■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2261
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、憂鬱な月曜日の午後を堪能する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「今日のランチは卵をたっぷり使ったカルボナーラ」
「デザートは卵たっぷり半熟カステラ」
「……卵がカブってしまったな」
ノンフィクションだよ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2260
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1393733409/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「そしてまた明日から」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「長い一週間が始まる…」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
4 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 14:21:45 ID:J46bDSI6 [1/8]
>アトラス復活
いいことだと思うけどな。
家庭用ゲーマーでアトラスという名前に好印象持ってるヤツは居ても
インデックスのほうにいい印象持ってるヤツなんて皆無だろ。
セガドリーム→インデックス→アトラスという無駄に長い手順のほうのハナシならまぁうん。
-
5日に入荷分
-
>>1乙忘れてた
これでリモートプレイが堪能できますね
ナックの
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 1杯4000円の鰻重と聞きまして
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>5
やめろ!
-
|з-) 理由は知らんがそれが勝ちハードのライン。あとそれは発売前までに確定してる。
それが僕達が見つけた方程式。
-
VITAを買ってなにをするんだろう・・・
-
そんなにリモプでナックを堪能したかったのか。(棒
-
>>7
リモートプレイを堪能してちゃんと指摘出来るようになって良かったじゃん!
-
ふう、激安で買ったはいいがメモカたけ!
-
>>9
ナックのリモートプレイを楽しむため?
-
しがない氏が激昂するとは珍しい
-
>>13
いらない
-
3/5入荷分から通常版ってのは日曜日にヨドバシの在庫状況のページに出てたね
店舗によっては3/4の18時頃に入荷みたいだけど
-
アイラさんかわいいやったー
-
これがナック愛というものかー
-
>>15
でも試してみるんでしょ?
-
タイミング的にやはりKNACKのリモートプレイ用としか思えない(棒無し
-
>>19
やらない
-
>>9
,―――、
|  ̄ω ̄|_ アーカイブスのA列車で遊ぶ?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>12
そんなに安かったんだ
-
>>8
方程式っちゅーか経験式ね。
-
これでしがないさんも女体盛り?
-
>>21
そこは確認の為試そうや
え?俺?両方持ってないから(震え声
-
Vitaで真っ当に面白いゲームというと
ペルソナ4Gやデモンゲイズあたりかな
-
>>21
そこまでしがないさんに言わせるとは・・・ナック恐ろしい子!!
-
俺もWiMAXつかってるけど何にもついてこなかったな
しがないさんのはWiMAX2ってやつかの?初期の評判はかなり悪かったが
-
>>21
そんなに人生の数日が惜しいのか!
惜しいわな。
-
>>23
WiMAXのおまけ
-
>>29
そう
-
とあるビック○メラはまだ3G初回限定版が残っていたりする
>>23
ネット回線の契約値引きで買ったようです
-
TDLTEは気にしてない
-
>>33
なるほどね
-
KNACK以外で何かリモートプレイを試せるようなものは有るのかな?
-
>>32
あとでレポよろ
自分はまだ3600で我慢している
室内の感度よくなることはなさそうだしなー
-
岐阜ならともかく都内なら問題なかろう
-
>>31
というか、おまけにしても何の目的で買ったんですか?
変顔みたいなポトラッチ的行為?w
-
>>39
今日買わないと割引ないそうなんで
VITAに満額現金ありえないし
-
あと、WiMAX2の電波が栃木までくるまで手を出せないな。田舎バンザイ(泣)
-
今週のビルドファイターズ黒田は見事に00で出来なかったことのリベンジを果たしたと思いました(ガノタ並の感想
-
>>36
PS4は基本全ソフトリモートプレイ対応だから…。
-
麻雀でもするか
-
WimaxとWinタブでどこでも艦これ?
-
>>44
龍が如くでも買えばー
-
2週累計
DS 622,716
3DS 577,413
Wii 481,004
WiiU 439,223
Vita 402,794
PSP 247,429
PS3 131,821
-
>>47
PS3の商売する気の無さがもの凄い
最初に買えなかったせいで冷静になった(ソフト揃うまで待つことになった)客相当多かっただろうなぁ
-
>>8
発売前までに決まっているってのは
いわゆるハードイメージから続くものなんかな
-
>>49
ハードイメージ?
-
>>48
データで見ると本当にもの売るってレベルじゃなかったんだなとわかる
-
>>47
WiiUの初週を超えるとなると、10万は絶対なのか。
-
>>48
したかったんだが作れなかった
-
>>48
物売るレベル出なかった
-
>>51
ベルジャネーゾ卿は正しかったんや。
-
>>52
10万越えないといけない
-
卵かけご飯をしようと卵を割ったら黄身が2個入ってたので丼限界までご飯を入れて混ぜ混ぜ
-
DCの初期供給のできなさで大きく滑ったのを横目で見ながら成功してたのがPS2だったのに……
PS3はそれを教訓にできなかったのな
-
まあ、10だとWiiUの下になるからね。
15くらい売ってWiiに近いところに行かないと
-
水曜日には分かろう
-
15万ならPS4で今世代は決まりだろう
-
15万も出荷出来てるかなー?
-
>>56
もうナックの話をしてる人すら見かけないんですが(ここ以外)
大丈夫なんですかね…。
-
>>61
14万5千じゃダメ…?
-
>>53
工場がアレなWiiUでも最低限50万台は用意してたこと考えるとホントアレだったのがよくわかる
-
>>64
厳密にいっても仕方ないので45万から50万のどこか
-
>>65
量産に目処立ってないものなんか使うからだよ
-
15万行ったらPS4で決まりというが
WiiUはあんだけ台数あってもダメなのか?
-
>>61
ただ通常版の集計が入らないので、初回版を累計で50万台以上出荷してないと15万は無理だよね?
出荷少ないと言われている中で、そんなに出荷できているんだろうか?
-
WiiUの2週で43万も、「作れなかった」側で、
WiiUと違って全国的には売り切れてないPS4は、
これを軽く超えていることが最低限必要
-
>>68
45万に届いてないんだよ
いつもの御仁はそこを突っ込んできてた
-
>>69
わかりません
-
ナック同梱版は今週分で集計終わりなんだっけ?
当分の間、ナックラインが超えられない壁になりそうだな、PS4ソフト。
-
>>71
かといって二週でそのラインを超えるとPS4の勝ちが確定するのも違和感あるような
-
>>63
ナックやろう、だけでもナックの話題をしていることになるんだろうか
-
>>74
データからくる経験則なので
-
今のところ大テレビ東京グラフは覆されたことがない
-
そういえば今週のBFはキラさんみたいな人がいたねw
-
ファミ通の数字なんで
Vitaまで 80,711
WiiUまで 117,140
Wiiまで 158,921
はてさてふふん
-
まぁ、WiiUより(2週合計が)上ってことはそれより勢いは有るってことだからその内追い越すんじゃね?
って言う程度の感覚
実際にそうなるかどうかは知らぬ
-
売り切れの状況からみると、
2週目に15万では、まだVITAクラスの推移からWiiUクラスの推移にランクアップ程度かと。
-
>>77
|з-) ほっほっほっ。
-
>>82
ふははははははは
-
>>81
売り切れって言ってもヨドバシだけじゃ論外だけどね
出荷数少ないから売り切れたもありえるし
-
あの人は50万行けばドヤ顔で来るだろう
-
40万越え程度だとションボリ顔で来るかな?
-
>>85
×50万行けば
○50万行かなくてもWiiUさえ上回れば
-
>>87
まあゲハからの人だろうからね
-
超えてなくても数字が近ければドヤ顔で来るかも…
-
すべてを覆す存在、それがPS4なんだよね
-
>>86
WiiUを1000台でも上回ればどや顔で荒しに来ると思うw
-
>>88
auだから多分隣荒らしてた人物かと
-
今帰宅しびびー
-
>>93
しびびうなぎいぬー
-
あ〜でも海外では売れてるから日本の結果がどうなろうとカイガイカイガイでどや顔するかw
-
>>89
それは無いな。洋ゲーの売り上げは華麗にスルーしてたし
-
いつも来てる人は任天堂との比較対象としてPS4持ち上げてるだけで
下回ろうともがっかりしないだろう
-
>>88
もう「来る」というより「常に居る」だろうからねぇ
-
>>97
話題に出しては来ないね
-
今あなたの後ろにいるの
-
ホクベイホクベイ
スマホスマホ
アップルアップル
-
|з-) 海外だけで売れても駄目だし、国内だけで売れてもダメだよ。
-
PS4発売されてからスマホを持ち上げる人が減ったかも…
>>96
それでも「いずれ超えるから〜」みたいな言い方してくると思った…
-
>>103
|з-) 次はクラウドだよ。
-
>>103
いろいろ努力したので
新さんみたいなひといるが
-
>>104
ヤメナヨー
-
次はクラウドなんだ…ふふっ
-
ただこれでもし2週目でPS4が決定的となったら、
「ロンチの成功のためにはゲームソフトは不要」ということになるのかな
-
>>108
ナックがキラーソフト
-
ソフトならたくさんあったと思うが?
-
>>108
|з-) はい。
-
堪忍袋をキラー
-
>>110
|з-) いや、ブレークスルーのソフトは不必要って意味だと思う。
-
>>111
それはどうかね
-
>>113
書いてないもの
-
今日は楽しいひまなつりー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22757.jpg
寝ー釣ーり。寝ー釣ーり。
-
ブレークスルーのソフトって何だ?
-
>>117
本質的な課題を打ち破る革新的な解決策のソフト?
-
ソニーはハードファン多いから。
あんま関係ないんじゃねえの?
しかし今日寒い。
-
>>118
そういう観点なら過去ローンチでそこまでやったのはWiiスポーツぐらいだね
-
そういえばしがないさんトリップまた戻したの?
何よりPS4のソフトは売れてないからな
タイレシオの話もあったね
-
>>121
使ってるのを全部変えてないんじゃないの?
-
>>117
ttp://www.4gamer.net/games/178/G017851/screenshot_3.jpg
-
>>118
ほう?
よくわからん
圧勝してPS2で言うと何になるのだろう
ファンタビジョンか?
よくわからんなあ
-
>>124
|з-) PS2はPS互換あったんで分かりましぇん。
-
修正するの忘れてた
-
>>125
なるほどPS2はじょがいじょがい
ふむ
ではPSだとなんだろう?
TAMAか?
-
>>124
無いんじゃね?
現状を突き破って一歩前進して大きくなるようなソフトがPS2にあったとは思えん
-
>>127
>TMA
!
-
おろろーん
法人税払って株の配当金払ったら現ナマが尽きた
これじゃあ、線路が引けない!
-
>>127
|з-) 残念ながらデータが無いので分からん。
だがおそらくFF7のCMがキーだった気がする。
-
PS2はやっぱり「DVD再生機能」がキラーだったのでは?
だからゲームソフトはどんどん売れなくなってった
-
マトリックス!
-
>>124
マトリックスだな
-
マトリックスですか
-
>>132
|з-) そうかもしれない。
-
しかしナックラインを破れるPS4で出そうなタイトルって何があるカナーと考えてたが…
…ヘタするとFF15来るまで無理じゃね…?
-
セガ派だった自分視点だとFF7が致命傷でDQ7が止めだった記憶
-
>>130
つ借金
-
PS4が成功するのであれば
ソフトがあるからハードを買うという発想は
捨てなきゃだめかもな
-
>>131
ああ?
それロンチ関係無いじゃん
ロンチ成功の為に必要かどうか話してたのではないのか?
-
>>137
FFが越えれない可能性
-
>>141
|з-) そう、だからあの法則が通じるのはここ十数年の話。
PSとSSの週販データがあればまた更新できるんだけど。
-
>>142
さすがにねーよwwwww
…ねーよな?
-
>>139
借金か……借金
-
>>144
流石にないでしょうw
ただ、ミリオン未満に落ちる可能性は強いだろうけど
-
ハードが売れてもソフトは伸びないはPS3もだし
PS4も初週に関してはその傾向にある
-
FF15はFF13の延長線上だからなぁ分からんねぇー
-
>>143
あの法則?
って何?
いや、何の話してるのかそもそもわかんなくなった
しばらくRomってるわ
具体的には30分ぐらい
-
ドラクエ序盤で借金出来たらかなり楽になるのになーとか妄想したことがある。
他RPGだと新しい町に来てもフツーに最高級品で一揃えできるコト多いからあんまり効かないケド
-
ピカチュウが居るとしびびが活躍できない法則
-
>>140
ロンチ近辺ならそれで当たりかもしれんね
-
>>151
シビルドンがいるから無理
-
すっかりロンチ落ちしてしまったリッジ…
-
謎の勝利ハードライン絡みのハナシはwikiか何かにまとめたいのう…
-
>>154
彼ならスマホで余生を過ごしてるさ(棒
http://livedoor.blogimg.jp/kamurai2nd-iphone/imgs/4/f/4fdaf47f.jpg
-
>>154
PS系はともかく他所のハードでは気合いの入ったレースゲーがあるわけで、
レースゲーってジャンルの敷居自体が高くなった感じはあるわね。
-
>>155
|з-) 絶っ対止めて。
個人的にはあの漆黒がグラフ名つけたりオフでばら撒くのもできれば止めて欲しかった。
-
>>158
て言うか。関係者が居るスレで公開するべきじゃなかったな。そこまで嫌ならw
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i::i:iii:i:i:}
|  ̄ω ̄|_ 今日は寒いですね…
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
こんな本出たんか。誰か買ってレポよろw
PS4をビジネス方面から語った電子書籍「PlayStation 4ができるまで」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140303_637847.html
-
>>158
スレの有志が作成、とぼやかせばいいのでは。
-
>>158
議論するのの基礎データが無いとループしやすいとは思ったが
ソレで変な人を呼びこむ可能性もあるからやめとくか…
-
>>159
|з-) まさかそこまで反応があるとは思わなかった。
そしてそれを見た関係者も若干勘違いしてるフシがある。
あれは結果であって、最初から2週で45万目指せばいいってのはなんか違う。
目的と手段を取り違えてる。
-
時既にお寿司なるようにしかならない
-
>>164
取り違えた結果がどうなるか楽しみでもあるがな
-
お寿司食べたい
-
時すでに時間切れ
-
いったい誰が得するんだよ、このトイレ?ww
「度胸試し」の公衆トイレ登場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00010000-qbiz-bus_all
> 大分市中心部の商店街に、透明ガラス張りの公衆トイレが登場した。
>普段は便器など内部が外から丸見えだが、
>人が中に入るとセンサーが感知してガラスがスモーク状に変わり、見えなくなる仕掛けで、
>設置した商店街の組合によると、公衆トイレでは全国初という。
-
|з-) 飽くまで僕が出せた経験則は
・二週で45万に行かないと、負けハードになる可能性が強い
・そしてそれは発売前までにムードが決まっている
・発売時のソフトはあまり関係がない
-
>>169
センサーが壊れたら大変…
-
>>169
これトイレ故障したら入ってた人はタッホイされるん・・・?
