■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2274

1 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/03/18(火) 12:57:57 qpdRoSPg
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがしびびうなぎいぬについて考察する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「ネイティブはレッドオーシャンですね」
???「月商300万はさすがにないですが 」
???「次世代機終盤にはAAAタイトルは700万から900万は売らないと充分な利益は得られないでしょう」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2272
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1394979082/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5307
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394360145/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/03/18(火) 12:59:07 qpdRoSPg
コケそうな理由 Ver.6.71

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、二周目までの累計はWiiUを下回る37万台。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/03/18(火) 13:01:57 qpdRoSPg
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「ハードは速く普及して欲しいですよね!」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「PS4は(略)」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : ウナギダネ :2014/03/18(火) 13:25:57 SnFxttds
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


5 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 13:28:27 qpdRoSPg
>>4
何故だ!


6 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/18(火) 13:29:59 rAsCBvNo
∩( -_-)⊂ ならのだいぶつー


7 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 13:30:28 qpdRoSPg
3DSは4000万普及なのでちょっと比較には不適切かと


8 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:32:04 di3F26i.
前998
揚げたてポテチいいなー。
毎日並んでそうで気が引けるけど。


9 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:33:20 NAgt/2Bs
でもそれ言ったら
初期にはどれも到達できないにならんかね


10 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:33:46 NAgt/2Bs
終盤だからいいんか


11 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:35:07 LY/wJ7VE
ポテチの2/3は脂でできています


12 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:35:12 xawvtA/6
コテ前の使ってる?


13 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:36:37 z0ddgyS2
おはようございます。
脱水症状かな、頭痛い。


14 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 13:36:39 qpdRoSPg
>>10
終盤の話です


15 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:40:34 aNVpWNos
|∩з-)∩ ageageEvery騎士。


16 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:40:35 GkQPA/0Y
次世代機って先日日本でも現世代になったアレのこと?
それとも本当に次世代機?


17 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:40:36 LY/wJ7VE
>>13
お尻から水分取ればいいんでね?


18 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:40:57 7z2L83VY
>>8
揚げたてポテチにソフトクリーム+チョコレートがけだぜ。
カロリーなんてきにしちゃいけない。

今は春限定のイチゴチョコがけと桜海老風味の塩味なんてのもやってるみたいね。


19 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 13:41:11 qpdRoSPg
>>16
XBOXONEはまだでてないので


20 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:42:27 LY/wJ7VE
>>18
脂分のオンパレードだな


21 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:43:20 7z2L83VY
今世代でどれだけのゲーム開発会社がお星様になってしまうのか興味津々です。


22 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:44:25 TzHtBQnA
終盤なんて何年後になることやら


23 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:44:31 aNVpWNos
|з-) だから据置ビジネスは破綻してるって間接的に言ってるんだよ。


24 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:46:31 LY/wJ7VE
デジタルテレビになったんだから
番組でゲーム配信すればいいんでね?(ぼう


25 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:47:23 7iaRPGzE
なぜか、しがないサンの2と3が透明あぼ〜ん対象になっている…w


26 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:48:08 2.1RZy6E
OS-1おすすめ


27 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 13:50:02 qpdRoSPg
>>23
日本はもう破綻したね
だからWiiUもPS4も売れてない


28 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:50:05 S.JChzII
>>25
既に漏れた旧トリだからではと。


29 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:50:15 xawvtA/6
>>25
前のコテだからだと思う


30 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 13:51:05 qpdRoSPg
ああ、BB2Cかえるのわすれてた


31 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:51:40 7z2L83VY
>>22
もうすでに終盤に突入してたりしてな。


32 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 13:51:41 qpdRoSPg
これで大丈夫かな


33 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:52:24 7iaRPGzE
ああ、そういうコトかw
本スレの方で旧トリのがアレになってっからNGしたんだったw


34 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:52:51 2.1RZy6E
>>31
ふぉーさん「ロンチからクライマックスだ!!」


35 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:53:43 aNVpWNos
>>27
|з-) このまま次々世代に行っても何も得られない…。


36 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 13:54:11 qpdRoSPg
据え置きは市場はあるのに採算が取れないと言うおかしなことになってる


37 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:56:24 Ne1LNRag
高性能合戦に巻き込まれたよなぁみんな


38 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:56:27 7iaRPGzE
大枚つっこんでも採算がとれる一部の超特大ヒットと
インディーズ的小粒タイトルの二極化が進むのか。

採算的には任天堂も赤い海に片足つっこまざるをえなくなったしな。


39 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:56:43 7z2L83VY
なんか面白そうなんだけど全10話の予定が5話になったりしそうだな。


「チャプター1」リリース中のファンタジーアクションRPG『Skullforge: The Hunt』、任天堂承認でWii U版発売へ
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/03/18/75256.html
>『Skullforge: The Hunt』は、クォータービュー視点を採用したファンタジーアクションRPG。主人公はエルフの戦士Desi Cornerstoneとなり、奴隷化を企む人物へ復讐をする旅にでます。クエスト制で進行し、トレジャーハントや豊富な選択肢をもつ会話イベントなどを楽しみながら物語を進めていくことが可能です。

>全10チャプターの物語からなる本作は、毎月1チャプター単位でリリースされていきます。現在のところはチャプター1 『Skullforge: The Destined One』のみがプレイ可能になっています。Wii U版の発売時期などについては後日発表になるということです。


40 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:58:31 7z2L83VY
>>38
>大枚つっこんでも採算がとれる一部の超特大ヒットと

その一部のソフトの大ヒットが何時まで続くかが見物。


41 : 名無しさん :2014/03/18(火) 13:59:49 6rP5nzDk
>>38
まぁNINTENDOは片足突っ込んでても次で修正かければ間に合うから大丈夫だろう、
WiUでも利益は出せるんだし。

PS4と箱一はどうしようもないね


42 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:00:01 7iaRPGzE
>>39
まあそれでも切り売りする一つ一つが価格なりの内容であってくれればねえ。


43 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:01:30 cFuNTLOk
前スレでSTBの話が出てたけど、あれはTVを介してコンテンツ供給するのが前提だから
コンテンツがテレビに縛られなくなった今では意義は弱まってるんだろうなぁ。

>>36
開発費が酷い事になってそうですね…

>>39
おっとエルドラドゲートの(ry


44 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:01:37 2.1RZy6E
連続物はプレイヤーの熱をいつまで維持できるかが胆だねえ


45 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:01:44 GkQPA/0Y
採算が取れる程度にしかつっこまなくなる、可能性はある、が


46 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:03:12 7z2L83VY
>>43
エルドラドゲートは7巻まで発売されて終わったみたいだけど
本来はもっと長かったよな?


47 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:03:53 7z2L83VY
>>44
1ヵ月は長いような気がするね。
せいぜい2週間くらいじゃないだろうか。


48 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:04:09 LY/wJ7VE
国内は安価でそこそこ売れる肌色ゲームがふえるん?


49 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 14:04:14 qpdRoSPg
章分割はいわゆるディアゴスティーニだからなあ


50 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:05:14 2.1RZy6E
>>46
確か全7章各7巻だったかな


51 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:05:18 Ne1LNRag
>>49
だなー


52 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:05:18 7iaRPGzE
インディーズでもマインクラフトみたいなのが出てくるにゃあ出てきたが…

少なくとも一本こけたら会社がやばいみたいなトコからは
意欲的な新規作なんかが出てくる見込みはないわな。
金つっこめる既存ヒットタイトルが面白くあり続けてくれりゃあ
文句はないが…


53 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:05:56 6rP5nzDk
>>51
ダネー


54 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:06:12 cFuNTLOk
>>46
そう、予定ではあの倍くらいあった筈。

まぁシェンm(ry

>>49
脱落者も多そうな…


55 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:07:02 TT9P.YFU
大籠城はパケ版の切り売りが好評で、それぞれのバージョンをだし、
最終的にパケ版のアッパーバージョンを展開できたというお話


56 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 14:08:02 qpdRoSPg
FF13でもそうだし確実に客は減る


57 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:08:57 2.1RZy6E
面白かったら数日で食い尽くされ待ち時間で燃え尽き
つまらなかったら途中で燃え尽きて次を買ってくれない
本当に難しいよねえ


58 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:10:24 2.1RZy6E
エロゲで連続物あったけど脱落者はどれだけいたんだろう


59 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:10:43 z0ddgyS2
最近ではシェルノサージュというものががが


60 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:13:10 di3F26i.
スパロボOEも連続物じゃなかったっけ?


61 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:13:17 MTtXr7GE
出会い系で出会えないやつは口コミサイト見たほうがいいね。
うまくやれば1時間そこらで会える。
http://www.xn--p8jzligk85i.com/


62 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:13:26 .66/gC3I
一本のソフトをあの手この手でパッケージ変えたり再販リメイクして稼げはいいんでね?


63 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:15:50 di3F26i.
>>62
FF4のことでしょうか。
エロゲでは珍しくないかー。


64 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:16:09 z0ddgyS2
>>62
それで稼げるのは本当に強いソフトだけ。
というか強いソフトなら変える必要も少ないのだけど。


65 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:16:14 6rP5nzDk
>>60
あれは販売ペースから考えて、一章出した時点でDLC以外は全部完成してたんじゃないかな。


66 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:21:30 cFuNTLOk
赤毛の冒険者なんて知りませんよ


67 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:22:39 pc5vE01M
>>49
ディアゴスティーニと違いそうなのは、最後の章だけで遊べる可能性くらいかな?
メーカがそうはさせないだろうけど。


68 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:22:48 di3F26i.
>>66
現地妻コレクターさんですね。


69 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:23:23 pc5vE01M
>>62
龍が如くシリーズがそれに近いんじゃない?
素材使い回しで。


70 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:23:57 .66/gC3I
>>68
>現地妻コレクターさんですね。
箱さん??


71 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:24:34 2.1RZy6E
マンガだとフィーナ一筋で終わってたな
まああのアドルは冒険もイースで完結しちゃったが


72 : :2014/03/18(火) 14:34:40 W0vdCWfw
とうじょうじんぶつおっさんばっかやぞ
主人公俺のラノベ


73 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:35:43 2.1RZy6E
>>72
おっさんがヒロインで現地妻なラノベ?


74 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:40:09 7z2L83VY
ディアゴスティーニでも映画DVD物はいいぞ。
欲しい奴を買えばいいだけだし。

欲しかった奴はあらかた買ったが「ゴジラVSビオランテ」だけ買い逃した。


75 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:43:41 TT9P.YFU
>>74
ジャッキーのが気になった


76 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:43:58 R02gj7d6
大航海時代的なアレは始まりましたか?


77 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/18(火) 14:48:54 bDrBwLuQ
シェンムーⅢはまだですか…


78 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:49:11 EdxZ1Qag
あきらめろん


79 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 14:52:06 qpdRoSPg
白夜に消えた目撃者
九龍の牙

ホーリナイト
まだー


80 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:52:23 EyYiLurU
>>77
商標切れたんでなかったっけ?


81 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 14:53:41 gpACQlMc
シェンムーのノウハウを龍が如くという形で日本の開発規模では無理のないスケールに構築しなおした意味では
名越はセガとは思えないレベルで堅実だとは思うんだがデビューし過ぎちゃったのと
上層部の意向かなんかでスマホタブレット上げ発言させられてたのでケチが付きまくりな感じある


82 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:55:23 iic8SlZg
>>76
いきなりメンテらしい


83 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:55:29 7z2L83VY
>>75
東宝・新東宝戦争映画コレクションで円谷英二が特殊撮影で参加した
燃ゆる大空とハワイマレー沖海戦、加藤隼戦闘隊が気になってる。


84 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 14:57:25 gpACQlMc
言われる前に先に行っておくとバイナリードメインなんて出さなくて良かった


85 : 名無しさん :2014/03/18(火) 14:57:49 7z2L83VY
四十路デビューだっけ?
どういう経緯でああなってしまったんだろうな。


86 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 14:58:56 gpACQlMc
ゲーム用のロケハンで歌舞伎町行ってたのとか販促のために広報辺りからけしかけられたのとか色々あるんだろうw


87 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:00:20 vBV9pgD2
鶏と卵で今やどっちが先か分からなくなったのでは。<名越さん
もう後戻りできない状況ですね。


88 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:00:34 7iaRPGzE
まあゲームのイメージもあるし営業キャラのつもりでやってんじゃないのw


89 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:00:49 z0ddgyS2
>>86
しかしゲームセンターCXの劇場版見る限り、素としか言えない感じだったw


90 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 15:02:05 gpACQlMc
取材と称して会社の金でキャバクラとか遊……取材に行くの楽しかったんだろうし目覚めてもおかしくあるまいw


91 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 15:03:22 gpACQlMc
セガダイレクトの指輪キラーンとか面白かったしまぁええわw


92 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:05:01 z3yoesLI
>>83
次号がハワイマレー沖海戦やでー(定期購読中)


93 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:05:21 7z2L83VY
まぁはっちゃけ過ぎて変なお薬で逮捕されないように祈っておきます。


停車駅に着くまで気が付かなかったのもスゴイな。

仏TGV、衝突死した遺体が車両に張り付いたまま走行
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000005-jij_afp-int
>フランス東部ベルフォール(Belfort)に近いプチクロワ(Petit-Croix)村の踏切で16日、自転車に乗っていた48歳の男性が、フランス国鉄(SNCF)の高速鉄道TGVの列車にぶつかって死亡した。遺体は先頭車両正面に張り付き、誰にも気づかれることなくそのまま40キロも運ばれたという。

>遺体は次の停車駅ミュルーズ(Mulhouse)で乗員や乗客たちが列車から降りた際に初めて発見された。 警察とSNCFは17日、自殺と事故のどちらだったのか判断できていないと述べた。


94 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/18(火) 15:06:57 uRYcAZew
新聞の女性自身の広告に節約はテレ東に学べ!という見出しがあったw


95 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:08:40 7z2L83VY
>>92
おぉ、ありがとう。隔週だから次は4月2日だっけ?
楽しみだ。


96 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:10:22 7iaRPGzE
>>93
TGVって普通にチャリで入り込めるような路線だったのか。
日本でも地方の新幹線とかはそうだけどさ。


97 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:10:45 JQYOJrZE
>>94
出演費とかそのへんの節約術?w


98 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:11:33 7z2L83VY
>>94
ネットのニュースにもあったね。
他局なら1千万を下回ることがないゴールデン帯の番組でも
テレ東が作ればもっと安く(700万くらいだったような)作れるって。


99 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:11:40 SvcOpL26
>>97
仕事量の節約?


100 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:12:30 qpdRoSPg
>>96
地方の踏切あるのは新幹線ではありません


101 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:13:09 MtyL5hn2
diablo3が19$だったから思わず買ってしまった。A列車シナリオ全部クリアしてないけどいいよね


102 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:14:10 SvcOpL26
>>100
でも秋田は青森と同じもの走るんでない?


103 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:17:47 aNVpWNos
|з-) 週刊誌に褒められるようじゃもうお仕舞いだな。


104 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:19:03 qpdRoSPg
>>102
違うよ

秋田新幹線や山形新幹線と呼ばれるものはサイズも一回り小さく新幹線内ではステップをだします

法的には新幹線とは最高速200キロ以上の鉄道をいい

秋田新幹線や山形新幹線は正式には新幹線直通特急、つまり京成のスカイライナーや近鉄アーバンライナーと同じ標準軌の在来線特急なんだよ


105 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:19:25 qpdRoSPg
>>103
大テレビ東京は偉大なり!


106 : :2014/03/18(火) 15:21:13 W0vdCWfw
>>93
ミッションインポッシブルのトム・クルーズのまねしたのか


107 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:22:52 SvcOpL26
A列車で上野駅とか新宿駅再現しようとしたら
ホーム6列じゃたりんなー


108 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:23:55 qpdRoSPg
>>107
上野は高架と地平に分けるといい


109 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:24:27 qpdRoSPg
大和西大寺に続いて伊勢中川も再現してみた


110 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:26:29 MtyL5hn2
新宿駅再現となると、京王、小田急、大江戸、JRは全部違う駅だよね?


111 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:26:39 SvcOpL26
近所の陸中折居ならホーム2列でOKなんだけどなー


112 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:28:24 dg0dvLjk
アークは頑張ってるなー。

3DS「もののけ探偵 信太のあやかし事件帳」3月26日に配信!大正ロマン香る妖怪探偵アドベンチャー
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201403180027/


113 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:29:51 SvcOpL26
>>112
主人公は男?


114 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:30:32 z0ddgyS2
>>109
伊勢中川とはマニアックなw
一度乗り換えで行ったくらいであまり印象には無いが
変わった所らしいと言うのは知ってる。


115 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:34:01 dg0dvLjk
>>113
名前が信太だし許嫁もいるくらいだから男でしょうな。


116 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:35:12 TT9P.YFU
>>113
オス…やのうて男やね


117 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:36:29 7z2L83VY
WBSはリニューアルしてキャスターが変るんだ。


118 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:37:07 qpdRoSPg
>>114
配線と運用の複雑さで近鉄に勝るものは少ないよ

伊勢中川はすごい
http://www.youtube.com/watch?v=20K7h8wK6YQ
ご参考


119 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:37:25 TT9P.YFU
>>117
テレ東の砦、大江アナが凱旋ですよ


120 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:37:30 qpdRoSPg
>>117
随分前にでてたよ


121 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:38:21 qpdRoSPg
今は無いんだがかつてはこんなことも

http://www.youtube.com/watch?v=oCUWuhrPDqg


122 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:40:30 aNVpWNos
|з-)ニア 予言する。今は数字良いからこのやり方褒められてるけど、数字悪くなったらこのやり方を非難される。


123 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:41:10 qpdRoSPg
>>122
わかりきった話では?


124 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:41:39 SvcOpL26
>>122
ネットばかりやってる社員がいるとかで?


125 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:41:53 7iaRPGzE
>>104
普通の人はそこまでしらんよw
新幹線って銘うってんだから新幹線だと思うさw

あと、オレのレスの主旨はそんな高速鉄道に踏み切りがあるのかってか
キチンと隔離されてなかったんだなあってのが意外な事実だってコトでw


126 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:43:52 qpdRoSPg
>>125
TGVはそうだね
向こうはゲージが全部標準軌なんで都心は在来線にのりいれているんだよ

きあらさんが詳しいはず


127 : こあさ@さっぽろ ◆coasa.kwHw :2014/03/18(火) 15:48:06 4EBvrOcA
ジークてれあずま?

帰るずら。


128 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 15:48:34 qpdRoSPg
>>127
だめ


129 : こあさ@さっぽろ ◆coasa.kwHw :2014/03/18(火) 15:52:49 FXia9YN6
!?


130 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/18(火) 15:54:29 uRYcAZew
>>129
札幌にお泊りですね


131 : 名無しさん :2014/03/18(火) 15:58:17 z0ddgyS2
>>121
よくわからないが伊勢中川スルーなのかな?
三重に住んでた時に大坂方面行ったりする時に近鉄使ったけど
遅い時間は難波から伊賀まで直通が無くて、乗り換えしまくって
なんとか津まで帰ったけど、途中帰れなくなるんじゃないかと
ビクビクしながら乗ってたな。
その時に伊勢中川で乗り換えたと思う。
大坂行きはJRだったのかな?記憶に無い。


132 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/18(火) 15:58:50 bDrBwLuQ
>>80
え、そうなの?
結局、3章以降のストーリーどうなってるのか分からないまま終わっちゃったなあ。
がっくり。


133 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 16:00:20 qpdRoSPg
>>131
三重から大阪には事実上近鉄しかない


134 : 名無しさん :2014/03/18(火) 16:02:14 z0ddgyS2
>>133
じゃあ特急かなにかで中川停車程度だったんでしょうね。
時間的に午前中か昼だったので、本数はあるだろうし。


135 : こあさ@減速減便スーパーカムイ ◆coasa.kwHw :2014/03/18(火) 16:03:11 HN8sOEIE
ひゃっはーuシート最高【PR】


136 : 名無しさん :2014/03/18(火) 16:12:31 7z2L83VY
鈴Qを捕まえてきて赤いエビの中に押し込めておけばその内に完成するんじゃないか?
FRREEEEEEEE!


