したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

違反者で実際に困っている者から一言

1PORTER:2002/05/09(木) 04:02
初めまして。当方はHP用のフリー素材を配布している管理人です。
色々な論議をされてて、アンチTravelerさん達がどういう理由で警告を受けられたまでは分かりませんが、
実際に素材の直リンクなどをされてる私達のような者の事を考えたことがありますか?
当方も含めてフリー素材を配布している人には、レンタルサーバーを毎月お金払って借りてる人って結構多いんですよ。
そういうレンタルサーバーっていうのは、月々のデータの転送量というのが決まっていて、それを超えると追加料金を支払うことになるわけです。
普通にアクセスが増えて、転送量も増えてしまうのは嬉しい悲鳴なわけですから、それは問題ないんですが、直リンされるとそれまで転送量に含まれるので、はっきりいって凄く困ることなんですね。
それを減らす為にこっちはアクセスログから、そのサイトを割り出して警告したりする訳ですけど、それって本来のこちらの趣旨ではないし、余計な手間でしかないわけですね。
もちろん、どこの素材屋さんも直リン禁止と書いてあって、それを守らない人達は圧倒的にフリーHPスペース借りてる人に多いんです。
しかも、フリースペースを使っている方の中には、メールアドレスすら書いていない人もいるんですよね。
基本的に当方はメールで警告するようにしますけど、そういう場合はきっぱりと掲示板で警告させてもらいます。
っていうより、メールアドレス書いてても掲示板で警告されてもしょうがないですよ、これは。
傷つくも何も、こっちは実際金銭的な被害を受けてるわけですからね。
それを違反サイトの人が賠償してくれるわけでもなく、フリーサーバーの管理者が賠償してくれるわけでもないですからね。
それが嫌になって、素材屋の管理者が閉鎖してしまう事も少なくありません。
使う側からすれば、「また違う素材屋見つければ良いや」程度の物かもしれないですけどね。
人の好意を知らなかったとはいえ、悪意で返してしまっていうる訳ですから、こういう場合は掲示板で警告うけようとしょうがないですね。
っていうか、ぶっちゃけた話し、「謝って済むなら警察いらん!謝らんで良いから金払え!」って思う事も多々ありますよ。
実際には言わないですけどね。
レンタルスペースの管理者も、私達から言わせれば「ずさんな管理」だし。
数が多すぎて全部を見きれないっていうのは、はっきり言って「言い訳」ですよ。
だったら最初からやめろよってとこですね。
こういう件について、某フリースペースに直接メールしたこともあったけど、返信すらしてきやしない(笑)
はっきり言って、こういう所っていうのは、「自分さえ良ければそれで良い」なんですよ。
だからTravelerさんのような活動には、とても助かりますね。
あくまで、「無料」で人に何かを借りるわけだから、最低限そこのルールは守りましょうよ。
実際に被害を受けている立場からすれば、違反している人達はインターネットで繋がったその先にいる人の存在が無いものに感じているようにしか思いませんね。
違反者さん、HP作る前には分からないなりにも、もうちょっと勉強しましょうね。
そういう本は沢山売ってるし、それすらお金払うのが嫌なら、ちょっと探せば丁寧に説明してくれてるサイトはいくらでもありますからね。
ネットの世界は大人も子供も関係ないですよ。「知らなかったから」って子供じみた言い訳はやめて下さいね。

2Traveler:2002/05/09(木) 04:29
>>1
有意義なスレッドの作成&書き込み有難う御座います。

さて・・・
書き込みに対する感想を書く前に
このスレッドを有意義に使う為に
>>3へ書き込みのルールを記載したいと思います。
スレッドを立てて下さいました"PORTER"には
事後承諾と言う事で了解して頂ければ幸いです。

え〜先ず・・・
規約違反被害者側からの意見を書いて頂けた事に
深く感謝の意を示したいと存じます。

全く書かれている通りでして
規約違反だと「知らなかった」ってのは
実は非常に無理のある言い訳なんですよね
無料で何かを提供している所には"必ず"規約が明記されており
解り易い所へ"必ず読んでから利用する"事が明記されているサイトも多く存在します。