-
法人税といえば親父の決算(と借金)の肩代わりで全財産150円なう
実家暮らし&自営業だから生活は大丈夫だが増税前に何も買えないのが悲C
オーストラリアだったかの公衆トイレは独占や不正使用対策で10分すると勝手に扉が開くらしい
-
今週のGBF観たー
アイラさんマヂヒロイン。
で、私はますます「アイラさんのおっきなオッパは詰め物だった」と確信するのであったマル
-
>>170
新規参入だったPS1にもこの法則が適応されてれば磐石だけど。
-
>>172
流石にそれはされんだろうw
-
>>169
出るまでが最高潮というPS系の話だろうか
-
なぜか「マジックミラー号」が出てきた(棒
-
>>174
従来のガンダムでいうフォウとかの立ち位置のキャラもちゃんと世界観に合うようにアレンジして表現されてて
うまいことやってんなと思う
-
*7.0% 18:30-19:00 TX* テレビ東京開局50周年特別企画50年のモヤモヤ映像大放出!この手の番組初めてやりますSP・第1部
10.4% 19:00-22:00 TX* テレビ東京開局50周年特別企画50年のモヤモヤ映像大放出!この手の番組初めてやりますSP・第2部
ふむ
17歳には覚えのない番組ばかりだったはずが、なぜか最後まで見てしまったな
知らぬ番組ばかりで新鮮だったからに違いない(ぼう
-
>>169
海外で正面ガラス張りで、いたしてるのが外から丸見えというトイレがあったなあ
見えなくなるだけそれよりましだ
-
ぎるがめっしゅナイトみたいのは、もうやらんのかなあ。
-
セイ君の立ち位置はアストナージもしくはモーラ(棒
-
>>173
トイレの中でうっかりゲームはできないな
-
>>164
別に大テレビ東京のグラフそのままではなく
いわれたの入力しただけなので
口にした時点で作成は容易だったかと
-
>>185
|з-) いやいいんだ。
当時は自分しかこれを知ってる人が居なかったから、
どうしても賛同者が必要だったし。
-
ガンダムビルドファイターズはクロボンフルクロスをさらに装備マシマシしたのが出ると聞いたけど本当だろうか
-
セっちゃんだったら息の根を止めてた(某
-
プラモ情報見てるとGBFは残り尺で出しきれるのかなって…
もしかして2クールで終わらないのかコレ…?
-
今北、
プラモといえば、あの田宮が艦これ大乗り気な事知って笑った
-
>>187
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=TOY-GDM-2577
そこまで重武装じゃないっぽいが
-
>>189
ぢつは、既に色々なシーンで(1コマだけ等で)登場しているとか。
いや、今日びは録画してのコマ送り確認も簡単だからそれは無いか。
-
Gガンリスペクツで最終決戦で有象無象のガンダムがわーっと出るって可能性も考慮したが…
…肝心のデビルガンダムがかませとして処理済みな件について
-
ああ、もう一つ
星海の断章Ⅲが今月末に出るみたいですね、
続編はまだなのかな(ぼ
-
>>194
もう出るのか!
じゃあ、星界の戦旗6は、遅くとも5年後かあるいは10年後ぐらいにはでるんじゃないかなぁ?
-
箱さんよかったね
ジンバブエで日本円が使える様になったよ!
-
なるほど、その手があったか(笑)
【悲報】PS4のキルゾーンは960x1080のアプスケでも60fps維持できない
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393814688/
-
そろそろ公式配信なので
MG戦国アストレイを一旦中断
しかしMGでもアンダーゲートだらけなんだなぁ
おのれ金枠め、ってか1/144だとメッキ仕様ってプレバン限定だったような…
-
日本円を出せばご飯が食える外国かー
1万円あれば何日間過ごすことが出来るんだろ
-
>>197
解像度フイタ
-
2013KOTY決まったのか。
まさか去年ジョジョを超えるクソ原作物が出ていたとはこのリハクの目を(ry
-
>>199
タバコ買うのに自国通貨使えない国も珍しいよ!
-
>>198
メッキパーツがアンダーゲートじゃないと後処理がめどい
-
>>197
?PS4ってフルHDでないの???
どこら辺が次世代機?
-
テレ東をログホラに例えると料理の秘密に気がついたニャン太班長みたいなもんかな?
-
>>198
http://kirakirakoubou.ocnk.net/
もう一体買ってきてメッキにしようぜ
-
BFプラモの間接パーツを使ってガンダム系プラモは全部改良されるのだろうか
-
>>204
一応このfpsは、マルチプレイの際っていう言い訳はある。
-
>>199
おつりがジンバブエドルだと物凄い事になりそうだなぁ
-
>>203
それは分かってるんだけど
肝心のメッキ仕様がプレバン限定っていうねw
なのにフェネクスは全身メッキなのにアンダーゲートじゃないんよねぇ
ユニコーン出した時点じゃまだ居なかったんかな?
-
>>197
なるほど、縦を半分にするとアプコン詐欺になるから
横を半分にしたわけか、これなら1080pと言っても詐欺にはならな………いわけねーだろ!?
-
>>197
相変わらずぐだぐだな仕様ですね
-
>>204
この解像度晒した記事の原文は
次世代機は1080p30fpsと720p60fpsのどちらが選ばれるのか?
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2014-in-theory-1080p30-or-720p60
って内容で、キルゾーンマルチの実質720pをバラしたって流れ
ところで負荷的には前者と後者のどっちが重いんだ?
-
>>210
頼んだら何時届くのか判らないプレバンですか、
ポルポル親衛隊カラー頼んじゃったよ
-
>>206
メッキにすると(精神的に)ブンドドしにくくなるじゃないですかー
>>207
オールガンダムプロジェクトで主人公機は少なくともなるみたいだけど
F91とVは肘丸出しだったのがV2では改良されてたけど
W0ではまた丸出しっぽいんよねぇ、今後のはどうなるかなぁ
で主人公機はストフリとデスティニーどっちですか?
-
やらないで良い変な苦労してるのなぁ
-
>>169
時間切れでスモークが解ける時はタオルが投げ込まれるんだろうか
-
>>215
ガイペロン級多段空母は艦載機が落ちまくるからブンドド出来ません
-
>>213
負荷的には同じくらい?
というか問題は開発側が以前「マルチプレイで48体の実体が存在する状態で1080p60fpsを実現した」
と言っちゃってるのにご覧の有様だよ、というところにですね…
-
て言うか。自慢する方向性が間違ってる気が凄いするんだよねぇ
-
>>216
流石に60fpsは諦めたが、今度は30fpsのウェイト外して
「30fpsよりフレームレート高いですよ!」とかやってる
これから出るThe Order :1886やin famous second sonもそれ
ちなみにキルゾーンのキャンペーンは可変40fpsぐらいだったんだけど
酔うってんで後から固定30fpsも選べるパッチ配信した
-
>>219
実機じゃなかったんだろう。
-
>>221
最初から30fps固定で良いじゃん!
-
>>215
主人公…?はて、なんのことやら(ぼう
新しいHGストライクは出来がよさそうなので欲しいなぁ
嫌いじゃないんだストライク
-
>>223
FPS廃人「FPSは最低で60fps出てないと話にならんだろjk」
-
>>223
30fpsよりフレームレートが出るってウリが消えてしまうじゃないスか
-
30fpsと60fpsのどちらがいいかはゲームによるとしか言えんが、
PSのユーザーなら1080pで30fpsの方が喜ぶような気がする
-
>>227
FPSは上げられるなら上げた方が良いんでないの?
可変になったり他の要素を犠牲にしたりするのが問題なんであって。
-
ああそうだ、PS4版FF14は画質的には最高設定相当の1080pだけど
60〜30fpsの可変で、時々20fpsぐらいまで落ちるそうな
-
出来てないならウリなんて意味が無いじゃん!
-
>>228
それはそうだね
ただ、現実として1080pと60fpsを両立できるほどではなさそうだからねぇ
-
>>213
ざっと一読してエキサイト翻訳にかけてみたのですが
CPUパワーが無いので720pにしても60fpできる保証は無いぞという話のようです。
-
>>201
(-з-)
匚 ̄|
/  ̄ ヽ
.( )
| マ |
| ヨ. |
ヽ__ノ
-
AMDの低級なモバイル系CPUコア採用してるコトを前提知識で持ってると
むしろみんなよく頑張ってるなぁ…と思う自作PC系マン。
-
ビビッドレッド・オペレーションか。
-
魔法のGDDR5 8Gじゃなかったんですか
-
>>201
しかもバグゲーではない純粋なクソゲーとしての大賞受賞という事実を称賛せざるを得ない
-
Wi-Fiコネクション終了で
真萠えドリルが対戦完全不可能になることに気づいた
(ワイヤレス対戦非対応)
http://www.kadokawa.co.jp/game/game/rakisuta/index01.html
-
フレームレートに関しては事前に予想してたとおりですな
-
>>236
あれはグラフィックだと凄い効力だと思うけど
ぶっちゃけゲーム性にかかわる部分に関しては
何の役に立つか未だに理解できない
-
あーこれはあかんわw
-
>>224
新しいのはまだ買ってないけど
ビルドストライクとほぼ同じだから
組みやすく色分けも結構されてて良いよー
しかも場所によっては1000円切るし
パーフェクトストライク持ってたら
ソードとランチャー持ってきて可動範囲の広いパーフェクトストライクが作れる
-
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22758.jpg
眠いー
-
>>243
さっさと風呂に入って寝ればー
-
>>241
どこに外注に出したか知らんけど、どうしてこうなった、と言わざるを得ないレベルだからなw
ニンニクラーメンネギ抜き叉焼抜きメンマ抜き麺抜きスープ抜きニンニク抜きってレベルじゃねーよ
-
>>245
プロゴルファー猿が浮かんだわ
-
GBF見終わったー
ネタバレになりそうなので
アイラ可愛いなぁとだけー
あとガンダムAのコミックス買ってきたけど
メイジンはマーキュリーレヴ使わんのかねぇ
-
湯上り、
>>234
据え置きなのにモバイル系積んでるのか、
普通のCPUの方が安く無いんじゃないかな?
-
>>245
せんせー、丼と箸しか残ってません
-
訂正、
安いんじゃないかな
-
元は20積んでるのを18にして
歩留まりを上げたカスタム品使ってますよ
まぁ性能は下がってるけどPS3でもやったことだし大丈夫だよ
-
これを使えば安くていいのに
つ「サイリックスの石」
-
こんなゲームあったんか
買った人ほとんどいないんじゃね
-
>>253
アニメが終わりそうな時からCM流してたのは覚えてる
-
>>252
その石はもはや化石の領域だッ!
-
>>245
ここがリーダーとなって
http://www.dml.co.jp/works/game
ここがゲームを作り
http://www.witch-craft.co.jp/
ここが補助に入ったって感じ
http://game.klein-group.co.jp/frame.html
ちなみにどのHPでも存在を消されてる
-
>>229
時オカも20fpsだったし、結局そこらへんの数値は
オタクがドヤ顔してブヒるためのものでしかない
-
一度選外になったのを引っ張り出してきたんだっけ?
-
Firefox、プラグイン廃止へ
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/03/407/index.html
…一瞬アドオンと読み違えて超うろたえたマンは俺です。
…ていうかFlashってプラグインのカタチで動いてなかったっけ。どうなるんだコレ。
-
>>256
納期か!納期が原因か?
-
>>249
何も無くなるより器が残っただけマシ…なのか?
-
そういえば思い出したけど、最近のベアボーンPCって物凄く小さいのあるよね
デバイス関係全部外付けらしいけど
-
>>259
http://www.4gamer.net/games/069/G006945/20121105024/TN/022.jpg
-
>>259
FlashだけじゃなくてJAVAとかもどうすんだこれ…
-
海猿とかはどうなるんだろう?IEと両刀遣いなんだけど
-
>>262
コレかな?
