■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ2227

1 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:37:58 M0oC.mE.
ここは「PS3はコケそう」と思うズヴィズダーの構成員たちがヴィニエイラ様を愛でつつPS3を生暖かく見守るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「我らが」
「ズヴィズダーの光を」
「あまねく世界に」

等々、意見は色々ありますが終着点は同じ。PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2226
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1390982626/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:38:20 M0oC.mE.
コケそうな理由 Ver.6.60

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:38:32 M0oC.mE.
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おやつ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うまうま


4 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:41:41 Tck0XC06
>>1
どうすれば構成員に入隊できますか?><


5 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:50:50 JsxCniYk
全然関係ないけど
お仕事のほうこくおわりー

お仕事の途中経過を
特にうまくいってないところを多目に
うまくいってるところをサラッと
たまに上司に伝えるのも、
したっぱの大事なお仕事でありますよー。


6 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:55:44 Kl6I9oHg
|з-)¶ それにしてもIGA、未だ許されません。


7 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:56:05 zk9AcUfI
ソフト不足を嘆くのが叩かれるのではなくて
前提条件がおかしいから叩かれるのではないでしょうか?


8 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:56:30 ks5lRcRA
>>5
へのさんは何だかんだ言いつつよく働いてるよねえw


9 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:57:50 Tck0XC06
>>8
テレ東さんも見習ってほしい><


10 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:58:10 /mgNKTac
新規IPだからゼルダではないかと


11 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:59:44 ks5lRcRA
>>9
バカと給料泥棒は死んでも直らないからなあ。


12 : 名無しさん :2014/01/30(木) 13:59:54 O4dCh2qg
ドンキー公式にCMと紹介映像きてるね

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/arkj/index.html


13 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:00:45 tzO4EIPA
そりゃ現状をみる限りじゃミヤホンは死ぬまで引退できないよ。


14 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:00:49 5DUQjlaA
ゼルダ無双がコエテクなら誰かコラボで登場…と思ったが
コエテクサイドに適当なのがいない気がする


15 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:01:54 pnLCrN/I
>>14
アンジェリークとか?(適当)


16 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:02:03 Tck0XC06
>>10
小市民リンクの冒険だな!


17 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/30(木) 14:02:57 3.ZOlRPA
>>14
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そこでまさかの「ロイヤルブラッド」からですも(ぼー


18 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:03:19 M0oC.mE.
>>12
ドンキーコング面白そうだなぁwCM見てると
買うか


19 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 14:04:09 7J5O8lIE
前スレ
一人用だと、オンラインゲームなんかでも一人用には違いないでしょ


20 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:05:55 Kl6I9oHg
|з-) いや、大部昔に任天堂が登録商標した一人用のMMOみたいなシステムってのなかったっけ?


21 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 14:06:32 7J5O8lIE
>>20

あったね


22 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:07:10 0065hTBc
>>6
許される為のチャンスすら与えられてないじゃないですかーやだー(棒
大体何やってるのかも分からん上にそもそも今もコナミに居るのかすら不明だし。


23 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:09:00 VR3yr5go
全部乗せは男のロマン
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22519.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22520.jpg
というわけでビルドブースターとビルドブースターMK-Ⅱとユニバースブースターを
全部乗せしてみた
後ろの重量がやばい


24 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:09:48 Suo/ugvQ
>>23
なんというぼくのかんがえたさいきょうのガンダム


25 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:09:55 Kl6I9oHg
>>21
|з-) なんだっけ?名称思い出せないからググれない。


26 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:11:26 5DUQjlaA
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/30/73907.html
『ミラーズエッジ』が396円!ほかにも『FIFA 14』や『Crysis 3』など
― Xbox LiveでEAスペシャルセールが実施中

>・『ニード・フォー・スピード ライバルズ』 3,570円
>・『FIFA 14』 3,600円

2月4日までのセールとはいえ、もうベスト版級の価格とは


27 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 14:11:46 7J5O8lIE
>>25
http://www.inside-games.jp/article/2011/08/13/50872.html


28 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:12:46 Kl6I9oHg
>>27
|з-) ああそれそれ、つかまんまだったか。


29 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:15:05 g14SNYhg
>>23
あれ?ブースターmk2ってストライカー穴対応なん?


30 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:16:24 Tck0XC06
>>29
穴があつたら入れるコケスレ


31 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:16:35 2PPdC1eY
>>27
どういうもんだろう?
ほかプレイヤとのコミュニケーションがないだけで、
全体的な出来事を同時的に多数のプレイヤが共有するようなものかな?


32 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 14:16:57 7J5O8lIE
>>31

わかりません


33 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:20:49 VR3yr5go
>>29
mk2もストライカー穴と同じ3mmなので大丈夫
ただビルドブースターの裏はそのままだとストライカー穴じゃないので
単品の方に入ってるジョイントパーツが必要で
それを付けるとビルドブースターにストライカーパックを装着出来るようになります
なので単品を複数買うとビルドブースターを幾らでも連結出来るという素敵仕様


34 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:22:23 K5jHJj.6
>>33
つまりこれか
ttp://www.v-gundam.net/mechanic/img/35.jpg


35 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:23:50 Tck0XC06
コケスレは連結好き?


36 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 14:24:40 7J5O8lIE
>>35
A列車!!!


37 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:25:28 ks5lRcRA
オンラインPBM、という謎単語が頭をよぎる。
…郵便システム調べたなあ。

………じゅ、じゅうななさいにょろ!


38 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:25:52 iQJxlL4A
連結好きはホモ


39 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:26:50 VR3yr5go
>>34
胴体がコンテナなんだっけか
ビルドブースターについてはこの動画を見て貰えば早いと思う
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21983581


40 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:26:58 ks5lRcRA
タダイマンがいるときにしろよお前ら。


41 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:27:25 Tck0XC06
盛岡で見る新幹線の連結はドキドキする


42 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:31:32 M0oC.mE.
ホモはカエレ


43 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:31:49 mc30/av6
|゚д゚ミ 連結といったら朝の金沢文庫(KQ脳


44 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 14:34:09 7J5O8lIE
>>43

送った


45 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:35:14 2PPdC1eY
>>44
黒い電文・・・


46 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:35:33 mc30/av6
>>44
|゚д゚ミ いま大手町なのであとでー。


47 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 14:35:52 7J5O8lIE
>>46

はいよ


48 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:35:53 tzO4EIPA
>>31
例えばゲームの中の1日だけと限定して
誰かがそのゲーム内で1日を過ごした内容がサーバーに記録されて
他のプレイヤーのゲームにレースゲームのゴーストデータみたいに再生されるって感じを想像した。


49 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:36:55 M0oC.mE.
これがこのまま出てくるとは限らんし気長にまとうぜ


50 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:37:02 Tck0XC06
>>48
ぶつもりの夢見?


51 : 名無しさん :2014/01/30(木) 14:41:19 tzO4EIPA
>>50
飛び出せどうぶつの森で実現してるんだ。


52 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/01/30(木) 14:53:24 2gtIRgZA
タダイマン向けかな?

速報:東レとNTT、着るだけで生体信号が取れる繊維 hitoe 開発。ドコモが年内にスマホ連携開始
http://japanese.engadget.com/2014/01/29/ntt-hitoe-2014-hitoe/


53 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/30(木) 14:53:41 cg7RfcSo
>>41
ハヤテくんとこまちちゃんが…


54 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 14:59:01 7J5O8lIE
任天堂さんの現金増えてるんだな


55 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:02:07 2PPdC1eY
>>54
赤字なのに。
錬金術?


56 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/30(木) 15:02:37 XKdgKpFE
>>54
株を買うのに有価証券あたりを現金化したんじゃないの?


57 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:02:57 mc30/av6
|゚д゚ミ KDDIは増収増益


58 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:03:34 7J5O8lIE
>>55
実は10-12月では黒字なのだ

それを考慮しても増えてるから円安かな


59 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:03:51 7J5O8lIE
>>56
いや、合計値


60 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/30(木) 15:04:28 XKdgKpFE
>>59
合計値っていうと、流動資産のことかな?


61 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:04:37 7J5O8lIE
あと中間比だと、300億円ほど在庫も減ってるな


62 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:05:31 7J5O8lIE
推計だが、黒字+在庫減+支払がこれから、さらに円安で増えたっぽいな


63 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:05:53 7J5O8lIE
>>60

流動資産内の現金+有価証券


64 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:06:55 tzO4EIPA
>>52
やばくなるととスーパーマリオのタイムアップの音楽が鳴ったり
ゼルダの伝説でライフが残り1の時の音が鳴ったりするアプリ作るか?


65 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/01/30(木) 15:09:57 TnptCI6o
>>1
乙です。

しかし、今のペースでは番組が終わるまでに世界征服なんて無理だよな(ぼ


66 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:11:33 ks5lRcRA
>>62
計画比の達者率がアレで現金増えるとかどんだけ頑丈な財務体質なのよ…


67 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:12:25 7J5O8lIE
>>66

財務体質というより、みんなが思ってるほど深刻な赤字じゃないのさ
3Q終わった時点で任天堂さんの赤字はわずか16億円に過ぎないわけで


68 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:13:23 7J5O8lIE
そういえば、ゲハで9月末の在庫でワーワー言ってるの見たが
12月末は9月よりも減ってるちゃんと販売に見合ったようにしかやってない。
この辺りはさすが


69 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:15:15 ks5lRcRA
>>67
赤黒しか見ないで内容に触れないから、てことか。


70 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:17:07 7J5O8lIE
>>69

ま、普通の会社じゃ350億円赤字は確かに大変な額だが
任天堂さんは現金を1兆円近くももってるわけでそからするとせいぜい4%内外にすぎない


71 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:17:22 5DUQjlaA
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20140130_633049.html
見たくないニュースをフリック操作で爆破できる新感覚ニュースアプリが登場

ゲームよりも、こういう遊び感覚の方がスマホっぽいと思う近頃


72 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:17:47 jkssaqks
>>68
馬鹿は馬鹿なりに自分が傷つかんようにはしてるね。
馬鹿にしか見えないやり方だが。


73 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:21:23 w0Tar6t6
??なんで任天堂が生きのこると傷つくの?


74 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:22:05 7J5O8lIE
>>72

馬鹿という表現が適切とは思えないなあ

ただ、彼らは理解していない
これは昨日も煽りに来たのと共通している
よく調べもせずに適当にいってるのは確かである


75 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:22:40 7J5O8lIE
>>73
ゲハのわーわー言ってる連中じゃないの?


76 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:23:45 tzO4EIPA
>>71
確かにこういう遊び心は面白いね。


77 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:24:53 2gtIRgZA
>>64
回りも焦るんですが(;´・ω・)


78 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:24:52 tzO4EIPA
なんか昔、漫画でみたような気がする。
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/b/cbea4001.jpg


79 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:26:16 PrV3Js1.
興味ないから、扱いもテキトーで表面的な事でしか語れないんだしょ


80 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:29:13 ks5lRcRA
その表面にしか触れない成れの果てがゲハ。


81 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:29:45 J0cfjElw
>>78
ホワッツマイケル?


82 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:31:54 2PPdC1eY
>>74
二つ可能性があると思う。
ひとつはしがない氏が常々言ってる、世間知らずで偏向した人。
もう一つは、当人はただの馬鹿で、誰か別に司令塔がいる。


83 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:32:49 2PPdC1eY
>>71
PCでもビルGを潰すゲームってのがあったな。
元はゴキブリを潰すゲーム。


84 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:35:04 CNjEF0s6
去年行きつけの雑談サイト(利用しておいて言っちゃなんだが頭が悪くて固いおっさんのオタクが多い)で
ゲハより純度の高い本物のアレな人が任天堂の"営業"赤字とソニーの5期ぶり黒字(ビル)比べててあっ…(察し)てなったよ


85 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:35:44 Kl6I9oHg
>>82
|з-) バカを自覚出来てないヤツだと思う。だから周りの意見を聞かない。


86 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:36:05 mc30/av6
|゚д゚ミ 質疑応答超訳

東洋経済「ウェアラブル端末どうよ?」
キャリア「あれ誰が買うのよ?」


87 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:36:55 5DUQjlaA
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140130-OYT1T00620.htm?from=top
新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大

>脊髄損傷で足や尾が動かなくなったサルの細胞を採取し、
>STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、
>サルが足や尾を動かせるようになったという。

もうこういう段階まで進んでたのね


88 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:38:10 mc30/av6
|゚д゚ミ KDDIは余裕を感じるのう。


89 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:41:46 iRxg8jXY
>>88
docomoほどやられてないし


90 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:42:10 ks5lRcRA
ウェアラブル端末はロマンの固まりだからのう。

…ロマンと実用性て真逆よね、というオチも含めて。


91 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:43:30 iRxg8jXY
>>90
だから任天堂さんもやらない


92 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:44:03 mc30/av6
|゚д゚ミ ギャラギアとか宴会のネタ用のアイテムだよね。


93 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:44:18 w0Tar6t6
地元にdocomoだけフリースポットがすくない


94 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:48:34 YpO6TYUc
腕時計がぱかっと開いてアンヌ隊員とお話が出来る通信機は
いつ出来ますか?


95 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:48:35 DMj9cQ5.
届いた闘神都市つきテクノポリスが
思ったよりずっとしっかり昔のゲーム雑誌だったでござる


96 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:50:22 5DUQjlaA
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/632/697/00.jpg

エプソンのコレとか怪しさ満載の見た目がステキ


97 : 名無しさん :2014/01/30(木) 15:58:23 mc30/av6
|;д゚ミ コート着てると電車とか暑いんだが。


98 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:58:44 iRxg8jXY
>>97
あったかいね
雨上がると寒くなるはず


99 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 15:59:32 iRxg8jXY
む、月曜日の予報が18になってる


100 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/30(木) 16:00:09 6WJF9Vbw
>>97
来週の月曜は東京19℃の予想ですよ


101 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:00:29 iRxg8jXY
勝った!


102 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/30(木) 16:00:31 6WJF9Vbw
かぶった


103 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:01:13 mc30/av6
|゚д゚ミ 19はもっさりした人にはもう半袖も行ける気温なんだが。


104 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:02:23 M0oC.mE.
来週の水曜の気温の落差が半端ないw


105 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:02:37 iRxg8jXY
>>103
なお、火曜日は7度


106 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:03:10 dT7MEVO6
今年はあと一回くらい寒波がきてそれで寒いのは終了かな?


107 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:03:32 iRxg8jXY
来週月曜日だとまだ春一番にはならないか


108 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:04:08 mc30/av6
>>105
|゚д゚ミ 冬場はぶっちゃけ夏より気温差きついよね…。


109 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:04:12 iRxg8jXY
>>106
まだまだだよ


110 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:04:32 iRxg8jXY
>>108
そうだね


111 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:04:37 lpVEomLQ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/img/16.jpg
いいね


112 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:04:39 5DUQjlaA
ここまでは非常に雪が少ないので、3月頭くらいにまとめて降りそうな


113 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:04:59 lpVEomLQ
誤爆


114 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:05:12 iRxg8jXY
>>112
東京は二月、三月だね


115 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:05:46 ks5lRcRA
>>113
…ごばく…?


116 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:05:50 mc30/av6
|゚д゚ミ 暖かいからってコタツ片付けると、
    そのあとに寒い日が来ると悲惨なので5月まで待ってって
    ウチの猫が言ってたな。


117 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:08:40 ks5lRcRA
今年は雪降らんなあ(宮城
…商売的に超死活問題です(靴屋


118 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/30(木) 16:09:29 cg7RfcSo
例年東京界隈では4月上旬までは行ったり来たりの冬将軍の撤退戦が続きますね.

>>94
妖怪ウォッチを思いついた人の脳内にはそのイメージがあったのでしょうね.


119 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:12:18 5DUQjlaA
>>117
今年は秋田ですらそんなに雪無いしねぇ…
郡山の一角は今日もドライです。


120 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:14:12 ks5lRcRA
雪の有無で売上3割は違うからマジ死ねる。


121 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:21:54 Kl6I9oHg
任天堂、スマホ向け情報アプリ開発へ 社内の精鋭投入
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/140130/bsj1401301212008-n1.htm

|з-) 3Kは平気で捏造するなー。


122 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:23:30 iRxg8jXY
>>121
精鋭は使うと言ったみたいよ


123 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:24:33 ks5lRcRA
…想定範囲の外を全力で直滑降するなあ産経。
公式ソースすらまともに読めないブンヤとか何のために生きてんだ?


124 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:26:19 8C2R714E
つーかそんなおかしな記事では無い気が


125 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:29:12 IlKU6/cg
>>121
>株主から要望の多いマリオなどの人気タイトルをスマホで有料配信すること

これはダウトだ。


126 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:30:21 iRxg8jXY
>>125
機関投資家は多いよ


127 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:32:13 dqRg6hYM
>>121
記事中でアプリはアプリとして説明しているのに
スマホはスマートフォンとして説明しているのに
以降はスマホと省略してる。


128 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:32:43 ks5lRcRA
スマホで儲かると言う人は具体的な数字を持ってない法則。


129 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:32:53 5DUQjlaA
どうしてもマリオ3D最終ステージとかスマホで操作したいんでしょう(棒


130 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:33:34 Hx/u/sVM
>>121
記事タイの付け方や力点の置き方はおかしいが
明確に間違った情報は言ってないな
だからこそ悪質なんやけど


131 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:33:50 IlKU6/cg
>>126
そうなんですか。
株価は上がるかもしれないが任天堂としてのアンデンティティを損ねるだけだなあ。


132 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:34:46 ks5lRcRA
物理キーのないハードでマリオとか初代ですらやりたくないわ。


133 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:35:13 tlKSvW3k
>>128
もしくはパズドラ(或いはその時流行っている何か)の数字出して成功すれば!と呼びかける


134 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:35:54 iRxg8jXY
>>131
だから別に聞かなくていいんじゃない

岩田さんも二年前はソーシャルやれと言ったが今はだれも言ってないと言ったらしいし


135 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:36:12 iRxg8jXY
>>133
昨日も着てたよね


136 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:36:32 e4apV2/g
>>121
ミニゲーム配信を目指す、は間違いじゃないがちょっと違うな
ゲームを作る(配信する)事も任天堂のIPを使うことも
禁止していないとは言ってるが


137 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:36:48 ks5lRcRA
>>134
やだ岩田さん真っ黒。


138 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:37:07 tzO4EIPA
>>121
タイトルだけなら別に捏造してるようには見えないけどね。
社内の精鋭にスマホユーザー向けの呼び水になるアプリ(ゲームもOK)を開発させてるって書いてあったし。


139 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:38:52 Hx/u/sVM
読売も読売で最重要情報が最後の2行だけとかもうね
http://i.imgur.com/LaVefwWl.jpg


140 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:40:12 iRxg8jXY
>>139
いいんじゃない
スマホに出さないと書いてもらったらいいんだよ


141 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/30(木) 16:40:31 KZ.tQ0bk
>>139
だってウチらですら想像しにくいのに専門家でもない奴らが言及出来るわけないじゃん


142 : <=: :2014/01/30(木) 16:41:09 xvCBWK/g
情報ソースすらまともに読めない新聞記者は死ぬがよい


143 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:41:13 iRxg8jXY
ま、出さないことをネガティブに報道されたのはいいこと


144 : ごっどふぁーざー :2014/01/30(木) 16:41:44 nBHwdrA.
>>133
成功すればお前のパンチのスピードは倍になる!