自分は好き勝手にルールを破り
自分が注意される時には 相手に優しさや隠密性を求めるのは変だと思います。
まして、サイトを製作する程度の思考力は有る訳です。
「日本語の読めない」赤ん坊では無いでしょう
"本当にいい加減にしてくれ"と常々感じております。

3Traveler:2002/05/09(木) 04:35
スレッド使用に関するルール

# 基本的に無料サービス提供者様と管理者(私)専用スレッドです。
# 実際に無料サービスを提供している方からの苦言です。心して読んで下さい
# 煽りや煽りに反応する行為は厳禁です。無料サービス提供者様にも守って頂きます。
# 無料サービス提供者様が書き込む場合には サービスの種類も記載して下さい
# 自サイトのURLの開示は慎重にお願いします。
# 特に迷惑と感じた事例も書いて頂けると幸いです。

4Traveler:2002/05/09(木) 04:41
あ・・・失礼
>>2の"PORTER"氏に対する敬称が入っていませんでした。申し訳無い

5桃太郎:2002/05/09(木) 08:49
PORTERさん、はじめまして。
僕はTravelerに警告を受けてアンチTravelerになったわけじゃない。
Travelerがやってる主旨は分かる。
社会的に正しい事をしているのも分かる。
ただ、物には順序ってものがあるでしょう。
いきなり掲示板に悪意に満ちた定型文(Travelerが作ってる)を載せられて、そこに集まってくる人達は非常に不愉快になりますよね。
悪意に満ちた管理者も多いかもしれないが、善意の持ち主もたくさんいらっしゃいます。
広告の表示の仕方がわからず手間を取ってると
こいつは直ぐに相手の抽象的な事を言ってくる。(勿論、プライバシ−に関わる事も)
こいつは知らんと言ってくるだろうが、俺は何度も見た。
ここじゃ言えないが、脅しとも取れる内容文もある(保存してありますが)
俺が許せないのは、こいつの高慢な態度とやり方の汚さ。
PORTERさんのようにフリ−HPの人に迷惑を受けている人には申し訳ないが
これからも言いたい事を言わせて貰うよ。

6:2002/05/09(木) 10:51
私も思うのですが、イキナリ掲示板に知らない人から
「貴方の事のやっていることは不正だ。ルールをまもれ」と言われても、不快にしか思わないと思います。
まず、掲示板に書き込む前にメールで忠告する方が良いと思います。
掲示板を見るのは管理人さんだけで無く、その他にたくさんの人が見るので。
反感しか買わないと思うのです。
Travelerさんの言う事が正しいのも分かりますが、そのやり方が正しいとは言い難いので……
Travelerさんがルール云々を言うなら、まずご自身から社会のルールを守ってください。
もう少し、良識ある行動をしていただけると嬉しいです。

7桃太郎:2002/05/09(木) 11:26
まったく同感です。
こいつがやってることは、規約違反の方に無差別に定型文を載せてる。
ネットの世界に大人も子供も関係ないって書いてありましたが
相手が善人だろうが悪人だろうが子供であろうが、こいつは関係ない。
要するに規約違反は悪人扱い。
警告のメ−ルを出すと、無視されて頭にくるからいきなり掲示板にかくのか?
いちいちメ−ルを書くと面倒だからか?
それこそ定型文で出せばいいだろ。
それを覚悟でやってるんじゃないのか?
楽しんでるだけのサイト潰しなんてやめたらどう?善人まがい君。

8虚空の彼方に:2002/05/09(木) 11:56
>>5-7同感。
こいつは、サイト潰しをどう考えても大喜びしてる。
別の掲示板では、サイトがデリられてた事を「吉報報告」「拍手」と。
いくら悪質だからといってそんな言い方があるか。
潰し野郎と疑われて当然の行為をやってる以上、Travelerが正当とは思えない。
それに、Traveler式脅迫は刑法上の「犯罪」だ。
鯖規約違反に比しても明らかに重い違法行為だ。

>>1それでもTravelerに賛同するのですか?

