したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド32

1名無しさん:2020/04/08(水) 19:00:39 ID:uB5rhMBk
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』尾形百之助について語るスレ。
尾形百之助に関する考察等各種話題はこちらでどうぞ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
二次創作やtwi非公式サイト等の話題に関する話題は該当スレへ。
本誌発売前のネタバレや内容を匂わせるような書き込みは禁止です。

※前スレ
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド30
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1576374441/
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド31
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1580608824/

2名無しさん:2020/04/15(水) 10:49:48 ID:uGL4MwI2
>>1乙 棒鱈どうぞ

今週は杉元陣営の話かな
終わりぐらいにちょっと尾形たちが出てきてくれたらいいな

3名無しさん:2020/04/15(水) 16:54:03 ID:y2U2rG8c
>>1 乙です。ラッコ鍋で良ければどうぞ

アニメ監督さんのツイッターに尾形絵あったから携帯の壁紙にさせてもらったよ
癒される

4名無しさん:2020/04/15(水) 18:45:09 ID:BnOCfpBw
コロナでカムイも制作どうなるかわからんな
早く誘拐尾形見たいんじゃー

5名無しさん:2020/04/15(水) 19:53:10 ID:T8jPhBY.
アニメって声優さんたちの声録音するけど、よくテレビで見る録音スタジオみたいな所ってまさに「3密」だよね。どうやってコロナ対策してるんだろうか。

6名無しさん:2020/04/15(水) 20:28:09 ID:dyhR9j8k
一人ずつばらばらに録るみたいよ

7名無しさん:2020/04/15(水) 20:42:50 ID:T8jPhBY.
なるほどね〜。きっとマイクも毎回アルコール消毒してるんだろうね。

8名無しさん:2020/04/16(木) 01:42:51 ID:LGfoQl8M
今週も新しい尾形が補給されず、死にそうです・・・。

9名無しさん:2020/04/16(木) 07:17:26 ID:6N7S.RC6
>>8
ジェネリックも効かなくなってきましたね……

10名無しさん:2020/04/16(木) 07:56:35 ID:49mCTytY
しばらく杉元サイド続きそうだしまたお預けタイムに入ったかな
新情報求めて尾形でツイッター検索かけるんだけど予測変換で坊主出てきて師団時代かと思ったら違う尾形さんだった

11名無しさん:2020/04/16(木) 08:21:57 ID:h/4ZGpIg
パンサーとか元モー娘。の人とかソフトバンクの選手とか色々引っかかるよね

12名無しさん:2020/04/16(木) 09:06:40 ID:dThyJSps
尾形が足りないから猫動画見てるよ…
お気に入りの猫ちゃんも出来たよ…

13名無しさん:2020/04/16(木) 09:19:12 ID:49mCTytY
>>11
みんな同じだねw
ヒットする全尾形さんに何ていい名前なんだ頑張ってと応援したくなる
百之助入れると限定されそうだしなあ
ヴァシリやキロなら情報収集しやすいんだろうなあとちょっと羨ましい

14名無しさん:2020/04/16(木) 09:43:19 ID:oR5VlLtg
このままヴァシリが流されて荷物も無く瀕死のところを
鳥撃ちの練習してる尾形が救い
スナイパー同士なんとなく気が合って仇敵とは知らずに仲間になったりしないだろうか

15名無しさん:2020/04/16(木) 10:48:53 ID:DfaJamUU
>>12
尾形不足の時はなぜかマヌルネコを見たくなる

16名無しさん:2020/04/16(木) 11:17:18 ID:YW9PGRU2
目つきの悪い猫がかわいくみえちゃう

17名無しさん:2020/04/17(金) 03:28:07 ID:Lu/39syw
尾形不足すぎてリアルに熱が出た(インフルエンザっぽい)
http://imgur.com/9i8SGf5.jpg
なんでネット見てるのか自分が分からん

18名無しさん:2020/04/17(金) 07:56:48 ID:ZuxfAvNY
うーん
難波ちゃんの尾形はなんか解釈が違うんだよなやっぱり野田カムイの尾形が1番好き

19名無しさん:2020/04/17(金) 11:13:05 ID:96w09IdA
>>17
白鳥鍋食べて元気出して!

切り裂きジャック編始まったら
・尾形の狙撃能力の回復具合
・変装
・宇佐美や菊田や有古とのやりとりで謎の開示
面白そうな設定いっぱいで妄想膨らみまくるわ

20名無しさん:2020/04/17(金) 12:25:20 ID:NcG7b.5A
多分視点が移ったら尾形沢山出てくるよね
楽しみ
野田先生体調には気を付けて長生きして欲しい
>>17
この時期に高熱って心配になる
お大事に

21名無しさん:2020/04/17(金) 17:09:40 ID:p3in8vVY
>>18
他のキャラでもアニメーターらしい大きく迷いのない線は描けてもデッサン力というか基本が無い人なのがわかる
子供っぽい言い訳ばかり呟く人だし尾形なんて特に見た目も中身もハズレるのは仕方ないんじゃないかな

22名無しさん:2020/04/17(金) 18:34:12 ID:duOsWReQ
ここはあなたのにっきじゃない

そしてどんなにうまくても、さくしゃいがいの尾形はふかんぜんだ
なんならさくしゃの尾形もバランスとれてないときがあるのだわ

23名無しさん:2020/04/17(金) 21:16:37 ID:IkQJFvHs
アニ監の尾形解釈ズレズレでつらいときある

24名無しさん:2020/04/17(金) 22:16:21 ID:I4GsFpnE
アニメの尾形は実際の人間が尾形メイクしてる姿をあまり上手く無い人がアニメ絵に落とし込んでるような それと原作トレース的なのと超ひでぇのが入り雑じる
サトルは洋画等のカッコいいシーンを沢山脳内にストックしてあって自在に絵に出来て 多少目を大きく描くとかマンガ的処理してる感じ

25名無しさん:2020/04/17(金) 22:46:50 ID:RvtKe4Ok
ユニクロのヤンジャンTは27日かららしい
最寄りの店舗が商業施設ごと閉まるから通販だな…

26名無しさん:2020/04/18(土) 08:30:01 ID:LRZTcdFY
>>24
野田先生の尾形は表情が凄いよね
無表情なようでいてバリエーションが豊富
本人に見えないところで勇作見てる時の顔とか好き
あと美味しいと思ってる?時の微妙な表情の変化とか

27名無しさん:2020/04/18(土) 13:44:45 ID:r9T4RTr.
セリフと表情が割りと合致してるのも尾形で、イヤミも素直に言ってるよね
かわいいかよ!

28名無しさん:2020/04/18(土) 18:48:21 ID:YrL.WetU
鴨を撃ち損なったときの表情が好き自分の現状と静かに向き合ってる気がする

29名無しさん:2020/04/18(土) 18:54:11 ID:S./tWaAM
白鳥を獲った時のドヤ顔もいい
個人的に1番は大雪山でヒグマに襲われそうになって固まってる時の顔

30名無しさん:2020/04/19(日) 09:07:03 ID:m4ubiqUs
白石が流氷が割れて取り残されたとき
意外に心配そうな顔してない?

31名無しさん:2020/04/19(日) 10:54:08 ID:FJm0.Q3E
最初は無表情だと思ってたけど、ちゃんと見てると杉元達みたいに激高しないだけで
普通に色んな表情あるんだよね
かなり痛い目に遭ってるのに痛そうな表情見せないのはなぜなんだ…

32名無しさん:2020/04/19(日) 10:56:54 ID:S061TT6A
尾形は死にかけたり危険な状況になるとなぜか笑ったりちょっと嬉しそうな感じがでるよね
そういうところが不敵で格好良い

33名無しさん:2020/04/19(日) 12:33:25 ID:aPKsCD/w
表情がないように見られるのは目が死んでるせいなのが8割占めてるよね
あとなぜか心が死んでるとも思われがち

34名無しさん:2020/04/19(日) 13:14:59 ID:Tl.BRBmg
心が死んでたら爺ちゃんの銃を持ち出して鳥を撃ったりしないんだぜ…

35名無しさん:2020/04/19(日) 14:10:28 ID:aPKsCD/w
死んでたら生きようともしないしね
同じものは飽きる感情も恐いと思う感情も美味いと思う感情も全てある

36名無しさん:2020/04/19(日) 23:18:39 ID:3P/hYWtw
今週は尾形に会えるだろうか
ちらっとでも良いんだけど

37名無しさん:2020/04/20(月) 01:26:31 ID:yu0y9z7M
「日常に戻れない」「心がずっと戦場にいる」とか言うけど杉元は普通の青年だったし主人公だし
色々闇深すぎて普通に生きてない尾形はどうなる事やら 常々不安抱えてる
(ラスボス鶴見すら頭の負傷でイカれたって逃げ道あるというのに)
闇深人生なわりに人の道外れてない、何かとカッコよく描かれてる、って辺りを一縷の望みにしようか
とはいえ涙流して改心して爽やかになる尾形なんて見たくないジレンマw
このままでしれっとぬけぬけと生き延びてほしい

38名無しさん:2020/04/20(月) 19:54:03 ID:nJ50OQT2
人の道を外れていない
そこは本当にそうなんだよね
仲間の仇を取ろうとしたり人助けしたり最小限の被害で済むよう頭を使って行動したり
嘘が苦手なのに棒鱈で穏便に乗船してドヤ顔で北海道に戻って来て偉い偉い

39名無しさん:2020/04/20(月) 20:27:12 ID:hjb19Zr6
人の道とは…?
何にせよ今週は出てきてほしいねーって毎週言ってる

40名無しさん:2020/04/20(月) 20:46:59 ID:bVTsc3ek
最後は祝福を
尾形が望んだ祝福の形とは違ってるかもしれないけど祝福を
死=祝福じゃない祝福を
陰ばかりじゃなく光の中を生きていってほしいよ

41名無しさん:2020/04/20(月) 20:58:58 ID:BriqhKt6
尾形も変装するなら三八式は目立つから拳銃になるかな
江渡貝くん家で拳銃持ってたのに月島に即取られて拳銃撃ってるシーン全くないから
尾形のガンアクション見てみたい

42名無しさん:2020/04/21(火) 13:50:01 ID:NzhpfiUw
ライフル?あれだけ撃てるなら拳銃も上手なのかな
また別物だったりするんだろうか
土方にまた買ってもらえたら良いね
以前はお小遣いも貰ってたっぽいし

43名無しさん:2020/04/21(火) 22:22:17 ID:aAXoPkIk
拳銃とライフルって持つ姿勢が真逆だしね
でもそう考えると、今の尾形にとって、左目で狙う拳銃の姿勢は右目で狙ってたライフルの時の姿勢と似てるかも?
うまく説明できなくてゴメン

44名無しさん:2020/04/22(水) 00:18:57 ID:YzbMG0PQ
テレビに出てた某芸人さんの髪型がツーブロックオールバックで尾形ァァと思ってしまった
※顔は全然違います というか頭ばかり見ていて顔を覚えてない
あの髪型って結構似合わせるの難しそうだな

45名無しさん:2020/04/22(水) 05:44:53 ID:IT3YlN1o
ぶっちゃけ男っぽいイケメンしか似合わない
ゴツすぎても線が細すぎてもダメという難しい髪型だよね
ツーブロって一時期流行ったけど、似合ってる人あんまりいなかったよね

46名無しさん:2020/04/22(水) 06:15:19 ID:v2d4LgB2
ふふん、金正日にそっくり
意識してツーブロするやつはそう

47名無しさん:2020/04/22(水) 07:15:45 ID:5lt84n0k
>>44
あの喋り方がいちいち面倒臭い芸人さん?
いつも髪型だけはリアル尾形だなと思ってたよ
でも尾形はトップの髪がもっとフサッとしてるよね

48名無しさん:2020/04/22(水) 07:35:52 ID:1peEFb.Q
尾形は髪の毛多そうだしなあ

49名無しさん:2020/04/22(水) 07:51:55 ID:KedJK.Zs
カラーになるとずいぶん攻めた髪型だよなって思ってしまう

50名無しさん:2020/04/22(水) 07:55:38 ID:/9SkyABY
>>19,20
インフルエンザだと思ってたら、肺炎連鎖球菌の「肺炎」だったお
初めてCPAP式の呼吸器つけられた、明日外すらしい
新型肺炎じゃなくて良かった
尾形は入院に連れてった単行本で補給してまふ

51名無しさん:2020/04/22(水) 08:06:36 ID:n48OjhTo
>>45
生まれ持った清潔感も大事だよね
大体の人は髪固めるとベタっとして見えて汚らしくなるし
さらに色黒だと柄も悪そうに見える
尾形は奇跡

52名無しさん:2020/04/22(水) 09:00:57 ID:1peEFb.Q
>>51
尾形の場合、髪の毛が多そうだからサイドを刈るのは利にかなってるよね
落ちてくるチョロ毛もサラサラぽいから不潔感もない
ツーブロ似合うし髪をかき上げる仕草も拝めるのでWin-Win
セットは動物の脂使ってるのかな?馬とか
Wikipediaによると日本でポマードが流通し始めたのはもうちょい後の時代みたい

53名無しさん:2020/04/22(水) 09:52:31 ID:v2d4LgB2
>>52
つげ油じゃない?もしくは腰に付けてる銃油

54名無しさん:2020/04/22(水) 12:16:39 ID:n48OjhTo
天然の油使ってるから完全に固まらずちょっと落ちてくるのかな
尾形の髪質羨ましい
真っ直ぐで量が多くてツヤツヤ

55名無しさん:2020/04/22(水) 12:48:11 ID:YzbMG0PQ
>>47
多分そうw

風になびいてるし背負われていたとき結構ばさっと前にきてたからカチカチではなさげ
テレビ見て思ったけどハラリとこぼれるシケは現実にやったらあざと過ぎるだろうな
尾形のあの顔と雰囲気があってこその似合いっぷり
ほかのキャラで想像したら全然似合わなくて勝手に想像して草生えたよ

56名無しさん:2020/04/22(水) 22:19:22 ID:1peEFb.Q
>>55
つくづくサトル先生のキャラデザインって良くできてると思うよ
明治にツーブロは普通におかしいんだけど、尾形のキャラに違和感ないもんw

57名無しさん:2020/04/23(木) 01:14:06 ID:G9iiVJVs
宇佐美と菊田と対峙する尾形も見てみたいなと思ったけどしなくていいです
これは門倉に任せておきたい案件w

58名無しさん:2020/04/23(木) 01:24:40 ID:XAVUNctA
サトル先生は尾形にギャグはやらせないのでしばらく出番はお預けだなぁ


トメあんこう?あれはドシリアスだったでしょ本人にとっては

59名無しさん:2020/04/23(木) 01:39:09 ID:G9iiVJVs
菊田と宇佐美の服装(は)格好よかったから尾形もこんなの着てほしいと思ったけどね

60名無しさん:2020/04/23(木) 02:30:08 ID:.siUfPmk
ここで登場したら駄目ですよ……

61名無しさん:2020/04/23(木) 02:31:16 ID:.siUfPmk
>>56
あの髪型、当時の最先端よ

62名無しさん:2020/04/23(木) 03:35:47 ID:t.zgOgGw
明治時代を舞台にしたドラマでもツーブロ出てくるよね
最先端ヘアスタイル

63名無しさん:2020/04/23(木) 08:02:21 ID:tBmw8v.U
開拓の村のあの床屋さんの壁に飾ってあった髪型のポスター?で尾形によく似たツーブロック載ってたよ
置いてあるマネキンもツーブロックだったような覚えがある
あの辺から考えられたんじゃないかと勝手に思ってるんだけど
世間のツーブロ人気とリンクしたのは偶然かな

64名無しさん:2020/04/23(木) 08:57:46 ID:.siUfPmk
>>63
偶然じゃないと思うー
震災ヘアーから始まった東日本被災地支援ってことで同時代辺りの日本発ヘアスタイルがモード界で流行って、逆輸入みたいに流行りだした経緯くらい先生知ってそう

65名無しさん:2020/04/23(木) 14:58:34 ID:kTHAkO1I
ギャグ時空に落とされそうだし宇佐美と尾形は関わらない方が良いかな

66名無しさん:2020/04/23(木) 15:32:21 ID:CKMP.4nA
でも尾形の「なってこった」がまた見られるかもしれないよ

67名無しさん:2020/04/23(木) 18:24:14 ID:O2If/ObY
変装は見たいなー

68名無しさん:2020/04/23(木) 20:29:24 ID:sNqAinbg
尾形が出てきたら宇佐美も服装を整えてシリアスに戦うと思うけど
むしろ門倉がいるのがな

69名無しさん:2020/04/23(木) 20:50:16 ID:7rSYsY.c
>>46
www

70名無しさん:2020/04/24(金) 00:13:16 ID:vhVRBBiE
>>59
あれって礼服っぽくない?
対面した尾形が白タキシードで登場したら目もあてられない。それでも好きだけど。

71名無しさん:2020/04/24(金) 18:29:06 ID:movo819A
他人のきったない精子触って匂いかぐ変態宇佐美と尾形がエンカウント
する日はあるんだろうか?

72名無しさん:2020/04/24(金) 20:19:08 ID:CJ7uWczI
次々週あたりでGW合併号とかの休み来そうだし
次週で尾形の姿1コマで良いから見せて欲しい

73名無しさん:2020/04/24(金) 20:35:22 ID:SbN2rXmE
菊田さんのなんてこったとかそういう口調やいろんな部分は尾形に似てるのは
尾形か菊田さんの真似してるのかな
仲は良かったのかな

74名無しさん:2020/04/24(金) 21:50:48 ID:7/DvgKu2
去年の合併号は布一枚で看護婦さん羽交い締めからのバルチョーナクでしたな
時が経つのは早いものだ

75名無しさん:2020/04/24(金) 22:13:10 ID:IEWrU0dM
今週の耳赤くしてるアシリパさん可愛いわね
そういえばアシリパさんの杉元に対する恋心のようなものって、
尾形と海賊以外気が付いてないのかしらね?
それともあえて気が付かないふりしてんのかな
私は鶴の舞の回読んだ時尾形すごい人間らしい!って思ったわw

76名無しさん:2020/04/25(土) 00:38:45 ID:tZgXb8a6
ふ…

77名無しさん:2020/04/25(土) 01:52:53 ID:iFAzqHe6
人間らしいってかお兄さんだと思ったわ

78名無しさん:2020/04/25(土) 09:50:52 ID:lz0KufqI
からかったり海賊みたいに指摘して踏み込もうとしたりしないところが良かったよね
その後流氷の上で気持ちを利用しようとはしたけど

79名無しさん:2020/04/25(土) 11:16:50 ID:AoYkxaSw
なりふり構わない場合は使うけどそうじゃない場合はタブーに近い領域だから触れないんじゃない
しかし恋心に気がつくのがなんか不思議だ

80名無しさん:2020/04/25(土) 11:48:23 ID:N.BPKXCM
尾形はインプットは長けてるけどアウトプットが下手って
トメアンコウの時いろんなスレで言われてたなあ

81名無しさん:2020/04/26(日) 00:33:33 ID:hSBRULnw
割に繊細なのかな

82名無しさん:2020/04/26(日) 10:45:52 ID:t2pq6r.w
恋心に気付く繊細さと目の前でHSする冷徹さを持ち合わせてるのが魅力ですわ

83名無しさん:2020/04/27(月) 02:22:57 ID:wu6N2qIY
ユニクロオンラインでコラボTシャツ買った
前ここで時間帯教えてくれた人ありがとう
寝るわ

84名無しさん:2020/04/27(月) 02:39:45 ID:oUI.Bhd6
何度もリログしてるのにUT全く表示されないわ
なんでだろ…

85名無しさん:2020/04/27(月) 05:00:46 ID:963mA4WA
UTポチってきたよ
明日届くの楽しみ

86名無しさん:2020/04/28(火) 18:38:12 ID:RsJMm11k
Tシャツ届いた
可愛いし色合いも落ち着いてる
これ着て出勤してやろうかな

87名無しさん:2020/04/28(火) 20:31:46 ID:LezZah6A
>>86
色って水色でした?
画像で見たらどう見てもラベンダー色にしか見えない

88名無しさん:2020/04/28(火) 20:59:46 ID:RsJMm11k
>>87
落ち着いた青
濃いめのラベンダーって感じです
メンズのTシャツによくある色味かな
大人が着ても違和感ない色ですよ

89名無しさん:2020/04/28(火) 21:20:38 ID:LezZah6A
>>88
ありがとうございます
画像に近いラベンダーなら綺麗な色だし買おうかな

90名無しさん:2020/04/29(水) 02:12:44 ID:FzXV9YcY
XS買ったけど、値下がりしたら大きいサイズも買って枕カバー作りたいw

91名無しさん:2020/04/29(水) 04:24:21 ID:gFYm5W16
    △-△、  Tシャツ購入ヨシ!
  /___+_____ゝ
  (´・ω・` )
 て_ヽ   ヽへ
   へ|  _/
      ̄│

92名無しさん:2020/04/29(水) 08:57:45 ID:5iUvd6vg
ここの住民の枕カバー制作アイディアが止まらないw

93名無しさん:2020/04/29(水) 18:57:55 ID:YnW4R9rg
何で枕カバー限定なんだろうw
でもTシャツ枕カバーなかなかいいなと思ってしまった

94名無しさん:2020/04/29(水) 19:27:26 ID:H.wJ7vmA
>>93
それは皆、尾形と一緒に寝たいからさ・・・

95名無しさん:2020/04/29(水) 20:47:14 ID:.YQ0hP9A
今のところ尾形と一緒に寝たのは三八式だけだがな

96名無しさん:2020/04/29(水) 22:12:38 ID:YnW4R9rg
>>94
納得しました
やっぱりタオル買っておくべきだったかー

97名無しさん:2020/04/29(水) 22:23:56 ID:V/uq/.5M
最近の本誌で尾形見てないから顔忘れてきちゃった

98名無しさん:2020/04/29(水) 22:30:33 ID:H.wJ7vmA
>>96
あと、だいぶ前に尾形のタオルが発売された時に、「2枚買って縫い合わせれば抱き枕になる」という発明をした現代のエジソンがこのスレに降臨したからってのもあるかも。

99名無しさん:2020/04/29(水) 22:46:54 ID:ZuuS/IRQ
>>97
そこに17巻(8巻でも可)があるじゃろ…?

100名無しさん:2020/04/29(水) 23:10:42 ID:zEkgUnNM
それでいい

101名無しさん:2020/04/29(水) 23:11:27 ID:zMCezV.M
21巻の花沢中将なんかすごいかわいいな

102名無しさん:2020/04/30(木) 00:17:40 ID:hVWhbJ5M
今週号読んだけど・・・。
はぁー、尾形が見られない2週間が始まる・・・。

103名無しさん:2020/04/30(木) 00:18:46 ID:/9h/tafU
今週も色々と酷かったけど次回は尾形が出そうなので二週間頑張ろうと思いました
まる

104名無しさん:2020/04/30(木) 00:22:46 ID:nBqpPTL.
尾形有古が菊田と接触したのどこかで見てるかな
なんとなく尾形なら遠くからチェックしてそうなイメージ
有古の変装可愛かったから尾形も期待したい

105名無しさん:2020/04/30(木) 00:26:24 ID:7eUa01yo
合併号だから来週ないのがツライ
ほんの一コマでいいんですよチラリとでもいいから尾形に会いたかったよ
でも尾形がせいしをかけた戦いに巻き込まれなくて心から安堵

106名無しさん:2020/04/30(木) 00:26:24 ID:hVWhbJ5M
尾形は土方に変装したらって言ってたけど、まさか有古の変装は尾形のアドバイス!?

107名無しさん:2020/04/30(木) 00:36:32 ID:nBqpPTL.
わざと目立つ有古に変装させて見つけさせる作戦なら尾形発案かも
おとり使うのは得意そうだし

108名無しさん:2020/04/30(木) 00:46:08 ID:7eUa01yo
有古と菊田が話しているのを尾形が双眼鏡で見ているかもね
尾形は変装組じゃなくて偵察していそうな気もする
変装はほんと見たいんですけどね

109名無しさん:2020/04/30(木) 00:57:49 ID:MHeGzXSA
>>106
初めの10文字で「ヘルメット被ってツルハシ持ってランニングシャツで首にタオル掛けた
労働の汗が輝く尾形」がよぎった いい…w

110名無しさん:2020/04/30(木) 01:28:54 ID:hVWhbJ5M
>>109
あぁ、何度か読んでやっと意味分かったww「ドカタの尾形」を想像したのね。

111名無しさん:2020/04/30(木) 01:34:27 ID:vi1d/kYI
次はまだ宇佐美たちのターンだろうけど、尾形もちょっとは出そうだよね

112名無しさん:2020/04/30(木) 05:17:22 ID:2hGu9AUo
宇佐美と出会ったら宇佐美殺しそう

タマニー以降宇佐美の見せ場()多かったし

113名無しさん:2020/04/30(木) 08:23:11 ID:8l82meEE
一応は兵隊さんだし土木作業もしてたんだよな
土を掘ったり木材を担いでたりする尾形はなんか想像がつかないや

114名無しさん:2020/04/30(木) 10:55:17 ID:hJbQTfGM
尾形も有古みたいな変装してるかな?
宇佐美もだけど菊田さんとの再会が楽しみ

115名無しさん:2020/04/30(木) 11:41:03 ID:mmoNaliU
宇佐美の出番多くて宇佐美ファンが羨ましい
「数億総オガタ」も見てみたい

116名無しさん:2020/04/30(木) 12:44:30 ID:Ld3TKaX6
有古の変装可愛かった
尾形も片目の包帯帽子じゃ隠しきれないしほっかむりとかするかな

それか尾形だけ変装も潜入もしなくて誰かのピンチにシュパアアでいきなり現れる可能性もあったりして

117名無しさん:2020/04/30(木) 13:04:01 ID:hVWhbJ5M
犯人をおびき寄せるために女装・・・ってことも考えたけど、それは永倉おじいちゃんの役目か。

118名無しさん:2020/04/30(木) 16:27:20 ID:35TyBa5w
宇佐美がこういう人なら、尾形が「(遠くへ行きたい)」と思うのもとてもわかる

119名無しさん:2020/04/30(木) 19:00:45 ID:v19PjZKg
職場一同から離れた解放感でツーブロにした気持ちも分かる

120名無しさん:2020/04/30(木) 19:40:30 ID:jAfSGopQ
20代半ばだっけ
まだまだオサレしたいお年頃だよね

121名無しさん:2020/04/30(木) 20:40:30 ID:cgmGss.s
>>115
本当に…?w

122名無しさん:2020/04/30(木) 22:54:38 ID:nBqpPTL.
有古の格好は行商人かな?
尾形は俥夫とかどうだろう
当時の札幌に人力車あったか分からないけど
太腿が見えそうな格好が良い

123名無しさん:2020/05/01(金) 06:32:59 ID:WD33VkpM
胸元もはだけてるんですね、わかります

124名無しさん:2020/05/01(金) 07:28:04 ID:kJ7yFnTM
あんな凄いもの見せられたら、例え尾形が変装しても普通じゃ納得できないかもしれない

125名無しさん:2020/05/01(金) 11:50:16 ID:Fh7jcOL.
>>121
ごめん強がり言ってみたw

自粛自粛で気が滅入るからここで一発尾形が欲しいよな数億でなくていいから

126名無しさん:2020/05/01(金) 12:59:30 ID:lVOcNFnU
鶴見が札幌来るということはこっちとも会う可能性あるよね
なんなら全面衝突もありえるのかな

127名無しさん:2020/05/01(金) 14:39:05 ID:aQ4BNv1w
傷できて目えぐられたり
容貌の変化を楽しませてくれる

128名無しさん:2020/05/01(金) 23:06:07 ID:uqHrazwY
>>126
全勢力集まってる感じだね
終わりが近いのなら残念…
あと10年くらいは読んでたい

129名無しさん:2020/05/02(土) 22:22:52 ID:p4k9QaCY
自分はまだ終わらなさそうに思えるけど
連載終了したら新規尾形が見たい!って今の渇望状態がずっと続くってことだなあと思うとすごく寂しい
随分長い間出て来てくれてないけどワクドキで尾形を待ててる今は貴重な時間になんだろうな

130名無しさん:2020/05/02(土) 22:37:57 ID:pI/AqOD2
本編はそろそろ畳んでもらってスピンオフを描いてくれないかなあ
魅力的なキャラばっかりだから1人1年くらいで連載してくれたら嬉しい
師団キャラ編は尾形絶対出てくるよね
尾形編は何年続いても買います

131名無しさん:2020/05/03(日) 08:41:14 ID:shziMr/s
>>130
ごめん、それはない

132名無しさん:2020/05/03(日) 09:15:11 ID:CDgji6wM
大脱走からムイムイまでの顛末は見たい

133名無しさん:2020/05/03(日) 21:00:06 ID:D6lv7ysk
>>132
私は最初の病院脱走からツーブロになるまでが見たい
ロシア語覚える過程も見たいな
これは今後本編で描かれるかもしれないけど

134名無しさん:2020/05/03(日) 21:28:44 ID:tMBAMV0I
確実にあるのは鶴見との出逢いだな
子供の頃まんまの物静かな少年?
グレてイキった若者(オサレなチンピラ要素はその時身についた)?
はたまた我々が呆然とする程意表を突いた姿?
鶴見は落とし胤→出世を餌に再教育しただろうから出逢いまでは色んな尾形の可能性があるわけだ
サトル…頼むぞ なるべく穏便に…

135名無しさん:2020/05/03(日) 21:39:30 ID:8lJ7v4Ds
悪い事はだいたい兵隊になったときに覚えちゃうらしいけど
尾形のしおらしい演技やチンピラみたいな言葉とかはどこで覚えてきたんだろうね

136名無しさん:2020/05/03(日) 22:20:11 ID:Eqdt7P/s
普通に入ってれば同期と悪さしてそうだけど鶴見絡みで入ってれば浮いた存在になっちゃうよね
鶴見との出会いは…愛がキーワードだけどどうなるだろう
尾形の愛…母親に対してか父親に対してか

137名無しさん:2020/05/03(日) 23:24:11 ID:Pa4QFqmc
鶴見以前は一切描かれず謎のまま我々の想像に任せるだけだったりして
シュレディンガーの尾形

138名無しさん:2020/05/04(月) 06:21:48 ID:4xmhRHKY
想像はなあ
どうしても自分に都合のいい想像ばっかしてしまうけど公式じゃ違うんだろうなあと思うと悲しい
本誌でロシア語できたりスナイパー対決したり美形言われると感動半端ないからやっぱり描いてほしいです

139名無しさん:2020/05/04(月) 10:45:51 ID:BArXMtGg
今まで「この先は想像に任せます」って感じで退場したキャラいないし、ちゃんと描かれるんじゃないかな
生死不明のままだったヴァシリも案の定生きてたし
マタギはこのまま幸せエンドか、また出て来るかわからんけど

140名無しさん:2020/05/05(火) 01:53:37 ID:QhOmBb0E
造反も花沢中将の遺書も満鉄も真相明かされてないから最低でも後一回は尾形の過去編あるだろうね
その上ヴァシリとの因縁もあるし出番はまだまだありそう
とりあえずは変装見られるかな
眼帯姿お披露目になるんだろうか
傷病軍人の振りするなら包帯の方がいいだろうけど

141名無しさん:2020/05/05(火) 06:40:49 ID:myQgK..6
宇佐美と出会ってほしい
同じ上等兵だけど宇佐美の画ちょっと年上だしどんな人間関係かみたい

142名無しさん:2020/05/05(火) 07:08:21 ID:lGSvq7rM
変態バトルは嫌だよw

143名無しさん:2020/05/05(火) 09:24:45 ID:Q8AdhoeY
尾形が顔射されたら嫌だよ!

