■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2262
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、憂鬱な火曜日の午後を堪能する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「原点回帰で」
「俺らね、PS4も」
「コケると思うよ。」
ノンフィクションだよ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2261
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1393837322/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「祝勝会が終了の」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「お知らせ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
新たな伝説かPS4で生まれた
-
|з-) だけど累計だけ見て勝ったと勘違いする。
-
>>5
まあ、海外はそれでいいんじゃない
-
やっぱ今世代の競争は、ユーザー的には魅力無いってのもあるだろうな
-
で、スマホ傾倒の見直ししようとしてるスクエニどうすんのこれ?
FF15の国内ミリオン達成出来るインストールベースまで待ってられるの?
-
Vita2周目はクリスマス週であの有様だったから全力で引いたが、流石にこの時期じゃ多少売れなくても
そこまで驚かない・・・とか思っていたら想像をはるかに超える数値が出てきたでござる。
これ本気で据え置き全滅するんじゃ・・・
-
勝ったところで何が残るのだろうか
-
PS4は世界でも正直、コレって独占もないままで
なんで売れてるかむしろ不思議なぐらいだからなあ。
販路があったからそれこそ世界の隅々の物好きなヲタってか
アーリーアダプターに届けられたってコトとは聞いちゃいたが…
-
>>10
勝利者など居ない 戦いに疲れ果て
-
海外は好調国内は不振か
メガドライブ思い出すな
-
国内の俺らは3dsあるけど海外どうなるのかな
縦マルチが何年も続くとなると何のための新ハードなのかねぇ
-
>>7
まあ正面切ってゲーム機を押し出したのに、特に変わりのないゲームしか出なきゃ
あわてて買う理由もないでしょうからねえ。
-
|з-) とりあえず箱1とかの正確なデータも欲しい。
-
>>9
据置の国内向けは商売にならないでしょうね
あとはPS3でどこまで粘れることやら
-
>>8
スクエニその辺も全然読んでそうにないなあw
バンナムと差を開けられたなあ。
-
これは国内ミリオン諦めて世界累計300万オーバーでアピールするのかね
虎の子のFFが国内でミリオン未達でしたとかなったら企業イメージ的にアレだろスクエニ
-
>>18
スマホスマホだったからあんまり関係ないかと
-
>>13
メガドライブは数ヶ月天下だった訳じゃないんだけどね。
PS4はこれからいつまで好調と言ってられるのか?
-
>>1
乙!
ゲハのアレな連中は品薄だからで押し通すつもりみたい。
-
なんか伸びてるからアレな人が来たのかと思ったら
もっと大変な数字が来てた。
-
>>12
星空を見上げる 泣くことも叶わない
-
vita8万はクリスマスだったからなあ
なかったらもっと悲惨だっただろう
-
どうせFFなんざ順調に遅れまくるだろうから
出る頃には沢山売れて大勝利さー(白目)
-
>>22
来週には何も言えなくなるじゃんそれw
-
SCEは今こそカプコンに金出してデッドラ3奪い取れよ、箱一絶望勢が諦めてPS4買ってくれるぞ
-
発売一ヶ月持たずにヨンケタンコースが見えてきておらワクワクしてきたぞ。
-
品薄(売ってないとは言ってない)
-
>>26
ハード売れるまで出ない
-
>>25
窓から空を見ていると とってもすごいものを見たんだ?
-
>>28
無理だろうwガッチガチに契約で雁字搦めにしてるはず
-
品薄ってなぜかヨドバシでしか聞かないんだけど、ポイント関係でヨドバシに客が集まってるんだっけ?
-
>>14
PS3初期の国内サードみたいに数多の屍(赤字、倒産)を築きながら頑張るんじゃないですかね
-
ゲハの認識ではふぉーさん供給が追いつかないみたいで
ほっこり(棒
しかし困った数字出たねこれ
-
>>29
たいした勢力にならないので(ry
-
|з-) 泡喰ってるのはスクエアエニックスよりコンマイな気がする。
-
>>32
常識というルールで PS4の売り上げは 測れやしないのさ 夢を忘れた 古いコケスレ人よ〜
-
>>34
つうかこの手の物好きが買いにいくのはオモチャ屋とかでなく
ヨドとかになるっつう話なんだろう。ポイントももちろんあろうけどw
-
>>22
どこ行っても大体売ってたんですがそれは…
-
>>38
コンマイというよりは監督様でないかな
-
>>38
マルナゲカミナンデスが意固地にコンシューマしてるだけだし関係ないんじゃね(酷
-
て言うか淀通販でも普通に買える状況だったと思うけどなぁw
-
本スレは明らかに自作自演のツーマンセルだなあ。
-
>>33
違約金払っても黒字になる大金ならいけるだろ(棒
-
>>38
コンミにはオレカバトルがあるから大丈夫…たぶん…
-
年末だったら、って国内を犠牲にして海外のロケットダッシュを実現したんだから、
売れなかった理由にはなっても売れなくて良い理由にはならんのよね
-
|з-) あとカプコンは距離置いてたし、今サードはどう見てるかだな。
まあPS3と同じようになるかも知れんけど。
-
>>35
もう既に潰れてる所出てきてるじゃないですかー!!
洋ゲーって何であんなにお金かけるのが好きなんだろう…
-
>>38
PS3版が売れるから大丈夫なんでしょう
-
>>50
他のやり方ができないだけ、だろう。
-
>>49
さーど「さーどうしようか・・・」
-
監督様はそろそろ、PS4買わん奴は○ねとか言い出しそう(棒
-
>>50
アメリカンドリームだから(棒
-
海外は海外で超大作とインディーゲームの2極化が著しいと思う
-
>>50
・お金かけないと注目されない
・ビッグなプロジェクトにしないと作り手のキャリアにならない
あたりかな
-
マインクラフトとか草の根から大アタリもあるっちゃあるがまあ
一握りもいいところだろうからなあ。
-
PS4は今の所、洋ゲーハードだなぁ
-
|з-) しかしこうなると、やはり自社ブランドとのコラボレで囲い込みをしてた任天堂は先読みセンスあったな。
-
こばこけ
なんか凄い数字出てきたね
据え置きビジネスの今後どうなるやら
-
ソニーが金ばら撒きもするだろうけどちょっとどうなるかわからんなあ
-
VITA曲線だと来週更に半減だね
その動きになったらもう品薄なんて言い訳も不可能だがはてさて
-
マルチに金を払った結果がこれ精神的に来るだろうな
-
帰ってきたら避難所がドン引きムードになっていた。
Vita二週目よりヤバそうな雰囲気。
-
>>64
払わなかったらこれを回避出来たかと言うと…
-
>>65
だって、普通は初週の25-35%程度の数字で考えるものじゃない
-
>>65
|з-) ファミ通が多めに盛って多分5万台位にしてくれるよ。
-
あちらでは国内なんていらないとか言う人まで出てきてもう・・・
-
>>64
払ってなきゃ海外でも泣かず飛ばずな可能性があっただろう。
今飛びついてる物好きたちはあまりソフトにこだわらなかったかもしらんが…
-
>>62
PS4の国内売り上げがVita以下だと、
国内サードは幾ら金ばらまいても動けないんじゃなかろうか。
PS3とのマルチとか?
-
http://www.famitsu.com/schedule/ps4/
PS4発売予定ソフト一覧
きついんじゃないかなー今勢い下がったら
-
>>68
先生!それでもVITAより少ないんですけどw
-
>>68
しむらーそれ誤差ー
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/03/04/74859.html
SCE、PS4の世界累計実売が600万台を達成したと発表 ― 国内は37万台に
インサイドも思わずタイトルに出しちゃったぜ
-
>>69
XBOX360の時に投げたブーメランが帰ってくる…
-
E3やTGSで年末国内PS4を盛り上げるモノが出てくる気がしないし
本気で国内今年末は3DSのMH4Gとスマブラが蹂躙して据置蹴散らされるぞ
-
|з-) だって仮に8万にしたらもはやバイで誤差なんて言えないしw
あと仮に8万でも不合理だよ。
-
>>65
そういう時はこういう画像を見て和もう
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/638/015/03.jpg
-
天界に誤爆した人は先生怒らないから手をあげなさい
-
避難所では据え置きハードオワタで通すらしいね
-
海外も据置もビジネスとしていつまで粘れるかな?
-
個人的にはPS4より艦これ用のタブレットがほしい
具体的な目処は全くの白紙だけど
-
世界累計ではWiiUをどんどん突き放している! と外で騒いでいる輩がいるが、はあそうですか、としか言いようないな
-
>>69
まぁ、そういう人らは
ゲームやらんのにゲハに張り付いてる人
なんだろな
-
|з-) 不合理ちゃう、不合格。
-
>>83
サーフェスPro2が良いんだろうけど今在庫ないんだっけか
-
>>68
それでも少ない…。
-
>>1-3乙です。
2週目で40万台に全然届かないなんて流石に想定外でした。
>>8
「しれっとPS3とのマルチにする」に一票。
-
>>89
それやったらWiiUコケにした意味なくして余計恥かくで
-
>>76
置いておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=5i1UYo1_3fY
-
>>81
いや・・・うんその方がまだあり得るとおもうよ
>>71
PS3買おう・・・
-
>>81
サードの楽園ハードが2週目4万台ですよぉ?
-
まぁとりあえずVitaとマルチで肌色据置ハードを確立させよう(棒
-
>>89
??「あれ!?ダイレクトXは?」
スクエニ「ぐぬぬぬ…」
-
PSブランドがそもそも終わってる可能性
-
週アスの別冊で去年の年末に発売されたタブレットで艦これを遊ぶなんて特集をやってたな。
-
|з-) うちらは据置のゲームもやりたいんだ。見捨てられたら困る。
-
>>80
(……。)
-
PS3が引退したらPS4は売れる方向に行くと思う
-
|∀=ミ まあでも、ちょっと早いってだけで概ね予想通りさ。
どん底は夏頃かと思ってたが、6月には干上がるってだけさ。
-
>>98
任天堂がモノリスやプラチナに金出してくれて本当に良かった
-
>>61
海外で売れるゲームもってるとこ以外は難しそう
あとはBDアニメのオマケゲーム路線とか
課金で食うにもアイマスクラスが必要そう
-
>>98
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
-
>>102
ねー
海外もどうなるやら
-
据置でも携帯でもどっちでもいいから新規軸のゲームを遊びたい。
もう名前を変えただけのどっかで見たような新作ゲームにはうんざり。
-
最近は女が男を買う時代になったか…
http://www.warmrelation.jp/m/host/html/index.php?mc=st&access_ok=ok
-
>>100
何年後?
-
来る人が次に縋りつくのは年内160万台かなー
-
はい、みんな目を開けていいですよ
>>99は後で職員室に来るように
-
>>108
2〜3年後くらいじゃね?
-
サードはSCEが血を吐きながら本体値下げした頃にPS3とマジで同レベルのモノを出すだろう
-
>>109
あと123万だからよゆー。(震え声
-
>>105
|゚∀。ミ なあにAB様とEA様ならなんとかしてくださる。
-
>>112
PS3とマルチで?
-
まあ、Vitaちゃんみたいにコミック・アニメゲーが来るまで
耐えるといい
-
123万を9で割ると絶望的な気分になるな。
-
>>111
なら後二三年は売れんわけだ
-
無理矢理PS3畳もうとするとそれこそ全世界的にソフトメーカーがキレるよ?
廉価になったPS3を低所得者市場に売り込むのこれからなんだから
-
>>116
VITAとPS3があるからなぁ耐えられるかなー
-
PS3は本当に10年戦わされるのか。
-
先週のPS4の実売が4万台という前提で話が進んでるが
別に600万という数字のキリが良いだけで
6桁売れてるかのうせいもあるんでないの?
-
|з-) あの黒いおっちゃんからの書き込みがないってことは、どこかと緊急連絡取ってるな。
-
>>119
もっと安くならないかなー
-
国内製据え置きタイトルはハードホルダー発売に期待を掛けるしかないが
デッドラ3やプラチナ開発タイトル(※噂)やその他小粒タイトルで日本のデベロッパー使ってるのに、新機種の国内発売日が未明の某ファースト…
-
>>122
口挟むなら公式リリースくらい見よう。
-
>>119
PS2やPSPは大体そのくらいまで頑張ってたし自然とそうなるんじゃね?
>>121
PSPやPS2を見ると余裕だねぇ
-
>>122
いや、3月2日までの実売で37万と明確に数字を出してるのよ
そこから初週の数字を引くと、その数字になるという話でね
-
>>124
日本はこれ以上下がらないと思う、ソフト有るから足元見れるしな
海外の方はもうちょい下がるだろうね
-
>>122
無い
3/2までで600万であり
3/2は先週最後の日だから
-
>>128
え?まじで?
-
>>126
公式だからなあ。
-
>>131
事実
-
>>127
しかしPSとPS2はソフトの売上データで見ると戦えてたと言えるのはどちらも8年ぐらいだから
確実に長くなったね
-
昨日今日で在庫が一掃されるぐらいバカ売れする可能性があるかもしれない
-
>>68
あまり盛るって表現はどうかと
-
公式発表で600万台の影に37万台を隠す感じにしてるんだろうけどそれで誤魔化せるわけでもなく
-
>>134
さっさとPS4を出してればよかったのかもね
-
|з-) あ、いた。
-
ゲハでは先週32万ということで、2週目5万スレが立ってました(棒無し
-
>>137
「PS4」の世界販売が600万台突破 年度末500万台の予定を大きく上回る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-00000559-san-bus_all
>このうち日本では、2月22日の発売から9日間で37万台に到達。
>日本は最後の市場となったが、販売の勢いに衰えはみられない。
ちゃんとマスメディアにおかねはらってるからダイジョウブ!