9PORTER:2002/05/09(木) 12:36
皆さん、どーもです。色々とご意見ありがとうございます。
まぁ、私は今までの経緯は知らないので、これまでの事は省かせて書かせて頂きますね。
うーん、まず物には順序っていうのは、こちらから言うと使う前に利用規約を読むのも、順序だと思うんですよね。
「不快に思う」という事を出されてますが、それはこちらも同じ事だと思うんですね。
そちらの不快はダメだけど、こちらの不快は関係なしってことになりません?
こっちもね、もっとイヤなやり方を取るなら、直接フリースペースの管理者に「ここのサイトは不正です」って通報する方法もあるんですよ。
それなら警告もなしに、いきなり強制閉鎖されることもありますしね。
それは可愛そうと、こちらも思うから、先にそのサイトの管理者に何らかの形で伝えようとしているわけですよ。
しかも、フリースペース・素材屋の利用規約には、直リン不可っていう項目は必ずあると思うんですよ。
知らなかったっていうことは、それすら読んでないってことですよね?
こちらの言いたい事は、「知らない」じゃなくて「見てない・読んでない」ってことなんですよ。
こちらもね、こちらの規約通りに利用されてる人は凄く嬉しいことなんですよ。
不正利用されることなんて、誰も望んで・覚悟して作ってないですよ。
社会のルールっていう事を言い出すと、有料・無料関係なしに借りる以上、利用規約読むこともルールと思うんですよ。
規約を読むくらい、大人・男性・女性・子供関係なしに読めますよね?
読んでなくても、利用規約に同意して使うわけですよね?
それを読んでいないから「知らなかった」になるわけで、悪意のあるなしって関係ないと思うんですよ。
悪意がなければ、知らなければ、悪いことをしていても誤れば済むって考え方は子供な考え方は辞めて下さいね。
社会のルールも大切ですが、そこの世界にはそこのルールもあるわけですから、それさえ最初に読んで守ってくれれば、こちらは何の不満もないわけです。

10PORTER:2002/05/09(木) 12:41
追記:
「吉報報告」「拍手」というような点は賛同出来るものでは無いですね。
あくまで、私達のような物は、色んな方達のサイトが自分の作った素材で繁栄の役に立つことが嬉しい訳ですから。
私は他人のサイトなんか出来れば潰したくないですから。
でも、メールアドレスがどこに書いてあるか分からない、書いていないサイトが多いのは事実なんですよね。
そういう場合は掲示板があれば、そこに書くしかないと思うのですが、いかがでしょ?

11桃太郎:2002/05/09(木) 12:43
そうそう、だいたいこいつは嘘つきだから
自分が明らかに悪行三昧な事を書いていても、書いていないという。
おまけに自分がやってる事を正当化する嫌な奴だ。
お前がまともなやり方で違反者の削減をするなら俺も何も言わないよ。

12桃太郎:2002/05/09(木) 12:58
あのね、 PORTER さん。
確かにフリ−HPを開設する以上、規約を読むのは当然です。
規約を読むくらい、大人・男性・女性・子供関係なしに読めるだろう。
守るのも当然だと思う。
しかし、あなたのように上級者じゃなくて初心者の方も居る。
すべてが読んで解るのなら違反者も激減するだろう。
メルアドも書いてないサイトがあるかもしれないが
悪意でメルアドを載せてない方も居られるってことです。
メルアドが有ろう無かろうが悪意に満ちた定型文を載せるのが
こいつのやり方です。
11のレスは8にです。

13PORTER:2002/05/09(木) 13:20
ゴメンなさい、ここではTravelerさん云々は省かせて書かせてもらいますね。
理解出来なかったら、使うべきではないと思うんですよね。
理解出来てから使うべきって言い換えたほうが良いのかな。
分からなければ聞く所ってあると思うし。
これって上級者・初心者関係ないと思うんですよ。
車の運転に例えてもそうですよね。初心者だから、知らなかったから違反をしても許されるのか?
違いますよね。「知らなかったあんたが悪い」でキップを切られるわけで。
分からなかったら、警察なり免許交付している所に聞けば教えてもらえると思うんですね。
もちろん、私にも初心者の時があったわけだし、分からなければ調べたり、どこかで聞いたりしましたよ。
分からないのに「同意する」?結局同意出来てないんですよね、理解出来ていないんだから。
親切なHPってたくさんあると思うんです。分からない事を教えてくれたり説明してくれてたり。
分からなくても、調べること、聞くことは出来ると思うんですよね。
「直リンク」の意味が分からなかった?じゃあ調べてから使えよってことです。
っていうのは当たり前だと思うんだけどなぁ。
それを利用者に望むというのは当然だと思うんだけど、上級者の言い訳に聞こえますか?
っていうより、「読むのが面倒」「文章多くてだるい」といった理由で、実際に読んでる人は少数というのが現状のような気がしますけどね。
読まなくても、「同意」してフォームに記入すればフリーサーバー借りれるし、素材のダウンロードは出来ますからね。

