■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2109
-
ここは「PS3はコケそう」と思ううな(略)さんと災害に強い京王電鉄の秘密をみんなで考察する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「当社はバランスよくやる方針です」
???「ソーシャルは儲かってますよ」
???「ただ、いつまでかなあ」
フィクションだよ〜
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2108
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381921380/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.56
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差配は拡大。今世代の戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○関東の京王、関西の近鉄は復旧早いね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○阪神大震災の時も近鉄は当日午前中には近鉄は復旧していた。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
Fゼロは一応未来のF1設定だから。
-
|#з-) どきどき前スレ1000裁判。
-
>>4
何故だ!
-
>>6
仕方ない
-
むかし宮本さんは、もし新しいレースゲーを作るなら
勝敗がないレースゲーを作りたいっていってたな
-
>>5
その理屈だとファミスタはリアル系になっちゃうよw
-
>>9
レースじゃないw
-
自分のところでブランド力のあるキャラを作れる会社は
既存のスポーツ選手なんかに頼る必要性がないんだよなあ
まあCMに有名人を起用するのは好きだけどさ
-
>>10
まあ、どっちにしてもリアルレースだすなら
面白くないと任天堂さんはださんよ
-
新しい刺激が欲しいなら何故入力デバイスを一新しないのか
WiiとDS見れば明らかだろうに…
次はLRキー無しで行こうぜw(暴論)
-
>>12
むしろ任天堂に望まれてるのはキャラ(選手)をそのまま使うことではなくコラボすることだろう
マリテニのシステムをそのままプロ選手に置き換えても多分面白くないよ
-
>>14
サードさんがルール変更を好まないからね
-
F-ZEROが出ないなら、ウェーブレースの新作を!
-
スポーツ選手といえば
長らく決まらなかった移籍がMH4のおかげもあってかようやく決まったようで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00000055-spnannex-socc
-
DS出た時のアレルギーは凄かったな
Wiiの時もそうだった
なおスマホのタッチパネル操作には文句を言わない模様
-
パズドラZのUIがどういうのになっているか気になるな
今でもほぼタッチオンリーなソリティ馬みたいなのもあるけど
-
でもGパッドINリモコンOUTの所為で
リモコンがかなり完成度が高かったことを思い知らされた
-
リアルレースゲームはマニアックすぎる
車興味ないと挙動がリアルとか言われてもわけわからないし
楽しめるまでの前提知識どんだけいるのって感じ
-
>>16
というか、今のルールというか操作法決めたのおおむね任天堂なんだけどね。
ゲームパッドにしろ十字キーにしろアナログスティックにしろ。
-
もうじき、最もWiiリモコン使われるであろうタイトル出るしなあ
太鼓の達人というんだが
-
マルチしか出せないサードに最早プラットホームに対する影響力なんてないじゃないですかーw
ようするに無視してもいいんじゃないかなw
-
>>22
マニアックなんだろうけど
オープンフィールドとリアルレースゲ―とスポーツは
海外では外せないじゃん
ひとつでもいいから作っても罰は当たらんと思うが
-
WiiUのGamePadへの対応は必須ではないけれども立ち上げの時に必要だし
基本のコントローラセットであるのは大きいと思うのです。
-
>>23
30年以上たって保守的になってるんだ
鉄道もそう
初期はかなり変な機関車とか
京急が計画した架線と第三軌条のハイブリッドカーとか。
ベンチャーから安定産業にゲームもなったんだよ
-
リアルシミュレーター系は実際そのスポーツやったほうが面白いと思う系
(フライトシミュレーターは無理だけど)
ファミコンのゴルフでいわっちが言ってたように面白さをシミュレートしたゲームじゃないと興味がないや
-
というか、据置立ち上げはGpadだからハードル低いってのはあるよね
まあそこまでエネルギー使いたく無くなってるならやるなよって思うけどw
-
|з-) なんでも鉄道に例えるとのはどうかと思うが、
いちいち普及しないのをサードのせいにするのは違うやろ。
-
リアルなだけのゲームが面白いはずがないからな
トイレ休憩が必須なゲームとかいらんw
-
>>28
娯楽だからちょっと違う気がする
-
>>26
自社キャラを使って独自のコミカルな面白さを出すのが任天堂の強みだからねえ
リアルさを突き詰めていくよりやっぱりそっちがメインになるでしょ
-
>>33
鉄道も最初は生活必需品じゃなかったし
-
すいません鉄道ひとつください
-
>>35
ゲームは必需品になれないでしょ
-
>>33
娯楽にも王道ってか肯定される保守的要素ってか
人が楽しいと感じる本質的な部分は不変なんじゃないのかとも思うが…
飽きられていくのも確かだからねえ。
-
>>37
話戻すと売りての話だから
産業が大きくなると働く人は
保守的になるということいいたいの
-
某社員スレにて
新型Vitaちゃんの1GBメモリは本来システムメモリだったという与太話が
本当だったらマジでどんな判断だw
-
ユーザだって学習効果で保守的になるし
-
>>40
追加コンテンツもうしないから不要なのかも
-
>>39
○○だから大丈夫って慢心する人が増えちゃうのも困るね
ゲームじゃないけど業界大手は赤字企業でもそんな人多いw
-
>>39
それは理解できる
鉄道の例えは適当じゃないと思ったので
ちょっと揚げ足取りみたいになってすまんな
-
>>41
シリーズしか売れなくなってる状況だからね。
-
旧型から元々あるシステムメモリを振り分けただけみたいなこと書いてるね
-
>>42
ところが裏で動いてるVitaOSが酷いことなってるそうで
-
|з-) 客が驚けなくなったら娯楽産業としての敗北だな。
それが嫌だからSCEやMSはマルチメディアハードとしての逃げ道を容易してるんだよ。
-
>>42
もうVitaはあきらめてるんだな。
当然の判断だが。
-
Wiiリモコンのプレイスタイルは好きだったんだがな
-
ずっとここで言われている事だけど映像面での驚きを感じさせるのは
今度の世代では難しそうだから本当に大変だよね。
-
|з-) 容易違う、用意。
-
>>44
私はあまり変わらないと思う
仕事でベンチャーから大企業までお付き合いあるし、SCEさんだって大きくなったら初期の雰囲気消えて本社の天下り先になった
そしたら保守的な製品ばかり
挙句には叩かれないPS4がでてきた。
組織大きくなると出やすい志向なんだと思う
-
>>48
それ衰退ルートじゃないかw
本業で挑戦をやめたら発展はないでしょう
-
もしキネクトがなかったらiphoneがなかったら・・・
ifではあるが多分そっちにいってた可能性が高いよね
-
>>48
というか、最高性能が高価PCだから、性能的にそれより下になるからじゃない?
こんなすごいグラフィックが、という驚かせはPCでしか無理なわけで。
もうそれが前提になってるんだろう。
-
>>47
それは事実なら近いうちに問題が出てくるだろう
-
PCにしてもハイエンド必須ってのは減ってきているしなあ
単純な高性能路線はWiiU含む今世代で終わりじゃね?
-
パワプロの例から行くと、ときめきメモリアルの次回作が出るときは、やはりアイテム課金になるのかな?
-
>>32
>>トイレが必須
|n
|_6)
|ノつ 【ttp://nicomoba.jp/watch/sm8249195】
-
>>54
|з-) でも僕は今年のE3見てて思ったよ。
-
Vitaを買うかどうか迷って結局買わずに帰ってくるなど
もう旧型の美品中古15000円で良いかなぁ……
-
>>59
リアルこち亀だな
-
>>30
感覚的に携帯機に近いんだが、
今時の携帯ゲーム機はスマホとかもだが、常に電源入れておく方向なのがなあ
-
>>27
だが箱根の場合、起動時にkinectでの全身認識必須と言われても困るわけで…
-
そして父になる
の映画でwiiがでてたけど
ぼやーっと見てて wiiuと比べてもなんつーのか絵になる。遊んでる姿が。
-
>>60
見なくてもどうせセガなんだろ?
-
>>66
樹木希林が「Wiiやってるのよ」っていってたな
もうちょっとでゲームの代名詞になったのかもしれない
-
>>65
うん、それは同感
だからキネクト同梱でもどうなんだろって思うわけで
360では追加されたデバイスだったとは言え生かせていたようには見えなかったし。
-
自分はBGM系のコンサートをよく聞きに行くんだけど
ゲームに関しては娯楽から文化に変える努力を行ってる会社が少なくて寂しい
積極的にやってるのは任天堂(ゼルダコンサートなど)とカプコン(狩猟音楽祭)くらいなもんで。
スクエニは過去の植松遺産を再構築してるだけ
オーケストラに関してはもう数年後にネタ切れの未来しか見えねぇ
-
昔遊んだRPGで定期的に「もよおし」が襲い掛かってくるゲームあったな
「もよおしに」敗れると体あらうまでモンスターと町の人とラスボスがえんがちょと寄ってこなくなるんで笑ったが正直一発ネタだよね
-
WiiUはスリープできたら良かったのにね
メモリがかなりいるのかな?
そういえばフォルダ搭載はいつだろう・・・
DL版結構買ってるからすごいことになってる
-
Kinectってマイクが本体だろ?(棒抜き
-
>>40
4亀の新型VITA分解記事では、1GBのフラッシュメモリ単体では見当たらんから
ファームウェア用のフラッシュメモリを流用してるんじゃないかと書いてあった
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131013001/
-
>>71
チャイルズクエストか(棒
-
>>72
今でもテレビ消してホームボタンから画面OFFにすれば実質的には
-
そういや海外ではVitaTV出しちゃうんだっけ?
-
>>61
あ…うん。ストレートにそう返されると、こっちも同意するしかない。
同意見だし。
客は面白いゲームが出ればそれでいいんだから、客の意見は最終的には無視して良い。
サードもマルチ前提のところは、ハード普及に影響力を持ってないので無視して良い。
やっぱファーストが面白いと自信を持っていえるハードを出すのが一番だわ
-
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
さあさあポケモンポケモン
次は5番目のジムだ!
-
つ、次のジムは何処なんだ…
-
>>74
>eMMCの高速化に合わせて,その余剰分をユーザー領域としたというのは考えられる線だと思う。
>もっとも,これはあくまで推測に過ぎず,最終的な結論は,今後の課題として残しておくしかないのだが。
これでOSに問題が出たらなんのためだったのかわからなくなるな
-
俺もBOYケンとは同意見のケンちゃんは
長崎のケーキ屋から東京に修行にいってそのままラッパーになったんだよね
マメ知識
-
MSもSCEもコンテンツ不足は自覚したようだし
次世代あたりからはまた変わるかもしれないよ
今世代は、スタートダッシュ失敗したらVITAルートの可能性が高いだろうなあ
-
>>67
|n いやバンダイのPSPエヴァ2
|_6)
|と
-
|з-) あの二社は、極端な話別にゲーム出さなくても、儲かるならなんでも良いわけだし。
-
マジでカクカクになっててワロタw
PS4 overheats on live stream at Gamekyo 2013 October
ttp://www.youtube.com/watch?v=nDRQKGNktiI
-
>>83
|з-) でも大抵縦横マルチだよw
-
ふと思ったが小便小僧にはなぜモザイクがないのだろう
-
尿意ゲージとか刑事大打撃の話題でしょうか。
-
>>87
今世代は選択肢作れるほどの力がファーストにないからじゃないかな
次世代でも同じようなことやったらもうどうしようもないねw
-
パワプロのアイテム課金フイタ
こんなのチートされるんじゃねぇかなぁ
ちゃんと儲かるのかねぇ
そもそもソフトが売れるのかねえ?
コナミ面白いな
要注目や
-
昨日の夜はでんきだまツモるだけで使っちまった
今日はラルトス仲間にしたら先に進むぜ
-
一体何が始まるんです?
723:名無しさん必死だな :2013/10/17(木) 16:59:56.71 ID:N9ADaIzM0 [sage]
なにこれ・・・
バンナム馬場氏(テイルズ)
「できるのならぜひ!」
スクエニ斉藤氏(ドラクエ)
「やります?今日をきっかけに」
バンナム馬場氏
「鳥山先生初のテイルズやりません?」
スクエニ斎藤氏
「鳥山さんがOKなら全然OK。世界観を壊さなければ堀井さんも良いと言ってくれるかと」
スクエニ橋本氏(FF)
「藤島康介さんがファイナルファンタジーを描いて、野村哲也さんがドラゴンクエストを描くと?」
バンナム馬場氏
「藤島さんもやってくれると思いますよ」
-
>>88
芸術だからね
シンプソンズでそれがオチになってる話あったなあw
-
LOも百年後には…
-
>>93
プラットはスマホと
-
ぶつ森のダビデ像ですね
-
>>53
大きければ大きいほど気にしなきゃいけないものが増えるとは難儀なもの
-
死ねよこいつら
-
この流れで>>98を見て
ナチュラルに小便小僧が大きいのかと読んでしまった
-
しもべツール更新 リクエスト
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jbyj/index.html
|з-) アホスw
-
>>100
同上。
いや小便小僧の小僧が大きかったらモザイクかかるだろうけど
-
>>93
これが本当で冗談じゃなく真面目な話なら
やっぱゲーム業界って基本バカなんだなぁと思う
-
>>100
アレが大きいというのは少なからず意識してました(逆ギレ)
-
子供がやったら許されることでも
大人がやったら社会的にダメなことってのはあるからなw
-
タヌキの置物にモザイクはかけないから、たまならセーフ。
-
>>101
TOP3がカラオケランキングのようだw
-
前スレ見てたら、いつものWiiU週販と累計貼り付けに来る人がきてたみたいだな
しかしそういうキッカケでも無いとWiiUの話に触れにくいのは事実
XY等の景気いい数字で盛り上がってるところに
ところでUは〜なんていえる空気クラッシャーはあまり居ない
-
風雲ドラゴンファンタジーだせよ
-
>>108
ここてぶり返す必要もなかろ
WiiUはソフト少ないし売れてないのは事実だ
-
>>103
クロノとかナムカプとかカプエスとかマリソニとか生まれることもあるしな
大事なのは結果じゃねw
-
かえるー
かえれー
やるきないー
-
|з-) 魔合体で良いのが生まれるならいいよ?
失敗したら自分らが責められるリスク承知してるならな?
-
>>86
カクカクとかいうレベルじゃなかったw
-
Wii Uは10月31日の売上がどうなるかだね。だから、それまではWii Uの売上を語る意味は薄いのよ。
-
かえるー
かえれー
やるきないー
-
バンブラDX以降はカラオケできますから!