145 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:42:13 ks5lRcRA
>>142
9割死ぬ。現実は非情である。


146 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:43:20 tzO4EIPA
>>139
ビッグローブは700億円なのか。


147 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:46:31 iRxg8jXY
ネガティブに報道されなかっただな


148 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:47:25 irOuPmHs
おはようございます、発表はどうでした?


149 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:48:09 1C1QFwgI
eshopがクラニンがアプリになるん?


150 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:49:04 iRxg8jXY
>>149
まだわかりません


151 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:51:41 5DUQjlaA
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/30/73923.html
必見!? リバイバーの真の姿を取り戻す、カセキ発掘のコツが明らかに ─
『カセキホリダー ムゲンギア』第3弾動画が公開

こいつももう1ヵ月後には出てるんだな


152 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:51:52 tzO4EIPA
ミニゲーアプリかもしれないし、情報が見られるだけのアプリかもしれないし
もっと他の新規軸なアプリかもしれない。
今回の発表じゃスマホ向けってなんなのかサッパリ分からなかったね。


153 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:52:37 iRxg8jXY
>>152
少なくとも販促なのはたしか


154 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:55:10 1qzh0Cdk
任天堂が考えるスマホでの販促ってのはなかなか興味深いな。なんかおもろいことやってくれないか期待


155 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:56:09 Kl6I9oHg
|з-) ああうん、販促アプリってのは一番マッチする言葉かもな。


156 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:56:53 7U32gKtU
専用機ゲームをあえてそのまま移植して
「ほら!こんなに面白そうなのにボタンがないから遊べないでしょ!
ゲーム機を買えば娯楽ライフが満喫できるよ!」
と誘導するとか?w


157 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/30(木) 16:57:06 KZ.tQ0bk
eShopのWeb版から決済出来るようにするつもりはあるみたいかな
オフデバイス云々の辺りはそんな感じに見える


158 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/30(木) 16:57:44 KZ.tQ0bk
>>156
変態が根性クリアしちゃいます><


159 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/30(木) 16:57:47 pv9XggD.
( -_-)はんそく・・・


(´▽`)半分ソックスを脱いでいるところの女性っていいですよね!


160 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 16:57:52 iRxg8jXY
>>155
そうだね


161 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:58:26 tzO4EIPA
>>153
すみません、言葉が足りませんでした。
販促アプリの内容がどんな物か分からないって事ですね。


162 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:58:39 1qzh0Cdk
>>159
それを脱がせるなんてとんでもない!


163 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:58:45 ks5lRcRA
以前やってた任天堂モバイルのスマホ版とかでは?


164 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:58:51 pbYperR6
販促アプリというとレベル5の妖怪体操第一みたいなやつかしら
ひつまぶしに最適だったし悪かないかも


165 : 名無しさん :2014/01/30(木) 16:59:10 tzO4EIPA
>>156
DQ8を配ろう!!


166 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:00:21 ks5lRcRA
>>159
…どうやらぼんちゃんは敵らしいな。
脱がせるだと…?


167 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:01:21 irOuPmHs
>>165
DQ1でも十分なのでは?


168 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:03:22 Kl6I9oHg
|з-) 販促アプリかつ、気に入ったら即決算できると楽なんだがな。


169 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:04:10 ks5lRcRA
…ま、まだDQM2があるし!

あれダメだったら本格的にダメだろうが。


170 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:04:29 GitsYbv.
ああそういやゲームのブラウザ体験版みたいなのってあるよね。


171 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:05:46 ks5lRcRA
>>168
だるめしがその導線のテストくさいんだよなあ。


172 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:05:50 1C1QFwgI
ポケモンを管理するアプリ!


173 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:06:31 5DUQjlaA
任天堂キャラ使った絵本的なアプリとか


174 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 17:07:54 iRxg8jXY
>>168
決済はなあ


175 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:08:24 2gtIRgZA
>>162
網タイツは履いたままのほうがいいよね!(サッ


176 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:09:06 1qzh0Cdk
ライフログとって、おすすめのwii fitエクササイズを教えてくれるとか、単純な体験版ではできないことじゃないかな


177 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:10:21 Kl6I9oHg
>>174
|з-) 決算できるページに移動でもいいのよ?


178 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:10:21 HUAMuDt2
網タイツは破るのがいいと思うんだけど,水着を破いたり切ったりするのは許せない派
そこはずらせよ!っていう

そんなことより神トラ2クリアー
全体的にさくっといけて爽快でした


179 : ◆hengaojxi2 :2014/01/30(木) 17:11:36 OHX9dbow
【ゆるぼ】USBメモリ使用でのOfficeインスコ法【2003】


180 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 17:11:39 iRxg8jXY
>>177
それもiPhoneは禁止のはず


181 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:11:53 tzO4EIPA
別のアプリを何回もDLしてもらう形になるのか
それとも一回DLしてもらったらアプリの内容が更新されるようなものになるのか。
まぁゲームに合わせてどっちもやるんだろうな。


182 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:12:28 ks5lRcRA
実際問題として。
その場にWiiUや3DSがない状態で決済だけ先に済ませておきたい、なんて廃的な需要と
それを実装するためのトータルコストを比較すると費用対効果悪いと思う。


183 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:13:06 IlKU6/cg
GamePadからのゲームの直接起動も本体でeShopを開かなくても良い=Web版eShopが
あればこその機能追加だろうなあ。


184 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:13:14 1C1QFwgI
>>179
DVD丸ごとコピーでためなん?


185 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:13:58 pbYperR6
ガーターは上にパンツをはくのが正しいのか下にはくのが正しいのか悩む
でも利便性考えると上だよね?


186 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:14:09 Kl6I9oHg
>>180
|з-) 何だと。そうなのか。


187 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:15:04 tzO4EIPA
Kindleなんかもブラウザで買った物をDLしてみるようなアプリでしかないからなぁ。
そうとう規制が厳しいんだろうな。


188 : ◆hengaojxi2 :2014/01/30(木) 17:15:22 OHX9dbow
>>184
あっ…

し、知ってたんやで?(震え声


189 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:15:46 1C1QFwgI
>>185
パンツは後から履くが正解でね?


190 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/30(木) 17:18:34 pv9XggD.
>>186
AppleはAppleが用意した決済方法以外を認めていない。
それやると即座に停止。
審査でも真っ先にはじかれる。


191 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:18:39 tzO4EIPA
スマホ版のすれ違いMii広場みたいなのはでないのかな。
ピース集めの度でピースが揃えばゲーム紹介ムービーが見られるとか。


192 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 17:18:46 iRxg8jXY
>>186
うん


193 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:19:09 ks5lRcRA
決済だけ先に済ませてモノのDLを確認できない、てのはまずいでしょうどう考えても。
何らかの理由でDLが失敗してたらそれだけでクレームになるし、
やりようによっては決済だけさせてDLがない、なんて詐欺も発生しかねない。


194 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 17:19:31 iRxg8jXY
だから販促アプリ


195 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:19:57 irOuPmHs
>>191
常時Wifi使いっぱなしのアプリって出来たっけ?


196 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:20:46 czJ.3TS.
単純にニンテンドーダイレクトの広報と
配信サイトへリンクしてくれるような
ポータルアプリでもいいんじやないかね


197 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:20:46 1qzh0Cdk
amazonのアプリは購入ボタンがあるけど、あれはどうなってるんだ?


198 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/30(木) 17:20:49 pv9XggD.
>>193
Googleはそれやってるよ。
Web上のGoohle playから決済できる。
そしてスマートフォンへのリモートダウンロードができる。


199 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:21:56 tzO4EIPA
スマホ上でいきなりゲリラダイレクトが始まるアプリはちょっと怖いか?


200 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:22:15 ks5lRcRA
>>198
…よーやるなあそんなん。


201 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:23:04 1qzh0Cdk
>>193
ダウンロードカード買うのと大差ない気がするが


202 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:23:51 tzO4EIPA
>>201
家に帰ったらDLが終わってるってのが理想なんだろうな。


203 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/30(木) 17:24:56 pv9XggD.
>>200
Googleアカウントに紐付けられてるからね。
スマートフォンやタブレット、デバイスはいっぱいあるけど、アカウント一つでいいわけだ。
購入時に、アカウントと紐付けされているデバイスから、ダウンロードさせたいものを選べる。

それに、一度購入すれば何時でも再ダウンロード可能だ。


204 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:25:42 1qzh0Cdk
箱丸もたしかweb上で買えた気がするな


205 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:26:10 Kl6I9oHg
|з-) @barai(ボソッ


206 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:26:52 1C1QFwgI
ぼんじょさんはぐぐるの回し者?


207 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:27:40 pbYperR6
>>205
懐かしいなハンドレットソードを買っただけで終わったけど


208 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/30(木) 17:27:43 pv9XggD.
要は、デバイスにダウンロードの権利があるんじゃない。
アカウントに権利があるんだよ。

( ・_・)支払いだけ先でもいい。
o>>205o

( ・_・)後から買ったデバイスにインストールも可能だ。
=o|o=


209 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/30(木) 17:28:56 pv9XggD.
>>206
( ・_・)お仕事の関係で知ってるのだよ。
私も課金するし。


210 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:29:39 IlKU6/cg
AmazonのKindleもWeb上で決済したら端末に自動でDLされてる。


211 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:30:11 5DUQjlaA
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140130/biz14013016320022-n1.htm
昨年のスマホ国内出荷が前年割れ
携帯全体で10%減、iPhone偏重が元凶か

スマホ大明神な産経が記事にしただと(驚


212 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:30:11 tzO4EIPA
@baraiよりも初期のセガダイレクトの方がすごかったよな。
注文したらゲームと一緒に振込用紙が付いてきて期限内ならある時払いは最強だった。
でもあのサービスが途中でなくなったところをみると、ちゃんと代金を回収できなかったんだろうな。


213 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:30:40 ks5lRcRA
>>208
ふむ。だけどe-Shopのアプリは遊べるデバイスが限られてるからやっぱりメリットがあるとは?


214 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:35:08 /mgNKTac
>>139
直接ってはいってるのが気になる


215 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:35:27 hMtAfG5c
詳しくないので見当違いの事言ってるかもだけど
unityの技術ベースでスマホ動作可能なwebアプリ、ってので行けないかな?


216 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:36:09 8s1eTRGs
>>211
|゚д゚ミ スマホの伸びはもう停まった。
    あとはガラケーから時間をかけて代替されていくフェーズだが、
    その前に次のトレンドにシフトするかどうかは誰にもわからない。

    個人的にはウェアラブルはないと思ってる。
    今の全面タッチパネル式からの揺り戻しは多少あるかもしれないが、
    ハードキーつけると部品点数が増加し直ちにコスト増なるから、
    メーカーはあまりやりたがらないだろう。


217 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/30(木) 17:36:34 pv9XggD.
>>213
仕事先で課金。
自宅に帰ったらもうDL済み。


218 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:37:03 ks5lRcRA
>>214
ゲーム本体をそのままアプリとして配信はしないよ、って意味でしょう。


219 : :2014/01/30(木) 17:37:52 lgWM2V1Q
帰るわー

で、任天堂は何を?


220 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:38:42 1C1QFwgI
>>219
日本に?


221 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:39:46 IlKU6/cg
>>214
>>218
DQXのお出かけツール的なのは十分ありえるのではないかな。
もちろん課金的な要素は無しで。


222 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:40:28 ks5lRcRA
>>217
うーん。それを有り難がる人がどれだけいるか、って点がひっかかるんだよねえ。
まあこれ以上は水掛け論だからアレだけどさ。


223 : :2014/01/30(木) 17:41:25 lgWM2V1Q
まあ、修羅の国だからな
日本に帰るといえば正しい、か


224 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:41:54 e4apV2/g
ガラケーに移行するどころか
データ通信料の段階サービスがどんどんなくなるので

ガラケーに戻る事を検討し始めた名無しがこちら


225 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:42:18 e4apV2/g
ガラケーから、だったw


226 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:42:31 pbYperR6
>>223
手りゅう弾落ちてた?


227 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 17:42:56 iRxg8jXY
>>223
短期出張だね


228 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:43:28 ks5lRcRA
>>223
フクオーカか?


229 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:43:30 tzO4EIPA
携帯会社にしたら四の五の言わんと毎月キッチリ8000円払えやって事なんだろう。


230 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:44:29 Kl6I9oHg
>>222
|| 決済方法にバリエーションがあるのは良いことだと思うよ。
  別に全ゲームがこの決済方法になるわけじゃないからね。


231 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:45:50 /mgNKTac
しかし、よほど岩田社長のハード事業中核発言が気に食わないのか
ゲハではやめろやめろ(健康事業に)ひっこめひっこめの大合唱だね
短期決戦を避けて長期戦略でいこうってだけなのに


232 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:45:56 ks5lRcRA
>>230
まあ、それもそうか。


233 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 17:46:39 5USSaZ16
>>231
言わせておけばいい
マスコミは沈黙しつつある


234 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:46:41 e4apV2/g
エース安田は今日もサードとの関わりの質問したんだろうかw


235 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 17:47:25 iRxg8jXY
>>234
した見たいよ


236 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:48:04 tzO4EIPA
やっぱりゲーム買えば買うほどお得に…ってのはDL販売でのサービスになるんだろうか。
そうなればゲームショップがごねそうな気がするけど。
どんなサービスになるんだろうな。


237 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:48:16 O4dCh2qg
>>235
質疑応答が公開されるであろう土曜が待ち遠しいな


238 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 17:48:26 iRxg8jXY
>>236
多分そう


239 : :2014/01/30(木) 17:48:45 lgWM2V1Q
>>226
アビスパの選手がけってた


240 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 17:48:59 iRxg8jXY
>>237
ただ、ゲハは勘違いしてるっぽいからあまり意味はないだろう


241 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:49:07 1C1QFwgI
あゝ、春節だから箱さん帰ってこれたんだ(ぼ


242 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:49:22 pnLCrN/I
ちょっと前のシンノモンハン一覧表に
倒産竜イワタイニンってのがあって苦笑いしたことがある


243 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:50:01 M0oC.mE.
>>241
通りすがりのサラリーマンだからな


244 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:50:11 8s1eTRGs
|∀@ミ ゲハは決算関連の質疑応答なんて読んでないのは、
     こないだエース証券の無料公開レポートで騒いだことで明らか。


245 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:50:19 kteCGEhQ
ゲハでは内容なんかどうでもいいだろう。任天堂ディスって楽しんでるだけなんだし


246 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:50:30 pbYperR6
先行戦略に速攻戦略で対応されて失敗したんだから長期戦略でどっしり腰を据えることのどこが悪いんだろうな


247 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:50:52 ks5lRcRA
今のゲーム業界の状況考えたら長期的な視野は必要だしそれに言及するのは
経営者として至極真っ当だろうにねえ。本当に社会性のカケラもないなゲハは。


248 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 17:51:20 iRxg8jXY
>>246
ややこしいのは失敗がスマホのせいに
なってることだ


249 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:51:24 tzO4EIPA
まぁゲームショップで買ってもクラニン登録後になんらかのポイントで還元って方法もあるのかもな。


250 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:52:08 8s1eTRGs
|∀@ミ というか、どうせハード事業は5年程度周期の長期戦なのだから、
     現時点でジタバタしても仕方ないのだよ。


251 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:52:50 e4apV2/g
PS4ダイレクト全8回、明後日からはっじまっるよーはガイシュツ?


252 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:53:20 8s1eTRGs
>>247
|∀@ミ アナリストごっこは大好きだがアナリストの仕事は知らないから仕方ないよ。
     そもそも社会人のお仕事自体をよく知らない人も多そうだが。


253 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/30(木) 17:54:01 cg7RfcSo
>>251
もう話題になっていると思ってきてみたらまだみたいですね。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20140130_nico_ps4lab.html


254 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:54:57 tzO4EIPA
>>251
8回もやれる内容があるんだ。
内容も無いのに8回見ろって話なら苦痛だよな。


255 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:54:59 pbYperR6
カードゲームで考えると任天堂は手札事故で序盤失敗しただけだよね
ドローコントロールするカードが必要だな(棒


256 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:55:55 8s1eTRGs
>>253
>紹介タイトル:『プレイルーム』(SCE)、『KNACK』(SCE)

|゚д゚ミ うん…。


257 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:56:52 ks5lRcRA
5年後10年後を考えて破綻崩壊待ったなしなのにその先を考えない人材の方が無能だろう。
短期で儲けてもそんなんすぐに崩れるのはモバグリ見てればよくわかる。


258 : きあら(仮) :2014/01/30(木) 17:58:26 bxqvdRMY
>>190
その点で気になってるのは、
DQXお出かけツールが最近残高統合して、
GooglePlayで買ったジェムでiPhoneで福引きできるんだよね。
当初のプラットフォーム毎残高制は、まさに外部課金禁止ルール対応だと思っていたのですが。


259 : 名無しさん :2014/01/30(木) 17:59:23 tzsTkzFc
|| そりゃ無理も無いだろ。QOLなんて非リア充が毛嫌いするワードだw


260 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:02:10 ks5lRcRA
クオリティひっくい連中だからなあ。


261 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:03:07 tzsTkzFc
|з-) いかに寝ずにプレイしたとか、いくら課金ブッこんだとか、不健康さを自慢するようじゃね。


262 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:05:32 Sfp789U6
Uコンでできるようにするのはいいけど
でもそこが重要課題ではないよな
シリーズものじゃない新しいソフトだよね


263 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/30(木) 18:06:41 pv9XggD.
>>258
グレーだと思うが、買ったアイテムをプラットフォーム間で共有しているという状態なんだろう。


264 : アゼイン :2014/01/30(木) 18:09:07 exxWri2U
スレが他への毒吐き連発なところ見ると期待はずれな発表だったのかい
あ今後の展望でVITALセンサー復活あるかも知れんね


265 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:09:39 tzsTkzFc
|з-) まぁ何にしても結果出さないと。WiiU発売前に言ってたいくつもの事実践できてないんだし。


266 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:10:04 B9tv.Les
他人に文句を言えるほど立派な人間ではないでござる


267 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:10:40 1qzh0Cdk
appleのガイドラインによると
アプリ外で使用する商品、サービスを購入するのにapp storeの決済を使ってはいけないとある。任天堂のダウンロードゲームは普通に売れそうな気がする。どうなんだろう


268 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:10:43 M0oC.mE.
自称ゲーム業界に詳しい人って結構いるんだなと思った今回のでw


269 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/30(木) 18:14:05 pv9XggD.
( ・_・)自称ゲーム業界在住のバイトです。


270 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 18:15:32 iRxg8jXY
>>265
その点は宮本さんからも反省の弁があった模様


271 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:17:50 ks5lRcRA
表に出てくるのが新ちゃんとか後藤ちゃんとかパッチャー先生とかハマムーラですしゲーム業界って。
…本当にろくなのいないなオイ。


272 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:21:35 M0oC.mE.
>>271
どっかのコンサルタントとかも居たぞw


273 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:21:53 1C1QFwgI
釜石でC58試運転かー
まだ整備すれば動くんだな〜


274 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:22:55 e4apV2/g
なんでや!後藤ちゃん半導体プロセスの話だけは普通やろ!