137 : きあら(仮) :2014/03/18(火) 16:26:48 HcbcPbcc
>>125
まぁ「秋田新幹線」ってんだから新幹線じゃないって言われたって知るか、
という気分はよく分かる。

秋田・山形新幹線の踏切ある区間は「商売上の名称」はともかく法律・規則的には在来線扱いで、
速度も在来線相当(最大130km/h)です。
200km/h 以上でぶっとばす「本来の新幹線」区間は、日本では法律レベルで在来線と区別されてて、
どんなに田舎な区間でも柵と高架とトンネルで厳重に隔離されてる。
踏切なんて有り得ないし、侵入すると新幹線特別法で処罰される。

一方でヨーロッパの超高速鉄道は在来線と一続きで改良扱いなんで、
200km/h出しててもその辺りの規則は日本とくらべて随分と緩いっぽい。


138 : ≡:> :2014/03/18(火) 16:27:38 pUtgxUL.
>>136
最終決戦は宇宙で巨大セガサターンと対決ですね


139 : 名無しさん :2014/03/18(火) 16:36:44 7iaRPGzE
>>137
なるほどねえ。

話それるが自動車道で夜中に中央分離帯から出てきた人をひいちまったってニュースが
大分前にあったんだがこういうのも侵入した側が悪いってコトにならんと
自動車道ってインフラ自体の存続が怪しくなるんじゃねえのとか考えたりしたなあ。


140 : 名無しさん :2014/03/18(火) 16:44:23 TT9P.YFU
中日、楽天との試合で引退試合を行うため邪魔さんと1日契約を結ぶ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000543-sanspo-base


141 : 名無しさん :2014/03/18(火) 16:51:11 78mwxS6A
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000050-it_nlab-sci
「ドラゴンボール改 魔人ブウ編」4月6日スタート 
画面サイズ16:9で当時のフィルムで隠れていた部分も見える

トリミングの限界に挑戦か


142 : 名無しさん :2014/03/18(火) 16:59:46 VajQvPX6
ビーデル誰がやるんだ?
皆口さんってまだ休業中だよね?


143 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 17:08:45 HaIx//2c
>>142
_/乙(、ン、)_野沢雅子


144 : ウナギダネ :2014/03/18(火) 17:12:32 SnFxttds
>>115
>名前が心太

|n !!
|_6)
|と

|n あ、あとしがにゃん
|_6) パズドラZで月替わり絵馬再配信なったのね、ありがとー
|と


145 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 17:16:11 qpdRoSPg
>>144
いいね!


146 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 17:17:48 qpdRoSPg
>>137
欧州は緩いみたいよね
すぺいの200キロから80キロの制限はびっくりした


147 : こあさ@減速減便スーパーカムイ ◆coasa.kwHw :2014/03/18(火) 17:18:40 7VMfgzaI
>>144
ところてん!


148 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:19:32 6rP5nzDk
>>139
どうだろ。車を走らせるってのが結局凶器を振り回してる事と変わりない以上、
運転手はどのような状況であれ負い目を持つべきって考え方も出来るし。


149 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:22:19 mYs/EY9E
>>148
それを言い出すと高速含む全ての道路の最高速度を30キロとかにしないといけないよね


150 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:22:38 S6CcH5Ww
今度はアメリカのソニーピクチャーズで人減らす話はもう出てたっけ?


151 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 17:24:01 qpdRoSPg
>>150
去年発表されてるよ


152 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 17:26:38 HaIx//2c
>>147
_/乙(、ン、)_もしもあなたと 逢えずにいたら
      わたしは何をしてたでしょうか


153 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:26:45 78mwxS6A
欧州あたりだと事故も相対的なもんだから危険回避の努力は
歩行者側も当然しなくちゃだめって思想だわな


154 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:26:47 7iaRPGzE
>>148
いやな。市街地で人も車も混在してるの前提ならそうなんだが
自動車道は完全に隔離され地方のはともかく対向車もいないこと前提で
制限速度やらナニやら決まってるのさ。

コレが何時人がどこから飛び出してくるかわからんのに対応しろってなったら
自動車道ってインフラ自体がすでに成り立たない。使う意味もなくなってしまう。


155 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:29:20 Ne1LNRag
>>142
柿沼紫乃って言う人


156 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:32:00 Ne1LNRag
>>155
追加、ピッコロ(若)の中の人の嫁


157 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 17:32:03 HaIx//2c
>>155
_/乙(、ン、)_馬生の娘か


158 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:33:04 NhvtrNuU
>>155
なつかしい、なるちゃんの人だ。


159 : こあさ@石北本線 ◆coasa.kwHw :2014/03/18(火) 17:33:14 7VMfgzaI
>>152
徳永英明?(棒


160 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:33:21 7iaRPGzE
>>156
声優業界ってなんかえらい狭いモノに思えるw


161 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:35:46 TT9P.YFU
カイさんの中の人、一昨年だか去年だか還暦のはず


162 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:37:06 NviocKWE
時折今時の若者と表現されるが限度があるだろと突っ込みたい時がある
先週放送したキムタクの時代劇の番組紹介が朝日の朝刊に載っていたんだが
詳しくは覚えていないんだけどキムタクの今時の若者みたいな云々と
もう40過ぎのキムタクに対して今時の若者ってどうなんだ?
なんだろう、50過ぎてもキムタクに対しては今時の若者とかマスコミは表現しそう


163 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:37:17 78mwxS6A
>>161
それくらいになるよなぁ…ミト王子だもんな


164 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:37:26 Ne1LNRag
>>161
67歳くらいだぞw


165 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:38:51 TT9P.YFU
>>164
おう、67だった。すまん


166 : きあら(仮) :2014/03/18(火) 17:39:08 HcbcPbcc
>>148
予見すべきリスクをどこに設定するか、なのよね。

日本の鉄道の場合、在来線は一応600mは見通せるという仮定でブレーキと最高速度が設定され、
見通せないところは別途対策することになってる(見通せるところまで行って赤いものを振る)のと、
600m切ってから線路に入ったのは
入った奴が悪いことになっている。
新幹線は、他の列車以外は何も障害物がない前提なので、見通せない2ー3kmのブレーキ距離設定が可能。

同じ論理で、高速道路も100km/hを許容するなら、ブレーキ距離からみて
300m遠くから見通せない障害物は道路内に入ってはいけない、
と仮定すべきだとは言える。
故障車の三角表示板の表示義務とかはそれに対応するんだけどね。
逆に夜の侵入歩行者を車側が避ける前提にするなら、60km/hに制限するという選択も有り。


167 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:41:24 kjQWcDuY
今鉄道の600m規定ってなくなってる筈だが


168 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:41:30 6rP5nzDk
>>149
30km/hに制限ってのは、人身事故を起こしたときに人間に大きな責を負わせるための前提ルールじゃね?

>>154
その辺はもう、「運が悪かったな、諦めろ」でしょ。運が悪いのに対応するために保険もあるんだし。
自動車道を使うメリット>進入する馬鹿な人を挽くリスク である限りは使われ続けるよ。
そういう理不尽な点を甘受して車の利便性が成り立ってるんだと思うけどにゃあ。

ふと、昔のお馬さんみたいに車が一部の階級層しか乗れないモノだったら、
庶民をひき殺しちゃってもお咎め無しとかになるのかなぁと考えてしまった。


169 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:42:46 6rP5nzDk
MA・YU・GE!MA・YU・BE!

太眉娘最高や!


170 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:43:44 6rP5nzDk
真面目なレスした直後にやってもーたorz


171 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:43:47 7iaRPGzE
>>168
いやな。進入する「馬鹿な人」と呼んでいる時点で
あんたも人の方が悪いって言ってるも同然じゃないか?w


172 : きあら(仮) :2014/03/18(火) 17:44:39 HcbcPbcc
>>168
社会制度上「運が悪い」なら双方自分の損害を負担、じゃなきゃいかんのよ。
責任をとらされるのが運が悪い、というのはおかしい。


173 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:47:06 24lhgfdk
>>165
Wiiのフラジールではめずらしく老人声の古川さんの演技か聞けたよ。…最初気付かなかったわ。


174 : きあら(仮) :2014/03/18(火) 17:48:01 HcbcPbcc
今書いていて思ったけど、
50km/hで「走らなきゃいけない」という最低速度の規制は、
「運悪いのがいやなら運転手が注意すべき」に対する
裁判上の反駁に使えそうだな。


175 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:48:10 cFuNTLOk
(*´∀`)σ)Д`)←>>169-170


176 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:49:35 6rP5nzDk
>>171
うん。
だから理不尽だって言ってるし、それも含めて自動車ってもんだって言ってる。

>>172
というか、>>139の事例の事故当時の状況とどれぐらいの責任割合だったか判らんから、
相応の負担したのか車側が理不尽な負担をしたのかも判らんのよね。

私は「馬鹿が自動車道に入ってきて挽いちゃった」→「理不尽だけど車側にも責任はあるよね」
の立場。「車側の方が責任割合大きい」だったらまた話は変わるよ。


177 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:51:19 dh1oEPGk
>>168
現実20km/hで衝突しても人は死ぬしなあ。

>>169
最近眉毛というと、この人しか思い浮かばないw
http://images5.fanpop.com/image/photos/32000000/Thranduil-thranduil-32030353-245-310.png
https://pbs.twimg.com/profile_images/344513261569530619/29873d014d71b68f8174393fbb4f0c6a.png


178 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:54:07 7iaRPGzE
>>176
ttp://torack7.blog.fc2.com/blog-entry-415.html

ググッてみてこんな記載を見つけた。
まあ府には落ちる話にはなるらしい。


179 : :2014/03/18(火) 17:57:47 OYsu2lII
よくわからんから
とりあえず死刑で


180 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:58:36 7z2L83VY
>>173
あれ良かったな。
若い時のも含めて。


181 : 名無しさん :2014/03/18(火) 17:59:18 HaIx//2c
>>157
中尾の嫁じゃねえよ


182 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 18:00:20 HaIx//2c
>>178
_/乙(、ン、)_腑


183 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:00:54 6rP5nzDk
>>182
鯖助のは腐ってそう


184 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 18:05:23 HaIx//2c
>>183
      わかるか?           わからん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

         わかるか?  わからん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

わから──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ わからん*鼹顗*
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄


185 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:10:02 NviocKWE
東京ラブストーリーや振り返れば奴がいるとか名作ドラマなんだけど
今となっては当時のファッションや女性人の眉毛等が結構凄いんだよな
それとしっかりしているのに20代前半だったりと、20代が大人してたりして感慨深かったりする


186 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:10:26 nSpQmmO6
過失割合は「交通弱者」とかいう錦の御旗があるからなぁ
自転車からはここ数年の間でそれが剥奪されそうな気配だけど(ザマァ

そういやクラクションを鳴らしたら傍にいた人が驚いて心臓麻痺で死んでしまった場合はどうなるんだろうw


187 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:10:46 q8Wbb4mE
現実はNO nintendo
【GDC 2014】GDC 2014が米国サンフランシスコにて開幕

そして昨年はWii U向けのSDKや、ミドルウェアの対応等でデベロッパーへの
アピールに余念がなかった任天堂も、今回は打って変わってニンテンドー3DS
「とびだせ どうぶつの森」のセッションのみと寂しい状況になっている。
任天堂は、2005年の岩田聡社長の基調講演でRevolution(正式名称Wii)を
発表して喝采を浴びて以来、もっともプレゼンスが低下した年といえる。
このままさらにフェードアウトしていってしまうのか

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140318_640092.html


188 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:11:29 qpdRoSPg
なんか来た


189 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:11:59 6rP5nzDk
>>186
その人がそれ以前に死ななかった事にびっくりする。


190 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/03/18(火) 18:12:17 WoW0oVgI
帰宅。つかれたにょろ。


191 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:12:34 j7dowjRg
眉毛もすごいが肩パッドがすんごいの。 肩パッドが
みんな肩幅すんごいの


192 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:13:12 7iaRPGzE
>>186
クラクションも法規上必要に応じて使うべきモノなんだし
付近にそんなやばい人がいるコトまで通りすがりの車内から把握しろとか
エスパーでもなきゃ不可能だしさすがにお咎めナシだと思うがw


193 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:13:31 Ne1LNRag
海外がーに順調に移行してるねw


194 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:13:47 dg0dvLjk
誰かテレ東を呼んできて。


195 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:14:07 qpdRoSPg
任天堂さんが今、いろいろやってるの知らないからね
みんな


196 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:14:11 6rP5nzDk
>>187
ほうほう

>このままさらにフェードアウトしていってしまうのか、
>あるいは近い将来“Revolution 2”がありうるのか。GDCを長年牽引してきた同社の今後に注目が集まるところだ。

なんで転載途中で切ったんだろう?書き込み制限??


197 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:14:24 QkgXir2s
色素が足りてない
ttp://www.famitsu.com/images/000/050/035/l_5327ce7343668.jpg


198 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:15:27 qpdRoSPg
>>196
てか、変な煽りが入ってないのが
弱気が見える


199 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:15:41 Ne1LNRag
>>196
煽りスレからのコピペだからじゃねー


200 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:15:55 qpdRoSPg
>>196
あと、2はありません
次世代機は5年後だ


201 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 18:16:01 HaIx//2c
_/乙(、ン、)_そういや今度弘兼憲史のラジオに柴門ふみがゲストでやってくる


202 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:16:09 z0ddgyS2
>>185
眉毛の太さは流行もあったけど、20代で大人っていうのは
まああの時代だからってのもあるだろう。
実際はどの時代も大差なく…  なんだろうけど。


203 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:16:09 xawvtA/6
じーさんばーさんの運転は予測不可能で心臓に悪い


204 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:16:12 7iaRPGzE
みんな優しいなw
オレなんか速攻透明あぼーんしたってのにw


205 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:16:48 nSpQmmO6
>>189
いやまぁそりゃそうだけどさw
ほら、タイミングってあるじゃない

>>192
ぐぐってみたが前例がなかったのでわからんかったんだw


206 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:17:05 YaJxCTAE
21日は祝日だから更に混んでるかなーイオン


207 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:17:26 z0ddgyS2
>>197
いくら何でも薄過ぎるw


208 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:18:22 uBhmgc0k
|з-) いやいたんだけど携帯の調子悪くて勝手に再起動かかってたんだ。


209 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:19:20 Ne1LNRag
>>204
弱ってるからうざくもないからなぁ


210 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:19:58 JQYOJrZE
あの日あの時あの場所に君に会えなかったら
僕らはいつまでも見知らぬ二人のまま

当時これを聞いて「そりゃ当たり前じゃねーか!」って思った。


211 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:19:59 qpdRoSPg
そういや
今日も某社の人がPS4売れてなくて弱ってたなあ


212 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:20:41 NviocKWE
>>186
まだ一般車なら平気だけどがバスに突然クラクション鳴らされたらビビッて運転誤りそうになるよ


213 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:20:40 pc5vE01M
>>211
PS4に全ベッドしてたんかねぇ。


214 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:21:26 Ne1LNRag
>>210
それだと悲しいねということだとか誰かが言ってた


215 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:21:37 60wPbhpU
あんなソフトラインナップで売れると思う方が…


216 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/03/18(火) 18:23:12 WoW0oVgI
>>210
東京フレンドパーク?


217 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:23:20 qpdRoSPg
>>213

小さいところは最初から勝負にいかないとなあ


218 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:23:25 6rP5nzDk
MGSの有料体験版を欲しがる人がミリオン居るんじゃないの?


219 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 18:23:33 ERzCd3y2
>>210
    ,―――、 
    |  ̄ω ̄|_ 会いたくて会いたくて震える
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


220 : ウナギダネ :2014/03/18(火) 18:23:54 SnFxttds
|n コロコロのオレカバトル漫画、主人公の名前が『ファイヤ(当て字とかなし)』って、親の頭が心配です
|_6)
|と 今日幼稚園見学行ったけど、下駄箱見る感じ、凝った名前が多かったねぇ


221 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:24:08 dkblNjDw
このまま売れなかったら
サードはずっとPS360にしがみつくのかな?


222 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:24:24 qpdRoSPg
>>220
うなjr.とか?


223 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:24:28 di3F26i.
アローオブラピュタ2とかサプライズだわ。
3DSになんぼチャージしてもモリモリ減っていくタスケテ。


224 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:24:36 qpdRoSPg
>>221
それはできません


225 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:24:50 Ne1LNRag
>>220
コロコロとかボンボンだったら普通じゃね?


226 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:25:04 7iaRPGzE
>>217
小さいトコなら無理せず3DSでいいんじゃないのとしかw


227 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:25:37 qpdRoSPg
>>226
3DSはやったうえのはなし


228 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:25:46 nSpQmmO6
>>212
調べたらケースバイケースでわけわかめだったw
どこまでが危険を防ぐため(法令順守)でどこからがそれ以外かの
線引きがあいまい過ぎてさっぱりだわ
一応後者の場合は道交法違反でそれ原因の事故の場合は
クラクション鳴らした方が罪に問われるようなんだが…


229 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:26:02 Ne1LNRag
>>224
出来るならPS2にへばりついてるよね?


230 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:26:18 sFmsbRqs
ありにゃんが言うじっくり売れればいいって
今後5年は開発費回収できないけどよろしくって意味だからな


231 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:26:20 6rP5nzDk
というか、リソース突っ込む時点でPS4がどれぐらい売れると予想してたんだよ。
あのソフトラインナップで誰が買うんだよ。


232 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:26:46 dg0dvLjk
そんなに大きくないとこでPS4にベットしているメーカーか。何社かには絞れるな。


233 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:26:52 7iaRPGzE
海外はともかく日本でアレで売れると思う方がおかしいからなあ。


234 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:26:54 qpdRoSPg
>>231
決定したときにはわかりません


235 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:26:58 nSpQmmO6
>>221
プラットフォーマーは旧世代は切り捨てにかかるからサードは移行せざるを得ないね
ついていけなかったら?消滅するしかないね?


236 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:27:21 di3F26i.
>>229
乙女ゲーって今でもPSPで出ていて強い意志を感じる。


237 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:27:58 qpdRoSPg
>>236
それももう終わりだね


238 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:27:59 Ne1LNRag
>>227
WiiUが売れなかったしPS4でという単純な考えでやったなら自業自得としか


239 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:28:04 z0ddgyS2
>>220
漫画だからどんな名前も通るしねえw


240 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:28:20 qpdRoSPg
>>238
それもないな


241 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:29:22 di3F26i.
>>237
移行先はVitaなんでしようかね。


242 : ウナギダネ :2014/03/18(火) 18:29:35 SnFxttds
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>222つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n なんでや、うちの子の名前普通やろ
|_6) (もっさりさんと同じ名前という事実は無視)
|と


243 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:29:52 nSpQmmO6
スクエニメンバーズからのアンケートでさ
>Q5. あなたがゲームをプレイするために欲しい機器を教えてください。
ってのがあったんだが、選択肢に箱根が無いのはどういうことですかね…
そりゃ発売もされてないし発売日も決まってないけど一応国内でも出す予定なんだよ…?


244 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:29:59 kj6ysBMo
任天堂が色々している…
タイタンフォールの為のサーバー作ったりとか…?


245 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:30:12 qpdRoSPg
>>242
何故だ!


246 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:30:27 xawvtA/6
17時〜19時の人がまばらで話題も途切れ気味な時間帯が一番釣れる感じだな
20時以降は人が多くなって流れが早いから気づかないし
あとしがない氏が反応するかで自分も攻撃するか決めるのが数名いる気がする


247 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:30:30 qpdRoSPg
>>244
そんなつまらないことしないよ


248 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:30:39 Fl5AyyBM
まあ日本は今世代は据置全滅の目が出てきたが
その中でもまだ自力でソフトリリースして奇跡を
起こす可能性があるのはWiiU

PS4に全力とまでは行かないけどかなり軸足おいて
ベットしてるメーカーはそら困ってるだろうね


249 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 18:30:39 9OJlTphQ
_/乙(、ン、)_おまえら知らないのかよ。PS4はわざと売れてないだけだから売ろうと思えばバカ売れするんだぞ。


250 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:30:41 Ne1LNRag
>>240
海外で売れてるという話でやったのかな?
具体的な硝酸も無く行ったとかもあり得る?