14:2002/05/09(木) 15:22
PORTERさんは、直リンクされていたら、イキナリ掲示板に威圧的に(こう見えます)書いたりしますか?
まず、メールして確認するなどの行為をされると思います。
書き逃げ同然の行為をされれば、誰だって良い気持はしないと思うのですが……?

15PORTER:2002/05/09(木) 16:28
翠さん、多分ね「良い気持ちはしない」って前提がまず間違ってると思うんです。
一応、メールアドレスがあれば、そちらに送るようにしてますよ。
見当たらなければ掲示板に書きますけどね。まぁ威圧的には書かないですが。
でもね、正直凄く腹が立って威圧的に書きたくなる時もありますよ。
違反者の中には丁寧にお詫びのメール送ってくる人もいるけど、中には「ゴメン」の一言しか書いてこない人もいるんですよ。
これって謝ってるんだけど、そのメール自体にも腹が立つんですよ。「それだけかい!」って。
これだけのことをされてて、そちらだけには「良い気持ち」させなければダメですか?
さっき例えで車の運転を出させてもらったんですけど、それと同じだと思うんです。
翠さんが車に乗られるか分からないですけど、車の運転で違反したら知らない人とかに見られたり、色々と良い気しないんですよ。
同乗者が乗ってたら「良い気持ち」しないからって警察は人目につかない所に移動してキップ切ってくれるわけじゃないんですよね。
すでにこちらが嫌な思いさせられてるわけだから、違反者にも嫌な気持ちさせちゃってもしょうがないと思うんです。
そこに訪問している人が嫌な思いをするっていうのは、こっちが悪いんじゃなくて、そのサイトの管理者が悪いんですよ。
管理者のミスで管理者が訪問者に嫌な思いをさせてることになるんですよ。
それをこっちに責任転換されてるようにしか思えないわけです。

16桃太郎:2002/05/09(木) 16:30
車の運転は教習所と言う立派な学びやがあります。
ネット上で教えて貰うつもりでも優しい人たちばかりじゃないですよ。
僕が見た掲示板では”解らないならやめろ”的な口調の所も見かけました。
Travelerも基本的には同種ですね。(この際こいつはどっちでもいい)
まあ調べれば”直リン”の意味や行為はわかるだろう。
被害を受けてる側からすれば、かなりの憤りは察する。
PORTERさんが言うように、規約を読まずに同意される方も多いだろう。
もしそう言う人達を発見した場合、(直リンされて人)
PORTERさんのやり方も、翠さんが言われるように威圧的なカキコですか?
ちょっと用事があるので、また後レスします。

17PORTER:2002/05/09(木) 17:01
>桃太郎さん
上記の通り、一応威圧的には書かないです。
教習所はお金を払うから立派なんですよね。Webでもお金を払えば立派に教えてくれる所、沢山あると思います。
優しい人達ばかりじゃないのは知っていますけど、だから分からないままで良いって言い訳にはならないですよね?
直接、そのフリーサーバー・素材屋等へ質問する方法もあるわけですから。
痛い目に会う事も1つの勉強だと思うんです。会いたくはないけど、実際私もあった事ありますから(笑)
タダより高いものは無い、じゃないですけど、無料で物事を教わる訳ですからそれなりのリスクもあるわけです。
何かを調べて理解する、調べたけど分からないから質問する、そういった事が結局自分のスキルになって行くわけです。
みんなが上級者になる必要はないけど、最低限の事は知っておくべきだと思うんですね。
それが利用する以前でのマナーだと思うんです。