144名無しさん:2020/05/05(火) 10:04:31 ID:p5fbfVMk
一緒に誘拐頑張った仲だし菊田との方が過去色々ありそうだからそっちと再会してほしい
宇佐美は奉天のときはまだ第二師団っぽいから鶴見中尉のところで合流したの遅そうだしそんなにエピソード自体なさそう

145名無しさん:2020/05/05(火) 10:18:10 ID:QhOmBb0E
宇佐美は鶴見裏切った尾形にガチギレしそうだね
菊田さんは銃へのこだわりや仕草がどこか似てるの気になる
たまたま被っただけなのか影響受けてるのか
どっちと遭遇しても尾形の師団時代を垣間見れそう

146名無しさん:2020/05/05(火) 11:41:33 ID:3BjpnaSw
菊田さんとならちょっとは話しそうだけど宇佐美なら即戦闘開始しそうだよね

147名無しさん:2020/05/05(火) 12:50:03 ID:B494u9vw
チカパシが「男も女もここを出して見せるとヒグマは逃げる」って言ってたけど
宇佐美と菊田が出して見せれば尾形は逃げるだろうか
シャッフル起こって切り裂きジャックが仲間になりはしないか

登別裸祭り→尾形裸逃亡
この法則が当てはまるならこの後尾形に何が?
能動的と偶発的の違いがあるからキャラは守れると信じたい

148名無しさん:2020/05/06(水) 07:16:27 ID:8qSv8QH6
>>144
宇佐美が第二なら菊田と有古はどこで知り合ったんだ?

149名無しさん:2020/05/06(水) 21:43:49 ID:xPrUx9TQ
>>148
菊田は元第二とは限らないでしょ
全国から第七へ異動した人はいたし尾形も東北や道が元巣でないだろうね

150名無しさん:2020/05/07(木) 00:34:47 ID:KogzUU6M
尾形が第七師団第7連隊に配属された経緯も知りたい。
茨城県に住み続けていたら徴兵は第一師団だよね。
たまたま鶴見の手元に第七師団長花沢中将の婚外子がいたから利用するためロシア語覚えさせたとは考え難い…。

151名無しさん:2020/05/07(木) 00:35:29 ID:KogzUU6M
>>150
第7連隊じゃないや 27連隊

152名無しさん:2020/05/07(木) 05:05:22 ID:lpWoo.zg
20才位の時にロシア語が話せてるから、かなり早い段階で鶴見にロックオンされてると思うんだよね
一度北海道に居を移してから入営とかかも
鶴見に他の師団から人材を引っ張ってくる権限があるかないかで違ってくるんじゃない

153名無しさん:2020/05/07(木) 07:53:00 ID:KogzUU6M
鯉登少尉に仕掛けたような壮大な工作を期待してしまう。

154名無しさん:2020/05/07(木) 08:07:35 ID:WOxbUzMI
早く尾形を見たいけど変態合戦には巻き込まれて欲しくない
さすがに菊田さんのような酷い目には遭わないって信じてるけど
色んな意味で危ない奴らばかりだから接近戦弱めな尾形には早く狙撃能力回復して欲しい

155名無しさん:2020/05/07(木) 09:19:53 ID:L4l75KE2
ほかの腹心達にはそれぞれ出身地に意味があったわけだけど尾形の茨城には何か必然的な意味無いのかな?
まず茨城ありきのあんこう鍋じゃないのかと思うんだけど

156名無しさん:2020/05/07(木) 12:07:18 ID:lLnXGrtE
水戸と薩摩の関係から尾形は茨城、花沢は鹿児島なのかなと思ってたけどそれだけじゃ弱いよね
それはそうと尾形の顔が見たいので出てないときもずっとワイプで抜いておいてほしい

157名無しさん:2020/05/07(木) 12:37:06 ID:n1y1emXw
有古の変装が普通だったからあんまりギャグ変装には走らなさそうだね

158名無しさん:2020/05/07(木) 13:06:39 ID:KogzUU6M
>>156
西郷隆盛と藤田東湖…勉強になります…

159名無しさん:2020/05/07(木) 22:45:01 ID:qkWUlHqo
アンコウも山猫みたいな意味あるけどできれば水戸がらみでいてほしいよ
造反でも満鉄でもいいので何か一つ尾形の背景を明かしてほしい

160名無しさん:2020/05/08(金) 00:10:50 ID:.fMfAj7U
茨城といえば日●…と思ったら設立は大正時代か
創業は明治43年で元になった鉱山はそれより早く開いてるのか
モデルにして絡めてくるかなあ?

161名無しさん:2020/05/08(金) 00:20:36 ID:03OIc8ws
>>150
佐倉にあった第一師団第二聯隊かな
「いやお前らアホか」なら佐渡の人と同じ聯隊

162名無しさん:2020/05/09(土) 22:58:32 ID:bsLGvNqg
尾形パオンして〜

163名無しさん:2020/05/10(日) 03:38:51 ID:xvHWla.g
ゾウ?

164名無しさん:2020/05/10(日) 06:08:33 ID:KOH/JhMg
パオパオは宇佐美と娼婦殺しの変態だけでいい

165名無しさん:2020/05/10(日) 07:57:06 ID:OIU5/0zA
推しのちんぽ見てもなぁ…
自分のと比べて推しのがおっきくてもなんかヤダし小さくてもそれはそれで無いなってなる

166名無しさん:2020/05/10(日) 12:46:35 ID:bVc4pYoQ
三期のOP、EDってもう完成したのかな?と考えながら寝たら夢に尾形が出てきた

夢の内容は三期エンディングは尾形だけピンの映像で曲はなぜか「ルパン三世愛のテーマだった」w

夢の尾形かっこよかった!話は終いだ

167名無しさん:2020/05/10(日) 12:53:21 ID:uI4TYIYQ
杉元の干し柿や谷垣のきりたんぽと違って尾形の好物のあんこう鍋は北海道でも食べられるから
尾形は金塊争奪戦が終わっても軍隊辞めても今後もずっと北海道で暮らしていくんだと思う
人がその土地に居つくのに食べ物の好みが合うかどうかはとても大きい

168名無しさん:2020/05/10(日) 22:20:19 ID:ImLuHkzA
尾形の笑顔って良いよね
どきっとする

169名無しさん:2020/05/10(日) 23:51:10 ID:k7z.CShU
>>167
でも北海道寒いよね
寒がりっぽいし騒動終わったらもうちょっと温かいところで暮らしてほしいなあ

170名無しさん:2020/05/11(月) 05:35:32 ID:MP6NVl2U
野田先生・・・早く、早く新しい尾形を支給してください・・・

171名無しさん:2020/05/11(月) 06:19:00 ID:/hdwLuZE
>>169
っ火鉢

172名無しさん:2020/05/11(月) 07:45:10 ID:R5pLRanU
>>171
優しい

173名無しさん:2020/05/11(月) 20:15:02 ID:Cv5SK7T6
まだ月曜か
来週からコロナの影響も出てきそうだから今週は出て欲しい

174名無しさん:2020/05/13(水) 12:52:53 ID:3CsQCleI
>>167
別に北海道にこだわる必要なくない?
いい人見つけた谷垣やアイヌ文化に関心がある杉元と違って尾形は軍関係なくなったら北海道に接点ないし

175名無しさん:2020/05/13(水) 19:23:41 ID:jfMGrheE
尾形ハワイへ行く

176名無しさん:2020/05/13(水) 19:35:06 ID:T2w3ZCVg
そんな話しないじゃん
適当過ぎ

177名無しさん:2020/05/13(水) 20:31:23 ID:Wz/Y0CrM
ハワイよりグアムかな尾形は

178名無しさん:2020/05/13(水) 21:08:47 ID:0SiGkazw
モルジブじゃない?二度と日本に帰らないつもりで

179名無しさん:2020/05/13(水) 21:14:26 ID:KI6a/iBU
やっぱアメリカに行こうか

180名無しさん:2020/05/13(水) 21:34:25 ID:Vb5dMnKg
全米ライフル協会会員になる尾形

181名無しさん:2020/05/13(水) 21:53:50 ID:P3Vob4fw
ロシア語できるからと思ったけどロシアは寒いしね
ウィンチェスター読めてたから英語も齧ってるっぽいしアメリカいいかも

182名無しさん:2020/05/13(水) 21:59:54 ID:0SiGkazw
ニューヨークへ行きたいかあぁ!?

183名無しさん:2020/05/14(木) 01:43:17 ID:KvOOnARI
一番変装を楽しんでる尾形、お茶目だなぁ。

184名無しさん:2020/05/14(木) 03:47:53 ID:/CDbd3aU
尾形…その人形は自分で作ったの…?

185名無しさん:2020/05/14(木) 05:24:15 ID:W91w02xk
尾形もギャグ要因だった?

186名無しさん:2020/05/14(木) 05:31:17 ID:yH/lyk9g
中央の話も出てきたし尾形も意外と楽しそうだからいいわw

187名無しさん:2020/05/14(木) 06:24:30 ID:T9YjAZo2
久しぶりの尾形はかわいかったw
尾形がオチ担当するの珍しいね

188名無しさん:2020/05/14(木) 06:45:38 ID:GDefs18Y
新鮮な尾形だー!→幸次郎だったでござる

189名無しさん:2020/05/14(木) 11:37:34 ID:VqKDV2Bo
自虐ギャグに見せかけて実はあの人形に三八仕込んでいるに違いない
次号は仕込み銃をプッ放して大活躍する尾形の雄姿が!

もちろんあの格好のままで

190名無しさん:2020/05/14(木) 11:44:06 ID:CMLYBKK2
ちょいちょいコマの端で見切れてる変な変装で真顔の尾形が可愛い
でも土方たちが追ってるのって本当に刺青囚人なのか疑わしくなってきた

191名無しさん:2020/05/14(木) 12:10:43 ID:CMLYBKK2
菊田の有古へのセリフ、尾形にも言って鶴見中尉から中央へ裏切るきっかけ作ったんじゃないかと予想した

192名無しさん:2020/05/14(木) 12:13:46 ID:GDefs18Y
菊田は政府直結の間者であっても尾形は別モノのような気がするよ?
そういうの含めて引っ掻き回して遊べればいいというか

193名無しさん:2020/05/14(木) 13:21:09 ID:rJG5mDyU
最後尾形に声かけてるのって誰かな?
今回読みながら笑ってたのに後からじわじわ涙出てくるという不思議なことになった

194名無しさん:2020/05/14(木) 13:32:48 ID:Mk73Bdvo
有古に肩入れする菊田はアイヌ共闘派の土方チームに入ったりして
菊田が花沢自刃偽装を中央への切り札にしてたら面白い
鶴見による暗殺までは掴んでても尾形当人が手を下したとは思わなくて「尾形!中央行って父上の敵をとれ!」ってなったら更に面白い
(もちろん尾形は好き勝手する)
土方チームに近接銃撃タイプ菊田in尾形out

195名無しさん:2020/05/14(木) 13:35:27 ID:hnXt6Y86
目立ちすぎだ…と冷や汗かいてるキラウシかな?変装というより仮装だよ 欽ちゃんのアレに出たらけっこう得点高いと思うわ

196名無しさん:2020/05/14(木) 14:27:49 ID:04FIKBWs
菊田宇佐美みたいな格好いい変装期待してたら斜めすぎた
尾形ならなんでもいいんだとしみじみ思い知らされた
変な服着せられた猫ちゃんとか幼児がゴミ袋で作った服着てるの見た時の笑いとか愛しさとかが溢れたわw
しかし野田先生ブラックジョークが過ぎるw

197名無しさん:2020/05/14(木) 14:36:58 ID:IrgnGSic
親孝行()

198名無しさん:2020/05/14(木) 14:37:55 ID:aN5Vipy6
身の回りのものや市販のもので何とかなりそうな他の人たちの仮装と違って手作りだもんねあれ
どんな顔して作ったんだろうか
言い出しっぺだから力入っちゃったのか
父上そっくりwとか一人で内輪受けしてたのか

199名無しさん:2020/05/14(木) 14:55:36 ID:A.TZ2Tkc
どんな扮装でも萌えるだろうと思っていたが
さすがに萌えようがない扮装だった
しかしそれをチョイスした尾形に萌えた

200名無しさん:2020/05/14(木) 15:23:03 ID:KvOOnARI
最後のコマまでちゃっかり小遣い稼ぎしようとしてるのが草
額の線や目の下のクマを書いたりしてメイクしてる尾形を想像するとさらに草

201名無しさん:2020/05/14(木) 15:27:48 ID:63yj6ZJM
あの後アジトに帰ってから「一番稼いだもんランキング」やって欲しいわw尾形になら財布の中身ぜんぶあげてもいい

202名無しさん:2020/05/14(木) 15:34:38 ID:c.mv5oLc
>>198
狭すぎて伝わらない物真似に自己満足してる尾形は可愛い

203名無しさん:2020/05/14(木) 16:33:08 ID:i4m1oJJE
パパにそっくりすぎてこれ鶴見が見たら一発でバレそうw

204名無しさん:2020/05/14(木) 17:39:44 ID:xavC8YPI
小遣いは欲しいからね仕方ない
てか爺ちゃんはお給金払ってくれないのかな?

しかし人情物が好きなのかな?
騙すときも情に訴えてるし
ホームドラマとか好き?
24を見せなきゃ

205名無しさん:2020/05/14(木) 18:15:14 ID:yUWfGBqI
>>203
全く同じこと思ってた
変装した結果、尾形らしさ(若さや傷跡)は隠れたけど、結果花沢中将になっただけ…w
そして人形は尾形がモデルというよりまさかの勇作さん似?
だとしたら第7師団に見られたら、すぐ気づかれるよね

206名無しさん:2020/05/14(木) 18:48:02 ID:c.mv5oLc
あんな形で勇作さんの素顔が明らかになったとしたらと思うと楽しくてニヤニヤが止まらない

207名無しさん:2020/05/14(木) 18:53:36 ID:KvOOnARI
あの人形が勇作さんだったらイヤだww
眉目秀麗じゃなかったのか

208名無しさん:2020/05/14(木) 19:11:52 ID:W39YWK6g
美男じゃないでしょあの人形はどうみても尾形

209名無しさん:2020/05/14(木) 19:15:45 ID:lctzPW.2
いや尾形は美形ですから

210名無しさん:2020/05/14(木) 20:09:09 ID:aN5Vipy6
勇作だったら怖いなと思ったけど輪郭が違う気がするからやっぱりあれは尾形なのかな
しかし尾形は冗談にも気を抜かないね

211名無しさん:2020/05/14(木) 20:17:55 ID:lnEFANis
変装しようって言い出したの自分だからね

212名無しさん:2020/05/14(木) 20:23:23 ID:L4q4ICsE
最後のコマ可愛すぎるんだよな
真面目なのかふざけてるのか…なんか天然ボケっぽいな
帰るぞって呼ばれてるのも含めて遊びに夢中になってる子供みたいで笑える

213名無しさん:2020/05/14(木) 20:27:02 ID:lnEFANis
北島マヤばりに役が降りてきてるんだきっと

214名無しさん:2020/05/14(木) 20:43:34 ID:yUWfGBqI
そういえば樺太で山猫狩ろうとしてたときも呼ばれてたよね。何かに夢中になって遠足とかで置いていかれるタイプなのかな

それか、こっそり銃の練習するから弾が必要だけど、言いたくないから弾代稼ぎ頑張ってるのかな

215名無しさん:2020/05/14(木) 20:45:50 ID:lctzPW.2
>>193
牛山かなぁと思った

216名無しさん:2020/05/14(木) 21:04:19 ID:W91w02xk
まず尾形呼びするヒトが少ない
チンポ先生か土方しか今まで呼ばれてなくない?
年下であろう夏太郎は違うだろうな

217名無しさん:2020/05/14(木) 21:41:03 ID:hV8lA7bY
程よく雑に扱ってくれてる感じが好きだ

218名無しさん:2020/05/14(木) 21:47:40 ID:2hefbVsY
最後に呼んでるのはチンポ先生かなと思ったけど永倉もあるかも?
なんか遊んでる子供を呼ぶみたいで妙にかわいかった

219名無しさん:2020/05/14(木) 22:27:52 ID:A.TZ2Tkc
チンポ先生っぽいけど門倉の可能性もありかな?
土方陣営は居心地が良さそうでいいな

220名無しさん:2020/05/14(木) 22:47:25 ID:aN5Vipy6
何するにも狩りでお金稼がないといけないってなると今の尾形には負担かもしれないしあれだけの扮装費用すっと出せるお爺ちゃんがいて良かった
帰るぞって言い方もなんか良いなあと

221名無しさん:2020/05/15(金) 01:57:55 ID:ksHFii4M
土方陣営にいる尾形が一番かわいい孫みがある
本心はなんにしろ距離感が一番過ごしやすそう

222名無しさん:2020/05/15(金) 10:48:45 ID:uklZ7fF2
土方の尾形を見る目が困惑しているかのようにも見えるよね
黙認しているのは「でもぉ~孫のすることだからら………」孫のやりすぎを咎められないじぃじみたいで好き

223名無しさん:2020/05/15(金) 11:12:12 ID:xP6uifJo
尾形が親孝行やるとか普通ならどんな罰ゲームだよと思うけど銭集めに一生懸命で楽しんでそうにさえ見えるのが
やっぱり尾形は凄い

224名無しさん:2020/05/15(金) 12:57:15 ID:TRFBPo8M
尾形の変装
すごい無難かちょっとズレた感じになるかと思ってたら大分ズレてた

尾形と菊田が繋がってるかわからないけど有古が色々迷ってる心理状態なのに気づきそう

225名無しさん:2020/05/15(金) 21:01:00 ID:1w7Fhl3M
新八のルンペンよりはマシだからヨシ!

226名無しさん:2020/05/15(金) 21:34:08 ID:dMj/rfB2
>>222
お小遣いいっぱいあげてそう

227名無しさん:2020/05/16(土) 06:28:09 ID:O8oAk3fM
樺太で白石が小遣いくれるジイちゃんがいないって言ってた時尾形もフレームインしてたね
帰ってからいっぱい貰ったんだろうな土方さんたちも尾形なら無駄遣いはしないだろうし言われた額あげてそう

228名無しさん:2020/05/16(土) 07:07:32 ID:rwITgUl2
自虐ネタがヒロシ級で更に儲けたとみた

229名無しさん:2020/05/16(土) 12:19:35 ID:NnB2XDlY
「ご報謝願います」だけじゃなく親孝行ネタで一人芝居にもチャレンジしたのかな?
いきなり「だから俺は祖父母が留守の間に…」とか「勇作さんが203高地でどうやって亡くなったか…」とか始めてないだろうな?

道往く人ドン引き

230名無しさん:2020/05/16(土) 16:05:22 ID:L9Pxw8pU
あれ奇抜な格好で人を集めて親子の会話を面白おかしく一人芝居して銭をもらうっていう芸らしいね
そりゃそうだよね
最後のコマの感じだとあまり銭は集められてなさそうだ

231名無しさん:2020/05/16(土) 16:23:17 ID:eQI3JBoo
人は集まらないのに猫ばかり寄って来てたりして
尾形のまわりは猫だかり
猫に大ウケ
でも猫カネ持ってない…

232名無しさん:2020/05/16(土) 17:44:10 ID:rgZ6sEZ.
それじゃモテモテ王国のファーザーじゃん…

233名無しさん:2020/05/16(土) 20:27:08 ID:JMNriryQ
>>230
親父とは殺すまで一度も会話してないと思う
会う機会もないだろうし

234名無しさん:2020/05/16(土) 21:33:21 ID:2Smpx9nc
>>229-230
サゲが「出来損ないの倅じゃ 呪われろ」とかとんだ親孝行だな

235名無しさん:2020/05/16(土) 21:58:52 ID:eQI3JBoo
もはや怪談噺
ご婦人方は眉をひそめ
お子たちは恐怖に泣きさけぶw

236名無しさん:2020/05/16(土) 22:41:19 ID:2Smpx9nc
尾形わりと語りが上手だから観に行きたいなあw

237名無しさん:2020/05/17(日) 19:10:42 ID:TV86XZVM
棒鱈の件では情に訴えてたし意外と芝居も出来るかな

238名無しさん:2020/05/17(日) 19:35:02 ID:41ewkV0k
芸者の息子ですし
お母さん気分のいい時は三味の一つも弾いてくれたんじゃないのかな

239名無しさん:2020/05/18(月) 16:03:32 ID:8k.3s7OA
なんか今の尾形のボケぶり見てるとお母さんが毎日あんこう鍋作るから鳥撃ち始めた時も
泣いていいのか笑えばいいのか分からないズレっぷりを披露してたのかもしれない

240名無しさん:2020/05/18(月) 17:23:34 ID:TJEBJfQ2
子供の頃は無表情なのに大人尾形は表情豊かなの成長過程で何があったんだろうとか思ってたけど、案外子供の頃からドヤったりどんなもんだいしたりしてたのかも

241名無しさん:2020/05/18(月) 18:02:28 ID:xJtruSXo
本当に親父にソックリなんだと改めて思った。
今の変装尾形見たら、アシリパさんも右目を射った
罪悪感なんか吹っ飛ぶよw

242名無しさん:2020/05/18(月) 19:16:52 ID:gg9V.Wls
尾形メンタル強すぎなんだよな
家族や境遇もろもろに対して繊細で不安定な所もあるようなのにそれを上回る精神力というか
月島とか杉元みたいに慢性的に不安定というより突然の強烈な情緒不安定がごく稀に起きるが普段は別に平気みたいな
片目なくなって狙撃力落ちても淡々と現状受け入れて練習に励むし親孝行芸するし精神がタフだ

243名無しさん:2020/05/18(月) 20:04:15 ID:1TxaU50c
心身共に頑健だよね
尾形を傷付けられるのは肉親だけという感じ

244名無しさん:2020/05/18(月) 21:23:57 ID:IscPGi8I
親孝行芸の準備中に誰もツッコミを入れなかったのだろうか

245名無しさん:2020/05/18(月) 21:30:57 ID:595/N.h.
ダイアモンド並みの硬さのメンタル
なおダイアモンドは一点集中打撃でだと砕ける

246名無しさん:2020/05/18(月) 21:39:36 ID:92ZXPNWQ
作中で2回手術して2回とも病院から脱走したキャラってなかなかいないよね
しかも2回とも顔面
ホント強くて好きだわ

247名無しさん:2020/05/18(月) 22:03:54 ID:Ku1Qcf1E
弱ってそうでも弱ってない

248名無しさん:2020/05/18(月) 22:33:09 ID:2e83h5W2
>>245
プルッツフォンポイントっていうんだよね
民明書房の本で読んだ

249名無しさん:2020/05/18(月) 22:43:24 ID:NouyVddM
尾形ってたとえ傷ついてても自分の心がよくわからない鈍感なところがある気がする
それが普通の人ならへこたれる場面でもガンガン進んでいく生き抜く強さになってるような

250名無しさん:2020/05/18(月) 23:18:15 ID:92ZXPNWQ
初登場で腕折られても顔色一つ変えず不死身の杉元って看破した時からずっと打たれ強さ変わんないよね
かと思えば乗る時は乗ってくれる軽妙洒脱さもあるし

251名無しさん:2020/05/19(火) 01:31:50 ID:ve9GwFoc
「片腕だけに」のインパクトよ

252名無しさん:2020/05/19(火) 02:42:55 ID:AgRSGmB2
>>251
あのシーンいろいろてんこ盛りだよね
腕折られて声上げない痛みに強いさすが陸軍最強北鎮部隊冷静沈着に杉元見抜いたすごいあれダジャレ言った?え退場?って結構忙しかった
死んじゃった?って思ったらおくるみ姿だし

253名無しさん:2020/05/19(火) 05:22:28 ID:KCj1wnPA
>>244
みんなが寝静まったあとこっそり夜なべして
こさえたんだろうか一人芝居の練習も込みで
当日現地で建物のものかげでイソイソと着替え&メイク完了
ぬかりない

254名無しさん:2020/05/19(火) 07:03:18 ID:zrdI7bwI
>>248
ダイヤでなくても一点集中の圧力には何でも弱い
ダイヤの弱点は摩擦
触れ合いが苦手なところは似てるかな

255名無しさん:2020/05/19(火) 11:59:37 ID:0MhBoOho
アゴ割れた入院生活中はお粥生活だったんだろうなあ、やっと固形物噛めた時はうれしかったろうなあ
…そんな思いを馳せ『食道楽』巻末の「お粥」「病人食」ページを読みふけってたらタピオカを発見したw

256名無しさん:2020/05/22(金) 15:35:06 ID:M0IwP0c2
みんな生きてる?

257名無しさん:2020/05/22(金) 15:47:25 ID:30m.qRA2
今回特に書くこともなくて…

258名無しさん:2020/05/22(金) 15:54:40 ID:n6RmBU6g
またしばらく登場しないのかな…さみしい

259名無しさん:2020/05/22(金) 17:18:23 ID:M5daL6e.
いやほんと書くことがなくてw
来週も出てこなそうな予感だけど最後にチラッとでもいいからお顔を見せてほしい

260名無しさん:2020/05/22(金) 18:36:00 ID:x7uEjSc6
親孝行みせられたらどんな顔したらわからないの

261名無しさん:2020/05/22(金) 20:12:53 ID:xBiKQl5E
今年のビールは尾形だと思ってたんだけどな…

262名無しさん:2020/05/22(金) 21:49:18 ID:4SbwoDBE
へへ…尾形が出ないとモチベ上がらなくて相当面白い展開じゃないとわりと流し読みしちゃう単行本で一気に読むのが個人的に好きなのもあるけど
尾形が出たら舐め回すように何度も何度も隅々まで見るんだけどね
最近は尾形出ないから尾形が最高な回をアプリで何度も課金してる

263名無しさん:2020/05/22(金) 22:39:26 ID:/F3sKVz6
それなら電子版の本誌買っておくといいよ
発売してから2ヶ月くらい?は買える

264名無しさん:2020/05/23(土) 09:57:33 ID:XNqo.Eag
電子版の本誌買ってるよ紙より電子が綺麗に見えていいよね
さらにアプリで尾形に課金するつもりで好きな回を何回も見てるの

265名無しさん:2020/05/23(土) 10:09:06 ID:pHjd5dsY
本誌尾形を残しておきたくてYJ紙で買ってるけどYJは印刷本当に汚い
他の漫画誌の印刷と紙の質の綺麗さにびっくりする

266名無しさん:2020/05/23(土) 10:53:29 ID:BKZoiV9Q
ムイムイ回を買い損ねてショック
アプリは試し読みできなくなっちゃったから棒鱈3ページも課金しなきゃよめなくなったよね

267名無しさん:2020/05/23(土) 11:17:49 ID:sMODJw8g
アプリは単行本出たら修正版になっちゃうしね
紙の本誌で前尾形に変なシミが付いてたから電子に変えちゃったよー
見比べたいからKindleで買ってるたまになかなかダウンロードできなくてイライラするけどw
アプリ試し読みなくなったの残念だよねでもアプリは尾形の回は人気あるんだぞ!という意思表示にわずかに使えるから重宝してる

268名無しさん:2020/05/23(土) 11:38:17 ID:d65yPsUI
ヤンジャンのコミックス買うのゴールデンカムイが初めてだったけど、紙に0・5ミリくらいの藁?が混ざってるなあ
尾形のアップの唇の上にあって痒そうで気になる
他キャラは目の中にあったりする

269名無しさん:2020/05/23(土) 13:14:45 ID:FneTho36
この前の宇佐美のパオパオのときアプリと電子版で修正の仕方が違うのはほんと草だった
アプリは謎の白い発光で電子版は白抜きで形はわりとそのまま
宇佐美の大きさを知りたいなら電子版を買うべき

電子版のアマゾンって0時すぐにヤンジャン買えなくない?なんか時間かかるからebookで買ってるんだけど

270名無しさん:2020/05/23(土) 15:32:46 ID:T/cmSGQE
というか集英社の印刷物はコミックも文庫も紙質悪いから速攻で黄ばむ
紙の原価高で価格抑えてるんだろなと思いつつ本誌はDLナシで見れる電書にしてる

271名無しさん:2020/05/23(土) 17:36:45 ID:pHjd5dsY
>>270
ウチにある16巻とか発売してまだ1年半しか経ってないのにもう黄ばんでる

272名無しさん:2020/05/23(土) 19:48:15 ID:kpDGOjkU
>>269
単行本だとどっちになるんだろう
宇佐美のものには興味持てないけども

273名無しさん:2020/05/24(日) 00:38:53 ID:gwVEmdH2
今更ながら ユニクロのゴールデンカムイTシャツゲット。いい感じのグレーにUの字に尾形が可愛い

274名無しさん:2020/05/24(日) 07:58:31 ID:vsjyYOAQ
>>271
コミックは紫外線に当てなければ黄ばむの軽減できるよ
蛍光灯からも微弱ながら紫外線出てるから注意

275名無しさん:2020/05/26(火) 08:02:51 ID:EZJL62T6
前にここで髪型が尾形と言ってた芸人さんが髪を降ろしてたんだけどソフトなまことちゃんみたいで可愛い髪型になってた

276名無しさん:2020/05/26(火) 09:01:19 ID:BXhY8hVc
尾形前髪だけとても長いよね
スラムダンクの三井くらいありそう前髪だけ

277名無しさん:2020/05/26(火) 16:34:50 ID:JF36yDWI
AIが描いた尾形が紅顔の美少年でたのしい
https://i.imgur.com/C01I08I.jpg

278名無しさん:2020/05/26(火) 16:54:28 ID:ajOwnTDE
>>277
おちょぼ口カワイイw

279名無しさん:2020/05/26(火) 17:13:00 ID:XJWE5A1M
少年合唱団か?