251 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/18(火) 18:30:43 uRYcAZew
>>220
コロコロキャラの名前なんてみんなそんなもんじゃん


252 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:30:44 nwd3Yehw
3DSはどうもピークアウトしたようだからな
将来性としてはVitaの方が高い


253 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:31:04 7iaRPGzE
新ハードで早めに売りこめなきゃジリ貧だし
勝負に出ないワケにもいかん的状況であったなら
まあ、コレはなあw

けどまあ自前で引っ張れないような有象無象な
タイトルしかなきゃ振り落とされるのもやむを得ないかねえ。


254 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:31:15 Fl5AyyBM
ID変えてきたー


255 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:31:22 qpdRoSPg
>>246
そりゃ速報の方も確実に紛れ込んでるし


256 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/18(火) 18:31:41 uRYcAZew
>>249
明日から本気を出すですね


257 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:32:09 2.1RZy6E
自分たちの客はPSWにしかいないと思い込んでるサードとかはPS4があんまり売れてないのは困るだろうな


258 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:32:12 7iaRPGzE
>>252
普及数の差を考えろよw
今の倍売れたとしても追いつくのに何年かかんだとww


259 : よめどろぼ@仕事中 :2014/03/18(火) 18:32:13 iE0bzv0.
しょ、将来性があるといいね


260 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:32:17 qpdRoSPg
>>250
新ハード立ち上げが1番新しいIP立ち上げるのに向いてるんだよ


261 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:32:38 sFmsbRqs
PS4もVITAも消去法論者が多いな
積極的に褒める箇所はないのか


262 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:33:01 nwd3Yehw
>>258
市場として死につつあるなら
累計台数は余り意味がないね


263 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:33:04 dg0dvLjk
PS4が売れてないねって流れだったから、話題逸らしに来たのかね。


264 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:33:12 Ne1LNRag
>>260
単純な話、博打で負けたか


265 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:33:18 nSpQmmO6
スクエニのアンケート、回答してたら
>Q24.以下のうち、この1年以内でよく見たゲームに関する情報サイトを教えてください。
ここに「は○ま」と「j○n」があって大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


266 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:33:26 qpdRoSPg
>>262
ああVITA市場ね


267 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 18:33:32 9OJlTphQ
>>261
_/乙(、ン、)_数週間放置しても電源が入る


268 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 18:33:33 gpACQlMc
IFや下から日本一ソフト辺りは低コストでオタに売りつける路線だからPS4全力でも別にかまわんだろうて


269 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:33:37 7iaRPGzE
まあ今からでもVITAでコレってキラータイトルが出てくる
可能性だけは0じゃなかろうが…


270 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:33:43 xawvtA/6
>>255
「攻撃するか決めてる」ヤツってのはしがない氏に追従してるヤツってことですぜ


271 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:33:45 dVlq7qqI
>>261
アニメゲーがVITAに出るとか?
モンハンない分PSP時代より悪化する気しかせんけど


272 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:33:46 di3F26i.
>>261
背面タッチパネルとか足ぶつけると怪我しそうな角っことか。


273 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:33:50 7GKQTHLI
>>243
スクエニアンケートの普段見ているゲームサイトの質問がひどすぎる


274 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:33:56 qpdRoSPg
>>265
あれくらいPVあると無視できんのだろう


275 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:34:02 XJwl.BGQ
>>252
うむ、確かに
3DSはもう終了みたいだし


276 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:34:04 TT9P.YFU
>>260
スーファミでのパイロットウィングスみたいな感じかな


277 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:34:10 Fl5AyyBM
>>262
3DSがピークアウトしたらVITA市場が生まれる理論の根拠はよ
おうあくしろよ


278 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/18(火) 18:34:14 bDrBwLuQ
>>219
タモリさんが西野カナ本人にその辺突っ込んだんだっけ?w


279 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:34:18 Ne1LNRag
VITA市場は既に死んでると思うが


280 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:34:21 kj6ysBMo
>>247
ちょっと残念…
でもPC版あるからいいや…
いつになるかはわからないけど…(笑)


281 : ウナギダネ :2014/03/18(火) 18:34:27 SnFxttds
>>239
デスノの作者『主人公は(色々アレだから?)実在しなそうな名前にしよう』
アレな親『好きな漫画から子供の名前付けました』
デスノ作者『』

|n 何故なのか
|_6)
|と


282 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:34:43 sFmsbRqs
>>243
スクエニアンケでスレが建ってた
正直こういうの4周遅れな感じがする

1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 18:28:08.39 ID:Mz26kvnA0
【3月30日(日)まで】ポイントプレゼント付きアンケート 回答受付中 | SQUARE ENIX MEMBERS
ttp://member.jp.square-enix.com/article/2420/

ウェブサービスの利用状況についてうかがいます。

Q24.以下のうち、この1年以内でよく見たゲームに関する情報サイトを教えてください。 (複数回答可)
・スクエニ メンバーズ
・4Gamer
・ファミ通.com
・電撃オンライン
・GAME Watch
・INSIDE
・doope!
・Gamespark
・GAME Watch
・Xnews
・GIGAZINE
・Play Station3 mk2
・Kakaku.com
・PS3 FAN
・はちま起稿
・オレ的ゲーム速報@刃
・Amazon
・Wikiペディア
・2ちゃんねる
ttp://i.imgur.com/lY2XNUh.png


283 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:35:29 JneUP0KM
少なくともバンナムは完全にやる気無しだからなぁ、速報ではPS3ばかりなのを無能呼ばわりされてるが
どうせPS4買わない勢だから関係ないし


284 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:35:48 TT9P.YFU
ソチ五輪スキージャンプ団体銅メダリストの悪口はそこまでだ


285 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/18(火) 18:36:03 bDrBwLuQ
その2つにチェック入れないでアンケート答えればいいと思うが…。


286 : よめどろぼ@仕事中 :2014/03/18(火) 18:36:13 iE0bzv0.
二人紛れ込んでるのかね

どっちにしろビタ市場なんぞそもそも存在したのかね
市場未満のレベルでしかないような


287 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:36:27 S.JChzII
>>277
せめて、SCEが「大手パブリッシャー」であったのなら、その理論の成立も有り得るんだけどねぇ、あくまで理論であって実践には幸運が必要だが。
現状のSCEでは、理論ですら成り立たん。


288 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:36:37 7iaRPGzE
ココとかネットに結構依存してるオレが言うのもなんだが
オレみたいなのは依然としてノイジーマイノリティだと思うんだがなあw


289 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:36:40 j7dowjRg
>>282
ひでぇ面子だなw


290 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:36:41 TT9P.YFU
というか例の二つならずーっと前から選択肢にあったよ


291 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:36:43 di3F26i.
Wikiペディアって原文ママなの。
攻略wikiの亜種だと思ってるのかなスクエニの中の人は。


292 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:37:09 QkgXir2s
Xnewsとか懐かしい


293 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:37:20 sFmsbRqs
>>290
なんと


294 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:37:31 NviocKWE
バンナムが本気になってPS4でメガゾーンでも発売したら買うのかな?


295 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:38:25 di3F26i.
kakaku.comとかどう考えてもゲーム情報サイトじゃないよな。


296 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:38:26 rSW152r2
>>294
おう、青いガーランドさんがどうかしたのか?


297 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:38:30 xawvtA/6
>>281
名前じゃないけど似たような話でコナンとか推理物のトリックってわざと現実じゃ絶対不可能にしてあるらしいね


298 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:38:40 2.1RZy6E
ありがちな名前でアニメキャラが悪さすると困るよね
いちいち弾幕でタヒタヒいわれるとかさ


299 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:38:59 TT9P.YFU
>>295
口コミサイトではある
Amazon同様、ゲーム系で役立つとは思えんが


300 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:39:01 S.JChzII
>>291
多分、担当者が↓の娘にぶたれるのがお望みなのだろう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Wikipe-tan_full_length.png#


301 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:39:05 qpdRoSPg
はちまやジンなんてもうあおるしかすること無いだろ

あれ、失ったらもう人生再起できないだろう
かわいそうに


302 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:39:13 z0ddgyS2
ちょっと潜ってるとえらい進んでw


303 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:39:23 nSpQmmO6
>>295
口コミとかにレビュー書いてる人いるんだよね
まぁ「ゲームサイト」ではないのも確かだが


304 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:39:49 z0ddgyS2
>>286
いわゆるツーマンセルだと思う。


305 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:40:27 7GKQTHLI
>>285
はちま・Jinに加えて2ch・wiki・価格コム・Amazon・PS3ファンサイトとかが
選択肢に入ってるから突っ込みどころが多すぎるんだよ


306 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/18(火) 18:40:49 bDrBwLuQ
俺がチェックするゲーム関連サイトは

GameWatchと4gamerくらいだね。ファミ通もたまに見るけどほぼ週販情報しか見てないな。


307 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 18:41:11 gpACQlMc
doopeがあってChokepointが無いのはなんでだ(ツッコむのそこかよ


308 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:41:28 di3F26i.
PS3fanとかPVあるようには思えない。
謎過ぎるわこの設問のチョイス。水無月情報ページとか入れようぜ。


309 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:41:55 Fl5AyyBM
PSファンサイトってだけならまだしも(これも相当苦しい弁護だけどw)
任天堂に明確に悪意あるからな

こういうのを情報サイトと呼んじゃうのが意味わからん
スクエニだけじゃなくて他のメーカーでもたまにあるけど


310 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:41:56 nSpQmmO6
BDFtSの関係で電撃Onlineはたまに見るからなぁ
頻繁に、となると4亀とImpressとリストには無いがChokepointかなぁ


311 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:42:05 2.1RZy6E
ファンサイト系がPS3系列のみなのはPS3ユーザー向けに配信されたアンケートだから?


312 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:42:06 MfvJY5cE
>>282
自由記入項目があれば「【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ」と書けるのに残念だな(半棒


313 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:42:32 dg0dvLjk
>>305
勘繰った見方をするなら、工作場所を挙げてるのかとも思えるな。


314 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:42:42 JneUP0KM
電撃オンラインは気合入ったイチオシ記事書くときは見てるなー


315 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:42:49 NviocKWE
水無月ってずっと昔セガがハードで頑張っていた時ぐらいに見たような無いような


316 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:43:13 j7dowjRg
スクエニが何かやってる場所を自らゲロってるようにしか見えんね


317 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:43:21 di3F26i.
Impressのクッキーって消そうと思っても消せなくて
なんとなく気持ち悪いから滅多に見に行かない。
なんで簡単に消せないんだろ。


318 : ウナギダネ :2014/03/18(火) 18:43:25 SnFxttds
>>298
|n 誠タヒねですね、わかります
|_6)
|と


319 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:43:51 dVlq7qqI
>>282
マジもんで笑うしかなかった
しかしPS3の名前が入ってるのが二つあったりと露骨すぎてアホかと言いたくなるな


320 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:44:26 1tXzaN/I
今帰宅しびびー

あ、ノートンの期限切れた…
とりあえずMSEでもインストールしておこう


321 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:44:58 MfvJY5cE
水無月は2chに来る前は見てたことがあるなぁ


322 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:45:03 teUMEoAY
>>317
踏むと毎回ノートンさんが反応する


323 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:45:39 qpdRoSPg
>>320
しびびうなぎいぬ


324 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:46:21 nSpQmmO6
>>320
MSEと言えばWin8.1だとデフォルトで入ってるんだがタスクトレイにアイコンでないんで
動いてるんだか動いてないんだか不安になるんだよなw


325 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:46:39 Fl5AyyBM
>>320
中国製だかのやっすい3年パックのIDを
日本の体験版に入れたら普通に製品版になった

ノートンアカウントでも正常に認識されてる
まあ自己責任でw


326 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 18:46:40 VG8P6pkQ
_/乙(、ン、)_そういや俺ゲームサイトって全くみないわ。ゲハもドムスレしか見てないし。どこで情報得てるんだ?


327 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:47:04 7GKQTHLI
>>311
ttp://member.jp.square-enix.com/article/2420/

会員全員に向けたアンケートらしい


328 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:47:14 6rP5nzDk
しかし同性で同じ名前ならまだ救いがある。
異性のキャラと同じ名前だと、自分の名前を主人公に連呼されて何とも言えない気分が味わえる。


329 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:47:59 qpdRoSPg
>>324
ウインドウズディフェンダー?


330 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/18(火) 18:48:12 uRYcAZew
>>326
脳内?


331 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:48:21 nSpQmmO6
>>325
確か今だと、というかある時期以降に販売された中華コードは
日本語試用版には入れられないようになってるはず


332 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:48:34 qpdRoSPg
>>325
そりゃそうだあれは世界共通だもの


333 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:48:47 di3F26i.
>>322
ページ全体を読み終えるのにやたら時間かかるし。
ファミ通も時間はかかるけど、クッキーおかしかったことは無いなぁ。


334 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:49:07 nSpQmmO6
>>329
そそ、8.1のだと簡易FWだけじゃなくてアンチウィルス機能も一緒くたになってるんだよね


335 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/03/18(火) 18:49:12 WoW0oVgI
WiiU起動するとき部屋がちと寒いと「ギーっっつ」って音鳴ってた(10秒ぐらいで消える)んだけど。
なんか最近鳴らないな。自然治癒?

修理だそうか迷ってたんだけどなぁw


336 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:49:16 Fl5AyyBM
>>331
ほうほう

買ったの1年以上前だからそれが出来る時期だったのかも
わからんなー


337 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:49:19 qpdRoSPg
>>331
そうなの?
聞いた話と違うな


338 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 18:50:31 2/TMBdbw
>>278
    ,―――、 
    |  ̄ω ̄|_ いいともで突っ込んでましたね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


339 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:51:28 9g3wXL7c
http://i.imgur.com/f6HeKZ8l.jpg

J○shinから
なんか来た


340 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:51:44 bWimR6fI
とりあえず自前のFirefoxでImpress行ってみてクッキー作って、
それから消してみたが特にヘンな挙動無かったな…


341 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:51:56 j7dowjRg
>>333
後処理も面倒なのでImpressは踏みたくないです


342 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 18:52:52 nSpQmmO6
>>337
一昨年くらいに買ったやつなら普通に登録できるけど
今尼あたりで買うと日本語クライアントでのアクティブ化はできなくなってるはず
一見アクティブ化できたように見えても新しいバージョンにアップデートしたら
中国版にされたとかそういう話もあるよ


343 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:53:47 qpdRoSPg
>>342
そうなんだ


344 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:53:58 TT9P.YFU
インプレス見れないとセガ3D復刻のインタビュー見れないではないか。もったいない


345 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 18:54:33 qpdRoSPg

中国のは正式なやつではないとかなんとか聞いたが


346 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:55:11 di3F26i.
>>340
クッキー削除するフリーソフトを使ってるんだけど
ソフト使わずに手動でならちゃんと消えるから
悪質なモノじゃないのは分かるんだけど、なんとなく気になって。


347 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:56:43 di3F26i.
>>344
M2さんのインタビューだけは読むわ。
普段なるべく踏まないようにしてるだけで。


348 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:56:56 ISExc2gY
>>284
レルヒは新潟にゆかりある実在の人物だぞ
両親共にスキーの強豪選手だったんだってね


349 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:58:11 bWimR6fI
>>346
…うーん。正直Impressほどの規模になったトコがショッパイ小細工してるとは思いにくいし、
どう考えてもリスクのほうがデカいし、
そのフリーソフト?の微妙なバグを疑ったほうが良いのでは…?


350 : 名無しさん :2014/03/18(火) 18:59:37 QkgXir2s
>>347
今夜日付変わる頃にくるかな


351 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 19:00:39 nSpQmmO6
>>343
シマンテックからも公式発言出てるよ
ttp://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/Announcements/message-id/45#M45
>インストールする製品とは異なる言語のプロダクトキーでアクティベーションを行おうとした場合、無効なプロダクトキーのエラーが表示されます。


352 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 19:02:16 nSpQmmO6
>>345
中華ノートンも正規版とか海賊版とか色々あるんだよね
海賊版は当然アクチ通らないし、正規版も流通時期によって通ったり通らなかったりする


353 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 19:02:16 qpdRoSPg
>>351
なるほど


354 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:02:35 j7dowjRg
検出されたImpressのクッキーはそのままノートンさんが処理してくれまふ


355 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:03:21 dVlq7qqI
フリーダムウォーズの発売日は6月24日とのこと
そして第一弾アップデートにインフラストラクチャモードってことは発売当初はネット非対応?

http://www.famitsu.com/news/201403/18049947.html


356 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:03:54 dVlq7qqI
しまった24じゃなくて26だった


357 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/18(火) 19:04:51 yQcKJ.Hw
>>353
なーなー
しがないどんは近いうちにマーベラスに行くん?


358 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 19:06:14 qpdRoSPg
>>357
少し先だなあ


359 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/18(火) 19:07:08 Vp6A12kQ
>>358
そっかあ

んー
じゃあいいか


360 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 19:07:26 qpdRoSPg
http://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/hanshin_kintetsu/index.html

朗報

三宮から吉野まで近鉄特急運転


361 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/03/18(火) 19:07:30 m0PtsyiY
恒例一日一レス。
柳生ちゃんの必殺技第二弾ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22860.jpg


362 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 19:08:07 qpdRoSPg
>>359
すまぬ


363 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:10:02 Oowvwhh2
>>360
近鉄フリーゲージトレイン導入したの?!


364 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 19:10:41 qpdRoSPg
>>363
いや、橿原神宮前でお乗り換え


365 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 19:12:49 qpdRoSPg
これすごいな
友人のメールにもあるが普段営業運転がない八木ー八木西口連絡線通るらしい

しかも、橿原神宮前はおそらく目の前で吉野線に乗り換えできるだろうとのこと

いいなあ
乗りたい


366 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:13:49 dg0dvLjk
>>355
> ■発売日に遊べる内容
> ・“奪還”:ストーリー、フリーボランティア、4人アドホック協力、都市国家対戦

> ■アップデート計画
> ・第1弾アップデート“対戦”(日付未定):ボランティア追加、
>  インフラストラクチャーモード、8人同時プレイ、PvP(対人戦)解禁

そのアップデートもいつになるかは未定なのか。


367 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:13:58 j7dowjRg
>>365
ツアー全制覇ですねw


368 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 19:16:25 qpdRoSPg
>>367
申し込む手段がなあ


369 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/18(火) 19:17:48 bDrBwLuQ
スクエニのアンケートに答えた。WiiUのVCにジーザス出せって言っておいたw


370 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:18:02 7GKQTHLI
最初にネットつなげられないような状況なら発売する意味なくね


371 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:18:43 2.1RZy6E
フリーダムウォーズはやっぱ運搬メインなのか?
あの世界はたまごシンジケートが世界を制覇したディストピアなのか?


372 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:18:46 Oowvwhh2
八木短絡より西大寺回った方がダイヤ組むの楽そうなのに


373 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 19:19:19 qpdRoSPg
>>372
そうでもない


374 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 19:21:42 2/TMBdbw
>>361

    ,―――、   陽炎の舞?
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


375 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:22:15 2.1RZy6E
A列車、一気にマップ内の道路と線路を整えたら資材が足らなくなった
こんなことないように資材溜めて資材工場もいっぱい作ったのになあ想定が甘かったようだ
しかしこの手のゲームやってると想定外のブレイクで品薄を解消できるのが困難だということがよくわかる


376 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:22:16 bWimR6fI
防衛ミッションとか混ざってると「バリエーションが豊かで面白そう!」と思ったりするけど
実際やってみるとただただストレスの溜まるミッションになってるとかよくあること…
ガンダムVSシリーズで宙間戦闘が結局SEEDあたりでオミットされたみたいな…


377 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:23:34 6rP5nzDk
>>376
爽快感溢れる防衛ミッションというのも、それはそれで嫌だなぁw


378 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:24:51 di3F26i.
>>349
XP用のフリーソフトだし、もうすぐお役御免ということで。
7用のフリーソフトを探しまくらないといけなくて面倒くさいわー。


379 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:24:59 .ttrV0g.
>>371
助け出すのがお仕事のようだし
運搬がメインというか目的なわけだな
敵を殲滅でなく、あくまで市民助けるのが目的だからそうなる
おれはもうめんどくさいだけの予感しかしなくて、様子見以外の選択を取れない


380 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:26:18 bWimR6fI
>>377
地球を防衛するのにビルとか別に倒壊しちゃってもいいよね!
(かんしゃく玉をバラまきながら)


381 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:27:29 xawvtA/6
「報酬分くらいは働け!」
よろしい、ではこのNIOHに仕事をさせよう


382 : ≡:> :2014/03/18(火) 19:27:41 pUtgxUL.
>>379
た・ま・GO! た・ま・GO!


383 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:28:19 TzHtBQnA
>>377
護衛対象がムチャクチャ強いとかもそれはそれでアリだな


384 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:29:36 bWimR6fI
ステージ序盤に居る市民をデコイに使う攻略法とか
ホント地球防衛軍は爽快感溢れる防衛ミッションゲーすぎるという結論が出た


385 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:29:44 dg0dvLjk
ボリュームたっぷりだな。コケスレで買う人はいるのかな?

