■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2310
-
ここは「PS3はコケそう」と思うじゅうななさい美少女女子校生達が、GWを満喫するスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「GWの真っ只中」
「いかが」
「お過ごしですか?」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2309
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1398914585/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.71
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、二周目までの累計はWiiUを下回る37万台。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ひいた風邪が
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○よくならないにょろ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
何故みんな北海道を目指すのか?
-
>>4
|з-) ルフィアンの本拠地だから本能なんだよ。
-
授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ
読売新聞 5月2日(金)19時11分配信
今年度から、すべての新入生が授業用のタブレット型端末を購入した佐賀県の県立高校で、
参考書などの電子教材をダウンロードできないトラブルが相次いでいることがわかった。
県教委が調べたところ、名画などが多い美術、実験の動画が含まれる理科など、情報量が多い教材ほどトラブルも多いことが判明。
生徒40人がダウンロードを完了するまでに8時間以上かかるケースもあるという。
読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00050111-yom-sci
どうして予めDLしなかったw
-
25 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/02(金) 02:15:37.18 ID:6GKIloZt0
人喰いの大鷲トリコ 2009年発表 5年経過
ヴェルサス 2006年発表 8年経過
仁王 2005年発表 9年経過
ラストレムナント(PS3版) 2007年発表 7年経過
PSWの人たちはホントに我慢強いなぁ
ラストレムナント(PS3版) 2007年発表 7年経過
>>4
北へ行こうよランララン
-
>>7
エロゲで鍛えられてる層だろうからな(棒なし
-
最後な越後湯沢に到着
-
>>4
俺
明日は午前中にテレビ塔とジャンプ台に登るんだ…
-
>>6
佐賀って市長が色々やらかしてる武雄市かな
-
>>10
テレビ塔でバンジージャンプとな?
-
函館線のトラブルで
札幌改札前がごった返してるw
-
本日のパシャリ
意外とえぐかったタツノオトシゴ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23164.jpg
割と有名なアイツ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23166.jpg
意外と長かったアイツ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23165.jpg
何度見ても綺麗な海の宝石カブトクラゲ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23167.jpg
ごちそうさまでした
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23168.jpg
逆光で上手く撮れずこれが精いっぱい
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23169.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23170.jpg
宇治橋の上から…だけど河川工事で色々と台無しw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23171.jpg
-
http://i.imgur.com/BTAHfZN.jpg
見納め
-
>>14
きゃー、チンコアナゴちゃーん!
目の前で激しい運動するとぴゅっと引っ込むのがかわいいんだ
-
そういやJR東が高田と越後湯沢繋ぐお座敷列車設定したとか出てたけど、
話聞くに北陸新幹線開業後も走らせるつもりのようで
-
おお
はくたか車内でVITAを見た!
-
>>17
そうでもしないと客が激減する
-
>>17
開業後は一切JRの区間とおらなくね?
-
株式会社インデックスの事実上の破産決定に関する
株式会社インデックスのプレスリリースー
http://indexweb.jp/news/10724/10730.html
…いやさ、いろいろ事情有るんだろうけどさ。
インデックス(1)をインデックス(1)とインデックス(2)に去年分割して、
インデックス(2)をアトラスとインデックス(3)に先月分割して、
インデックス(1)の倒産に関するインデックス(3)のプレスリリースなんですが、
(2)はともかく(3)まで同一社名にしなくても良かろうに…。
近々(1)がこうなるのは薄々分かってたし、
前株後株くらいは変えられなかったのかなぁ。
-
>>21
あ、これ、URLはhtmlなのになぜかPDFが開くな。一応注意。
-
>>20
どういうこと?
-
>>20
ああごめん。高田と十日町だった
信越本線経由なのだわ。というかほくほく線だとトンネル多いからお座敷列車は難しかろう
-
ほくほく線入るしばらくサラダバー
-
>>24
それ以前に高田からは直通できなーい
-
>>1-3乙です!
NHKまで路線バスの旅って…
ソウルの事故の図解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000040-yonh-kr.view-000
間隔を詰めるために保安装置を解除しているときの追突って東急東横線で起こったばかりなのに。
-
今北、
>>1乙
とりあえず後半の四連休は確定して、まずは満足
-
>>27
違います
-
東横線の事故は今、明らかになってる限りではatc切ってない
-
>>16
一文字多いぞwwwwwwwwww
-
>>30
結局雪が原因?
極まれな事態だけに、対策むずかしいな。
-
取り合えずIE関連のアップデート完了、
さすがに連休明けまで放置できなかったか
-
>>27
東横線は(現時点での情報では)保安装置解除してないよ。
ATCの動作は正常だったことが確認されている。
保安装置解除してぶつかったのは東中野事故と大月事故がラストじゃないかな。
衝突寸前はその後も地下鉄とかあるけど。
-
SLみたく砂ぶちまければいいんだよ(ぼ
-
>>32
保安装置は一定以上のブレーキ性能が大前提で、
雪でブレーキ利かないのに、 運休せずに走ってたのが問題ですねぇ。
関東では確か1970年代に田無で大雪で追突してるのに、
もう一回やっちゃったってのはいかんわ。
-
ようやくスカイリム英語版日本語化完了
だるー
日本語音声日本語字幕でいいよね
しかし…
こんな作業みんなやってるのか
あなどれんなぁ
-
>>37
日本語化よりもグラフィックの差し替えの方がめんどいぞ
種族追加までやると順番一つ間違えただけでぐちゃぐちゃになるし
-
>>29-30
あれま、これは失礼しました。
>>36
こちらのほうは覚えていましたが…
-
あれ、無閉塞運転が原因ならJR九州で無かったっけ?
-
>>38
ぬう
SKSEはバージョン二つあるがどっちいれればいいんだ
Current buildとアルファ
まぁアルファはやめとくか
-
>>39
産経がたいして調べもせずに書いちゃったんだよ
-
ふはははは
-
E-4ボス倒せないと思ってたが駆逐、軽巡計5隻にソナー爆雷セット装備させたらあっさりS勝利だ
対潜装備両方持たせるとすごいんだなぁ
-
>>41
最新のカレントビルドで良いと思うよ
流石にα版を要求するようなMODはないはず
-
>>44
爆雷とソナーのシナジー効果はかなり大きいね
-
CoD新作のPV見たが…どこへ行く気だ、コレw
-
VITAちゃんのACアダプタ、VITA側のプラグの根元が裂けて中の銅線ががが
-
直江津〜
-
はくたか車内は鉄ちゃん夫妻の熱い鉄道談義や、子守唄が飛び交うなかなかの様相を呈してまいりました
-
>>48
買おう
-
直江状?
-
>>50
子守歌も良く聞くと東京-大阪間鈍行で行く各駅名だったりするの?
-
>>50
長岡?、越後湯沢?
-
明日池袋西武の2199展逝くついでに映画観ようと思ったけど、
なんか今一だった
あ、シネマサンシャインで相棒の舞台挨拶あるけどまあいいか
-
>>48
どんだけ作りヘボイのよw
…iPhone3GSについてきたドッグケーブルもそんな事態に陥ったがw
-
>>56
iPhoneならよくあること(真顔)
-
>>53
ねんねんこよ
-
>>54
長岡には通常はくたかは行かないw
-
niconico、電撃、ファミ通、4Gamerの運営元が新会社「リインフォース」設立 ゲームでメディア連携
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/02/news118.html
前スレでもあったけど結構大手が集まったッて感じね
便利になればいいけど
-
おさわり探偵始めたが… フォントがイマイチ3DSに(というかDS系列に)
あってないんじゃない?と思う。
スマホ開発屋ってた癖なのか?
-
>>59
ありゃ、勘違いしてたか。はくたか乗ったの大分むかしだから。
-
>>61
ふぉんとぉ?(どやあ)
-
【速報】西武岸、ノーヒットノーランまであと1人
-
>>56-57
自分のdocomoのガラケーでも同じようになってるぜ
-
ノーヒットノーランきたあああああああああああああああああああ
-
出塁は初回の四球1のみか…
-
>>66
おめでとう
-
西口が何か言いたそうに岸を見ている(ぼー
おめ
楽天はボウカー獲得とな
-
達成きた
おめ
-
>>59
積雪がすごいとよく長岡乗り換えになるけどね
-
>>71
そうだから通常
-
>>62
ほくほく線開業前はそうだね
-
ツイッターのTLが西口に溢れてて涙が
-
ソニー「ノーヒットノーマネーを達成しました」
-
>>73
最後に乗ったの二十年前だからなぁ…。
-
>>74
もしかして引退?
それともまたノーノー逃したの?
-
>>75
ノーマネーでフィニッシュです。
-
>>74
また誰か9回でノーヒットか完全試合逃したの?
-
>>66
投手にはおめでとうと言いたいですが
ニュース速報には疑問です>NHK
-
|−c−) あ、やっぱり変顔はしゃいでいたか。
| ,yと]_」 いいもん、ノーノー食らっても一敗だもん
なんでもロッテ(前身の毎日・大毎・東京含む)がノーノーを食らうのは通算で36年ぶり2度目なんだとか
-
http://www.stunfest.fr/grande-scene/
斑鳩ダブルプレイ配信中
-
>>82
ふたりは斑鳩MaxChain!
-
NHKでアナと雪の女王の「シングアロング」の取材がw
よし!パシリムの絶叫上映の取材も(棒
-
ノーヒットノーランってサッカーで例えるとどのぐらいすごいの?
-
http://i.imgur.com/hbDilCB.jpg
はくたか〜
-
うお、付随編成は北越急行車だ
http://i.imgur.com/zMftKNW.jpg
-
http://i.imgur.com/1jBnu3C.jpg
食パンじゃないw
-
今北区中
>>85
ゴールキーパーなのにハットトリック達成(違
-
>>85
ハットトリックくらい
-
富山か…
金沢人だけど富山に行ったこと一、二回しかないなあ
-
>>91
行こう!
-
なんか富山から電鉄富山駅まで遠いなあ
-
富山って観光地とか名物とか何があるか知らない
-
>>94
虹裏のせいでナローバンドな土地と言うイメージががが・・・
-
富山に飛ばされた友人がプリキュアすらやってねぇと嘆いてたな……
-
>>94
アルペンルート!
-
げふ、ロッテリアがもう閉まってるw
-
富山といえば鱒寿司
-
氷見藤子不二雄ロード!
-
>>98
そりゃ午後10時回れば田舎の店は大体閉まる
-
7 11は11時まで開いてると思ってました(棒
-
>>102
過疎地のコンビニは24時間営業を大本営に強要されて
人件費が売上を上回って潰れちゃうんだよね・・・(絶望
-
( -_-)24時間営業・・・。
-
ドラクエの曲に合わせて天気予報…アリなのか?w
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23172.jpg
-
>>103
学生バイトを雇いようがない場所(田舎の国道の外れにポツンとあるような)
のコンビニとか気の毒よ
夜は店主と思しきおじさんか、その奥さん1人だけっていう
-
夜11時とか12時とかにぶらっと散歩がてらコンビニ行ったりするからアレだけど
24時間営業ってやっぱり歪だと思うんだよねえ…
-
>>44
あ、軽巡でいいんだ。
駆逐で頑張ってた
-
別に24時間やってる店がなきゃ生活できないかっていうと
そういうわけじゃないからなあ、とりあえず便利なだけでそれ以上のもんは無い
24時間営業は国道沿いだけでいい 住宅街の24時間営業なんざ不規則な生活を助長するだけだ
-
>>106
命名しよう
-
>>110
24時間空いてたらそれはそれで便利だし使うんだけど閉まってたら閉まってたで別にいいんだよなあ。
-
今北さん
利用者数が少なくて24時間営業が出来ない地域には移動販売車で売りに行くコンビニが最近出来たらしいね
ジジババの多い過疎地域で大活躍してるとか・・・
-
今日は重たいボードゲームで長時間使ったので脳みそがお疲れです><
-
しかし鳥頭なんだな。去年と同じような煽りしてるわw
-
>>110
住宅街でも場所によるんじゃないかな
会社員なんかだと仕事が終わって帰ることにはもう
9時や10時過ぎということは珍しくないし、
単身向けのマンションが多い地域なら24時間営業は割と要る
-
コンビニ関連の仕事してるけど、本部は馬鹿としか思えない
出店計画もなんかノルマじみてきてるから尚更
風呂敷は畳める範囲で広げるものだ、常識ではな
-
都民は終電という最後の砦すら外されて24時間働かされるらしい
-
ゲームルームって何時間くらいやってるんだっけ
-
>>119
19:00〜23:00
-
>>120
4時間か・・・civボードゲーム持って行くのは厳しそうだな
-
>>109
軽巡は1隻のみ可の模様
-
>>121
持って来てる人はいる
重たすぎるからやらないって言ってたがw
-
おめめが沢山生えたゾンビっ娘ー
-
30分もレスがないとはコケスレオワタ(
-
くまねこみていたかくれんぼ
せいへきだしたこ いっとうしょう
ゆうやけこやけでまたばくろ またばくろ
いいないいな へんたいっていいな
-
GWでみんな出かけているせいじゃないのか
-
>>125
世間はGWだもの
俺も明日から突入じゃー
TRPGのシナリオ用意しなければ…
-
( -_-)純愛ー
-
そっかー世間はGWなんだなー
自分は薬の副作用のせいで寝てばかりで
曜日の感覚がまったくなくなっちゃったよ
-
今日から1週間休みだー
>>130
お大事にー
空いてる時間に携帯ゲームでも楽しめるといいね
-
うむ、半額セールに釣られて
ブレイブリー・デフォルトとルンファク4をDLしたんだけど
眠いので長時間遊べないのだw
クリアできる気がまったくしないのが難点だな
それではお休みなさいです
-
友人と飲んできたー。
うまかった。
バルだったよ、バル。
来訪者。
-
>>132
おやすー
どうせならクリアを目指そう
でも無理しないようになw
-
>>133
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/149/73/N000/000/000/124629321418016223035_090630_01.jpg
-
>>135
バーチャロンのバル系と思ったら
-
(゚Д゚)バルバルバルー
-
>>137
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/5864ebee74f7147a55396817970b50ce.jpg
-
ぼんじょぶるバグフィックスフェノメノン!