275 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:24:16 ks5lRcRA
>>274
それ以外がポンコツすぎて話にならんわw


276 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:26:33 IlKU6/cg
>>271
それはゲーム業界に限った話じゃないぞー。


277 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 18:29:03 iRxg8jXY
>>273
まだまだ動く


278 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:29:11 znQY6MN2
今もいつの間に通信でeshopの購入者画面に直接いけるアイコン配信されてるけど
販促アプリに「欲しい!」ボタンでもつけて、それ押せば3DSなりWiiUにアイコン配信、位は可能かな?


279 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:30:57 fEmT0.oQ
>>253
…一回あたりの時間書いてないからハッキリしたコトは言えないけど
それでも8回もやったらグダらねえか…?


280 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:36:14 1C1QFwgI
>>277
SLは何で無くなったのだろう…


281 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:37:14 orpYcYl.
今帰宅しびびー
雨だー


282 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 18:38:01 iRxg8jXY

>>280
煙はくし乗り心地悪いし、コストかかるし


283 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:39:18 znQY6MN2
>>279
まぁ今勢いに乗ってるし
このタイミングで盛り上げるのは悪くないかも?
ネタが続くのかわからんがw


284 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 18:39:55 iRxg8jXY
>>283
大変結構


285 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:42:03 O4dCh2qg
>>279
一回につき2本分の実況プレイとかならロンチ分でなんとかなるんでないの


286 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:43:05 wPBvhBeM
機関車やえもんの話ですか

わーるかったしゃーわーるかったしゃー

17歳です


287 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:43:24 1C1QFwgI
PS4ってAmazonで普通に予約できるな
にんきないのかな?
転売屋とかに


288 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/30(木) 18:44:20 iRxg8jXY
>>287
転売はここのとこ負けたし、ゲーム機はおしまいけるって報道みて突っ込んでこないだろう


289 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:44:47 27qTdAx2
テレひがし何やっとるかw

「逆向き列車」。それは会社へ向かう通勤列車とは逆方向に進む列車。&nbsp;
毎朝の憂鬱な通勤ラッシュ。会社に行かずにどこかに行ってしまえたらどんなに幸せなんだろう。
このまま「逆向き列車」に乗り込んで見知らぬ土地に旅立ってしまいたい…。&nbsp;
この番組は誰もが持っている「会社を休んでどこかに行きたい」という細やかな夢に密着した
全く新しいドキュメンタリー旅バラエティ!
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/smp/program/detail/23070_201402032358.html


290 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:45:40 CNjEF0s6
ゲハの中でやってくれるんならいくらでもどーぞだけど
普通のサイトにやってくるゲハブログ系任天堂ヘイトおじさんアク禁にならねーかな


291 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:45:57 fV6fH416
任天堂の中長期的な展開が見えたのは安心だな。短期的には厳しくても、
中長期的展開がしっかりしてれば何とかなるし。逆だったら困るけどさ。


292 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:45:58 pbYperR6
煙出さないようにするために機関車は自走レベルで客車が機関車を押して進むSLがあるって聞いたことあるな


293 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:46:15 1C1QFwgI
くまねこる列車!


294 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:47:26 eRRcXBDQ
>>289
最近、エクストリーム出社とかいうわけわからないのが取り上げられてたのう


295 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:48:43 lIstgENo
>>294
セガの公式ツイッターアカウントが音頭取ってたんだっけ、あれ。


296 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:49:19 QZ6i.dEA
ただコケ

DSのVCはローカルマルチのみのソフトを強引にネット対応にしたり
テレビの方に下画面側を表示してリモコンで操作とかみたいなギャグはやりませんかね(棒


297 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:51:29 fV6fH416
Wii UVCでの応援団は難易度上がりそうだなw


298 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:51:31 fEmT0.oQ
コナミー
DSドラキュラを出せば結構イイ小遣い稼ぎになるぜー


299 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:52:59 QZ6i.dEA
>>289
平松愛理の「朝のホームで」ですか…


300 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:53:11 59JYsRxA
>>295
セガってクビにしたい社員を何も無い部屋に押し込んで何も仕事も与えず
精神をきたして辞める様に仕向けたとかでニュースになってなかったっけ


301 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:54:51 Ys/1WhJ6
WiiUのVCだと、二画面を同時に見たり、
ましてや一画面として使うようなタイトルは厳しいだろうなぁ

任天堂自ら、ヨッシーアイランドDSを配信してくれないものか(棒


302 : 名無しさん :2014/01/30(木) 18:55:45 eRRcXBDQ
デスティニーリンクス出たら即落とす
あれはいいものだ


303 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:00:54 znQY6MN2
>>301
ゲームパッドに二画面表示させればいいんじゃね?


304 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:02:03 wPBvhBeM
VCのネット対戦ならM2が力技でやってたような
VCAだが


305 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:03:23 KapBzjWw
販促アプリというとなめこが真っ先に思いついた


306 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:05:47 ks5lRcRA
>>302
初回特典のフルサントラ付属版を買った俺の判断は正しかった。
あれはよいハクスラ。


307 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:06:38 NKVYgQbM
大船渡線(BRT含む)→三鉄南リアス線→釜石線でC58のルートでお願いしますw


308 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:06:56 nLMPSVG2
したらば重過ぎ

…艦これログイン鯖死んでるせいで人が流れて来てるのかな?


309 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/30(木) 19:12:16 eYsp.aWI
じゃあ、丹下柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22521.jpg
どう?


310 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:13:47 pbYperR6
>>309
クロエ・ルメール分がたりないw


311 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:14:04 K5jHJj.6
>>309
多分そのロッドは物理で殴る用。


312 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:14:56 J0cfjElw
>>300
セガのリストラ部屋の話はDCの頃から何度か出ている気がする。

今回のエクストリーム出社の話は↓ね。

セガ「みんなで妄想エクストリーム出社しようず!」→20社以上が参戦するカオスな祭りに
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/08/news046.html


313 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/01/30(木) 19:15:12 9rvr3sGU
>>309
やりやがったよコイツ!(最大限の賛辞)


314 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:19:58 pnLCrN/I
セガのパソナルームの話は2000年頃、朝日新聞が取り上げたやつだな
ほぼ同時期にセガ・エンタープライゼスが消滅して、新しく株式会社セガとして産まれたので
ペナルティを課すことが出来なかったとか


315 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/30(木) 19:21:25 6WJF9Vbw
丹下桜というとリヴァイ・・・トラブルチョコレート懐かしいなー


316 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:23:39 Ufy.GhhM
>>302
ほのぼの感あふれるRPGなのかな?と思って買ったら、まさかの超絶シリアス&黒い設定全開のシナリオにびびったなあ。


317 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/30(木) 19:24:25 eYsp.aWI
>>310
ググったけど、いかんせん絵的な特徴がなかったw


318 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:24:30 1C1QFwgI
>>315
……凛子


319 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:25:26 kbMK24Sw
クロエ・ルメールは一部で流行ったけどガールフレンド(仮)は売り上げ伸びたんだろうかw


320 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:25:47 pnLCrN/I
赤ずきんチャチャ!(即)


321 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:29:12 QZ6i.dEA
>>303
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/img/14.jpg

紹介だとそうなってるけどね
ただこの横2画面のレイアウトだとDSiと同じくらいのサイズになるけど
縦2画面だと流石に小さくなる


322 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/30(木) 19:29:15 lRiieemA
はぁ…
子供の頃に戻りてぇ…

いやダメだ
しょせん俺だ、まったく同じ道をたどるに決まってる

はぁ…


323 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:36:38 HFQj4KEY
>>289
山手線「せやな」


324 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/30(木) 19:41:29 6WJF9Vbw
>>322
つまり、見た目は子供、中身も子供なんですね


325 : ごっどふぁーざー :2014/01/30(木) 19:41:53 nBHwdrA.
カラス、自機狙いない内は安置にいて自機狙い出てきたらシールドで殴るとかSTGというよりパズルゲームみたいだなぁ


326 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:42:20 59JYsRxA
>>312
想像して明るく出社をしようという楽しい妄想出社だったのね
上レスに出社から逃避行する為の逆向き列車の話があるから、それ系かと思った


327 : きあら(仮) :2014/01/30(木) 19:42:30 pnheUiyA
>>323
大江戸線「せやな
『あんたはネタ違うやろ

大阪環状線「せやな
『あんたも割と微妙やな

舞浜リゾートライン「せやな
山万ユーカリが丘線「せやな
『…………


328 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:46:10 Ys/1WhJ6
>>326
妄想でなしに実際に何かやるんじゃなかったかな
例えば普段より一〜二時間早起きして、
その時間で海に行ったり山に登ったり


329 : 名無しさん :2014/01/30(木) 19:50:47 Bej7atEs
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/release20140130/

大江さん1年で帰国か


330 : ウナギダネ :2014/01/30(木) 19:59:59 TjT5UTas
>>302
|n 当時は携帯ゲーム板のフレンド募集スレで船の奴登録したけど、
|_6) 今ならコケスレで募集出来そうだから出て欲しいなあ
|と


331 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:00:42 CJuXiJmg
ただいまー

そういえば今日なんかいわっちが発表するんじゃなかったっけ


332 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:07:53 JmK4QF.A
>>327
名城線「……」


333 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:09:47 JDPfrj1c
DSのVC大変結構なんだがGBAのVCはどないなっとんじゃ、ということについて質疑応答で誰か質問してないのかな

まあ次のダイレクトあたりでもいいけどどの程度実現出来てるかだけでもそろそろ知りたいね


334 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:10:11 t4oP87lY
【動画】素人人気作品30%OFFセール中!
http://is.gd/5tQwHv


335 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:10:30 04mB0956
|゚д゚ミ 二人でそう飲んでも食ってもないけど5000円…。
    品川こえー。


336 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:10:58 CJuXiJmg
なるほど、WiiUでDSのVCか。嬉しいけどラインナップが充実するの相当先だろうなあ
GCのVCはまだかー


337 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:11:12 HU0RdT6k
今来た産業。

WiiUでなきゃできんタイトル開発を頑張る、か。
楽しみにはしてるが具体的なタイトルの概要とか何もないと寂しいなw


338 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:15:28 AG7FzlGg
>>336
それより先に、とっくの昔に発表されてたはずの
GBAのVCを…


339 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:17:02 04mB0956
|゚д゚ミ GBAのFE3作はまだ動かせるものを持ってる。


340 : ◆hengaojxi2 :2014/01/30(木) 20:18:10 OHX9dbow
dynabook SS RX1 SA-106E/2W

CPU:Intel Core2Duo U7500 1.06GHz
Mem:1.5GB(512MBオンボード+1GB増設)
SSD:Intel SSD320 120GB
VGA:IntelGMA950(メモリ共用)
光学:無し
OS:Microsoft Windows7 HomePremium32bit
Microsoft Office 2007 Standard
無線LAN搭載(802.11a/b/g)
指紋認証

また無駄なPCが誕生してしまった
引取り手もいないのに


341 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/30(木) 20:21:17 lRiieemA
>>340
確かにムダかもしれん
しかし安心しろ、過去に戻り、やり直せたとしても
きっと同じの組んでるよ、なんもかわらねぇよ

ハハハハ
そうさ、世界は変わったりしないのさっ


342 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/30(木) 20:23:25 lRiieemA
ん?あれ?
俺今良い事言った?

名言なんじゃねコレ?


343 : ◆hengaojxi2 :2014/01/30(木) 20:24:17 OHX9dbow
>>341
モバイルノートやで(小声

こんなん(※同型種)
https://sc.microsol.co.jp/shop/shop/itemphoto/NMS11609a.JPG


344 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:24:47 CJuXiJmg
GBAは逆裁がDSで出たしもうあんまり思いいれあるもんないかなあ
と思って手元のカートリッジ眺めてたらリズ天とドラキュラ暁とマザー3が出てきた
うん、欲しい


345 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/30(木) 20:29:59 lRiieemA
>>343
いかんな
今時ワイド液晶じゃないなんて

組み替えたほうが良くないか?


346 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:31:12 pbYperR6
>>337
WiiUでなきゃがWiiUできゃんきゃんバニー開発に見えた
きっとテクノポリスを見てたせいだろう


347 : ◆hengaojxi2 :2014/01/30(木) 20:31:51 OHX9dbow
モバイルにワイドなんていらんよ

まぁこいつにも使い道が無いっちゃあ無いんだが


348 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:34:17 EQ6BTils
>>346
きゃんきゃんバニー・・・
嫌だもぅゲーム系ポスターを集める作業はシタクナイ したくないよぉーー

すいません取り乱しました ROMりますので許してください


349 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:35:42 znQY6MN2
>>337
ソフトに関しては次回のダイレクトで詳しくやるんじゃないかな


350 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:35:54 1C1QFwgI
>>347
VTなんたらとどっちがいいん?


351 : ◆hengaojxi2 :2014/01/30(木) 20:36:44 OHX9dbow
>>350
そらVT484よ


352 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:37:39 CJuXiJmg
ディザスターの続編だそう。リモコンの使い方のヒントなんかいらないから
アウターワールド張りに難しいディザスターやりたい


353 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:37:46 pbYperR6
任天堂の財布へのダイレクトアタックはまだなのかな
そろそろあってもいいと思うんだが


354 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/30(木) 20:40:32 6WJF9Vbw
>>353
SCEからの財布へのダイレクトアタックは?
>>253


355 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/30(木) 20:43:03 lRiieemA
2月22日?

ダメだぜ
13日にはA;列車
27日には牧場

忙しいぜ


356 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:43:04 pbYperR6
>>354
財布のひも「踏み込みが甘い!(切り払い発動)」


357 : ごっどふぁーざー :2014/01/30(木) 20:48:30 nBHwdrA.
ボスはシールド経験値がたまるなぁ


358 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:49:37 M0oC.mE.
正直、海外じゃ買い替えの需要あるほどPS4のソフトが出たかもしれんが
日本だとなぁサードがPS3でまだまだやるという感じだしなぁ


359 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:50:21 knTeK2dI
任天堂岩田社長「WiiUは値下げしない」「今後は健康事業に挑戦」 さよなら僕達の任天堂!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391071853/

世間だとこういう見方になるのか...
八方ふさがりだなあ


360 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:51:11 JmK4QF.A
嫌儲が世間www


361 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:51:19 LAG2E3fc
世間()


362 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:51:41 nLMPSVG2
嫌儲wwwwwwww


363 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:52:20 fV6fH416
何か久々に見たな。


364 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:52:24 pbYperR6
世間が石鹸並み狭すぎる


365 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:52:36 orpYcYl.
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22524.jpg

どうしよう…修理か、買いなおしか


366 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:52:38 HU0RdT6k
オレらの任天堂ってったら面白いゲームばんばん作ってたゲーム会社であって
スマホでガチャ課金やってウハウハとか言うような会社ではなかろう。


367 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:53:03 Hx/u/sVM
嫌儲のゲハスレ相変わらず酷いな
某スレの輩が音頭取っとるんやろうけど


368 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:53:17 DPior9ro
視野が狭いってこういうのを指すんだなっていう典型例。


369 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:53:24 CNjEF0s6
お の れ 物 欲 セ ン サ ー !


370 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:54:01 M0oC.mE.
数あるうちの掲示板群の限定的な板のスレ住人が世間かー


371 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:54:14 LAG2E3fc
>>365
その壊れたレンジの製造年にもよるかなぁ


372 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:54:57 M0oC.mE.
>>365
買い直そう
多分古いだろう


373 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:55:03 fBcff7B.
けんもうってなんでけんもうなのに
あへあへブログとおなじことしかいわないんだろ
じゅうみんがもんもうだから?


374 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:55:27 DMj9cQ5.
>>365
オーブンとかなしで、あっためるだけならレンジ安いよ


375 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:55:28 zt5x3dTY
ずいぶんと狭い世間だねえ


376 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:55:46 YAEUWC.I
>>359
まぁたいへん
やっぱりげーむぎょうかいはおさきまっくらだぁ


377 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/30(木) 20:56:02 IlG.yzJw
世界の北野
世界の有野
世界のナベアツ
世間の嫌儲


378 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:56:09 M0oC.mE.
>>374
オーブンレンジでも安いのはあるぞ


379 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:56:22 DMj9cQ5.
ところで相変わらずリーダが使えないんですね?


380 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:57:03 WxTW/Hrc
>>373
元々はニュー速がアフィリエイトブログの餌にされてるからと転載禁止の板として新設されたんだが
しばらくしたら移動してきてた人がニュー速に戻ってしまい、結果、工作の場として使われる事に


381 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:57:30 8v.psQkM
そんな下らないスレの事なんてどうでもいい

The Legend of Zelda: A Link to the Past
ttp://www.nintendo.com/games/detail/2Pfbi5V1mYrO50cUcBscHRVGxyqILKYS
>System:Wii U
>Release Date: Jan 30, 2014

ええい、日本でも早く配信するんだ!
いやWiiの方のVCは有るしGBA版も持ってたりするけど


382 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:58:03 pnLCrN/I
そんな事より明日ママが脚本を変更したそうだぜー

日テレが「明日、ママがいない」内容変更へ 
http://www.47news.jp/FN/201401/FN2014013001001886.html

全国児童養護施設協議会は、日本テレビがドラマ内容の変更を約束したことを明らかにした。
2014/01/30 19:35 【共同通信】


383 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:58:53 wPBvhBeM
>>365
オーブンレンジにしよう
グリル料理やパンが焼けるよな!(欲しい


384 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:59:39 orpYcYl.
壊れた電子レンジはツインバードの2011年製
コンセントを刺したら一瞬、液晶が光ってすぐに消えたって言ってたし、ショートでもしたのかも


385 : 名無しさん :2014/01/30(木) 20:59:44 Hx/u/sVM
>>382
そこかしこに皮肉が散りばめられた
一見健全な筋書きになるに100ペソ


386 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:02:49 WxTW/Hrc
次の電子レンジは回転しないやつがいいと思う
パスタだけでなく、つけ麺用の太麺や素麺なんかを茹でる容器が売ってるんだが
あれ回転しないタイプ前提なんだよね


387 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:02:56 nLMPSVG2
>>382
もう撮り終わってるんじゃないの?


388 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/30(木) 21:03:13 IlG.yzJw
>>382
|―――、
| ̄ω ̄| 今から作り直して放送間に合うんですかねぇ
| つ日Cロ いっその事生放送の舞台劇にしてしまうとか?


389 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:03:32 CNjEF0s6
>>381
そういえな神トラVCのU版無かったんだっけ
風タク、神トラ2と最近のゼル伝は海外優先みたいだしそのうち日本も来るかもね


390 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:04:17 QZ6i.dEA
>>384
バナナがゲル状になるかどうか確認しよう(提案


391 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:04:30 Hx/u/sVM
もしかして:内容変更したと言っただけ


392 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:04:40 M0oC.mE.
>>384
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G77FWFS/
これなんてどうよ?


393 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:05:16 CJuXiJmg
>>388
半分したらアイドルが歌を歌って
つぎに後半戦で早口言葉や隠し芸やるんですね

17歳にょろ


394 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:06:00 M0oC.mE.
内容変更するとは言ったが何話から買えるとは言ってない
つまり(ry


395 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:06:04 e960PiPo
ジョジョ第五部のナランチャとフーゴのやり取りみたいに
修正後のほうがヤバくなる可能性

この腐れ脳みそがぁ!