DL多い人気曲ランキングもカラオケランキングみたいになるしねw
-
|з-) まそれがきっかけでスクエニバンナムが生まれるかもなw
-
>>113
度を超えていたら忘れられるのも早いとは思う
実写映画化の類なんかは大体忘却の彼方だし
マニアだけが延々と恨み節言うくらいでw
-
クロノは独自タイトルだが、単なる鳥山絵のテイルズではウケるかどうか
-
>>93
そもそもこれはなんなの? どこかの雑誌に書いてるのかな
-
忘れて御終いにできるならそれでいいですよ(遠い目
-
さっきのは髭がなんか言うのが気に食わない
ということだと思うな
-
>>121
そこが気になって、つっこむにつっこめなかった。
脳内妄想だったら笑う。本物なら…どうしてくれよう。
-
まあ鳥山絵の大作ってだけではそこまで売れないね
ブルードラゴンがあれだけ広報して20万本止まりだったし
-
>>125
トバルはどうだったっけ…。
-
|з-) しらべたがTwitterじゃなさそうだな。
-
>>86
レビュワーめっちゃ笑ってるwww
-
さっきのはドラクエで色々アレな髭達磨がなんか言うのが気に食わない
というだけのことだと思うな
-
>>124
本物でもリップサービスというのを忘れてんぞっと
-
大事ではない
-
おそらくVジャンだそうだ
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-27692.html
-
>>110
前スレのタイミングでレスしておけば良かったのだが埋まってた
遅レスになってしまったので、ぶり返す要因になったら謝る
前スレ後半の感想みたいなものを書いたつもりだった
-
>>121
分かんない。妄想だとは思うが、有り得なくもないかなと思って貼ってみた。
-
>>130
とりあえずるよーすぴPだけは許しがたい。本物ならね。
-
ダビデ像が卑猥だからと市民団体がパンツをはかせたら、履かせた方が卑猥だという市民の苦情があったって話あったな
-
>>132
|з-) ぶ。
-
>>136
もっこりするのか…
-
>>136
はっぱ1枚というのは偉大だね(棒
-
斉藤って誰かと思ったらドラクエXの人か
私物化してるみたいだなw
-
>>132
「おそらく」なら様子見だな。
-
いったいどこから拾ってきたネタなんだこれ
-
冗談言うぐらい許してやれよ本当にやったら知らんが
-
>>132
(不適切なので規制)
-
>>132
貼っといて何だが、マジネタとは思わなかった。(´・ω・`)
いや、思わなくもなかったんだが…ソースがこんなにあっさり出てくるとは。
-
いのまたむつみならドラクエ小説のイラスト描いてたような
-
|з-) アカン。スマブラですら他社キャラ出ることで散々色々言われたのに。
-
>>145
おそらくでソースにならないってそれ一番言われてるから
-
ドラクエもそろそろ復帰しようとは思いつつ
一度離れるとなんかめんどくさくなってしまうな
災厄も強いと聞くし
-
これがテイルズ郷田のいう三大RPGか
-
しょんべん小僧はダイナマイトで市民を殺傷しようというテロリストの野心をその純真無垢な放尿で打ち砕いた英雄です
-
>>136
シンプソンズのは、劇中アニメが過激すぎると抗議運動をしたマージが
味方を集めて過激ではない作品にすることに成功した
しかしすぐ後にダビデ像が街にくる事になり、
周囲があれは過激だ抗議しようと家に押しかけたのだが、
マージがあれなら問題ないと言ってしまい周囲が呆れて抗議活動は終了
劇中アニメも元通りになったという話だった
-
本当の話ならDQの価値も自分たちで下げてるんだから世話ねーな
擁護しようがねーぞ
-
>>149
災厄は時間がかかるけどその代わりとても楽しいのでやっておいた方がいいよ。
名声ポイントも美味しい。
-
>>153
|з-) いやまあ価値がないと思ったら、見限ったらいいんだよ。
厭々ついて行く必要はなかとよ?
-
>>149
まあ強いけど面白いは面白いよ
仕様的に負けたら面倒なのが難点
-
ヒゲダルマの話は見なかった事にしよう。それでかいけつだ。そうしよう
-
ミクダヨーといっしょダヨー第2回は何時ごろになるかな
>>154
そうなのかー
来月になったら時間できるから再開するかね
-
そういえばFFの橋本さんってなってるけど、
シリーズPって北瀬さんじゃなかったっけ。
ついで言うならよーすぴPも10のPであってシリーズPじゃないか。
-
>>158
18時少し過ぎた頃と思われる
-
2323さんは半熟英雄4のドラクエネタも許可してたしの
-
ひとつ言えるのは、全員客見てないよね
-
一旦入らない期間あると入るのがめんどくなる部分はある。
やってない間の情報集めとかも
-
すくなくともテイルズはいらない
-
>>163
そこはチームなら状況教えてくれるから大丈夫だろう
いざとなればキャラデリするなり空いてる枠なりで新規に始めればいい
-
タブーさん、そろそろこのスレにOFF波動を
-
>>162
|з-) あー。本人達は面白いと思ってるのかもしれないけど、客からすると悪ふざけにしか見えないな、
-
オーバーヒートってそんなすぐになるのかね
オーバーヒートになると自動的にクロックダウンするんか
-
ドラクエナンバリングで鳥山デザイン以外のキャラ・モンスターは出てきてほしくないなあ。
外伝ならともなく。
-
SCEがインディーズに力入れてるのってこーゆーことなのかな?
テラリア
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/bljs10222.html
> メーカー希望小売価格4,179円
Steam で 75% オフ:Terraria
ttp://store.steampowered.com/app/105600/?l=japanese
$2.49 USD(元も$9.99)
-
カプエスとかも始めは悪ふざけ扱いだったのかしーら
-
与汰話がこれだけってことはないだろうし
少なくとも前後が大幅にはぶかれてるので
とりあえず様子見。
-
そういえばなんでその三社三人が集まって対談することになったんだろう
まあ読めば分かるんだろうけど
-
>>155
この1ヶ月でプレイする気力を失わせてくれたし、もうどうなってもいいけどね
自分で進んだ道だから止められんさ
-
>>168
周辺環境と冷却機構次第だね
つるしのプロセッサ使ってるなら保護機能もそのままついてるだろうから
一定以上の温度上昇があったらクロック下げて熱暴走でのフリーズを防ごうとする
-
>>170
それは日本だとスパチュン発売だからSCE云々は関係ないかと
-
>>173
クロノトリガーみたいなのをもう一度やるのかもしれないし
そういうのなら期待する。 どうにも腑に落ちないけど。
-
そういうのはこっそりやってほしいなw
-
カナダの真のモンハンのPV見たけど
これアレだな
殺陣の文化が無い感じだな
斬ったエフェクトと剣の軌道がずれてるのも残念だ
スターウォーズではやれたんだから
真面目にやればもっとよくなると思うが…
カナダ人の気質が判らん
-
カプエスは目を疑って、そしてすごくワクワクしたな。ああいう企画はほぼ前例が無かったと思うし。
まぁ両社のスタイルの違いも浮き彫りにしたかもしれんが。
…残念なのは旧SNKのうちにSvCがネオポケでしか出なかったことか
-
スーパーマリオRPGも当時は驚いたなぁ。
-
カナダのMHはモーションがショボいのが気になって仕方なかった
PS2初期のアクションゲームに狩りの要素を加えた感じ
-
>>101
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
せんせー、11位の「苺牛乳」って、アイドリングの曲なんですがもー。
……何故ランキングに入っているのですも?
-
>モーショボー
!!
-
>>183
さあ投稿するんだ!
-
>>175
ゲーム機みたいに一定の性能を維持し続けるほうが大事だろうになぁ
周辺状況だって様々だろうし。
フリーズしないからセーフ!って言う訳にもイカンじゃろ。
-
ぷよぷよのキャラが魔導キャラからオリジナルに変わった時に叩かれたのが脳裏を。
本質は変わらんのだが。
-
FE×メガテンとか全然OKなんだ。
コザキさんがメガテンのキャラデザするとか…もすごくいいな。
悪魔絵師100%のFEとかになるとさすがに悩む。
-
>>187
怒首領蜂2だとなんかイヤ、カプコン絶許、みたいなもの?
-
要は釣り合うもの同士でのコラボじゃないと、大物側の評価は普通落ちる
単純な話でしょ
-
イース×メトロイドというものを誰か
アイテム発見時のBGM的に
-
ガンバードが2でデザイン変わったとか?
メインイラストレーターの変更は
小説とかでも猛反発する人いるねえ
カバー絵くらいしかない奴でもw
-
ソウルキャリバー2が出た時も少しモニョった。今は慣れたけど。
-
>>190
おっと、キティちゃんの悪口はそこまでだ
大御所なのに泥にまみれて仕事を選ばないプロなのに
-
>>183
|з-) いつにもどこにもマニアックなヤツはおるのだよ。
-
dayo-
http://www.nicovideo.jp/watch/1381907518
-
FEメガテンはどういう形でコラボするのか未だに発表されてないんだっけ
カプエス的なやり方だとFEキャラを金子(副島、土井)、メガテンキャラをFEの人
ってやり方だけど、基本的にFEってシリーズ全部キャラデザ違うんだっけ?
-
任天堂とマーベラスがコラボして
ポケモン牧場物語とかポケモンVSルーンファクトリーとかだしたらどうなるだろう
-
「俺は気にくわない」を「みんな気にくわない」に拡大解釈。
よくあることです。
-
上の記事って実物スキャンとかはあったんかしら
-
>>198
面倒だから、任天堂が牧場物語をつくればいい(半棒
-
ポケモンが杉森絵じゃなくなったら違和感すごそう
-
大部分の人は気にもしないだろうね
いわゆる信者の人だけじゃね?
-
全国のゆるキャラ使って大乱闘させようぜ
-
>>196
>「初音ミク Project mirai 2」の販促用動画で
嘘こけ!w
-
実現したら個人的には俺も眉ひそめるし各氏の言葉もアレだけど
正直ここまでヒートアップするようなネタなのかなあ……
-
>>202
ポケモンカード「職員室
-
>>204
脱水や熱射病で全員倒れて引き分けですね
分かります
-
>>207
…いや、違和感半端ないのたまにいたぞw
旧裏面の頃は特に
-
>>206
そもそもソースがソースになってない
-
嫁と娘が具合悪いようなので俺が飯を作る
きのこたっぷりチーズリゾット完成
やばい、超旨い
息子「ママこれうまー」
またかよ
ママ居ねぇだろうが
-
堀井さんが言うならアリなんだなーと皆が思うだろう
しんらいはだいじ
-
>>173
全体みないとなんともだよね
-
初代ポケモンのコレジャナイ感(棒
-
ふなっしーがぶっちぎりで強そう。ゆるキャラ
いやメロン熊か
せんとくんか
-
ピカチュウは世代進むごとにダイエット成功してるね
-
>>196
破壊神か
-
くまねこと二代目ぐらい料理できるようになりたい
今日パスタとレトルトのソース買ってきただけだわ
-
初期のポケモンは絵としておかしいのもいたしなw
-
初代にはダークっぽいディストピア感があったな
ただ、あの頃はそういうRPGがいくつかあったから単に流行のものだったのかもしれない
-
711のもつ鍋(みそ味)買ってみた。450円だけあってふつーだった
肉吸い復活希望
-
>>215
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、こないだふなっしーが爆破をバックに全力疾走してる映像を
テレビで見かけましたも。
あと、ふなっしー、アルフィーの高見沢さんプロデュースで、CDデビュー
なのですも。
ほんと色んな仕事をするものですもー…………高見沢さん(ぼー
-
>>196
おもしろいんだけどだんだんダヨーさんいじめにみえてきてちょっとつらい。
-
コンビニに売っている冷凍のモツ鍋が美味しいらしいが
-
>>224
ローソンのヤツだったかな?あれおいしいねー
-
>>222
http://www.youtube.com/watch?v=1WDDOk_GECc
-
よし、明日はコンビニのもつ鍋にしよう
-
寒いし今日は熱燗飲もうそうしよう
…数日前30度だったのになあ
-
>>222
そそ
しかし無駄にしゃべるし動くよなふなっしー
-
ふなっしーは着ぐるみが圧倒的に軽量なせいか動きがやたらと軽快なんだよなw
-
>>218
リゾットなんてただ米を煮るだけだよ
鍋にオリーブオイルたらして
野菜細切れにして炒める
生米を良い感じに入れて水を入れてれっつ煮込み
好みで出汁の素とかトリガラの素とかコンソメ入れて放って置く
米が良い感じになったら仕上げにチーズを入れてとろけたら完成
-
最近はとんと料理しなくなったなぁ。
以前は豚バラ煮とかインド風チキンカレーとかホワイトソースとか
面白がって作っていたものだが。
-
得意料理は味がまばらなチャーハンです><
-
おまいらの市のゆるキャラはなに?
おれは小山市のオヤマクマだな。ふなっしータイプらしい。よくしらないがw
-
もつ煮が大好きです
-
>>225
それだ
ナガラ食品だった。
まだ食ったことないけど。
-
>>230
埃が凄いらしいがw
-
なんで20位に破壊魔貞光と思って聞いたら納得だったりする
イモトェ
-
>>234
ttp://www.city.fujimino.saitama.jp/profile/introduction/sightseeing/mascot/kihon.jpg
こんなの
可愛いけど、特徴らしい特徴がない
-
>>237
そのホコリはゴア・マガラの鱗粉みたいなものだったりしないのか
-
>>234
なんか円から足が生えてるアレなのw
-
>>234
実家の
http://kabegami.in/iphone/img/2east/e9/kaiun1.jpg
今住んでるとこの
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000996973/16/img449be29dzik0zj.jpeg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090619/00/uncolpodivento/c8/5f/g/o0199025010199152260.gif
-
>>234
すげえデカくて手が細いやつ
なんかスキー伝えに来た何処かの国の兵隊がモデルらしいのだが
-
>>241
バボちゃんか。
-
ダヨーさんは3DSを投げないあたり政治的な配慮が出来ているな(棒
-
>>240
すべてのキャラがゆるくなるゆるキャラウィルスでもばらまくのか?
-
…
ない
俺の市ゆるきゃら居ない
-
>>244
ちゃうわw
http://www.nishikokun.com/
こいつ
-
>>244
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/a/5/a5d856f6.jpg
-
>>243
新潟のレルヒさん?
新潟だともちうさぎってのがこの上なくかわいい。
-
>>234
http://localchara.jp/catalog/1756/
ふんどしつけてるぜ!
