■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2236
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが
うな(略)さん以外のネタガナイと思うスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。
???「3DSの液晶が」
???「若干欠けた感じにー。」
???「買い替えかなぁ…」
等々、意見は色々ありますが終着点は同じ。PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2235
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1391754084
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「3DSLLが良さげだなあ…」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「お金が無いなあ…」
修理に出してる間に遊ぶ用にLLを買おう(提案
>>1 乙
ダメ元でヤフオクで「3DS 液晶 修理」ってググってみよう
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=3DS+%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%80%80%E4%BF%AE%E7%90%86&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0
空気の動きが可視化されるくらい吹雪いてるな
さっさと店でないと家に帰れん
自転車は押していこう
買替えよりは液晶修理の方が安かったかなあ。
他にもボタンとかこっそり交換してるし。
>>7
バッテリーのへたりもあるしLLは駆動時間も長いよ
気軽にポケットに入れらないのが欠点だがw
部品無いしーッて言われることはないからなぁw
今修理に出したら、A列車に間に合わないじゃん!!
>>1
乙
修理に出したほうが安上がりな気がするね、任天堂だし
>>8
でも、LLはスピーカーが劣化してるんだよね
さっきから電力予備率が5%切ってるから東電管内の人は気を付けて
あれ テイデンかミ
LLと言えばシアトリズム同梱LLは例によってネット通販では即終了だったみたいだの
まぁ今回は別に良いけど
>>15
淀痛ではいつもの事、しばらくするとまた復活するかもしれない可能性もある
なんとなくいまさらズヴィズダー視聴
よい幼女
>>13
ギリギリだな
映画の待ち時間にネットみたら関東以南相当雪降ってるのね
普段雪降らないとこは大変だなあ
降るとこは降るとこで雪下ろしの事故とか有るけど
停電かー
そういや一月半電気来なかったなー
(遠い目)
>>19
いつも通り降ってないですよ、雪って何?
今週のキルラキルを見た。
ぽかーん
(エヴァQを見た後のような呆けた表情)
電車の中に雪が入ってくるー
でもなんとか家に帰れそうだ
凄麺のうどんとキムチ、豚肉、キノコでキムチうどんって思ったら
キムチのパッケージに針でついた様な穴が。
食べるのはさすがに気持ち悪いし、今からこの雪の中交換に行くのも
嫌だし
明日は雪が止んでるといいなぁ。
明日の都知事選投票率酷い事になってそうだな
>>21
宇宙戦艦ヤマトのヒロイン(捻り無し
>>24
破裂防止用の穴ですよ
http://mask100.exblog.jp/8326042/
ウルトラベースボール・・・・・
動画笑える・・・・なんだこれ・・
>>22
ttp://www.gundam-c.com/manual/character/g/image/kyral.jpg
子供が泣く
http://pbs.twimg.com/media/Bf8fw-hCQAAx1mc.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128982.jpg
大人でも怖いと思うw
>>27
ありがとう知らんかった。
じゃ明日、食べることにしよう。
>>30
夜道でこれに突然遭遇したら腰抜かすな。
ただいマンモス
ちょっとマンションの前の出入口と横断歩道の前だけでも雪かきしといてやるか、
と思って頑張ってみたが、作業終わってから振り返ると焼け石に水だ
これ雪かきしたの?って感じ
そして披露がMAX、今から風呂わかす!
真冬の肝試し大会かw
>>31
鯖助が踏まれてら
しってるよ
こいつから雪はがすと中から殺人事件の痕跡が出てくるんでしょ(棒
らくがきユリカー
http://koke.from.tv/up/src/koke22596.jpg
この作品以降、スパロボで女性艦長が乗った戦艦が増えた気がするー
視界がやや改善されてきたけど止んだのかな?
風で飛ばされたのが舞ってる感じ
>>39
キャラがどんなに増えても全部ブライトさんが面倒見るのは無理があったからなあ
ところで久々に店頭販売品のロボット魂バイファム買えた。
2店目のエディオンで最後に1個だったよ、良かった良かった。
…しかしちょっと小さいのがなあ、ロボット魂の標準サイズとは言え。
作りはモールドも可動もバイザーの中の作りもしっかりしてるので
文句は無いんだけどねえ。
ガンダムシリーズを買わないのもこの大きさが理由だったな(MK−Vは別だ!)
HM(エルガイム)は1/144だし、オーラバトラーは気にならないんだが。
http://koke.from.tv/up/src/koke22597.jpg
やっぱバイファムはノーマルがいいね!
知事選は再投票が妥当だと思うが
まぁ誰でも良いやもう
バディコンの艦長ならのらりくらりとこなすんだけどね
>>43
今この状況に唯一神が居ないのが寂しい(ぼ
>>30
>>31
無駄にクオリティ高い(笑)
こっち(岩手)ようやく降りだしたよ
たぶん今東京の方が積もってると思うw
まあ一応40-50cmは積もるって言ってるけど
>>42
うわー!いいなぁ!!
私もスリンパ無し派です
>>41
> ロボがどんなに増えても全部アストナージさんが面倒見るのは無理があったからなあ
!!!!
>>48
明日クリアスタンド買いに行かなきゃw
バディコンはちょっと地味なのが気になる
ヴヴヴと足して二で割ればちょうどいいかも
30cm位の高さの植木が雪に埋もれとる。
明日、家を出られんなこれは。
えらく懐かしいファッションの話だと思ったら
ちょっと違ってた・・・・・
東京の雪、20数年ぶりから40数年ぶりにランクアップしたのか
つか雪で停電はやばいなあ…
>>49
モーラや猿丸大先生も整備しただろ、いい加減にしろっ!!
愛・超兄貴の話か
こちらが最新情報です!!
http://krg.jp/job2/hamamatsu-e/
ひさしぶりだな(棒
地味なのにボディコン来た女の子?
異状付きのオトモはいろいろ捗るな、メインオトモを外したいぐらいだ
主に虫狩りとか
>>51
コーヒーをめんつゆで割る位の惨事になりそうですが…(一応棒
>ボディコニアン
!!!!!
オバタリオン!!
>>30
同じ人が毎年作ってるんだな
https://pbs.twimg.com/media/BMaP9NxCAAELVW8.jpg:large
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/241531186.jpg
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
いやあ雪だねえ
雪の日の電車の顔はなんだか歴戦の勇士みたいでかっこかわいいよね
>>65
おかえりしびびー
>>65
てっちゃんになろう
つーかまだ雪降ってるんですか東京。
こんなのは流石に初体験だ。
コケスレにジュリアナ東京に行ったことあるものはいねがー!?
湯上り、
分譲マンションだと雪かきしてもいいものか悩む
下手に行動して管理組合にぶち込まれても昼間いないからなぁ
ぷよテト、いつの間に通信でリプレイが届いてたので見てみた
すげえええええええ!?
これがテトリスの戦い方なのか…!
これだよ!この異種格闘!これが見たかったんだ!
ぷよの人も結構な腕みたいだけど、いやあこれはすごい
面白いなあ
>>67
粉雪舞う中疾走する新型新幹線はかっこよかったです、
秋田新幹線なんかはまるで秋田に居るような疑似体験できたし
>>69
ジュリ扇とかお立ち台とか知ってる訳無いだろ!
いいかげんにしろ!
>>69
そんなとこにいけるような人生送ってねえなあ…。
>>72
いいね
お立ち台知ってるよ!ヒーローインタビューのことだよね!
>>69
クラブ逝ってる暇があるなら
セガサターン、シロ
ジュリアナ東急に行ってたような年齢の人間がいるかねえ
マハラジャなら行った事ある
男5人くらいで
ジュリアナ、リアルで行ってた世代だと40代ぐらいかな?
居なくもなさそうな
Mario Kart 8 - higher-res EU boxart
ttp://www.gonintendo.com/s/222005-mario-kart-8-higher-res-eu-boxart
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2014_2/IMG_20140207_172606.jpg
またえらく格好良いな
>>81
うお、確かにカッコイイ。
>>81
うお、確かにカッコイイ。
大事なので
色々な経験をしてきたような
そうでもないような俺だが
ディスコって行った事ないな
踊れませんし、特に踊りたくもないですし
>>44
カップリングしよう!
今、玄関を開けてみた・・・雪山?ってゆーくらい積もってる
明日溶けてくれないと月曜日は徒歩で出勤か?
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
東のオールナイトフジ、西のエンドレスナイトと聞いて(ry
>>87
ある程度崩しておいた方が融けやすいで
明日雪やんだら雪かきかな
ママさんダンプが飛ぶように売れるのか・・・
ぎゃー京急止まってる
仕事場に泊まりか…
MSKKマジでやる気ないんだな
ナデシコ一挙放送前半終わりー
面白かったー
http://koke.from.tv/up/src/koke22598.jpg
そろそろ雪女の出番か?
東京は新潟よりも積雪深高いのね
新潟:20cm
東京:26cm
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
明日雪かきをする人は、玄関の所にタオル2枚かタオル&バスタオルを置いておくと
いいですも。1枚は汗拭き用、もう1枚は衣服の濡れた所を拭く用ですも。
>>96
新潟市は案外積もらない
海沿いなので風でみんな山の方へ
<大雪>首都圏で記録的…都心積雪25センチ、戦後3番目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000097-mai-soci
キルラキル観終わった、
予想の範囲内だからどうということはない
あえて言おう、トリガーの皆さん頑張れ!
午後8時現在
首都圏では他に埼玉県熊谷市で30センチ、
千葉市で26センチ(観測史上1位)、
横浜市で16センチの積雪を観測した。
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
雪、まだ降ってるんだよなぁ
明日休みだからいいけど、月曜のこと考えたくない
観測史上1位のところは百年に一度の大雪といえるね
|−c−) アイススケートにどびん選手がいた
| ,yと]_」
|―――、
| ヽ´ω`.|: 今日は終始雪かきで終わった一日でした
|つ日¢ロ: 明日明後日も雪かき予定
まぁなんだ
今現在も本降りなので30センチ超える気がする
雪自体はスキー好き←(あっ)なので
こんなの大したことないが
月曜日の道路状況とか考えると頭痛い
雪でもモンハン募集
ニコ動でウルトラマン全話やったから、次はセブン全話やるよね?
洋楽は今リバイバルブームなのか
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
雪が踏み固められて凍った坂道の夜道は悪夢ですもー(ぼー
>>110
セインツロウシリーズは、
懐かしい洋楽聴けるラジオチャンネルがあるから楽しい
シカゴとかアバとかELOとかクイーンは大好きです
>>102
何故だ!私ではないではないか!
やっと忘れた歌がもいちど流行るー
日本も1910〜1940ぐらいの歌をリバイバルしよう
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「さいざんす・マンボ」がまた流行ると聞いて(ry
カルドセプトクリアーしたーあのデッキ構築でよくクリアーしたもんだと自分を褒めてあげたい
>>114
愛国行進曲は大好きです、ワルツな空の神兵む捨てがたい
ぬぐぐ、軽く外みたら30センチは積もってるやないか
雪かきつかれた
( ・_・)・・・だんぼうがこわれた。
( -_-)
>>119
つふとん
>>117
最近梅と兵隊が好きになってきた
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22600.jpg
今日は普段行かない朝マックに行ったのでたのしかったな
ついでにハッシュポテトも頼んでみればよかったー
http://koke.from.tv/up/src/koke22601.jpg
>>119
だんぼうがこわれたら
360をきどうすればいいじゃない
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22599.jpg
今日もヨドバシ見て見つからなくて、店員さんに聞いてみたら在庫あったのだ
なんだよーもー
ディスガイア3もありますがって言われたが、私はディスガイアが欲しいんじゃなくて暴君閣下がいらっしゃるディスガイア4が良いのだ
暴君閣下格好いいのだ
いやはやこれで電気代気にせず遊べるぞひゃっほう!
おひさー。
今の今まで寝ていたという・・・年取るといやだねえ〜〜
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板にまで
3DSとWiiUのネガキャンにきているんだが、
そんなにプレステ4上げ上げ祭りなの?
>>125
発売する瞬間までは神ハードですし(ぼう
ドラッグストアスレにも来る奴らだし
ダム板に現れても不思議は無い
>>125
何故か一番売れてる3DSまで失敗扱いだから面白いなぁ
>>127
ドラッグストアを略してDSに反応してきていたからわかるんだが、
私は欝だった! とか海外芸能人が告白しているスレにいるんだよw
まぁ、鬼女がたくさんいる家庭板では、遊ばれた後追い出されていたけれど
というか、ふぉーさんコケたらSONY終わりな状況になったし
>>123
モンハンあつまんねぇから悪魔城HDか防衛軍やるか
日本ノ軍国化ガ深刻ニ…
それはともかく先日珍しく模型屋などに行ったら、しまかぜのカラーセット?っぽい
パッケージがカウンターにあったのだが…?
そういえば尼で艦これプラモ見たけど、島風の1/700が2,625円とかすごい暴利じゃん!
600円ぐらいだったろう? …と思ったら、ウォーターラインも値上がってて1,260円なのね。
倍になってるのかー
でもやっぱ暴利じゃんw
パッケージと権利料かかるとはいえなあ。
入り口にヤマトと3段空母あったけど、欲しいという欲求よりもパッケージのデカさに
ちょっと胸焼けしたw
>>130
今のところ420万台突破!