396 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:06:31 JmK4QF.A
>>390
42型ブラウン管がないと意味なくね


397 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:09:55 M0oC.mE.
うちのオーブンレンジも父親が去年の年末無茶したせいで扉のパッキンが壊れるわ
プラスチックの溶けたのがへばりついて取れなくなってたりしてるなぁ


398 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:10:20 VR3yr5go
>>388
三谷幸喜と香取信吾でそんなのあったような…?
17歳ですけど


399 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:11:30 AG7FzlGg
その後、取ってつけたようなナランチャの台詞
「人を見下す言い方は良くない!殺してやる!殺してやるぜ〜!」も
冷静に考えるとキ○ガイ度がアップしている気がしてならない


400 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:13:18 Ufy.GhhM
あれは絶対荒木先生一流の皮肉だよなあw


401 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/30(木) 21:14:15 QKeOgLv2
湯上り、正確にはシャワーで我慢

風呂上りのビール飲みたいけど、ビアテイスト飲料で我慢する


402 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:14:35 IlKU6/cg
>>397
それ使わない方が良いんじゃ。
マイクロウェーブが漏れてたら恐くないか。


403 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/30(木) 21:16:33 QKeOgLv2
>>396
更にセルンとの直接回線も必用だな


404 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:19:59 M0oC.mE.
>>402
開閉が緩くなってるだけちゃんと閉まってないなら動かないから一応はまだ安全
消費税上る前に買い替えの説得する予定だがw


405 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:24:34 ks5lRcRA
今北さんぎー。

月刊少女野崎くん面白いです。ハイテンションのコメディ好きだわー


406 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:25:10 CNjEF0s6
月は出ているか?


407 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:26:27 VR3yr5go
>>406
ガンダム売るよ
(1/31マスターグレードガンダムX発売)


408 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:37:23 CY0yuYMk
修正前はどんなだったの?


409 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:37:47 irOuPmHs
>>388
全部じゃなくて問題になる所を撮り直しとか
下手したらアテレコとかするのかも。


410 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:42:34 wPBvhBeM
何故アシュタロンの拘束はいつも邪魔されて失敗しますか


411 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:43:27 K5jHJj.6
>>410
それはお約束というモノだからだ、オルバよ。


412 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:47:41 wPBvhBeM
>>411
兄さん…痛みは僕にも伝わってるから…


413 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:48:26 LD5qkFlo
>>409
「ポスト」とか、特定の団体指し示しすぎて
ほぼ名誉毀損やってるようなとことか変更するのかな


414 : 名無しさん :2014/01/30(木) 21:55:23 Ufy.GhhM
>>408
ジョジョの話なら

修正前 フーゴ「このド低脳がァーーーッ」→ ナランチャ「何だと・・・低脳って言ったな・・・殺す」
修正後 フーゴ「このクサレ脳ミソがァーーーッ」→ ナランチャ「何だと・・・クサレ脳ミソって言ったな・・・人を見下す言い方は良くない!」

この後ナランチャがナイフでフーゴに襲い掛かるのは共通。
どう見ても後者の方がフーゴの言い方酷いし、ナランチャのマジ○チ度もアップしてます、本当に(ry


415 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:02:10 CY0yuYMk
>>414
ワロタw
コミックで修正?


416 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:04:10 M0oC.mE.
多分「殺す」を修正したんじゃねw


417 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:05:08 irOuPmHs
>>414
低いという表現が広範囲過ぎたんでしょうね。


  なんで「硬派に杉田んでしょう」と打間違えるw


418 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:05:59 AG7FzlGg
>>416
ちなみに「人を見下す言い方は〜」の後は>>399なので
殺すという言葉は問題無い様子


419 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:09:04 M0oC.mE.
>>418
なら修正じゃなくてコミックだから過激したんじゃねー
コミックになると光とか消えるし(ry


420 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:09:57 Ufy.GhhM
>>415
ジャンプ本誌とコミックではそのまま掲載されてた。
文庫本出した時に修正されて、それ以降に出たコミックも修正されてる。


421 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:10:12 irOuPmHs
>>413
周りから言われているなら、そこの修正難しいでしょうね。
子供達のセリフもアテレコするのかと。


422 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:10:27 AG7FzlGg
ググったら見つかった

修正前
ttp://page.freett.com/gesu34/SIRYOU/kusare1.gif

修正後
ttp://page.freett.com/gesu34/SIRYOU/kusare2.gif


423 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:13:18 KapBzjWw
>>422
どう見ても修正後のナランチャのSAN値下がってます


424 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:13:37 HU0RdT6k
>>422
修正ってか台詞云々依然の問題じゃねえか、コレw


425 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:15:51 kbMK24Sw
ナランチャに算数教えてる心休まるシーンかw
男塾だったら間違えてもさすがじゃ!で済むのにw


426 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:17:08 M0oC.mE.
http://www.yodobashi.com/3/pd/100000001001652089/
そう言えばこれなんかどうだろう。オーブンレンジ
ターンテーブルじゃないから掃除しやすいし


427 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:18:55 AG7FzlGg
1.フーゴがナランチャに算数を教える
2.ナランチャが計算を間違える
3.フーゴがナランチャの頬にフォークを突き刺し、顔面をテーブルに叩きつける
4.>>422に続く


ジョジョ五部序盤、のどかな日常シーンです(棒無


428 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:20:10 QZ6i.dEA
いきなり「殺してやる」では無く「人を見下すのはよくない」の台詞を入れる事で
ワンクッション置きたかったのかも知れないけどそのお陰で寧ろキチ度がアップしてると言う


429 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:21:47 M0oC.mE.
>>427
ギャングにはよくある光景だな(ぼ


430 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/01/30(木) 22:23:19 ndpAZVyI
>>382
聖なる闘いのための衣を授かるというのはどうか


431 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/30(木) 22:25:41 eLOEW00Q
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ /     人 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  良 言 を  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/     く  い 見 |
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     な 方 下 |
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   い は す |
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ・      |
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ・       /
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ヽ_____/
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_        
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !   
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


432 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:44:28 kmCU/UUQ
今日同僚に任天堂がついにスマホにゲーム出すんだって?
と聞かれて、それは日経とかのミスリードだよーと説明するという一幕があった。ネットの情報を鵜呑みにするなといつも言ってるんだがなかなか難しいなあ


433 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/30(木) 22:47:59 rUyntMy6
ふぅ、何気に始めたPC版FO3でMODクエストのCUBEクリア
クオリティ高すぎワロタwww


434 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:49:45 irOuPmHs
トライン2やっと終わった。
なんか異常にボリュームあったなあ


435 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:53:31 CNjEF0s6
CUBEと聞くと逆流する人(?)が出てくる
あの人(?)速くてびっくりするけど火力もびっくりするくらい低すぎて食らっても死なないという


436 : 名無しさん :2014/01/30(木) 22:58:39 a4B8EH5c
今北さん

テクノポリス買ってきた
http://koke.from.tv/up/src/koke22525.jpg

オマケ付きとは言え高いなぁ・・・(真顔
20年くらい前なら2000円くらいで製品版(相当)の「もってけたまご」付きのムック買えたのに・・・(事実


437 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:01:35 Eedc.Ils
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22526.jpg
ルカ誕生日おめでとう!


438 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:09:56 WGLtKU02
>20年くらい前なら2000円くらいで製品版の「ザナドゥ」付きのムック買えたのに・・・(事実
!!!!


439 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:14:53 XZws964M
ビデオに撮った今日のポケモンを見た
・・・不覚にもウルっと来てしまった・・・( つд`)
歳だな・・・


440 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:16:56 fEmT0.oQ
ゲオのセールで新世界樹中古\1999をゲット。
いつぞやのジョーシンのカタキは取ったー!中古だけど。


441 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/01/30(木) 23:17:59 EUNgXeyM
>>438
msxfan…うっ頭がっ…


442 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:21:57 orpYcYl.
>>437
ミーバースかー
ほとんど使ってないけど、ここで毎日晒してるからか

>>439
感動のしびび回?


443 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:25:06 kbMK24Sw
テクノポリスはよやくしてないのでゲット出来ずにオマケのみだけどやるぞー
ちょっとテンポがあれだけどなかなかよく出来てる。勝ってもデート権とかこれが18禁の壁かw


444 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:26:09 RW8.ljBU
闘神都市やってたら3DSでランスクエストやりたくなってきたでござる
何とかなりませんかイメエポさん


445 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:27:53 M0oC.mE.
>>442
ニャスパーが泣かせに来る回


446 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:28:26 Eedc.Ils
ぶは、mirai2のマイプロフィールカードがパケもDLも偶然両方同じポーズ同じカードデザインだったw
やだ恥ずかしい

…キラキラ加工のミュージックはピアノが鍵だったか。通りでDL版にはまだなかったハズだよ…
パケ版はぷよぷよのデザイン無いな…出さないと


447 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:28:51 M0oC.mE.
>>444
無理


448 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:30:43 fEmT0.oQ
エロゲ業界は目に見えてしぼんでるからのう…
他の一般PCゲーのSTEAMの流れに合流は…ムリダナ。


449 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:30:47 kbMK24Sw
トキトワとか最後の約束のなんちゃらとかイメエポにはオリジナルはやらせければそこそこのものはつくれるのか?


450 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:32:28 M0oC.mE.
そもそもランスがマイルドになったらつまらんだろうw


451 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:33:27 XZws964M
>>448
エロゲ衰退の原因は葉鍵系全盛時代のノベルゲーバブルのせい(真顔


452 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:33:48 JmK4QF.A
>>449
年間でもトップクラスのクソゲーを「そこそこ」認定していいの?


453 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:34:16 JDPfrj1c
GALZOOあたりならワンチャンあるだろうか


454 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:36:11 M0oC.mE.
ママトトかままにょにょでw


455 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:37:07 LAG2E3fc
>>452
多分やらせなければを入力ミスしているのだと思われる


456 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:37:25 JDPfrj1c
ランスは暗転させて例のBGM流して「がははーグッドだー」でなんとか…ならんなダメだこりゃ


457 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:38:26 HUAMuDt2
>>452
やらせなければだからトキトワとかはクソゲー認定してるんじゃ
闘神都市は原作やってないけどちょっとえっちぃRPGとして普通にいい出来なら買ってみようかしら


458 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:38:53 kbMK24Sw
>>451
エロゲーの今のエロゲーの主流ってなんなんだろう?泣き系ノベルゲー?(棒)
最近のは全くわからんぜ


459 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:39:19 XZws964M
>>456
ファミ倫の出番だな(さんまの名探偵脳


460 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:39:47 QZ6i.dEA
「夢幻泡影」か「DiaboLiQuE」で(棒


461 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:40:23 D8qgpwIs
>>458
ゲーム性重視(というかそういうのしかやってないだけ)


462 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:41:20 HUAMuDt2
>>458
個人的には今も昔もエロゲの主流は抜きゲ
あと,コンシューマでは死滅気味のSRPGとか戦略SLGかな
某おばちゃんの新作は酷かったらしいが…


463 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:44:55 hT/Br/nM
>>448
日本でエロゲー専門のSteamを作ったらいいんじゃね?w


464 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:46:39 wPBvhBeM
ダンジョンキーパー的なエロゲ

ダンジョンキーパーそのものが欲しいんですが


465 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:46:43 zdwxFfIk
>>451
一時期本当にノベルばっかりだったからなあ
しかも泣きゲーが流行れば泣きゲー、鬱ゲーが流行れば鬱ゲーとジャンルも似たようなのばっかり出るし


466 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:47:37 fEmT0.oQ
>>451
鍵は正直結構な人数がCLANNADあたりでもうお腹いっぱいになってたよなぁ…
いつの間にか京アニが手を引いてたがある程度理解も出来る…
葉は…葉自体が迷走してよくわからぬ状態に…


467 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:48:06 nLMPSVG2
>>464
巣作りドラゴン


468 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/30(木) 23:48:38 lRiieemA
ディアボリカは好きだ
夢幻の方は限定発売じゃなかったか?
いや、限定はなんとか先生か

なんだこのアリススレ


469 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:48:47 JmK4QF.A
>>463
DL販売じゃ中古に売りに行けないじゃないか……


470 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:49:20 HUAMuDt2
>>465
一時期本当にスマホばっかりだったからなあ
しかもパズドラが流行ればパズルゲー、黒猫が流行ればクイズゲーとジャンルも似たようなのばっかり出るし

うん,違和感ないな


471 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:49:28 zdwxFfIk
>>456
リベルクルスは家庭用に移植された時にエロ系をすべてキスに置き換えるという強引なことやったせいで
キスの後にキスするとか訳の分からん展開だらけだったなあ


472 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:50:58 AG7FzlGg
>>462
うむ

納期の関係でシナリオとエロのどちらかを犠牲にせざるを得なくなったとき、
迷わずシナリオを犠牲にした某メーカーの姿勢は間違いなく正しい


473 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:51:20 hT/Br/nM
>>469
エロゲーマーの人はあんまり集める方には行かんのかのう?


474 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:52:16 5h/6/gqs
泣き系路線にいくととことんエロが薄くなるしなw


475 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:52:40 fEmT0.oQ
>>463
まぁDLsiteがある程度その位置に来てる気はする


476 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/30(木) 23:52:53 lRiieemA
>>473
出るゲームの9割クソゲーだし
集めてどうするの?っていう

本当に良いのは年に1、2作しかないからな


477 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:53:06 ptvM2TSI
コミケで葉鍵ジャンルがもう消えたんだっけ


478 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:54:26 pbYperR6
今のエロゲーは国取り系SLGが目立ってるような
女の子たくさん出せるからだろうか

でも、ゲームのもなってないエロゲのほうが多いか


479 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/30(木) 23:54:55 KZ.tQ0bk
>>449
ぶ、ぶらっくろっくしゅーたー


480 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:54:58 orpYcYl.
アリスソフトの零式は気になってる


481 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:55:31 AG7FzlGg
>>474
というより、物語をちゃんと描いている作品の中に
エロがあっても使いにくいというか、むしろしらけるというか

かと言ってエロ無しの一般流通作品にしてしまうと、
よほどの有名メーカーでも無い限り売れなくなってしまうんだっけ


482 : 名無しさん :2014/01/30(木) 23:56:07 APmnge.s
SLGはテストプレイ大変作るの大変というろくでもないジャンルなのに
売れないからなあ
昔作ってた人ボヤいてたw


483 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/30(木) 23:57:07 lRiieemA
国獲り言うても
最低でも魔導功殻ぐらいじゃないと
ミニゲームと変わらんが


484 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:00:00 1UL5Ol1I
ここから綺麗なコケスレ


485 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:00:16 Fsr3YQW6
エロゲは○っぱいで選ぶ


486 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:00:27 1UL5Ol1I
ゾンビ化した孫をぶった切る爺さまー


487 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:01:26 Fsr3YQW6
鎖につながれたお姫様ー


488 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:01:51 neHCafzU
3DSで闘神都市を始めて経験した人は闘神都市IIも遊んでみよう
ttp://retropc.net/alice/23.html
・・・遊び方が解らない?
ググれ(侮蔑の表情

・・・つーか20年前か・・・(遠い目


489 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:02:28 le03MBto
鬱展開や暗い話の一切ない最初から最後までギャグ満載のエロノベルゲーでも出ないかなあ
そういう作品かと思ったらマブラブやグリーングリーンにはめっちゃ騙されたし


490 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:03:40 Fsr3YQW6
>>488
おっぱい大きいからいいや


491 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:03:50 2U1conJ.
スク水じょじー


492 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:04:53 EqkhxXbs
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 第3話「煙に巻いて去りぬ」
http://www.nicovideo.jp/watch/1390961620
こないだちょいと話題になってた嫌煙回の配信始まってた。
…禁煙云々以前にちょっと笑いどころがよくわからないよこの回!
監督が岡村天斎だからお話が不安定になる可能性はちょっと懸念してたケド
なんか当たっちゃった気がする。


493 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:05:17 1UL5Ol1I
今DOSやWin3.1の操作しろって言われてもたぶんできないな
おそらくコンパイルすらできないw


494 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:06:26 uaINGjJU
そこでタウンズOSですよ


495 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:06:29 neHCafzU
3DS闘神都市は良く喋るなぁ・・・
雰囲気がPCエンジン版ドラゴンナイトIIみたいだw


496 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/31(金) 00:06:57 2Bx5LbQI
>>489
黒大将に見られてる

オススメ
俺のエロゲ感を覆した名作だ


497 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:08:51 neHCafzU
> 黒犬獣のセラムン本

> オススメ


!!!


498 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:12:54 qvyt83Xc
>>445
ニャスパーといえばマチエール
アニメでマチエールの話ってやるんだろうか・・


499 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:14:52 dXywPn7Y
今日の任天堂の発表で色んなところの反応を見てみたけど、
今もスマホが伸び続けてると思ってる人が結構いるのね。
これじゃあ、メーカーがスマホスマホ言うのも無理は無いか。


500 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:15:10 EqkhxXbs
悪ポケメインの敵組織と戦うというのに
エスパーなニャスパーを繰り出すお隣さんは空気呼んでくだしあ!


501 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:17:28 3DN9N1qM
>>499
まあ、その辺は詳しく調べてないとわからないからねぇ
ピークを過ぎたことが伝わっていくにはもう少しかかるんじゃないかな


502 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:20:43 Fsr3YQW6
大手のスクとかレベル5が突っ込んでるからまだまだイケると思ってるのは結構見かけるな
セガは全力!といいながら華麗にスピンターン決めてる気がする迷走してふらふらしてるからスピンが得意なんだろうか


503 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:21:27 le03MBto
>>496
タイトルは全く聞き覚えないのに調べてみたら
絵だけはすごい見覚えある絵柄だった・・・


504 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:21:36 EqkhxXbs
セガの挙動が不安定なのはいつものこと


505 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:23:29 BjQZ.bcI
仮にガンガン伸びたとしても
どう考えても今のゲーム業界支えられるほどの容量無いよなぁ


506 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/31(金) 00:24:02 2Bx5LbQI
>>499
実際の所
ここで、しがないやテレ東が言うほどスマホの可能性は低くは無いけどな
仮にパズドラ並のヒット飛ばせば大儲けなのは、何も変わっていない

ヒット飛ばせるかどうかが問題で
まぁそれこそが大問題なのは言うまでもない


507 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:24:22 neHCafzU
カプコンもスマホ向けのゲームとか出してるけど
「スマホだけ」にはしてないからねぇ・・・

スマホにお熱になるのは良いけどそれのせいで前後不覚になったら駄目だよ


508 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:25:45 1UL5Ol1I
大手で全力なのってスクエニくらいじゃね?
コナミやセガもトーンダウンしているし


509 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:27:46 QTiECJNY
>>506
多少は持ち出しの額とか差はあれどどこのハードだろうと
特大ヒット出すコトの難しさなんざ変わりはしなかろうよなw


510 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:28:06 EqkhxXbs
少なくとも高額ガチャでアコギ商売ドリームの可能性は完全に潰えたねぇ。


511 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:28:24 3DN9N1qM
>>506
ガンホー以外に大ヒットを飛ばしたメーカーがあれば理屈は通るんだけどねぇ


512 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:28:27 neHCafzU
>>508
セガは低レベルの火傷で済んでてコンマイは中〜高レベルの火傷してるのが何とも・・・
スクエニはなんつーか鎮火してない火事の民家に飛び込んだ火事場泥棒みたいな・・・


513 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:29:45 jAmevkQg
>>492
まぁ喫煙者の図々しさはよく書けてるよ。


514 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:31:22 QTiECJNY
>>513
喫煙者がみなずうずうしいみたいな言い方はどうなんよw


515 : ごっどふぁーざー :2014/01/31(金) 00:34:16 A2Hvzd8w
鬱無しギャグ盛りのエロゲか
轟け性紀の大発明愛と怒りと悲しみの秘密結社第二科学部とか
ラッキーバードエッチな幸運とか
絶対絶倫コンテストとか
softhouse-sealのアホ枠は基本エロとアホしかなかった気がする


516 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/31(金) 00:34:25 2Bx5LbQI
だいたい、スマホという新しい操作形態、購入、課金方式に
ベストマッチさせた大ヒットゲーム作成て
コンシューマで大ヒット作つくるより
数倍の研究と企画と品質と運が求められると思うが


517 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:34:27 le03MBto
>>509
パズドラも3DSでそれなりに売れているし
売れるだけのポテンシャルがあっただけでスマホのおかげではないよなあ


518 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:37:01 1UL5Ol1I
コナミのソーシャルは3年くらい前がピークだが
稼いだ額は結構大きいから大やけどってほどではなくね?

