:31:43 gtcQgNow
>>728
3.11のときはブラウン管はぶっ飛んで壊れたけど、液晶は倒れなかったよ


731 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:32:01 4QnfMF0w
おはよう
大阪在住なので地震とは関係ないが

>>727
http://livedoor.blogimg.jp/abacabu-abacabu/imgs/d/0/d0afd7f3.jpg


732 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:36:43 8Ka4/yX2
そんな所にまで震度計有るのか・・・
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1399235588839.png
つかそこまで地震届いたのか・・・


733 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/05(月) 05:38:05 qewtgpVQ
( -_-)深さ160km。深深度地震だろうか。


734 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:38:26 3U6DqMfE
富士山は大丈夫なんだろうか?


735 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/05(月) 05:40:01 07rzETJg
揺れの大きさの割りに緊急地震速報のけたたましい警報はなかったねえ


736 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:59:07 lo7XjNsE
電車止まってる…


737 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/05(月) 06:13:01 4IUz9.q6
おはやう、
なんか大きな地震だったよねぇ
部屋の中は崩壊してないけど

>>736
埼京線は通常運行みたい


738 : 名無しさん :2014/05/05(月) 06:33:03 8yVmrIJM
テレビは地震のニュースばかりなんだろうな…(テレ東は除く)


739 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/05(月) 06:36:43 4IUz9.q6
これは不謹慎な願いだけど、大きいの来るなら休日に来て欲しい


740 : 名無しさん :2014/05/05(月) 06:39:56 4QnfMF0w
>>739
今日はまだ休日ですよ


741 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/05(月) 06:48:41 Y2TVG2KA
>>617
ケータハム160オススメ。
流石に今の収入では手が出せないが、アレは良い物だ。


742 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/05(月) 06:51:10 CiNVTT.s
>>738
うちはサッカー中継見てましたが実況民が何人かテレ東をチェックしてました。
ちなみに休止中だったとのこと。


743 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/05(月) 06:57:52 4IUz9.q6
>>740
今日のが余震だったら本番連休明けじゃないですかやだー、
歩くの嫌いじゃないけど帰宅難民は嫌です


744 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/05(月) 07:04:40 4IUz9.q6
さすがテレ東、そこに痺れる憧れる〜
テレ東がテロップバリバリで速報出したら人類終わるし(ぼ


745 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:06:50 yZLGCyXU
目覚ましで小学生


746 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:10:09 7yIra5HU
ゲームアプリでの課金、過半数の人がナイショにしている?
ttp://www.rbbtoday.com/article/2014/05/02/119457.html
>>ゲームアプリ内で課金しているユーザー (n=48)に対して、
>>「課金していることを友人に話すか」を尋ねたところ、
>>「抵抗がある」「少し抵抗がある」を合わせて54.2%が「抵抗がある」と回答。
>>過半数の人が、実際には課金していても、他人には内緒にしている可能性が浮き彫りとなった。
>>なお、友人に伝えにくい理由としては「無駄遣いしていると思われそう」
>>「いい歳になってもお金をかけてゲームしていると思われるのが恥ずかしい」
>>「アプリ課金が世間的にあまり受け入れられてないように感じる」といった声があがっている。

|з-) 逆に廃課金者は貢いだ額を自慢するようなところあるよね。


747 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:11:08 4QnfMF0w
てれあずまが朝のネタを貼りづらい空気か(棒


748 : 747 :2014/05/05(月) 07:12:05 4QnfMF0w
てれあずま絶対に許さん
なんてタイミングで出てくるんだ


749 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:12:59 7yIra5HU
>>747
|з-) 被害もないのに気にするわけもない。


750 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:13:48 xWl.MMxs
リアルでは言えないからネットで自慢するというのは有りそう

おはよう


751 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:16:16 7yIra5HU
>>750
|з-) ただ「課金することへの罪悪感とか羞恥心」てのは、どういったもんだろうね。
    なんとなく「ズルをしている」みたいな無意識で感じるんだろうかね。


752 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/05(月) 07:19:32 4IUz9.q6
>>751
課金しないとドック開放や母港増築出来ないし


753 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:22:03 iXKIAQ76
積みゲー自慢


754 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:22:44 yZLGCyXU
恥ずかしいのは最初だけだと聞いて


755 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:23:35 8TcKgomg
いい歳になってもお金を掛けてゲーム云々かあ・・


756 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:26:06 yZLGCyXU
>>755
逆に無料ならいい年してもオッケーみたいな考えなんだよなこれって


757 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:26:36 yl605vmc
ケータハム160 車両本体だけで400万じゃないですかー
キャラかぶってるカプチでいいじゃんw


758 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:33:58 BqM.X34c
パズドラとかは無課金で遊んでいるけどほかにやってる人には課金してんの?とかは聞きにくい
基本一人プレイようだしな。まあ、オフライン四人協力プレイがあるモンストとか他のゲームはしらんけど


759 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:36:17 gtcQgNow
そもそもイヤー昨日ガチャで万札つぎ込んじゃってさーとか話すかね?


760 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:39:30 7yIra5HU
>>759
|з-) マジでいるんだなこれが。


761 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:40:19 yZLGCyXU
オタソシャゲならそこそこいる


762 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:43:02 gtcQgNow
パチンコとかでも
イヤー10万くらい負けちゃってさーw
というのがいたか金額が上がると口が滑りやすくなるんだろうか


763 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:54:40 784wct7g
>>762
そこまでいくと、話のネタにしやすいからじゃないか?