PS4は世界一ー(WiiUは500万台超え)
とかやっていた記憶が・・・
自分は買わないけれど。今もっている積ゲーすら消化できていなくて
新作がさらに詰まれていくっちゅーのに。
>>125
上げる所が少ないからネガキャンするのでしょう。
まあ、今のSONYはかつて愛したSONYじゃないから潰れても
どうということはない
ヘリコンポの頃にもどれないのかな
>>122
|―――、
| ̄ω ̄| マックグリドルには行けなかったですか
| つ日Cロ
トリック劇場版おわた
直前に見たスペック前編が微妙だったけど
こっちは良かった
良い終わり方だった
>>136
甘いバーガーってのが想像できなかったので回避しました
…どうなんだろうか
>>132
じゃあ厭戦的な軍歌を広めるか
雪の進軍、陸奥の吹雪あたりか
>>132
値段改定で軒並み値上がりしたんだよね、
1/72の戦車模型が千円超えちゃうんだもの
2199の多段空母は全艦買うよー
まだ500万いったと発表してないの?
420万っていってたの去年の話だよね?
>>135
http://ratscats.client.jp/sn-hc.html
…す、すげえ!俺達がやれない事を平然とやってのける。
そこにしびれる!憧れる… そういうメーカーだった気がするなぁ(とほい目
CDでやったのは覚えてるけど、レコードでもやってたとはw
>>131
ごめんね
闘神都市で遊んでてごめんね・・・
>>116
セカンドのときはははっラスボスのデッキ雑魚wひっどいバランスだなあwwwwwworz
したっけな
PS4LAB生放送中止
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391868543/
>>139
元寇の歌でいいじゃん
ttp://ameblo.jp/figma/image-11766899627-12838122386.html
キルラキルはワンフェスで立体物が色々出そうだな
>>145
・・・ま、まぁ仕方ないかな・・・
>>145
これも雪のせいなのか?
>>145
えっ?
>>145
ひどい(小並感)
>>139
青い山脈とか誰か故郷を思わざるとかはそのまんまですけどね。
曲作った人も歌手も軍歌やってたんですし。
まあ仕方ないよね。
>>138
|―――、
| ̄ω ̄| メープルシロップ風味の味が染みた甘いパンケーキに塩味の効いたハムソーセージが挟まった一品
| つ日Cロ 甘いのとしょっぱいのの組み合わせで、まあ確かに好みは分かれる味ですね
>>141
この間の業務発表会でいえなかったと言う事は…
とみなさんが色々推測しているようです。
回線トラブルで中止らしいなぁ
>>145
話す内容が無いなら枠取るなよw
本当に無能者ぞろいだよなぁ
>>145
雪とか関係ないような気も…?
>>153
そこに味噌味が加われば完璧だったのに
>>154
いやそれは関係ないよ
わざわざ生放送にしなければええやん・・・
平井さんの回答からして
PS4は500→650
PS3は1000→850ぐらいにしたんだろ
|―――、
| ̄ω ̄| 生にこだわらなければ良かったのに
| つ日Cロ
>>159
わたしには分からないとしか言えません。
>>147
ではここで会場となる幕張メッセ付近の現状をご覧下さい
ttps://twitter.com/gsc_kahotan/status/432134505055281153
ゲーム業界に景気のいい話でないかなあ
閉塞感と停滞感吹き飛ばしてくれるような
>>162
任天堂さんが録画の以上生以外ありえんよ
回線トラブルっていうか本体の問題かもしれないなw
>>137
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ネタバレスレで詳しい感想をお待ちしておりますもー(ぽむ
>>141
箱根の方も続報はないね
噂レベルだと500万行ったとかForza5が300万売れたとかはあるけど
公式ソースは一切ないし(Forza5のオンラインプレイヤーが100万人超えたのは発表があった)
>>166
えー
対抗心ー?
>>164
………(あかん
>>166
あー、また変なプライドが邪魔しちゃってるわけか
ソニーらしいのでいいね
>>163
分からないならいいけど
言わないから売れてないみたいには思わない方がいいと思うよ
>>166
なにその無駄な対抗意識
>>166
任天堂の一挙手一投足に振り回されてるなぁ。
そんなんでいいのかねぇ?
>>147
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11766147177.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140207/13/gsc-kahotan-e/52/51/j/o0515042712838051576.jpg
色々出そうでは有るね
個人的にはグッスマでは無いけど片太刀バサミのもう片方のペーパーナイフが早く出て欲しい
>>170
一貫してるでしょその点は
そうか、ワンフェスか
898 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 22:46:40.47 ID:PxBGk/10 [15/18]
JR船橋駅の階段
http://pbs.twimg.com/media/Bf8YkXeCQAEVxdK.jpg
かいだん??
>>178
坂じゃないですかやだー
生放送に拘るより構成考えてコンパクト且つ的確に伝えたい事を伝えられる番組作らんとアカン
なんかワンフェスに映画泥棒のステージがあるらしいw
パシフィック・リムはどれだけ来るかな?
見に行きたいが遠い上に仕事だ。
次の日休みだからネットでダラダラ見れるけど。
て言うか生で散々失敗してるやんって言う。学習もせずに対抗意識燃やしてもなぁ
生>録画っていう価値観がよくわからにん
>>177
それがなくならない限り、回復は無理だと思うけど。
対抗心という時点で、業界の中心が相手にあることを認めてるわけだし。
何から何まで対抗せんでも
得意なとこにリソース費やしてごり押しすりゃいいのにw
>>180
放送時間が長いほどすげえとかそういう発想な気がするw
>>177
確かにいつものニバイニバイ
でも対抗心をもつのはまあ悪くないんだけど
相手がやってることの上を行く!だけだと
結局新しい展開には開拓できないような
んー
相手よりすごい!て印象さえ持たせられればいいってことか
今回、というか毎度あんまり凄さが伝わってこないけれど
vitaのカンファとか酷かったもんなあ、
>>185
競業相手に劣ってる部分があると見られるのが負けたみたいで嫌だ、とか?
>>173
420は行ったと思いますが、ソニー出荷と実売を入れ替えて発表してる
という話は、ありえなくは無くはないと思います。
が、もう2月だから去年のうちの出荷は今さら言ってもねえ。
>>186
内容が無いのに長時間やられても困りますw
>>166
そういう事こそ変に対抗しないでパクればいいのに。
ちょっと家の周りを見回ったら、積雪よりも風の強さでびびった。傘壊れるかと思ったー
>>183
広報の人のセンスが90年代より前なんでは?
VITAの広告もずっとそうだったし。
なるほど、もうちょっと景気の良い数字になったら発表するってことか
そろそろ日本で発売するし景気良いこと言ってるのかと思ってた
>>190
それ事実だと法律違反になる
まずありえないよ
>>190
420「万台」が抜けてました。
>>166
そもそも一律に生の方が上って認識なんかw
ソニーからしても日本はまだ本番じゃないって感じなんじゃね
マニア向け以外の広報ほぼやってないし
てこれ1回目も放送時間ずれたんだw
>>198
いや、SCEさんはマニアから売るつもりだからこれでいい
>>200
WiiUと同じ順序ということかな
まあ今の据置機だとWiiスポみたいな弾ない限りは
それ以外の売り方はできないか
>>193
昔も別に生=録画より上位、というわけではないと思うが・・・
むしろ昔は録画機器がなくて生放送にせざるを得ないという事情もあったし
マニアに売るならソフト単価は上げるのは当然としてもなー
>>200
SCEはマニアに売るつもりだろうけどサードは何処に売るつもりなのやらー
>>203
PS4突撃しようとちと思ったけどソフトが軒並み8000円以上するので躊躇した
>>202
90年代ぐらいには,そういう事情が無くなってたに関わらず
生放送できるのはすごい、という風潮が一部であったのは事実ですよ。
>>201
もともとPS2以降の戦略はずっとそうなんじゃない?
サードもマニア・固定ファン向けしか展開できないし、サードの出すソフトが全てだから、
SCEに展開コントロール出来ないし。
>>204
シリーズもの出して過去作のファンに売る
新規であれこれヤル気があるのってカプコンくらいじゃね?
それと元々シリーズものとか作ってなかったとことか新規立ち上げ組とか
生の方が臨場感あるとか、そういう幻想はありそうな気がする
と、言っても生でとちったら取り返し効かないわけだし一長一短なんだけど
>>209
生の鶴瓶師匠や金爆か(ぼう
ツイッター見てたら町田街道が閉鎖されたか
膝上ってほんまかいな
>>202
生放送だからこそ価値の出る番組を作るのならともかく
生放送でなくてもいいものを生放送でやっても、むしろデメリットが大きいよなぁ
マニアに売りたいから性能をアピールし続けているんだろうけど・・・
その性能だってPS3より劣ってる側面が有るから難しいだろうなぁ・・・
>>208
それだと遅かれ早かれVITAと同じ売り方になりそうだ〜
単純に今でも「生放送!」「生中継!」が
番組のセールスじゃない宣伝ポイントになる程度には
生の臨場感てのはそれなりの力持ってると思うよ
生で熟すには準備と手間がとてもかかるから
それを成し遂げれば凄いってのは確か
手抜きでは意味がないけれど
>>214
というかVITAと違う売り方はしてない気がする。
そもそも生中継するほど情報なんかあるのか?いや本気で
生放送って腕がいるからなあ
いろいろ叩かれたけど紳助は能力あったと思うw
>>216
完全に年齢高めのマニア?にしか(ry
>>215
生放送や生中継じゃないと価値がない番組って
今やニュースやワイドショー、スポーツ以外にあるかなあ・・・
生だと未だにオールスター感謝祭ですらグダる時があるのに
素人が手を出せる領域とは思えない
生放送の場合ニコのコメントに対して柔軟に受け答えが出来るならまだ良いけど
仕込みのコメントにしか答えなかったり、そもそもコメントを見る気が無かったりするなら最初っから生放送に拘る意味は無いね・・・
まぁ放送の格で言えば
より難易度の高い生放送の方が格上であろう
意味あるの?と問われるとなんとも答えづらいが
まぁ生放送な事、それ自体に意味があるのだろう
ドロップやストーリー同じなのに、難易度ノーマルとハードなら
ハードの方が凄いぐらいには意味があるよ、きっと
ゲーム天国で顰蹙を買ったのがトラウマになってるのではなかろうか…?
ノーマルすらまともにプレイできないのに
意地張ってイージーに落とせないんですね
>>223
ゲ天の時は動画をぶつ切りでそのまま置いただけだから駄目だった
それを上手い事繋げて全ての動画を一つにする構成力が全く無かったんだろう
>>220
本来生でバラエティとかする場合は、恐ろしいほどリハーサルで
細かい所をつめていくしか無いんですけどね。
そこまでやって初めてアドリブとかも面白くなる。
今は時間がなくて、そこまでやらないだろうしねえ。
先ずマニアからって戦略、スマホに客取られてるって妄想から来ていると思う。
客の数減るから、一人あたりから得られる金を増やす、
客単価を上げようというのじゃないか?
マニア・固定ファンは必ず多額に購買するという前提で。
>>225
ゲ天を越えるんじゃないかと、一部の人からは言われてますね。
>>225
そしてなんかいきなり生放送したりなぁw全く内容が無かったけど
>>220
それができなきゃ生放送なんて初めからやらない方が良い
カンファレンスとかを生中継で垂れ流す程度にとどめといた方が良いな
>>226
脚本すら紙切れ1枚でぶつけ本番の
たかじんの番組の悪口はそこまでだ(ぼう
>>222
格ってなんだよって話だしなー
見る側が求めてるのは格じゃなくて価値だし
>>232
どんどん事業を切り離して、もはや売るものがないソニーは、自社ブランドの格を売るしか無いのだよ。
もうソニーブランドって安物の代名詞に思えるけども。
>>202
タダイマンは生が好きなん?
もう止めちゃいなよ。後6回やるらしいけどさーw
>>226
ドリフターズの「8時だよ全員集合」なんか一週間であれだけの舞台や構成が良く作れたなと今になって感心する
>>227
マルチを見込んでる洋ゲー作品には多額で購買する要素がそんなに無いけどね・・・
何だかんだでギャルゲーやカードゲーの方が細かくお金が動くよ
>>228
・・・それは良い意味なのか悪い意味なのか・・・w
テレビで生放送と出してるさなか強めの地震が起きて中の出演者がまったく無反応
そして黙って生放送の表示を消した放送局あったねえ
>>232
その通りなのだ
お客を見てないで任天堂見てるから
お客から見ると訳が判らなくなる
本人たちは「勝ったな」となる
>>232
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/storage/1459624/plus/ef3bbb1061.jpg
と言うか任天堂は生でダイレクトをやってる時も殆どグダる事は無かったんだけどね
>>236
購入金額とユーザー層のバランスじゃないかな
コンピュータのカードゲームは底なしだがユーザー数がそこまででもない
紙のほうのTCGでも利益出してるのは上のほうだけだしね
河野ダイレクト一回やらなかったっけ?
カメラワークがアレなやつ
>>238
まるでゲハのアレな人たち
>>239
シンケンジャーか
懐かしいな(棒
>>240
しっかりリハーサルやってるでしょうしねえ。
>>239
シンケンジャーにこんな変身玩具あったっけ?(棒
.,―――、
| =з=|_ 「ニンダイ以上のネット番組にする=生放送」って価値観ではニンダイを超える番組は作れないでしょうね
γ\ ̄c□. \
//з-\__、ン、\
ヽ\゚ヮ^ 〜・ω・〜ヽ.