-
>>248
ワラタw
なんだよこいつwwきめぇw
-
こんなん
ttp://www.mydoo.net/sayarin/mainphoto/ho_mu.jpg
-
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、コケスレのご当地ゆるキャラ4ゲット君
\/\/\/\/
-
最近4ゲット君ほとんど見ないような
-
今の地元にゆるキャラはいないかな
県のキャラはいるけどそのキャラよりふなっしーの方が有名だな
実家はゆるキャラは知らんが
かわりにサンレッドがおるな。
-
今北区。
うちの市のゆるキャラこんなんだった。
ttp://www.city.kumagaya.lg.jp/kurashi/siminkatsudo/nyaozaneinfo/diary/index.images/nikki1.JPG
-
>>253
かわええ
正統派もいいな
-
>>257
かわいいw
-
>>253
ttp://appget.com/c/wp-content/uploads/2013/02/bikyakuneko.png
これを思い出した、こっちのがもっときめぇがw
-
にしこくんは始球式出てたな
-
年末にかけて激変しそうなスマホゲーム市場 ゲームメーカーの巨大戦艦が突っ込んでくる!?
http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_923.html
GREEには倒されなかった任天堂 敵失のタイミングで力を発揮できるのか
http://careerconnection.jp/biz/todaytopics/content_976.html
日和見的な企業紹介作文なんで読んでも別に面白いとは思えなかった
スマホソーシャル云々でこんな記事を作れてネットに上げることができたという意味では興味深い。
-
>>234
フラガールで有名になったしな
http://hula-ojisan.jp/profile/
-
秋のもやし炒めのもやし炒めかけもやし炒め風もやし炒めを添えて
-
|n ファミ通にいつものポケモンの何処に何が出るマップが載ってる
|_6) …結構取り逃してるなあ
|と
-
婆さんや、しびびはドコにいるのかえ?
-
>>262
なるほどー離職率凄い日本一とか革新的なゲーム作れまくるんだろうなー(棒
-
>>266
お星様になって見守ってるよ
-
>>262
上っ面で適当書いてるだけに見えるなー
-
>>268
その表現だと
しびびが死んでることにw
-
マエケンがまさか寺内にHR打たれるとは・・・
-
あーそうだ今日からXYアニメだな(シビビールは出ないけど
-
パシフィックリム2だと?
-
>>272
プラターヌ「もう3匹のポケモンあげてしまったのでないんだ、代わりにこれをあげよう」
モンスターボールに入りたがらないしびびをもらえるという奇跡展開が
-
>>273
ほー
-
今帰宅しびびー
-
>体の一部がシビビになる呪い
!
-
しびびの呪いと聞いて
-
|∩_∩ ぼくコケスレのゆるキャラくん
| ・ω・)
| とノ ああっ 石は投げないでッッ
-
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ>>279
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
`/
|
|
/
-
>>279
石なんか投げないよ、もぐだけで
-
小学館のポケモン攻略本立ち読みしたけど一応殿堂入り前までは紹介してる模様
後、コロコロ12月号買うとメガガブリアスプレゼントだとw最近コロコロ売上落ちてるからなw
-
>>279
チンチンもげてしまえ
-
>>282
しびびの出現場所ありましたか?
-
>>279
AAが無かったら好戦的になるくまねこだ(ある意味名は体を表わしてるなw
-
>>282
りゅうせいぐんを覚えてるガブリアスだw
-
極端な話、目が点で眉毛がハの字ならだいたいゆるくなる。
http://koke.from.tv/up/src/koke21723.jpg
-
ゆる(されない)キャラ?
-
近くにゆるきゃら居ないかなと思って検索したら動物園のカバのキャラが出てきた
-
>>287
変な顔さんのAAもゆるキャラ?
-
なんでサトシはいつも弱くなってまうん?
-
_/乙(、ン、)_なんかイビリッチョが弱いぞ
-
>>291
速攻で話が終わっちゃう
-
>>287
|―――、
|´・З・`|
|つ呂¢ロ
-
テレ東をゆるキャラ化すると?
-
\( ・ヮ・)>
(・﨟・)
-
HGSSのレッド基準だとジョウト編終了時でピカ様のレベルは88になります
-
>>295
こうかな。
(´'З'`)
-
>>295
|з-)っttp://www.tv-tokyo.co.jp/banana/
|з-) 股間がバナナとかそういうのNGワードな。
-
>>299
東京バナナか
-
>>299
つまりテレ東の正体はこのバナナと
-
>>299
>NGワードな
えー
-
>>299
姐さんが絵にしてくれるな。
-
>>299
社員…
お前の後輩か
-
>>299
これはパッコロリンの一人ですか(棒
-
>>299
名前を募集してんのか。
-
>>303
もげる絵しか見えない
-
(癶з癶)
-
>>299
どう見ても卑猥にしか見えない。
自分が変態なだけかもしれないが、どう見ても卑猥にしか見えない。
卑猥にしか見えない。
-
>>299
そんなバナナ〜で良いんじゃね
-
|#з-) てっめえら好き放題言いやがって…。
|з-) ちなみに定食のデザートでバナナが出てきたことは殆ど無い。
-
>>196
腹筋崩壊w
-
タダイマンはゆるキャラと言うより
ホモキャラだな
-
>>311
バナナ定食を作ればいい7チャンネルなんだからw
-
>>311
作った方も採用した側もツッコミ待ちやろこれ。
股狭間棒太郎と言う名前を提案しよう。
-
バナナ定食作ってもらいなよ
マジキチメニューとして
-
>>315
浅草キッドの玉袋筋太郎みたいだw
-
>>316
東南アジア方面ではバナナ使ったオカズあるんでしたっけ。
-
名前募集中かー
てれあずまん
で応募してみるか(ぼ
-
>>315
馬並舐剥象あたりも良いかもしれん。
-
バナナの食感が未だに好きになれない
-
>>321
|;з-) …。
-
( ・_・)ゆるキャラ
-
>>321
柔らかいのは駄目か。
-
>>316
バナナ飯にバナナ汁にバナナの生姜焼きにバナナの漬物にバナナジュースだな
-
>>322
人の発言を全て変な目で見るのはいけないクセですよ><
バナナの味は別にいいんだけど、ねっとりしてる食感は無理で食えない
バナナチップスくらいしか食べられない
-
>>318
原始的な生活してるところはバナナが主食なんてのもある。
つっても、食用だけで50種類以上はあるから、
味の無いバナナとか甘くないバナナなんかが米代わりオカズ代わりになる。
-
俺もバナナはあまり好きじゃないけど
輪切りにしてフライパンで焼くとうまい
シロップとか水飴で焼くといい
-
俺はバナナ好きだなー。と言うか、果物全般が好きだ。
-
乙( ◎ω・`)乙 バ7ンとかそういう名前になりそうだね。
-
バナナの食感苦手な人ってけっこう多いのな。
俺はあんま気にならんなあ。
-
トーストにピーナッツバターにバナナ薄切り乗せ超美味い。お手軽だしw
-
じゃあてれあずまが複雑な気分になるようにやよいって名前で応募しておくか
-
買い物に行くのすら面倒な時は
バナナを冷凍庫に入れてもう一度寝る
そうすれば冷凍バナナの出来上がり
-
バナナ嫌いな人はイチジクも食べられないのかな。
-
>>333
|з-) おいやめろ。
や め ろ。
-
>>299
安物のダッチワイフを思い出すんですよね。
OK WAVEがまだOK Webだったころのマークも
こんな感じで気持ち悪かったです。
>>287
へえ!
-
絶妙な気持ち悪さを誇る食感の食べ物って何があるだろう…
-
>>338
イカの塩辛。
-
>>333
( ・_・)じゃあ「ばなっしー」で。
ブームに乗ろう。
-
>>338
パパイヤかな
糸状のすじと。ムニュで最悪だ
-
熱で半分とろけたマシュマロはなかなかあれです
-
>>338
|―――、
| ̄ω ̄| 白アスパラの水煮(瓶詰)
|つ呂¢ロ
-
>>338
納豆
最初に口に入れた人はアホだと思う(褒め言葉
-
あ、パパイヤかマンゴーかわからなくなった
ひらたい種が…どっち?
黒い小さいのが一杯入ってるのがパパイヤ?
-
>>299
これ名前集まってる?
-
バナナオレとかバナナ味のお菓子は好きだな
-
君たちキウイパパイヤマンゴーだね♪
17歳です(棒
-
( ・_・)パイとかマンとか気になった人は減点です。
仕方ないよね。
-
>>318
揚げバナナとかはほぼおやつで
フィリピンでよくみる。
おかずメニューもあったはず
でもメインはもうコメだなぁ
いまじゃ料理バナナ食ってるなぁってのはアフリカとかじゃねえかなぁ。 更にいうとヤムイモとかキャッサバだよアフリカも。簡単に取れるとかで。
まあわしバナナ嫌いなんで選ばないんですけどね。
-
( -_-)しかしアップルさん早く価格改定後の金額教えてくれないかのう・・・。
-
>>351
100円単位になるんでないかな
-
今北、
夜店で売ってるチョコバナナ好きでした、
そういえば最近バナナ食べてないなぁ 完熟よりも青いバナナの方が好きです
-
>>345
マンゴーは種一個
インドの6月の頃のマンゴーが最高にうまい
至福の美味さ
-
ミクダヨーといっしょダヨーってシリーズ物だったのか、
次回は10/31らしい
-
>>350
もうあまり食べられてないんですか。美味しくないんだろうなぁ…。
-
車に乗ってた俺を見るなり路上チューを見せつけてきた高校生カップルがいたんだけど
童貞の俺は殺意の波動に身を委ねて良いの?(´・ω・`)
-
>>356
もっとうまいコメのほうが主体だね
揚げバナナはおやつとしてよく食われるけどさ。 まあ美味しい。バナナ嫌いだけど
-
>>357
もう少し年を経ればかわいいねと流せるようになるよ
-
食感的に林檎が駄目な俺
もっと梨みたいにシャッキリしてるか
もっと西瓜みたいにぐじゅっとしてるか
はっきりしなくて非常に嫌
-
>>357
誤爆です。すいません
-
なんとなく誤爆先が箱○避難所っぽい
-
マスカッツココナッツバナナメロン
-
>>357
なに、カップルに殺意を抱けるうちは
まだ見込みはあるさ
-
箱○避難所の(´・ω・`)率は世界遺産クラスw
-
最近高校生カップルが微笑ましくなって
ああこれは親目線だ俺…と色々複雑な17歳が通りますよ
-
>>365
箱○避難所にスレ立て誤爆したのが俺だとは誰も覚えていまい(コテ付ける前だったが
-
ぶっちゃけると
キスって気持ち悪いよね?
愛情表現として
こんな気持ち悪い事も許しあえる二人は仲良し
って事じゃん?
漫画とか美化しすぎだなーって思う
-
そういえば今でも言うのかな?
「バナナはおやつに含まれません」
-
シングル歴生まれた年齢のまま親目線に成り果ててるのはいろいろまずい気がするが、どうする気も起きない
-
>>369
クラスのおちゃらけたやつがとりあえず聞くからなー
-
レイマン買って来た、レジ裏に2本しかなかった
-
>>368
潔癖症かな?
俺は単純に気持ちいいと思うけどなあ
-
ふかふかーをぎゅーとしてみゅきゅーとしてむにむにーってするのが好きです
-
gif制作者に悪意を感じるw
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1382008321734.gif
-
>>373
え?そうなの?
じゃあ…女がキスしてって言うのは愛を確かめる行動ではなく
単に気持ち良いからだったのか
そっか…
いやなんか、
そっか
-
国主体で合コンやらせよう
どこぞの宗教団体じゃないけど
-
>>377
その昔アレキサンダー大王がやってたな>国主体の合コン
-
>>375
ふぅ・・・
-
課題曲:モルダウ
-
やっとでんきだまが来た
せいでんきで数こなすよりふくがんで持ってる確率あげた方が効率が良かったようだ
-
でんきポケモンといえばしびび
-
しびびってでんき単独で特性ふゆうなんだな
やべえ厨ポケだわ(BOW
-
>>376
まあ俺がレアな可能性も否定できないんだけどw
-
キスしたのなんて幼稚園のころなんで全く記憶残ってねーよ><
-
一応弱点無いから耐久型にでも
-
ふゆう持ちだから宙ポケなのは明らか(棒
-
>>381
でんきだまだとピカ様が一転主力になりあそばれて素敵
水飛行血祭りで怖いw
-
>>370
よう俺
ところで普通の人って、
自分が年を取るにつれてストライクゾーンも上がっていくものなのかな
それとも、一種の妥協?みたいなもので自分と同じ年代と付き合っているのかな
…正直なところ、だいぶ前から異性のストライクゾーンが変化しないんだが
-
(´▽`)人気がうなぎのぼり!
-
しびびって弱点がないというチートポケモンなんでしょ?
ポケモンよく知らないが
-
>>389
恋愛対象は自分の年齢プラマイ3歳くらいかな
性欲の対象は年齢ではなく体型や容姿が重要
-
でんきだま乱獲のついでに攻撃Vの♂とすばやさVの♀のピカチュウがいるな
育て屋に放り込むか
-
>>389
ストライクゾーンは打った球で上がっていく感じかのう
まあローボールに実際手を出さんならいいんじゃないw
-
今日はポケモンはお休みしてモンハンを遊ぶのだ
連続して遊んでると急に止めてしまう病にかかってるので適度に入れ替え
-
Win8.1のダウンロードが終わらねぇ…
-
>>390
ttp://www.eventec.co.jp/img_product/large/8120_l.jpg
-
>>287
どれ
http://koke.from.tv/up/src/koke21724.jpg
-
>>397
http://koke.from.tv/up/src/koke21725.jpg
-
広角打法だが
コケスレにしちゃ低めは手を出さない。
小学生とか犯罪だから!
-
>>396
3.4Gくらいあったからねw
俺もまだ半分くらいだ
-
>>389
…まあコケスレにいるからどこに出しても恥ずかしい程度に変態だが…
性的なストライクゾーン以前に20代前半とか無理だわ。若さについていけない。
-
高校生でも犯罪ですから!
-
>>398
誰やねんw
-
ロウきゅーぶ!は中学生になったから今後はセーフだな
-
>>403
でも16歳以上の女性とはけっこんできるよ?
-
>>287
ふむ
http://koke.from.tv/up/src/koke21726.jpg
いいね
-
趣味が趣味なだけに結婚てできないよなあと思う
世の中じゃ変態は隠さないといけないしなw
-
>>399
しびびのぼり!
