[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
おまいら年末年始の行動を語ってください
1
:
Mr.名無しさん
:2002/11/09(土) 09:47
クリスマス・大晦日・元旦
年末年始はイベントが多いわけだが
みんなどうしてる?
118
:
Mr.名無しさん
:2010/12/13(月) 21:40:35
あと半月ちょっとだなぁ
119
:
Mr.名無しさん
:2010/12/13(月) 21:49:07
冬休みは溜まった仕事持ち帰って消化することになりそう。
あとはジョギングと禁酒を習慣づけたい。
120
:
Mr.名無しさん
:2010/12/14(火) 09:11:23
何かするとお金を使うから
家でじっとしてるよ
121
:
Mr.名無しさん
:2010/12/14(火) 21:42:04
実家に3日くらい帰って、ごろごろするくらいかなぁ。
実家の居間はこたつが無くてテーブルだから居心地が悪い。
122
:
Mr.名無しさん
:2010/12/21(火) 23:53:48
年末年始は仕事だなぁ
シフト制だし24時間の仕事だからまとまった休みって滅多にない
2連休はあってもそれ以上はないな
125
:
Mr.名無しさん
:2011/12/09(金) 08:08:07
そろそろ年末が見えてきたな
126
:
Mr.名無しさん
:2011/12/10(土) 00:08:20
>>122
の書き込みが自分の書き込みだと気付いた
もう1年前なのか・・・
今年もさほど変わらない年末だ
127
:
Mr.名無しさん
:2011/12/28(水) 19:25:05
今年の仕事終わったー。
明日から実家帰ってのんびりするよ。
USBにOpenJane入れてって親のPCからアクセスするかも。
128
:
Mr.名無しさん
:2011/12/28(水) 20:47:36
お疲れ
俺も今日が仕事納めだった
正月は前からやりたかった電子工作やる予定
129
:
Mr.名無しさん
:2011/12/31(土) 03:09:15
ハンダ付けが趣味の男のひとってかっこいい
130
:
Mr.名無しさん
:2011/12/31(土) 13:53:08
熱帯魚の水槽用のLED照明を作る予定
現在本を読みながら回路を考え中
全くのど素人だから半田ゴテを買うところから始める
131
:
Mr.名無しさん
:2012/12/11(火) 18:13:51
そろそろ年末だな
というか自作の照明作ってたのは一年近く前の話か
時間が流れるのは早いもんだ
132
:
Mr.名無しさん
:2012/12/12(水) 23:00:23
今年も3日くらいは実家(東京)に帰る予定
神奈川住まいだからいつでも帰れるけど、正月は姪っ子(8才)にお年玉をやらねばならない
去年三千円渡したから、今年は四千円にしよう
133
:
Mr.名無しさん
:2012/12/31(月) 18:07:58
久しぶりに紅白歌合戦見るか
元旦は仕事なので深酒は避けよう
134
:
Mr.名無しさん
:2012/12/31(月) 21:54:02
おつかれっす
135
:
Mr.名無しさん
:2013/12/16(月) 22:44:13
大晦日は夜7時まで働いて、元旦は朝5時半から仕事。
4日5日が休みだから、この二日は実家に帰る予定。
136
:
Mr.名無しさん
:2013/12/17(火) 01:38:59
今年も3日くらいは実家(東京)に帰る予定
神奈川住まいだからいつでも帰れるけど、正月は姪っ子(9才)にお年玉をやらねばならない
去年四千円渡したから、今年は五千円にしよう
五千円って少ないかな? DS持ってるけどゲーム一本も買えないよな。
姪っ子はオレ含めおじおばが二人しかいないから合わせて一万円というところだからいいか。
137
:
Mr.名無しさん
:2013/12/17(火) 06:48:55
大晦日まで仕事で三が日は休み
実家へは帰らず、東京で過ごす予定
筋トレと読者と自炊の日々を過ごす予定
138
:
Mr.名無しさん
:2013/12/17(火) 14:01:23