280名無しさん:2020/05/26(火) 17:27:32 ID:XoGyaGdY
>>277
なんかわろた
この尾形はピュウ☆のときのスン顔?

281名無しさん:2020/05/26(火) 20:01:40 ID:da92SCS2
アニメ絵でなく原作でやったらどうなんだろ?

282名無しさん:2020/05/26(火) 21:22:19 ID:T3Z58t9g
>>277
笑った
目に光があるな

283名無しさん:2020/05/26(火) 21:36:15 ID:BXhY8hVc
>>281
コワイヨー!!
https://i.imgur.com/QLH8vuK.jpg

284名無しさん:2020/05/26(火) 22:20:03 ID:XoGyaGdY
>>283
何でこれをチョイスしたんや…

285名無しさん:2020/05/27(水) 21:25:21 ID:130Ug45s
https://blog-imgs-96-origin.fc2.com/d/s/a/dsara/DvMBx-HUYAEKWKa.jpg
http://gifu-hidagyu.net/wp-content/uploads/2019/02/yp47EeiuQ95Buy5F.jpg

これのどっちかでやってみて!

286名無しさん:2020/05/27(水) 21:41:39 ID:GdoD/KJE
https://portraitai.com/
ポートレートaiってサイトなんだけと、サーバの調子がおかしくて6月くらいまでWeb上での絵画化ができないらしい。
iPhoneアプリならできるので誰かタノム

287名無しさん:2020/05/28(木) 00:40:36 ID:Ywr1P/Sc
今週の凄く確信に迫る&感謝な会だぜ

288名無しさん:2020/05/28(木) 00:43:29 ID:Ywr1P/Sc
今週の凄く確信に迫る&感謝な会だぜ

289名無しさん:2020/05/28(木) 01:17:56 ID:WzCVZPGc
来週は休載
その次には尾形出てきてくれるかなあ

290名無しさん:2020/05/28(木) 05:49:03 ID:yXvNoY/Q
土方が今後アイヌとどう関わるかが明らかにされるよね有古居るし
超アイヌ贔屓・厚遇だったらなんか不安 尾形が今更余計な事しでかしそうで
(わざわざアシリパのとこ行って「男にフラフラしてるお前より余程アイヌの為になってるぜ?」と逆撫でしたり)
そんな事になって欲しくないからアシリパ・杉元側の話が続いても良いや 丁度良い盛り上げ役も来た事だし
んで尾形は菊田から中央スパイを受け継ぐなりしてスパッと別ルート行ってくれ
主人公カポーを固める為に煽って倒される役回りはやめてくれ頼む

291名無しさん:2020/05/28(木) 06:30:47 ID:g2l5N5DA
尾形にはこれ以上怪我せずに生きててほしい
途中で退場するにしても雑に扱われないか心配
爺ちゃんになるまで元気でいてほしい

292名無しさん:2020/05/28(木) 18:28:20 ID:ptkqej02
今週のフキダシアイコン尾形で嬉しい
親孝行も可愛いけどさ
変装なしが見たいです

293名無しさん:2020/05/28(木) 20:24:30 ID:H75Tb4fw
ポップな背景で可愛い上等兵殿
今となっては貴重な両目尾形のカラーだね

294名無しさん:2020/05/28(木) 20:44:06 ID:WzCVZPGc
「む?」ってかわいい
トド撃ったときかな?

295名無しさん:2020/05/28(木) 20:46:16 ID:T/22e6Qc
元から可愛いコマだけど色がついた事により可愛さマシマシ

296名無しさん:2020/05/28(木) 22:08:24 ID:L4zf2.Rg
光の速さで保存したわ
貴重な両目尾形…嬉しいけど悲しい響きや

297名無しさん:2020/05/29(金) 01:44:12 ID:kCbma5BU
瞳に潜むのは闇か?光か?
>>277の天使の尾形のような清らかな光が潜んでる可能性もあるのか

298名無しさん:2020/05/29(金) 07:50:47 ID:bbbyeiho
髪の毛ぴょこってなってるのかわいい
ポーズがちょっと招き猫っぽい

299名無しさん:2020/05/29(金) 13:08:16 ID:/LfnjQjQ
>>298
ホントだ!招き猫ぽくて可愛い
色ついたら見えかた変わるね

300名無しさん:2020/05/30(土) 20:02:06 ID:k5LYxESc
そういえばねんどろ続報まだ?

301名無しさん:2020/05/31(日) 13:36:50 ID:eVzn5/8I
ウィッチャー3ゲラルトのねんどろいど超かっこいいな この路線で土方欲しくなる
尾形もかっこよくなるはずだ(まだ原型すら不明だけど)

302名無しさん:2020/05/31(日) 19:01:39 ID:W29vnOn6
>>301
ほんとだ!かっこいい
さすが安心と信頼のねんどろだわ

303名無しさん:2020/05/31(日) 19:25:41 ID:tb9.FI9o
普通のフィギュアが欲しいです…

304名無しさん:2020/06/01(月) 03:19:26 ID:Sxq0U/r2
すぐ水差さなくても

305名無しさん:2020/06/01(月) 05:51:20 ID:7nSs6S22
限定DVDつきは予約した?

306名無しさん:2020/06/01(月) 06:40:30 ID:wFH4aDjM
デフォルメでないフィギュアは確かに欲しい だが出来悪いと邪神像扱いだし精密だと高価そう
バンダイが昔ワンピや銀魂の1/6リアル胸像出してたっけ カムイキャラでやったら迫力あるだろうなあ 鶴見なんか夢に出そうw

307名無しさん:2020/06/01(月) 07:51:52 ID:wB7rMypo
>>305
これから予約する
尾形の出番多いだろうから楽しみ
出すもん出すと...とかの台詞もちゃんとあるといいけど

308名無しさん:2020/06/01(月) 08:26:50 ID:prsQp8ao
そういえばまだ予約してなかった
軍服のボタン外して走っている姿は絶対入れてください
尾形の口から子熊ちゃんなんていうセリフが出るのが読んだ当時意外だったな

309名無しさん:2020/06/01(月) 20:49:06 ID:.dpfiVMs
姉畑編は名セリフ多いね
俺の助ける方法は選択肢が少ないぞも好き
助け方を谷垣にdisられたからか
嫌味な言い方とSっぽい横目がたまらないで

310名無しさん:2020/06/01(月) 21:52:07 ID:1OQmxkc.
口じゃ悪たれたこと言いながら手荒なことしないのがまた良いよね

311名無しさん:2020/06/01(月) 22:04:13 ID:/Yo6Q3wE
頼めよ
助けてください尾形上等兵殿と

312名無しさん:2020/06/01(月) 22:32:05 ID:zQkO6PAE
姉畑編は結構喋るから良いね

313名無しさん:2020/06/01(月) 22:32:40 ID:BWvS9/L.
迷ってたけど買うわ10万入ったし
迷ってた理由は予算だけではないけども

314名無しさん:2020/06/01(月) 22:54:29 ID:gvJXa6eM
あの声で小熊ちゃんが聴きたいから買うよ

315名無しさん:2020/06/02(火) 11:51:57 ID:.NyGYTJw
私旧姓に熊がつくから赤ちゃんの頃両親の友人たちに子熊ちゃんって呼ばれてたらしいけど、
全く記憶にないのが悔しいわ…

316名無しさん:2020/06/02(火) 14:23:15 ID:wbvA8iwY
先週のYJでもアニメ10月放送開始のままだったから
コロナで放送日ずれたりはしないみたいだね

317名無しさん:2020/06/02(火) 14:38:24 ID:JZ8pHzXo
DVDもだけど普通に新刊楽しみ
ケーンケーンがコミックスで見れる
中扉が焼き芋カラーの尾形だといいな

318名無しさん:2020/06/03(水) 11:14:32 ID:9Q6tYRrs
棒鱈も入るね楽しみ
焼き芋カラーは草だけど確かに中扉に欲しい
とらのあなの特典ゲットできなかったんだよね

319名無しさん:2020/06/03(水) 14:08:13 ID:jWL8sx3g
無理なのはわかってるけど「さあ行かう!ヤマネコ尾形の必中便!」の煽りも入れてほしいね

320名無しさん:2020/06/03(水) 17:46:50 ID:TfW/wqBo
ムイムイに至るまでの尾形の行動に加筆ないかなあ
あの格好になるまでと棒鱈の入手先が気になる
単に盗ったとかならいらないけど

321名無しさん:2020/06/03(水) 18:26:01 ID:w6t8nRsM
尾形のスキマ行動は連載終了後にスピンオフで余すところなく描いて欲しい

322名無しさん:2020/06/03(水) 20:11:13 ID:dTyrUKGw
スピンオフも野田先生直筆でお願いします
違う人なら同人誌で充分なので

323名無しさん:2020/06/03(水) 23:42:30 ID:jWL8sx3g
あの棒鱈手に入れて「これを船賃代わりに差し出して親孝行な傷痍軍人のフリしよう」って考えるシーン観たかった

324名無しさん:2020/06/04(木) 04:34:06 ID:2im0CNh.
落語の「棒鱈」って薩摩の田舎侍を馬鹿にする噺なんだよね

325名無しさん:2020/06/04(木) 05:46:27 ID:/miwKUao
棒鱈関係、相手をバカにする話ばっかりだな
尾形がその手の話を知ってるって設定ならどこで覚えるんだろう
やっぱ軍隊に入って悪い事と一緒にって感じなんかなぁ

326名無しさん:2020/06/04(木) 20:13:22 ID:GGbmNbak
棒鱈の前、旅館に尋ねてるとこ尾形のアゴが気になる
修正されるのかな

327名無しさん:2020/06/05(金) 15:13:49 ID:BL2DYahw
尾形がしおらしく棒鱈差し出した時は猫ちゃんだから通貨はお魚なのか!とテンションあがったの思い出した

328名無しさん:2020/06/05(金) 18:18:11 ID:QtWGNGqo
何故か『どんぐりと山猫』思い出したw にゃあとした顔で塩鮭の頭or金のどんぐりをくれる

329名無しさん:2020/06/05(金) 21:32:23 ID:yqhmRs7w
ネコチャンだからお魚説は推したいw

330名無しさん:2020/06/06(土) 00:03:10 ID:WBmrFSRY
>>327
お魚通貨可愛すぎワロタ

次の本誌ちらっとでもいいからお顔見せてー
でもなんか嫌な予感がするから宇佐美にはエンカウントしないで…

331名無しさん:2020/06/06(土) 13:35:10 ID:jPh5H3QY
>>326
修正してほしいけど最近は顔の修正は表情変える以外ではしてないような気がする
加筆でひとこまでも増えてたら良いなぁ

332名無しさん:2020/06/06(土) 14:07:09 ID:H3Sx7aKk
>>324
表面だけいえばそう
落語は江戸時代風で語ってても殆どが明治以降の作
「棒鱈」も明治作で薩摩の士族≒官吏を世間知らずのボンボンと嗤うのが当時ウケても今だと悪意にしか思われないね
今はアベノマスクと物々交換できるらしいけど猫ちゃん通貨はそういう面でも一理あるw

333名無しさん:2020/06/06(土) 17:58:25 ID:DiVF5uOk
>>332
なるほど単に方言を揶揄してたわけではなくて、世相を表したものだったんだね。勉強になりもす

334名無しさん:2020/06/07(日) 00:02:51 ID:dQRGoWWk
今週は出るかな
と思ったらまだ日曜日だった
ワンカットでいいから新しい尾形見たい
手だけでもいい

335名無しさん:2020/06/07(日) 07:03:19 ID:U/1WZiss
>>332
落語の「棒鱈」はそうなんだろうけど
それが尾形の棒鱈と関わりがあるかどうかは別物なので鵜呑みにしないようにね
水さしてゴメンね

336名無しさん:2020/06/07(日) 07:41:17 ID:LOY3CEg6
>>332
その粗筋調べてみたけど江戸っ子の方がよっぽど嫌な奴だったな
カスハラの酔っ払いで

337名無しさん:2020/06/07(日) 09:31:43 ID:rv9cXQiw
今週もあの変装で出て来るのかなあ
いろんな尾形が見れるのは嬉しいけど、やっぱりかっこいいやつがいいです…

338名無しさん:2020/06/08(月) 21:28:22 ID:S8G1zTJY
そういえばフルカラー尾形をみるためにYJのデジタル定期購読登録するべきなんだろうか
鮮血とか内臓あんまり見たくないんだけどカラー尾形は見たいジレンマ

339名無しさん:2020/06/08(月) 21:37:22 ID:G1P6rJGA
カラー版はそんなにかなぁ
ああでもカラーか…しかしモツやらなんやらが…

340名無しさん:2020/06/09(火) 00:27:14 ID:TCpsEQ8Q
モツすぐ慣れるよ
それよりカラー尾形!

341名無しさん:2020/06/09(火) 02:18:24 ID:1/Qm.1J2
モツ彩色は盲点だった

342名無しさん:2020/06/09(火) 09:27:51 ID:cVoz869o
カラーかぁ迷うなぁ
かぐや様みたいにアプリ配信もしてくれたら課金しそうだけど

343名無しさん:2020/06/09(火) 10:10:06 ID:5CDsJNMk
電子版でフルカラー単行本出たら買いたい

344名無しさん:2020/06/09(火) 12:22:35 ID:5RoUOvyQ
アニメ絵みたいにのっぺり塗られてたらちょっとね

345名無しさん:2020/06/09(火) 20:31:10 ID:Xifm3ExY
ここ最近本誌買ってないから前回の話忘れてしまったけど、今週は杉元陣営の続きかな
一コマでいいから射撃練習してる尾形を見たいわ

346名無しさん:2020/06/10(水) 10:04:20 ID:0R0zMEas
ジャンプ作品のカラー版は原作の塗りに似せてるみたいだけどどんな感じかな
見ないと買うか迷っちゃうね

347名無しさん:2020/06/10(水) 10:21:42 ID:VRsPVRRU
産まれて初めてアニメディアを購入するか思案中
フキの妖精尾形って?!
アニメ雑誌のイラスト尾形ってちょっと違うんじゃない?ってのが多かったけどこれは好きかもw

348名無しさん:2020/06/10(水) 10:25:56 ID:tZ/o00k2
え、なんぞそれ
アニメディアって電子版あったっけ

349名無しさん:2020/06/10(水) 11:03:32 ID:VRsPVRRU
確か今日発売だったと
姉畑編の監督インタビューが掲載されているはず
電子版はどうか知らないが尾形のページを飾りたいので紙で買うわ

350名無しさん:2020/06/10(水) 11:19:35 ID:ZNFoIR4U
電子版あるよ
まさか20ウン年の時を経て再びアニメディアを買うとは思わんかった

351名無しさん:2020/06/10(水) 11:23:03 ID:HPe9ADKU
フキの妖精尾形気になるw
フキに紛れて狙撃してきそう

352名無しさん:2020/06/10(水) 18:58:17 ID:E4ms1bVU
電子版あるんか!

353名無しさん:2020/06/10(水) 19:10:26 ID:tZ/o00k2
ニュータイプと一緒に買ってきた
セルフレジ最高や

354名無しさん:2020/06/10(水) 21:03:49 ID:LnWCbcHc
魅惑の水濡れダンディ

355名無しさん:2020/06/10(水) 22:04:19 ID:HPe9ADKU
ダンディってもっと年上に対して言う言葉じゃないのか…40~50代のイメージだわ

356名無しさん:2020/06/10(水) 22:07:48 ID:tZ/o00k2
一巻の尾形はダンディだよ
まるで大黒柱みたいだ!

357名無しさん:2020/06/10(水) 23:26:32 ID:LnWCbcHc
まだ目に光があった頃の尾形

358名無しさん:2020/06/11(木) 00:11:35 ID:bN75goL2
尾形ボーナス回!

359名無しさん:2020/06/11(木) 00:14:03 ID:jjp.2z36
何から言えばいいのか…とりあえず鴨捕れてよかった!!!
鶴見太ももどころかお触りしすぎ

360名無しさん:2020/06/11(木) 00:14:09 ID:hFyyiiWo
ガラッのコマの満足げな顔はかわいいし最後のページはカッコかわいいセクシーだし久しぶりの尾形で満足だ
今夜はカモ鍋かな?

361名無しさん:2020/06/11(木) 00:15:27 ID:tLfOO/o6
今回は尾形を堪能できて幸せ… 待った甲斐があった!!
最終ページのカット、顔が良すぎて痺れるわ
だけど尾形、相談相手と言うか聞く相手を間違えていると思うのよ…

362名無しさん:2020/06/11(木) 00:26:58 ID:9Qg.cuaU
>>361
いやほんと何故宇佐美に聞いた…
せめて谷垣とかさぁ
一番聞いてはいけない人に聞いてしまっているよ
もうそんなところも愛おし過ぎる

363名無しさん:2020/06/11(木) 00:29:47 ID:LOoTKIpg
何から語ればいいのかわからないくらいなんだけど自分のことをおかしいかもしれないと思っていた尾形のことを考えるともう
でもとにかく今は左撃ちできるようになって良かったよ

364名無しさん:2020/06/11(木) 00:30:09 ID:hxQXVuyE
尾形スペシャルすぎて消化しきれない!!

365名無しさん:2020/06/11(木) 00:30:20 ID:jjp.2z36
でも宇佐美は全部肯定してるんだよね
答えの決まってる愚痴の聞き役にはうってつけ

366名無しさん:2020/06/11(木) 00:30:33 ID:TFehaiX6
尾形は絶対やり遂げると思ってた
ほんと格好いいわ

367名無しさん:2020/06/11(木) 00:35:57 ID:9Qg.cuaU
今週全ページにわたって顔がいいよ
カワイイのからかっこいいの、セクシーなの全部揃いじゃん

368名無しさん:2020/06/11(木) 00:43:45 ID:tLfOO/o6
気のせいか?
尾形メイン回は作画が丁寧で綺麗に見えるw
ファンの欲目かな…

369名無しさん:2020/06/11(木) 01:01:32 ID:ButAUNzc
最終ページの破壊力で今日は全く眠れそうにない

370名無しさん:2020/06/11(木) 01:23:06 ID:tLfOO/o6
便器を持った顔でさえ美しいw
最初尿瓶で宇佐美を殴ったと思ったけど
あれ便器(今で言う差込便器みたいな?)だよね?

371名無しさん:2020/06/11(木) 01:28:40 ID:9Qg.cuaU
>>370
宇佐美がオマルって言ってから便器的なものだろうね
このコマの尾形かわいいよね
まあ全部かわいいんだけど包帯グルグル尾形は髭も傷もないから童顔が際立ってる

372名無しさん:2020/06/11(木) 01:35:53 ID:AEPwspTY
尾形ー!!お前ならカモ撃てるって信じてたぞー!!大好きだー!!
本当かわいいかっこいいうつくしい最高の人間お前が世界一だ
オマルパンチ繰り出す尾形凄く可愛いな!最後のコマは美しい

373名無しさん:2020/06/11(木) 02:10:09 ID:weRihs32
今日ツダケン誕生日じゃん!
尾形回重なって最高!

374名無しさん:2020/06/11(木) 03:09:54 ID:EKU68VtQ
待ちに待ってた上等兵同士の会話が見れて嬉しすぎる
まさか尾形のあのシーンにもこのシーンにも宇佐美がいたとか驚きだよ!
宇佐美は百之助って呼んでたんだな鶴見絡みの嫉妬がなければわりと仲良かったかも?
今週の読んで尾形は中央のスパイじゃない気がしてきた…中央の猫チャンが良かったなぁ

375名無しさん:2020/06/11(木) 03:54:15 ID:yZOjwJaY
寒空に薄着で逃亡は昔から常習犯だったのだねー鴨撃ちあと銃を下ろす顔がスゴくいいよ長い我慢の甲斐あった最高の回だった

376名無しさん:2020/06/11(木) 05:15:48 ID:OhoIJWbY
隠し切れないドヤ顔に最後の笑顔
やっぱり銃扱ってる時の尾形は楽しそう
鍋もビールも用意されてたし今夜は皆んなで鴨鍋だね
鶴見と比べた時の土方の爽やかさが凄い

377名無しさん:2020/06/11(木) 06:59:54 ID:8m.g37pU
うおおお予期せぬ尾形スペシャル!
全ページ顔が良い、すごくいい…

土方はほんとかっこいいな
鶴見以上にたらしの才能(良い意味で)あるんじゃないか

378名無しさん:2020/06/11(木) 08:55:13 ID:HfosSBlA
他者を排除してそのポジションに成り代わりたいという理由じゃないのは良かった
今まで勇作殿登場シーンは尾形視点だったから、勇作殿が尾形を兄と慕ってるのは
尾形の妄想では?という感想まで見た事あったが、第三者から見ても勇作殿の圧がすげえw

379名無しさん:2020/06/11(木) 09:18:21 ID:eIMAXRZg
勇作に話しかけられてる尾形構いすぎる人間を嫌がる猫ちゃんじゃん
目がデカイねえ本当麗しい顔が最高個性的な美形
達人とまで称された銃の腕が落ちても黙々と練習を重ねて能力を取り戻すのカッコ良すぎ

380名無しさん:2020/06/11(木) 09:22:29 ID:hxQXVuyE
宇佐美から逃げるときにちょろっと映る骨張った脚も美しいと思ってしまった・・・。

381名無しさん:2020/06/11(木) 09:23:55 ID:WPe4XsvE
宇佐美と話す尾形内容はアレだけど振る舞いやしゃべりかたが等身大の青年っぽさがあって良い
今まで立場が上か下の人間しかいなかったから同年代同じ階級だとこんな感じなんだねなんか可愛いな

382名無しさん:2020/06/11(木) 09:24:55 ID:S4MY40kw
師団に居た頃の孤独感と土方組に居る今の生き生きした尾形の対比
尾形は過去から確実に前に進んでいるんだね
過程が描かれていないだけ
もう無茶苦茶カッコいいんですが

383名無しさん:2020/06/11(木) 09:51:52 ID:Hjcc0KPs
宇佐美からの百之助呼びを普通に受け入れてるっぽいところが面白い
何言っても聞かないから何も言わないだけかな
それにしても全コマ本当に顔がいい

384名無しさん:2020/06/11(木) 10:02:53 ID:2dXKh2lU
オマルアタック尾形抱きしめたくなるようなマスコット的かわいさがある

385名無しさん:2020/06/11(木) 10:12:01 ID:8m.g37pU
>>384
包帯で丸顔っぽく見えるからよけいにかわいいよね
髪長いのも可愛い

386名無しさん:2020/06/11(木) 12:06:28 ID:hxQXVuyE
「最後にいろいろ話したかった」ってのが切ない・・・。

387名無しさん:2020/06/11(木) 12:12:39 ID:01Z5jiNM
一応は倅扱いなのよな
だからなおさら切ない

388名無しさん:2020/06/11(木) 12:12:47 ID:Rk8PWFNo
>>386
結果勇作以外誰からも好かれない存在だとトドメさされただけで終わったけど尾形も親父も不器用だよね
芸者腹ましたら責任ぐらい取ればいいのに

389名無しさん:2020/06/11(木) 12:21:26 ID:kqqEbsGs
尾形は自分の本心も目的も語ってくれないから周囲が尾形は何を考えてるのかとかこうに決まってるとか各々考えてて最高なんだよな
読者だけじゃなく作中キャラも尾形解釈に苦戦してるの面白い
いつか明かされても詳しく語られなくても尾形が絶対的に誇りを持って銃の腕を磨き続けてる事実だけあれば私は満足だって最終ページの尾形の美しさを見て思った

390名無しさん:2020/06/11(木) 12:26:56 ID:tJY.b6..
宇佐美のカワイイでしょ発言に(意味合いは異なるけど)超カワイイよね!って高速で頷いた

391名無しさん:2020/06/11(木) 12:33:31 ID:kgXe/mUQ
全身で近寄らないでって壁にピッタリくっついて態度に出しても弟はどんどんくっついてくるし周囲には仲いいねって思われてる尾形可哀想だけど爆笑しちゃった

392名無しさん:2020/06/11(木) 12:34:30 ID:tLfOO/o6
>>373
そうなんだ!津田さんおめでとう!!
アニメ3期で終わらないで原作最終話までやって欲しいな
色んな動いて喋る尾形が見たいのよ
まあ、作画と演出はもうちょっと頑張って欲しいのだがw

393名無しさん:2020/06/11(木) 12:40:05 ID:LjbEx1po
>>390
あれ“カワイイ”で驚いた
宇佐美の性格と話の流れ的に“カワイソウ”のほうが自然な気がしたから
いや本当の意味でカワイイって言ってるわけじゃないのは分かってるけどね

394名無しさん:2020/06/11(木) 12:45:46 ID:oUHbqYls
尾形のこと格好いいけどカワイイとも思ってるから原作でもカワイイって言われてびっくりした
嘲りとは分かってるけどカワイイでしょ!?わかるわかる!!ってなった

395名無しさん:2020/06/11(木) 12:54:29 ID:01Z5jiNM
でも宇佐美ってあっちのケがあるから

396名無しさん:2020/06/11(木) 13:02:45 ID:ttPp8QD6
土方さん尾形のために弾丸買ってやって鍋の用意して待っててくれて
チンポ先生はいつも尾形の獲物に言及してくれて本当にありがとうございます
今後も大人しくしてるとは限りませんがいい子の間は宜しくお願いします

397名無しさん:2020/06/11(木) 13:25:31 ID:weRihs32
はああやっと読んだ〜
はああああああ
「でも射撃の腕でかなうやつはいなかった」のコマでリピートしちゃって前に進まない進まない
カワイイ甘えん坊の鼻垂れ小僧がボソボソって呟けば宇佐美が顔近づけるのわかってやってる冷静さがカッコ良過ぎて
カワイイとカッコイイの振り幅すごくてもうほんとカッコイイ

398名無しさん:2020/06/11(木) 13:32:53 ID:OhoIJWbY
>>391
菊田さん何ちょっと微笑しげに見てるんだと思ったw
>>396
本当に泣ける
他のメンバーも美味しく食べてくれそうな人達ばかりだし今の環境良いよね

399名無しさん:2020/06/11(木) 14:38:20 ID:1Ot9mPU2
そっか…幼い頃無視された鴨をみんなが待ってておいしいおいしいって食べてくれてるんだ…祝福じゃん…泣くわ
あと包帯尾形はツーブロックにする前の長髪なんだと想像してムラムラした

400名無しさん:2020/06/11(木) 15:23:01 ID:eSJD6CGM
そこに宇佐美が居た、となると尾形の過去の印象が変わってくるな
胸が痛む重苦しい悲劇→色々間違えた末の皮肉な運命って感じ
むしろ引きずらず笑って吹っ切れるかも
最後の笑顔もそんなふうに見えてきた

401名無しさん:2020/06/11(木) 15:32:31 ID:MHWyCXio
でも宿に泊まってるんじゃないの
いまから宿に頼んで捌いてもらうのか

402名無しさん:2020/06/11(木) 15:57:11 ID:OhoIJWbY
昔はちょっと郊外の家行くと来客があったら家で鶏捌いたって言うし…
有古が裏庭あたりで粛々と捌くんでは

403名無しさん:2020/06/11(木) 16:56:16 ID:MHWyCXio
尾形って獲ってはくるが身は捌けるんだろうか
そして有古も捌けるんだろうか…

404名無しさん:2020/06/11(木) 17:15:03 ID:9Qg.cuaU
キラウシがいるから大丈夫大丈夫
有古だっていけるでしょ

405名無しさん:2020/06/11(木) 17:26:29 ID:ButAUNzc
>>389
今回の話も読めば読むほど尾形の本心がわからなくなった
鶴見は宇佐美に嫉妬心を抱くように仕向けてるし
それを考えると宇佐美の尾形解釈も本当に妄想なのかもと考えたり考えなかったり
でもかっこよすぎて思考停止しちゃう!