-
>>408
どんな趣味か知らんが結婚できないって事は無かろうよ
-
私の同級生は16で結婚してたなぁ
それがサー 相手三十くらいだったんだよなぁ、ついでに言うとそんなに可愛くなかった、どっちかって言うと残念な部類だったんだよなー
なんでなんだろう。 疎遠なので確かめるすべがない。
-
>>406
法的な意味と世間の意味は別物よー。
-
>>407
なんという静かな狂気w
-
http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/2/6/267e2cea.jpg
-
そういえばカブー
嫁探しはまだ続いているのかのう
他にこけスレにお付き合い始めちゃったんだぜみたいな人がいたっけな。
うまく行ってりゃいいが。
-
>>408
限界突破すれば、タコにおなごを襲わせる絵書いてもロリコン臭溢れる映画作っても
芸術だーって周りが認めてくれるらしいよ
-
ぶっちゃけ今高校生とか見ても子供だなぁとしか思わな(ry
じょじー連れてる若奥さんとかに割と目が行きます
-
エロフィギュア製作に命をかけてた40代オタでも20代の美人中国人嫁と結婚できたりするらしいよ
(ただし、副作用でエロ漫画が描けなくなったが)
-
>>418
検索するとえっちいのがでるとか文句言われたり、代表作が中国嫁としか言われないのに
少し思う事があるらしいゾ
-
マー君さすがだな・・・
-
中国人はいいや
なんかめんどくさそう(偏見
-
戸籍目当てとかあるらしいからな
-
>>414
タダイマンでも大丈夫なのか?
-
どうもマー君と言われるのに違和感が
井上マーを思い出す
-
>>419
自ら日の当たる場所に出て行って私生活、収入ともに報われたのに、
それは贅沢というものだw
-
実績的にはさんをつけろよデコ助野郎と言われてもしょうがないのでマーさんと呼ぼう
-
全国のおばさんを虜にした
青いハンケチ王子はどうなったんだろう(棒
-
>>426
年下だし、別に呼び捨てでいいだろう
-
マーさんがぶっちぎってるせいでいまいち評価されない金子千尋
-
うちの中国人美人よ。
ちょっと性格キツイけど
日本語バッチリだよ
関西弁だけど
嫁にもろてやってくれ
35超えてるけど
-
>>93
クロノトリガー?
-
>>429
金子君からは猛虎魂を感じる
-
マーってカモネギのことだな!
-
>>432
長野か新潟出身の巨人ファンなんだけどね。坂本からサイン貰ってた
オリファンとしては残って欲しいけど今年みたいなムエンゴが続くなら流出もやむなしだわ
-
http://pbs.twimg.com/media/BWuAP2nCMAAhnHV.jpg
ぎゃああああああああああああああああああああああ飛びで飛びでwww
セーブしてないぽいwwwwwwうあああああああああああああああ
https://twitter.com/shoko55mmts/status/390546802694320128
これじゃPSPの事をバカにできんわ...
-
>>435
これがあるからMHはDL版にしたんだ
-
日課ー
ID:EYg8OeFYさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke21727.jpg
>749:名無しさん
>13/10/17(木) 11:31:04 ID:EYg8OeFY
>昼コケ、そしてカレンダーを見たら17歳になっていた
-
いらっしゃーい
-
なんか触れちゃいけない人のような気もするけど
結構カバンに入れてると飛び出てるから基本的にゲームは終了させて持ち歩いてるな
-
ていうかカバンにいれとくと稀によくあるからな
-
今更UMDがフライングとかみんな忘れてるだろうに何故自ら地雷を踏むのか。
要約:バーカ。
-
今更初期型PSPの事を持ち出してる時点でアレな人だろう
-
金子は来年FA取得みたいだけど、
怪我するどうかでかなり変わるだろうなぁ
スペ体質だしw
巨人は先発欲しいだろうけど、
保障が要る選手で怪我人を積極的に取りに行くかは怪しそう
-
お隣の大先生はフライングUMDとかボタンの構造とかに文句言って有名になったんじゃなかったっけ?
-
うれしかったんだね。
(生暖かい眼差し)
-
嫌なことは何年でも覚えてる人は居るからよっぽど嫌だったんだな。
-
モンハンやってる最中にねじったら飛び出したならPSPのこと笑えんが
そんなことないしな
-
>>436
一方、DL版の為に128GBのSDXCを準備してドヤ顔してたはんにゃがおってな…
-
>>443
来年の先発陣がちゃんと回るかどうかで変わると思う
宮国、杉内のどちらかが機能しなければ取りに行く可能性があると思われる
-
PSWのひとは言われたことはおうむ返しせずにはいられんのだろうかとちょっとあきれる
最後にババ押し付ければ勝ちだとでもいうんだろうか
-
>>446
,―――、 定期的に煽って思い出させてくれた黄色液晶は今になってブーメランになりましたね
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
>>448
仕様は見とけ。お兄さんとの約束だ
-
【悲報】ポケモンでニコ動ネタ
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1382008727155.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1382008752512.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1382008757034.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1382008771014.jpg
こないだはコナンでやってたし最近の流行りなのかねえ
-
>>437
ありがとうございます
-
>>448
アフロさんみたいなボンミスをする人がいるんですね
-
>>450
×鸚鵡返し
○鴨鴨返し
言葉は正しく使おう(棒
-
よし、Xはクリアしたから今度はYだな
こっちはソフト買ってあるから同じほんたいー
だれとぼうけんしようかなー
ふーふーふー
-
>>439
犬猫の散歩を2度ほどダイナシにしたコトがあったなw
-
♀のラルトスがでない
メロメロ先頭にしてるのに……
その♂もみんな攻撃下がる性格の奴ばかり
-
金子は勘弁してください
かわりにセで二桁経験してなおかつ若い先発あげるから
東野っていうんだけど
-
>>451
PSP-3000の時点で暖色系になってなかったかしら。
-
CYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) ブラック
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00DI30RCM/
200円なら買ってた
-
モンハンの場合クエ終了時にいちいちセーブするか聞いて来るのにねえ
-
>>460
砂遊びは帰って、どうぞ
-
>>453
そのデバイスはちょっと待て
-
王蟲返し!
-
>>455
ttps://twitter.com/yukari_tamura/status/378532990105550849
>どやぁ
-
>>453
…一方本家ではおフランスのはずが横浜市民が出現していた…冗談じゃねえ…
-
>>460
ムード××は勘弁して下さいw
-
>>453
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昨日の相棒もニコ生ネタ入ってましたも。
「みんなの動画」って名前でしたも。
生放送の画面、よく見ると「Q」じゃなくて「R」ってありましたも(ぼー
-
>>463
セーブも3Gから見ると異様に早くなったしなぁ
-
>>454
お祝いになってれば幸いです
-
>>453
既にこんな製品なかったけ?
-
>>467
はんにゃって田村ゆかりの方かw
芸人の方かと思ったw
-
ポケモンもポケセンで回復する度にセーブ、草むら突っ込む前にセーブ、トレーナーと戦う直前にセーブ
基本やろ(ドヤァ
-
3DSで使えるSDは32GBまでなんだっけ
VITAと違ってソフトの容量でかくないから埋まるのはまだまだだけど
VITAはキルゾーンが4GBとか行くからね
-
>>476
SDXCは無理だからね。しょうがないね。
-
あれ、そういやこれでPSSやると
どうなるんだ?
-
コレに似てるね
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110426022/
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110426022/TN/003.jpg
-
>>479
うーむ、これはポケモンが脱任する前兆(棒
-
>>476
大型パッチとか来たらそれだけでカツカツだな
…となるとやっぱり新型の1GB意味ないなあ
システム用のメモリの余り使ってるんだっけ?
-
次世代の携帯機になったらどれぐらい容量必要になるんだろ。
Wikipedia先生によれば、SDXCは理論上は2TBだけど
技術的には256GBが限度とか書いてるね。
-
>>470
みんなの動画とか
フェイスグッドとか
でもTLが埋まったのはジェームズさんのアレでした(謎
-
>>481
新型の1GBは一応セーブは保存できますよーって事じゃなかろか
みんゴルとかDAZEみたいに旧型でメモカ無しだと起動すら出来ないのもあるし
でかいパッチ来たソフトならどの道使い物にならんけどね
-
>>479
3DSの次はできればGamePadのようなボタン配置がいいなあと思っていて、
同時に横長になりすぎるかとも考えたが、これを見る限りでは
メガネケースっぽくなるだけでデザイン的には悪くないか。
-
GBの電源スイッチ入れるとストッパが出てくるしくみはナルホドと思ったものだ。
…あんだけガッキリ嵌まるROMがすっぽ抜けなんてまず無いが。
-
やっと♀ラルトスきたー
性格がゆうかんだーいままでつかまえた♂と性格交換しておねがい
シンクロゆうかんだから腐らんかいいか
-
>>476
ttp://www.youtube.com/watch?v=kOsrXfIevqA
FAT32でフォーマットすれば64GBも使えるらしい
ちょっと危ない気もするけど
-
>>473
ソニーの二画面スマホ
-
何度聞いても
スターフォースが頭に浮かぶ
ラルトス
-
うわぁ!女主人公かわいいなおい
-
>>477
公式には、SDHCまでの対応なんだよね。
FAT32でフォーマットすればある程度は行けるとは思うけどね、少なくとも64GBは動作例有り。
128GBがまるごとでは駄目だったとしても、パーティション切って64GBにしてやれば多分行ける。
-
>>491
着せ替えで
金が
消えます。
-
>>491
着せ替えしちゃおうぜ!
-
>>493
男でも50万くらい溶けたよー
他のゲームなら迷わずメインから女だったんだけど
ポケモンだけはメイン男だね、しょうがないね
-
主人公ちゃんがおしゃれのための金を稼ぐために
えんじたちからカツアゲするゲーム
それがポケモン
-
>>490
これですね
ttp://homepage1.nifty.com/gmn/review/images/starforce/starforce_02.jpg
-
>>490
,―――、スターフォースと言えば、ゴーデスデス
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
エイトフォースは黒歴史
-
藤島FFは意外とアリな気がしてきた。
ただライトニングさん調モデリングだと
討鬼伝の無双味モデリングの悲劇みたいのが起きてダメだとは思うが…
キンハ調でやればかなりいい感じになるんじゃないですかね。
鳥山テイルズはDQを思い浮かべるより
DB方面から妄想していけば…まぁなんとかなりそう。
テイルズ自体、続編が基本別世界、藤島といのまたの二人の時点でかなり絵柄が違う
とかでキャラデザ変更耐性はかなり高いと思うんだ。
…野村ドラクエはかなりアカン予感。
-
だれとぼうけんしようかなー
がくしゅうそうちとポケパルレは封印して…
いっそメガシンカする子たちで…?あーフォッコかわいよフォッコー
-
>>501
しびびー…
-
>>491
ゆるふわ!!
ゆるふわ!!
-
>>500
じゃあ天野ドラクエで(棒
-
おおお
振り袖の人たちの戦闘前会話BGM良いわあ
うわあ先に進むのもったいないー
また聴けるかなあ
うわあーツボだーこれはツボだー
-
>>504
王様「風の様子が変なのだ…(どうのつるぎ他を手渡しながら
-
今北さん
>>505
つ[ サブロム ]
-
>>483
あのミスター○○で反応しない相棒クラスタなんて無いさなw
-
遅くなったがMH4Skype部屋募集中。
-
>>505
『ポケットモンスター X・Y』のサウンドトラックCDが、11月に発売決定!
http://www.pokemon.co.jp/info/2013/08/130812_g01.html
>発売日 2013年11月13日(水)
>価格 2,625円(税込)
-
>>510
> 本サウンドトラックCDには、『ポケットモンスター X・Y』で出会える迫力のサウンドが、
> 4枚組の大ボリュームで、合計3時間30分以上にわたって収録。
> 4枚組
> 価格 2,625円(税込)
・・・なんと言うチート級価格帯・・・
-
>>502
初回にはいなかった模様(棒
-
今作はなんか街BGMが凄く良いらしいのでプレイするのが楽しみなのじゃ
任天堂!はよ!
-
>>497
うんそれそれ、w
テーカンなつかしいな
-
>>498
思い出したわw
-
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21728.jpg
ポケモンするかー
-
モンハンしようぜ
何が言いたいかというとハンター募集中
-
筆ペン、鉛筆で塗り
の姐さん風描き方だと気軽に絵がかけて良いなー
-
ポケモンXYはいろいろ着せ替え出来るのに
PSSのアイコンは顔だけのせいで反映されるのがファッションの一部のみなのがモッタイナイ。
顔だけアイコンの他に胸だけアイコンとか尻だけアイコンとか脚だけアイコンとか選べたら…
とか考えてたがどう考えてもフェチ変態的なコトになりました。ありがとうございました。
-
>>507
おお、そうだサブがあった
まだ作業途中なんだよな
-
( -_-)昨日のSDカードで同じフォルダが複数見えた件。
testdiscというツールで確認したらやはり無名のMBRが3つ見えたw
(゚Д゚)これからがんばって修復じゃあ
-
アルペジオ終わった、
人物までCGにする必要性があるんだろうか?
-
>>507
ttp://r4444.fc2web.com/image/ff/z.gif
-
ベレー帽はあるんだろうか
-
とりあえずランドセルはない。
トランセルなら居た。
-
>>518
筆で塗るのは大変ですが、鉛筆やシャーペンなら濃淡つけられて便利
写真に撮るときシャーペンと違って筆の線は殆ど反射せずくっきり写るのも良い
-
今回のポケモン3V余裕なのか…
ありがたいと言えばありがたいな
-
>>527
BWは4Vまで余裕だな。5Vから修羅の道
-
>>516
公式にも、↓の通り七面鳥の代替となったのがきっかけだからね。
ttp://www.kfc.co.jp/qa/#q03h
-
素早さは最速狙う意味がかなりあるけど
他のは多少ブレても結局落とすor落ちるまでの手数がそこまで変わらないし
もういいんじゃないカナ…
-
台風27号、発達しながら来週半ば日本に接近のおそれ 接近台風は記録的な多さ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00010005-wmap-soci
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ )日本ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
-
>>530
ポケモン廃人や大会に出て対戦しなければどうとでもー
-
BWって野生で3V余裕で狙えたっけ?
乱数とか抜きで
まぁ、やってる人も多いからこの話はなしで
-
>>530
まあ後は性格ぐらいなもんだね、めざパ狙いたいならまだまだかかるだろうけど...しかし
威力固定とかルビサファの頃必死だったのはやばかったんだと感じるw
-
>>529
>1号店を出店したのが、商いに堅実な土地柄の名古屋でしたので、
>容易には認知されず、実は日本のKFCは大変に困難なスタートでした。
…「商いに堅実な土地柄」じゃなくて「食文化が超独特な土地柄」の間違いでは?