シフト制の仕事だから年末年始め関係無い
あくまで普段通りの生活
初詣は7日とか遅めに行く予定
139
:
Mr.名無しさん
:2013/12/17(火) 14:45:09
初詣なんて随分長いこと行ってないな
正月もただの連休みたいな感じでここ数年過ごしている
140
:
Mr.名無しさん
:2013/12/18(水) 07:45:55
>>139
>>138
だけど、自分も初詣は数える程も行ってない。でも何となく今年は行ってみようかと思って予定に入れたよ
141
:
Mr.名無しさん
:2013/12/19(木) 19:30:50
自分ももう何年も正月中に初詣なんて行ってないけど、
今年はちょっと行ってみるかな。
142
:
Mr.名無しさん
:2013/12/19(木) 20:30:18
じゃあ自分も近所の小さな神社にお参りに行こうかな
流石に大きいところは人混みが辛い
143
:
Mr.名無しさん
:2013/12/19(木) 23:31:22
年内にトイレ掃除だけはやり遂げたい
更に言えば流しとコンロも綺麗に出来たらいいな
144
:
Mr.名無しさん
:2013/12/20(金) 07:41:40
今日は休み。
午前中に買い物を済ませて午後からPCのグラボを積み替える予定。
メインHDDをSSDに積み替える作業は色々面倒だから後日にして、
自分もトイレと風呂の掃除をするよ。余裕があれば部屋も。
夜はまどマギ。
145
:
Mr.名無しさん
:2013/12/20(金) 07:43:36
微妙にスレ違いだった。ソマソ
146
:
年末age
:2016/12/03(土) 15:01:45
本文無し
147
:
Mr.名無しさん
:2016/12/05(月) 22:34:01
大晦日は夜勤なので職場で年越し決定・・・
148
:
Mr.名無しさん
:2016/12/05(月) 23:52:46
それはご愁傷さま…
おれは例年通り実家へ帰って(神奈川→東京)、近所の八幡宮へお参りにいく。
親が年取ってきたから、こういう年末年始があと何年あるか考えると不安になる。
149
:
Mr.名無しさん
:2016/12/08(木) 12:03:22
>>148
どうせ家にいてもネットするだけだから夜勤でも特に問題無いのも悲しい・・・
今年は年明けに初詣でも行ってみるかな
神奈川から東京だと帰省もそう時間かからなさそうだね
場所によっては乗り換えが面倒そうだけど
150
:
Mr.名無しさん
:2016/12/11(日) 00:36:09
余裕があったらちょっと旅行したいな
福岡で古着を見て屋台でラーメン食べたい
151
:
Mr.名無しさん
:2016/12/12(月) 00:53:51
九州で屋台ラーメン食ったの福岡だったか博多だったか忘れたけど、ラーメン屋台横丁というべき場所が漁港の周りで、鳥のフンがすごかった。
可能ならば漁港から離れたところを選んだ方が良さげ。
152
:
Mr.名無しさん
:2016/12/13(火) 18:11:10
>>151
ありがとう!店を選ぶ時には参考にさせてもらうよ。
大まかな予定はこんな感じ
日中に目的の古着屋に行って、夕方から福岡タワーで夜景を観る。
その後屋台で適当に食べて、ホテルでマッサージを受けて寝る。
翌日は博多駅内でも散策して、新幹線で帰宅かな。
天気が良いことだけを祈る
153
:
Mr.名無しさん
:2016/12/13(火) 20:13:24
クリスマスは仕事、年末年始は12/31〜1/2が仕事。
ここ数年ずっとこんな感じで過ごしてるけど、年末年始だから休みたいって感覚が全く無い。
多分テレビを見てないから世間的な季節感が欠落してるんだと思う。
元旦と2日は13時に仕事が終わってその後暇なんで、散歩がてら門前に葉牡丹を飾ってる家を見て回るつもり。
154
:
Mr.名無しさん
:2016/12/18(日) 06:03:54
確かにテレビってのは暮と正月気分を盛り上げるために欠かせないアイテムだよなあ
つまらんと思いつつもそういう気分にさせられる
155
:
Mr.名無しさん