How to complete Ground Zeroes in 10 minutes - Eurogamer
ttp://www.youtube.com/watch?v=4dINNhfwVgI


386 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:30:55 2.1RZy6E
防衛軍は助けに行けと言われて、助けに行って敵ごと防衛対象吹き飛ばしても特に問題ないもんあ


387 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:31:11 .ttrV0g.
>>382
あの組織は消滅させたいモノトップ3に入るね
一位はロマサガ3の町長


388 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:32:36 BhoElqH6
要救助者なんてクリスタルを集めて転送するだけでいいじゃないですか(棒

ただコケ


389 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:33:18 b5XWW9sI
>>383
某SRPGだと、特定条件を満たした護衛対象が
「敵から攻撃対象に選択されないが敵ではない」状態になるので
壁として活用されたりしてたな


390 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:33:32 t68H9G82
>385
|з-) よう分からんけどこれ序章だろ?
    あと画面はPS3か?


391 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:33:32 bWimR6fI
(市民が捕まってる檻をフツーに銃火器でブッ壊す大統領)


392 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:34:06 bm7MA7LU
インフル貰ったにょろ
やっぱ抵抗力落ちてるんだなー

みんなも気をつけよう!


393 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/18(火) 19:36:17 uRYcAZew
>>392
日村もインフルでいいとも休んだな
まだ終わってないのかな


394 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:36:46 xawvtA/6
ココット村で鍛えたのでたまGOはわりと楽だった


395 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:37:27 .ttrV0g.
防衛ミッションが苦手で苦手でしょうがない
アクションゲームでも何かを守れとかがイヤ
元から防衛メインでそれに工夫を凝らしてるタワーディフェンスとかならいいけど
敵を倒すのが目的なゲームで時折出てくる防衛ミッションはまったくダメ
なのでどっちつかずに見えるフリーダムウォーズは様子見


396 : =:> :2014/03/18(火) 19:37:54 pUtgxUL.
弾銃フィーバロンみたいにポロポロ落ちてくる要救助者


397 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 19:39:44 gpACQlMc
CTFをメインだと言ってるゲームで発売日にオンラインモード無いってどういう冗談だ…


398 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:39:50 2.1RZy6E
>>385
また夜で雨か
この手の潜入ゲー好きなんだがいい加減食傷


399 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:40:06 dg0dvLjk
>>390
一応MGS5本編の序章的な位置付けだね。GZ自体はこれで完結みたいだけど。


400 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:40:18 MkIxYHhg
ライフサイクル的にピークアウトしたといって
一瞬でもvita>3DSになれるんだろうかね


401 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:41:07 t68H9G82
>>399
|з-) じゃあいいんじゃない?w


402 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:41:19 bWimR6fI
>>397
ラグナロク オデッセイ エース「え?


403 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 19:41:48 gpACQlMc
だって製作発表されたの1年前だぞ…


404 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:42:13 1tXzaN/I
か、艦これVitaさえ出れば


405 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:43:37 BhoElqH6
開発は違うとは言ってもファーストのタイトルだしなぁ


406 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:44:21 7GKQTHLI
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。

すごいブーメランですね


407 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 19:45:09 gpACQlMc
GE2のシナリオを犠牲にしてまでやってた企画なんだから
発売当時オフラインだけでも全く文句の無いレベルのシナリオなんでしょうね…?


408 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:45:59 dg0dvLjk
>>401
でも、有料なんだぞw


409 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:47:26 t68H9G82
>>408
|з-) いやまあそれ言うと「最初からプロローグですよ」って公式も言ってるし、
    プレイタイム何時間以上ならフルプライスで出してOKとか、
    そういう所に足突っ込みかねないw


410 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 19:47:33 gpACQlMc
MGS2の特にプラント編の出来の糞さを思うと
MGS5はグラウンドゼロシナリオまでなら神ゲーって言われる可能性高い気がするんだがw


411 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:55:10 ac9wOwy2
>>前スレ810
俺としてはこっちのF-1スピリットのほうが
http://www.amusement-center.com/project/emusic/records/emca0015.html
GB版は入ってないのか


412 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:55:20 2.1RZy6E
>>385
しかし、見つかるとスローがかかるせいで見つけられた方が敵の処理が楽になってるくさいのはステルス物としてはどうなんだろう


413 : 名無しさん :2014/03/18(火) 19:58:22 bWimR6fI
>>412
俺も同じコト思ったな…
バレットタイム駆使して敵をガンガン狩るってもうMGSじゃない別ゲーになってねえか…?
この動画のプレイヤーのプレイスタイルが悪い可能性もあるが…


414 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/18(火) 20:00:33 EXVmRWl.
何かキタ。

しっかし好みに合わねぇジャケ絵だ事(笑)
http://i.imgur.com/PGvkK8V.jpg


415 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/18(火) 20:01:58 Vp6A12kQ
>>409
まぁ売るほうの好きにすりゃ良い訳だが
明確な基準とか以前に常識で分かれやって話なんでわ?


416 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:02:17 7iaRPGzE
>>414
なんぞ、コレww
海外向けか?w


417 : >:= :2014/03/18(火) 20:03:32 pUtgxUL.
>>414
誰だお前


418 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:08:30 Oowvwhh2
>>414
ジャニタレの女装かなんかか?


419 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:09:14 J0uPvF/I
>>413
しかしトップ自ら自由に攻略出来る!って大口叩いた以上プレイスタイルに口出ししたらまずいぜ?w
射撃戦が楽しくなくなるような調整を黙ってぶっこんでくる可能性もあるが。


420 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:09:56 6rP5nzDk
客がその価格とか売り方に満足してればいいんじゃない?

駄目なら売り上げに跳ね返ってくるよ。


421 : ◆hengaojxi2 :2014/03/18(火) 20:10:05 2Ux/5F3Y
今日来た一通のメール

>【三菱東京UFJ銀行ーー安全確認】

>こんにちは!

>これは三菱東京UFJ銀行によって行っているユーザ番号の調査です。
>あなたのユーザ番号は使用停止になっているかどうかをチェックしています。
>あなたのユーザ番号は合法的であることが保障できるために、下記のリンクをクリックしてください。
>「URL」
>あなたのユーザ番号の承認が完成された後、三菱東京UFJ銀行よりあなたのユーザ番号をチェックしていただきます。
>2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。

ちょっと突っ込みどころ多すぎんよ〜(指摘


422 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:10:14 xawvtA/6
プラント編は本編中でシャドーモセス(MGS1)の劣化コピペと言っちゃってるからなあ
あとエンディングのクッソ長い説教が特に不評だがミームの話は割と好き
ただ自分の名前は自分で決める〜の行はあんまり好きじゃないけど
4で特に思ったけど終盤の黒幕、真実(主に愛国者達)の説明が疲れる
コミュ障の如く同じ話を言い回しを変えて何回も繰り返してて頭が痛くなる


423 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:12:14 Ne1LNRag
>>421
これに引っかかる人が居るんだよなぁよく読まずに脳内補完するんだろうけど


424 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:12:39 gpACQlMc
>>422
あの監督偉そうに映画批評してるけどそういうクドさが好まれないことは映画から学べてないのよなぁ


425 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:12:50 t68H9G82
>>420
|з-) そうそう。
    客との信頼関係が成立するならどういうふうに出してもいいんだよ。
    第三者が色々いうこっちゃないw


426 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:12:54 6rP5nzDk
>>421
東京三菱UFJにするべきだな(棒


427 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:13:19 Oowvwhh2
>>423
スパムメールなんて1000人に1人も引っかかれば収支黒字だそうだしな


428 : ◆hengaojxi2 :2014/03/18(火) 20:14:00 2Ux/5F3Y
>>423
なお、ワイはスクエニアカウントで引っかかりかけた模様


429 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:14:11 6rP5nzDk
>>427
桁二つ少ない


430 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:17:49 t68H9G82
|з-) バイオ4の
    レオン「お前らのやってることはテロだ!」
    サラザール「流行りの言葉で括れて嬉しいか?」
    というハリウッド映画を皮肉ったような会話は見てて面白かった。
    バイオ4自体は映画みたいなのに、アンチテーゼが効いてた。


431 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 20:18:01 6A/wKpIc
>>425

結局は客が決めることだ


432 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:19:56 t68H9G82
>>431
|з-) 今までも外部から色々言われてるけど、売上安定してるってことはつまりそういうことだ。
    良く言えば成り立ってる。悪く言えば飼いならされている。


433 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:20:28 6rP5nzDk
>>425
スマホDQ1→スマホDQ8とか判りやすいよね。


434 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:21:02 zsmD5Zp6
>>421
この前そういった文面のメールがsteamから来て物凄く悩んだ


435 : ◆hengaojxi2 :2014/03/18(火) 20:22:00 U4baRWIU
>>432
おう
文句たらふく言いながら
結局今年もプロスピ買う俺の悪口やめーや


436 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:22:23 gpACQlMc
DQXのアカウント確認ハックメールとか中国語圏の言い回しになってて騙す気あるのかと笑う


437 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/18(火) 20:23:06 aVaN2.3g
>>416
>>417
>>418
いやぁ、ジャケ絵見た時は一瞬買うのやめようかとも思いましたが、NHKの特集依頼お気に入りの曲なので、そこは目をつぶる事にしました(笑)


438 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:24:05 zUzXPQdU
もっとストレートに
「貴様の口座は既に死んでいる」
くらいのインパクトを(棒


439 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/18(火) 20:24:06 aVaN2.3g
>>436
あのエキサイト翻訳そのまんまみたいな文面ぢゃねぇ。


440 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:25:00 t68H9G82
>>435
|з-) シリーズもののファンなんて、大なり小なりみんな同じとこあるぜ。
    別に悪いことじゃない。
    見限りをつけるもつけないも本人次第なんだし。


441 : ◆hengaojxi2 :2014/03/18(火) 20:25:26 2Ux/5F3Y
>>436
>>439
だからそれで騙されかけたつってんだろ!いい加減にしろ!(赤面


442 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:26:28 bWimR6fI
シリーズ作が出続けているというコトだけで羨ましい…と思う人間も居るんですよ!


443 : ◆hengaojxi2 :2014/03/18(火) 20:26:48 2Ux/5F3Y
>>440
というかですね
「NPB最新データを積んだリアル系野球ゲーム」ってなると選択肢がひとつしかないんです(ゲッソリ


444 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:28:00 7iaRPGzE
>>440
dosとFの洗礼を受けてもtriは買ったからなあw
PSPはあまりの操作性の悪さに断念したがやりたいとは思っていた。


445 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 20:28:02 5h3i2NpQ
>>443
ナムコはスポゲー作るの下手よね
一時の熱チューは売れてたのに


446 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:28:07 t68H9G82
>>442
|з-)っ「あの人気シリーズがスマホで登場!!(基本無料:一部に課金制度が有ります)」


447 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 20:29:30 5h3i2NpQ
>>442
出ない方がよかった、というのもかなり多いぞ


448 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:30:08 gpACQlMc
>>444
操作性に難が有ったとはいえP2とP2Gでdosの禊ぎは済んでたからうちは普通に買えたけど
dos以来の据置のみモンハンユーザーだったら警戒するよなぁw


449 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 20:30:09 2/TMBdbw
>>442

    ,―――、 すごい好きだったゲームの続編が尽く(´・ω・`)な出来だったせいで、シリーズとか続編に期待できなくなってしまった私  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


450 : ◆hengaojxi2 :2014/03/18(火) 20:30:10 2Ux/5F3Y
>>445
あと、スクの劇空間はあの当時ならなかなかの出来だった。
シリーズ化していってたらどういう風な変移になっていたのかは興味ある。


451 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:31:14 MtyL5hn2
diablo3を起動
女の人がゴリラじゃない!
なんだアメリカ人もやればできるじゃないか


452 : ◆hengaojxi2 :2014/03/18(火) 20:31:28 2Ux/5F3Y
>>447
おっ、グランディアIIIゥー!


453 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:31:34 xawvtA/6
7以降なんて認めない!といいつつも全部買って並のプレイヤーよかよっぽど楽しんでるFFファンとかね
数字見た限りでは13で殆ど死んだようだけど


454 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 20:32:22 5h3i2NpQ
>>450
劇空間がなかったら恐らくプロ野球JAPAN→パーフェクトプレープロ野球→プロスピという系譜も
生まれてなかっただろうし、ナムコも熱チューを作ることはなかっただろうね
劇空間は盗塁(リード)とかすげー駆引き性があっていい部分はとことん出来がいいんだよね


455 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 20:33:21 5h3i2NpQ
>>452
んなもん出てないから(キッパリ


456 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:33:35 gpACQlMc
>>453
8〜12まではシナリオが肌には合わなくても楽しむ余地あったけど
13はシナリオが本当に救いようのないレベルでゴミだからなぁ…
しかもそんなゴミシナリオのせいで終盤戦になるまで糞みたいなゲームバランスを強要されるからゴミオブゴミ


457 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:33:39 bWimR6fI
>>451
アクションRPGとして見るならスキルシステムとか凝ってるし楽しいよ!

…Diabloシリーズ特有のトレハンの楽しみが激減しちゃってたからやたら叩かれてたけどね…


458 : ◆hengaojxi2 :2014/03/18(火) 20:34:06 2Ux/5F3Y
>>455
??「本気で作ってますから、出来れば10本くらい買ってほしいですね(笑)。」

なお


459 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:34:33 .ttrV0g.
>>453
先代が亡くなって、味が明らかに落ちちゃったけど
なんとなく通い続けてるラーメン屋 みたいな

その後おいしくなるならそれでいいけど
味の再現を諦めて別メニューに走り結局潰れた みたいな


460 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:35:53 gpACQlMc
>>457
レベル上がると必ずなんかしらやれることが増える調整だったのは良かったね
特定のビルド目指してキャラ作り直し続けるのとどっちが良いかというと悩みどころだが

トレハンに関してはRMAHが全面的に悪い


461 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:36:30 eubuvWBI
店にFF14PS4のポスター貼ってた
はたしてPCで出来るものをPS4版を買うのだろうか、


462 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 20:38:09 5h3i2NpQ
げぇ、ゲーセンラブ。プラスペンゴが発売延びてバレットソウルと被りやがった


463 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:39:32 gpACQlMc
>>461
それなりには売れるよ、PC作るより安いし起動しないでしょんぼりもしにくいから
日本人向けって意味ではPC版やるより敷居は格段に低い


464 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/18(火) 20:40:23 bDrBwLuQ
>>458
そして中古が溢れかえりましたとさ…。グランディアⅢって中古価格が爆下げだったような記憶


465 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:40:30 GkLXmKfQ
>>453
FF13以降についてはともかくとして、
「ポツポツ気になる点は出つつもそれなりに楽しむ」のが
あらゆるゲームで多数派な気がする


466 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:40:38 dg0dvLjk
>>425
テレ東がそこまで達観していたとは…。バンナムは許されたのだな。


467 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:41:00 cOn55Nco
>>445
オンライン止めたんだから、
さっさと3DSでファミスタ作ってくれw


468 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:42:16 ac9wOwy2
>>462
両方買え(棒なし


469 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:42:18 bWimR6fI
>>460
2のときのシステムだと「極振りしたスキルを延々撃つだけクリックゲー」に若干なってたからなー。
トレハンの面白さとかビルド自体の豊富さとか
パッチ1.10以降のシナジーシステムとかでだいぶ隠れてたダケで。


470 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:42:21 IB7GQZsk
>>463
安さならPS3でやるんで無いの?


471 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:43:41 gpACQlMc
ヒロインを宇宙に投棄すべきとの声が圧倒的多数のFF8だって
ゲーム性としての変則プレイを許容する受け皿とかかなり大きくて結構リプレイのし甲斐があったぜアレ


472 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 20:44:19 qpdRoSPg
>>470
問題が多い


473 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:45:42 gpACQlMc
>>470
DQXをWiiでやるのとは比じゃ無いレベルでプレイ困難だそうでなぁ…
DQXと違ってシビアな判断求められる局面多いだろうから処理オチやらが致命的要因になりそうだし


474 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:46:00 lYwCli1g
>>470
次回の大型パッチの保証すらされずに
将来的な切り捨て(PS4移行)を名言されてるのよ


475 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 20:46:50 2/TMBdbw
>>470

    ,―――、   確か公式から「PS3お断り」と言われてた覚えがあるのですが
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


476 : きあら(仮) :2014/03/18(火) 20:47:09 HcbcPbcc
帰宅中ー
仕事の移動中に >>126 の振りはびびった。

あ、そうそう、あさま運用のE7系新車見たよー。
先頭の色の塗り分けで、空力のための形状をうまく溶け込ませていて、
顔が細く見えてカッコいいね。


477 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:47:42 t68H9G82
>>467
|з-)っttp://2011.famista.jp/


478 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:48:34 bWimR6fI
8は本来魔法の調達方法はアイテムから生成するのみ、だったのに
救済のつもりで敵からのドローを入れたらソッチが主流になっちゃった挙句
作業ゲの色が濃くなってつまらなくなってしまった、って仮説があったな。

確かにドロー縛りプレイすると素材アイテム集めがアトリエシリーズっぽくて結構楽しいのよな


479 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:49:14 gJ/nOryY
>>472
そうなんだー

FFって仲間が裏切ったり、敵は実は親族だったり
変な日本語やカタカナ使うイメージがある


480 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:50:21 t68H9G82
>>479
|з-) それテイルズじゃね?


481 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 20:50:34 qpdRoSPg
>>476
気にしない


482 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:51:41 bWimR6fI
(ほぼFF4じゃね…?)


483 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:52:00 gpACQlMc
だいたいFF4と13で説明がつくようなFF観だw


484 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:52:20 F1IgTjKo
>>473
DQXは元がWii基準で作ってるからWiiUやPCなら更に快適になるってだけだからのぅ


485 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:53:29 t68H9G82
|з-) FF4は変な日本語とかカタカナはないけどなw
    おかしいのはやっぱ6辺りから造語が出始めたからだろう。


486 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:53:33 gpACQlMc
>>484
FF14PS3版は訴訟避けのために切ることも出来なくなった辺りがもう……


487 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:54:10 Ne1LNRag
おれはしょうきにもどった


488 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:54:57 6rP5nzDk
>>486
「FF13にチケット付けちゃったから発売するけど直ぐ切るよ!」
うむ、こう書くとコレはコレで訴訟に発展しそう。


489 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:56:21 ac9wOwy2
>>487
ttp://kosyuken.web.fc2.com/story5/115/061.JPG


490 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 20:57:49 gpACQlMc
Wii版DQXはいつまでもつかなぁ、本体はもう生産終了してるとはいえ結構なユーザー残ってるし


491 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:58:43 j7dowjRg
新幹線で卒業式!


492 : 名無しさん :2014/03/18(火) 20:59:20 teUMEoAY
ポリスアカデミー2のお時間です


493 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:00:02 F6kLIr0g
FF11はまだPS2を切ってないわけだが…


494 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 21:01:19 gpACQlMc
>>493
SCEがPS2の修理サポート打ち切れない最大の原因w


495 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:01:22 olV0W4b6
>>492
ポリスアカデミーは
日本人がオッパイさんと卒業するのしか
憶えてない


496 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:03:37 xawvtA/6
>>471
宇宙のシーンの勢い保ててたら8のシナリオ評価もう少し違ったと思うのになー
あの後のエイリアン神経衰弱と例の台詞のブレーキが凄い


497 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:05:10 Ne1LNRag
ポリアカ2やるよー


498 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:08:01 VajQvPX6
根性版がハイスペ必要で作りなおしたのに
もうPS3でスペックきつくなってるあたり無計画すぎるんじゃないのかFF14


499 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:10:29 bWimR6fI
まぁ自分は記憶喪失設定が突然暴露される展開の雑さが一番気になったマン。
もっと美味しいストーリー回し出来ただろあそこ…


500 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:10:57 cOn55Nco
>>498
最初にあんなゴミ作ってる時点で…


501 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 21:12:47 qpdRoSPg
無計画以前にリリースしたコンシューマ切るなんてありえないよ


502 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:13:23 DfM5gNwQ
今北区中
最近のFFは計画性がいきあたりばったり過ぎると思うの・・・


503 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:18:36 3mtSpRmI
ドラクエもスマホ病にかかったりスクエニ自体が心配です


504 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 21:21:04 5h3i2NpQ
>>477
未だにファミスタ2011やってるんですがねぇ・・・
あ、いいこと教えてあげる
ナムコスターズ(ブラックナムコスターズ)のチャンステーマはごまえーだよ^^


505 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:21:59 z0ddgyS2
http://www.cinemasunshine.co.jp/4dx/

東京に4DX上陸。
関東のファンに朗報!あとはパシリムやゼログラやホビットがあればw


506 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:23:45 dkblNjDw
>>451
いまからDia3の人は楽しめるみたいね
初期はオークションハウスのおかげでつまらんかった


507 : ウナギダネ :2014/03/18(火) 21:24:44 SnFxttds
>>447
|n バケツ神が関わってないエルミなんて出てませんよ
|_6)
|と


508 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:27:29 S6CcH5Ww
イルルカの出来は悪くなかったりシアトリズムにまさかのロマサガ曲突っ込んだりするあたり
現場レベルはまだ大丈夫だと思うんだがなあ。
上はもう救えない(ロマ佐賀から目を逸らしつつ


509 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:28:03 xawvtA/6
スマホでなくても以前からのモバイルとかアーケードとか洋ゲーとか新事業尽く滑ってるしなあ
アケで上手くいってた時期も少しあった気がしたけど


510 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:29:17 /wCn7s1k
>>505
きたあああああああ

しかも近所じゃないですかー
楽しみだ


511 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:29:22 j7dowjRg
趣味Do楽!の世界のパン始まりますね

相変わらず安定しませんねしたらば


512 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:29:49 S6CcH5Ww
カルドセプトサーガ(ボソ


513 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 21:30:58 5h3i2NpQ
さっきから発売されてないゲームを
さも発売されてるかのように言う人多すぎじゃないですかねぇ・・・


514 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:31:59 S6CcH5Ww
>>513
突き付ける

「現実」


515 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 21:33:14 2/TMBdbw
>>513

    ,―――、 闘わなきゃ現実と  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


516 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:33:23 j7dowjRg
大々的に復活という名のトドメを食らう古いシリーズ物


517 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 21:34:39 5h3i2NpQ
>>514>>515
ttp://img.b37.coreserver.jp/2012/cl07-2.jpg


518 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:35:38 ac9wOwy2
>>516
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51-iKw5XqPL._SL500_AA300_.jpg


519 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:36:20 byJVjWoE
>>517
403?