NUCってなに? インテルが巻き起こす新たな自作旋風に乗る
http://ascii.jp/elem/000/000/760/760072/
ttp://ascii.jp/elem/000/000/760/760055/nu04_c_640x480.jpg
※某ゲームソフトとの関連性は一切ありませんのでご安心してご購入下さい。
-
>>256
どこも致命的なもん作るようなとこには見えんのだが…
というかゲームシステムではなくて原作要素の取捨選択の時点で
盛大にやらかしてるところからして原作まともに見ずに作ったとかそんなオチな気が
-
今回延期したらカプコン絶許
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2014/pick_0303-3.html
-
>>267
ビドレヨォンの場合BDの抱き合わせゲーム商法の流れだからそれ以前の気が
正確には違うけど
-
>>264
Web上で動くJAVAコンテンツは大昔にIEが外した時点で絶滅したから…(暴論
Flashはそのあたりの需要を美味しく頂けてたよな
-
NHKのこの通訳ってストリンガーの通訳やってた人なのかしら。
「サイロが壊れてないじゃないか」質問に対しての「決闘を申し込みましょうか?」は今思い出しても感動的。
>>239
記事ではCPUパワーが小さいとボトルネックが起きやすい。
ボトルネックはGPUの内外のいろんなところで起こる、など
「ボトルネック」という単語が何度も出てきたのが印象的でした。
-
>>266
そうそれ、モック触ったけどなにこれってくらい小さかった
-
マーベラスAQL、キッズ・アミューズメントマシン
「パズドラZ テイマーバトル」初夏サービス開始と発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140303_637896.html
-
>>268
こ、今回は10周年記念であって4Gがターゲットじゃないし…
しかし大昔は栄養ドリンクは小さな小瓶で120ccほどで呑んでたのに
今はフツーに500ccで売ってて世の病理を感じる
-
>>274
ドデカミンはあくまで普通の炭酸飲料だぞw
あくまで栄養ドリンクっぽい成分がある程度含まれているだけで、
栄養ドリンク代わりになるようなものじゃない
-
わお、ついにゲハも転載禁止になったw
-
>>276
素晴らしい
-
チョコを捨てる輩はギルドナイトさんに成敗されますよ(棒
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/goods_01.html
-
>>276
うなさんも注意しよう!(半棒
-
>>276
ゲーム系まとめブログどうすんだろうな?
まあ、まとめて滅びてくれて全く構わないんだろうけど、
あいつらしぶとくなんとかするだろうな。
-
今北さん
>>278
・・・何かモンス側もオトモ側も悪魔的デザインなんだが・・・w
-
>>276
グレート
…この調子で2ch全体がそうなってくれないかなぁ
何かの情報を探そうとしたとき、まとめブログのノイズっぷりが酷すぎる
-
>>280
今度は某ふたばに張り付きます
-
>>280
他のブログ経由で作るとか今でもやってるかと。
-
>>270
セキュリティー的にも(パッチ当たってない率が高いので)アンインストール推奨のように言われるのですが、
たまに超クリティカルなところに使われてたりするのよねぇ…。
-
>>273
…タイトルロゴ画像のひとつでも公開してあげてマベ!
GAMEWatchが添付画像に迷ってマベのサイトのトップのスクショ貼ってるから
牧場物語がドドーンと出ててもうワケがわからないよ!
-
>>283
いや、流石にそれはないだろう。
ただでさえ自身らの文化が外に露出することを嫌うふたばに対してそんな事をすれば、
全面戦争に至ってもおかしくないわ、それこそ物理的な武力すら持ち出されかねないほどの。
-
まあアレとアレが滅んでくれんとなあ
先に天才禁止になった分有利なのがむかつくとこではある
-
ふたばの閉鎖的なところって何によるんだろう?
-
ちょいちょいいもげあたり覗いてるケド
既にゲハスレ結構立ってるからなー。
「」自体は面白いゲームがあればなんでも喰いついてるカンジだが。
…ていうかソシャゲが最大勢力だけど。
-
なんてことだ、A列車がフリーズした。土曜日からセーブしたなかったきがする。まあちょっと失敗したかなあ、と思ってたから気を取り直してやりなおすか...
-
>>289
運営が機能してるかどうかじゃないかなー
IP晒しとか仕込んだりしてるし
-
くっそ
こんなお古のオノとハンマーじゃやってらんねぇ
何時になったら道具売り出されるんだよ…
と思ったら最初から組み立て図売ってた
くそ、くそ
やってらんねえ
くそくそ
-
4Gの続報を初代の発売日にやるかな…と思ったけど初代の発売日はあの日なのね
-
>>197
|n そしてスレに無関係なのに罵倒されてるしがにゃん
|_6)
|と 名誉毀損で訴えられそうな勢いだのう
-
>>290
絵描き多いからねふたばは
-
>>295
精神疾患だろうから、罪に問えるかどうか。
-
>>289
多分に、黎明期からの住人達の気質なんじゃないかな。
はっきりとそうなったのはだいたいねとらんのせいなんだろうが、傾向自体はそれ以前からっぽいし。
-
何故かIFゲーすきよねふたば民
>>290
なんか変なソシャゲ流行ってたりやっぱりカオス
-
ふたばは板によっても文化とか作法とかが違うみたいだから
ろぼ板にはふたばが生まれたばかりの頃からいたが二次裏あたりを見るようになったのは最近なので
よくわからないところが多い
-
>>295
意味が分からないw
「予想通り」とかそういう事を言ってたことがあるからかな?
-
虫板はオススメ
あれは良い資料
-
>>289
昔にOS娘が大ヒットしちゃったせいで
お外から大量に変な人が来ちゃってコミュニティグチャグチャにされたり
アクセスで鯖が過負荷になって不安定になったとかかな。
今でも行くのはあんまりオススメしない。
2ch由来の言い回し(ブロント語とか)、あと句読点付けると何故か拒否反応出されるとか
いろいろあるので…半年ROM必須なカンジ。
-
>>279
|n 最近やってないよ
|_6)
|と 10回もやってないのに、何でそんなに何回も何回もゲハ転載やってるように言われんだろう
-
>>295
本人が気にしてないからたぶん問題ないですやろ。
前に指摘された時はこのふてぶてしさであるw
627 名前:しがない名無し ◆kNbmsyhpBs[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 16:20:37 ID:M7ZjpfkA
>>619
うわあああ
酷く言われてしまったぁぁ
もう生きていけなぁぁいぃ
-
ふたばって住民も割と入れ替わってる気がするのだがの
初期の方の絵師さんと今の絵師さんって結構違うし
-
>>278
完全に版権モノに活路を見出したかビックリマン…
…まぁショッパいオリジナルやるよりかは皆得なのでうん…しかたないね…
-
信長の馬鹿な方観終わった
旧ふたば住民ならここに、
二次ネタ板は最高に楽しかったです
-
>>307
チョコの質・・・というかピーナッツじゃ無くてクッキークランチになってちょっとしょんぼり・・・
-
ふたばはあっという間に流れる板という認識しかないな……
コラネタのまとめで吹いた覚えがあるけど他のうpろだより流れるのが極端に早いよね。
-
>>307
最近のオリジナルのが子供人気出なかった以上は仕方がないな
新規入りにくかっただろうし
-
>>307
この前コンビニで見かけたビックリマンチョコなんてパッケージに人気ソーシャルゲームビックリマンとか書いてたよ…
まあそれよかモンハンとコラボしたほうがなんぼかマシだね
-
>>293
えっ? 最初から売ってたの?
夏に入ってようやく手に入れたんだが……
そして手に入れたころには整地がほぼ終わっていたという。
-
ていうか、まだふたばあったのか
とっくの昔にさびれてたと思ってたのに
-
板のシステムの違いでも雰囲気とか文化の差異には大きく影響するんだなー。と思ったりした。
ひとつのスレッドの寿命が一日も無いからかなり意識的に継続的にスレを立て続けないと
特定の話題が継続出来なくてミームの生存時間がかなり短い。
-
あの手の商品は最近は神羅万象に客持っていかれてた感があるが、あれも長い事続いてるよなあ。
そしてそれだけ長く続いてるのに、アニメとかに一回もなってない気がするんだが何でだろ。
そういう方針なのかね。
-
>>311
流石にお菓子だけじゃ駄目だ・・・
スマホと連動ってのも駄目だ・・・
子供が喰い付くのはアニメや漫画が先だし・・・
-
>>314
まあ全盛期の半分もおらんがそれは2chやvipも同じだなw
今はtwitterやら何やらでいろいろ分散したしし
-
ビックリマンといえばミックリマン、
ファミマのキーボードがコルグなのが残念すぎる
まあ、ローランド辞めちゃったからなぁ
-
ふたばはダヨーさんコラを見るのに欠かせない場所でしたw
-
>>316
神羅はアニメにも漫画にも向いてない
話を組み立てるにしても凄く短くなっちゃうし以前の話と繋がりが弱いし・・・
それが逆に何時でも入れる環境になってるとは思う
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「YOUは何しに日本へ?」をたまたま見てたら、ランドセル背負ってた女性の
ランドセルの中に3DSがありましたも。
-
>>321
なるほど、元々向いてないのね
-
>>320
いまでも出来たばかりの掲示板名乗ってるのかな(ぼ
何故か名無しがとしあきだったけど
-
神羅があるうちは厳しいか
TCGとかもだけどあの手の娯楽はトップの独り勝ちになりやすいし
ってテレビゲームもそうかw
ジャンルのトップとそれ以外の差は激しいし
-
>>324
まだできて十数年ですし…
そういやコケスレできてもう8年以上なのか
-
____
∧_∧ ヽ=@=ノ
(; ・∀・)>>322 (,, ´∀`)
( (つ(つ∝∝∝と )
ノ r ヽ 人 ヽ
(_,ハ_,) (_ヽ_,)
-
>>324
元々「名無しさん」だったけど同人誌のアップロード要求してきていた「としあき」というコテがそのままデフォルトネームになっちゃった・・・
-
>>327
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
少女じゃないですも、幼女でもないですも、外国の女性ですも。
面接通ったら、日本のカフェで働くとか言ってましたも。
-
なお虹裏は
かつて大馬鹿の片方がレス引用(しかもマッチポンプっぽい使い方)したため
アフィブログへの印象最悪なのである
-
中身は確認してないけど水曜10時ごろになったらゲームの週販スレが立っているようなので
何かと反発している2chと大して変わりがないよなぁとは思う
>>329
いかにも男の子が6年間使い込んだ風のランドセルを背負っていたな
-
熟女ランドセルはギャップ萌えか否か
とか何高度な話題展開してるんだすぎる…
-
ネオ麦茶よりあとに2ちゃんねるに来た奴は新参聞いて
welcome to undergepund...
-
|∩_∩ ドラクエスレに誤爆したが泣かない
| ・ω・)
| とノ
-
>>304
トータル何回かは存じませんが、少なくとも3回は自分がゲハで見て酷いなあと思ったスレなどを
拾ってきてたので、そりゃ私はそう思っちゃいますよ。
まあ最近は反省してしてないのは知ってますけどね。
-
>>334
モゲロー・・・あなた疲れてるのよ・・・
-
牧物は今回じょうろとかをパワーアップしてもタメ技はないが、疲れにくくなるのか
ていうかひっでえな動物祭
参加出来なきゃ会場入りも許されないのかよ観戦できないのかよ
終了したら入れるのか?
釣りでもしてるかなあ
-
>>319
>ファミマのキーボードがコルグなのが残念すぎる
KORGはいつの間にかヤマハの子会社になってたらしいので、当然といえば当然。
ローランドだったらクリプトンとヤマハで揉めるw
-
ダメージは出るけど演出のせいで時間効率悪いから
通常攻撃ばかりのゲームは悲しいけれど
逆に通常攻撃をすることがなくなるゲームもやはり悲しい
-
>>305
ゲハごときでなに言われても構わんよ
フレームレートでか
やれたから逆恨みですな
-
>>307
どこまで迷走するんだこれ
-
>>326
もうそんなか、という思いと
まだそんなん?という思いが
交錯する
そんな一桁台からの17歳おっさん
-
>>313
オノとハンマーは二番目の貿易国だったと思う
シルクロードの国はクワとじょうろがあった
-
キーボードはKORGの方が好きだなあ。鍵盤自体はyamahaの昔のMotifがよかった。今のは知らない
-
ファミマのKORGに応募するだけでも5000円以上の買い物せんといかんのよね・・・w
-
DQXの傘のために近くのスーパーの180%の価格の午後ティー買うみたいなものか
-
>>345
>ずいぶん
>いっちゃったな
で済ます人も居るし…
-
>>335
よく数えてるね
-
>>343
すまん、その通りやった
もうなんかね
つまらなくは無いけど
今回の牧物は色々ツライ、まじで
-
昔バイト先でローランドの営業のおっちゃんに礼儀のことでこっぴどく叱られた思い出
-
>>350
そしてGSを捨て、XGに走ることになると
-
>>347
まぁ「おミクじ」で簡単に達成出来るけどね・・・
ただ一気買いじゃ駄目だけど
-
>>348
自分が嫌うモノや行為への意識が強まるのは自然なことじゃない?
-
>>351
GMに戻ってもいいのよ?
-
XGの荒々しさすき
-
( ・_・)嫌よ嫌よも好きのうち
-
Win標準のmidi音源は物足りない
-
ヤマハのEX5を持っていたけど全くという程使いこなせなかった
でもキータッチは極上だいい音鳴ってたんだよー
-
>>356
っバグ
っ鯖落ち
-
>>353
この(ttp://yucl.net/manga)漫画10巻目の話題にもあるけれど
楽観的な人はそういう事に目を向け難い模様
欝になりやすいや悲観的な人は嫌うものを観る傾向が強いらしい
個人的に悪いことだとは思わないけれど
【宣伝】詳しいことは10巻読んでね!
-
>>343
ありがとう。ちょっと安心した。
基本、攻略情報は見ないようにしているから
時々、ものすごい見落としをしていないか不安になったりするw
-
>>360
分かる気がする
-
XGの音がある程度出せるmidradioのインストーラまだ残ってるのか…!
(大概の人がわからないコトに対して驚くマン)
-
>>348
自分で貼ろうかと思いつつ、止めた場合だったので。
3回ぐらいなら数的に記憶に残りますね。
それ以上だと「またか」だけど。
-
>>360
知らない建物に入ったら
脱出ルートをまず考える俺の悪口はそこまでだ!
地震来たら怖いやん
地震来たら怖いやん
-
>>360
なんにつけ一応は絶望的観測をするのが癖だと…?
その通りだ!
