■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2297

1 : 名無しさん :2014/04/15(火) 14:30:41 hwlL6uFo
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、ネコに邪魔されて寝不足になるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「布団の上にのるなー」
「足の間に入るなー」
「いびきをかくなー」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2296
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1397401552/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/04/15(火) 14:31:15 hwlL6uFo
コケそうな理由 Ver.6.71

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、二周目までの累計はWiiUを下回る37万台。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/04/15(火) 14:32:37 hwlL6uFo
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うちのメガジェットの出番が
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○減っていますモニターが無いので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:25:12 hMhYlL0I
|∀ーミ なんでネコって足の間に入ってくるんだろうね。


5 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:28:44 ZsqVgG8M
やっぱり取る気がない時に限って1000が取れるw


6 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:28:45 pYpq16K6
猫ってとっても自己主張の強い動物だよね。
人の気が自分からそれてると感じると途端に構えってくるし。


7 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:29:38 tlAi4bzY
Zの方でも多々展開していくのね


8 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/15(火) 15:29:56 RDEQn43.
>>前スレ986
サンリオフリーダムすぎんだろ…
こうさ、キャライメージとかさ、もっと考えてさ…
でも今のキティに何の違和感も覚えなくなってしまってるおれガイル


9 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/15(火) 15:30:07 Kfw2iWx.
>>7
もちろんだよ


10 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:30:07 Qkq6j2F6
>>1

子供用とそうでないのを分けるのは展開先の都合と見ている
おそらくスクエニのはタイトーステーション中心にゲーセンだけで
アトラスのはスーパーのゲームコーナーとかでも動くやつになるんでないかな


11 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:31:22 pYpq16K6
パズドラのブランド化にむけて頑張ってるとは思うけどゲーセンに違う会社から2種類ってのはやり過ぎじゃない?


12 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:31:36 DqQMuv.2
Zの方のアーケード版は今流行りのカード印刷式になるのかな…?


13 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:31:39 //.yiIiE
ぷよクエなんかもアーケードに出てたっけ
ああいうの人気あるの?


14 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:32:28 kaoOm84o
マーベラスがアーケード参入???


15 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:33:36 DqQMuv.2
>>13
スマホ版とは別物…
だけど連動があるらしいから多分スマホ版への誘導も兼ねているのかも…
ぷよクエアーケードは基本無料だけどアーケードで基本無料が流行ってるかはわかんない…


16 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/15(火) 15:34:36 Kfw2iWx.
>>14
AQが前からやってます


17 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:34:52 zaAvl9zc
>>12
よく知らんけど仮面ライダーやウルトラマンみたいなやつかな?
キッズランドあるジョーシンならよく置いてるね。


18 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/15(火) 15:34:57 Kfw2iWx.
>>12
あたり


19 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:34:57 pYpq16K6
まぁここまでぶっ壊していいなら躊躇しないよね。
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/kitan-110901L.jpg

仕事を選ばないキティちゃんまとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2133179031446429201

もはや何がなんだか。
ttp://muryouyosou.img.jugem.jp/20111226_1787388.jpg


20 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/15(火) 15:35:15 Kfw2iWx.
なお、パズドラZ2についても示唆ありました


21 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:35:53 ZsqVgG8M
ぐぐったら画像出てきたけど、
マベのパズドラは小型筐体だね

>>14
傘下にキッズ向けを開発するメーカ抱えてる


22 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/15(火) 15:36:21 RDEQn43.
>>19
あかんwwwwwwwww


23 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:36:45 zaAvl9zc
>>19
リボンでしか判別できない。
キティちゃんはリボンが本体か?
まあ左耳のリボン→キティちゃん、という刷り込みの成果だな。


24 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:36:58 YcM1I0rs
>>20
売上的にも順当な所か


25 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:37:00 cz1fdpEQ
>>20
年末にありそうですね


26 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:37:06 bkqmEdAU
妖怪ウォッチ2動画
こりゃ1も売れるでぇ・・・
http://youtu.be/pj6Fw8T0OaA


27 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:37:29 kaoOm84o
>>16
あぁ、そういえばもとの社名がマベAQでした。
動転したわ、今からAC参入かと思って。


28 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:37:39 DqQMuv.2
>>18
やっぱ印刷式メジャーになったんだなぁ…
ヒーローバンクも印刷式だし…
印刷式カードダス戦国時代…


29 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:37:51 tlAi4bzY
おぉ、Z2もか


30 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:38:37 zaAvl9zc
>>28
印刷式ってあれ筐体のなかで印刷されてるの?


31 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:39:08 kaoOm84o
ミリオンいけば続編も、ってなるよなぁ。
今度はRPG部分の操作性が良くなってるといいなー。


32 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/15(火) 15:39:35 Kfw2iWx.
>>30
はい


33 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:40:12 bkqmEdAU
ちょっと思ったけどパズドラZはレベル5にやらせたらもっと売れるんじゃないか?


34 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:40:17 tlAi4bzY
>>26
ガチャどくろw

前作知らないけど楽しそうだな


35 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:41:06 DqQMuv.2
Z2出すなら世界観は遊戯王みたいなノリのが良いと思うなぁ…
>>30
その通りだよ…
だからインクやロール紙が切れたら交換しないといけない…
ヒーローバンクはロール紙じゃなくて普通のカードに印刷する方式らしい…


36 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:41:56 ZsqVgG8M
>>33
勝利フラグは立てすぎると折れるもの(半棒


37 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/15(火) 15:41:56 Kfw2iWx.
>>33
長続きしないからだめ


38 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:42:16 fCoTYKQI
>>30
技術的には不思議なことでもないでしょ、使い方に違いはあるとてシール機の手法としてかなり前からあるわけだし。


39 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:43:13 iK8E.R/I
>>26
がしゃどくろならぬ、がちゃどくろか


40 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:43:20 qAdlUrIo
>>37
またひどい言い方ですね(棒


41 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:43:37 hMhYlL0I
|∀=ミ ダンボールは完全版投入が早すぎ、完全版の完全版多すぎで
    一瞬で市場を消費しつくした感がある。

    スピード感は重要だが密度が高けりゃいいってモンでもないな。


42 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:44:52 DqQMuv.2
>>41
いくらタイアップしてる雑誌でPS系プラットフォームの扱いが徐々に悪くなっていったとはいえ…


43 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 15:44:54 EqlblBl2
>>41
ていうかプラモが本編であってゲームはおまけくらいの扱いになってたのでなぁ


44 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:45:42 Qkq6j2F6
>>41
あれは初っ端をPSPにしてしまったのが


45 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:45:59 bkqmEdAU
>>34
いわゆる鬼太郎に出てくるような古典妖怪だよね
オリジナルが多かったからどうすんだろうと思ってたけど
これだと次は海外から来襲!とかありそう

>>37
日野さん信用ないなぁw


46 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:46:50 tlAi4bzY
最近のアーケードカードゲーって筐体内で印刷してたんか…


47 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:47:01 bkqmEdAU
あと公式も
http://www.youkai-watch.jp/yw2/


48 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:47:21 //.yiIiE
パズドラが目指してるのはポケモンみたいな世代を超えて楽しめるコンテンツなんでしょ
その方向ならL5のやり方は相性最悪だと思うよ


49 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:47:40 Qkq6j2F6
>>45
信用がないというか、過去それを繰り返してきたからな
1が成功
2が大成功
3がコケる


50 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/15(火) 15:48:27 UZ1lMIdY
>>26
ウィスパーやジバニャンがアニメ版のように壊れてますねw

1のノスタルジックなところが好きだったうちにとっては過去へのタイムスリップは魅力的。
問題はどっちのバージョンを買えばいいのかさっぱりわからないこと。


51 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 15:48:43 EqlblBl2
>>44
当時の時点ではPSPでしか無理だったのは確かではあるのでしかたがないとは思う


52 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:48:59 fCoTYKQI
>>46
全部が全部、ではないけどな。
普通に封入されたカード払い出しているゲームももちろんある。


53 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:50:29 bkqmEdAU
>>50
パケ見るに出る妖怪がいくらか違うんだと思う
どれだけ違うのかわからないけど

しかし公式でジバニャンに「両方欲しいにゃん」と言わせてるがあかんやろ・・・


54 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:51:01 DqQMuv.2
PSPやvitaがコロコロからフェードアウトしつつあったとはいえ、完全版乱発はイメージ悪くなるよ…
今後はそうならないようにして欲しい…


55 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/15(火) 15:51:33 Kfw2iWx.
>>45
実績ないので


56 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:51:39 5nQkVEnA
まあ子供向けの展開は長続きは今のとこしてないとは言え打率高いからいいし普通のRPGもいいの出したが
オンラインゲーム関連は何故あそこまで酷いのかw


57 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:51:44 Qkq6j2F6
>>51
モンハンPもだけど、仕方ないか

自分としてはメダロットの次と期待してたら、
本家が復活(出来はともかく)したんでわりとどうでもよくなった
DUALは楽しいでー


58 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/15(火) 15:53:17 RDEQn43.
>>45
>次は海外から来襲
::::::::
::::::::::::::::::      この・・・・・・
::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::l<
ニミ;;,,::::::::::::::::::::F
‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l
__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-<
≡彡'":::::::::::::::::,'、
:::::::::::::::::::::::::::::::/  ト
::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
::::::::::::::::::::::,/\_
:::::::::::::::::,イ    |
:_,, ┐'  ト-
乃'人  ∧
| ∴    ・  ∵


59 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:53:24 bkqmEdAU
オンライン苦手なとこはスマホゲーも苦手な印象があるね


60 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:53:47 bkqmEdAU
>>58
確実


61 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:53:57 zaAvl9zc
>>55
日野氏の?


62 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:55:29 mthn56.U
>>59
B級カノジョは艦これよりキャラデザかわいくないし、システム的にもあまり面白くなかったし半年で終わって当然だと思う…
ワンフリはゲーム自体はそこそこ面白いけどアイテムドロップの仕様がちょっと…
あと初期の長期間メンテで完全にダメなイメージ付いちゃったのが…


63 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:55:57 Qkq6j2F6
そういや、今週だかでわさドラ10年目だそうで
今のローティーンにとって、ドラといえば水田わさびになるんだな


64 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/15(火) 15:57:28 Kfw2iWx.
>>61
レベル5さんでもいい
10年続けるようにイナズマでも見えない


65 : 名無しさん :2014/04/15(火) 15:58:26 ZsqVgG8M
イナイレはこんなに早く縮小するとは思わなかったなぁ


66 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/15(火) 15:59:03 RDEQn43.
Level5はコンテンツをブランドまで引き上げるのが苦手にみえるなぁ
売れるコンテンツを作る能力はあると思うんだが


67 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:00:34 Qmt6fPZc
イナイレやったことがないが、インフレ的ストーリーに見えるから、
そこらへんが長続きしないんだろう。
子供向けで長続きする構造はだいたいループ構造になってる。


68 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:00:45 Qkq6j2F6
レイトンも、あっという間であったの


69 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:02:36 pYpq16K6
これからはイナズマイレブン、妖怪ウォッチ、ダンボール戦記で順繰り回せばいいんじゃないの?


70 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:02:43 kuBLp38Y
店の特急ジャーの食玩が
黄色とピンクが売れないのは何かの陰謀?


71 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:02:54 sLMiO1k6
てことは妖怪でどうなるかだね
ただの流行になるか
次世代のポケモンになれるか


72 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:04:08 Qkq6j2F6
>>71
今までの事を考えるに、やはり長くは持たないだろう


73 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:04:30 mthn56.U
>>71
変に凝ったシナリオにしなければ大丈夫かな…?
キャラ人気ではコロコロタイアップ作品ではダントツだし…


74 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:06:01 Qkq6j2F6
ファンタジーライフもどうなるかな


75 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/15(火) 16:06:29 UZ1lMIdY
妖怪ウォッチの新作をアニメが盛り上がっている1年後に投入ってイナイレと同じ展開ですよね。
今回はうまくやれば10年20年とやれそうな題材なのに3年で終わってしまいそうな気配は感じます。

>>53
ありがとうです、イナイレの嫁が違うとかでなければ安心です。


76 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:06:48 pYpq16K6
レイトンもあっという間とというけど最新作も25万本弱売れてるみたいだけどね。


77 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:07:52 kuBLp38Y
教授で格闘ゲームを!


78 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:09:29 mthn56.U
ロックマンエグゼは一年に一度ナンバリングを出し続けたけど流星にバトンタッチするまでは上手く行ってた…
主役交代ってやっぱり鬼門かなぁ…?


79 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:12:50 Ja0wfI/U
レベル5はなんであんなにだめなんだろうな(しみじみ)


80 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/15(火) 16:13:19 RDEQn43.
DocuWorks8.0.3でCドライブが消えるバグ、修正版が今日やっと出たとかワロスwww
対策まで一月とかかかり過ぎだろ…


81 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/04/15(火) 16:14:53 4QtxbzFg
>>80
これか。http://www.fujixerox.co.jp/company/news/notice/2014/0314_dw.html

   _, ._
 ( ゚ Д゚)


82 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:17:25 Qkq6j2F6
>>78
流星は10分アニメかつ間に芸人パートを挟むあれが…

テレ東ほんにアホな事しよってからに
同じように10分かつ芸人パートつきになったマイメロで、
劇中10分で収められるわけねえだろと恨み節みたいなの吐くシーンがあったなあ


83 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 16:18:44 EqlblBl2
>>82
悪いのはテレ東だけじゃなくてスポンサー側(カプコンや山梨王)でもあるのでまぁちょっと勘弁してやれ


84 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:21:16 mthn56.U
>>82
そういえばエグゼビースト+から10分になったんだよね…
確かに10分じゃ流星みたいなアニメは無理だよ…


85 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:24:06 Qkq6j2F6
妖怪ウォッチのキャンペーンに白菜とマーヤおばちゃんがショック受けてるとかいうスレがあった
タイトルは小売大激怒と盛ってあったがの


86 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:32:29 fCoTYKQI
>>85
発売直後の新作じゃないんだし、むしろ「浮いたソフト台でもう1本!」ぐらいの便乗商売でもやれってもんだな。

というか、あのキャンペーンが小売にとって拙いというなら、PS+のフリープレイとか大激怒必至よね。
いや、フリープレイはろくなタイトル無いから大丈夫なのか?


87 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:34:05 mthn56.U
>>85
ジバニャンメダルじゃなくてLL買ったらソフトがついてくるってヤツ…?
確かに上で言われてるとおり、PSプラスはどうなるのって思うね…
プラスはレンタルみたいな物だから良いのかな…?


88 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:34:47 bkqmEdAU
同梱版と何が違うのかわからない


89 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:34:51 oLj9XvW.
>>86
売れてるタイトルをタダにされたら困るっていう話っしょ


90 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:36:19 oLj9XvW.
>>88
同梱版はソフトの料金も含まれてるけど
今回のは実質ソフトがタダになる


91 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:37:01 UO38tIlE
妖怪ウォッチぐらい勢いあるヒット作ならPS寄りの小売りでも売れるから
恨み節も多いだろうなぁ


92 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:37:09 pYpq16K6
こういっちゃなんだけどゲームの販売って意味でマーヤのおばちゃんの店みたいなのは
もう役割を終えてるよな。
浮いたお金でもう一本買わせてやるくらいののやる気がなけりゃアカンでしょ。


93 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 16:37:10 EqlblBl2
オバチャンのところは規模的に新品再入荷してるとはいえ
ハードご新規以外にも売る相手があるからそんなに影響しないだろうし2の広報頑張れば良いだけだろう
そもそもそれ以下の規模の店とか発売日以降新品入荷とかしてねぇだろどうせとしか言いようがない


94 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/15(火) 16:37:16 UZ1lMIdY
>>85
スレは見てませんが元記事貼り付けますね。
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2474.html

最近では珍しいヒット商品なのでここで水を差されるのは困るという気持ちはわかります。


95 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 16:38:28 EqlblBl2
そもそも ま だ 妖怪ウォッチは百万本も売れてないんですよ?ご新規以外に売る相手がいっぱいいますよって話する?


96 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:40:08 Qmt6fPZc
>>95
いや、売る側ならこういう発言もまあわかるよ。
商材としてまだまだ勢いがあって使えるんだし。


97 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:41:53 NttbFKTQ
>>94
でも、マーヤの言ってる事もちょっとおかしいよ。売れるソフトがまた1つ無くなったとか言ってるし。
既に3DSを所持していて、ソフトだけを買う層が無視されてる。


98 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:41:56 mthn56.U
>>95
アニメのブレイクや玩具の大ヒットで以外と気づきにくいけどゲームはまだミリオン行ってないよね…


99 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:42:18 FpgzACvA
>>96
商材として勢いがあるなら
浮いた金でもう一本の方買わせれば良いねん


100 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 16:42:54 EqlblBl2
このタイミングで引き継ぎ需要睨んだL5が1のベスト版出したらまた文句言うの?w


101 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:45:03 WVFQ.Qro
大多数の量販店とか何もしないから
自分で販促やってるだけだよな


102 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:45:25 u0bGuhLo
2発表されたし良いですよーってL5が認めたんだろ
任天堂(だけ)に文句を言うのはおかしいわな


103 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:46:01 j4VKmT/Y
>>94
|∀=ミ 本体と妖怪以外のソフト売りゃいいじゃん。
    妖怪しか売れないなら知らん。


104 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:46:42 yxMpra9o
>>90
ナック「マジで!!」


105 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:47:11 bkqmEdAU
でも2の発売を知らなかったとすれば
2の発表で納得するんじゃないの


106 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:48:04 j4VKmT/Y
>>105
|∀=ミ 老舗ゲームショップに知らなかったは許可しない。


107 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/15(火) 16:48:13 RDEQn43.
>>81
それそれw
初めて知った時は開いた口がふさがらなかった
慌てて調べたけどうちはVer.7系だったんで関係なかったしね


108 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:48:36 NttbFKTQ
つか、一応は任天堂とも付き合いがあるだろうに、よく言えるもんだと思うがなあw
心の中でならどう思おうが構わんだろうに、何で不特定多数の目に晒される場所に書いちゃうのかね。


109 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:49:30 Qmt6fPZc
>>107
Cドライブ全滅なら場合によっては致命傷ですむな


110 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:52:04 mthn56.U
>>108
炎上商法…?


111 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:58:01 zaAvl9zc
>>94
わんこはかわいい。


112 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:58:04 pYpq16K6
売るだけなら安い量販店にかなわないだろうし利便性なら通販やDL販売だよね。
もうそろそろ諦める時期なんじゃないかな?


113 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:58:57 yxMpra9o
>>109
エッチなゲームする人なら
この手の事は慣れているよね?


114 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/15(火) 16:58:58 Boo2sQQM
>>94
    ,―――、 ちょっと気になったのは「任天堂さんにとっては買い替え需要を喚起させる施策なのでしょうが」の一文
    |  ̄ω ̄|_  普通は新規層の開拓の為と思いそうなのになぜ買い替え需要と決めつけちゃったのでしょう?
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


115 : 名無しさん :2014/04/15(火) 16:59:28 oLj9XvW.
>>113
慣れてませんよw


116 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:04:25 YcM1I0rs
>>114
限定本体とかの買い替え客やら相手にすることが多くて感覚狂ってるんでないの


117 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:06:34 NfwhSaeY
当事者だからこそ見えなくなる部分はあるよね


118 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/15(火) 17:07:21 Kfw2iWx.
>>114
SCEさんの商売に慣れすぎ


119 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:07:48 zaAvl9zc
>>114
PSWの常識。

PSWの常識
1,小売は中古で利益を出すべき
2,壊れやすいハード、互換性の低いハードは買い替えで小売の利益
3,肌色がないおこちゃま向けを恥じろ
4,少数の客から深く取れ



120 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:08:07 pYpq16K6
PSWが主に買換えだからなんだろうな。


121 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:08:53 ZsqVgG8M
週販2〜3万出てるのにw


122 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:09:03 fCoTYKQI
>>114
「違うプラットフォーマーの買い換え需要が発生するやり方に囚われている」という……のは無いな。
プラットフォーマー各社の特徴の違いすら分からないようじゃ、専門店失格だしね〜。


123 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:09:15 zaAvl9zc
>>117
ホントに当事者かな?
PSW商法になれると、当事者の感覚がなくなるのかもな。


124 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:09:50 FpgzACvA
>>112
もうちょいやりようがあるとは思うんだけどねぇ
今のゲームショップはただ商品が置いてあるところにしか思えない訳だし


125 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:10:52 zaAvl9zc
ところで買い替えと買い足しの違いって把握されてるかな?
ラブプラスはDSの買い足しを促進しましただろうか?


126 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:12:47 pYpq16K6
やっぱりここは流れに逆らわず金銀プラチナや古着に行くしか!


127 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:13:55 lodfB/bM
>>126
パンツも古着に入りますか?


