したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【他】『スタンドコンテストスレッド』

39『第一回突発スタンドコンテスト!』:2016/01/16(土) 21:36:00
それでは結果発表をさせて頂きたいと思います。
後だしルールになって申し訳ないですが、
同点のスタンドの順位については『投票した人数が多い』方が上とします。
それも同数の場合は、『投稿が早い』方を上位とさせて頂きます。ご了承下さい。

<結果発表>
1位:『クラウド・ナイン』(>>9)             合計:13(最優秀:5票 優秀:3票)
2位:『マザーシップ・コネクション』(>>14)      合計:12(最優秀:3票 優秀:6票)
3位:『ワイルド・ナッシング』(>>7)          .合計: 8(最優秀:2票 優秀:4票)
4位:『エイシズ・ハイ』(>>17)             .合計: 8(最優秀:3票 優秀:2票)
5位:『ドーン・パトロール』(>>6)            .合計: 6(最優秀:1票 優秀:4票)
6位:『スモーキング・バンシー』(>>10)        .合計: 5(最優秀:1票 優秀:3票)
7位:『プロメテウス』(>>16)              .合計: 3(最優秀:0票 優秀:3票)
8位:『プッシャー・T』(>>13)              合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
9位:『ライフスタイル』(>>15)             .合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
10位:『キャプテンジャック』(>>18)          .合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
11位:『ブッチャー・ビート』(>>20)           .合計: 2(最優秀:1票 優秀:0票)
12位:『ハッツ・オブ・グラス』(>>8)          .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
13位:『セイム・オールド・チューン』(>>5)      .合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
14位:『スノーマイン』(>>11)              合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
15位:『ドロウズ』(>>12)                  合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

それではこれより、『投稿スタンド発表』に移ります。
投稿者はどのスタンドを投稿したのかをレスして下さい。
感想などあればそれもお願いします。

40kuzu:2016/01/16(土) 21:44:13
4位:『エイシズ・ハイ』(>>17)             .合計: 8(最優秀:3票 優秀:2票)


状況文……ヴィジュアルを一緒に書くというのは正直『反則』なことじゃあないかと思ったけど、思った以上にスタンド自体が評価されて嬉しいです

41Dr:2016/01/16(土) 21:47:15
1位:『クラウド・ナイン』(>>9
未明板の初期組スタンドということで、オーソドックスな人型スタンドとシンプルな能力。
『申年』ということで、『孫悟空』をモチーフに組み入れた。
ハイジさんが触れてくださったように、棒に限らず、
雪玉を丸めるように大玉を作ったりもできるので、周囲の物質次第で様々な応用も可能。

5位:『ドーン・パトロール』(>>6
未明板の『主人公スタンド』として、『未明』『夜明け』『太陽』のキーワードから出発。
防壁や塹壕に身を隠して抵抗を続ける者、箱に詰めた物資などのみが破壊され、
丸腰で白旗を挙げて出てきた者だけが助かる………という戦場の皮肉のつもりだった。

42鈴木:2016/01/16(土) 22:00:03
10位:『キャプテンジャック』(>>18

剣に引き金をつけたり弾丸を発射できたりという要素は
既視感があったりするもんじゃあないかと思った。
でもせっかく思い浮かんだので投下した。

イメージは海賊。敵や無関係の場所からものを奪い、暴れまわる感じ。
カットラスにしたのはそのため。
フリントロック式銃になんだか海賊のイメージがあったので剣に銃の要素を組み込んだ。

名前はパイレーツ・オブ・カリビアンの『He's a pirate(彼こそが海賊)』にしようと思ったが
安直かと思ってジャック・スパロウからとって『キャプテンジャック』に。
ユニット、もしくは楽曲としての『キャプテンジャック』事態は軍隊っぽいイメージがある。

43はちのいち:2016/01/16(土) 22:13:00
14位:『スノーマイン』(>>11)              合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
8分は8時間睡眠を分に直しただけで深い意味はなく、『起こす』ことによるトリックをメインに想定してた。
しかしまあそれなら制限時間自体いらなかったな。