520 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:36:26 giDiANwg
>>55
大籠城良いよね
パケ版には早送りが無いんだったかな
確か辛口のが洗練されてたような
あれは良いものだ
パケも含めて全部買っちゃったゲームだ


521 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:36:44 bWimR6fI
一回あれだけヒドいリメイク喰らったメタルマックスシリーズだって
なんだかんだで復活出来たのだから希望を捨ててはなりません…信じるのです…


522 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:37:35 lSqxw9T6
シアトリズムCCは221曲とかぶっこんできたな
わざわざこういう書き方してるってことはDLC含まずだろ、たぶん
ttp://www.youtube.com/watch?v=5EFjh-Hg528


523 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:37:44 z0ddgyS2
>>515
スティールダイバーでも戦わないヤツがいて困る。
パワーゲームなんだから人数少ないと負け確定だ


524 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:37:54 2.1RZy6E
>>515
GENJI2?


525 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:38:14 S6CcH5Ww
まあ後に復活したカルドや海腹川背なんかはだいぶマシな方だろう。メタルマックスとかも。

黒歴史に名前を綴られてそのまま奈落に消えていった
聖剣とか天外とかグランディアとかサンダーフォース

あれなんでなみだが


526 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:40:16 2.1RZy6E
海腹川背さんはあのひどいリメイクがなかったらDSも3DSの川背さんもなかっただろうしなー


527 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:40:28 lSqxw9T6
黒歴史にならなくても消えるシリーズがあるあたりあまり贅沢は言えない
言うけど


528 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:40:56 byJVjWoE
>>525
川背さん
攻略動画みても
クリアできん


529 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:41:22 lRmb3PSM
>>524
ジャイアントエネミークラブは関係ないやろ!


530 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:42:10 S6CcH5Ww
>>527
キャプテンファルコン「やめーや



やめーや 」


531 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 21:42:26 2/TMBdbw
大好きだったゲームの続編

・2が微妙ゲーだったうえ、同スタッフが作ったエロゲーの特典壁紙で脱がされる
・続編が別シナリオライターによる壮絶前作レイプなうえ、その続編も救いがたい出来。ようやくまともな続編が出たと思ったらシリーズ終了


    ,―――、   
   ;|  ̄皿 ̄|:._ グギギギギギ… 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


532 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:43:15 3mtSpRmI
グランディアは2しかやったことないな
でも2は短すぎると叩かれてたな
食事システムは好きだったけどな、別にボリュームにも不満なし


533 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:45:10 S6CcH5Ww
>>528
川背さんの攻略動画はプレイヤーの心を折るために存在します(真顔
スキルが足りないとか以前にどうやってそのルート見つけたんだ的なさあ…


534 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 21:46:45 5h3i2NpQ
>>532
2は全体的に難易度が低すぎたことが残念だったなぁ
ムーニャ封印すればいいんだけど、あの調整はミスだったんだろうな


535 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:47:00 S6CcH5Ww
>>531
具体的なタイトル出していいのよ?

いいのよ?


536 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 21:48:14 vuIg7W4A
>>463
要求スペックだけで言うならFF14の要求スペックなんて大したことないんだけどね
FF14に限らずPCのネトゲはソフト面での敷居が高いからな


537 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:48:47 byJVjWoE
コロばたの続編はいつでてくるのだろう(ぼ


538 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:49:21 xJIadVVI
>>522
お気に入りとクイックスタートは地味だけど良い機能だな


539 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 21:49:33 2/TMBdbw
>>535

    ,―――、   上:ヒロインドリーム 下:EVEシリーズ
    |  ̄ω ̄|_   どっちも新作は完全に無いだろうから諦めつきます
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


540 : :2014/03/18(火) 21:50:28 aU0Oa9pM
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan329450.jpg


今なら貼れる


541 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:50:41 giDiANwg
>>348
あの人はちゃんとスキーの選手になれて本当に良かったよなあとしみじみ思う
まあ新潟県警察官のポスターで警官姿のレルヒさん(ゆるキャラ)が描いてあるのあるけどさ
やっぱりレルヒさんならスキーだよね


542 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:51:16 3mtSpRmI
そういえばゼノサーガシリーズは2が一番ダメなんだっけ
エピソード1.2はDSでやったから今更ながら3やりたいな
プロジェクトクロスゾーンのおかげでなんとなくわかるけど


543 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:51:48 S6CcH5Ww
>>539
ああ、うん。
………うん。

呑もうか(一升瓶を差し出しつつ


544 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:52:07 NviocKWE
>>499
一緒に戦っていた学友が揃いも揃って家族でした!
それで気が狂ったママを家族皆で助けに行こう
一番最初に戦ったイフリートが伏線だから文句は言うな!

もう酷いを通り越して苦笑いだったけどEDで好き勝手やった屑が
普通に学園に戻っているのだけはムカついた


545 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/18(火) 21:54:55 rAsCBvNo
(´▽`)予定が未定のまま早まった
意味が分からないと思うが実際早まった。
アイエエエエ


546 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:55:06 3mtSpRmI
設定ばかり好き勝手詰め込んだソーマブリンガーの続編はまだですか?


547 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:55:43 gii3DxIo
ディアブロ3が安くなってると聞いて買おうかと思ったけど
PC版は日本語が無いのね


548 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:56:22 S6CcH5Ww
>>542
2で絶望してたシリーズファンがDS版で救われたとか聞いたなゼノサーガは。

…まあ3でまた突き落とされたとも聞いたが。


549 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:57:51 FoQcHMDI
>>548
3はボチボチだったよ
ヒロインだと思ってたものが
ヒロインじゃなかったと割り切ればたいしたことはない


550 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/18(火) 21:57:52 rAsCBvNo
>>547
(´▽`)なくても遊べる。


551 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:58:21 S6CcH5Ww
>>545
なあにただの前倒しだ。
いつものことだろう?(目を逸らす


552 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:58:53 GkLXmKfQ
>>471
ストーリーを「良く分からんなぁw」くらいで
流した自分にとって、FF8は意外と楽しめたな

あの説明不足っぷりと何とかすればだいぶ違ったとは思う


553 : 名無しさん :2014/03/18(火) 21:58:59 Ne1LNRag
http://ch.nicovideo.jp/bandainamcogames
ニコ動にバンナムチャンネルが出来たんだな


554 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/18(火) 22:00:00 2YKcmtQA
|−c−)  ただコケ
| ,yと]_」  >>547
       フォルテとミラーズのコンビが好きなので、
    続編でなくともムゲフロあたりに出してはくれないものか。


555 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:00:07 S6CcH5Ww
>>549
そもそもゼノサーガのヒロイン誰よw


556 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:01:00 gpACQlMc
>>555
KOS-MOS


557 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:02:02 ZWjob5Zo
>>528
あれの攻略動画は曲芸だからな
見たからと言って全く参考にならん


558 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:02:27 gpACQlMc
はこいち9がつ……


559 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:02:32 3mtSpRmI
え、シオンだと思ってた


560 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:03:11 dkblNjDw
>>523
お子様が多いとルール無視して敵となれ合ったりするのが出てくるんだよなあ
そういうときはさっさと部屋抜けるのが精神上良い


561 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:03:15 Ne1LNRag
>>559
あれ一応主人公だ。


562 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/18(火) 22:03:33 2YKcmtQA
|−c−)  546だった
| ,yと]_」  そういやFFはDQと共に「友達の家で友達がやってるのを見てるゲーム」だったから、
       7以降はどういうお話なのかさっぱりわからなかったりするな。


563 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:03:51 S.JChzII
>>558
どっかの怪しいソースのネタか?
そこまで遅いなら、いっそ11月下旬の方がマシだな。


564 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:03:54 S6CcH5Ww
え、なに?
日本での発売日決まったの?

9月て遠いなおい。


565 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:04:00 1tXzaN/I
ゼノサーガの本編って無限のフロンティアだと思ってた(棒


566 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:04:14 dVlq7qqI
ソースはこれっぽいな

http://majornelson.com/2014/03/18/xbox-one-coming-to-26-new-markets-in-september/


567 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:04:44 FoQcHMDI
>>561
主人公かつヒロインだったのでややこしいことに
コスモスとモモだけがヒロインなら平和だった
でも一番好きなのはテロス


568 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:04:44 Pe5qrvY6
9月?
ソフト会社の決算の都合か?


569 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:05:07 dVlq7qqI
ファミ通の速報も来てた

http://www.famitsu.com/news/201403/18050028.html


570 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:06:09 VajQvPX6
そこまで引っ張るならいっそ年末に出したほうが幾分マシだな


571 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 22:06:14 2/TMBdbw

    ,―――、 ナムカプでのゼノ3人組の掛け合いは面白かったのでPXZで居なくなったのは残念  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


572 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:06:24 3mtSpRmI
遅いわ。しかもほんとどうでもいい時期にでるとかワロス


573 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:06:25 Ne1LNRag
9月かw完全にあきらめモードだな


574 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:07:01 F1IgTjKo
>>532
グランディアの1作目で
そろそろクライマックスだろうからその前にちょっとレベルを上げておこう→まだまだ続きました
を3回くらいやってしまった自分


575 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:07:15 bWimR6fI
>>547
とりあえず日本語のwikiが結構な数あるから
スキルとかアイテム効果の説明文はソッチ見ればおk。
あと今回はスキルポイントって概念が無いからスキル付け替え放題。試したい放題。
ストーリーは…翻訳してるページもあるけどノリでおk!


576 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:07:24 S6CcH5Ww
>>565
…もういっそムゲフロの世界でゼノサーガはやり直してもいいんじゃないかと思うことはあるw


577 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:07:53 /wCn7s1k
あの超大作が独占で同時発売とか考えてるんだよ(ぼうー

元々直ぐに買うつもりはなかったけどここまで遅れる理由は気になるな


578 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:07:56 hRBk2NXQ
まーとりあえず恰好だけでもって感じか


579 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 22:08:15 nSpQmmO6
>>569
…そこまで遅らせるならもう年末まで遅らせた方が良くね?www


580 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:08:21 6rP5nzDk
>>574
最後までやると、壁登り切るのですら序盤の山場でしか無かったという衝撃。


581 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:09:05 bWimR6fI
9月ってコトはホリデー…って日本ダケのハナシだから関係ぬぇー!


582 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 22:09:22 qpdRoSPg
>>579
年末も同然


583 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/18(火) 22:09:41 rAsCBvNo
( -_-)単純にハードが足りなくて日本後回しで欧米優先供給してるからじゃない?


584 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 22:10:02 qpdRoSPg
>>583
それはちょっと考えにくい


585 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:10:27 rXNfIzUY
ホリデーにしたらアメリカで売る分が減るじゃないですか


586 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:10:30 jqjw7dw2
>>583
それはない


587 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/18(火) 22:10:56 2YKcmtQA
|−c−)  まぁゲームキューブも9月だったし
| ,yと]_」  このときは日本が先鋒だったけど


588 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:11:01 bWimR6fI
あ、
>“2014年9月に、日本を含む26ヵ国でXbox Oneを発売”
だから日本だけのハナシではないか。
ていうか日本と同じ程度に無視されてる国が25カ国もあるのか。


589 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:11:21 gpACQlMc
詫びForza5と詫びタイタンフォールは最低でも寄越さないことには日本ユーザー全力でキレる勢い


590 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 22:11:33 2/TMBdbw

    ,―――、 9月まで待ってある程度ソフトが揃ったら随時爆撃していくって戦法でしょうかね  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


591 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:11:33 fOD1W056
本腰入れるための充電期間?


592 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:12:40 S.JChzII
>>582
さすがに約3ヶ月離れて同然ってのは無茶だろう。
発売済み地域の2度目のホリデーシーズンの供給を考えてのオフピークの意図とかということで、同然って意味なのかもしれないけど。


593 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:13:13 S6CcH5Ww
まあ正直いつ出しても日本では累計100万台すら未達で終わるだろうとは思っている。

…が、あんまり売れなさ過ぎると洋ゲーローカライズすら「おめーの国ねーから!」になる可能性がだな。


594 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:13:34 z4smbhn.
>>550
そら遊べるだろうけどw

>>575
とりあえずやるとしたら翻訳サイト見つつやるしかないか
ちなみにディアブロシリーズはやったことがないw


595 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:14:02 bWimR6fI
ロンチに和ゲーは果たして居るのかどうか…


596 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/18(火) 22:14:13 rAsCBvNo
>>594
( -_-)最初グロいから注意ね。


597 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:14:14 BUEVaYfE
>>589
>日本ユーザー全力でキレる勢い
あんまり威力ないように聞こえるなあ・・・


598 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:14:25 gpACQlMc
>>595
要らん


599 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:14:28 Ne1LNRag
>>590
9月に出して年末年始の洋ゲーに間に合わせようとしてるだけだと思う


600 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:14:46 S.JChzII
>>593
既に鶏玉になってる気がする、洋ゲーローカライズ辺りは。


601 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:14:48 3mtSpRmI
後から来て黒船来航みたいなインパクトを与えたいんだよ(棒)
その頃なら任天堂も色々面白いこと始動しているかな?


602 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:15:01 5.8SAqrs
>>595
ドリームクラブとかアイマスでんの?


603 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 22:15:39 2/TMBdbw
>>595

    ,―――、   ロンチでCAVEシューティングが出れば一定数のユーザーが釣れるかも
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


604 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 22:15:49 nSpQmmO6
>>593
TESとfalloutはもうPCでやることにしてるから正直箱根のメリットはデッドラ3とかまだ見ぬ新規IPとかなんだよなぁ
UBIゲーは基本全方位マルチなんで「箱根じゃなくてもいい」となるし
発売日までに箱根専用で良さげなタイトルが発表されないものかな


605 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:16:05 sFmsbRqs
タイミングと言い国内市場は初代箱に逆戻りしかねないって
もう冗談に聞こえなくなってきたな


606 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:16:15 Ne1LNRag
>>598
じゃあデッドライジングも要らないんですね(ぼ


607 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:16:58 7iaRPGzE
>>593
洋ゲーに関しちゃSteamが頑張る気を出してくれれば…無理かw
つかまあ動作に不満なきゃ素直にPS4買えば遊べるだろうがねえ。


608 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:17:26 ze1Cuj/o
>>603
CAVEは浅田さんが辞めて、シューティングから手を引いたんじゃなかったかな。


609 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 22:17:32 5h3i2NpQ
>>603
CAVEが死にかけなんですが


610 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:17:45 S.JChzII
>>607
いや、そこ逆にシャットアウトする方じゃないですか。


611 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:17:52 vBV9pgD2
Xbox One、9月ですか。
出るソフトは現状の物と変わらないかな。


612 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/18(火) 22:17:59 2YKcmtQA
|−c−)  >>582
| ,yと]_」  そういえばDSのポケモンはBW2以外全て9月発売で、
       年末商戦の本命タイトルが出やすい時期なんですね


613 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:18:06 bWimR6fI
そうかデッドラ3は流石に来るか。
…ちょっと脳内の「酸っぱいブドウ」フォルダにしまって忘れようとしてた


614 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:18:09 3mtSpRmI
>>603
もう少しで最大往生のプラチナコレクションでるから買うかな?
いやゲームオンデマンドまで待つという手段も


615 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:18:09 S6CcH5Ww
>>604
箱根の何が辛いって洋ゲーユーザー勢すら買う理由乏しいのがなあ。


616 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 22:18:12 vuIg7W4A
>>607
CS機で洋ゲーやる最大のメリットはローカライズなんだよね
逆に言えばSteam版でもローカライズ版があるのならCS機版を買う意義がなくなるという…


617 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:18:14 gpACQlMc
>>605
冗談もなにも2年くらい前から言ってることだが


618 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:19:25 sFmsbRqs
>>617
いや逆境の中でもフルスイングや隠し球あると思ってたよ?
現状敬遠だったけど


619 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:19:29 KC36OMys
あくまでイメージというか感覚的なものだが、
いわゆる「洋ゲー」が日本でミリオン売れるところが想像できない

少なくとも日本で有名になる洋ゲーは「怖そう」「難しそう」なのが多くて、
(アニメ系ではなく一般的な意味で)「可愛い」「温かい」雰囲気の作品が皆無な気が


620 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:19:49 6f70i3oE
MSKKは大阪にスタジオ新設したんじゃなかったかな。
でもまぁ、そこで作ってるタイトルはロンチには間に合わない気がするけど。


621 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:20:06 wU0vbc8g
XBOX Oneはもう海外版を買っちゃおうかしら…
UI英語なのは構わないし のちのち日本で出るソフトさえ動けば…


622 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:20:26 Uo8I.222
噂されてる国内向けコンテンツはどんなのがあるかねぇ
プラチナ製MSがマジかだけは気になる
後ファントムダスト続編


623 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:20:34 S6CcH5Ww
最悪の場合「初代箱以下」というルートがある。


624 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/18(火) 22:21:26 2/TMBdbw
>>608-609

    ,―――、   なんと
    |  ̄ω ̄|_   サイト見に行ったら完全にスマホゲーに昏倒してる感じだからコンシューマーSTGへの回帰は期待できない感じですね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


625 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:21:31 bWimR6fI
そのうち日本は移民で溢れるから洋ゲも売れるようになるよHAHAHA…
と危険球を投げてみるテスト


626 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:21:40 wU0vbc8g
>>620
マイクロソフト株式会社は社名を日本マイクロソフトに変更したので
MSKKじゃなくなったのだ


627 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 22:21:50 JL5t5/JI
>>618
野球は点を取らないと勝てないんだ
そして隠し球はアウトを1つ取れるかもしれないだけで点は取れない


628 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:21:52 Ne1LNRag
>>623
あるね


629 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:22:08 z0ddgyS2
>>623
規定ルートでは?