406名無しさん:2020/06/11(木) 17:45:11 ID:yWlUVTXU
中央のスパイ菊田に尾形が勇作さん撃ち殺したのをバラされたのヤバくない?
花沢中将暗殺は宇佐美の回想だけみたいだからバラされてないけど

407名無しさん:2020/06/11(木) 18:03:04 ID:9Qg.cuaU
>>406
証拠があるわけじゃないから大丈夫じゃないかな
頭の真ん中撃ち抜かれているから尾形がやった!って知らん人が聞いたら言いがかりに近い気がするし

408名無しさん:2020/06/11(木) 18:10:32 ID:8m.g37pU
基本的に撃たれたら尾形と思えの精神なのよきっと
白石が撃たれた時も疑うことなく尾形が来た!されてたし

409名無しさん:2020/06/11(木) 18:35:33 ID:dO4PvAHU
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ  宇佐美なんてぼこぼこよ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪

410名無しさん:2020/06/11(木) 18:47:23 ID:yWlUVTXU
いろんな陣営で散々悪辣に言われても銃の腕だけは誰一人否定されないくらいズバ抜けてるの本当格好良い

411名無しさん:2020/06/11(木) 19:05:41 ID:EKU68VtQ
>>397
宇佐美がおまる攻撃避けられない距離まで近付かせる為にわざと小声で喋ったのだとしたら流石尾形!と思った

412名無しさん:2020/06/11(木) 21:10:30 ID:nWzVlXEc
https://i.imgur.com/76ErEHN.jpg

413名無しさん:2020/06/11(木) 21:54:34 ID:X7jFv92c
尾形の武器に「おまる」が加わった

414名無しさん:2020/06/11(木) 22:11:38 ID:OhoIJWbY
尾形が使ってたと思うとおまるさえ別に嫌じゃないな

415名無しさん:2020/06/12(金) 01:19:59 ID:928JSdBY
>>412
めちゃくそ絵がうまい人が原作に寄せてかいてるだけやん

416名無しさん:2020/06/12(金) 04:09:16 ID:IN.AmYYE
415: 名無しさん :2020/06/12(金) 01:19:59 ID:928JSdBY
>>412
めちゃくそ絵がうまい人が原作に寄せてかいてるだけやん

415: 名無しさん :2020/06/12(金) 01:19:59 ID:928JSdBY
>>412
めちゃくそ絵がうまい人が原作に寄せてかいてるだけやん

415: 名無しさん :2020/06/12(金) 01:19:59 ID:928JSdBY
>>412
めちゃくそ絵がうまい人が原作に寄せてかいてるだけやん

417名無しさん:2020/06/12(金) 05:31:51 ID:B6/p93Ko
二次貼るなよ気持ち悪い

418名無しさん:2020/06/12(金) 07:22:39 ID:5SMxvj3g
>>409
昔からいるそいつが尾形に合うってどんだけ

419名無しさん:2020/06/12(金) 07:59:04 ID:3xPIJKhk
勇作に捕虜コロを迫るシーン、
尾形どうやって拘束した捕虜を運んだんだ?
単独でコッソリは無理だろ?と思ってたから
協力者がいたのが判明して納得したよ。

420名無しさん:2020/06/12(金) 08:38:17 ID:fD8n7YYw
しかしいつまで包帯なんだろう
まだ完全に傷ふさがってないのかな

421名無しさん:2020/06/12(金) 08:41:18 ID:fZ4tn0vo
トレパクしか描けない底辺画力の有名な人か

422名無しさん:2020/06/12(金) 08:59:49 ID:C8n4iugM
>>411
宇佐美は延々尾形の心理分析してお見通しだぞと勝利宣言までしたのにね
それ聞きながら尾形は今後の展開を冷静に考えてたわけで
まるっと妄想と切って捨ててたった一言で一番堪える反撃して隙作らせてまんまと逃走
このメンタルの強さと頭の良さよ

423名無しさん:2020/06/12(金) 09:33:36 ID:.WEW7Zt6
>>420
あの傷ってどうふさがるのか想像するのも怖いんだけど、
とりあえず眼帯して欲しい
黒だったらかっこよすぎて私の精神が崩壊しそうだから白でいいんでお願いします

425名無しさん:2020/06/12(金) 12:15:54 ID:xhT/JVqQ
反応しちゃいけんかもしれんが
>めちゃくそ絵がうまい人
に草

無理ありすぎだろ
本人か?

426名無しさん:2020/06/12(金) 12:34:54 ID:IdVOJu..
軍曹Tシャツの尾形バージョンが欲しい…

427名無しさん:2020/06/12(金) 17:56:59 ID:XiclKcrk
今週の鴨を撃ってからの尾形さんで欲しい

鴨持った微妙にドヤ顔が可愛いやつと、銃を降ろす時のセクシーなやつと、最後のめっっちゃかっこいい顔のコマでお願いします

428名無しさん:2020/06/12(金) 18:07:15 ID:cCezcYhY
ヴェッもいれてほしい

429名無しさん:2020/06/12(金) 18:11:31 ID:RrBzZTkc
回想あったときの寝てる尾形も追加で

430名無しさん:2020/06/12(金) 18:33:11 ID:2HUDno9M
今週は無防備な表情とかセリフが多くてとても良かった
「…ねぇよ」で心臓爆発するかと思ったわ

431名無しさん:2020/06/12(金) 18:33:53 ID:fD8n7YYw
>>427
銃降ろすところセクシーだよね!
なんていうか現代でいうところのネクタイを外す仕草というか
ああいうなんてことない細かい描写がサトル先生はうまいなと思う

432名無しさん:2020/06/12(金) 18:51:53 ID:tABAowMw
今週号だけでTシャツ作れるくらい色んな尾形を見れて満足

自分は宇佐美に「勇作殿ぉ?」で起こされてキョトンとしてる顔一押し

433名無しさん:2020/06/12(金) 22:39:02 ID:/7UdnpMM
尾形オマルの取手持ったまま寝てたの?
寝る時は何か持ってないと安心出来ないのかな

434名無しさん:2020/06/13(土) 00:48:34 ID:35Py6OZY
寝る時も銃を離さない習慣が身についてるせいで、手頃な物をもって寝た可能性
おまるが手頃かどうかはわからないw

435名無しさん:2020/06/13(土) 01:08:04 ID:pLL7mOh.
トイレまで歩けない状態だからおまる使用だと思ったんだけど元気に走って逃走してておまる要らなくない?と思った…

436名無しさん:2020/06/13(土) 01:17:33 ID:L4kw8m0Q
警戒されないように体調悪い振りしてたんじゃない?
単独行動バレたし脱走のタイミングはかってたんだと思う
まだ歩けない振りしていれば見張りも手薄だろうし実際宇佐美も油断してたよね

437名無しさん:2020/06/13(土) 02:26:22 ID:Hb8tQZL6
今週の最後のページの尾形をスマホの待ち受けにして眺めてはニヤニヤする丑三つ時であった

438名無しさん:2020/06/13(土) 06:38:11 ID:JHN6H5g2
>>437
あなたは私ですか
スマホのロック画面もホーム画面も最終ページ尾形にしました
その前は温泉回裸尾形

439名無しさん:2020/06/13(土) 07:34:26 ID:Hb8tQZL6
>>438
おお同志
私はこれの前は21巻発売記念のちっちゃい尾形がいるやつで
更にその前はヤマネコ尾形の必中便でしたよ

440名無しさん:2020/06/13(土) 11:07:42 ID:35Py6OZY
死ぬほど尾形好きなのに、なぜかロック画面は公式壁紙の1番目にあるカラフル白石だわ

441名無しさん:2020/06/13(土) 14:01:06 ID:AsitHzig
死ぬほどだから全く関係ない無毒キャラを画面に映してるんじゃない?
他人に画面見られるから待受から尾形にしてるのは羨ましい

442名無しさん:2020/06/13(土) 20:53:22 ID:D81dX/bo
アニメディア、読みたいが勇気がない人へ
amazonPrime会員は無料で見れるよ

443名無しさん:2020/06/13(土) 22:27:25 ID:VKhpU0WU
まさにprimereadingで読んだ
アニメ絵だしやっぱり動いて声があってこそだなと…
杉元はいいんだけどなぁ

444名無しさん:2020/06/13(土) 22:45:12 ID:xgk6NZ5g
アニメ今週のラスト尾形を模写しまくって個性的な美形ぶりを描けるようになってくれ
作者も油断するとブスになるって言ってたから難しいんだろうけど
せめて雑誌の静止画では頑張ってくれ雑誌関連で尾形だ!って思えた絵ほぼ無い色んな所が少しずつ違和感あって別人みたいなんだよね

445名無しさん:2020/06/13(土) 23:13:43 ID:TChDMkIc
顎が張りすぎてるのと眉毛かなあ…
眉毛は塗りつぶさなければいけないのならもう少し細く書いた方が垢抜けるのかなと
花見の尾形は自分とは解釈が違った

446名無しさん:2020/06/13(土) 23:18:30 ID:rHVrNE/.
アニメディアの尾形ちょっと不細工寄りだったね
漫画の方ではいつも大変美しいのに
あと相変わらずの前髪が嫌だ

447名無しさん:2020/06/14(日) 00:57:04 ID:/BaM3eCU
やっぱり微妙なのか…

448名無しさん:2020/06/14(日) 01:05:10 ID:UVK0X9uA
アニメ雑誌の尾形は前髪の少し垂れてる部分が何か触覚みたいでイマイチなんだよなぁ

449名無しさん:2020/06/14(日) 08:43:40 ID:6q3PKGsc
アホ毛じゃなくてチョロ毛なんだよねぇ
お金貰って仕事してるプロなんだし「ヘタクソ」言ってあげたほうが親切になるんじゃないかと

450名無しさん:2020/06/14(日) 09:38:04 ID:KLjj8HmA
二期の二話か三話はちゃんとちょろ毛になってたね
まぁあんまりアニメ尾形が受け入れられないからってdisるのらよそう
原作の尾形もアニメの尾形も自分は祝福するよ

451名無しさん:2020/06/14(日) 10:12:14 ID:LlECDrpU
尾形に限らずアニメは全体的に微妙なクオリティだから少し悲しいね
良いじゃんって思うところも勿論あるけど
もしもう少し原作リスペクトしてくれる所だったらって出来のいいアニメ見ると羨ましくなるけど
アニメ化し辛そうな作風だから手を挙げるところも少なかったのかも
でも声優陣だけは凄く豪華だね大御所俳優出まくる洋画の吹き替えみたい
最初はツダケン好きだけど尾形??って感じだったけど今はツダケンの声聞くと尾形の声ーって尾形を思い出すようになったのはとても良かった

452名無しさん:2020/06/14(日) 11:01:42 ID:L7vVHKbU
アニメの声優キャスティングは自分のイメージとは違っていても納得できるレベルのキャスティングだね
自分は尾形の声は津田さんがいいなと思っていたので大歓喜だった
谷垣がイメージと違っていたけど実際聞いてみたら違和感なかったパターン

453名無しさん:2020/06/14(日) 12:09:56 ID:NWQXcNSQ
尾形関連だと特典の茨戸とか今思い返しても酷かったな
せめて声優がベテラン揃いで本当に良かったよ
ゲストも豪華だよね

454名無しさん:2020/06/14(日) 12:33:26 ID:KLjj8HmA
茨戸はちょっと豪華なラジオドラマとして割り切ることにしたよ
アニメ、予算が低いのか原画マン一人とかもあったし
監督が決まっていざ動くとなったらなんにもできてないってなったし
ま、最近はアニメ化は2回あるってのも珍しくないから…

455名無しさん:2020/06/14(日) 12:33:59 ID:y.96QkSo
>>453
本編からカットするとはけしからん
だけど尾形目当てに金出す層を考えての事なら出来がいいに違いないとわくわくしながら予約してアレだったからマジで泣いたの思い出したw
他のは結構いい感じだからもっと悲しいw

456名無しさん:2020/06/14(日) 12:42:55 ID:YoU9rr0Q
3期は余裕もったスケジュールくんでるといいね

457名無しさん:2020/06/15(月) 00:34:28 ID:AmUOJ94c
>>453
馬吉に高木渉使う謎の豪華さだった

458名無しさん:2020/06/15(月) 01:13:08 ID:ULd6ABrg
偽アイヌ編の尾形スキーとしてはばっさりカットは許し難い

459名無しさん:2020/06/15(月) 01:23:56 ID:Duj6VNxI
>>458 偽とはいえアイヌの死屍累々シーンは不味いんだろうな
バレた瞬間にヤクザ共がアイヌ服かなぐり捨てステテコサラシにくりからもんもん姿になって群がって来るように改変すればいける

460名無しさん:2020/06/15(月) 05:45:35 ID:UB5aEiSE
アニメ尾形と原作尾形は身長は一緒なのかな

461名無しさん:2020/06/15(月) 07:55:18 ID:niQGno2.
偽アイヌ編のニッコリ尾形は可愛かった

462名無しさん:2020/06/15(月) 08:05:52 ID:kwP6.5AQ
今回の宇佐美のお見通しは大外れってことでいいんだよね?
すべて尾形本人が否定してるし最後は妄想とまで言って切って捨ててるし
読者には満鉄教えられる前に「たらしめが」って思ってたことは明かされてるし

463名無しさん:2020/06/15(月) 08:11:35 ID:UB5aEiSE
もとから中尉への信用はないんじゃないかな

464名無しさん:2020/06/15(月) 12:10:50 ID:HDHoy/Jo
ジャンプショップのグッズってどういう基準で作ってんだろう
なぜ月島Tシャツなんだろう
その後尾形、杉元って人気投票トップ3で作っていくのかな

465名無しさん:2020/06/15(月) 13:16:42 ID:vlWTASeg
>>462
お見通しだぞ、と言ってはいるが尾形に自分を投影してるだけだから外れてるだろうね

466名無しさん:2020/06/15(月) 13:18:51 ID:kwP6.5AQ
>>463
そんな感じだよね
Twitterなんかで宇佐美解釈指示する意見たまに見かけたからあれっと思ったけど
やっぱりオレはおかしくないな

467名無しさん:2020/06/15(月) 13:24:43 ID:kwP6.5AQ
>>465
更新してなかった
なるほど
宇佐美の自己投影ってしっくり来るね

連投すみません

468名無しさん:2020/06/15(月) 14:36:36 ID:wE/JN7LQ
>>466
そのとーり

469名無しさん:2020/06/15(月) 14:52:10 ID:WDykcaQ6
誰も彼もが自分だったらこう考えるってことを尾形に投影して喋ってるだけだから今のところ誰も尾形の心情当ててないと思うよ。

470名無しさん:2020/06/15(月) 15:31:15 ID:AskPPhmI
原点の母親のことと鶴見との出会いが描かれない限り尾形考察の最初の一歩が踏めないと思ってるからひたすら描かれるだろうと信じて日々生きてる尾形をただ慈しむことにしてる

471名無しさん:2020/06/15(月) 17:57:54 ID:ULd6ABrg
ふと気付けばやまねこのきもちから一年
22巻の店舗特典まだかなー

472名無しさん:2020/06/15(月) 19:50:46 ID:kwP6.5AQ
>>468
ホントここのノリ好きw

ここまでいろんなキャラが尾形の本心推測してるけど全部違うんだろうね
真相明かされるの楽しみ
宇佐美ちょっと可哀想だったけどボソボソから逃走までの一連の流れがカッコ良すぎて何度でも見てしまう

473名無しさん:2020/06/15(月) 19:51:36 ID:cGt7rEBE
あまぞんで22巻予約ついでに他の見てたら同梱版19、15は定価でないのに17巻だけ普通にあったからなんか買ってしまった(もう持ってる)

474名無しさん:2020/06/15(月) 20:05:30 ID:Csepgnug
尾形って不思議
罪悪感があってもなくても造反理由が愛でも愛じゃなくても引っかき回してるだけでも大きな目的があっても完全に孤高でもバックに誰かいてもなるほどー!って納得できる多面性がある

475名無しさん:2020/06/16(火) 02:01:25 ID:qQYAIqB6
月島Tシャツに続いて尾形Tも出してほしいけど月島Tが秒で売り切れたらしいから尾形Tが出ても買える気がしない…

476名無しさん:2020/06/16(火) 05:27:02 ID:uE7I0t7w
タ尾ル再販待ってます

477名無しさん:2020/06/16(火) 08:55:01 ID:bZxp7xus
菊田といろんな共通点多いから尾形中央猫ちゃん説
自分はまだ捨ててない

478名無しさん:2020/06/16(火) 09:15:58 ID:LzxobqGQ
自分も中央説捨てきれない
菊田とは別ルートなのかもしれないし

479名無しさん:2020/06/16(火) 09:59:39 ID:2.zCv8aQ
菊田がおかしな上等兵くくりで尾形の話始めたの唐突だったしね
別ルートはちょっと期待する

真相明かされるまではシュレディンガーの尾形として楽しんでおく

480名無しさん:2020/06/16(火) 10:24:35 ID:1KuqHp7o
別ルートで尾形は尾形でちょっと監視対象だったとか
もしくは同じ本当の上官を持っててどっちかが保険として動いてるとか

481名無しさん:2020/06/16(火) 16:21:31 ID:Jqde3L.A
>>475
尾形Tシャツが出るとしたらどんな場面が切り取られるか気になる
別に自分が作るわけじゃないけどめっちゃ悩むわ

482名無しさん:2020/06/16(火) 16:29:17 ID:bZxp7xus
>>481
139話の今頃杉元は怒り狂ってるかもなの悪笑顔は絶対入れて欲しい

483名無しさん:2020/06/16(火) 17:42:42 ID:W12gMN9s
好きな場面多すぎて悩むね
全部銃ぶっ放してる尾形でもいいのよ

484名無しさん:2020/06/16(火) 19:34:23 ID:2.zCv8aQ
オガTは今週のラスト大ゴマアップを希望
カラーは17巻表紙で!

485名無しさん:2020/06/16(火) 21:44:14 ID:tIjpMCAk
>>482
あの顔死ぬほど好き。

486名無しさん:2020/06/17(水) 00:44:15 ID:d0pmq.HQ
161話のこの顔
https://imgur.com/a/HZr0Ntx
が好きでコピーして手帳の栞に使ってた

487名無しさん:2020/06/17(水) 00:47:07 ID:JV.tLMOI
>>486
いつものおっきな目が鋭くなってて格好いい!この顔も大好きだ

488名無しさん:2020/06/17(水) 05:33:34 ID:jKna6vvU
橇に括り付けられて嗤ってる顔好きだな
痛々しいけどそこで嗤うのが尾形らしくて

489名無しさん:2020/06/17(水) 08:34:07 ID:LSvnQ7h6
私は江渡貝邸で前山さん狙撃した後木からナイフ抜いてる尾形がいいわ
口角ふにって上がってて最高に可愛い

490名無しさん:2020/06/17(水) 10:35:07 ID:oBLpCks.
ネタにされてよく貼られるやられてるシリーズも実は好き

491名無しさん:2020/06/17(水) 11:13:58 ID:Dn8oDzzI
上級者

492名無しさん:2020/06/17(水) 12:00:54 ID:bh1W3tg6
>>486
本誌と単行本だと微妙に眼球の形と位置が違うんだよね
どっちも格好良いけど、修正された単行本の方が好きかな
シケも追加されていたしw

493名無しさん:2020/06/17(水) 12:14:52 ID:gLwLlrXA
黒目が縦長になっててネコ属味が増してるね
口元が少し女性的というか幼い感じがするのも尾形のポイントかも

494名無しさん:2020/06/17(水) 12:36:06 ID:d1A71xA6
修正前の菩薩顔もいいかな

495名無しさん:2020/06/17(水) 13:00:12 ID:.3afVruI
このシーン修正されてたんだ、知らなかった!

大雪山で追っ手に見つかったって焦ってたり、ヒグマに囲まれてビクッとしている尾形も好き

496名無しさん:2020/06/17(水) 13:13:04 ID:clyoQiKQ
焦り顔なら流氷での「奴に追いつかれる」がツボです
というかあの辺りは全体的に尾形の作画が良いので大体ツボです

497名無しさん:2020/06/17(水) 15:36:26 ID:1cHrIP4I
尾形猫ちゃんネタ集でもいいなw

498名無しさん:2020/06/17(水) 15:39:20 ID:LSvnQ7h6
ヴェッ も欠かせない

499名無しさん:2020/06/17(水) 15:59:58 ID:YgVuihT.
ではカッコイイバージョンTと猫ちゃんネタTの両方作るということで(提案
温泉グラビアヌードはどっちに入れればいいのかな

500名無しさん:2020/06/17(水) 16:05:03 ID:1yb8lRBs
両方に入れよう

501名無しさん:2020/06/17(水) 16:54:36 ID:bh1W3tg6
>>495
ヴァシリ戦って結構修正されていたような気がする
日露戦争延長線だ のコマも目元辺りが本誌とちょい違う
シケは結構加筆されていた。尾形のトレードマークみたいな
もんだからかねw

502名無しさん:2020/06/17(水) 18:35:58 ID:YgVuihT.
>>496
わかるわかる
あの辺ほんとよかった
自分は「不死身の杉元!!」でドクンしてからのやっぱり生きていたかの顔も好き
尾形おまえドクンってしたりするんだ!?という驚きもあった

503名無しさん:2020/06/18(木) 00:20:34 ID:rk7wcr5c
今週はまた物語が進みましたね。尾形の、これからの動きが気になります

504名無しさん:2020/06/18(木) 01:07:15 ID:N8U4hN9E
>>489
どんな顔だったっけ?と単行本読み返したらドヤッた猫ちゃんみたいで最高に可愛かった!

宇佐美回想入院尾形の髪だいぶ伸びてたのに無精髭が全然無かったけど剃ってもらってたのだろうか

505名無しさん:2020/06/18(木) 02:45:13 ID:3ctjwlZc
>>504
無精髭は手当ての邪魔になるのかもね
しかし尾形は体毛薄いね
髪の毛ふさふさなのに

506名無しさん:2020/06/18(木) 08:04:55 ID:CCeqQOo6
ヒゲはあったでしょ

507名無しさん:2020/06/18(木) 08:43:17 ID:pLum3bMg
尾形が病院の人か付き添い兵士にこだわりヒゲポイント伝えて剃ってもらってたらとてもカワイイ
だけどこのマンガのキャラ不思議な眉毛の人多いしヒゲも不思議とそこだけ生える仕様かもしれない

508名無しさん:2020/06/18(木) 09:44:02 ID:vsjkkcHE
チンポ先生達がまだ仮装してるってことは尾形もまたあの格好でウロウロしてるんだろうかw
狙撃のためにポイント探してるのかな

509名無しさん:2020/06/18(木) 10:11:39 ID:gORFxV7A
尾形は狙撃のためにどこか離れた高いとこに潜んでると思う

510名無しさん:2020/06/18(木) 11:29:34 ID:3ctjwlZc
銃隠すには人形はちょうどいいよね

511名無しさん:2020/06/18(木) 12:55:47 ID:NiD7w.6k
拳銃くらいなら隠せても折り畳めもしない130cm近い小銃は無理じゃないかな
それでも時計塔なんかに潜んでたらベタでもカッコイイ

512名無しさん:2020/06/18(木) 14:41:01 ID:aJobW7Ak
>>506
無精髭の意味知っている?大丈夫?

513名無しさん:2020/06/18(木) 15:19:36 ID:zmxJr8jA
>>511
何それかっこいい
ついでにヨイショヨイショって登るのも見たい
あの茨戸のときのおまけイラスト大好きなんだよ

514名無しさん:2020/06/18(木) 17:18:50 ID:JeRBwKIs
そういえば先週号扉の鶴見と尾形の身長差が結構あって意外だった
鶴見土方白石尾形は同じくらいのイメージ

515名無しさん:2020/06/18(木) 20:44:14 ID:XmBOMsn6
日付変わったら22巻だー
多分221話まで入るだろうからムイムイ棒鱈に加えて鶴見土方尾形の美麗ショットで締めかな?楽しみ!

516名無しさん:2020/06/19(金) 01:10:22 ID:.bxSqC.k
22巻 Kindleでゲット
ムイムイ尾形からの、色っぽい尾形で締め

517名無しさん:2020/06/19(金) 01:14:54 ID:ezoGy3tk
この銃だって〜が怖いフォントじゃなくなってるね
棒鱈ですはそのままだったけど
あと尾形はメコオヤシ

518名無しさん:2020/06/19(金) 01:25:01 ID:7uUhZH5g
出てくるのはちょっとだけど全ていい尾形だった…(しみじみ噛みしめ

519名無しさん:2020/06/19(金) 01:34:16 ID:ezoGy3tk
記念壁紙が銃持ってる尾形だよー!

520名無しさん:2020/06/19(金) 03:01:19 ID:6FOt2jYs
>>519
うひぃ!! 教えてくれてありがとー!

521名無しさん:2020/06/19(金) 05:55:58 ID:lIEvNkzc
貧しい服着ててもかっこいいな

522名無しさん:2020/06/19(金) 10:50:54 ID:6BXkThrU
本州のみんなウラヤマ
あと2日は待たないといけないんだよ…

523名無しさん:2020/06/19(金) 10:52:12 ID:QuCMRVcY
自分はナツコミの詳細まで待とうかなと思ってる

524名無しさん:2020/06/19(金) 10:58:50 ID:wVBsVudk
早速DLしてきた17巻表紙も壁紙にならないかな!

525名無しさん:2020/06/19(金) 13:33:16 ID:9vbLqh22
22巻の尾形どれも好きだわ
棒鱈のシーン久しぶりに見たけどやっぱり笑えるw

月島にメコオヤシ扱いされてるし、そのうち鯉登辺りに撃たれたらどうしよう…

526名無しさん:2020/06/19(金) 18:37:49 ID:DtKhHVU6
https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/wallpaper/


尾形の壁紙かっこいい
アシリパはうまるちゃんかな?w

527名無しさん:2020/06/19(金) 18:51:04 ID:wD5raRRw
旅館のおかみに聞き込みするとこ
アゴ助が修正されてなかった

528名無しさん:2020/06/19(金) 18:53:37 ID:ZnyfiYOg
>>526
このリパのマジキチスマイル顔きもいわ

529名無しさん:2020/06/19(金) 21:21:21 ID:P9WxbKGM
>>526
マトリョーシカみたいで可愛い

530名無しさん:2020/06/19(金) 22:18:51 ID:B4kEJgfc
アニメ三期のビジュアルきた!
尾形の顔がいい感じなので本編も頑張って欲しいね

531名無しさん:2020/06/19(金) 22:19:50 ID:P4kr2hG.
単行本派
棒鱈のしおらしさと直後のドヤ顔のギャップが良い
かわいい
かっこいい

532名無しさん:2020/06/20(土) 10:22:55 ID:wJyoLiK6
>>530
スチェンカシーンも良い感じだね
ラッコ鍋もこのクオリティならどんなに良かったか…

533名無しさん:2020/06/21(日) 10:14:51 ID:QTBbvwEI
新刊の尾形まだクマが多いけど貧しい格好でも一文無しでも全然惨めに見えないのがさすが
聞き込みも船のタダ乗りもすいすいこなしちゃうし本当に有能
あの見た目変わらない衣装チェンジで思ったんだけど尾形って個人的な私物って持ち歩いてないのかな
手帳とか名前入りの何かとか

534名無しさん:2020/06/21(日) 11:24:02 ID:dk8xqA3U
>>533
手鏡と整髪剤はもってそう。

535名無しさん:2020/06/21(日) 11:32:46 ID://BSCaaA
ロシアのお医者さんに運ばれたとき持ってた私物は全部ニヴフのチセに置きっ放しになったままだろうね
もし尾形が本部の飼い猫でスパイ的な立場なら証拠になりそうなものとか個人に繋がりそうなものは持ち歩かなさそう
田本さんの写真館でもひとりだけ写真撮らなかったし

536名無しさん:2020/06/21(日) 18:14:30 ID:UGByqqqo
日食と山猫で思い出した
来月の中頃、夜8時ちょっと前の北西にあるおおぐま座とやまねこ座の間に彗星が見れるよ

537名無しさん:2020/06/21(日) 22:09:40 ID:bF3z2GhI
ますます深まる棒鱈の謎w
無一文でどうやって手に入れたんだ

538名無しさん:2020/06/22(月) 14:06:02 ID:Nd0UM0cA
棒鱈やトメアンコウで思ったけどあの尾形が結構演技上手い事にジワるw
あと俺はおかしくなよな?って気にしてたの意外だった

539名無しさん:2020/06/22(月) 17:41:27 ID:voqvjYYA
あ、意外に人の心があるんだなってなったよ気にするのを見て
あと演技が恥ずかしいとかは無いみたいだね

540名無しさん:2020/06/22(月) 18:22:05 ID:4qBwooQ2
フルチンでトニ部隊と堂々と対決したりノーパン術衣で遁走できるくらい肝が据わってるの本当に格好いい

541名無しさん:2020/06/22(月) 18:33:22 ID:voqvjYYA
菊田特務曹長は尾形をおかしな上等兵だって評価はしてたけど、どうおかしい感じがしてたんだろうか

542名無しさん:2020/06/22(月) 20:21:11 ID:eo/ErhH2
>>541
唐突な感じしたよね菊田さんの尾形評
鯉登誘拐からの仲なのに

543名無しさん:2020/06/22(月) 22:43:55 ID:1LBxVncY
尾形真面目そうだし普段は普通っぽい気がするけど
やたら度胸があるところが変わって見えてたんだろうか
普通の人と笑うところ違いそうだし

544名無しさん:2020/06/23(火) 00:58:43 ID:wW3IfWzE
>>540
わかる
プロとして割り切れるとこホント好き

菊田さんのおかしいは褒め言葉だと思ってる
誘拐の時点で20歳そこそこなのにロシア人になりすませるほどの語学力だし
頭突き食らっても日本語出ないの十分におかしい
そのうえ射撃の達人だしね

545名無しさん:2020/06/23(火) 12:46:01 ID:USmoqMYQ
尾形の時々猫ちゃんになるところ大好きだけど
菊田から見たら奇行かもしれない

546名無しさん:2020/06/23(火) 21:49:54 ID:8G9wXMYw
>>542
どこかでも言われていたけどスパイの情報収集の一環かなという気がするわ
宇佐美に内情語らせようみたいな

547名無しさん:2020/06/24(水) 19:31:01 ID:G6TEJSCc
やっと新刊買えたわ
ムイムイと棒鱈が見れて満足
あと最後のページやたら色っぽくないですか?
ケーンケーンも楽しみだ9月が待ち遠しい

548名無しさん:2020/06/24(水) 20:43:40 ID:aSpltLGo
尾形は妙に色っぽいシーン多いのよ

549名無しさん:2020/06/24(水) 20:53:06 ID:C.g8sz3U
>>547
うる艶くちびるで美形っぷりに拍車かかってる
具合悪いときはカサカサ唇だからうる艶だと元気なんだなって安心するわ

550名無しさん:2020/06/24(水) 21:49:55 ID:G6TEJSCc
平太師匠ノリ子ver.と対面させてみたかった

551名無しさん:2020/06/25(木) 00:45:02 ID:9p.nKa4U
土方組と杉元たちが合流したら尾形どうするんだろ
また脱走するの…?もう少しゆっくりしててほしいんだけどな

552名無しさん:2020/06/25(木) 03:41:12 ID:CiBQdmPA
左目でも銃が撃てるようになった描写後だから土方組抜けてまた単独行動になる可能性大きいかも
その後もしソフィアと行動する事があったなら全陣営コンプリートになるのか…
それにしても尾形の目的いつ明かされるんだろいい加減待ちくたびれたよ

553名無しさん:2020/06/25(木) 08:26:12 ID:dU/uCwW2
土方組の安心感が終わってしまうの?
また心臓に悪い展開を心配しないといけない日がくるんだろうか

554名無しさん:2020/06/25(木) 10:45:44 ID:zLadm3ZM
>>549
犬猫のお鼻みたいw
ぬれてたら健康

次回尾形が親孝行で登場、宇佐美達も来てカオスにならなきゃ良いけど
あの格好のインパクトが強過ぎて他のことが入ってこなくなりそう

555名無しさん:2020/06/25(木) 13:27:58 ID:epbWqm56
ヴァシリいるわ宇佐美いるわ杉元いるわで猫ちゃん隠れてて!ってなるね
鶴見も来ちゃうけど鶴見との対面だと何か起こりそうな気もする

556名無しさん:2020/06/25(木) 13:56:07 ID:EOGaAbc2
土方にキロと組んでウイルク殺したことがバレたら土方組も敵に回しちゃうな
けど樺太の流氷上で杉元に追いつかれたときの絶望感に比べるとまだ楽観視している
あれほど大騒ぎしていたらすぐ気付いて逃げられるだろうし左撃ちにも慣れたところだしね

557名無しさん:2020/06/25(木) 19:13:23 ID:/k7zDFXE
今週闇鍋みたいなごっちゃな感じだけど次号は流石に整うよね
チンポVS杉元は置いといて尾形みつけたヴァシリがカレー屋で
バトルしてほしい

558名無しさん:2020/06/25(木) 20:37:36 ID:aRI.HxbY
今度は尾形が杉元助ける展開来るか…って夢見すぎかな

559名無しさん:2020/06/25(木) 22:23:46 ID:2iG0SyMw
何気に借りは返すところあるから無いとも言い切れないけど正直あんま関わって欲しくないかな杉元は尾形殺すマンだし
尾形のこと知らない人達より師団側と交戦して尾形のこともっと知れる展開来て欲しい

560名無しさん:2020/06/25(木) 22:35:37 ID:jdBq8Fk2
遠くから観察してそうだし最後の最後に出てくるとか?
あれ?もしかしてラスボスって尾形?(期待をこめて)

561名無しさん:2020/06/26(金) 05:31:06 ID:Tm2/m5UM
チンポ先生はあの格好だったし尾形もあの格好なんだろうな
杉元一味に逢うと笑われるから引きこもってるんだろうなぁ

562名無しさん:2020/06/26(金) 07:23:52 ID:/fmjphoM
あの格好でシュパァくるか?