絶望的観測を元に予想例を全部上げてそれでも行動すると
楽観的や前向きに見えるらしいw
-
ダネかーさんは回数とか頻度とかの問題じゃなくて
「なんでそれわざわざ拾ってきてここに貼るの? 誰も興味ないよ?」ってレスをコピペしてたから
印象に残りやすかった、んだと思われまする。
正直ここに常駐してる人ってほとんどゲハの動向なんて興味持ってない気がする。
ゲハの話題やりたきゃゲハにいればいいんだし。
-
>>360
SNS(BBS含)だと第7回が人気だよね、主に荒らし対策で
-
>>367
今、コケスレにいる理由か
…惰性?w
-
>>367
本来ゲハの避難所だからそれも変な話ではあるんだけどねw
-
XGWorksが消えてからかなり経つね(遠い目
SOLも消えたけど
-
>>370
元来の役割はそうなんだけどもはやスレタイが何の意味も持ってないように
この避難所自体本スレとは独立してる気がする。実際本スレ見なくても何の問題も無いし。
-
>>366
楽観的にやったほうがいいよ
悲観的に考えてもたいてい悲観的なことは起こらないw
-
ゴネる為にログを溜め込むのがお隣さん
-
そういえば、PS3はもはや忘却の彼方にあるようなw
-
>>349
とりあえず、一年目の大会はほぼすべて勝てる気がしない。
いままでの、一年で大抵のことをやり尽くす的なプレイスタイルは
通用しなそうな雰囲気だ。
これはこれで楽しめてるからいいけども。
-
>>365
テロリストが現れたときの対応とか、ゾンビハザードが起きたときいかに逃げ切るかとか考えるのは……
-
>>377
ゾンビっ娘でバラ色の世界?
-
ここから綺麗なコケスレ
-
>>321
神羅は最初からオリジナルで10年やる!って企画で
今年がついにその10年目、5年目の第1部のラスボスも復活したし
9年目でそれまでの登場キャラも召喚されて再登場
今年どうなっていくかわからないけどオールスターっぽくなっていくんじゃないかな?
-
お目目が沢山のゾンビっ娘ー
-
思わず威厳のみでひれ伏したくなるような覇王系幼女ー
-
( -_-)眼鏡。
-
しびびー
-
まぁ「今のゲハ」とコケスレが生まれた当時のゲハでは、
もう別の板と言っても良いくらい環境変わってしまってるからな
-
ゆりっぷるー
ただしにじげんげんていー(びょうじょうあっかー
-
>>351
>>354
>>355
GM2とは何だったのか
-
>>375
ぶっちゃけPS4も半分忘れかけてるなあ
-
>>385
つか大手のネットコミュニティはどこもかしこも極論が増えすぎてるね
どうも日本に限ったことでもなさそうだが何か理由があるのかねえ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ランドセルを背負った黒ストッキング眼鏡っ娘少女ー……を先週の金曜日に
目撃しましたですもー(ぼー
-
>>390
そういう属性なのか
へんたいだー
-
>>390
それでツリ目でロングヘアーなら完璧
-
____
∧_∧ ヽ=@=ノ
(; ・∀・)>>390 (,, ´∀`)
( (つ(つ∝∝∝と )
ノ r ヽ 人 ヽ
(_,ハ_,) (_ヽ_,)
-
中庸がねーなーぁ
-
>>389
環境だけが恵まれていると自己愛が強くなり過ぎたり怖いもの知らずになるからね
痛い目を知らない分、平気で攻撃的になるのさ
-
つまりしびび愛
おやすみー
-
>>395
逆に環境が酷くてひねくれる連中も居たりする
あるいは「俺だって昔は〜された事もあるからこれくらい普通だろ」とか
-
>>394
巨乳と貧乳の中庸とな?
-
ゾンビっ娘と生きてるっ娘の中庸って何だろう
-
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー
-
きょーえーみずぎー
-
わー気がついたら日付が変わってたでごさるー
とりあえず生存戦略ー
-
攻撃性はやはり不安から生まれるものだ
-
気の強い方が受けに決まってんだろと聞いて
-
本当に強い人間は悪いことをしない、
悪いことをするのは心に弱さを抱えた人間だ……と
荒木飛呂彦がどこかで語っていたのを思い出した
-
のうりんがヒドイと聞いて
とりあえず最新話とパロネタまとめを見たけど
主にベッキーがヒドイなw
これと生徒会役員共はよくアニメ化したなぁw
-
eshop投票数
ポケモン 40197
前日から 80
先週発売の現在値
牧場 155
カセキ 82
おまけ スティール 2193
-
おはやう、コケスレ。
>>345
それだけの金額をかけるなら、大人の科学が買えちゃいますね。
ミクさんのミニキーボード欲しい!
(争奪戦の予感)
-
>>408
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4057504656/
予約しましょう(棒無し
おはよう
-
>>409
背中を押して頂き、ありがとうございます。
とりあえずポチって来ました。
ttp://i.imgur.com/17kFn3Q.jpg
もう予約できるとは気付かなかった。
-
「ソウル・サクリファイス デルタ」のファンイベント「ソウル・サクリFES」が開催。開発エピソードや次回作の構想が明かされたトークセッションをレポート
ttp://www.4gamer.net/games/232/G023263/20140303028/
|з-) パクリで自信満々にここまで言えるのはなかなかの神経である。
-
>>411
SCEの要請だろうし、悪いことは言えないでしょw
-
ttp://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030301002559.html
何故スマイルなのか
-
>>412
|з-) 考えてみると凄い。
元カプコンの人間にMHのパクリ作らせたり、
MHのフォロアーであるGE作ってるシフトにさらにまたフォロアー作らせたり、
いくらMHが欲しいんだってかんじだ。
-
まぁ使い捨てにせずに自社のブランドとしてちゃんと育てたいという意志が有るなら別にいいのではないかな
-
相変わらずSCEは雰囲気や記号やレッテルが大好きだよね
-
>>414
以前から指摘の通りこれは私怨っぽい
-
果たしてその恨みは晴らせたんだろうか
恨みに任せて行動すること自体が目的とかしているなら達成感あるんだろうけど
-
カプは打算で動いている感じだけれど
それでも良い気はしないだろうなあw
-
結果的にはそれに比べ、MHってすげーなー
にしかなってないんじゃね?
-
今日も花粉だらけおはよう
今夜はBSTBSでのぼうの城がありますよー
20時から22時54分まで…CM込みでもけっこう長いね
趣味Do楽の世界のパンもありますよ
インドのチャパティ
-
>セガってだっせーなー
>にしかなってないんじゃね?
!!!!!
-
戦闘の消耗感とか、装備の手には入りやすさとか、物欲センサにそこまでイライラしない、とか
モンハンより好きなトコ、割とあるなあ。
-
のぼうの城と言えば会社の同僚がいきなりのぼうの城に出てたと言い出して吹いた覚えがあるw
どうやらエキストラとして出ていたらしく、出ている場面を教えてもらったがもはや親族でも教えられないと本人かわからんって感じの後ろ姿が一瞬しか出てなくて更に笑ったw
-
|з-) FFDQ奪われた時に任天堂も自社ブランドのRPGを出してたけどね。
あれは私怨ではなかったと思うんだが…。
結果その延長で旧スクウェアのモノリスが任天堂傘下に収まったってのも皮肉だな。
-
>>425
取られたとは思ってないでしょ
-
スクエニといい、引き抜いたら劣化コピー作らせなきゃいけないの?
-
アルファドリームと1UPとモノリスとSKIPだっけ
現時点で元スクで任天堂と取引があるのは
-
エニは関係なかった
-
>>426
|з-) さーどうだろw 当時の組長に直接話を聞かんとなあw
-
>>424
うらやましいなぁw
-
おはやぁ
>>413
みゆきちの設定に起因してるんじゃなかろうか?
本が好き(実際は絵本だけど)らしいし
-
>>430
出て行ったとは思っても取られたとは思ってないはず
-
>>432
タイトルを見たときにそうくると思った
-
>>413
タダイマンも蔵書を寄贈すればいいさ
-
タダイマンの本!!
-
アンネと関係無くなってる・・・
-
強いて違うところをあげるとすれば、読書に興味があるところくらいか。
ウホッいい書籍!
-
>>438
読まないか?
-
ウナギ豊漁!!
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>349
なんか今回の牧物はあちこち細かいところで頑張ってるのはわかるんだけど
違う違うそうじゃない
って感じだ
なんかなー前作も銀やら時間ないやら虫と魚の祭り無理とかあったけど…
個人的に今作はなんか…うーん…全体的に…うーん…
ズレてるって感じだ
-
>>441
そうなのか
また言っとく
-
Mighty No.9も私怨なのかな?
某ファンはその私怨すらも良しとしてそうだけど。
-
稲船氏にはそういうのないでしょうw
-
>>442
言っとくといっても、何か違うズレてるなんて、どう説明するの?
なかなか難解だと思うんだが。
-
>>445
ま、いろいろ
-
>>446
しがない氏の仕事ってどういうもんだろう。
かなりの説明能力必要とされそうなんだがなぁ。
-
>>447
それあたりはお答えできないなあ
-
これは謎の秘密結社だな。
鉄輪軍団とか。
-
そもそもシリーズ経験者の言うずれているってのが、今回お初の人にはどうでもいい可能性もあるわけでして
-
>>450
MS「せやせや、お前らWin8とか新しいOfficeに文句言いすぎや」
-
>>451
「新しくする必要、あるの?」
-
全く新しいのにする必要って無いよなぁOS
-
>>452
必要だけど説明の義務はない(キリッ
-
うむ、TDLTE2.6G帯だから心配してたが意外とちゃんとつながるな
-
>>453
ハードに新しいものが出てくるから
OSの刷新もどこかで必要になります
最近だとSSDとかGPSセンサーだろうか、XPでは想定されてない
-
大赤字予想で1人負けのソニーは復活できるか? 「PS4好調」が物語る凋落と復活のケーススタディ ttp://diamond.jp/articles/-/49607
|з-) 何が言いたいのか良く分からぬ。ソニー万歳?
-
>>456
たぶんに彼が言いたいのは、OSというよりShellのことだろう。
Win8はカーネルの出来はすごく良いらしいが、一新したシェルの評判が悪い。
-
個人的には今回の牧物好きだな。
ただ前作とプレイ感覚がガラッと変わってるから
シリーズをやり込んでる人からは不満が出るのも仕方ないかなぁとも思う。
私は過去作は初代、ミネ仲GBA、大地しかやってないから
あまり違和感感じてないだけなんだろうな。
-
>>458
ModernUI→タッチ前提ならかなり良い、だがその場合デスクトップモードが使いにくい
デスクトップUI→スタートメニューが無くなって操作感ダダ下がり、ModernUI使いにくい
正直誰得なんだよなぁ、まぁツール使えば問題の大部分は解決するけど
-
>>460
ツール使わないとだめって時であうと
-
おはコケ。
ウチも主力機がXPなので今月中にPC新調予定だが
Win8.1てまだ色々問題あるの?
サブ機はWin7だからなんかの時はそっち使ってもいいけど。
-
>>462
春のアップデートがあるらしいので
詳細見てからでいいかと
-
>>455
タブレット買ったら無線アクセスサービス加入するつもりだが
単純に速度だけだとNTTだけどなんか前問題があるとかここで聞いたからなぁ
WiMAX2+にしとくのが無難なのか…
>>460
デスヨネー
>>462
UIがヒジョーに使いづらいのでツール入れて使い勝手を良くしないとストレスがたまる一方なのよ
-
>>462
OSそのものに致命的欠陥はないが、
XPや7に慣れてるとUIが違いすぎて戸惑うってところ
-
>>464
奈良はまだTDLTEサービス対象外ですw
-
リボンUIはめっちゃ便利だけどなあ
-
>>466
…ゴフッ
>>467
エクスプローラのリボンUIは使いやすい
でもOfficeのリボンUIは氏ね
-
>>468
都内でも去年末だもの
まだ時間かかるよ
-
タブレット端末との相性はいいのかな
-
>>463-465
㌧㌧。
…とりあえずWin7にする可能性のが高そうだw
-
>>469
やっぱりdocomoのXiかなぁ、固定回線も携帯もTTだし
ただ、接続モードの認識でまともに繋がらなくなるとかって過去スレで出てなかったっけ
>>470
SurfaceRT使った限りではModernUIとの相性は非常に良い
-
>>470
いいよ
VT484だと使いやすい
-
8.1はいちいちデスクトップモードにするのがめどい
-
>>472
ドコモのXiは基地局が少なくてつながりにくい問題引きおこしていたが今は改善したはず
ただ、規制がね
-
自分もWin7で買い変えだね
iPadもってるのもあるし
-
>>475
あ、そっちは改善されたのか
規制の方は…まぁしゃあないかなぁ
エリア調べたら京都の名所旧跡はほぼカバーしてるしw
-
>>477
ニンテンドーダイレクトみたら丸1日規制とかありえん
-
>>474
8.1は起動時に自動でデスクトップに行くようにOSがオプション用意してるよ
まぁスタートボタンもどき押すとスタートスクリーンに行くのはいただけないが
>>478
ふぁっ!?
いや、あれ見ただけじゃ5GBとか行かんでしょ
規制ルールが誤爆してるのかストリーミングは一律で規制かけてんのか…
-
|∀=ミ 地方はXiのがいいだろう。
都内はあかん。
-
>>479
直前三日で1GB使うと規制発動
-
>>481
3日で1GB使うと規制発動…動画見るなってことかw
まぁ自分の使い方だとまずそれは無いだろうから良いんだが…
-
>>482
???「ユーチューブをニコニコ動画ばかり見られてる
-
( ´w`)<クロッシィじゃ苦っしい
-
トラフィックの大半を映像というか動画が占めてるのか
-
どんどこどこどこ どんどこどこどこ どんどこどこどこ
∧_∧ ∧_∧
ずーり / ・ω ./ ・ω
ずーり ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧ ずーり
/ ) / ・ω・)
∧_∧ _ノ ∧_∧>484 ...../_∧_∧
( ) /;゚ W ゚; ( ・ ω ・ )
ヽ ∧_∧ / ) ∧_∧__ノ
(・ ヽ (・ω・ \ ずーり
ずーり ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ ずーり
ω・ \ ω・ \
ヽ____\ヽ___ノ
-
>>483
そういやXiのモバイルルータ(Aterm MR03LN)って無線LAN子機の機能も搭載してるんだが
動画見たけりゃ無線LANつかえ、つまりそういうことなのかw
-
>>487
当然ですw
-
東大:「優」全学年で3割に 乱発防止へ
ttp://mainichi.jp/select/news/20140304k0000m040036000c.html
流れ読まずにずだぁ
これ受講者3人の授業とかどうすんだろ?