-
>>135
集計は日曜日までだから、そこで売れても今週のデータには影響しないよw
-
>>129
今は標準HDMIなんだっけ?
それならソフトととかとセットで値下げもないかなあ
-
しがないさん的にはう゛ぃーたちゃんの2週目とどっちが
衝撃だったのこれw
-
>>144
ほぼ同じ
-
か
-
|з-) また産経すか。
-
タダイマ!
PS4が4万台なんて嘘でしょ?
-
>>137
ここほど数字を見るところじゃないなら誤魔化せてるんじゃないかな
-
>>146
か、カカロット
-
>>129
PSPはVita発売後に値下げあったけど、PS2はしなかったね
-
ありにゃん あんなに念仏唱えてたのに
コレはかわいそうだな
まぁ個人の言霊なんて意味ねぇけどさ
-
>>148
事実です。
-
>>109
PS4 309,154
3DS LL 22,253
Vita 16,857
PS3 9,983
3DS 9,898
Wii U 8,407
|n でもまあ、先週の4亀がこれで、
|_6) 数字殆ど変わらないとした上でふぉーさんが4万ならトップだし、
|と 大喜びでふぉーさん王者だなんだと煽りにくるんじゃないの?
累計見ないで週販しか見てないし彼
-
>>145
同じwwwww
流石にVITAの方がショッキングだろうなと
内心思いながら聞いたのにw
-
|∀ーミ 報道にユーザーマインドを変える力などない。
-
すりーさんはコスト的にもう削れないんだったか
-
>>151
海外じゃ$99まで値下げしたけど日本はスルーだからねぇ>PS2
-
あかん、これはあかん
-
いきなり次スレに入ってると思ったら。
さすがに40万とどかなかったなんか予想できんかったわ。
-
>>155
|з-) 2月は物売りにくい時期だからね。
-
サードに整えてもらうしか選択肢のないハードは大変だな
-
>>152
ありにゃんはVitaの時と同じようにぶんむくれるだけでしょ、たぶん。
彼、阪神が勝てないのに怒り出す阪神ファンみたいなものだから。
-
海外だとPS2は99ドルになったんだよな
国内で1万¥以下にならないかなと待ってたら
販売終了の方が先に来て買えなかったよw
-
>>141
衰えは見られない(勢いがあるとはいってない)
-
>>149
いや、景気の良い数字出せば売れるってんならPS4もっと売れてる。
需要が無くなってるのは全世界○○万台を掲げても改善できない。
-
Wii Uは海外でコケてPS4は日本でコケたって事になるのか。
-
>>141
本当に書いてあったw
-
PS3新型もAVケーブルなのか(戦慄)
-
>>159
|з-) あ、壊れた。
-
今帰宅
まぁあれだ、アレな皆様は「世界では売れてるから、売れてるから」
ということで自分を慰めるんだろう
-
>>161
それでも3DSは翌週20万売れてるからなぁ
-
まてまて、3月2日の何時の時点かは書かれていない。
つまり、その後10万台売り上げて大逆転大勝利という可能性も
-
>>161
同時に、勝利ハードはそれを言い訳にできないってのもあるけどね。
どうなることやら。
-
>>167
海外もE3次第では年末パッとしないことになる
-
>>163
鍛えられた阪神ファンは阪神が勝つと怒る。
-
>>141
クッソワロタwww
-
>>167
現時点でWiiUは国内でも海外でもコケてるんじゃないかな?失敗を認めてるしね
-
>>178
それ以下なんだよねえ
-
しかし来週再来週まで見た方が良いかもしれんが
てれ東のPS4は洋ゲーハードって予想見事に
当たりそうだなー
-
>>172
3DSは一応前世代勝ちハードの大本命できちんとCMも打ってたからね……
PS4は海外優先で実質日本見捨ててCMもろくに打たなかったから……
-
国内は据置ハード自体がライフスタイルにマッチしなくなりつつある感じに見える
-
|∀ーミ WiiUはもう軌道修正フェーズに入ってるけどPS4は戦勝気分。
今年は楽しくなりそうじゃないか。
-
肌色ゲームすら出してもらえない可能性もあるの?
-
>>179
失敗を認めてるハード以下だからなぁコケると思う
-
>>184
いや出してもらえるよ
PS3とマルチで
-
>>184
紙芝居なら出るんじゃない?
-
>>180
イスラム系のゲームが豊富になったら、それも洋ゲーと言うんだろうか?
-
>>184
PCからの移植がしやすいって言ってるから、
エロ解禁すれば沢山でるんじゃない?
-
国内の据え置き経験則からいくと
WiiUもPS4も合格点を貰えない位置にある
このままだと下手すると共倒れ
-
>>184
|∀ーミ ニッチャーによる低予算タイトルがポツポツとは出ると思うよー。
日本一とかコンパールハートとか。
-
>>189
言ってるだけで全然だろうけど。
-
>>188
イスラムはゲーム禁止だから、イスラム系って自体無理w
-
>>178
|з-) WiiUは大目標のハードの統一には失敗した。
あとビジネスとして上手く舵取りをしないといけな状態。
しかしPS4は国内に関してはビジネスが上手く行かない可能性が出てきた。
-
>>190
WiiUはまだファーストががんばれるから軌道修正の手段もあるんだが
ファーストに天才()しかいないPS4はホントどうすんだろ…
-
そもそもエロゲー自体がすでにレッドオーシャンでは
-
>>189
|∀ーミ エロゲ業界が既にもう業界全体で死に掛けてるからなあ。
-
ゲーム機の発売サイクルが噛み合ってきてないんだと予想
-
>>189
こっそりやるエロゲだとAndroid端末があるんよなぁ…
-
SCE的には日本でのコレは想定内なんだろうか。
まあ据置向け大作とか国内じゃ任天堂タイトル以外
全滅状態に近くて大した市場にならんのかもしらんが。
-
WiiUは市場形成は出来てるよね、
任天堂の目標が別にあってそれに届かなかったから失敗って言うけど。
言葉が一人歩きしてる感じ。
-
なんだかんだで結局ソフトの差が出てきてると思うんよ
-
>>190
実は経験則から外れはじめてる。
敗北曲線に乗ると出られないってのは、同時期に圧倒的なライバル機があることがこれまでの前提。
現状、それが崩れ気味。
-
>>182
正直ゲーム性として欠陥が無ければPS3マルチでもVITAで済ませようかなと思いつつある俺
-
>>200
|∀ーミ アメリカで売れれば問題ないと思ってるだろう。
-
>>200
公式見解は売れるです!!!
-
>>206
DQ8もそうでしたね・・・
-
国内のPS4の発売時期について、消費税の税率アップ前の駆け込み需要を当て込んで
決めたようにしか思えなくなってきたんだが実際のところどうなんだろうw
-
WiiUは最悪自社ソフトだけで回して今ハード持ってる客を満足させとくことは出来るが
PS4はこのまましばらく洋ゲーだけ状態だと顧客満足度が去年のWiiUよりヤバイ
-
参考
3DS 初週 371,326 2週 206,087 計 577,413
Vita 初週 321,407 2週 81,387 計 402,794
WiiU 初週 308,570 2週 130,653 計 439,223
-
>>200
|з-) これが想定通りだとは…。
-
>>206
………
ああ、どうせ売れないだろうなぁとSCEの中の人達思ってたら、
想像すら下回る販売台数で顔面蒼白になってたのか。
-
しかしこうなると国内サードのPS3居残りは確定だろうなあ
バンナム辺りは縦マルチの対象にすらなかなかしない予感が
-
>>208
それはない
-
PS4はマルチばっかりになるのか…
-
>>204
ちょっとロードが長い程度だったらVita版選ぶと思うウチも
据置は電源入れるのがダルい
-
>>209
まさに箱○状態、覚悟完了したものだけが
購入を許される選ばれしハードになりそうな予感ガガガガ
-
たぶん、これ計算の内には入ってないでしょ。
SCEとしては「全世界でPS4大売れ!」というキャッチフレーズで日本もしばらくは安泰だと思ってたはず。
ここらへんはハリウッドNo.1って売り出す映画の方針と似たような傾向があったと思うが、
現実はみごとに当てはまらなかっただけかと。
-
北朝鮮がミサイルを撃ってたのか。
知らなかった。
日本海にロケット砲7発=米韓演習けん制続く―北朝鮮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-00000104-jij-kr
>【ソウル時事】韓国国防省によると、北朝鮮は4日、南東部の江原道元山付近から日本海に向けて多連装ロケット砲を7発発射した。北朝鮮は2月27日と3月3日に短距離弾道ミサイルを日本海に計6発発射しており、米韓合同軍事演習へのけん制を続けている。
-
>>213
その一方でライダーでWiiUをマルチに入れてきたのは興味深いところだと思う
-
>>203
しかし敗北曲線以下になって打つ手もそう無いのであれば
経験則以上の何も無い訳でして…
-
>>213
ToZとペルソナ5でPS3もお役御免なんてことにはなれないねこれじゃ
-
>>199
DMMのエロソシャゲはいくつか儲かってるようですね
-
>>213
ロンチ出してない時点でやる気は無いだろうな。バンナムも
一から客層開拓しなくちゃいけないから付き合ってられないんだろうなぁ
-
>>214
流石にないかw
まぁ世界では好調なスタートダッシュを切れたはずだから
日本以外は何とかなるんだろう、きっと、多分、メイビー
-
初回限定版の出荷が40万だったら2週目は8万以下確定、だけどもっと出荷してるだろうから10万くらいと書き込んだけど、まさか8万以下が現実になるとは思わなかったw
これは国内に限っては任天堂とコラボした国内サードメーカーは大分有利になったな
海外も含めると特定ハードに拘らないメーカーが勝ち組やなw
-
>>220
バンナムはWiiUでは単純にWiiと同じことをすればいい
程度と思ってそう
-
>>220
Wiiの後継でそこそこ安定するなら、バンナム的には普通の選択。
-
|ー゚ミ ところで、お客様の設定した公式失敗ハードルは、2週目50万未満でしたよね?(微笑)
-
2周目4万台ってPS3と同レベルだからね
-
>>223
艦これでアカウント作った後ついうっかりムラムラして始めちゃうようだね
導線としては良い仕事したな艦これ
-
PS3もどうなる事やら。
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0M12HA20140304
> 一方で、2014年3月期の据え置き型ゲーム機(PS4とPS3の合算)の販売計画1500万台は変更しなかった。
> 昨年末まで「PS4は500万台・PS3は1000万台」の販売を想定していたが、
> PS4の勢いがPS3の販売を押し下げている状況という。
-
>>229
わかってるから着てない
-
>>229
だねーw
-
3週目で40万越えると思う?
不吉な予感がするんだが・・・
-
>>232
公式でも生産できた入りました
-
>>235
超えるとは思うがはてさて
-
さてみなさん、ここで今後のPS4の予定を確認しましょう!
1週目…32万台/ロンチ26本(ダウンロード、F2P含む)
2週目…05万台/ソフト無し
3週目…**万台/ソフト無し
4週目…**万台/ソフト無し
5週目…**万台/信長オンライン、MGSプロローグ
6週目…**万台/ソフト無し
7週目…**万台/ソフト無し ※消費税UP!
8週目…**万台/ソフト無し
9週目…**万台/FF14
・・・
-
>>226
任天堂を叩く方向な話は方々から出るがねえ。
JUSTDANCEとかキチンとヒットシリーズ出してる
UBIまであんな言動に走るってのがよくわからん。
表向きだけでも八方美人にしとくモンじゃないのかなあと。
-
>>237
今週の4万を越えないといけないんだけど、そんなイベントあるかどうか。
-
>>227
,―――、
|  ̄ω ̄|_ ファミ釣りとハピダン新作への希望が持てるので、それはそれで
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
ファミ通で2日でwiiU超えたと煽ってたしな!
-
>>235
まあ流石に超えるんでね?
万一越えなかったら危険水準なんてレベルじゃないが
-
>>239
ファーストからマルチ費用を出して欲しかったら態度を隠す必要はない
-
>>243
このペースだとギリギリ
-
>>239
八方美人と金ばらまきは違うからなあ。
-
>>239
金もらえりゃ何でも言うさ。
というより、金もらえなきゃ何でもかな?
今据置きは、開発リスクが大きくなりすぎた。
何かでリスクヘッジしなくちゃならん。
それは圧倒的台数のシェアだったり、直接金もらったり。
WiiUは現状それがない。
-
>>244
で、UBIは日本でのJust Dance販売を任天堂に任せるという譲歩を引き出せている。何も問題はない
-
初回版が40万台?
-
>>243
40万超えようが超えまいが危険水準にもう両足突っ込んでるでゲス。
Vita以下なんやで。
-
仮面ライダーのやつはWiiとPSPで出してたし驚かないなぁ
他のが色々マルチにしてきたら驚くけど
-
バンナムはWiiで売れてたタイトル持ってたからWiiUにも出せる
PS3で売れてたタイトルの後継をPS4で出すかもしれない
まあPS3生きてるうちはマルチだろうけど
-
3週目は3月5日の入荷からだからなぁ
40万越えもなかなかキツイのでは?
初回版売り切れていないところは通常版は入荷しないところが多いだろうし
-
>>251
もうマルチにできる体制になってるというところが興味深いなと思ってね
-
>>253
そこでご提案ですよ
-
>>249
40万だと消化率92.5%になるから
もう少し多いと思う
-
SCEはこれからPS3を殺しにかかるかしら?
-
40万越えないと祝勝会をやってたことを反省する事になるだろう?