逆に数百円〜数千円っていう微妙な金額の人は
ネタにせずに、秘匿しているイメージがある


764 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:59:33 BqM.X34c
まあ、友人とかには言うんじゃないのかな?
家族や恋人には秘密にしてくだろうがw


765 : 名無しさん :2014/05/05(月) 08:03:14 .mFQZouA
負けはネタとしていいやすいと思うよ。
大勝ちするととたんに無口になるがw


766 : ≡:> :2014/05/05(月) 08:06:51 yi5bm0xA
おはコケーヌ。

バスで盛岡へー


767 : 名無しさん :2014/05/05(月) 08:09:23 KVE0U9d6
おはやうこけすれ
都内というか某我が家では、甘く見積もっても震度4程度にしか感じなかったにょろ

今朝の毎日
人手不足:景気回復で奪い合い 時給1375円も求人難
ttp://mainichi.jp/select/news/20140505k0000m020109000c.html?inb=fa


768 : 名無しさん :2014/05/05(月) 08:25:05 7wsn2Z4s
下手にギャンブルで勝ったなんて口滑らせたら
たかられるからなあw


769 : 名無しさん :2014/05/05(月) 08:32:28 X5eJeLv2
おはおう

揺れたねえ。関西から来て3年、この程度だと
余裕で睡眠続行するぐらいの図太さは身についた


770 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/05(月) 08:33:47 zO7nAttY
パチは勝ったら金になるけどガチャは金にならんしなぁ

まぁ最近はもっぱら5円2円でデータ取りだけやってる系スロカスですけど


771 : 名無しさん :2014/05/05(月) 08:40:53 7As9gJ1A
今日は寒いおはよう

雨だー


772 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/05(月) 08:46:18 4IUz9.q6
休日にパチ打ちに行くのは家にいると酒浸りになるからだったりする
最近撃ちに逝く店変えたらそこそこ遊べるようになってきた


773 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/05(月) 08:50:46 4IUz9.q6
そろそろエアブラシにでも手をつけようかと考えてる、
今月末でガイペロン級多段空母全艦揃うし


774 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/05(月) 08:58:20 YDL2Qhh2
|∩_∩  いいッスよね、パチンコ。うぇっへっへ
| ・ω・)  お仕事の疲れを癒すのが優先だったり、そもそも休出だったりで全く打ちにいけねぇけど。うぇっへっへ
| とノ   朝方の地震のせいで電車が遅れてるー。会社つくのが遅れちゃうー。


775 : 名無しさん :2014/05/05(月) 09:01:47 .mFQZouA
ガチで金ないときは、家で黒歴史を書いてるなあ。
全部あわせると原稿用紙で5000枚くらい行くかな

>>774
あんたはホントしばらく休暇とったほうがいいぞ。
壊れかけとるがなw


776 : ごっどふぁーざー :2014/05/05(月) 09:03:32 SsPobKrA
報酬が軽巡洋艦1隻と考えるとE-5やる気があまりおきないな


777 : 名無しさん :2014/05/05(月) 09:06:24 7wsn2Z4s
お金がなくても積みゲを崩すだけで一生生きていけそうです(壊れない限り


778 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/05(月) 09:06:30 vo4gai9A
フジで妖怪ウォッチ特集


779 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/05(月) 09:07:51 YDL2Qhh2
|∩_∩  同僚にパチンコ好きがいて、いまどんな台が打ちたい?と聞かれて
| ・ω・)  「確変中に玉が減らない釘の台」といったら、ヤベェこいつガチだ、て顔をされたでござる。
| とノ   

>>775
|∩_∩  あともうちょっとだけだから(震え声
| ・ω・)
| とノ


780 : 名無しさん :2014/05/05(月) 09:08:54 KVE0U9d6
「くまねこちゃーん、ちょっと今月中にコレ終わらせといてー」


781 : 名無しさん :2014/05/05(月) 09:11:42 7yIra5HU
>>778
|з-) ワケガワカラナイヨ。


782 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/05(月) 09:12:48 vo4gai9A
>>781
テレ東の宣伝になってよかったね(棒


783 : 名無しさん :2014/05/05(月) 09:12:51 V55DZuhA
分かりやすいコレジャナイw


784 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/05(月) 09:12:57 4IUz9.q6
>>779
最近はST機しか出さないんだよね、業者

無理しない程度にお休み取りましょう


785 : 名無しさん :2014/05/05(月) 09:19:01 FSgG9rw2
おはようコケスレ
今日は遅番ー
地震あったんだね


786 : 名無しさん :2014/05/05(月) 09:30:38 rWG8idhw
立川なう
コトブキヤ復活展のオープン待ち
長袖着て正解だったな


787 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/05/05(月) 09:46:04 f0SLO0I.
今日は年中最大規模のコミティアですよ。


788 : 名無しさん :2014/05/05(月) 09:49:18 R3hDmhRk
|з-) 流行の二周遅れのフジが特集しだしたのか…。


789 : :2014/05/05(月) 09:53:09 cUBIgjco
ケータハムってなんかお腹すくよね名前聞くと


790 : 名無しさん :2014/05/05(月) 09:59:04 7wsn2Z4s
コミティアは行ってしまうと帰って来れなくなるから行かないようにしている…


791 : 名無しさん :2014/05/05(月) 10:07:56 GV6ME9a.
寝ぼけ眼で地震があったのは気づいていたけど、意外と強かったのねw
住んでる所は震度3くらいだったけど、都心では震度5弱だったのか…


792 : 名無しさん :2014/05/05(月) 10:17:55 PKaT80m.
おはコケ。
スーパーセブン系は面白そうだけど怖そうでもあるw

国内だと安全面で認可下りないんだっけ。
ミツオカのもそれで生産終了してたし。


793 : 名無しさん :2014/05/05(月) 10:24:57 t9NvcfCE
結構大きな地震だったのに揺れに驚きつつも寝る事を優先した自分のに乾杯。
図太くなったもんだ。