開発力は落ちてそうだから長期で見たら大変そだけどね


519 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:39:07 1UL5Ol1I
煙草に限らず、自制できてない趣味は何にしても迷惑だわなw
酔っ払いもだし歩きながらのゲームもだし大音量で音漏らしてる連中もだし


520 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:40:32 neHCafzU
>>518
> 開発力は落ちてそうだから長期で見たら大変そだけどね
それ「大火傷」って言わないかね・・・?


521 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/01/31(金) 00:41:15 RtTPApWU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ついにモリタポを買ってしまった…
  iニ::゚д゚ :;:i ゲハはもうただのキチガイ板になったのでどうでもいいんですけど、どうしても必要だったので…


522 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:41:55 QTiECJNY
むしろ人が手をつけてない方面で先んじれれば
えらいコトになるっつう実例だろう。これまでのスマホの件はさ。

まあ健康と任天堂のゲームってかゲーム的要素が
そういう有望な手付かずの鉱脈かどうかはわからんけどw


523 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:43:13 BjQZ.bcI
>>514
両側の極まった辺りについては当たってる感はある
しかしあのオチは如何ともしがたい


524 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:44:04 y33Dp3UE
俺は去年末のモリタポ切れを気に
ついにP2を止めましたよ

書きたいスレも幾つかあってうずうずするんだが、必要な画像を貼る時だけ代行スレを使ったり
コケスレで雑談して発散してるうちに、2chに使う時間が減ってきた
まるで禁煙のプロセスのようだ! タバコは吸ってるけどw


525 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:44:48 gtBT24zM
>>522
老人ホームにWii(直球)


526 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:45:59 neHCafzU
>>522
今回の件で言ってる「健康」の狙いは「ゲーム機自体の健全化」を目指してるんだろうなぁ
「子供が勉強しなくなるようなゲーム機は要らない」って発想を少しずつ消していこうって取り組みだろう


・・・タブンネ


527 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:46:49 1UL5Ol1I
健全なゲームばかりになったら
俺たち変態はどうすればいいんだ(ぼう


528 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:47:14 BjQZ.bcI
スマホはなんか
胎児が魚類〜哺乳類へ一気に進化してるのを見てるような気がね
生まれる頃には結局CSと(悪い意味で)なんにも変らない的な


529 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:47:56 neHCafzU
>>525
老人ホームではバンナム(というかナムコのアーケードゲーム部門)が結構良い事やってる
リハビリ用ワニワニパニック(蛇だけど)とか・・・


530 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 00:49:13 2gzbDu.w
>>528
哺乳類に進化するはずがシーマン化してる気がするw


531 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:50:00 aIJK25II
>>528
コンシューマー自体が既存の産業から見たら猛スピードで進化成熟してるのに
スマホはそれを更に圧縮してるようだ


532 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:53:48 3DN9N1qM
>>528
既にコスト面でいえば、携帯機でゲーム作るのと大差ないんでないかい?
カードゲームで儲けられた時期は過ぎちゃったわけだしね


533 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:53:49 sz/bkY/Q
人間の怠惰と飽きに挑戦するとは愚かな…返り討ちに遭うぞ


534 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:54:09 neHCafzU
スマホは技術バブルの象徴なんだと思う
バブルで有る以上何時かは崩壊する
PCがここ数年足踏み状態が続いてるようにスマホもそろそろ足踏みする時期だろうね


535 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:54:41 y33Dp3UE
90年代末から、ファミコンなんかのレゲーをi-modeコンテンツに移植し初めて
コンシューマに比べればタダみたいな開発費で、キャリア決済で副収入が入ってきたことを思えば
携帯電話も実は似たようなものだろうか
15年くらいたつと、専業でゲームするには、お金だけでなく勇気と知恵が必要になる


536 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:57:13 vFtFwJU2
>>535
>勇気と知恵
力は?(棒


537 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:57:48 neHCafzU
>>536
魔王と共に封印されてるんじゃね?


538 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:57:51 xnknplyc
高機能になっていく割に電池の持ちはどんどん悪く…


539 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:58:26 1UL5Ol1I
半導体の工場は設備投資費が馬鹿高いからねえ

PCは下り坂でスマホやタブレットも急速な成長は終わりつつあるし
次は一体何を作るんだろうか


540 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:58:42 y33Dp3UE
>>536
アラブの産油国の人に
「そうは言っても、他に何か名物産業あるんでしょ?」
って聞いたら、流暢な英語で Money is power. って答えてくれるよ(棒なし


541 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:58:52 1UL5Ol1I
勇気勝利愛情!


542 : 名無しさん :2014/01/31(金) 00:59:20 WaQEq8ac
結局ハードがなんであれ性能の向上に歩調合わせっぱなしじゃ
開発費の上昇は避けられないんだから
どっかでバランスの落としどころを見つけられなきゃ
ゲームそのものが終わるんだろうなあ


543 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:00:38 aIJK25II
ちょっとし前に話題になった「家電メーカーが赤字になる理由」が一目で分かる画像
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/p/c/r/pcroom/gfhjdhjgf.jpg

なるほどと思いつつ、スマホの限界も透けて見えた。
集約するだけ集約した後はどうするのかと。


544 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:00:40 BjQZ.bcI
タブレットってなんだかんだで便利よね
スマホとなると携帯電話(機能)との相性がすこぶる悪くなるけど


545 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/01/31(金) 01:00:55 RtTPApWU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  6インチぐらいのSIMフリー端末探してるんですけど、いいのないですかね。
  iニ::゚д゚ :;:i


546 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:01:07 1UL5Ol1I
>>542
ゲームだけじゃないね
ソフト産業全般だw

ただ、ハード売らなきゃいけないって大人の事情に
振り回されている部分もあるから簡単な話じゃないな


547 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:01:17 sz/bkY/Q
DSLが最高にバランスとれた携帯機だったな…


548 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:03:13 neHCafzU
>>539
前に少し話題になったけどスマホの次が生み出せないのならスマホと共にスマホゲーも衰退していくと思う
ガラケのアプリ → スマホのアプリという感じでハードが変わって生き延びた進化の足跡が途絶えちゃうからね・・・


549 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:03:40 1UL5Ol1I
>>543
あははははははは
これは実に分かりやすい

ちと極端ではあるが大体あってるからなw


550 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:04:10 WaQEq8ac
>>546
ソフト産業と言われて他が思いつかなかったが
制作費だと映画かな?他は思いつかん


551 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:07:54 1UL5Ol1I
>>548
iアプリとスマホアプリは分ける必要ないかと
ゲーム機でいうなら世代が1つ変わったくらいのもので
スマホゲーの市場が消えてなくなるわけじゃない

かつてのゲーム業界のように
新興が簡単に一儲けできるような市場じゃなくなるだけだw


552 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:10:00 EqkhxXbs
まぁ本質的にはスマホが、っていうよりネットが相当にいろいろ飲み込んだカンジある。
アニメ配信がキッチリ整備されてるから最近TVレコ動かしてねえや。

妖怪ウォッチ 第4話
「妖怪わすれん帽」 「妖怪ひも爺」 「妖怪大辞典」 「じんめん犬Part3」
http://www.nicovideo.jp/watch/1390996373
しかし妖怪ウォッチアニメがガチで面白いよコレ。個人的に今期No1だよ。
ギャグがキレッキレなのに泣きもやろうとすればできてるし。
ていうか次回予告が予告なのに既に超面白いとかどういうことだコレ!


553 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:10:26 99m65FXI
>>521
流出後に買うなんで、度胸がありますね。


554 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:11:17 neHCafzU
>>543
集約しても「完全な専用機」までは駆逐出来て無い所がミソだね
そこを任天堂は大事にしてるんだろう


555 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:11:42 X.Y74Akw
>>552
その本気度をなぜガンダムAGEの時に出せんのだL5・・・


556 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:12:24 QTiECJNY
>>543
スマホに集約するかどうかはともかく。

機能的にはとっくに充足してて壊れでもしなきゃ
そうそう買い換えたりせんもんだと需要は頭打ちになるわな。


557 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:13:13 1UL5Ol1I
>>554
しかし、携帯できる汎用機ってのは便利だからね
PCに比べると干渉している範囲が広すぎる

PCんときでもいろんな業界が潰されたりしたからのう


558 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/01/31(金) 01:18:51 sjUyMdnY
|−c−)  こんばんコケ。
| ,yと]_」  「健康」という看板だけに目を奪われ、
       「ノン・ウェアラブル」にはあまり触れられないのをみると
「いい目くらまし」だったのかなと思ったり。

あっしは任天堂はこっちの方に向かっているのではないかと思うのです。
http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/978-4-7885-1171-2.htm
この考え方は>>543みたいになんでも一つにまとめる「パソコン化」とは真逆の考え方なんだけどね


559 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:23:57 xlFHgnY.
長期のビジョンを語ったのはいいけど
短期は当分厳しい状態が続くと感じだね


560 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:24:22 BjQZ.bcI
他の業種でも専用機が生き残ってるのは
なんのかんので高級品扱いになってる物が多いかも

スマホアプリの相場が低すぎってのはあるが
相対的にはゲーム専用機も高級品扱いになるかもなぁ


561 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:25:31 8iONVCgA
>>547
HOME画面が当たり前な今だとソフト交換やら設定変更毎に一度電源切るのはちょっとキツい


562 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:37:57 1Liyp/aE
健康関係でノン・ウェアラブルって、ラジオ体操とかしか想像できない。


563 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:41:29 sz/bkY/Q
>>561

ゲーム機なのにゲームやると4時間程度しかバッテリーもたない
今の方がきついと思うなぁ。


564 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/01/31(金) 01:49:15 sjUyMdnY
|−c−)  >>562
| ,yと]_」  自分の「ノン・ウェアラブル=インビジブルコンピュータ」という予想が正しければ、
「何も持たない」という意味では無く「普段使う色々なものに埋め込まれる」形になる。
「健康」がテーマならそれこそ「体重計」だってその中の一つになりうる。


565 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/31(金) 01:53:25 2Bx5LbQI
健康器具に任天堂がからんで
どう儲けるのかまったくビジョンが見えないが
多分ゲーマーには関係ない製品だと思うなあ


566 : 名無しさん :2014/01/31(金) 01:56:29 gtBT24zM
>>565
見えてしまったら間違いなくヒットはしないよ

ヒットは想像しなかったものから生まれる


567 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/01/31(金) 01:59:17 sjUyMdnY
|−c−)  >>566
| ,yと]_」  簡単に見えてしまうモノなら、
       すでにどこかがやってる事だろうしね


568 : 名無しさん :2014/01/31(金) 02:01:02 gtBT24zM
>>567
ただ大事なのが
想像してそうでしてなかったことってとこだな!
携帯にOSが入るとか想像しそうでしなかったわ


569 : 名無しさん :2014/01/31(金) 02:06:55 EqkhxXbs
まさかの食品方面
体にいいシイタケを栽培!(死亡フラグ


570 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/01/31(金) 02:13:04 sjUyMdnY
|−c−)  >>568
| ,yと]_」  携帯電話に「OS」なら
       もう大昔から載ってるはずだけどね…ここら辺のこと一番詳しいのはくまねこか


571 : 名無しさん :2014/01/31(金) 02:19:16 Fsr3YQW6
>>552
妖怪ウォッチはきっちり妖怪に焦点おいて話作ってるのがいいね


572 : 名無しさん :2014/01/31(金) 02:23:17 T4TOA8aE
eshop投票数

ポケモン 35546
前日から 135

パズドラ 8650
前日から 103

闘神現在9

闘神都市は立体視もよくできてて操作性もよくてかなり遊びやすいと思う


573 : 名無しさん :2014/01/31(金) 02:31:26 vFtFwJU2
>>569
ぷよm(ry


574 : 名無しさん :2014/01/31(金) 02:32:06 v7le9p6Q
コンパイル的にぷよまん自体はそこまで悪くなかったらしいで


575 : 名無しさん :2014/01/31(金) 02:39:16 8iONVCgA
>>572
微妙に痒い所に手が届いてない部分は仕様として割り切れないでもないが謎の点滅はなんとかしろと


576 : 名無しさん :2014/01/31(金) 02:40:52 1Liyp/aE
>>564
スポーツジムでもやるんか?くらいに思ってたわ…。


577 : 名無しさん :2014/01/31(金) 02:49:35 T4TOA8aE
>>575
あーあの点滅はねー ルの文字が点滅してて何事かと思った


578 : 名無しさん :2014/01/31(金) 03:22:42 u074HEtA
鬼ごっこでもゲームじゃ
んと思う


579 : 名無しさん :2014/01/31(金) 03:26:41 u074HEtA
書き込みボタンが押されちゃってた


580 : きあら(仮) :2014/01/31(金) 03:37:19 TPlY.4rQ
>>568
WindowsやMS-DOSみたいに、ユーザに見えないだけだね。

……駅にあるプリクラだって、別にOS有るようには見えないでしょ?(棒&棒


581 : 名無しさん :2014/01/31(金) 03:43:12 u074HEtA
書き込みボタンが押されちゃってた

とにもかくにも今いるユーザーの拡大をしなけりゃこのままだわな
ボタンをひたすら押させるゲームから抜け出さなきゃ


582 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/01/31(金) 04:47:01 ACa5qlRc
おはやう、コケスレ。
お昼の弁当と同じメニューの朝ご飯終了。

>>432
「ネットぢゃないもん、し、新聞だもん!」

新聞とは「叩き上げの漢気溢れる生粋のジャーナリストが命を掛けて事実を世に知らしめる記事が載っているもの」と純粋に信じていたあの頃〜


583 : 名無しさん :2014/01/31(金) 04:51:11 UTbqA3M2
女の子モンスターのせいで金欠気味


584 : 名無しさん :2014/01/31(金) 05:41:23 le03MBto
>>582
スポーツ新聞ならともかく日経ですらろくに下調べもしない飛ばし記事書くくらいだし
そりゃ新聞売れなくなるわなあ


585 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 05:44:53 /Q.ZYj/U
>>543

間違いです


586 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 05:45:56 /Q.ZYj/U
>>506

私はスマホが駄々目といってないよ
成長がピークに達したのではないかといってるだけで

なんでもサードさんは何に出してもいいわけで
大きな会社なら両方やってしかるべきってはなし


587 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 05:46:23 /Q.ZYj/U
>>549

あってない違う


588 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 05:47:08 /Q.ZYj/U
>>564
なかなかいい読み


589 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 05:47:36 /Q.ZYj/U
>>565

そうなるはず
私は健康娯楽事業と呼ぶことにした


590 : 名無しさん :2014/01/31(金) 05:55:09 wwbLTfGo
本スレに岡なんとかって人のツイートがコピペされてるけど
未だにスマホは伸び続けてると思ってるんだなぁw
ウェアラブルもヒットすると思ってそうだし
成功しない人は先読みができない&周りにすぐ流される感じだね


591 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 05:56:20 /Q.ZYj/U
>>590

これいってるのは生産台数でしょ
それならあってるよ


592 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 06:01:11 /Q.ZYj/U
しかし、それとゲームビジネスが伸びるは違う

そして5年10年後にスマホあるかな???


593 : 名無しさん :2014/01/31(金) 06:05:36 SL6lk7lc
おはコッケー。
昨日の任天堂の発表はなかなか面白かったようで。

横の連携増やすのかな。健康関連の話は。
Fitで体重計のメーカーに行ったとかって話を聞いたような気がするし。
個人的には高血圧なので血圧計なんかがほしい(棒


594 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 06:07:03 /Q.ZYj/U
あと、面白いのは、ソニーや東芝が健康事業やるってのはあまり悪く言われないんだが
任天堂がやるというと悪く言われる


595 : 名無しさん :2014/01/31(金) 06:17:28 mjcG.BmU
おはようございます、今朝は妙に暖かい
http://www.imocwx.com/amds/am2_ej.htm
房総半島が特に


596 : 名無しさん :2014/01/31(金) 06:30:25 to66dRoU
朝っぱらから辛抱さんの恵方巻き顏を見せられた
訴訟


597 : 名無しさん :2014/01/31(金) 06:37:13 wwbLTfGo
>>594
家電と健康は結びつきやすいけど娯楽と健康は結びつきにくいとか?
もしくは花札屋の印象がある?


598 : 名無しさん :2014/01/31(金) 06:47:23 F1UZcsqg
>>521
公式p2の書き込み権限の5000モリタポか。

それ以外だったら精々数百モリタポの用途だから、融通しても良かったのだが。


599 : 名無しさん :2014/01/31(金) 06:47:30 L5jmacNc
おはよう

ふと思ったけどDSのVCってカートリッジからセーブデータを移せるようなツールは用意出来るのだろうか?
別に必須では無いけれど収集要素が有るゲームなんかだと(まだ手元に持ってるなら)
やはり移せた方が良いかなと


600 : 名無しさん :2014/01/31(金) 06:51:38 F1WxSgyY
おはコケ
任天堂がやろうとしてる健康事業は、そういや横井さんが任天堂退社後に仄めかしてたり
パナソニックのM2が健康関連でちょいと首を突っ込んでたりしてたのを思い出した。
自分としては横井さんの「患者がやりたくてしょうがなくなるようなリハビリ器具」を見てみたかったという思いがあります


601 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 06:51:59 /Q.ZYj/U
>>597

よくわからないね


602 : 名無しさん :2014/01/31(金) 06:53:11 1Axri/hs
家電屋が言うときには具体的な商品が見えてるからだろ


603 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:06:19 UVHJZJVQ
ぬる
おは


604 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 07:13:49 nMv.zI3g
>>602
平井さんが言ったときはなにもなかったよ?
そのあとオリンパスと提携したけど


605 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:23:30 aacebq/s
家庭用ゲーム機に第3勢力 ソニーとMSに挑む
ジャーナリスト 新 清士
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2902L_Z20C14A1000000/

|з-) コイツの目にはもう任天堂見えてないw


606 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 07:27:39 nMv.zI3g
>>605
WiiUは売れてないからなあ


607 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:31:35 aacebq/s
|з-) あとみんなが危惧してるのは、QOLにかかりっきりになって、
    ソフトがおろそかになるってことでしょ。

任天堂社長、ゲーム不振「ソフト1本で変わる」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGD3007B_Q4A130C1000000/?dg=1


608 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:32:06 AHBKxSY.
おはやぁ
WiiUが売れてないとは言え
今のところ期待できるソフトメーカーが任天堂しか無いからなぁ・・・


609 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:32:12 ueOsQxHA
娯楽と言うかTVゲームと健康は相反するものと言う印象は有るかも知れない


610 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:35:52 3Zbcad0.
|゚д゚ミ 情報が少な時点であーだこーだいっても意味はないな。
    相場張ってるギャンブラーはともかく。


611 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:36:52 F1UZcsqg
>>609
2007年の年末頃から今頃までコールドスリープしていた人であれば、そういう印象かもな。
頭だけスリープしていた人も含むけど。


612 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:37:05 3Zbcad0.
|゚д゚ミ ここも含め現時点で語られているのはイメージであってデータではない。


613 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:37:26 xlFHgnY.
5月までのマリカの間はどうやっていくのか分からない


614 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:37:36 aacebq/s
|з-) と言うか若干みんな健康って言葉に引っ張られてる気はする。
    QOLの第一弾として健康をもってきただけだぜ。

ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/04.html


615 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:37:53 d/Kon3O6
健康器具関連にインタラクティブ性加わるだけで
色々と可能性は生まれそうだなーとは思う


616 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:40:05 AHBKxSY.
任天堂製の健康器具と言えばFitUとかスポクラがそれに該当してるかと・・・
勿論それ以外にも色々増やすんだろうけど
最終的に目指してるところは「据置機を毎日起動してくれる環境の構築」なのかもね・・・


617 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:40:33 t41wor2c
おはようコケスレ
今日も遅番ー
風のばかー


618 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:45:24 UVHJZJVQ
健康とつくだけで売れまくるんだぞ!
メッツコーラとかヘルシアなんとかとか!