-
>>257
|∀ーミ 無理。
-
|n ※ファミ通ベースで160万台君、PS4でもやってくれるんですよね?
|_6) WiiUは毎週やってたんだし
|と
-
>>256
40万じゃなければ45万だろうね
-
>>257
無理。
-
2週で50万は売りたかったろうから
初回版そのくらいでは
-
>>258
謎の係数をかけて実質100万台で大勝利とかするんじゃねwwwwwwwwwww
-
スクエニはますますFF15出すタイミング遅らせるだろうなぁ……
がんばれPS4
-
公式じゃなければお客さんも明日までは頑張れただろうなw
-
>>264
草はやすのはちょっとどうかと
それはともかく
VITA以下というかこれワンダースワンコースなんだけど
-
ナックの売り上げ見れば
何台売れたかわかるのも悲しい
-
>>260
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 残り12ヶ月で123万台だから月に平均10万台
//\ ̄ ̄旦\ 頑張れば行ける?
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>264
笑えないよぉ〜
-
>>267
|з-) おう人が黙ったてたことしれっとバラしよって。
-
>>267
ワンダースワンかー
認知度が低いッて言うのもあるのかな?
-
>>269
週販25000?
まずは19980円まで値下げだな
-
>>272
わかりません
敗北曲線はなぜそうなるのかわからないのです
-
>>267
スワンレベルですか。
-
>>265
無駄に敵作るから困ったことになるんだよな
表では八方美人になっとけば幾らでも挽回できただろうに
FFも日本を捨てたなら言うことは何もないが
-
>>267
FFが出るということか(棒
-
今からでもFF15をWiiU向けに…
ないな。
-
>>276
FFはマルチになった時点でもう
-
富山県小矢部市の北陸道上り線・小矢部川サービスエリア(SA)で3日未明、高速バスが大型トラックに衝突し、
2人が死亡、乗客ら24人が重軽傷を負った事故で、死亡した小幡和也運転手(37)は2月の休日が3日間しか取得できず、
3日まで11日連続で勤務していたことが4日、バスを運行した宮城交通(仙台市)への取材でわかった。
同社は「遠方に向かう受験生やスキー客の需要が高く、繁忙期だった」と説明している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140304-OYT1T00757.htm
無呼吸とかニュースで言ってたけどただ働きすぎてただけか
-
まぁ真面目な話、PS4はPS3から乗り換えるに値するだけの何か
というのをPS3ユーザーに伝えることができてなかったんだろう
ソフトも出ないしね
-
そうだ!この記事の後ろに
※ただし、ソースはソニー
って書いておけばお客さんも安心できるんじゃね
-
>>278
て言うか買わないだろう。
-
>>278
開発者のプライドが許さないでしょw
-
ワンダースワンとPS4、共にスクエニが任天堂ハードを倒すためFF全力ベット
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 繋がった!?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>278
それよりは日本向けの売り上げ自体を無視して海外で売り込む方向のがあり得るんでね?
-
>>278
???「WiiUではDirectX11が動かないから(キリッ」
-
さてドラクエしてくる
-
>>284
開発者のプライドなんて経営者のつるの一言で吹き飛ぶ
-
>>283
スクエニ自身が客切り捨ててきたからね、しかたないね
-
スクエニ社長が第一を抑え込めばWiiUに出る可能性もなくはない?
あの開発者だとあからさまに手を抜きそうだけど
-
>>288
あっ・・・(察し)
-
|∀=ミ かえるー。
-
なんかやけに伸びてるなと思ったらPS4の2週目数字わかったのか
これはいよいよ据え置き市場は難しくなってきたなぁ
-
まぁしかしWiiUを下回るとは流石に思ってもみなかったなぁ
なんだかんだで50は行くと思ってたのに…
-
またスマホスマホが活気付いてくるのかな…?
-
今日のご飯はたらこの煮付け〜♪
PS4もWii Uもどうなるんだろうな。
-
>>295
|∀=ミ ソフトないからね。
-
>>296
|∀=ミ そちらもヒット作がない。
-
>>298
WiiUはなんだかんだでマリオあったしなぁ
-
アジアでたくさん売れてるから!
-
>>281
AV機能を切っちゃったからね〜w
トルネ対応はできるんだっけ?
-
>>299
もう目立ったヒット作は出てないんだ…
DQMSLくらいかな…?
-
>>303
パズドラが市場の4割
-
FF15をマルチにしたところで遊びたいゲームかというと…ねぇ?
-
>>302
トルネ対応の予定は無い、ナスネは将来的に対応の予定(ただしいつかは不明)
じゃなかったかな
-
トルネナスネ非対応は日本国内じゃマイナスだわなぁ
仕方ないかもしれないけど
-
>>304
5割じゃなくなったのか
-
>>304
ドドリランドとかはテレ東アニメやるくらい人気ないの?
-
>>308
大体なので月変動する
-
>>309
|∀=ミ もうあれは過去のものです。
-
>>309
ドリランドはソーシャルが大半なので
-
>>308
黒猫が1割くらいありそうだが2タイトルだけで5割の市場って壮絶じゃねw
-
>>267
ワンダースワンには、グンペーという神ゲーがあった
自分的にはそれだけで、今でも大切にしているゲーム機だ
DSのグンペーも買ったけど、やっぱ違うんだよね
さて、PS4にそんな記憶に残る名作がでるか
-
>>304
あとはキャンディとか黒猫とかかな…?
-
>>306
そういやナスネなんてのがあったか。
ナスネならDCTP-IP対応のクライアントソフトを用意すればいいだけやもんな。
-
>>314
|∀=ミ ナッ(書き込みははここで途絶えている)
-
>>314
ナックがあるじゃん。
-
>>314
ナック「呼んだ?」
-
>>317-318
それ以上はしがない
-
WiiUは任天堂ソフトとコラボとベヨネッタやゼノブレみたいなソフトが出るから国内ではPS4よりかなりマシだね
PSやPS2でのソフト資産をSCEが大事に育てていればPS4は圧勝していただろうなぁ
-
なんでや、PSWには龍が如くと無双とカントクがあるやろ!
-
>>317-318
それは名作ではなく、迷(書き込みはここで…
-
ワンダースワンはスパロボC3だけのためにクリスタルを買ったけど
元々安かったから買ったけどPS4はねぇ・・・
-
>>313
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 今朝のZIPで黒猫取り上げてたので、そろそろ収束しそうです
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
|∀=ミ FF14が頑張ってくれるよ。
βがログオン待ち発生するぐらい大人気だそうだしな。
ログイン障害でろくにテストできてないんじゃとかいっちゃいけないぞ。
-
>>324
WSは9800円で安かったヨネ!
-
>>322
特定ハードに拘りがないサードというか開発者の方が良いゲーム率高い気がするぜ
-
PS4の数字出てたのね
当然といえば当然な数字なんだけど
下がったなー
ソフト無いから当然といえば当然だけどね
やっぱソフトだよ ソフトがなきゃアカン
-
|∀=ミ WSは電池ひとつで動くとか良いところはたくさんありました。
同時期のGBAの燃費の悪さには苦労したもんです。
-
>>329
同梱ソフトやCODとかあったよ?
-
これで生産だけすればいいも棄却された
-
ワンダースワンはグンペイ、ビーマニ、テラーズで元とれたな。
-
>>330
GG「ほう!」
-
だいじょうぶよ。起死回生のFF15とキングダムハーツでPS4バカ売れだから!
-
>>335
|∀=ミ 3年後ぐらいだな。
-
>>323
迷ってさえいない気が。
むしろ凡作のしt(ry
-
PS4はこのまま国内で存在感無くすのかー
-
>>332
つうても世界ってか市場全体でならまだ勢いは止まってないとも見れるんじゃ。
-
>>336
3年後までFFブランドが生き残ってるかどうかが怪しいんだけど…w
-
>>332
カイガイカイガイ
-
>>340
|∀=ミ 出ないから今より下がってはいないんじゃ。
-
>>338
海外と違って、国内では3DSが圧倒的な状態だからねぇ
-
今帰宅しびびー
-
しびびー
-
>>331
PS3との差別化が可能なタイトルね
どれもこれもPS3からキレイになりましたじゃ差別化薄いもの
それでもじわじわ売れていくだろうが
国内はPS3が本当に10年やる事になりそう
国内サードがPS4で出せるようになる普及台数までまったらそうなるでしょう
-
BBC地球伝説の密着!ネコたちの一週間始まった。BS朝日
これが地球ドラマチックの元ネタかー
-
今北区中
・・・PS4が下り最速を叩き出したと聞いて・・・
-
とあるフォロワーさんなのだが、WiiUの任天堂の動向にイラついているのか愚痴ばかりで見てて胸苦しい
少し前まで週販速報をエクセルでまとめながら生放送してたのになw
社会人になって客観的で冷静な視点で見ているよう振舞ってはいるけど所謂売り上ゲーマーだったのかと
-
わかった。
ここは柳生ちゃん無双を出そう。
そうすれば。
http://koke.from.tv/up/src/koke22760.jpg
-
やっぱコケスレはPSハードが落ち込むと活気づくなw
-
|∀=ミ 美しいスレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393924681/
-
>>349
|з-) それは不毛だからやんなきゃいいのに。
あたしゃ自分の都合でしかデータ作らんよ。
-
>>350
元気そうで良いですなー
-
|∀=ミ 不毛、つまりハゲ。
-
>>355
無毛?
-
不毛よりも無毛のがいい
ロリコンではない
-
>>357
おまわりさん(
-
>>349
落ち込んでるときほど本性がDELLと言う
彼が「落ちている現状も楽しもう。」と達観出来るまで生暖かく見守るのもよいし、見捨ててもよい
-
|з-) WSって無印もカラーもなぜか2週目で5万まで落ちたのよね。
-
|з-) ただ僕としては初代箱の動きに近いと思う、
-
ありにゃん氏のアレを念仏とかコトダマとか色々言ってたけど
個人的解釈では「噂をすれば影」の類と認識している
ただ、静かに動向を見守っていたらもう少し状況が良くなってたか?と聞かれたらNoと答えるが・・・
-
現状に不満が溜まるのは仕方ないでしょう。
PS3の時だってメーカーの10年とユーザーの
10年はーって怒った人もいるんだし。
ここで言いたいのは、どうでもいいからミヤホンの新機軸タイトルをさっさと出せと。
-
なんか伸びていると思ったら二週目の数字出ましたか。
先週のありにゃんは念仏だったけど今週はどうなるんだろ・・・。
-
>>363
出せるかなー
-
>>365
|з-) 出すは出すだろうけど年末だろう。
-
>>363
「新機軸」出てもズコーな代物な気がしてならない
-
>>366
だいたいそれくらいだよなぁ
-
>>364
VITAのようにはならない、って言ってたけどまさかVITA以下とは
-
>>362
http://www.toei.co.jp/release/satellite/__icsFiles/afieldfile/2009/02/27/kage.jpg
-
>>369
神龍か
-
今年の課題だっけ?
年末出せたらって感じなんだろうな。
-
でもまあ、関係しない場合が多いとはいえソフトのラインナップだけで見れば実際国内はVITA以下だしなぁ
-
>>367
そん時は俺の中でWii Uの評価が全世代のコントローラーに画面が付いただけになるな。
-
残業が終わって帰宅してみたら33-4とかどういうことなんです・・・?
-
|з-) ちなみに
WSの最高売り上げ ファイナルファンタジー 38万
VITAの最高売り上げ(現時点) ゴッドイーター2 38万
DCの最高売上 SONIC ADVENTURE 44万
ナックは同梱だから除くとして、とりあえず40万以上のソフト出ることだな。
-
37-33じゃないの?
-
>>375
さぁ?あえて言うならやはりソフトが決め手になるのかなーっと
-
>>370
EDのイントロがやたらと格好良い人きたー
-
この次の世代の据置機はもう「携帯機の据え置き版」みたいにしないともうムリダナ
-
>>375
4Gamer基準だと30-7なんだが大差ないかw
-
阪神?
-
ソフトが決めてって話だと海外は何が決めてになったんだろ?
-
>>380
それはどうかなー
-
>>383
あっちはまだFPSの神通力があるので…
-
>>376
結構同じような範囲になるもんだな、GE2はVita版のみ?
-
>>383
FPSじゃねー
洋ゲーハードと認識されたのは確かかな?
-
>>375
37-33=4
なんでや!
-
>>384
じゃあオマケで「とりあえずコストが許してくれる程度には据置ゲ造れる性能積んどきました」ぐらいにしとこう
-
Wii Uの初動で一位はスーパーマリオUだっけ。
-
>>386
|з-) はい、つかPSP版は18万ですし。
-
>>383
なんだかんだで「出せば売れる時期に数出せた」事が重要だったんじゃないかな?
今回の日本の場合は考える時間を与えすぎたようにも思える
-
>>383
販路とか?
-
>>390
同梱分抜いても50万本はいってたんだったと思ったしな。
-
FPSでオリジナルタイトル出てたんだ。
-
きたっくた
なんか早い?
-
>>393
|з-) 賄賂に見えた。
-
WSのFFって思った以上に売れてるんだなあ
グンペイしか持ってなかったけど、グンペイだけで十分元が取れた
りばーすは知らん
-
>>395
いや、60fpsとか1080pに釣られたんじゃないの?
-
>>395
オリジナルとは言えなかろうがBF4とかPS3・360ではできない
64人モードとかあったそうだからな。
そういうのに飛びつく層もいるにはいるんだろう。
-
>>396
PS4の2週目が5万行かなかった
-
>>397
山吹色のお菓子か!?