794 : ウナギダネ :2014/05/05(月) 10:39:16 Xn5jxc9k
|n 【悲報】全実績取るには、ヘブンリーチップス後5倍は必要【今360万枚】
|_6)
|と


795 : 名無しさん :2014/05/05(月) 10:42:47 flrHKXow
【悲報】ヘブンリーチップス ダネさんの10分の1


796 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:08:08 yl605vmc
軽自動車の規格にわざわざ合わせて出した160あるんだから通らないわけじゃないんじゃない
ミツオカは対応品出すほど金がなかったんだろ


797 : きあら(仮) :2014/05/05(月) 11:17:22 4/iNU7Cc
>>725
関東平野の地盤はかなり複雑で、
つい最近も新説が登場するくらい、未解明な部分も多い。
数キロ下の堅い岩盤の上に柔らかめの膨大な堆積層があるので、
岩盤で地震波が反射されたりして、
局所的に揺れが増幅されたり長周期振動が長く続いたりする。


798 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:27:13 CeVypC/c
夏野 剛 Takeshi Natsuno認証済みアカウント
?@tnatsu
今日のとくダネ!でも言ったが、今はやりの妖怪ウォッチをはじめとするレアカードをゲットさせる子ども向けのポケモンビジネスをやっている企業は少し考えた方がいいと思う。
企業がレア感を煽り、親がカードゲットの為に奔走するのはおかしい。ソシャゲと変わらない。ネットだと悪でリアルはいいのか。

https://twitter.com/tnatsu/status/463129967593664514

うーん?


799 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:29:07 yl605vmc
アホほど煽って踊らせてるヲタ商売には言わんのかねw


800 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/05(月) 11:30:02 zO7nAttY
まずライダーとプリキュアでコンプ商法してるバンダイに言えよ


801 : ≡:> :2014/05/05(月) 11:32:14 yi5bm0xA
ミルコさんの画像まだー?


802 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:32:38 AwYC/ecM
ポケモンビジネスって親の監視の中でゲームやってるだけだろ


803 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:36:06 406knSWs
>>798
誰かと思ったらiモードの人か


804 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/05(月) 11:36:10 zO7nAttY
親が甘やかすかどうかの問題だよな
こちとらごく稀に都会のデパート出たときに500円のガンプラ買って貰えるかどうか以外は
誕生日まで何も買って貰えないのが普通だったしその分買って貰えるものは我慢に見合ったものだったで


805 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:37:21 1T5Fqc.U
おはコケ
昨日何をどうやってもピクリとも反応しなかった無線マウスが
普通に動くようになってた。
理屈はよくわからんが、一回電源切ったら回復することってあるんだ


806 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:37:36 yl605vmc
なんでポケモンビジネスと名指しなんだ?
レアのトレカなんて最初からだし
親を巻き込んだ子供商売にポケモンがなったことあったのか?
つかポケモンビジネスを何と定義してるんだ、コレ


807 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:40:35 jDHLqCek
>>800
少なくとも一般販売フィギュアの流通量を増やすか、公式での販売(アカウント1つまで)
はやって欲しい。


808 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:41:05 1T5Fqc.U
カードゲームに限らず昔のビックリマンとかでもレアシールがあったよなぁ。
近所の子が金持ちで箱買いしてたけど、うちは収入は普通だったので
1袋ずつかってたぜ。
少なくとも親がカードゲットの為に奔走するなんてことはなかったけどな。


809 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/05(月) 11:41:37 zO7nAttY
ライダーベルト商法とかプリキュアデコル商法とかそういう方向を言うとバンダイから叱られるんだろう



……って思ったけど妖怪ウォッチのグッズ展開バンダイだっけか


810 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:42:25 jDHLqCek
>>806
フジだからでは?
ポケモンにしろ妖怪ウォッチにしろテレ東だから、勝手に目の敵にしてるとか。


811 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:46:58 BqM.X34c
ポケモンカードゲームか
ゲームボーイカラーでやったな。少しは面白かった


812 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:47:19 urDumfec
夏野ってニコニコにも関わってたろ?
大会議のメインスポンサーを名指し批判とはようやるわ


813 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:49:11 j4W/S6eI
要するにその程度でしか理解してないってことだからほっとけば?
大勢に影響ないだろうし。


814 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:50:30 g.WBNazk
グリー株式会社 役員紹介
http://corp.gree.net/jp/ja/corporate/officer/

>取締役 夏野 剛


あっ(察し


815 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:51:24 OLGoQeF2
企業がレア感を煽るのが罪なら玩具に限らず限定何個のプレミア付けるのも全て駄目なんじゃないのか


816 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:51:49 1meTplHg
>>809
ライダーベルトもプリキュアの玩具も自分のいう一般販売フィギュアも、基本的には
バンダイの流通量が少ないのが原因だよ。
余らせると値崩れするんで、出荷自体が少ない。

それでもベルトやプリキュア玩具は商戦期に需要(それ以前の時点での)を満たす位は出るけどね。
フィギュアは発売日しか出荷しないから…


817 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:53:19 sgI3aFdM
>>814
あっ・・・


818 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:53:37 Lbcj9wZk
壊したり壊れたりしない限りは形が残るメダル(リアルカード)とサービス停止したらそれまでのデータを比べるのはどうかなぁ…


819 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:54:19 sgI3aFdM
批判されて悔しいんやな
涙目で反論しようとして的外れになってるんやな


820 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:54:52 GV6ME9a.
ポケモンってなんかレア感煽ってたっけ?
そもそもカードゲットの為に奔走するってのは、親が好きでがんばっているだけであって
我慢させようと思えばできるわけだからなぁ

と言うかグリーとかがやった商法の問題点が何かわかってないっぽい?