\ヽ・_・―――∀=ミ
>>247
ニンダイを越える為の最低条件の一つに「予定時間厳守」が上がるだろうね
まずそれが守れてない時点で駄目だ
まぁ生と録画に対するスタンスはてれあずまがいる時に聞くのが一番早いかな
>>239
自分で貼っときながら、なんで印籠白いんだろうとw
コレ欲しいな。
生でやる時ほど事前に入念に打ち合わせが必要って矛盾はあるよね
紅白歌合戦とかその最たるものというか
しょたー
>>248
1回めも予定の時間を守れてないみたいだしねぇ
すぽぶらー
ここから夢も希望も無いコケスレ
頭がつるつるなぞんびっこー
しびびー
産地直送牝牛生乳絞りーー
>>168
文才無いから詳しい感想とか無理なんどちょろっと
普段パンフわないけど買った方がより楽しめそうみたいね
明日SPEC後編見に行くついでに買うとしよう
>>255
夢も希望も白く塗り返そう
生放送の価値は、臨場感以外だと
何が起こるか分からない!感にあると思う
窓を開けて雪を眺めてみた
雪明り…降りしきる雪…
侘び寂びですなぁ
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
梅酒CMのネコと倉科カナは何かズルいです
>>251
矛盾っていうか、ハプニングで何が起こるか分からないから
入念にチェックして無駄をなくす訳で。
運動会でも入場行進の練習難度もしたでしょ?
去年の紅白はなにやってたんだろうとは思うがw
>>262
うちの父親もベランダに出るのは良いけど窓開けっぱなしだな。閉めたら怒るから質悪い
>>251
矛盾でも何でもないと思うよ
普通のイベントと同じで、プログラム通りに如何に進めるかというだけだし
生か録画かとはちょっと脱線した話だけど最近オタ要素高めのゲームの公式放送で
構成考えないで内輪ネタトークを"延々"流すのが多いのはあまりよろしくない傾向に思える
視聴者の"都合のいい一部"しか相手にしてない感じで
>>251
.,―――、
| =з=|_ 8時だよ全員集合も徹底的にリハーサルやってたと聞きましたしね
γ\ ̄c□. \
//з-\__、ン、\
ヽ\゚ヮ^ 〜・ω・〜ヽ.
\ヽ・_・―――∀=ミ
ML360は楽しかったなあ
末期は殆ど観なかったけど
面白ければ細かい事はどうでもいいです
>>267
まあその延長でPS4のシェアとやらも似たようになって
一部で盛り上がってるけど、誰も入れないコミュだらけ
…って状態になりそうです。
>>269
末期のML360のつまらなさは褒めてもいい
あそこまでつまらなく出来るファミ通本誌スタッフは天才
>>270
細かい所がきっちりしてるから面白くなる(ry
>>271
ぶっちゃけ本体の機能にネット実況機能搭載しても使う奴なんて極々一部だけだよ
その紅白も昔は脚本ほぼなかったそうな
ただ、アドリブ能力のある芸能人も減っているのだろうなとも思う
豆知識:
PS4でのTwitch配信が盛り上がっているとよく言っているSCEですが
配信単位ではあまり盛り上がっていません
というか次世代機関連だとデッドラ3が一番盛り上がってます
編集で消されちゃうようなヤバい情報ポロリを期待してメーカーのニコ生を見る感じ
多分ポロリする内容は予め厳選されてるんだろうけどな!
生で調子に乗ってやらかすと後が大変ですよ
今回の大雪で灯油の重要性が分かっていただけただろうか
たまにはMH4のリハビリでもするかー
って上でオンラインの募集があったような…
今から出来ます?
スパIVのときに小野ちんがUSに呼び出し食らってたな
タレントの水泳大会って見なくなったなぁ。
まあアイドルとか激減(一部人数だけは増えてますが)してるしなぁ。
チャックスとかな
ギャランドゥ?
>>246
インロウマルというパワーアップアイテムはあったでよ
印籠の形しててシンケンマルの鍔に取り付けれるアイテムで
スーパーになれる
(ちなみに1個しか無いから全員スーパーとか無理
練炭も中々なんだが
日本だと煙突つきを使える環境あんまりないからなあ
古い家だとたまにあったりするんだけどw
今のご時世、
水泳大会やってポロリしたら
BPOがうるさいんでね?
演出だからいいのん?
チャージアクスもスラアクも派生が多くて操作難しい…
やはりボウガンしかないか
>>288
最初は誰もそうだからまずは武器出し攻撃だけを当てていって、徐々にそこから派生に繋いだりすればいいんじゃよ
DQXTVはいい生放送w
gdgdも含めて
基本双剣しか使えない俺が居る・・・
弓以外はなんでも使えるが
双剣最強なので他は要らん
スラアク専門ー
狩猟部で闘技場に行った時は足引っ張りまくったなぁw
双剣で狩猟部参加中。
現在二名。
>>293
俺は「弱い!弱いぜ!一人で3落ちするぜ!」を地で行く人なので足を引っ張るくらいならまだマシかと・・・(号泣
>>294
あ、いきますー
>>294
久々に参加してみるかー
>>295
闘技場は3乙しても大丈夫だ、安心して乙るがよいw
ふぃーWiiUフィット終了
フィットのみで目標カロリー越えるのはなかなか大変だった
大体の武器は使えるがランス二種とへビィは使いこなせない俺。
動きが鈍重になる武器はどうにも駄目だ。
>>299
ちゃんとガードすれば勝てるよ!
回避はできるけどガードができない系ハンター
あんなでかいもの突っ込んでたらころんとする方が理にかなってるよね?ね?
>>301
ころんに失敗して吹っ飛ばされるマン惨状!
eshop投票数
ポケモン 36912
前日から 208
今週発売の現在値
イルルカ 204
ぷよテト 88
>>303
イルルカの投票率悪くないね・・・w
雪降り過ぎw
雪掻きしてる間にまた積もる
んで20cm位になったからスノーダンプで押すの大変><
おーおーお外が真っ白
>>306
でもしがないさんは……あ、誰か来た
こんな朝早くからw
⌒/ヽー、__ 寒い・・・。
/ _/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うむ、晴れた、いい天気だ(真っ白な地上から目を逸らしつつ
積雪+雨+夜中・朝方の低気温=ツルッツル
怖い(確信
>>311
つまりハゲ
ウッチャンナンチャンのウリナリ!!が特番でクリスマス生放送やってから
急激に勢い無くした現象を観測したので生放送は逆に印象が悪い17歳。
更にウンナンの気分は上々。で編集というチカラの威力を思い知った。
おはようコケスレ
今日は早番ー
積もったねえ
>>311
ツルツル好き?
よかった!
22時位に雪かきしといてよかった!
>>315
変顔はどうしようもないド変態だからな…
おはやう、
思ってたよりも雪が残って無くて一安心
凍っても居ないみたいだし
後は今日の昼の御天道様でどこまで消し去ってくれるかだ
おはコケ。
雪湿ってんなぁ。
>>319
半端にとけると後々大変だから、しっかり仕事して欲しいね。
今年も変態祭りおわったな〜
昔はパンツすら履いてなかったのに…
>>320
太陽「だから半年後ぐらいに本気出すって言ってるだろ!(台パン)」
おはやう、コケスレ。
ご近所の積雪は30cm強ってところかな。
国道本線が通行止めになって旧道にクルマを回してたよ。
>>132
ヤマト2199のプラモは、スケール揃えてますからねぇ。
昔は箱の大きさを考慮してスケールには目をつぶる事もあったようですが(記憶曖昧)
スケールが揃っているから、ヤマトがドメラーズにガリガリやった時のシーンも再現できまっせ!
次元潜航艇カッコいいなぁ。
20cmくらい積もってる
いやー参った
こんな日はドラクエやろう
『仮面ライダー大戦』昭和vs平成の決着はファン投票で決定、龍騎以来の挑戦
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/09/007/
そんなもん、てつをが居る時点で確定やろ(断言
>>313
仕込みとかやらせとか怒る人もいるけど
ガチ格闘と同じで意外とそのままの番組ってつまらなかったりする
朝っぱらへんなスレたってる
管理人に連絡だ
>>325
どうなってもその時、不思議な事が起こったで解決だな、
変身してないうちからアクセルフォームとクロックアップで行こう!
>>325
これどっち勝たせても文句出るだろうから予防線にしてないか?
>>330
そんなもんディスクに両方収録して解決やろ(ハナホジ
ライダーにおける五条さん、コイルポジションはあるのだろうか
>>323
次元潜航艇は1/500のも欲しいですね
指先の怪我も善くなって来たから、ランペアの艦載機塗る作業開始するか、
今月末にはバルグレイ届くし
>>325
…え?VSってタイトルになってても
実際は共闘するのが伝統芸能じゃないのん!?
てつをは平成と昭和両方に所属ということにしよう(提案
>>332
真じゃねえかな
出た時期も出た時期なせいで
いまいち評価されないんだよあれ。
しっかり見たら結構なストーリーなんだけどな。
ホントに悲しいライダーだよ。
ところ仮面ノリダー
漫画だけど石川賢さんはゲッターロボvsゲッターロボGでガチのバトルをやりましたが
おはよう
選挙いってきたござる。ちびっ子がスキーしてたござる。
寒い寒い、フトンサイコー
>>336
シンさんはアレだ。「大人の仮面ライダー」と大々的に告知してなかったから、
いつもの仮面ライダーと思って見に行った親子の評価がどうしようも無く低いことに。
>>339
シンは映画では有りませんが…
ねんどろいど400番が卑怯
http://twitter.com/gsc_kahotan/status/432307914754117633/photo/1
秘境
>>341
アニメは
…16年前だと!?
おっさんホイホイだなw
>>343
もうそんなに経つんだなあ。
変なのをやたら量産したが、話としても面白かったと思う。
飲もうと思って置いていたお白湯をネコに飲まれる事態に
お前も冷たいのは嫌なんだなでもゆるるさーん
おはよう
おはよう、さーて雪かきするかー・・・雪かk・・・
そうだ、選挙いこう
figma井之頭五郎とかもうアームロックして遊ぶしかないじゃないか…
>>340
本当だ、子供の頃見た限りだから、ZO・Jと同系列だと脳内補正していたらしい。
でもまぁ、視聴層の誘導を失敗してたのは間違いない。
>>325
映画だから2パターン撮って、編集時にどちらかにすればいいから楽じゃない。
>>351
上映ごとに毎回変えればいい(棒
>>349
原作版か松重版かどっちだ?
映画泥棒といい、どうして実写で回避できない選択をするんだとw
雪かきして会社の車1台だした
他の車も動けるようにしないといけない
というかみんなコネーw
>>351
両パターンを収録した完全ディレクターカット版が後で販売されるなw
>>353
https://twitter.com/whl4u19/status/432313106916585475
原作準拠ー。
他のはコッチにまとまってる様子
https://twicat.jp/whl4u19
>>341
これは回避不能
どういうことだ説明しろ苗木ぃ!?
http://twitter.com/akibablog/status/432314671383597058/photo/1
>>352
>本作のエンディングは、平成ライダー勝利、そして昭和ライダー勝利という2パターンが制作され、
>ファン投票の結果から、映画の公開初日にどちらか一方のみを上映。
初日と断ってる所からすると普通にそうなりそうな気が
>>358
これは他のと組み合わせろってことなんだろうかw
>>358
よく出来た模型だなと思うけど、これは普段は二足歩行の対象しか出さないから
下のコメントで動揺しているって解釈でいいんだろうか
世界樹プラキット化するのかー
https://twitter.com/whl4u19/status/432286267993120768
アルミンがいるから馬に乗せて信号弾を撃たせるシチュを再現しよう
>>356
>figma ふなっしー
ねんどろでは無くfigmaとな?!
>>363
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140207/16/gsc-kahotan-e/6c/d8/j/o0515038012838222334.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140205/20/figma/2c/43/j/o0458060012836474706.jpg
アルミンは汎用性有りそうだなぁ
馬はBB戦士の三国伝でも売れたらしいしフィグマの馬も売れそうだねえ
俺は雪かきはしない
こんなに暖かなのだ、すぐに溶ける
中途半端に溶けたあと夜になって凍って明日ひどいことになるフラグですね
玄関先だけやったけどまだ雪が柔らかかったから思ったより楽だった
腰が……!
腰hが亜
とかなりそうなんで一休み一休み
雪積もったね。ひざ下くらいまであった
警察署前で警察の方々が若干はしゃぎながら雪掻きしていた
>>370
レゴシティのノリを想像したらなんかほっこり
自転車出せそうな情勢なので知事選挙一応入れてこよう
誰にしようかな…
進撃関係と鎧武ぐらいしかパッと思いつかない
figmaコナン&犯人w
FE覚醒の固定フィギュアはティアモが出るのか、サーリャってそういえばまだ出てなかったような
>>373
つ リンク
figmaのはSS基準だからちと違うけど
>>374
犯人はデッサン用ポーズフィギュアを黒く塗るだけで良いような・・・w
ねんどろ猫目リンクとか、メガドライブが変形してメガトロンとか
>>376
目と口も描かねば
メガトロン様…
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/432333130888785920/photo/1
>>379
コレジャナイ感が半端無いなw
投票とうちの前の雪かき完了ー
今日あったかいね
スーパー32Xと強化合体すればいいな
>>364
ねんどろ体型じゃないからでは?