-
野生の話か-孵化の話だと思ったw
-
まぁケンタが日本に来たばかりの頃は
ご馳走と言って良かったからな
クリスマスにもアリだったろう
クリスマスにケンタなんて外人にしてみれば奇妙だろーなー
我々もおせち料理として弁当屋の海苔弁(380円)
食って喜んでる外人見かけたら同じ気分を味わえるだろう
-
すーぱーみるくちゃんかうーさーを見たくなった
-
>>538
このばかっつらー
-
ルビーサファイアの頃からポケモンやってるけど○Vの話がいまだにわからない
-
>>540
ttp://livedoor.blogimg.jp/kuroneko0820/imgs/5/a/5a76a2a8.jpg
-
>>536
何にせよBWのそれは気分のいい話じゃないんで
持ち出すでない
-
※MH4ネタバレ注意
ttp://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061752.html
>「モンスターハンター4」において現在確認されている不正改造データについて
>2013年10月17日
公式にギルクエの正常範囲が来ましたん
ホント大変だわ
-
>>540
自分も最初何の話か分からなかったけど
「31進数」と聞いて納得したー
1から初めて31が最大だから
1・2・3・4…9・A・B・C…T・U・V
-
Win8.1インスコ完了
右下のSecurebootが構成されてないとかなんとかって警告がデスクトップの右下に出っぱなしなのが激しくうざい
-
ネット見てるとそういう廃ひと向けの異次元言語ばっかり出てくるけど基本そういうのはあんまり気にしなくていいんじゃないかなあ派。
-
>>545
なんかパネルの雰囲気が少し変わった気がするが、どう変わったかいまいちわからぬ。
とりあえず、ブラウザのお気に入りが共通になって良かったw
-
スマホ忘れて休憩中もひっそりしてた、帰宅蚕業。
-
まだしびびが出ないから、XYはテンションが上がらぬ…
-
そんな事より今回の女性トレーナーの話しようぜ!
-
久々にアニメポケモンを見てみたが
…サトシてめえ、今度のヒロインは昔馴染みかよ
-
>>500
敢えて合わない絵柄で見てみたい
馬越(おジャ魔女どれみの人)FF
ひぐちアサテイルズ
須藤真澄DQ
-
そういえば休憩中の集会所が、ポケモンだらけになっていたw
さらに関係ないが先日ヨーカドーのキッズコーナー(子供を遊ばせておく場所)で
だんじーが高らかに「帰ってきたウルトラマン」を熱唱していた。
ちゃんと世代続いているんだねえ、親父さんの教育の賜物かもしれないがw
-
マー君の陰に隠れて目立たないけど菅野も完封してたんだなw
-
【週刊アスキー】ドラクエを今後どの端末で遊びたい?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/178/178548/
そこで、みなさんに質問です。今後、ドラクエを希望としては
どの端末で遊びたい?
・『SH-01F DRAGON QUEST』
・iPhone
・Androidスマホ
・タブレット
・PC
・Wii U
・PS4
・Xbox One
質問の項目は以下になりますが、解答はこちら
http://enq-maker.com/1IcW4Sp
ゲハの某スレでアンケートの呼びかけやってやがったw
-
>>555
アンケートに強いPSを今後ともよろしく(棒
って、アンケートに3DSないやん!
-
>>552
そもそもどういう絵柄の人かわからないんだが
-
>>555
PS4は無いな
後3DSが無い以上無駄なアンケだな
-
ネットアンケートってほぼ無意味(とくにゲーム関係)なのに良くやるねえ。
-
3DSはー?
-
うむ、やはりバトルガールがですね…
-
ネットアンケートではVITAは3DSに圧勝してたよ
-
>>543
とりあえず目安だしてくれるのは助かるが、現状だと自前が信用の置ける人のギルクエしか出来んわな
-
何故か濁点がついてしまった
-
とりま孵化用のお母さんを準備したところで本日は終了
明日はラルトス孵化祭りからだな…仕事の後にな…
-
>>557
ググればすぐに絵柄出る。
-
XYの立体視が限定的なのはやっぱ描写が重くなる関係なんだなー
こんだけグラに気合入ってれば仕方ないけど立体視好きなので少し残念ではある
-
>>567
まあ第3バージョンで何とかしてくれると信じよう。
それよりもセーブの早さがファミコン並で吹くw
いやマジでどんな超技術使ったんだアレ。
-
>>543
サイバーガジェットなんて木っ端会社とっとと潰したればええのに
ちょっと小売に圧力かけて製品置かせないようにしたら即死だろうが
-
真のモンハン
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/607500221.jpg
-
>>569
できません
-
>>568
金銀よりも早いってどうなってるんだと
-
>>569
まあ気持ちは分かるがツール自体は違法ではないのでどうにもこうにも。
損害が出てると証明できれば法的な手段も打てるんだろうけど現状は難しいやね。
-
>>570
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/501017291.jpg
モンハン
-
うなぎいぬー
>>572
散々遅い遅い言われたからかなり研究したんだろうねw
-
しびびー
-
違法じゃないけどメーカーは認めてないよね
-
>>572
過去のポケモンや他の3DSのゲームどころか本気でファミコン時代のセーブ速度
=セーブ時間を気にしなくて良かった頃と遜色ないってのは変態技術過ぎるわw
-
https://twitter.com/intergrow/status/390665251365978112
https://twitter.com/intergrow/status/390665705508466688
https://twitter.com/intergrow/status/390666889543696384
祝・日本でも配信決定
-
>>567
街は是非とも3Dで見たかったなw限定的になる場所のを見て余計に
-
セーブデータの暗号化でも、毎回やってればある程度分かるしねえ。
例の機器を使うとなにかしらチェックする方法を… って難しいか。
-
>>579
おおーとうとう来るのか!楽しみだ
-
>>578
ファミコン時代なのにセーブに時間のかかるドラゴンボールZIIと聞いて
-
古めのPCゲームだとHDDの音でランダム要素が分かったりしたからなw
今でもゲームによっては感覚で分かるものってあることはあるし
-
まあカプコンが警告出した以上
次の更新で不正ギルクエ&不正数値お守りは全削除
更新しないのならネットには繋げない、は最低やってきそう
-
>>584
GBのカードヒーローはCPUの思考時間が極端に長いと負け確定とか
-
>>585
ネットは制限出来ますね、その辺は期待したい。
-
きょーえーみずぎー
-
オートセーブされる前にHDDのケーブルを引っこ抜いてた頃のチートか(棒
-
寝る前にカキコ
ミスリバさんへー
DQ10の方に貼っといたけど名古屋観光にどうぞ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
そして、久しぶりに叫ぼうか!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ロリ超乳オナホ妖精ーーーー!!!
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>583
電池じゃなくて、フラッシュメモリーみたいなんを使ってたんだよねあれ。
-
>>591
流石コケスレいちのへんたい・・・w
-
そういや、さっき2001年のギネスブックを見ていたら、
「最も短期間で売れたゲーム」としてポケモンピカチュウが載っていたよ。
10日間で100万本とあったが、今は予約でミリオンの時代ですな……
>>593
コケスレ一の変態は何人いるんだ(棒なし
-
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 紳士です(キリッ!
:;.;゚ω゚ ; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
イベルタルを厳選すべきか迷うなぁ…
どうせ対戦はしないと思うのでとっととクリアすべきかもしれないが
万が一、対戦したくなったときに公開しそうで…うむむ
-
>>590
今!名古屋観光と言えば、中川コロナワールドへ行って
4DXでパシフィック・リムを観よう!!(断言
-
伝説とか禁止指定されるから厳選しないで良いよ(棒
-
性格シンクロで合わせて素早さとAかCだけ粘ればいいんじゃないかな
それ位なら粘っても損はないよ
-
>>596
別に伝説アリ対戦したくなったら二色目買ってきて有力ポケ避難させて
二周目開始させればいいだけじゃない。
-
コケスレのポケモンは廃人プレイが多いなw
まあ厳選するときは理論値と時間は計算したほうがいいよ
>>594
今のコケスレってそんなに変態な人いない気がするしw
-
>>579
Mighty Switch ForceのLove You Love You Loveはちょうオシャレかっこいいので
皆聴くがよいよい
http://virt.bandcamp.com/track/bgm-love-you-love-you-love
-
>>591
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
-
しかし素早さの話と言えば知り合いのツイートで気づいたがフェアリー系は既存に追加されたの含めても足が速いのは少ないのね、
アルセウス除けばエルフーンが最速だけど今回タイプ一致だと必中化する毒が四倍なのがちょいと痛手
-
(゚Д゚)うぉぉぉぉぉ!!
( -_-)おわらない
-
道端で寝ているカビゴンの♀が出るまで粘ってたらこんな時間に・・・
-
ヒトカゲ♀さんが出たら寝る(フラグ
-
最初に手に入ったポケモン6匹が全部メスだったw
特に意識していたわけじゃないから驚いたよ。
-
>>606
さくっと急所で逝ってくれた上にセーブ全然してなくて
ここで手持ちにするの諦めた俺が通ります
-
>>607
俺もそこは頑張った
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21706.jpg
>>609
博士の所で「みねうち」貰えるじゃないですかー!(どかーん!
-
>>610
俳人だー
-
>>610
ゲコガシラ・ワカシャモ・ヒノヤコマ・フラエッテ・ピカチュウ・マッスグマ
誰もみねうち覚えられないじゃないですかーやだー
-
別に今回隠し特性だろうとメタモン母さんはそのまま遺伝してくれはるから
そこまで粘らなくてもいいんやで?
-
>>611
ソンナコトナイヨ
ジブン ハ タダ ノ チュウキュウシャ ダヨ
-
>>611
風流ですなw
-
今週末フライトなんで
台風は避けられそうだ。
-
あれ?Skydriveのエクスプローラ統合ツールが8.1では使えなくなってる?
メトロアプリの方だとMSアカウントでのログインにしないと使えないみたいだし
これどうすればええねん…
-
>>612
俺のみねうち要員はスピアーさん
一番手軽なのはカモネギかな?
-
>>614
中級者なら仕方ないな(棒
-
テッカニンにみねうちさせてた……
-
8.1って正式版出たの?
-
テッカニンはヌケニンを捕まえる為の副産物・・・(棒
-
>>621
今日…というか、昨日出たよ。
-
テキトーにミラクル交換したらいきなり海外からクチートが来てみねうち要員にしてました。
グロウパンチでザックリ削りながら攻撃上げてみねうちでHP1に追い込むコンボをよくしました
-
んじゃ入れるかぁ
ありがとね
-
>>625
インスコ中に長時間画面が真っ黒になってやきもきしたり
メトロアプリ絡みでアカウント関連がめんどくさくなってたり
なんかイベントビューワで一部のイベントログがおかしくなってたりするけど
概ねいい感じですw
-
ロックマンの有賀ヒトシが新ポケデザインしてた件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1381919543/
これは知らなかったな
-
ポケモンチョコがそのままビックリマンチョコっぽい件
ttp://youtu.be/ovThQDU75Q8
・・・シールを集める気は無いがチョコ目的で買うかもしれん・・・
-
よし、せっかちシンクロラルトスと
素早さ調整済みのポケモンを準備完了
…さあ、地獄の始まりだ
-
>>629
エンペルト「さあ、地獄を楽しみな!」
エンぺのニックネームはエターナルで!
-
>>627
うわー そうなんだ
>>628
これはたしかに
-
eshop投票数
とび森 200599
前日から 153
トモコレ 59767
前日から 110
モンハン4 15135
前日から 199
ポケモン 3438
前日から 325
全体的にふえてないなー
おまけ だるめし 17380
今週発売の現在値
戦闘中 27
-
おお…トレーナープロモで遊んでいたらこんな時間に…
-
ゲーム内で使用される画像・メッセージ募集、あとゲーム画面何気に初出し?(殆どモザイク掛かってるけど)
ttp://klon.co.jp/product/karous_bor/wanted/wanted.html
-
>>552
馬越FF!!
(ただしベルセルクやエアマスターの絵柄!)
>>602
おーこれは軽快なかっこよさでゲーム音楽としてはいい感じですね。
-
win8,1インストールしてるが、パーセンテージが暫く変化なかったり
長い間暗転したままだったり、動いているか心配になる所があるね
そして今は「次にアカウントをセットアップします」という画面で1時間くらい止まってるw
マウスカーソルは動くし、アニメーションもあるからフリーズしているわけではないんだろうけど
さすがに長すぎるか?とりあえず会社行かなきゃならないので暫くこのまま放置するか!
-
レイマンが糞面白い
マルチに合わせて延期なんてしなきゃよかったのに
-
レイマン昨日発売だったのか
完全に忘れてたw
-
寝起きで
レイプマンってなんだ?と思った。まだ寝たりないか…
-
レイマン見るたびにダイナマイトヘッディー思い出すんだが
-
ダイナマイトヘディーか…
店頭のデモ用ROMと自分が買った一般販売のROMが入れ違えたまま
返還されたのはいい思い出。
おかげで全クリア出来なかったw
-
http://www.walkerplus.com/apology/kancolle/
「艦これ白書 −艦隊これくしょん オフィシャルブック−」(2013年10/18発売)に関するお詫び
安定した誤植のおおさだ
-
おはコッケー
今週も日曜仕事になった…台風なんぞ来なければいいのに。
-
>>642
エンターブレインの校正は酷いとは
聞いたが角川はどうなんだろう
-
おはようコケスレ
今日も早番ー
さむいー
-
尼の艦これ白書のレビュー見たらすごいわ。
文句しか載ってないw
-
>>642
指摘されてたとこばっかりだな。すごい人は違うな。
>>646
指摘した人はともかく便乗してる奴はかっこ悪すぎる。アフィブログ民の臭いする。
-
[MD松尾の月間ヒット予測]早くも年末商戦開始 「VitaTV」に「ライトニング FF13」 13年11月
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/10/17/320/
>>ソフト部門の月間トップと予想しているのは、
>>21日発売の「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジー13」(PS3・Xbox360、スクウェア・エニックス)。
>>開発中のものを見る機会がありましたが、やはりグラフィックはすごいの一言につきます。
>>これまでの作品よりもアクション要素を重視しており、正直個人的にも欲しくなった作品です。
⊂二(つ-з-)つ
-
>>647
まあ、半分以上は便乗だろうね。
しかし、それでも相当に出来悪いみたいだけど。
-
>>648
ライトニングさん300万本くらい行っちゃうのか(棒
-
∩__∩ おはコケ。今日のゲームルームではハリマロンを配りまくるのだ。
( ・ω・) どうせおまえらフォッコかケロマツなんだろ!?(被害妄想
∩__∩
( nωn)
-
>>648
「正直個人的に欲しくなった」ってフレーズ「ああ、そんな程度のすごさなんだ?」って思っちゃうなあ
-
>>650
い、一応11月の予想やから…
…でも挙がってるタイトル見てもヘタするとポケモンの余波に負けそうな可能性ががが
-
やはりグラフィックはすごいの一言につきます
グラフィックがすごいだけで他は見るべきところなし、という意味か…
-
もうグラが凄いは売りにならんのう。
さて仕事逝ってくる。
-
>>644
角川の雑誌も伝統的に誤植は多かった気がします。
-
柳生フォッコちゃんをかいた身としてはフォッコ一択でした。
-
戦場は高野豆腐 おはよう
-
どう見てもお仕事文章だし突っ込んであげるな
-
あのグラフィックを見るとゲーム的に面白い、と聞いて
おはやう
-
野良ポケやフレア団相手だと圧倒的に強いのになぁ>ハリマロン
-
3DSはもう大物出た後だし
11月のソフトラインナップで何を押すかといったら
まぁこうなっちゃうんじゃないかなぁ
ライトニングさんはコスプレしか情報出してないから
グラ以外どう褒めたらいいかは難易度高いと思うよw
-
>>662
メタルマックス4を推せよう!