128 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:15:03 WVFQ.Qro
マーヤさんのところはいろいろやって成功してるゲームショップだと思うがな


129 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:16:12 YcM1I0rs
カプコンが研究用にビルを建てるらしい

http://www.famitsu.com/news/201404/15051667.html


130 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/15(火) 17:16:28 UZ1lMIdY
>>126
ここのブログを見るにカードゲームだけは始めたようですよ。


131 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:17:05 TkNeV5M2
CCPが「World of Darkness」の開発中止を決定
http://www.ccpgames.com/en/public-relations/press-releases/article/77171/ccp-games-halts-development-of-world-of-darkness-mmo/
同タイトルは人気TRPG「ヴァンパイア:ザ・マスカレード」の
MMO版として2009年から開発を進めていた

主要メンバーが集まっていたアトランタスタジオは、56人のレイオフも行われ
残存メンバーはE.V.Eオンラインおよび派生作品に関わる予定である

2006年、CCPがTRPG製作会社のWhite Wolfを買収

2008年、MMO版ヴァンパイア:ザ・マスカレードの噂が流れ始める

2010年、GDCで技術デモの一部を公開、同9月にプレイアブル状態であると発言し
2012年のサービス開始予定も発表

2012年、初のインゲーム動画が到着
https://www.youtube.com/watch?v=za3e6-YLYWI

2013年のEVE FANFESTで進歩状況を報告、順調な開発をアピール
https://www.youtube.com/watch?v=vxC8vX2zAgY

今年4月、開発中止を宣言


ここ聞く限りMMOの開発自体が相当大変みたいだけど
大部分出来てたっぽいの、それでも開発中止しちゃうのか…地味に楽しみだったからちょっと残念


132 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:18:38 z7agfrIY
今回の3DSのキャンペーンは妖怪ウォッチが気になっているけど
まだ本体を持ってない(買って貰えてない)子供向けのようにみえるよ。


133 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:18:47 pYpq16K6
>>127
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/m/o/t/motonetam/201111041927577fb.jpg

>>130
数年前に知り合いのツテでカードゲーム始めたとか書いてたね。


134 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:18:58 j4VKmT/Y
|∀=ミ だいたいこのキャンペーンで3DSLL買いに来た客は、かなりの確率で妖怪2も買うだろう。
    本体売った上で逃がさないようにしっかり囲い込めよ。
    でもって利率の高い他の中古ソフト売れや。

    2の売上増えりゃチャラ、そいつが新規で中古1本買えば余裕でプラス、常連になってくれれば大儲け。
    そういう売り方ではもたない閉じた世界のショップなだけじゃないかな。

    ユーザーを増やすより特定客を搾る商売に馴れすぎだろこいつら。


135 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:19:15 NttbFKTQ
まあ、マーヤはマーヤなりに努力してるから、あまり責める気にはなれんの。
白菜とかゲハ臭漂うところは潰れて構わんけど。


136 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:19:48 pYpq16K6
>>132
普通ならそう考えるよな。
PSWの常識は違うらしいけど。


137 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:20:12 zaAvl9zc
>>131
売って終わりじゃなく、運営にも金かかるからなぁ。
足掛け7年の開発を捨てるってのも断腸の思いだろう。


138 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:21:47 xizC81H2
>>134
いつもの客に代わり映えのない限定版を売るお仕事だからねw


139 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:22:38 zaAvl9zc
>>134
中古主体だから、2が出ると1の中古が捌ける、としか考えられんのじゃない?
そのチャンスを潰しやがって、となる。


140 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:23:17 bkqmEdAU
小学校に入ったら買ってあげるって多いしね


141 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/15(火) 17:25:18 UZ1lMIdY
>>135
ゲームの発売前に体験会を精力的にやっていてうちもすごいなと思います。
またその実績が半端ないからこそメーカーのえらい人が顔を出しに来るようになったのでしょうしね。

ここは行ったことがないのですがブログを見る限り中古はやっていないのかしら?


142 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 17:27:03 EqlblBl2
>>131
CCPは元々そんなに大きい会社でもないからぶっちゃけEVEの運営だけで一杯一杯だろう


143 : にだいめ :2014/04/15(火) 17:27:18 AmBlIboI
嫁が料理してたので
特に理由はないが
ズボン脱がしてみた

怒られない…
邪魔なんですけどーって顔するだけ


ちがう
こうじゃない


ちがう


144 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:27:34 yxMpra9o
>>140
PS4を?


145 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:29:27 WVFQ.Qro
期末試験が終わったらVITAを買ってあげるって多いしね

まだ終わらない模様だが


146 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:29:51 oLj9XvW.
>>143
もげろ


147 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:30:29 yxMpra9o
>>143
鈴木雅之のモノマネをしよう


148 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:30:30 zaAvl9zc
>>143
自分の性癖の方を調整するのだ!
不問にされることで快感を感じるように!


149 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:34:42 oLj9XvW.
とうとう倦怠期に突入した可能性


150 : にだいめ :2014/04/15(火) 17:35:35 AmBlIboI
ちがうちがう
そうじゃそうじゃなーいー


151 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/15(火) 17:41:27 X0UAs.m2
    ,彡⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  違う違う、増毛じゃ増毛じゃな〜い
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


152 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:43:28 EEfxfbWs
>>151
こうですかわかりません
ttp://www.engan-bus.co.jp/gazo/moekko/moekko_01a.png


153 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:44:34 pYpq16K6
>>151
ハイ、これ。
ttp://www.ruan.co.jp/smh/images/img02.jpg


154 : きあら(仮) :2014/04/15(火) 17:45:04 Y6EhjW9o
>>152
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/3e/%E5%A2%97%E6%AF%9B%E9%A7%85%E9%A7%85%E8%88%8E.jpg

ち、出遅れた


155 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:50:32 yxMpra9o
>>151
じゃあ、ヅラ?


156 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:51:25 F7Yk/Hjs
駄目だなあ二代目は。
料理中って周りに火とか刃物があるから大きなリアクションとれないのよ?


157 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:51:28 Qkq6j2F6
>>155
ヅラじゃない桂だ


158 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/15(火) 17:57:57 RvN6OASE
>>157
ィ彡三ミヽ  `ヽ   : ::::::::::|:::::/ __/斗''" i:/   |
'⌒ヾミヽ   `ー    .::::::::::::|::/  /´   /   |
     ヾ、       .ヘ::::::::::N ((  ̄ ))       !
  _    `ー―' . ∧::::::!  `  ̄ ´         |
彡三ミミヽ       / .|:::`::ト                |
彡'   ヾ、    _ノ  l:::::i:!        _       |
      `ー '     !::::从      Ⅳ ̄ ̄ ̄|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ /::::::::::::\    |′     |
彡'      ` ̄    :::::::::::::::::::::>   ゝ     │


159 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:08:24 kMawQMsI
モンハン4の時の売れないでくれもそうだけど何か変だよね
あと中古売買って実は言われてるほど儲からないそうな


160 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:11:52 KMmam7tM
>>135
ポケモンXYの発売前にも体験会をやっていたな
自分は並んで待つのが苦手なのでスルーしてしまったがw

今回の発言についての是非はどうあれ、個人的には好きなお店。
(店員さんとフレンドリーに雑談できる店自体が
 最近では少なくなってきてるというのもあるけど)


161 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:12:15 iy.6gMlk
ああ月食中なんだ


162 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:12:39 zM3XU/bg
白ゆき姫殺人事件観て来たー!

なんというかこれは花さんやアゼさんやセンセイとかに観てもらいたい
映画ではあるなあ  …見ないだろうけどw
推理とかどうでもよくってネットコミュニティの危うさとか、ネット使う方の
勘違いの全能感とかうまく出てると思う。
マスコミ批判的っぽいのもあるけど、まあネットだけじゃお話にし難いからなあ。
いい締め方だったと思うしネットする人にはオススメだ、自戒的に(棒無し


さあ今日のハシゴは残るはあと一つ、


163 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:13:11 Hf3T1uwQ
そもそも妖怪ウォッチって去年の7月に発売されたソフトだろ
それを新規で本体購入者にプレゼントの一つとして選択させても問題ないと思うんだが


164 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:14:26 zM3XU/bg
>>159
まあ買取って売る訳だから、どうしたって儲け幅が多い
旨味のある商売じゃないし。
問題はそれに頼らないとやって行けない所だろうね。


165 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:17:03 Ja0wfI/U
そういえばMH4は売れないで欲しいとか言われてたなあ懐かしい

PSWの商売になれると頭おかしくなるのかな


166 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:19:14 uYj8J8Rs
MH4買う金でウチの中古在庫回してくれってな
偽らざる本心だったのかもしれんなw


167 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:19:43 fHlD//jI
>>163
お店にとっては妖怪ウォッチはパッケージ版が売れに売れてるから困るんじゃないかって言われてるけど実際はどうなんだろう…?


168 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:19:52 j4VKmT/Y
|∀=ミ マーヤはvita売る情熱がありゃ妖怪2の売上が増えるように考えるだろうよ。


169 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:22:27 zM3XU/bg
>>168
SCEの営業さんはよく来るけど、レベル5や任天堂は来ないってことじゃない?


170 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:23:00 2oeHjfjY
|з-) 憎まれるってことは相当クリティカルなことやったんだな。
    ということはだいぶ効果が見込まれるかな。


171 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:24:07 Hf3T1uwQ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140415_644434.html
PS4「新生FFXIV」を未経験者が一般のユーザーとPTを組んでクリアを目指す

DQ10の初心者大使みたいな形なんだろうけど、FF14って世界共通鯖だったり
PCでもゴチャゴチャしているUI等、初心者が気軽に遊ぶゲームじゃないような


172 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:26:57 kMawQMsI
>>162
彼らはどちらかというと妄想とかそういう類なのでネット(SNS)の性質とかはあまり関係ないと思う
というかセンセイなんかむしろ発狂してペルソナ使いになった原因がコメでの指摘だったし


173 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/04/15(火) 18:27:17 NiK5VAXY
_/乙(、ン、)_オーマイジュリア おぼえてるかい
俺達 みてた夢


174 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/15(火) 18:28:59 UZ1lMIdY
>>161
こちらは曇っているので残念ながら何も見えません。

前回の皆既月食は真っ赤に染まって綺麗だったなあ


175 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:29:50 w/h9U8cw
"アイドール"シリコン丸、デビューイベント開催も来場者ゼロ
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/04/15/179/


……………????


176 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/04/15(火) 18:31:20 NiK5VAXY
>>174
_/乙(、ン、)_お前のせいで甘食が食べたくて仕方ない


177 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:35:36 Qkq6j2F6
>>174
あ、今回の皆既月食は北米とかだから、日本じゃ見れないよー
中継やってる所はあるはずだけど

半年後に見るチャンスがあるとか見たな


178 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:36:02 2oeHjfjY
|з-) だれか鯖のボケを説明してくれないか。


179 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/04/15(火) 18:36:34 B2z6KuY6
>>175
「来客0人」って話題性を狙ったんぢゃね?

いや、


180 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:37:09 Qkq6j2F6
>>178
甘が月に見えたとか、そんなんでないの?


181 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:39:41 2oeHjfjY
>>173
|з-) いやチェッカーズの「ジュリアに心傷」のフレーズがどうして出てきたのかw


182 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:39:43 zM3XU/bg
>>172
ネットの妄想と言うか夢の部分で活きてる人達だからなあ、やっぱ無理か。

しかし良かったんで原作も読むかな?
同じ原作者の「告白」も見てないから見てみるのもいいか。


183 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/04/15(火) 18:40:21 i1kCU9pQ
>>179 うぇ、途中で送信してもうた(汗)

いや、普通なら、事前に「ヤバい」事を察知すれば色々根回しするよね。
一応はイベントのプロが仕切っているのだろうし。


184 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/04/15(火) 18:41:44 QKuOlVQI
_/乙(、ン、)_甘食食べたくなったその足で買ってきた


185 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:42:19 zM3XU/bg
>>183
いつだったか北海道出身バーチャルアイドル企画も似たような事やって
結局消えてった気が…


186 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:43:29 w/h9U8cw
ヴァーチャルなアイドルさんは、ユーザー側が盛り上げないと上手くいかないみたいなのはなんでかしらね。


187 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:43:37 pN9lOWWg
>>175
これ見せるから来いって言われても困るよな。
そもそも聞いたことないし。


188 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:44:23 uYj8J8Rs
>>186
ヴァーチャルと言わずユーザーってかファン不在じゃ
盛り上がりようがないとは思うが…w

ミクさんはすげえなあ。ナニが良かったんだろう。


189 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/04/15(火) 18:46:05 u9h.Pj.E
>>181
_/乙(、ン、)_涙のリクエストよりもジュリアに傷心な気分だったからだけど


190 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:47:52 2oeHjfjY
>>189
|з-) 星屑のステージの方がいいなあ。


191 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:48:24 qoy29QIk
バーチャルネットアイドル


うっ、頭が……


192 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:48:52 Hf3T1uwQ
そう言えばフジのバーチャルアナウンサーはどうなったんだと思って調べてみたら
一年ぐらいで退社してたようだ。
まぁ可愛いとか美人と言った取りえしかないフジアナにしてはブスだったから仕方が無いか


193 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/15(火) 18:50:43 UZ1lMIdY
>>180
なるほど!鯖さんのボケは高度すぎて毎回頭の体操です!

>>188
完璧を目指すと駄目というのはありそうですが不完全なら良いというわけではないですね。


194 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:53:35 zM3XU/bg
>>188
主にツカミのネタが良かった上に、想像以上に歌えたってのもある。
それまでニコニコとかで流行ってた合成音製がディレイラマとかだったし。
もちろん初期ボーカロイドなども既にあったけど、認知度が全然なかった。


195 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:54:34 zM3XU/bg
音声合成だった…


196 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/04/15(火) 18:55:40 Eek.F5QU
柳生ちゃんの卍・解!
http://koke.from.tv/up/src/koke23063.jpg


197 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/15(火) 18:55:43 T7fNgNmo
シャロンアップル!


198 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/04/15(火) 18:57:35 7hQyuZIY
時祭イヴ最強伝説


199 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:00:14 w/h9U8cw
>>198
あれはユーザー全体に洗脳かける荒技使ってるから…


200 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:22:24 NV3O5ukg
今北区中
前スレでチラッと話題になってたけど
PS4用(?)の音響システムってHDMI入力なのか・・・
まぁ当然なんだけど

WiiUのカラオケでボエる為に買ったパイオニアのサブスピーカー使ったら
HDMI経由では音も普通に遅延してると思い知らされたよ・・・
(HDMIだとズレていたゲムパの音とほぼ同期してる)


201 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/04/15(火) 19:24:19 VjGLTotc
>>190
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ONE NIGHT GIGOLO」を歌い出して、最初のワンフレーズですぐスリッパ
なりで叩かれるというのはどうですもー?(ぼー


202 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:28:11 NV3O5ukg
>>201
ノリオ「ヘイユー!」(すぱーん!)


203 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/04/15(火) 19:29:57 r3gTOXQk
ノリオ「鹿煎餅じゃないかよ!」


204 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/04/15(火) 19:30:21 VjGLTotc
>>202
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
惜しい、そこは「キルユー」ですも。


205 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:30:39 UCVL4l..
>>192
異様な完成度のUnityちゃんを見習えというに…

というかモデリングしたntnyって人はフライトユニット退社してて
既にUnity側に移籍してたのかー。
あとシャイニングフォースイクサもモデリングやってたとは。
http://dic.nicovideo.jp/a/ntny
…今後のガストゲーは大丈夫なのカナ…?


206 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:39:39 NV3O5ukg
・・・スレの進み遅いなぁ・・・
何も無いんだろうけどね


207 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:39:48 UCVL4l..
「シャリーのアトリエ」,主人公の欲求が目標になる新要素「ライフタスク」やフィールドアクションが公開。
登場キャラクターやアーティスト情報も紹介
http://www.4gamer.net/games/251/G025193/20140408030/
最新作のモデリング見るにクオリティ維持出来てる様子だな…
ttp://www.4gamer.net/games/251/G025193/20140408030/SS/003.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/251/G025193/20140408030/SS/004.jpg
ま、一人抜けたからって崩壊するよーな状態には普通しとかないか。


208 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:40:19 Ja0wfI/U
つかれた


209 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/15(火) 19:40:36 UZ1lMIdY
今更晴れてきてただの満月ですよ。
しょうがないことですけどね。


210 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:41:15 B1fwkAh2
>>206
明日は水曜、お客さんがきて避難所も本スレも加速するよ


211 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:41:27 hkEW4AXw
2年ぶりに○○府のシステムに接続しようと思ったら
未だにIE6以外受け付けないという衝撃…

XP強制かいw


212 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:41:39 yxMpra9o
>>206
明日からコロぱた配信開始


213 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:42:07 qoy29QIk
>>211
UA偽装しよう


214 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:44:05 1nrZjA2Y
>>211
○○府のHP見に行ったら、初めての方への案内で

NetScapeの使い方説明があって吹いた。いまどき誰も使ってないよ…。


215 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:44:18 KfFgoXj6
やべえ、千葉県のYさんの気持ちが少しわかってしまった


216 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:44:37 w1lTN1HY
CivBEが楽しみすぎて辛い
ttp://www.4gamer.net/games/253/G025372/20140415016/

>また,DirectX 11への対応に加え,AMD独自のグラフィックスAPI「Mantle」やCrossFire,
>1枚のグラフィックスカードで最大6画面出力をサポートするEyefinityなど,
>最新のAMD製グラフィックス技術への対応も発表されている。

グラボ新調するならゲフォかと思ってたけど珍しくAMDに最適化されてるのかな?


217 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:46:11 NV3O5ukg
>>213
「童貞しか使えない魔法のブラウザ」
とか
「愛や夢と言う絶望にまみれたブラウザ」
とか変な名前にするんですね!(繋がりません


218 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:46:24 B1fwkAh2
>>207
アトリエは安定感パないな
テイルズより長く生き残りそうである


219 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/04/15(火) 19:47:55 7hQyuZIY
そうかな
アトリエは段々つまらなくなってる気がするが…


220 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:49:39 UCVL4l..
しかし妖怪ウォッチ1の実質本体同梱施策するのに
任天堂とLv5の契約はどんなカンジになってるんだろか。
単にDL版が沢山売れて利益上がるというメリットのみとも思えないし…


221 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:50:39 Hf3T1uwQ
アトリエってどんどん売上が下がってるんじゃなかったっけ?
錬金術と言う基本システムで代わり映えが無いのに一年毎に新作で購入層も飽きてるのかね
絵柄だけ違う殆ど同じゲームを何年もやり続けているようなものだし、凄いよなぁ


222 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:50:54 hkEW4AXw
アルファケンタウリの続編かー
マスターオブマジックの新作も欲しいなあw


223 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:51:06 w/h9U8cw
アトリエ初期メンバーの作ったノーラとパンの兵器工場お薦めだよ!


224 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:52:34 twBpbESE
あれは殺し屋アクションゲーじゃないですか


225 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:53:33 hkEW4AXw
>>223
タイトル違えwww


226 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:55:09 UCVL4l..
ま、一世代に三部作を二束放り込むとか流石にブランド摩耗濃度に達するってハナシである…

一回作った土台を使い回すコトで開発費の低減を図ってるんだろうケド
もうちょっと幅を広く取って毛色の違うシリーズ何本かに撃ち分けたほうが良かったと思う。


227 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:56:18 5jcVRJeo
>>214
ネットスケープナビゲーターは
Mozilla Firefoxの中で生き続けてるよ!(棒


228 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:56:56 J2BP931w
アトリエといえば客観的レビューさんのせいでいまだにイメージが良くない


229 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:58:38 hkEW4AXw
Operaさんのこともたまには思い出してあげてください


230 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:00:28 UCVL4l..
シリーズを早過ぎる間隔で投入するとファンが消化できずに死ぬ
シリーズを長過ぎる間隔で投入するとファンが消滅してて死ぬ

ままならぬモノよのう…


231 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/15(火) 20:02:24 RvN6OASE
>>226
UBI「せやな」


232 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:03:15 kMawQMsI
>>210
先週はついに誰も相手してくれなくて拗ねてたけどね


233 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:05:47 Hf3T1uwQ
シリーズを長引かせる為に萌オタ向けに舵を取った段階で終わりだよ
一般層は気色が悪くて近づかないし、萌オタも次第に飽きて減っていく
そうした悪循環の中でドンドン腐って行く


234 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:05:51 hkEW4AXw
2世代で3作くらいがちょうどよいんじゃね?

FCとSFCは当てはまらないが黎明期だし例外だろう


235 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:09:08 y3sA4xxo
ガストってアトリエ以外になんかあったっけ


236 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:09:49 PeZlYVYY
>>235
シェルノなんとか


237 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:10:57 UCVL4l..
>>235
アルトネリコ…(遠い目


238 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:12:00 yxMpra9o
>>235
シェルノなんとか?