619 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:45:51 3Zbcad0.
|゚д゚ミ 全力でサボりたいが会社にいかねばならない。


620 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:46:55 UVHJZJVQ
寝ぼけた振りして会社と反対方向の電車に乗ればいい


621 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:47:13 ueOsQxHA
>>611
叩いてる人はそうなのでは?
一般的にはどうかは知らないけど


622 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:47:25 uaINGjJU
>>619
会社に行ってサボればいいんでね

おはよう


623 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:48:37 UVHJZJVQ
>>622
そのテクニックはテレ東さんが熟知しているに違いない(ぼ


624 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:48:39 3Zbcad0.
>>622
|゚д゚ミ 決算出てるんで作業はたくさんある…。


625 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:49:54 aacebq/s
>>623
|з-) 誰が教えるか。


626 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:51:21 1DbOOPyI
良くあるルームランナーみたいな健康器具に付加して
スコアの記録機能で遊びながら健康にというのはできるだろうよ
会員制スポーツクラブってけっこうあちこちにあるよね


627 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:51:35 j7R2uI5U
任天堂の過去決算と比較してみると
ここ3年ほど粗利率が40%から20%に落ちてるんだよね
GC時代はもっと売上少なくても利益出せてたのに

粗利率が減った原因はなんだろう・・・

2004年決算は 売上5100億円 粗利2000億円(40%) 営業利益1000億円(20%)
2011年決算は 売上1兆円    粗利3900億円(40%) 営業利益1700億円(17%)
2012年決算は 売上6500億円 粗利1500億円(23%) 営業損失370億円(-6%)
2013年決算は 売上6350億円 粗利1400億円(22%) 営業損失360億円(-6%)


628 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:52:12 gtBT24zM
>>627
開発費(直球)


629 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:52:57 ueOsQxHA
>>627
どう考えても開発コスト


630 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:53:20 UrXHvl1g
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござるが
きょうしりょうだしときゃ
らくできるござる


631 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:53:30 3Zbcad0.
|゚д゚ミ 人も増やしてるしね。


632 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:53:39 UVHJZJVQ
>>627
セガのゲーセンにあった犬を散歩させるルームランナー状のゲームと
任天犬を合体させればいいんでね?


633 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 07:53:56 nMv.zI3g
>>617
つ新幹線


634 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:55:02 aacebq/s
|з-) あと、多分ゲームの事以外で儲けようとしてる(ように見える)のが、
    拒否感を示す原因の大きな要因なのかもしれない。


635 : 名無しさん :2014/01/31(金) 07:55:07 j7R2uI5U
>>629
開発費って原価のほうに計上されるのね


636 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 07:55:15 nMv.zI3g
いろいろだなあ
開発費も増えたし、逆ザヤだし


637 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 07:56:12 nMv.zI3g
>>635

研究開発費用は販管費
しかし、ゲームソフト開発費は労務費だから原価


638 : ごっどふぁーざー :2014/01/31(金) 08:00:32 A2Hvzd8w
遊んでるゲームが面白いかもQOLに関わる


639 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:01:24 ueOsQxHA
>>636
逆ザヤ自体はGCの時にも有ったのでは?
でもまぁ初期の3DSやWiiUほど大きくは無いか…


640 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:04:36 3Zbcad0.
>>634
|゚д゚ミ マイノリティのくせに自分たちだけを愛してくれないと拗ねるというのは、ヲタの変な習性だな。
    まあマイノリティゆえに縄張り意識は強いのかもしれん。


641 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:06:26 AHBKxSY.
>>625
・・・教えるようなこと知ってるんだ・・・w

>>626
Fitメーター装備して富士山山頂目指そうぜ!


642 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:06:44 Ji/xUDCo
納期に間に合わず明日から1月32日が始まる見込み

なのに人身事故で止まってるでござる

しごといきたいござる!


643 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:08:15 aacebq/s
>>640
|з-) いや、おそらく文句言ってる連中は色々な理由があると思う。

    1.過去の他業種参入でコケたことを思い出してる人。
    2.健康なんてどうでもいいからゲーム出せと思ってる人。
    3.そっちやってたらゲームのほうが手薄になるだろうと思ってる人。
    4.ゲーム会社なんだから正々堂々とゲームだけで勝負しろと思ってる人。
     (任天堂は娯楽会社でゲーム会社ではないけど)
    5.任天堂が嫌いな人。


644 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:08:19 t41wor2c
>>633
新幹線ー
今日は風が強いなあ


645 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:10:10 /PZDTSZU
おはコケ

スマホはもう機種変(MNP含む)需要がほとんどになったと
思うけどね。それがピークアウトって事だろうけどw

なによりデータ通信料固定で月額がぶっちゃけ高い


646 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:10:24 UVHJZJVQ
任天堂って総合的な遊戯品メーカーでないの?
ゲームはその一部でないの?


647 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:11:38 3Zbcad0.
>>643
|゚д゚ミ 任天堂はゲーム会社じゃなくて娯楽開発会社なんだけどね。
    まあゲヲタには理解できんか。

    面白きゃなんだっていいんだよ。
    たまたまビデオゲームが面白いからやってただけで、
    面白さが発展しそうになくなったら他をやればいいんだ。


648 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:12:31 aacebq/s
>>646-647

|з-) YES.

ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/outline/index.html
事業内容  家庭用レジャー機器の製造・販売


649 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:12:48 aIJK25II
おはコケ。
健康でないと娯楽も心から楽しめないんじゃないかな(経験


650 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:12:50 3Zbcad0.
>>646
|∀-ミ ゲヲタにはゲームのことしか見えないさ。


651 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:13:11 AHBKxSY.
>>645
報道で使ってるスマホの台数って
買い換えで廃棄した分まで含んでるような気がするんだが気の迷いだろうか・・・?


652 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:14:17 3Zbcad0.
>>649
|∀-ミ ユーザーサイドの住人なのにゲームは遊びじゃない人達が、一定数います。


653 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 08:16:16 U2J4eOws

>>644
いいね


654 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:17:10 xlFHgnY.
アンチリア充だっけ
そっちとはますます抵抗が強くなりそうw


655 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:18:03 aIJK25II
>>652
いるみたいだねー(生暖かい目で


656 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/31(金) 08:18:30 N22GZnRU
>>652
|―――、
| ̄ω ̄|。趣味娯楽に全力で没入するのは良いのですが、その結果視野が狭くなってしまうのは勿体無いですね
|つ日¢ロ


657 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:18:35 6xFSrw4M
おはやうコケスレ。

朝から何で健康器具の話題?


658 : :2014/01/31(金) 08:20:32 29UzQxPM
一番わかりやすい説明
   ∧_Λ
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「( ・∀・)< イデオンの主人公風にしてください
     |/~~~~~~ヽ \________________


      恐縮です
   ∧_∧,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   ( ´∀(::::::::::::::::::::::::::::)
   ( つ (::::::::::::人:::::::::ノ
   )  「(::: :( ・∀・):::ノ<さすがSTAP細胞ですな
      |  /~~~~~~ヽ


659 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:20:34 Ji/xUDCo
ラブホテルで楽しい家族レジャー計画したい棒なし


660 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:20:58 j7R2uI5U
>>645
MVNOにVoLTEが入ったらもう3大キャリアと契約したくないわー


661 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:21:57 6xFSrw4M
>>658
天パの髪質も自由自在なのか…


662 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:22:27 Ji/xUDCo
STAP細胞が実用化された20xx年…
男はみんな巨チンになっていた

しかし貧乳は滅びてはいなかった!


663 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:22:56 aacebq/s
>>657
|з-) 健康というワードに嫌悪感とか、そればかりに気を取られてる人が多いからw


664 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:23:54 v3Sii28M
スタアアアアアップ


665 : :2014/01/31(金) 08:25:13 29UzQxPM
wii fussaってやつで増毛量を競うゲームができると予想
頭皮用カメラもつく


おかんの肌年齢もわかっちゃうとか


666 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:25:23 gZVn4/1I
>>659
ハゲは無理だろ


667 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:28:37 GBlQOFN2
>>663
QOLという範疇でとらえりゃ、寝た切りの人でも楽しめる娯楽の提供なんてとこまで視野に入るのにね。
そういったところ既存のは食事を取りやすくしたりなど基礎生活の改善ばかりに目が向いてる。
衣食住が足れば、次は娯楽だろう。
ようやくそういう社会になってきたってことだ。


668 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:28:38 GhBrAn.o
まあ健康やスマホに関してはメディアがビミョーに湾曲して報道してるからイライラするのはあるんじゃないの
関係ないけど本スレのアレは岡本のツイート貼ってるあたりお隣のホッカイドー君っぽいなー


669 : :2014/01/31(金) 08:29:16 29UzQxPM
老人z思い出した


670 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/31(金) 08:29:48 zu3Wu/Fc
|―――、
| ̄ω ̄|。ゲームは基本スタミナ制(プレイヤー本人の体力) スタミナが切れそうになったらDLCのスタミナ回復薬(購入後実物が届く)
|つ日¢ロ これならサードも安心して参入できるかも


671 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:31:41 6xFSrw4M
>>662
それは不平等だ。
ちっちゃな皮被り大好きなショタコンお姉さんの需要を満たせない。


672 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:34:36 AHBKxSY.
>>670
スタミナ回復薬と称して謎の白い粉が届くんですね
麻取が動くな!(確信


673 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:36:24 aacebq/s
>>667
|з-) 僕も最初「健康〜??」って思ったけど、4ページ目全部見てまあまあ納得できた。
    だだ、さっき書いたようにそっちに力入れすぎてゲームのほうが疎かになるのは勘弁な、
    とは思ってる。


674 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:36:31 wwbLTfGo
>>660
今便利に使ってるけど月額1000円以下って儲け出るんだろうか?w
使ってる側からすれば凄い節約になって良いんだけど


675 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 08:37:13 U2J4eOws
>>674

でる


676 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/01/31(金) 08:39:14 5Spa1W5.
娯楽のために時間を取るのが難しいなら、
生活そのものを楽しい娯楽にしてしまおう。


677 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 08:39:45 U2J4eOws
>>676
そういう発想だと思うよ
だから健康娯楽事業


678 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:40:37 GBlQOFN2
>>673
たぶんに、そういう要望が多かったんだと思う。
ソニーなんか鼻で笑って捨てるんだろうけど、任天堂はそこに商機を見出したんじゃないかな?
DSのころか、色盲の人にもわかるようにランプの色変えて、なんて話あったはず。
タッチパッドを感圧式にこだわるのも、ゲームに適するという以外に、多くの人に支障なくつかえる方式だからだろう。
娯楽がない人に娯楽を提供するってのは、遠大で実りある事業だと思うな。


679 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:44:19 GBlQOFN2
>>676
ゲームってのを根本からとらえ直してるんだよ。
そこが他と違う。
生活のなかにも、ゲームにはなってないけどゲーム性あるものは見付けられるし。

よく、日本人は形や枠組みの無いものを発想するのが苦手なんて言われるけど、
ビデオゲームに関しちゃ任天堂は除外だな。
欧米人の方が、ゲームをFPSなどの枠組みでしか発想できてない。


680 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:45:30 wwbLTfGo
>>675
出るのかw

しかしMVNOの価格破壊はあっという間に起こった感じだなぁ


681 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:45:57 aacebq/s
|з-) 個人的にはウェラブルの先を念頭に置いてたところに「おっ_」と思ったけどね。
    普通だとスマホの先を考えそうだけど、先の先だったから驚いた。


682 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:46:35 uaINGjJU
バールのようなもの
白いライトバン


683 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/01/31(金) 08:47:44 5Spa1W5.
>>677
脳トレが苦行ではなく、つもりですよね。
遊びとして受け入れられたのをいろんな方面でやるってつもりですよね。

ビデオゲームが大好きな人は、生活を犠牲にして
ゲームをやる時間を作るから、その点受け入れ難しというか、
自分とは関係のない話と思ってしまうんだろう。


684 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:48:10 5u8zdZV2
あいぼんのせいかauのせいかIDが変わりまくるる


685 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:48:55 wwbLTfGo
>>681
そのくらいじゃないと驚きは生み出せないのかもね


686 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:49:15 2GMY2/Vg
ドラクエは日常(迫真)


687 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:51:34 xyNHbIUo
俺、現実では無職だけどUOでは職人やってるんだ(ぼ


688 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:53:09 aacebq/s
>>685
|з-) ただ一手先は見えるけど、二手先となると何が何だが読めない。


689 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:54:19 p4KOfNeg
別に一人で遊ぶ従来型のを否定しているわけではないんだけど
否定しているように受け取る人はいるね


690 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 08:55:08 nMv.zI3g
>>680
ものすごく工夫されてる


691 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:55:37 udgnGWH6
いつからだろう、
ゲームはボッチで遊ぶようになったのは


692 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:55:47 AHBKxSY.
>>681
まぁ任天堂もセガ(当時)に負けず劣らず10年早い技術を投入してきたりするからねぇ・・・
サテラビューとかランドネットとか


693 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:58:24 6xFSrw4M
>>688
そこまで行くと不確実性が大きすぎるから読むメリットが薄いのでせう。
もしかしたらテレ東が海外資本に買収されて、番組があちらさんのカートゥーンオンリーになる未来があるかもしれないし。


694 : 名無しさん :2014/01/31(金) 08:59:42 dXywPn7Y
>>689
まあ、とんだ被害妄想って奴さ。そもそも、気に入らないなら買わないなり
他社のハードを選べばいいのにって話だしな。
普段は任天堂はガキ向けとか笑ってる連中が、
何故か今回の発表でブチキレてたりするし、どうしようもない。


695 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:00:27 nMv.zI3g
>>693
それはない
放送法で買収されない特例が放送局には適用されている


696 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:02:22 6xFSrw4M
>>695
だから、二手先なら将来それが変更になる可能性を否定しきれないでしょ。


697 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:04:11 nMv.zI3g
>>696
法律が変わるとなるともっと先になるよ


698 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:07:32 GBlQOFN2
そもそも、個人で社会や事業の二手先読める人っているのかね?
また、読めたとしても実現できないから意味ないと思う。


699 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:07:48 nMv.zI3g
放送局なら8Kの次の話のほうがいいと思うな

放送から双方向なるとか


700 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:09:32 6xFSrw4M
>>697
そこは各人○手先の期間の取り方が違うから問題にすべき点じゃないでせう。

>>699
じゃあそっちでいいや。
要は二手先読むのはへんたいって事を言いたいだけだし。


701 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:11:27 GBlQOFN2
とりあえず言えることは、任天堂が発表したことを実現して成功したら、
またルールを変えやがってという怨嗟の声があがるだろうってこと。


702 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:11:28 nMv.zI3g
>>700
二手だと今、起こってることの次なので
外資に買収となるとちょっとイメージしにくいと思う


703 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:12:51 nMv.zI3g
>>701
今回は起こるならタニタやオムロンかと


704 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:17:18 bu8okxLE
|з-) QOLの観点から考えたらタニタや大塚製薬だろうな。


705 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:17:54 F1UZcsqg
>>703
その辺りだとすると、仮に起きても「つれない返事を出した結果、バランスボードを生み出されてしまった自業自得」な気がしないでもない。


706 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:18:44 GBlQOFN2
まあしかたないね。
老舗といえ生活改善に娯楽を含めなかったんだから。


707 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:19:00 nMv.zI3g
>>705
だからあまり気にしなくていいかと


708 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:19:59 6xFSrw4M
というか、過去に健康関係をビジネスにしてる企業から協力を依頼されたりしなかったのかしら?>任天堂のQOL


709 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:20:00 Nik8yXnM
放送局がいらない時代がくるのですか?


710 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:20:41 nMv.zI3g
なかなかQOLじゃわかりにくいが
要は人間苦痛ない状態が幸福感じるので

苦痛の緩和をビジネスにしようということかと


711 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:21:28 nMv.zI3g
>>709
わからないよ
遠い将来は
100年前にいまの世界は想像できないだろうし


712 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:22:18 ..C3QVT6
どこかの企業かベンチャーが見せてきた技術で面白いものでもあったのかな。
質疑応答で分かるかもしれないがミヤホン絡んでそう。


713 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:22:57 p4KOfNeg
腕時計型通信機は長野五輪の頃にあったけど、流行らなかったなw


714 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:23:39 GBlQOFN2
>>710
既存のものが多くあるから、そこから進んで娯楽、または娯楽性を足すんだろうな。


>>708
されていて、企画あたためて来てたのかも?
まだ具体的なところ発表してない。


715 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:23:57 6xFSrw4M
>>713
ロマンはプライスレス、ただし使い勝手とのトレードオフ。


716 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:24:53 p4KOfNeg
>>715
HMDもだね
最近またソニーが性懲りも無く出してるみたいだがw


717 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/31(金) 09:25:30 uVtZlnq6
>>630
出張にいこう(提案


おはこけ。


718 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:26:38 nMv.zI3g
>>714
遊ゴロさんの読みはなかなかよい


719 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:29:08 6xFSrw4M
ここで任天堂がトチ狂…もとい満を期して「視力改善、向上に効果有り!」と
バーチャルボーイ2を発表したら大盛り上がりだろう。


720 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:30:29 1FTYy3vY
>>719
|з-) だからそういう風に意識してやるものじゃないよ。


721 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:30:40 K1hfD7Fg
>>717
雪が凄いのに?
あゝ吹雪いてきた


722 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:31:55 K1hfD7Fg
>>719
3DS互換なら買うわ〜


723 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:33:21 FvCQd01k
Wii weeを作って尿の血糖値と蛋白を検出するゲームを作ろうぜ!