563名無しさん:2020/06/26(金) 15:44:56 ID:6QShMxmg
変装が功を奏して人形が身代わりに撃たれるとかありそう

564名無しさん:2020/06/26(金) 16:04:05 ID:bvGymOjY
頭巾ちゃんもびっくり

565名無しさん:2020/06/26(金) 19:41:59 ID:BCGu/qMY
ついにコラボカフェにあんこう鍋が…

566名無しさん:2020/06/26(金) 20:38:46 ID:mjAtVcW2
画像をみる限り普通に美味しそうだ

567名無しさん:2020/06/26(金) 22:42:16 ID:gaREVNcw
美味しそうではあるけど説明文が結構ひどいw
なんであんな素っ気ないんだ...

568名無しさん:2020/06/26(金) 23:22:21 ID:b7dazIjI
エドガイ邸でコウモリ野郎って言ってたあの兵士が書いたのかもしれない

569名無しさん:2020/06/26(金) 23:41:15 ID:pNsqANGM
狡猾って…
ひどくない?

570名無しさん:2020/06/27(土) 05:24:54 ID:A..KdUO2
肝心なとこでトメアンコウだし狡猾と言うには抜けてるんだよねw
尾形は土方にキロランケを殺したのも自分の目を奪ったのも杉元だと嘘をついたから
もし土方が杉元を殺そうとしたのがそれを鵜呑みにしてならバレたらどうなるんだろう
特にウイルク殺しは土方にバレるとやばい気がすんだけど
そこを狡猾に切り抜けられたら狡猾と言われても許すw

571名無しさん:2020/06/27(土) 09:23:26 ID:sSB8MV9s
尾形はキロランケ殺しの現場を見てないし
目を失ったのが杉元絡みなのは事実だし
ウイルク殺しはキロの指示だし
別に土方とウイルクが精神的な同士ってわけでもないだろうし
尾形の言ったことで土方が義憤にかられて杉元を殺そうとしたわけじゃあるまいし
もともと土方は杉元が邪魔だったから網走で騙したんだろうし
べつにそんなにヤバイ気はしないけどな

572名無しさん:2020/06/27(土) 09:29:55 ID:WGRvkzKw
対土方はまぁとりあえず話し合いさせてくれそうだから安心かな
杉元か宇佐美だと口開く前に襲われそう
ヴァシリは対面するくらいだと逆に仲良くなりそう

573名無しさん:2020/06/27(土) 12:18:11 ID:I9FDVxec
土方は怪しすぎる出戻り尾形を受け入れてくれたからね
初めから信頼なんて無いまま仲間にしてたから尾形が使えると思う限りいきなり攻撃はないだろうね接近戦弱いというのはある意味有利かも
杉元宇佐美はキレたら止まらないからとにかく逃げて尾形

574名無しさん:2020/06/27(土) 14:24:51 ID:cSw4cS/U
土方陣営の尾形は好きなだけ銃撃てて獲物も美味しいと食べてもらえて火鉢でぬくぬくしてて安心感あった
単独行動に戻るとなるとまた大怪我しないか心配だわ

575名無しさん:2020/06/27(土) 15:36:51 ID:CpBK8a8o
尾形ってどの陣営にいる時もふらっと単独行動しちゃってるし尾形とはそういうものと受け入れて利用できない陣営に尾形は扱えないね
単独だと心配になるけどなんか一人でいる時が一番のびのび楽しそうにも見えるんだよね
のら尾形しっくりくる言葉だなぁ

576名無しさん:2020/06/27(土) 20:29:29 ID:biVWRJV.
のら尾形
ふらっと現れ美味しいもの食べて火鉢で暖まりしばらく居るから懐いたのかと思ったらいつの間にか姿を見せなくなる

577名無しさん:2020/06/27(土) 20:44:22 ID:5fzb6nAM
で鴨とかお土産持ってくる

578名無しさん:2020/06/28(日) 21:55:52 ID:BF.VqZtE
団体行動も問題ないしなんなら指揮したりまとめ役も出来そうだけど、そういう時は自分を抑えてるのかな
1人の時の方がはっちゃけてるよね
聞き込みとか脅しとか自然にするし社交性も高まってるような

579名無しさん:2020/06/28(日) 22:07:39 ID:qAn7WOlE
そりゃ上等兵だからまとめる役をやらなきゃだから出来て当然
社交性だって最初からあるわけで…

580名無しさん:2020/06/28(日) 22:18:11 ID:1zTjOkMA
上等兵で露語できるし必要となったらコミュ力あるし冷静な状況判断できて(逃げ時逃すけど)指揮もとれるし有能だと思ってるけど同じ尾形推しでも捉え方いろいろなんだな
自分は近接戦も武器使用可不意打ち可なら全然弱いと思ってない
銃特化型でケンカ慣れはしてなさそうだけど杉元が手加減できないって言うくらいだから

581名無しさん:2020/06/28(日) 22:55:23 ID:VV..isUI
接近戦は一般人には勝てるけど鍛えた兵士の本気には敵わない事の方が多い程度な気がする不意打ち攻撃して手負いにしたモブ兵にボコられてたから
判断力と器用さはあるけど力負けする感じなのかなスチェンカ見るに
尾形が倒せそうなの夏太郎とか門倉辺りの訓練してないキャラしか思いつかないしなあ

582名無しさん:2020/06/28(日) 23:52:48 ID:BF.VqZtE
尾形も柔道とか出来るのかな?
軍隊で教えられてないんだろうか

583名無しさん:2020/06/29(月) 00:04:28 ID:uowbpV0E
上等兵になるくらいだから訓練しただろうし卒なくこなすかもしれないけど実戦ていうと狙撃メインで体術の経験値はあまり積めてなさそうだね

584名無しさん:2020/06/29(月) 00:25:50 ID:Wx7cKNTU
手負いのモブ兵にボコられたのって炭鉱で死にかけた直後じゃなかったっけ

585名無しさん:2020/06/29(月) 07:29:06 ID:oEZo1Be2
体術がだめなのに杉元から銃剣奪って銃を無効化してる

586名無しさん:2020/06/29(月) 12:24:06 ID:Wx7cKNTU
上等兵って設定無視する人いるの何で?
兵卒の中でも別メニューこなして鍛え抜いた一握りのオールラウンダーなのに
本編でも尾形が接近戦で負ける時はそれなりの状況設定にしてあるじゃん

587名無しさん:2020/06/29(月) 12:37:21 ID:oEZo1Be2
決してチビではなくがっちりした体型で打たれ強く素早さもかなりヤバい人間が目立ちにくいってのはある

588名無しさん:2020/06/29(月) 13:34:37 ID:tCYK1lgA
手負いのモブ兵は見るからに強そうだったもんね

589名無しさん:2020/06/29(月) 14:09:10 ID:13N9WoeM
上等兵だからそれなりに強いのは当たり前だけど
作中の描写だけだとその他のキャラが接近戦強すぎだから弱く見えるのも仕方ないよ
尾形は遠距離チートだからバランス取ってそう描いてるんでしょ
これで杉元までいかなくても月島レベルに強かったらチートキャラすぎるし

590名無しさん:2020/06/29(月) 14:14:35 ID:WmOybpYY
>>580
>杉元が手加減できないって言うくらいだから
野田センセはその設定とっくの昔に
忘れていると思うw

肉弾戦弱くても全然OK
天才狙撃手っつーのが尾形のウリなんだからさ

591名無しさん:2020/06/29(月) 14:24:46 ID:JYaMVu86
そうそう尾形の強さは狙撃手としてめちゃ優遇されて狙撃好きなんだって所も描かれてるし有能な狙撃手になった努力も描かれてる
接近戦なんてぶっちゃけどうでもいい
逃げ時を逃さなければいいんだ逃しても隙ついて逃げる能力は高い

592名無しさん:2020/06/29(月) 14:40:47 ID:CLtBndgA
尾形の戦闘は近接戦闘でも基本銃剣一撃急所狙いで仕留めに行くから格闘はあんま得意じゃない設定だと思うけどなあ。
狙撃手っていうのは性格的にあまり焦らない慎重な人の方が向いてるらしいから格闘戦にはあまり向いてないんだと思う。
尾形は体力あっても筋肉あっても杉元みたいには動けないと思うよ。上等兵選抜の特別訓練は軍曹を格闘で倒せなきゃ合格できないとかそんな訓練ではないし。
尾形は上等兵にしては不釣り合いなほど出来すぎな能力持ってるから格闘苦手でも別に良いと思う。

593名無しさん:2020/06/29(月) 15:00:55 ID:oYdHayYM
>>590
上等兵って設定あるし忘れてないと思うよ

594名無しさん:2020/06/29(月) 15:07:16 ID:oYdHayYM
近接戦弱いのヤダヤダとは言わないけど上等兵っての考えるとやっぱり並の兵卒以上だと思うってだけ
小さいときに子供同士の喧嘩とかしたことなさそうだから喧嘩みたいな瞬発力必要な殴り合いのセンスは備わってなさそうだとは思う
備わってそうなのは杉元とか月島

595名無しさん:2020/06/29(月) 15:16:15 ID:WmOybpYY
>>593
いやあのね、いくら尾形のことが好きでも
(私も好きだけどさ)無理があるからw
スチェンカでダウンしていたのを思い出そうかw

上等兵=近接戦絶対的に強い!チート!!なわけじゃないからね
狙撃の腕に関しては子供の頃から母親の為に鳥を撃っていたから
人並み以上に上達したわけで

596名無しさん:2020/06/29(月) 15:17:18 ID:HHEcYd.A
そもそも尾形から接近戦で敵を倒すぞって気概を感じない
杉元との戦いも無理ぽと思ったら目潰しして撤退
モブ兵刺したけどやり返されてる時も笑いながら防御のみ

597名無しさん:2020/06/29(月) 15:21:02 ID:mc58S1TQ
まあここではいくらでも接近戦も強いって言ってもいいよ他ではやめておこうと願うばかりじゃ

598名無しさん:2020/06/29(月) 15:21:38 ID:oYdHayYM
絶対的に強いなんて一言も言ってない
弱くはないだろう、って言ってるだけなのに何なんだ

格闘に秀でてるとは言ってないしスチェンカなんて体重差体格差ある相手には敵わないと思うよ
ボコられ加減から見て流石に白石よりは粘ってたのかかなり殴られたみたいだな乙と思った

599名無しさん:2020/06/29(月) 15:22:09 ID:oYdHayYM
>>597
ツイッターでも別に言えるけど

600名無しさん:2020/06/29(月) 15:26:20 ID:ZRBnhypE
>>599
じゃあtwitterで言いなよ
誰も反論しないし君だけの自由な発言ができる場だ

601名無しさん:2020/06/29(月) 15:29:03 ID:oYdHayYM
メインキャラ中では非戦闘員を除けばほぼ最弱だと思うし殴り合いに燃えるタイプでもないだろう
上等兵になれるくらいだから鍛えられてはいるだろうしそこそこだろと
もし単純に狙撃の腕だけで上等兵になれるとしたら弱々かもしれん

602名無しさん:2020/06/29(月) 15:33:34 ID:oYdHayYM
>>600
一般垢しかないけど言ったことある
ツイッターでも反論されて構わないしここでも自由に発言していいだろ?
反論されてもいいしそれに反論することも自由

603名無しさん:2020/06/29(月) 15:46:07 ID:OvYkEnbU
原作で尾形が近接戦で勝ったところ一度も描かれてないからそこそこできそうというのは想像の域をでない上等兵だからとか関係ない
あと一対一でモブと戦闘して押し負けたキャラも兵士で尾形だけだから近接戦については残念ながら擁護し辛い点の方が多い

604名無しさん:2020/06/29(月) 16:26:57 ID:oNYKGFTM
尾形って闘志むき出しでドカドカ戦うぜーっていう感じじゃないイメージ
17巻の表紙はおまえこんな表情できるんか…ってすごいびっくりしたわ
初めて見たときは驚いたのと同時にサトル先生にめっちゃ感謝した思い出
3回目の表紙あるかなぁ それはさすがに欲張りすぎだろうか

605名無しさん:2020/06/29(月) 16:44:55 ID:uxhDCMjc
何巻で終わるかだよね
表紙になってない宇佐美菊田がどこかでありそうなのとまだ一回しか出てない白石もありそう
あと杉元アシリパは最終巻にはくるだろうし30巻までだとちょっと厳しい?
考えたくないけどそれまでに退場もありうるし…

606名無しさん:2020/06/29(月) 17:43:06 ID:oEZo1Be2
茨戸の尾形くんとか割と喧嘩売るの好きそうな感じだったよね
あのチンピラ尾形大好きだよカムバック

607名無しさん:2020/06/29(月) 18:13:47 ID:zS6780pU
樺太で静かに警戒してるより蘊蓄たれたりヨイショゝしてた頃と今は同じ可愛さがあってマシマシ

608名無しさん:2020/06/29(月) 19:32:13 ID:WmOybpYY
>>603
同意。
ID:oYdHayYMは好きなキャラに夢見過ぎしだし
正直ウザいわ

さて今週は尾形の出番があることを祈ろう

609名無しさん:2020/06/29(月) 20:00:05 ID:xd04HebM
強さのパラメータ表がある訳でもないからこれが正しい!これは間違い!みたいな喧嘩してるのかなり下らないと思う

610名無しさん:2020/06/29(月) 20:02:32 ID:lsHvGsf2
なんか変なノリのモメサ来てるね

611名無しさん:2020/06/29(月) 20:12:35 ID:oEZo1Be2
読み返すとやっぱ茨戸の尾形は暴力的すぎる
今の尾形なら頭を掴んだりしなさそうだ

612名無しさん:2020/06/29(月) 20:35:14 ID:Wx7cKNTU
最近あちこちの板で尾形サゲ見るからモメサかもね

モブやられた時も炭鉱で死にかけた直後でしょってレスあるのに無視してモブにやられた連呼だし
スチェンカも白石が戦力外だし不利だったのわかる描写だし
そういうのまるっと無視して子供の頃から喧嘩慣れしてなさそうって妄想垂れ流してキャラに夢見すぎって意味不

613名無しさん:2020/06/29(月) 20:48:24 ID:uxhDCMjc
>>611
ちょっとはっちゃけてる感あるよね
だがそれもイイ
あの頃の尾形だと引っ掻き回して楽しんでるって理由も当てはまりそうだけどさて本当の理由は何なんだろうねぇ

614名無しさん:2020/06/29(月) 21:06:22 ID:lsHvGsf2
玉井伍長の谷垣を造反組に誘う時の雰囲気から
鶴見中尉について行けないから金塊見つけて山分けしてトンズラしようぜ!
なんてノリとは到底思えない

もう死んだ造反仲間の復讐のために怪我から全回復してない尾形が
無駄に危険を犯して谷垣を消そうとするのも変だし
谷垣に本当の造反理由を知られた可能性を想定して鶴見中尉のところに戻るまでに
何が何でも消そうとしたんじゃないかと思ってる

615名無しさん:2020/06/29(月) 21:07:19 ID:jYRDH4ps
チンピラ言葉もロシア語も堪能

616名無しさん:2020/06/29(月) 21:27:07 ID:uowbpV0E
キャラスレで尾形弱くないんじゃねって意見がウザいかな

617名無しさん:2020/06/29(月) 21:39:38 ID:oEZo1Be2
個人的には自由を求めてってのはアリ
そういやばあちゃんはまだ生きてるのかな

618名無しさん:2020/06/29(月) 21:46:28 ID:Wx7cKNTU
>>616
弱くないからしょうがないね
キャラスレは原作典拠なんで
2次や願望はTwitterで言えばいいよ

619名無しさん:2020/06/29(月) 22:06:21 ID:uowbpV0E
>>618
妄想長文連投の人も要は「尾形は弱くない」って言ってる
612でも2名の言い分ごっちゃにしてるよ

620名無しさん:2020/06/29(月) 22:10:58 ID:xd04HebM
強さ議論はもういいよ

621名無しさん:2020/06/29(月) 22:19:26 ID:Wx7cKNTU
>>619
個人に当てたレスじゃないからな
妄想はよそでやってってだけ

モメサあちこち荒らしてるみたいだな

622名無しさん:2020/06/29(月) 22:26:06 ID:X0ijs5uA
???「もういいでしょう。尾形のパワーのことは。」

623名無しさん:2020/06/29(月) 23:27:50 ID:NqpCzp.s
手強い本格派の軍人→冷徹な狙撃手→不敵な薄笑い浮かべる謎の脱走兵
→変人御一行のしんがり勤める無表情な男→暗い過去を持つ寡黙な裏切り者
→何があったか知らないが怪我してしれっと戻って来た奴
…うん、どの尾形も大好きだ(再確認)

624名無しさん:2020/06/30(火) 05:27:40 ID:3LrZJKJI
強いか弱いかで意見分かれてるけど一般人よりは当然強いけど屈強な兵士よりは弱いってことかな?
1巻の杉元戦見ると純粋な殴り合いよりテクニックとスピードに長けてる気がする

625名無しさん:2020/06/30(火) 07:29:27 ID:axBcMVeE
そもそも日露くらいの昔なら徴兵前に何をしてたかってのも関係あるし
まぁ戦い慣れし過ぎた人には勝てるか勝てないか微妙だけど、とりあえず普通の人が尾形に加減なしパンチやキックを食らうと致命傷レベルでいいんじゃない?

626名無しさん:2020/06/30(火) 08:02:18 ID:HpvNxm0.
火の見櫓から落下したのに無事だったことの方が気になる
空中回転しながら着地したの?
猫ちゃんなの?

627名無しさん:2020/06/30(火) 09:27:24 ID:w1rwsCtw
上等兵って設定あるのに最弱とか言い出す人がいるから揉めるんだよ
作者が設定忘れてるとまで主張してさ
アンチの荒らしか漫画読んでないとしか思えない

628名無しさん:2020/06/30(火) 09:38:58 ID:Il9oFJG2
>>626
撃たれたところ以上にあの高さから落ちたら結構な怪我だよな
でもそんな感じなかったし途中でどこか掴めたか運良く緩衝材になるものがあったか
もしくは猫ちゃんなのか…

629名無しさん:2020/06/30(火) 11:05:23 ID:t0eGEMpM
最弱って言ってる人はいなくない?
漫画読んでて尾形が近接戦強いところは特にはないと思うけど
唯一それらしいのは杉元が手加減できないって言った部分だけどその後杉元無傷で尾形瀕死になっちゃったから
近接戦強いキャラはそういう描写あるし尾形は遠距離最強を強調されてる
尾形が遠距離最強なのは疑いようもない事実だけど近接戦は特筆するところはない感じ

630名無しさん:2020/06/30(火) 11:59:56 ID:3fGgv7Es
月島軍曹のムンキック食らった時も回避不可の時にワザと腹筋にだけ力込めて他は脱力して暖簾に腕押しさせるような受身技なんだけどね
スチェンカもワンパンKO白石分と一緒に頑張ってた様子だし
防御無視の捨身アタックに弱くても接近戦弱いとは言えないな

631名無しさん:2020/06/30(火) 12:14:19 ID:TmVZyYZw
近接戦まで強かったら盛りすぎてお腹いっぱいになるから、あんまり強くなくていいよ
それより今週はどうなるんだろう
あの変装して高いとこいたら不審者過ぎるけど、できれば高いとこで待機しててほしい

632名無しさん:2020/06/30(火) 12:18:45 ID:3fGgv7Es
>>631
設定盛り過ぎて満腹の意味がわからない
それは自己満でしょう?
スナイパーらしく潜んで余裕のオガタァは同意だけどね

633名無しさん:2020/06/30(火) 12:25:08 ID:r/AKUeQA
弱くないけど勝てないから強くない程度
そもそも近接戦闘超人揃いなんだからそんなところで張り合う必要ないよ

634名無しさん:2020/06/30(火) 12:34:32 ID:tCWCHL9c
尾形が近接戦に自信と誇りを持ってますって態度なら必死に近接戦も強いよって主張するけど
尾形は思う所なしって感じだからひたすら尾形は立派な狙撃手!片目を失っても全くめげない!努力で左打ちを短期間でマスターした!凄い!って褒め称えたい

635名無しさん:2020/06/30(火) 12:49:58 ID:w1rwsCtw
>>629

>>601
メインキャラ中では非戦闘員を除けばほぼ最弱だと思うし殴り合いに燃えるタイプでもないだろう
上等兵になれるくらいだから鍛えられてはいるだろうしそこそこだろと
もし単純に狙撃の腕だけで上等兵になれるとしたら弱々かもしれん


せめて過去レスくらい読もうか
原作も読まない過去レスも読まない
そんなに興味ないのに何がしたいんだ
別に尾形が近接戦強かろうが弱かろうがどうでもいいんだよ
ただ上等兵設定ある以上弱いわけない
それだけ
それを無視して妄想で尾形弱いことにしたい荒らし行為をするなって注意されてるんだよ

636名無しさん:2020/06/30(火) 13:06:02 ID:axBcMVeE
上等兵は頭は悪くてもなれるみたいだが(wwⅡ基準)体力とコミュ力に同調力とか高くなきゃだめよ、面倒見良くなきゃ更に無理だし
兵士の数が減ったとしてもじゃあそこの一等卒お前が次の上等兵な!ってならんし

上等兵になると田舎じゃかなりの地位になれるってんだからそれなりだよ
あくまでもリアルな世界ではね
カムイのはどうだろうね

637名無しさん:2020/06/30(火) 15:07:22 ID:w1rwsCtw
>>636
説明ないから基本は史実通りと考えていいんじゃないの?
でないと歴史好きの人ほど混乱するし
だったら明治を舞台にする必要ないしね

修正も加筆もされてないならまんまでいいと思う

638名無しさん:2020/06/30(火) 18:59:41 ID:MVLUC37U
>>636
菊田がうちの上等兵はどうなってるんだ言ってるんだからそれがアンサーでしょ

639名無しさん:2020/06/30(火) 19:45:52 ID:fMJyFTss
>>638
宇佐美の「金玉がいれかわる〜」
「(犯人の精子の匂いを嗅ぎながら)やつは必ずここに現れます」
は異常行動だとわかるけど尾形は菊田がとやかくいう変なことしてないよね?

640名無しさん:2020/06/30(火) 22:53:17 ID:zkqpyujQ
>>635
非戦闘員を除いたメインキャラの中でって但しが付いてるし他のレス見ても上等兵だから弱くないと書いてるけど

641名無しさん:2020/06/30(火) 22:53:40 ID:w1rwsCtw
>>639
脱走してますし

642名無しさん:2020/06/30(火) 23:08:04 ID:ygGW4LxM
>>639
読者は知らないけど菊田は尾形の奇行を幾度か目撃しているのであろう
箱があると必ず入るとか厠から出た後猛ダッシュするとか

643名無しさん:2020/06/30(火) 23:19:00 ID:1vn5b1jg
高いところがあるとすかさずよじ登るとか
「視野が広く相手を発見しやすい高い位置を陣取るのは銃撃戦の原則」ヨイショヨイショ
うん、奇行だね!

644名無しさん:2020/06/30(火) 23:19:30 ID:w1rwsCtw
>>642
ああ屋根にも登ってたしね
こんにちはおじいちゃん
私がオ・ガ・タ♪

精密射撃隊作ってほしいって要請出す上等兵も珍しかったかも

645名無しさん:2020/06/30(火) 23:30:30 ID:uI55.uW6
許可出てたら射撃上手い兵卒をピックアップして適切に指導、あるいは厳しくしごいていたのかな なんか想像つかないや
でも谷垣にいちいちダメ出ししてる光景は目に浮かぶな

646名無しさん:2020/06/30(火) 23:42:34 ID:pMr7tl1s
全然見込みなかったら注意もしてくれなさそうだから尾形なりに谷垣を買ってたのかな
と思ったけど下手くそでも最低限は出来るように指導してくれそうにも思えてきた
>>642
読者が知ってるそれっぽいのって蝶追いかけてたのくらいかな

647名無しさん:2020/07/01(水) 01:08:45 ID:DTjwZKfM
人格者でないと上等兵になれないなら
嫌な奴とかクソ尾形と呼ばれるような上等兵は異常といえる

648名無しさん:2020/07/01(水) 04:18:39 ID:Z5kI5.Zg
谷垣に「冗談だ」と余裕の笑顔見せ肩ポン あえて見逃してくれる話のわかる上官 ダメ出し厳しいけどこんな気さくな振舞いも日常的にしてたのかな
しかし演技とバレバレで皆不審がってヒソヒソしてたかも…ありうる
尾形は無理して頑張ってたに違いないんだがなあw悲しいwそして超見たいw

649名無しさん:2020/07/01(水) 05:08:54 ID:g27DhG42
肩ポンしたあとの言動とわざわざ二階堂を連れてきたあたりで源次郎はやべーってなったんじゃない?
あのとき帰るときは連絡入れろとか元気になり次第、班の捜索に付き合えとかあれば…
あとは髪型でアカン、もう軍の人間じゃないなってなったかもよ

650名無しさん:2020/07/01(水) 05:46:17 ID:Qzd6N/wI
>>642
箱入り猛ダッシュワロタ
地面にマル描いたらワープもしそう

651名無しさん:2020/07/01(水) 06:05:39 ID:eeUXLEs6
>>647
指導にあたる人間は嫌われるもんですよ

652名無しさん:2020/07/01(水) 07:51:22 ID:g27DhG42
谷垣を含む班とかの尾形評を見る限り、嫌味をよく言ってるっぽい、尾形ほどの人間が簡単にやられるわけがない信頼、おっちょこちょこという認識、銃の腕前は隊で一番、いざとなったら敵は皆殺し
鶴見からは野心が強く軍人の血を引いてるから優秀…
まとまらないなぁ

653名無しさん:2020/07/01(水) 09:00:07 ID:JqJDIX16
宇佐美からは甘ったれ呼ばわりだしw
パパからは出来損ないって

二階堂と谷垣の尾形評は大体一致してそうだけど他の人はバラバラな感じだ
何か辛くなってきた
これだけ色々違うこと言われてること他のキャラではないよね

654名無しさん:2020/07/01(水) 17:32:53 ID:fX6FuiI.
指導が厳しくて嫌われてる教師でも一部の生徒からは熱狂的に慕われることがあるから
尾形上等兵をこっそり慕っていた人が勇作殿の他にも存在していたかもしれない

655名無しさん:2020/07/01(水) 20:56:53 ID:nDrY1VcI
少なくとも銃の上手さはすげーって憧れというかあれくらい上手くなりたいと思ったことがある兵士くらいはいそうレベル違いすぎて別物扱いかもだけど
尾形の他人評価バラバラだけど銃の腕だけは満場一致で凄腕と認められてるのいいよね

656名無しさん:2020/07/01(水) 21:18:17 ID:KQON7mcs
ジャンショのミニタオル尾形絶妙に可愛くないのに可愛くてダメw

657名無しさん:2020/07/01(水) 21:55:24 ID:.1RhyrAA
ジャンショと言えば、保冷ボトル買うべきかしら…
一応尾形こっち向いてるけど悩むわ

658名無しさん:2020/07/01(水) 21:59:21 ID:SPRvxLAw
>>657
見てきたんだけど…
これはさすがに微妙すぎるwww

659名無しさん:2020/07/01(水) 23:14:50 ID:ujK7Rpe2
タオル可愛いじ〜って何w

660名無しさん:2020/07/01(水) 23:25:31 ID:gDDVdSms
20巻のおさらい尾形かw
可愛いじゃないか

661名無しさん:2020/07/02(木) 00:13:40 ID:wj2uVhcc
また勇作さん(だよね?)出てきたけど大丈夫か…?
とりあえず本誌は買います

662名無しさん:2020/07/02(木) 00:30:18 ID:1bvVsQfo
体調悪くなくても勇作さん出てくるの?!
こ、怖い
あれは良い勇作さん?それとも悪い勇作さん?
どっち!??