-
しかし5万切るとは信じられん・・・
Vitaの時も思ったけど、数字見せられた時のインパクト強すぎ
-
「海外で売れた!国内のゲーマーもこれに続けー!」
・・・が通用するのは海外で発売されてから一ヶ月以内だろうなぁ
しかも年末限定
-
|з-) ついでに、
さんざんぱら言われてるニンテンドーランドも38万。
3DSで現時点だと神トラ2が38万。
意外と40万の壁は分厚い。
-
>>392
台数用意して販路を活かして大量に供給出来た+向こうじゃ人気のFPSを3タイトル同時に出した
ここらへんじゃないかな
>>395
き、キルゾーン…
-
>>404
むしろ洋ゲーやる層がニッチすぎる。箱○で分かりきってた事
-
>>406
この国内と海外の差をうまく分析できたら、なんらかの法則が見つかるかもしれんね
-
日本で売れる洋ゲーなんて僅かしかないんだよな
ヒットと言えるほど売れたタイトル(シリーズ)ってGTA・TES・Fallout、
それ以外になんかあったっけ
-
>>401
え?
-
>>408
|з-) 法則ありまへん。あるかもしれないけど分かりません。
それこそ文化論の学者いないと無理っす。
-
っは!
PS3を値上げして、PS3の買い換え需要でPS4を買って貰えば売り上げ安定するのでは?!
-
PS4を箱みたいと言う以前に個人的には3DOっぽいなとか思った
-
テトリスとかいうのは空気読んでないなw
あとJUSTDANCE?コレは任天堂から発売したのが大きかろうが。
-
>>409
トゥームレイダーがそこそこ売れてなかったっけ。
-
>>412
互換無い
-
>>412
買い替え需要は2〜3年後だ
-
>>407
GTA6が60万超えてまだ売れてんので、
このクラスのがあと少し増えると、
いくらか格好つくのかなとは思う
国内据置ゲーの衰退と合わせて流れた層がどれくらいいるか
-
とりあえずざっと流れ読んでみた
あかん
-
>>413
3DOってさハード自体がマルチじゃん
-
>>415
あれ、エイドスがスクエニ傘下なんで洋ゲー、って言っちゃっていいのかなぁ
-
>>412
おうペルソナ5とToZと第三次Z遊べない物体に用は無いんじゃコラ
-
>>415
5万くらいだったかと。
-
>>411
日本のテレビ文化の代表として、なんだか分析してみてくれw
-
>>418
増えないんじゃないかなあ?
-
>>424
|з-) おまw 僕は飽くまで理系だぞw
-
>>421
弟マンション2を洋ゲーというようなものですかね…。
-
>>405
最近まで30万の壁を越えられなかった子もいるんですよ!
-
>>426
ゲーム理論とかカオス理論とかを使って経済学的な切り口で考えよう(はなほじ
-
>>423
たいして売れてないんだ…。
PS1のはそこそこ売れてた印象あったけど、
こちらもきっとあまり売れてない。
-
>>427
確かに内容的には洋ゲーなんだが…
海外メーカーのゲームを洋ゲー、と定義するなら
トゥームレイダー最新作は洋ゲーではないと思うんだよな
-
>>429
|з-) 経済論的なことで言うなら「発売前のムーブメントで既に決まってる」は経済論かな。
-
レトロスタジオ製のマリカ7が日本一売れた洋ゲの可能性が微レ存…?
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/amkj/vol1/
>※1レトロスタジオ=米国テキサス州オースティンにあるゲームソフト開発会社。
>1998年に設立され、『メトロイドプライム』シリーズや『ドンキーコング リターンズ』などの開発を手がけてきた。
-
PS1時代はポリゴンゲーと言うだけで色々売れた時期だった気がする・・・
-
しかし2週目のハード売り上げがこんな状態だと、ソフトの方も酷い事になってそうな気がする…
まぁもしかしたら1週目でナックのために買った人が軒並み新しいソフトを買ってる可能性も無くはないだろうけどw
とりあえず国内じゃ1年先行でしかもPS4より売れてるWiiUがかなり有利
海外でもがんばればPS4とそう離されないくらいには売れるかな?
-
>>433
何というかマリオ関係は「マリオシリーズ」で括られて
洋の東西とかもうどうでもいい存在になってる気がしなくもw
-
>>435
|з-) 単純なアメリカ、ヨーロッパのみのデータが無いからなんとも。
-
>>435
海外でも絶対数的には随分と売れたのかもしれんが
ここ最近の勢い的にはどうなんだろう。
-
>>438
欧州・米国・中東以外の地域は、日本はもちろん、もう尻すぼみになってんじゃないかなぁ
-
レア社「おいコラ待てや
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/sfc.htm
>4位 スーパードンキーコング 任天堂 300万本 94/11/26
-
息子が生意気になった
息子「ママのバーカ」
俺「ママにそんな事言うとゴッチンだぞ、ゴッチンするか?」
息子「ごっちんする」
ゴッチーン
息子「あ゛ーーっあ゛ぁ゛ーーーーっ」
やっぱり父親は拳骨だな
-
>>434
ポリゴンゲーそのものが革新だったからね
でもそのせいで2Dゲーやドット絵というものが過去の遺物扱いされるようになったことだけは許されざる事である
ドット絵ゲーはゲーム機の性能があがるとともに縮小してくのは必然ではあったけどね…
-
>>441
まあ殴るなとは言わないが虐待にならない程度に冷静にな。
-
ゼノギアスでドット絵のキャラとポリゴンのギアが同じ画面にいることに感動したもんだ
もう16年前なのかー
-
>>441
これが虐待の現場である(大阪脳
-
>>440
あれだ、マリオシリーズとかレジーとかゲーム界の長老的なシリーズはもう例外とするしかw
あいつら次元が違いすぎて比較参考にする対象にできんわwww
-
お風呂完了
のぼうの城を観ますかねー
-
>>446
任天堂はジョガイジョガイ
-
日本一のブラックな話から先週のPS4の数字の流れに吹いたw
やっぱ肌色からは逃げられない宿命にあるんじゃね
-
>>446
|з-) そうしたら何も残らねえよw
っていうかFPSが破綻したらどうするんだろ。
日本だってRPGがあればみたいな時期あったけど、
FFがああなってDQも少しづつ崩れつつあるし、
一ジャンルに頼るのは誤ってるよなあ。
-
まぁWii Uの去年の年末商戦の結果も衝撃的だったけど
PS4の2週目5万切りも匹敵するくらい駄目な感じを受けるよね。
-
>>446
なぜそこでさらっとレジーw
-
PS4は双丘に肌色ゲーを出す必要があるな
-
洋ゲ自体がダメなんじゃなくて
日本に合う味付けにカルチャライズが足りてないダケなのかしら。
PS1時代にもマリオファミリーに敵わないとはいえクラッシュ君がミリオン手前ぐらいまで売ってるし。
-
>>451
WiiUは市場としては成り立ってるし。
PS4はこのまま行くと市場形成出来るほど売れない。
-
>>453
それじゃ結局VITAと変わらない
-
あれ、早急がなんで双丘に
-
>>457
またまたw
-
>>454
|з-) だと思う、あと根本的に「日本人に合うように作る気がない」
-
やっぱりエンタメは変化が無くなると死ぬんだな。
-
スニークものが好きだからくらい絵作りは嫌いじゃないんだが、最近の洋ゲーは黒く灰色で汚らしいものばっかりで困る
-
>>459
洋画とか日本でもちゃんとウケルのになんでゲームになると
ここまで隔たりがでるんだろうなあ。
-
基本的にはRPGが望まれてるのは変わってないと思うな
ただキャラ固定のムービー垂れ流し系が望まれてないだけで
日本でもフォールアウトやスカイリムみたいなRPGも出していけば良い
-
双丘紅蓮隊。
-
>>452
http://www.youtube.com/watch?v=jTjaYDFzB7E
-
>>463
ゼノブレイドでもあんな程度で終わるのが日本だからねえ。
オレ個人はすげえ面白く遊べたしモノリス新作はPVすれましてくるぐらいだが。
-
>>453
上手い事いう所じゃないw
-
>>462
|з-) わかんにゃい。理由はいくつかあるだろうけど、
・日本人の嗜好がわからない
・合わせたところで費用に見合うほど売れない
・プライドがあるから変える気がない
-
>>466
ゼノブレイドはどうなんだろ?
アレはずーーーーっと品薄だったのが悪いんじゃね?
-
国内サードすら見捨てた国内据置市場に海外サードが力入れるとも思えない…
-
>>462
洋画は特にハリウッド映画は世界中の人に見せるという基準がある。
-
>>468
嗜好が判らないってのが一番大きいだろうな
たぶんに感覚的なものだから
-
BSTBSでのぼんの城
-
|з-) ゼノブレイドだって別にアメリカが馬鹿売れしたわけじゃないよ。
向こうだって結局ブランドで買われてる所あるから、
どんなに良作でも無名なら「そんなのあったの?」で終わる。
-
洋ゲーはようするに言葉の壁じゃね?
テキトーなローカライズ繰り返した和サード達
カプコンとかカプコンとかカプコンとかが悪いんじゃね?
FO3とかはラジオまで日本語でとても良かったですね
-
今北産業
…4月から転勤になったぜコンチクショウorz
(関東から一気に九州へ)
-
キャラがキモいに尽きるんじゃないだろうか。
龍が如くもなんか死体が動いてるみたいに見える。
-
据置はファースト、セカンド+コラボタイトルに期待してくしかないが
先行してるWiiUでも発売が遅れ気味な中PS4は果たして
-
>>476
どの辺りかしらないけど
九州ってわりと旨いものがある印象
-
|з-) 例えば「テイルズのキャラデザを洋ゲーチックにしたらアメリカでも売れますよ」
って言われて、はいじゃあやりますとはならないでしょう。
-
>>480
すごい説得力…(海外版ときメモを思い出しながら)
-
ハリウッド女優は美人なのに
ゲームヒロインはクリーチャーってのは
いったいどんなロジックなんだろうな
-
自分の周囲の話なので一般化できるかどうかは分からないが
洋ゲーは「難しそう」「怖そう」と思う人が多い感じ
多少の先入観はあるにせよ、
実際、ほのぼの明るい洋ゲーってほとんど無いんじゃないか?
-
>>480
ハーツでムービーだけ向こうに合わせたのを出したなあ
案の定投げ売りになってたけど
-
>>480
て、テイルズオブハーツ…。
-
>>475
Diablo2は全体的に日本語訳のセンスが悪かったケドそれと全く関係無いトコで
「アサシンスキルレベル+X」を「ドルイドスキルレベル+X」と誤植したカプコン絶許。
アサシンしか装備出来ない爪に突然ドルイドの記述が入ってきてビックリしたわ!
-
>>482
デフォルメが下手なんじゃないかな?
-
|з-) 洋ゲーデザインのアイマスを想像しかけて吐きそうになったので止めた。
-
>>482
トゥームレイダーなんかは女優さんのビジュアルっぽくなってつてるから日本人
でも問題無いビジュアルだけど洋ゲーのはなぁw別にリアルとも違うじゃねえかって
-
>>475
次期作のNVが日本ではそれほど高い評価じゃなかったところを見ると
言葉だけじゃないと思うよ、上でも言われてるけどカルチャライズというか
売りたい相手を見て作ってるかどうかが問題なんだろうな
falloutでいえば3の方は意識してたかどうかはともかく、日本人でも
わかるネタが多くてメインクエストも日本人から見ても面白く作られてた
次のNVはといえばよくいえばマニアック、悪く言えば身内ネタばかりで
日本人からしたら「お前何言ってんだ」な印象の方が強かった
-
>>483
つ 集まれピニャータ(棒
レイマンとかも普通に有りだと思う
ほのぼのかどうかわからんがシムズシリーズとかも
-
明日になれば分かることとはいえ
流石に2週目5万は信じがたい
Vitaだって携帯機は劣勢って前提があってすら
8万でゲハ中ドン引きで叩くのすら憚られる雰囲気だったのに
-
>>482
デフォルメの手順の問題っていうね
日本人はかわいい、外人は個性を強調する形でやってる
-
>>490
ベガスは日本とか以前につまんなかったから
カルチャライズとかの問題じゃないね
-
Gomae-
Gomae-
-
確かにしびびは可愛いな
-
「核戦争後の世界」は北斗の拳で馴染みきってるからな日本人…
-
>>495
|#з-) やめろ。
-
>>494
米国じゃ3よりNVの方が評価が高くて人気があるんだよ…
-
>>478
任天堂が関わっているソフトに関しては今後大幅に遅れるって事はもうないんじゃないかな
国内は開発環境やソフト、普及台数とかあらゆる面で1年先行の利点が生きてきている感じだ
まぁ生きてきているというよりPS4の売り上げのせいで生き返ってきたというべきかw
-
ほのぼの大統領生活:トロピコ
-
我那覇響が黒人枠に割り振られるのはわかる。
-
海外で売るアイマスなら実写化すればいいんじゃね?
-
|з-) つーたってサードは当分PS3に引きこもるだろ。
PS3寿命来た時の逃げ先をどうするかってだけだ。
-
>>492
このスレでも10万以下って予想してる人はSCEに対して悲観的すぎる考えの人とか
荒しみたいな人くらいしかいなかったからなぁw
-
>>501
5がもうすぐ出そうですなぁ
過去作の箱○版だと国が発展すると処理落ち発生して
ゲーム内時間が経過しても船とかが来なくなって衰退するとかいう
酷いバグがあったがwww
-
to car cheese cool sea ten
-
海外の幼女を集めてじっしゃでごまえーおまえーさせるの?
-
テイルズオブハーツのリアルムービー版は
肝心のステータス画面とかはアニメ絵のままだから
物凄く中途半端臭だった
>>495
(´・ω・`)凸
-
>>506
SFC版シムシティ「か、開幕停電とか知らないし…
-
>>505
というか2週あれば50万は売れるだろ、って意見が多くなかったっけ?