:2016/12/30(金) 12:22:49
今日は、買い出し予定。明日帰省。
親戚一同への年賀状作るためにプリンタ発掘して、
インクがつまってたら家電量販店に買いに行って、
ついでに長袖肌着シャツとウォーキングシューズを買って
帰りにベッカーズでスペシャルバーガー食ってくる。
その後PCで年賀状作る。
そうだ、明日土曜で銀行やってないらしいので金もおろさなくては…
156
:
Mr.名無しさん
:2017/01/01(日) 04:23:29
テレビがつまらな過ぎて年越し前に寝てしまった
しんみりした雰囲気になりたいのに芸人とかAKBとかそんなのばっかり
157
:
Mr.名無しさん
:2017/01/03(火) 20:34:25
実家から自宅に戻ってきた。
出勤は明後日5日(木)からなので、あと1日休みだけど予定は何も無い。
158
:
Mr.名無しさん
:2017/01/06(金) 00:19:50
今年は年末から元旦までずっと仕事
そして正月早々体調崩して寝込んでた
今年はは少しは年末年始らしいことができるといいな
大掃除とか自分で餅を焼いてみたりとか
159
:
Mr.名無しさん
:2017/12/28(木) 20:27:52
実家(東京のマンション)でダラダラ
160
:
Mr.名無しさん
:2017/12/30(土) 22:16:33
大晦日の夕方まで実家で過ごし、年明け元旦から仕事
161
:
Mr.名無しさん
:2018/01/01(月) 09:18:33
特に何もしない可能性が高い
二年参りに行く予定だったけど寒くてやめた
162
:
Mr.名無しさん
:2018/12/25(火) 01:03:38
3DCG年賀状7枚(全部親戚宛)のあて名書き終わった。久しぶりにPCタイプでなく沢山手書きした。
叔父叔母がほとんどだけど、オレ軽い失顔症だから顔覚えてない叔母の住所書いてると
自分が何やってんだかよく判らなくなる。(知らない人に年賀状を出す、という意味で。)
163
:
Mr.名無しさん
:2018/12/29(土) 00:23:51
9連休。 今日12/29(土)はゆっくり寝て自宅大掃除して夜から1/4(金)まで実家。 1/7(月)からまた会社。
ちなみに姪っ子が北海道から来るので1/30(日)に今更クリスマス会やる。
今年はマンガ3冊+図書券3000円プレゼント予定。
・事情を知らない転校生がグイグイくる …今年一番笑ったラブコメ
・アタゴオル玉手箱 …小学生の時好きだったファンタジー
・「タヌキとキツネ」DVD付き4巻 …中学生に人気らしいファンシーグッズのコミカライズ
164
:
Mr.名無しさん
:2018/12/30(日) 22:03:13
>>163
アタゴオル玉手箱を読んだ姪っ子さんの感想は是非聞いてみたいな
明日から2日まで仕事
3日が休みだから親に新年の挨拶して帰りに初詣に行くかな
165
:
Mr.名無しさん
:2018/12/30(日) 22:03:55
steamのウィンターセールでゲームを買いまくったからそれをずーっとやる
166
:
Mr.名無しさん
:2019/12/31(火) 01:41:36
親戚に出す年賀状(3DCG)、3日(徹夜1晩含む)かけてやっと印刷までできた…
明日、宛名書いて郵便局行って投函して、姪っ子にお年玉現金書留で送って、そのまま実家に帰る。
そのあと紅白でPerfume見て(自宅にTVがない) 実家に2泊。 1/2に両親と初詣、
昼から自宅に帰って残りの4日間で、大掃除と3DCGとこの前買ったバイク用ナビの設定とか、溜まってた作業を色々やる… 予定。
167
:
Mr.名無しさん
:2020/12/30(水) 12:38:06
まだ親戚用年賀状作ってる。 今晩か明日の朝帰省して実家の大掃除を手伝う。
昨日から3夜連続で荒木飛呂彦原作ドラマをNHKでやってるので、正月に実家で見る。 Twitterではかなり好評の模様。
なお今年は姪っ子は実家に来ない… ハッ! お年玉 現金書留で送らなきゃ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板