18Traveler:2002/05/09(木) 20:10
【あいこ堂】(閉鎖を私が喜んだ所)の件の詳細

サイト名:【あいこ堂】
違反の内容:ジオシティーズの全ページ広告消し、タレント(aiko)の画像使用、ジオシティーズの同一コミュニティー内で複数の番地占拠、他多数
事件の経緯:
 私がこのサイトを立ち上げる前からの事です。
某巨大有名掲示板に無料サーバーの規約違反サイトを摘発するスレッドが存在するのだが
そこに紹介されていたのが、この違反サイトを知る切欠となった。
ジオガイド消しは完全に確信しての行為
多くの方々が管理者に改善を求めたが全くの無視
仕方が無いので多くの方々(私を含め(私も当時は注意をしてからサーバーへ違反の報告をしていた))が
ジオへ違反の報告を行った。
ジオから改善の要求が届いたと思われるが長期間違反を継続していた。
私の知る中での悪質度上位サイトだった。


この経緯から閉鎖を喜びました。以上

19桃太郎:2002/05/09(木) 20:44
PORTERさん、マナ−やモラル、これは何処の世界でも存在し
守る事、貫く事は必要かつ重要な事だと思います。
HPを開設する人もそれを守るのは当然だと思います。
しかしPORTERさん。無料で教わるのにリスクが必要ですか?
もし、そんなリスクがあれば誰も質問はしないでしょう。むしろ、そう言う人たちにこそ
優しく教えてあげるのがモラルじゃないんでしょうか?
そう言う人達にマナ−やモラルは問われませんか?
規約をきちんと守ってればマナ−は守ってると言えるのですか?

20桃太郎:2002/05/09(木) 20:50
おい、Traveler 。お前がやってきた経緯は分からないでもないが
悪質サイトと違反サイトは違うぞ。
お前が言ってる事は殺人も万引きも同罪って言うレベルだ。

21Traveler:2002/05/09(木) 22:02
>>19-20
>無料で教わるのにリスクが必要ですか?

何に関しての"リスク"ですか?
リスクの意味を御存知なのでしょうか?(笑)

私は別に"リスク"を与えていませんが

>悪質サイトと違反サイトは違うぞ。
そうですよ。
だから「超悪質サイトの【あいこ堂】 」と書いたじゃないかね
普通の違反サイトが閉鎖しても喜ばんさ

22Traveler:2002/05/09(木) 22:33
そもそも
"借りた"からって何をしても良い訳じゃ無い
マンション・アパートを借りた時
"例え金を出して借りた"からと言っても
何をしても良い訳じゃ無いでしょう

自分が借りたマンションだからと
"大家"や"不動産屋"に断りも無く
契約書に違反する行為を行うのですか?
例えば"住み難いから大掛かりな内装工事をしたり"(無料サーバー指定の広告消し)
"又貸し"をしたり(直リンク)
"住居目的での契約なのに商売を始めたり"(商用利用)
"禁止薬物など(マリファナなど)を使用してパーティを開いたり"(違法行為)
"夜中に大騒ぎ"をしたり
普通はしないでしょうし
注意をした方が非難される事も無いと思います。

夜中に騒いでいた人に
その時に注意をしたら
「夜中に注意をするなんて非常識だ昼間来い!」と言う人物を変だと思いませんか?

大掛かりな改装工事をしている方に
「壁をぶち抜いたり、床を変える事は大家さんは許可したのですか?」
「騒音も迷惑ですので大家さんや不動産屋に報告させて頂きました」と言ったら
「楽しく住み易くしようと思ってたのに貴方って最低!」って言う住人はどうでしょうか?