-
>>506
トロピコ好きなのよねー
あの牧歌的なのに黒い独特の空気が好き
CIVとかパラドゲーとかシミュレーション系洋ゲーも結構好きだけどそこら辺はPCになっちゃうな
-
>>507
|з-) 意味追っちまったじゃねえかw ただの響きだけかよw
-
数を揃えられるっていうから初週で50万に近い数字行くと思ってた。
-
>>504
カプコン、セガ、コエテク辺りは任天堂とわりかし協力してるし
独占とは言わないまでもWiiUマルチを増やしたりしそう
逆に国内でPS4に全力出そうとしていたところはPS3に引きこもって出てこなさそうだね
-
トロピコはパットじゃダメだ
スチームで買うしかない
-
>>512
搾取したい→搾取するには国を発展刺せないと旨みが…→仕方ないので発展させる
→搾取してボロボロになるのが惜しくなる→何故か名君に
-
二週目は8万はいくと思ってたよ…。
-
never never nut all !
(しつこいヤツだぜ!)
ストゼロ2のソドムの勝ち台詞は良くできてるなぁ。
-
もやしを向こうにカルチャライズするとどうなるんだ。
普通にスプラウトでいいのか…?
-
後だしでデータ間違ってましたって9万台ほど足してもいいのよ?
-
本スレPS4の数字でたせいかしらないが楽しいメンツしかいないね
-
>>520
ずばりそのまま「Bean sprout」
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Bean_sprout
-
>>520
その辺に関しては閃乱カグラBurstが海外で発売したばかりだからそちらで
検証できそうだなw
-
>>515
コエテクは自分のところのソフトはPSでしか売れないという思い込みをどうにかしないといけない思うんだ
-
見苦しいのは即あぼんなんで楽しくはないなw
-
向こうで安くてカサましに使うってイメージの食べ物ってなんだろうな。
-
>>523
|з-) そうなんだけど違うw
-
>>513
> Hit The beat! Keep your beat!
!!!
-
でも「貧者の食べ物」というラインから行くと向こうさんの豆スプラウトはなんか違う気がしないでもない。
…マクドとかジャンクフード…?
-
>>527
肉じゃね?
-
FPSは主人公の姿が見えないからあまり好きじゃない
-
>>527
ジャガイモじゃね?
-
>>527
|з-) ポテトサラダ、マッシュポテトあたりかな。
-
>>531
イライラするよね。
俺は何処に立ってるんだ?って。
-
>>525
コエテクは「ロンチで無双出しても売れない」という現象を
どう乗り越えるかに興味がある。
ハードが普及するとそれなりに売れるようではあるが…。
…テクモ成分はこれからどうなるのかなぁ。
零の新作、任天堂ハードでまた作ってくれるだろうか。
-
>>476
ありゃ。
まあ九州のどの地域になるか知らんけど、食い物はどこでも美味いので
滞在を楽しんでください。当方、福岡市民です。
文化は東京の方が刺激的だと思うし、あこがれもあるけど、まあ九州も捨てたもんじゃないですよ。
-
>>532
「一人称視点」なのに視界が画面の中しかないから違和感凄くてゲームにならんのだよなぁ
探索とか一時的に一人称視点にする程度なら良いんだが…
-
じゃじゃが芋をモリモリ食べるやよいを想像してみよう!
-
>>492
でも、SCEが発表してる以上は、メディクリで10万台とかだと辻褄が合わなくなる。
-
(見る見るアメリカン太りするやよい)
…やよいのカルチャライズって不可能な気がしてきた。
-
>>536
そもそも無双しかない状態をだな
-
>>535
おう、肉だけにな
え?
-
>>536
>テクモ成分
たしかYAIBAとかいうニンジャガもどきを今月出すんじゃなかったっけ
-
うまいマッシュポテトはいくらでも食いたい
無双はトロイ無双路線を復活してほしい
-
>>433
日本一売れた洋ゲー?
テトリスやシムシティ倒してから言え
-
>>541
|з-) 可能なの美希とあずさ、春香くらいだろうな。
-
低所得層だから太ってるよな…
-
>>480
,―――、
|  ̄ω ̄|_ ポケモンがそれを言われて、でも変えずに出して大ヒットそた話を思い出します
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>529
ふせあきら乙
-
だいたいアイマスってロリ方面からの規制で問答無用で海外進出不能じゃなかったっけ?w
-
やよいはアメリカナイズされたら
貧乏だからハンバーガーばかり食うっていう設定にされそう
-
九州といえばくま鉄に新しい車両が登場しましたね
-
YAYOI「ハンバーガーはセーフティなんです」
って感じ?
-
諸星きらりはattack of the giant woman枠
-
>>552
(おにぎりをライスボールにしてもやっぱりしっくりこないのでバーガーに差し替えられる美希)
-
真→ボーイッシュ需要向こうにあるか不明
雪歩→親がマフィアのドンとかになりそう
双子→多分NG
|з-) あとのメンバーめんどくさいからどうでもいいや。
-
ところでつーさんの誕生日なんですが、
ふぉーさんは勢い引き継げてますか?
-
>>556
海外版アレックスキッドと聞いて
-
>>558
先週の売上4〜5万ですけど
-
メリケンギャルゲって全員チアガールなんだろ(ぼう
-
明日の22時過ぎは本スレでも静かそうだなぁw
そういやありにゃんの最悪の予想より更に下回った感じだけど
今どんな気持ちでいるんだろうか
-
まぁ日本の設定をマルっと捨ててくる可能性もあるよな。
雪歩の家は厳格なキリスト教で虐められてるとか。
-
>>563
|з-) それ千早にならね?
-
>>544
いっその事テクモ開発でニンジャスレイヤーをゲーム化…。
-
>>555
海外じゃ巨大フジ隊員で目覚めた人がいるらしい。
-
YAIBAってたしかドンハンが関わってたな
-
>>564
あー、そうかも。
賛美歌上手いとか。
-
>>548
アメリカは安い食い物ほど高カロリー
ヘルシーな料理は基本お値段高い。
-
今北さん
> 在庫もヘルシー
!
-
欧米じゃ牛乳も低脂肪乳のが高いんだっけ。
その分チーズが
-
>>569
アストルティアで肉や油は安いのにトマトがマジキチな値段になってるのを思い出した
-
遅いレス
前1000
スレタイがPS4に変わるのならゲハの本スレは終了するか0001からやり直してほしい
あとPS3コケスレが形式的に終了したと自己認識しますので
8年前の秋に突然失踪した・・・おっとここまでか
-
>>569
アメリカはフードスタンプがあるから低所得者層ほど
ジャンクフードに頼るんだっけ?
-
ヘルシーな料理
健康な料理…
ふむ
-
プロスピでタダイマン作ってペナントまわしてみた
.226(553-125) 19HR 102打点 11盗塁9盗塁死
148三振
評価に困る
-
双葉杏も引きこもり属性だからデブらされるな…
ドアから外に出れないレベルになって世界まる見えされちゃうんだ…
-
>>576
フリーダムな成績だw
-
>>577
まーた胃袋にベルトを巻かれてしまうのか
-
ヘルシーな料理って手間がかかるからなぁ向こうは
-
フライドポテトにケチャップで野菜取りすぎでしょ(棒
-
>>578
得点圏打率 .388
いいように見えるだろ?
でも考えようによっては
得点圏以外だと素振りしてるだけってことだぜ?
-
・・・変顔は今日の出来事を知ってるのだろうか・・・?(ソボクな疑問
-
トマトピューレやケチャップが野菜扱いの国だし…
-
>>581
炭水化物じゃん!
-
スーパーの惣菜のカレイの姿揚げを買ってきたら、
小骨すら食べられなくて、ただ食べにくくめんどくさいだけだった(涙
-
>>582
PS4が33-4たっせいやで
-
>>583
今日は残業っぽい感じだね?
-
>>583
45分ぐらい前に帰宅したばっかりやで
-
>>589
・PS4二週目の数字が出た
・漆黒の人Vita入手
-
>>589
PS4の売り上げ、2週目4万台と判明したんじゃよ
-
2週目の数字か
いいよこいよ!
-
>>574
ジャンクフード=工業製品だからね、大量生産大量消費。
-
>>591
…ファッ!?
-
>>594
どんまい
-
>>590
え!?VITA買ったの?
-
>>594
9日間で37万台分かるな
-
>>596
買ったんじゃ無くて回線契約のオマケで貰った感じらしい
-
>>592
ついに買ったぜ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22759.jpg
-
スーパーサイズミーじゃ給食配給会社が栄養考えてますと言いながら
給食のメニューがチョコレートバーだったりしたな。
本当に向こうって金を払わなきゃろくなもんじゃないのな。
-
>>599
レビュー待ってる
-
>>598
あーなるほど、徹底してるな。
-
|з-) ただ本当に2週目で4万まで落ちるってあまり見たこと無いんだよね。
-
wimax2にしたんかな?
auのLTEを使用するとwimax2の回線を使ってても7Gで速度制限らしいけど。
-
おいおい
ある程度売れてくれなきゃ本気で1年後売ることになりかねないぜ
-
>>605
今売ってソフト揃ったら新型番買えばいいんじゃねw
-
>>605
売るなよ!
絶対に一年は売るなよ!
-
>>605
すぐに売っちゃいなよ。多分売れるとすれば2〜3年後だぞ
-
PS4は早急にトルネ、ナスネ、DVDのアプコン機能を追加した方がいいんじゃね?
-
>>609
PS3に自然と収束するの待つしか無い
-
>>609
付けた所で売りにはならんよ
PS3が有る限り
-
>>610
サードが一生懸命盛り上げるだろうな。
-
A列車
地下鉄初めて作ったぜ、これで勝手に立った建物に悩まされることなく線路を……
うわあああああああ、基礎うぜええええええええ
なんでピンポイントにホーム増やしたいところにくさびのように打ち込まれてんだよライバル会社の嫌がらせかああ
-
>>612
ホントにそうかな?
-
【PS3が】だ
-
>>614
マルチで足場は固めていくだろう1年後辺りから
-
浅草にて
もんじゃ焼きにって何と説明を求められ
見た目はゲロ
以外になんと答えればいいのか。
-
>>615
間違っているように見えなかったんですがそれは
-
>>617
半生のお好み焼きと答えておこう
-
ゆるいお好み焼き?
-
ただいまぁ
バンブラP、いつものように落選通知が来たが
何か具体的な指示が来たー!(トマト払ってないのに…)
採用が近いか?!
-
>>612
PS4愛されてんな(棒
-
>>617
こういうお菓子とでも言っておこう
-
>>622
ちゃうねん
PS3をサードが盛り上げるって意味やねん
-
>>621
おお、おめ
もうちょいかな?
-
>>621
いい加減指示出さないと… と思ったんですかね?
-
あ、今回は大本営発表だから、 ※ただしソースはソニー なのか
これはキチンとした機関の集計で15万台ぐらい行ってるフラグだな(ただしソースはソニー
-
栄養考えてPNツインとかフルカリックとか出す
アレ飲んで栄養とれるのかな
-
ノーカンとか、セカンドローンチとか言いたさない?
-
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>352
おおう。キレイだ
-
>>576
コケスレのメンツの中でもネタ枠じゃねーかw
-
>>628
肝油が出ると聞いて
-
この4万台はどれくらいのインパクト?
-
>>625
具体的には
「歌詞を左詰めにして下さい」ときたのだ
あ、いや、鍵カッコ分を開けてただけなんですg
あっハイ。直します。
-
>>633
漆黒の人曰く「Vitaと同じくらい」らしい
-
>>633
パチンコ屋の新装開店ぐらいのインパクトあるな
-
>>632
院内にあったかなぁ
-
10万はいかないだろうけど7万くらいだと思ってましたー。
…アカン。
-
>>631
三振亭遊ゴロとかいうアダムダンもいるからへーきへーき
-
>>635
お葬式ムード?
なんか産まれてきてごめんなさい状態?
-
>>638
まぁ累計50万台行かない時点で7万だろうが4万だろうが変わらん(酷
-
つうか最速4ケタの可能性も視野に
-
>>640
実際VITAのロンチよりいい情報が無い訳だし
-
(ソニー公式ベース)
PS4
370,000
(直近322,083)
160万台まで
残1230,000
残週51
残り売上平均約
24118/週
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 文章改変ネタやろうと思いましたがめんどくなってきたので止め
//\ ̄ ̄旦\ とりあえず、こうご期待!
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
ここに颯爽と、箱1が廉価版をだしてこないかなー
-
趣味Do楽、世界のパンはじまるよ(のぼうの城から目を離せなくなってるけど
-
>>642
VitaTV「ダイジョウブ!ワタシガイル!」
-
>>645
国内ソフトメーカーがMSに打診しても返事が無いらしい・・・
-
>>645
廉価版以前に通常版すら出ないじゃないですかやだー
-
>>575
けんちん汁の事を考えていらっしゃいますね。
-
ただコケー
夕方辺りにとんでもねえニュースが出てたみたいですねー
-
>>646
近所のスーパーに売ってるクルミツォップフが好きだ。
-
>>572
|n 油300円でトマト6500円だっけ
|_6)
|と レタスとか米が突然変異したトマトだから高くて当然(棒
-
>>648
モールス信号を使わないからだよ(-・・・ ・・-
-
>>648
息してるの?日本MS?
-
>>650
ちちちちゃうよ
かんがえてないよ
いや、本当に
なんもかんがえてないよ
-
電車に乗ってて
なんだか横滑りするような振動があるところと
やたらめったらがくがく上下に揺れるところは
ちょっと怖いよなあとふと思う
(横滑り感ある場所を通過した)
-
>>655
言ってるのアークだからなぁ…
インディーズ系と大手にはきっちり声かけして作るもん作らせてるって噂だし
プラチナ製MSタイトルは流石に眉唾だけど
-
>>657
複線ドリフトと聞いて
-
>>659
あの漫画(?)わりと読んでみたい
-
Wii U版のおきらくシリーズがでるのか。
Wiiで出なかった奴がでる可能性があるのか?