44アッサ:2016/01/16(土) 22:14:01
12位:『ハッツ・オブ・グラス』(>>8)          .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

使いやすさとかバランスも、そこそこ自信作だったのだけど。
風呂場やトイレのドアを突き破って、大量の濡れた髪の毛があふれて来るのはホラー。

時限爆弾的な用法、反動ジャンプ、大玉アフロの壁、飛び出す三つ編みのロープや、
色自在の迷彩カツラ、下水管を通した髪の毛の不意打ちなど、トリックとの組みやすさを重点。
かつ一定量の水が必要という点でバランスを取ってみたり。

「それぞれ吸水性の違う」の部分はフレーバー。
伸び始めたり、水を吸い取る勢いや、時間設定が自由に可能というシステマチックな部分をふんわりと。

45『矢鴨』:2016/01/16(土) 22:19:27
ゼロからスタンドを考える余裕がなかったため、ストックしていたものを調整して出しました。

6位:『スモーキング・バンシー』(>>10
元々は『手の数に制限なし』『フィードバックなし』『スピードも遅くない』『精密は低い』で
ミッション敵用スタンドだったものをPC向けに調整したもの。
名前はその名残で、無数の白い手が足元でわさわさしているホラーな様子のイメージから付けたものだった。
ちなみに情報型としての性能は最初から備わっているつもりだったが、当初は説明から抜けていて
明記するべきかと思って慌てて書き足した結果、最後の一行(両手が使えなければただの煙〜)が明らかな間違いになってしまった。

15位:『ドロウズ』(>>12
相手の致命的な位置に線を書くことさえできれば、抜ききらずともちょっとずらすだけで殺せる凶悪な能力のつもりだった。
ゆえにそう簡単には決められないよう、それ以上の能力は何も付け足さなかったわけだが
よく考えてみるとそれじゃ応用力の少ない、やることの少ないスタンドだったな。
猛省する。

46味山:2016/01/16(土) 22:36:32
13位:『セイム・オールド・チューン』

ムカデの身体を切り離して、節足動物を産み出すという初期項からこの形に。
キメラ状態の方を強くしたのは、見た目で明らかにヤバいとわかれば、
安易なアンブッシュ頼りにはならないだろうと考えたため。
提供スレなどに出す場合には恐らく群隊型になっていると思われる。

47ミカゼ:2016/01/16(土) 22:39:33
2位:『マザーシップ・コネクション』(>>14)      合計:12(最優秀:3票 優秀:6票)

帰宅途中の電車で思いついたスタンド。
不定形操作なんてもう見飽きたモチーフだが、
電線と、そこからの感電はプラスワンとして『イケる』と判断。
ワイヤーのみでの戦術。伝達によるトリック。感伝を生かしたトラップ。
概ね想定通りに評価してもらえて嬉しい。
最後の一文、これは本当に閃き。
文章を整理中、締めの一文が物足りなく付け加えた物。
綺麗な纏まりを与えてくれたと思う。

48撈月@BASARA:2016/01/16(土) 22:40:21

7位:『プロメテウス』(>>16

・ひとつの『照明』で数種類の『風景』を照射できる(本体の認識次第)。
・『風景』の中の物品は持ち出せる。『風景』が消えても解除されない(しかも『実体化スタンド物質』)。

ぶっちゃけ何でも出来すぎるのをふんわり隠しつつ
雰囲気だけでゴリ押したわりには頑張ってくれたのでほめてあげたい。
あと鈴ちゃんおひさ!

49ニコ:2016/01/16(土) 23:04:40
8位:『プッシャー・T』(>>13

管理者がこの順位でいいのだろうかと反省しきり。
ただ、通常のスタコンでも平均としてはこんなものだった気がするので、
実力どおりといえばそのとおりだろう。
(システム上、ほかの方がいいスタンドを出せればそれでいいともいえる)。

『マジックナイフ』ネタ自体はいいとは思うのだが、調理が上手くいかなかった感じはある。
ただ引っ込むだけだと使いづらいのでバネで弾かれる動作を取り入れてみたが、
ややちぐはぐとなり、『整合性』を下げる結果になってしまった感じ。
バネでの反発なしで『ダメージなしで引っ込む』点をもう少し煮詰めた方がいいのだろうか。
ともあれ、きちんとしたスタンドとして昇華させるべく、もう少し調整していきたい。