821 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:55:07 xWl.MMxs
子供が勝手に課金したりするのではなく親が関係していて
現物が有るから売切れれば終了で限りがある分ネットよりマシだと思うのだが


822 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:56:42 mElxvnPw
出番が無いって意味でレアなポケモンはいると思う


823 : ごっどふぁーざー :2014/05/05(月) 11:58:44 SsPobKrA
>>798
リアルだったら親がコントロールできるだろ
財布からカネ抜かれてんのか


824 : ウナギダネ :2014/05/05(月) 11:58:53 Xn5jxc9k
>>820
>ポケモンってなんかレア感煽ってたっけ?
|n 劇場配布型伝説?
|_6)
|と


825 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:58:58 1meTplHg
>>820
映画観に行ったり、最近はセブンイレブンで前売り買えば貰えるからなあ。
すごく敷居は低いと思う。


逆に中途半端に見つからないポケモンの方がレアかも?


826 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:00:02 XsXuvPts
>>822
ネオラントの話はやめろぉ!


827 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:00:05 RCv3PX8s
おまけ付きはアカンと言ってるのかな?


828 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:01:52 XsXuvPts
>>827
たぬきのことに文句言ったのになんで犬はペットで人気なんだよ!ムキー!
以外の何物でもない


829 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:02:24 8TcKgomg
なんだ、秋葉原のミルクスタンドでSuica使えないのは利権とか抜かした夏野剛大先生か
ほっときゃいいだよ


830 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:04:53 GV6ME9a.
>>824-825
確実にもらえる方法があるなら、レア感煽るも糞もないな

>>814
なるほどw
俺らは規制されたのに、リアルカードが規制されないのはおかしい!
と思ってる訳か


831 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/05(月) 12:05:49 07rzETJg
ソシャゲのガチャは存在するかどうかもわからん状態で煽ってたのが問題だったんだろうに


832 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:06:05 7wsn2Z4s
TCGならレアカードはブースターに必ず1枚入ってるんじゃないの(古


833 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:06:27 XsXuvPts
ノーマルレアは滅びろ


834 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:06:31 7wsn2Z4s
>>825
しびびー?


835 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:06:59 h0K9Cst6
>>831
グリーの取締役みたいだし、完全に私怨やね


836 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:07:08 RCv3PX8s
んーこの人そもそもリアルとデータを何故比べてるの?
全然違うようなリアルのカードは無くさない限り手元に残るけど
データのはサービス終了したら消えるじゃん


837 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:09:10 7wsn2Z4s
百歩譲って言いたいことはわかるとしてもなんでポケモンが代表なんだか
遊戯王の方がまだわかる


838 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:12:25 RCv3PX8s
自業自得としか言えないな。


839 : ウナギダネ :2014/05/05(月) 12:15:56 Xn5jxc9k
>企業がレア感を煽り、親がカードゲットの為に奔走するのはおかしい。

|n 今だけ、ここだけ、あなただけ、は他にも色々商売があるんだから何を今さら
|_6)
|と

>ソシャゲと変わらない。ネットだと悪でリアルはいいのか。

|n ソシャゲは『親の知らない所で』『ワンボタンでリアルマネーが制限なく』『確率が明言されないガチャ』だったからアカン訳でな
|_6)
|と


840 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:17:29 7wsn2Z4s
きっと今のグリーさんのゲームではレア感を煽るのは止めてるんでしょうね!
頑張って下さい!


841 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:20:17 RCv3PX8s
期間限定商品なんてくさるほどあるし私怨が凄そうだと思う。
任天堂に参加して欲しかったんだろうかw


842 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:21:38 1T5Fqc.U
昼間、広場に行ったら俺の嫁が鯉のぼりの服を着てて、
お手製の新聞紙のカブトをプレゼントしてくれた


843 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:22:34 3YwOI6Sk
ソシャゲ全盛期は子どもに対しても青天井で、何時の間にか高額請求されるって被害が多数あった事は忘れちゃったのかな
妖怪ウォッチのリアルカード?のために青天井で借金したりする例が出たら起こして…


844 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:24:15 EIiJehns
コンプ商法でバンダイきたないと言えばトッキュウジャーのガシャポンフィギュアで
体の番号変更で5倍に水増し商法という画像を2、3日前に見た


845 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:24:50 50W1nyAU
>>844
あれで26種類はバンダイきたないと思ったな!


846 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:24:52 LvAeQ9Eg
>今だけ、ここだけ、あなただけ、は他にも色々商売がある
ここ最近はそういうフィギュア類が増えてきたような


847 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:26:18 R3hDmhRk
>>846
バンプレ滅びろ


848 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:26:44 7wsn2Z4s
リボで限界まで買い続ければあるいは(棒

今のTCG界隈はあまり把握してないけど
大体のTCGは1期あたり3〜5箱買えば+シングルでコンプできたような


849 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:28:12 X5eJeLv2
>>842
広場が広島に見えて、俺の地元がまた
カープに浮かれてトチ狂ったのかと思った
(あそこはたまに暴走する)


850 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:28:21 mQg1YIuo
>>830
以前、ポケモン関係の雑誌(1260円)を買うと
そこでしか入手できない特別な能力を持ったポケモン
3匹のうち1匹をランダムで貰える…みたいな事はやってたな
(あとポケモンカードでも似たような事があったかも)

幾らなんでも評判が悪かったのか、今ではやってないが


851 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:29:21 xWShkByY
×××「楽して儲けて何が悪い!!」


852 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:29:51 TWKrUeHQ
ではここで、
現金持ち歩かずに移動し、現金しか使えない店に憤慨した人がツッコミくらうまとめをご覧ください
ttp://togetter.com/li/624821


853 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:30:00 5GR5tK1w
リアルのTCGはいつまでも同じの売ってる(刷ってる)わけにもいかんよなー


854 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 12:30:49 GJz5M2Ak
今日の夜
マリカ7やろうずって唐突に言って集まるのかな


855 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:32:21 mElxvnPw
意外と暇人は多い
天気も悪いしな


856 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:34:13 8TcKgomg
>>854
そろそろ、やり収めマリカWii大会も考えないといけないね


857 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 12:34:19 GJz5M2Ak
じゃあやろうずやろうず
8の前に肩慣らしみんなでやろうず


858 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 12:35:44 2rQ2Pmp2
集まってくれるなら3DSのACアダプタ買って来るず
(※いつの間にか破損)


859 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:36:00 xWShkByY
そうやって初心者誘い込んで
全員でフルボッコにするんですね!
騙されませんよ!