-
バオーがそんな感じの擬音があったきがする
-
|−c−) ヴァル!
| ,yと]_」 ttps://www.youtube.com/watch?v=UfRZKu7JHAs
-
>>140
バオーの真似だろう
-
任天堂、噂を否定「E3 2014でハードの発表は無い」
ttp://t011.org/game/79322.html
-
24時間営業の店が減ると俺が飯を食えなくなります。
なんか岸がノーノー達成したみたいだね。めでたいことだ。(西口から目を逸らしつつ
-
>>143
まあそらそうだろうな、としか。
-
携帯も据え置きも早いと思うしな
携帯は来年くらいに発表じゃね?ッて思う
-
そもそもE3でいきなり新ハードを発表した事って有ったかな?
新ハードの詳細はE3で公表しますと言うのならともかく
-
新ハードじゃない
・・・やはりバイタリ(ry
-
今日は先生が金収集して夜学の同輩とほぼ強制状態で飲んできた。
結論から言うとやっぱりあんまり知らない人と飲む酒はさほど美味くないなぁ……
俺は呑み助だけど仲良くなるために飲み会をするってのはなんか違うような気がする
気の置けない友達と飲む酒は美味いんだけどね。
-
>>105
Pop'nツインビーの曲をバックに天気予報をやったところもあるんだ、問題ない
ついでに言うとストIIの対戦映像をバックに天気予報をやったところも
-
>>149
同感だのう
よく知らん人と飲むときは最初のビールだけ付き合って、後は烏龍茶とかにしてる
友達と飲むときはかなり飲むんだけどねぇ
酒が先に来ると、仲良くなれる人ともなれなくなるような気がするよ
-
GR行けないのでDQやってたー。
>>40
九州の事故はありましたね。
正規の無閉塞運転の取扱中に、次の信号の扱いを間違えて衝突した事故なので、
勝手に保安装置切って信号無視したのとはちょっと違うかなと思って除外しました。
ソウルのは信号故障の線もあるっぽいので、情報待ちかなぁ。
-
ふーむ最近外で飲み物飲むときは麦茶か烏龍茶になってるな
下手にジュースや乳飲料とか飲むと小が凄く近くなるんだよなぁ
-
朝の番組でエロゲ曲流したところなかったっけ?
-
>>143
仮にあっても「はいそうです」とは言わんでしょう
-
>>155
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/818952069.jpg
-
>>156
ハイソックス
-
予定が「ある」ならわざわざコメントせずにスルーすればいいだけです。
-
朝早く起きなければならないのに眠れん・・・
飲み物はもっぱら炭酸水(セブンイレブンのやつとか)
-
>>151
酒でネジを外すというのか、無礼講って発想がなんか違和感あるのよね。
弱い人なら前後不覚になるかもしれないけど、そんな状態で本音聞いてもしょうがないし、
こちらは幸か不幸かどちらかと言えばいける方なんで飲んでも別に崩れないから、
酔いつぶれそうな人がいると、「せわしなくちゃいけないかも……面倒だな……」としか思えない。
かつクラス一同大勢で飲むので友達数人と飲むときと違って、
酒もつまみも頼んでからかなり待たされる。もうちょっと静かに少人数で打ち解けて飲みたい……って思ってしまった。
-
>>155
あるならないとは言わんぞな
-
というかタイミング考えても何発表すんのよ、って話だし。
3DSの新バージョンって可能性は否定しないけどそれ別に大したネタじゃないよね。
-
>>160
酔いつぶれそうな人がいるとまた仕事が増えるのかとしか思えない
-
「酔っ払う」事が何らかの免罪符になると考えてるバカが死滅しない限り酒飲みは好きになれんな(偏見
-
>>11
いや、県下の全公立高校で、今年の新1年生全員にwin8タブ買わせて学校や家庭で活用しようとしている。
武雄市も負けじと公立小中学校でタブレット使った授業始めているけど、こっちは市で備品として整備している。
-
エスゾピクロン投入・・・・
-
理論としては償いをすっ飛ばすものだったはずなので免罪と言われるとなんか違和感がある
-
ルネスタかな
-
そそ、知り合いのつてで処方箋なしで買っているが・・・・
あもばんよりは苦くない・・・
-
>>169
睡眠薬飲んだ場合は、「眠れない……」って思っててもネット断ちして
部屋を暗くして目をつぶった方がいいよー。
やっぱり入ってくる視覚情報や刺激があると睡眠導入剤あっても体が眠ることに抵抗するから。
箱の旦那、おやすみー
-
それで眠れんようならルートとってドルミうったろかw
-
MH4の竜人商人の品揃えやっときたのか
何が追加されてるのかわからんけど
-
( ・_・)眠れないときはバグを数えるんだ。
-
>>173
http://sky.geocities.jp/gxjpw793/WS007232.JPG
-
数によってはより眠れなくなりそうです!
-
飽きたゲームやってたら眠たくなるよ!
-
飲み会の話で司馬光さんの漢詩を思い出した。
清茶淡話難逢友 濁酒狂歌易得朋
お茶を飲みながら穏やかに会話をする相手は見つけづらいが、
お酒を飲みながら馬鹿騒ぎする相手だったらいくらでも見つかる。
仲良くするための飲み会で仲良くなった人とは、
長い付き合いになったためしがないなあ。
-
耳元に飛んでくる蚊の羽音って何故ああも不愉快なのか…
-
P4Gがアニメ化するそうだが今更アニメにしてどうすんだ感あるな
-
https://twitter.com/doubutsuno_mori/status/461699165819379713
これは黒い任天堂だw
-
いまさらというか前にやったのとどう差別化するつもりなんだろう
-
>>179
終わる頃にはP5が?
-
古くはシスプリリピュアやアマガミ2期みたいにカップリングの絡みをみせる短編オムニバスとかにすればええよ
-
PV見た感じだと後日談っぽいキガス
-
あらすじ見たら始まりが一緒だw
-
P4Gアニメ化?どうするのかわからないがアニメでも完全版商法が始まるのか(棒
-
eshop投票数
今週発売の現在値
マリオゴルフ 51
おまけ スティール 6796 頭文字 1927
-
|∩_∩ くまねこは 12連勤を 撃破した!
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ しかし終電を逃してしまった……。
|o _ _)o
-
PS4新作
RUMOR: Project Beast (From Software/Japan Studio, PS4) screenshots
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=812089
http://i.imgur.com/2NhiI9V.jpg
http://i.imgur.com/kYntMAz.jpg
http://i.imgur.com/DrMT22w.jpg
-
>>188
お布団敷きますねー。(椅子を並べつつ)
-
12連勤とか俺だったらしんじゃうなー
-
12連勤かあ
今やったら耐えられんだろうなあ
何度か入院して残業の多い会社は俺には無理と学習した
-
|∩_∩ ファミレスでだらだらとソリティ馬で時間つぶし。
| ・ω・) ぼちぼち始発が出るし駅いくかー。
| とノ 嘘みたいだろ? これから祭事委員会の集まりがあるんだぜ……
-
それ、従姉さんか弟さんに代って貰うわけにはいかんの?
いくらくまねこでも死ぬぞ?
-
無理ゲー
-
>>193
無茶しよるのう。あんた少し休まんと倒れるぞ。
まあ、自分もこのあと早朝出勤なんですがね……orz
-
|∩_∩ 挨拶だけでもしとかんとならんでのう。田舎は付き合いも大切なのです。
| ・ω・) 実務は弟に丸投げするつもりだけど。
| とノ
-
田舎って面倒だよなあ(白目
-
>>197
がんばれ
-
>>197
身体壊さん様にね。
-
http://i.imgur.com/QPlTfh4.jpg
朝ごはん
-
悲報!
くまねこにメール送れず!
-
あ、届いた
-
NHKで東芝が次世代フラッシュメモリーに大規模投資する話をやってたが
「成長分野のスマートフォン部材への投資が今後拡大しそうだ」ておい
それ死亡フラグや
-
「妖怪ウォッチ」がトレーディングカードゲームとして登場。「妖怪ウォッチ とりつきカードバトル」のブースターパック/スタートパックが本日発売
ttp://www.4gamer.net/games/256/G025610/20140502094/
|з-))))) うゎあ…(ドン引き)
-
おはやう、
>>197
息抜ける時間は必ず有るから頑張ってください
-
>>205
当然やるだろう
-
>>204
いや、フラッシュメモリは台数伸びなくても搭載容量は増えるから
-
>>205
ポリゴンCGメインっぽいのは確かにちょっとね…
-
おはこっけ
>>205
これだけ人気が出ればグッズ展開は当然するだろうし
キャラが多いゲームだからTCG化は既定路線じゃね?
-
コケスレが…止まった!
朝もはよから渋滞とか言ってたし、この時期の旅行は大変じゃのう
-
休日なのでパン作りじゃーよ
温度調整型ドライイーストでの醗酵のコツが掴めてきた気がする
気がするだけおはよう
-
さて、物凄く久しぶりに連休だけど、何していいのか困る
とりあえず今日は池袋で2199の作例観て来るけど、明日はどうしよう?
-
>>205
何にドン引きしてるかわからん。
-
>>205
ポケモンもデジモンも早い頃からカードゲームやってたが
妖怪がやって何が悪いというのか
-
ヴァイスでクレしんが出るご時勢だからなぁ(意味不明
-
>>209
ポリゴンは冤罪だから(棒
-
>>217
http://livedoor.blogimg.jp/yuki030718/imgs/8/f/8f63cf9d.jpg
-
ヴァイスシュバルツは新カード出てるとこ見ると、売れてるのかね
-
何でも叩けば良いってもんじゃないぽ
痛いニュースのアフィブロと同レベルになっちゃう
-
てれひがしだからしかたがない
-
>>205
??
なんでドン引きなん?
-
今日はカレー食って多分歌って、おそらく飲むぞ。
http://koke.from.tv/up/src/koke23173.jpg
-
おはようコケスレ
今日も遅番ー
-
>>223
カレーは飲み物?
-
おはこけ。
今日から北海道旅行やー。
-
ゲームの発売前から多方面に展開してたら気合は入りすぎてて引くかもしれないが
多段階式な展開をしてる妖怪ウォッチに関しては少し遅いくらいだな
-
さて、支度して池袋にでも繰り出すか
ついでにメカコレのヤマトとユキカゼ買ってくる
-
P4Gアニメ化のハナシ聞いて最初冗談かと思ったがマジかよ!?
公式サイト
http://www.p4ga.jp/
PV
http://www.youtube.com/watch?v=KfNUVJf3l1o
ファミ通記事
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のテレビアニメ化が決定、2014年7月より放送開始!
http://www.famitsu.com/news/201405/03052747.html
後日談みたいのやるんかな?と思ったけど最初からやり直すみたいだな。
ただ、
>悠と仲間たちに"今度は"一体どんな日々が待ち受けているのだろうか?
"今度は"とあるから…タダのなぞり直しではなさそうね。
「"向こう側"を思い出せ…」とか謎のキャラに言われたりするに違いない
-
テレ東論法だと御社のキラーコンテンツであるところのポケモンで展開されてるポケモンカードも(ry
-
>>225
スープカレーは飲み物…と言えなくもないかも知れない。
でも今日はスープカレーじゃないのよ。
-
>>230
ほら自社批判もよくしてるし
-
>>229
汚いセガ汚い
で良いんだっけ?
ゲーム部門はセガになったんだよね?
ペルソナは展開が凄いの...
まさか異聞録がこんなコンテンツに育つとは思わんかった
-
正直ニューギンにパチスロの権利取られて悔しかったから自社で台作るために再アニメ化する疑惑がw
-
ペルソナ4やってないし、マヨナカアリーナの煽り文句しか知らんが
P4の主人公はキバヤシとか呼ばれてメガネしてなかった?あれ、伊達眼鏡だったのかしら...シスコン番長らしいが
-
どうせならQをベースにして5分アニメくらいでやればいいのに(棒
-
アニメやP4Uでのキャラ付けが固定化されてる番長はかなり悪ノリが具現化してるので嫌いな人は結構嫌いだけどな
-
>>236
オチで毎回hageるんですねわかります
-
ゴールデンウィークっておいしいの?
-
ペルソナ遊んでるプレイヤーいるみたいだから教えてくれ
ペル3のテレッテ人気はイマイチ盛り上がってないが何故だ?
-
>>236
http://koke.from.tv/up/src/koke23174.jpg
-
>>238
みんな髪むしられるの?刈られるの?