-
>>648
これは「売れる(予測)」ではなくでもはや「売れて欲しい(願望)」のレベルだなぁ
-
売れてほしい(切実)
こうですか><
-
やっと加賀さんキター!
さあ次は飛龍だ…
-
常時デデーンクラスのシュールさを演出し続けてくれれば面白いと評価されるのではなかろうか?
-
>これは ひどい
-
(PS3の売上ランキングを見ながら)数字だけは出るんじゃないかな…
-
>>642
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html
なんだ、艦これの誤植なんて大したことねーべ(感覚麻痺
-
小数点以下(ry
-
FF33-4?
-
艦これの誤植本を後から欲しがる人がいそう。
-
ここで任天堂の11月カレンダーを貼ってみる
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/1311.html
FFとゴッドイーターとウイイレはハーフ級だから取り上げるのかな
ただ、携帯機でどーんと売った3Dランドの新作である3Dワールドに全く触れないのはいかがなもんかというか、
取り上げてるタイトルがやや趣味入ってるように見えるな
他にも15万のミクmirai、12万のアイカツ新作も出るのだが
-
>>670
それに比肩し得るのが同じく大丈夫?の「パーフェクトバイブル 攻略」で出てくる項目数という
-
>>673
製本も荒いらしいから、珍しいだけのただのゴミにしかならんと思うよ
-
む、今日ゲームルームか
……仕事終わってから急げば行けるかな
-
>>677
|∩_∩ おそらく今日はポケモン交換会がはじまる可能性が高い。
| ・ω・) というかワタシがハリマロンを配る。抵抗は無意味だ!
| とノ
-
|з-) 昔からスクエニはFFのブランドあれば、何でもどこでも売れると思ってたフシはあるけど、
最近はマリオが売れた理由を勘違いしてる気がしてきた。
ライトニングに色々な格好させたり、色々出張ったりさせてるのはマリオの真似してる気がする。
第一部のなかではライトニングはマリオと同格なんじゃないかなw
-
>>674
ワンピースが前作30万越えしててPVもいいし面白そうだし売れそうな感じがする
-
>>679
フレキシブルキャラというか人気があると勘違いしてるのは確実
NGワード「単に引き出しがないのを隠してる」
-
>>679
スクエニはキャラクタービジネスを根本から間違えてるんでないかな
ドラクエにしても言えるが
-
。゚(o_ _)o゚。SDカードコピーできない・・・もうだめぽ
-
>>683
あらら
-
変な使い方してるから…
-
|з-) そうなんだよね。昔チョコボを人気者にしようとして失敗してるしね。
やはりバンナムと合併したほうがいいかも知れないw
-
現状
8BGのSDカード直下にNintendo 3DSフォルダが3つある。
タイムスタンプは異なるが中身は同じで約7GB
全部コピーしようとすると空きが20GB要求される。
実行すると上書きするか聞かれてしまう。
フォルダを1つだけコピーすると3DSが認識してくれない。(3つ全て)
仕方なくイメージ化してコピーしたが、16GBへの移植のため、8GBの未使用領域ができてしまう。
SDカードなのでパーテーションを操作できない。
( -_-)あとは別のツールでパーテーションを操作するしかない。
というかなんで3DSはこの状況で動くんんだとw
-
( -_-)SDカードで8GBの読み書きはきっつい。
ここ3日3DSで遊べてない・・・。
最悪、初期化しかないかのう。
-
>>687
仕様にはいってるのかも
-
>>642
騒がれてるわりにはこの程度か、って印象
確かに写真は何とかしてほしいけど
-
>>545
UEFIのSecure BootをEnableにしよう
>>687
一か八かのchkdskしかないかなぁ
おはこけ
-
おはコケ
>>636
デバイスの設定をしています、の後の暗転がすっげぇ不安になるよなw
とりあえず8.1の雑感
良いところ
・ログイン後、スタートスクリーンスキップしてデスクトップにいきなりいける
・ロック画面やスタートスクリーンの背景等、見た目のカスタマイズに自由度が
・hdmiオーディオ等、無印であった不具合が改善
悪いところ
・SkyDriveが完全にMSアカウントに連動、ローカルアカウントでは使用不可に
・SecureBootを有効にしてないと右下に地デジのウォーターマークよろしく警告文がでっかく出っ放し
・USBHDDをポータブルデバイスと誤認するバグが復活
-
>>691
>UEFIのSecure BootをEnableにしよう
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
-
>>693
まだBIOSなマシンで7動かしてるマンなんでUEFIについてはよく理解してないんだが
起動が遅くなったりするん?
-
>>694
単純に言うと
デジタル署名のないOSとかドライバの読み込みができなくなる
コアな使い方してるのでもない限り、別段影響はないと思うんだが
なんとなく気味が悪いのでw
-
>>694
OSの起動時にデジタル署名のあるソフトウェアしか起動できなくなるぐらい?
-
>>696
ドライバもなんで
古い拡張機器を有志のドライバで延命してるとかそういうのも使えなくなる、かもしれないね
-
署名の無いドライバは7の時点で既に結構めどいコトになってたような。
流石にそんなマニアックなデバイス使ってないからよくわかってないけども
-
>>698
あれはインストール時に弾かれる、ってだけで抜け道はあったのよね、入れてしまえば動作するし
今回はハードレベルで弾いてくるのでどうしようもねぇ、署名偽装したドライバでも作れば別だろうが
-
>>699
オレオレ署名か
-
“プレイステーション Vita presens 共闘学園 文化祭”開催内容第一弾を公開!
ttp://www.famitsu.com/news/201310/16041749.html
<開催概要>
イベント名称:PlayStation Vita presents 「共闘学園 文化祭」
開催日時:2013年11月3日(日) 、4日(月・祝) 10:30〜18:30
開催場所:ベルサール秋葉原
料金:入場無料
予定プログラム:共闘ゲーム試遊、共闘ゲーム大会、ニコニコ生放送、共闘ライブイベント、オリジナルグッズ販売、飲食模擬店など
試遊タイトル:『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』、『SOUL SACRIFICE DELTA(ソウル・サクリファイスデルタ)』、『ガンダムブレイカ―』、『ラグナロク オディセイ エース』、『ドラゴンズクラウン』、『討鬼伝』
|з-) 無理にでも盛り上げよう観が伝わるな。
-
>701
ファーストなら頑張って当然でしょ
そもそも頑張る方向が間違ってるってのは内緒
-
>>701
またやるんだ
前もそうだったけど、土曜日もやればいいのに
-
>>701
そりゃ頑張らないとユーザは狩りゲー欲しくないんだし
-
ああ、そうだ
いま職場の検証機で8.1Preview→8.1正式版にアップグレード中なんだが、
ダウンロード中もインストール中も一切合財バックグラウンドで進んで
プログレスバーとかも一切表示されないから、再起動促されるまで
アップグレードの状況を知ることができないってのはどうなんだ…w
>>701
MHP3も入れてやればいいのに(棒
-
>>699
署名ないドライバって結構たくさんあったような…w
-
|з-) 見ようによってはサードとSCEが足並み揃えてカプコンをコケにしてるようにも見うるのだが。
そこんとこ分かってるのかな?
-
>>707
もうわかってるだろ
9日に社長の前で稲船さんに挨拶させたし
-
溝が広がるだけだからな。CAPCOMもSCEをコケにしてるしドス黒いわ〜
-
>>708
|з-) 僕にはそのMHの空いた穴を埋めようと他ソフトで必死にリカバリーしようとした行動の結果、
よりカプコンを怒らせてるように見えるし、その事にSCEが気づいてない気がする。
-
>>706
Bootに関するドライバだけじゃないの?>署名必須
-
>>710
気づいてるだろう
もうモンハンはPSにでない前提でやってるようにしか見えない
-
>>701
MHFは入らないのか
-
>>710
吉田クラスがそう何人も居ないだろうw
-
>>713
あれは来年
-
>>712
|з-) What's? 出ないの分かったから吹っ切れて堂々と嫌がらせ?
-
おはコケ〜
>>701
で、今回も共闘先生は来ないんですか?
-
>>715
え、PS3やWiiU同様年末だとずっと思ってたw
-
>>718
2月頃だと最初からあったような気がするけど
-
MHFGとか本気で喜んでるやついるのかね
-
>>720
ソニーハードファン
-
意趣返しなんてしても彼(MH)は戻ってこないのに
-
>>706
まぁドライバ関係はOS起動後に無理やり動かすって手があるだろうからいいとしても
FreeDOSとか動くんかなぁ
-
>>723
Trueimageのレスキューディスクが動かなかったなぁ、たしか>SecureBoot
-
|з-) だからなのか、モンハンとスマブラの交互コラボがすごいよなあ。
-
>>716
多分そう
3Gのときの聞くに耐えない罵詈雑言からして私怨にしか感じない
-
>>724
おうふ…(TrueImage使ってる人)
-
>>726
>罵詈雑言
お聞きしたいですな
-
Vitaが売れていない状況では、どんな意趣も笑いになるだけなんだがなぁ。
勝たないかぎり、遠吠えになるだけだ。
-
>>728
言えません
-
>>726
|;з-) い、いやあ、FFのときは組長もえらい罵詈雑言飛ばしてたし…。
-
>>730
ファンボーイの発言とかわんないんじゃない?
-
なんちゅーかCAPCOMはSCEのセカンドでもないのになw
馬鹿じゃねーとしか言えない。その理屈が通るならFFもDQも
PSには絶対出なかった訳だが
-
>>731
あれは言われても仕方ない事言ってたしなあ
一方でカプコンはタイトルもちゃんと出してあげてるし紳士じゃないか
-
http://www.daikaijyu.com/rush/news/24.html
マクドナルドのハッピーセット、来月の3連休限定でウルトラマンのDVDが
-
>>727
使うとき設定変えればいいやんw
-
>>731
目に見えて仲が悪かったのを隠そうとしてなかっただけじゃねw
-
>>711
BOOTに関するドライバだけかw 安心しましたw
-
スクはPS移行のときに後ろ足で猫のションベンした砂をかけまくってたからなー
-
>>726
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
何ですかもー。
態度やらデリカシーやら何やらがアレなために彼女から見切りをつけられた男が、
どうにかよりを戻そうと悪態ついたり宥めたり、他の娘と遊んだりして自分に気を
引かせようと必死になっている絵が何故か浮かびましたも(ぼー
-
所で今日の昼はぼんじょぶるを苦しめたペヤングのハーフ&ハーフ(200円以上だぜ
-
>>741
これかw
ttp://www.peyoung.co.jp/item/product/40
-
「PSPでモンハン育てて”やった”のに!」
てガチで思ってそう
-
【乞食速報】タダで南極いけるぞ ※
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382061153/
ちょっと心惹かれる
-
>>739
|з-) ただ、任天堂を貶めた事言った人が具体的に誰だか思い出せないんだよな。
最初ヒゲかと思ったけど、それならashやラススト出すわけ無いよなあ。
しがないどんなら覚えてるかもしれんが。
-
>>742
お湯の量900も使うのかw800までが限界なのにw
-
>>742
これ本当に片方ずつソースまぜることできるんかいな
-
>>745
誰だったっけ
-
>701
その日は魂ネイションあるから行けないわ残念だわー(スティック
-
>>747
作り方のビデオがある。一応可能っぽい
ぼんじょぶるという屍を超えて学習したのは激辛は少しで後は中濃ソースをかけようっとw
-
>>748
Wikipeによると、当時のスクウェアの鈴木尚社長の日経インタビュー記事の模様
-
>>745
鈴木尚じゃなかったっけ?
-
>>748
|з-) でしょ?僕も当時ファミ通とかで「任天堂は過去の企業」ってかなりアレな事言ったのは見たけど、
それが誰が言ったのか思い出せないんだ。
確かかなり上層部の人だけど、なんにせよ昔過ぎてログが残ってない。
-
>>751
ああ、あの人か
-
カップ麺2つ分ってキツイなー
-
しかしまぁカプコン独力で切り拓いた狩りアクションゲーのジャンルに
アホみたいにn匹目のドジョウが群がる。しかも旗振ってるのがファースト。
ってシチュはちょっとイラッと来るだろうなぁ…
-
>>755
朝から食べてないので準備は万端さ(ぼ
-
>>755
ぺヤング超盛?w
-
なお鈴木尚社長時代にあった事
・聖剣チームが独立してブラウニーブラウンに
・ヒゲが独立
-
|з-) 鈴木尚…最近じゃエニックスとの合併は失敗だったと言ったヤツか。
お前が言うなだが、確かに失敗だったかもな。
-
>>760
現在は楽天の常務取締役らしいね。
あの人は任天堂もエニックスも嫌いだったんじゃねw
-
もっとも、沿革見ると鈴木尚社長の前の人からアレな事になってたね
悪名高きFFシフトはこの人が副社長だった時で社長になる直前だった
-
>>690
量というか大きく目立つ部分での間違いをやらかしたのが大きいのかと、オフィシャルで艦種間違えるとかさすがにね…
カフェの方もメニューの名称とか展示ミスで叩かれてたり急速に展開を始めた結果、監修が行き届かなくて無理が出てきてる感はあるのかも。
-
>SCEだけどモンハンを返してもらおうか
!!!