店舗用ではセガがやってたような気もするけどな。


724 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:33:55 1FTYy3vY
|з-) ウェラブルの次目指してるなら一つだけは明らかだ。「無意識」だ。
    スマホを持つのが面倒だからウェラブルになるんだし、さらに一方進めるなら無意識の世界にいく。


725 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:36:18 RvH0DGAE
>>716
ソニーはユーザーが求めるものではなく
技術力誇示だけのために製品をだすって
何処かのジャーナリストがいってた


726 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:36:21 GBlQOFN2
>>724
洗脳か!


727 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:36:23 6xFSrw4M
>>720
いや、任天堂内に「QOLにかこつけてバーチャルボーイ2を出したかっただけ」派が居るかもしれない(棒

>>724
最近はTVが取りあえず照いているって状況すら減ってきたのう。


728 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:36:51 tfI8P/yI
>>719
もしかして:ワック


729 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:37:24 FvCQd01k
すでに販売されているFit メーターなんか新事業の分野の商品なんだろうな。
ただ歩くだけなら億劫になるから歩数を軽量して、そのデータを蓄積して
その結果である体重の変化を見せてくれる。
データとか貯まるだけで嬉しくなったりするもんだし。


730 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:39:44 1FTYy3vY
|з-) 兆候はある。いつの間に通信やすれ違い通信なんかは無意識にやるもので意図的ではない、
    無意識にやった結果、楽しいことが起きる方向ではないかと。


731 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:45:14 SuVYPm1Q
テレ東さんは無意識に洗脳?


732 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:47:56 dXywPn7Y
最近は色んなところがWii U不振を記事にしてくるなー。もしかして流行ってるのか?

任天堂(米国で惨敗)「売れないWiiUで大赤字(350億円)」から何を学べるか
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/38239


733 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:52:26 FvCQd01k
そりゃ海外で惨敗したんだから記事にする事は別に不思議じゃないだろ?


734 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:55:20 3Zbcad0.
|゚д゚ミ 全身がだるい。


735 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:57:21 FvCQd01k
全身がだるい+急な悪寒ならインフルエンザですね。


736 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:57:40 dXywPn7Y
>>733
そりゃ記事にする事自体は不思議じゃないけど、
こんな色んなところで取り上げるようなもんかなあと思ってさ。


737 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:58:06 0GEjO3Qc
>>734
リポビタンとかユンケルが効くよ


738 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:58:51 nMv.zI3g
>>736
普通


739 : 名無しさん :2014/01/31(金) 09:59:09 p4KOfNeg
>>736
優良企業の失態という記事なら売れるもの


740 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 09:59:40 nMv.zI3g
フライデーか


741 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:00:37 6xFSrw4M
これでVitaが大惨敗、なんて記事書いても「ふーん」で済んじゃうし。


742 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:02:51 99m65FXI
>>668
彼は元岡本氏と自分を同化させないと、生活が苦しくて仕方ないんでしょう。
元岡本氏を選ぶのはどうなんだ?というのはあるけどもw


743 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:03:30 /PZDTSZU
手元「資金」は5000億程度で良いんだっけ? >フライデーの記事


744 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:03:57 qKqKy8us
朝日朝刊の記事はトンチンカンだった
「スマホ向けが多くなればその分数万円のゲーム機や数千円のソフトが敬遠されることにな」るから「スマホゲームの投入は諸刃の剣」だと分かってるのに
「ファンの間ではスマホゲーの投入に期待がかかる」とか、「勝ち抜くのは容易ではない」とスマホ参入が規定路線かのような書き方


745 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:04:28 nMv.zI3g
>>743
現金はそう


746 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:04:39 99m65FXI
>>684
auはどこでもIDが変わりまくる仕組みらしいです。


747 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:04:53 nMv.zI3g
>>744
一般紙ならしかたない


748 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:06:34 nMv.zI3g
ま、それでも極端なスマホスマホはかなり後退したな


749 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:07:17 TAl9dZ0M
|∀-ミ


750 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:08:01 yJufwJqw
|з-) 何でもいいからとりあえず利益出そうか。


751 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:08:03 99m65FXI
>>748
まあパズドラ以外が売れないと分かってきましたからねえ。


752 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:13:18 /PZDTSZU
>>745
サンクス

読売朝刊にGoogleがモトローラ売却で
Google製スマホ(タブレットも?)ハード撤退へ、って
記事打ってたけどこれはNexusをそのうち止めるって理解で
いいのかミスリードなのか


753 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:14:20 nMv.zI3g
>>752
まだ、わからないね


754 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:16:17 yJufwJqw
>>748
ゲーム機/スマホ用ゲームとも関心は下がる一方―定期調査「ゲーム機/スマホ ゲーム」
ttp://japan.internet.com/research/20140131/1.html

|>з-)> oh no.


755 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:17:26 nMv.zI3g
>>754
ヒットでてないからだよ


756 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:21:28 k3r30IIk
>>754
PS2とPS3は別なのにWiiUとWiiは一緒にされてるところにWiiUの問題を感じる。調査してる人もWiiにゲームパッドがついたくらいにしか思ってないのかな


757 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:22:24 nMv.zI3g
>>756
それは岩田さんもいってる


758 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:26:10 O8gfHvZU
前からwiiと何が違うの?をどう宣伝するのかが難しそうなのは結構
言われてたからなぁ、パッドは使ってみなければよく分からない。


759 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:26:43 FvCQd01k
ちゃんとWiiとの違いを分かり易いように
ビジュアルショック、スピードショック、サウンドショック
と宣伝しない任天堂が悪い(棒


760 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:27:10 dXywPn7Y
>>756
ファミ通.COMのハード別カテゴリでも、Wii UとWiiは一緒にされてるからねえw


761 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:27:29 nMv.zI3g
>>758
プレゼンにあったように
ゲームパッドの価値の認識がされてないのはたしか

だから隣に変なのが来たわけで


762 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:28:14 FvCQd01k
>>758
DQXなんかで便利だとは思うけど、GamePadでゲームが面白くなったかと聞かれればあんまりとしか言えないもんね。


763 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:31:26 aIJK25II
>>759
それがせいこうの秘訣ですね(ドヤァ


764 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:32:17 99m65FXI
>>762
トライン2なんかは良かったが、下手するとゲームパッドしか見てない
くらいになってしまうのはちょっとバランス悪いかもw


765 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:34:37 FvCQd01k
>>764
トライン2でゲームパッドでのプレイでなんか仕掛けってあった?


766 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:38:24 99m65FXI
>>765
魔法のキューブ、板の生成&破壊がタッチペンで出来て
モノの移動の魔法もタッチペンで掴んで移動出来る。
あと弓やハンマーの投擲も出来る。

本来右スティックやマウスで出来たことだけど、タッチペンだと
恐ろしく快適。
特に板とキューブの作り分けはかなりいい。
まあちょっとした操作でも生成しちゃうのはマイナス要素だけどw


767 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:39:40 k3r30IIk
>>760
ファミ通でそれなのはゲーム誌としてどうなの?と思うけどな


768 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:40:30 KtqnpkCs
>>756
任天堂の映像の方向性とか、SD画質でもいい絵を作ってたせいか
HDになった恩恵があまり感じられん印象


769 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:42:16 FvCQd01k
>>766
弓とかのボタンは気がついてたけど
タッチパネルでキューブ作成とかも出来たんだ。


770 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:43:03 yIHYcWYU
|з-) そりゃ絵作り自体は画素数に左右されるもんじゃないし。


771 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:44:15 k3r30IIk
PS3で満足してる人がピクミン3見てWiiUは性能足りないとか言ってるの見ると、画質なんかどうでもいいんじゃないかとも思う


772 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:44:23 cUII17JU
朝の情報番組で4KTVの紹介してた
「これまでのHD、これは粗いですねー」
「4Kならこんなにくっきり!DVDも綺麗に!」

アプコンが凄いってことなんかな?


773 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 10:45:22 WpEfl1pY
延期orz
http://miku.sega.jp/info/0759


774 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:45:51 nMv.zI3g
>>773
楽しみにまってればいい


775 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:46:10 yJufwJqw
|з-) 画素数が上がる=情報量が上がるだ。
    画素数が上がる≠綺麗になるじゃないもん。


776 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:46:45 FvCQd01k
宣伝で解像度がフルHDに対応したって誇ってもだから何?って反応しかないだろうからな。
Wii Uを買うと他では体験できない面白さがありますって宣伝しないと。

まぁ中には一部、解像度が高けりゃそれだけで満足する人達もいるみたいだけど。


777 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:47:01 nMv.zI3g
>>775
そう、WiiだってHDMI端子無かっただけだし


778 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:47:01 yIHYcWYU
|з-) 画素数が上がる≠綺麗になるでした、失礼。


779 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:47:04 k3r30IIk
>>772
アプコンだけ1万くらいで売ってほしいな


780 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:48:38 FvCQd01k
画素数が上がって顔の皺や肌荒れがくっきり映ってそれが綺麗か?って言われるとねぇ。


781 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:48:43 nMv.zI3g
>>779
4Kテレビは内蔵だから


782 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:49:36 k3r30IIk
>>781
うん、だから4kいらんからアプコン部分だけ安くほしい


783 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:50:05 p4KOfNeg
クッキリした結果、セットの安っぽさが鮮明になり…


784 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/31(金) 10:50:14 F5WHNZEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
バンブラPの新着曲からピックアップですもー。

Get Wild
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/28437

なめこのうた
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/28563

だれかが風の中で
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/28349

あずさ2号
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/28286

田園
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/28809


785 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:50:25 nMv.zI3g
>>782
これ4Kアップコンだなら4Kテレビないと意味ないよ


786 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:50:59 s7W55svE
キャラクターIPの活用て映画化増えるのかね
ドンキはピクサーとか合いそうだけど


787 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:51:24 GGPnZFuw
4Kになってもアフロさんは黄色い端子で繋げるん?


788 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:51:31 lKdUqnjk
>>783
村木オンステージか


789 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:51:45 nMv.zI3g
>>787
もうない


790 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:51:46 k3r30IIk
>>785
そうか、DVDを4kにして綺麗になるならHDでも優秀にできるだろうと思ったけどそういうものじゃないのか


791 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:51:48 yJufwJqw
>>783
|з-) それはつまり情報量が増えたから。
    今までは情報量が少なくてごまかしが効いたからさ。


792 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:52:11 FvCQd01k
DVDをフルHDにアップコンバートしたいだけなら
現在、販売しているブルーレイプレイヤーを買えばいいんじゃない?


793 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:52:13 opXojvm.
>>703
そういや、WiiFit作るときに有名体重計メーカーに相談にいったら
けんもほろろな対応だったらしいけれど、あれどこなんだろう


794 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:53:04 nMv.zI3g
>>793
言えません


795 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:53:30 nMv.zI3g
>>790
違うね


796 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:53:42 k3r30IIk
>>792
単純なアプコンが欲しいんだよ。モニタに三色ないからWiiつなぐのに一苦労なのだ


797 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:54:18 6xFSrw4M
ブルーレイプレイヤーをブルーレイプ・レイヤーに区切ってしまった、布団に籠もって眠りたい。


798 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:54:33 99m65FXI
>>783
特撮や時代劇はかなりそれで苦労した。


>>787
繋ぐ場所が…


799 : にだいめ :2014/01/31(金) 10:55:24 eemuZyh2
>>793
タニタに決まってる(偏見)


800 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:55:32 FvCQd01k
現在、ソニーとかが販売してる4K用のブルーレイディスクって4K用にエンコードしなおしてる
普通のブルーレイディスクなんだってね。
結局はアップコンバートでしかないんだ。


801 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:56:39 opXojvm.
>>799
タニタといえばレシピ本があたったのに気をよくして映画作ったら
壮絶にコケたらしいね


802 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:57:10 k3r30IIk
>>795
なんか言葉が足りなかった気がするので念のため補足しとくとDVDをHDにするのも他より優秀なのか、と思ったってことね


803 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:57:15 nMv.zI3g
>>800
うん?


804 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:57:20 yJufwJqw
>>796
|з-)っ「アップスキャンコンバータ」←検索


805 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:58:37 aIJK25II
>>796
FRAMEMEISTERはどうか。尼で3万弱。
ttp://www.micomsoft.co.jp/xrgb-mini.htm


806 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:59:05 S.2Tu1I2
テレビ局もゲーム業界と同じ問題抱えてそうだなー。


807 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 10:59:22 nMv.zI3g
>>802
それは現行のソニーのブルーレイレコーダーや2kテレビには搭載済み


808 : 名無しさん :2014/01/31(金) 10:59:57 FvCQd01k
>>796
電波新聞社のXRGBあたり買えばいいんじゃない?
5〜6年前は中華製のアップコンが色々と売ってたけど
今はどうなんだろうね。


809 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:00:02 uaINGjJU
WiiにHDMIアダプター付けてPCモニタでガチャフォース三昧


810 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:00:25 k3r30IIk
>>805
わざわざありがとう。まだまだ高いなー


811 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:00:34 MYJTz0rE
>>683
鬼トレはつくづくその辺ダメだったなあと
五分縛りは厳しい


812 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:05:11 yJufwJqw
ttp://feature.yahoo.co.jp/games/dqm2/

|зÅ) スクエニ公式でも社長が訊くにも扱われないからこんなことに…。


813 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:06:28 MYJTz0rE
えっ6日に出るの?うそだあ
まだcmとか見てないし


814 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:07:17 Y32LxP/w
>>791
|∀-ミ ヅラの境界がはっきりくっきりとかフルHDで問題になってたよね。


815 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:07:27 99m65FXI
>>812
呼んでも断られたんじゃない?


816 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:07:29 FvCQd01k
Yahooは前からポケモンとかドラクエとか発売前に特集ページを組んでたような…


817 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:08:10 Y32LxP/w
>>810
|∀=ミ 買え。


818 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:09:37 FvCQd01k
Wii UにWiiのデータを引越ししておけばWii Uが勝手に引き伸ばしてフルHDで遊べるけどな。


819 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:10:16 MYJTz0rE
>>818
WiiでGCちゃんをするときはどうすれば・・・


820 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:10:37 Y32LxP/w
>>808
|∀=ミ 作ってるのは子会社で、生産は台湾でございます。
    中国じゃないのでご安心を。


821 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:12:03 k3r30IIk
>>817
ほしいけどお金がないです><


822 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:13:09 Y32LxP/w
|∀=ミ たぶんここ数年で最高のおバカ商品XAC-1は次の生産たぶんないので、欲しい方はお早めに。


823 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:13:34 KtqnpkCs
フォトリアル系のは解像度上がった恩恵受けやすかった
任天堂のだとワリオやWiifitて綺麗になったって言ってもなあて感じだし
ゼルダくらい?あとスターフォックスやFZEROとか


824 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 11:14:23 WpEfl1pY
そこでメトロイドプライムも出てこない程度か


825 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:15:59 KtqnpkCs
>>812
公式サイトみにいったらCMあるじゃない
バトル編とパワーアップ編が同じな気がするんですけど


826 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:16:15 Y32LxP/w
>>821
|∀=ミ アマゾン以下の価格はちょっと厳しいのでどうにかあれで。
    イベント出て売ろーぜって言ってるんだけど、許可してもらえない。


827 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:16:40 ..C3QVT6
3Dワールドだって恩恵はあったぜよ。


828 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:17:04 FvCQd01k
>>822
ホームページで確認した。
よくこんなのを商品化したな。


829 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:18:16 UVHJZJVQ
金曜日なのに、テレ東さん朝から元気ですね


830 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:18:32 k3r30IIk
>>823
ピクミン3めっちゃきれいと思ったのはおれだけなん?


831 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:18:36 Y32LxP/w
>>828
|∀=ミ 箱○+ヴァーチャロン用ツインスティック+固定具でTGSに出したかったが却下された。


832 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:21:16 uaINGjJU
>>831
シグマのコントロールボックスを下に置いてアーケードゲーム遊ぶのにも向いてそうだw


833 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:22:51 99m65FXI
>>826
あーやはりかー
ウチの店で大量に使わせてもらってますw


834 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:22:55 Y32LxP/w
|∀=ミ TGSなんて出展者減ってて専門学校とスマホアプリでごまかしてんだから
    小さなブースなら二束三文で出せるって言ったんだけどなあ。


835 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:25:09 FvCQd01k
ピクミン3はやってる事は高度な事をやってるだろうけど
あまりに普通すぎてグラフィック的に感動はなかったな。
グラフィックよりGamePadのマップ画面ばっかり気になってた。


836 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:26:36 Y32LxP/w
>>835
|∀=ミ そう、高度なことしても、もうよく分からなくなってるのさ。
    あとはエフェクト派手にピカピカさせてくぐらいだよ。


837 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:28:59 dXywPn7Y
DQM2のCMキターー!!

『DQモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』TVCM「バトル篇」
ttp://www.youtube.com/watch?v=WsDMRFgH7kc


838 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 11:30:23 nMv.zI3g
>>837
また、えらくギリギリだな


839 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:31:39 FvCQd01k
>>836
その普通すぎるってところが本当なら凄い事なんだろうけどね。


840 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:32:43 dXywPn7Y
もう1つの方も。

『DQモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』TVCM「パワーアップ篇」
ttp://www.youtube.com/watch?v=OxbGnmctW9Y


841 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:34:14 FvCQd01k
>>837
ウルベア魔神兵が出るんだ。


842 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:35:28 XMevUIC.
やっぱり予算削られたかな


843 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/31(金) 11:36:05 PlmDEg/k
>>835
_/乙(、ン、)_抜きゲーか


844 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:36:09 KtqnpkCs
>>830
自分もピクミン3やマリオ3Dはすげーなと思うけど、
Wiiとの違い感じてもらえない現状なのは、
フォトリアル系ほどの恩恵がないってことなのかなと


845 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 11:40:33 nMv.zI3g
>>844
グラはあまりなあ


846 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:41:27 S.2Tu1I2
発売1ヶ月を切ったPS4さんのCMはまだですか(棒


847 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:43:49 99m65FXI
>>846
一応CM宣材はYouTubeにあるけど、TV放映されてなかったんだ?
なんかかなりズレたCMだから、これで買うって感じは無さそう。


848 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 11:43:58 nMv.zI3g
>>846
正月やってたよ


849 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:44:45 yJufwJqw
|з-) というか、そこまでグラフィックにコストかけてないんだと思う。
    画素数向上分はもちろんかかってるんだろうけど。


850 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/31(金) 11:44:59 hoKo2UH2
_/乙(、ン、)_任天堂ライクなグラはピクサー辺りで超高品質なやつを散々見せられてるからな
フォトリアルなフルCGムービーはそこらの一般人レベルではまだ鮮度が多少残ってる


851 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:45:05 dXywPn7Y
ぎりぎりではあるが最低限のやる気は見せてもらったし、これで心置き無くDQM2を買える。


852 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:50:18 FvCQd01k
ちなみに他の機種で出てるフォトリアル系ゲームのグラフィックもすごいとは思わないな。
驚いたのはデッドライジングのシーンでおもちゃ屋の前にいる姉妹の救出するイベントで
画面を埋め尽くすゾンビの群れを見たときかな。


853 : 名無しさん :2014/01/31(金) 11:50:53 d.iST5mg
>>846
ttp://www.youtube.com/watch?v=YQx7Fpv-Q10

本体のCMはあったけどソフトのCMは…


854 : にだいめ :2014/01/31(金) 11:56:05 eemuZyh2
>>852
360でエスコンとかGTA4とか
初めて見たときはスゲーと思ったよ
こんなに綺麗でどうすんの?とも

今はもうGTA5 でもこんなもんか
と思う、綺麗なんだけどね


855 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 12:01:12 WpEfl1pY
>>854
正直慣れたよな
衝撃的だったGoWやロストプラネット初代からですらもう丸7年だし


856 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 12:01:34 nMv.zI3g
>>854
人間感応度さがるからね


857 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:02:04 FvCQd01k
フォトリアル系のゲームはグラフィックよりモーションをどうにかして欲しい。
キャラクターとかグラフィックはリアルなのに動くといかにもゲームな動きでダサい。


858 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:02:07 l4y29ZZo
まあ結局グラフィックはそこまで重要じゃないと思うのです
というわけで二代目もマインクラフトやろーぜー


859 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 12:02:47 WpEfl1pY
>>857
FPSハシゴ登りの悪口はやめてさしげろw


860 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:04:42 l4y29ZZo
>>859
ライトニングさんみたいにフィニッシュで華麗な宙返りをキメろということですか?わかりますん


861 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:07:19 X.Y74Akw
>>857
モーション関係とかは、殆どのゲームがPS2時代辺りから一歩も進歩していないように感じるからなあ。


862 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:08:38 WoHdV1ZM
>>858
重要じゃないけど高くすれば必須になるな
下手にグラ性能は上げない方が良いと教訓だな


863 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:09:48 zvOKJ4Hs
リアルなモーションはかなりもっさりするからプレイしてて辛くなる


864 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 12:10:23 nMv.zI3g
リアルになればゲームは面白くなるわけではありません


865 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 12:14:19 WpEfl1pY
リアルにするのではなく説得力のある嘘を突き通すのがキモよね
モンハンの痛そうな感じとか


866 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:14:58 UVHJZJVQ
美人は3日で飽きる現象?