860 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:36:55 gRKXh1Bc
>>852
近くのコンビニにペプシコーラが置いてるのにミリンダが無かった。
速やかに撤去し業者入れ替えよ。それとも何かの利権か?

しかしなぁ、世の中をよくする活動がこれなのかねぇ?


861 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 12:37:56 GJz5M2Ak
>>859
去年の7月19日に自分で主催した大会からプレイしてないず
今から勘をとり戻すつもりず

ちなみに去年ボッコボコ


862 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:38:27 rPAE0Z8c
前回は一位になったりビリになったりしたな


863 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:38:30 CzgCy1vM
牛乳を飲むとおなかがゆるくなるので外で飲めないのは利権か?w


864 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 12:39:14 GJz5M2Ak
寧々さんにそっくりなMiiにボッコボコにされたお


865 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 12:41:46 GJz5M2Ak
マリカコミュニティ

若葉(大嘘)
2軍(修羅)
無差別(地獄)


866 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:42:39 d2sRevU6
>>864
全く一体誰なんだろう(棒


867 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:51:11 mElxvnPw
スマブラの終点抜きみたいにレインボーロード抜きが欲しい


868 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 12:52:26 GJz5M2Ak
夜にもう1回募集かけてみるか

やるなら21時スタートぐらいでいいかな


869 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:53:13 xWl.MMxs
>>858
3DS用のACアダプタはDSiの分も含めるとウチには5個有るなぁ…


870 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:54:19 5GR5tK1w
レインボーは基本的に避けるが、ずっと選ばれないと1回くらい走るべきか?とか考えだす


871 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/05(月) 12:55:55 07rzETJg
勝てる気がしない→そうだ、カオスにしてしまえばチャンスあるかも?→レインボーロードばかり選択
そして姐さんに怒られました


872 : 名無しさん :2014/05/05(月) 12:56:26 sgI3aFdM
QDSがアダプタ失くして充電できないな


873 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 12:58:47 GJz5M2Ak
良い事教えてやろう

ロケットスタートのタイミング忘れた


874 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/05(月) 13:00:28 WgdF8XZA
昼御飯のカレー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23196.jpg


875 : 名無しさん :2014/05/05(月) 13:02:06 gRKXh1Bc
>>874
酒は?


876 : 名無しさん :2014/05/05(月) 13:03:19 7wsn2Z4s
音ゲーマーの意地でロケットスタートだけは安定している
スタートだけは


877 : 名無しさん :2014/05/05(月) 13:04:23 rPAE0Z8c
|з-) 最終日のテレビ東京フェスティバルは修羅場のようだぜフゥハハー


878 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 13:04:44 2rQ2Pmp2
俺が去年主催した時なんか
嘘つきばっかだったからな

なんやお前ら


879 : 名無しさん :2014/05/05(月) 13:05:47 6oIxNRf.
花子とアンが百合展開に見える俺は心汚れてるなぁw(棒


880 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/05(月) 13:07:32 T29S4uWQ
>>875
まだ早い。
いや今日は飲むかわからんよ。
明日帰宅…だし…。


881 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/05/05(月) 13:14:17 aPCqj/Tk
おっ9時からマリカ大会か
腕落ちてるやろなぁ…


882 : 名無しさん :2014/05/05(月) 13:20:09 406knSWs
マリカやるとコケスレの連中が外道ばっかりだということが改めてわかるんだよね(棒


883 : 名無しさん :2014/05/05(月) 13:21:10 ldB4W2qc
たおりさんが変態的なツイートしてる


884 : 名無しさん :2014/05/05(月) 13:26:43 1T5Fqc.U
やる夫と学ぶ野村克也、9スレ目まで読んだ。
現役時代の稲尾さん、なんやこの化け物かつぐう聖。
福岡に住んでいながら稲尾さんの凄さを実感してなかったことが悔やまれる……
ホークス戦での解説とかもっと熱心に聞いておけばよかった


885 : ごっどふぁーざー :2014/05/05(月) 13:31:08 SsPobKrA
この機会に髪切っとくかと思ったが行きつけの床屋が休みだった
のびてきて若干ウェーブ出てるしもみあげがすごいことになってるが次週にするか


886 : 名無しさん :2014/05/05(月) 13:40:36 t9NvcfCE
リボン ナポリンはまだ売ってるけどパッケージが変わったのか


887 : 名無しさん :2014/05/05(月) 14:20:17 8TcKgomg
原監督が心筋梗塞とな?


888 : 名無しさん :2014/05/05(月) 14:21:12 8TcKgomg
違った、実父が心筋梗塞になったんで帰京しただけか


889 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/05(月) 14:21:13 2HFHezuE
さすがにノースサファリサッポロは混んでるな。


890 : 名無しさん :2014/05/05(月) 14:21:25 d/QBSesA
>>887
原監督のおやじさんが心筋梗塞な


891 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/05(月) 14:21:36 07rzETJg
>>887
親父のほうね


892 : 名無しさん :2014/05/05(月) 14:21:54 1T5Fqc.U
>>887
原監督のお父さんじゃない?