239 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:12:10 RNZ3F8yw
ハンバーグ食いたくなってきた


240 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:13:02 mgPoGEX.
左さんの絵好きだし、エスロジのアニメも雰囲気いい感じだし、黄昏シリーズやってみたいけど
アーシャのplus版がvita出ててるから、ps3とvitaどっちを買うべきか悩む
他にやりたいのもないしなぁ
うーむ、ヴィジュアルブックだけ買おうかな


241 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:13:30 y3sA4xxo
あー、シェルノもアルなんとかもあったなー
あの会社も地味にプチプチとブランドを潰してるように感じる


242 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:13:40 kaoOm84o
おはしでハンバーグ食べる系ファンタジー。


243 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:14:08 WVFQ.Qro
萌えヲタ向けは
計算しやすい奴を相手に損しない規模で商売してるんだから
大丈夫だろ

作るほうが好きなものを作って
それが好きな奴に売ってるんだし
お互いWinWinでいいんじゃね


244 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:15:09 6Lp.vXc6
今のアトリエシリーズがそうであることに異存はないが
今更ながら「萌オタ向け」ってどういうのを指すのだろう
(初音ミクあたりはむしろ女児人気の方が高いんだっけ)

絵だけ見ると「今風の絵柄で普通に可愛い絵」と変わりないし
あからさまなエロスがあるかどうかが境界?


245 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:15:53 w/h9U8cw
>>243
それだと人が減っていく一方だからいずれ商売の成り立たない規模になってしまうって問題では。

ほら、テイルズとか。


246 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:16:51 yxMpra9o
>>245
男がダメなら女性を取り込めば!


247 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:17:33 UCVL4l..
考察用サンプルとして世界樹シリーズの発売日持ってきた。

世界樹1
2007年1月18日
世界樹2
2008年2月21日
世界樹3
2010年4月1日
世界樹4
2012年7月5日
新世界樹
2013年6月27日

1→2とか4→新あたりは個人的にちょっと
「え?もう次来ちゃった!?」って印象あったな。
2→3は異様に待った気がしたが…コレは某七竜騒動絡みのせいだな…

というワケで個人的には
「1年ぐらいだと明らかに早過ぎるので1年3クール〜2年2クールぐらいじゃね?」
説を提唱


248 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:17:49 LYXFFq0Y
>>246
それテイルズじゃね?


249 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:18:01 6Lp.vXc6
>>246
テイルズはむしろ腐女子人気が高いイメージがw


250 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:18:29 qAdlUrIo
>>244
アイカツがじょじ向けでラブライブがオタ向けって程度の違いだな


251 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:18:54 kVguwv5E
テイルズってもう目に見える形ですごい新しいって感じの事は出来ないのかな…?


252 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:19:00 yxMpra9o
>>248-249
マジでか!


253 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 20:19:46 NWzAYx0g
今北、
ダイミダラー二話観終った
救いようの無い馬鹿だな(褒め言葉


254 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:19:49 lSIk/3B6
テイルズはああいうイベントが女性が多いだけで売れてるのは
やはり男性メインな気が、腐な人が多いと言われるようなロボアニメも
結局ロボな以上男性メインなように。


255 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:20:19 w1lTN1HY
>>251
目に見えるレベルで変化させるならそれテイルズじゃなくてよくね?ってなりそうな気もする


256 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:20:40 w/h9U8cw
>>251
あんだけ豪快に債務超過かましてたら、利益の出ないシリーズと見なされても仕方ないかと。


257 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:22:11 6Lp.vXc6
>>247
試しにメタルマックスシリーズ(ナンバリングのみ)の発売日を

メタルマックス
  1991年5月24日
メタルマックス2
  1993年3月5日
メタルマックス3
  2010年7月29日
メタルマックス4
  2013年11月7日

…今更ながらよく復活したものだw


258 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:22:28 UCVL4l..
テイルズだけでは消耗濃度に達してしまうから
間々にサモンナイトのクラフトソード物語シリーズをキャベツ代わりに挟もう(個人的趣味


259 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:23:34 1EetLuFE
>>255
うーん…それもそうか…
戦闘システムだけテイルズっぽくすりゃ良いしね…
>>256
だから最新作では目に見える形で予算が削られたってのがわかる感じになってるのか…


260 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:23:37 w/h9U8cw
>>257
?改「あ、あの…?!」


261 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 20:23:40 EqlblBl2
リニアモーションバトルというかわりと手軽に格ゲーっぽいこと出来る戦闘システムってのは
それじゃなかったら最早テイルズじゃねぇって言われるからこれは変えようがないだろう


262 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:24:07 w1lTN1HY
>>257
4もよく出来てたし
続いてほしいのう


263 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:25:17 UCVL4l..
>>260
?サーガ「お前はすっこんでろ!


264 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/15(火) 20:25:45 kpXa9w2c
>>262
ただし広報は何とかしろと言いたいw


265 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:26:21 UCVL4l..
4初報は無駄な事故すぎる…


266 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:26:24 lSIk/3B6
まあ今だと革新的なシステム考えたけど新規じゃ企画通らないから
〜シリーズの名前使おうとかになるだろうなぁ。


267 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:26:37 y3sA4xxo
大して意味は無いけど、>>257にメタルサーガを混ぜてみた

メタルマックス
  1991年5月24日
メタルマックス2
  1993年3月5日
メタルサーガ 〜砂塵の鎖〜
  2005年6月9日
メタルサーガ 鋼の季節
  2006年6月15日
メタルマックス3
  2010年7月29日
メタルマックス4
  2013年11月7日

これに更に移植とかリメイクとか入れたら、地味にソフトが出続けていたのではと思ったり


268 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:27:05 F7Yk/Hjs
>>263
お前「も」すっこんでろ(主砲


269 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:30:13 kaoOm84o
>>263
え、ロマ佐賀?


270 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:31:33 F7Yk/Hjs
>>269
屋上。


271 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/04/15(火) 20:31:46 7hQyuZIY
えー
でもサーガはどっちかスゲー最悪だったけど
片方はまぁなんか、それなりに面白かったよ

どっちがどっちだったかな…あるぇ?


272 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:31:58 MpRDexN6
>『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』(DS)2010年2月25日発売
>『不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』(DS)2010年12月9日発売
消化に時間の掛かるやりこみ属性ゲが
7ヶ月ちょっとで続編お出しされるとかそりゃ消化不良で死ぬ例


273 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:32:24 lSIk/3B6
>>269
ああいうのは新作を同時に発表するとかしないとファンには
挑発にしかならないといういい例でした・・・。


274 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:32:36 w1lTN1HY
>>271
PS2のは普通に遊べた覚えがある
DSのはタッチ強制で……


275 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:33:40 UCVL4l..
>>271
確かPS2版は普通に過去作ファンを喜ばせてたな
DS版は確か黙殺されてた気が


276 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 20:35:34 NWzAYx0g
東京ジャングル遊びたいのに売ってない、
中古でも見ないし何処に行けば買えるんだろう?


277 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:35:57 UCVL4l..
…9ヶ月ちょっとの間違いでした。どっちにしろ短いすぎる。


278 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 20:40:06 EqlblBl2
シレンに関しては3の出来がアレだったのもあるんでは…


279 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:40:21 UCVL4l..
>>276
DL版じゃダメなの?
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npja00075_0000000020120223br.html
>販売形態 ダウンロード


280 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:42:39 Hf3T1uwQ
シレン4は何故今になっていうタイミングでPSPに完全版が発売されて爆死したね
それっきり一切何も動きが無いがどうしたんだろうか


281 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 20:42:43 NWzAYx0g
>>279
パッケージ版が欲しいんだ、
なんか楽しそうなバカゲーみたいだし


282 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:44:02 w1lTN1HY
>>281
普通に尼に在庫あるで?


283 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:44:09 tlAi4bzY
ズドンといきなり来てビビった


284 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:44:32 lSIk/3B6
>>283
来たね、こっちは弱揺れだったが


285 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/15(火) 20:46:07 UZ1lMIdY
こちらもズドンと1回揺れました。


286 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:48:36 tlAi4bzY
気象庁やらに情報が出ないなぁ…
そんなに局地的だったんかな?


287 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:48:49 UCVL4l..
Amazon:TOKYO JUNGLE PlayStation 3 the Best
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AHRZFI8/
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81fpsyv-xoL._AA1500_.jpg
>参考価格: ¥ 2,800
>価格: ¥ 2,191 通常配送無料
>OFF: ¥ 609 (22%)
>この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。

ためらう要因も見つからないしレッツ船幽霊


288 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:50:33 w/h9U8cw
>>286
怪獣が出現する予兆?

火山の影響行きだと局所的な自信があったりするね、最近だと箱根とか


289 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:50:40 bvZl..Cw
こっちはまったく感じなかったな@埼玉


290 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:52:13 tlAi4bzY
と言ってたらNHKで出たわ
山梨東部が震源か


291 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:52:20 m06rm2Mg
今北さん

震源富士五湖で津波の心配無しだって
よかったねー(引きつった笑顔


292 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:53:20 UCVL4l..
一回震源地が数キロ程度の近くのときがあったマン(規模はすごく小さかったが)
P波とS波がぜんぜん分離してないからすごい異質だったなアレ


293 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:53:22 5jcVRJeo
震源が富士山の下とな


294 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:54:17 m06rm2Mg
震度分布はこんな感じ
ttp://svb.2chan.net/may/b/src/1397562735629.png


295 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:55:37 hkEW4AXw
炎蛇か(スプリガンの読み過ぎ


296 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:56:23 UCVL4l..
エンジャー


297 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:57:10 /VWA5S22
エンダー


298 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:57:31 g9g93EOQ
富士山だと怪獣的なサムシングが目覚めてもおかしくはないね


299 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 20:57:35 NWzAYx0g
>>287
宗教的理由で尼は使えないんだ

地震あったのか、自信がないなぁ


300 : 名無しさん :2014/04/15(火) 20:58:40 w/h9U8cw
>>296
ゴッドゥラッァアァア!
イャァァァハァァァア!!!


301 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 21:02:08 NWzAYx0g
>サトー無線だと素敵なサムシングが目覚めてもおかしくはないね
!!!!!


302 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:03:38 UCVL4l..
>>299
ノジマオンライン
ttp://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4948872850278/
Joshin
ttp://joshinweb.jp/game/8196/4948872850278.html
ヨドバシ・ドット・コム
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001658507

(なんで俺こんなに必死なんだろう…)


303 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 21:08:19 NWzAYx0g
>>302
ご足労に感謝を、
祖父通販で見つけたからポチった


304 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:09:37 hkEW4AXw
コケスレは購入の迷いを買わせる方にしか動かさないスレだろうw


305 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/15(火) 21:10:10 tGgyc6DY
>>301
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  カモーン!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


306 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:10:53 zaAvl9zc
>>305
アステカイザー!


307 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:13:06 UCVL4l..
テスカポリトカ…


308 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:13:54 eUctWSJY
>宗教的理由
尼さんより僧衣の方が好きと聞いて


309 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:14:55 UCVL4l..
>>308
結局脱ぐだろ!いい加減にしろ!


310 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:15:06 FwQM0m4o
>>188
歌うだけのソフトだったからじゃないかな
パッケージのキャラクターイメージ、名前、声
あとはまあこまごま設定はあっても歌うだけのソフトだから
それぞれがそれぞれに楽曲をつくりキャラクタをつくり、それを作り手が動画なんかで広めて、反響して聞き手も聞き手で色んな想像を膨らませて…
誰の理想にもなれて誰の理想も否定しない偶像だから広がったんじゃないかな、と私は思う
ただのバーチャルアイドルとして売り出したんじゃなくもともとがただの歌うソフトにアニメ風なイラストとキャラクタを設定しただけだからうまくいったんじゃないかな、と


311 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:16:35 zaAvl9zc
>>309
いや・・・
脱ぐか脱がんかの問題じゃないんだ・・・


312 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 21:16:55 NWzAYx0g
>>188
酷い言い方すると楽器だから


313 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:17:06 kMawQMsI
バイオニューロチップ搭載AIにしよう


314 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:17:41 zaAvl9zc
>>312
だから使い熟せず悲しい気分になる人も。


315 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:18:01 UCVL4l..
あとくすぶってるDTM民が異様に在野に居たのも燃料になった気がする。
結局チーターマンアレンジ競争って何だったんだアレ…?


316 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:18:40 hkEW4AXw
プリーストやクレリックや巫女さんをサキュバスにするのって何故多いのか


317 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 21:21:08 EqlblBl2
現実のアイドルと違って不祥事起こさないから(半棒


318 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 21:23:14 EqlblBl2
>>315
MIDI問題やらなんやらで鬱憤やら負の想念やら溜まってたのが一気に正に反転した感じあったな当時


319 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:23:14 UCVL4l..
歳も取らないしな(春麗のほうを見ないようにしながら


320 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:23:55 yJ2x9Hc.
ニコニコ黎明期に出たってのがでかいと思うけどね
フラッシュブームを経て合成音声に色々やらせる事や作った物をアップする事に慣れた後
キャッチーなアニメ声で興味を引いてAmazonのkonozama騒ぎで話題性も抜群で
時代が後押ししたと言っても過言じゃないだろうな


321 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:24:54 0CUhfn7w
えすかとろじーのアトリエ


322 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:25:37 FwQM0m4o
>>315
ああ、そういうことがあったのか…
http://nicovideo.jp/watch/sm1762685
チーターマンってこれ見る(聴く)まで全く知らなかった


323 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:26:24 nHAXyFSc
すれちがい迷宮、やっとフロア50をクリアした。
フロア40辺りでボスに有効な武器が無くて詰まりそうになって、
突破に大分日数を使ってしまった。


324 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:27:40 FwQM0m4o
>>323
おめでとうございますー


325 : ウナギダネ :2014/04/15(火) 21:27:54 7cNa5kXA
|n ヘブンリーチップス65万3千超えたけど、全実績取得の為にはまだ火力が足りないー
|_6)
|と


326 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:28:48 qZR60wDQ
ttp://www.polygon.com/2014/4/15/5616372/nintendo-releasing-princess-peach-themed-wii-remote-this-month
ttp://cdn2.vox-cdn.com/assets/4301787/MKG_WRP_Characters_Group_Fan.jpg


327 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:30:57 Yk3l7f2w
>>326
LはなんのL?


328 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:31:23 w/h9U8cw
>>325
その焼いたクッキーで何を為そうというのか…


329 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:31:41 2GEyI0pE
ふっとギャルゲーでシスターはいることあっても尼さんはみかけないな
新たなテンプレを開拓できないだろうか尼さん


330 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:32:06 kMawQMsI
おう月初めに陣取り勝負仕掛けるのやめろや


331 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:34:18 LYXFFq0Y
>>325
はいじんだー!


332 : ウナギダネ :2014/04/15(火) 21:35:38 7cNa5kXA
>>328
|n 更に施設追加してクッキーが増える勢いがヤバくなるのを見てニヤニヤする(真顔
|_6)
|と


333 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:38:07 nHAXyFSc
>>324
どうもです〜。
すれちがい広場のゲームではすれちがいガーデンがまだまだですが…。


334 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:39:20 OzrXbrUc
>>329
タダイマンが僧衣がいけるとか何とか言ってた気がする。


335 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:39:30 UCVL4l..
「パズドラZ」がアーケードに進出。キッズ向け新作カードゲーム「パズドラZ テイマーバトル」が発表された,
マーベラスAQLプレスカンファレンスレポート
http://www.4gamer.net/games/253/G025384/20140415079/
しがないサンが言ってたヤツかコレ。


336 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/15(火) 21:40:35 aEIxQWoE
>>327
(´▽`)リーフグリーン


337 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/15(火) 21:40:42 lWLbTQZQ
>>329
    ,―――、   シスターの和版なら巫女さんでおk、になってしまうかと  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


338 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:42:57 UCVL4l..
ハゲを萌えに転化する技術は未だ目処が立っておらぬ故


339 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:44:33 OzrXbrUc
因みに尼は
夫をなくした人が、供養のために出家するのが殆どなので
未婚の方がなるのは、極稀かと


340 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:44:42 84SGmhyw
髪は女の命ですから


341 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:44:51 RjiDbv4M
>>335
カードの一部を切り取ってしまうことで1カードに付き一回だけのスキルが使える、
というのも面白いなこれ。


342 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:45:14 zaAvl9zc
>>338
坊主頭はエロスに直結してるから、ソフトな萌えにはならない。


343 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:46:27 UCVL4l..
>>339
じゃあ喪服未亡人属性でいいじゃんもう(混乱


344 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:47:07 PEXXWa5g
剃髪してても美人と言うのは有るだろうけど可愛いというのはちょっと無さそうだなぁ


345 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:47:13 NttbFKTQ
エロゲコーナーかと思ったが違うようだ。

ttp://imgur.com/7xXffmT.jpg


346 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:48:14 m06rm2Mg
>>345
いやエロゲーコーナーだろ(真顔


347 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 21:48:26 EqlblBl2
>>345
いつも思うんだけどこの絵師の人は普通に18禁が欲しい


348 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:48:53 2GEyI0pE
戦国時代だと許嫁ができる、結婚前に死亡そのまま出家で未亡人にできるな!
十代でもクリアできるし処女厨にも対応可能だ


349 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:49:06 SR.GMzac
>>345
パソコンショップの18禁コーナーでこういう装飾見たことある…


350 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/04/15(火) 21:50:07 ocD01H5s
>>327
子供の頃、Lは「ビッグ」のLだと思ってました。なぜか。


351 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:50:43 UCVL4l..
家庭用で18禁カテゴリ無いのが逆に不自然になってきてるレベル。
野々村真病院の人々


352 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:50:51 2GEyI0pE
PSPとVITAの売り場はエロゲコーナーをふらふらできる人間でも近づくのを躊躇したくなる時あるな
そうだ暖簾で仕切ろう


353 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/15(火) 21:52:04 lWLbTQZQ
>>345

    ,―――、   ソフマップならいつもの光景ですね
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


354 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 21:52:43 EqlblBl2
>>351
ちくびとあわびときのこがでてないからせーふなだけですね


355 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:52:53 nHAXyFSc
PSPは勝ちハードにはなれなかったけどゲーム自体はいろいろ出たが、Vitaはなぁ。
開発費高いからそうそうチャレンジできなくなってんのかな。


356 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:53:21 84SGmhyw
>>351
俺の記憶が正しければエロス方面でのZ指定が家庭用でまだ出てないはず


357 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:54:19 w/h9U8cw
>>355
PS2→PSPな低予算ベタ移植の元ネタが尽きてますしおすし


358 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:55:21 UCVL4l..
でもぶっちゃけVitaの背面タッチをイカレ…活かしてるタイトルってこのシリーズぐらいしか無い気が…
大概「背面タッチ誤爆したクソァ!」って怨嗟の声ばかり…


359 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/04/15(火) 21:55:54 bAvixQh6
何ということだ、いつの間にかダネ母さんにヘブンリークッキーが大幅に抜かれてた!


360 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:56:24 kMawQMsI
個人的に何故かパン"モロ"はムラムラしない


361 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:57:40 zaAvl9zc
>>350
かぼちゃワイン?


362 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:59:23 DD2PdVyk
>>360
個人的にはぎりぎりパンツが見えないけどお尻のシワは見えるというのがいい


363 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:59:35 PEXXWa5g
>>356
CEROでのエロ表現の限界はDまででCERO Zは暴力や残酷表現に対して
追加された基準なのでエロは含まれてません


364 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:00:09 B1fwkAh2
朧村正のダウンロードコンテンツは遊んでみたい
今時の負けハードにしては大幅な値下げがないので買いにくいです
メモリーカードはかなり初期より値下げしたけどまだ高いわ


365 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:01:25 NWzAYx0g
湯上り、

>>356
物事には超えちゃいけない線があるんだ、
ダイミダラーは超えかかってるけど


366 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:02:38 OzrXbrUc
だれだよ!VITAのタッチパネルでくぱぁー出来たりブラ外しができるって言った人は!!