-
>>489
私は大学生の評価に相対評価はなじまないと思うけどね
-
>>489
容量を制限するんじゃなくて基準を厳格にすればいいだけだと思うんだがなぁ
これ、乱発防止じゃなくて単に教員が楽したいだけなんじゃないの?
-
>>442
体力の回復手段にせめて最初から温泉が欲しいござる
一番温泉が必要なのって序盤だと思うんだ
出荷が決まった日にしかできないからお金もなかなか入らないのに体力の回復も大変で売ってる種は少なくて…寝るしかない
最初に初めての人向け、経験者向けで難易度選ばせて色々要素解放して欲しい
-
>>492
わかった機会があればいっとく
-
はじ大はダンヒルのお願いがモチベーションになってたんだなとしみじみ
何が解放されるかわからないが少なくともこれをやれば何か解放されるってわかってたもんなあ
-
>>490
しかし、東大を官僚育成学校と考えればどうだろう?
-
>>490-491
天才秀才が全体の一割、残りの9割がアホの子でも、
アホの子の上位は優評価貰えるって事だからにゃあ。
そのリスクよりも優秀な人材が入ってくるって自信があるのだろう。
ま、暫くしたら問題の方が大きくなって撤回されるだろう。
-
「可も無く不可も無く」って言葉、成績表に於いては理想だよね
-
>>493
お願いしちゃって良いのかしら
ううむ、はじ大が久々に良作だったから期待しすぎたかなあ…
-
|∀ーミ ぬっちゃけテストの点だけとるのはそんな難しくない。
-
|∀ーミ 期待は半分ぐらい達成されたら満足すべきもの。
だいたいは3割未満だ。
-
>>500
スマホドラクエ8は満足値に到達しますか?
-
>>498
聞いてもらえるどうかはしらないw
-
>>501
|∀=ミ あれは…小耳に挟んだ数字は、もうそっとしてあげといたほうがいいものだった…。
-
>>503
ハーフにも到達してない感じだからなぁ。
-
>>504
|∀Tミ お値段半額で提供しての数字であることを考えると、
売上の数字は涙でくもって見えないレベルだと思われます。
計画比実績とか聞いちゃいけません。
-
今のGooglePlayのDQ8インストール数は50k〜100kか…
-
この辺りも、私は好きなようにやらせてあげたらいいといった通りでしたな
-
DQ1が100万DLとか息巻いてた頃が懐かしいね!
-
>>505
それで経営陣の目が覚めたのなら、安いもの?
-
>>508
|∀ーミ 無料じゃなきゃあいつら動かん。
ガチャを!もっとガチャを!
-
>>509
|∀=ミ 安くはないと思うナ。
-
>>509
DQ8初移植が大コケは安いとは思えないw
-
|∀ーミ 「あのDQ8が初移植!」を文字通り安売りしてしまったわけで。
-
>>510
基本無料に関してEUがなんか言い出してるとかって話が
-
>>512
3DSに出していれば、普通にフルプライスで100万狙えたものなぁ
-
>>515
|з-) それは実際どうだったか分からんし、3DSでちゃんと動いたかどうかも分からん。
-
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 予想はよそうや!
/ ~つと)
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・ )
/ ~つと)
-
MGS3が動くくらいだからDQ8くらい大丈夫だろう
-
俺のVT484は1月の終わりに買ったが、初期不良のため東芝送りになって、向こうでも不良が確認できたって事で新品に変えてもらったが、その新品も不良でまた東芝に送ってるぜ…
2回目だからさっさと新品くれ!と言ってみたけど東芝で不良を確認できないと交換無理と言われてなくなく送った
購入から1ヶ月以上経つがほとんどいじれて無いぜ…というかもはやいじくる気も失せてしまったw
-
>>516
|∀ーミ スマホ版のアレを動いてると言い張れるなら3DSなら動くと思うw
売上はタラレバ定食だからともかくな。
結局スクエニは、パズドラみてから前のめりで突っ込み、当たったのはDQMSLだけ。
-
>>519
それは残念だね
-
>>516
いちユーザーの意見でしかないが、
3DSで出してくれたら確実に買ってたなあ。
技術的に無理なら仕方ないけど。
スマホではどうにも食指がうごかん。
-
メンタルの問題で前職を退職し、一年ぐらい休んで再就職しました。
今日これから初出勤...。
-
まースマホのプレイスタイルに合わせた提案じゃないとダメ、
スムーズにプレイできんとか論外
という当たり前ながらの教訓ね
-
>>523
おめでとう
無理はしないように
-
>>524
スマホはガチャなんだよ
-
|з-) あの立体フィールドを立体視で見れたらってのはあったかもね。
しかしもう当分どこで出してもサプライズにはならんからなあ。
-
>>526
ヘビィなカスタマー様の一本釣り漁って感じだなぁ
1本上げればでかいマグロ漁みたいな
-
切り札の使いどころって大事よねー
-
今現在のスマホゲーは周りが無料だらけの世界だしな
なおFF3はDS版よりDL数が多かったと言うデータがあるそうなんだが、
あの頃はまだ有料アプリでもそこそこの商売になっててCS移植がチラホラとあったねえ
-
>>528
みんなマグロ好きなん?
-
>>529
切り札は更に奥の手ができてから切るものだと妖狐が語ってた(ぼう
-
なお私はその頃に聖剣2が移植されてたので購入し、
二度とアプリ移植に手を出すまいと誓った
-
>>441
違う、そうじゃないと聞いて
http://victreal.net/card/gallery/7682/7682.jpg
-
スーパーライトも順位落ちたな
そろそろCMと、イベントかな
-
アークの森Pが、箱ONEにも格ゲー出したいけど、誰に聞いても明確な答えが返ってこない、とか言ってたけど
日本での箱ONE発売は当分先なのかな。
それこそ2015年とか
-
>>532
|з-) 実際そうだろ。
MH3Gのときはあれが切り札のブラフに見えて、4が真の切り札だったんだし。
-
>>537
切り札のブラフに見えてって、ブラフに見えたら切り札じゃないんじゃない?
-
>>538
|з-) まちがいた。「切り札に見えてブラフだった」
おそらく4出す時点で4Gも念頭にあって、なおかつ3G、そしてPSPへのp3を考えてたとなると、
カプコン、未だ許されません。
-
>>536
発売してもしなくても変わらないかもしれない(ぼう
-
>>492
割り切って、昼過ぎには寝てるわー。
-
>>536
開発者の中で明確な話が分からないならそうでしょうね。
分かっていれば守秘義務とかでつぶやけないだろうし。
-
発売日:20014年とかじゃね
-
牧物
何が悪いって事ではなく
バランスなんだよ
今回体力すぐ減る、けど石材、木材の
獲得がキツすぎる
売ってるが超高額とか
あと魔女さま出せよ
魔女ちゃまとか死ねよくそが
-
>>530
DS版FF3は100万売れたけどそれ以上に売れたのか
スマホ版と同時期にPSP版も出したが、あれは8万程度だったけど
殆どの人はPSP版よりスマホ版を選んだって事か
DS版FF4は微妙な出来だったが60万売れたのに、FFのリメイクはそれで終わったのが残念
結局FFはDSでリメイクするよりPSPで野村の美形キャラが沢山でてくる方を選んだんだよな
-
>>539
ファミ通、赤っ恥だったな。
10年に一度のスクープだっけ。
-
>>545
いや、
スマホでツクールでお手軽リメイクの道を選んだ
-
>>542
守秘義務ならもうちょいはぐらかすだろうしね。
本当に何も無いんだと思ったよ。
-
>>548
勝てないからやらない感じだからなあ
もうMSさんにゲームで勝機はあるまい
-
そのPSPで出した零式は客層に合わせてか、パンツまで拘ったと製作者が発言する始末
購入者がパンツが全員違うとか発言するのはいいが、製作サイドが言うのは気色悪い
伝えたい事が女のパンツに拘った事って馬鹿じゃないかと思ったな
-
>>548
わんこは泣いていいかも。
-
>>550
PS4では偏ったのを是正したいらしい
-
>>549
|з-) なんでそこで諦めるんだ!金あるんだからメーカーから引き抜いて作らせればいいだろう!!
-
>>553
私に言われても
成果主義だからやりたくないかもね
-
>>492
> オン専
( ・_・)・・・。
-
>>550
パンツが好きだったんたよ
-
>>535
( ・_・)多分次はニコ生と予想。
-
>>535
( ・_・)多分次はニコ生と予想。
-
今世代の据置機は任天堂が出だしで躓いて後は独自の市場を作れるか?で
MSはやる気なしでSCEがPS4を軌道に乗せて盛り上げられるか?にかかってるのか。
SCEは責任重大だな。
-
大事入りました!
-
>>552
「もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS」が5月29日に発売。新キャラ「和泉わかば」が追加され,全キャラのキャスト変更も実施
ttp://www.4gamer.net/games/246/G024690/20140205024/
|з-) しかしコレもんである。
-
>>558
そんなにだいじなこと?
-
>>550
男のパンツにもこだわってたかもしれないだろ(棒
-
>>561
VITAはもう手遅れ
-
>>550
パンツ発言と言えばクリプトンの伊藤社長のが面白かったな。
フィグマ初音ミクの発売のインタビューでフィグマミクのパンツの色を
聞かれた時に(既にネットではパンツ色についての論争が白熱していた。
「フィグマミクのパンツの色は白です(白派歓喜の声)
これは初音ミクのパンツの色が白という意味ではなく、購入者の皆さんが
お好きな色に染めてもらえたらと言う意味です(各派勝利の雄叫び)」
-
( ・_・≡ ・_・)
-
>>552
と言ってもPS4じゃそういうサードも入ってきそうにないしなあ。
-
>>544
そんなにアレなバランスかな?
個人的にはいい塩梅。
今までの、
生き馬の目を抜くようなプレイスタイルの呪縛から
解き放たれた感覚だ。
-
|∀=ミ PSWの肌色汚染は、任天堂のローテクイメージと同レベルと見てるんで、挽回は無理だと思う。
-
>>568
にだいめがそっちのプレイスタイルだったんじゃないかな?
短時間で効率的に収集する主義みたいだし。
-
>>536
5pbレベルでさえ既に2タイトル動いてるのを公言してるんだしそれこそ本気で作りたいのなら
とりあえず海外向けになら今からでもやれるんだから単にやる気ないのを他所に転嫁してるだけじゃね?
日本でどうするかは分かってからどうにでも出来るんだし。
-
新聞屋うぜー
期日前投票したら記者が誰に入れたか聞いてきたでごさる
-
にだいめさんにブフかバータ
-
>>567
しかし、ローンチにはパッケージはなかった
-
>>571
要するにMS側からも色々言って来ない状態ってことだから
やっぱそれは不味いんじゃない?
海外向けでしたい訳じゃないんだろうし。
-
>>574
ドリクラとかアイマスが出て来なかったと。
止められた?
-
>>572
|∀=ミ 共産党か民主党て書こうとおもってワクワクしてたらスルーされた悲しみ。
-
>>576
アイマスはない
ドリームクラブはDLのみ
-
|з-) おかしい。肌色といえはセガだった。
しかもそれは負けかけたから挽回の一撃のつもりで解禁したはず。
なのになぜPSで起きる。
-
|∀=ミ 是正たって肌色が灰色になるだけだろとか割りと本気で思ってますとも。
-
肌色はPCEだろ
-
>>579
|∀=ミ その頃のPWSにはファミリー層もいたが、いまはアニヲタしかいない。
-
ジーコサッカー
-
肌色が褐色になると聞いて
-
>>582
ぴーすうおーかー?
-
>>579
ビデオ戦争のAVと同じく時期がそうなっただけで
セガにしろそういう意図は無かったのでは?
つまりPSもたまたまズルズルそうなってただけと。
-
|з-) ドリクラもかなりぇげつない(色々な意味で)内容みたいだからなあ。
-
>>579
SSの18禁って初期から解禁してたような気がするけど勘違いか
時代が時代なだけに野々村を含め当時大人気だったエロゲーの移植がされてたっけ
色々と問題があって18禁が廃止となった後も表現を抑えたエロゲの移植が続いてた
-
だからホストガールを自分で作れるドリクラをだな
-
SSの初期に野球拳のゲームがあったようなおぼろげな記憶が
-
>>568
確かに
良い悪いではなく
俺の場合見てる先が違うかも
牧場の最終的なレイアウトが
上手く描けずに悶々としてるのは
単に俺の考えすぎなのだ
しかし
それにしてもバランス悪いと思うが
-
>>589
そりゃ開発は続いてたろうしねえ。
-
( -_-)カスタムメイ・・・3D・・・なんでもない。
-
>>589
彼氏が選択肢間違えると
行方不明になったり洗脳されたり交通事故で亡くなったりしそうなモードがお好みと申すか
-
ライトニングさんのコスプレとかやっておいて、今更是正したところで印象はなかなか変わらないだろうなぁ
FF15もなんかオサレ意識し過ぎて痛々しいというかなんというか
面白ければいいんだけど、PVの印象がもはや特定の人しか寄せ付けない感じ
-
うぬう
悪のロシアがウクライナに攻め込んでるのかと思ったのに
よくよく調べてみたら別にそうでもなかった
今回の件はロシアあんまり悪くなさそうなのにおそロシア感が拭えないのは
プーチンの風貌のせいだろうかと責任転嫁
-
>>588
18歳以上推奨(MA−18)は最初から有ったけど18禁(X指定)は途中からだったような記憶が…
-
>>595
それでもやらないといけない
AVの仕様落としたのもそうだし
SCEさんは以前よりよりゲーム志向にはなってる
-
>>598
|∀=ミ アニヲタは自分以外を愛してくれないと拗ねるよ
-
>>599
いいんじゃない
-
>>587
女に貢いでも、振り向かないという
現実を教えてくれるじゃない!