893 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/05(月) 14:25:55 RkMa54O.
>>887
_/乙(、ン、)_親父さんがじゃね?


894 : 名無しさん :2014/05/05(月) 14:28:36 KVE0U9d6
ジェットストリームオヤジィー


895 : 名無しさん :2014/05/05(月) 14:30:58 8Ka4/yX2
>>894
何故かサイキョー流の人を思い浮かべた


896 : 名無しさん :2014/05/05(月) 14:34:33 SNmQVgCQ
MH4
今更ながら初めての村テオに行ってみた
部位破壊できねえ…。片手で部位破壊難しいんかな


897 : 名無しさん :2014/05/05(月) 14:36:57 8Ka4/yX2
>>896
・・・ておって何?(純粋な目)


898 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/05(月) 14:41:37 .8gubgOk
>>860
うちの周りだとミリンダはコンビニでは滅多に見ませんね。
今はNEXと特保のコーラはどの店にもおいてありますが
NEXが当たるまでペプシ全滅の店がほとんどでした。

>>872
ACアダプタなら純正のも市販されていますね
http://www.yodobashi.com/-/pd/100000001000526144/


899 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/05(月) 14:42:37 RkMa54O.
>>897
_/乙(、ン、)_ハリー・ベラフォンテ


900 : 名無しさん :2014/05/05(月) 14:43:35 SNmQVgCQ
>>899
バナナボートじゃねえ


901 : ウナギダネ :2014/05/05(月) 14:46:03 Xn5jxc9k
|n グンマーの焼きまんじゅうって本当にあんこ入ってないのね
|_6) まんじゅうってよりは味噌パンだった
|と


902 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/05(月) 14:47:29 vo4gai9A
>>901
(あっ・・・しがないさんが何か言う予感がした・・・)


903 : 名無しさん :2014/05/05(月) 14:50:40 1T5Fqc.U
>>901
お焼きみたいなもんかな?


904 : ウナギダネ :2014/05/05(月) 15:01:55 Xn5jxc9k
>>903
|n 小さい固めのコッペパンの表面に甘い味噌だれ塗った感じだった
|_6)
|と


905 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 15:07:46 GJz5M2Ak
ACアダプタ買って来た


906 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:12:17 ihb3lNLE
>>901
饅頭サイズの白い蒸しパンみたいのを串に三、四個刺して甘い味噌つけて焼いたやつだよね


907 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/05(月) 15:14:06 qKPS29Fs
100円ショップの駐車場にベンツが止まってるのを見た時のモヤモヤ感


908 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:15:45 7wsn2Z4s
>>907
100円玉で傷つけられそうだな…


909 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:19:19 8Ka4/yX2
>>908
今の塗装はどうなってるか知らないけど昔のベンツだったら100円程度では傷付かんかっただろうなぁ・・・w


910 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:22:03 FGaEJvLs
>>907
運転手付きの高級車がコンビニに止まってたときの
なんとも言えない感じ。


911 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:24:47 d/QBSesA
>>910
世間知らずのお嬢さんが興味本位でコンビニ入って目をキラキラさせてるという妄想余裕でした


912 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:27:38 fqC51hWg
レクサスでマックのドライブスルーとか良く見ますし。

ヴィトンのバッグに上下スウェット的な。


913 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 15:28:29 GJz5M2Ak
【朗報】俺将、50ccグランプリで優勝

もう余裕やろ(確信


914 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/05/05(月) 15:29:55 aPCqj/Tk
>>913
おうフラグ立てるのやめいw


915 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:33:25 M4YsCznQ
なんか今小田原に4DXの映画館が出来るという情報が… おのれ!くまねこ!!


916 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:35:01 wctjXg2A
>>788
今更だがフジの妖怪特集の最後しかみてなかったが転売の話だったよ
凄い人気商品だけどTV放映していない地域には余っているから
そこに行って買い占めネットで転売して大儲けしているという話だった


917 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:40:57 yYil78iY
ようやっと初風さんが出たので春イベ終了
あとはビス子かぁ…うーん


918 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:41:02 KVE0U9d6
>>916
余ってるなら良いんでね?


919 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:42:28 WW3J2.Yg
>>907
エンブレムをもぎ取って、見つかって、
怪しい船に乗るタダイマン!


920 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:44:05 d/QBSesA
>>917
おめでとう

こっちはまだE1で捜索中だ
イベントクリアよりも資材とバケツ使ってるわw


921 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 15:46:21 GJz5M2Ak
>>919
タダイマン「ケツとかは・・・勘弁して下さいね(棒読み)」


922 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:51:22 1T5Fqc.U
そういや最新号のアカギ……

鷲巣とアカギが配牌を4枚取る 終了。
だったな……


923 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:51:58 xWl.MMxs
TV放送してないならネット配信で見ればいいじゃない(半棒


924 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:07:29 gtcQgNow
セレクター最新話みたけどやはり暗い方向に突き進むんだな


925 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:09:02 toZ0WYQg
>>922
それでどうやって10何ページも引っ張れるのか不思議でならない。
8ページでもキツい。


926 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/05/05(月) 16:15:06 aPCqj/Tk
レインボーの感覚忘れてますわ…これはダメだ…(絶望)


927 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:17:04 KVE0U9d6
コケスレマリカ部は一七歳びしょうじょ女子高生が和気藹々とマリカを楽しむ初心者大歓迎な所だって噂だよ。


928 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:18:37 8Ka4/yX2
今日やるマリカは7か・・・


929 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:19:49 FSgG9rw2
>>854
わ、また久しぶりにやるんだ?
遅番だけどやれたらやりたいなあ


930 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:25:20 FSgG9rw2
8が出たらコケスレ大会開けるよね
楽しみだなあ