367 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:03:39 w/h9U8cw
エロの審査は素直にメディ倫ソフ倫通せばいいので、CEROが担当する必要がないというかかんというか。


368 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:03:40 UCVL4l..
ゆきち一人で本体はなんとかなるテレVitaでいいんじゃないカナ…
お外でとてもヤレないゲームも相当数あるし…


369 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 22:04:45 EqlblBl2
>>367
流通が取り扱ってくれるかどうかは別問題ですね


370 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:04:46 jwqjbSIY
>>352
電気屋で如何わしいものにしか見えない蚊2のCMが映って
近くの子供がそのCMを見ないように体張って視界を遮った過去を思い出した。


371 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 22:05:51 EqlblBl2
多分CERO通さないとプラットフォームホルダーがライセンス契約してくれないよ今


372 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:08:11 oLj9XvW.
CSでエロゲーやるならPCやDVD-PGでやればいいと思う俺


373 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/04/15(火) 22:08:18 EqlblBl2
MIL-CD対応ドリキャス専用ソフトならソフトの生産もライセンス契約も全く問題ないですね(ぼ


374 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:09:28 Rnpu7HwU
暫く見てなかったら株価が良い感じに下がって来たな。
良い材料無いしもう少し下がるだろうか。
E3で何か発表あるかなぁ


375 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:10:16 OzrXbrUc
ダイミダラーがスパロボ参戦したら
CEROも上がっちゃう?


376 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:10:34 w1lTN1HY
E3に合わせて国内ダイレクトあるかなぁ
早めに告知してくれれば休み取れるんだが……


377 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:11:10 B1fwkAh2
>>368
それはps3のコントローラが必要な時点でダメだ
中途半端すぎるんだ、新型も何が変わったかよくわからないし


378 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:12:05 oLj9XvW.
>>375
BもCもほとんど変わらんと思うw


379 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:12:10 RaGMLL1I
>>377
新型はスタートボタンが押しやすくなった
馬鹿みたいだけどわりと重要


380 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:12:18 kaoOm84o
>>375
あのぉ、ゼオライマー…。


381 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:13:45 NWzAYx0g
>>373
肝心の対応してるDCが買えるお店がそんなにありません


382 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:14:04 UCVL4l..
マジェプリが参戦してエロビデオ鑑賞会が
キングゲイナーのサラ好きだー!並みの面白イベントに化けませんか


383 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:15:24 NWzAYx0g
ダイミダラーが参戦したら、漏れなく前尻尾共がなぁ


384 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:15:41 w/h9U8cw
日曜真っ昼間に地上波でセックルシーン流したオーガス先輩からすれば、
ダイミダラー如き大した問題ではない。


385 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:16:11 eYQCOqlU
PSPならエロも大丈夫と聞いたが


386 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:16:23 oLj9XvW.
>>380
アレのエロさとダイミダラーのエロさは違うぞw
後者は直球だからな。w


387 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:16:59 5jcVRJeo
CEROは文章通り読むとエロもグロも反社会的行為もうんこも
みんなアウツ


388 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:17:06 oLj9XvW.
>>385
PGじゃないの。それ


389 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:18:03 NWzAYx0g
>>380
原作なのかアニメなのかで扱いは変わると思う


390 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:18:03 OzrXbrUc
キャプテンアースは参戦するん?


391 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:19:48 oLj9XvW.
>>390
スタドラより可能性は高いでしょ


392 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:20:22 NWzAYx0g
そういえば、銀河美少年は参入できたのかな?


393 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:20:32 jQdYaodg
>>191
ちゆ12さいとか懐かしいなw
1ch.tvとか今こそ頑張れ(棒


394 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:20:59 g9g93EOQ
CERODって言っても広告素材でパンツ丸見せなのはどうなのだろうか


395 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:21:04 kaoOm84o
>>389
もちろんアニメ版だけど、コピーライト表示にはちゃんと原作者さんの名前が。


396 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:21:20 w/h9U8cw
私的にはロボットアニメの評価基準がスパロボ参戦の有無ばかりというのが何とも寂しい限り。


397 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:21:30 eYQCOqlU
西さん今なにしてるんだろ


398 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:22:37 NWzAYx0g
>>395
同じ原作者の某劇場版はスクリーン全面にモザイクだったな(ぼ


399 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:23:58 eYQCOqlU
サザエさんのゲームが出ないのはCERO通らないからだろうか


400 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:24:32 NWzAYx0g
>>396
スパロボ遊ばないほうだから気にしてないw


401 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:25:21 kMawQMsI
なーにラブラブカップルがイワークとパルシェン出してくるポケモンHGSSがAだし大丈夫大丈夫


402 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:26:33 UCVL4l..
>>396
脚本が残念気味なのがスパロボで浄化されるのを願う蜘蛛の糸みたいな需要もあるし…

Zシリーズはシリーズ展開中に胸張って人気ロボアニメ!って言える作品が
あんまり出なかったのも辛かった説を提唱。


403 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:26:44 NWzAYx0g
>>399
出しても売れないからでしょ、
サザエさんは観るものだ、遊ぶものではない


404 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:26:52 PEXXWa5g
>>395
なお、原作者には事後承諾だった模様(棒無し


405 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:28:24 NWzAYx0g
ブレイクブレイド参戦できたらいいな
強いんだか弱いんだか判らないけど


406 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:28:55 w/h9U8cw
しかし待って欲しい、魔羅様を拝めるメガテンがCERO:Cなのだから、本物を出しても大丈夫な可能性はなかろうか?


407 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:29:10 NWzAYx0g
>>404
今現在のゆうきまさみかw


408 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:29:39 eUctWSJY
ゲームボーイの頃ならチャンスはあったかも
カツオが周囲の妨害に負けずにお小遣いを貯めるゲームとか(ばう


409 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:30:44 UCVL4l..
サザエさんゲーか…
カツオになって如何に芸術的なイタズラを仕込むかゲーとか


410 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:30:48 WVFQ.Qro
スパロボのシナリオってスキップボタンで飛ばすものじゃなかったのか
戦闘アニメは一通り見たらオフするし
似た事の焼き直しばかりだし稼ぎはめんどくさいし
正直店頭デモ見たらもうやらなくてもいいやってもんだと思ってる


411 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:31:53 jwqjbSIY
>>401
その組み合わせじゃオオマンマン、コマンマンの前じゃ霞むわ。


412 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:32:42 PEXXWa5g
>>406
ttp://www.cero.gr.jp/regulation.pdf
「禁止表現」
<性表現>
1.性器及び局部(恥毛を含む)表現
2.性行為または性行為に関連する抱擁・愛撫等の表現
3.性的欲求を促進、または性的刺激を与えることを目的としている放尿、排泄等の表現

モロはアウトです


413 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/15(火) 22:33:21 lWLbTQZQ

    ,―――、 カツオくんが追いかけてくるサザエさんをどこまでも逃げるゲームしか思いつきませんでした  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


414 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:34:17 NWzAYx0g
モロ星人が何をしたというのだモロ


415 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:34:20 UCVL4l..
おじさんのでかいきんのたまとか言い逃れ不可避すぎる…


416 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:34:41 kaoOm84o
>>413
美少女ひっぺがしゲーム的な。


417 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:34:43 eYQCOqlU
パーティーゲームでいいだろう。
確かちびまる子ちゃんのゲームなかったっけ?360で


418 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:35:33 jwqjbSIY
>>403
採算無視で作ってもどんなモノ作れば良いか想像つかないな、サザエさんは


419 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:36:03 kaoOm84o
>>417
もしかして、えぶりパーティー?


420 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/04/15(火) 22:36:24 7hQyuZIY
はやかわさんがちっとも可愛く見えない
はなざわさんと同レベル


421 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:36:49 NWzAYx0g
>>417
ジャンラインか(ぼ


422 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:36:56 oLj9XvW.
>>415
換金アイテムですよ
ツッコミを入れる方がエロいんですよ


423 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:37:16 UCVL4l..
どうせ道中に中島が沢山出てきて踏みつけて倒しながら
ボスの花沢さんと意味もわからず戦うアクションゲーになるんだろ…


424 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:37:20 zM3XU/bg
LIFE!吹替(※重要w)白ゆき姫殺人事件と続いた映画のハシゴが
はしご酒ムービー、ワールズ・エンドを観て見事完了!!

ビール&ポテトセットを準備して完全態勢で臨んだが…

 あれ?思ったより笑えないぞ、酔い醒めるし。
飲まない方が面白かったかも。

予告でゾンビサッカー映画があった、ゾンビ属性の人にオススメ?
ゴール・オブ・ザ・デッド
http://eiga.com/movie/80114/


425 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:38:08 DD2PdVyk
サザエさんゲー・・・
普通に格ゲーでいいんじゃね(棒


426 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/15(火) 22:39:56 tGgyc6DY

    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  サザエさん対戦ぱずるだまで
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


427 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:40:00 jwqjbSIY
>>408
ちびまる子ちゃんおこずかい大作戦は糞つまらなかった…
幸い後のちびまる子ちゃんゲーで↑より糞な奴(PS1のナムコ販売のが接近距離レベル)は無いが。


428 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/04/15(火) 22:40:07 7hQyuZIY
>>425
当たり判定的にイクラ最強になるんだろ?


429 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:40:37 84SGmhyw
食べ過ぎて某元大統領のように喉につまらせないように
https://twitter.com/CAPCOM_MH4/status/456054213445832704/photo/1


430 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:41:08 jQdYaodg
>>397
親の跡目継いで、須磨学園の理事長におさまっていたはず。
あとは尚美大学の教授もやってたかな。
孫さんと西さん、昔は同じ感じだったのにね


431 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:41:18 eUctWSJY
初期のクレしんも結構無理のある題材だよね
年長のいじめっ子とか劇中劇とか使えそうな題材はあるけど


432 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:42:10 jwqjbSIY
>>425
いや、恋愛ゲーで良いじゃん。
中島主人公でカツオの記憶を蘇らせるために流行のTVゲームを遊んでくごった煮作品でも良さそうだけど。


433 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:42:25 84SGmhyw
>    ,―――、   
>    |  ̄ω ̄|_  ツインビー対戦ぱずるだまで
>   //\ ̄ ̄旦\
>  // ※\___\
>  \\  ※  ※ ※ ヽ
>    \ヽ-___--___ヽ

許さん


434 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:42:35 MpRDexN6
>>428
おいタマを忘れんな


435 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:43:36 NWzAYx0g
野球ゲームなら


436 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:44:34 84SGmhyw
>>434
結局奴の声優は誰なんだ(棒


437 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:44:36 VqL040y6
サザエさんならジャンケンゲーム入れないと


438 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:44:38 jwqjbSIY
>>431
それでもGBやFCで出たのはそれなりに遊べたぞ。
表現面で有利なSFCの1作目は恐ろしいくらい苛々ゲーだったが…


439 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:47:43 NWzAYx0g
この際良くわからないけど、横スクロールアクションならいける(ぼ


440 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:49:32 UCVL4l..
お手軽な下強K→バカモーン!ループコンボは補正がキツくて5割で止まるケド
その間にゲージ溜めて補正切ってから3ゲージ全自動卵割り機入れれば9割行く


441 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:50:32 jwqjbSIY
みんな何故スポーツゲーとかは提案しないんだろうと思ったが、放送年数の割には名前付きのキャラが思いの外少ないのを思い出した…


442 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/04/15(火) 22:51:11 7hQyuZIY
>>440
最速ループ以外はひどいやねぇさんでガードできる

ってバカ


443 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:53:06 Qmt6fPZc
そうかぁ……もう10年も経つのか……
あの日は三戦板が横光先生一色になったよなぁ……

「鉄人忌(仮称)」〜横山光輝先生(04年4月15日没)逝去から10年
ttp://togetter.com/li/655284


444 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:53:59 UCVL4l..
このアナゴさんなんか皮膚が青くて牛丼食べてるんだけどなんなの


445 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:55:09 eUctWSJY
>>438
ゲームボーイのは一作だけ持ってたな
最終面が夢オチで


446 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/04/15(火) 22:55:22 NWzAYx0g
>>443
原作の吉川三国志はもっと古い


447 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:57:01 jwqjbSIY
>>445
それは確か2だった気がする。


448 : 名無しさん :2014/04/15(火) 22:58:51 Qmt6fPZc
>>446
吉川版も横山版ももってるけど、どちらも好きだ。


449 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:00:56 n/nauPRI
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/07/20/040000072015.html
サザエさんのゲームと聞いて


450 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:02:42 EJniOZlM
> 原作の演義はもっと古い


451 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:03:59 jwqjbSIY
>>449
狂気染みたゲームだね…


452 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:04:41 6Lp.vXc6
某作家(割と大御所)が書いたミステリ小説で
「伊園家の崩壊」という限りなく二次創作に近い作品があった

いや、ちゃんと初めに
「既存のいかなる人物・団体ともいっさい関係がない」と
書かれているからきっと気のせいですよね(ぼう


453 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:05:15 UCVL4l..
AQUASTYLEがすっかり東方系サークルになってるのに一抹の悲しみを覚えるマン


454 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:07:18 jwqjbSIY
>>452
読みたくなった。


455 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/04/15(火) 23:10:01 VjGLTotc
>>452
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
誰の作品なんだろうとぐぐってみて、名前を見て深く納得しましたも。

>>454
という訳で、ぐぐればすぐに分かりますも。


456 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:21:21 6Lp.vXc6
風変わりな作品ばかりの短篇集の中の1作だけどね
ただ、設定はともかく、ミステリ小説として読むのであれば
収録作品の中で>>452が一番普通かも知れない


457 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:22:09 FwQM0m4o
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23064.jpg


458 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:29:29 Qmt6fPZc
>>456
最近その短編集を手に取ってみたんだが、初っ端のストーリーに上手く入り込めなくて
ちょっと敬遠してた。そうじゃなくて、むしろ作家が放った変化球と見て
気楽に読めばいいのかなぁ。とりあえず最後まで読んでみます。
紹介してくれてありがとう。


459 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:33:26 segjbpdo
>>452
綾辻センセですねわかりますん。

…推理小説(じゃないかアレ。アンチミステリの単行本に入ってたはずだし)読んで
「同人でやれ」と言いたくなったのはアレだけです。


460 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:34:54 segjbpdo
>>458
どんどん橋は人選ぶで…
つかアレ読むとアンチミステリが流行らない理由が分かりすぎるほど分かるというか何というか…


461 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:38:23 Qmt6fPZc
>>460
まあ、合うか合わないかは読まないと分からないけど、
変な小説(事前知識)と分かって、もしかして合わないかもと思いつつ読み進めることにするよ。
読む前に文句言って読まないで非難するのも変だしね。


462 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:38:54 myQkm.ag
>>458
アレは「一発ネタ」「自虐ネタ」「同人でやれ」な作品が
混在したカオスな短篇集だから人にはオススメしにくい本だw

個人的には綾辻行人では「水車館」「時計館」が好き
(ネタバレになるのでどこが好きかは言えないが)


463 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:42:46 segjbpdo
「どっちかって言うと」(ここ重要)館シリーズよりも綺譚シリーズのノリに近い。
あくまでも「どっちかって言うと」だけど。


464 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:48:54 Qmt6fPZc
今、「時計館」読み始めたところで、綺譚シリーズってなんぞや?って思ったけど
眼球綺譚とかあのへんのか……あれは読んだことがある。
でもあれの方が近いなら素直なミステリーじゃないな。
楽しみだ。近いうちに読んでみるよー


465 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/16(水) 00:00:01 mLHJdr.U
( ・_・)めがねりんこさいこー!


466 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:01:35 e7U4qcdw
ひんぬーブルマー


467 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:04:57 vKXekHCM
|∀=ミ 黒スパッツー


468 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:11:05 4RK6zOhs
らいくらいくー


469 : ごっどふぁーざー :2014/04/16(水) 00:12:38 v0/MGY5Y
今日はよく働いた気がする
世の中の社蓄の人はもっと働いているんだろうか


470 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:13:28 l4piSFa.
ミステリーも最近は計算ノートくらいしか読んでないのぅ…


471 : ごっどふぁーざー :2014/04/16(水) 00:21:57 v0/MGY5Y
もともと金田一くらいしか読んでないな、ミステリーかなこれ
確か何冊かすすめられたのがあったけど読めてないな


472 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:27:14 1dMvzkZ6
>>470-471
さあ!白ゆき姫殺人事件を見に行こう!!


473 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:38:31 GQmda49A
>>472
あれミステリーっていうか。ネットは怖いから気をつけなはれや−っていう映画じゃないの


474 : きあら(仮) :2014/04/16(水) 00:38:48 JSyRhcnA
>>457
どごーん!
なんかかわいいなw


475 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/04/16(水) 00:38:53 XfflJmK.
郷ひろみと樹木希林?
…寝よう。


476 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:41:16 YqgbbbgI
だからなんで定期的に林檎殺人事件ネタが出てくるんだw


477 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:42:48 GQmda49A
>>476
加齢臭漂うスレだし


478 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:43:47 lm0knSuc
>>476
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201307/20/39/e0173239_433939.jpg


479 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:49:22 1dMvzkZ6
>>472
間違ってないが、ミステリーの体裁はちゃんとあるよ。


>>478
林檎ではあるが、殺人事件とは関係ないw


480 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/04/16(水) 00:55:14 LOeMDqFY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「林檎殺人事件」が出たなら「天河伝説殺人事件」も出さねばなりませんも(ぼー


481 : 名無しさん :2014/04/16(水) 01:02:20 Nkq22o5g
エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜 第1話「ようこそアトリエへ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/1397208688
エンドカードがひむかいさんだった。
…あなたの担当はハイスピードスローライフ殺し屋アクションのほうでは。


482 : 名無しさん :2014/04/16(水) 01:11:42 aoHINGfE
角川文庫にとって金田一シリーズは金字塔なはずなのに扱いが雑すぎるのが哀しい
殆どが新刊では読めないんだよなぁ
生誕100周年の時にも何もやらなかったし、このまま腐らせていくんだろうな


483 : 名無しさん :2014/04/16(水) 03:04:18 52QdKkNw
eshop投票数

おまけ スティール 6021 頭文字 1134


484 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/04/16(水) 06:54:44 zGEs66lc
ジャスティス!


485 : 名無しさん :2014/04/16(水) 06:56:58 oiPPThA.
関西光回線の雄eo光が
端末料込みの月3000円でMVNOスマホ出すのか
しかも全国で

キャリアの通信費も安くなりゃ良えなあw


486 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:03:43 zMtYuSJQ
任天堂が11営業日連続で下げ 「抜本的改善」求める声
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO6992024015042014DTA000

|з-) いやー。時代はスマホやなー。


487 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:06:50 oiPPThA.
>>486
日経平均株価自体が最近調子良くなかっただけな気がw


488 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:07:26 oCmq/I1E
>>486
> 経営陣はスマート・・・
よし、特に続き読まなくていいな


489 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 07:09:19 wto8bue.
ほっとけほっとけ


490 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:10:50 oiPPThA.
経営陣は賢いと褒めている可能性が微レ存(棒


491 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:21:15 i7GS9X7g
おはよう、避難所。

株価はナニがどうなって動くかわからんけど
まだ赤字な以上はナニ言われてもねえw

まあ抜本的対策ってそりゃ任天堂だって考えてるだろうし
実行中かもしれんが表に出せんだけかもしれんしな。
ネタバレ防止的にw


492 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:27:08 2MEwaa16
スマホでマリオまたか?
どう考えてもスマホでは脳トレの簡易版ぐらいがちょうどいい


493 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:28:24 gsAdksOk
おはやぁ
税率上がって羽振りが良くなる方が稀有な存在だと思ふ・・・


494 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:28:25 oWft18v.
ファンタシースターノヴァの公式サイトがもう半年放置されてる件について。

ttp://psnova.sega.jp/

…ホントに出るのかだんだん心配になってきた…。


495 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 07:29:10 GUCexp76
>>492
それも意味あるまい


496 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:33:51 2MEwaa16
>>495
まあ、基本無料じゃないとダウンロードされないだろうしな
ただ簡単な鬼トレぐらいスマホでやりたい、ユーザー目線で


497 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:36:51 ygSX4NFM
これはまた短期間やなぁw
このくらい期間なら何もしなくても上がり続けたり、下がり続けたりは普通にありそうだ


498 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:39:22 /4dCsdjE
4/3あたりから104円ぐらいだったドルが急に落ちて101円台になった影響で
日経平均も15000あったのが急に14000割り込むとかあったんで、
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O&d=1m
別にそこまで全体から乖離してる動きではない件についてー。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.T&d=1m


499 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:44:17 /g6M.SxI
まあ、彼らが言いたいのって結局スマホじゃないからなぁ。
ガチャ廃課金だから。
スマホ=廃課金という雑な思考。


500 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:52:41 ncblbsVs
寧ろこの程度の株価の動きで右往左往するような会社の方が短絡過ぎてダメだと思うんだけどな

おはよう


501 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 07:53:31 GUCexp76
>>500
多いよ


502 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:56:32 Nkq22o5g
>>486
どうせ無料会員のアンロック枠余るし、ってコトで全文読んでみたが
…案の定いつものテンプレ内容が書かれてるダケでござった。

せっかくなんだから
「4/9に有力タイトルである大乱闘スマッシュブラザーズの情報が大々的に発表されたが、
 投資家は反応することは無かった」
とか書いときゃまだソレっぽいのに…
ま、任天堂株価はこういうイベントには特に反応しない性質っぽいケド。


503 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:08:05 iBMjqCMY
任天堂株は取引量自体がそんなに多くないしなー
デイトレ目的で買えるような金額でもないし


504 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:19:17 tyrZhy/U
株は100万株買って優待権を得とくするもの(A列車脳


505 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 08:22:19 ensramQM
>>504

任天堂さんは優待がないはず


506 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:26:52 Z9/A81SY
>>494
GE2が一年くらい放置だったような


507 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:34:33 nVrSKPFk
おはやう
きょうはやすみだ

周りの狩りゲーやあの空の彼方へと飛び立った本家が続々と完全版を発表するなか
GE2も流れに乗るのか、それとも宣言通り出さないのか
まあまだ発売して半年も経ってないからこんな話はまだ早いけど


508 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:37:15 4yv/p2BU
おはコケ
カレーメシは手軽で満足度の高いアイテムだけど、
できてから暫くあちゃちゃで食べられないのがもどかしいござる


509 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/04/16(水) 08:42:05 Y6Z5I.oM
優待はないね。ただ配当の割合がいい。
おととし、去年と赤字なのにしっかり配当は出た。


510 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:43:11 vRKJBlB6
雀の涙だし、その前は出てなかったよ


511 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:45:37 nB6LviLA
週刊少年サンデー読んだ
神知る、来週で最終回みたい


512 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:46:25 icGM7f4Q
カレーメシってカップカレーライスとなんか違うの?
カップカレーライスはカレーライスというより出来立てはカレーおじや
時間が経って水分が飛んでくるとグチャグチャにかき混ぜた味の薄いカレーって感じだったけど。


513 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:49:11 iBMjqCMY
おととしのその前ってことは2011年だから3DS不調時と震災関係かな?
調べてみたら確かに無配だったな
でも配当目的だったら他の安定した株を買うな


514 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:49:33 2MEwaa16
>>511
立ち読みしたがしばらく読んでないから気づかなかった
なんか過去に戻ったりなんやら変にシリアスでやってんなと思ってたらいつの間に
ハヤテの方は終わらせる気あるんですかね?