『おきらく』シリーズがWii Uに登場『おきらくテニスSP』 ― 3DS新作『おきらくフィッシング3D』も同日配信開始
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/03/04/74870.html
>『おきらくテニスSP』は、2014年3月12日配信開始予定で価格は800円(税込)です。
『おきらくフィッシング3D』は、2014年3月12日配信開始予定で価格は500円(税込)です。
-
>>657
そんな貴方は振り子電車を体験すべきです
たーのしーよー
-
ただコケ
えらい進んでるけど何かネタあったの?
-
お前らまだソニーソースの情報なんか信じてるのかよwwwwwww
信じてるのかよ…
-
>>658
アークじゃ仕方ないかもなぁ。
DL提供ソフトへのやる気は凄いのだけど、やる気以外はあんまり無いって感じだから、後回し扱いも無理はないし。
-
>>662
昔のL特急は凄かったなあ
シートの質も悪いから余計に伊心地悪かったw
-
>>663
PS4の2週目売り上げ4万台と判明
-
>>663
PS4
2週目
4万台
-
まあ4Gamerの数字だと初週30万あまり、2周目7万なんだが…大差ないなw
-
>>660
同人誌だから、とらのあなとか調べればあるかも。
-
>>665
あそこ糞箱とか言ってたしなぁ
-
>>667>>668
VITA以上になっちまったか
これは、据置機の和ゲー相当に減りそうな気がするな
-
複線ドリフト実写版
ttp://www.youtube.com/watch?v=0o9IThmptMA
・・・うん怖いw
-
ワンダースワンと同じクラスとどす黒い人は言った
-
ワンダースワンはGUNPEYとビートマニアのために買った
縦持ちゲーはとりあえず全て揃えた。
-
>>674
スワンディスってるの?
-
まあDCと同じくらいの推移でもセガみたいに途中放棄はしないだろうから
いずれそれは超えるとは思うけどね
SSと64が国内500万超だったはずだがそれくらいになるんじゃないかなあ
-
>>676
スワンをディスっているわけじゃないだろw
-
なんでや!スワンは名機やったやろ!
なお売り上げ
-
>>677
さあ、PS3ほど粘れる保障も無いからなあ。
-
良いハードだからってソフトなきゃ売れないし
-
>>665
ほぼ国内オンリーであろう5pbでさえ開発着手してるんだからアプローチの仕方が悪いんじゃないの、としか言えんわな。
まあ5pb側の人間にMSとの付き合い相当深いのがいるから出来たんだろうというのもあるけど。
-
目下の話題はFF15は何年後に出せるのかという長い目で見るコケカルチョに・・・
-
>>682
http://museo.sakura.ne.jp/sblo_files/ciao3/image/2012_02_27_5d2_020-c8b74.JPG
-
そもそも、今MSって日本で動いているんだろうか?
360のサイクル後半からまるで動きないし
-
海外では売れたんだから大丈夫だろう。
-
>>685
フィルさんはE3とか大型のイベントまで待てって言ってるけど
外人のあんたが何でそれにこたえてるのって疑問が
-
国内は携帯機が強いしな
で、ソフトの集まりが偏るとその傾向はより顕著になるし
-
そういえば箱○版マイクラは予定のVUがさっぱり音沙汰なくなったなー
-
>>688
どうかな〜携帯もこんなふうになるかもよ?
-
て言うか。なってるか。VITAを見て
-
>>687
戦略があるのかもしれないね
国内で強いブランドとか何もないMSとしては
ほぼ新規で展開するのと変わらんから
準備が揃ってから一気に畳みかけるほうが良いし
-
>>682
しかしそれは同時にMSのやる気の無さも浮き彫りにしているのでは?
-
>>690
まあ業界全体からしたら縮小はしているね
据置機からドレインしているのに今の売上なわけだし
-
>>661
>Wiiで出なかった奴がでる可能性があるのか?
おきらく恋愛体験と聞いて(ry
-
ターン制ストラテジーとRPGを両立させたシリーズ最新作「Age of Wonders III」の発売日は2014年3月31日に決定
ttp://www.4gamer.net/games/203/G020313/20140227016/
おい、どうして誰もこのニュースを教えてくれなかったのだ!
-
>>692
どこまで信用できるか知らんが
http://www.asahi.com/articles/ASG2M56Y9G2MUCVL020.html
>日本発売が延びているのも、「マニア向けゲーム機のように受け入れられてきた
>過去2世代のXboxのイメージを変える戦略を準備中」(日本マイクロソフト関係者)のためという。
-
>>680
ソフトのラインナップも
PS3より酷いモノになるんかな
-
ん、ひさしぶりにクッキーババアwiki見てみたら
プリズムとか追加されてるんか
しかし少し前OS再インストールした時セーブしてなかったからやる気おきない
-
>>698
量は絶対に減る、質は開発のがんばり次第なので良くなる可能性は一応ある。
-
>>698
VITAコースなら年内は・・・
-
>>697
今回はちゃんと長続きすると良いなあ
360のときは良い流れがあっても散発的で継続できなかったし
-
>>697
無理だ(断言
-
らくがきしびびー
-
あ。画像忘れた
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22761.jpg
-
新ハード一年目のソフトラインナップはまあそういうもんだから…
-
>>697
無理じゃね?
-
>>697
最後発って時点でアウトでは?
-
>>706
3DSも爆発したのはマリラン、マリカ、モンハンの三連打以降だからな
逆を言えば、このクラスの波状攻撃ができりゃどのハードでも可能性があるってことだが
>>703
どんなことでも可能性はセロじゃない!
-
>>706
来年もどうかなー?
-
>>693
?
-
マニア向けのゲーム機のように受け入れられたと書いてあるが、
そもそも一般の人に存在を認識されていたのかどうかも怪しい気がするんだがw
-
>>712
ブルドラは20万以上売れたし
キネクトのときは売り切れ状態続いたからときどきは認知されてたんじゃない?
-
2本1000円で買ってきて昨日はそれなりに美味しく頂いたワインが
今日は心なしかすっぱい気がした
これって保存状態が悪かったのか、安いから仕方ないのか(暖房をかけてない、キッチンの流しの下の棚においていた)
教えてコケスレ17歳教飲酒派の人!
-
ワインは飲みきるもの
-
>>714
そのままワインビネガーにして料理に使おう
-
開けたらどんどん酸化するってのはどんな酒でも同じだけど
ワインは特にアレ
-
ワインはすぐお酢に変わるからなぁ……
地下の保存庫でもすぐに悪くなるし。
お酒は開けたら全部のみほすのがいいですよ(適当
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
飲み切れなかった安いワインは、料理に使ってしまうのも手ですもー。
-
例の5万スレが2スレ目に移行してた。
-
ありがとう、ワインが酸化するとは聞いていたが、これほどか。
思い起こすと、自分がワイン苦手になったのは
親戚の家でコレ飲まされたと思えてきた
次は独身男の自炊飯でも使えるワインレシピを探してこよう…
-
そういや国内で据え置き機も携帯機もまともな市場作れなさそうって状況
ソニーにとっては初めての経験かな?
PS、PS2はトップだったし、PS3・PSPの時はPSPがモンハンのおかげで市場は形成できてたし
今後どういう対応をするのか注目やね
-
しかしスクリューキャップのワインなら
2、3日程度じゃ変わらなくね
-
>>722
出来てたのかなあ…
-
( ・_・)しごとおわた。
( -_-)5万か・・・。
-
2日までの集計だからまだ五万と確定したわけではないかも…
-
>>726
2日なら集計期間と同一だよ
-
,―――、 しかし2週目を含めて40万未満という数字が出たのは変わらない
|  ̄ω ̄|_ 過去のデータから見ても敗北曲線に入ってしまったのは確かです
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
ウチの兄者はワイン好きだが、ワイン残した時は保存用のゴムキャップと
ちっちゃい空気抜き使って、酸化しにくいようにして冷蔵庫入れとったな
-
>>727
そうだったんだ…
明日の集計では3日以降のも集計すると思ってた…
-
>>730
先週分は3/2までという意味ではなく?
-
>>730
集計は毎週月曜から日曜日の営業終了時まで。
集計に時間を要する関係で、火曜から水曜日に発表してるだけ。
-
すごい勘違いしていたみたい…
指摘してくれてありがとう…
-
のぼうの城おわた
CM込みで2時間50分かー何かあっという間だったw
-
そのまま戦国無双クロニクル2で忍城マップで遊ぼうー
-
ただコケー
なんか進み早いなと思ったらPS4の2週目売上げ4〜5万なのか
まあ今のソフトラインナップだとそんなもんだろうなあ
-
>>735
持ってないのよー欲しい!
-
>>737
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
さあ、eShopがあなたを呼んでいますも(ぽむ
-
>>737
今ならDL版がアルヨー
-
>>737
ダウンロード版は悪魔のささやき(棒
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/azcj/index.html
-
>>738
チャージしてないのよー
-
>>734
ほぼノーカットだったね地デジだと2時間20分位だし
て言うか。週間の売り上げだから月〜日曜日の間までだろう?
-
なんとタイムリー
…って当時は届かないことが多かったんだよなー…
戦国通信再配信を4月4日から行います
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle2nd/backnumber/
-
皆して!
-
>>742
BSプレミアムでやってくれないかな…(ポツリ
-
天界でもないのに船幽霊ばっかりだー
-
最近読み始めたこの漫画がけっこう気に入ってます
1.5話の淫魔ちゃんは俺のものー
アナーキー・イン・ザ・JK
ttp://tonarinoyj.jp/manga/anarchy/
-
>>743
再配信は去年やったはずと思ったら2013年やで
-
しかし、平和だなーコケスレ
-
>>725
http://livedoor.blogimg.jp/lunchbox360/imgs/0/d/0d53a8cb.jpg
-
>>750
まだ1面が越えられないw
-
パケ版も高値安定だし
クロニクル3rdは出るとしても当分先っぽいからな
DL版の唯一の欠点は大容量なことw
mirai2の次に容量大きかったはず
-
>>751
フォースを敵に押しつければえーねん
-
>>752
俺も欲しいんだけど、中古でも4000円台後半なのよねー
あんまり出荷してないのかね
-
>>752
あと、本体が故障して引っ越しもできない状態になると
修理に出して帰ってくるまではそのソフトが遊べなくなる点も
あとNNIDの兼ね合いで、サブ機持ちの場合もパケ版しかないか
-
>>754
それだけ良いゲームってことだよ!
さあ、カッチャイナー
-
ああ、サブ機ある人はDL版だとそういう問題あるか
ポケモンユーザー以外だとそこまで影響ないだろうけど
-
日課ー
>>662
http://koke.from.tv/up/src/koke22762.jpg
-
良い感じに満たされてる状態で布団にイン
パケ版優先で無かったらDL版にしょう
-
>>758
正面から見て下は固定されてて上が左右に振れるですよ
-
うちの3DS無線スイッチが馬鹿になってるがそろそろ修理か乗り換えを考えるべきか
-
今北残業、
そろそろ腰ボンバーになりそうで怖い
>>754
戦クロは遊んでて楽しいですよ、この機会に是非
無双系にありがちなお使い感はあまり感じないし
-
>>758
カーブを速度出したまま通貨するために
車両を傾けるシステムのことなのだ
-
>>760
ようするにハングオンする車体ってコトだよな。
-
>>743
いつの間に通信はゲームもちゃんと遊んでないと届かなくなるような気がする
パルテナも戦クロもニンテンドービデオも、トビダスとかのあれもそうだった
-
新潟だとスーパーあずさってまだ走ってるんだっけ
あれが振り子車両だったような
-
戦国クロニクルはもうちょい敵を多くしてくれたら言うことないな。何人倒せ系のミッションが大変
-
>>760
そっちかー
-
2月18日の時点で530万で今日が600万
日本の37万差し引いたら海外で33万台しか売れてないよなぁ
次の台数発表がいつになるか楽しみだなー
-
>>769
まあそれでもONEやWiiUよりは売れてんじゃないのかw
つか、そんな数になってたのか。
-
>>763
なるほど
http://koke.from.tv/up/src/koke22763.jpg
-
>>765
そんな感じだねえ
しばらく間が空いたときはいったん解除して再登録してる
-
PS+のトライアルを使って発売前のゲームをエンディングまでプレイできてしまう裏ワザ…か。
発売前のソフトをトライアルに出すなよって感じもするが。
PS Plusサービスを使って体験版ゲームをフルプレイする「裏技」
ttp://slashdot.jp/story/14/03/04/0440237/
-
海外は結構うれてんじゃん
国内は予想通り売れてない感
時期が悪すぎてもうなんともいえない
-
>>764
そのとおりだー
-
>>770
この海外は50カ国合わせた数字だからなぁ
本当に売れてるのか疑問
-
>>773
これが広まれば本体は売れるね!