ちなみに手足の引っ込みは膝や肘までを想定していました。

50ハイジ:2016/01/16(土) 23:18:47
3位:『ワイルド・ナッシング』(>>7

一位は取りたかった。
元々は『視認発動』に制限を掛ける方法を模索しており、
『視認』の際に『ワンアクション』を設けることを思いついて、このスタンドに至る。
アクションを行うことで『視認発動』をしたという『意思表示』をさせ、
いわゆる『後出し』や『割り込み』での発動を、極力は防げるようにする。

『因縁』を付けるというワードから発展させたスタンド。
生物の乗っている『バイク』は『対象内』にする予定だった。
ミッション中に敵スタンドが『バイク』に乗るというのはレアケースではあるし、
本体自身も唯では済まない以上、やらせてみても良いかな、と。
(車やバス、電車は大きすぎる為、対象外にする。)

サングラスの扱いは『アメイジング・クラウン』@黄金のように、
発現と同時に装着するのが初期案だったが、敢えて『実物』を採用した。
『マンダム』のような『トリガー』としてアイテムを用いるというのは、
キャラ立ての一環にもなるし、一度はやってみたかったというのもある。

次回はより精進を重ねます。

51sepia:2016/01/17(日) 00:33:32
9位:『ライフスタイル』(>>15

わりとイメージ優先で組んだ。
インパクトも目新しさもそんなに無いのはしょうがないが、
説明したことが理解されていないあたり、文章力に問題がある。

52大槻:2016/01/17(日) 21:31:16
11位:『ブッチャー・ビート』(>>20) 

まあ普通だね
動かせば面白いと思うけど説明読んで面白いスタンドじゃない
探せばどこかに被り能力ありそうってのもいけなかった点かも

53『第2回突発スタンドコンテスト!』:2016/01/26(火) 00:42:43
第2回突発スタンドコンテスト!
開催:ニコ(管理人)

お題:『PCとしての稼動を前提とした自動操縦型』。
    未明板でのPCスタの『提供』は、以下のスレのルールに沿って行われます。
    お手数ですが、スレの>>2-4を読んだ後、ご参加下さい。

【供】『展示室』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1452407203/

投稿期間:1月29日(金) 23:00〜24:00
投票期間:1月30日(土) 0:00〜21:00
結果発表:1月30日(土) 22:00〜
       のち、速やかに自身で投稿スタンドを発表し、感想があればそれも明記下さい。

流れ:
・投稿期間にこのスレにスタンドを名無しで投稿するベーシックなスタイルです。
・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

54『第2回突発スタンドコンテスト!』:2016/01/29(金) 23:00:09
投稿開始ッ!

55『第2回突発スタンドコンテスト!』:2016/01/29(金) 23:00:34
時計の埋まったリンゴのような心臓を持つ、透明パイプ風の骨組みでできた人型スタンド。
『鼓動』を『追従する』能力。
『鼓動』とはリズムやテンポ……歩調であったり、振動であったり、『拍を持った動作』。
そんな『鼓動』を、見たり、聞いたり、触れたり……本体が感じる事で能力は発現する。

スタンドの心臓、或いはスタンドの全身で『鼓動』を追従する。
その際、対象とした『鼓動』に合わせてスタンドの心臓が収縮し『鼓動』を生む。
この心臓の『鼓動』に合わせて伝わる奇妙な鼓動は、スタンドの全身に伝わり、パワーとして発現。
砂や煙などの質量が小さなもの、水などの振動を伝えやすいものに触れた際には、パワーは波紋状に伝わり、ソナーレーダーのように精緻に『鼓動』の位置を浮かび上がらせる。
スタンドヴィジョン全てで『鼓動』を追従する場合、このスタンドは『鼓動』のパワーを全身で受け取った移動速度で大元の『鼓動』の追跡を行い、
そして破壊する事で対象の『鼓動』を停止させ、スタンドが解除される。
何故追従した『鼓動』を破壊しにかかるかは不明。
ひょっとして早く消えたいのかも知れない。