931 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:28:13 gtcQgNow
和気藹々と書いて「しゅらのくに」ってルビをふる


932 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:33:44 FSgG9rw2
マリカ下手って自己申告する人には
「ロケットスタートできない」という人のほかに
「ロケットスタートもドリフトもできるけど150cc優勝はキツい」という
ある程度できるけどすごく上手くはないという人が混じってるよね


933 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/05/05(月) 16:35:48 83FKKfsk
>>932
「ロケットスタートもドリフトも150cc優勝もできるけどオンラインで1位になれない」
みたいなトラウマ植え付け勢も


934 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:39:40 KVE0U9d6
謙遜している人の比較対象が闘劇出場者とかな。


935 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:40:00 xWl.MMxs
>>931
ナサケムヨウ
和気藹々ではなかろうか


936 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:43:20 x4/.hKAI
下手(なので手加減なんて器用な真似は出来ない)


937 : ごっどふぁーざー :2014/05/05(月) 16:44:31 SsPobKrA
この流れに逆らって狩猟部を募集


938 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:44:51 EIiJehns
残りで頑張って酒匂を取りに行くか適当にやってレア駆逐を狙いに行くか
どっちにしても頭数がギチギチになってきたなぁ


939 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:45:21 gtcQgNow
>>933
ロケットスタートできてドリフトやミニターボ使いつつジャンプでの細かいブースト利用して150㏄優勝できる状態は初心者でいいんだろうか


940 : ごっどふぁーざー :2014/05/05(月) 16:49:25 SsPobKrA
と思ったらエラー
がーんだな、出鼻をくじかれた


941 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:50:57 f.9096OA
>>938
うちは頭数はじけて母港拡張・・・
浜風は都市伝説だと信じてます(棒


942 : ごっどふぁーざー :2014/05/05(月) 17:03:26 SsPobKrA
氷結袋ぐらいは自分で稼ぐか
ブラキ拳はまたの機会


943 : 名無しさん :2014/05/05(月) 17:06:38 fqC51hWg
マリカを遊ぶ人は幅広いから自分が普段属しているプレイコミュニティで
下手の定義が変わりますね。


944 : 名無しさん :2014/05/05(月) 17:09:30 8Ka4/yX2
うわーん!
ブラキの両拳ぶっ壊してるのに拳出してくれないー!


945 : 名無しさん :2014/05/05(月) 17:12:39 8TcKgomg
今日船橋であった交流G1かしわ記念

5月5日に5枠5番で黄色の枠に入った、Dr.コパのコパノリッキーが勝利とか
なにこれこわい


946 : 名無しさん :2014/05/05(月) 17:18:18 1T5Fqc.U
なに?いくら願っても拳だしてくれないブラキにいらつくって?
>>944
逆に考えるんだ、「拳なんて出してくれなくてもいい」って考えながらプレイするんだ
そうすれば物欲センサーが反応しなくなって(ry


947 : 名無しさん :2014/05/05(月) 17:20:58 LH8Sh3jw
あらら、渡辺淳一さんが死去か


948 : 名無しさん :2014/05/05(月) 17:23:38 8Ka4/yX2
>>946
いらついては無いけどね
足下で乱舞するだけの簡単なお仕事だし

・・・尻尾切る事に専念した方が良いかなぁ・・・


949 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/05(月) 17:46:15 zO7nAttY
>>915
おいコラウチ歓喜しちゃうぞ


950 : 名無しさん :2014/05/05(月) 17:49:09 gr4trTjc
帰宅ー!
なんかしたらば(もしくはココ)がauだとやたらレス投稿を弾くように
なっちゃったなあ。
数日前からレス反映がものすごく遅くなってた(1時間とか)けど
それが酷くなったのか?
あるいは規制のせいだろうか?


951 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/05(月) 17:50:06 zO7nAttY
マジだったー!!
http://www.korona.co.jp/Cinema/info.asp?Seq=1130


952 : 名無しさん :2014/05/05(月) 17:51:24 gr4trTjc
やるな!コロナグループ。
次スレ立てて来ます。


953 : 名無しさん :2014/05/05(月) 17:52:50 d/QBSesA
自分のところの近所にも出来たんで一回は見てみたいのう
何回も行くにはちょっと値段があれだけどw


954 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:02:29 LH8Sh3jw
近所のコロナは震災で物理的に無くなっちゃた
近所に映画館がなかったからありがたかったんだけどな−


955 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:02:48 q.rdhHdY
>>933
ロケットスタートも150優勝もできるけど星取りができない勢


956 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:03:30 q.rdhHdY
>>951
こ、港北にはもうあるし(震え声)


957 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:05:40 gr4trTjc
立てた!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1399280466/


958 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:06:04 iBAmLK.I



959 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:07:04 EIiJehns
>>957
乙、夕飯前なのに少し眠くなってきた


960 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:07:12 d/QBSesA
>>957
おつおつ


961 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:19:57 fqC51hWg
>>951
コロナワールドってなんや。
小田原なら行きやすい。

>>957
おつ


962 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:21:02 7wsn2Z4s
>>952
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/r/harrisonsimmons/MGotousan1.jpg

>>957



963 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:25:06 R3hDmhRk
小田原勢多いなあ


964 : ◆hengaojxi2 :2014/05/05(月) 18:25:44 GJz5M2Ak
AT車のエンスト注意=パワステ利かず死傷事故も―ギアや始動操作に要因・国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140505-00000050-jij-soci

嫁「ATってエンストしないんじゃないの?」

(その認識は)いかんでしょ


965 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:26:25 d/QBSesA
>>962
あさり先生最近なにやってんだろ
連載はまんがサイエンスぐらい?