663名無しさん:2020/07/02(木) 00:47:35 ID:1uOAVB7M
勇作はもういいよお腹いっぱい…
今の影のあるクールな尾形もいいけど茨戸の時のようなチンピラ尾形が久々に見たい

664名無しさん:2020/07/02(木) 01:15:54 ID:.pBmqqWU
あれ勇作?なんなの!?ホラーで怖いから消えてくれよシッシッ尾形が心配になるでしょ!
元気なのに幻覚見始めたらヤバイでしょお母さんの事が頭を過っちゃったよ

665名無しさん:2020/07/02(木) 01:37:13 ID:MczUZSNU
今週の本誌、大集合だね

666名無しさん:2020/07/02(木) 01:37:55 ID:8lD2KivY
足だけなのに怖いよ勇作さん…

667名無しさん:2020/07/02(木) 01:51:09 ID:ikrRJyE2
いご草ちゃんみたいに顔出しする日も近いのかねぇ…
その時尾形はどうなるのかどうするのか

そして本誌で最初に勇作さんの幻覚が出たのもちょうど一昨年の今頃だったなーとふと思った

668名無しさん:2020/07/02(木) 01:56:51 ID:55UcXDBk
>>667
あーそうだったね
あの時は尾形がどうなってしまうか毎週ハラハラしてほんと怖かった

669名無しさん:2020/07/02(木) 02:05:42 ID:nIhe5XHY
勇作よお前さんには悪いが頼むからもう出ないでくれ無事狙撃手に復活する尾形が見たいんだ

670名無しさん:2020/07/02(木) 02:29:02 ID:UV7zL8c6
勇作さんの幻影にとらわれてる尾形もセクシーで好きだ…
近々ヴァシリと対決することになるのかな…心の準備がまだできてないよ…

671名無しさん:2020/07/02(木) 02:42:59 ID:e/oaUNEs
スナイパー対決再戦見てみたいけど
今週の頭巾ちゃんのリアクションは宿敵とかじゃなくて推しに会いに来た人みたいになってる…

672名無しさん:2020/07/02(木) 02:47:30 ID:BiB7BERw
勇作だけじゃない気がする
スクエアトゥとラウンドトゥで左右違うブーツに見える

673名無しさん:2020/07/02(木) 02:49:46 ID:e/oaUNEs
視える人が増えたってこと?本当にホラーじゃないか…
いや勇作さん1人の時点でもうホラーなんだけど

674名無しさん:2020/07/02(木) 02:59:46 ID:MczUZSNU
キラウシ優しい。
門倉かわいい。
思ったより早く尾形出てきて進む

675名無しさん:2020/07/02(木) 03:26:36 ID:BiB7BERw
寝れなくなりました
どうしてくれるんだ尾形ァ

676名無しさん:2020/07/02(木) 03:55:38 ID:Yh2fP4O.
尾形に不吉なことが起きそうで全然眠れない
ふてぶてしく元気に生きのびて尾形
キレイな尾形とかになって死ぬのだけは嫌だよ
尾形はそのまま全てが美しいんだよ生きろそなたは美しい

677名無しさん:2020/07/02(木) 05:06:50 ID:LJep8CSA
みんな、落ち着け
たしかに幽霊の気配はある
が、気がついたお陰で尾形はヴァシリに見つかることはなかった

678名無しさん:2020/07/02(木) 07:41:36 ID:XzXidScA
アレ幻覚でも霊的なものでも嫌だよお
怖いので猫ちゃんには人間に視えないものが視える都市伝説みたいないつもの猫ちゃん小ネタだと思い込んどこ

679名無しさん:2020/07/02(木) 07:45:51 ID:LJep8CSA
そういうネタに逃げたい気持ちはわかるが、ファンなら受け止めよう
尾形はなにかに取り憑かれてる

680名無しさん:2020/07/02(木) 07:54:26 ID:VbjlnJTQ
幽霊よりヴァシリが心配だよ
手を組むならどうなるの

681名無しさん:2020/07/02(木) 08:02:49 ID:p1/WNYjQ
今回すごくきれいに描かれてない?
1枚目のうっすら残ってる口髭が美しい
口髭も似合う

682名無しさん:2020/07/02(木) 08:18:00 ID:2EDYbwjo
今回の勇作は幽霊じゃなくて尾形の内面の投影じゃない?
ちらっとかすめる良心とか罪悪感みたいな
尾形に取り憑いて狙撃を邪魔するのは良心
でもそのせいで死んでしまいそうな気がして嫌だからやっぱり兄様に逃げ時をお知らせする幽作でもいいかな

683名無しさん:2020/07/02(木) 08:34:04 ID:uUFvyu3o
病気が見せる幻覚でも罪悪感のメタファーでも霊でも不安で悲しくなるから今は受け入れられない心の準備が…
この先の尾形を思うと辛くてどれも受け入れられなくて無理泣く
尾形は滅茶苦茶メンタル激強マンだけど弱ると幻覚みたり魘されたりする繊細な部分も確実にあるから
そんな弱さを自覚したら尾形の人生更にハードモードになってしまう尾形には誰も味方がいないんだぞ(現段階では)

684名無しさん:2020/07/02(木) 08:55:47 ID:fdJmwiww
>>672
背後の気配に気づくコマでは右足もスクエアに描かれてるから普通に1人じゃない?
なんか勇作さんが本物の霊っぽくなってきたな
宇佐美が弟を殺して魘されるなんてヤワだとか言ってたのも実は本物の霊でした展開の伏線っぽい気がしてきた

685名無しさん:2020/07/02(木) 09:36:03 ID:BiB7BERw
>>684
次のコマだと左右が入れ替わってる気がしたから見返したのよ
省エネ片っぽブーツちゃんお茶目なのか孝行息子キメラ幽作なのか

686名無しさん:2020/07/02(木) 12:20:54 ID:xC49uKjg
>>681
今週の尾形の作画が良すぎてウハウハだったけど
ここ来たらみんな幻覚?幽霊?謎の現象に対して尾形の心配していて申し訳なくなった

687名無しさん:2020/07/02(木) 12:27:41 ID:MjuaHEX6
今までの勇作は尾形が朦朧としてるような時だけだから自覚の無い罪悪感が勇作の幻を見せてるのかもと思ってたけど…
今回の勇作普通に幽霊だよね!?けど悪霊じゃないかもあのままアシリパ撃ってたら間違いなく頭巾に居場所バレて尾形撃たれてたし
それか勇作はミスリードで尾形は何か別の事に気付いたような描写にも取れるかも?
あと今週の尾形顔が良い…

688名無しさん:2020/07/02(木) 13:34:30 ID:Af.F/t.M
カムイレンカイネ
キロの言ったとおりかもしれん

689名無しさん:2020/07/02(木) 13:54:51 ID:3sEfKPqk
カムイレンカイネはちょっと好きじゃないんだよなあそこの場面は尾形のおかげだし
でも現実主義尾形に幽霊視え始めたらちょっと笑える
いや現実主義だから頭がイカれたとしか思わないかもそれは可哀想でいやだな

690名無しさん:2020/07/02(木) 14:51:04 ID:uhwHbYuk
勇作も後ろにぼーっと突っ立って兄様の邪魔ばっかりしてないで
たまには観測手でもして役に立てよ

691名無しさん:2020/07/02(木) 15:10:32 ID:aaFmYsu6
旗振って、応援してあげて。

692名無しさん:2020/07/02(木) 15:12:42 ID:iorWBHHc
頭巾ちゃんとロシア語でしゃべる場面とか出てくるかな
ロシア語話す尾形が見たすぎる

693名無しさん:2020/07/02(木) 15:52:42 ID:1uOAVB7M
勇作のおかげでヴァシリに見つからなかったって言ってる人いるけど高台から観測してる尾形がヴァシリ見つける方が早いでしょ
あんな無防備で冷静さ欠いたヴァシリに先に見つかる尾形とか嫌すぎる

694名無しさん:2020/07/02(木) 15:58:10 ID:uhwHbYuk
今日の感じからしてヴァシリと尾形の再戦はなさそうな気がして来た
仮にあったとしてもゆるキャラヴァシリに尾形が殺される展開はなさそう

695名無しさん:2020/07/02(木) 16:15:24 ID:fdJmwiww
尾形が頭巾ちゃん見てあのロシアのスナイパーだとわかるかな?

696名無しさん:2020/07/02(木) 16:34:40 ID:PbA3tSF.
一流は一流を見分けるから

697名無しさん:2020/07/02(木) 16:41:13 ID:Bb6sdDjU
正直今のヴァシリはポンコツマスコットキャラに落ちたから尾形の敵じゃないよねあんなにアワアワしてちゃ
ヴァシリの存在を心配してたけどこんなのにやられたら話がつまらないからメタ的にないなと思った
せっかく来たのに会えないのも不憫だからカレーでも一緒に食べてロシアへお帰り

698名無しさん:2020/07/02(木) 16:44:37 ID:yW0osWPw
双眼鏡で頭巾ちゃん見てもまさかヴァシリだとは思わない気がするw

699名無しさん:2020/07/02(木) 16:49:32 ID:k16FI5Ik
狙撃戦でわざわざガリポリの戦いの話を引用してるからね
連絡船で狙撃された死体を見た時点で尾形はあの狙撃手が生きていて杉元達と行動を共にしている予測はしていると思う

700名無しさん:2020/07/02(木) 17:23:31 ID:VbjlnJTQ
ヴァシリとは思わなくても手練の狙撃手がいる前提で動いてるとは思うな

701名無しさん:2020/07/02(木) 18:17:35 ID:4iu2Iueo
>>672
ただ単にブーツは画像反転させてるだけだよ

702名無しさん:2020/07/02(木) 18:27:37 ID:5fdtLL1g
>>701
右と左でちがう靴を履いてるのが反転で起こるの?

703名無しさん:2020/07/02(木) 18:59:28 ID:XWMaaF.g
おか

704名無しさん:2020/07/02(木) 19:11:35 ID:ikrRJyE2
フキダシアイコンの尾形の顔が良い…
色がついて色気マシマシ…

705名無しさん:2020/07/02(木) 19:52:17 ID:YOMrgSek
吹き出しアイコン見下してる感じの表情が良い〜!
お顔綺麗になったりしてるけど今も昔も色っぽさは変わらないね

隣に谷垣がいたからか肌の白さがすごい

706名無しさん:2020/07/02(木) 21:08:05 ID:52ca6hmw
尾形大変今回も美しかった
穏やかに微笑してるのが最高だった
あれは撃つ気はさらさらないよね
でも勇作が現れたのが心配過ぎて
まさかもう人を撃てなくなってるとか?
それとも単に別の何かに気付いただけ?
脳の病気とかじゃないよね
どこ行っちゃったの尾形…

707名無しさん:2020/07/02(木) 21:15:06 ID:52ca6hmw
>>667
お盆の風物詩みたいになってるじゃん
尾形の回想の勇作ってほぼ笑顔だよね
いご草ちゃんみたいに笑顔で現れるんだろうか
本当は尾形も弟のことが好きだったのかな
しかしヴァシリといい読者といい尾形はモテるなあ

708名無しさん:2020/07/02(木) 22:24:41 ID:354zLqDw
ポケットボトルの絵柄が小さすぎてよくわからないよ
双眼鏡で顔隠れてるのはいいけどデコがなんか変に上の方にあってちょっと危険な感じに見えるのは錯覚?

709名無しさん:2020/07/02(木) 22:34:35 ID:ThUwSvAI
吹き出しアイコンの尾形カラーいいねたまに土気色の肌になってるのが嫌だからずっとこの塗りだといい
そういえば定期購読のカラーはどんな感じか買ってる人いるのかな
カラー気になったけど定期購読解約したら読めなくなるしカラーが読めるのは購入継続しても1年だけみたいだから止めたんだよね
スクショ撮れる仕様なら買うけどどうなんだろう

710名無しさん:2020/07/02(木) 23:19:04 ID:WrknRP6c
>>706
自分は普通に撃つつもりだったと思ったけどな
じゃないと一連の動作の意味が無いし

撃つつもりは無いのなら
なぜ双眼鏡から小銃に持ち替えて狙いを定めている?
そのつもりが無いならずっと双眼鏡で観察していれば良いのでは?
網走ではアシㇼパさんを撃とうとしたし
復活後もずっとアシㇼパさんを追っている
(旅館の仲居?さんにも彼女の動向を聞いているし)
殺すつもりでアシㇼパさんを追っていないとしたら
尾形は単にアシㇼパさん大好きストーカーになってしまうw

711名無しさん:2020/07/02(木) 23:25:27 ID:MD/6JwIc
「ちょっかい」を辞書で引いたら語源が猫だった 今回も照準定めてはいたけど当てる気はさらさら無かったんじゃ?態度も軽いし 勇作はお節介だったな
(何となく「お節介」を調べたら「ちょっかい」と語源が近いでやんの さすが兄弟)

712名無しさん:2020/07/03(金) 00:09:31 ID:ljQGhQYw
>>708
買ったけどかなり危険な頭髪になってるよ
雲も汚れみたいに見えるし他のキャラにいたっては後ろ姿だしもうちょっといい絵があったんじゃと思わないでもないけどグッズが出るだけ幸せ
ヤンジャンからこんなにグッズ化されるのってカムイだけだもんね

713名無しさん:2020/07/03(金) 00:17:35 ID:cL6bSZjU
今回のは撃つにしても>>711さんと同じく威嚇ぐらいなイメージだった
勇作に重ねたアシリパさんを殺すことだけが目的で金塊はどうでもいいのかというとそんなこともなさそうな気がするんけどな
殺しちゃったら鍵なくなっちゃうじゃない

でも尾形が金塊を葬りたい勢力とかならアシリパさんを撃つ理屈は通るかもしれないとか思ってみたりする
鍵を渡してくれるなら殺さないけど金塊戦にまだ関わるつもり、もしくは他の陣営に鍵が渡るようなら撃つみたいな

714名無しさん:2020/07/03(金) 00:58:35 ID:jHYnXjGg
尾形はアシリパを注意深く見張ってキロちゃんから離れて鍵を必死に聞き出そうとしてたから鍵を重視してない訳ないと思う
杉元来てて殺されるから時間切れ以降は自由に生きて死ぬ前提でのご乱心ぶりだと思ってる
死なずに金塊探しに戻ったから鍵分かるまではアシリパ撃つ道理がない
今回のは土方杉元陣営の様子見しつつ好奇心をただ言葉にしてただけに見えた

715名無しさん:2020/07/03(金) 02:25:57 ID:i3YBjgGA
撃つつもりだと捉えてる人が結構多いみたいだね
読み返してみるとそういう感じにも思えてくる
何せ勇作が出て来てるし
単行本でどっちか分かりやすくする加筆あるかもなあ

716名無しさん:2020/07/03(金) 03:29:23 ID:0M3jjHqI
>>714
自分もこれかなと思ってる樺太編の言動も含めて
本気で撃つ気なら勇作さんらしき影のあとでも周囲確認して問題なければ撃っただろうし

717名無しさん:2020/07/03(金) 07:34:59 ID:BRhvhJso
撃つか撃たぬか「さてさて」どうするかな?くらいでしょ
命は地球より重い!なんて非現実的な理想論言わない尾形らしい軽さだと思ってるよ

718名無しさん:2020/07/03(金) 07:43:00 ID:Cw9sFDKs
金塊見つけたとしてもアシリパは杉元とシアワセ()になる程度の金取って残りは人任せにして故郷に引っ込む、と尾形は踏んでそう
鶴見はありえないから土方かパルチザン 土方だったらまた用心棒 パルチザンだったら狙撃(暗殺)得意だぜって売り込むのかな
今回のアレは「でも色々面倒くせえ、ここで撃ったら皆平等にオジャンで逆に痛快だぜ(撃たねえけど)」って悪戯心かな
でも実のところアシリパはアイヌとして使命に目覚めてるんだよね 尾形がそれ知ったら偶像化と判断し明確な殺意で撃ちそう 皮肉だなあ
(そうなったら尾形にも悪役らしい皮肉な最期来そうでイヤ ここへ来てヒグマのウェンカムイとか)

アシリパが清さ捨てて杉元と一緒に殺しまくり穢れまくるなら拍手して笑って立ち去るかな 杉元諦め使命に生きる!なら杉元と一緒に説得コースもなきにしもあらずかな

719名無しさん:2020/07/03(金) 13:10:55 ID:K/sYTUxk
>>710
網走じゃなくて樺太な

720名無しさん:2020/07/03(金) 13:15:24 ID:K/sYTUxk
今日はテレ東の午後のロードショーで
山猫は眠らないをやるから楽しみ
調べたら結構長いことシリーズ化しているのね
それだけ人気があるってこと?

721名無しさん:2020/07/03(金) 14:52:18 ID:0DtLdpS6
今回尾形に撃つ気なかった派としては撃つつもりだった派の意見が割と多いのびっくりした
その場合尾形は金塊どうでもいいか金塊葬りたいと仮定してるのかな
勇作やアシリパみたいな存在は尾形のわだかまりとして大きく描かれてるけど
尾形が金塊を探す理由はまだ明らかになってないだけでずっと探し続けてる
死亡退場に追い詰められない限り尾形にとって金塊探しは重要で自分のわだかまり程度で鍵を葬ると思えないんだよな

722名無しさん:2020/07/03(金) 15:27:42 ID:G6Ij473Q
「アシリパ撃ったら」じゃなくわざわざ「これやったら」と言わせてるあたり作者もわざと曖昧にしてる感じ
と言うことは「撃つつもりではない」が正解な気がする

723名無しさん:2020/07/03(金) 15:36:49 ID:BQmEStAY
撃つつもりだったらもう撃ってるし
後ろに人影らしき錯覚があったからって撃たずに去るわけがない
アシリパは隠れもせず往来でワーワーやってるんだから絶好のチャンスなのに
結局撃たずに去ったのは撃つつもりもその必要もないから

724名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:40 ID:SjPrtQn6
俺の行動ひとつでお前ら大混乱させられんだぜ今はしないけどな
まあお前らアシリパ囲んでせいぜい頑張れや
程度に面白がってんのかと思ったな

725名無しさん:2020/07/03(金) 21:58:09 ID:RacK7I2s
尾形にとってアシリパは金塊争奪戦の重要人物ではあるが、生きてても死んでもどうでもいい存在ってことだろ
そこが他の登場人物とは違う

726名無しさん:2020/07/04(土) 00:10:45 ID:1JAPOMxE
スナイパーって離れた場所から狙いつけたらもう勝ちだし
全然撃つ気なくても、例えば味方とか偉い人でも何となく
スコープで見て、その気になればこいつら殺せるんだよな
何にも知らず呑気にしてやがるなぁとか思ってそうだし

727名無しさん:2020/07/04(土) 01:15:29 ID:73a.L2WQ
病室で宇佐美と話してる時の薄目尾形がセクシーすぎる
今週も驚いて目を大きく開けてる表情がちょっと新鮮で絵も綺麗だ

728名無しさん:2020/07/04(土) 12:09:52 ID:aSgex8oc
>>727
自分は宇佐美を安い駒だと煽ってるところの尾形が好き
病室尾形は童顔かわいい

729名無しさん:2020/07/04(土) 14:11:10 ID:EFeZP5q6
じゃあ私はおまるで宇佐美殴ってる可愛い尾形で

730名無しさん:2020/07/04(土) 16:04:31 ID:LZwhVzq2
師団にいるときの尾形は黒目が大きくて非常に童顔に見える
サトル先生意図的にそう描いてるのかな

731名無しさん:2020/07/04(土) 16:38:59 ID:R9jZCa02
おまる尾形は本当にカワイイ毎日見て癒やされてる
子猫動画と同じ癒やし効果がある

732名無しさん:2020/07/04(土) 18:54:12 ID:73a.L2WQ
上等兵と土方出戻りと白鳥の回は特に何度も見てしまう
樺太のヴァシリ奇襲時とかは黒目が小さめでハードな印象の格好良さがある

733名無しさん:2020/07/04(土) 20:08:56 ID:RdhdDEeU
尾形にはかっこいいも可愛いも詰まってる

734名無しさん:2020/07/04(土) 21:58:25 ID:0mMnqSbA
そうカッコよくてカワイイ
だからタ尾ル再販希望したら公式はハンドタ尾ルを用意したという

735名無しさん:2020/07/04(土) 22:12:13 ID:RdhdDEeU
病床尾形って髪伸びっぱなしの和服だよね
全身見たいな

736名無しさん:2020/07/04(土) 22:49:43 ID:lCaJKvf.
伸びっぱなしの髪が童顔に拍車を掛けてるんだろな
包帯取ったとこ見たかった

737名無しさん:2020/07/05(日) 03:19:25 ID:cQIZFP32
>>734
尾形グッズ転売屋の格好の的になってるのがモヤる
ジャンショで買い物して近くの飯屋で昼飯ってたら隣の女性が尾形ミニタオルの撮影しててあー…ってなった

738名無しさん:2020/07/05(日) 08:09:36 ID:1JW794pE
お宝ゲットのツイートとか友人にLINEで報告かもしれないぞ

739名無しさん:2020/07/05(日) 08:32:08 ID:ej9rpOKQ
ミニタオル画像ツイッターに上がりまくってるよ
ゲットできたって喜びのコメント付きで

そういや38買ったってツイートもよく見かけるんだけど結構なお値段するんじゃないの?
猫グッズ買ってる人も多いし公式はビジネスチャンスを逃してる気する
もっと尾形グッズを公式絵で何卒

740名無しさん:2020/07/05(日) 09:11:03 ID:DGvr3RfY
レプリカで台湾製なら三年前は14万だった、輸送費別でね
トイガンは10万ちょっとで売り出してるね
トイガンの38はサバゲー用途もあると思います

741名無しさん:2020/07/05(日) 11:14:21 ID:WrCWYxzI
10万でもなかなかのお値段だね
鶴見中尉の複製原画みたいに尾形も単独の複製原画だしたら結構売れそうなのに
なぜか尾形の関連グッズはあまり出そうとしない公式

そしてねんどろの続報はまだないという

742名無しさん:2020/07/05(日) 11:34:55 ID:1JW794pE
17巻の複製原画出たら絶対買うのに!

743名無しさん:2020/07/05(日) 12:46:06 ID:cQIZFP32
みんな善人すぎる
転売は発売日昼までが勝負だから一刻も早く商品写真が欲しかっただけかと…まぁWinWinならいいんだけど転売屋の買い占めで本当に尾形好きな人が買えない事態が起こるのはやだな

744名無しさん:2020/07/05(日) 13:07:18 ID:dK2lSvgk
起こってるよ買えなかったよ
発売日に買いに行ったりできない人間もいるのよ…
供給さえされれば転売潰せるのにね
本当に欲しがってる人の元に行けないグッズも可哀想だよ
売れなかったらどういう扱いを受けるのか

745名無しさん:2020/07/05(日) 14:35:53 ID:iKijKJfI
>>737
ツイに載せるだけかもしれないじゃん

746名無しさん:2020/07/05(日) 17:15:06 ID:PoEVTKNc
>>737
転売屋は確実にいるし最低だけどその人が転売屋かどうかわからないしグッズ欲しい熱心なファンは売り切れ嫌で開店すぐ買うでしょ737も行ってるし
写真は誰だって撮るし決めつけてわざわざ書き込むの良くないよ

747名無しさん:2020/07/05(日) 19:22:08 ID:HZM2jBVM
ミニタオルほんと可愛いね
欲しかったなぁ...前に出たタオルと一緒に再販してくれたら絶対買うのに
ねんどろも飾る場所は決めたから早く続報来ないかなってわくわくしてる

748名無しさん:2020/07/05(日) 20:59:09 ID:bdMBOLpU
再入荷するとは思うけどアナウンスしてくれないから自分で確認しなきゃいけないのが大変だよね
近所とか通勤で寄れる人ならいいんだけど

749名無しさん:2020/07/05(日) 21:46:58 ID:/qbV4NNQ
尾形グッズは勿論だけど地元にジャンプショップください…
五大都市でうちだけ店舗がないんです…

750名無しさん:2020/07/05(日) 22:09:06 ID:ej9rpOKQ
10万!38やっぱり高いんだね!
ツイッターで買ったって画像あげてる人多いからもしかしてお手頃なのか?と思いかけてた
尾形ホントに愛されてるな
作中でも愛されてほしい

751名無しさん:2020/07/05(日) 22:29:35 ID:VgNVhYqk
日本製の三八式は10万するみたいだけどもうすぐ中国製で4万ぐらいで出るみたいよ
4万ならいけるかもとか思ってしまうのが怖い

752名無しさん:2020/07/05(日) 22:32:30 ID:igSHnTYQ
今後宇佐美と再会しちゃうのかな
戦争中割に親しくしてたようなのには驚いた
名前呼びされてるし
二人の会話もっと聞きたい

753名無しさん:2020/07/05(日) 23:13:00 ID:DGvr3RfY
入荷ちゃんとできるかわからないし、どこまでちゃんと再現されてるかわからない
しかも中国製じゃちょっとね

754名無しさん:2020/07/06(月) 09:35:34 ID:QzkBMPgM
宇佐美が中央のスパイ菊田に暴露しちゃった勇作殺し
今後どうなるか心配

755名無しさん:2020/07/06(月) 15:41:55 ID:SJhS64Ws
宇佐美は鶴見さえ絡まなければ尾形と普通に仲良さそうな気がするw

756名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:30 ID:QlaKzU9E
>>755
鶴見を感じるのが目的の宇佐美が関係ない尾形をかまうとは思わないなぁ

757名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:58 ID:3mqckL..
>>754
一応宇佐美の憶測というか決めつけな言い方だったけど菊田がどう受け取ったかだね

758名無しさん:2020/07/06(月) 22:50:14 ID:wrTbZ8cE
尾形と宇佐美はお互い関心がないから鶴見絡まなければ上手に付き合える気する
2人とも高スペックだから仕事もスムーズにこなすだろうし

特務曹長と話す尾形見たいな
造反も金塊も全部すっ飛ばしていきなり銃の話始めそう

759名無しさん:2020/07/06(月) 23:19:47 ID:hl9fjWvI
特務曹長は銃友
意外と上等兵どうなってるんだの中身はこいつ銃の話しかしない…だったりして

760名無しさん:2020/07/07(火) 00:05:43 ID:VeXtCTQM
個人的に菊田さん好きだから尾形と絡んで欲しいな

761名無しさん:2020/07/07(火) 00:20:23 ID:iDB7USFE
銃もだけどシーっとか仕草もどこか似てるよね
尾形と特務曹長

762名無しさん:2020/07/07(火) 05:56:23 ID:45jaKXIM
>>759
オタク特有のw

763名無しさん:2020/07/07(火) 07:39:14 ID:GrFGAjQc
敬語で話す尾形が新鮮なんだよね

764名無しさん:2020/07/07(火) 08:58:32 ID:VzYTt11c
宇佐美は予測が難しいな尾形の名前呼びもどういう感情が含まれてたのかわからん
尾形と仲良くしようとしてたのか鶴見がそう呼んでたから自分も呼ぶようになったとか?

765名無しさん:2020/07/07(火) 10:00:34 ID:kKZxC.nE
宇佐美は殺人の躊躇も○○の羞恥心も皆無 そんな自分を完璧に理解し迷いも後悔も一切しなさそう
こんな突き抜けてる奴に距離感無く接される尾形…避けても無駄だったんだろうなあ
上手く利用するにもこんなのどうしてよいやら

766名無しさん:2020/07/07(火) 12:41:27 ID:GrFGAjQc
津田さん結婚発表されたね
去年に誰かだかに奥さんの話が出されたがやんわり否定されたからアレ?ってなったな
でもちゃんと結婚していて二児の父って発表してよかった

んで百之助の結婚はいつかな…

767名無しさん:2020/07/07(火) 14:00:51 ID:FP9SmJ0s
最後まで生き残ってエピローグとかで目元がそっくりな子供とのカットが入ったりしたら萌える

768名無しさん:2020/07/07(火) 16:09:57 ID:QyS4V31k
>>766
結婚当初私生活を脅かすような手紙が頻繁に
届いたそうだから家族を守りたい気持ちや自身が尊敬する人たちが
私生活を見せないのもあってずっと伏せておいたそうだよ
そりゃ否定もするわな
しかし本当に勘違いオタクって頭オカシイことするのね〜
●ねば良いのに

尾形も家族作って幸せになって欲しいけど
野田先生は因果応報には厳しそうだから無理だろうな…

769名無しさん:2020/07/07(火) 16:34:31 ID:QyS4V31k
結婚公表したのも週刊誌にすっぱ抜かれたからってのが何とも気の毒
イカれたストーカー同樣に週刊誌も屑だな
しかしお子さんたち帰宅したらあの声が毎日聞けるのはめちゃくちゃ羨ましいw

770名無しさん:2020/07/07(火) 17:14:23 ID:ZftL4XBY
あの声で絵本とか読んでくれるんだもんな裏山

771名無しさん:2020/07/07(火) 17:30:53 ID:jaUlW/hM
正直この漫画に因果応報に厳しいイメージが全くなかった

772名無しさん:2020/07/07(火) 21:50:20 ID:VeXtCTQM
尾形以外の誰なら家族作って幸せになる資格があると言うのかね?

773名無しさん:2020/07/07(火) 22:03:56 ID:CaCSgqUU
キラウシ、門倉、夏太郎あたりかしらね
キラウシ結婚してたか忘れたけど

尾形はもし結婚するならフィーナさんみたいなロシア美人がいいな

774名無しさん:2020/07/07(火) 22:28:54 ID:mgE75dlc
>>766
駆け出し時代からの長い付き合いだけどお子さんママチャリに乗るくらい小さいって、一体奥様何歳なんだろとそこだけ不思議だった
10歳差くらいかな
何にせよ羨ましいわ

775名無しさん:2020/07/07(火) 23:29:59 ID:iDB7USFE
一般人が人殺さなくていいのは軍人さんがいるからなんだけどね
上等兵になれば嫁にも不自由しないって時代なのに

776名無しさん:2020/07/08(水) 07:50:16 ID:6cN4RMaY
極主がドラマ化でヤッター!ってなったけど主役がツダさんじゃなくてしょんぼり
毎週尾形ボイスが聞けると思ったのに…

777名無しさん:2020/07/08(水) 09:21:31 ID:Rl5hhk.M
>>774
年齢考えたら孫の可能性もある
さすがに津田さんゴシップは広げすぎたらスレチじゃない?