515 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:51:31 gsAdksOk
>>507
カリゲー新時代へ!「街の床屋さん」
五分刈・スポーツ刈・トラ刈なんでも御座れの理髪店バトルアクション!

・・・的なネタゲーが無いのが悲しい・・・


516 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:54:52 tyrZhy/U
サンデーでキャプテンアースのコミカライズ連載してるんだな
はは、マンガで読んでも主人公がロボに乗るのが唐突過ぎてわけわからん
アニメはかっこいい合体シークエンスですべて吹っ飛んだけどな


517 : 名無しさん :2014/04/16(水) 08:58:59 YR5cmpj6
>>512
食った感じは、ルーとメシが予め混ぜられてるカレーだね
濃いから最後まで美味しくいただけた


518 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:01:14 nVrSKPFk
>>515
芝 刈り
稲 刈り
借り 物競争
カリ ーライス

何かできそうな気がするけど
何もできなさそうな気もする


519 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:02:38 oWft18v.
>>517
大辛食べたら本当に辛かった(ぼう
まぁ、思ったよりは良かった。


520 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:03:16 YR5cmpj6
>>518
雁屋大先生。つまり美味しんぼをかりげーにすればかつる(ぼう

最近、社会派風SF漫画になってると評判である


521 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:03:31 R88rWVcc
>>518
RPG(仮)
ACT(仮)
STG(仮)

これで全てのジャンルに対応可能(ぼー


522 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:04:29 Ns0mPOlY
>>514
自分は週サンは買ったり買わなかったりで、神知るは分かりにくくなってたからスルーしてたから、最終回告知に驚いた
ハヤテは散々単行本で◯◯巻まで続くわけないとか言って、今に至るから当分続きそう...


523 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/04/16(水) 09:06:38 p37m5BUQ
>>511
先週ラスボス出たし終わりだなと思ったよ


524 : ウナギダネ :2014/04/16(水) 09:07:02 eVEFTeMs
>>499
ちょっと前まで
周り『ガチャガチャスマホスマホ』
いわっち『長くお付き合い出来るものではないと思ってる』

|n ガチャスマホが落ち目になってきても、
|_6) これを予見してたいわっち凄い!と誰も褒めてくれないのよねぇ
|と いわっちカワイソス


525 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:09:25 1dMvzkZ6
>>524
彼等は楽して儲ける夢が見たいだけだから。


526 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:16:36 1nk07Ss2
サンデーの連載かあ
先週月光終わったし、何にもないけど空は青いくらいしか気になるのないや


527 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/16(水) 09:17:05 fqAwjoKk
おはコケ

カレーめしって自由軒のドライカレー的なのじゃないの?


528 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:17:15 jxePfG/A
>>524
|з-) 予見はできても自社の利益出せてないからな。
   「だから何?」で終わってしまう。


529 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/04/16(水) 09:17:51 p37m5BUQ
神知る、以外に見てるのないんだよな・・・


530 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:18:41 ensramQM
>>528

そそ、で日経はガチャが儲からなくなると
潮流に変化!迫真とかやるわけ
大テレビ東京も同じ


531 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:18:44 Ns0mPOlY
>>523
先週ラスボス出てたんか
読み直してみるわ、ありがとう


532 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:18:52 R88rWVcc
>>528
>予見も出来ず自社の視聴率も振るってないからな。
> 「だから何?」で終わってしまう。

!!!!


533 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:20:45 ldqVr8Wg
>>530
|з-) だが日経はガチャがおちめだとは思ってないわけで。


534 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:21:18 upFwUIRI
でも、任天堂はこのままで利益を出せる目処はあるのかね?
何かこれからもずっと赤字なんじゃないのって調子だし。


535 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:21:47 ensramQM
>>533

いや言ってるのは落ち目になったときの話
日経に限らずマスコミに将来の予見能力はない

あるのは起こったことに対して右往左往するのみ


536 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:22:10 ensramQM
>>534

それは何を根拠にいってるんだろうか?


537 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/04/16(水) 09:22:48 p37m5BUQ
>>531
(自称)


538 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:24:03 ldqVr8Wg
>>535
|з-) ああそういうこと?
   先見の明あったらマスコミなんぞやらんで商売自分でやるでしょ。


539 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:24:04 R88rWVcc
3DSは逆ざやも無くなって、売れればそれだけ利益になる磁気に突入してんじゃなかったっけ?


540 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:24:46 ensramQM
>>538

そう、だから気にしても仕方ないって話だよ
うなぎ(略)さんが言ってるのはちょっとずれてるといいたいわけ


541 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/04/16(水) 09:25:18 Y6Z5I.oM
風見鶏だからね。
風が吹くままそちらを向くだけ。


542 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/16(水) 09:26:12 vF1w9KuI
|_・)


543 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:26:52 1nk07Ss2
テレ東といえば、今朝のスポーツ紙一斉に
紺野アナがヤバイみたいな話伝えてるのう


544 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:27:17 ensramQM
>>539

3DSはもう利益でる段階に入ってる。
細かいことを抜きにして今年を見た場合
利益がでていたwii,dsはほぼなくなり、減益インパクトは減少
3DSは、ハードソフトトータルで利益増加
までは読める
問題は、Wiiuがどうなるか
そして来年本格的に始めるノンウエラブル事業だね


545 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:27:27 ldqVr8Wg
>>540
|з-) また去年コミットメントまでしときながら結局赤字だしね。
   何言われても仕方ない。


546 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:27:53 ensramQM
>>545

コミットメントに関しては猛省させといたからもうせんだろ


547 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:28:04 upFwUIRI
>>536
いや、根拠なんてのは無いけどさ。営業利益1000億やWii Uの900万台の目標を
派手に下回ったから、マイナスなイメージが強いってだけで。


548 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:28:53 ensramQM
>>547

事態は刻一刻と変わっていく過去がそうだったからといって次もそうなるとは限らないってことだよ


549 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:29:07 NbZo/ir.
>>541
ただし身体がでかくて重いため、完全に向きが変わる頃には風がやみ終えるという代物


550 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:29:54 ensramQM
900万代の目標は簡単にはさげられんのだよ
VITAだって1000万の目標笑われながらもなかなか下げなかったでしょ


551 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/04/16(水) 09:30:25 p37m5BUQ
>>546
猛省でもうせんか・・・


552 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:31:18 ensramQM
>>551
いいね


553 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:35:34 LM5uE0YE
岩田社長を猛省させられるバイトと聞いて


554 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:35:59 ensramQM
>>553
ニートです!ニート!


555 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:36:32 ensramQM
しかし、これは猛省しないいかんよ。
コミットメントなんぞに構ってビジネス失敗なんてSCEさんじゃあるまいし


556 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:36:51 1n4Cb2KE
うむ、やはりその日の内に完結してる方が良いねこころ旅

おはよう


557 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:37:44 /g6M.SxI
>>548
しかし、マスコミやアナリストは、過去や現在がこうだから、
未来は必ずこうなるとしか考えない。
グラフを単純に延長するだけ。


558 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:37:46 upFwUIRI
組長を猛省させられる人はいたのだろうか。逆に泣かされそうな気もするがw


559 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:37:57 csbQJFe6
>>512
基本的に同じものだよ
ただ既にまざっている状態はカレーライスじゃない!と
あちこちで指摘されたらしく、かといっていってカレーピラフなどとも違うので
だったら、新しい食べ物として売り出そう!ってことになったらしい
商品名変更の時の記事で開発者がそういうコメント出してた


560 : ウナギダネ :2014/04/16(水) 09:38:50 eVEFTeMs
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>540つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n まあ、マスコミがいわっち凄い!なんて褒めるとは思ってないよ
|_6) 『WiiU爆売れで株価急上昇タイトル(仮)』が出せたとしても、なんやかやと難癖つけるのは目に見えるし
|と
   叩かれる事はあっても褒めてられる事がないのは、心が強くないとめげそうだなーと思っただけ


561 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:39:05 /g6M.SxI
>>555
なんでコミットメントを出したか、その理由は何だったんだろう?
さすがに岩田社長も、取り巻く外野からの圧迫に、押されたんだろうか?


562 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:39:15 ensramQM
>>557

それはそれでいいんじゃない
相手にする必要がないといってるだけ

株価下がるから聞くなんてピーさんじゃあるまいし


563 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/04/16(水) 09:39:45 p37m5BUQ
>>557
テレ東グラフを見て未来を決めるんだ!


564 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:39:59 ensramQM
>>560

何故だ!!


565 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:40:16 ensramQM
>>561

理由は聞いてるが伏せる


566 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/04/16(水) 09:40:53 p37m5BUQ
>>560
ダネさんが褒めよう


567 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:41:47 /g6M.SxI
>>563
グラフは独自のグラフ力でその形を維持してるわけじゃないから、
環境が変わると変化するよ。
まだ今のところ大テレビ東京グラフが内在する構造が破られてないってだけで。


568 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:42:36 ensramQM
>>567

あの負けハードがほぼ同じような推移になるって事象の理論化がまだできてないからなあ


569 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:42:55 /g6M.SxI
>>565
まあ会社ってのも大変なもんだ。
色々な圧がかかる。
当然のことだけど。


570 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:43:19 ensramQM
特に面白いのがVITAとPS4がほぼ同じ推移ってことだ
価格も、ソフトも違うのにハードの推移に差があまりない


571 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:45:09 KJ3OISkc
カレーライスをぐっちゃぐちゃに混ぜてから食う奴がここにいますよ


572 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:46:23 icGM7f4Q
>>517
濃くなったって事はちょっとはよくなったのかな。
今度試してみよう。

>>559
やっぱり名前変更して梃入れだったのか。
カップカレーライスはスーパーで投売りやってたもんな。
でもデザインは前よりダサくなったね。


573 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:46:54 1n4Cb2KE
さらっとしたスープタイプのカレーが好きだったりします


574 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:48:28 /g6M.SxI
>>568
大テレ東グラフは日本の人口減少期でしか数値がないからね。
いきなり日本が少子化問題解決したら、何かしら変化があると思う。


575 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:48:57 R88rWVcc
>>573
グリーンカレーはちょくちょく家で作る、現在安くココナツミルク缶を変える店舗探索中。
野菜屑をこれでもかとぶち込んでもカレーな味わいになるのはありがたい。


576 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:49:30 ensramQM
>>574

日本の人口が減少に転じたのは2004年だったはずなので
その指摘は当てはまらないかと


577 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:50:49 R88rWVcc
>>576
そこは意を汲んで29歳以下人口と読んであげましょう。


578 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:51:34 Opqz6ueY
>>574
|з-) 多分関係ない。あるのならある証明出さないと。


579 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 09:51:52 ensramQM
>>577
それに何の意味が??


580 : 名無しさん :2014/04/16(水) 09:59:49 R88rWVcc
>>579
>>576の指摘内容が変わる。
というかしがにゃんもちょくちょく主語述語ぶっちぎった書き込みするんだから、
他人の書き込みの意図を読む努力ぐらいはしようよ。


581 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:01:52 Opqz6ueY
>>580
|з-) よく分からないのだが…。


582 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:02:19 ensramQM
>>580

意図ってなによ


583 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:02:33 0BQBrk2M
新聞読んだら「宇宙でも変態確認」という見出しを見て何事かと思ってしまった

昆虫の話でした


584 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:02:53 ensramQM
私に読解力がないからいけないと主張するのなら
根拠だしてください


585 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:04:16 nVrSKPFk
まさかジジイババアはゲームしないからジョガイジョガイとか言い出すまい


586 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:04:37 ncblbsVs
>>515
つ ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wbnj/index.html


587 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:04:38 /g6M.SxI
>>576
>>578
証明はできんが、人口が増え続ける状況だと、
負けハードにもそれなりの市場を形成する場が生まれるのではないかという仮定。
負けハード曲線に多少なり変化があるのじゃないだろうか。

ただ、人口が増えたところで開発費が縮小するわけではないので、
ファミコン時代みたいなソフト乱売にはならんだろうから、また違うのかもしれない。


588 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:04:57 8sS9iusE
根拠でなくきょこんを出そう(棒


589 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:05:15 ensramQM
上の文章を引用する

>>大テレ東グラフは日本の人口減少期でしか数値がないからね。
>>いきなり日本が少子化問題解決したら、何かしら変化があると思う。

これの意図って人口が減少のデータしかないから人口が増加したら変化があるとしかよめない
私はそれに対して、当てはまらないといった

これのどこが読解力不足というのか


590 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/04/16(水) 10:05:20 qxnWQ0sA
カレーライスは、最近グリーンカレーがお気に入りの私。


591 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:05:53 ensramQM
>>587

台数が増えるだけで曲線の角度が変わるとは思えないけどなあ


592 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:06:22 ensramQM
人口による増減って増えた減った人口に嗜好の偏りがないと出てこないと思うよ


593 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:06:39 upFwUIRI
長ければいいというものではない。


594 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:07:15 Opqz6ueY
>>587
|з-) 多分違う。勝ち負けのかくさ


595 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:07:41 ensramQM
29歳人口にしてもゲーム遊ぶ人口が29歳以下ときまってるなら意味あるが
今やゲーム人口は幅広い年齢層になっているのでそれこそ任天堂はおこちゃまってステレオタイプにしか思えない


596 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:07:55 icGM7f4Q
カレーというと最近はボンカレーがお気に入り。
箱を開けてそのまま電子レンジで温められる手軽さと、うたい文句通りの
湯煎では得られないスパイシーな香がかなりイイ!
その代わり電子レンジがカレー臭くなるけどね。

やっぱりカレーって香りが大事だよね。


597 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:08:01 Opqz6ueY
>>587
|з-) 多分違う。勝ち負けの格差が広がるだけ。
   そして途中送信。


598 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:08:12 AV7hW/FM
>>529
そういや惰性で読んでるの以外にあまりないな。
ここのところテンション低いが銀の匙くらいか


599 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:08:19 ek6Aj2xo
タイカレーとインドカレーと日本のカレーはそれぞれ別の種類の食べ物だと認識してるな


600 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:08:21 1dMvzkZ6
つーかその主張だと2000年ぐらいから2割とか3割超の
人口減少があるってことになるよね?
そんなデータはあるのかな、あったらとんでもない事だけど。


601 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:09:07 /g6M.SxI
>>592
まあ文化的な偏りはあるね。
米国と日本の人口差って倍くらいだけど、ゲーム機ロンチの台数去って、だいたい3〜4倍くらいか?


602 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:10:19 NbZo/ir.
>>568
同世代のハードを2つ以上持とうとするマニアと
その会社のファンぐらいしか買わないからかね?
そしてその層はテレビみたいに一箇所に固まっており増えることはない
だから数が一定になるのかな


603 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:10:38 0BQBrk2M
来週は3DアウトランとFF3かー


604 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:10:58 AV7hW/FM
パキスタン人のインドカレー屋が近所に多いのは、
現地に斡旋業者いるのかな。


605 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:11:32 ensramQM
>>601

ところがローンチは生産台数の制約があるのでWiiなんかだと1.5倍ぐらいしか違わない
PS4は生産できたこともあって初日100万でだいたい3倍だね


606 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:11:48 1dMvzkZ6
>>601
ロンチ以外でも基本米国は日本の基本3倍くらい台数売れると考えられてます。


607 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:12:04 ensramQM
>>602

原因はよくわからない
いろいろ検討したが性能と価格でないことは確か。


608 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:12:45 parhXO3k
>>535
|*∀=ミ


609 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:13:35 ensramQM
>>608

おはよう


610 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:14:09 0BQBrk2M
あれ?WiiUのPCEVCって、起動音コナミのになってるのか?


611 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:14:24 wtnyzyWM
>>603
http://archives.sega.jp/3d/outrun/index.html
新曲追加されてるみたいだね


612 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:15:06 Ru7zF.PU
>>599
タイ料理店には良く行くが缶詰のタイカレーはどう食ったらいいのかよくわからない…


613 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/04/16(水) 10:15:35 qxnWQ0sA
GameWatchでの対談はよ!


614 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:16:09 R88rWVcc
>>582
失礼、意図じゃなくて適語補充だな。

>>589
私は後半の少子化という文面から、人口減少の表現は青年人口の減少と読んだ。
青少年人口は昭和51年がピークだから>>576の指摘は若干おかしくなる。

ま、私が深読みしただけかもね、無駄な煽りの非礼はお詫びします。


615 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:16:37 0BQBrk2M
あと来週のWiiUVCに悪魔城XX
ただこれ優待の案内がないんだが、もしかして初?


616 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:17:38 ensramQM
>>614

上にも書いたが、青年人口ととらえるとゲームの年齢層が広がっているって
視点が欠けてしまってやっぱりおかしいと思うよ


617 : にだいめ :2014/04/16(水) 10:18:53 b9CTCpeo
そんな大層な話かい?
人口増加傾向になったら
売れ方に変化がでるかもーって話だろ

そーかもね、で終る話ではないか


618 : ウナギダネ :2014/04/16(水) 10:19:51 eVEFTeMs
|n 来年度から産まれる子供には、PS系しか遊ばせちゃダメ!とか決まりが出来れば、Vitaちゃんにもワンチャンあるで(棒
|_6)
|と


619 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:20:00 ensramQM
>>617

いや、議論になってるのはそこじゃないよ
私に読解力がないとの指摘だったのであの文章ではそんな読解力ないような返信していないって話が主


620 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:20:39 upFwUIRI
>>615
XXは初なのか。64の黙示録も配信してほしいぜ。ついでにネオ桃山幕府の踊りも。


621 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:20:53 R88rWVcc
>>612
アレは鍋に空けて適当な食材と一緒に煮込めばOK。
ペーストの奴は別途ココナッツミルク(牛乳で代用する場合も有り)を用意してそれで伸ばす。
具のお薦めは大根


622 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:21:53 05KK/Ycc
XXってPCEのXのSFC移植?