ふなっしーのあのアグレッシブな挙動はねんどろいどでは再現できないからだと思うw
ねんどろいどでもonちゃんとか出てたけどね
レンジで40℃に温めた牛乳に
ハチミツ入れたポニョミルクを子供たちに与えてみた
うむうむ、喜んでおる
うわっこぼした
大惨事
ねんどろいどゼルダ姫(inファントム)の発売はまだだろうか?w
ふなっしーをねんどろにしたら毒気が抜けてしまうからだろう
親が真空パックできる機械を物色中
ショップジャパン…は大丈夫なんだろうか
雪掻きオワタ
殺す気か!(スコップ投げ捨て
ショップジャパンの宣伝から漂うジャパンじゃない臭
>>389
機種にも寄るが真空パック専用の袋が無いとシーラー機能しか使えないとか有るので注意しよう
コトブキヤでレッドファイブきたわー、しかし他の奴等もそろそろキット化してくれw
ワンフェス、パシリム関係ないのかな?
>>384
じゃあリボルテックで…
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/134/FIGURE-003762.jpg
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/134/FIGURE-003762_03.jpg
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/134/FIGURE-003762_04.jpg
…いや、ダメだ(半棒
>>395
表面にラバージャケットみたいなモノ被せて間接を隠す技術がそろそろ必要なんじゃないかなぁ・・・w
どーも君がブリーフ穿いてるようにしか見えない
>>392
調べてると各メーカーの各商品別に専用パックがあるので選ぶの大変ですな
えらぶと打ち込んでエロ部に変換されたのは内緒
大学の同級生が昨日仕事から帰宅中に滑り
左腕を折ったらしい
なお、今日の休日出勤には間に合う模様
「いや、それは休んでええやろ」ってメール返したら
「俺らの業種に休みなんて無いから這ってでも来い」と言われたらしい。
今日辺りが一番危険じゃないのか
>>398
専用パックの構造自体は何処も同じだと思うんだけどね・・・
パックの片面に空気排出用の溝が有ってそこから一気に空気抜くスタイル
>>399
もしかして:ブラック
>>399
そういうこと言うこと事態だめな会社だとおもうよ
>>401-402
>>395
ポーズがどこぞの配管工と被るのですが?
アマゾンで今日の朝早く予約できた>マリオ
やはり土管セットもいるかな?
模型板のワンフェススレ見たら、現在進行形でディーラーが向かっているところが多いとかw
これはPS4ダイレクトが流れても仕方がないよね(棒
>>399
片腕がそんな状態で無理に出勤しようとしたら
またすべって転んで、こんどは上手に手もつけなくて
もっと酷い怪我を負ってしまい
仕事には何ヶ月も復帰できなくなるというフラグ
めちゃ積もってたっていうか、地元周辺の高速が全部通行止めになってたな
ちなみに兵庫
グループマネージャがGW中にスキーで骨折して俺の退職と検査入院が2ヶ月伸ばされたことに関しての
愚痴を喋ってもいいですか?(震え声
>>405
それならそれで理由付けてポイしそうやな
「替えはいくらでもある」的発想をふつうにするやろ、そういう所は。
まあ、俺自身の問題じゃないし静観するけど
お昼だー何食べようかなー
※参考
http://may.2chan.net/b/res/244016018.htm
>>409
今日のお昼はカレーライス
レトルトは偉大(棒
疲れたよー
駐車場ひろいよー
雪かき用のスコップがないので、単純に外に出ることが出来ない
100均で買ったほうきを使って雪を掃こうかな
お昼しびびー
今日が休みで助かった…
http://koke.from.tv/up/src/koke22602.jpg
>>412
これで予習しよう(棒
>豪雪とのたたかい(1/2)
>昭和38年1月豪雪で不通となった路線の除雪に奮闘する国鉄の記録映像。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257212
>>412
竹箒くらい穂先が強靭で無いと掃く事すら出来ない・・・
(雪の上澄みを撫でるだけ)
今日のサザエさんは視聴率どうなるかな
>>412
お出かけですか?
>>412
腰痛くなるかもしれんが、どうせ100均行くならステンレスの塵取りオススメ
何でカントーなのに家に雪かきが2つもあるんですかね
これだから農家は…
ヴィニエイラ様のスケールフィギュア来るのか
我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に!
曇ってきた……もっと光を太陽をよこせええ
雪掃き終了
単純に言えば無理だった
寒がり柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22603.jpg
昼飯食いにいくか。
>>413
・・・ヤバイ、普通に見入ってるw
ひゃーやっと雪かき終わった。
足も腰もガクガク。
明日は会社のかと思うと鬱になるな。
目の前の道路はバスが片側5~6台づつ止まって糞詰まり。
警察とバス会社が誘導してるけど運行中止にするしかないだろうな。
>>423
実はかなりおすすめ
>>425
後半冒頭が力技過ぎて時代を感じた・・・
>>419
ttp://www.sekaiseifuku-zzz.com/chara/ch04.html
クルクルが欲しい
ぬいぐるみで
最近janeで避難所見てると強制的に過去ログ扱いになって
更新できなくなることがあるんだけど、なんでかな……
一度ログを削除して更新しなおしたら見られるようになるんだけど。
雪かき終了
昨日ある程度やっといたから楽で良かった
しかしまあ、ごっついのう
_/乙(、ン、)_雪のせいで全ての通信網が寸断された
見終わった
良い資料映像だった
>>430
??
雪かき終了、腰が痛い
後は、暖かい内にノーマルタイヤでスーパーにお買い物
鯖は鯖なんだからコケスレ投稿はローカルに書き込むダケだろ(棒
>>430
念力で書き込んだのか。
やっぱアンタスゲーよ。
>>418
なお北陸の我が家は
除雪機 1台
スノーダンプ 6台
スコップ 12本
屋根雪切り 1本
こんだけいるのよ(グルグル目
>>436
すごい
3月12日発売のOfficial Nintendo Magazine4月号で、Wii Uの新作ゲームを発表
http://www.nintendo-insider.com/2014/02/08/official-nintendo-magazine-tease-new-wii-u-game-april-issue/
スターフォックスとF-Zero、もしくはマリオ関連ではないのは確からしい
後ゼルダ無双もそのタイトルと別に特集するとか
ただこの雑誌、世界最初の独占情報って言って
バイオリベのHD版を紹介した前科があるので注意な
ちなみに記事書いた人は、時期的にSonic Boomの特集ではないかと予想してる
>>438
>スターフォックスとF-Zero、もしくはマリオ関連ではないのは確からしい
サムス (ガタッ
>>422
中身が透けてる
>>436
さっすがぁ
スノーダンプ6台も持ってるのかーと思ったが
スコップ12本の方が地味にびっくり
>>438
http://i1.ytimg.com/vi/S-6pMLM2SdQ/hqdefault.jpg
>>438
ついにロリ妖精(性格オバハン)の出番か!
フィギュアーツのマリオは小物も充実してて、
他への使い回しもできそうね
>>443
サンデイ「!!」
>>443
>ついに35歳無職妖精(独身)の出番か!
!!!!
テレビのチャンネルがNHKと関西テレビ以外無くなってる件
そうなる前にノイズでてが酷くなってたので切ってたという話だがテレビが壊れたのか
何かが邪魔してるのかどっちだろう?うーん
アンテナの向きが変わったとか
>>447
アンテナじゃないかな
電器店に見てもらおう
ガチャフォースプレイなう
まだ三週目かー(萎え)
自分の部屋のテレビは映るんだがな
アンテナかー大家さんに言ってみるわ
今日は雪で大変なんでラジオを聞いて
明日から電気屋さんに見てもらおう(棒)
そういやこの地デジの時代、UHFとかVHFとかの区切りはなくなったんだよね
うちは除雪の仕事もしてるんで除雪4台と軽トラ二台ある
しかし今年はそれ程降らないっていう
というわけで昼コケ
秋田みたいな田舎にもサブウェイが出来てた
しかし駅から離れたイオンの中に…
>>452
VHFはデジタル化で使わなくなった
>>453
BLTに野菜マシマシ、チーズを追加して食べようぜ
>>454
vは携帯電話とかに割り当てされたな
>>453
最近の大型ショッピングモールのフードコートは土日いつでも満員なので
それ狙いではないか
20世紀に建ったスーパーはどこのガラガラでオモチャ屋なんかも縮小してたりするけど
その一報でモールがお子様連れで溢れてるのを見ると、お客は居る所には居るんだなというか
諸行無常というか万物流転というか
サブウェイのチーズはあまり美味しくなかった
ポテトはクソうまかった
>>452
周波数帯だけで見れば、かつてのUHF帯とその近辺が、今の地上デジタルの範囲ね。
雪によってあまりにも電波状態が悪くなりすぎて、放送されているチャンネルと認識されなくなって勝手に外されたのかもな。
電波状態さえ回復していれば、初回設置時のチャンネルスキャンをするなり、しばらく放っておくなりすれば戻るだろうよ。
戻らないようなら電器屋へ。
>>454
てれあずま含む地方放送局の事をUHF帯と言ってた時代が懐かしい・・・
ふーむまぁ、しばらくは様子見だな
ビデオに録画できる方がVHF
できない方がUHFだと思ってた時代が俺にもありました
チューナーを結線する都合(配線ミス?)でデッキに信号が入ってなかっただけのようだが
>>461
いや、デジタルなら一度そうなると回復しないはず
>>459
高周波ほど水分での減衰おおきいからな
あとNHKは出力高いから減衰しにくいお
>>463
EPGのデータ取り込み等で裏で動いている過程で、回復するんじゃねーの?
もちろん、手動でチャンネルの存在を再チェックさせる方が早くて確実だがな。
>>459
高周波ほど水分での減衰おおきいからな
あとNHKは出力高いから減衰しにくいお
最近のPC用液晶でも、入力が怪しいと
表示を諦めて勝手に電源切れたり、別系統にパチパチ切り替わるのが余計なお世話に感じる
PCが怪しいのは知ってるから、せめて液晶は俺の指示した通りに動いてよ!
スコップなんていいものなくて板とチリトリで雪かきしたから
右手の握力がなくなってゲームがしづらい。
>>465
いや、様子見と言ってるからなにもしないならだよ
>>441
農家だから建物分ってのもあるけど、水吸った雪掻いてると折れたりとか普通にあるからね。
>>466
ああ、よく考えたらアンテナが雪で埋れた可能性あるか
チャンネルが受信できませんはいつもの事だが
チャンネルが存在しませんなんて初めて見たぞ
>>469
様子見って言ってもやることはちゃんとやるさw
Xbox One について
ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/get-the-facts
>>* 特定の販売店にて数量限定 (在庫限り) で発売されます。ゲーム タイトルおよび Xbox Live ゴールド メンバーシップは別売りです。
↓忍のジジイがこの一文だけ取り上げる
ttps://twitter.com/sinobintage/status/432374978554519553
>>「Xbox One」は特定の販売店にて数量限定で発売( http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/get-the-facts … )
>>360 の後期は事実上Amazon独占のような状態でしたからね。販売スペースに見合う売り上げを出すことは日本では難しいでしょうし、案外良い選択かも知れません。
何を言ってるんだこのジジイは
>>473
翻訳前の英語版サイトでも同じ表記になってるって教えてやろうぜ
日本で発売するわけないやろ(真顔)
>>473
これ初日限定のやつかな
まあ、もうXBOXONEは日本じゃだめだな
>>473
本格的にボケ老人と化してないかこの人。
>>469
様子見したまま何もしなくとも(時間は結構かかるけど)回復すると思うけど。
要は、BS/110CSでは稀に良くある、新規チャンネルが追加されてくるのと同じ要領でね。
本当なら手動の再チェックを勧めたいが、
エスパーじゃないので機種が分からないので、具体的な操作を教えることは無理。
ふなっしー
http://jan.2chan.net/may/b/src/1391907049662.jpg
後ろのがコナンの犯人か・・・本当にデッサン人形で良い気がしてきたw
17/54が艦これ
http://oct.2chan.net/may/b/src/1391913565931.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1391914133146.jpg
艦これ多過ぎ
艦これ繋がり
http://svd.2chan.net/may/b/src/1391922305490.jpg
スマホスタンド
>>473
「Xbox One限定版が限定数量で販売されます」という情報を
「Xbox Oneは限定数量で販売されます」って勘違い&拡散させた
ってことでいいんだよね
>>480
まあ、事実だろうがなかろうが
売れないのに変わりないよ
売れる売れないの話じゃないって言ってるわけだが
>>480
アスタリスクが本文中に無いんだよ
だからXBOX Oneの在庫の話なのか、限定版の在庫の話なのかもわからない
これについてはマイクロソフトも仕事が雑だが、「XBOX Oneを日本で売る気がない」って別の話のソースにされて転がされてる
忍のひとがいいこと言おうが悪いこと言おうが大差ないよ
世の商品で限定品でないものなどない
>>481
売れる売れないじゃなくて間違った情報を広めてるのがまずいって話では?
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
通りすがりに聞こえる子供たちのワードを聞いて、ほんとにこれ流行ってるん
だなあと思うことが少なくなりませんも。
去年だと、半沢直樹とか、ふなっしーとかですも。
「〜〜なっしー!」という語尾で喋っているのを聞いた時は衝撃でしたも。
>>482
それはMSさんが悪い
>>486
MSさんがちゃんと書かないのもわるい
>>483
情報源としては適切ではないのは確かだが、辻褄は合ってね?