630 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 22:22:38 5h3i2NpQ
>>624
アケも撤退してるからね


631 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:22:50 Uo8I.222
>>620
あれは噂だけだったけど和ゲーは沢山作ってるとフィルスペンサー談
なんでお前がそれを言ってるんだよ、それは日本マイクロソフトの仕事だろうがと言ってはいけない


632 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 22:23:04 nSpQmmO6
>>619
そもそも海外のキッズ向けのデザイン自体が(ry


633 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:23:25 S.JChzII
>>620
MS本社共々、ゲーム事業に限らず「堪え性がない」所があるからなぁ。
目に見えた成果が出てくるにはどんなに最速でも次世代、箱一の更に次の世代を待たなければならないとは思うが、そこまでスタジオ自体が持つのやら。
奇跡の類でも起きれば別なのだろうが。


634 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:24:12 BUEVaYfE
>>624
>スマホゲーに昏倒してる

すごい表現だな


635 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 22:24:12 qpdRoSPg
>>612
そうだよ


636 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:24:26 DfM5gNwQ
箱壱9月か・・・
マイナーバージョンアップでも噛ましてから発売する勢いだな・・・


637 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 22:24:50 nSpQmmO6
>>631
まぁフィルはMSGS全体の統括してる人だし…
ゲハ的な要素は大嫌いっぽいけどw
ttp://www.choke-point.com/?p=15766


638 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:25:11 .cmJC0NU
ピピンアットマークよりは売れると断言してみる


639 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:25:45 S.JChzII
>>634
傾倒という表現じゃ済まない勢いである以上、適切かと。


640 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/18(火) 22:26:42 2YKcmtQA
|−c−)  >>623
| ,yと]_」  データ的に気になるところといえば、
       箱→箱○でハード販売は47万→161万と大幅増してるのに対し、
       売上1位のソフトの本数が21.7万→20.8万と微減している点ですかね。


641 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:29:14 .cmJC0NU
今の国内は3DSが他の全ハードを食べてる感じだしなー
Wiiスポみたいなのがないと橋頭堡を作ることさえできないと思うよ


642 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:29:21 S6CcH5Ww
まあ超好意的に考えてこれから半年で様々な販促を仕掛けると思えば…思え……思………

……ごめんどんだけポリアンナ回路フル稼動しても目の前にそびえ立つ

「日本マイクロソフト」

の壁があまりにも高くて厚い……。


643 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:29:27 4kJzkZd2
Xbox公式でも9月ときたな。


644 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:31:00 Ne1LNRag
ロンチはそんなに無さそう
6月には分かるか


645 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 22:31:18 5h3i2NpQ
PS4に半年遅れと言えばまだ聞こえはいいが
WiiUには2年近く遅れてるんだぞ・・・


646 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:31:50 Uo8I.222
しかし出荷国大体例の噂と同じだな、あっちだと4月と10月に分けるって話だったけど
9月にまとめてって事かね

違うのは中国マーケット先延ばしなのと
情勢不安定なエジプトと冷え込み過ぎなインドネシア飛ばした事か

代わりに北欧向けに注力してる


647 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/18(火) 22:32:52 2YKcmtQA
|−c−)  まぁいつ発売しようが、ゲーム機はソフトが全てでしょ
| ,yと]_」


648 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:33:06 .cmJC0NU
ソフトさえ用意してりゃ出遅れなんて関係ないさ

3DOやPS1やSSが発売されて1年以上経ってた1995年でも
前世代機のSFCのソフトがバカ売れしていたわけだしさ


649 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:33:21 gii3DxIo
>>596
ポスタルをやったことがあるので、グロは大丈夫だと思う!


650 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:34:26 gpACQlMc
箱壱に興味が湧くような客が求めるソフトはもう揃ってるんですがね…


651 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:36:03 S6CcH5Ww
和サードがPS4からも逃げ、出るとしても洋ゲーマルチしかないであろう状況でソフトと言われても。


652 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:36:06 gii3DxIo
箱一、デッドラ3やりたいからもしかしたら買うかもなぁ
でも値段によっては様子見になるかも
確か欧州だかどっかでは値下げがあったんだよね?
これから発売される国では最初から値下げ価格だったりするんだろうか


653 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:37:13 gpACQlMc
PS4の3倍遅いんだから詫びバンドルで3本くらい寄越さないと許されない


654 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:38:23 3mtSpRmI
よっしゃ!ナッククラスを3本つけよう!


655 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:38:26 7GKQTHLI
そんな気の利いたことするわけがないし
貢献が少ない日本の市場にする義理もないわ


656 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:38:52 BhoElqH6
箱壱の日本向けタイトルか…
マリカ8(5/29)・ベヨ2(2014年夏)・スマブラ(2014年)・モノリス新作(2014年)
の4本を越えられるソフトが有れば大丈夫なんじゃないかな(棒


657 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:39:43 S6CcH5Ww
日本での箱根の何が問題かって、かつて箱丸がいた日本向け洋ゲーハードの位置に
PS4がいることなんでね。しかも縦マルチもあるし。


658 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:39:53 gpACQlMc
日本向けタイトルとか微塵も期待してない客しか居ない市場だというに


659 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 22:40:06 nSpQmmO6
箱根の発売日も決まったことだし
そろそろSuefacePro2の潤沢な出荷をしてくれてもいいんじゃないですかね…
今日も128GB版の再販あったんだけど15:10頃に公式サイトで復活したと思ったら
10分くらいで売り切れとかどうなってんすかね…


660 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:40:42 .cmJC0NU
>>658
発言見るにMSとしてはその状況は避けたいんじゃないかなあ


661 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:42:21 gpACQlMc
>>660
無理です
箱○で諦めた客しか残ってません
自業自得です


662 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:43:54 3mtSpRmI
そんなに洋ゲーだけ求められてるとは思えない、和ゲーもでてほしい
箱といえばテイルズヴェスペリアや地球防衛軍3、デススマイルズだったな(遠い記憶)


663 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:44:05 S6CcH5Ww
もうはっきり言っちゃうけど日本で箱根買うような酔狂なユーザーが
据置の和ゲー期待するわけなかろうよ。


664 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 22:44:16 nSpQmmO6
>>661
そこで諦めず身銭切ってPS4以上にタイトル集め続ければなんとかなるかもしれんが
そうなる前にまた見切り付けそうだものな


665 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:44:25 .cmJC0NU
>>661
だからこそ心機一転しようとしているんじゃね?
中堅くらいの会社だと運営会社名と店舗名変えての全面的な路線転換とかたまにあるし


666 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:45:07 Ne1LNRag
客層の固定化はしょうがないな


667 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:45:49 3mtSpRmI
ああ、アイドルマスターというのもあったね


668 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 22:46:09 5h3i2NpQ
>>660
口だけなら何とでも言える
態度は当然ながらそんな気を微塵も感じさせないのが問題


669 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:46:13 gpACQlMc
MSKKのやる気の無さで心機一転とか誰が信用出来るんだ
信用取り返す唯一のチャンスをたった今完全になくしたというのに


670 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:46:17 Uo8I.222
ドン体制で変わったもの&ナデラ新CEOでどこまで変われるかだな


671 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:47:25 gpACQlMc
遅くても6月中には発売が信用的な意味でのデッドラインだったわけで


672 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:47:53 z0ddgyS2
>>665
心機一転にはタイミングが余りにも遅い。
PS4と同時なら双方とも競合って、それなりに話題にもなったろうが。


673 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:48:45 YaJxCTAE
ポリアカ2おわったー


674 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:48:52 S6CcH5Ww
MSが箱丸で8年、9年?かけて日本でやってきたことと、それを踏まえた上で現状がどうなってるか考えてみ?

どの面下げて和ゲー期待しろとか言えるのかって話よ。


675 : :2014/03/18(火) 22:48:59 aU0Oa9pM
箱犬出て1000とったら

またネタで買ってやんよ!


676 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:49:04 /wCn7s1k
奇しくも一部の人が主張してた発売遅らせてもある程度ソフトが揃ってからの実験になるなw
ソフトが揃ってない可能性には目を瞑る方向で


677 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:49:57 wU0vbc8g
(また円高にならないかな…)


678 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:50:29 .cmJC0NU
MSの国内は次世代に向けてどれだけ種蒔けるかじゃないかなあ
多分、今世代の据置機は寿命短いだろうし


679 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 22:50:33 5h3i2NpQ
>>676
それは既にPS4が実践した


680 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:50:38 xawvtA/6
心機一転がダメなら人機融合しよう


681 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:51:06 .cmJC0NU
>>675
コテ変更かw


682 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:51:19 bWimR6fI
もしもMSがNewマリU、3DW級の会心のデキのタイトルを発売出来たとしても
それですらアカン扱いされるワケで…どれだけ無理ゲだコレ


683 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 22:51:35 5h3i2NpQ
>>678
箱○で出来なかった種まきが何で箱1で出来ると思ってるの?


684 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:52:17 YaJxCTAE
人衣一体


685 : :2014/03/18(火) 22:52:23 Pi8JVOe2
日銀の黒田が輪転機回すのをやめないから長期的には無理じゃろ円高。


686 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:52:40 .cmJC0NU
>>683
人や組織は良い方向に変化することもあるのよ
より悪い方向になる可能性も否定するわけじゃないがね


687 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:52:49 3mtSpRmI
>>675
最近1000とるの簡単よ
おかげでPS3かうことになった


688 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 22:53:27 gpACQlMc
箱○である程度は築いた土台を自分達の手で完膚なきまで壊したMSKKが信用出来るわけ無い


689 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:53:43 cOn55Nco
箱○で種まいて荒野化した後に種まいたところで…


690 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:54:15 Pe5qrvY6
箱○で蒔いた種を互換性カットという形で捨ててるのでは


691 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:54:25 .cmJC0NU
>>685
今は各国の通貨の安売り合戦酷いからなー
しかしこれ収拾どうやったらつけられるんだろうw


692 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:54:31 bWimR6fI
ていうかもう一回円高来たら
おちんぎん貰えなくなっちゃうの確定してるような状態マン!(泣きながら
箱一が10%引きになってるウラでおちんぎん100%オフ!買えない!


693 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:55:07 S6CcH5Ww
認識がどうも甘いな?
そもそも日本の箱丸ユーザーやってる時点で諦めなんて通り過ぎてる。
その通り過ぎた諦めをさらに踏み付けにしたのが今回の9月発売。


694 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:55:23 7GKQTHLI
箱○の初期みたいなのをずっとやれてたら種まきにはなったんだろうね
それやるのやめたからしょうがないね
結局MSが自分で捨てただけだし日本はいらないって判断をしただけ


695 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:56:02 QkgXir2s
メトロUI(今呼び名違うっけ?)に変わったあたりでもう起動するのが面倒になってた


696 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 22:56:02 5h3i2NpQ
認識が甘いとかを通り越して現実見てないと言う方が近いと思う


697 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:56:24 z0ddgyS2
>>684
MS少女?


698 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:56:38 BhoElqH6
>>684
つい先ほど遅ればせながら見た22話が神回ってレベルどころでは無さ過ぎてもう…
オチで思わず声を上げてしまいましたよ


699 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:56:46 nI62/Lz6
他ハードではやらんだろっていう海外タイトルローカライズを
年1くらいでやってくれるかな?

それくらいの期待しか持てんね、国内での箱壱商売は


700 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 22:57:08 vuIg7W4A
>>694
まぁMSが種蒔いた場所をユンボで掘り返していったサードもいるけどな!


701 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:58:23 S6CcH5Ww
日本を捨ててないなんて言い分はWiiUの21ヶ月遅れの時点で通らんわ。


702 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:58:45 .cmJC0NU
そんなに俺の認識甘いのかなあ
ONEは累計80万代近くまでは売れると思っているんだけどなw


703 : 名無しさん :2014/03/18(火) 22:59:14 7iaRPGzE
オレにとっちゃあ360はソレ専用の是非遊んでみたいタイトルが出たんで
コレは買わないワケにはいかんなと喜んで買ったんだが…さあどうなるか。

今ンとこEvolveが有力候補なんだがなあ。


704 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:00:00 HNOKrdAA
いや、さすがにこのスレで日本捨ててないとか発言している人はいないんじゃない?


705 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 23:00:20 5h3i2NpQ
>>702
え、80万で種まきとか言ってたの?
ギャグ?


706 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 23:01:09 gpACQlMc
>>702
今のままならMAX30万台あり得る


707 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:01:30 .cmJC0NU
>>705
据え置きが衰退してゼロからのスタートだとそんなものでしょ


708 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 23:01:52 .8DxEMSE
>>707

お話ならないなあ


709 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:02:15 z0ddgyS2
>>702
甘いと思うよ。
今度は流通のハピネットにしろバンナムにしろ、友好的に手伝うとは思えない。
今現在の状況を考えるとね。


710 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:02:22 nI62/Lz6
バンドルでも期間限定値引きでも、よっぽど強いロンチ施策をしないと
ある程度すら売るの厳しいと思われ


711 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:02:22 S6CcH5Ww
さっきは控えめに100万未達って言ったけど控えないなら世代累計で50万がハードルだと思うぞ。


712 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:02:35 MfvJY5cE
一本でも買う価値があると思えるソフトを出す気があるなら芽がないわけではないと思うけどな
まあ箱1はまっさらな状態からのスタートだよね
現状洋ゲーファンでも購入動機には乏しいと思うのでシェアが低い箱だとしても広い層を狙えるソフトを持ってきて欲しい


713 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 23:02:57 6A/wKpIc
しかし、わんこよ
6月デットライン意味わからない
PS4同様年末に出ない時点でその手の信用はとっくになかろう


714 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:03:04 .cmJC0NU
>>706
流石にその領域だとファースト以外のソフトでなくなるぞw
3DOやネオジオポケット、VBなどの半分以下だし


715 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 23:03:35 .8DxEMSE
>>712

一本でもどうにもならない


716 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:04:23 bWimR6fI
テイルズ新作作らせた!
MS版FF作らせた!
MS版DQ作らせた!ついでにジャンプで漫画連載もしちゃうよ!

…でも全然ダメでした!
ってのを観測してるからなー。
ココらへんは評価してもいいよねMS。


717 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:04:27 3mtSpRmI
>>713
わんこが冷静に待てるまでが6月だと勝手に脳内補完してた


718 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:04:40 xawvtA/6
空っぽの星 時代をゼロから始めよう〜


719 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/18(火) 23:04:45 5h3i2NpQ
>>707
据え置きが衰退してるとかそんなの言い訳にならんよw
80万じゃ種まいたところがどこにあるのかわからんだろう


720 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:04:55 z0ddgyS2
>>712
今回は初代箱より取扱店が少ない可能性もあるから
ゲーム1つじゃ何も変わらないかも。


721 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:05:01 .cmJC0NU
>>715
世界2000万本以上のソフト3本あったWiiが途中失速したからねえ
musicが当たっていれば情勢変わってたと思うけど


722 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:05:04 7VAN1Uzg
>>709
バンナムは少なくとも腐ってても名前だけはPSの4すらあの無視っぷりだし箱は
向こうがなんかしなきゃまず無いだろうなぁ。


723 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:05:09 MkIxYHhg
つうか根本的な話なんでこんなに遅れるんだと


724 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:05:10 4kJzkZd2
Wiiスポばりに日本でもウケるタイトルを投入して大々的に売り込めでもしたら別だが…
そんなん期待できっこないしなあw


725 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:05:31 S6CcH5Ww
>>707
その仮定の意味が分からないがWiiUもPS4も出てる以上ゼロじゃないのよ?

てゆーかWiiUはもうミリオンソフトあるのよ。


726 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:05:41 cOn55Nco
正直、箱一は
尼とビック祖父ヨドバシ以外取り扱う所あるのかな?と本気で思う


727 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 23:06:04 6A/wKpIc
>>723

年末にださないんなら次は今年の年末だろう


728 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:06:33 .cmJC0NU
シーズンの途中に出しても一般客に見てもらえないってのもあるからじゃね
今のPS4みたいに


729 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 23:06:34 BC3B9N1w
_/乙(、ン、)_お、ハコイチ決まったか。金矯めよう


730 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:06:45 7iaRPGzE
>>723
一応日本でもゲーム以外のコンテンツ対応する目処がたったんじゃないの的な
希望的見解をしている人もオレのフォローさんにはいたが…どうだろうなあ。


731 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 23:07:07 gpACQlMc
客から目線で待ってやっても許して良いラインが6月決算期末


732 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:07:11 DPZhFeik
>>716
全然駄目って言っても今までよりは少なくとも結果が出たしあの時は評価は
してたよ、そこで継続する気が無いんだからあれではずっと駄目駄目な
ままだろう、一世代で総取りだぜなんて甘すぎるし。


733 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:07:36 z0ddgyS2
>>725
むしろマイナススタートだね。


734 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:08:07 .cmJC0NU
>>731
会社側の視点だと
今の無情報で待つような客は放置でもいいと思うんだ
ぶっちゃけ放置してても買う層だろう


735 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 23:08:13 6A/wKpIc
>>731

それはわんこの話だな
6月でも9月でも結果に大差ないし


736 : ごっどふぁーざー :2014/03/18(火) 23:08:37 HOxfMTSs
そういや防衛軍4のためにあたらしく箱丸かったけど結局防衛軍とトロイ無双と北斗無双と悪魔城しか遊んでないな

>>718
完全独走〜俺が超えてやる〜
超変身!仮面ラーイダークウガー

であってたっけ


737 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:08:51 d9i5ht3c
「MS製品は3代目で伸びる法則」みたいなもの聞いたことあるけどXbox Oneには適応されそうもないのが残念
買うけど


738 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/18(火) 23:09:12 6A/wKpIc
さて寝ます
おやすみ


739 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:09:28 nI62/Lz6
まぁ日本MS的にはこんなもんより
サーフェス売って来いって感じだったのかも知れんが


740 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 23:09:34 nSpQmmO6
まぁ日本国内に限って言えば夏休みが終わった後(大学ですら終わってるか終わる寸前)に出されても、というのはあるな
社会人に至っては言わずもがなだし


741 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 23:09:41 gpACQlMc
タイタンフォールに間に合わなかった時点でぶち切れ金剛なので更にガソリンぶっかけてきた感じ


742 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:10:01 3mtSpRmI
>>731
やはりわんこの冷静に待てる時で正解だったか
私はもう発売するなら金ある時ならいつでもいいマン


743 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:10:11 bWimR6fI
E3での発表内容どうなるんだろうかなとか思ったが
別に日本対象のイベントじゃなかった!


744 : ごっどふぁーざー :2014/03/18(火) 23:10:15 HOxfMTSs
個人的には覚えてて欲しくなったらなんかの拍子に買うので別にいつ発売でもいい


745 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 23:10:33 nSpQmmO6
>>739
実はProに関しては売れば売るほど赤字らしいw


746 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:10:42 j39bPzT6
>>741
steamでやろう!な!


747 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:10:57 nI62/Lz6
>>740
さらに言うと、電器屋は半期決算セールに懸命でゲーム辺りは片手間になります


748 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:11:15 .cmJC0NU
>>745
なのかw
まあいいスペックしてるからなあw


749 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:12:06 z0ddgyS2
>>736
あってる。
正直番組内容とはかけ離れてしまって製作の意気込みが空回りしてる
そんな歌詞な気がする。


750 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:12:09 1tXzaN/I
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22861.jpg

まだまだ寒いです
って週末雪の予報が…


751 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:12:51 MfvJY5cE
>>739
わりとそれでもいいかも知れん、つっても本格的にゲームやるには厳しいか
LIVEアーケードぐらいのゲームが動かせて箱コンを無線でつなげて遊べるならそこそこ気軽に遊べそうな気がするけど


752 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:13:16 DPZhFeik
まあちゃんと欲しい物があるのに肝心の動かす箱が出ないよ!ではまあ
イラつくのは分かる。


753 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 23:13:49 gpACQlMc
>>746
なんでPCでやらなきゃいけないんだよ


754 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:13:55 cOn55Nco
>>745
マジ?w まぁスペック高いのは確かだけど
なら、WIN8.1そのものが悪くないのを証明できればいいのかw


755 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:14:16 Ne1LNRag
種まきなんて失敗するのも想定して続けないと全く意味ない


756 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:14:24 bWimR6fI
ところでいつになったらPCで箱ゲーが遊べるようになるんですかね(今更


757 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 23:14:25 nSpQmmO6
>>748
それにいくら売れと言われても商品が無いという
本国じゃ有り余ってんだから日本語OSに乗せ換えてこっちに回してくれませんかね…
3/31までに公式ストアで買えばタッチカバーがおまけでついてくるからはよ出せと言いたいんだが


758 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:16:59 xawvtA/6
>>736
YES
 
PCは色々コストが高いからなー


759 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:17:04 z0ddgyS2
>>757
だから出したくないのではw


760 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 23:17:43 BC3B9N1w
_/乙(、ン、)_デッドラ3やりながら食べる用のからあげくん買っておくか


761 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:18:20 DPZhFeik
>>760
そんな取って置けるものなのかよw


762 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:19:18 MkIxYHhg
欲しいのありゃやるがあれやこれやのgdgdの積み重ねで
個人的には根本的に据え置き機への執着が薄くなってる感

マリパーとか3DSに出すぐらいなら他にリソース回せなかったのかとか


763 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:19:32 .cmJC0NU
円安の影響でPCの価格も上がってるからね
去年ならG1610のPCだと2万前後で売ってたのにw


764 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:19:36 S6CcH5Ww
>>760
鯖の字ー
発売9月よー


765 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 23:21:07 nSpQmmO6
>>759
商品ほとんど売らずにキャンペーン期間終わらせて
終わった途端に大量放出?いくらなんでもそこまでせこい真似はしないと思うが…w


766 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:21:09 BhoElqH6
>>755
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120212/23/kuma0855/fe/32/j/t02200356_0224036211790812236.jpg

全くだ


767 : :2014/03/18(火) 23:22:30 aU0Oa9pM
9月って・・・・
9月って・・・


768 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:23:38 S6CcH5Ww
>>766
敢えて画像は見ないが北斗の拳禁止な。

な!