-
>>241
カプコンのキャラだっけ?
俺はKにしか見えんけど
-
温泉きたら大雨だー
-
腹部及び後頭部への痛打(仮)
-
>>243
スト3のQでござる、元ネタはまんまなので追究しちゃダメござる。
-
>>241
K!Kじゃないか!!
-
ん?任天堂が新型だすん?
マイナーチェンジ?新規ハード?
-
http://i.imgur.com/VM4Z25yl.jpg
迫力がすんごい
-
>>248
>>143
-
>>246
痛打表を振るんだ
-
安(ry
>>245
-
スカイリムをMODもりもりで始めてみた
うーむ
効いてるのか効いてないのか良く判らん
ていうか
元がどうだったか既に忘れた
-
>>240
テレッテは人気だったかそもそも?
-
心配しなくても次世代機はないから
-
期間限定でスタート台が解放されてたすんごい
http://i.imgur.com/T7n60Ukl.jpg
-
>>254
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/i/s/u/isuka428/IMG_0174_convert_20100404143344.jpg
>>255
別に心配していないし仮に出すとしてもDSiのようなマイナーチェンジでしょ
-
>>256
ゆりかもめかなんかのレールみたいだな
まあレールといえばレールなんだけど
-
DSiは仕込んでたもの考えるとタダのマイナーチェンジじゃないな
マイナーチェンジって言えるのはGBASPとかGBPとかじゃないかな
-
>>254
屑とか最低とかウザイとか悪い方で話題になってたな
実際に遊んでて、一連の話が終わった後に仲間面すんなと思った
でも、それは同級生の女にも言えた事だからなぁ
-
>>259
新ハード出る時はそれなりの噂が出るからね
E3直前は流石に遅すぎる
-
ふはははは
http://i.imgur.com/Or22Rnx.jpg
-
改装されて綺麗になってる
-
>>262
不思議獣みたいな寿司だな。
-
テレッテは覚醒するのが終盤も終盤だからなー
後日談ではかなりまともに立ち振る舞ってたが時既にお寿司
-
>>264
なかなか美味しい回転寿司
-
廃止されると言われてた氷見線に行ってるのか
-
>>267
いや、万葉線が高岡駅まで乗り入れたから視察
-
視察てw
JR関係者じゃないのに
-
>>269
気にしない
-
なお、万葉線は、第三セクター
-
>>254
>>260
>>265
ん、なんとなくぼんやりと分かった
未プレイだったから、ペル3スレ眺めてテレッテだけなんか空気違う理由分からんかった
-
書き忘れた、ありがとう
-
おや、しがないさんが割と近くまで来てるのか。
自分は昼から小松でサンダーバードに乗って大阪へ帰るずら。
-
http://i.imgur.com/rIaC8Zb.jpg
ホタテ
http://i.imgur.com/efzoCOc.jpg
大トロ〜
-
満喫してるなぁw
-
>>276
そりゃ折角来たんだから
しかし、この回転寿司、ナンバーが県外ばかりw
-
>>272
花村陽介はテレッテの反面教師で生まれたキャラだったかな確か
-
ああ、ちょっと見てなかったがしがないさんは日本海側を旅行中か
がんばって嫁さん探してくるんだよ(棒
-
http://i.imgur.com/1IVD3Bp.jpg
白エビ〜
-
>>280
シャコは!シャコはないのか!
-
>>281
ない
-
しがないさん富山にいるのか。
海産物は豊富そうだから寿司も美味いだろうね
-
>>278
何故か花村が引き合いに出されんのよね
怖いけど立ち向かってく台詞が良いみたいな書き込みあったな
自分の記憶が曖昧でアレだが
-
>>281
ttp://www.muratakoumuten.com/wp/wp-content/uploads/P1010432.jpg
-
>>282
おのれ(血涙
-
>>285
綺麗な車庫ですね…
-
http://i.imgur.com/E4YntGb.jpg
本命、鰻!
-
一つずつ写真を取りながらキャッキャしてるしがないさん黒可愛い
-
>>288
イヌ!
-
またオプティの流れか
-
回転寿司からシャコが消えて数年
この恨みはらさでおくべきか
大阪梅田の某店で扱ってるのを確認してホッとしたが
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>288-290つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>293
まて!
関係ないだろう!
-
今日の飛騨地方
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1399084471236.jpg
-
氷見フィッシャーマンズワーフで食べた生牡蠣がおいしかったな。
1個600〜800円とちょっとお高いが、文句なしの味だった。
足を伸ばすつもりがあるなら是非
-
>>295
地震続いてるみたいね
氷見だと感じない
-
>>296
今年は無理だなあ
来年かな
-
飛騨ガルト・フォン・マリーンドルフ
-
>>294
確かに>>289は関係ないな(棒なし
-
氷見だとブリのイメージだけど
今はシーズン外れかな?
-
>>297
ピンポイント過ぎて逆に怖い
ttp://svc.2chan.net/may/b/src/1399084354171.png
-
来年春には新幹線も開通して、アクセスしやすくなってるかな。
北陸で魚を食べるコケスレオフ開催?
-
>>301
ぶりは夜の寿司なのだ
ふはははは
-
>>303
いいねえ
-
>>305
では幹事よろしく(定番
-
>>306
土地勘ないから難しいよ
-
>>307
ではどこなら土地勘があるのかね、ん?
-
>>307
http://www.fujitv.co.jp/otn/photo/909200180.jpg
-
>>308
東京なら
-
コケスレの中心地N県なら
-
なっるるァー
-
( -_-)世界の中心でバグを直せと叫ぶ
-
これどこかわかる人いるかなあ
http://i.imgur.com/7pmsx64l.jpg
-
>>313
世界がぼんじょぶるにバグを直せと叫ぶ!
-
>>314
(お、水曜どうでしょうか?)
-
さて、高岡イオンモールに到着
-
http://i.imgur.com/HRa8BH2.jpg
おお
-
今日から連休入ったのに、何もしてない……
地元だから博多どんたくぐらい行ってみるかなぁと思いつつ
「やる夫と学ぶ野村克也」を読んでる。
いやぁ、ノムさんって波乱万丈の人生だったんだねぇ
-
>>316
当たり
坂が凄い以外は普通の公園
ただしあの二人が立ってた辺りは芝造成中で立ち入り禁止
-
>>318
群馬への土産に買って帰るんだ!
-
>>318
またJr.に・・・
-
>>320
風景見れば一発だなw
-
地元のアウトレットモールの福引抽選会の1等がVitaちゃんWi-Fiモデルで3DSオワタ
-
野村さんはツンデレの代表格じゃね
-
>>325
まあそうねw
読んでて野村さんの時代は野球選手は筋トレが禁止だったってことに驚いてるよ
投げ込みだけで鍛えてて後は天性の才能に依存するだけだったとか、今じゃ考えられないな。
-
かがやき…最近は新幹線が走ってたのかが多くて知らないのもあるなぁ
-
>>326
まだ、未科学だったんだよ
-
http://i.imgur.com/S53cQ8a.jpg
なんだこれはw
-
>>326
筋トレをすると筋肉が硬くなって素早い動きができなくなるとか?
-
>>327
まだはしってません
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
かがやきは金沢〜長岡間の特急でしたも(ぼー
-
>>329
商魂逞し…い?
-
>>332
実は上越〜長岡間には新幹線の計画があるからそのための布石じゃないかと思ってる
-
>>330
>負担をかけて痛めてしまってはと、野球選手に筋力トレーニングはご法度と言われた時代の話である。
>水泳はいけない、重いものをもってはいけないと非科学的なことが信じられていた。
こんな時代だったらしい。でもその常識を信じないで野村さんは懸垂や腕立て、ダンベル、テニスボールを
握っての握力強化などで自分を鍛えたそうな。
-
>>332
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そんな計画があったとは知りませんでしたも。
まあ、由来を継ぐ列車があれば、説得材料の1つにはなりますしもー。
ところで、富山といえばケロリングッズですも(ぼー
調べたらポートラムチョロQなんてのもあるようですもー。
-
>>329
五輪とかサッカーWCでも似たような宣伝したんじゃない?単なる広告でそ、そんなに目くじら立てるほどでも
てっちゃんもこんなの集めないと思うよ、キリ無いし
-
朗報!
PS4あります!
-
>>337
目くじらたたてないよ
驚いただけ
-
む、親子連れが3DSLLを物色してる
-
>>338
一台買おう!
-
ありゃ、WiiUのベーシックとプレミアム白がない
-
>>338
一台と言わず買い占めちゃおうぜ!
-
>>339
特にミスマッチって程でもないかな
例えばピカチュウとサトシがビール飲んで、夏の映画はビールを飲みながら!くらいのミスマッチあれば楽しいね
-
未成年がビールはアカンw
-
>未成年がシビ ビールはアカンw
!?
-
>>345
はたして未成年なのか・・・
-
マリオとルイージがビール飲んでるイラストでゲームのプロダクトコード付きビール6本セットとかファミコンカラーのスーパードライとか発売される日は来るのかな
-
>>347
17歳だろ!いい加減にしろ!
-
>>346
いやらしい…
-
クッパとかワリオあたりなら許されそうな雰囲気ある
-
あえてカービィで
-
一七歳を酔わせてどうするつもり?
-
バーバラ様しかない
-
ワリオは酒癖悪そう
クッパは泣き上戸そう
-
>>352
ああいう生物は酒というかなんか特殊な物で酔いそうだ。
-
>>356
冷凍海老食べると海老蔵になるからなぁ…
-
>>344
CEROの倫理規定の禁止表現の項目に
ttp://www.cero.gr.jp/regulation.pdf
> 7.未成年による飲酒・喫煙表現を明解に推奨している表現
と言うのが有りましてね
ゲーム内では無いとは言え全年齢対象ソフトのキャラでそれは冗談でも無理です
-
小学生に酒を飲ませるのがウケルとか味噌が発酵し過ぎだろ
-
新幹線紹介コーナーにきたら市役所のガイドさんに捕まって30分も交通談義しちゃったw
-
>>358
年明けだったか、これが拡大解釈されすぎて
中止になったCMあったな。カエルの何かだったか。
-
アニポケでポケモン達がトレーナーからはぐれた時に、屋台のおでん屋でお酒?を飲んでいたような気が
-
>>358
>>359
マジレスされても...そんな事100%あり得ない事前提で話してんだし
悪ノリし過ぎで不謹慎な発言だったのなら謝るよ、ごめん
-
漫画だとウィッチクラフトワークスのたんぽぽちゃんが
コーラで「泥酔」してたな。
-
アニメ化に際してチョコで酔う設定に差し替えられるとかよくあること
-
カレーうまかった。
腹ァ一杯だ。
-
ファンタジーライフでは麦ジュースっていうのが…(笑)
-
仮に神主がトチ狂って東方がアニメ化なんて事になったら、宴会シーンとか全カットになるなw
合法ロリどころかガチの未成年が飲みまくるしw
-
>>360
鉄道マニアどうし惹かれあうのか(棒
-
>>365
今はキャラ付けで行う事も多いけど要はそういう事なんだろうなー、
酔っ払わせたいけど酒は飲ませられないからそういう体質に・・・
ただ大抵の場合それを書いた回は酒と言うかどうも
白い粉っぽくなってしまいがちだがw
-
麦芽とホップのジュース置いといたらその辺の酵母がちょっと泡立ててくれただけじゃないですか
-
>>369
スタンドバトルでも始まるんでせうか?
-
>>368
そんなもん
アニメ化に際し年齢引き上げよ
-
>>373
アニメ化はありえないな(断言)
-
>>368
映れるかも怪しい子鬼が…
-
ロリババアで全部押し通せばいいんじゃないの?
エロゲだと飲酒どころかソイヤソイヤしてるよ?
-
きっと泡の出る麦茶を飲んでるんじゃないかな(棒
-
やはり、呑むとテンションが変わる妖しい液体ということにするしかないな
-
こ…コレは酒じゃなくて般若湯じゃ…
-
ネットが普及したからだけど、てっちゃんにもマナーが悪い人が存在すると知った
犬好きに悪者は居ないという都市伝説と同じイメージをてっちゃんに抱いてた
-
>>367
mirai2のナゾジュースとか
飲んだ後のリアクションもそのものだけど直接言っては無いから大丈夫です(棒
-
|−c−) 「カエルの為に鐘は鳴る」というゲームで、
| ,yと]_」 「ワイン一番搾り」という回復アイテムがありましてな…
あれVCでもそのままだったっけ
-
ぬう…
しかし、XP終了に際してここでもPC見積もり依頼がGW中に来るかと思ったが
来ないな。
コケスレ民はみんな買い換えてしまったのか
-
アトリエはみんな呑んでたな
-
>>382
そういえばそのままでした。
結婚とか言ってるから王子はもう大人なのでしょう。()
-
アニメ化したら麦茶になるから大丈夫(棒
-
>>380
てっちゃんは悪いイメージがどうしても、主に撮り鉄
99人がいい撮り鉄でも1人が悪いとね、印象は引きずられるんでね(元バイト的に)
-
自分はXPだよ
ネット繋がないし、使うのは年賀状印刷やドットインパクトプリンターで宛名打つ事にしか使わんし
-
元バイトってしがないさんのことですか(棒
-
>>381
あれお酒だったのね…(笑)
色が変だしリアクションもうへぇって感じだから青汁系ドリンクだとてっきり…
-
>>368
公式設定の時点で
・主な登場人物の外見年齢は10代前半
・レミリアの外見は10歳の少女にも満たない
・妖精達の身長は80cmくらい
だからなあw
-
>>387
まあ仕方ないよね
でも全体的には桜切ってまで撮影する悪質なてっちゃんは本当に僅かだと思う
-
ドットインパクトプリンタを個人所有だと……?