艦これは初期の島風金剛からだいぶ裾野広がって人気キャラ増えたからのー。
試しにもう一回チャンネル再スキャンしたら全チャンネル復帰した-w
喜んでたわ
そう書かれても仕方ないくらいにはMSの仕事が雑だな
おミクジ
http://svc.2chan.net/may/b/src/1391906134906.jpg
おさわりな(下は無視)
http://jan.2chan.net/may/b/src/1391906405612.jpg
ジャンク
http://jan.2chan.net/may/b/src/1391908729937.jpg
思ってる以上に猫目
http://apr.2chan.net/may/b/src/1391909834323.jpg
ざっと見たけどアスタリスクが6しか見つからないんですが
>>490
英語版でも同じ事が書いてあるので
「米国のXBOX Oneや日本の360と違って、日本のXBOX Oneは一般流通にはのらない」みたいな話にしたら
辻褄も合わないと思うよ
マイクロソフト仕事しろって所まで抽象化したら、違うとは言い切れないんだけどさ
この話題に関しては、だいたい釣ってるか釣られてるかだよ
>>493
そうね
>>494
スネークとかねんどろいどに向いてないだろw
いいからねんどろいどとフィグマは再販しろって言ってるだろ!
相談に乗ってくれた人たちありがとう
>>496
いや「XBOX Oneを日本で売る気がない」の辺りが、抽象化を経た段階の話になっちまうのは確かだが。
>>498
ねんどろいど段ボールでいいな(棒
ねんどろいど用ダンボール箱も用意したら
遊びの幅が広がる?
日本MSことMSKKに何を期待しているんだ(半棒
>>504
ことっていうか、社名変えたので今は本当に日本MSやで
メリケンソースそのままの手抜き翻訳ってことで考えると
無限に在庫が存在しないことを表記しないと売り切れで訴訟起こされる可能性があの訴訟キチ国家にはあり得るんですよ(半棒
箱丸も一時期までは日本でもやる気あったんだがな
なんか途中でやーめた、になった感じがする
いつものような「ねじ曲げ」をしているわけじゃなくて、
書いてあること書いてあるままだからなぁ
あゝ、今日はわんだーなへステバルかー
グッスマさん何時になったらfigma魂魄妖夢は出るんでしょうか?
自機になったのになぁ
>>508
踏み込んで調べる気も無い時点で馬鹿扱いは避けられぬのが世の定め
>>507
踏み台だのなんだの言われたけど正直継続してやろうと思わないならそりゃああもなると思うの
>>511
一般のブログなら問題ないが
評論家みたいな体で売り出してるわけだからそしりは免れないか
なんかもうとんでもないことになってるなぁ
千葉の鉄道 除雪の車両なく作業難航
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140209/k10015133731000.html
作業では、雪が多すぎる場所に来るたびに作業員と乗務員が車両から降りてスコップで線路から雪をかき出しています。
またJR東日本千葉支社でも作業員が線路内の雪が積もったところに移動しながら、
スコップなどで雪を取り除く作業を進めているということです。
>>511
この一件から分かることはほとんどないけど
日本MS単体はこれぐらいやる気が無いってのが測れた気がした
>>514
何十年に一度のために装備充実させるわけにもいかんしなあ
これは正直しょうがないと思うしか
誰もMSKKに期待してないから
そろそろ輸入も視野に入れるかなぁ
>>514
うはー
標準軌用の除雪車なんて山形と秋田にしか無いんだろうなぁ。
>>518
東北だけでなく降るのが当然な地方には普通にあるんじゃないのかw
>>517
トレーダーカオス館「へいまいど!」
>>518
ないだろうなあ
雪をずっと見ていると目がおかしくなるんだな。
なんか雪が紫色に光って見えた後にフラッシュ食らったような状態になったわ。
>>519
降るのが当然じゃないから無いんですよ。
5cmくらいならふつうに走れるしね。
>>522
雪の反射光なめちゃいかんよ。オレなんかサングラスないと
運転できない身になっちまったしw
このイベントが今日だったことを思い出した
http://kantama.net/archives/3246987.html
母の地元でこういうイベントが行われるのは素直に嬉しい
軍港以外で観光になる物があったか知らないが
余計な文章を削り忘れてるアメリカと、本当に翻訳しただけの日本でそれぞれ非があるんだけど
「日本MSは」って出てくるのが悲しい
日本MSも脇甘いんだけどさ
XBOX One固有の問題でも日本マイクロソフト固有の問題でもない訳ですよ、
そこを皆が勝手に勘違いしてくれるから、紛らわしい表現にしておくと
「日本MS固有の売る気の無さについて公式ソースあるのか」とクリックしてくれる商材になって…
>>522
照り返しは本気で目に悪いからあまり見ない方がいいぞ
ttp://livedoor.blogimg.jp/mimimia/imgs/b/2/b280a588.JPG
_/乙(、ン、)_ガンダムEXVSFB買ったんだけどボイスがならないカプコン絶対に許さん
軽症の電気性眼炎じゃないかな
課金!課金!
https://pbs.twimg.com/media/Bf9w-5ICEAERJ8c.jpg:large
>>530
超課金!
>>428
原因はわかりませんが「強制過去ログ化」のチェックマークをはずしてもOKです.
(ゴミ箱アイコン→「強制過去ログ化」※チェックが入っているはずをクリック)
>>472
地デジチューナーの設定を何度かやった経験からすると
どうも地域で受信できるチャンネルの一覧というのが時々送られてくるみたいなんですよ.
何らかの理由でそれがおかしくなったのかも.
>>532
ありがとう。
今度なったらそれ試してみるよ。
プリキュアだと思ったら昼ミルキィしてた
>>532
ほほう。了解
http://www.tv-asahi.co.jp/tqg/intro/
画像見て噴いたw
>>535
格好悪い
>>535
最近流行りの、町興し地域限定戦隊レンジャーと変わらない気がする
>>535
jr.大喜び?
シンケンジャーだってフォーゼだって、
見た目はアレだが評価は高かったじゃないか!
評価って個人の感想でしょ?
トッキュウジャーは何やら5人の色が入れ替わったりするらしいけど変にややこしいことするんだなぁ
電車物だから、連結して戦うん?
トッキュウジャーはキョウリュウジャーVSゴーバスターズに出てきたの見る限り
乗り換えでスーツの色が変わるとかギミックも面白かったしギャグ戦隊でかなりいい感じだったよ
ブラウザのホームページがおかしいの治してたが正直雪かきより大変だった
レジストリ書き換えられるとは思わんかった
やっぱ素人が無闇にフリーソフトを使うもんじゃないな
>>524 ,527,529
ありがとう。
とりあえず今は目が開けられないとかの症状は出てないから
目薬さして様子みときます。
トッキュウのブルーが
なんでか良太郎(ウラタロス憑依)に見えて仕方ない
ところでウッチーが何の説明も無くシレっと最後に居るのは何でなんだろうか…
>>542
でも脚本がゴーバスターズの人なんだよな・・・
>>545
歌ってるときの光の中で目を覚ましたでしょ
>>546
おおう本当だ
どうやらそのシーンの時目を離してたようだ
>>543
hao123かsearch.us.comと予想
雪かきはもうだめだ腰が……腰があああ
後握力もない
雪が大杉……ぐふっ
conduict?の可能性も微レ存
>>550
あいつらたまにソフトによっては問答無用で突っ込んでくるからぶっ飛ばしたい
知事選の投票率が現時点で前回よりも大幅に下回っているとか
https://twitter.com/tocho_senkyo/status/432405751751913472
【東京都知事選挙 中間投票状況】
15時現在の投票率をお知らせします。これは全区市町村分の投票率です。
男21.77% 女19.33% 平均20.52%
前回投票率 平均32.06%
※期日前投票の数字は含んでいません。
やっぱ雪の影響かな
>>552
雪の影響も当然あるだろうけど
前回は確か衆院選と一緒だったから投票率が高くなったってのもあるかも
>>552
そりゃあんな経緯とあんな候補セットでこの雪じゃねー。
積極的に推す候補がいる人はともかく、消去法で候補選んだ人のモチベーションは
この雪じゃ雲散霧消するわな。
あの手のソフト食らうのは初心者だけ
とは言い難いくらい遍在化してきたよなぁ
衆参選挙もそうだけど
いろいろな理由はあるけど投票しなかった人間にはどうこういう資格なんてない
いれる候補者がいなかったとしてもいかないとね
とりあえず選挙は無記名でも投票行け
行かない限りは政治に関して何も言う資格はないよ
今投票終えて飲んでるんだが
隣の客がドヤ顔で「ドクター中松はフロッピー発明」言ってて
全力でツッコんでやりたい気分w
>>557
無記名じゃ駄目だと思う今日此の頃
つまり圧倒的な固定ファンを持つタモさんが都知事に(ぼう
>>557
とはいえ、その発言を「投票率が上がれば、立候補のしにくさ故にろくな候補がいなくとも、選挙の正当性を主張しやすくなる」という意図で言う輩も居るから、
その意図ではないなら過激にならない程度に留めた方が良いぞ。
>>548
PCの雑誌の付録のCDに入ってたクリーナーソフト?っぽい
glaryだか何だか
>>560
おいやめろ
>>560
出れば多分当選できるんじゃね?あの人
投票率が少ないと、その分組織票が強くなっちゃうのよね
政治ネタも適当にしたら?
まあ本番はオリンピック前最後の選挙だしねえ
ビートたけし出たら絶対通るだろうな。東京色強いし
タモリじゃない…
だいぶ雪も溶けたので買い物行って来た
入るとき「ザッザッザッ」SEがしそう
http://koke.from.tv/up/src/koke22604.jpg
>>562
Glary Utilitiesか?
あれにそんなのを入れてるなんて話は聞いたことが無かったが…
ウイルスが入ってたことはあったけどね(ニッコリ
>>559
そこは両論あっていいと思うな。
あくまでもマクロな視点で、目標を「民意のできるだけ正確な反映」に置いたときに、
積極的支持のないランダム票と、弱い支持に基づく票を、1票と扱うべきかどうかは、
投票率が低い現代には統計的に自明でない気がしてきている。
ランダム票の偏りで結果が変わるリスクと、極めて弱い支持が大量というのを反映できるメリットとを、
どう重みつけて評価するかじゃないかと。
「自分はみんな50歩100歩としか評価しない」というのを、他の人の投票結果に影響しない無効票という形で
反映できる、という積極的な考え方もありえる。
全員不信任という票を作る手もあるけど、そうすると決まらなくなるからなぁw
なんとなく始めた(スマホの)パズドラのリセマラが終わらない
というかリセマラ自体を楽しむような感じに
星6でも割と躊躇なくリセット
>>569
http://p6ers.net/kaw/2011/img/p6_xacalite_main.png
>>573
ザカリテダコロシテヤル
テレビ東京の番組を他局が真似する背景に「目標視聴率」の差
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8518925/
褒めてるんだか貶してるんだか…
自転車のブレーキ修理しに外に出たら捕物があったもよう。警察官に囲まれて連れて行かれてるおっさんが…なにごとだろう
>>573
何じゃこりゃw
QTEのテキスト板か
>>571
根本的には被選挙権の整備が必要だけど、付け焼き刃で何とかしようとするなら
「白票をどの候補者にも属さない有効票として数える」とするという手もあると思う。
当選に必要な票数って、別に「最多or上から数えて定員数以内」だけじゃないからね。
今話題の都知事選のような地方自治体の長の選挙だと、例え最多でも有効票の4分の1未満だと当選できなかったり。
>>575
テレひがしは池上さん確保なんかな?
この前のは面白かったなあw
シルフィードだろ
しかしローカル局のネタを(ry
>>575
深夜番組の実験場なノリでゴールデンやれてるってカンジなんかなテレ東。
…他局だと深夜からゴールデンに拉致してきた途端に殺したり
テコ入れで全くの別物にしたりしてるからなぁ…
うちゅうのていおうザザッザッザッ、ザカッルィ・・・ザカリテですっ!
ころしてやります!
てやるとかわいい
>>577
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1115202
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15474330
もやさま他局に真似されまくってるよね最近
これのグランディアデジタルミュージアム版で「バールの逆襲」ってのもあったなあ
>>583
なんか、このURLを貼らなければいけない気がした。そうしないと家が燃えそうな。
ttp://gorry.haun.org/har/#ARC_sstpxaca
3匹のおっさんの裏で同じようなのやったフジ
しかしフジの方はおもしろくなかったなぁw
>>573
ニュージーランドトロフィ勝ち馬かな?
>>582
今やってる「三匹のおっさん」もいいね
原作も面白いけれど
導入部分や予告の演出なんかが楽しい
内心を吹き出しにするのも、多すぎはちょっとくどいけれど
あれはあれで面白いし
>>535
今さら?
もう随分見たので、逆にワクワクしてるんだけどw
>>589
oO(…シーキングザダイヤでもねえし、サンカルロの線も薄いな…何だ…?)
>>546
だって電王&シンケンジャー&龍騎にオーズの人だぞ?
