したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宮台の師匠小室直樹

1しんじちゃんねらー:2004/04/16(金) 11:05
<小室直樹のプロフィール>
1932年東京都生まれ。京都大学理学部卒業後、大阪大学大学院経済学研究科を経て、
フルブライト留学生としてミシガン大学大学院、マサチューセッツ工科大学大学院、
ハーバード大学大学院に学ぶ。帰国後、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程を修了。
東京大学法学博士。
’80年に発表した「ソビエト帝国の崩壊」でソ連崩壊を的確に予言したことは有名。 
弟子に宮台真司、橋爪大三郎、副島隆彦などがいる。

著書に『日本人のための宗教原論』『世紀末戦争の構造』『資本主義のための革新』
『痛快!憲法学』『日本国憲法の問題点』『日本人のためのイスラム原論』『論理の方法』
『数学嫌いな人のための数学』『経済学をめぐる巨匠たち』『経済学のエッセンス』他多数。

2tosiyaki:2004/04/16(金) 12:28
小室直樹さんいいですね。お近づきになりたい・・・。
東大ではなく慶応目指してます。
この人に弟子入りするには東大に入るしかないのでしょうか?

3しんじちゃんねらー:2004/04/16(金) 13:26
小室なおきは、凄い人だね。

4tosiyaki:2004/04/16(金) 13:37
2にマジレスきぼんね。

5しんじちゃんねらー:2004/04/16(金) 15:35
「ソビエト帝国の崩壊」の予言を公開されているデータと社会学を駆使しただけで、
的確に当てたのは凄いと思った。

当時は、日本ではソビエト帝国が崩壊するなんて絶対ありえないことだったから、
基地外扱いとかされたりしたみたいだね。

6tosiyaki:2004/04/16(金) 16:36
2、お願いします。

7しんじちゃんねらー:2004/04/16(金) 17:01
小室直樹は知の巨人。

8しんじちゃんねらー:2004/04/16(金) 19:48
小室先生の本はおもしろいし読みやすい

9しんじちゃんねらー:2004/04/16(金) 20:20
>>2
↓ここで聞いてみたら?

ttp://www.interq.or.jp/sun/atsun/komuro/

10しんじちゃんねらー:2004/04/16(金) 20:23
宮台の師だからね
当然、凄くないと困る

11しんじちゃんねらー:2004/04/17(土) 03:40
前図書館で小室さんの『教育は必要か』(ちょっとウロ覚え)って
いう対談本を読んだんだけど、自己満ぽくて全然良くなかった。
誰か読んだひといないかな

12転載:2004/04/17(土) 12:35
>質問です。
 小室直樹さんに弟子入り、もしくは接点を持つには、東京大学に入るしかないのでしょうか。自分の志望校は慶応か早稲田か中央大です。答えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
としやきさん、はじめまして。

 私の知る限り、先生は現在特定の大学に属しておられないようですから、どこの大学に入れば接点をもてるということにはならないと思います。2002年までは、駿河台大学大学院で客員教授をされていましたが、定年で辞められました。
 現時点の情報で先生が接点を持っておられるのがディベート大学で、その催し物にはよく参加されていますから、会員になればお会いする機会は多いかもしれません。http://www.japandebate.com/
 また、つい2日前には横浜で講演会がありましたが、そういうところに参加されて直接お話をしてはいかがでしょうか。私は二年前憲法関係の講演会場で直接あいさつ程度のお話はできましたが、弟子にはなれませんでした。(笑)
 それから東工大に入って橋爪先生と接点をもつか都立大に入って宮台先生と接点をもつというのはどうでしょうか。

13a:2004/04/17(土) 17:29
小室の依拠していた構造機能主義はすでに破綻している。
日本においてそのとどめを刺したのが橋爪ら(その橋爪の<言語派>社会学は未だ理論社会学の中でマイノリティ)。
本気で社会学をやりたいのなら時代遅れの議論はそこそこにしておいたほうがよい。

14しんじちゃんねらー:2004/04/17(土) 22:55
>13
橋爪は小室先生の弟子でしょうが。
それを「引き継ぐ」「継承する」いうのだよ。

”批判される=糞=読む価値なし”というわけ?

15しんじちゃんねらー:2004/04/18(日) 01:29
小室の言っていた構造機能主義って具体的にどんなものですか?

16しんじちゃんねらー:2004/04/18(日) 17:38
あげ

17しんじちゃんねらー:2004/04/18(日) 23:52
この人海外での評価はどうなんだろ?
ソ連崩壊を予測した学者なんて世界にそういないと思うけど。

18しんじちゃんねらー:2004/04/19(月) 23:31
構造機能主義について
http://ja.wikipedia.org/wiki/罕����罘���巡源臂�

19しんじちゃんねらー:2004/04/20(火) 19:35
エラーしてるよ??

20しんじちゃんねらー:2004/04/23(金) 16:17
あげ

21しんじちゃんねらー:2004/04/24(土) 00:46
無意味にageるのもわからない

22しんじちゃんねらー:2004/05/05(水) 03:12
小室直樹の回顧録みたいなの出版してくれないかなー

川島武宣博士に
「先生(大塚博士)には学問上の後継ぎがなくて残念だ。
小室さんは今やヴェバーを理解したのだから、先生の
後継ぎに相応しい」

と言われたり

大塚博士が
「小室さん、川島先生の法社会学、完成させてあげてよ!
あまた以外誰も出来る人はいない」

と言われてたのは感動した。
やはり日本で今やヴェバーを完全に理解しているのは、
小室しかいないのかな。

23しんじちゃんねらー:2004/05/05(水) 21:52
小室は経済学を破門され、丸山真男に捨てられ、東大講師のポストを捨て、断食で倒れ、そのうち才能が枯れ・・・

24しんじちゃんねらー:2004/05/05(水) 22:10
経済学は破門だっけ?
ただ自分から見切ったんじゃないの?

2523:2004/05/05(水) 23:30
>>24
そうだったっけ

今思い出したが前歯も若くして失っていたっけかな。

26しんじちゃんねらー:2004/05/15(土) 13:09
マジっすか。前歯折れたの?

2723:2004/05/16(日) 22:36
>>26
折れたか抜けたかはわかんない。
http://www.interq.or.jp/sun/atsun/pic/1983114.jpg

28しんじちゃんねらー:2004/05/17(月) 11:37
驚き!

29しんじちゃんねらー:2004/05/21(金) 14:46
どうよ、最近の小室サン。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板