-
>>599
( -_-)拗ねればいい。
売れなきゃ会社が死ぬだけだ。
-
PCEは
アーケードゲーマー(R−TYPE)→PCゲーマー(CDROM)→アニオタ(天外魔境)という変移だったと思う
-
>>602
|з-) アニメファンは止めたくても止められないものよ。
-
>>596
そもそもロシアはウクライナで
妥協出来ないので
ちょっかいだしたEUがなんだかな
プーチンは引けないんだから
軽い気持ちで手を出してはいけませんな
-
>>600
|∀=ミ 私はそもそもこうなった原因がSCEのゲームにたいするビジョンのなさだと思うので、
ユーザーのメインストリーム化したアニヲタどもに嫌われるようなことを
信念もってやり通せるとは思わないんだな。
ゲーム出ない時期は長く続くだろうから、そこでまた迷走するであろう。
-
少し前から言ってるがSCEさん結構人の話聞くようになった。
なんとか一さんも、7年かかったが
ようやく私の話聞いたし
これからよくなるだろう
-
>>606
ビジョンは大事
出せるかどうかで緒戦の勝利を最終勝利にもっていけるか決まるだろう
-
>>598
自前のタイトルと開発力があんまりないSCEがゲーム志向と言っても、具体的にどういう事するんだろう
-
>>598
一発逆転狙えるのってゲームだけだからね。
ゲームに本気なのはいいことだ。
でも、それには、自社でソフト開発しなきゃならん。
サードまかせだったら、いくら旗ふったところでサードの風まかせ。
-
あと、アニメマニア対応は売れてからやるならいいと思うよ
ライト向けと同じだ
-
>>609
まず大事なのはコンセプトからゲーム機にすことだった。
私がSCEさんに何度も、何度も繰り返して説いたのはまずゲーム機でありゲーム機の機能に絞ること
誰が見てもPS4はゲーム機と認知させることであった。
-
>>611
|∀=ミ デスバレー期間中にノンゲームいいだしてアニヲタに媚びて、
結局何をしたかったか見失うと見ている。
-
>>610
ナックはなあ
がっかりした
-
|з-) つまり全ての元凶はバンナム。
-
>>613
そうなりゃ日本では失敗だね
-
大テレビ東京大勝利!
-
>>612
|∀=ミ 誰が見てもゲーム機にしたいなら、PS4ならではのゲームソフトがないとな。
-
>>618
そこはSCEさんのお仕事ですな
-
>>596
欧州がクーデターでの民主政権の崩壊を歓迎してる時点でお察しです。
-
>>588
PCFX→合体可能でも絵はダメ。声はok
SS→合体不可、下着までok
PS→下着はダメ、水着、ブルマーで押し通せ
64→不明
だったきが
-
>>614
まあリハビリですよ。
これからこれから。
だからユーザは容赦ない批判をSCEにあびせて、改善をせまらねば。
-
|∀=ミ あ、降りる駅間違えた
-
>>623
悲報!
もっさりさんくまねこる!
-
>>623
くまねこの呪い?
-
>>616
|∀=ミ だがたぶん速報あたりはそっちの方が支持されるだろう。
-
>>607
スクエニさんも調教してほしい
-
>>621
( -_-)64ワンダープロジェクトJ2でパン・・・
│_・)
-
|∀=ミ 神谷町だった…。
-
|з-) なんか客に媚びすぎるのもダメだよな。
-
>>627
聞く耳がないと無理
SCEさんも話聞くまで6-7年はかかってる
-
>>629
ドウゾ(´▽`)つ( -з-)
-
>>630
特定の客だね
-
>>629
大テレビ東京!
-
|з-ミ
-
>>626
速報なんて甘いからなあ
-
偏見だけど速報はコンパイルハートが出すようなゲーム作れば喜んで買うと思う…
-
|з-) アニメファンは文句言いながらも買ってくれるからチョロいやろな。
-
アニメファン向けにジョジョの次に担ぎ上げる漫画、アニメはなんになるんだろう?
-
|з-) あん?神谷町駅行けば毛深い人見れるのか?
-
速報はアニメ板や嫌儲を掛け持ちしてる荒らしコテハンや、アフィブログ運営者とか混じってるらしく
チョロい人達を誘導してリンク踏ませマシン化しててちょっと気持ちが悪い。
-
>>640
|∀=ミ もういないぞ。
-
>>638
なんか歪んだ関係になってる感じがする
本来一番続編に関わる重要な円盤は売れないのに小金稼ぎであるゲームは売れている
簡単に作れるゲームは続編は作られるが、メインのアニメは円盤が売れないので続編は作られ難い
-
速報や嫌儲に限らずオタ(?)系のサイトはそういうのが多いよ
ただアレらってネットでよくいる普通のオタクと違って
何故か自分から情報を全く集めようとしないんだよなー
下手すりゃ引きこもりでもネットやってれば勝手に流れてくるような情報まで知らなかったり色々謎だわ
-
>>639
キン肉マン
だったら担いでやってもいいんだがな…
-
>>643
|з-) それ言うとアニメ原案のソーシャルゲームはもっとひどいと思うよ、
原形留めてないままカードとかパズルにさせられて…。
-
そりゃ2ちゃんねる自体一般向けじゃないのに、そのなかのゲハの偏った層の顔ばっかりみちゃ萌えゲーばかりになるわ
日本一話聞くようになったらしいが開発の方の説得はできたのだろうか?
-
おはようコケスレ。
風邪ひいて全身の悪寒がとまらないにょろ。
思考力もがっつり落ちてるし、もうどうしょうもない……
-
>>647
いろいろあったみたいなので
-
>>648
姐さんインフル?
-
>原形留めてないまま
野球のボールを敵に投げつけるゲームか。
それを考えればラムのウェディングベルやガンダムに乗る為に鉄骨を避けまくるゲームはまだ幾分かマシなのかも。
-
>>650
姉さんじゃないよー
思考がとろけてるただの名無しです
-
日本一とかもう今さら改心しようがって感じしかしないわ
-
>>649
あの噂の大量離脱とか?
-
ありゃ、違ったか
おはようコケスレ、ただいまコケスレで姐さんを認識している部分があったからつい
-
日本一は改心した上で同じようなゲームを作るんじゃないのかね
新しい事やるだけの金と勇気があるようには思えない
やるとしたらシリーズものが全部売れなくなってから賭けでやるだけじゃないかなー
-
アレ?IDが変わった。
まあいいや。風邪で寝込んでてちょうど今起きたところなのです。
-
>>653
まあマベとかもそうだったからなあ。
しかし黒い人の陰謀でゲーム業界が変わって行くのか… シャドーラインだな(棒
-
日本一自体は
ソニーハードで出したソフトの質自体は安定してるんだよなぁ
任天堂ハードでは露骨な手抜き等々酷いが
外注は論外w
-
>日本一は改心した上で同じようなゲームを作るんじゃないのかね
日本一に限らずほとんどのサードパーティーに当てはまるんじゃないか。
-
大量離脱でようやく話を聞くようになったのか
それとも黒い人の話を(間接的にでも)聞かない人がいなくなったから
結果的にそうなったのかwどうなんだろ
-
日本一もディスガイア以外のものを作ろうとはしているみたいだけど鳴かず飛ばずっぽいからなぁ
-
日本一さんは、PS3が終息したらどこに肩入れするんだろうな、とは思う。
Vitaちゃんで細々と生き残るんだろうか?
PS4は無理だろうし。
-
大量離脱説って「ブラック過ぎて…っ」て奴か。
離脱したスタッフがどこに行っても名前だけが違うゲームを再生産してそう。
-
なんとか一さんの強みは開発人月の安さにある。PS4において10万で利益だせるのは他ではなかなかないだろう
-
>>663
できるはず
-
>>663
??PS4で今まで通りのソフトでダメなの??
-
>>665
|з-) てことは出すのか。
-
>>666>>667
あら、出せるんだ。
開発費的に無理かと思ってた。
-
>>668
なにも言ってません
仮の話です
-
>>669
安い!多分世界でも有数の安さ
-
やっばりブラック企業じゃないかw
-
噂よんでから「開発人月の安さ」ってのを見ると草が生えるわw
-
エロいゲームの移植も
10万いかなくても儲かるみたいね!
-
PS4は素人目に考えるとポリゴンゲーでなければ安く作れそうですがそうでもないのかしら?
>>588
サターンの18禁はそれで正解。
大人の娯楽というのも発展させていきたいみたいな話だったと記憶。
(すでに3DOの「17歳以下(未満?)不適」枠がありましたし)
廃止理由はセガの人いわく「女性や子供にも売りやすいように」云々とのこと。
うちはかなり怒りましたが。
-
>>674
PS4はPCからのいしょくがしやすいからね、エロゲのいしょくにはぴったりだね。
-
アニメ会社みたいな薄給なんだろうか
-
|∀=ミ 岐阜県のへき地の生活コストで生涯暮らすならば何とかなる給与体系。
-
ゲーム系専門学校がからんでる所の話とかもなかったっけ?
-
>>678
それは
それで
俺はよし
-
給料以外の物をモチベーションとして頑張っていると?
-
個人的にはそういう同人的な小さくまとまってる
ゲーム会社がたくさんあってもいいと思うんだけどなあ
-
しかし、それが強み
-
>>681
オカネカスベテデハナイデスヨ
-
龍が如く系も安いと思うけどあれは別ベクトルが
-
>>685
あれは初期投資の額が…ね。
-
>>685
あれは日本一さんの規模じゃとても無理だろうしね
-
>個人的にはそういう同人的な小さくまとまってる
>ゲーム会社がたくさんあってもいいと思うんだけどなあ
そんな会社がいっぱいあったけどそれじゃやってけなくて…ってのがゲーム業界の現状だと思うぞ?
-
龍は俳優の声優での起用に金かかってんじゃないの
-
龍が如くのCMを見たけどキャラがなんか死体みたいに見える。
-
>>682
一つ一つがニッチであれど人の趣向ってのがあるし選択肢が多いに越した事は無いからなぁ、
大きいプロジェクトでマイナーなジャンルとはなかなか行かないだろうし
-
>>689
取材とかでなくて?
-
>>688
だからやってけてる日本一のやりかたもそれはそれでありなんじゃないか
という趣旨の話
-
>>693
日本一のやり方は日本一にしかできないと思うな。
ようするに固定ファンで成り立つって事でしょ?
-
>>694
でけではないな
-
だけだ
-
でけでん
-
[CNET Japan] MSの「Xbox Live」、「iOS」「Android」ゲーム対応を検討か
ttp://www.asahi.com/tech_science/cnet/CCNET35044711.html
>> Microsoftは、Xbox Liveを「iOS」と「Android」のゲーム向けに提供開始することを検討しているという。
>>同サービスの横断的機能の集大成として、「Xbox」ゲーム機、「Windows」搭載のスマートフォンや端末を超えて、
>>「iPhone」とAndroid搭載端末へと、その対象範囲を拡大しようとしていると、The Vergeが米国時間3月3日に報じた。
|з-) ニャー
-
でんでんででんでん
-
干しぶどう買おうと彷徨ったけど何処にも売ってなす
-
>>700
おつまみコーナーにあることもある。
普通は製菓コーナー。
-
IFも日本一並に開発費低いんじゃないかと思ってる
-
干し葡萄はおつまみなんだろうか?
-
>>698
クラウドだコレー??
-
さて…
ttp://www.koke.from.tv/up/src/koke22759.jpg
SurfacePro2の256GBはまだですか?
-
>>703
ナッツ類やドライフルーツと同じ扱い。バナナチップスとか。
-
>>666
やっぱこないだのは日本一だったかw
-
>>698
まぁマケプレ自体は別に箱専用というわけでもないだろうしな…
余所のプラットフォームからもみかじめ料とれるならやらない手は無いだろ
-
>>701
何故か何処にも無かった
コンビニに行けばよかったかな
-
>>704
多分違う
-
>>679
>農業高がからんでる所の話とかもなかったっけ?
!!!!
-
>>710
そこらへんのスマホで箱のゲームが出来るとか、そういう壮大な話じゃないのですか。
-
>>712
多分違う
-
>>709
コンビニのおつまみコーナーやな。
なんか不安になってきたので、後で探してみよう。
-
>>711
岐阜には独神様がいるって
-
>>712
MS「AppleStoreとかAndroidアプリマーケットとか全部うちが奪ってやんよ」
-
>>706
ドライフルーツのドリアンを探すけど売ってないな。
この間、セブンイレブンで買ったバナナチップスはなかなかうまかった。
後は駅併設のショッピングセンターの乾物屋に貝ヒモをたまに買いに行くね。
-
>>716
奪ったところでショバ代払わないといけないのでは。
-
二代目にとって
オッパイもおつまみ!
-
>>717
貝ヒモって今は全国区になったのか…。
西日本だとさすがに見かけなくて寂しい。
-
つまり実績プラットフォームの統一?
-
Xbox LiveってAppleの基本機能のゲームセンターともろ被りだと思うんだが
Appleが許可をするんだろうか?
マイクロソフトは他所に手を出す前にウィンドウズストアの充実に努めたほうがいいと思うの。
-
>>718
場所を提供する側になるんだからMSはショバ代貰う側じゃね?
Appleはgdgdなんか言ってきそうだけどAndroidの方は問題ないだろ
というか半ば無法地帯じゃね?w
-
>>720
貝ヒモなら関西でもファミマで普通に売ってるぞ
-
黒い人が黒い会社にアドバイスと聞いて
-
AndroidもGooglePlayストアには置かせないんじゃない?