867 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:15:12 ..C3QVT6
サッカーゲームはリアルなモーションを取り入れて駄目になってきている典型。


868 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:15:22 LubZKrnE
か、髪の毛がそよぐだけで面白いって
ebのエラい人が言ってたし・・・(震え声


869 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:17:06 uaINGjJU
昼ごはんはお餅


870 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:17:21 UVHJZJVQ
>>867
だからイナズマイレブンが受けるんですね?(ぼ


871 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 12:18:48 nMv.zI3g
リアルなうなぎいぬは気持ち悪く感じるということさ


872 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:20:27 UVHJZJVQ
リアルなぶつ森もきついかも


873 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:21:16 Y32LxP/w
|∀=ミ 調理される前のうなぎは、ぶっちゃけあまり食いたい姿じゃない。


874 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 12:22:50 WpEfl1pY
せ○み「むしろ調理されたい食べられたい」


875 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:23:04 IkAiBvaY
>>865
リアルにしたら敵がこっちを向いて目が合う恐怖とかなくなるんだろうね
モンハンはここが本当に好き


876 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:23:20 ISNlIHPc
調理してもうなぎぜりーとかだと……


877 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:24:35 t41wor2c
ぶつ森のデフォルメは良いものだ
木って感じの木がナイス
とっても「木」って感じ
漢字の
良いものだ


878 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:25:09 99m65FXI
>>872
この間某テレビ番組の沖縄の海でタコ獲りとかやってたが
アレはリアルどうぶつの森と思ったなあ。
ただし場所が限定されるし、スローライフを営むのは難しいw


879 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 12:25:17 WpEfl1pY
>>875
序盤採取クエでのティガやレウス初遭遇はマジでビビるからな……(今や鼻歌交じりにしばき倒すが


880 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:27:05 Y32LxP/w
>>879
|∀=ミ 水中という明らかなアウェーで遭遇するラギアのやばさったらね…。


881 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:28:09 t41wor2c
ぶつ森はきちんと統一感のあるデフォルメの中にちょっとリアルな虫や魚が居るのが良い
ぴちぴちしてテカテカしたり、そういう力の入れ方のバランスがとても良い
任天堂は世界の空気を作るのがうまいと思う


882 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 12:28:37 WpEfl1pY
バイオハザード初代あたりの『ビビらせるノウハウ』をある意味正しく継承してるのモンハンかもとか


883 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:29:15 WoHdV1ZM
>>872
リアル関係なくミラコはちょっと気持ち悪いけどな(棒なし


884 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:31:12 p4KOfNeg
>>882
スウィートホームがVC絶望的なのがとても残念である


885 : にだいめ :2014/01/31(金) 12:31:22 eemuZyh2
>>858
気にはなってる

うーむ
スチームにあるのかな


886 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:32:48 ..C3QVT6
>>883
ミラコ可愛いやろ!!
・・・曲がった口とか。

ミラコが村から居なくなって私はぶつ森を遊ぶ気力が無くなってしまったよ。


887 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:33:46 IkAiBvaY
>>885
ない
vプリカ使えなくなったという話もあるよね


888 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:34:00 d.iST5mg
>>886
なんかアメコミのキャラみたいだなw


889 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:34:49 X.Y74Akw
ビビらせると言えばメトロイド。
2のデデデーンとかスーパーの硫酸に落ちたクロコマイアーとかフュージョンのSAーXとかマジ勘弁してください。


890 : にだいめ :2014/01/31(金) 12:35:09 eemuZyh2
>>887
ふーむ

アマゾンかねえ


891 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:39:40 LubZKrnE

斑鳩のSteamバージョンももうそろそろらしい
よ、横シュー風だと・・・?
ttps://twitter.com/TreasureCoLtd/status/429093508066992128


892 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 12:44:05 Rh29B/r.
うお、京急乗ったらチャルメラだった
聞き納めかあ


893 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:44:22 FvCQd01k
>>872
いつの間にか住人が消えていて、他の住人の腹がぽっこりしてるどうぶつの森ですね?


894 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:45:24 yJufwJqw
>>893
|з-) 何?やったらできちゃったの?


895 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:46:58 FvCQd01k
スウィートホームはゲームどころかDVDも出ないからな。


896 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:49:42 A8ELIxMc
ドラクエモンスターズの配合の間が超リアルに!(ソフ倫審査予定


897 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:49:54 3VFVhHIo
ぶつ森は先ず自分が最強生物過ぎる時点でリアルでは無いからなぁ(棒無し


898 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:50:45 fofTJkpQ
めーがしょぼしょぼして
ディスプレイが醜いですが
私は元気ですか?

かえりてえ。


899 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 12:51:05 Rh29B/r.
>>898
花粉症?


900 : ≡:< :2014/01/31(金) 12:54:53 3xmJK3LE
ズヴィズダー
パハパヤー

やめてけーれ やめてけーれ やめてけーれ
ゲバゲバ


901 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:55:54 A8ELIxMc
ドライアイの可能性もあり
我慢せずにお医者さんに相談してみよう


902 : ウナギダネ :2014/01/31(金) 12:57:25 ebxgNqd6
|n もうすぐイルルカだから、久しぶりにテリーで配合の最後の奴目指そうと思ったけど、
|_6) 配合チャート見て絶望した
|と でも最後の奴作るだけだったら、テンチョー(真)がプレゼント配信で手に入るからまだ楽そう

   引き継ぎってどの程度まで出来るのかしら
   究極配合したのはダメとかだとしんどいな


903 : 名無しさん :2014/01/31(金) 12:58:33 FvCQd01k
主人公:ヨーシヨシヨシヨシ(ナデナデ
ライオン:指パクー。
りあるどうぶつの森。


904 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 13:00:06 Rh29B/r.
>>902
廃うな(略)パワーで!


905 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:00:22 cUII17JU
どうぶつみな全裸のどうぶつの森


906 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/31(金) 13:01:01 viwjM4Zg
( ・_・)目薬は1500円超からが勝負!


907 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/31(金) 13:01:59 viwjM4Zg
>>905
( -_-)アンパンマンやアニ横は服着てるよ


908 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:02:46 GBlQOFN2
>>906
実際ディスプレイ見続けるのって、眼を痛めつける拷問だよね。


909 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:03:44 UVHJZJVQ
>>905
全裸の森!


910 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:03:57 FvCQd01k
>>906
そんな目薬あるんだ。
やっぱり効き目が違う?


911 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:05:00 /ywPYKjM
ちょうど桜井コラムで「うまい嘘をどうつくか」の話が載ってるな


912 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/31(金) 13:05:10 viwjM4Zg
(o_ _)o寝てるんじゃないよ。モニタから目を離してるんだよzzz

>>910
1300円だった。愛用品。
http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=100545


913 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:06:44 99m65FXI
別冊映画秘宝の新世紀怪獣映画読本が届いた。
初っ端のページからすばらし過ぎる画像がw
http://koke.from.tv/up/src/koke22527.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke22528.jpg

この別冊をたった1本の映画で作ったというのがすごい。
映画悲報は上映当初はめっちゃ叩いてたというのにw


914 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:10:24 .MlyLgoY
>>912
それくらいの値段で買える奴は第2類医薬品に分類されてる奴なんだね。
風邪薬なんかでも第3類の奴より効くもんな。
ちょっと薬局にいってみよう。

>>913
これは…、本屋で買えるかな。


915 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:10:51 UVHJZJVQ
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2014-ps1-ps2-games-heading-to-ps4
PS1/PS2 games heading to PlayStation 4
Source: titles running under emulation, HD visual enhancements in development.

また、やるやる詐欺ですか?(ぼ


916 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:12:13 GBlQOFN2
>>915
公式では言ってないんじゃない?


917 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:15:21 99m65FXI
>>914
不安だったのでアマゾンで頼みました。
さすが本業、すぐ届いたw


918 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:19:59 6xFSrw4M
>>915
A well-placed source working with Sony's:ソニーで働いてる信頼できる情報筋

はいかいさーん。


919 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:20:16 WoHdV1ZM
>>886
曲がった口まではいいんだがくちびるがな〜w


920 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:20:44 yJufwJqw
>>918
|з-) 徘徊さん?


921 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/01/31(金) 13:24:46 1d16XCD6
なんやてー
ttp://twitter.com/rie36/status/429038035372474368


922 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:25:42 xhVZmW.c
毎日放送で今夜やるゲーム番組は、やっぱPS4がメインなんかな?
発売直前だし


923 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:27:06 WoHdV1ZM
闘神都市は最後までやった人のレビュー待ち


924 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:28:13 WoHdV1ZM
>>922
今度っていつ?録画しなくちゃ(使命感


925 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:28:36 ZcJyKPwk
>>923
とりあえずゲハのおっぱいスレでは好評ですね。


926 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:31:20 S.2Tu1I2
週刊カワスポの後にやる大阪ゲーム荘2014ってやつ?


927 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:33:56 WoHdV1ZM
http://dengekionline.com/elem/000/000/797/797753/
おっぱいスレ見たら
>主人公「伊藤誠」ヒロインには、西園寺世界、桂言葉、桂心、清浦刹那、加藤乙女、加藤可憐、黒田光、山県愛といったおなじみのキャラクターたちが登場する。

これ出していいのか!w


928 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:34:48 WoHdV1ZM
>>926
トン


929 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:35:09 3DN9N1qM
>>927
ころしあえー


930 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:36:13 uaINGjJU
今夜は双方向クイズ天下統一ですよ


931 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:36:36 KQd1Lmy2
>>927
とりあえず世界と乙女は要注意だな、特に前者のトラブルメーカー気質がやばすぎる


932 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:36:43 p4KOfNeg
>>927
タワーディフェンスとは、いくら河本産業の子会社とはいえw


933 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:37:44 yJufwJqw
>>927
ノ |_   ll__l---||_       Nice boat.
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~


934 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:38:02 xhVZmW.c
>>924
ttp://www.mbs.jp/timetable/
24:59-25:59
大阪ゲーム荘2014【最新ゲームで大騒ぎ▼竹若・次課長井上・麒麟川島】
集まれゲームオタク!
大阪には真のゲーム好きが集まる場所がある!
最新ハード、最新ゲームをご紹介!!
▼「ゲームソフト詰め合わせ」プレゼントクイズもあるよ!!


935 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:38:42 TDdy.CP2
>>927
愛は攻略できるんですか!?


936 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:40:13 WoHdV1ZM
>>934もサンクス
て言うか去年無かったよなぁこれ


937 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:41:15 uaINGjJU
VITATVメインだったりして


938 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:42:02 cUII17JU
言葉さんに包丁を渡したくないです


939 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:44:11 WoHdV1ZM
グロの予感しかしないw


940 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:44:32 cUII17JU
> 何人もの女の子に手を出した“しっぺ返し”を受ける危険性もある。

わぁい
是非CERO Dで出してほしいです


941 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:47:06 WoHdV1ZM
>>940
Zじゃないかなー


942 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:47:23 yJufwJqw
|з-) うわぁ…。


943 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:49:10 KQd1Lmy2
>>938
言葉様なら凶器的な意味では包丁は問題ないぞ、メシマズ的な意味では問題だが


944 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:52:25 WoHdV1ZM
>各ヒロインの機嫌に配慮しないと“修羅場”が発生してしまうらしい。
ときメモというのが脳裏に浮かんだ。アレほど穏やかじゃないだろうがw


945 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:54:32 O8gfHvZU
一応多人数に手を出す理由とメリットがあるのが困りどころだなw


946 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:55:31 S.2Tu1I2
>>934
これってゲームセンターCXのスタッフが製作してた気がする。


947 : 名無しさん :2014/01/31(金) 13:55:49 6xFSrw4M
ときメモは修羅場じゃなくて個別の地雷処理だから…
一度会ってそれっきりの女が爆弾抱えるのは困ったもんだけど。


948 : ウナギダネ :2014/01/31(金) 13:56:35 ebxgNqd6
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>904つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


949 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 13:57:13 Rh29B/r.
>>948
何故だ!


950 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:02:06 ZoRs73bI
うぉ、唐辛子がついた手で目をこすっちまった、痛い


951 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/31(金) 14:03:49 .PZgdnjM
>>950
おお,次スレより目を何とかして来て下さい.
>>960が立てるってことでOK?>皆様


952 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:04:18 GBlQOFN2
>>950
目が洗われるような次スレを!


953 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:05:52 ZoRs73bI
って、踏んでたか、立ててくる

>>951
目薬差したら良くなった、大丈夫だろう


954 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:08:12 FvCQd01k
目薬はドバドバ差して洗い流すようにするのが一番効く気がする。


955 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:11:22 WoHdV1ZM
目薬さした後は5分位目をつむった方が良いとか


956 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:13:12 FvCQd01k
宮崎吾朗監督、NHKで新作!ジブリ飛び出し武者修行
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000006-sph-ent
>親子をよく知る鈴木敏夫プロデューサー(65)は「吾朗君がジブリとおやじのもとを離れて何をやってのけるのか? その一点に関心があります。それを勧めたのは、誰あろう、この僕だったし」とコメント。

うまく追い出してやった(ニヤリ ですか?


957 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:16:14 ZoRs73bI
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1391145109/

この私が流した涙に誓って、次スレも仲良く使ってくれたまへ


958 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:17:36 GBlQOFN2
>>957
涙は自分でふくものさ、な次スレおつかれさん。


959 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:18:41 6xFSrw4M
>>957
ブラッディ・ティアならぬスパイシィ・ティア乙


960 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:21:44 5JuDtlTU
|゚д゚ミ やばい、取材はいる前に眠りに入りそうだ。


961 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:23:02 5JuDtlTU
|∀-ミ …


962 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:23:16 JXfwPxs6
>>960
逆に考えるんだ、夢の中で取材をしちゃえばいいやと考えるんだ。


963 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:24:15 5JuDtlTU
>>962
|∀-ミ 採用。


964 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 14:25:19 Rh29B/r.
>>960
働け!働け!


965 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:27:41 uaINGjJU
Eテレの2chに荒木飛呂彦氏みたいな不老不死の人が出てる気がする


966 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:30:32 5JuDtlTU
>>964
|∀-ミ ガッツがたりない!


967 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/31(金) 14:34:05 .PZgdnjM
>>957
乙です!


968 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 14:38:10 Rh29B/r.
>>966
今日送れなかった
来週おくる


969 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:42:52 2U1conJ.
ブラックメールだー


970 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 14:44:08 Rh29B/r.
>>969
真っ白です


971 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:45:14 5JuDtlTU
|∀-ミ ハヨ カイケンハジメロヤ


972 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 14:45:37 Rh29B/r.
>>971
3時からだろw


973 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/01/31(金) 14:45:41 UpvoJ2TQ
|∩_∩  眠気も四散する黒い資料とな
| ・ω・)
| とノ


974 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 14:46:32 Rh29B/r.
>>973
真っ白です


975 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:47:37 5JuDtlTU
>>972
|∀-ミ だってどうせ微妙だろうしさー。


976 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:48:48 5JuDtlTU
|∀-ミ 今日取材して記事いれても、次の発行月曜日だぜー。
    やる気しないよなー。


977 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:50:38 5JuDtlTU
|∀-ミ 会場がまたいい具合に眠気を誘う気温なんだ。


978 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:52:13 5JuDtlTU
|∀-ミ もうだめだ


979 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:52:34 yJufwJqw
|∀-)


980 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:56:56 S.2Tu1I2
寝たら死ぬぞー(八甲田山風に


981 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:58:26 Fsr3YQW6
眠いぜ
眠いぜ
眠くて死ぬぜ


982 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 14:59:55 Rh29B/r.
>>975
ああ、docomoかw


983 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/31(金) 15:00:10 o.fNd8Ww
その後、モフさんの姿を見た者は居なかった・・・
>>957



984 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:01:08 5JuDtlTU
|∀-ミ 減収減益


985 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 15:01:18 Rh29B/r.
>>984
やはり


986 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 15:01:32 Rh29B/r.
>>984
下方修正?


987 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:03:08 5JuDtlTU
>>986
|∀-ミ まあ減益といっても数%だから横ばい。


988 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 15:04:45 Rh29B/r.
なんかdocomoのプレゼン資料ソフトバンクみたいになってきたな


989 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:05:05 Fsr3YQW6
>>957
不特定多数の12歳以下の少女に実行や妄想を抱かねばロリコンでないと名前は忘れちゃったけどメガネの人がいってたよ


990 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:05:06 5JuDtlTU
|∀-ミ 月サポ重そうだなあ。


991 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 15:05:32 Rh29B/r.
>>987
据え置きみたいね


992 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:06:43 GBlQOFN2
>>982
微妙だけでdocomoが出る黒さ。


993 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:06:57 5JuDtlTU
|゚д゚ミ まだポートアウト超過なのか。


994 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 15:07:07 Rh29B/r.
>>992
潔白です


995 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 15:07:19 Rh29B/r.
>>993
そりゃそうだ


996 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:08:58 5JuDtlTU
|∀-ミ スマホ販売数あんま増えてねえ。


997 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:09:13 .MoWfasM
記事を創造する能力を得て一人前

ですね。


998 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:12:09 yJufwJqw
>>997
|з-) それができなきゃマスコミやってらんねぇよ。


999 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/31(金) 15:12:52 o.fNd8Ww
>>996
スマホはもうね・・・


1000 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:13:45 5JuDtlTU
|゚д゚ミ だめぽ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■