『ハイウェイ・キングス』
破壊力:『鼓動』次第 スピード:B  射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:D

『鼓動』次第
A:それ以上
B:走る歩調(一分間に百八十歩:一秒間に数回)
C:常人の平常心拍数(一秒間に一回)
D:数秒に一回
E:それ以下

56オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:01:07
『携帯電話』の『スタンド』。
その待ち受け画面には、鋭利なデザインの『人型スタンド』が存在する。
『コールセンター』の能力。
射程距離内において、看板や紙などに記載されているあらゆる『数字』は、『像』に『発信』する『ダイヤル』となる。
『ダイヤル』に何者かが『接触』することで、『プッシュ音』と共に『像』への『発信』が開始される。
一拍後、『ダイヤル』から『拳』が放たれ、『発信者』を『殴打』する形で『自動応答』する。

『ダイヤル』の長さや大きさに関わらず、『プッシュ音』は一定(「ピポパポッ」程度)であり、
『拳』が放たれるのは『発信者』が最後に触れた場所から一発のみである。
『ダイヤル』は「電話番号」「ページ数」「丸数字」「日付」「貨幣」など、意味のある一区切りの『数字』が基本だが、
意味の無い羅列などの場合は、『接触』開始から離れた点までを一つの『ダイヤル』と見なす。

『発信者』に対して無差別かつ自動的に発現する能力だが、『発信者』が『ダイヤル』に『接触』した時、
『指紋認証』のように『発信者』を識別し、その相手のみを攻撃対象として『お気に入り登録(=追尾固定)』することが可能。
また、『自動応答』後、殴打を終えた『拳』が消滅するまでの『数瞬』だけは『回線』がつながっており、
『像』と『ダイヤル』との間で相互に周囲の音声を聞き取ることも可能。
一度使用された『ダイヤル』は機能を失い、二度と『回線』が繋がることはない。

『拳』は何本でも同時に『応答』することができ、破壊することは実質的に不可能だが、以下のような弱点も存在する。
①『拳』の勢いは超スゴイが、『プッシュ音』と僅かなタイムラグを持って振るわれる、
 大ぶりな『テレフォンパンチ』であるため、準備していれば回避することは容易。
②『発信』によって、『携帯電話』からは『着信音』と『バイブ音』が鳴り響くが、止める方法は無い。
 本体ができる操作は、能力の発現・解除、『着信履歴(発信元の『数字』)』の確認、
 『お気に入り』の登録・削除、『着信先』の音声を聞くこと、のみ。

『ベルトーンズ』
破壊力:B スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:C

57オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:01:13
本体が意識した『痕跡』から実体化する『異形』の兵士達。
毛むくじゃらで、小人のような矮躯。
粗末な武具で武装したそいつらは、もととなった『痕跡』の鮮度が悪いほど力を強め、
『痕跡』の主を追うものが近づくと、それが何であろうが遮二無二襲いかかる凶暴性を持つ。

この『異形』どもを打ち倒すことで、『敗残兵』に変えるのが能力。
『敗残兵』は帰巣本能に従うような形で、『痕跡』の主へのルートを辿っていく。
凶暴性は鳴りを潜め、その姿も普通人には見えない程度に薄れてしまい、
最終的に『痕跡』の主に辿り着くことで安堵し、『消える』。

『トランブルド・アンダーフット』/『異形』
破壊力:なし/D〜B スピード:なし/D〜B 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:なし/E 成長性:C

58オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:01:52
本体の拳と一体化して発現する『シャワーヘッド』と、そこから噴出する『水』の『自動操縦型スタンド』。
『シャワー』を浴びたものを『排水溝』にする能力。
『水』がかかった箇所には浴室にあるような丸蓋の『排水溝』が発現する。
『水』は『排水溝』を射程距離内で『最も底辺にある場所』と認識しており、
『排水溝』が離れようとも、『排水溝』へと『流れ込む』べく、「斜面を流れ落ちる」ようにどこまでも追跡する。
例えば腕に『排水溝』がある場合は、『水』は壁も登り、ドアの僅かな隙間からでも侵入し、足を伝って腕へと『流れる』。