Androidは野良でインストールさせればいいかもしれないけど
iTunesストアは無理だね。
-
>>726
というかMS自前でクロスプラットフォームなストア作るんじゃね?
-
>>724
あれー??
コンビニのおつまみコーナーチェックしてみようかな。
-
>>725
黒い人のアドバイス:好きでやってる連中は給料安くてすむでげすな。
-
>>728
兵庫県の実家の近くではセブンイレブンやスーパーとかにもホタテ?の奴が置いてあった。
-
>>728
ただまぁ固さとか旨味とかご希望に添えるかどうかわからんけどな…
言い方悪いが所詮コンビニ製品だ、値段相応の品質があるかどうかは保証できん
-
>>731
確かにコンビにでも置いてある物で随分と味に開きがあるね。
-
>>731
貝ヒモはそんな大層なモノじゃないから、たぶん大丈夫。
実家に送ってコールすれば済む話な気もするけど、たぶん気のせい。
-
>>729
あの話は真っ黒にも程があった。
流石に放送しながら制作と声当ては現実には無理だけど。
-
>>732
コンビニモノにしては美味い、というのはあるが
コンビニに置いてあるのが不思議な美味さ、という商品は
ミニストップのソフトクリームとファミマのプレミアムチキンくらいだなぁw
-
>>733
駅のショッピングセンターに買いにいくのはここの店の奴だった。
商品名:焼貝ひも
販売価格:300円(税込)
ttp://www.kinka-group.co.jp/products/index3.html
-
コンビニ食品といえばちょっと前にファミマで1900円のステーキ弁当?が置いてあったが
アレ売れたんだろうか…w
-
>>737
コンビニ弁当で1900円払うぐらいなら普通の店でステーキランチ食べた方が
はるかに満足感たかいよなw
-
『エースコンバット インフィニティ』いよいよ開 発は佳境! 河野一聡氏、小林啓樹氏にインタ ビュー ttp://www.famitsu.com/news/201403/04049131.html
|з-) ニャー
-
>>736
こういう半生タイプじゃなくて、もっとカピカピしてる方が好みだけど
胃に良くなさそうだよなぁ。美味しいけど。
-
コンビニ弁当でフォアグラ弁当を売ろうとしたらクレームがきて発売中止なんて話もあったけど
近所のスーパーに普段では扱いがないフォアグラが並んでたのを見た時は
コンビニ弁当で売れなくなった奴が回ってきたんだろうかと思ってしまった。
本当はフォアグラがダブついてコンビニ弁当やスーパーに流れてきたという逆の話なのかもしれないが。
-
>>738
コンビニはワンコ淫でそれなりに美味しくだからなー
-
>>842
バター犬?
-
typoとロングパスの見事なコラボレーションを見た。
-
>>842に期待。
-
>>842に期待
-
ぎゃあ
-
ここでロングパス
-
>>743
どうしてこんな誤変換が出るのかわからない
-
|з-) エロ犬?
-
>>842
わんこエロいな
-
google日本語入力に何を教えてるんだと思わざるを得ない
-
この形状だと大人のおもちゃも売れますね(棒
筒形ガシャポン 増税にらみ高価なおもちゃを バンダイ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00000023-asahi-bus_all
>新機種は「ガシャポンカン」という名称で、飲料缶のような筒形カプセル(直径約6センチ、長さ約10センチ)の中に主に300〜500円の商品を入れて売る。第1弾は、「烈車戦隊トッキュウジャー」の模型2種で1回400円。今後も大きめのフィギュアやカードなどを販売する予定だ。
ttp://amd.c.yimg.jp/im_sigglbmp067tx_oNesKo7Oq81g---x140-y200-q90/amd/20140303-00000023-asahi-000-2-view.jpg
-
つまり淫獣か!
-
くまねこ?
-
くまねこは淫獣ではなくリア充です(棒
-
>>756
でも結婚できてないんだぜ?
-
>>757
全員のフラグ立てた状態でセーブしてる状態?
-
ワンコ淫クラムチャウダー聖犬
-
ルンファクのバグと聞いて
-
>>753
お姉さんの手の平にあるのは電車?
-
世の中、暇な人もいるもんだ。
「劇中でもっとも多く人を殺した映画俳優」ベスト25 セガールは17位、1位はもちろん・・・
ttp://www.j-cast.com/mono/2014/01/11193800.html?p=1
>トップは元米カリフォルニア州知事のシュワちゃんことアーノルド・シュワルツェネッガーで、殺した人数は369人と、2位の香港映画俳優、チョン・ユンファの295人に大差をつけたという。
1位 アーノルド・シュワルツェネッガー(369)
2位 チョウ・ユンファ(295)
3位 シルベスター・スタローン(267)
4位 ドルフ・ラングレン(239)
5位 若山富三郎(226)
6位 クリント・イーストウッド(207)
7位 ニコラス・ケイジ(204)
8位 ジェット・リー(201)
9位 クライヴ・オーウェン(194)
10位 ウェズリー・スナイプス(193)
ttp://www.j-cast.com/mono/images/2014/mono193800_pho01.jpg
-
>>762
ホットショット2で倒した人の数をカウントしてたのを思い出した
-
>>761
第一弾のトッキュウジャーって奴じゃない?
-
>>758
同級生の全員エンドと聞いて
-
>>753
さっきスーパーでトッキュージャーの食玩を買ってもらって
走り回ってた幼児がいたなあ。
-
600万台来たか。
SCE、PlayStation 4の世界累計実売が600万台を達成したと発表 ― ソフトは1,370万本に
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/03/04/74859.html
-
また実売か
そんなに把握できるわけねえ
-
>>767
えー先週四万!
-
あーあ
やっちゃったなこれは
-
んん?4万?
-
>2月22日に発売した日本国内での実売37万台が含まれます。
えっ…
-
気になるのはこれかな。これって2週目の数字を含めてなんだろうか。
> これは、3月2日時点での全世界実売累計であり、
> 2月22日に発売した日本国内での実売37万台が含まれます。
-
>>771
37万台と書いてあるねw
-
>>773
そう
-
>>767
37万台?
2日で32万台越えだったけど
そのあとそんなに売れんかったの?
-
3月2日の世界累計だから日本以外で売れた分も考えれば予想がつくのか。
-
>>776
そうみたい
-
>>773
3/2は日曜日だから二週目の数字込みやね
-
台数足りなかった…?
-
やはり年度末650万だな出荷で
-
>>780
あまってます
-
>>775
だとすると、急落もいいとこだなあ。VITAよりも落ちてる。
-
どこの集計を使ったのか分からないけど、
メディクリだと6万ちょいでファミ通だと4万ちょいになるのか
どっちにしろよろしくないね
-
>>774>>775
ええーw
-
あれ?VITAより悪い?
-
>>782
あらら…
-
WiiUどころかVITA以下か
-
>>776
これでVITAはよほど検討したという事が立証されてしまった(棒
-
もしかして2週目はVita以下のペース?
-
カントクが…、カントクがなんとかしてくれるから。
こりゃバンナムの鵜之澤の予想があたりそうって事か。
-
都会はともかく、田舎のうちの近辺じゃ普通に余ってたからなぁ……
なんか今回は主要都市以外はろくにPS4のCM打たなかったらしいが、その影響かね?
-
>>790
VITA7万だからメディクリベースでもVITA以下と言う…
しかし妙にすっきりしたIDだなあw
-
これしがない氏の言い分だとダメだよね
-
いくら物が売れない時期と入っても、Vitaのクリスマスの惨劇以上とは…
ハードに対する初期需要がこんなに早く終わったら、ソフト販売スケジュールはすっからかんなのに
-
好事家が一通り買って初期需要おわったのか。
PSWはもっと頑張ってPS4を盛り上げないと。
-
これ、WiiU以下のペースでもあるね。
実質、日本国内を見捨てた影響がでてるのかなぁ……
-
>>767
37-33=4
あかん あかん
-
時期は言い訳にならんよ。SCEが自ら延期したんだし。
-
>>796
でも盛り上げるネタがゲーム天国より無いよ。
発売前生放送がどうだったかを振り返れば分かる
最後の方なんか空気なんてどこじゃなかった。
というか最初からか。
-
クマのに囲まれるAAの出番なんだろうか?
-
PS4はXBOX360コース濃厚かな…?
-
>>794
しがにゃんの発言限らず、問題外。
Vita未満というのはそれだけ衝撃的
-
|з-) うーん…。
-
単純に日本じゃ据置に生き残る余地がないって事なんじゃないだろうか。
-
>>798
33-4
-
>>794
今週は13万が最低ラインだったはずだよ
-
こりゃありにゃんの念仏確定か?
-
>>796
好事家が購入し終えて販売数が落ちてしまった構図か( ・´ー・`)
-
>>767
売れてるのはいいことだろうけどこんなにこまぎれに売れた報告する意味あんのか?
-
ソ、ソフトが揃えば爆売れするから(震え声
-
海外は数が出て盛り上がるのかもしれないけど
これ国内サードの据え置きソフトはどうなるんだろう…
-
あかん、これはあかん
-
>>811
ナックがあったよ?
-
>>810
ある、サードさんにPS4が売れてるアピール
-
えーっとほら、メタルギア発売でどかーんと(ry
-
>>810
600万台突破してキリがいいからなんだろうけど、
タイミング的には日本での2週目の急落を誤魔化す為にも見えるね。
どうせ明日にはばれるんだし。
-
まー現状、アーリーな人が期待感で特攻するしか無いしなぁ
PS3とPS4の無双の比較動画とかあったが…
既にやったゲーム買いなおすのは正直、物好きの所業ゆえ
-
>>810
ゲーム機ビジネスってそうやってイメージを作っていくものじゃないだろか。
世界で一番売れてるって宣伝するのはいい事でしょ。
-
>>813
|з-) ダメだね。
-
>>810
株かとかに期待しているのでは?
とりあえず据置ゲーム機では年間の目標だけは達成しそうだし。
-
テレ東が言ってた外国渡来のゲームハードってのが当たった感じか
-
>>814
て、天才の作品はいつの世もすぐには理解されないから…(震え声
-
>>823
理解される前にみんなの記憶から消え去りそうです。
-
13年度末50万届くかどうかってレベルだなぁ。
バンナムのシャチョサンは予想大当たりだね、うれしくないだろうけど。
-
>>820
日本ではかなり厳しくなった
-
33→4
-
VITA以下か。これはひどい
-
>>825
売れないと思ってたんだろう
なお、ゲームズの副社長です
-
>>806
ワロタ
-
むう、やはり年末を外してはだめか
-
>>814
ナックたしか来週分から同梱版消えるんでしょ?
神通力消えちゃうよね。
-
>>826
|з-) 他に似た挙動示すグラフないか探したけど、やはりVITAしかない。
-
テレ東は10万行くと思ってたみたいだが出荷量が低かったのが響いた感じかな
-
>>832
もうない
アキヨドさんはすでに通常版
-
>>823
有名建築家の設計に文句つける方がおかしいのと同じように
天才が作ったゲームを理解できない方がおかしんですね!
-
>>834
売り切れてないから需要がない
-
リアルさらし者になるツアーか。確かに試されてるな。
今、カノジョに対する愛と運が試される ― 「カノジョと過ごす 日光・鬼怒川『NEWラブプラス+』体験ツアー」開催決定
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/03/04/74858.html
>「カノジョと過ごす 日光・鬼怒川『NEWラブプラス+』体験ツアー」は、3月16日24:00までの期間中、「ラブプラスの想い出」メッセージをハッシュタグ「#ラブプラスの想い出」を付けてツイートし、メッセージを投稿された方の中から抽選で、カノジョと過ごす日光・鬼怒川『NEWラブプラス+』体験ツアーに招待されるというものです。
-
国内サードは舵取りが難しくなったかな
-
>>834
響いたなら週末に在庫があるとかは、あり得ないかと。
-
PS4を車に例えれば「北米向けの日本車」って感じだしなぁ
なんとなく縁遠いような感覚が残る
-
>>837
凄い豪速球だなw
-
日本で据置ゲーム機が売れなくても海外を押さえることができたらそれでいいんじゃない?
-
>>829
おや失礼。
国内Vita未満コースだと、サードの集まり方もVita未満になるかな?
PS4とPS3とVitaの縦マルチで客食い合いが数年は続くなこりゃ。
-
>>834
|з-) 僕は元々VITAと同じライン通ると見てたんだ。
だけど海外好調だから下駄を履かせて10万と言ったんだが…。
-
>>844
国内だけPS3を引っ張ったりするのかもね。
-
年の為に公式でも確認。やはり2週目まで含まれてるね。
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/140304a.pdf
> 実売数量は、当社調査による推計値です。日本は、2014 年 2 月 22 日から 3 月 2 日までの数値、
> 北米、欧州および ラテンアメリカは 2013 年 11 月 15 日から 3 月 1 日まで、
> アジアは 2013 年 11 月 29 日から 2 月 23 日までの数値で す。
-
PS4買った物好きだが
日本で箱○程度に売れてくれればそれでいいや
どうせメジャーな洋ゲーしかやらんし
-
>>844
結果的に、うちのVITATVの寿命が延びるかも知れんな…w
-
>>844
海外で出すつもりのソフトは普通に出るけど、
それ以外は3DSに集中しそう
-
>>843
これだと海外もいつ勢いが落ちても不思議じゃない
-
か
-
>>845
なるほど
-
むう、某社からも結構ショックだったとメールがきたな
-
|з-) ちなみに初代箱も二週目は約4万だったんだよ。
-
>>843
一回居場所が無くなると盛り返すのは大変。
あと日本のサードからのソフト供給が減るので、
慢性的にソフトが足りなくなる可能性が更に高まった。
-
国内メーカーの据置へのやる気は任天堂以外期待しないほうがいい感じになっちまうな
これはよくない流れだ
-
>慢性的にソフトが足りなくなる可能性が更に高まった。
まぁこの点はどこも同じだよな。
-
おやおやサードの楽園ハードも日本だとVita以下か
-
海外での勢いが保ってもそれだとPS4は箱○コースだな。
-
しかし、4万はないなあ
これはやっちまったなあ
やはり年末を外したらだめみたいだし、性能も関係ないということだ
-
>>854
そりゃVITA以下だもんなあ。何気に海外での勢いも落ちてきてるし。
-
|з-) 年末でのWiiUの売上分からないからとりあえず仮に600万だとして、ほぼイーブンな状態。
-
>>857
バンナムとかカプコンは海外でもいけるからマルチでやって行くんだろうが
国内メインのサードはどうすんだろうなぁ
-
>>860
てれあずまは何度か言ってたよね
洋ゲーハードコースだって
-
>>844
本当に押さえられるのかどうか…
-
マリカ8で頑張ればいい勝負になるんじゃないか
-
>>860
テレ東の言ってた海外ハードっていう指摘は当たってるのかもしれんね
日本のハードとして買われてない感じというか
-
2/8の時点で実売530万
一か月後の3/4に日本の40万弱含めて600万
他の国では30万ってとこか
-
国内は任天堂が据え置きで孤軍奮闘って感じになっちゃうんかね
サードはどうするんだろう?