623 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:22:27 icGM7f4Q
>>604
あのナンを焼く釜に助成金がでるらしくて、それでブローカーが向こうの人を連れてきて
店を開店させては助成金を…なんて話をネットでみたな。
本当のところは分からないけど。


624 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:24:17 0BQBrk2M
さて、コロぱたを落とそう


625 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:25:10 05KK/Ycc
オッケー!!
リミックス1もってるから安く買える

アウトランとFF3とXXと・・・


626 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:26:11 KeELxnPs
ロックマン5やっときたか


627 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:26:56 /wQcDqBo
読解力というより洞察力とかでは>意図を読む努力
どっちにしろずれてるけど、反論もずれかかってるような


628 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:28:12 0BQBrk2M
シアトリズム来週かあ。5000円分買い増しせにゃ


629 : にだいめ :2014/04/16(水) 10:28:13 b9CTCpeo
>>619
そんな議論だったとは…


630 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:29:11 icGM7f4Q
なんか土下座ストラップってシリーズ化してるのね。
ストリートファイターの土下座ストラップってシュールだ。
ttp://www.famitsu.com/images/000/051/675/534cf046836d8.jpg

土下座してる春麗の服がボロボロだったりしたら、なんか需要が有りそうな感じが。


631 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:29:33 ek6Aj2xo
>>604
パキスタンは知らんけど、ネパールにはそういうのがあるらしい。なんでインドカレーってネパールの人が多いの?て聞いたらお店のネパール人が教えてくれた


632 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:30:04 LM5uE0YE
こうなると引かないから、生暖かい目で見守るのが得策


633 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:31:10 icGM7f4Q
>>631
あー、うちの近くのカレー屋もネパールの人だわ。


634 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:31:39 R88rWVcc
>>623
タンドール釜って高いので100万程度、基本30万くらい。
それの助成金狙いっつても、ピザ取らせて日本に連れてきて店用意させて〜って手間賃分さっ引いたら赤にしかならない気が。


635 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:31:40 0BQBrk2M
インドにはカレーに相当するものはあっても、名前がカレーじゃなかったような


636 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:34:49 /g6M.SxI
>>618
ソニーが政党立ち上げて、圧倒的多数で政権取らんとイカンな。


>>619
まあ、私の書き方も良くないね。
漠然と人口減が市場の縮小という思いだったが、市場の拡大縮小には様々な要素もあるし。
Wiiみたいに少子高齢化でも市場を拡大すること出来たハードもある。

とりあえず前提としてあったのは、マイナー文化は人口が多いほど産業化に有利という程度のこと。
人口内の比率が少ないマイナー文化でも、人口が多ければ産業として成り立つ数を確保することができるが、
閾値を下回ると産業として自立することが出来ない。
負けハードはその閾値を下回ったマイナー文化なので、大テレビ東京グラフのあの形になるのではないかという仮定。


637 : にだいめ :2014/04/16(水) 10:35:11 b9CTCpeo
別にナンってそんなに旨くないよな
まずくもないが


638 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:35:18 R88rWVcc
>>635
香辛料と一緒に煮込んだもの=カレーだからね。日本の味噌汁と一緒。


639 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:35:39 ensramQM
>>637

箱さんもいってたけどナンってインドでもあまり食べられないらしい


640 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:36:04 ensramQM
>>636

実数なら人口で変動すると思うけど傾きは人口では変わらないと現時点では思ってる


641 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:36:26 icGM7f4Q
>>634
うろ覚えだけど開店させるのが目的で料理人という名目で連れてきた人が後はどう働くかは自由。
設備を転がすみたいな話だった。


642 : にだいめ :2014/04/16(水) 10:36:43 b9CTCpeo
>>639
な、ナンだってー(ドヤア


643 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:36:47 WQTKchjU
>>639
まあ、大阪人だからといって四六時中たこ焼き食べてるわけでもないし。


644 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:36:59 ensramQM
>>638

もっと広いと思うよ
日本料理に固有名詞ないでしょ

それと同じでなんでも香辛料使うから固有名詞がないんだ
さぬきにさぬきうどんがないとの同じ


645 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:36:59 ODYpdN06
まあズレながら延々と議論する時あるよね


646 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:37:22 ensramQM
>>643

そういうのとも違って別のもの食べてるらしい


647 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:38:24 0BQBrk2M
>>645
グダグダ続きつつ、得られるものがあるならそれでよし
独り言モードになってしまうとあかん


648 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:38:34 icGM7f4Q
近くのカレー屋の変り種のナンが美味しいな。
アンコを包んだ奴とか、チーズとフルーツになんかの香辛料かけて焼いた奴とか。


649 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:38:58 /UVj1lr.
マリオゴルフ再来週か、早いなぁ


650 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:39:41 ek6Aj2xo
>>637
インドカレーのお店で食べるカレーにはご飯よりナンの方が合ってると感じる。人それぞれだろうけど


651 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:39:58 0BQBrk2M
>>649
再来週って、もう5月なんだな
自分はおさわりライジング買わにゃ


652 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:40:06 ensramQM
ネパール人経営のインド料理店でナンって普通食べないでしょ
って聞いたらオーナーが、日本ではナンしか食べられない
ネパールのパンメニューに入れていたが売れないからやめと言ってた


653 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:40:46 2MEwaa16
あの人はああだからこうだからという前提でいうと変な感じになるのはこけスレでよくみるね


654 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:41:03 0BQBrk2M
>>652
日本でやっていくにはそうするしかないのか


655 : にだいめ :2014/04/16(水) 10:41:39 b9CTCpeo
>>650
な、ナンだってー

ど、ドヤア


656 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:42:01 icGM7f4Q
前にテレビか何かで見た時はナンよりもチャパティとかいうのがポピュラーだとか言ってたな。


657 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:44:31 2MEwaa16
なに、このカレー食いたくなる流れ


658 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:44:55 R88rWVcc
>>644
ああ、しまった。日本なら汁物って表現すべきか。

>>650
日本人はインディカ米の食感に慣れてないからねー。
ジャパニーズは伝統的にモチモチした食感が好きなのでナンが流行るのだ。
インドの熱い気候でモチモチした料理喰ったら気分悪くなるんじゃねーかな。


659 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:45:29 8sS9iusE
コケスレ民も水カレーが主食じゃないの?


660 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:45:43 GUCexp76
>>654
郷にはいれば郷にしたがえだよ


661 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:46:01 NbZo/ir.
>>645
お互いの着地点が違っているとよく発生します


662 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:46:09 0BQBrk2M
ナン
普通の小麦粉、草鞋型、発酵させ厚みがある

チャパティ
全粒粉、円形、薄くて無発酵


663 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:47:55 2MEwaa16
さぬきうどん、本場でたべたことないが丸亀製麺に行った時に
さぬきうどんって釜揚げうどんのことか、汁少なめのうどんのことなのかよくわからなかったひとがここに


664 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:49:25 GUCexp76
>>663
さぬきうなぎ、もというどんは、腰が強いうどんを指すのでかけでも、釜揚げでも、釜玉でも、ぶっかけでも、構わない


665 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:49:59 GUCexp76
なお、現地にはさぬきうどんというメニューはない


666 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:50:26 KeELxnPs
来週シアトリズム、再来週ゴルフか
第3次Z積むなこりゃ


667 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:50:58 R88rWVcc
一回香川でダルダルに茹でられたうどん喰わされて吐いた人間がここに。

風邪で胃が弱ってたときにあの食感は無理ゲーだった…


668 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:51:02 /g6M.SxI
そもそも麦文化と米文化が重なってる地域が珍しいんじゃない?
生育する気候がかなり違うんだし。
米を主食とするところで、麦育てたりしないだろう。

日本は品種改良で全国どこでも稲作やってるから、そういう感覚無くなってるけど。


669 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 10:51:05 GUCexp76
今日はインド料理にしよう


670 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:51:16 0BQBrk2M
自分は、稲庭うどんに対しての讃岐うどん。という考え方してるなあ


671 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:51:45 2MEwaa16
>>664
そうなのか、むこうで普段食べられてるのはどれだ?とメニュー表をよく睨んでしまった

結局、釜揚げたべたけど昔コケスレでアップされてたうどんと違う気がしたな、そのときはw


672 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:52:28 /g6M.SxI
>>669
うなぎカレー?


673 : にだいめ :2014/04/16(水) 10:52:52 b9CTCpeo
>>668
麦や蕎麦は何処でも作るんじゃないかなあ


674 : 名無しさん :2014/04/16(水) 10:57:30 0BQBrk2M
>>673
香川は水資源乏しいって差し迫った理由からの麦作だけどね


675 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:00:36 Opqz6ueY
『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』の公開にあわせて、
全国の映画館で幻のポケモン・ディアンシーのプレゼントが決定
ttp://www.famitsu.com/news/201404/15051684.html
>>プレゼントされるディアンシーは、ディアンシーしか覚えることのできない技“ダイヤストーム”を覚えています。
>>ダイヤストームは複数の相手に攻撃をすることができ、同時に自分の“ぼうぎょ”が上がることもある、とても便利な技です。『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』の公開にあわせて、
全国の映画館で幻のポケモン・ディアンシーのプレゼントが決定
ttp://www.famitsu.com/news/201404/15051684.html
>>プレゼントされるディアンシーは、ディアンシーしか覚えることのできない技“ダイヤストーム”を覚えています。
>>ダイヤストームは複数の相手に攻撃をすることができ、同時に自分の“ぼうぎょ”が上がることもある、とても便利な技です。

|з-) ファイヤー、アイスストーム、ダイヤキュート、ばよえーん。


676 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 11:01:55 GUCexp76
>>671
なんでもいいんだ
気をてらわずに食べよう

山越がオススメ!


677 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 11:02:27 GUCexp76
>>672
うなぎ(略)カレー


678 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:03:19 R88rWVcc
>>673
どっちも高温と大雨にめっぽう弱いから熱帯地域じゃ殆ど作ってないはず。


679 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 11:03:52 GUCexp76
谷川米穀店もいいけど
孤立しててツアーにはいれにくいなあ


680 : にだいめ :2014/04/16(水) 11:04:21 b9CTCpeo
>>678
なるほど


681 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 11:04:33 GUCexp76
>>678
そうだね
熱帯だと米粉の押し出し麺になる


682 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:07:03 LM5uE0YE
http://www.pokemon-movie.jp/theater/
公式でいいと思うんだよねぇっと


683 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:12:49 uhiDcKTY
マリオゴルフ ワールドツアー 紹介映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=2yfwSZnkfpE

マリオゴルフ ワールドツアー TVCM1
ttp://www.youtube.com/watch?v=pqv1O3Z4YpQ

マリオゴルフ ワールドツアー TVCM2
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q0UjIrTdHvI


684 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:16:33 wrKmd7YA
>>683
パネル使ったショットいい感じね


685 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:17:18 05KK/Ycc
ゴルフってタッチ操作なんだ
まあテニスと一緒でボタンもOKなんだろうけど
スマホゲーがパクるんじゃないのかな


686 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:22:36 LM5uE0YE
ゴルフ超楽しみ


687 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/16(水) 11:24:06 fqAwjoKk
レスが時々見えないのはどういうことナンだ(棒

ところで靴の中敷きが偉大だということを再認識しつつある今日この頃
革靴で歩いてるのに全く負担を感じないのは素晴らしいな


688 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:24:20 Opqz6ueY
>>685
|з-) タッチ操作「も」できる。


689 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:24:34 AV7hW/FM
>>652
普通にパンと書いたから売れなかったとかかもね。
ネパールパンと書いたら何ぞやと思って注文するかも


690 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 11:26:26 GUCexp76
>>689
現地名だったのもあるかも


691 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:26:38 wrKmd7YA
>>685
確かにすぐにパクれそうな仕組みね
今までこういう操作なかったのかしら


692 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/16(水) 11:30:09 fqAwjoKk
>>690
何かわからんものをとりあえず注文してみる、という人はそう多くはないしなぁ
頻繁に利用する店でないのならなおさらのこと


693 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:30:34 Opqz6ueY
波動拳さく裂! 実写版「ストリートファイター」最新映像が公開
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/15/news123.html波動拳さく裂! 実写版「ストリートファイター」最新映像が公開
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/15/news123.html

|з-) じっしゃー。


694 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:31:15 05KK/Ycc
>>691
泥アプリでざっと見た感じ
岩田考案をタッチ式にしたものか指ピンくらいかな?
絶対パクってくるとおもう


695 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 11:31:18 GUCexp76
>>692
だから日本はナンだけなんだろうね
カレー自体はイギリスから来たものでインド料理はまだ日が浅い


696 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:32:31 cIdaCy9U
|∀=ミ ゴルフゲーは、集中力が18ホールももたない。


697 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:34:59 tuYgEiww
>>696
インパクトずれたら緻密に考えても無駄だから、
ある程度は適当でいいよ(棒無


698 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:36:23 Opqz6ueY
|з-) なんで二重ペーストになるんだ…。


699 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/16(水) 11:36:24 S3SFkJNo
    ,彡⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  パクられたなら、その操作方が今後のスタンダードになり得るくらいのものだという事なんでしょう
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


700 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:37:09 tuYgEiww
>>696
FCのゴルフのショットシステムですねw


701 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:38:38 /g6M.SxI
>>699
問題は、スマホアプリの専業メーカがなんで考えつかんの、というところか。


702 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:42:33 Opqz6ueY
|з-) キャメロットの今年の挨拶に、
   モバイルゴルフのシステムがあちこちで流用されてるから特許取っておけば良かった
   てコメントあったなw


703 : にだいめ :2014/04/16(水) 11:48:30 b9CTCpeo
ぱくって面白いゲームになるなら
別にいいけど

いや、良くないか

スマホゲーでも名作はあるだろう
それを公平に伝えるゲームマスコミを
育てないとコンシューマと同じ轍を
いやしかし

腹減ったな


704 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:53:03 R88rWVcc
さて、何処かにカレーでも食いに行くか


705 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:53:43 icGM7f4Q
蒸したウナギにカレー粉をまぶして軽く揚げるように焼いてみたらそれなりにうまいんじゃないだろうか。


706 : 名無しさん :2014/04/16(水) 11:54:31 wrKmd7YA
>>703
ソシャゲ系を面白く語れる人材の不足はありますね
その点、艦これやモバマスみたいなのは二次創作で話題作れるのが強い


707 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/16(水) 12:01:45 fqAwjoKk
>>705
それ、既にあるw


708 : ウナギダネ :2014/04/16(水) 12:02:59 eVEFTeMs
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>677つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n 今夜『も』カレーです
|_6) 夕べ作った牛すじカレー
|と


709 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/04/16(水) 12:04:19 qxnWQ0sA
さすが東芝

東芝から世界初の4Kノート dynabook T954、IGZO液晶採用で4月25日発売
http://japanese.engadget.com/2014/04/15/4k-dynabook-t954-igzo-4-25/


710 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/16(水) 12:05:04 fqAwjoKk
>>695
タイ料理のお店とか行っても日本語で説明が無いと何が何だかわからんしなぁ
よくある外国人のテンプレで日本料理と言ったらスシ・テンプラとしか言わんのがわかる気がするw


711 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:05:40 icGM7f4Q
>>707
すでにあるのかw
まぁカレー粉かけりゃなんでも食えるよな。


712 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/04/16(水) 12:10:13 pJjO.F/g
>>637
焼きたてチーズナンがいいな


713 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:11:27 2auYrouo
>>693
実写版なら今度午後ローでやるじゃないか!
チュンリーのだけど


714 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:12:31 1n4Cb2KE
ここでチャパティを推してみる


715 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:12:38 AV7hW/FM
ジャッキーチェンがチュンリーやるやつ?


716 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:13:00 tyrZhy/U
傭兵にとってカレー粉はとっても重要というねえ


717 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 12:13:33 GUCexp76
>>708
何故だ!
うなカレーじゃないのか


718 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:13:49 wEZohIbs
ウナギていったら古代ローマ時代から食われてた由緒正しい魚だしな
ウナギカレーくらいあるだろうし


719 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:14:38 /g6M.SxI
実写版デッド・オア・アライブ?


720 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:14:46 0BQBrk2M
>>716
さいとうたかをのサバイバルってマンガで出てたけど
現代人はおいしいものに慣れすぎているから、調味料は必須であるとかどうとか


721 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:20:43 OFtbmgPA
>>693
いつか出演者の国籍が全て一致した実写版とかやってくれないだろうかw


722 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:23:02 0BQBrk2M
インフォレスト事業停止かあ


723 : ウナギダネ :2014/04/16(水) 12:24:17 eVEFTeMs
>>683
>土管で、ドカーン!

|n 
|_6)
|と


724 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:25:04 1n4Cb2KE
>>719
それだと力さんの発光体で地球滅亡しますから(ぼう


725 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:27:17 9qLaI3BI
eShopでルンファク4セールしてるのか、そろそろ新作発表でもあるのかな


726 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:32:19 z3u9Q9iY
犬の餌に肉に味付けないで茹でたり焼いたりするけど臭くてたまらない
野菜は何もつけなくても食えるけど動物性のモノは自分は無理だ


727 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/16(水) 12:34:46 vF1w9KuI
(T_T)ばぐがふえたーばぐがふえたー


(o_ _)o無理ゲー


728 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:35:23 R6OVDtW.
|∀=ミ バグは夜更けすぎに 仕様へと変わるだろう


729 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/16(水) 12:36:18 vF1w9KuI
>>728
( -_-)かきんあいてむがろすとするばぐだけど、いいかな?


730 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:38:26 bH18T2W2
>>725
そのスタッフは禁忌のマグナを作ってる筈ですが


731 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:38:39 G8Hh4/XQ
さて、ロリコンでないけどコロぱたDLするか


732 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:39:44 LM5uE0YE
>>727
坂東君だぜー坂東君だぜ−


733 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:40:19 1dMvzkZ6
おのれ!コケスレ!!

たまたま残ってたカレーメシ改名前のカレーライスカップが昼飯になってしまった。


734 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:43:14 R6OVDtW.
>>729
|∀=;ミ 補償はよ。

     はよ。


735 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:44:36 7U0M/KoE
>>709
IGZOってSHARPの液晶だっけ?
レグザにはほっとんど使わないけど、パソコンでは奮発するのね。


736 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/16(水) 12:45:10 255zvQ/k
>>734
( -_-)大丈夫、テストサーバーだから。
次のアップデートが遅れるだけ。
遅れるだけ。
ははは。
ははは。


(#・_・)前回直したバグを再発させんじゃねーよ。


737 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:45:19 LM5uE0YE
>>729
良くないな。頑張ってるから頑張れなんて言わないよ!(プレッシャー


738 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:47:24 z3u9Q9iY
>>735
ttp://www.min-on.or.jp/img.php?P=perform&i=110117095542_i1.jpg


739 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:48:10 R6OVDtW.
>>736
|∀=ミ なあに、豚どもなんてどうあったって文句言うし、いうやつほどやめないんだ。
    ゆっくりまたせておけばいいさ。


    バグまみれでリリース強行して臨時メンテ連発するよりは、遅れる方がまだマシだと思うんだ。
    まあそう思わないユーザーもいるかも知れんけどな。


740 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:49:02 bH18T2W2
>>736
「バグは滅びんよ、何度でも甦るさ」
(棒


741 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/16(水) 12:49:12 255zvQ/k
( -_-)ゲームのバグより全世界で起きているOpenSSL問題の方がヤバい。
全世界規模で発生中だからねぇ。


742 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:49:54 R6OVDtW.
>>741
|∀=ミ あれはやばいのう…。
    クレカ登録解除してる。


743 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:50:09 G8Hh4/XQ
カップヌードルトムヤムクンは微妙


744 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:51:59 R6OVDtW.
|∀=ミ トムヤムクン自体が日本人の嗜好には微妙アイテムだと思うんだ。


745 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:55:06 LM5uE0YE
トムヤムクンは臭いからなぁ
辛いのは良いんだけど


746 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:57:02 slobS9Y6
トムヤムクンもサンラータンも好きです
ギョーザは酢だけで食べるのが好きです
セロリのきんぴらにもおから炊いたのにも酢を少し入れます
酸味サイコー


747 : 名無しさん :2014/04/16(水) 12:58:06 R88rWVcc
一月振りに食べに行ったカレー屋が4月から日曜定休になっていてすごすごひきかえしてきたござる

おのーれコケスレ


748 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:00:04 R88rWVcc
水曜定休でござった、許すまじこけすれ


749 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/16(水) 13:00:34 255zvQ/k
( -_-)なお、OpenSSL問題の影響は、全世界のインターネットサービスの66%が影響するとのこと。

( -_-)ちなみにSSLっていうのはログイン画面とかクレジットカードを使うときに鍵アイコンがでるアレ。
あれで一番普及しているOpenSSLのコード1行にバグがあったんだ。
バグの内容は情報が流出します(テヘッ
しかもログに残りません(アハッ


( ・_・)ちょうやばい


750 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:01:39 ek6Aj2xo
opensslのバージョンアップすれば大丈夫だけど、みんなまだやってないの?