778名無しさん:2020/07/08(水) 19:09:45 ID:OV2OMF.M
>>773
ソ…

779名無しさん:2020/07/08(水) 19:27:44 ID:CxbBxS1A
>>778
やめてあげてw

780名無しさん:2020/07/09(木) 00:33:41 ID:18MTI5ek
本誌、暗号解読進みたり。

781名無しさん:2020/07/09(木) 00:42:50 ID:jOieJvGI
ヴァシリ猫よけ言われてますやん
でももう杉元たちと土方が合流したのは確認してるし近付かなそうだね

782名無しさん:2020/07/09(木) 10:32:58 ID:/z5BlIuI
尾形の居場所はまた無くなったか…?
一体何をしたいのどうしたいの
そろそろ知りたい

783名無しさん:2020/07/09(木) 19:10:14 ID:iaZwF4oU
そもそも土方宅を我が家とは思ってないんじゃ?
そういう願望で居場所無くしたとか決め付けるのはどこか違和感ある
尾形は根無し草感覚が落ち着く人種かもしれないし

784名無しさん:2020/07/09(木) 20:05:06 ID:.scjjmTA
尾形が出ないまま2週もお休みで悲しい

785名無しさん:2020/07/09(木) 20:37:30 ID:mPwwWjPk
ご飯と暖かい寝床狙撃能力回復の為の時間と弾代を得てからあっさり土方陣営から抜けた尾形にそれでこそノラ尾形だと万歳称賛だよ
でも尾形不足で寂しくなるからまた早く出てきてね

786名無しさん:2020/07/09(木) 20:45:22 ID:.scjjmTA
土方さんところでぬくぬくしてたのも修学旅行感あって楽しかったけど
尾形はひとりだと饒舌になるから自分もソロになったのは嬉しい

787名無しさん:2020/07/09(木) 23:26:16 ID:o4WNTd.s
結構独り言多いよな
そろそろ尾形上等兵のギャグが聞きたい

788名無しさん:2020/07/10(金) 00:22:10 ID:lpWsMq3E
尾形は別に土方の蝦夷共和国に共感したわけでもないし
土方から分け前をもらうために用心棒に本気でなりたかったわけでもないし
土方陣営に戻ってくる前からアシリパ探してたし
アシリパを見つけるための一時的な潜伏先として利用しただけだろう
絵面的に楽しそうに見えるように尾形がいた時も杉元たちが参加した時も描かれてはいるけど
仕方なくそうしているだけで気が合っていたわけでも同志なわけでもない
そういう楽し気な演出とは裏腹に内実はシビアな作風なのが作者の持ち味なだけ
目的は果たしたわけだしこれからが本番だよ

789名無しさん:2020/07/10(金) 06:38:21 ID:DYxKnvfY
>>787
おひとり様のときもスチャラカ漏れたときの周囲との温度差も野良猫ギャグはおいしい

790名無しさん:2020/07/12(日) 13:19:22 ID:XEKwgghM
狙撃手復活の旗印に逃げたウエジ狩ってほしいなあ

791名無しさん:2020/07/15(水) 21:36:05 ID:2hsE1peA
日課のTwitterで尾形検索してたら最近好きになりましたって人が歯医者ネタと美形ネタのソースがわからないって言ってたんだけど
そういうのまとめて見れるとこってないのかな
ちなみにどっちも質問箱での野田先生の回答だよ〜
その人たちがここ見るかわかんないけど
先生が尾形のこと思った以上にインテリっぽく思ってくれてて嬉しかったなあ

792名無しさん:2020/07/15(水) 23:55:47 ID:e6zsvbf2
マロとかで同梱版単行本買ったら読めますよって教えてあげたらいいんじゃないかな
まだ買えたはずだし

793名無しさん:2020/07/16(木) 01:41:30 ID:b69e0u6g
アニメイトで予約開始したクリアファイルはアニメディア先月号に載ってた蓮?を持ってる絵と同じかな

794名無しさん:2020/07/16(木) 06:07:59 ID:.lyPvHqI
>>791
家業を継ぐわけでなければ医者の中でも落ちこぼれが歯科に行く
ただ他の医科と違って施術はひとりで出来るし緊急性もないから、そこが尾形らしいなぁと

795名無しさん:2020/07/16(木) 07:29:53 ID:uKHVOLyY
落ちこぼれとか言わないで…てか患者さんに落ちこぼれとか思われてんのかよ
軽くショックなんだけど

796名無しさん:2020/07/16(木) 08:08:57 ID:GPx7eXlU
>>795
医学部志望の中でもって言いたかったのかもしれないけど初めから目指してる人もいたりそもそも学部から分かれててレベルは大学によるし一概には言えなくねって思う
ちなみに落ちこぼれとは全く思わん

797名無しさん:2020/07/16(木) 09:16:43 ID:FVoZAvAs
もし現代ならバージョンの尾形は、勝手なイメージだけど
現代でもそんなに裕福な家の人ではなくて、国公立の大学志望で、医学部行くには塾や予備校までは行けないけど、歯学部は自力学習で何とか行けたイメージ。
あと病院とかの勤務医とかのしがらみが嫌だけど、歯科は数年頑張って開業できるしって感じ。
手先も器用そうだし。
もしくは高校生の頃、1〜2学年下の顔に傷だらけの男にケンカで顎の骨を砕かれたけど、口腔外科の治療に感動してめざすことにしたのかも

798名無しさん:2020/07/16(木) 09:20:55 ID:m64D7k/I
とりあえず野田先生はそういう現実的なこと踏まえてじゃなくイメージで歯医者と言ってるんでしょ
なんでも現実と絡めるのは不粋だっぺよ

799名無しさん:2020/07/16(木) 10:07:27 ID:.lyPvHqI
>>797
歯科医が口腔外科治療したら逮捕されるのにその妄想はなぜ?
チームプレーとか人付き合いが嫌いで歯科医学部選ぶ奴もいるよ
ただ日本だと29校しかない狭き門の上に歯科はドクターになるまでにかかる金も膨大
勉強できるだけなら作者は別の職業を充てたはず
あえて医者でなく歯医者なのは同じ組織内で山猫といわれても野良猫に平然となれる尾形だからなんじゃないの?

800名無しさん:2020/07/16(木) 10:13:47 ID:zeJbWYu2
歯医者さんて視力の良さとか手先の器用さも求められる
職人的な面があるからそこは尾形のイメージにぴったりだと思ったな

801名無しさん:2020/07/16(木) 10:21:41 ID:0iZhzagc
>>793
同じだね
銃が濡れないようにちゃんと布で包んでるのが妙に細かいなと感心してしまった

802名無しさん:2020/07/16(木) 11:14:39 ID:FVoZAvAs
>>799
歯科医師って口腔外科治療できないの…⁈
てっきりできる思っていたよ。そうなんだ…勉強になったわ…。
私のレス、失礼ですみません…

803名無しさん:2020/07/16(木) 11:37:49 ID:MHp/QanU
失礼って言うことなら急な歯医者disの方が…
流れからしてもわざわざ落ちこぼれなんて言う必要ないし短慮すぎる
職業に対して差別意識持ってますてアピールしたかったならまあ

804名無しさん:2020/07/16(木) 12:29:46 ID:FVoZAvAs
>>803
797と802です
考え無しに書き込んでしまい、不快にさせてしまい申し訳ないです。
深く反省して改めます…。

805名無しさん:2020/07/16(木) 12:34:55 ID:b69e0u6g
>>801
やっぱりそうか
Kindleで見直したらフキの妖精か森の守り人かって文にちょっと笑ったw
自分も最近ハマったから手頃に買えるグッズがでるのはありがたい

806名無しさん:2020/07/16(木) 12:50:56 ID:MHp/QanU
>>804
自分が不快だったのは歯科医のことを落ちこぼれだと言い出したID: .lyPvHqlだからあなたのことじゃないよ
自分の書き方が悪かったせいで誤解させてしまい申し訳ない
手先の器用さが求められる職業だから尾形らしいなと自分も思うよ

807名無しさん:2020/07/16(木) 13:40:58 ID:0iZhzagc
あんな個性的な美形でしかもエエ声の歯科医がいたら嬉々として通うし虫歯完治したらがっかりしてしまうw
患者相手でも愛想はなさそうだけど腕は確かで評判良いだろうな

808名無しさん:2020/07/16(木) 17:11:23 ID:Diu6adDs
総合病院で麻酔科の先生不在の時は歯科の先生が麻酔担当だし、
落ちこぼれとか言っちゃうのはどうかと

809名無しさん:2020/07/16(木) 20:45:10 ID:4S2Ynq2Q
>>797
その後輩が暢気にスケッチしていた相手をいきなり射殺しないとそんな怪我させられるような喧嘩にはならないかとw
現代だったら大半のキャラが普通に暮らしているらしいのは救い

810名無しさん:2020/07/16(木) 22:12:19 ID:OINJDih2
話豚切るけど久々に17巻読み返した
本当に尾形格好良すぎる…再確認
しかし体調崩したとはいえあのタイミングで勇作さんの幻覚見たのは何でだろ
それまでにじわじわ内側で変わっていくものがあったのか

811名無しさん:2020/07/17(金) 02:38:43 ID:tUTXB1oQ
格好良いんだけどおめめが大きいし体型もむっちり感あってつい可愛い可愛い!ばかり言ってしまう
そういえば先週の尾形最後のコマ頬の縫合跡描き忘れてる?

812名無しさん:2020/07/17(金) 14:14:55 ID:MetkOjKM
ビックリした表情に気を取られてたけどそういえば傷跡ないなあ
本誌の方が休載だし単行本読み直ししてるけど17巻は見返す頻度が高い巻だ

813名無しさん:2020/07/17(金) 17:12:08 ID:lA0XNrMM
>>810
勇作霊が徐々にパワーアップしてるとか

814名無しさん:2020/07/17(金) 18:42:23 ID:ezmhE/Io
>>810
アシリパと勇作を重ねているのなら(実際重ねているのか今のところ定かではないけどそんな話をチラホラ聞くので)アシリパを打つ=勇作を二度打つと過ったのではないかな
もちろん本人は無意識に

815名無しさん:2020/07/17(金) 19:47:28 ID:ezmhE/Io
>>814
打つ→×
撃つ→○

ははぁ

816名無しさん:2020/07/18(土) 14:34:14 ID:kkkDICaM
>>805
女性向けアニメ雑誌の煽り文のセンスぶっとんでていつも笑う
アニメ絵グッズの絵だんだんクオリティ落ちてるのが残念
グッズ出るだけ万歳なんだけど

817名無しさん:2020/07/18(土) 18:21:29 ID:oX1vwYLE
>>816
アニメ3期の放映が近づいたら、別の描き下ろしも増えそうだ
良い絵が出るといいね
やっぱり原作絵が一番魅力的だけど

818名無しさん:2020/07/19(日) 03:51:16 ID:f.nAuibw
また一番くじやってくれるかなあ
今年ハマったから未経験

819名無しさん:2020/07/19(日) 08:52:06 ID:Y.r7VgkY
カムイの一番くじは全然売れなかったらしいね
アニメの一番くじでは色紙なんてハズレ枠なのに、それがカムイではアタリだったからしょうがない
これに懲りてアタリをフィギュアにするか、一番くじはもうやらないかの2択だと思うわ
私はくじの値段で尾形の色紙買ったわ(オクじゃないよ)

820名無しさん:2020/07/19(日) 10:48:41 ID:ZBVeFNiE
尾形の歯科医は国公立の歯学科に奨学金で進んだ秀才設定だと思ったよ
私立でわざわざ歯科大に行くような金持ち生まれじゃなさそうだし作者の言い方からすると開業医みたいだし
目が良くて手先が器用なのとチーム医療は得意じゃないイメージもあるんじゃないかな

ちなみに口腔外科専門医は歯科医師免許持ってればなれるよ
日本口腔外科学会で取得要項見たけど医師免許でもなれるけどメインは歯科医師

821名無しさん:2020/07/19(日) 10:56:58 ID:eU4rxodg
一番くじのアクスタ尾形のポンチョのひらみと脚絆の色気はグッジョブと言わざるを得ない
サイズ小さめなのが残念だけどお気に入り尾形グッズの5本の指に入ってる

822名無しさん:2020/07/19(日) 11:55:00 ID:4zZUj8nQ
>>820
親知らず抜く時とかも口腔外科医が担当するけど大半は歯医者なのは納得したよ勉強になります
上で歯医者は落ちこぼれとか口腔外科治療したら逮捕されるとか言ってた人マジで恥ずかしいな
自分も専門外のことはちゃんと調べるようにしよう
地方の大学出ても都心で開業して商売争いする人はいくらでもいるけど
それをしないのは何というか尾形らしいと思った

>>821
アクスタのデザインはどのキャラも良かったけど尾形がダントツで欲しくなるデザインだったね
外套のひらみがいいのすごくよく分かる
自分は当たらなかったから羨ましい

823名無しさん:2020/07/19(日) 18:18:21 ID:f.nAuibw
ていうかシンプルに歯科医の尾形先生堪らなさすぎる
あんなでも割と普通に会話してくれるもんなあ尾形…
結構ズバズバ言ってきそうだし言われたい
子供相手に「大丈夫だよ」とか言ってる尾形…

824名無しさん:2020/07/19(日) 20:18:28 ID:xtxpgv.o
尾形歯科腕は確かで早そうだから地元で定番になってそう
虫歯の確認のとき、む?とか言われたらいろんな意味でドキドキしそう

前回の一番くじのイラスト調べたら凄い良かったしまたやってほしい
一番くじ自体引いたことがないしめちゃくちゃつぎ込みそうで怖いけど

825名無しさん:2020/07/19(日) 21:13:26 ID:wCC4nPVM
歯科治療の器具について蘊蓄語り始めたら止まらない尾形先生

826名無しさん:2020/07/19(日) 21:57:10 ID:aREJTklM
優秀な軍人キャラだし現代でもキナ臭い職業なのかなと質問見て思ってたから歯医者さんだってわかってなんか泣きそうになったな
先生はそういうイメージで尾形描いてるんだなっていうのが嬉しかった

827名無しさん:2020/07/20(月) 08:42:56 ID:qke.GGJM
地方都市で口腔外科やってる知人が豊かな暮らしをしてるから尾形良かったって涙出たの思い出したw
あくまで先生がサラッと考えたパラレルワールドの話だけど尾形が現代なら堅実に生きることができるのが嬉しいやら切ないやらで

828名無しさん:2020/07/20(月) 09:24:58 ID:zCI6Uj72
なんでかわからないけど尾形は手先が器用なイメージある
野田先生もそんなイメージ持ってて歯科医の予想したのかな

829名無しさん:2020/07/20(月) 10:52:54 ID:X4.HM7.Q
銃の手入れもこまめにやってそうだしね

あと当たり前のことだけど頭いいんだよねー
理数系得意そう
そして原作でロシア語勉強する尾形見たい
自分は英語すら習得してないから自由に話せるようになるまでどんな努力が要るのかよく分からないんだけど
実際に誰かと話す訓練しないとああはなれないよね
月島もだけど鶴見が面倒見てたのかな

830名無しさん:2020/07/20(月) 20:44:33 ID:GD.VCzK.
ロシア語習得した経緯知りたいけど主人公以上に過去掘り下げあってこれ以上望んだら贅沢だよなぁって思う
尾形って笑ってる顔多いけど皮肉とか不適な笑いじゃなく心から笑う尾形が見たいってのは贅沢だろうか

831名無しさん:2020/07/20(月) 21:12:40 ID:.xGSdjNg
死ぬ気になって覚えたのかな

832名無しさん:2020/07/20(月) 22:24:36 ID:8AplH1qo
狙撃の習得もリハビリも淡々としているから語学も苦労と思わないタイプかもしれない
どんなことでもやる必要があれば全力でできるまでやる
反復練習でなんとかなる分野は優秀にこなせるから人心掌握とか人間関係分野でイマイチうまくいかないと何がおかしいんだと拘ってしまうのかもなぁ

833名無しさん:2020/07/21(火) 00:24:53 ID:2qd828j6
スキマ時間で単語覚える尾形愛しいなあ…

834名無しさん:2020/07/21(火) 02:48:16 ID:m9xl/E4M
鶴見側の回想でもいいから最初の出会いからそういう訓練をしてる場面が描写されたらいいなあ

835名無しさん:2020/07/21(火) 08:08:21 ID:Ez6ts/J6
勉強をする尾形か、なんかあんまり想像できないんだよな

836名無しさん:2020/07/21(火) 08:58:37 ID:eU0JiR6U
コツコツと左撃ちに慣れる練習してるとこ見れば勉強全般コツコツやるタイプかも

837名無しさん:2020/07/21(火) 19:32:40 ID:AEYE5Ing
努力が苦にならないタイプ

838名無しさん:2020/07/21(火) 19:50:08 ID:m9xl/E4M
努力家だし記憶力もよさそう
江渡貝くん家の白熊の子供の件とか
あんな動物だらけの空間で配置を覚えられる自信ないわ

839名無しさん:2020/07/21(火) 23:26:16 ID:2qd828j6
当時はわからないけど現代は特に狙撃手は頭良くないと務まらないって見た
ヴァシリ戦での機転の効き方といい茨戸での指揮といい本当兵士として有能だよね…
射撃に関しては天賦の才
戦場でこそ真に能力が発揮されて輝くっていうのはちょっと悲しい気もするな

840名無しさん:2020/07/22(水) 02:49:07 ID:h39Ml5F.
>>839
戦場がなければ歯医者になれるのが尾形だよ
戦場以外でも有能ってのが公式設定だから悲しむことないよ
誰かがやらなきゃいけない時に率先して戦いに赴く尾形が好きだ

杉元の名前が先生のひいおじいさんからなんだっけ
あの時代と今は地続きだなと思う
ひいおじいさんが生還したら普通のおじいちゃんだし尾形も同じじゃないかな

841名無しさん:2020/07/22(水) 09:29:13 ID:yPsevw2k
百之助おじいちゃんって響き
なんかホッコシするw

そうだよね
現代でも必要に迫られればそっちの方面に才能のある人がいるだろうし
戦争のない時代を生きる尾形がまた別の能力を発揮するのは素敵

842名無しさん:2020/07/22(水) 15:58:16 ID:m5ecldJ.
内科や外科と違って美談やヒューマンドラマにはなりそうにないけど確実に役に立つ歯医者は尾形っぽい気がするわ

843名無しさん:2020/07/22(水) 17:44:18 ID:ObYXB.3w
横に生えた親知らずスポッと抜いてくれそう

844名無しさん:2020/07/22(水) 18:50:49 ID:e3equeLI
歯ブラシは尾形先生のとこで買うわ

845名無しさん:2020/07/22(水) 19:45:47 ID:nkAbF5p.
尾形歯科予約入れた前日に美容室行くわ

2週間は長いなー
しかも休み明け尾形が出るかもわからないからさらに待たされる可能性もあるし…

846名無しさん:2020/07/22(水) 20:52:05 ID:h39Ml5F.
尾形不足で干からびそう

847名無しさん:2020/07/22(水) 20:55:59 ID:e3equeLI
>>846
棒鱈を齧って補給して!

848名無しさん:2020/07/23(木) 00:15:36 ID:fX8zjKRE
暇だから個人的に一番好きな尾形を挙げてみる
17巻国境守備兵のイリヤを撃って「いまだ、行け!」って言うところの尾形
とにかく顔が良くて大好き
それまでにないタイプの角度と表情で初見時びっくりした

849名無しさん:2020/07/23(木) 01:10:38 ID:Nvd6Xnd2
>>848
そこの尾形しばらくスマホ壁紙にしてた
めちゃ美人さんだよね
自分は地味だけど10巻の飛行船で逃げるシーン「鯉登少尉…!」って言ってる杉元の背後フードかぶってる尾形も美人顔で好き

850名無しさん:2020/07/23(木) 01:51:22 ID:aH7/mstk
みんなツボるとこは似てるなw
一番好きなのは樺太の黒色火薬の間延びした音がの顔だけど、印象的なのはヴァシリ戦後倒れ込むところ
あのシーンで尾形にハマってそのすぐ後の勇作さんへの胡散臭い愛想笑いで笑ったw

851名無しさん:2020/07/23(木) 03:34:03 ID:w1HD4SYs
みんなのツボシーンいいなあ
網走前にたびたびあった嫌味な台詞も好きだったな
犬より役に立っとらんぞとか豚に真珠とかw
最近のどんどん素の幼さが出てきてる尾形も好きだけど思い返すとだいぶ変わったね

852名無しさん:2020/07/23(木) 03:36:02 ID:w1HD4SYs
あ、変わったというのは語弊があるな
キャラとしての幅が広がったということで

853名無しさん:2020/07/23(木) 04:13:15 ID:8IP6vkqA
今週ないじゃん。
はああ

854名無しさん:2020/07/23(木) 04:18:17 ID:aH7/mstk
杉元や谷垣を煽る尾形も好きだw
いざとなると頼りになってかっこいいし
土方勢だと若手になるからかリラックスした姿も見せるようになったね

855名無しさん:2020/07/23(木) 15:11:17 ID:y/bJr8Og
恵まれない出自ながら二十歳になるかならないかで咄嗟に口ついて出るほどにロシア語習得してるし
ウィンチェスター読めるから英語もできるよね
その上誰もが認める狙撃の達人で25歳で上等兵
目もいいが発砲音で銃の種類がわかるほど耳もいい
歯医者にもなれるくらい頭もいい
ってのがファンの妄想じゃなく全部公式設定
スペック高すぎてクラクラする

でも一番カッコいいと思うのはどのチームにいても危険を顧みず献身的に戦うところだなあ

856名無しさん:2020/07/23(木) 15:57:24 ID:kPy3eW0k
あー早く狙撃兵復活の祝杯を上げたい
獲物が誰なのか楽しみだ

857名無しさん:2020/07/23(木) 17:41:24 ID:pileK5IA
25歳なら本当は伍長に昇進して職業軍人へ一歩いけるのにカムイの世界は本当に辛いぜ…

858名無しさん:2020/07/23(木) 18:31:55 ID:fX8zjKRE
杉元との共闘も毎回ワクワクしたなあ二人ともプロらしくて
どんな目的があるにせよ食料確保といいその立場立場でしっかり仕事するとこマジで好きだ
そんな尾形が巨大蛇からはすぐ逃げたとこも好きw

859名無しさん:2020/07/23(木) 18:50:04 ID:pQWb2kNY
大蛇回のカラー(初出のときに文字で隠れて悶々とさせられたやつだけど)の尾形の顔すごく好き
そして「歯茎に毒とか入ったら…嫌だから」のとぼけた妙な幼さにキュンとしてしまう

860名無しさん:2020/07/23(木) 19:58:28 ID:6wppaJf.
偽アイヌ村の尾形有能な上に可愛くて大好き
蝶々追いかけてる所とチンポ先生がキサラリの使い方考えてる所の目から上だけのコマと小指攻撃前の笑顔が特に好き

861名無しさん:2020/07/23(木) 20:35:43 ID:a/L6rmbw
小っさい声でチタタプ言った可愛さ

862名無しさん:2020/07/23(木) 21:30:03 ID:y/bJr8Og
谷垣狩りで尾形が二階堂助けると谷垣が信じてるの地味に好きだった
しかもそのあと鶴見率いる師団を1人で相手にしてまんまと逃げるのカッコ良過ぎ
あの時のアップが無茶苦茶好き

>>857
鶴見が中尉でさらに年上の宇佐美も上等兵ですし

863名無しさん:2020/07/23(木) 23:52:54 ID:Nvd6Xnd2
ヴァシリ戦で熱出して祈祷受けてるときのポンチョの中での弱った姿も好き
髪が乱れててかわいい

864名無しさん:2020/07/24(金) 01:43:54 ID:0l5yrZI2
マズそうな丹頂鶴やトドの脂身もきちんと食べるところも好き

865名無しさん:2020/07/24(金) 02:26:54 ID:nhadUvMo
>>863
あそこの「うるせぇ」何度読んでも笑ってしまうw
アニメで声が付くのも楽しみ

866名無しさん:2020/07/24(金) 07:50:49 ID:1VY4x7fs
鶴は先に食ってんだよね
兵隊だから早く食べる癖なのか腹が減ってたのか…

867名無しさん:2020/07/24(金) 10:23:07 ID:xHYGx83c
>>865
本誌だとマラカスみたいに踊るアシリパ白石もうるせえ言ってる尾形もなかったよね
ここでも当時「あのサマの楽器みたいなの熱で弱ってる時にうるさそうw」って感想あったけど
コミックでさらにうるさそうになってて笑った

868名無しさん:2020/07/24(金) 11:35:37 ID:J5bumcAU
多分尾形は指揮官とかになって出世する気は本気で無いんだと思う
金も名誉も要らなさそう

869名無しさん:2020/07/24(金) 16:00:16 ID:nhadUvMo
>>867
そうなんだ!
今年ハマったので単行本しか知らなくて
本誌掲載時の話が思いがけず聞けて嬉しい

870名無しさん:2020/07/24(金) 18:57:24 ID:MfCUpCto
対ヴァシリ戦で最後ヴァシリを撃った後に倒れこむ尾形も単行本の加筆だったはず
17、18巻あたりは時間がなかったのか加筆部分が雑で本誌掲載部分と比べると浮いてしまってるのが残念だけど最近は丁寧だからまた尾形の加筆あるといいなぁ

871名無しさん:2020/07/24(金) 19:16:25 ID:MfCUpCto
>>869
大雪山で熊に襲われてるシーンも単行本では少しドギマギしてるだけだけど本誌ではかなり慌ててたりと細かい変更あるから見比べると楽しいかも
自分も本誌買ってないし画像は失ってしまったから修正前見せられないんだけど…

872名無しさん:2020/07/24(金) 19:25:55 ID:QJxAg0bc
少しドギマギって可愛いな
そっちも見てみたかった

873名無しさん:2020/07/24(金) 21:09:57 ID:nRjLsZYk
気になったので引っ張り出してきた
本誌だとアシリパさんの「あッ」のコマの次がこれ
https://i.imgur.com/jMyr3W0.jpg
あと見返してて気づいたけど扉絵尾形だけ描き直してるんだな
修正後の方がカワイイ
https://i.imgur.com/vkTXjsh.jpg

874名無しさん:2020/07/24(金) 21:15:55 ID:MfCUpCto
>>873
そうそう、これ!
スマホ変えて画像失ったから嬉しいありがとう
慌てながらも髪整えてる尾形可愛い

875名無しさん:2020/07/24(金) 21:17:12 ID:eMcXTgHk
>>874
寝癖ついてたのかな可愛いw

876名無しさん:2020/07/24(金) 21:41:05 ID:nhadUvMo
皆さんありがとうございます
疲れてたのか嬉しくて涙出てきたw
修正前後と違う尾形が見られて嬉しい…
尾形好きだ
情報提供してくださった方々も先生もありがとう…

877名無しさん:2020/07/24(金) 22:58:48 ID:J5bumcAU
加筆前だと姉畑編の「あの小熊ちゃんを助けて俺に何の得がある」のシーンの本誌版はツーンって顔しててとても猫ちゃんで好き

878名無しさん:2020/07/25(土) 00:18:14 ID:weoCWflk
最新尾形が「さてさて」って言ってて思い出したんだけど
本誌だと茨戸や江渡貝邸で仕事一段落すると「さてと」って言ってたのに単行本では消されてるから残念
消えてるけど「さて」が口ぐせだと仕事しますかって感じで可愛い

879名無しさん:2020/07/25(土) 00:31:39 ID:jAoSpFtU
ヴァシリ後の倒れ込む尾形も加筆だったとは!貴重な情報と画像本当に感謝です
自分も最近ハマったけどもっと早くこの作品と尾形を知りたかったなあ

880名無しさん:2020/07/25(土) 00:42:07 ID:RMh2eerk
修正前後の尾形や消えた尾形増えた尾形全て見返したいから大事にファイリングしてとってある
他の漫画メインで読んでたからゴールデンカムイは面白いな尾形格好いいな程度だったけどあんこう鍋で完全に落ちたから本誌整理してなかった過去のものぐさな自分グッジョブだよ

881名無しさん:2020/07/25(土) 00:50:56 ID:nZAcJ7Mg
今では単行本の大幅加筆がお馴染みになってるけど
前は細かい修正はたくさんあるけど大幅な加筆は尾形のあんこう鍋回が初で仰天した思い出
本誌しか見てない人たちが勇作って誰?誰なの!?ってなってたのが面白かった

882名無しさん:2020/07/25(土) 01:04:27 ID:q0iOzQwA
最近ハマったから見られて嬉しい〜
貴重な尾形だ
勇作さんも本誌の時はいなかったの!?皆びっくりしただろうな

883名無しさん:2020/07/25(土) 01:22:02 ID:Izk096ug
茨戸編は単行本で劇画調に影が濃くなったから本誌のあっさり尾形がかわいい
扉絵のあおりのこんにちはお爺ちゃん。わたしが尾形♪が大好き

884名無しさん:2020/07/25(土) 01:26:03 ID:TmmOmB.A
>>881
自分も単行本読んだ時勇作さん…!?誰?誰なの?ってなったな
どえらい記憶違いかと思って本誌取っておけばよかったなあって切に思ったから以来本誌取っておいてあるよ
温泉回とかも微妙に顔変わってるよね
手元に本誌全部あれば変更点一覧作りたかったな

885名無しさん:2020/07/25(土) 01:28:09 ID:Ak07oAQU
>>873
改めてこうしてみると、背はあるほうだなってなった
やっぱ小さく見えるのはマント効果かな