-
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20131018-1205846.html
11月から海外サッカーくじ販売
いっそ英伊西独リーグ全部が対象のメガトトでも作ってみれば(ry
-
>>726
素人の自分でもMH移籍は予想できたのに
本当に想定外だったてことか
憎しみにエクスチェンジしちゃうのは徳が足りないと思うけど
-
正直、モンハン出たからといってVitaが救われたとは思えない。
-
>>760
未来に対するビジョンがないとか呟いてたなあ
なおこの人が社長の時に何が出てたかというとFF9と10
-
P2Gで300万売れる存在になった時点で次世代は普及の多い携帯ハードに行く選択肢しかないのとか
客観的に見て明らかだったろうに何故盲信出来るのか
-
>>769
決断タイミングがその辺りって考えると、
P3は本当に道化でしかないな
-
>>769
ソニーハードで300万本売れた! 我が社のハードだからこそ300万本売れた。
新作も我が社の次世代機で絶対出してくれるに決まってるじゃないか。がはははは。
※なお、同じことを据え置きでもやってる模様(モンハン3tri)
-
>>770
なおP2G発売前にMH3はWiiで発売すると発表された
舵取りはP2ミリオン達成時点(もしかしたら初代MHPが謎の大ヒットした時点)でとっくに決まってるわけだ
-
>>772
なんと、もっと前であったか
-
あ、前提としてDSじゃまだスペック足りなかったからPSPでMHP出した辺りまで言った方が駄目押しになるかえ?w
-
罵詈雑言か… 吉田氏がマルチにしない意味が分からないって言ったのは
抑えめな表現なんですね。
-
MHP2が大ヒット
↓
インタビューで佐伯「MHはPSでぐんぐん伸びる」
↓
掲載誌発売前日に「うわーもんはんだー」
芸術である
-
>>775
クロスプラットフォーム実現する為にセキュリティ情報とか全部任天堂に明け渡せば
微粒子レベルで可能性あるかもよって突っ込み入れたくてしかたがなかった
なお任天堂側がSCEの粗末なセキュリティを嫌がって情報公開しない模様
-
どうもSCEは累計見ないで週販で勝つるホルホルする癖があるようだから
PSPでも同じ勘違いしたんじゃないかな。
つまり2010年年末から2011年夏頃までの動向「だけ」を見てPSPは勝ったと判断したんだろう。
-
SCEと速報はプラットフォームに客とソフトが着くと勘違いしてる節がある
VITAを開発してた時点で幸せな未来しか見えてなかったんじゃないか
>>775
吉田の発言はまさに無能の極み
-
>>769
田下さんも言ってたがハードが普及してるとハードに客がいるように錯覚しちゃうの
-
>>778
SCEは、と言うよりソニーはでも全く構わない気がw
-
お、いわき沖の操業試験は今日からか
いい結果がでるとよいのだが
-
>>779
田下さんもそう言ったし、浜村さんもそういうからどうも一般的な感覚のようだ
-
もっと根本的な「当たり前」だと思うんだけどねぇ。
プラットフォームサイクルの区切り目が、プラットフォームの乗り換えには最適な時期である、縦だけではなく斜めにも。
ついでに、それを自己分を斜めに動きにくくしつつ、他の分を斜めに動きやすくするのが前世代のソフトの互換だと思うのだが、
Vitaにはそれがないゆえ、PSP→3DSの移行を促しやすい状況だった。いや、いまも継続中か。
-
・海外で売るアテの無いPSP&VITA
・カプはまだ海外を切って考えてない
ここらへんの温度差も問題かと
-
>>780
カプコンもそう思ってたら、Vitaに出てたかもしれないねw
-
>>783
二人とも一番大事な客視点が抜け落ちてるんだね(ガッカリ)
-
>>783
ファミコン時代にユーザは”しかたなく”ハードを買うと言える組長はやっぱり凄いね。
-
とりあえず200万も届かんハードで何言ってるのかとしか
売ってこい話はそれからだってレベルじゃん
-
>>787
一般的と言うのは他のお客さんも勘違いしやすいと言う事ではないかと。
自分はそれだけで選択しているのではないのに、気付いていない。
-
>>789
そりゃあ簡単な理屈だ。
「モンハンがないからVITAは売れてない」
だから、
「モンハンさえ来れば逆転できる」
これがPSWの本音だと思うよ。
んでカプコンはそれを見透かしてカモにしてる。
-
>>790
そういう意味で言ってたとしても俺にはユーザーを探す側の論理にしか見えない
そらソフトを出してないハードにはユーザーは見えないものねユーザーを生み出す発想がなけりゃそうなるわな
-
海外版MH4はカプコンが公式発言で楽しみに待ってろって言ってたからそう遅くないうちに出るだろうけど
HD版の存在の有無が国内勢は気になるところ
-
>>789
罵詈雑言はVITA発売前だから
3G発表までは勝つ気満々だった
-
>>783
なるほど、その根本が間違っていれば、たおりんがかつてMH3Gの展開を不安視していたのも頷ける。
もっとも、その間違った感覚がどこから発生しているのかの確信は無いが。
普及を促すソフトがプラットフォームに客を付かせて、そこまでではないソフトの動向に影響を与える、
その後半だけ見えているのかも知れないけど、ロンチ期は前半部分があからさまに見えるはずだからなぁ。
-
>>794
4の発表を遅らせて3Gだけ発表してたら
SCEはどういう態度を取ったのか気になります^^
-
>>794
モンハン無くても圧倒のファーストラインナップだったのにな…
-
3G発表前に震災で落ち込んでた3DSをどどんと値下げして
しっかり最低限の数は自力で売ってたってのは見ないんですかねえ
-
>>794
3Gが発表されるまではモンハンはVITAに出ると思ってたし
それで勝てると思ってた、と。
PSPはモンハンがあっても負けた、って言う事実を認識できてなかったんだなやっぱり。
-
マリオカートどころか前座扱いだったマリオ3Dランド(普通にミリオン行ったが)にフルボッコにされたようなレベルだぞVita
-
>>793
結構売れたはずだから出さない訳無いと思うけど
じゃあ国内版は?と言うと、どうかなw
-
>>797
結局はマスコミがダメって3DS書くから信じちゃったのさ
PS4でも戦勝ムードだと言ったろ
速報当たりと変わらない
-
>>794
えー
えー…
-
ぶっちゃけモンハン無くてもぶつ森で終了してただろうなあ…
-
>>794
ああ、カプコンが泣き付いてくるぜ、とかそういうこと言ってたのか。
-
>>802
相変わらず情報の自家中毒がw
-
>>801
作るなら売るよ、最低でも10万は売れるんだから稼ぐだけ稼ぐのがカプコン
-
>>804
毎度のパターンですしw
-
そもそもVITAは発表時からして事前の3DSカンファにやられたんじゃなくて何もせずとも自分から勝手に
死んでいってるからなぁw
-
>>809
まあ価格でとどめを刺した!と思い込んでる時点でねw
-
ハーフ&ハーフを美味しく食べられた。ちょっと激辛ソースを舐めてみたらぼんじょぶるの発言通りだったw
あれ全部かけて食べられるのは猛者だな。ぼんじょぶるに敬意を
-
そもそもDSと同時期に出したPSPがモンハンがあってあれだけフルボッコだったのに
何故3DSから10ヶ月遅れでVITA出してモンハンで勝てると思ってたのか…
-
PS4楽しみだなあ箱一もWii Uもけちょんけちょんにしてくれるんだろなー
-
PS4に関しては今までの反省を生かして
ステマとFUDを増やしてるっぽいのが本当救えねえ…
-
SCEはこれの運営権をぶんどってきてたら絶賛されただろうに(正式前だからFみたいに絶望されてない意味で)
http://mho.qq.com/
-
まあ今世代据え置きはそもそも何処かに勝ったなんてレベルの争いしたところで...
-
>>813
PS3と箱○にけちょんけちょんにされるオチ
-
客を見てないんだよ
ようするに
もしくは客の定義が違うのさ
-
お昼休みしびびー
-
ソニーの見てる客はソニーハードファンだからなぁ
-
>>803
いや、24980円発表の時はここでも売れると言った人はいたわけで
>>820
いや、リア充
-
Vitaと3DSの間でWIFI対戦出来る機能をSCEが開発して、
移植費用全額SCEが出せばMH4もVitaに来てくれるんでね?
-
>>818
今は客を見てると思うよ。サードに振り回されまくって修正無理だけど
-
そういや昨日藤沢ビックカメラ行ったらPS4の予約受け付けてたな。
予約数増やしたのかな?
-
>>824
て言うか予約終了したのって通販だけっぽいしな
-
>>824
日本は年明けだからねぇ
11月末あたりまでの受注で配分決まるのかも
-
>>822
そこまでやってなお客が分散するのと任天堂がぶち切れるデメリット考えたら動かんと思うよー?
特に任天堂がキレたら海外展開で協力を得られなくなる可能性がでかいので…
-
>>822
無理
-
>>827
ソニーにはアジアがあるじゃないですか!
ソニーの流通力は数少ない強みだよね
-
>>821
以前も指摘したが、
それは当時しがにゃんがモンハンは500万台普及しないと出ない、と
繰り返し力説してたからでしょ?
だとすればモンハンがVITAに出ると判断したメーカーからそれなりにソフトが供給されるだろうし、
ユーザーにもそれなりに売れる、と考えるのが自然であってさ
-
>>802
根本的なところでハードありきなのは変わらないのか
-
>>829
その流通力を踏まえてなおご覧の有様ですからー
-
>>830
私のせいだって?
ないない
-
>>831
ゲーム分かってないからねしかたないね
中身読んでないけど良い紙使ってるからこの本売れるって言ってるのと同じなのにね
-
売れると言ってたのってアレな部類の人とちゃうの?
そんないたっけなあ。
-
ROVIO、“アングリーバード”のレースゲーム『ANGRY BIRDS GO!』を12月11日に世界同時リリース!
最新ゲームプレイ動画も公開
ttp://gamebiz.jp/?p=123284
|з-) ワロス。ゲーム会社はネタに詰まるとマリカクローンを作る病気にでもかかってるんだろうか。
-
>>835
一杯いるなんて言ってない
-
>>835
サードが勘違いして突っ込むから多少は売れると思ってたな
値段は25kでも高いと思ってた
-
>>811
(゚Д゚)飲め。
-
>>835
いたよ
-
>>837
少数ならそらいるでしょうよ、としか…
-
値段は結構頑張ったんじゃね?とも思ったが
ソフトのラインナップ見て察した
MHがすぐに来ないとこれは絶対売れないって
-
>>821
リア充というよりは、リア充のようなリア充に見られたいようなナニカ、ではないだろうか
連中のCM見る限りはそう見える
-
VITAの初動で動いた人がそういう人なんじゃないかな
PSPの初動も超えてたし裕福なマニアには響いたかと
2週目の数値を見るにそれ以外がボロボロだったようだが
-
>>841
話勘違いしてるでしょ
-
来週くらいにVita買う予定で固まりつつあるけどGE2の体験版くらいしかやるものがない
-
>>843
いや、アレがSCEの考えるリア充なんだろう
リア充を狙ってるのは間違いないと思う
-
>>839
もう捨てましたw3分の1くらいはかけて食べたよw
辛さが丁度良くって美味しかった。
-
そういや今日構内ですれ違った学生全員のすれ違い通信の最後に遊んだソフトが全員ポケモンになってたのにはワロタwww
-
>>848
(゚Д゚)滅べ。
-
>>845
ああ、ソニーファンだとしてもそう思ってる人が居たから
良い話を優先的に取り入れて信じるえらい人は売れると確信したという話か
ちょっと話しずれてきてたね
-
>>846
ハードのためにハード買う人すくないから珍しい
-
>>846
それならGE2発売まで待った方がいいのでは
-
>>846
ソフト出てからで良いのでは?もしくは中古w
-
>>848
あれ、全部かけても割と普通に食べられるけど
そこまで極端に辛いかな
-
>>847
リア充の定義の時点でそもそも間違ってるわけならもうどうしようもないねwww
-
日経に「ビジネスでも使えるPSP」みたいな変な記事書かせたのも
当時のリア充対策だったんだろか
-
>>846
PSPでやるのもいいけどvitaでやるのも良さそうよね・・・
-
>>851
ここでもそういう人がいたぐらいだからSCEさんはもっとだってはなし
-
>>854
ソニーハードの中古とかこわい・・・
-
>>856
インド人に商売しよう→カレーしか食わないに決まってる!
くらいのアホな方程式で生み出されたようなものだろうと思ってるw
-
>>857
あんなもんビジネスで使ったら取引先の印象が悪くなるという未来しか見えないんだがw
-
>>855
辛党のうちの父親も普通に食べられそうだが
自分は無理だね。
-
>>853
製品版に引き継ぎとかある序盤丸ごと体験版出るからねぇ
あとはGEBからの引き継ぎ枠増やすのとVitaのゴミ操作性にそろそろ慣れておかないと発売時に泣きそうで
あ、Vitaは旧型の美品中古買う方向
-
そもそもリア充って言葉自体が曖昧なんですがその辺は(ry
-
>>862
タブレットですらやったら怒る客いるだろうし、仮に自分がやられたら紙で寄越せって言うねw
-
ただいま休憩中ー
そういやBWで専用SEや凝ったカメラワークの橋(名前忘れた)のところで酔う人が職場に居るんだが
ミアレシティ大丈夫だったか聞いてみたら
「走るとあちこちぶつかって止まるんで大丈夫でした」と…
…そういうものなのか…
-
あ、Divaf2ndの体験版も出てたよ、すっげー!無料で楽しみまくれる流石Vita(ぼう
-
(モンハンが来ること前提で)NGPはそこそこ売れるだろうな、とコケスレで言った覚えがあります自分。
-
高級感も安心感も無い機械がどうやってリア充に売れるって言うんだろう?
-
NGPの頃は結構期待してる人も多かったけど
カンファであっ…(察し)だったな
生放送も葬式モードだったし
>>857
個人サイトの雑談場で唐突に「スマホ代わりに使えて凄い!」とか胡散臭いコメント残していく人がいたし
そういう方向もあるのかもね、3Gとか付けたし
-
コケスレ的にはリア充=くまねこでしょ(棒
ようやく休みでポケモンが進められるー
しかしジムバッチ2個目ですでにレベル40超えるとはなぁ
-
ポケモン、タマゴに手を出してみた
フォッコ♀が産まれねぇ…
ミラクル交換出したの含めたら1BOX分は孵化させたけど、こんなに出ないモノなのかw
-
SCEが考えるリア充の定義はPVに出てくる感じの奴らだろうw
大学でVITAやったりPS4で大会開いたりとか遊べば仲間だとか言い出したりとか(ry
-
>>860
新型VITAの実体を知った今、買うなら旧型のwifiモデル以外の選択肢ってなくね?w
>>866
仕事柄、スマホやタブレットまでなら許容範囲かな
というかそれNGにしたら仕事できねぇw
>>869
前提条件無くなっちゃったもんね…
-
>>864
先月のモンハン発売後に発表されてたのか
モンハン発売後・・・あっ・・・ふーん(察し)
ペルソナ4Gは結構かなりやりたいんだよなあ・・・
飽きたら安く売ってね!