本体は
-
>>772
しばらく遊んでないなって判定されたらいつの間にか来なくなる仕組みなのかねえ
不思議な仕組みだ
-
|∩_∩ おしごとやっと終わってコケスレみたら、PS4の二週目の数字にびっくりだ
| ・ω・)
| とノ
-
>>779
いいね
-
いままでノーマークだったのに上の2ndのリンクを興味本位で覗いてみたら
…ポイントは足りるんだよなぁ
-
>>771
/ `、`/
-
パルテナ様の種は確か1つまでしかストックされなかったような
DOADのコスやら挑戦状も一定数貯まってると新規が受け取れないって仕様だったかな
-
VITAといえば
PS3とかと同じアカウントだとそっちで落としたソフトも遊べる奴なら落とせるんだね
早速チョコボの不思議なダンジョンを入れてあげた
ああSO2もDLあれば良いのに
まあPSPにディスク入ってるんだけど
-
>>758
っ「湘南モノレール
-
|∩_∩ 本番は明日の4亀とファミ通とはいえ、オラわくわくしてきたぞ
| ・ω・)
| とノ
-
時期が悪すぎる
3DS「せやな」
-
時期が悪いつったってPS4の場合好きでこの時期選んだわけだしなぁ
-
初週32万で勝ち誇っていた一部の人はもうカイガイカイガイとWiiU叩きに切り替えた模様
-
3DSは初週でだいたい37万台売ったんだっけ…
-
|∩_∩ 同時期発売&震災直撃だった3DSは、売れない連呼されたときもそのことは一切、任天堂は理由にしなかったワケでな。
| ・ω・)
| とノ
-
まあ一年前に出した某ハードが苦労したのはこの後ソフトがなかなか揃わなかったことだから
PS4(の苦難の道)はまだまだこんなもんじゃないよ
-
「今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い」を思い出す
-
しかし、据置機ってどうなるんだろうね
今の感じなら大幅な市場の縮小が訪れるんだが
-
>>747
イイネ
サッキュバスちゃんかわいいわ(おっぱい苦手だけど)かわいいわ
-
時々思うけど、コケスレって人外属性持ちが妙に多くね?w
-
>>773
つってもコレ大量に垢取ってバトンタッチしながら制限時間を繋ぐって言う
相当におバカ臭漂うプレイなんで
多分事前に想定はされても「そんなバカ居るかよwwwやってみろってんだwww」で済まされたと思う。
http://game.girldoll.org/note/28720/
>複数のアカウントを利用してトライアル版を繰り返す行為については
>規約を読んでも判断が付かなかったので、直接ソニーへ問い合わせてみました。
>回答は「PS Plusのサービスにおける仕様なので、利用に関して問題は無い」との事です。
>ハッキリとした容認が返ってくるとは思ってなかったので、問い合わせた自分でも驚きの回答でした。
実際おkって言われてるし
-
>>789
海外を連呼してると下手したらそこの国だけとか言うオチも十分ありえるからなぁ
-
ここから綺麗なコケスレ
-
しびびー
-
しまった!しびびー
-
>>794
据え置きにだけ起きてる現象じゃない気がするけどね
-
うむ、なんかズレるのう
それはともかくさらさら髪の毛のゾンビっ娘ー
-
しょたー
-
>>802
国内の携帯機も据置機からドレインしてて現状だから良いわけではないね
解決するにゃスマッシュヒット出し続けるしかないんだろうなあ
もしくは誰もが中毒になってやめられないほどのゲームを作るかw
-
双子のショタのインキュバスとロリのサッキュバス
なんてのをいま思いついた
-
こんぱくようむー
なんかHGUCデンドロビウムが再出荷されるらしいんだが
これは今後出るネオ・ジオングと一緒に飾れって事なんだろうか?
-
>>796
|∩_∩ 人外娘はよいものだ
| ・ω・) さあ、キミもこっちにきなさい……
| とノ
-
競泳水着が似合いそうな人外娘は…人魚とかじゃ意味ないしハーピーかドラゴン娘かな
-
>>797
(#゚Д゚)・・・。
-
>>809
( -_-)スライム娘や河童娘とか。
-
きゃんきゃんで良いわ。
-
>>808
既に参入済みでござる
主流派の魔物娘さんとのラブラブじゃなく支配したクチですがのーw
>>809
ゾンビっ娘はいかがかなー
普通に考えるなら鬼っ娘さんとか獣人っ娘とか
筋肉ありそうな娘が似合いそうやね
-
>>808
超ロボット生命体とかも人外かな…
-
|∩_∩ 競泳水着なら、スレンダー体型のが似合うだろう。木精(ドリアード)とかどうだ。
| ・ω・)
| とノ 最近はエルフは巨乳ばっかでいかん。ディードリッドを見習いたまへ
-
木の精が、泳ぐのか?w
-
>>816
( -_-)沐浴
-
人外と言うが、むしろしびび
-
|∩_∩ ドリアードが水浴びしてるのを覗く猟師とか、西洋絵画では割とメジャーな題材よ。
| ・ω・)
| とノ
-
ヘパドナウイルス娘
-
触手好きが拗れると触手そのものを愛してしまうのか
人の業とは恐ろしいな
-
召喚した精霊も裸はいけません
→ならセーラーとかナース服着せとくか
-
>>819
へえ
そんなところにも人外っ娘なネタがあったのか
人間の裸婦像はダメだからドリアード、だったりするんだろうかw
-
西洋にはドリアードがいるかもしれないが、
コケスレには話題に乗り遅れるドドリアードがいるじゃないか
-
一瞬
( -з-)
-▲▲-
な顔が浮かんだのあとで爆破しておきますね。
-
3DSLLの上画面フレーム、内カメラの所で割れちゃった。
まあカメラ自体に損傷無いけど。
引っ越し無制限になったし買い替えるかなぁ?
-
>>764
理解した
http://koke.from.tv/up/src/koke22764.png
-
>>827
早いよw
-
>>827
なにやってんすかーw
-
>>827
(゚Д゚)
-
あれ、これはもしやIK匿名希望の…
-
>>827
かわいいw
-
eshop投票数
ポケモン 40271
前日から 74 集計終了 毎日100増えるのついになくなっちゃった
先週発売の現在値
牧場 187
カセキ 102
おまけ スティール 2263
-
>>797
これSONYが問題ないと言っちゃうのはまずいんじゃないかね?
-
>>833
乙です。
>>834
毎度の事ながら失敗を認められないから、こんな事になるんじゃないかな?
-
|∀=ミ ふとんに入る前はとても眠かったのに、ふとんに入ると眠くなくなる不具合。
-
ヤッター株式公開だダー
これでチュートリアル終わりだわさ
-
>>834
バトンタッチするアカウント分月額を払うわけでガスト(コエテク)に金が流れなくてもSCE的には儲けなんですよ…
-
|∀=ミ 寝れん…。
-
>>839
釣りをするんだ!
-
前世代はFFが見事にブランド崩壊したが
今世代は何がそうなるだろうか?
-
>>827
久々に見た気がする
-
>>841
|з-) DQ?
パズドラ級のヒットは、どうすれば生まれるか
ttp://toyokeizai.net/articles/-/32104
>>辻本:それが分かったら、もっと大儲けしていると思いますけど……。
>>僕は経営サイドなので、開発もやったことありません。
>>やったことがあるのは、ゲームの販売ぐらいです。
>>過去の経緯から考えても、プレイステーションが売れるとか、セガサターンが売れるとか、それは「神のみぞ知る」です。
>>最近の例でいうと、「モンスターハンター」は最初PSPで出しました。
>>当時は、携帯機ではニンテンドーDSのほうが売れていたのに、なぜPSPかというと、
>>開発環境上、PSPしか出せなかったんです。
>>ただ結果としては、PSPから出して正解だったわけです。
>>僕の、カプコンの信念は、まずは面白いものを作ってくださいということ。
>>面白いものを作る上において、あなたたちの考える企画が一番適合しているハードはどれですか?
>>地域はどれですか?それで、提案してくださいね、と社員には言っています。
|з-) ファファファ
-
ゲームはこれからも、最強のエンタメか?
ttp://toyokeizai.net/articles/-/32208
>>里見:結局、ユーザーが重なっているか重なっていないか、ということですが、
>>重なっている部分もあるし、重なっていな部分も大きいのかなと。
>>個人的には、モンスターハンターショックをどうしようかと思っていましたが、
>>330万人のゲーマーが一気に3DSに行ってしまうので、うちのDAU(一日のアクティブユーザー数)は落ちるだろうなと思いきや、
>>あまり影響はなかったですね。
>>ということは330万人のDAUを抱えるゲームが、いきなり翌日から出てきても、スマホのゲームはあまり影響を受けないんだな、と。
>>それが個人的には面白いと思っていました。
>>以前、小林さんが言っていましたが、「コンソール対ソーシャルゲーム」とメディアが書きたがっていましたが、
>>ソーシャルゲームは、「30分くれ」「1時間くれ」というエンターテインメントではないんですね。
>>スキマ、スキマでやっているので、お財布は不況ですが、時間の取り合いは、
>>既存のエンターテインメントとはしていないのがモバイルゲームの強みだと思います。
>>ユーザーは重なっている部分もありますが、重なっていても両方プレイしている人が多いのかなと。
|з-) ほう。
-
猫に起こされたおはよう
>>827
お久しゅーございますねw
-
おはやぁ
>>845
猫「(俺の)飯の時間だ!起きろボケェ!」(猫パンチ
-
おはよう、避難所。
3月にして雪が降り積もっておるw
-
>>846
ひたすら猫フック
-
冬はじまってた
-
>>843
まずは面白いゲームだよ
-
>>848
猫「オラオラオラオラオラオラオラァ!」
スタンド:キャットファイト
効果:勝つと飯にありつける
-
>>827
何故中央総武緩行線なんだろう
あ、もしかすると南部線かな
-
>>852
PS4が発売から約3ヵ月半で世界累計実売600万台を達成
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201403040051/
>>「PS4が日本においても素晴らしいスタートを切ったことを大変嬉しく思います。
>>SCEの期待を上回る勢いでユーザーの皆様がPS4ならではのソーシャル連携機能を通じ、
>>世界中のユーザーの皆様とつながり、プレイステーションの楽しみを共有していただいていることが、
>>この上ない喜びです。今後もPS4ならではのコンテンツおよび革新的な機能やサービスを提供し、
>>プレイステーションの世界を拡大してまいります。」
>>(代表取締役 社長 兼 グループCEO アンドリュー・ハウス氏)
|з-) 期待以上に売れたんだって。
-
>>852
生粋の鉄だな、しがないサン…w
-
>>850
娯楽だからね。
そこを勘違いする人の多いこと。
-
>>853
期待してないから日本を後回ししてたんだろ
-
>>852
反応するところそこ!?
…南武線なら濃い橙色・茶色との複数色帯なので、
中央・総武線各駅停車ですね。
-
自動録画で録ってあるGreat gearを観たらグラファイトデザインの回だった
-
おはコケ
おいこら3月、お前春部署だろ、仕事しろ。さむいんだよ
-
>>853
そりゃ500万が計画なんだし当たり前かと
最初から全力で行ったんだ結果でなけりゃ
もう、後がない
-
>>857
ああ、そうか
-
イズン「3月は冬ですよ」
-
???「九月な夏です!」
-
おはよ
50カ国で50万台?
1カ国1万体ってヨンケタンまじか?
-
>>864
|з-) そういう単純計算はできないが、
VITAと同じラインを描くなら5週目に4桁突入。
WSはかなり粘ったけど果たして?
-
>>852,857
確か沿線在住と話されてたような
漫画内で新小岩駅が出てきたこともあったな
Suicaとラー油をまちがえて
-
>>864
日本語でお願いします
-
>>865
消費税アップとか、Vitaより状況厳しそうだけどね。
33-4なんて、だれが想像しただろう。
もはやPSWには笑いの神がおりてるとしか思えん。
-
>>862
今年は3月まで寒いと予想してた予報土が居たな・・・
-
販路が多い分絶対数が空前の数字になっちゃいるようだが
勢いの失くしっぷりが負けハードのソレっつう
なんとも不思議な状況になってるワケだよなあ。
コレって目玉タイトルもコンテンツもないのに
売れてる方が不思議っちゃそうなんだけどw
-
50か国の殆どは4ケタか3ケタだろうね
北米と欧州がかなりの割合を占めてそう
北米、欧州ではWiiUの倍近くうれてるんじゃない?
-
|з-) WSのデータを見てみよう
.102655
51357
23192
31868
24864
15599
10054
41908
18856
10740
11857
12980
15052
11053
8889
|з-) 4桁落ちるまですげえ粘ったのが分かる。
そして4桁突入辞典で40万台だ。
-
>>872
二週目が5万なんだけど
これPS4超えてるかどうかが焦点だな
-
おはやうコケスレ
PS4はサンケタンの国あるだろうけど、その国で売り続けるのかしら?
-
>>871
>北米、欧州ではWiiUの倍近くうれてるんじゃない?
どっからそんな想像が出てきたんだろう?
-
>>874
もちろんです
-
>>875
比較対象次第じゃないかな
今時点なら欧州は倍はありうるだろう
-
>>875
北米ではちゃんと数字出てなかったっけ?
欧州はわからんが。
-
>>874
そこでは無二のゲーム機だろうからね。
あとまあ、これから世界はどうなるかわからんから、種蒔きして損はないだろう。
すでにソニーの流通があるところなんだし。
-
>>873
|з-) カーブのラインは違うけど、
このペースだと4桁突入で40万台でそれ以降は同じ推移と考えると、
WSラインって表現もあながち間違ってはいないからね。
-
>>880
初週は供給の違いがあるからね
VITAもWSと初週以外はとてもよく似た動きだった
-
というより、仮に2倍売れているとしても
比較対象が現状のWiiUじゃあなあ……
-
>>877
欧州全体でそんなに差があるのだろうか?
欧州の特定の国ならあるかもしれない。
こうなると、”欧州”という言い方が適当かどうかってことにもなるけどね。
日本中国韓国タイフィリピンなどひっくるめてアジアって市場にしちゃうようなもんかも。
PS4しか販売されてない国なら無限倍だな!
-
WSラインだと3週で40万超えない事もあり得るね
更に年度末までに45万超えない可能性も…
-
>>883
あるんじゃないかな
どうも欧州じゃフランス以外はWiiuさっぱり売れてないみたいだし
-
>>884
今日の夜の数字次第だが先週が4万だともう45万は無理だろう
-
>>883
特定の国で日本の倍売る方が難しいと思う
-
>>887
倍って日本なの?