-
クタタン「PS3は十年戦えるハードです」
こんな形でクタタンの発言を実現するSCEは実に義理堅い(棒
-
>>869
アメリカの数字がきになる
-
|з-) 今世代はWiiUとPS4の規模の小さな一騎打ちやなー。
-
>>867
しかし失敗を認めたWiiUと良い勝負になってる時点で(ry
-
>>873
3DSがある分任天堂はまだ首が回る…?
-
>>864
ゲハでは抜いた抜いたと祭りしてる人もちらほらw
-
_/乙(、ン、)_そんなことより風邪引いて休んでたから撮りためてあった宇宙兄弟観てたら弱ってたせいかケーキ一切れ分で泣いてしまってワラタ
-
>>869
年明けに420万台と発表してるから、1月約110万台→2月約30万台と、
海外でも勢いがかなり落ちてるのよね。
-
|з-) 前からなんか初代箱と同じ匂いがしてたんだよ。
あと海外で売れたは国内でも売れる理由にはならないからね。
-
【速報】どこかの祝勝会は終了
-
既にPS4買った人の年齢層が分かればなー
なんとなくもっと怖い未来が見えてくる気がする
-
>>872
国別の数字が見えませんからね。
-
来るのかなー数字出たしw
-
ありえないけど、PS4が50カ国で均等に売れてる場合、
一国当たり6000台/月、週販1500台とかそのレベル。
-
年末そんな関係あるかなあ
需要がなさすぎるのが問題じゃあ
-
>>883
何故かみんなに慰められるんですね、わかりますw
-
世界でも初期需要が終わっちゃった?
-
|з-) やはりなんだかんだでWiiU一年早く出した意味はあった。
-
_/乙(、ン、)_PS4買ってなにすんだよ
-
しかし、SCEはこれからも実売発表を続けるのかね?多分これからはきついぞ。
-
>>889
ナック
-
この状況だと昼頃に話してた日本一みたいなポジションのサードはかなり
PS4で食っていくことが厳しくならない?
PS3より普及で相対的に下降曲線たどりそうだし。
-
>>885
いや、過去のデータ的にもやはり年末ローンチの方が勢いがある
-
E3までは実に静かな事になりそうだな
-
>>885
財布のヒモがかなり緩むので、適度な情報が入れば
バーン!と勢いはつきますからね。
あと他人に引かれて買うような人も、同じように財布の
ヒモは緩んでいるので波に乗り易い。
-
ご自慢の配信機能も、ソフトなかったら何にもならんしな
-
2週で40万を越えられなかったら大失敗のレベルだと思う
19日までは勢い下がりまくるしはてさて
-
どんなにハードの性能や設計思想が素晴らしくても実際にソフトが無ければただのゴミだしな。
-
VITA曲線だと3月〜4月中に1万台見えてくる?
-
>>891
「ナックなんてやらナックなーい?」
「もうナックなんてついてナックなーい?」
「鼻毛出てナックなーい」
-
ゲハの皆さんが祝勝ムードなのが悲しい
お前ら本当にそれでいいのか?
-
|∀=゚o) デスバレーは始まったばかりさ。
あわてることはない。
-
かつて戦いは数だよ兄者と語ったブショーがおりましたが・・・
-
うーん、増税前の駆け込み需要も全く無いよなぁこれ
高額品だから購入の後押しになるかと思ったけど、
この売り上げだと本当に需要が払底してるなこりゃ。
-
>>899
|з-) その言葉が正しいか分からんが、5週眼で1万5千。
-
>>901
トータル600万という数字しか見てないもの
国内での状況がわかって一転御通夜になるのは明日の夜だ
-
ファッ!?4万!?
vita以下かよ!
-
年末を外すのは失敗だったと岩田社長も3DSの反省で言ってたけど
やっぱ時期は重要だよ
まあ3DSも好きで年末外したわけじゃないんだけどね
PS4は海外市場優先にして国内捨てたから、また春以降にありにゃんブチ切れそうだ
-
>>901
50カ国+日本で現時点で600万台って相当やばいと思うんだけどなぁw
-
vitaの二週目にはあれでもクリスマス効果があったんやろなあ・・・
-
あとは謎の毎週2万コースに乗るかどうか
-
>>901
水曜に週販の数字見て青ざめるんだろう
-
ttp://www.famitsu.com/news/201403/04049237.html
PS Storeで『龍が如く 1&2 HD EDITION』が1886円、
『BAYONETTA』が1429円(ともに税抜)など、セガのソフトが最大80%オフ!
バイナリードメインは税込み500円の想定内価格
-
意外と少ない?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140304_638017.html
>会員制サービス「PlayStation Plus(PS Plus)」の会員数は、「PS4ユーザーの半数以上」
-
50ヶ国に売っといて良かったなあ
-
|∀=ミ PS4はとにかく初動で売って、
盛り上がってる!みんなも続け!バスに乗り遅れるな!
って煽って長期の動きにつなげたいわけだけど、
少なくとも国内に関しては、火は点きそうにない。
-
>>904
駆け込み需要は生活必需品が最優先だからね。
わざわざソフトも揃ってない高額ハードに費やす物好きもおるまいて。
-
>>909
年度内、と言うくくりなら確かに成功ですけぇ
来年度?知らんがな
-
サードはさーどうしようってなってるだろうなあ
-
意外と少ない?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140304_638017.html
>会員制サービス「PlayStation Plus(PS Plus)」の会員数は、「PS4ユーザーの半数以上」
-
>>917
32万人は居る
-
>>913
ジェットセットラジオ買っとこうかな
-
>>911
故障したりとかの買い替え需要?
-
>>922
あのゲームゲームよりサントラが欲しい
-
>>919
But no more time for us!
-
やはり初週で初期需要は満たしてたか…
-
あれ謎の需要っていうかPSPにソフトが段々出なくなって行ってるから買ってるイメージ
-
>>909
まあ北米と欧州で呆れるほど売れていればいいんだけど。
周辺国にそんなに売ったって、ソフト市場はそうそう立ち上がらないし。
-
|з-)φ グラフ更新。これどーなるやら。
-
何のために国内遅らせたの?
-
>>914
正規会員と書いてない所はどうなんだ…
-
>>920
プラスに入らないとオンラインタイトル遊べないし、オフライン専も意外と多いのかな
やはりナック目当ても相当数居そうだね()
-
>>928
|∀ーミ FF14がきっとなんとかしてくれるさ!
-
しがないさんがリアルで今連絡取り合ってると思うと
背中に汗が
-
>>930
|∀=ミ 海外で台数増やすため。
-
>>913
バイナリードメインて黒歴史化してしまっとくと思ったら
-
世界ではまだ物好きが残っちゃいるようだが…
全然関係ないが仕事で我ながらヘボイコトして年が下の同僚に
後始末の無駄な手間かけさせてしまったw
年だけくっても大した能などない自覚はあるがなんかへこんだw
-
>>930
むしろ
SCEA「な?日本遅らせた理由分かっただろ?」
と思われてそうな
-
花ちゃんが「WiiUはPS4のようにソフトがそろう時期まで延期すべきだった」とか
過去主張してたけど、ここに来てどういうコメントをするのかちと楽しみではある。
-
2週目売れなかったのが年末外したせいなのか品薄で機会損失なのかは知らんけども、
前者は3DSの時に、後者はWiiUの時に、それぞれ「そんなことは言い訳にならない」と
有難いご指摘を受けておりまして
長いことかけてブーメランが刺さったなぁと。
-
>>930
あのロンチラインナップから龍と無双が無かったら…
-
>>930
海外優先したから以外特に理由はないっしょ
-
>>939
本スレに変なのが着てるから彼かと
-
>>933
周辺国のネット環境に期待出来るのかとw
-
伸びてると思ったら先週4万とかwwww
出荷がそもそも少ないんだろうね
ヨドバシではぼちぼち売り切れてたし
-
|∀ーミ 国内Vitaちゃんコースはほぼ確定なんで、
半年かけて50万売って今年の年末で100万いくぐらいのペースかな。
-
|з-)φ 確かにVITAと似てるんだけど、減少幅が大きすぎるんだよなー。
-
>>945
|∀ーミ 残念ながら流通在庫は潤沢です。
-
>>947
年末との差があるかと
-
>>945
出荷は関係無いみたいよ
初週で需要を満たした
-
>>943
もうこっちにも来てるんじゃないかな
無駄に草生やしてそう
-
また踏んだw
-
>>950
満たされる次スレを
-
ヨドバシが特殊なだけか(棒
まあ2月末だから、と花ちゃんは言い出すな
言い訳にならんが
-
>>943
末尾Pって携帯だっけ?
でも例の人ならauだから、そもそも本スレ書き込めないよ。
PCに切替ならともかく。
-
|∀ーミ まあ本当の地獄はこれからだから、まだあわてる時間じゃない。
-
>>951
やはり本スレのauの人のようだ
ブーメランで切れたんだろう
-
>>952
良くある事。おねげぇしますだ
-
MGS5本編とFF15が出るまで寂しいことになりそうだねって所まで考えてPS3初期と全く同じ状況だった
違うのは国内据え置き熱が当時よりかなり冷めてること
-
>>949
|з-) もう一週データ欲しい。
-
>>955
もりたぽかな
-
集計機関の数字までゆっくり待ちましょう
-
>>955
|∀=ミ 2ch専用のProxy経由じゃなかったっけ。
-
大雪のせいで伸ばせなかったんだよね?
-
>>960
出ればわかる
来週きついぞこれ
-
>>948
年末外したというのもあるけど、価格の問題もあるでしょうね。
-
_/乙(、ン、)_俺の予測ではPS4の累計販売台数は今後マイナスに転じることはない
-
>>959
PS3にはBD需要というモノが多少なりともあった。
PS4は購買要因がゲーム以外に無いからどうなるかしらね。
-
>>966
|∀ーミ それは大した理由でもないな。
価格に問題があるとすれば、価格に見合った価値がないことであって、
価値があるなら価格は問題なくなるわけだから。
お値段を理由に忌避されたとしたら、それはPS4の価値の問題。
-
まぁ皆学んだのよね、焦って買う必要無いと
大作は半年以上前から発表するのだし
-
つーか、さすがに5万台弱と予想した人はいなかったよな。
既に似たような体験があるからか、VITAの時ほどの衝撃は無いが。
-
>>969
そうだよね
-
>>970
しかも、割と早い時期に値下げすることも分かってるわけで
-
>>961
それかー
そこまでして書こうと思わないんで、考えつかなかった。
とすると別の意味でとなりの人ではないのかもなあ。
荒らしとしては確かに居たが。
-
つうかホントに先週日本分を含んでの数字なんかね。
日本の初週までの数字、とかってオチだったりとか。
まあ、明日にはわかるか。
-
>>974
今の本スレはともかく
ここはかなりの確率でとなり荒らしてた人物っぽい
-
まぁ、集計機関の発表で、
実はVitaちゃんぐらい売れている可能性も誤差の範囲で残っている。
でもVitaちゃんコースはどっちみちお先真っ暗よね。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2262
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1393920747/
ほい
-
>>975
はいってるリリースにかいてるから
-
…は?4万?
Vita越えただと?
-
>>978
おつ
-
>>978
おつ
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ いつもの人がWiiUで年間160万売れるか売れないかで毎週煽ってましたが、PS4ではもっと厳しい状況になったような
//\ ̄ ̄旦\ 残り12ヶ月で123万台…行けるでしょうか?
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>978
おつ
-
>>980
越えてない
超えはした
-
>>978
乙
-
|∀ーミ PSWではハードに夢を託して買う習性があるが、
見せる夢すらないんでどうしようもないんだよ。
FF15の予定だけでは夢見れなくなったってことでもあるが。
-
ネタバレ。今週のナックの売上は約四万本。
-
>>976
まあ細かい考察はスレ違いなんで止めときます。
-
>>987
ユーザーも8年間で大人になったのだ
禁句:子供が入ってきてない
-
>>978
乙です。
-
>>985
下り最速伝説ここまで大幅に更新するだなんて
-
>>978
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 乙です
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
5ケタだろうとは思ってたけど、
5万以下の予想は無理だわw
>978乙
-
>>983
|∀ーミ Vita軌道にのったら今年の年末にようやく100万ですね。
-
国内は据置ハードもう無理だなこれ
-
1000なら夏までにPS4は5色展開で小売が泣く
-
>>992
年末に出していればまた違ったであろう
-
1000ならFF15発売できない
-
1000ならいつの間にかスレタイが
【PS4】俺らね、PLAYS(TAT)ION4はコケると思うよ。避難所スレxxxx
に変わる、そして誰も気づかない。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■