-
>>873
三匹は♂7♀1の割合が通例
-
>>874
やたら明るい階段をVITA片手にオサレに登っていくイメージですね
ソニーな広告的に考えて
-
>>873
御三家はたしか♂:♀が7:1だからねぇ
出ない時はとことんでない
-
>>836
クッソ吹いたwww手垢ベッタベタのブランド老衰ルートやコレwww
せめてオリジナル不在のF-ZEROクローンにしろや!
鳥なんだから低空飛行で超音速出しても不自然じゃないやろ!
-
ソニーのいうリア充はリア充である事を必死にアピールしてるよね
なんか大学デビューしようとしてる人みたい
-
ttp://www.m-create.com/ranking/
新型が発売されたハードについて一言も触れられてなくて泣ける
-
12〜3%位?
モンハンに続きここでもセンサー発動だと・・・w
-
>>865
極端な話、ゲームやりまくり引きこもり野郎とかでも、本人は毎日楽しんで過ごしてる訳でリア充って事になってしまうからなw
-
>>878
そのリア充がプレイしてるゲームをVitaの主力であるエロゲもどきにしたら、
シュールな笑いがとれる画像になるかもしれんw
-
公式でもこういうのを売っているのか
あちらの格差社会を実感する
米国任天堂が純正再生品の3DS本体価格を値下げ、2DSと同価格帯に
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/10/17/71231.html
-
メロメロボディの効果が強化されたのか
先頭にしてると群れ相手ですら異性だらけになる件
イーブイ♀が集めやすくて非常に助かります
-
くまねこは仕事大変そうだからリア充には見えないw
-
女子高生を着せ替えつつヘンタイにお仕置きするゲーム登場!、ロードラ公式ニコ生10月27日実施! - iPhoneゲームニュース
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65767841.html
お仕置きと言いつつ一部の人にとってはご褒美の気がするんですがそれは…。
ていうか何作ってるんですかクラフト&マイスター!
-
彼女居るとリア充?
友達が居ると?
よくわからないなー
-
>>878
国内なのに何故かみんな外国人、しかも白人なんだよなw
一方任天堂はリア充イメージに実在の親子をPVに使った
前者はオサレで絵空事過ぎて嫌悪しないが後者は突き刺さってムカつくんだろうな、たぶん。
-
リア充って人生ゲームでいうと後部座席がいっぱいって意味だろ(棒?
-
>>890
あまり細かくイメージしても仕方ないよ
統計的な傾向の話だし
-
>>893
俺は?
リア充??
ビータなんて触りたくもないけど
-
>>882
>ソフト市場は昨年の年末商戦のピーク時(12月第3週:272.2万本)をも上回る盛り上がり
ふぁー
-
自分はワリとやりたいと思うソフトが無くてもこれが欲しいと思ったハードは買ってしまうタイプなんだけど
不思議とSCEのハードにはそんな感じに惹かれる事が全く無い
まぁ正直、ゴテゴテ盛ってるだけで目的の為に研ぎ澄ました刃のような美しさが無いからだと思う
-
>>891
9月のpvは美男美女の大学生であった
若くて可愛いやかっこいいなんだろう
-
>>890
つまり自身のユーザー層を明確に把握していると(棒
-
SCEがイメージしてるのはリア充というよりオサレだと思うw
>>894
おっぱい充?
-
>>897
若さか
なるほど
ちっ
-
>>893
ゲハ見ると、ハードを気にせず他人の不評も関係無くゲームを楽しめる人が一番ウザがられて
いる様に思えるのが面白い。
-
>>881
いわゆるキョロ充ってやつじゃないかしら
-
>>894
Vitaは、期待と現実が違うだけさ。
SCEが抱くVitaへの期待はリア充が持つもの。
現実は憎リア充が持つ。
それだけ。
-
>>882
>『〜 X・Y』の初動は主に回帰層と見られる大学生が中心となっている。
キッカリ販促ORIGINアニメは刺さった様子
いや対象層が先にわかってて刺しに来たカンジか
-
>>902
何だその略語
アニメのキョロちゃんのDVDを確保できて充実してる人のことか?
-
>>897
大学生…
> 弊社の購入者データによると、『~ X・Y』の初動は主に回帰層と見られる大学生が中心となっている。
大学生…。
-
ポケ廃の大部分は大学生だろうなw
-
>>903
この間後ろに座った二人組がVitaのソフトの話し始めたかと思ったら
ギャルゲ談義も始めてた
-
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/?id=6094286
「ジョジョ」第3部、TVアニメ化決定!2014年放送
ASBと時期が離れたのは、この際は幸い
-
ポケモン購入層はリア充と聞いて
-
ギャルゲじゃないや「エロゲ」だ
この単語を生で聴くとは思わんかったわ
-
その辺のイメージみるに、
おそらくソニーとしては自社製品をステータスシンボルとして扱われたいんじゃないかねぇ
今時モノ持ってるのがステータスだなんて、せいぜい中高生までだと思うんだが
-
>>909
またタンクローリーに差し替えられるんだろw
-
|゚д゚ミ ソニーのPVにはファミリーがない。
そういう意識だからPSWは広がりに欠ける。
-
盃休みは一族揃ってPS3だからファミリーはあるだろいい加減に
-
>>909
老ジョセフは流石に声変えてきて欲しい。
ASBでも杉田だったけど、やっぱり無理があるし本人も嫌がってるらしいからなあ。
-
大学生ぐらいの年齢になると、子供向けとかあまり気にしなくなるしねえ。
ポケモンをちょこちょこ進めていて、けっこう行っただろと思ったら、
よく考えたらまだバッジ一個だった。
-
>>914
ハンディカムは子供が撮れとうるさいしw
ちょっと違う気がするんだけどなあ。
-
>>914
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19563984
震え
-
ジョジョ3部を端折りなしでアニメ化出来るんだろうか。
-
>>905
キョロちゃんいいよね…じゃなくて
自分がリア充かどうか相対的に気にしてきょろきょろするようなリア充モドキみたいな
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E7%A5%ED%BD%BC
-
テニスやってただけでリア充扱いされる始末の俺
-
テニスじゃなくてバドミントンならやってたなあ
一人で・・・
-
>>921
一人で食べるのは恥と考えるのと、
友だち来てるかなーと探すのは違う気もするんだが、まあそういう人もいるのだろう。
自分が学生の時は、けっこう一人で食べてる人多かったで。
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131018_619943.html
ガシャポンに「機動戦士ガンダム ガシャポン戦士NEXT16」が登場
>全高4.2cmで手足、モノアイまで可動。異色の「にせガンダム」も!
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/619/943/gn_07.jpg
ボールにガンダムの顔貼っただけ、を期待したのに…
(参照:クロスボーン外伝)
-
>>925
モノアイガンダムズ期待したのに…
-
>>925
そりゃSDガンダム世代でにせガンダムと言ったらこれだろうしw
-
>>920
勝った!第3部!完!
-
>>921
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%A2%BD%BC
そこ見るとリア充もあるのなぁ
-
ソニー的家族のお父さんは大変だ
http://www.youtube.com/watch?v=ZHVa3GbakQY
-
カキコしてから5個目の卵で♀キター
もう一匹とかやるとまた1日以上掛かりそうやなぁw
-
>>931
( ・_・)卵・・・納品・・・ううっ頭が・・・
-
>>930
ACの怖いCMみたいだな
-
ところで、ヨドバシ.comではまだPS4が発売日お届けで予約受付中なんだが、
そんなに潤沢に用意してるのかしら。
-
ヒトカゲを大量に孵化させてばらまくだけで新規御三家ぐらいは手に入るな
バッジも四つになったし、金が倍になるアイテムも無事手に入ったし
おしゃれ要素はクリアまで封印してさっさと殿堂入り目指そう
-
|n そらをとぶキマシタワー
|_6)
|と
-
>>934
発売日は来年の時点でまだまだ余裕だろうw
-
ウナギダ姐さんが空を飛ぶと聞いて
-
>>937
3DSやWiiUの時は瞬時に蒸発したから、新ハードはそうなるかなーと思ってたのよね。
確かに、PS4はまだタイミングとしては早いけどもね。
-
>>939
通販で蒸発したからと言って大体は転売される運命なんだけどね!
-
>>921
どうやらおれはおひとりさまらしいw
-
>>939
今のところ勢いは弱い
-
「ジョジョの奇妙な冒険」第3部アニメ化発表! 2014年放送
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/18/news091.html
公式発表北
-
>>932
銀の匙マラソンやろうぜ!
-
>>932
た・ま・GO!
た・ま・GO!
-
>>944
卵運ばずに生肉と強送Gだけ回収するんですね、わかります
-
>>946
銀の匙クエはシンジケートへの挑発行為。
-
>>943
ライダーの脚本の人か
-
ていうか公式ちゃうやん
こっちやん。もしかして管理人?
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/
-
>>945
ち・く・パ!
ち・く・パ!
CKP!CKP!
-
>>946
そんな素晴しいクエストなのか!?
-
>>950
ち・く・パな次スレを。
ちくびパーティ?
-
「ポケモン 赤・緑」シリーズの花札が11月29日に発売。予約受付開始
http://www.4gamer.net/games/198/G019893/20131018019/
任天堂が本業を思い出したようです。
ttp://www.4gamer.net/games/198/G019893/20131018019/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/198/G019893/20131018019/SS/002.jpg
ちゃんと花札してるな。
-
>>950
ちくわな次スレを。
209 :名無シネマ@上映中:2013/10/18(金) 13:51:44.45 ID:VnbhsUxA
今日中川に大阪のTV番組が取材に来てた
4dxの機能の感想だけを教えて下さいって言われてるのに答えてる人みんなパシリムすげぇんだよ!って語りたくてうずうずしててわろたw
210 :名無シネマ@上映中:2013/10/18(金) 13:54:32.68 ID:x92lAo2c
>>209
どこの局か覚えてる?
215 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:5) :2013/10/18(金) 14:00:12.01 ID:byRFY9Nu
>>209
さっそく中川コロナに問い合わせてみた。
取材したのは読売テレビ。
番組名は不明とのこと。
夕方のニュースの ten か、日曜夜のほんわかテレビあたりかな
うーむ、ちょっとおしいなw
-
>>951
運搬しなくていい運搬クエ、お土産付き。
-
http://www.konami.jp/pawa/2013/mode/success.html
パワプロ2013の課金アイテム一覧表
>>949
オレはitメディアの管理人だったのかw
-
>>924
大学時代はほとんど一人で飯食ってたなぁ
「モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、自由で(ry」
ってのを聞いたときは心底共感したw
-
>>951
サブクエがアプさん5匹の狩猟で、達成時に強走G2個が支給される。
そしてフィールドは上位天空山
-
>>914
なすね家の人々は?
-
高校までと違って食べる時間が決まってないから気まずいよね
-
そういえば米尼に注文していたパシフィックリムのアートブック?
を発送したよってメールが届いてた。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2110
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1382072700/
次スレに書き込む人はゲームセンターに行った時
ユビートあたりで「ちくわパフェだよ☆CKP」で遊ばないといけない呪いをかけました
-
>>925
仮面をはぐとモノアイなガンダムはクロスボーンガンダムゴーストに出てくるファントムがそうだな
-
たまには家族団らんでの食事もいいもんだよ-
-
>>958
まだ下位だ…
-
>>962
乙
-
>>962
ちくびじゃないのか乙。
-
>>962
乙です。
-
そろそろ冬用毛布を出しても支障がないかなぁ
布団に掃除機当ててから出すか
-
>>962
ちくわぶ乙
-
>>962
乙であります
-
>>962
乙
>>925
君が言っているのはBガンダムだ(オフィシャルでBガンダムが生まれた場合名称変更することがあります
にせガンダムと言ったらこれしかない
-
>>962
乙
ところで台風27号の予想勢力と予想進路が半端ない件
20日の予想勢力が930hpってどういうことなの、26号は実はかませでしたとかそういうオチ?
-
>>962
乙
-
>>973
そういうオチだろうな
-
え、こっちくんの?
-
>>976
今の天候は9月頃の天候だしねぇ
-
【ソニー】10/18 BRAVIA同時多発故障 【タイマー】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382069901/
ファッ!?
-
>>976
ttp://bousai.tenki.jp/bousai/typhoon/
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/typh5.html
台湾の方に行っちゃうかなと思ってたらそのまま北上してくる気配
-
>>976
予報通りなら早明浦ダム直撃コース
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1327-00.png
-
>>979
ファッ!?
-
>>978
おい、止めてよ。今年買った自室用テレビがブラビアなんだよ…orz
対象のやつかどうかは分からないけどw
-
>>982
だからREGZAにしておけとあれほど言ったではないか!
-
>>978
だからソニーの家電は極力買わないんだよな
サポートがまともならまだいいがそのサポートが製品以上にアレだし
-
うちはリンゴ農家
26号で\(^o^)/
-
>>983
REGZAのブースに担当者がいなかったんだw
ソニーの方が常時いたんだけどなw
-
>>985
一番遅いやつでももう収穫済みでは。
-
>>986
そもそも、担当者の有無で決めることではないだろう。
担当者が居ようと居まいと、物は変わらん。
-
>>986
発生してもLANケーブル引っこ抜けばとりあえず収まるらしいぞ
-
ついに田舎でもHR90のすれ違いがホイホイと…なにこれこわい
-
自分のタイムラインでまんまこの症状を報告してる人が居たな…
ちょっと前にREGZAのCell搭載モデルでもなんか日付爆弾あったねぇ。
-
週間天気見るとまるで秋雨のような予報になってる
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/
-
>>988
まーそうなんだけど、REGZAがブラビアか決めかねてたところで
担当者に聞こうとおもったんだけど、REGZAコーナーに担当者がずっと不在だったんで
諦めてブラビアにしたんだ。担当者が常時いたのはソニーとパナソニックくらいだった。
>>989
無線LANで繋いでるから大丈夫そうだな。
-
>>993
常時居る時点で怪しいんだけどなw
-
>>993
いや、ネットワークに繋いでる、ということ自体が危険要素な気がする
なんかのアップデートが来る→不具合発生→再起動で書き戻す→でもまたアップデートがやってくる→エンドレス
こんな感じと予想
-
小売店での「人気商品ランキング」は「店側が売り捌きたい商品ランキング」の意みたいな…
-
とりあえずフライトに影響はなさそう
-
避難所もゲームから離れると途端に「え?」と思う様なことを言い出す人がおるからね
先日はスマホを横にすると画面が回転して鬱陶しいとか読んで鼻水吹いたわ
-
フジの収穫は11月半ばだお
-
1000ならうなぎ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■