751 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:01:43 tyrZhy/U
よくなじんでるなあ

健全ジョジョ ダイミダラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23312623


752 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:03:03 G8Hh4/XQ
トムヤムクン完食!
不味くはないけど、なんか微妙
タイ日清開発協力みたいね


753 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:06:45 lLCIBUDw
>>749
あれかー
ヤバすぎる


754 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:07:12 z3u9Q9iY
昔先輩の付き合いでドラコレやってた時タイアップキャンペーンのコードがガバガバで
DUPEと誤BANだらけになってたなあ
 
トムヤムクンはあの体を抉られるような独特の辛さと
コリアンダー(パクチーとも、カメムシの臭いに似ている)やナンプラーの香りが独特だから
日本人には厳しいね、でも人によっては癖になるんだなコレが


755 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:09:42 tyrZhy/U
スチームさんも関係あるんだよなあ


756 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:12:42 wrKmd7YA
>>749
なんか凄そうだけど、あまり話題見ないような
対応は何やればいいんでしょうか


757 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:15:10 tyrZhy/U
カードを使った取引が全部丸見えだったんだめんご☆ミ(てへ
とりあえず、明細書は毎月チェックして不審な取引がないことを確認しとくしかないかねえ


758 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/16(水) 13:15:47 255zvQ/k
>>756
( -_-)ユーザー側では根本的な対策は不可でございます。
せいぜいパスワードを変えたりクレカ情報を削除する程度です。

Heartbleed(心臓流血という意味)と検索すれば記事を読めますよ。


759 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/16(水) 13:15:46 fqAwjoKk
>>735
製造時の生産パネルのサイズの問題があるんじゃないかな
小サイズ高解像度のパネルのラインが無ければ外部調達の方が安上がりだろうし
あとはPCモニタと家電TVでは液晶パネルに求められる特性が違うからじゃね?
静止画を見続けることの多いPCモニタにはIGZOの方が良いって判断だろう

>>749
うちはチェックしたら今回の問題に関しては大丈夫だった
バージョンが古いから他の問題点に関しては知らんけどなw


760 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:16:16 LM5uE0YE
>>749
怖くぃね。手遅れっぽい期がするので開き直ってるがw


761 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:17:18 lwj2W8v.
これ使ってるサイト側がアプデとかで対応してくれないとどうしようもないんじゃなかったっけ?
パスワードとかを変えるのがユーザーとしては一番手っ取り早い対応方法だが、
焦って変えてもまだサイト側が対応してなかったら読み取られる危険あるらしいから、まだうかつに出来んし。


762 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:17:34 LM5uE0YE
誤字多すぎてワロタw


763 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/16(水) 13:18:32 255zvQ/k
>>760
(´▽`)だれでもメモリデータが読める状態だったけど2年間見つからなかったよ!


( -_-)インターネット史に残る大事件だろうなぁこれ・・・


764 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:19:47 LM5uE0YE
>>761
パスワード帰るならクレカ情報など消した方が良い
>>763
灯台下暗しだね!


765 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:20:15 icGM7f4Q
カップヌードルのトムヤムクン味とミーゴレン風甘辛焼きそばってのが出てるのか。
甘辛焼そばは味を想像すると苦手な感じだろうな。


766 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/04/16(水) 13:21:50 255zvQ/k
( -_-)香菜は合う合わないがあるからねぇ。
ナンプラーは大丈夫だが、パクチーはちょっと苦手。


767 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:23:54 i7GS9X7g
>>761
まあさっさと対応しててくれてると信じていようw
得体に知れんようなトコではクレカ自体使ってなかったハズだしな…


768 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:24:45 R88rWVcc
そういえば、4kTVのお値段が昨年比4割引だとか。
各社値下げ競争にならないよう気をつけるとか言ってるけど、
下げても売れないだろうから高値維持で大丈夫だと思います、まる


769 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:25:47 wrKmd7YA
>>758
なるほど
クレカは普段アマゾンくらいしか使わんけど、過去に一回だけのサイトとかありそうで面倒だわ


770 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:30:31 sKLWzUSc
>>768
フルHDと同じ価格になれば売れるよ!
ただ、それで売っても儲けが出ないだろうけどw


771 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/16(水) 13:30:32 PU3F5ap.
>>743
トムヤンクンヌードルはかなり昔に売られていた輸入ものはけっこう好きでした。


772 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:30:53 R6OVDtW.
|∀=ミ 香菜はだいたい苦手。
    シソとかみょうがもダメ。


773 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:33:08 05KK/Ycc
しかしハドソンは良くあんなのと長く仕事できたもんだな


774 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/16(水) 13:33:12 fqAwjoKk
カップ麺といえば、どんな不味い国内のカップ麺でもイギリスのPot Noodleにはかなわないと聞くが
どんだけ酷いんだよ…さすがイギリスというべきなのか?


775 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:34:03 icGM7f4Q
そのまま注文できるバーコードリーダーといいSTBといいAmazon頑張ってるな。

Amazonスマートフォン、3D表示で商品の360度チェックが可能──BGR報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140416-00000022-zdn_n-sci
>最大の特徴は、4台の赤外線カメラ、センサーとソフトウェアで構築する3D表示システム。このシステムで、画像を立体的に表示できるという。Amazonは、オンラインショップの商品をこのシステムで3D表示し、ユーザーが360度回転させて商品を吟味できるようにするという。
>3D表示システムはまた、立体的なロックスクリーンや壁紙、地図などに生かされるという。

4台の赤外線センサーでどうやって3Dにみせるんだろう。
iOSのアイコンと壁紙がグリグリ動く奴をもっと凄くした感じなんだろうか。


776 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:37:03 0BQBrk2M
ファミコンリミックス1+2のサイトにGCCXきてるよ


777 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:37:42 jLCwsWsU
サンラータンは温かくてすっぱいんで
どうしてもゲロを連想してしまって苦手なんだ


778 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:38:23 R88rWVcc
>>777
一緒にもんじゃ焼きを食べて相殺すれば…?


779 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/04/16(水) 13:39:11 fqAwjoKk
>>775
無人機宅配といい、Amazonは一体どこに向かおうとしてるんだ…w


780 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:39:17 e7U4qcdw
>>772
葱とかニラもダメ?


781 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:40:24 05KK/Ycc
バーチャボーイの発展系?


782 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:41:45 jLCwsWsU
>>778
もんじゃは見た目だけだろ
サンラータンは見えない口の中がゲロ風味でな


783 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:41:59 icGM7f4Q
>>777
個人的には生姜の甘酢漬け+シーフードヌードルが似てると思う。


784 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:42:49 icGM7f4Q
>>779
どれだけ物になるか分からないけど、こういう攻めの姿勢は大好きだ。


785 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:45:20 e7U4qcdw
>>775
美少女フィギュアをローアングルで見られるようになったらいいなぁ…
とか思ってしまった俺は心が汚れている


786 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:45:55 ek6Aj2xo
amazonはこのままいくと市民を幸福にしてくれそうだな


787 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:47:52 yeSUbeoo
amazonが全ての労働を自動化したとき
amazonで買い物するためのお金はどこから稼げばいいんだろう。
市民、配給制ですか?


788 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:49:53 icGM7f4Q
最終的には商品をみて「いいな」と感じたらすぐに「ちわー、Amazonです。御用伺いにきました。」と御用聞きがくるようになるんだろうな。


789 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:51:57 tyrZhy/U
>>785
人形はスカートの中身を確認するのは基本だと思う


790 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:54:11 G8Hh4/XQ
>>789
変態?


791 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:54:56 oWft18v.
>>785
モノによっては360度から眺められるだけで満足してしまって
購買に結びつかなくなったりして…。


792 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:56:39 KGk6J97w
永野のりこさんも漫画の中でスカートの中身で人形の出来をチェックするといってたよ!
ペンキ…×、布製…○だっけ。


793 : 名無しさん :2014/04/16(水) 13:59:01 pkInBmus
>>45
がしゃどくろは、昭和40年代に雑誌ライターが巨大骸骨の浮世絵を元にでっちあげた妖怪らしいけどね
当時の妖怪ブームの頃は、ちゃんとした資料とかも無かったから、適当に記事を書くことがよくあったらしい


794 : 名無しさん :2014/04/16(水) 14:01:37 jLCwsWsU
資料を探っていくと水木先生までしかたどり着けない妖怪も
ずいぶんいるとか言うな
あの絵の説得力は異常だろ


795 : 名無しさん :2014/04/16(水) 14:02:24 05KK/Ycc
>>793
昨日のやつにレスされるとは思わなかったw
先月たまたま妖怪辞典ブログみてたら、そんなこと書いてたね
たしか歌舞伎の絵に出てくるドクロを参考にしたとか
それを参考に水木しげるが書いてそれをまた参考に(ry


796 : 名無しさん :2014/04/16(水) 14:05:09 e7U4qcdw
ポニョとがしゃどくろが関連付けられたのもごく最近の話だしな


797 : 名無しさん :2014/04/16(水) 14:18:46 icGM7f4Q
バックベアード様なんか水木しげるの創作でデザインは写真家が発表したコラージュ作品の模写とか言われてるね。

ここではもっと遡って19世紀末の画家オディロン・ルドンの絵の影響じゃないかって言ってるけど。
ttp://www1.atwiki.jp/occultfantasy/pages/246.html


798 : 名無しさん :2014/04/16(水) 14:28:48 rIBkajVk
アウトランまだ先かと思ってたら来週とかw


799 : 名無しさん :2014/04/16(水) 14:30:40 tyrZhy/U
最近見つかったぬりかべの絵は三つ目の犬のような妖怪だったとかあったな


800 : 名無しさん :2014/04/16(水) 14:33:25 R88rWVcc
妖怪なんだからコレと決まった形はない、と考えるのが妥当なのかもしれない。


801 : 名無しさん :2014/04/16(水) 14:35:44 tuYgEiww
>>798
あの会社の事だから、
アウトランならこの企画始まった時点でほぼ完成していたかと(棒無


802 : 名無しさん :2014/04/16(水) 14:38:06 icGM7f4Q
>>800
多分それが一番正しいよな。


803 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:12:00 WIQlWJXI
>>797
ルドンって冬木の天地でみたな、三回見ると死ぬ絵とか。


804 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:14:12 ulRmlcRo
>>763
NSA辺りが知ってて諜報活動に使ってたんじゃなかったっけ?


805 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:15:27 fzzGsDT2
ルドン高原と聞いて


806 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:18:56 ulRmlcRo
「なんと この私が
好きと申すか!?


807 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:21:47 05KK/Ycc
しかしソシャゲの興隆衰亡をみるに
ガラからスマホに移行する谷間でおこった一瞬のまぼろしのようだ


808 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:24:44 R6OVDtW.
>>780
|∀=ミ その二つ以外はダメっぽい。


    うーむ。
    昨年度実績と今年の業績のグラフ作ってたら、酷いことになってた。
    1-3月が90%減だと…。

    業績対比グラフがあまりにも視認性が低くて、
    ファミ通グラフみたいなものを作ってしまった。
    これ、上にだして大丈夫だろうか…でも原因はキチガイさんだし、しょうがないかな。


809 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:34:35 QK4XWJSs
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/magazine/140320/02/index.html

黒い人は、SCEにはそういう意図はなかったのに
サードメーカーやユーザーのイメージでハードに
そういう色がついてしまったっぽい話をしていたが、
やはりSCE自ら、そういうハード色に染まりたい願望があると思う


810 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:37:02 Opqz6ueY
>>809
|з-) うわぁ…。


811 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:38:13 vsSGj0yc
>>809
SCE「そういう色の付いたソフトを推す事を強いられてるんだ!」
こうだったりして…(棒)


812 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:42:52 wEZohIbs
しがにやさんの言うところのメーカーてのは厳密に言うと
「メーカーでしがにやさんの応対をしてる人」だからね

なんとか一クラスだと社長と直談判できるようだが、
SCEクラスじゃ部長か課長ていどに落ちるだろうし


813 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:46:32 wEZohIbs
途中で送っちまった

だから、別の部署では話とまったく違うことやってる、なんて事態にもなるわね


814 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:53:27 /g6M.SxI
単純に、リードできるソフト自社で出せないから、サードの偏向をそのまま出すしかないだけ。
そうしようとしているわけじゃない。
何もできないだけ。


815 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:58:16 Hd1QYexY
会社の方針がどうだろうと
実際に出てくるソフトがアニオタ向け萌えゲーばかりだったらこういう宣伝の仕方しかないんじゃないか


816 : 名無しさん :2014/04/16(水) 15:58:56 52QdKkNw
eshop投票数

総投票数 2294563 増加票数 7785 先週から約4000マイナス
増税による落ちこみっぷりがひどい

トップ10

ポケモン 788→562
とび森 842→505
パズドラ 689→440
モンハン4 498→316
妖怪 486→315
トモコレ 452→285
マリオカート 385→267
カービィ 360→258
マリオ2 330→245
マリオ3Dランド 270→233


817 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 16:03:22 GUCexp76
>>809
私がいってるのはもうVITAやPS3は手遅れとも認識しているということ


818 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:04:18 05KK/Ycc
PCEを思い出すよね


819 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:07:21 R6OVDtW.
|∀=ミ どうしようもない状況で延命するには肌色を好む深夜アニメ層に訴求するしかなかったんだ。
    その結果、それ以外の層が消滅したが、一応格好だけはつくようになった。
    仕方がないことではあったし、それ自体は正解に近いことだった。

    だが居なくなった人々を取り戻す努力をしていないし、たぶん、何をしていいかも分からんのだろう。
    方針転換しようにも、今のユーザーの機嫌を損ねたくもないだろうしな。

    で、ここでの正解は「どっちもやるしかない」なんだが、そのためのリソースをSCEは持ってないんだ。


820 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:08:13 /g6M.SxI
>>817
で、Vitaは傷が深くならないよう気をつけながら次世代につなぐとも言ってたね。
このイメージ持ったまま、次世代つないだら偉いことになりそうだけど・・・
次はPSの名前使わないかな?
PS4の時も、イメージの継承しないためにPSの名前使わないんじゃないかと言ってたけど。
難しいわな。


821 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:08:43 52QdKkNw
100票以上

逃走中 149→116
太鼓 146→117
ガルモ 191→128
ルイージ 242→156
ディズニー 169→126
ポケモンY 345→235
ポケモンX 443→327
戦闘中 205→149
ミクさん2 190→118
イルルカ 295→165
マリパ 362→212

0票
・モンキーボール
・デカスポルタ
・魔法のペン
・ブレイブ
・F1
・心霊
・TOEIC
・ポヨポヨ
・アースペディア
・航空管制官 羽田
・アンチェイン エクシヴ
・キッパーえいご全部
・子犬と遊ぼ 街
・スタスカ春
・ムシブギョー
・三國志
・ジュエルマスター
・ガーデニング
・SPEC
・Jレジェンド
・三国伝
・ビタミンX
・超人ベースボール


822 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/16(水) 16:11:33 whOtn.8M
>>816,821
乙です!
今回の3DSLLのキャンペーンも落ち込みを見越してのことなのでしょうね。


823 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:12:37 icGM7f4Q
PS4では更に難易度の高い「洋ゲーでオサレに」で勝負かけてんでしょ?
SCEはチャレンジャーだよな。


824 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:14:10 z3u9Q9iY
肌色ゲーだから破廉恥で酷さ増だけど
正直単純な販売戦略・マーケティングとしてなら共闘先生の方がヒドイと思う
売ること以上に他社製の商品使っての某狩猟への嫌がらせに重き置いてるし
まあ自分は社会経験無いので知らないだけでよくあることなのかもしれないけど


825 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:18:12 icGM7f4Q
「肌色はもう古い!これからは褐色!!」とかやるとこのスレでは人気がでるかもしれない(棒


826 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/04/16(水) 16:18:52 qxnWQ0sA
>>825
褐色なら買う人も増えそうですね!


827 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 16:19:51 GUCexp76
>>819
そういうことだ
だからPS4の立ち上がりは悪いわけ


828 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 16:20:26 GUCexp76
>>820
まだ、次世代はわからない
来年後半かなあ
噂がでてくるのは


829 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:21:16 Opqz6ueY
>>824
|з-) 本家小バカにしたようなキャンペーンやったら本家やってる人が気悪くするわい。


830 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:24:40 /g6M.SxI
>>829
SCEは、自分たちこそ本家モンハンと思ってるのかも?


831 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:27:03 icGM7f4Q
心のどっかで「モンハンはわしが育てた」くらいには思ってそう。


832 : ウナギダネ :2014/04/16(水) 16:41:12 eVEFTeMs
>>831
|n ???『モンハンはPSでぐんぐん伸びるコンテンツ』
|_6)
|と


833 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:43:43 z3u9Q9iY
なおその発言が掲載された雑誌が出た週に


834 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:43:44 pkInBmus
>>809
http://www.jp.playstation.com/psn/store/magazine/140320/02/img/h1_01.gif

右から2番目の人……


835 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:44:34 uP6Feowc
ttp://www.famitsu.com/news/201404/16051727.html
初音ミクがレディー・ガガのワールドツアーのオープニングアクトに起用!

ダヨーさんの中からガガ出現という演出が頭をよぎった


836 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:44:48 05KK/Ycc
多分、カプコンとしては人事に手を突っ込まれるのがムカついてたんじゃないのかな
噂が本当なら。
稲船・監督・黒兵衛みるとまんざら嘘でもなさそうだし


837 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:48:38 wtnyzyWM
>>829
陰謀論者のつもりじゃないけど、ソニ板で書かれていた「モンハンとユーザーを犬の餌+痩せた犬扱いしてた」って話
あながち嘘じゃなさそうだよなーって思ってしまう。


838 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/16(水) 16:49:54 c4HAaIU2
>>809
    ,彡⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  こう言っちゃなんですが、アニメ推しするにしても選んじゃいけないタイトルばかりを抽出してる気がするのですが
   //\ ̄ ̄旦\ エログロが控えめなアニメ絵のゲームが他になかったのですおうか
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


839 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:53:27 NbZo/ir.
>>838
こういう直球狙いは味を濃くしていかないと飽きられちゃうからね


840 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:53:56 05KK/Ycc
関係ないけど検索で引っかかったソースがアフィブログだったとき
かなりの確率でエロゲエロ漫画エロアニメの広告なんだよなー
スマホでも広告ブロックとかできないのかな?


841 : 名無しさん :2014/04/16(水) 16:54:59 Hd1QYexY
ニコニコでアスカ見参のプレイ動画で有名だったかちゅうさんが半年ほど前から投稿再開してたんだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22505519


842 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:03:46 lwj2W8v.
>>841
ニコのTAS動画で初期に有名だった人も(初代TASランキング動画とかも作ってた人
最近久々にTAS動画上げてたなあ。


843 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:12:03 cIdaCy9U
>>838
|∀=ミ 刺激には慣れるものだ。
    エロが取扱い難しいのは、飽きられないためにはエスカレートするしかないからだ。
    そしてベンダーが競ってエスカレートしていっても、昔と違い立場が弱くなってしまった
    ファーストにはそれを押し留める有効な手段がない。
    規制かけようとすれば貴重なソフトを失うだけだからね。

    そんなわけで、歯止めはかからないよ。
    採算がとれないレベルに市場縮小するか、
    やり過ぎて役所から怒られるかが終着点。


844 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 17:12:24 GUCexp76
>>832
うなjr.は鉄道でぐんぐん伸びる!


845 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 17:12:57 GUCexp76
>>843

それはガチャにも言える


846 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:14:31 uP6Feowc
カグラもなー
完全に脱がすとかアホですかと(ry


847 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:15:03 0BQBrk2M
>>840
ああいうのはブラウザの履歴などから広告を選んでいるはず。つまり…

と、前言われたな


848 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:16:18 cIdaCy9U
>>845
|∀=ミ ガチャはもうお役所がヒャッホイしてるうえに
    プラットフォーマーもお役所の方を見てそうだからなあ。
    いつまで防衛できるやら。


849 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:19:54 /g6M.SxI
>>848
天下り大量受け入れとか?


850 : ウナギダネ :2014/04/16(水) 17:20:05 eVEFTeMs
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>844つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


851 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 17:21:01 GUCexp76
>>850
何故だ!

何が問題だというんだ!


852 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:23:21 Opqz6ueY
ソニー100%子会社が保有する株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの 株式譲渡及び譲渡益の計上(見込)のお知らせ ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120140416039404.pdf>>ソニー株式会社(以下、ソニー)の100%子会社である、>>株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCEI)は、>>SCEIが保有する株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの普通株式の全て(9,520,000株)を>> SMBC 日興証券株式会社に対して譲渡すること(以下、本譲渡)につき同社と合意しましたのでお知らせいたします。ソニー100%子会社が保有する株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの 株式譲渡及び譲渡益の計上(見込)のお知らせ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120140416039404.pdf
>>ソニー株式会社(以下、ソニー)の100%子会社である、
>>株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCEI)は、
>>SCEIが保有する株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの普通株式の全て(9,520,000株)を
>> SMBC 日興証券株式会社に対して譲渡すること(以下、本譲渡)につき同社と合意しましたのでお知らせいたします。

|з-) ニャー


853 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:26:07 xMnphYuQ
日興証券が保有するならスクエニは別に困らないのかな

しかしよー資産売却するなSCE
PS4の逆ザヤ分の穴埋めだったりするのだろうか


854 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:26:33 KGk6J97w
昨日、ドンキのおもちゃ売り場でナノゲージなる物を見たけどちょっと8bitテイストでいいよな。
頑張れば色んな物を走らせそう。
ttp://www.diablock.co.jp/nanoblock/catalog/_img/fs02_2_img_sub_1_img_entry_nanoblock.jpg


855 : きたが@仕事中 :2014/04/16(水) 17:26:47 Yify843g
証券会社か……

スマホネイティブソーシャル病加速するのかのう


856 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:27:04 J6UPP4O6
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140416039404.pdf


857 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:27:43 tuYgEiww
不動産だけでなく有価証券もか


858 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:28:35 sBPoy5AA
スリム化を図っているのさ(棒


859 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:29:15 xMnphYuQ
8.2%も持ってたのねSCE

てかこれを一括売却はいきなりやっていいもんなん?
株全く分からんが


860 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:30:26 uP6Feowc
ええい、国内メーカーなぞに出す金などない!