966 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:31:01 j4W/S6eI
3DSとWiiじゃトゲゾー甲羅が酷すぎて☆3無理


967 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:38:46 8TcKgomg
>>965
まんがサイエンスくらいやね
それとTwitter芸人

ラジヲマンは2011年2月復刊予定だったのが
先生の遅筆が原因でたびたび延期され
その内に例の事故の自粛ムードで無期延期に


968 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:44:54 d/QBSesA
>>967
ラジヲマンについてはタイミングが悪すぎたとしか
あれはさすがに予想できんw


969 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:50:17 f.9096OA
>>964
ハイブリッド車だとエンジン音無いからエンジン始動が分からないんだろうなぁ・・・
こんな感じで車両接近通報装置を義務化したら防げるに違いない(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11939595


970 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:57:54 qzgEtNL6
>>924
晶さえ死ぬ展開になるならどっちでもいい。


971 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:00:42 kpTo3w76
あのアニメを見てカードゲームを始めようと思う奴はいるのか


972 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:03:47 qzgEtNL6
>>971
遊戯王やヴァンガードやバディファイトやバトスピ辺りとは比べるまでもなく
デジモンテイマーズやZ/X IGNITIONより、カードの販促する気が感じられない。


973 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:08:47 cWQ4xC1I
そもそもあれTCGアニメと認識されてんの?


974 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/05(月) 19:19:49 a6VJsHH2
( ・_・)かーどげーむ・・・売れない・・・ウゴゴゴゴ


975 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/05(月) 19:22:23 07rzETJg
未開封のフィールドオブナイン2000年度ブースターVol.2が1袋手元にあるわけですが


976 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:22:38 cWQ4xC1I
ヴァンガードはアニメはつまらんけどゲーム自体はのめり込みやすいね


977 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:27:34 0c/dvBDg
>>976
そこなんだよなあアニメがビックリするほどつまらん
遊戯王みたいな世界の謎とかシリアス路線に行くのが下手すぎる
だからバディファイトやろうぜ!


978 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:28:16 gtcQgNow
>>970
死なないんじゃないかな
顔が醜くなって人気者とは逆な境遇に追い込まれるとかになるんだろうな


979 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:30:09 gtcQgNow
ヴァンガードは6月に出る3DSのゲームが楽しみだったり
バディファイトは燃えもあるし戦略とか戦術もあって面白いTCGアニメだよね


980 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/05(月) 19:32:33 07rzETJg
ヒカルの碁トレーディングカードゲームのルールを未だに知らない


981 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/05(月) 19:35:30 8UJHdQPg
.
           ゚
         *     。※※。    ゚
       o        /゚ノノハノヽ  *
              //lリ 、ン、 )        o
           / (8つ~~8つ      *
          /  /^^^/^^^\   o
    ( ゚д゚ )./   /~~~~ノ~~~~ヾ\
    ( つ/    /~/~~ノ~~~i~~~ヽ~)
     し-ゝ/ゝノノ〜/〜ノ〜i〜i〜ヽ


982 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:38:04 0c/dvBDg
バディファイトは構築済みデッキの値段にビビる


983 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:43:24 0L5TcuXw
話題のカードゲームアニメと言ったらギガントシューターだろう


984 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:43:32 cWQ4xC1I
>>982
子供向けだから
100円ドラゴンはマジ100円で今も売ってるから驚いた


985 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:44:09 cWQ4xC1I
>>983
めんこだろあれ


986 : ≡:> :2014/05/05(月) 19:45:04 yi5bm0xA
久しぶりにモンハン4を遊んだら去年のプレイ開始から全く出てなかった雌火竜の逆鱗が今になって出てきたw

下位はカブラ、上位はカブラSで進めてたから気にしてなかったけどw


987 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:45:59 j2FnuzQw
>>979
デュエルマスターズは最近見たら普通のアニメになってた・・・


988 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:47:41 toZ0WYQg
>>986
武器生産にイヤってほど作るから大丈夫だよ…。


989 : ≡:> :2014/05/05(月) 19:50:31 yi5bm0xA
>>988
ヘビィしか使えないマン
(レイア砲には逆鱗は使わない。玉はいるけど)

ハンターランク解放までカブラ砲でしたし


990 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/05(月) 20:01:03 VIk5C9i.
_/乙(、ン、)_ハンターなら複数の武器を使いこなすべき
俺は斧と剣を使い分けている


991 : 名無しさん :2014/05/05(月) 20:02:50 kpTo3w76
ブーメランと空手を使おう


992 : 名無しさん :2014/05/05(月) 20:03:38 a8gkxXSk
今来た産業。

コケスレマリカ部は終わったのか。


993 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/05(月) 20:08:56 fczYWLJQ
>>992
_/乙(、ン、)_部員の喫煙が発覚して廃部になったわよ


994 : 名無しさん :2014/05/05(月) 20:13:06 .mFQZouA
飲酒や喫煙、パチ……、17歳女子校生ばかりのはずのコケスレの風紀は乱れてるな(棒


995 : 名無しさん :2014/05/05(月) 20:13:07 CU7QoXAQ
廃部の危機を救うためアイドル活動を


996 : 名無しさん :2014/05/05(月) 20:13:25 25CpOkU.
ハンマーソロオンリーだから上位に上がる気力すらないっす。


997 : 名無しさん :2014/05/05(月) 20:16:54 yLMLGwp2
あの部は暴力沙汰が常態化してるのが発覚して…
カメとかボムとか


998 : 名無しさん :2014/05/05(月) 20:20:31 25CpOkU.
マリカ部はイジメが発覚して永久廃止されました。


999 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/05(月) 20:21:12 GG99BdJo
_/乙(、ン、)_1000はハゲ


1000 : 名無しさん :2014/05/05(月) 20:21:12 d/QBSesA
KAWAIGARIデスヨ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■