886名無しさん:2020/07/25(土) 01:50:22 ID:zO5y6ZOQ
宇佐美のホクロ君で意外と鶴見と身長差あるの驚いた一緒くらいだと思ってた
月島とかモブ市民見るに他のレギュラーキャラは明治にしてはかなりデカイよね
ドデカイキャラ以外は数センチの差だと思うけどその中では尾形は低くめなのか鶴見が高めなのか
どうでもいいことだけど身長体重が知りたい誕生日も知りたいです

887名無しさん:2020/07/25(土) 03:29:33 ID:8Wgap4PM
画像アップできないけど
アニメ資料なんかは身長比較結構厳密に決められてると思うので銃と比べてみた
約130cmの三十年式、三八式歩兵銃のだいたい+2/9
130×11/9≒159
160cm前後かなあ

888名無しさん:2020/07/25(土) 04:25:50 ID:t.AVwJck
尾形が平均身長(現代人の感覚だと172くらい)で杉元鶴見が高め(176くらい)谷垣キロはかなり恵まれてる(180くらい)だと思ってる
白石原寸大パネルが170cm以上ってなんかで見たから公式でも現代人感覚で身長設定されてそう

889名無しさん:2020/07/25(土) 05:51:00 ID:3purnWd.
>>887
当時の平均身長がそのくらいだから同じくらいかなあと自分も思ってる

>>888
白石は前にお遊びで出てた手配書だと身長170〜180cmになってたからアニメのパネルや編集が出すのは現代人準拠の設定なんだろうね

890名無しさん:2020/07/25(土) 06:44:36 ID:AJAPJgLU
>>887
アニメは原作の顔あたりだけトレスして手足を無理くり延ばしてるって検証画像流してた人いた
サトルは腕も足も人体比率完璧なのに下手にいじったのが丸分かりでワロタ
尾形は身長160cm前後だってさ

891名無しさん:2020/07/25(土) 07:21:08 ID:8A29SLsQ
白石はモデルがそのくらいだったって書かれてるの見たことあるからそのまま持ってきただけじゃないかな
他のキャラとのバランスまで考えてないかも
トニ戦終了後杉元と2人並んでるシーンで身長差なかったから尾形と杉元は同じくらいだと思ってるよ

892名無しさん:2020/07/25(土) 07:53:21 ID:yV3ENcrE
漫画の世界なんだしリアルであんな身体能力の人達いるわけないんだし当時の平均身長とか関係なくフワッと捉えてたら良いと思う
尾形や杉元でいわゆる中肉中背で170くらいのイメージ

893名無しさん:2020/07/25(土) 08:40:27 ID:t.AVwJck
アニメは設定資料あるから参考になるかなとアニメグッズ買って比べたら意外と杉元尾形は身長差あった
杉元と鶴見が同じくらいの印象だから宇佐美扉絵通りだと杉元>尾形と自分は思ってる
ただ公式で明言されてないから読者それぞれのイメージ通りでいいんだろうね
あえて身長年齢誕生日公開しない野田さんが素敵だ

894名無しさん:2020/07/25(土) 08:43:21 ID:Ak07oAQU
アニメ尾形の身長は171、アニメ杉元は174か175だけど漫画だとやっぱそれよりも低そう
漫画はげんずろと比べてだいぶ低いから160ちょっとあるくらいかね
てかアニメの尾形、思ってた以上に背が高いな

895名無しさん:2020/07/25(土) 09:12:21 ID:8A29SLsQ
巷で見かける杉元より背が低い設定はアニメから来てるのか
アニメ見てないから知らなかった

明治だってこと思えば誕生日はきっと誰も気にしてないんだろうね
正月に全員一つ歳取るって時代だし
生まれた歳が1歳カウントだから大晦日に生まれた子供は翌日には2歳になるっていう数え年
同じ日本なのに面白い

896名無しさん:2020/07/25(土) 10:03:27 ID:psLkJsr.
漫画でもSurvival roadのイラストで横一直線に並んでるの見る限り尾形は杉元より2〜3cmくらい低いと思う
鶴見とはこの間のホクロ君に掛けてあるイラストだと5cmくらい負けてそう

897名無しさん:2020/07/25(土) 10:53:30 ID:F9t/4fuk
他キャラとの比較は置いとくとしても
勇作さんよりは確実に小さいっていう
抱きしめられたとき尾形も体格の差を感じてしまったんじゃないだろうか…

898名無しさん:2020/07/25(土) 13:54:34 ID:Ak07oAQU
体格差と抱きつくなという感情も出てきそうだ
まぁ背が高い低いよりまずは来週に尾形が出なきゃ新鮮な尾形不足になるわけで、どうしようか考えないと

899名無しさん:2020/07/25(土) 15:25:46 ID:jAoSpFtU
リアルタイムで何かのストーリーを追うのも久しぶりだしキャラクターにここまでハマるのも初めてだから新鮮な尾形不足というのが本当よくわかる
単行本だけだとわからなかった加筆前尾形の情報は本当嬉しい
自力で探せなかった新しい尾形を知ることが出来た

900名無しさん:2020/07/25(土) 16:19:13 ID:t.AVwJck
>>899
顔の向きとかパーツ描き足しとか描き直しとかじゃなく完全変更で思い付くのは>>877も言ってくれてる111話「あの小熊ちゃんを助けて〜」の尾形かな
あと陣営毎の刺青人皮一覧集合絵も尾形だけ完全に描き直しされててこっちは描き直し前のほうが自分は好きだった
画像アップしてあげたいけどアップの仕方わからない…役に立てずごめん

901名無しさん:2020/07/25(土) 16:44:00 ID:Ak07oAQU
マタギ戦も修正あるんだよね
意外に修正されやすいキャラなのかな

902名無しさん:2020/07/25(土) 20:28:15 ID:8Wgap4PM
描くの難しいっておっしゃってたし
絵的に納得行かないことが多いのかもしれないね

903名無しさん:2020/07/25(土) 20:33:14 ID:jAoSpFtU
>>900
いえいえお気遣いありがとう
具体的な箇所を教えてもらったから自分でも探しやすくなったと思う
漫画好きの弟が東京にいるから国会図書館という手も使えるわ
本誌の尾形不足のときに発掘してみるわ

904名無しさん:2020/07/25(土) 20:34:28 ID:PZ0Ox0Jk
あの小熊ちゃんを〜(本誌ver.)
記憶してた以上にツンツン猫ちゃんだった
https://i.imgur.com/NaRJo9y.jpg
>>900さんの言ってる描き直し前の尾形
https://i.imgur.com/UTNgsbV.jpg

本誌の方の顔が好きなのは「手練れの狙撃手だ」かなぁ

905名無しさん:2020/07/25(土) 20:51:44 ID:jAoSpFtU
>>904
おおお!ありがとう!
ツンツン猫ちゃんが単行本では丸くなったんだなあ
入れ墨一覧も黒目がちで可愛い

906名無しさん:2020/07/25(土) 20:54:15 ID:t.AVwJck
>>904
代わりにアップしてくれてありがとう!
単行本は穏やかな表情してるのに本誌はツンツンしてて印象180度変わるね
どっちの尾形も素敵

907名無しさん:2020/07/25(土) 21:25:23 ID:a8QZP6lA
自分も単行本しか知らないから加筆前の尾形は新鮮な尾形だ
アップしてくださった方々ありがとうございます!

908名無しさん:2020/07/25(土) 23:31:37 ID:sApp2v.s
尾形補充ありがとうございます
小熊ツンツンもカッコ良いし単行本の穏やかさも一層胡散臭さ増し増しで良いな

909名無しさん:2020/07/26(日) 04:18:06 ID:L6UcXYXk
>>901
胸骨が折れたかも知れんが命拾いをしたってセリフ無くなって物足りないけど単行本だと壊れた双眼鏡外すセクシーショットになってたのが良かった
骨折れても平然としてるから熱出て苦しんでるとヨシ!生きてる!ってよくわからない感情が芽生える
別に苦しんで欲しいわけじゃないんだけど安全にぬくぬくしてて欲しいんだけど

910名無しさん:2020/07/26(日) 14:08:01 ID:3UfTM.W.
土方陣営に戻って少し落ち着けたかなと思った矢先また野良に戻って?ちゃんと眠れる場所にいるのかなって心配になる

911名無しさん:2020/07/26(日) 19:41:30 ID:aZFwlHIU
正直なところ頭巾ちゃんは尾形の追っかけになってから格が落ちて尾形の敵じゃないから今更再戦もくどいので二人で組んじゃえばいいのに
狙撃手対戦よりタッグ戦が見てみたいけど二人だけでも強くなり過ぎるからないかな

912名無しさん:2020/07/26(日) 20:36:35 ID:7fgQz68c
わかるわ
同じ道を究めるもの同士、言葉も通じることだし仲良くするのもありだと思う

913名無しさん:2020/07/26(日) 20:38:58 ID:M6zNfTKU
杉元と組むよりかは現実味があるな

914名無しさん:2020/07/26(日) 20:43:59 ID:Yw8VN9jA
2人とも遠距離即死攻撃だから主要キャラには話の展開的に向けられなさそうだけど、大量のモブを森の中とかで倒すとかなら本領発揮できそう

915名無しさん:2020/07/26(日) 21:30:56 ID:3VhzuUkM
狙撃手は通常二人一組で動くものだし尾形自身が狙撃部隊の進言してるくらい狙撃手の効果的運用を考えてるくらいだから
日露スナイパー二人によるタッグありそうだと思うんだけど問題は「強くなりすぎる」んだよね...

916名無しさん:2020/07/26(日) 22:51:51 ID:Gtf11btE
尾形ロシア語できるし接触できたら争奪戦後に狙撃対決する約束チラつかせれば今のヴァシリは喜んで協力しそう
でも手練の狙撃兵は一人でも強すぎて何かと制限付けられがちなのにコンビだとチートすぎてストーリー的に無理かもね

917名無しさん:2020/07/26(日) 22:59:19 ID:2bpN/ta.
組まないだろうなと思いつつも
遠距離から狙撃されて尾形だ!って皆が警戒したところで別方向からも狙撃されて何だ!?ってなる場面が見てみたいなー

918名無しさん:2020/07/26(日) 23:18:44 ID:70wudLfM
単純かもだけど近距離杉元とのタッグも相性良さげで好きだったな

格はともかく狙撃能力的にはヴァシリの方が今は安定してそう
もし組むなら尾形が指示出すのかなって考えるとワクワクするね

919名無しさん:2020/07/27(月) 00:38:19 ID:OhXptWF6
近距離だと牛山が規格外に強いんだけど強すぎてタッグで戦う意味はないかちょっと次元が違うし
夕張では牛山尾形で動いてたみたいだからちょっと見てみたかったけどこの二人で戦ったら超人漫画みたいになっちゃうね

920名無しさん:2020/07/27(月) 01:13:46 ID:deNZk6P2
オベンチョは兵器じみてるからなあ
杉元は同じく軍隊経験有るのでそういう意味でも戦闘面での相性は良く感じたかな

しかしヴァシリこと自分のファンと組んだら戦闘時以外面倒そう…w
そういや第七師団の中では嫌われるか避けられるかだったろうけど
尾形の能力に憧れてた人が一人や二人はいたんじゃないか

921名無しさん:2020/07/27(月) 05:07:27 ID:V25F/yss
おひとり様になった瞬間からイキイキする尾形にトモダチ作戦させるのはちょっと可哀想な気がする

922名無しさん:2020/07/27(月) 06:49:54 ID:j/A/Tblo
二階堂や馴鹿狩りのキロちゃんのようにサポートさせてることはあったけどヴァシリは想像つかないなあ
どっちも性格的にサポートに回りそうにないし
それぞれ範囲決めて黙々と撃ってそう

923名無しさん:2020/07/27(月) 10:42:42 ID:2.QyrNK2
尾形がいるとチームが強くなり過ぎて戦闘力バランスが崩れるんだよね
でも尾形の能力の高さは的確な指示を出せることにもあるからチーム戦も見てみたい

924名無しさん:2020/07/27(月) 11:05:46 ID:keQ33Eo.
>>922
ああわかる
「邪魔すんなよ」って牽制し合いそう

戦争映画観てると小隊率いる尾形見たいなって思う
今のとこ茨戸の話が一番それに近いかなあ
他の話でもちょくちょく指示出ししててカッコいいよね
関係ないけどやぐらの上から指示出すとこアニメでめっちゃ動いてて笑った
パタパタかわいい

925名無しさん:2020/07/27(月) 19:24:30 ID:j/A/Tblo
茨戸のパタパタ気づかなかった…めっちゃかわいい!
江渡貝邸脱出の時も自陣の戦力は少ないのに建物の構造を利用した作戦立てて、相手の牽制もして活躍してたなあ

926名無しさん:2020/07/28(火) 10:04:46 ID:O.xf0K2w
>>925
外に逃げようとした家長を止めたり一瞬で他全員の動き把握して即座に全員に指示出すの本当に格好いい
江渡貝編の尾形の全てが大好き過ぎる

927名無しさん:2020/07/28(火) 20:41:40 ID:wO8WLQsg
土方勢だと指示出したりする場面もまた見れるかもと思ったけどどっか行っちゃったからなあ

新しい尾形が見たい

928名無しさん:2020/07/28(火) 20:55:04 ID:p.nb6b9M
自分が兵隊だったら尾形の指揮下で戦いたいなあ
指示は的確だし理不尽なことは言わなそうだし
だからこそ昔ながらの軍隊には馴染まない人材だったのかもしれないが

929名無しさん:2020/07/28(火) 21:16:37 ID:Bn2SNPfQ
>>928
なんか分かるわ
ただの精神論とか根性論とか鼻で笑いそう
杉元や谷垣に厭味っぽく小言を言っていたけど内容自体は間違ったことは言ってなかったし

930名無しさん:2020/07/29(水) 09:41:22 ID:mnZn77uc
>>929
正論しか言ってないよね
こういう描き方されてるからファンになってしまったんだけどw
偉そうな有能キャラなら逸脱してもおかしくないところを超えていかないんだよね
勇作誑し込む時も失敗したら人目につかないよう裏口から返すし
普段の線引きが常識的だから余計に家族殺しの時の心情の大きさが想像できて辛い

931名無しさん:2020/07/29(水) 13:40:12 ID:Gh70KY6.
勇作さんに対するあの時の気遣い(裏口からってやつ)は鶴見の指示だったのかな
意外と常識的で配慮もあるやつなのか尾形

932名無しさん:2020/07/29(水) 17:49:44 ID:zu2srrj6
何だかんだで若い兄ちゃんなのは忘れちゃだめだよみんな

933名無しさん:2020/07/29(水) 20:36:27 ID:PipT/YvE
若い兄ちゃんだけど達観してるのがいいんだよ
明治の若者と現代の若者を同じに考えちゃだめなんだろうけどさ

934名無しさん:2020/07/29(水) 23:02:02 ID:mnZn77uc
これだけの高スペックで若い兄ちゃんってのがまたいいよね
年取って落ち着いてたり賢いのって割とあるけど
この年でロシア語喋れて狙撃の達人なんだよ我らが推しは
しかも勉強や訓練に専念できる環境でもないのに指示も出せるし蘊蓄も語れる
努力の人でホント尊敬する
利き目も修整してきたしすごいよ

935名無しさん:2020/07/29(水) 23:09:58 ID:PipT/YvE
しおらしい演技で船にも乗れるし!

936名無しさん:2020/07/29(水) 23:42:29 ID:qO4.k09c
ハイスペックなのに手を近づけるとクンクンしちゃうのもかわいい

937名無しさん:2020/07/30(木) 00:03:01 ID:uip9M8rs
演技もできてクンクンもできる!
はぁ〜全方位死角なし〜

938名無しさん:2020/07/30(木) 02:23:07 ID:yl/65cic
ねずみネタには猫顔で反応しちゃうのも可愛い
そういえば樺太編アニメでフレーメン反応が観られちゃうのか
可愛い&かっこいい尾形盛りだくさん楽しみだな…

939名無しさん:2020/07/30(木) 09:24:07 ID:YuKNhro.
>>934
隻眼の尾形まだ悲しいけど双眼鏡の縦使い格好良くて惚れ惚れした
狙撃スタイルはもちろんだけど国境戦でイリヤを撃って行けって言った時の左手で弾を挟んでるところとか
何気ない仕草とかポーズもめちゃくちゃ格好良いんだよね

940名無しさん:2020/07/30(木) 15:12:30 ID:ahcrAP.s
樺太の行け!のところイケメンすぎる顔面とフォークロアなポーチばかり見ていて指に挟んでるの気づかなかったわ…
今週は新尾形ないし過去回の復習しなおそう

アニメ三期&シトンODA楽しみだわ
ねんどろの詳細も待ち遠しい

941名無しさん:2020/07/30(木) 16:59:19 ID:SijMP0tk
ねんどろ待ち遠しすぎて毎日情報チェックしてる

942名無しさん:2020/07/30(木) 22:17:28 ID:.fnnrK6w
尾形不足すぎる…
本誌は尾形とヴァシリどこ行ったんだろ

943名無しさん:2020/07/31(金) 07:51:45 ID:Ryj9jGiI
出番までお茶飲んで待機中だよ
冗談はさておきロシライシはともかく尾形はあれからどうしてんだかね
飯は食えてるのか寝れてるのか

944名無しさん:2020/07/31(金) 17:13:22 ID:ZLi/HmIc
お小遣い貰ったかもしれんし親孝行で結構稼いだかもしれんし大丈夫だろう

945名無しさん:2020/07/31(金) 20:21:23 ID:GR5nakLI
あの親孝行でお金稼げるかなぁ…w
来週は出番あるといいね!活躍しなくても1コマでもいいわ!

946名無しさん:2020/07/31(金) 21:19:04 ID:YEsX2gVs
あの親孝行は事情知ってる読者視点ではツッコミどころ満載だったけどなにも知らない人相手に棒鱈並の演技力発揮してたなら稼げてそうw

947名無しさん:2020/07/31(金) 23:37:02 ID:BJ6ioPhw
少なくともこのスレの皆さんはご報謝するしな
みんな俺と同じはずだ
あとカモ撃ちして売ったりもできるし尾形はたくましいから大丈夫大丈夫

948名無しさん:2020/08/01(土) 00:16:58 ID:R2WTYtvo
尾形が足りない
自分で描けばいいのか?そうなのか?
今ヴァシリに猛烈に嫉妬している
何で尾形が描けるんだ?
ヴァシリ作尾形の肖像は本誌付録にならないのだろうか
分けてくれてもよくないか?

949名無しさん:2020/08/01(土) 01:35:06 ID:JSjHEfHE
>>948
本誌付録になったら10冊は買う
でも人気キャラ媚びってサトルが叩かれたら…嫌だからオマケとかに使われないほうがいいかって気持ちもある

950名無しさん:2020/08/01(土) 01:53:43 ID:eWDsj4Fs
>>948
あのスケッチ集欲しい

951名無しさん:2020/08/01(土) 02:29:46 ID:qT9JNa5I
公式の面白付録出たら飛び上がって喜ぶわ
リアルタイムで追ってたらゲンジロちゃんや鯉登少尉のも買ってた

尾形不足すぎてオオヤマネコの画像検索で成分を補うとしてしまった…手足がごつ可愛い

952名無しさん:2020/08/01(土) 04:30:42 ID:j8F.ZjWE
尾形はママ譲りのところもあるのかな?
実は踊りとか三味線やらせたらすごくうまいとか、芸達者だったら萌える・・・。

953名無しさん:2020/08/01(土) 07:19:32 ID:R2WTYtvo
ヴァシリ画集に平太師匠見開きで入ってそう
表紙は微笑みの尾形のアップで是非

尾形の生い立ち考えると三味線弾けそう
母親はコウジロのこと考えて芸事してること多かったろうし子供は母親の真似するし

そういや明治政府が西洋音楽教育に積極的だったのは富国強兵のためって読んだことある
歩兵や行進はリズム感が必要だとかで
尾形は卓出した軍人だから音楽の素養もあったよねきっと

954名無しさん:2020/08/01(土) 09:09:08 ID:Zr/d3RRI
あの時代だと普段着は和服なのかね?
親孝行の孝行息子が自分に似せてるなら和服にハンチングとか?

955名無しさん:2020/08/01(土) 12:52:02 ID:WxdZH.rE
暇なとき小銃ピロピロしてなかったっけ
意外と楽器弾けるとかあるかも
母上やバアちゃんに習ったことあるとかで

956名無しさん:2020/08/01(土) 14:29:26 ID:OdsM0J3c
>>954
和洋折衷なのが明治モダンで大正ロマン

957名無しさん:2020/08/01(土) 19:04:46 ID:j8F.ZjWE
想像してごらん、三味線をかき鳴らす百之助を・・・

958名無しさん:2020/08/01(土) 19:27:38 ID:C8g8ipiQ
いいですねえ
ちょっと着崩した和装を想像してしまった
エロチック

959名無しさん:2020/08/01(土) 21:30:23 ID:R2WTYtvo
着流しで爪弾いててほしいです
小唄の一つも歌って
土方さんも三味線うまかったらしいから修学旅行の余興で2人で共演してほしい

960名無しさん:2020/08/02(日) 00:04:17 ID:tE/okGws
去年の七夕時期に配布されたアニメ絵浴衣の尾形はすごく良かった
肌が白いから薄い色がよく似合ってて着色スタッフグッジョブ!わかってる!ってなったよ

961名無しさん:2020/08/02(日) 13:29:11 ID:wxTFC3QQ
はー、早く読みたいよ

962名無しさん:2020/08/02(日) 16:31:27 ID:2YOE0DAQ
アニメだから仕方ないとは思いつつイオンでセット3千円くらいで売ってそうだな
などと更に思いつつも着流しに浪漫を感じてしまう

963名無しさん:2020/08/04(火) 09:44:05 ID:aGtC2dII
>>941
ねんどろいどドクターストレンジはエプロン髭に光の無い瞳 こんな仕上がりかなあ…などと思ったりしてる

964名無しさん:2020/08/04(火) 12:33:24 ID:Obf.g2oo
>>963
かわいさと格好良さがいい感じに両立してるね
尾形もこんな風に仕上げてほしい

それにしてもねんどろいどって結構な値段するんだなあ
尾形なら即買いだけど

965名無しさん:2020/08/04(火) 12:59:58 ID:5hsmZCF6
ねんどろ連れてお出かけなんて話よく聞くけど
持ち歩きしても傷とか付きにくい素材なのかな

966名無しさん:2020/08/04(火) 13:07:57 ID:gcZ8vaAg
ねんどろは下手なスケールフィギュアより断然出来が安定してるからコスパ良く感じる
顔差分と持ち物が気になるなあ
三十年式歩兵銃と三八式両方付いてたら凄いけど三八だけなんだろうな
傷なし顔パーツと軍帽と銃剣が付いてくるデラックスセットを夢見てしまうw

967名無しさん:2020/08/04(火) 13:11:07 ID:BlGXl2lo
>>965
表面マットで手触りのいい硬い素材だけど少し擦れただけでも傷は普通につくと思うよ
自分はいじる時爪たてないよう手袋嵌めてる
連れ歩きしたいなら二体目だね…

968名無しさん:2020/08/04(火) 13:37:18 ID:1ATE/G2c
>>965
ねんどろと同じ所からおでかけポーチってグッズが出てるよー
ねおモダンが和柄で可愛くて尾形に合いそう
黒は在庫切れで残念

969名無しさん:2020/08/04(火) 13:56:01 ID:RdGnN1AU
濃い色の布から色移りするらしいね 浸透して修復不可能になるらしい
グッスマが出したどーる用寝袋でも起こったそうだから安心できないなー

970名無しさん:2020/08/04(火) 14:48:46 ID:5hsmZCF6
ねんどろのこと全然知らなかったな
色々と情報ありがとうございます
基本的には家で愛でてお出かけさせるならハンカチとかで厳重にくるんだほうが良さそうだね
お値段高いけど尾形のが可愛ければ二体欲しいな

971名無しさん:2020/08/04(火) 14:51:05 ID:5hsmZCF6
970踏みました
少しお待ちください

972名無しさん:2020/08/04(火) 14:55:24 ID:/3KKMq2k
>>963
尾形っぽくてかっこいい!こんな出来だといいなぁ!
と思って商品ページ見たら腕いっぱいあってワロタ
オプション親孝行バージョンだったらどうしよう…

973名無しさん:2020/08/04(火) 15:06:46 ID:5hsmZCF6
次スレ立てました

【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド33
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1596521122/

974名無しさん:2020/08/04(火) 15:40:26 ID:1ATE/G2c
>>973
乙は「次スレを立ててこそ」だ
という事で乙です

尾形ねんどろの続報が来たら満を持してシルバニアファミリーに手を出そうと思っている

975名無しさん:2020/08/04(火) 17:05:22 ID:W1/7ph2o
>>973
手練れのスレ立てだ乙

アニメ三期に合わせているならそろそろねんどろ情報出てもいい頃だよね
あとビール好きの自分としては来年こそサッポロクラシックの尾形バージョンが出てほしい

976名無しさん:2020/08/04(火) 17:55:27 ID:Obf.g2oo
>>973
乙ムイムイ

ねんどろって細部まですごく細かく作られてるんだね
火鉢もつけてほしいけど無理なら自作しよう
フィギュアとかを買うのは初めてだけど土方邸みたいな和室を作って飾りたいとか色々考えてワクワクするわ

977名無しさん:2020/08/04(火) 18:29:17 ID:RL4xT0ac
>>973乙ケーンケーン

「……」の吹き出し作って待機しようかな 簡単にいい味出せそう

978名無しさん:2020/08/04(火) 19:38:54 ID:f.a6Y2EE
>>973
孝行乙

>>976
火鉢欲しいけど難しそうだよね
別スレだけど尾ねんのために火鉢用意したいけど丁度いいのが見つからないって人が居て
自作するならミニチュア盆栽の鉢を利用したらいいかもって助言とかあったよ

979名無しさん:2020/08/04(火) 20:01:00 ID:Obf.g2oo
>>978
情報ありがとう!
ミニチュア盆栽の存在を知らなかったけど調べたら5cm以下のが沢山見つかった
これなら座らせたねんどろの足の間に置くのにぴったりだ

980名無しさん:2020/08/04(火) 23:17:44 ID:/3KKMq2k
火鉢か〜
無印の陶器の歯ブラシスタンドじゃ小さすぎるか

981名無しさん:2020/08/05(水) 01:40:35 ID:SrP0w8II
火鉢って元々は漫画内みたく金属製で戦時に供出させられた為に陶製になったんだね 陶製のイメージしかなかった
改めて買い直す物でもないもんね 今金属製火鉢欲しがるのは尾形ファン位だろうなw

982名無しさん:2020/08/05(水) 10:37:02 ID:5qN8GaEk
そろそろシルバニアも満を持して和室出すべきだと思うの(自作メンドクサイー

983名無しさん:2020/08/05(水) 17:10:07 ID:QJEmAAdQ
自分はあえて洋室揃えることにしたよ
和室か悩んだけどハリポタのプレイハウス予約した
あとはどーるの軍服…学ランでいいから公式で出してくれないかなぁ

984名無しさん:2020/08/05(水) 17:45:01 ID:M8UYWq2.
シルバニアの和室、ググったら期間限定?で出てたみたいね
メルカリにあるけどちょいとお高い…

985名無しさん:2020/08/05(水) 19:38:45 ID:Ro8troww
みんな女のコらしい発想だなー

986名無しさん:2020/08/05(水) 19:46:42 ID:7hA2YGOs
しかし中には三八式歩兵銃持ってる人もいるんだろうなあw
尾形愛されてる!

987名無しさん:2020/08/05(水) 20:16:49 ID:Ro8troww
>>986
私です香水と一緒に飾ってあります

あ、38式はエアガンでなら38000円で今は買えますよみなさん
レプリカは無理でもエアガンを買って尾形式の寝相を真似ましょう

988名無しさん:2020/08/05(水) 21:09:34 ID:dB04kYoE
シルバニアサイズでいいならガシャポンなんかに色々あるよね
今は季節的にあるかわからないけど冬になったら火鉢はありそう

989名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:59 ID:PqKlw2II
ねんどろ化発表後についシルバニアの歯医者セットを買ってしまったんだが
尾形は軍服姿だから拷問部屋みたいになりそう

990名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:08 ID:8iuFRrtk
百均でもドール用の背景ボードみたいなの見かけたことある気がする
今から凄く楽しみだなあ…

991名無しさん:2020/08/05(水) 22:35:08 ID:ML5EwGDM
>>989
拷問部屋が想像できて草
素敵な白衣かスクラブを作ってあげてwww

992名無しさん:2020/08/06(木) 00:35:30 ID:EnB6jFVE
次は9月…
長い…長いです先生…

ファンブックの質問にムイムイまでの道中どこで何してたんですかって出そうかな…

993名無しさん:2020/08/06(木) 00:48:03 ID:PZfQgzXM
>>992
それは真剣に知りたい
4コマとかでさらりと先生が描いてくれたらすごく嬉しい

しかしほぼ一月先ってかなり辛いわ
今週ほぼオールキャラ出演だったのに尾形が出てきてないのが残念すぎる

994名無しさん:2020/08/06(木) 00:58:47 ID:ddZtkbfI
棒鱈はどこで入手したのかも知りたい

995名無しさん:2020/08/06(木) 01:07:01 ID:bsLJg6IM
9月は単行本と連載再開、10月はアニメがあるけど8月は質問受付のみならツライなあ
ねんどろの発表が8月に来てくれたら…

996名無しさん:2020/08/06(木) 08:49:32 ID:2fAUVUAs
やっぱり尾形が逃げたから棒鱈までの経緯が知りたい

997名無しさん:2020/08/06(木) 14:45:07 ID:6zNtEGXc
公式ファンブックよくわかんないけど楽しみすぎて震える

998名無しさん:2020/08/06(木) 16:33:53 ID:sJvL2FOw
尾形のことで色々聞きたいことあったのにどうでも良いこと質問してしまったよ

999名無しさん:2020/08/06(木) 18:28:24 ID:id9LbHsU
ファンブックって、例えば各登場人物の詳細なプロフィールとか載ってたりするのかな・・・??すっかり忘れてたけど、しいたけが嫌いな理由も知りたい。

1000名無しさん:2020/08/06(木) 18:46:50 ID:ARj2BvFU
1000狩りだぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板