>>383
流石にコケスレ来るような層でそういう人は少ないだろう
-
>>383
変顔に組んでもらった構成(少し変更)でBTOを買ったぜ
本体が思った以上に大きかったので
置き場所に少し悩んだが概ね満足
-
>>334
方法としてはこんな感じかな
・別線建設 速度○ 建設費× 車両○
・改軌 速度× 建設費△ 車両△
・FGT 速度× 建設費○ 車両×
長岡〜上越妙高に快速を毎時1本走らせれば建設費使わずにそこそこの効果が見込めるけどね
-
http://i.imgur.com/mWrUmdQl.jpg
ふわははは
-
>>383
( ´Д`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 4月ネタ用にIEtester目当てで3月末に買いまんた
\/ / ほんとは相談したかったった
 ̄ ̄ ̄
-
>>383
ウチは元々が7用に組んだ本体でXPを使っていただけなのでOSを変えるだけで終了でした
-
>>394
どんな構成どんな構成?
-
2年前にPC3台買ったので乗り換え余裕でした(棒
-
思った以上に大きい…
フルタワーだな(IYHer脳
-
>>396
いいね
-
PC速いとこんな事出来る、っていう評価用ソフトは何があるかな
画像弄るソフトはメモリ多い方が快適なのは体感で分かるんだが
-
コケスレにはフルタワー脳居るからなw
-
ベンチかリッピングかエンコードか重い3Dゲーム
-
3TBHDDを山積みした録画マシンとかだととんでもなく溜められて性能を感じられるよ!
いや適度に崩せ
-
>>405
あ、リッピングか
確かにあれ短いと便利だね
今のPCで重いゲームとかあるん?コンシューマだと処理が追いついてない事に遭遇するが
-
>>407
設定を高くしたりMODモリモリとかでいくらでも青天井に出来るで
-
今日、FILCOのメカニカルキーボードが完全に認識しなくなってしまったぜ…
エラー内容見るとどうやらUSB端子がダメになってるっぽい
と言うことで新しいFILCOのキーボードをポチった
今まで使っていたのはMajestouchの茶軸だったけど、新しいのは試しにMajestouch2の赤軸にしてみた
基板とかも新しくなっているようだし、どんなさわり心地か楽しみだ
しかし1つのキーボードをここまで使い倒したのは久しぶりだw
-
>>404
なんでや!予算と置き場所と腕力が有ればフルタワー最高やろ!
-
>>395
最終的だからねフル規格は
-
( ´Д`) (嫁シーフさんは本日お見合いか…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
A:ひとまず成功→ 嫁シーフさんがわたしにメタキンコイン3枚をおごる
B:とりあえず破談→ しがにゃんがわたしにウナギをおごる
C:A・Bどちらも執行されない→ くまねこが年貢をおさめる
D:Cが本人により阻止される→ しがにゃんがわたしにウナギをおごる
( ´Д`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ (よし…
\/ /
 ̄ ̄ ̄
-
答え:3
現実は非常である
-
>>410
ミドルで事足りるし(ハナホジ
-
>>406
少し前にReadyNASの6つHDDが入れられるモデルを買って、3TB6台構成にしたよ!
RAIDでHDD1台分の冗長を持たせているので使える容量はトータル15TBほどになったぜ
これでまだまだエンコしたテレビアニメを保管できるぜ!
まぁ1度見たやつをもう1度見るって事はほぼないけどw
-
>>408
成る程、細密とかの設定上げるとパワー足りなくなる場面がまだあるんだ
性能にゲームが追いついてない場面は幾らでも遭遇するって事か...
-
>>412
Cで。
>>414
ぐぬぬ…
-
>>412
裏で何があった…w
-
人によってはMicro-ATX辺りのミニタワーでも充分だからなw
BTOだと性能の低い選択肢しか選べないことが多くてあまり選ばないが。
-
>>399
今外出中なのでちと待ってくれ
-
>>412
ノーリスクハイリターンやないかw
-
しっかし
このマシン…持て余してんだよなあ…
どうしたもんかねえ…
-
>>422
その性能だとフルHDでも余るだろうしな
とりあえず、高解像度のモニターを買おうぜw
-
>>423
まだ買って1月半ぐらいしか経ってないからなあ
それでそのクラスの買い物したら、俺嫁に殺されるよ
-
>>422
ナックやろうず
-
ちょっと先月の映画鑑賞の回数をチェックしてたら、なんと一月に14本も観ていた。
内二回観た映画が6本で新作だけで8本。
ファーストやレイトが殆んどだし、二回ほど会員ポイントでタダで観たけど、それでも2万近くの出費か…
先月の9本(内二回観たのは1本)や去年8月の8本(内パシリム4本)を超えてしまった。
ストレスだろうか?
放っておくと休みに2本以上観ようと考えてしまうのが怖いw
-
>>399
今帰宅
自分が買ったのはこんな感じ
【OS】 Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
【CPU】 LGA1150 Core i5 4670 3.4GHz
【メモリ】 CFD W3U1600HQ-4G 合計8GB 4GBが二枚
【マザボ】 ASRock H87 Performance
【VGA】 ASUS GTX760-DC2OC-2GD5
【HDD1】 CSSD-S6T128NHG6Q
【HDD2】 TOSHIBA DT01ACA100 1TB SATA600 7200 32MB
【光学】 LG GH24NSB0 BL+S ライティングソフト付属
【ケース】 ZALMAN Z9 U3 電源無し
【電源】 SILVERSTONE SST-ST75F-P
-
PM2.5のせいで空が濁ってるわ
-
>>426
趣味に使ってるからいいんじゃない?
その分、十分楽しめてるだろうし、いいことだよ。
-
>>427
いいね。高設定を気にしなければ3Dゲームも動かせる。
音も割と静かなんじゃないかな
-
>>426
うちも数年前まではほぼ毎週サッカー観戦してました。
アウェイ遠征も年に何回かしていましたから月平均だと結構な額になっていたかも。
-
サッカーといえば
我が神戸が3位とかいう思わず順位表を3度見するような位置に居るんだが
-
やはり歌うことになったぞ。
歌おう。
-
中日-巨人が序盤から非常にいい試合してて草
-
SSDは普及したし次はCPUクーラーをオススメするか
Intelのリテールから2000円前後にするだけで音が段違いだぜw
-
>>435
マジで段違いだった(小並感
-
>>435
具体的にオススメのクーラーはあるのかい?
-
( -_-)フリーザの兄か。
-
>>433
陸軍士官学校校歌はおすすめ
-
>>437
MUGEN4(迫真
-
>>437
俺が今お気に入りなのはコレ
LGA1150対応じゃねーけどねw
ttp://www.coneco.net/PriceList/1121206174/
俺はi5や下位のE3なのでこれで十分だが
変顔クラスのCPUだともうちょっと良いクラスが必要だの
-
MUGEN4
http://kakaku.com/item/K0000496975/
いかんのか?
-
>>440
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130413318/
>・悪い面 斬られる。
どういうことだw
-
>>442
ハイエンドCPUの鉄板っしょ
いかんわけがない
-
>>443
そらもうフィンで血だらけよ
-
>>442
ファンが付いてるのに
ファンレスにするのは如何なものか?(ぼー
-
クーラー換えたらIntelのリテールがどれだけ五月蝿いか分かった
-
ファンレス電源にしてみたが、部屋の外が道路だったので静音の意味が無かった。
-
うちの夜叉さんは私のお手手をズタズタにしてくれます
-
>>448
そんなん草不可避ですわ
-
それよりスリープしてくれないのだが、
何を調べれば原因わかるんだろう。
-
_/乙(、ン、)_PS3のBDドライブ読み込みがヤバいからインストール出来るようにHDD交換しようと思うんだが
HDDってノートに入れる薄いヤツでいいんだよな?
-
>>450
静音はロマン
-
爆音でも
PCを外に出して、モニタとかBDドライブとかだけ部屋の中に置けばいいんで無い?
-
>>446
実際ケースの背部ファンで事足りるからなー
あと掃除が大変。フィンが細かすぎるから水洗でもしないと埃が取れない。
あと取り付けるのにマザボをケースから取り出さなきゃならんから結局一日仕事だぜ。
でも使っちゃうのは自作erの宿命というかなんというか。
-
>>452
公式に詳細あるよ
ttps://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/270/
-
>>451
電源オプション?
-
>>454
近所からうるさい、寝られないってクレームが来ないか?
-
>>456
_/乙(、ン、)_バックアップ用のストレージがいるのか。4GのUSBメモリしかないわ
-
>>296
フィッシャーマンズワーフはひみ番屋街になったよ
遊覧船も廃止
-
>>458
エアコンの室外機はいいの?
あれも結構うるさいよ?
-
>>460
なんと
-
すいちょうけん
-
今年はグダグダ極まりないベガルタがやっとこ勝ったぜ…
PK決めればもっと楽できたろーに
-
ブーンブーンブーンブーンブーン
-
>>462
遊覧船は震災後に一度復活したみたいだけど、時すでに遅しだったらしく
一昨年の秋にリニューアル
-
あ、サイト見たら遊覧船あるわ
デマ流してごめん
フィッシャーマンズワーフがリニューアルしたのは本当
-
>>467
これは教育やろなあw
-
>>468
どんな教育なんだろう?
-
>>467
なんと
-
_/乙(、ン、)_遊覧船無いって聞いたから今日の氷見観光中止して仕事入れたのに!
-
やっと電源確保できたので市役所のひとと話したのは
高岡のメリットは交通の節点で四方に公共交通あることなのに、新高岡に新幹線できると
逆にデメリットになるんじゃないか?
とわたしが言ったら至極ごもっともとなって
いろいろ話した
-
ぎゃあ
夜の寿司屋着たらもう岩牡蠣がなーい
-
_/乙(、ン、)_北陸方面行く新幹線って既になかったっけ?
-
>>474
長野行き新幹線なら
-
>>474
とりあえず長野まではオリンピックあったので開通させた
来年の頭に残りが開通する
-
>>473
世間ではGW
予約制でも無い限り寿司ネタは早い者勝ち
-
_/乙(、ン、)_あれ、東京から富山まで行った気がしたけど新幹線じゃなかったか
-
>>478
まだ出来てない
来年
-
>>478
越後湯沢か京都か名古屋で普通の特急に乗り換えてないかい?
-
http://i.imgur.com/8lQsR1u.jpg
かに
http://i.imgur.com/y7i9lkD.jpg
とろ
-
そういや、岩牡蠣って寿司ダネとしてあるの?
福岡だと寿司で牡蠣ってのは見たことがない。他の地方にはあるのかな。
-
あかん
去年も書いたがここの寿司は回転寿司レベル超えてる
また、来年もきてまう
-
>>480
_/乙(、ン、)_越後湯沢で乗り換えた記憶がある
-
こあさどんに紹介された回転はなまる
この時間なのに40分待ちとかくっそワロタ
-
>>482
いや、一匹
-
>>484
立山黒部アルペンルート旅行で同じコースだった
-
>>485
ここもそう
私は一人だから先通された家族連れは1時間まち
-
>>484
多分、はくたかを新幹線車両と勘違いしたな
-
>>486
ああ、まるごと一匹の生牡蠣ということですか?
いいなぁ……美味そう
-
ホタルイカは?
-
>>490
売り切れ
とほほ
-
_/乙(、ン、)_富山行ったなら昆布締め食えよ
-
>>491
食べた
美味しかった
-
>>488
こっちも1人なんで下手に動けないんだよなあw
-
富山いったとき
ご飯が入ったカレーうどんとかあったなー
-
http://i.imgur.com/DLbJgd7.jpg
うな、もといアナゴさん
-
>>496
カレーうどん+ご飯?
カレーうどんのつゆ+ご飯?
-
こういうのを見ていると
いちいち写真を撮ってないでさっさと食べろ、とは思う
-
今北、
宇宙戦艦ヤマト2199原画展からただいまー、
作例展示のシュテルグの艦載機が雑誌掲載時よりもアップデートされてた
電飾も凄いというか、あの薄い甲板に仕込むんだから本当にプロだよね
出口のショップで60K超えの版画大盛況でかなり引いた、
買う人いるんだねぇ、エウリアンよりは良心的値段だけど買えない
-
>>498
底にご飯で上にトロミのあるカレーうどん
-
>>499
対抗して食べ物の写真をあげよう
-
>>483
いいなあ
-
>>503
美味しい
富山いいとこ一度は置いで
-
http://i.imgur.com/zyFSE1Z.jpg
はまち108円です!