御返答を楽しみに待っています。

23PORTER:2002/05/09(木) 22:38
ふむ、無料で教わるってことは、教わる相手は「プロ」ではない可能性が高いわけですよね?
やっぱ、中には「うる覚え」で教える方もいるから、間違って教わる「リスク」があるわけですよね?
厳しい人達もね、最初は優しく教えてたと思うんですよ。
でもね、初心者の方達に多いのは、「知ってるんだから教えてくれて当たり前」的な質問をする人が多いし、
相手がボランティアで教えてくれてる事分かってない人が多いんですよ。
聞くだけ聞いてお礼も言わないとかね。実際自分も経験ありますけど、こういう人って凄く多いんですよ。
あたかも、ネットの向こう側は人は居ないかのようなね。実世界じゃそういう時は「ありがとうございました」の一言くらい言うでしょう?
でもネットじゃお礼が言えない失礼な人が多いんですよ。
そりゃーみんな優しくなくなっていきますよ。
後から来た人はとばっちりかもしれないですけどね。
こういう敬意もあって、上級者の人に多い考え方は「まず自分で調べなさい。それでも分からなかったら教えてあげるから」っていう人が多いです。
もちろん、教わるわけだから、それなりに相手に敬意をはらった質問の仕方、お礼の言葉も忘れずに。
それでもキツイ人もいるかもしれないですが。
「マナー」「モラル」は、まず初心者こそ出来ていないことが事実多いんで、その辺は実社会に当てはめて考えて欲しいですね。
規約をきちんと守ってくれて、無料で提供してくれてる人に感謝していれば、それで良いと思いますよ。
私達は、使ってくれる人達が本当に喜んで使ってくれることが嬉しいんですから。

24Traveler:2002/05/09(木) 23:02
ちなみに・・・
私は違反者から何か(特に規約に関して)質問されたらちゃんと返答してますし
違反者のサイト閉鎖が目的なら
「違反の有無のチェック」が出来るコンテンツなんて準備しません

ある程度の洞察力のある方なら
私のサイトを見ただけで理解出来ると思いますけどね

25桃太郎:2002/05/09(木) 23:26
Traveler、お前は相変わらず読解力の無い奴だな。
レスをちゃんと読んでるのか?
誰がお前にリスクを与えてると言ったよ?ん?自意識過剰な奴だな。
俺は見出しに”PORTERさん”って書いてあるだろ!見えないの?ちゃんと読め。
それと何々・・”リスクの意味を御存知なのでしょうか?(笑)”
その高慢な態度が反感を買うんだよ。
そもそも上記の書き方からして、違反サイトは悪人って決め付けてるのが見え見えだろ。
だから直ぐ抽象的なことも平気で書くし、サイトが潰れたら喜んでるよな。
じゃあ聞くけどな、マンションを借りた方に身障者の方がいて
長い間暮らしてるうちにどうしても不便であるためバリアフリ-に改造したら悪人か?
物事にはな、理由って言うものがあるんだ。その過程で判断するのが普通じゃないのか?
お前は違法行為を知ってようが、知らないでいようが比重は一緒だろ。
マリファナを違法行為って知らない奴はいないよな。そんな奴だったら俺も許さないよ。
俺も人に迷惑をかける奴は好きじゃない。相手がヤクザでも怒鳴り込んで行ったよ。
だからお前も嫌いなんだ。

26桃太郎:2002/05/09(木) 23:42
このページの最下部にある、Travelerくんのメールアドレスは、かなり前から失
効中なんだよね?
って言うか、捨てアドだよね〜。
メールアドレス秘密主義のTravelerくんのことだから、当然だよな?

失効中のアカウントをいつまでも掲載していると、フリーメールサーバー他、各
方面に多大な迷惑がかかる。
ネット上級者(?)の君なら当然分かるよね?
これって、人にあれこれ言う人間のすることかね?
これってマナ−違反じゃないのかな?
善処を望みます。

あ、そうそう、「ウィルスに感染しました」ってのも評判悪いが、そこにも君の
人間性・倫理観・道徳性・人徳のなさが表れているよなあ。
あれ見て笑えるのは、疎外されてて世間と感覚ずれてるヤツだけだって。

あ、そうそう、お前の書いた脅迫文、今ながめてるけど、どう見ても犯罪だよね。

27Traveler:2002/05/10(金) 00:08
最初に・・・
読んでて笑ってしまいました。

>マンションを借りた方に身障者の方がいて
>長い間暮らしてるうちにどうしても不便であるためバリアフリ-に改造したら悪人か?
悪人です。
改造したいのなら"大家さん"や"不動産屋"に相談してから始めましょう
許可をくれるかも知れませんし、許可をくれないかも知れません。
「私は身障者だから何をしても許される」ってのは ただの我侭です。
違いますか?