769 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:23:51 .cmJC0NU
>>767
娘さんへのクリスマスプレゼントにもできるよ
やったね!


770 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:24:08 E81/tmcA
今北さん
9月・・・
下手するとMH4Gが出てるかもしれないし
下手するとXが出てるかもしれないし
下手するとスマブラが出てるかもしれないし
下手するとそれ以外の有力タイトルが出てるかもしれないし


771 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/18(火) 23:24:17 N9ANtwlQ
_/乙(、ン、)_テンションあがったからユリーカ踊ってくる


772 : :2014/03/18(火) 23:26:12 aU0Oa9pM
>>769

そんなことしたら嫁に浴びせ蹴り食らう


773 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/18(火) 23:28:07 Vp6A12kQ
発売日決まるのは良いが

何故すでに完成している製品の発売がこんなに時間掛かる?


774 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:28:12 cFuNTLOk
>>766
爺さんを肥料に…


775 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:28:58 .cmJC0NU
>>770
確実に言えそうなのはマリカ8が発売済みってことだなw


776 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:29:57 giDiANwg
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22862.jpg


777 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:30:25 7iaRPGzE
>>775
Wiiでオンラインの修羅の国っぷりに打ちのめされ3DSの7もスルーしたが…
今度のはどうするか…やってて面白いコトは面白いんだよなあ、マリカw


778 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:30:32 .cmJC0NU
>>773
国内向けソフトの準備がないからじゃね
ソフトなくて本体だけ売るわけにもいかんだろうw

>>774
爺さん型のマンドレイクが生えてくるのか


779 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:31:12 S6CcH5Ww
>>773
滋賀にゃの説明からすると「昨年末を外したから今年の年末に合わせた」かな。

結果わんこぶちギレ。


780 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:31:41 .cmJC0NU
>>776
これは実に良いたてセタおっぱい!


781 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 23:32:31 gpACQlMc
欲しがるやつは皆国内向けソフトとか寝言は寝て言え状態なのが現実


782 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:33:56 z8xk1zE2
>>755
なんか種まいて10分後に花が咲いてないとブルトーザーで掘り起こすメーカーばっかりな気がする


783 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:33:59 .cmJC0NU
>>779
PS3の先週の売上を考えると悪くないと思うよ
年末用の弾を用意できれば、だけどね


784 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:35:08 BUEVaYfE
>>782
蟹呼んでこよう
猿にかっさらわれた挙句ぶっ殺されるかもしれんが


785 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 23:35:25 nSpQmmO6
まぁおれも箱根に期待してる既存の系列にあるソフトってデッドラ3とドグマ系のタイトルくらいで…
って、両方ともかぷんこじゃねぇかw


786 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/18(火) 23:35:33 Vp6A12kQ
年末ターゲットにしては9月では早すぎると思うが…
よくわからんな

いや、9月から年明けまでCM大量投下とか
キチガイじみた金掛ける戦略なら9月でもいいかもしれんが…

ふっ
ないな


787 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/18(火) 23:35:42 InPQ580g
今北残業、
右足つま先の痺れが足の甲まで登ってきたついでに腰も痺れ始めた
やばいのかな?


箱一まだ発売日決まらないんですか


788 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 23:36:21 nSpQmmO6
>>786
日本以外の国の事情優先なんじゃね?


789 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:36:25 .cmJC0NU
>>782
据置機はまだ育ち切ってない若い子を酷使して使い潰している印象

FPSとかに多いけど同じハードで同じシリーズのタイトルを
毎年とか隔年で出してたら枯れるわw


790 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:36:31 zAo93GAE
箱一は互換が欲しかった
というかオラタンとツインスティックだけは使えるようにしてくれ


791 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:37:17 z0ddgyS2
>>784
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000070820/15/imgbd3ced00ejf7hc.jpeg


792 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:38:38 z0ddgyS2
>>787
椎間板ヘルニア?
医者に診てもらった方が。


793 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 23:38:39 nSpQmmO6
>>787
9月(日付不明)に決まったよ
ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/meet-xbox-one


794 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:40:26 E81/tmcA
箱一出すなら夏ボ狙い撃ちという前人未到の行為をしてほしかったなぁ・・・w


795 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:41:18 MfvJY5cE
>>782
とりあえずカプコンとセガが久しぶりに子供層に目を向ける気になったようなので見守っておるよ
ガイストクラッシャーはまあ芳しくないようだがアニメはゲームよりストーリーに厚みがあって結構好きだな
戦闘はイマイチだが主人公が王道の熱血バカやってるんでガノタだけど正直ビルドファイターより好きだ


796 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:41:40 BhoElqH6
>>786
9月にロンチ需要で売ってそこから間を空けないようにタイトルを投入して行って年末で再度盛り上げる
くらいの想定なのでは?

…まぁそう上手く行くとは思えないけど


797 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:41:44 S6CcH5Ww
つうかあれよ。
「日本国内で」
「箱一を」
(以下最重要)
「ロンチで買うような人種」よ?
日本の箱丸市場といい荒野を生き延びた修羅だよそれって。
日本向けのタイトル揃えるために発売遅いですとかキレるに決まってるわ。


798 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:41:54 hDnz0Vw2
ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/xbox-one-games
うーんこれは・・・
やりたいソフトがデッドラしかない


799 : :2014/03/18(火) 23:43:16 aU0Oa9pM
そういや 値下げしたんだっけ箱one


800 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:43:32 oOBPE1mg
大航海時代5、結局今日はあかんか……


801 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/18(火) 23:44:32 InPQ580g
>>792
医者が言うには第五腰椎らしい
ここ数ヶ月残業が続いてるから疲れだといいんだけどなぁ
リハビリといっても暖めるだけだし


>>793
ずいぶん先だなぁ、タイタンはキャンペーンシナリオ無いらしいから困った


802 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/18(火) 23:46:34 InPQ580g
>>797
マルチだとふぉーさんは買えないからなぁ


803 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 23:46:42 gpACQlMc
>>801
一応キャンペーンっぽい無線とかが飛び交うオンラインツアーはあるよ


804 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/18(火) 23:47:20 nSpQmmO6
>>798
個人的にはあとはRyseかな
ベンチマークソフトだの映像デモだのレビューサイトにはさんざん言われてるみたいだが
ユーザーレビューだとそこまで言われるようなもんでもないみたいだし
Forza5は…痛車作るのももう疲れたw


805 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:48:15 dVlq7qqI
>>799
英国限定の値下げなので日本での価格はアメリカなんかと変わらない可能性もありそうです


806 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/18(火) 23:49:40 gpACQlMc
クオンタムブレイク(アランウェイクのところの新作)とサンセットオーバードライブ(カジュアル風味なFPS)はやりたい


807 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:50:03 S6CcH5Ww
…ふと。
「9月発売のはずが6月あたりに延期を発表して結局12月になる(予定通り」
という流れを思いつきましたがまさかねハハハー


808 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/18(火) 23:50:19 InPQ580g
>>803
オフじゃないじゃないですか、やだー


809 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:50:46 .cmJC0NU
>>805
北米の動きが良くないから何らかのアクションはあるんじゃね


810 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/18(火) 23:55:00 InPQ580g
取り合えずHaloがあるだけでもありがたい

セインツロウ5が有るみたいな終わり方したけど本当にセインツ5出るのかなぁ、
レッドファクション3でもいいんだけど


811 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:56:40 oOBPE1mg
日本メーカーは参入するのであろうか


812 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:57:35 6rP5nzDk
>>805
一方、PS4は一部地域で値上げを行った。それも事後通告で


813 : 名無しさん :2014/03/18(火) 23:57:51 MfvJY5cE
>>798
クリムゾンドラゴンって360のキネクトタイトルじゃなかったっけ?と思ってページ見たらトレイラーしかないな
延期して箱one用に作り直してたのかな


814 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/18(火) 23:58:56 InPQ580g
>>811
EDF5がマルチだといいな


815 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/19(水) 00:01:01 l8B0C87U
けもみみー


816 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:01:19 4r8fpOXc
巨大なゾンビっ娘ー


817 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:01:25 WerNhlHU
しびびー


818 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/19(水) 00:01:40 j9meaUwk
( ・_・)めんてなんす・・・


((( ・_・)))


819 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:04:04 0TYc9Lvk
>>798
しかし今更っていうのが多いなぁ


820 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/19(水) 00:04:09 j9meaUwk
( ・_・)あ、そうだった。


(´▽`)サーリャ発送日決まったー!


821 : こんにちは, :2014/03/19(水) 00:09:00 KjacTNsw
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
パネライ 時計 新作
よろしくお願いします

http://www.lv-xpbagss.com
http://www.bag46.com


822 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:10:05 8cQO1SBw
恒例M2のアレ

「3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」インタビュー
3D立体視や「ウパウパモード」など、もはや異次元(?)の凝りまくりの1作
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140319_640271.html


823 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:10:08 bNNbHgUk
>>797
そんな人種はとっくにアメリカあたりから並行輸入してそう


824 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/19(水) 00:13:31 sn6fvOpo
_/乙(、ン、)_昔のこち亀読んでたら両さんが平成23年度開業予定の新東京タワーに
「下町にこんなタワーたてるなよ」とか文句言っててワラタ


825 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:17:53 78cwdInk

>>822
うん、期待通りだこの変態どもめ


826 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:19:01 26g.z932
>>823
だから今回9月発売になったことで海外版買うユーザーも出てくるんじゃないかな。


827 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/19(水) 00:21:24 GiIDuDdU
一応リーフリらしいけどちょっと信用しきれない部分があるので輸入はやや敷居が高いな
修理サポートも英語で問い合わせる必要があるのでめんどくさいし


828 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:22:14 kPvkCn7A
>>804
Ryseに関してはあの糞みたいな状況でも、ある程度形に出来た時点で褒めてあげたい
あれCrytekがスマホスマホとか言い出したせいで開発縮小されて
しかも仕切り直しで開発2年もなかったし


829 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:27:45 5SiAWUp2
復刻3Dゲームは任天堂のモチベーションが消沈してるなか
M2だけがわっふるわっふるしててウケる


830 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:30:10 26g.z932
>>829
M2のはもはや道楽なのでなあ(真顔


831 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:31:05 YHHc2qYA
>>828
趣味を仕事にしてる方々ですしw


832 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/19(水) 00:31:12 Zz5ztOLM
>>828
そういう裏話もあったのか…
まぁなんにせよ箱根出たら買うタイトルの一つなんでそこそこ期待はしとこう


833 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:33:41 w7TYkn9E
>「3D ABII」はもうちょっとがんばらないといけない
うーん


834 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:40:06 kPvkCn7A
>>332
Crytekがプレゼンしまくってたけど誰も買ってくれなくて3年

やっとMSが買ってくれて、一から箱○用に作り直したんだけど
Crytek内でのグダグダに巻き込まれて開発中止の危機もありつつ
何とか頑張ってたのが3年

やっぱダメだわこれ箱一用に全部作り直すとかCrytekが言いだして
全てがカツカツの中で何とかロンチに間に合わせて2年(も無い)

900pポリゴン数削除騒動も
新無印CryengineじゃなくてCryengine3.5ぐらいの使ってるっぽいのも
多分リソースのせい


835 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:43:46 78cwdInk
しかしコンだけシリーズ続くんだからそうなんだろうけど
反響いいんだなあ
嬉しいことだ


836 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/19(水) 00:47:15 Zz5ztOLM
>>834
それでそれなりの品質を出しつつロンチに間に合わせるって変態だなぁw


837 : 名無しさん :2014/03/19(水) 00:50:54 ua8l4aBM
アーケード版「ファンタジーゾーン」とは!?の欄が濃くてしょっぱなから吹いた


838 : 名無しさん :2014/03/19(水) 01:19:28 8cQO1SBw
そういえばルイージの年が終了してました


839 : 名無しさん :2014/03/19(水) 01:32:06 BACUancY
ろ、ロスタイムは??


840 : 名無しさん :2014/03/19(水) 01:42:42 0TYc9Lvk
しかし俺が出かける予定してる日が何故こうも天気悪くなるのかなぁ
昨日は雨に降られて20日も天気悪そうだし


841 : 名無しさん :2014/03/19(水) 01:46:13 EUjnsgks
雨男の治し方ってあるのだろうか。
にほんばれのわざマシンどこかに売ってませんか。


842 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/19(水) 01:49:21 PPIvxUDw
|−c−)  >>839
| ,yと]_」  そもそも「ルイージの年」は2013年いっぱいで、
       今年に入ってからはずっと延長戦だよw


843 : 名無しさん :2014/03/19(水) 03:26:20 EfIrsFhc
eshop投票数

スティール 3348
トローゼ 478


844 : 名無しさん :2014/03/19(水) 04:10:17 EfIrsFhc
今月のVジャンプ・・・は後にして

ワンピースアンリミテッドワールドR PS3 Vita WiiUでも発売って何これ

これがあるから立体視対応してなかったとか!?

3DS版には超大型アップデート決定


845 : 名無しさん :2014/03/19(水) 04:16:42 0TYc9Lvk
>>844
国外だけじゃなかったのかw


846 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/19(水) 05:01:53 pbsEnjb2
おはやう、コケスレ。

>>631
1、2、たくさん!
(少なくとも3つか)


847 : 名無しさん :2014/03/19(水) 05:36:24 MviWo3N2
箱一は一応買いたいソフトが1本はあるので
4万円台に収まっていたら買おうかな


848 : 名無しさん :2014/03/19(水) 05:40:47 PtVbFYS.
おはよ
http://koke.from.tv/up/src/koke22863.jpg
女性自身の記事はたいしたこと書いてなかった。


849 : 名無しさん :2014/03/19(水) 05:55:30 EfIrsFhc
今月のVジャンプ

・ドラクエ
10はどうぐ使いの特技や仲間モンスター紹介、アトラスからヒドラまでのコインボス攻略
来月号には全ふりなおしの宝珠と超元気玉の再スタートセット
イルルカは守護者ラズバーンの配合法
4は配信日記載なし 付録のフラワーパラソルはアリーナが装備できる唯一の盾
ドラクエTCG 第1弾は1〜3から

・モンハン
3月24日配信のワンピースクエスト 怒り狂うイビルジョーと激昂したラージャンの同時

・シアトリズム
バーサスバトルの勝者は3枚のコレカから2枚、敗者は残った1枚が獲得できる
成長させたいキャラにコレカを使用することで強化できる
成長する能力はコレカの種類によって違う

遊戯王スターターについてるティーチング用の3DSソフトは
一部有料の追加コンテンツ対応予定
5月発売のパックであのバーサーカー・ソウルがついにカードに

犬マユゲはイルルカ

イア ビジュアルトラックス カラフル 7月31日発売

来月も付録コードいっぱい
ドラクエ10 ドラクエ8 スーパーライト
メルファリアマーチ 千年勇者 ワンダーフリック
リトルテイルストーリー 魔法使いと黒猫のウィズ
蒼の三国志 スリングショットブレイブズ
チェインクロニクル
何かこの雑誌カードよりスマートフォンのゲームにどんどん浸食されてきてるような


850 : 名無しさん :2014/03/19(水) 06:31:35 sfQ.OFlI
やっと不思議callmeじゃない方のビスマルク出来た…
ちなみに50/60/70/20/20でした
中の人絡みでイムヤかくまりんこと一度艦隊組ませるべきか(棒


851 : 名無しさん :2014/03/19(水) 06:34:52 gwznMPRk
まだ大鳳すら出てませんぐぎぎ
資材溜め込まれるのを運営が嫌ったのは解るけどもうちょっと何かやりようがあったんじゃ…はい負け惜しみです


852 : 名無しさん :2014/03/19(水) 06:41:21 RsZ/YFs.
>>844
PS4には出ないんだな…。
いや、開発期間の関係とか普及台数とか色々理由はあるのだろうけど。


853 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:06:58 fAGX2eKg
箱 9月て。こらまたえらい離れてたな


854 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:07:38 xswBBt2A
おはようコケスレ
今日は早番ー


855 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:08:11 GJqwCCXc
スマホ国内出荷、14年初のマイナスに IDCジャパン予測
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ180AP_Y4A310C1TJ0000/

|з-) ピークアウトの兆し。


856 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:10:18 kAfBOlMM
>>852
PS系ハードって前世代機が新世代機の足を微妙に引っ張っているのが恒例になりつつあるような


857 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:19:47 CzqN3qnc
>>885
3DSの悲惨なピークアウトっぷりとは雲泥の差だな


858 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:20:14 qQEhtxLU
パスの受け手に期待


859 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:21:14 l6MAm21E
てれあずま頼むぞ(棒


860 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:22:55 e1JVQ5rE
このアンカミスは恥ずかしい


861 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:26:40 /Skms9VM
おはやぁ
「スマホの次」が出て来ないと通信各社の話題が顧客の奪い合いしか出来なくなるねぇ・・・
まぁ現状が既にそんな感じだけど


862 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:26:44 l6MAm21E
誰も触れてないようだが

>>849
>怒り狂うイビルジョーと激昂したラージャンの同時
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


863 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:28:25 EUjnsgks
手打ちしてるのかアンカ…
フツーに専用ブラウザの使用を薦めるぞ…


864 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:31:12 /Skms9VM
>>862
そんなクエスト攻略する程強くないHR一桁の俺


865 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:35:28 WiVv/oNI
おはやうこけすれ

今NHKで、学力試験を受けずに大学入った学生が中退する事がままあるから、
そういう子には入学前からつきっきりで勉強見るよ!という話をしてたけど

そういうのをふるい落とすための学力試験じゃないの?


866 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/19(水) 07:36:41 6gu42uac
>>849
全ふりなおしの宝珠とは太っ腹だな


867 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:37:07 GJqwCCXc
「戦国無双4」発売記念インタビュー。10周年記念タイトルとして制作されたナンバリング第4作にはどんな思いが込められているのか,鯉沼久史氏と三枝 修氏に聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/235/G023576/20140318032/

|з-) インタビュー内容はともかく。

>>4Gamer:
>>3月5日の完成発表会で上映されたビデオメッセージでは,SCEJAの河野プレジデントが
>>「PS4版も期待しています」とおっしゃっていましたが,実際のところ,予定はどうですか?