そういうことか(棒


861 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:30:39 EO2HXkxU
この譲渡(売却?)って、今までやってた身の切り売りのひとつみたいに考えていいの?


862 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:30:43 icGM7f4Q
SCEがどんどんヘルシーな感じに変っていきますね。


863 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:30:43 sBPoy5AA
後で報告書がいるだけだな


864 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:31:51 upFwUIRI
現金無いと怖いもんねー。


865 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:32:13 Opqz6ueY
|з-) くそ、何で二重ペーストになるんだ。


866 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:32:33 BzAb.sbM
ゲームも売れば楽になるのにね


867 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/04/16(水) 17:33:33 BNZjQa8I
>>852
なんか、あれもこれも売ってるって印象ががが。
やっぱ6月の返済が厳しいのでしょうか?


868 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:33:45 BzAb.sbM
http://www.gamer.ne.jp/news/201404160037/

何でセールやるのかと思ったら20万本突破記念なのか


869 : ウナギダネ :2014/04/16(水) 17:36:14 eVEFTeMs
>>865
|n 大事な事なので?
|_6)
|と


870 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:37:20 vHslLIm2
スクエニのラノベRPGはチュートリアルでガチャって固有名詞がなんの脈絡もなく出て来て萎えたなぁ…


871 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:38:21 Opqz6ueY
|з-) ボンビーのやることって的確だったんだなあ。


872 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:41:30 R88rWVcc
>>870
実は古代語で富をもたらす黄金の光とか言う意味だったりしないの?


873 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:41:42 VOyf5u8c
これがジャンクの烙印を押された末路かと思うと泣ける


874 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 17:42:05 GUCexp76
>>853
一時保有のはず


875 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:42:37 z3u9Q9iY
>>867
6月の返済はそこまで火急でもないとしがない氏が言ってた記憶が
とはいえ相変わらずビルだの事業だの売りまくってるしボロボロなのは変わらないけど


876 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 17:42:38 GUCexp76
>>861
そう


877 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 17:43:26 GUCexp76
>>875
返済より不要資産切ってるんだろう


878 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:43:38 VOyf5u8c
流動負債に対して流動資産が足りないから切り売りしてるのかまさか


879 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 17:43:55 GUCexp76
スマホに注力とかいう会社の株もつのおかしいし


880 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:44:02 BzAb.sbM
スクエニ株を売ってきてあげたのねん


881 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:44:16 VOyf5u8c
>>877
そこまで切羽詰まったわけじゃないのか良かった


882 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:45:02 7G.VczAk
>>872
うーん…特にそういう中二的な説明は無かったんだよね…
「ガチャ」って単語がまんま出て来た…
…実はちょっと忘れてる部分があるけどそういう説明は無かったはず…


883 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:45:21 Opqz6ueY
|з-) しかし全株式の約10%が動いたわけか。
   それでも不必要なメーカーの株なんぞ要らないってか。


884 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:45:49 2auYrouo
スクエニは不要?(難聴)


885 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:46:13 R88rWVcc
そうだ、カプコンのカブーを大量保有してモンハンをPSハードに出させよう


886 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:46:45 xMnphYuQ
手切れ宣言の意味合い兼ねてるなら時期悪い気はするが
まあ好きにしたら良いんだけど


887 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:47:00 icGM7f4Q
そういやこんなAAもあったなぁ。
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/KutaragiBonbi-.html


888 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 17:47:25 GUCexp76
>>883
相対だから株価には影響ない


889 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:50:11 upFwUIRI
スクエニ全体はともかく、第一開発のPSハード命は変わらんだろうな。


890 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:50:21 Opqz6ueY
>>888
|з-) 知ってるよ。
   でも株って資産だけじゃなくて、ある意味繋がりの面でもあるじゃない。
   全部手放すって、「あー…」って気持ちだ。


891 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:51:59 7JPVo1UQ
>>854
先日見た、この記事を思い出した

物欲すら起こる、日本が世界に誇るハイクオリティなドット絵「ta2nb」
ttp://japan.digitaldj-network.com/archives/51971649.html


892 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 17:53:49 GUCexp76
>>890
もうそういう意義がないんだろう


893 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:55:28 EO2HXkxU
>>876
そうなのね
テレ東が言うように、繋がりとしても意味あるもんだとおもってたから全部売るってのが意外に感じるけど関係ないのかな
「どうせスマホスマホだしいいや」みたいな感じなのだろうか


894 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 17:55:58 GUCexp76
>>893
いろいろあるんだろう


895 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:56:00 slobS9Y6
ラノベRPGは探索がスタミナ切れで中断されるのにゲンナリして
もうやってないな
ボスにも会ってないのに課金アイテムでなんとかできるよ!よ!って言われるの
かなり鬱陶しいね
スタミナ1回消費すればとりあえずラスボスまで行けるゲームの偉大さを知った


896 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:00:08 .cl44WoQ
ラノベRPGは正直、ゲームとしてはワンフリより面白くないよ…
あくまで私の主観であるけど…


897 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:01:00 0qGmZq5Q
最近身売りの話題多いですね
やっぱ6月の返済での切り売りじゃないんです?
大丈夫だとか言ってたけど大丈夫ならこんな早急に身売りせんでしょ?


898 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:02:12 EO2HXkxU
>>894
PS3時代宣言に13が使われたり、14も対応、15も将来投入が決まってたりと
SCEはスクエニに頭上がらないイメージがあるだけに意外だわホント


899 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 18:02:56 GUCexp76
>>897
早急かどうかは外部からわからないよ


900 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:03:38 PwPt8TYA
|з-) そもそもソニーがスクの株持ってたのはスク沈没危機のせいだっけ。


901 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 18:03:44 GUCexp76
しかも、身売りじゃないし


902 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 18:04:22 GUCexp76
>>900
そう、危なくなったので15%以下になるように持ってもらった


903 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:05:05 0qGmZq5Q
創業地含め売却やらVAIO終わらせたりソネット売却するかもとか
年変わってから一気に出てきたものだとおもうが?


904 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:07:28 PwPt8TYA
>>902
|з-) 任天堂にも打診してたけど「イラネ」だったんだよね。
   当時不思議に思ってたけど、今思うと正解だったかもなw
   代わりにモノリスは買ったのが凄い対照的だの。


905 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:09:03 slobS9Y6
ついでにイマーイも拾ってもらえまいか


906 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:11:18 egChst7Y
平井社長になってから財産処分しかやってない気がする


907 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 18:11:55 GUCexp76

>>906
大変優秀ですから!


908 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:13:16 PwPt8TYA
|з-) 当時株式番組見ながら「株押さえれば首根っこ押さえられるのに…」と思ってたんだけどね。
   それでも言うこと聞かないなら株の買い増しすればいいと。


909 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:14:05 egChst7Y
>>907
ならしょうがないね!


910 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/04/16(水) 18:14:34 GUCexp76
>>908
甘い
それは簡単にはできない
特に今は経営権の取得が目的なTOBかけないといけない


911 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:15:30 G8Hh4/XQ
スクエニ解放されたん?


912 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:17:30 PwPt8TYA
>>910
|з-) だから任天堂は買わなかったんだろうな。


913 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:19:05 R88rWVcc
>>911
むしろ放逐?


914 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:19:47 oWft18v.
ワイルドアームズファンってソウサクはやらない気がするがなぁ。
ワイルドアームズ自体しばらく出てないし…。

『ソウル・サクリファイス デルタ』と『WILD ARMS(ワイルドアームズ)』シリーズがコラボ 配信アイテムのリクエストを募集中!
ttp://www.famitsu.com/news/201404/16051734.html


915 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:20:08 upFwUIRI
付き合いで持っとくって考えは無かったのか。


916 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:21:18 OFtbmgPA
スクエニはまあスマホスマホしててもどっかみたいに3DSでのソフトの出来がひどい訳じゃない
辺り外注の使い方は未だに問題無いようだから頑張れるなら頑張って頂きたいが。


917 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:21:23 W/XRNtpg
あれだけ任天堂に喧嘩売った第1が今後どう振る舞うか気になる(ゲス顔


918 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:21:59 ZVbgZSyE
まぁ手離す理由ができたから手離すんであろう。
その理由は分からないけど。


919 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:24:28 egChst7Y
>>915
付き合いで持つより現金最優先だったんじゃね


920 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:25:40 2MEwaa16
>>917
なーんも変わらないと思うよ
任天堂も去る者は追わずっぽいし


921 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:28:19 1n4Cb2KE
元スクの人って結構いるんだっけ任天堂


922 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:30:08 Nkq22o5g
>>891
一枚目が「ドット絵と低解像度画像との違いは何か」論争系だけど他のはちゃんとドット絵してるな。

個人的にはドット云々以前に大胆なデフォルメ化と
パレット色数の制限によって若干強制される比較的ビビットな色使い
がキモなんじゃないかと思ってるドット絵の真髄は。


923 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:30:40 BzAb.sbM
>>921
確か東京開発部に結構いるはず


924 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:32:42 gsAdksOk
今北区中
・・・まぁスマホ病発症中のスクエニは今までと同じスタンスだろうなぁ
第一の扱いだけ色々変わるかもしれんけど


925 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:34:57 0BQBrk2M
元スクの開発会社も幾つかあるな
そしてわりと高確率で任天堂タイトル手がけている辺り、実力もあるようで

ブラウニーなんとかの独立した人ってどうなったんだっけ


926 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:37:11 ZVbgZSyE
あー、やっぱり今日はカレーだ。
ネパールのカレー屋さんに行こう。


927 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:39:25 Nkq22o5g
>>882
現代-近未来系なんだから
テキトーにGenerator channel略して「G-cha」とか
種世界のGUMDAMの意味付けメソッド使えばいいのに…


928 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:39:27 0BQBrk2M
>>926
今からネパールまで飛ぶの!?(錯乱)


929 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:40:09 OFtbmgPA
>>921
グレッゾとかアルファドリームとか1-UPスタジオ(旧ブラブラ)とか主要
取引先とかセカンドには相当居るな。
>>925
今は1-UPスタジオって名前


930 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:41:34 0BQBrk2M
>>929
いや、そこから創設者が抜けてブラウニーズだっけ?
別の会社作ってた記憶があるのだが


931 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:42:04 VB/9KSB6
>>925
ブラウニーズのことかな?
http://brownie-games.co.jp/


932 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:42:45 egChst7Y
>>925
スーパーマリオ3Dワールド作ったよ


933 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/04/16(水) 18:42:48 /jjedVOY
海のミルク 鯖
畑の肉 鯖


934 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:42:52 oIMmxxvU
ファンタジーライフはブラウニーズの方が引き継いだみたいだよ
1-UPは今のところ表に出てる分はスーパーマリオ3Dワールドの手伝いのみだったと思う


935 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:43:46 0BQBrk2M
>>931
ああこれこれ
ファンタジーライフLINKやってたのか


936 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:44:06 upFwUIRI
FF15はどうなるんだろ。つか、未だにろくに詳細も分からないってのが凄い。


937 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:45:41 UJvqeh8w
>>936
どうせ再来年以降だろ?


938 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:45:52 OFtbmgPA
・・・しかしやめた人のその後の経緯だのDS・3DSでの内製より外注の方が期待度が
高いだの言われてた辺り開発力よりは陣頭指揮を取れる人間が案外多い会社なのか?


939 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:46:12 egChst7Y
>>936
13も詳細がわからない期間長かったし(震え声


940 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:46:15 ZVbgZSyE
ヴェルサス13の設定は残ってるのかしら


941 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:46:26 VB/9KSB6
ジニアス社長の山名さんか昔やってたハートビートも
一昨年くらいに再起動とかいってたけど何か出したんだろうか


942 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:46:29 gsAdksOk
>>936
PS4が300万台売れたら出すよ・・・(生あたたたたたかい目


943 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:47:25 G8Hh4/XQ
>>939
重力を操るライトニングさんならかなり前に出てた気がする


944 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:48:22 egChst7Y
>>943
PVで良いならヴァルサスもあるよw


945 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:48:56 wLnyedpM
SCEもスクエニ見限ったってことなんだろうか
任天堂にもケンカを売ってるスクエニの明日はどっちだ


946 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:49:45 ZVbgZSyE
腐ってもFFなんだから海外を合わせて考えたら
来年には普及台数としては整ってるんじゃないの?


947 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:49:57 upFwUIRI
>>937
再来年以降だと、まるまる開発に掛けてないとは言え、発表から10年経つ事になるんだなあ…w


948 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:50:19 Nkq22o5g
ブラウニーブラウン時代は正直結構微妙だった思ってるマン
聖剣欠乏症患者の症状を悪化させた一因にもなってた気が…
あ、いや真の聖剣4は>>868でセール中か(錯乱
中古相場が高値安定過ぎるので買っておこうっと。


949 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/16(水) 18:51:55 BaFDqQWY
>>947
    ,―――、 
    |  ̄ω ̄|_ 『構想10年!』が売り文句に使えますね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


950 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:53:44 G8Hh4/XQ
構想30年のムサシガン道!


951 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:54:04 R88rWVcc
>>946
プライドだけは高いので、国内100万本は必達目標と第一が思っていそうな


952 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:54:25 Nkq22o5g
>>950
すぐに次スレの制作を


953 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:55:11 gsAdksOk
>>950
「うおっ!まぶしっ!」な次スレよろ


954 : 950 :2014/04/16(水) 18:56:56 G8Hh4/XQ
すまん、3DSなんで立てられない…
誰かプリーズ


955 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/04/16(水) 18:57:46 RGB8eAzU
本日はDr.スランプの脇役のコスプレっぽい柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23066.jpg


956 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:57:49 sKLWzUSc
>>946
日本でも売れるブランドと思ってるだろうから、海外でたくさん売れたとしても、
国内は30万本でいいとはならないんじゃないかと思うよ


957 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:58:15 gsAdksOk
>>951
言っちゃ何だが
例えPS4が国内300万台売れたとしても
FF15が国内100万本売れる未来が見えない件・・・


958 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:58:17 BzAb.sbM
PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!

ワロタww


959 : きたが@仕事中 :2014/04/16(水) 18:59:45 Yify843g
>>958
絶交か(ぼう


960 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:00:27 oLE67U0Y
絶好調すぎるなPS4


961 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:00:29 OFtbmgPA
>>958
こうして並べるとスクエニとの繋がりどうこうじゃなくてただ単に現金だな!


962 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:01:33 gX7BoiIQ
本当に早く現金化したくてやってるとしか見えんラインナップだなw


963 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:03:39 ZVbgZSyE
台所事情が火の車になってもユーザーへの還元を忘れない
SCEの心使いにPSWの住民はSCEへ足を向けて寝られませんな(棒


964 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:04:56 Q7TT6w92
次スレは970さんが立てるのかな?


965 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:05:08 R88rWVcc
>>963
だが待って欲しい、こう頻繁にビルを売却されたら足を向ける方向も定まらないのではなかろうか。


966 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:05:47 Nkq22o5g
3DS『ピクロスe』シリーズ、20万DL突破を記念してGW期間に半額セール
http://t011.org/game/78287.html
> ピクロスe: 500円→250円
> ピクロスe2: 500円→250円
> ピクロスe3: 500円→250円
ぬおおクラニン版半分ぐらいしかやれてないけど欲しい
ツタヤキャンペーンで多めにポインヨ仕入れたのは正解だったっぽいマン


967 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:06:43 gsAdksOk
ええい!
次スレを立てる勇者はおらんのか!


・・・俺立てちゃうよ?(ガラケーだけど
それでもいいの?(ガラケーだけど※大事


968 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:11:21 R88rWVcc
それじゃあ次スレ立ててくるからカレーパン誰か用意しておいて


969 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:11:42 1n4Cb2KE
自信ないけど立てましょうかー?


970 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:12:24 1n4Cb2KE
>>968
よろしくー


971 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:12:53 gsAdksOk
次スレ乱立の予感・・・


972 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/04/16(水) 19:13:45 p37m5BUQ
よし!















DQ10やるかw


973 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:14:32 gsAdksOk
>>968
カレーパン無いけどよろ


974 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:17:57 R88rWVcc
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2298
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1397643189/

これカレーパンじゃなくてカレー塗ったパンじゃない!


975 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:18:31 upFwUIRI
>>974
乙!


976 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/04/16(水) 19:19:10 p37m5BUQ
>>974



977 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:19:30 VB/9KSB6
>>974



978 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:19:53 gsAdksOk
>>974
乙だー


979 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:20:09 Nkq22o5g
>>974
乙カレー パン


980 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:20:28 nVrSKPFk
>>974
乙ハヤシ


981 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:23:13 Q7TT6w92
>>974
乙鰈


982 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/04/16(水) 19:23:18 2LpknJYg
>>974
    ,―――、   乙です
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


983 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:25:22 zHN0ZiyM
>>974
おつ、おつ


984 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:25:26 z3u9Q9iY
>>974
乙であります
だったら食えばいいだろ!(筋肉)


985 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:30:12 1n4Cb2KE
>>974
おつ(マンハッタン)


986 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/04/16(水) 19:31:46 RGB8eAzU
>>974
おっつー。
飯食った、柳生ちゃんかいた、風呂入った。
あとはドラクエやるだけだ。


987 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:32:24 0BQBrk2M
>>974
乙いなばタイカレー


988 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:35:13 1n4Cb2KE
なんか急にネコが狂ったように逃げた
そして物陰でじっとしてる…何か怖い


989 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:42:01 040bYV12
>>974
カレーなスレ立て乙


990 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:47:38 zHN0ZiyM
>>988
ネコは視えるっていうよね(棒


991 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/04/16(水) 19:47:47 FMH1yqpE
>>974
ジャスティス!


992 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/04/16(水) 19:48:30 9IOaxJSo
>>988
_/乙(、ン、)_ただの幽霊だろ


993 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:48:47 1n4Cb2KE
>>990>>992
やめておくれよw


994 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:49:09 ZVbgZSyE
>>974
乙。

久しぶりにカレーを食べたのでちょっと食べ過ぎた。

>>987
いなばの缶詰ならガパオの方が好きだ。


995 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/04/16(水) 19:49:37 9IOaxJSo
_/乙(、ン、)_猫が警戒してるってことはよくない奴だからびっくりするほどユートピアやっとけ


996 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:54:07 ZVbgZSyE
ただの幽霊と言うけど幽霊で番付表つけたらどんな番付になるんだろ?


997 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:56:56 GUI9VqIE
>>993
猫がいきなり一点を見つめたり、なにかに反応するのは空気中のホコリ見ているからだと思う


998 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:57:00 upFwUIRI
> 封入特典として、今や発売日に大行列が出来るほどの妖怪メダルの限定バージョンを同梱する。
> メダルは「元祖」が『ジバニャンメダル ニャイーン』
> 「本家」が『ジバニャンメダル コマニャチ』。
> 初回や先着ではなく永久封入特典としているあたりがなかなか太っ腹。
> 前作のセーブデータを持っているユーザーには
> 特別バージョンのコマさん、ツチノコと友達になることが出来る連動特典もあり。

> 予約重視、初動重視の販売戦略をとらず
> 年末年始まで見越した仕様になっているのは近年のレベルファイブらしからぬ上手いやり方だ。
> アニメは低年齢層における視聴者数が「ポケモン」にも迫ると言われており
> 前作を大きく上回るヒットになる可能性は高い。

> こうなると、昨日任天堂が発表した「月替わりオススメソフトキャンペーン」の
> 対象タイトルに「妖怪ウォッチ」が含まれていたことの意味が大きく変わってくる。
> せっかく安定して売れているソフトを本体施策のために潰すのかと思っていたのだが、
> GW商戦中にLLデビューしてもらったお礼として前作をプレゼントし
> 「2」の認知度、期待度を最大限まで引き出すことが出来るわけだ。
by 忍

つーか、キャンペーン発表の時点で、2に繋げる為とは思わなかったんかな。


999 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/04/16(水) 19:57:49 qxnWQ0sA
1000なら、PS4は既に死んでいる!(ババーン


1000 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:57:56 lm0knSuc
1000なら今日現れるであろうアレな子に対してれあずまが全裸ブラで待機


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■