大丈夫だよ。
【大前研一のニュース時評】任天堂の「健康」路線に不安あり WiiUの不振を挽回できるか
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140209/ecn1402090728001-n1.htm
相変わらずこのジジイもピンぼけな事ほざいてるな
>>その岩田氏は、従来のコンソール型(家庭用ゲーム)にこだわって、
>>今後もハード・ソフト一体のプラットフォームビジネスを経営の中核にするという。
>>しかし、同社のコンソールの寿命は非常に短い。
>>普通なら、コンソールをひとつ出したら、それに対応するソフトを多数出して、
>>そのコンソールの寿命を延ばすようにするところなのに、「今度は3Dですよ」「次はWiiUですよ」と展開して、結局、自分のクビを締めている。
マジで言ってることが分からねー…
事ある毎にChrome入れようとするフリーソフト群は勘弁していただきたい
AdobeReaderてめーのことだ
>>592
ザカリヤかとw
>>592
ザカリヤ忘れられてて泣いた
二ノ宮さんとこのネクストエルコンドルパサーだったと言うのに
>>596
>>574
>>594
大前さんも時系列とかわからない病なのかな?
まあ興味がない事なんだろうね。
>>596
おお!いたなそんな馬!
確かその後パッタリと勝てなくなったように記憶してるが
>>594
まあハード作るのも普及させんのもえらく手間も金もかかるんだし
そら同じハードで長々と商売できりゃあソレはソレでいいかもしらんが
娯楽商品である以上あきられてくんだし新しいの作れなきゃドン詰まりだよな。
年を取ってくると時間の経過が早く感じるんですよ(白目
>>594
>しかし、同社のコンソールの寿命は非常に短い。
「同社の」じゃなくて「ゲーム業界の」だよなぁ。
まぁともかくそろそろ寿命長めにしてほちいトコロではある。
毎回毎回超逆ざややりながら必死でハード売るとか異様だよ。
それ言ったら
GBからSFCのスパンなんてすげえぞ
1年半ぐらいしか開いてないんじゃね
>「今度は3Dですよ」「次は4kですよ」と展開して、結局、自分のクビを締めている。
こうですか(棒?
PS3「日本限定で10年は戦うよ!」
>>605
次は5Xみたいな何かかな?(棒)
>>579
今夜はMXです.
http://s.mxtv.jp/14chijisen/
PS3で10年戦うが頭にこびりついてるんだろ
10年経たずにPS4出てきたけどな
>>608
WinMX?(難聴)
携帯機と据置きの区別も付かないほどボケてしまってるんですかね?(直球
本文読まんで長いサイクルでやった方がよくね?的論かと思ってたら
まさが3DSの後にWiiU出した事を代替わりだと言ってたのかよ?w
>>608
あ、アニメの時間チェックしないと
スペースダンディ見れない時間にずれてるやん…
ノラガミ以降の番組とテレ東のノブナガザフールが連動してズレてるのは空気読めてるな
ロボットタイムは都知事選で一時間遅れか
逆神の大前大先生に叩かれるなら安心だな(
>>603
前世代から言われてたことではあるけど性能上げたから次世代機に移って下さいってのは
もう限界を超えているなぁ、ソフトの開発費的に
いやいやいや流石に3DS→WiiUの代替わりカンチガイはしてねーよ!
【悲報】兄者、お湯に味噌を溶かすと言う調理法で「味噌汁」を練成【兄嫁呆然】
(料理経験皆無の兄者にやらせちゃ)いかんでしょ
>>618
出汁入り味噌なら、なんとかw
>>618
え? お湯に味噌とかしたら味噌汁にならないの!?(愕然
>>618
味噌の分量さえ間違ってないなら、後から豆腐とねぎ入れるだけで何とか形には・・・!
>>618
料理しない人のありがちなミスw
>>618
自分で飲ませればいいと思うよ!尚、美味しいと言った場合は諦める必要がある模様
>>618
まぁリカバリ容易だからまだいいじゃなイカ。
ケミカルクッキング★は炭酸水素ナトリウムを活用すると大ダメージが狙えると聞いた。
単純に大量の塩分で押すのも結構強い。
>>620
いや、具がないってことなんじゃないか?
>>624
通は塩
>>625
具なしかー……
マルコメなら、だし入りだからなんとか
最近はこのようなブツもある
ttp://www.miasa.jp/campaign/kiwami/index.html
|∩_∩ 休日出勤おわた。
| ・ω・)
| とノ 久々に従姉誘って焼き鳥にでも行こう。ちかれた。
味しないとか濃すぎるレベルだったらリカバリ可能だ
食べたらアカン味がする場合は逃げろ
後いれになるんだったら、天かすぶちこめばいいと思うます
さっと煮えるにらとかでも可
味噌だけ汁なんて「飲める」からいいじゃないか
メシマズなら「飲めなく」してくるぜ☆
小中の調理実習では盛り付けに終始し、
中学時に母が入院した時は父の料理を食べ、
高校時で父が単身赴任中に2度目の母が入院した際には
すでに調理技能を修得していた俺の料理を食らって
俺すら稀に部活の合宿等で居なかった時には従姉に作ってもらい
大学の一人暮らし時は以降は学食・外食・惣菜ですべてを生きてきた男
それが変顔ファミリーで唯一料理の出来ない男、兄者
>>629
おつもげ
ん?
変顔兄者は出汁・具材無し味噌汁を作ったって話か・・・?
>>633
なぜそんな筋金入りの人に味噌汁作らせるって話になったしw
ゆるしつ:豚汁の豚以外の具材
>>636
兄嫁曰く
「たまには俺が作ってやるよ、味噌汁ぐらい(ドヤァ」
なお
恐怖の味噌汁
>>629
もげろ
>>637
里芋と糸こんと大根と人参
>>639
かーちゃーん〜
>>637
葱と牛蒡がいいかなあ、あとこんにゃく
>>638
兄者w
くまねこのもげた味噌汁?
>>594
こういう、何にでも口出すと馬鹿をさらすってこと気付かない人もいるよね。
自分の専門分野に評論は集中するべきだろうに。
まあ、大前研一が人より理解している専門分野があるかしらんが。
味噌汁ぐらい<味噌汁って日本料理の基本そのものじゃないですかー!
塩鮭のしょっぱさ度を目視で判別出来るスキルが欲しい。
ししとうと同じくランダム危険物のカテゴリに入ってる。
>>637
実はジャガイモと玉ねぎもうまい
>>637
ごぼう・ニンジン・こんにゃく・干ししいたけ・大根・豆腐・ネギ・豚肉
・・・豚汁作ると我が家ではごった煮っぽくなるんだよなぁ・・・(主犯:俺)
色々あるな
自分が今度作る豚汁は
じゃがいもニンジン玉ねぎ突きこんモヤシ
>>650
酒粕も入れて…
…あれ?(錯乱
飯なんて目玉焼きとインスタント麺が作れれば困らん
「知らない」であって「知ってるけど/やったことはあるけど出来ない」訳ではないからそこまでギルティではないと思う
後者は食材を無駄にするだけの犯罪者でしかない
私だ
>>653
料理できる彼氏ってモテるらしいよ、男に。
今日届くのを楽しみにしてたモンティパイソンの殺人うさぎのぬいぐるみが届かなかった残念
おのれ雪めぇ
くまねこにまさかのタダイマンルートが
>>657
むしろ、俺たちはくまねことタダイマンをくっつけるために動くべきではなかろうか
PS4のドリクラ
http://aug.2chan.net/may/b/src/1391935138846.jpg
・・・駄目だこりゃ
>>658
ちょっと待った!(既婚者
>>659
大したピュアっぷりである
>>660
やっぱホモなの?
料理は全くしない訳でも無いけどスキルとしてはほぼゼロと言っていいなぁ
ttp://www.sekaiseifuku-zzz.com/img/story/02/05.jpg
>>659
まあいんじゃねw
>>660
トモコレが思い浮かんだ
料理は楽しいで?
食費を安く上げようと思えば必須技能やし
なお凝り出すと
そもそもドリクラ楽しむ連中がいっちゃ悪いがゲーム性楽しむとは思えねえよ
これで当たってるだろ
>>659
ドリクラのカメラってパンツはなかなか見えないようにしか動かせなかったはずなのになぁ
変わっちゃったのかね
ところで二次裏の画像は数時間しか見れないので他所に貼るのはあまり適さないと思うぞ
実家なので凝ったものや安く済ませないとならない理由がないからというのもある
基本、何もなければ何も食わないし
>>669
何も食わないのは止めよう(戒め
>>668
大丈夫、立ったばかりのスレだから二時間は持つ
ソニーチェック…ううっ頭が
>>670
社会人1年目に忙しすぎて食わずに寝るをしていたら1ヶ月で8kg痩せた模様
ダイエットにオススメです
>>673
似た様な事して栄養失調で入院した人間を知ってる
>>673
目指せダイエット体重半減
半年くらい実行すれば目標達成か
>>675
なお、当時の体重換算で同じペースで痩せたら半年でこの世から消滅する模様
>>674
つ[ 鏡 ]
>>646
結局のところ
こういう人に任天堂さんがハードをやる意義が理解されていない
牧場物語 つながる新天地まるわかりコミックってのが置いてあった
16ページの小冊子
あとソニプロは5月29日発売みたい
炊飯器ぐらいは使える(ドヤァ
米とぎ棒とか売ってたけどあれじゃ石とか取れないんじゃないかね
>>678
理解させようってのも無理な話ですけどね・・・
ゲーム自体興味無いんだから
>>678
理解させる必要はあるのかしら?
>>682
評論するならさせないといつまでも変わらない
別にぬか臭さがしなければ研がない…というか今だと洗わないで
そのまま水入れて炊くのもアリ
適当に言わせておけばいいんじゃないかなあ
食事を抜いて(減らしてではない)真っ先に減るのは骨と筋肉です、脂肪ではありません
>>685
影響があるかないかならその通り放置でよい
>>684
つ[ 無洗米 ]
・・・つか最近の白米はほぼ磨がなくても問題無いな・・・
炊飯器でカレーを作ろう(提案
なお米
雪ミクさん覚悟完了!
後何体ミクさんを買わないとだめなんだろう
じいちゃんちから送ってくるので油断してると石で歯を削ることになる
市場にはいいものが売ってるな
評論家に興味向かせるより一般客に一人でも多く興味向かせるほうが先決じゃねえ?
それで売上が上がって、結果利益が出るなら自動的に評論家の意見も変わるだろうし
>>684
無洗米は重宝してるなあ。
>>689
炊飯器から煮込みハンバーグが出てくるのはホカ弁屋で良く見る
>>370 でレゴを思い出してたら
>>371 で仲間がいた
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>692
先後の話ではないので
コタツに入って横になってたらネコがお腹の上に乗ってきたので放っておいたら
適度な重さと暖かさで今までグッスリ寝てた
もうすぐ永井さんの波平さんの最後の姿か
次の人って決まってたっけ?
>>698
まだ、みたい
石抜き機能付きコイン精米機いいよね…
>>699
ですかー
来週からどうするんだろ
>>678
ソフトから逆算してハードに到達するってのが理解できないんだろうな。
日本の産業的構造が、こういう末端の人にも見て取れる。
>>701
来週はスタッフが代役したと報道あり
こちらが最新情報です!!
http://krg.jp/job2/hamamatsu-e/
>>701
フジだからななめ上の事をするかもしれない。
お父さんが南米に突然出張してしまうとか
>>702
なかなか難しいだろうが
こういう人も無関心な人には違いないので
やはり対応したほうが長期的にはプラスに働くだろう
>>703
それはそれで興味がw
>>705
そしてお父さん2号が登場する。
技の1号力の2号的な。
>>708
磯野家の血縁関係が複雑化するな(棒
>>706
この場合、知りもしないことを知ってる風に書くだから、無関心とは違うかも?
あるいは、自分が知りもしないってこと自体を知りもしない人かもね。
そういう人は、無知誤謬を指摘されると腹をたてたりする。
>>710
まあ、ともかく理解してないのは確か
サザエさんのエンドクレジットボイスロイドの文字が(棒
グリリバが後釜とかデマが流れたことあったねえ
この件に関しては情報の仕入先が元々おかしいところなのかもしれない
>>714
産経はそうだろうね
宮本充さん辺りなら…
いやちょっとイメージが若くなり過ぎるか
レゴといえば今年のcity内ミニテーマは北極探検隊やぞ
2000年のアレに比べてリアル度大幅アップだ
figmaマルス仮面どうなったかなーと思ったら名前変わったのね
まだ色付いてなかったけど
>>713
なんでそんなデマが出たんだろうなw
グリリバ波平「カツオ、受け入れよ」
まさか最後の最後に波平回か...
>>719
グリリバカツオ「任務、了解」
>>720
なにこれ悲しすぎる回なんだけど
。゚(゚´Д`゚)゚。波平さん・・・。
最後の台詞は「うっかり道も教えられんわ!」か...
本当にお別れなんだなぁ…
そのままいくのか・・・
突然とはいえ追悼テロップもなしか
俺は飯塚昭三さんで。
左様、こらカツオ、ばかもん、だけで回せたりして
波平さん激似のつべはびびった
あの人でいいじゃんてレベル
昨日のPS4 Lab.中止してたのか
ゲームハードは長く続ければ良いだけならいくらでも続けられるだろうけど
その前にユーザーが飽きるからねぇ
御冥福を改めてお祈りいたします
>>731
.,―――、
| =з=|_ ぜんぶ、雪のせいだ
γ\ ̄c□. \
//з-\__、ン、\
ヽ\゚ヮ^ 〜・ω・〜ヽ.