安いね
-
ホタルイカも食ったなー
-
富山は遠い、
昼に池袋桂花でターロー麺食べるつもりだったのに、桂花自体が無かった
-
>>504
富山かー
3歳児のころに住んでたところだ
-
ホタルイカなら最近食べまくりですよ、ボイルだけどね
-
|∩_∩ おはコケ。
| ・ω・) 関係各位に挨拶して、書類やらなんやら片付けて、3時間ほど寝たらスッキリしたわい。
| とノ 朝からなんも食べてないことに気付いたので、お蕎麦でもたぐってくるー。
-
>>510
いってらっしゃい
-
寿司の話聞いてたら食べたくなってしまった
スーパーの寿司でも買ってこようかなw
-
やっぱり北側の漁港街の回転寿司のレベルは段違いなんだろうなーいいなぁ
-
まあお値段は輸送費がやっぱデカいものな。
-
|∀=ミ 遠出できないので都内でフラフラする。
-
DSのパワフル甲子園では埼玉県に水産高校があったので
埼玉県にも海があるはずだ(錯乱
-
>>513
その中でもここは頭三つは抜けてると思う
-
>>516
川魚、つまりうな(略)
-
>>516
河魚「………」
-
今日の晩飯は家で冷食の牛丼でござる
-
>>510
あまり無茶しないでくださいね
-
待ち時間90分に増えたワロス
見るべきところは見終わったからまあ良えけとw
-
>>518
鯉とか鯰とか居ますよ
-
>>395
今、新井⇔新潟で快速が走ってるんだけど
新幹線開通後も続けるらしいと聞いた
-
http://mangag.com/manga/?p=1
心配だ
-
>>525
3月の半ばからネット上じゃ行方不明だね
大丈夫かしら
-
今北区。
暑くて仕事しんどかった。でもこの後、集金行かなきゃorz
-
>>525
まさか、たいほ…
そんなこと無いか…
-
>>525
今回の世代はちょっと書くには暗黒期過ぎるからなぁ。
-
アルカディアで連載してなかったか?
-
>>529
他の連載はどうなっているんだろう…。
-
>>528
ランドセルコレクションがばれたか・・・
-
>>530
最近終わったんじゃなかったかな。
-
>>530
そっちは終わってたような
-
飛騨から長野に地震が移ってるな
なにか地中で移動してるんじゃないのか
-
>>524
特急北越を全部上越行の快速に切替が本命かな
-
>>460
リニューアルされとったのね、行ったのは数年前だったから知らなかった。
-
>>536
サービス低下だなあ
-
寿司あっという間に食べおわったー
炙りカツオとかにのふんどしが美味かった
-
2400円程で価格もリーズナブルに済んだ
-
http://i.imgur.com/Wz2OKv5.jpg
ポートラム
-
IKaさん大丈夫かなぁ
しかし、IKaさんに限らず作家やデザイナーは大変な職業だよな
普通のサラリーマンであれば知識と経験さえあれば努力で何とかなるが、
作家やデザイナーはセンスや感性の世界だろうし
-
作家やデザイナーだって知識も経験も努力も要るぞ
ついでに言えばセンスや感性がないサラリーマンは無能だ。
-
>>542
作家や漫画家は一流と呼ばれるような人たちは
ほぼ例外なく変人枠に収まるよね。
ただのいい人というか普通というか凡人では努力の壁につきあたる印象がある。
-
>>543
>センスや感性がないサラリーマンは無能
やめーや
やめーや…
-
>>545
お前は最近出世したばかりだろ、いい加減にしろ!
-
>>545
変顔はあるでしょ
-
まさか、妖女ウォッチのし過ぎで
-
変顔が出世とは時が経つのは早いもんだ
-
>>549
そら世を忍ぶ仮の年齢で28歳ですもの
-
げ、大阪屋ショップが大きくなってるw
-
一時期、さんまのからくりテレビにでてた「加藤さん」って方、
社会人としてまともにやってけるかどうか不安になるほどの変人だったけど、
有名会社の缶コーヒーのラベルデザインとかわりと重要な事やってるんだよな……
-
>>543
( ・_・)
-
>>525
ううむ、今は成り行きを見守るしかないなあ
-
>>552
変人大いに結構
-
加藤さんってイオンのCMにも出てた人か
あの人の講釈を一度「デザインあ」あたりで聞いてみたい
-
|−c−) IKaさん心配ね。
| ,yと]_」 ちなみに匿名希望さんは3月の「ハングオンする車体」がもっとも最近か
-
食べ物画像の話題に乗り遅れた
飲み物で対抗
http://imgur.com/YWzT7dx
-
コケスレは変態の集合ですからね!
-
ヨドバシ秋葉原でマリオカート8の体験会やってるのね
予約するとトートバッグもらえるとか。
それなりに人並んでるな。
-
春の富山はほたるいかー
生姜醤油がいいです
-
>>559
?変態はAAを入れて書き込みしてる人でしょ?
-
ホタルイカこの前食ったが美味しかった
あれって高級食材なのけ?
-
>>563
普通の食材ですにゃ
ただ季節的に今くらいしか食えないってだけ
もっと早い時期だと兵庫県産のも出るんだけど、
小さいんだよね
やはり富山沖くらいまでこないと食いでがない
-
む、ポートラムは道路拡幅の用地取得が終わってる
新幹線か、地鉄市内線に合わせて複線化か
-
ホタルイカは酢味噌よりお醤油の方が好き派
-
>>561
_/乙(、ン、)_昆布絞め
-
なるほど
沖漬け食ったがうまいねぇ
-
偉人は変な人や変態が多い
つまりコケスレ住民も(ぼう
-
>>569
コケスレにはいじん多いよ
-
>>548
幼女執事に憑りつかれていろんな幼女とトモドチとなるべく昼も夜も街を走りまわされてるのか
そしてたまに「あかん!あかん!かん!」と怖い人に追い掛け回され……
-
よだれダラダラたらしながらゲームしているイメージなのかしら
はいじん
-
>>429,431
それもそうかー
柳生ちゃんの人もラグビー観戦に北海道行きまくりだし、漆黒の人はローカル線に行っては
鰻食べまくってプラレール送ってるしなー(偏見
-
>>572
一句詠んだりしてるよ
-
富山うまいもの
昆布絞め…さす(カジキ)が一般的。シロエビとかもある。普通の刺身より身がしまっていて美味しい
鱈汁…鱈のお味噌汁。美味しい。
鱒寿司…超有名。美味しい。
月世界…銘菓。ムーンワールド。発泡スチロール食ってるみたい。美味しい。
-
しかしコンビニで選びに選んだおかずを、レジに持って行ったら
「あ!すみません期限切れですんで(代わり無し」になってしまう哀しさよ。
…いや贅沢するなってことなんだ、きっと、たぶん。
-
発泡スチロール
うまいのか。
ブラックラーメンは美味しいものにはいらないのかしら。
-
鱒寿司より鰤の方が好きです
-
>>577
_/乙(、ン、)_名前がよからぬ成分を含んでそう
-
超有名だけど今は寄生虫大丈夫なのかな。
-
>>570
ウナさん!!
-
>>577
富山ブラックは店が少ないみたい
-
http://stat.ameba.jp/user_images/20140502/01/nin-shin/d0/7f/j/o0360099612926816837.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130601/01/nin-shin/98/41/j/o0360099612559555448.jpg
-
で?
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>518つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
快楽亭ブラックと聞いて
-
昆布締めも美味しい
もっと簡単に手に入ればいいのに
新しく買ったノートPCのタッチパッドにボタンがなくて
ドラッグどうすんですかと途方に暮れてたら
パッド全体がボタンになっててカチッと押し込めた
最近の機械はすごいな
-
ワタミの会長の風呂の残り湯で出汁をとったラーメン。体に悪そう
-
http://i.imgur.com/2OuwxFW.jpg
なにこれ
-
>>585
何故だ!
-
>>587
ノートPCにありがちなタッチパッドなら、
ダブルタップの2回目のタップで指を離さずに動かせば、ドラッグ操作になったような。
-
>>591
本当だ!!
すごいありがとう
こっちのが楽だ
-
>>589
ちょっと胡散臭い名前…(笑)
-
最近のタッチパッドは
マルチタッチ対応でくぱぁとかできるのな!
-
>>593
醤油みたいなんだが初めてみた
-
アナンタといえばナーガの王様
-
ナーガといえばサンサーラナーガ
-
>>595
私も始めて…(笑)
-
>>589
_/乙(、ン、)_こ、これはあなん谷!霊水入醤油・あなん谷!!
_/乙(、ン、)_と、書いてある
-
>>589
ゲルマニウムとかマグネシウムが入っている水を使った醤油だっけか…
穴の谷の水も売ってた気がする
-
おお、ステラ上階の根室花まるいったのか。
-
そういえば、ちょっと前に書いたけど自販機で650円で売ってた、
焼きアゴと昆布のだしスープのペットボトル「だし道楽」をおみやげに買って帰ったら意外と好評だったよ。
今日の昼に試してみたんだけど、
アゴ出しが効いててうどんスープの素にすると絶品でした。
自販機では広島、長崎、大阪、福岡と限られた地域にしか置いてないみたいだけど、
ネット通販でも扱ってるみたいなので、おススメです。
-
あごだし豆腐でございまする
って綾瀬はるか思い出した。
-
>>602
呉のうどん屋の奴か?
名古屋の大須で見かけたな
-
岩崎啓眞@snapwith
@aireverte 僕の意見は5年前かな。5年前って、日本のゲームが決定的に
海外に負け始めたと思ったけど「今なら、まだ追いつける」と思ってた。
でも神風のようにDSが来て、みんなHD系の基礎研究をせずにDSに逃げたじゃないですか。そこで終わったと思ってます。
https://twitter.com/snapwith/status/22519101875
岩崎啓眞@snapwith
@aireverte もちろんDSは商売としては素晴らしかったけど、
今の特に据え置きやPCの根幹をなす技術には何の役にも立たないのも事実で、
そしてそこで圧倒的に、勝負にならないほどの差をつけられちゃいましたから。
https://twitter.com/snapwith/status/22519209659
-
>>597
ナーガというと白蛇の
-
ミリデレが来たぞー!
-
>>605
古い
-
ノブナーガと聞いて
-
もう自分が馬鹿だという自己紹介はいいですw
-
いつのツイート貼ってんだか
-
鰻ではありません
ttp://pbs.twimg.com/media/Bms7e0rCMAE5n-H.jpg
-
すぽぶらー
-
マリオカート8はちゃんと何時ものマリオカートで安心だな。
プレイ中は天地ひっくり返ってもあまり画面がうるさくないから
プレイに集中できそう。
お菓子のコースのチョコレートを踏んだらちゃんとタイヤもチョコレートの色になって
作り込みもちゃんとしてた。
-
>>604
たぶんそれ。(俺が以前福岡の薬院で見かけた自販機の画像が↓)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23110.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23111.jpg
650円は正直高いかと思ったけど焼きアゴが丸々一匹と昆布一枚が入ってるだけあって
簡単なわりに意外といける味に仕上がったよ。
-
>>615
焼きあご単体ならもうちょっと安く売ってるんでない?
とはいえ、本式であご出汁取るのは手間かかるからなぁ。
-
年々アニメやらラノベのタイトルが理解不能になっていくのは
私がおっさん化しただけではないと思いたい。
-
>>605
的確だね
低性能ハードに逃げたら終わりやで
現に任天堂は終わってるしね
-
>>617
おっさんの世界へようこそ
-
GW中に発狂とは何かあったのかね
-
>>617
逆に理解出来るタイトルとなるというとどういう物になるんだろう、コブラや
キン肉マンみたいに主人公の名前まんまのタイトルとか?
-
>>620
遊びに来た親戚の子供にバカにされた
-
ID変わってないで(小声
-
「僕は友達が少ない」の主人公はタイトルが大間違いで
誰もがうらやむハーレム状態じゃないか!とは主張したい。
-
>>618
なんで貴重な時間をを無駄に使ってるん?
-
>>624
なんでや!友達「は」すくないやろ!
友達じゃないだけで(意味深
-
>>570
>コケスレには偉人多いよ
!!!!
-
ただコケ
たのしい連休中に発狂とかそくほみーんは今日も大変だね
>>622
あるいは夜中、親と親戚が寝静まったのを見計らって何か食べようと降りてきたら
自分の将来に関する深刻な話をしていたのを聞いてしまったとか
逆に考えれば親戚に泣いて頭下げれば最後のチャンスあるで
-
タダイマンは長期休暇を有意義に使えたのだろうか?
-
2年前に辞めたというか辞めさせられた会社をたまたま調べてみたら、つい先日自己破産していたにょろ。
良い会社とは思えなかったけど、無くなったら無くなったでちょっと哀愁をを覚えるにょろ。
-
ハードに逃げたら…ってファーストじゃなくてサードの話だろ
死んだサードを数えてあげたら?
-
>>618
ID変わってないいぞ
-
>>622
さすがにそんなくだらない理由ではないだろうと思いたい
贔屓のチームが負けたとか彼女に振られたとか仕事ミスったとかの方がずっといい
-
本当だ、ID変え忘れてるよ。
-
>>621
そうだなぁ
ゼロの使い魔とかならフーンって感じなんだけど
私がもてないのはうんたらかんたらみたいなのがよーわからん。
-
醤油といえば近所のスーパーにこんなものが
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23175.jpg
-
_/乙(、ン、)_自演はバレないようにやれよバカじゃねーの
-
>>637
名前を変えれば別人!