『流れる』スピードは『排水溝』が『遠い』ほど、「急斜面」であるかのように速くなり、
『流れる』パワーは『排水溝』が『近い』ほど、「渦」を巻くように強力になる。
対象に追いついた『水』は「渦」を巻くパワーで対象を表面から削り取るように破壊し、
削り取った部分を巻き込みながら『排水溝』へと『流れ込み』、『排水溝』ごと消滅する。

対象が動かなければ、『水』は『排水溝』までの一直線上を『流れ』、破壊するに留まるが、
抵抗して『水』を跳ね上げれば、飛び散って分かれた『水』が四方八方から取り囲み、
痛みに暴れて余計に『水』を被ってしまえば、それだけ破壊が広範囲に広がる。

『水』の量は最大でバケツ一杯程度。
『排水溝』は常に一つのみ。

『バソリー』
破壊力:C〜A スピード:B〜D 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:D

59オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:03:06
狼のようなヴィジョンのスタンド。
『縄張りを守る』能力。
本体が決めた『印(マーキング)』をつけることで、ヴィジョンが発現。
『印』がある場所を『縄張り』として見回る。
『縄張り』が広いほど狼の数は増えるが、その分、見回りに時間がかかる。


『ライオット・パトロール』
破壊力:C   スピード:B   射程距離:C(『印』から15mが『縄張り』)
持続力:A   精密動作性:D  成長性:B



『印』は射程内に存在しない『印』である必要がある。
例えば『木の棒を立てる』ことを『印』として定めた場合、
射程内に木の棒が立っていたらそれは『印』と認められない。

『印』は増やすことが可能。
2つめの印からは、本体がつけたものである必要はなく、既に存在しているものでも良い。
『印』が増えればその分だけ『縄張り』は広がり、養うことの出来る群れも増える。
すなわち、ヴィジョンの数が増える。目安は10mにつき1匹。
最初の1匹は『印』のそばに現れるが、2匹目からはすでにいる狼のそばに群れとして発現する。

狼がとる行動の一つ目は『縄張り』内を見回ること。
群れである場合は、一団となって動く。
この時の移動速度は人間の小走りほどである。

二つ目が、『縄張り』を荒らすものを排除すること。
荒らすというその基準は『縄張り』の景観を変える行為を指す。
見回り中、荒らされた場所を見つければ、臭いでその犯人を追うが、追跡できるのは『縄張り』内に限られる。
ただし『印』を荒らされた場合は超感覚でもって現場に急行し、排除を行う。
が、一度に複数の『印』が荒らされた場合、混乱が起き群れがバラバラに別々の荒らされた『印』に向かってしまう。

排除(戦闘)方法は実在の狼に準じる。

60オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:03:09
>>55は代理投稿です。名前ミス申し訳ない

61オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:06:38
とても長い棒を持った『小人』のヴィジョン。自動操縦スタンド。
『立っている』生物の『足』を長い棒で攻撃し、『転ばせる』。
棒での攻撃そのものに破壊力はないものの、攻撃を受ければ一瞬で足の力が抜け、転んでしまう。
なお、足は2本同時に攻撃する。
当然、『立っている』のならあなた自身も『標的』に成り得る。
この場合の『立っている』の基準は相撲に同じ。
足の裏以外が地面についていたら『立っていない』ものとみなされる。

『ステーン・ウォーカー』
破壊力:なし スピード:D  射程距離:A
持続力:C 精密動作性:D 成長性:C

62オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:07:08
『サッカーボール』ほどの大きさの『球体』のビジョン。
非常に強靱かつ弾力性に富み、物理的なダメージではほぼ『破壊不可能』。

この『球体』は、本体が指定した『ルート』上を巡回する。
何者かがこの球体を『見た』とき、『球体』は『巡回』を停止し、
そちらへと直線的な軌道で転がり始める。
また、対象が移動した場合、この球体は『ゆるやか』な軌道を描いて『追尾』する。