\ヽ・_・―――∀=ミ
永井一郎さんの最期と言えば
ザンボット3の最終回予告でじいちゃんが退場してるから
いつもの「さぁて、どう生き抜くかの」が「さぁて、どう生き抜いてくれるかの」に変わっているのが泣ける
>>734
雪のせいで回線トラブルおきたのかもね
北大路欣也さんでもいいな とか思ったり
Wiiでモーションコントロールを体験させてMoveやキネクトなどのフォロワーが現れたけど
次は何で楽しませてくれるんだろうな。
Wii Uの固定されていない2画面ってのは現時点では滑ってるけど。
PS4 Labというのが有った事も、中止してた事も
終わってから気がつくというアレ
>>739
興味ないしー
中止の話もええいスレで知ったしねw
PS4Labって結構長い回数やるって言ってたやつかな?
そのうちの一回が雪で中止になったのか。
医者は理解しておいてもらわないとややこしい事になる
P「症状なかなかおさまらないんです」
D「ああ、薬効かなかったですか?うーん」
P「いえ、のんでないんです」
という会話が聞こえた時は担当の先生に同情した
>>741
いや、トラブルらしいよ
久しぶりの中耳炎は眠れないほど痛かったのう
つうか逆の耳も昔に中耳炎やってるとか見ただけでわかるもんなのな
>>741
発売まで週一でやるはず
サザエさんは、暫く再放送で場つなぎして
その間にオーディションするんでないかな
回線トラブルとして中止発表した
その裏で都知事選やら個人生主が普通に放送してたわけだが
トラブルね。
大雪があったとしてもえらいお粗末だな。
>>747
もしや東京都のしわざ!?
>>746
よりぬきのOPが流れるんですね
中止まで行くのは珍しいけどトラブルで配信開始が遅れるとか
通訳がなくなるとかは生放送だと結構ある印象
神の仕業だよ(棒
裏でモンハン番組もあったようだが出演者は雪のため二時間早くスタンバってたとか
普通ならやるであろうことをしてないせいですな
>通訳が意味不明な手話をする
!!
ゲハでは任天堂の陰謀説が唱えられてるらしくていつも通りだとほっこりした
何でもないようなコトが 幸せだったと思う
>>744
耳に会わないカナルイヤホンを使ってた時に黄色い耳だれがでた事が
あったんだけど、ずいぶん後に別件で耳鼻科行った時に耳が痒いと見てもらったら
あーとか言われた事あるわ。
なんか見ただけでわかるんだろうね。
任天堂の仕業なら回線トラブルでなく今後の放送も中止告知せんとなw
>>755
いつも通りですね
MSを差し置いて任天堂と言われるのか
任天堂も凄くなったもんだな
ネットの技術がないとか普段言ってるくせに
零式水偵と間違えて零観捨てそうになった
>>760
では無くて任天堂はニコに出資してますので
とても強いお金の繋がりがあるらしいよ
協賛しただけで?
>>762
へーいつの間にか出資までしてたんだ。
株主でそんな権力あるなら普通PS4ラボって企画が通らんわw
ま、特別協賛だけじゃなくて株もいくばくか持ってはいるな
それだけでSCEが正統な契約の元にやろうとしている
番組潰せるなら日本はハゲタカに食い物にされて無くなってるけどね
SCE「こっちだって公式チャンネルとかあるんですよっ!?」
株主の権力をすごく勘違いしてるのはよく見かけるね
そんな事より神通さんを何レベルまであげておくべきかの方が重要な気がしてきた
>>769
ここでも時々見るしね
株主以外でも陰謀論に片足突っ込んだ感じのとか
>>769
33%以上持っててもみずほ西武に完敗して
日本全体を撤退予定のサーベラスがあるように
株は難しいんだけどまあ分かるはずもないな
>>771
全部雪のせいだ
星5以外、ストアに誘導せずか……斬新な対策だな
スマホ版ダンジョンキーパー、「課金ゲーすぎ」の批判に斜め上の対応をして海外で炎上。
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65781826.html
低評価に対するEAの対応は、予想の斜め上を行くものだった。
EAはまずAndroidのダンジョンキーパーをアップデートした。
しかし、新バージョンはゲームが良くなったわけでもなく、課金圧力が小さくなったわけでもない。
変わったのはレビュー依頼画面だった。
そして、【1-4 Stars】を選択するとメールでEAに不満点を指摘する画面に移動する。
つまり、不満のあるプレイヤーをストアに誘導しないことで、平均評価を上げようとしているわけだ。
これが火に油を注ぐ結果となり、現在でも新しい★1レビューが次々と投下されている。
海外ゲームメディアが続々とこの件を記事にし始め、しばらくは鎮火しそうにない。
>>774
マジかよEAスクウェア最低だな(棒)
>>774
アホや
>>774
バカな運営はどこにでもいるという話か
流石だぜwww
>>774
カプコン絶許
>>774
どう言う思考回路してたら、
こんな炎上確定の方法・対応を思いつくんだろw
>>774
すごい対策だなw
EAって本当クズ企業だな…
まあ別にゲハに限らずゴシップネタの読み過ぎで頭に花が咲いたおじさんなんてよくいますし
今北、
ランペアの艦載機、スヌーカ塗るつもりだったのにセインツ4遊んでた
事前に情報あったおかげで、ウイッチ無事見れたし録画した
今期で一番だと思うし
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ ぼんじょが ,,,ィf...,,,__
)~~( 寝ている間に _,,.\xAD\xF7/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i モバイルはどんどん衰退し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├撿┤=├撿┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
>>774
EA崩壊の序曲。
EAとSCEの違いを挙げよと言われて、答えられるだろうか?
>>438 追記
Official Nintendo Magazineの記者が
Sonic Boomではないと明言したそうな
https://twitter.com/mrbasil_pesto/statuses/432299760972992512
>>785
ぼんじょが
寝ている間に
バグはどんどん増えていく・・・
EAにせびられて開発費渡してるファーストメーカーがいるらしい
>>789
BF4は箱一版よりPS4版の方が画質やフレームレートが上だったけど
DICEにSCEはいくら渡したんだろう
大企業の赤字はルサンチマンにまみれたオッサンと自称経済評論家の好物。
死ぬがよい
>>784
http://plamo-gallery.net/photo/op123/p1.jpg
結局、ドラクエスーパーライトから飛び火した騒動の蹴りの付け方は
ユーザーにお前ら舐めた真似するとアカウント取り上げるからな!
という形になったのかい?
>>774
EAもソーシャルやってたのか、このやり方では駄目ですね
艦これ運営の耳垢煎じて飲みなさい
たとえ艦これの真似しても駄目なんだろうなというのは想像がつく。
>>792
それ空飛ぶ破壊神
>>795
本質を理解出来ないとね
しかし超ヒロイン戦記がスレ見る限り実に楽しそうなので出張から戻ったら買ってみるか...
出荷的に値崩れしそうには無いが
>>793
スクエニから取り上げられる結末しか見えないんですが
>>793
それ一番アカン解決?方法やないか
それやって、胴元へ凸する人が増えると、
胴元としては禁止にするだろうなあ。うん
スマホ版ダンジョンキーパーについてもう少し調べてみた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ea.game.dungeonkeeper_na&hl=ja
https://itunes.apple.com/jp/app/danjonkipa/id659212032?ign-mpt=uo%3D4
>“EAから大ヒット作品が生まれようとしている…悪魔的に面白い、始めたら止められないゲームが”
これは開発者を交えたプレビュー記事の引用、ようは太鼓持ち
http://www.insidemobileapps.com/2013/10/02/ea-has-massive-hit-on-its-evil-hands-with-dungeon-keeper/
>“タワーディフェンス、リアルタイムストラテジーと昔のダンジョンキーパーが大好き。このゲームはそのスタイルをきちんと引き継いでいる”
これは調査会社の誰だかわからないテスターさんの意見
http://www.vgmarket.com/services/ #playtesting
詐欺である
そに子さんの技は非情なるギターですか?
>>802
これってアウトな事例なんじゃなかったっけ、北米だと
今は企業も苦しいから業績あげようと必死なのはわかるが
猿以下のバカしかやらないダメ手段をやる輩が多いもんだから
大変だなw
まあトップが猿以下って可能性もあるが
>>798
今でじこだされても、ねぇ
>>803
回復技を敵に使って部位破壊が全て済むまでにHPを0にしないようにする悪魔の
ような役目の
ようだ!(最もこのゲームの回復役はそういうポジにならざるを得ないみたいだが)
テレビ見てたら速報テロップが流れて
都知事決まったのかと思ったら地震だった
>>774
いつEAはファザーするんだ?
投票してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
都知事選は毎回終了間際に投票しているようでなさけない.
>>727
最後の週もいつものように視聴者に楽しい家族団らんを過ごしてもらいたくて
あえて出さなかったのかもしれませんね.
>>787
そういえばゲハでこんな書き込みが…もしも本物リークだったら面白いですね.
PS4の発売予定タイトル酷すぎじゃね?2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391911679/190
190 名前:名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 14:13:06.19 ID:m63aGzOO0
もうじきS社のとあるJRPGがU独占(3DSでも遊べる)発表されるけど
すかさずクレクレスレ乱立される事だろう
ーーーーーーーーーー
プレビュー記事とかはもう某シェフ芸人のオススメくらいの価値しかないよな
>>810
正直かなりいらない気g
何でもない
>>807
モンハンの大型モンスター全般「怖えぇ……
ぼんじょさんがいなくても
バグは増えるし、誰かが駆除する
そう思えば、気持ちが楽になる(ぼ
>>808
8時になったのでテレビをつけたらもう当選確実になりました.
>>812
何かスマホでも出されそうでなあ…
セガの場合→微妙
スクエニの場合→超微妙、っつか有り得ないレベル?
他のS社が思い浮かばねえ
>>817
セガ「あ、あの
>>817
SCE
>>808
今、外添氏初当選のテロップ流れたよ
サンドロットか!
>>817
seta!
駄目だ、熱で脳がやられてる
DSなど頃の頃に比べると普通のRPGが少ない気がするので
出てくれるのであれば一応は歓迎
3DSでフィールド式のRPGというと、
テイルズオブジアビス、BDFF、女神転生4(は少し変化球か)、
あと何があったっけ
>>810
セガからニンテンンンが発売決定だな(棒
脱原発層とやらが見事半分に割れたみたいだなあ
頭にSが付く会社はロクでもないイメージ
>>824
ドラクエ。3つも出てるのに
ちょっと待て
S社開発はともかく、Wii(U)と3DSでも出る、独占ってロデアじゃねえか?
>>817
SNKプレイモア
サンソフト
サンドロット
シリコンスタジオ
シルバースター
サクセス
SCE
たくさんあるよ!!
>>814
かけがえのない命だと流行りの歌は言うけれど
誰かが僕とかわってても誰も困りはしない
>>817
ではサンソフトで
…何か有ったっけ?
>>830
サンドロッドかサクセスならかもーん
舛添か。
共産党の爆弾が炸裂してまた早々に辞任とかにならないといいな。
セイブ開発「雷電をRPGにしてしまおう!」
スティングか
バロックでも出すのか(棒
>>824
闘神も一応フィールド式だな
セイブ開発は別名義でアーケード向けのエロ麻雀作ってたな
>>824
マベのルンファクチームのアレがどうなるかなー
サクセスにUで開発出来るだけの開発力あるかねー?
サンドロットはEDF4出したばっかだからまだ何か発表するの無理じゃね
>>829
あれは、JRPGじゃなくて、アクションゲーでは?
システムサコムでメルヘンヴェールがついに完結。
世界一もあるけど、まあねえよな
>>831
誰かが困るか困らないかなんて些細のことは問題じゃないかと
大切なことは自分がどうしたいのか
・・・とか言ってみる
他人の目ばかり気にしてたら疲れるよね
>>841
一応RPG要素もあるって言ってた
開発会社もPROPEでSが入ってるから候補だな
都民の皆さん、都知事選はマック赤坂さんに投票しよう!
ダブルマック赤坂
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22840108
>>846
履歴的に当選しても案外普通にこなすだけじゃねとか言う意見があったな
とりあえず都民は朝までファミコンな
つか本当冗談抜きで任天堂キャラコラボモノでもない限り
スマホ含む他機種に持っていかれる恐れあるんじゃねえ?
>>848
http://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/kuso/kuso14.jpg
>>844
.,―――、
| =з=|_ やりたいことやるために 僕らは生きているんでしょう
γ\ ̄c□. \
//з-\__、ン、\
ヽ\゚ヮ^ 〜・ω・〜ヽ.
\ヽ・_・―――∀=ミ
>>849
その市場で売れるコンテンツならね。
ソニックなんかはNintendo市場が一番売れるから
3DSとWiiU独占とかになるんだし。
…まあもうソニック自体マリオファミリーと思われて(ry
>>846
すごいな
ソニーが日本をほとんど捨ててるのを見てサードがPS4にソフトを供給するのに及び腰になっている可能性も無くはない?
んでまだまだ日本でもがんばる感じの任天堂ハードにJRPGを出そうとする所が出てきてもおかしくはないかな
個人的にいちいち
>>850
若いけど髪型はあまり変わらないなw
途中で送信してしまった…
そういやDQスーパーライト
例の返金騒ぎで途端に順位落としたらしいな
>>857
課金に敏感になったかな?
>>857
ガチャが止まってるせいじゃないかい?
>>854
.,―――、
|  ̄ω ̄|_ まだPS四天王が居るから大丈夫でしょう
γ\ ̄c□. \
//з-\__、ン、\
ヽ\゚ヮ^ 〜・ω・〜ヽ.