-
>>637
(鯖助さーん)
(自演バレてますよー)
※超小声
-
>>637
お、おう
-
>>635
私がもてないは漫画だし
-
>>629
本当に何もする予定がなかった中、いきなり思い立って横浜スタジアム行ったりしたので
想像してたよりは有意義に使ったとは思う
っつか、思い立っただけで遠くへ行くものではないと
4年前に相模湖へ思い立って行ったときに思い知ったんだがな・・・
-
>>635
うーんああいうのは意味自体はそのまんまな気もするが
どちらかというとその説明口調の長いタイトル覚えられないよ的な?
大抵ああいうのは若い人でもほぼ4文字で略称な気が。
-
ジエン・モロバレン
-
これは恥ずかしいw
個人的な感覚だと、2008年ぐらいまでは、日本の技術は
M.T.Freamworks等で海外からも絶賛されてて、2009年あたりから狂い始めた
その当時和サードが何をしたかというと…
-
僕は友達が少ない
俺の足には鰓がある
大した変わらんな(ぼー
-
ラノベの長いタイトルは商標対策とかあるんだろうかね?
結局略してひらがな4文字ってのが流行っぽいけども
-
>>642
俺もバイク買った後、思い立って箱根まで行ったことあるぜ!
特に目的もなく行ったから、暗くなってきたところで何もせずUターンして帰ってきたけどw
-
THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜
を馬鹿にするないい加減にしろ(棒
-
>>635
流行してるというか、作者本人の意向よりも
編集者が流行にそってタイトルを改題する傾向があるからしばらくは今の状態続くと思うよ。
ちょっと前はひらがなの4文字タイトルが流行してたが、
最近はやたら長いタイトルが流行してるし、その流れに逆らう編集者はあまりいないだろうし。
-
4字くらいに略すの前提にしてないか?と思うことはある。絶対に悪いとは言わんが
-
>>647
_/乙(、ン、)_タイトル付けるセンスが無いんだろ。だからただの状況説明をそのまま付ける
-
>>647
楽に思いつくからじゃね?w
本文にある文章を抜き出しただけ、って感じのが多いし
-
粗製濫造品だとあらすじですら碌に独自性を発揮できないから、タイトルで区別しようと変に長くなるとか?
-
さて
暇なのでMH4で遊ぶか・・・(上位入りたてだけど
耐毒装備が欲しいけどドスイーオスのクエスト無いなぁ・・・(溶岩島のデカい二頭クエから目を逸らしつつ
-
>>645
PS3に全賭けで出した損失を、PSPで穴埋め
ってところかな?
-
あのセンスでタイトルつけたら
7つの星が付いた玉を集めるとドラゴンが何でも願いをかなえてくれるそうです
ってタイトルになってたんだろうな・・・
-
創作でタイトルが決められないのよねー
-
ポスドクやめて思い立ってイギリスにふらっと出掛けたら
実家で捜索願がでかけてた。
日本に帰ってきた時彼女が迎えに来たと思ったら思いっきりグーパン腹に打ち込まれた
今の嫁さんです。
-
>>652
逆にタイトルで内容の想像がつかないと手にもとってもらえないという説
…もあるか…?
-
技術差なんてないよ
有るのは資本差
-
>>655
ドスランポスSに耐毒珠(だっけ?)でいいじゃない。
-
>>659
おおなんかラノベのタイトルっぽいw
-
群発地震という事で検索して松代群発地震のwikipediaを見て、
超オカルト学園の存在を知るなど
-
そもそも海外勢って開発能力高いの?グラフィック綺麗にするのは結局は金の力だし。
開発能力の高低の基準はどこかしら?
-
海外と技術的に差がついたといったらPS2まで遡るよねな。
-
彼女に腹をぐーぱんされたら嫁になった
-
ゲームなんて娯楽なんだから海外と面白さで差が付いたなら問題だがそうでないなら
全く問題でもなんでもない。
-
ぱっと見の画作りが技術って言うならデッサン力とポリゴン造形力を伸ばせば良いんじゃないのかなぁ…?
-
タイトルも作品そのもの一部分で
タイトル次第で作品の印象が(ひいては面白さも)ガラリと変わるものだし
流行に応じてアレコレ変えてしまって良いのかちょっと疑問
とは言え、売れなければ面白さ云々以前の問題だろうから
タイトル次第で売れ行きが変わるのであればやむを得ないのかな
-
>>651
「いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか」を略して
「マイドク」ですね、分かります(棒
-
フルCGアニメとかは技術というかアニメ会社が金使えばスパコン使える程度にスパコンそろってる日本じゃないと厳しいね
これも金の問題だが
-
>>670
まあ編集のタイトル関連に関してはテレあずまが言ってたが
当たったから良いタイトルになり、当たらなかったから駄目な
タイトルになる結果論ではあるだろうな。
-
技術力を駆使して映画に挑んだスクウェアは
十数年後、ソーシャルに挑んだ
なお
-
要するに任天堂にこんなゲーム作って欲しいんだろ
俺もちょっと期待。
http://livedoor.4.blogimg.jp/poor_bugaboo/imgs/2/c/2c73abf8.jpg
-
海外だってピンキリ
日本だってピンキリ
岩崎氏ってなにか技術を定量化できる画期的な指数でも開発したのかね?
-
半沢直樹とか原作のタイトルはちょっとあれな感じだったよね
-
>>677
原作はタイトルだけ見ると真面目な感じではなく、コメディっぽく見えるよね
-
>>660
_/乙(、ン、)_他の小説や創作物見る限りそれはないと思う
-
あー、開発能力ってあれか。なんちゃって大盛り店と同じか。
特盛り丼は普通盛りに比べて全てが二倍!お値段も二倍!
いやそれなら普通盛り二杯頼むんでいいです。
-
>>677
いかにして銀行に入った…って感じだったっけ。
妙に長かった覚えが。
-
>>674
そんでコンシューマのまでダメかと言ったら外注からのタイトルは
普通に出来がいいのでDSの時から思ったがなんか其の辺を
上手くやれる人が多いのか?と思ってしまう。
-
あれって続編作るんかいねぇ
-
ゲーム製作を工業化したという観点なら海外は進んでるとは思う
ただ結局クリエイティブで独創的なタイトルが生まれる土壌にはなってない
ハリウッド映画並みには停滞してるっしょ
-
>>675
何かあっと驚くようなヒネリがなけりゃ
サードの海外海外の時の二の舞になるだろうな。
-
ゲハでもこの数年前の呟きをネタにスレが建てられてたけどまさか…
-
>>681
「俺達花のバブル組」とかじゃなかったっけな。
-
○○○の×××で良いんだよ
タイトルは
-
>>681
俺たちバブル入行組み
-
>>677
>スタンド・バイ・ミーとか原作のタイトルはちょっとあれな感じだったよね
!!!
-
>>675
なにやってんだウィンチェスター兄弟w
-
>>689
あれ、短い。
頭の中で勝手にラノベ変換してたわ。
-
>>692
いや十分なげえよ
-
半沢直樹の続きなら法廷ものになってもう放送されたじゃないですか(棒
リーガルハイは多分続きやるんだろうな
-
ドロレスクレイボーンなんて映画の邦題は黙秘なんてタイトルなのに
全然黙秘してないしな。
挑発しまくり。
-
>>688
今季のアニメに限ればタイトルはそんな感じだったり割と分かりやすいな、
一番分かり易いのはピンポン(まあこれは有名なのもあるが)で
一番分かりにくいのがselector infected WIXOSSだな、うん。
-
>>681
オレたちバブル入行組
オレたち花のバブル組
ロスジェネの逆襲
銀翼のイカロス
上二つが半沢直樹の原作
-
ひらがな4文字系のアニメタイトルはもう途絶えた?
-
個人的にタイトルは
作品の概要や雰囲気などをイメージした漠然としたものか、
作品の中心となる人や物などの名称を使ったものが好み
好きな漫画だと「それでも町は廻っている」とか「ARMS」とか
(前者はあるエピソードを見たあとだと受ける印象が変わるが)
-
>>692
バブル時に入行したサラリーマンが倍返ししますよ?
一気にラノベ風
-
不祥事やってるね。女版の半沢直樹とか言われてw
-
>>697
なんで一番下だけユニークモンスターみたいなタイトルなんだろう。
-
>>698
今はやたら長いタイトルで4文字に短縮できる系が流行ってるからある意味生き残ってる?
-
あんまり関係ないけど、「さんてつ」の連載再開とかされないかな
http://getnews.jp/img/archives/2013/09/santesu.jpg
-
>>690
死体
だったからな。
このタイトルじゃ売れんわなw
-
最近までやってたのは のうりん か
今期は ご注文はうさぎですか? → ごちうさ があるな
-
花咲舞は半沢さんよりは軽くて見やすいけど
あんなにダメ支店長ばっかりなあの銀行は先がないと思う
-
ダイミダラーも分かり易いタイトルだな
今週もロボは健全だし!(搭乗者とペンギンは除く)
-
タイトルだけだと何の漫画なのか分からないと言えば「甘々と稲妻」とか
-
コケスレも略称だから
四文字省略は日本人の性かしら。
-
>>705
そもそも短編集の一エピソードだしな
-
>>710
「ラストボス」からたった1文字だけ省いた略称
「ラスボス」が普及するくらいだから割とそうなのかもしれない
-
コンビものが好きだから
○○と××とか
□□&△△みたいなタイトルをつけたくなるが主人公の名前で非常に悩むことになる
-
ザボディをスタンドバイミーにした監督と
刑務所の中のリタヘイワースをショーシャンクにした監督は偉いと思う
ランゴリアーズまた放送しないかな
-
暗証番号も4桁多いし、音楽も4拍子が基本ぽいし
日本人というよりは人類の基本スペックの限界みたいな?
-
モンスターをモンスって略すセンスは個人的にはピンと来ない
レースゲームをレゲーと略す人とは仲良くなれる気がしない(棒
-
「彼女がフラグをおられたら」
見た瞬間それフラグじゃないフラッグやとツッコんでしまった
-
>>708
最近にしては珍しくOPでロボ名叫んでるしな、下の歌詞字幕もあれば
完璧ではあるがまあ歌詞的にまずいな!(映像が自重してない事は置いといて)
-
魔法学科の劣等生とかは略称もないし〜が〜でどうしたみたいなタイトルでもないな
-
>>713
属性って手もあるよ
-
>>717
アレはフラグメントとフラッグの意図的な誤用では
-
>>719
アレの通称はタイトル詐欺(棒
-
茂吉と猫
ジョン&パンチ
-
はにはにとへのにおいときのこは良い略称
-
>>697
バブル入行組って、内定がばらまかれてた時代の能力もない社員って蔑称では・・・
-
俺はストームオブザセンチュリーがもう一度見たい。
-
>>720
天と地と
こうか
-
>>676
感動度とかあったじゃない!
-
邦題がウケて原題も変わったランボーと聞いて
-
映画じゃ名作扱いの「ブレードランナー」も原作のタイトルは
やたら長ったらしかったよな
-
団地妻だっけ(棒
-
>>724
俺はそう思わない
-
コーエーの黒歴史はやめてやれよ
-
風と雲と虹と
-
オランダ妻は(略)
-
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
今なら略されるのだろうか。
-
魔法学科の劣等生はあそこまでストレートに承認欲求を満たそうとする作品は珍しいから人気なんだろうなと思う
-
くまねこ
-
>>726
_/乙(#゚д゚)_ …
-
>>736
にわが ない
-
魔法科高校の劣等生は司波家も大概だなという印象しか持たない
そらあんな兄弟になるわと
-
>>729
ランボー実は見たことないんだよなあ
-
巴里のアメリカ人も意味不明だよな。
-
ブレードランナーは大阪の街中にデカデカと掲げられたATARIの看板しか覚えてないな
-
>>737
深雪さんのキモさ以外にあの作品魅力ないやろ(真剣
-
>>742
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/096/124/0422170758.jpg
-
>>732
なんかごめん
-
ロボットアニメの漢字平仮名+カタカナの安定度は流石。
むしろロボットアニメじゃ無いのにロボットアニメと勘違いしてしまう事例がままあるぐらい。
-
>>727
思い浮かべてたのはヒゲとボインでした
じゅうななさいです(ぼ
-
ブレードランナーはきょうりょくわかもとCMが印象にある。
-
つまり、一週間フレンズにロボットを出せと。
-
>>748
正直>>697の一番下のタイトルはロボアニメでも通用しそうな気はしたw
-
>>744
ブレードランナーのあのイメージが無ければ、
ニンジャスレイヤーは無かった…のだろうか?
-
>>746
(;-_-)食ったことがある。
-
マンボウは割と食材としてポピュラー
-
>>751
なんか一週間に一度現れる人類の敵を倒すロボットのエネルギーはお前の
その大事な友人との記憶だ的設定になりそうだな。
-
マンボウか
寄生虫殺すために水面からジャンプして
その衝撃で自分が死んじゃうってほんとかな
-
>>756
ヴァルヴレイヴですね。(しろめ)
-
>>755
ポピュラーと言うには消費地で出回る量が少なすぎる
-
>>757
ジャンプ力があるらしいからね
似たような死に様にスカンクが自分の臭さで死ぬというのもあったはず
-
バディコン2期まだー
-
マンボ焼きと聞いて
-
>>755
回転寿しなんかによくいるよね
と書こうとしたら赤マンボウはマンボウじゃないと知る
-
>>761
秋くらいじゃねーの?
-
コケスレって四文字略称もだけど
正式名称もそこはかとなくラノベっぽいような
つまりこの中にラノベ主人公がいる!