特に下記の記載には笑った。
>このページの最下部にある、Travelerくんのメールアドレスは、
>かなり前から失効中なんだよね?
>って言うか、捨てアドだよね〜。
>メールアドレス秘密主義のTravelerくんのことだから、当然だよな?
さて・・・どうでしょう?(笑)

>失効中のアカウントをいつまでも掲載していると、
>フリーメールサーバー他、各方面に多大な迷惑がかかる。
そうですよねぇ〜♪

>ネット上級者(?)の君なら当然分かるよね?
私は自称「ネット初心者」ですが(笑)

>これって、人にあれこれ言う人間のすることかね?
あのさ・・・
メールには受信先指定なんてのも存在するのだが・・・(笑)

>これってマナ−違反じゃないのかな?
>善処を望みます。
根拠の無い誹謗中傷ってマナー違反じゃないかな?
御返答を楽しみにお待ち致しております。

28桃太郎:2002/05/10(金) 00:53
やっぱりダメだなお前は。人間失格だよ。
お前は人に警告する器の人間じゃない。
それにな、俺はわざと書かなかったんだが
身障者の方が誰も”黙って”バリアフリ−に改造なんて一言も書いてないぞ。
そこにも読解力の無さが出てるよな。
改造する場合、借主から許可を得るのは当然の事だろう。
だから違反サイトは直ぐ悪人と決め付ける器の小さい奴だ。
どうもお前のレスには嘘が多すぎる。
お前が順序の事を言うのなら、お前が態度で示せ。
マナ−違反?笑わせるなあ。何故お前にマナ−が必要なんだよ。
それに「私は身障者だから何をしても許される」って誰が言ったよ?
お前は、違反=悪人=潰せ・・だろ。
「ウィルスに感染しました」ってのはマナ−違反じゃなくて洒落のつもりか?
まあ、お前にマナ−云々を言っても縁遠いものだから言っても仕方ないけどね。

29桃太郎:2002/05/10(金) 00:59
そうそう、26でお前の事を「ネット上級者?」って嫌味で書いたんだけど
いちいちそれにレスはいらんよ。誰も本気で言ってない。
「人間初心者」「屁理屈上級者」の方が分かりやすかったかな?

30PORTER:2002/05/10(金) 01:00
あらら、結局そういう言い争いになっちゃうんですね。
まともな論議が出来ると期待した私がバカでした。
ちょっとは実際に被害受けてる立場の意見から実情を理解してもらおうと思ったんですが。
せっかくこういうスレ立てたのに、途中からそういう言い争いするのも荒らし行為だと思うんだけど。
やるなら、他のスレ立ててやれば?
丁寧に説明するのもバカバカしいから、退散します。
こうやって上級者は初心者に教えるのを嫌になっていくわけですよ。
ちょっとは分かったかな?ま、分からんだろうな(笑)
結局、お子様な初心者には何を言っても無駄ということが、こちらも勉強出来ました。

31桃太郎:2002/05/10(金) 01:48
PORTERさんは今、ここでのTravelerしか知らないでしょ?
それに僕は荒らし行為だって自覚してますよ。
これが犯罪ならTravelerの脅迫文は立派な犯罪。
こいつが他でやってる事と同じような事をやってるだけです。
それに初心者って誰よ?誰がお前(PORTER)に教えてくれって言った?
言っちゃ悪いがここのHPより立派なHPを作ってるつもりだけど・・・。
俺から言わせりゃ、お前ら2人とも頭でっかちな人間だと言う事が良く分かったよ。
どうせ素材もろくなもんじゃないんだろうけどね。

32Traveler:2002/05/10(金) 02:19
>>30
お疲れ様でした。

元々"良い・悪い"が判断出来ていない方々です。
まともな神経では相手が出来ません
これに懲りずに たまに顔を出して頂けると幸いです。

33Traveler:2002/05/10(金) 02:35
>>22からの引用
>自分が借りたマンションだからと
>"大家"や"不動産屋"に断りも無く
>契約書に違反する行為を行うのですか?
と私は書いたのに
>>28でのあなたの返答は
>身障者の方が誰も”黙って”バリアフリ−に改造なんて一言も書いてないぞ。
ですか?(大笑)

はいはい、どうも私は読解力が無い様です。(苦笑)

ちゃんと"大家"(スペース提供者)や"不動産屋"(スペース管理者)に許可を貰わず
勝手に"借りた部屋"(サイトスペース)を"改装"(広告消し)を行っているから注意をしているんですが
貴方にはそれも理解出来ない様ですね