\ヽ・_・―――∀=ミ
>>857
昨日27位まで落ちていたのが、修正入った途端
もうパズドラに次いで2位にまで戻したってさ
>>857
イルルカ面白いからどうでもいいや
よくまあ、課金で仲間みたいなん、こういう買い切りゲーあるのにやるなあ
課金やガチャゲーム好きな人って、やっぱパチンコとか
やってた人なんかなあって感じはするねえ。
無料ゲーしかしない人ともちょっと違う感じ。
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1391945043537.jpg
20代の田母神支持率が高くて驚く
>>834
田母さんじゃないのか、舛添は嫌過ぎる
>>864
若いほど自民か共産かみたいな拘りが減っていく、いつものグラフ
慎太郎の最後の任期の時もこんな感じだったな。
↓こういうの
▲▽▲▽
>>865
でも舛添じゃなかったら、宇都宮か細川になってたで
>>867
それらは反原発で食い合ってたから眼中に無い、
小泉、せがれの事も考えてやれよ
ゲンダイで悪いが
http://gendai.net/articles/view/news/147845
>>863
偏見かもしれんがRPGとかで初めてすぐアクションリプレイとかツール系わざわざ買ってきて
レベル最高アイテム全部保持から始めるのが普通とかそういう人が買うイメージがある
スーツアクターの人たちも踊ってたのか今日のキョウリュウジャーのEDw
漁夫の利でマック赤坂当選と読んだが違ったのか
>>865
田母神さんはにちゃん以外では人気というか知名度もないよ
>>873
だからこそ20代で2番目に来るのは驚き
2chニコニコアフィブログの影響力が予想以上にあるのかも
細川さん出ないほうが原発関連の影響で宇都宮弁護士の票が増えたんじゃないのかなぁ
>>872
俺は投票率の低さからドクター中松になるかと思ってたわw
全部雪のせいにすればいいと思うよ!
何十年後かには影響してきそうではあるは
しかし結構立候補者多いんね。
しらん人ばっかだけど
>>873
取り巻きも良くなかったからなぁ、
今の時代に徴兵制なんか愚の骨頂だというのに
唯一神さま出んかったん?
田母神さんは
そもそもネット以外では立候補したことにすらなっていない程度の扱いじゃなかったか
あ、取り上げの大きさ的な意味で
>>879
有る意味今回は泡沫候補しか居なかったからね、
猪瀬のままでよかったのに
>>882
一応主要4候補の一角として取り上げられてた印象はある
>>883
猪瀬の時も泡沫レベルしかいなかったけどね
次の選挙が本戦かなあて感じ
>>857
ガチャ止まってるので新規で始めるとにっちもさっちもいかず辛いと聞いた。
そういえば田母神はんの応援演説を
出張中某所でみたけど
痛々しい若者が応援してたな。
神様仏様田母神様だったかのプラカード持ってた。
>>881
あまりに短期間過ぎて断念したんだと思う
>>887
どこのやきうのお兄ちゃんですか(棒
唯一神って都知事選で出るんだっけ?
都議会戦と思い込んでた
>>798
ISのラウラが何故かどう見てもシンフォギアキャラになってるらしいな…w
そのかわりにクリスが割食ってるとか…
まあ、殿様には民主がナイスアシストしたからねw
結局舛添以外は、信者以外どん引きみたいな状況になってたから
>>890
前回は立候補してたけど、今回は居ませんでした
イタリア見たいにロリコン容認候補が出ればよかったのに
少子化対策の大義しょって
>>870
課金しても確実に出るわけじゃないのであまり被らない気もする
そもそも田母神氏ってどういう立ち位置?
私が知る限りでは、コミンテルンがどうこうという妄想を信じ込んで、
愛国といいつつ防衛省の省益しか考えない人という程度なんだが。
選挙は人口多い国をことごとく属国にしてから必勝の構えで発動するもの(civ脳
>>887
Twitterでフォロワーが田母神支持だったけど、あまりにも必死すぎてフォロー外したわ
>>887
ドクター中松の応援演説はファンとスマホで一緒に写真撮ったりとか和気藹々としてたよ(棒
そういえば前々回だと石原当選でオタ文化滅ぶぐらいの勢い言われてたなw
>>894
前回は出てたのかw
>>887
何となくだがアンチリア充な人達から人気ありそう。
>>871
録り忘れてた… トッキュウジャーはちゃんと録ろう。
まあ、舛添さんも失言の大家だし、いつ引きずり下ろされるかって感じはある
>>900
インディーズ候補として実に正しいw
そういやドクター中松はテポドンだかを押し返す発明とやらはどうなったんだろ
>>904
しがない氏には毎週トッキュウジャーを見て感想を述べてほしいものだ(無理強い
>>904
EDの踊りだけならニコニコに・・・
>>908
義務ですよねw
まあ、今回の都知事選は左にぶれなかった事だけ評価しよう
小泉父、あまりに無様すぎて隠居してた方が善かったんじゃないかな?
選挙ゲーってciv以外になんかあったっけ。
舛添はハゲ差別禁止法を作れば見直す!
ドクター中松には名誉都知事の称号を与えてあげたい
ジャンピングシューズ敷き詰めて跳ね返すとかだろ
>>912
ttp://newfami.com/1988/americasenkyo2.gif
|−c−) >>897
| ,yと]_」 ツイッター上では嫌中韓な人に人気
デマブログ読者層とかぶってるんじゃないか?
キョウリュウジャーって前に始まったばかりじゃなかったっけ?
と思ったら、そうか、プリキュアも終わったんだっけ
2月に番組改変ってピンとこねぇ
>>912
ttp://may.2chanlog.net/may/138/40/62/1384062696466.jpg
>>915
着発でも無理だし、高度で爆発させる場合も意味無し
選挙ゲー、陰謀の惑星シャンカラは…どうだっけ
>>913
それ、全国民を丸刈りにするしか解決できんじゃない?
>>917
まあ、同好の士どうしの共感だろうね。
共通点は社会経験がないということ。
3発殴るんじゃないの(棒
>>903
しかしそれだけでこの得票率なら現状に不満が多いって事の表れな気が...
>>903
しかしそれだけでこの得票率なら現状に不満が多いって事の表れな気が...
3発殴るんじゃないの(棒
モンハン熱が再燃してきたので狩猟部を募集
したらばが重い!
大事なことなのかw
>>916
http://newfami.com/atoz/a/americasenkyo.html
ファミコンで「アメリカ大統領選挙」なんてソフトあったんかよwww
>>918
大悪司の市長選挙を利用して組の誰かを市長にする展開か
やたら公明党の組織力を強調する池上さんに呆れました.
創価学会は選挙のたびに公明党を支援するかどうかを決めていて
都知事選では今回も支援していないのに何考えてるんだ…
知らないなら単なる無勉強ですし,
知っているなら反創価学会色を出してウケを狙っているということで
どっちにしてもひどいです.
>>918
2月スタートだと春休みや入学祝いで、新番組の最新のおもちゃを
買ってもらい易く、クリスマス&年末に最終商品まで総決算で売れる
という良い事尽くめのスタートなんですよ。
ただしライダーは最初から最後までメインライダーのベルトが一番売れるので
この方程式にちょっと外れてしまう。
なので9-10月スタートに変わったのでは?という話も。
>>930
学会も威光が衰えてきたからね
>>912
( ・_・)選挙後はトロピコ。
>>923
若い人が現状の世の中に不満があるのは当然です。
むしろ無い方が怖いw
ディスガイアの暗黒議会は…選挙ではないかアレ。
店でガム等の安い菓子を買い込んではひたすら配るお仕事
政治話は無駄に荒れるからやめなよ
|−c−) >>923
| ,yと]_」 まぁ貧困が進むとこういう「威勢のいいこと言う」候補に支持が集まるってのは、
海外でも歴史的にみても良くあることのようですから
>>929
それもってます
そういやオリンピックだか選挙だかの影響で今日の深夜のアニメは大分早くに放送してたね
今期のアニメは週前半に固まってる感じで
更に海外ドラマやWOWOWのテイルズオブ全シリーズ一挙放送も相まって日曜日から月曜日にかけての録画件数がすさまじい事になってるので
少しでも早い時間に放送してくれると凄く助かるぜw
>>934
まあ要はいつの時代も変わらないってだけだなぁ、正直ツイッターで見てみても
若者vs年寄にしか見えなかった
>>912
ヨーロッパユニバーサリスで神聖ローマ帝国皇帝を目指してみるとか
中韓に関しては、このまま放置すれば両者共自壊するのを坐して待つのが吉だと思うし
なんにせよ戦争はいかん、大好きな戦車や戦闘機や艦船が壊れちゃうじゃないか
>>929
> シャンゼリオンの都知事選挙を利用して、黒岩さんが都知事になって東京国建国の展開か
!!!!
>>936
飲み会で絶対しちゃいけない3大話のひとつだっけ
他の2つは知らんが
>>937
共産が伸びてるのも結局は若年層の貧困化が進んでいるという事なんだろうな
( -_-)リーダーって大変なんだな・・・
大統領:メタルウルフカオス、トロピコ
市長:ファイナルファイト
>>944
取り敢えず一つが野球なのは分かるw
やきう・しゅーきょー・せいじ
|−c−) まぁそんなことよりソチオリンピック
| ,yと]_」 2年に1度の永田泰大さんの晴れ舞台をどうぞ
ttp://www.1101.com/sochi2014/2014-02-09.html
(´▽`)950
>>874
出口調査でしょ
こんな天候で行くぐらいだから
相当熱心なそうなのだから比率あがっても不思議じゃない
ちょっと高いぐらいだからなあ
>>949
永田さんって任天堂じゃなくまだほぼ日所属なのか?
>>944
きのこたけのこ(棒
>>950
バグが出ない次スレを
>>950
ボンジョレヌーボーな次スレを
>>936
すいません.とりあえずミンティアかじってクールダウンします.
>>950
次スレに清き一票をよろしくお願いします.
|−c−) >>952
| ,yと]_」 まだ、というか、永田さんはもうずっとほぼ日所属ですよー
>>950
バグの無い次スレを
>>950
次スレよろ
>>952
任天堂に所属する理由を感じませんが。
>>950
次スレのデバッグを
まぁ野球はそこまで異常執着なファンは減ったから過剰なディスり発現連発とか避ければまぁ大丈夫
宗教は当たると大爆発だがヒット率はかなり低いのでまぁ相対的に安全
…政治は頻度も威力もヤバいから相手のアライメントがある程度わかってからしようね。
>>957-958
ああそうか所属は変わってないのか
しゃちょきくの編集者と聞いててっきり変わったもんかとw
飲み会ではあまり話さないなぁ
バグ出した人を懲役刑にすれば
ぼんじょさんを救えるかもしれん
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2237
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1391948386/
( -_-)時の列車コケスレライナー 次の停車駅は過去か未来か。
>>963
待つんだ、それじゃぼんじょ氏自身がバグを出してしまった場合が...
>>964
乙
漆黒自重w
>>963
(´▽`)チェックミスでしたさーせんwww
( -_-)・・・無罪よろ。
|−c−) 以前も書いたけど、永田さんは糸井さんにファミ通辞めてフリーになったことを挨拶に事務所を訪ねたら、
| ,yと]_」 「机余ってるからそこに座ったら?」と言われそのまま入社という経緯
ttp://www.1101.com/books/nazo/2006-10-30.html
>>964
おつー
>>963
そして、だれもいなくなった・・・
>>964
過去行きのチケットひとつ乙
>>964
乙です。
バグを消しに過去に行くんですか?
>>964
いい日乙立ち
>>964
おつ
>>964
乙であります
いかんブラックヴァイラスが
>>964
zZ乙Zz
>>965
少なくとも刑務所内では命の危険性は無い…!
>>964
おつ
>>968
全体的に入社経緯おかしい人ばかりやんけw
>>976
成る程、懲役中の作業もバグチェックという業を背負う訳か
>>968
弛そうだけど基本優秀な人ばかりなんだろうなw
>>964
果てしない向上を目指して、ただひたすら進むデバッグの道
そのバグに落ちるプロフェッショナルの影は、なぜか悲しく、そして寂しい
次回のコケスレは、「ぼんじょぶる魂」に停まります乙
>>944
|―――、
| ̄ω ̄|。目玉焼きに何をかけるかと、唐揚げにレモン
|つ日¢ロ
>>981
目玉焼きも唐揚げもコショウだな
半熟の目玉焼きはご飯の上に乗せるよね?
から揚げにレモンかけたらビール瓶での殴りあいに発展しても仕方ありませんね(棒
>>983
で、ノリと醤油かけまわす
パンの上に乗せるラピュタ式、ただし結構な確率で汚なくなってしまう...
>>985
福神漬けをのっけるのは428式だっけ?
>>983
( ・_・)べーこん・・・
焼くときに時間かかるからそもそも目玉を破壊するマン
>>964
乙
卵高くなったなぁ
いつ安くなるのん?
>>964
湯上り乙
卵かけご飯最強だろ
ぶっかけご飯!
ほっと雑炊
( ・_・)1000ならバグが減る。
( -_-)無念
( ・_・)1000ならバグが減る。
( -_-)無念
>>991
奥さんに産ませればいいじゃん(ぼ
ワンフェスのフォト見てるけど、モノの見事にパシリム無いなあ。
ワーナーブラザーズ版権下ろさなかったか、間に合わなかったか?
1000なら夜食で太る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■