くまねこか
-
>>760
カメムシも自分の匂いで死ぬらしいね。
-
,―――、
|; ̄ω ̄|_ ……
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
ファサァ
,―――、
|  ̄ω ̄| ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
,―――、
|  ̄ω ̄| 机サイコー
_(つ____つ
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
最近ロボットアニメ見てるとああこのシーンはパチ演出用だなとか思ってしまうのが…
-
>>761
早くあの戦争を起こした理由がトンデモないのを確定させて頂きたいw
-
>>756
いろんな思い出がなければ失われる一方なんで頑張ってたくさん思い出を作るけど、敵を倒すとまた「初めまして」ってなるちょっとほろ苦い感じの作品に仕上げよう
-
>>766
カメムシが正解な気がしてきた><
-
>>763
本物のマンボウは魚肉から凄い勢いで水が出るから、
寿司ネタにするにはよっぽど漁港に近くないと難しいね。
>>770
なんかこう、テッカマンブレードとかぼくらのを足したような感じが。
-
>>760
ガセ
http://jamilog.jami-ru.com/?eid=65
>それどころか、求愛活動を行う際は、オスとメスが互いに悪臭を放ちあうというとんでもない習性まで持っています。
-
においの出す生き物はだいたい閉鎖空間でにおいを出すと死ぬ
-
>>772
俺もテッカマンブレード思い出したわ
-
>>769
1期最終話Cパートだけで作品評価確変させたのホント凄いと思うw
-
>>763
>タラバガニはカニじゃないと知る
!!
-
>>767
みかん箱に布団かけてたのか。
-
>>776
(一期最終話だけ見ればいい作品なのかな)
-
マンボウはダイバーさんが触った掌が熱くてショック死、というのもある
-
>>777
ヤドカリなのか・・・!
-
>>776
あ、そういや1期最終話みてないや
-
>>770
スタジオ秘密基地劇場のテンシマンみたいだの
あれは単に3日以上の記憶が保持出来ない(鳥頭だから)だけだけど
-
バディコンとボディコンとバディファイトが紛らわしいよね
-
人の靴の匂いかぐのが好きな娘がいたな。
-
>>780
そのダイバーがゴッドフィンガーを使ったんじゃないの(棒
-
はかないなマンボウ
-
>>779
それは違うかなぁ、途中までがテンプレ的に進んできた分終盤に
かけてのあるキャラのネタキャラ変貌っぷりが(一話で既に分かるけど)
面白いと言うか。
-
>>786
そりゃ頭部破壊されたらマンボウさん生きていられませんわ…
-
>>765
しがないさんで「ご注文はうなぎですか?」もありだな
-
,―――、
|  ̄ω ̄| 「ボクがコケスレでコテになった理由(ワケ)」と書くとラノベっぽいですね
_(つ____つ
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
あの注文がウサギってのはタイトルと内容はどういう関連なのかね。
ウサギ出てくる?
-
>>790
「この中1人、変態がいる」というタイトルを思いついたが、ここは変態の巣窟だったか(棒
-
>>786
_/乙(、ン、)_魚が人の体温で火傷するのは普通だよ
キャッチしてリリースした時点で致命的なダメージ受けているパターンも多い
-
>>791
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/322937.png
-
>>792
おじいちゃんがメスのうさぎに生まれ変わって孫娘の頭の上に乗ってる
-
>>792
,―――、
|  ̄ω ̄| 看板ウサギが居る喫茶店が舞台で、街にはいっぱいウサギがいます
_(つ____つ
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
>>797
衛生面大丈夫なん
-
>>797
なんか臭そうな街だ
-
>>792
白い毛玉が
ああいう品種のウサギ
アンゴラウサギで検索
-
ウサギはそんな臭くないだろう
おしっこはくさいが
-
年じゅう発情してるおじいちゃんか…
-
注文されちゃうのか?
増えすぎたウサギを処分するため食肉加工されるのかしら
おじいちゃん危うし ウサギ汁に!みたいな
-
今季は背伸び幼女分が足りなくて難儀してる
-
ウサギって狂暴だよな。
威嚇するし、蹴りいれてくるし。
-
>>793
この中に一人、ブラをしてる奴がいる
-
>>805
>クリティカル出すし
!
-
>>801
いや、兎に限らず動物が野生的な生活してたら獣臭くなるのは仕方ない事でしょ。
>>804
発想を逆転するんだ、背伸び幼女分が足りないなら若作りお婆ちゃん分を補充すれば良いんだ。
-
猫カフェがあるくらいだからウサギな喫茶店があってもよいのでは
-
>>808
河合荘の住子さんはかわいいよね
-
人間も一日風呂入らんと匂うしな
-
うさぎ喫茶よりうさぎ山商店街に行きたい
-
>>809
ウサギカフェがあるらしい。(グーグル先生調べ)
-
ウナギ喫茶
浜名湖あたりにありそうだな
-
>>788
アレがそれまでのテンプレ展開すら最後の為の布石とかだったら絶賛するところだが流石にそうではなかろうw
-
ウナギカフェとか……
-
触手フェチの方に大人気になるかしら
うなぎカフェ
-
ウナギカフェ…、おさわりスペースがあり鰻重がメニューに
って、普通のウナギ専門店じゃないか。
-
ウナギカフェオーナー阿部慎之助
-
小1のとき給食のソーセージの包みに兎肉の表記を見つけて
教室をパニックに陥らせたことがあったなあ
肉なんだから普通に食べればいいのにね
ぬたうなぎのいるうなぎカフェなら行ってみたい
ぬるぬる!ぬるぬる!
-
,―――、
|  ̄ω ̄| お茶請けは骨センベイとうなぎパイですね
_(つ____つ
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
>>812
京都の出町桝形商店街に行けばいいって事だなwモデルな分
お餅屋や銭湯もあるしね。
>>815
とは言え途中まで普通に良い奴で優秀な感じじゃないなのが
何故ああなるんだ、可哀想じゃない→ああこれはアカンわは
見てないと味わえないからなぁ。
-
|−c−) >>765
| ,yと]_」 >正式名称もそこはかとなくラノベっぽいような
というか、ラノベのタイトルに「2chのスレタイトルっぽい名称を付け始めた」
のが最近のラノベタイトルのトレンドになったので、これは順序が逆であるな
-
うなぎ(略)カフェ
-
だつぜい!
ぜつりん!
とか、平仮名にすれば可愛くなる
-
ヌタうなぎって何かショック与えるとヌルヌル大量に出すんだってね。ナイトスクープで変な娘顔に塗ってたw
-
ずっとこのぐらいの気温ならいいのに暖房も冷房も要らない季節サイコー
-
>>826
城島リーダーも塗ってたよ
アンチエイジングの一環で
-
ウサギといえば多摩川の土手が野生化したウサギの穴で
崩壊の危機とかいう話はどうなったんだろう?
-
どくとるマンボウ航海記の人はもう亡くなってしまったのう……
-
うさぎは空港も機能不全にする繁殖力と穴掘り力を持ちますし
-
ヤシガニの実物は見るとそのデカさに焦るよな。
-
>>825
後者ならもう…
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4091847145
-
ジャンプしたり深海に行ったりとマンボウは結構フリーダムですな
-
>>823
あっそうか
そうですね
-
>>813
もうあるのか
>>833
もうあるのかw
-
タカアシガニは水族館で軽く恐怖を覚えるくらいでかかった。何アレw
-
>>837
ヤシガニはゴミ箱の横のゴミが動いた!と思ったらカニで
なんか異空間な感じがした。
後、セミみたいに木にヤシガニがしがみついてるのも怖い。
-
>>647
ゴロよく略せるってのも必要だよね
売れっ子になるお笑いのコンビ名は略すことまで考えてつけることもあるって言うし
-
>>838
あ、沖縄で直視した? あははこわいな
ハサミも強力なんだって?
-
>>839
任天堂も略すことも考えてタイトルつけてるそうだね
-
>>840
指挟まれたら千切れます(マジで
-
>>841
そうだな(棒なし
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000FJ37WY.09.LZZZZZZZ.jpg
-
,―――、
|  ̄ω ̄| 略し方は公式でこう呼びなさいって言うより、ユーザーから自然に呼ばれるべきものだと思うマン
_(つ____つ
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| ソルサク |
-
>>837
説明しよう、海の生き物は浮力パゥワーを用いる事で体を巨大化させる事が出来るのだ!
人間も海中生活に回帰すれば体長5mぐらいになれるかもしれないぞ!!
-
>>845
大気中の酸素濃度が高くなっても巨大化するのでは。
トンボみたく。
-
>>844
( -_-)まともな略称をつけられたことが無いです。
-
ひさびさに狩猟部で募集してます
-
>>844
せやな
-
>>846
陸上だと重力の縛りがあるから、骨or外殻と筋肉で支えられる重量に限界があるにょろ。
その点海中なら浮力パゥワーで体を支えられるから思いっきり太ってもダイジョーブ!
体重計におびえる一七歳美少女女子高生も海中で計測すればスレンダーバディ!
※質量と体脂肪率は変わりません
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>824つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n 原題:マミー
|_6) →邦題:ハムナプトラ〜失われた砂漠の都
|と フランスでTVCM見た時は原題のシンプルさにびっくりしたわ
スーパーマリオブラザーズ→『配管工の俺が王国の姫を助けることになった件』とかかね(ぼ
-
>>851
何故だ!
うなさんがマスターでいいではないか!
-
うなさんはフランス語を理解と
-
>>851
そもそも、あの映画は「ミイラ再生(原題:The Mummy)」のリメイクだし。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
17歳教の教祖様も前世がマンボウですも(ぼー
-
>>853
|n 英語すらおぼつかないです
|_6)
|と おとんがベルギー留学してる時に、会いに行くついでにちょっとフランス旅行にも行っただけー
ワンダースワン持っていったな、懐かしい
-
何故スレがマンボウの流れに…
-
>>856
なんとー
-
>>857
狐狸庵先生の話だってしたいんだ! したいんだ!
でも、もう知らない人の方が多そうだしのう
-
>>857
ttps://www.youtube.com/watch?v=VMCfyV782Cc
>>859
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f6/Illustration_Coriandrum_sativum0.jpg/381px-Illustration_Coriandrum_sativum0.jpg
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23176.jpg
ルンファク4、たまたま寝る前にセーブしなかった翌日が台風だった悲しみ
-
>>861
悲しみ??
祭りに見えるw
-
>>862
コメントとイラストは無関係だったりするござる
絵は「ちょっと疲れたから踊ってみたの図」なのだ
-
スカイリム
APを導入したのだが
これはこれで良いかもしれないが
なんというかコレジャナイ
SSL導入を決意
アドオン多すぎ、明日にしよう
-
/(-_-/) (/゚Д゚)/
-
>>863
えー
-
THE Beast From 20,000 Fathoms →原子怪獣現わる
Them!→放射能X
THE THING→遊星からの物体X
特にホラー映画なんかは悪魔の~や死霊の~みたいなタイトルされるな。
-
>>867
Reanimater→死霊のしたたり、とか。
-
仮面ライダーTHEFirstを鑑賞中
安っぽい昼ドラ展開いらんなーこれ
-
>>867
昔の邦題はよく練られてたなぁ。
外しもするが。
今みたいに、単なるカタカナ化や、沈黙化してなかった。
-
Star Wars Return of the Jedi→スターウォーズ ジェダイの復讐
( -_-)あとで直されたけど。
-
タイトルの略し方で「送り仮名だけ拾う」系を認めるかどうか論争。
今期の「彼女がフラグをおられたら」の略称がその作法で「がをられ」となり、
次回予告で担当キャラが「がをがを〜☆」と毎回必ず言う事態となり
元々反対派だった俺が手首にたっぷり潤滑油まぶして手のひらを勢い良く返す事案が発生。
-
たらふく食って存分に歌って飲んで存分に歌って宿なう。
満喫したわー。
いろんな意味で腹一杯だ。
-
明日の2時まで仕事
↓
無双オロチ2で信玄公を9回転生させるために育成
↓
明日14時から仕事
_/乙(、ン、)_寝かせろ
-
なんか久しぶりに見たくなったので原子怪獣現わる、放射能X、キングコングを3本立てしてくる。
-
>>874
いや、寝ろよ。(ボケ潰しの真顔
-
>>872
,―――、
|  ̄ω ̄| その手法は「はにはに」を超える物はもう二度と出ないのではないかと思います
_(つ____つ
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
ブッチ&サンダンス
↓
明日に向かって撃て!
最高だね
-
ボニー&クライド→俺たちに明日はない もいいね。
-
うる星やつらが「LUM」ってタイトルになった時はそれは違うだろうとは思った
-
???「主演俳優だけで捏造邦題つけられたござる…」
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば昔の洋楽も、邦題にするとえらく変わったりしますも。
「Ticket To Ride」→「涙の乗車券」
「A Hazy Shade of Winter」→「冬の散歩道」
「Wooden Pints」→「酒場で格闘ドンジャラホイ」
-
バス男の話?
-
>>882
静かな地域辛い 死んどけ?(空耳脳
-
|n Gone with the wind→風と共に去りぬ
|_6) Never ending story→果てしない物語
|と やっぱこの二つは名訳だよねぇ
-
沈黙シリーズの悪口か(ぼう
-
E-2で足止め喰らってるが三隈と谷風ゲットじゃー、初風も手に入らないかなぁ・・・(欲望)
-
舞台が別地方になろうともずっとエトリアにタイトルが縛られていると聞いて
-
ちゃんとした続編なのに沈黙の戦艦→暴走特急なのは何故なんだぜ?