本人はいいっぱなしだが
-
勘違いしてた、今のなし
-
なんか自虐気味だけど逆手をとってアピールするのはいいのかもしれない。
群馬県公認 群馬探検隊 隊長 藤岡弘、
ttp://kikaku.pref.gunma.jp/gunma-tanken/
-
海外のWii Uで発売されるダウンロードゲームらしいが雰囲気はいいけど
プレイにメリハリつけるのは難しそうな感じだな。
Affordable Space Adventures Teaser
ttp://www.youtube.com/watch?v=J3HLYTpnKv0
-
|з-) そういやinside記事だから貼らないけど、超会議3に発売未定の箱1のソフトがプレイアブルで?
っての見たんだけど、超会議3が4月末でまだ本体発売未定って本当にいつ売るつもりだ。
まさか年末まで引っ張るつもりじゃないよな?
年末や2月以外の時期に出た例もほとんどないんだ。
-
>>892
もういいんじゃないw
-
>>893
|з-) もしそのつもりなら箱○から初代箱のポジションにまた落ちるんだけど。
-
へーと思ってWikipediaを見てみたら
据置機 日本
ファミコン 1983年7月15日
スーファミ 1990年11月21日
64 1996年6月23日
GC 2001年9月14日
Wii 2006年12月8日
Wii U 2012年12月8日
携帯機 日本
GB 1989年4月21日
GBA 2001年3月21日
DS 2004年12月2日
3DS 2011年2月26日
任天堂は結構ばらばらだね。
-
日本じゃ箱1とPS4が初代箱の座を争うのか、胸熱だな。
-
Amazonに登録されたというのは見たなあ箱1
-
>>894
もう日本は手遅れだよ
-
一番売れる時期に出すか、一番売れる時期に数用意できるよう出すかの差かな
-
>>864
|з-) 分からん。もしかしたら箱1が3DOかピピンかメガドラになるかも知れん。
-
真面目に日本の据え置き機の未来は暗いな。
-
でもPS4やWii Uには面白いソフトさえでればっていう希望はあるよ。
宝くじじゃないけど日本で発売すらしていないのは土俵にすら乗れないわけで。
-
箱丸コン好きだからがんばってほしいのになー、FPSはデュアルショックでやりたくない
-
MSに日本で受けるようなソフトを用意できるような気はしないしな。
本当に海外で頑張るって事でいいんじゃないか?
日本の熱心なユーザーは海外版を買うでしょ。
-
まぁ出しても売れないから出さなくていいんじゃない
海外版買えばいいじゃん
-
岩手のGEOで今日もPS4品切れ
一週間以上品切れ
もう、物売るレベルじゃないな
-
>>906
素晴らしい(代理)
-
確かに近所のGEOは品切れしてたな。
近くのドンキやワンダーグーには在庫残ってたけど。
ひょっとして入荷してない?
-
>>906
初回が売り切れて、入ってないのか入れる気が無いのか…
-
地方に送る気ないのでは?
-
ttp://pbs.twimg.com/media/Bh4p4AeCIAAVfEU.jpg
お、おう…
-
商品は勝手に送られてくるもんじゃないからね
-
>>907
|з-) 鴻上会長自重してください。
-
Siriの性格付けは結構可愛い感じだったけどMSのはムカつく感じになるのかな?
マイクロソフト版の Siri + Google Nowは『コルタナ』、Windows Phone 8.1設定画面が流出
ttp://japanese.engadget.com/2014/03/03/siri-google-now-windows-phone-8-1/
>「マイクロソフト版 Siri」として長らくうわさになってきた「Cortana」の設定画面らしきものが出回っています。Cortana (コルタナ)はマイクロソフトが Windows Phone 8.1 から導入するとみられる、音声対応のパーソナルアシスタント機能。
>これまでの未確認情報では、Cortana は要するに iOS の Siriのような、音声で会話できるパーソナルアシスタントソフトウェアとされています。機能は電話の発着信やメールの読み上げ、口述テキスト返信、予定ほか各種の通知など。
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/8879ba443ddc34a9644628f06d3de6a/cortana.jpg
-
>>914
そんなもんより国内向けSurfacePro2の再販開始はまだですかねぇ
-
ヨドバシだと今日通常版が入荷予定だね
-
SCEの中の人がちょっとショック受けてるとかあったから、
小売が入荷絞ってるのかも
-
|з-) そうか、しがないどんは鴻上会長だったのか。
腹黒くてや欲深くて権力がある、そうか何故今まで気づかなかったんだ。
-
ゲハの人達はヨドバシの在庫ばかり気にしてるから
もうヨドバシ専売でいいんでない?
-
ウチの近所の量販店ではKNACK付きがまだフツーに有る訳ですが
しかもカメラ有り無し両方
-
カメラ付きなら5%オフでamazonで買えるやん。残り一個だけど
-
>>919
PS4に限らないけど、なんか先入観があるのかみんな秋葉原とかヨドバシとかに買いに行きたがるよね。
結構、地元を探してみたらあるものなんだけど。
-
一台だけ中古PS4があったけど
ナックDLコードは付いてませんって書いてたけど
売った人ナックDLコードだけ欲しかったの?
-
>>923
ナックをDLして遊んだけど面白くなかったからアカウントを消して売ったって事でしょ。
アカウント残したまま売るわけないし。
-
>>917
どこかに出てた?
-
ナックのオクが710円とかあったなあ。
-
SCEの目論見ではナック付きはすぐに売り切るつもりだったのに、
売り切れなかったために、通常版への切り替えが遅れちゃってるのかな
-
>>918
会長がうなぎうぬやうわーモンハンだと叫んでたのかw
そんな人とDQ10やってるとは胸熱だな・・・
-
RSSみてたら社長メッセージが更新されたとあったけど、どっか変った?
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/management/message.html?link=rss
-
>>924
アカウントは今度はちゃんと消せるんだろうか?
-
Wii Uなんかもそうだけど、いらなくなったらアカウント消去ってどれくらいの人が正しく認識してるんだろう。
-
>>925
たぶんしがない氏の某社がショック受けてたってのの誤解。
-
>>924
ああ、そういう事かー
中古の人はナックを遊ぶ権利ないのかー
-
>>929
QOLの説明が追加された?
-
>>932
SCEさんじゃないよ
-
>>929
しがない氏のアドバイスはどういったところだろうか。
-
>>935
ショックうけるほど乗り気だったところってどこだろう。
ウブな会社もあるもんだ。
-
>>936
内容ではいので
-
3DS来週のVCはエレベーターアクション
配信系ではポケモンバトルトローゼ800円
おきらくフィッシング3D 500円
黒子スタイル 600円
黒子スタイルはバスケと無関係で自動スクロールの横アクション
インプラスという聞いたことのないパブリッシャーだがスマホゲーの移植かなこれ
体験版新着はヒーローバンクと…コミック工房もかな?
-
>>937
売れると思ってたより
売れないと思ってたらもっと売れなかっただね
-
>>924
ああ、そういう事かー
中古の人はナックを遊ぶ権利ないのかー
-
大事入りました
-
低く設定したハードルのその下を潜っちゃったから絶望しちゃったのか。
-
PS4が来週に大逆転する可能性はないのだろうか
-
>>938
主張のしかたかな?
これまでの、商品で知れ、じゃ不味いのは確かだろうな。
>>940
そっち方向か。
コケスレ的な感じだなぁ。
Vitaラインを易々超越したPS4の未来はどこだろうか。
-
失望というよりも、ここの反応と同じくドン引きって程度でないかな。今は
-
>>945
投資家はゲームしないひとも多いから
広報しないのはまずいって話
-
>>939
|n 工房は今日じゃないよ
|_6)
|と
-
>>948
それは失礼
eshopは新着でもNEW付かない事が多々あるのでわからなかった
-
国内市場はSCEの居場所ないなぁ
ああ、いや、PS3を延命させ続ければいいのか。
-
夜勤を終えて只今帰宅っと
最近疲れが抜けにくくて困る
-
|#з-)9 その通り!広報は代々に打つものである!!
ネットや人の口コミに頼ろうとするな!!
良いもの作れば買ってに売れると思うな!!
客を騙くらかして売りつける位の度胸がなくてどうする!!!
-
>>950
居場所のある次スレを
-
おはコケ。
>>950
延命させる次スレよろ。
-
>>952
代々?
-
>客を騙くらかして売りつける位の度胸がなくてどうする!!!
言葉は悪いがその通りだよな。
うまく乗せられるように誘導も出来なきゃ宣伝なんてやる意味はないよな。
-
ヨヨ?
-
バトルトローゼの紹介映像、税抜き価格でわかりにくいな
-
大々的に宣伝するにしても全国で映らないところは省かれてもしゃーないよな。
-
>>952
> 客を騙くらかして売りつける位の度胸がなくてどうする!!!
それが過ぎても困りますが。
-
てれあずま興奮してるのか変換おかしいところ多いぞw
-
>>952
さすがマスコミの中の人は違うなあ
でも実際宣伝がなきゃ売れるもんも売れないよね
宣伝しても売れないもんもあるけど
-
|з-) どうもすんずれーいたしました。
-
ファミマでとび森のチョコ卵売ってたww
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2263
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1393983914/
コレでまたPS3の寿命が1スレ分伸びたか…
-
|з-) だってさあ、モノ自体は良くなくてもCMイメージだけでいいものより売れてるとか、沢山あるぜ?
広告をちゃんと制すれば中身なくても売れるのは実証済みだよ。
で、本当にいいものなら自身もってちゃんと広告打てばいい。
そこを口コミに頼ろうとするから貧弱な売上になるんだ。
中身良くて、広告打ってもダメなら、それは世に求められてない品物って事だ。
-
ハイチューにマリオのスタンプ付いた奴が出るんだけど、これもキャラクタービジネスの一環か?
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/462894.jpg
なんかミーバースの判子みたいね。
-
騙してはいかんよ、騙しては
事実を組み合わせて実像以上に見せればいいんだよ(ゲス顔
-
>>965
おつ
-
>>965
乙。
>>968
Appleなんかはその辺が抜群に上手かったよね。
-
>>965
乙〜
>>966
商品と宣伝の両輪あってこそよなぁ。
これも言い方悪いかもしれんが、商売は客の冷静さを失わせてなんぼだと思う。(カッチャイナー
-
>>970
|з-) だから日本ではアンドロよりiPhoneの方が売れてるんだよな。
いや別にiPhoneがダメとか言う意味ではないが。
-
>>966
テレ東の放送網使えば全国的に大ヒットなんですね!
-
iPhoneが騙したとは思えないが?
-
実際に手にして満足が得られない商品なり製品は淘汰されてるんじゃないか。
健康食品の類はどうなのか分からないが。
>>965
おつ
-
騙すって言ってるとおかしくなるぞw
広報が上手いで良いんじゃないのかw
-
>>972
AppleのCMはiMacの頃からこれを買えばなにかいい事が起こりそうとか
ハッピーに毎日暮らせるってイメージの伝達が強烈なんだよな。
しかも実際に製品を手にとって見るとCMほどじゃないけど、そこそこCMのイメージを
享受できるんで不満も出にくい。
-
ただ単に日本メーカーの不甲斐なさとキャリア限定サービスが糞なだけだって言ってるだろいい加減にしろ
-
この頃のCMはよかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14696232
-
>>952
>客を騙くらかして売りつける位の度胸がなくてどうする!!!
バンナム「せやな」
|∩_∩ バンナムとテレあずまが理解しあえた瞬間である(棒
| ・ω・)
| とノ
-
>>980
良かったこれで終戦ですね
-
>>980
これでてれひがしもおしごとに専念できるね!
-
>>979
この頃からSCEのCMは嫌いだったけど、最近のVITAやPS4のCMはヒドイを通り越して気持ち悪いな。
-
>EU 課金要素のあるゲーム・アプリを「無料」と称することを禁止へ
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1912.html
これ結構あちこち影響出てくるよーな。
-
バンナムが嫌われるのはユーザーを騙すからじゃなくて、ハードメーカーからの優遇とか受けておきながら平気な顔をして
そのハードメーカーに砂をかけるような行為をするからだと思うの。
-
|з=) それにつけても任天堂のWiiUのCMのやる気のなさよ。
まだ3DSは最近でも印象残るCM多いのに。
-
>>984
うわあ
-
>>984
Appleは変えるとなると一律でやってくるだろうから無料の表記はどうなんだろうね。
100円から〜みたいな表記になるんだろうか。
-
>>986
コンテンツないもの
-
>>985
|з-) はい。
-
結局、新規のIPでないとだめなのにフランチャイズ優先しちゃったことにある
-
Wii Uは売るものがないからCMしても仕方ないでしょ。
個人的には売れなかったのがアピールの仕方の問題だとおもってるのなら
過去に発売したソフトのCMをやってもいいんじゃないかと思ってるけど。
-
>>986
やる気ていうか、去年の今頃、
ルイージ・トモコレとワリオのCMクオリティ差は何だろうて思ってたなあ
-
これEUの通達に素直にリンゴとググルが応じて
全世界共通仕様にしたら色々終わるんじゃ
-
>>984
日本にもくる…?
-
>新規のIPでないとだめなのにフランチャイズ優先しちゃった
それがゲーマーを最初に取りに行くって奴じゃなかったの?
-
基本無料(+アイテム課金)
が
基本アイテム課金
になるだけでしょ(適当
-
iTunes Appストアは表記が無料だからこれが変るってことだよね。
-
これはまずいなあ
-
1000ならみんなで東京上野ラインオフ開催
もちろん自腹
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■