>>鯉沼氏:
>>コーエーテクモグループでは,「信長の野望・創造」と「真・三國無双7 with 猛将伝」のPS4版をリリースしていますので,
>>技術的には可能だと考えています。
>>このあと実際にどうしていくかについては,まだ検討段階です。
>>ただ作り手としては,新しいハードが出て,ゲーム市場が盛り上がるのはうれしいですね。

|з-) 完成披露会でPS4に出してっていうのはどうかと。
    そしてコエテク側との間に微妙に温度差が感じられる。


868 : =:> :2014/03/19(水) 07:37:43 ..B6zAo.
新キャラ・ピークアウト君の登場でどうなるコケスレ


869 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 07:38:28 C4GKWSoA
>>865
AO入試でしょ


870 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:38:38 l6MAm21E
>完成披露会でPS4に出してっていうのはどうかと。
だって河野だぞ(棒なし


871 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 07:38:58 C4GKWSoA
>>867
思ったほど売れてないからなあ


872 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:41:06 1RsRJ3Ps
おはよう、避難所。

>>855
行き渡ればそりゃそうなるに決まってるよなw
日本でだと支払いの形態上、買い換えは二年にいっぺん程度になるだろうし。


873 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:41:36 dA/h1/8U
ピークアウトくんは覚えたての言葉を無理して使ってるような感じで微笑ましいw


874 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:44:45 GJqwCCXc
>>871
|з-) 3月5日だと初週のデータしかまだ出てなかったころだな。
    対してこの二人のインタビュー時期が最近だとすると、
    もう3週目以降の数字も出てて見れる状態。

    あと忘れ気味だけどWiiUでゼルダ無双が出る。
    少ない人数かも知れないが、スタッフはそっちに持っていかれるしなあ。


875 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/19(水) 07:45:23 6gu42uac
ピークアウトが言いたいだけだからWiiUから突然3DSに変えてきたのかw


876 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 07:45:33 C4GKWSoA
スーパーライトもう21位まで落ちたか
想像以上に競合激しいな


877 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:45:43 WiVv/oNI
>>869
まるで美談と云うかいい話のように纏めていた事にモニュってしまったでござる

>>874
もう一回出す気があるかどうか訊きに行こう(ゲス顔


878 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:46:13 EUjnsgks
ピークアウトという単語に悲惨という形容詞はなんか違う気がする…w
早々にピークアウトして悲惨、とかの表現のほうが自然だと思う


879 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 07:47:11 C4GKWSoA
>>874
この数字じゃPS4に出すならWiiUにもださないとな


880 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 07:48:49 C4GKWSoA
>>877
大学にもいろいろ都合があるんだよ
恩師もAO批判してたたが大学経営の観点からやむを得ないと言ってた


881 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:49:32 1RsRJ3Ps
>>878
DSと比べリャあピークアウトは早いしピーク自体低いかもしらんが…
まあ今後の目玉タイトルでハッキリしてんのは
MH4GとポケモンXYの次ぐらいっちゃそうでもあるしねえ。

海外でもクッキングママみたいなトンでもヒットが出リャあいいが。


882 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:49:32 GJqwCCXc
>>879
|з-) 3の二の舞いになるだけじゃ。


883 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:50:25 4r8fpOXc
>>879
無双は全ハードで何作かは出るんじゃね
国内360でも出していたし


884 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:50:46 Au2OYZ/6
>>877
東京大学が9月入学を推進しているらしいけど、入試からずいぶん間が開くので、
ますます学力落ちると思う。


885 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:51:27 WiVv/oNI
>>880
死ぬわけに行かないから肌色ゲーを集めて生き残るPSハードのようなものか。


886 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:51:28 22A85cCE
医者はどこだ


887 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:52:04 4r8fpOXc
>>880
少子化の影響はマンモス校ほどきついからねえ
大学はどれくらい淘汰されるかなあ


888 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:53:48 xUaaOMwc
今話題のあの人も早稲田のAOだな


889 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:55:18 GJqwCCXc
|з-) それでも3DSは4年目でそろそろGBAの累積台数抜きそうだし、
    完全に息の音止まる頃にはPSPやPS2の台数も超すでしょ。
    DSやGBに届くのは無理かな…。


890 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/19(水) 07:55:54 PhJuVRXw
AO入試って所謂一芸入試だっけ?


891 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:57:40 fAGX2eKg
3DSは、DSみたいな既存ではない客層が買ってくれるソフトがないから寂しいな。
ただ、逃走中みたいに人気番組を題材にしたゲームはたくさんでそう。


892 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:57:57 EUjnsgks
というか任天堂ハードってネンマツネンシーのたびに大幅に脈動するから
ピークアウト観測するのめんどくさそう。


893 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/19(水) 07:58:33 BlplYnac
    ,―――、 個人的にはPS4が伸び悩んだ要因の一つにWiiUの不調で据え置き市場が暖まらなかったのがあると思ってるので
    |  ̄ω ̄|_ 3DSがピークアウトしてもVitaが変わりに盛り上がる事は無いと考えます、むしろもっと酷くなるかも
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


894 : 名無しさん :2014/03/19(水) 07:59:06 e1JVQ5rE
「チャイルド オブ ライト」の新たなトレイラー「メイキングオブ#1:ゲームプレイ&アート」が公開
ttp://www.4gamer.net/games/229/G022956/20140318087/

イメージボードが出来ればその日の午後にはゲームの中で動かして見る事が出来ると言うのは良い省力化だね
まぁそこから先の実際にゲームで使える様になるまでの調整が長いのだろうけど


895 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:00:23 GJqwCCXc
|з-) GBAと3DSは発売時期やソフトとかで比較しやすい。


896 : :2014/03/19(水) 08:00:44 i8xaT6sQ
アホでもオッケー入試と言われてて笑ってしまった


897 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:01:10 5MqorXgQ
黄砂「今日から本気出す」

やめてくださいよー


898 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:03:07 WiVv/oNI
>>892
死にかけの人間の心電図w

ぐらいウェットな皮肉で煽ってくれればもう少し対応のし甲斐もあるんだけどね。


899 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:05:53 RsZ/YFs.
>>883
無双は初代箱から出てる。
よく出してたものだなぁとおもうが。


900 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:06:34 1RsRJ3Ps
>>898
なぜか平坦で年末年始でもそこまで売り上げ動かない傾向のハードの悪口は(ry


901 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:06:49 MviWo3N2
A列車、シナリオ2つ目やってるが
貨物用線路を単線、複線入り乱れて引いてしまった為にしょっちゅう緊急停止発生するようになってしまったw
あまり環境壊さずに線路引いてきたのがあだになったな…
とりあえずちょっとずつ複線にしていってるが、完全に解決するにはダイヤをもっと細かく設定する必要がありそうだ


902 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:08:38 WiVv/oNI
>>901
ハード設計(路線)に無理があるからソフト(ダイヤ)の方で解決とか、妙に生々しいにょろ。


903 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:10:18 e1JVQ5rE
>>899
初代箱の頃はまだそのハード専用タイトルも出せてたくらいだし


904 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:12:18 ALh319Yg
>>901
車庫の運用と、正確なダイヤグラムが必要だよ


905 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:14:11 RsZ/YFs.
>>903
ああ、紅の海とかあったねー。
続編はマルチになったんだったか。


906 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:15:12 dA/h1/8U
初代箱の専用ソフトはフロムが頑張ってた印象強い


907 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:15:51 abgYYuEo
>>882
マルチなら違うでしょ


908 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:16:13 5MqorXgQ
箱の天空は楽しかったなぁ


909 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:17:19 abgYYuEo
>>901
配線を工夫しよう


910 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:17:47 EUR.9TcI
現状日本の出だしはWiiU以下だから3DSピークアウトで
攻める?事にしたのか花ちゃん

だからピークアウトしたらVITAが盛り上がる理論の
根拠はよ

おはコケ


911 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:18:07 WiVv/oNI
初代箱はパンツァードラグーンと大統領のために失うわけにはいかない。
箱○との互換が、互換という名の移植だったのは笑ってしまったが。


912 : =:> :2014/03/19(水) 08:18:50 ..B6zAo.
根拠なんて無いでしょ

ここの住人バカにしたいだけだから


913 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:21:15 Au2OYZ/6
>>912
ここの住人に馬鹿にされたい、という倒錯的欲求にしか見えないんだが。


914 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:21:51 MviWo3N2
とりあえず緊張停止がなければ気にしないので配線を色々いじるか
既に撤去、配線を繰り返してごちゃごちゃになってるけどw


915 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:22:34 RsZ/YFs.
どっか酔狂なメーカーがVitaでシューティング出さないかな。
PSPではアケからの移植とか結構あったんだよなぁ。


916 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:22:40 abgYYuEo
もう四年目なんだからピークアウトして当たり前

このあたりの速報の感覚はわけわかんない
ま、自分に都合よくありにゃん氏見たいに念仏なんだろうが


917 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:23:33 abgYYuEo
>>915
人月の不足は深刻なので


918 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:23:59 1RsRJ3Ps
ここの住人は確かに任天堂贔屓多かろうがそれ以上に
遊びたいモン遊べりゃあそれでいい。それこそ
必要なら360でもVITAでも何でも買うような人種だろう。

むしろSCEにとっても得難いお得意様の集団だというのに
それにケンカ売ってどうすんだよ?w


919 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:29:42 V6tToK/M
>>918

彼の場合は喧嘩売るとかではないと思うよ

行動からみてもともと成功したかったんだろうが挫折して勝手に人生負け組と
思い込んでいる人物だと思われる


920 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:32:02 /Skms9VM
ファーストがピークアウト時期の調整をしないせいで
引き継ぎ失敗したハードもあるんだけどなぁ・・・(Vitaを見ながら


921 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:32:47 V6tToK/M
>>920

しないではない
できないである


922 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:32:56 WiVv/oNI
>>913
17歳びしょうじょ女子高生にもっと俺を罵って下さい!
とお願いするバーチャルプレイのつもりだったら共感できるかも。


923 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:32:59 RsZ/YFs.
>>917
一応Vita買ってあるんだけど予想以上にソフト出ないなぁという愚痴なので。
いやソフトが全く出てないわけではないから好みのソフトがと言うべきか。


924 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:34:26 /Skms9VM
>>921
・・・もっと駄目じゃないですか・・・


925 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:35:01 V6tToK/M
>>923

結局の所
儲かると思われているネイティブに大量の人月が投下されているのが現状
おそらく、おそらくこれから大変なことになろう


926 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:35:46 4hRMI7Jk
まだこれだけ餌くれる人がいるならもう暫くブロク復帰しなくても良さそうだな


927 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:36:19 Au2OYZ/6
>>918
SCEには顧客を増やすという発想がないというのが伝染してるんじゃない?


928 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:36:40 V6tToK/M
>>924

SCEさんには自主権がない

こんなハード作りましたからゲームつくってくださいよーだけ
しかも、頼みのソフトはパソコンでつくってダウングレードなので
差別化はしにくい。

フォトリアルで採算とれるうちはいい取れなくなったらどうするの?
日本みたいに見捨てるの??

要するにSCEさんにはビジョンがないのだよ


929 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:37:12 oJ0eb20s
コントロール出来てる戦略級ソフトがキルゾーンしかないしな
GTは好き勝手に作ってるだけだし
新しく作ってるソフトは妙に受ける人が限られてるマニアック物ばっかりだし

そりゃ市場を操作できないよな


930 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:38:33 /Skms9VM
>>925
ネイティブ作ってる所
費やした資金回収出来ると良いね・・・(出来ないだろうなぁと言いたそうな顔で


931 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:39:40 Au2OYZ/6
>>925
しがない氏の以前の話だと、それが頓挫してもコンシューマに帰ってくるまい、
給与が違いすぎるから、だったな。
やっぱり今でもコンシューマメーカより高給?
ソーシャル破綻のときには、サイト構築くらいしか能力ないらしい高給取り自称プログラマが放出されたけど、
彼等の再就職はどうなったんだろうか。


932 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:40:19 JCF4Ab1M
>>915
カプコンコナミナムコがレトロアケゲーのコレクションがあるから、
PSPは手放せない&1台くらい予備が欲しい位なんだよなぁ

VITAもUMDが動けば早い時期に買ってたと思うけど…
多分もう買わないまま終わりそうw


933 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:44:56 yomx58Es
もう4年目だから3DSがもうそろそろ世代交代の時期にさしかかるのは当たり前の話として
DSとWiiっていうデッカイ山をみた後だから、なんか3DSはこじんまりとしてるように見えるよね。


934 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:45:13 V6tToK/M
>>931

それはソーシャルだね
ソーシャルとネイティブではひとつ違うところがって
ネイティブのPGなんかは、コンシューマでも働ける


935 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:46:45 V6tToK/M
>>933

実際、3DSはこの調子だとおそらくDSの6割程度におわるだろう


936 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:48:04 V6tToK/M
DSは出来すぎだったことを考慮しても海外はいまいちだね
おそらく最終的な着地は1億前後だろう


937 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:48:09 1RsRJ3Ps
えらい落ち込みようなんは確かだなw


938 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:49:09 /Skms9VM
>>928
ビジョンが無いのはPS4が現状の延長線上な時点で察しが付くなぁ・・・
まぁ「ゲーム機」として軸足を固定したことは評価出来るけどね
今後どうするんだか・・・


939 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:49:38 Sy.q2LCQ
|∀=ミ ドコモのネットワークがクソ以下で笑えねえ。


940 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:49:53 V6tToK/M
>>939

おめでとう


941 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:50:24 V6tToK/M
>>937

結局の所
3DSは任天堂さんのタイトル数が少なすぎてブームを起こせてない


942 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:50:26 WiVv/oNI
>>937
単純進化だったGB→GBAで比べれば、DS→3DSの売り上げ推移もまぁおかしくはないかな、と。


943 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:50:30 yomx58Es
結局はゲームでの遊びとしての新しさがないとDSやWiiみたいに爆発的に売れるってのはないよね。

RPGやギャルゲーの絵を変えたのを売り続けても仕方ないのに。


944 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:51:23 V6tToK/M
>>938

固定に関しては平井さんもわかってたので
PS3を一度再定義したことあったでしょ


945 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:53:38 WiVv/oNI
>>944
…………(記憶に無い)

ああ、覚えてないって事は失敗したのか。


946 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/19(水) 08:54:18 jmTPrRzo
おはコケ

>>890
うん
しかも一芸、とかいってもそれだけで身を立てることができるくらいの能力を要求するわけでもないし
つまり基本的にはアホしか入ってこない


947 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:54:30 V6tToK/M
>>945

途中で再定義なんてできないんだよ

だから3DSもマニアに売るために腐心したし
WIIUも苦労してるわけ


948 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/19(水) 08:56:04 M2ti6gLw
>>939
ネットワークに関してはauが一番なのかねえ?


949 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:57:01 V6tToK/M
>>948

auもうどうかね


950 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 08:57:12 V6tToK/M
950


951 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:58:52 dA/h1/8U
>>941
ソフト開発が肥大しすぎてて任天堂でも大変ってことかな


952 : 名無しさん :2014/03/19(水) 08:58:53 yomx58Es
>>938
その「従来通りのゲーム機」なんて軸足はもう老朽化しすぎてポッキリと折れそうなんだけどな。


953 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:00:04 /Skms9VM
>>950
キャー!
黒い次スレよー!


954 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 09:03:14 abgYYuEo
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2275
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1395187308/
はい


955 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:04:05 dA/h1/8U
>>954
おつです
グやモから流れた人で使い物になる人はどれくらいだろう


956 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:04:40 5MqorXgQ
>>954
おつ
(自主規制)から流れてきた人って即戦力として使えるのかなー


957 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:04:55 1RsRJ3Ps
>>952
娯楽は新しさってか他にはないってのが欠かせない価値なのはわかるが
ゲームの楽しさってのの本質的な部分は不変なんじゃないのかとも思うのよ。

全くゲーム経験ない人に今元祖スーパーマリオやらせたら面白いだろうしさw
ゲームに全く適正がないんでもないかぎりは。


958 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/19(水) 09:04:59 jmTPrRzo
>>954


ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4939538.jpg
クッソワロタwww


959 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:08:15 yomx58Es
>>954
乙。
エンタメなのに自分で流れを起こせない所は萎んでしまっても仕方ないよな。

>>958
TOKIOを頭にしてジャニタレが作った野菜で商売できそうだな。


960 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:08:38 WiVv/oNI
>>958
歌って踊れて楽器を弾ける農家とかすごいなー、あこがれちゃうなー

え、違うの?


961 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:10:04 dA/h1/8U
>>958
落ち着くのかw


962 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:10:34 oJ0eb20s
商売するには規格に合った野菜を作らないといかんからなぁ
流通に載せられなきゃ金にかわらんだろう


963 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:12:19 yomx58Es
>>957
その触ってもらう所まで人の興味をもっていけないのが従来型のゲーム機なんで
遊んで貰えたらなんて考えててもどうしようもないよね。


964 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:12:27 WiVv/oNI
>>962
どっかのレストランと直接契約とかネットなりTVなりでの産直でもすればいい。


965 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:14:51 26g.z932
もはや思考が農家であるw


966 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/19(水) 09:15:35 jmTPrRzo
>>962
農協通すからそうなるのさ
農協の役割を否定するわけじゃないが作物の買取価格やっすいからなぁ
自前で設備と種苗と流通の手配できるんなら農協使わなければ良いんだぜ


967 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:15:59 yomx58Es
ジャニタレが育てた作物を食べられるレストランとか期間限定でやるのもいいかもな。


968 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/19(水) 09:21:24 M2ti6gLw
農業といえば、高橋がなりが私財を賭した国立ファームってどうなったんだろ…。
黒字化するって息巻いてたけど…。


969 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:21:29 .Ub98Vqg
あー、誰か使わなくなった海外版wiiを売ってくれないかなー


970 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:22:53 WiVv/oNI
>>967
結構成功、その後二匹目のドジョウ狙いで「アイドルが育てた作物を食べられるレストラン」を開くも、
その辺の農家が作った野菜を収穫しただけとバレて大炎上

この辺まで想像付いた


971 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:23:36 26g.z932
あの人達なら自分で資材と重機持ってきて店建てて自前の食材で料理するのがベストだろうw


972 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 09:24:00 V6tToK/M
>>951

こうなってしまったのはいろいろ理由がある
あとでまとめる


973 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:24:00 8Asl7rT2
マネーさんが考えそうだなw


974 : ウナギダネ :2014/03/19(水) 09:25:47 WRUt4mao
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>954つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


975 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/19(水) 09:26:10 34g.p7Dk
>>967
    ,―――、 「私が育てました」の写真目当てに野菜を買う女子が急増?
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


976 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 09:27:21 V6tToK/M
>>974

何故だ!!


977 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:27:56 WiVv/oNI
>>975
なにそのグリコのおまけ現象


978 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:28:46 dA/h1/8U
>>971
0円食堂とかもやってるし野菜売るだけでは物足りない感はあるなw

>>972
なんかすいません
楽しみにしています


979 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:29:30 5MqorXgQ
トキオだと魚も獲って来れそうだからあとは肉をどうするかですな


980 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:30:19 26g.z932
>>975
だが待ってほしいその写真が城島リーダーなら


981 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:30:48 yomx58Es
ファンは食べずに持って帰ったりしてな。


982 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:32:22 WiVv/oNI
>>980
それ以上はいけない


983 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:32:53 ZI3.c6Oo
|з-) 何が問題か任天堂自社が理解してるならいいんだけどね。


984 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:34:10 yomx58Es
五十嵐さんはコナミを辞めたのか。
ドラキュラシリーズもこれまでかな。

『悪魔城ドラキュラ』シリーズのプロデューサー五十嵐孝司氏がコナミを退社
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/03/18/75246.html
>海外サイトの情報によると五十嵐氏は「今後は自分自身が本当に作りたい、自分の過去の作品のファンでいてくれている人たちが求めている作品を作るために、独立することにしました」と説明。「コナミを離れることは大きな決断で、簡単に決めたことではない。キャリアの全てをコナミで過ごし、多くの友人ができ、様々な素晴らしい機会に恵まれました。ですが、これまでサポートしてくれたゲーマーやファンが、次に生まれる作品にまた集ってくれることを期待しています。祈っててね!」と加えており、本当に作りたい、新たな作品を生むべく独立を決意したとのことです。


985 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:36:12 ua8l4aBM
IGAAAAAAAAAAAAAA


986 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:37:38 CKQGdMD6
>>984
ちょっと前にうわさがあったけど本当だったんか
コナミぼろぼろだなぁ


987 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/19(水) 09:37:44 V6tToK/M
>>984

自分がやりたいことのために退社か
あぶないな


988 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:37:47 26g.z932
なんで任天堂が理解してないとか思うんだ。


989 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:38:40 dA/h1/8U
『9-in1 アーケードコレクション』が3月26日に配信決定
9つのレトロなアーケードゲームをプレイできる
http://www.famitsu.com/news/201403/18050065.html
https://www.youtube.com/watch?v=D1fHdL1QdQ8

いまいちレトロなのかどうかよくわかんないけど300円ならいいかな


990 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:38:48 yomx58Es
この人もゲーム業界から消えていくんだろうな。


991 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:38:58 WiVv/oNI
>>988
えーと、ほら

てれひがし自身のテレ東の営業計画の理解度を基準にしてるとか。


992 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:39:43 yomx58Es
自分のやりたいことってのは建前で、居場所がなくなったんじゃない?


993 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:39:58 .Ub98Vqg
個人的には「会社のゴタゴタに巻き込まれたけど自己都合で退社」
に見える。
だってコナミだし


994 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:40:03 1RsRJ3Ps
>>963
まあそうなんだよなw
ゲーム経験がないってコトは今まで露出してたものに
興味を示さなかったってコトに他ならないからなw

任天堂のNewマリオにしたって他のでDSやWiiに引き込んだ上での
展開で大アタリ、だからなあ。


995 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:40:52 CKQGdMD6
>>989
ラー油が買うけどどこがレトロゲームじゃって突っ込みいれてたな


996 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:42:22 1RsRJ3Ps
レトロ風味ってコトかw


997 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:43:24 dA/h1/8U
>>995
画面だけ見るとレトロ感薄いよねw
ファミコンやそれ以前のゲームのグラフィックを想像してしまう


998 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/19(水) 09:43:46 3XI/tJuI
( -_-)1000なら予定通り進む。
だめだった。


999 : 名無しさん :2014/03/19(水) 09:44:29 Au2OYZ/6
999!


1000 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/19(水) 09:44:51 FirkGPPc
( -_-)
o[テレ東]o


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■