さて・・・次はどんな言い訳を書いてくれますか?(笑)

34桃太郎:2002/05/11(土) 00:14
だからお前はダメだって言うの。
全部が全部勝手に広告を消している人達じゃないだろ。
お前のは場合、注意って言う域じゃないんだよ。
それに俺は別に言い訳なんかしないよ。悪い事はしてないからな。
まあ、悪い事をしたら素直に認めるさ。
俺は前にも言ったよな。
お前がしてる事の主旨も社会的には正しい事もしているって。
ホント読んでないか記憶力の無い奴だな。
だから自分が書いたこともすぐに忘れてしまうんだよ。
俺が言いたいのはお前の人間性だよ。
大体必要以上に”(笑)”って言う言葉を入れてること自体見苦しい。
あ〜、やだやだ。こんな奴は。

35Traveler:2002/05/11(土) 00:23
>>34
はいはい
結局は「俺はお前が嫌いだからだ!」って言ってんのと同じなんだけどな(笑)
論理も倫理も常識も関係無い世界だね
早く精神的に大人になりなよ。

36桃太郎:2002/05/11(土) 00:46
あらら、こりゃどうもご忠告ありがとうでござんす。
お前に好きになってもらわなくてホッとしたよ。
”論理も倫理も常識も関係無い世界だね”?そりゃそうでしょ。
マナ−抜きで言ってるんだもん。
お前からそんな言葉が出てくるとはな・・・知ってたんだな。(これまたビックリ)
おまけに悪人から大人になりなよと言われるとは・・。世も末だ。
今なら正直に言ったら許してやるぞ。書いたことは忘れました・・・って。
それにしてもお前は色んな人の意見を忠実に誤魔化してるな。ん〜、お見事。

37Traveler:2002/05/11(土) 00:53
>>36
やっぱ日本語が読めないらしい・・・
「俺はお前が嫌いだからだ!」ってのは
「君」が「私」に対してって意味なんだが・・・
もう少し勉強しろよ・・・

38桃太郎:2002/05/11(土) 01:02
おい、お前37のレス、マジで書いたの?
お前今まで何処を読んでたの?俺はお前が嫌いだって何回も書いたんだがな。
今更それを35のレスで返すとは・・・・。
天然が入ってるだろお前。それとも漫才師目指してるとか?
そうだなあ、俺も勉強しなくっちゃなあ。
お前に家庭教師でも頼んでみるかな?どお?

39Traveler:2002/05/11(土) 01:13
>>38
スレの本来の議題から
話題がかなり外れてしまったので下記の雑談スレに移動を宜しく
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=1172&KEY=1018621068&LAST=100

40虚空の彼方に:虚空の彼方に
虚空の彼方に

41私は"Traveler"様の崇拝者:2002/09/01(日) 17:48
そもそも、"直リンク"って犯罪ですか?

「マナー違反」でしか無いのでは?

"又貸し"とはちょっと異種のモノだと思います。

42Traveler</b><font color=#FF0000>(e2TI1.LU)</font><b>:2002/09/01(日) 21:02
>>41
>そもそも、"直リンク"って犯罪ですか?
素材サイトのなどの利用規約違反の場合が多いです。

当サイトで扱っている内容は"無料サーバー(場合に因っては有料サーバーや他の無料サービスも)の規約違反"です。

43私は"Traveler"様の崇拝者:2002/09/01(日) 22:54
なるほど。失礼しました。

44私は"Traveler"様の崇拝者:2002/09/02(月) 15:30
>[素材サイトのなどの利用規約違反]

やっぱりマナー違反でしか無いですよね?

45Traveler</b><font color=#FF0000>(e2TI1.LU)</font><b>:2002/09/02(月) 17:10
>>44
>当サイトで扱っている内容は"無料サーバー(場合に因っては有料サーバーや他の無料サービスも)の規約違反"です。

46ん?:2002/09/18(水) 00:24
>45

つまり、ゴマカシね。

47Traveler</b><font color=#FF0000>(e2TI1.LU)</font><b>:2002/09/18(水) 00:35
>>46
って事にしたいのでしょう(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板