したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【2023.1.3】2022年物故者追悼すぺさる!

599きむぺ★:2025/09/14(日) 15:39:20
>>591
少倫寺女人拳って少年倫理に反してるじゃないですか?w
木人みたいなのじゃなくて、女人が襲いかかってくるなら
あんなの突破しなくて、もみくちゃにされたいという修行僧が
続出・・・つまり、性欲を抑えることが修行、やはり突破すべし

少林寺木人拳はそれこそコマンドーくらい見てるわけですが
テレビで流れてたら、絶対に見てしまうヤツですね
整形前のジャッキーの大ヒット作
あのまま整形しなかったら、あの程度で埋もれてたのかなぁ

オイラも野球はまったく大嫌いってわけではなく、野球をやった
経験もありますし、野球のゲームも好きだし、高校野球も地元の
学校の試合くらいは見る程度ですけども
やはりオイラは根が天邪鬼なのか、世間がやたら野球野球野球だ
大谷大谷大谷だ騒ぐと、かえって「どうでもいい」ってなっちゃうとこが
あって、オイラは特にスポーツ全般好きな人間なので、スポーツを
幅広く注目して欲しいんですよね

野球もプロレスもアメフトもカーリングもインディカーもクリケットも
カバディもセパタクローも同じように扱って欲しいw

日本にDAZNがきたでしょ、DAZNがサッカー中継やってるでしょ
それって日本のテレビ局が放映権料出さないのもあるだろうし
日本のテレビがやらないなら、ウチがやりますよ!ってのがDAZN
ということなんでしょうねえ

DAZNって高いけど、それがクラファンみたいなことなのかもね
だけど、もうちょっとお安くなりませんかねえ と正直思います

ホント野球ファンだけ優遇されるのは不公平なので、サッカーや
バスケファンは試合見るために課金が絶対必要なわけで
野球ファンもこれからはお金を出せばいいじゃないですか!と
思いますね

巨人、大鵬、たまごやきで思い出したけど、今の大相撲は
どうなってるんでしょうか!? テレビ見られなくなってからは
大相撲の情報も東海大相模の情報も入ってこないので、
今は誰が主流なのかわからないですねえ

こういうところなんですよ、日本のメディア、国技と呼ばれる
相撲の情報すら流れてこない、いつまでもテレビだけ新聞だけ
そんなんだからダメなんだ!

大相撲もWWEみたいな興行をやるべきですよ! 全国各地を
サーキットして、ストーリー性も持たせる、まわしはカラフルに
タトゥやペインティングOK、入場時はテーマ曲を流して会場で
チャントする

立ち合い前は土俵でにらみ合い、塩撒きは1回だけ
テンポ良く、すぐに時間いっぱいにする

技もエルボーとキックは有りにして、うーんエキサイティング!

これが未来の大相撲ですよねえ

漬物が嫌いな 戦国武将!? これは難問きましたねえ
ここで72時間考えてるけど、まだわからんけえ、あとで思いついたら
解答するけえのう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板