確かに沈黙の特急じゃ迫力無いけどさ。
-
新ロードスはマーモ島戦記だと思う
-
>>889
沈黙の鉄道とかでもいいじゃないか
暴走特急だけは正当な続編なのにねえw
-
>>882
「The Man From Utopia」→「ハエ・ハエ・カ・カ・カ・ザッパ・パ」
ですね
-
「up the creek」→「史上最悪のボートレース ウハウハザブーン」
|―――、
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
-
B級以下映画はテキトーに付けたほうが逆にプラスになる悪寒
-
>>893
この流れで絶対出てくると思ったよw
-
映画板の某スレに原語厨がいるのを思い出してしまった!
謝罪と賠しょ(ry
自分の意見を通したくて原語直訳がすばらしいとか言い出して
しかもその意見がどうにもおかしいという。
映画板は作品ごとにおかしな粘着荒らしが居着くので、ゲハとは別の意味で
気楽に会話出来なくて困るという。
やっぱネットと掲示板ってシステムが、何か呼び起こしちゃうのかなあ?
-
>>896
2chより前の掲示板やスレッド型会議室にあった問題が
2chにも発生しただけじゃないかな
かつての勢いがなくなりそれぞれのスレが保守化していったため
2chにも同じ問題が発生しただけのように思う
-
「眼下の敵」(原題:The Enemy Below)
もいいな。
ただ下方とするんじゃなく、眼下ってのが緊迫感を出してる。
-
2chでも専門板は最初から過疎ってて勢いないけどな!
-
>>896
関わる分母の違いだけの気がする
-
最初っから過疎ってるとこは
荒らしも出ないし対立を煽るような連中も出ないよw
それも昔から一緒w
-
>>893
ディズニー映画の邦題もなかなか凄いですよ?
Up = カールじいさんの空飛ぶ家
FROZON = アナと雪の女王
そういやLIFE!は邦題の方が短くて、原題はThe Secret Life of Walter Mittyと
やたら長いw
-
原題 → 邦題
ZOMBIE → サンゲリア
The Return of the Living Dead → バタリアン
_/乙(、ン、)_煌めくセンス
-
強盗でおにぎりって。。。 万引きで良かったんじゃないか
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399127764/
-
The Insect Awakens
→二世誕生
-
「Napoleon Dynamite」→「バス男」
|―――、
| ̄ω ̄| 「最低な邦題」でググったら出てきたタイトル
| つ日Cロ 確かコケスレでも見た覚えが
-
>>906
さっきわんこが言ってたな。
-
>>907
|―――、
| ̄ω ̄| あ、ホントだ
| つ日Cロ
-
>>906
電車男の頃につけられた邦題だっけ?
-
最近だと指輪映画のヒットの後はそれっぽいロゴの映画増えたな
-
ここから綺麗なコケスレ
-
雨ガッパとレインブーツのゾンビっ娘ー
-
すぽぶらー
-
>>906
これほとんどバス関係ない話だったな
-
( -_-)純愛擬態せんのーましーん
-
なぜなんだーノーマジーン俺の事ー
嫌ってるならー笑ったり誘ったりしないでいーよー
-
そもそもナポレオンとダイナマイトが繋がらないんだがどういうことなの…
-
バービー?
-
>>916
いきなりバービーボーイズとは一体?
バービーボーイズなら「ごめんなさい」と「Chibi」が好き。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
バービーボーイズなら「あいまいtension」が好きですもー。
-
>>918>>919
Yes、バービー、Noタッチ。
すみません…GWなので今日酔ってても問題なしということでうっかりタイプしてました……・
バービーボーイズに関しては恋愛を綺麗なものだけではなく、
汚い男と、醜い女の駆け引きの唄が多くて大好きです。
個人的に好きなのは「三ヶ月の憂鬱」です。男女両方とも身勝手な恋愛好きー
-
ゾンビ映画関係はカオスなんだっけ?
関係ない映画が続編を名乗ったりして。
-
Sniper → 山猫は眠らない
この邦題は格好良すぎる
-
>>921
バービーの歌の男女は常に噛み合ないねえw
「わぁい わぁい わい」なんか聞くといたたまれなく… 俺だ俺orz
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/f/3f0a39b5.jpg
そんな名曲を歌ってたのか… 映画違ってね?
-
コケスレも狙ってか
四文字のコテが多いですね
-
(4文字コテって空気コテ多いよねと火種を投棄してみる)
-
文字数関係なくよほど頻繁に書き込んでるかキャラが立ってないといちいち憶えていない
-
さばすけのどこが空気コテなんだメーン
-
空気コテですよろしくね><
-
>>929
キャラが勃ち過ぎてますね!!
-
>>929
やあホモ(直球
-
Les Misérables → 「噫無情(ああむじょう)」
黒岩涙香の名訳。
「悲惨な人々」とか「哀れな人々」とかって名前だったら
今ほど有名になっていないと思う。
-
eshop投票数
今週発売の現在値
マリオゴルフ 70
おまけ スティール 6853 頭文字 1976
-
和訳の酷さで言うと洋楽も結構酷いのがあるよな
シンディ・ローパーのGirls Just Want to Have Funがハイスクールはダンステリアとなったり
まぁ、そのまま日本語にすると意味不明になったりするから超訳があるのも仕方なしか
-
Incarnated Solvent Abuse → 硫酸どろどろなんでも溶かす
カーカスって7年も前に再結成してたんだ…
音楽聴かなくなってたから全然知らんかった
-
おはコケーヌ
暗闇にドッキリ(shot in the dark)と聞いて
-
>>936
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/12/10/21kkr08/p2.jpg
-
しーんかーんせーん
http://koke.from.tv/up/src/koke23177.jpg
-
>>938
おめでとう
-
>>938
エロいなー
-
ボンジャックと忍者龍剣伝は完全収録なのか気になる
http://sweeprecord.biz/?pid=70260181
-
おはやう、
>>938
毎日嫌というほど目の前をその状態で通過していきます
-
気がついたら妖怪ウォッチのOPがオリコンデイリー三位に居た。
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2014-05-01/
…いやまぁその上に居るうたプリのほうに目が行くけど。なんで今!?
-
妖怪ウォッチの人気が今うなぎのぼりで二度目のピーク迎えようとしているからじゃね
-
オリコンのセールスもハードルが落ちてるから、ちょっと人気したものは急上昇しやすくなったってのもあろう
CD売り上げ枚数とゲームの売り上げ本数を重ねてどっちも悲惨みたいに語ってる人おったなあ・・
媒体が変化してるだけだと思うが
-
>>943
曲自体の発売日からすると普通じゃね
-
群雄割拠のソシャゲに大手メーカーも参入! 大混戦の最新ゲーム業界図
ttp://otapol.jp/2014/05/post-886.html
|з-) 問:この中に幾つか現状認識の誤りがあります。
それを指摘して訂正してください。(各10点)
-
>>947
>「日本では、04年に発売された携帯機のニンテンドーDSが大ヒットしたばかりに、携帯機に向いた単純でシンプルなゲームが多く作られ、据え置き型ゲーム機に見られる高度なグラフィックを追求する気勢が削がれました。技術力が止まってしまったと、よくいわれます」と語るのは、ある国内ゲームメーカーに勤める開発者。
,―――、
_|  ̄ω ̄|_ もしかして、今頃になって>>605が貼られたのって…
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
>>948
岩崎氏って技術しらないよね
-
950
-
一人の開発者の証言が業界の全部だという風潮
-
海外にPS2レベルの開発費でPS4の性能を十全に生かしたソフトを開発できる技術なんてものあれば、
確かに技術力に大きな開きがあると感じる。
-
>>949
ちょっと技術系に詳しいんだぜって顔してゲハで語ってる人みたいに
無邪気に解像度とかFPSとかだけで技術って語ってるイメージ
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2311
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1399159252/
はい
-
>>949
昔は知ってたかもしれない。かなあ
もっともあの人の根底はアンチ任天堂で
Twitterとかで時々いる、逆張りして悦に浸るタイプだから
知らないと同義でもんだいないけどね
-
彼が知らないのは技術じゃなくて今のゲーム開発そのものでは…
おはようコケスレ
連休どこかに行きたいけどなんか面倒になってきたでござる
-
衰退をPS2のせいにしたくなさすぎるよな
-
>>955
技術に劣ると主張するなら具体的な内容指摘しないと
しないなら妄想です
-
>>954
たておつ
-
>>954
乙です。
技術、性能ってアジる人ほど分かって無さそうなイメージ。
-
>>954
乙乙
低スペックマシンのタイトル開発で出遅れたと主張するなら、
PS2を長々引っ張った件も指摘しなきゃ変ね
-
私はPS系はカタログスペックだけとよく言うが何故そうなのかも同時に明示してる
性能がー
技術がーはそういうのがまずない
提示されたこともない
-
しまった
腕伸ばしたら降車ボタン押しちゃったw
-
>>960
具体的に説明出来ないから、
技術だの性能だのというボカした表現を用いる
多用するって事はつまりそゆこと
-
>>963
途中下車の旅行こう!
-
性能性能うるせいのう
>>954
乙←これはうなぎで云々
>>963
稀に良くあるw
-
>>965
謝った
運転士と乗客から白い目で見られたw
-
技術論で出てくるのはグラフィックばかりに偏ってる。
ギャラクシーマリオの重力計算とカメラワークの真似してみろってんだ。
-
本当に知ってるなら専門的な話してもええと思うけど
素人さんにはわからんだろうと言わないか知らないから話せないか
ただ、開発者と聞くとみんな前者だと無条件に思い込むよね
-
HDに関して言えばあるとすれば技術じゃなくて開発体制の問題よね
ここで任天堂も思った以上に苦労はしてたし
-
>>970
HDよりプログラマブルシェーダーだな
-
プリキュアは500回か、すげー...
-
おはこけ
いよいよ札幌ともお別れ
また旅に出よう
-
>>973
乙北海道
-
立派な駅になってるw
http://i.imgur.com/95OGANU.jpg
-
岩崎氏はこの人のいうような最先端の技術いるような最新のゲーム開発なんてやったことない人なんじゃないの
つか誇れるような実績ってPCエンジンの移植だろ
なんで最新技術の話なんてやるの?
-
>>975
かっこええやん
-
>>975
祝がついてるw
-
>>977
いやあ、前は駅の外でショボイ電停だったのよ
-
>>976
都合のいい話をしてくれる人を記者は重宝します
-
>>976
最近だと、ナチュラルドクトリンの開発に関わってたと言ってるね。
まぁ、岩崎ぐらいの歳だと現場でコーディングしてるんじゃなくて
マネージャーやってんじゃないの?って思うけど。
-
ホームが二つあるのは昨日はおそらく昨日ガイドさんが言ってた
将来の延伸対応だな
-
なお、万葉線は日本一乗客が少ない路面電車とされている
-
>>976
そもそもの話最前線を突っ走る労力>>越えられない壁>>後を追っかける労力なのでもはや追いつけないほど離されてしまったなんてこと自体がありえんし
-
ナチュラルドクトリンも褒められた出来では無いんですがそれは
-
>>985
高度な技術使っててもゲームとしての作りこみが甘ければクソゲーよね、
というおなじみの話ではないかと…。
岩崎は少し前はゲームロフトにいるって言われてなかったかな。
あそこ、ゲームとしてはそれなりに作りこんでくるけどオリジナリティがなぁ。
-
海外はフォトリアルをやってる!
任天堂はやってない!
だから任天堂に技術はない!
なんてアホな主張してるだけれ、論ずるほどの価値はないね。
-
出てしまえば実績なのです
出来はどうでもいいんです
-
フォトリアルが見たかったら家の外出ろよ
-
>>989
ドンパチやったら捕まるじゃないか!
-
ティアリングやらフレーム落ちがないとリアルに感じられません!!
-
岩崎のアホにいわくだきは効きますか
-
>>974
おおうお礼が遅れてしまった
スープカレーも寿司屋も大満足だった
本当に有難う
-
好きやなぁ
-
Wikipediaに岩崎の項目があってかかわったゲームの一覧が載ってたが、
近年のゲームはDungeons & Golfぐらいしかパッとしたのがねえなぁ。
すでにサービスが終わったサーガ・オブ・ファンタズマとかもあるし。
-
|∀=ミ グラフィック素材はPCで作って実機にダウングレードするから、
別にHD機にソフトリリースしてなくても基礎研究はできるけどね。
金掛けすぎで利益出せなくなってるのはあちらさんのが深刻だし。
-
小規模な開発ばかりをやっていたから大規模な開発に上手く対応出来てないと言うのは
手法や体制の話で有って技術がどうのってのでは無いからなぁ
おはよう
-
おはようコケスレ
今日は中番ー
-
http://i.imgur.com/pcBEy74.jpg
ドラえもんトラム
http://i.imgur.com/T8Q7Av2.jpg
中は中国人ツアー客だらけw
-
>>954
乙なのです
ユキカゼ、パチ組みしてたら色塗りやすいパーツ分けなことに気がついた
色ともう少し大きい筆が欲しいのに、まだお店やってない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■