『球体』は強い『吸着力』を持ち、進路上の小さな物体を『巻き込み』、
地面や壁の表面を『剥がし取り』、『肥大化』しながら転がり続ける。
『巻き込まれた』物体は、この球体と『同化』する。
そうして球体が大きくなるにつれ、その『破壊力』は増大する。
巻き込める物体のサイズは、その時点の球体のサイズの『半分』程度まで。

球体は、対象に接触すると、それが『巻き込める』サイズならば巻き込み、
そうでないなら、表面を『剥がし取り』、巻き込めるサイズになるまで『小さく』しようとする。

『解除』された場合、球体はその場で『巻き込んだ』ものを周囲に『バラまく』。
球体は一度に『一つ』だけ発現できる。
『ルート』を『変更』する場合は一旦『解除』する必要があり、
解除すると、『肥大化』は『リセット』される。

『ゴロ・キ・ナ・カロ・キ』
破壊力:E〜A スピード:C 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:E 成長性:C

63オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:14:03
本体の背後より現れる『トマホーク』のスタンド。
『本体が破壊できなかったもの』に対して飛んでいき、攻撃する。

攻撃の条件は『本体が全力の攻撃を行い、対象を破壊できなかった場合』。
道具を用いての攻撃、そしてこのスタンドによる攻撃も含まれる。
『トマホーク』は精密に同じ箇所へとまっすぐ飛んでいき、着弾直後に消える。

『相手が壊れるか』『攻撃がかわされて射程現界に届くか』『本体がスタンドを解除するまで』。
このスタンドによる攻撃は、ずっと続く。

『フォーティチュード』
破壊力:B スピード:B 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:B 成長性:D

64オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:17:53
全部で『10体』の手のひらサイズの人型スタンド。
完全自律した意識を持ち、逐次本体の命令に従って動く。
ただ基本纏まりがなく、とっさの集団行動の時はもつれながら駆け回る。

人力で可能な範囲で「部分的な『代役』」をする能力。

画鋲の『代役』を命じれば、古い画鋲を取り除いて手でポスターを支え続ける。
モーターの『代役』を命じれば、中に組み込まれて人力でギアを回す。
壊れたTVスピーカーの『代役』を命じれば、出すべき音を読み取って、
(彼らのアカペラで可能な範囲で)音声のアテレコを行なってくれる。
人数を増やせば複雑な環境音すら、再現可能。

――そんな彼らの好物・エネルギーの源は甘味。
特に糖と油脂が混ざり合った菓子、チョコ・クリーム・バター飴などは、
彼らにとっての特別なご褒美であり、麻薬的性質を発揮する。
これを与えられた時には熱狂し、瞬間的にスゴイ働きぶりをみせる。

『ダダ・ライフ』
破壊力:D〜B スピード:C〜B 射程距離:A
持続力:ご褒美次第 精密動作性:B 成長性:A

※彼らにできるのは、「欠けた前任者の仕事を自分達なりの全力でこなす事」だけ。
最初から存在しない・納まったことのない部品の『代役』はできない。
人力では電池や冷蔵庫の『代役』はできないし、電熱プレートは人肌レベルまでしか温まらない。

65オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:31:02
本体の半径15m以内で物体が破壊された瞬間に発現するスタンド。
対象となる物体は、非生物かつ非スタンド物質の固形物。
破壊された物体から『亡霊』を生み出す。
一度に生み出せる『亡霊』の数は『13体』
『亡霊』は破壊された物体から『30m』を射程距離とする。

『亡霊』は破壊を行った『怨敵』を追跡して浮遊する。
『亡霊』は物体を透過して移動できる。
『怨敵』が『亡霊』に触れたとき、『怨敵』は物体が受けたダメージと同等のダメージを受ける。
物体を切ったなら切り傷を、物体をたたきつぶしたのなら殴打の傷を受ける。
『亡霊』は消え破壊された物体は『復元』される。

このスタンドにとっての破壊とは大きく変形した場合か
一部もしくは全体が折れるなどして分離した状態を指す。

『ソウル・マン』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:なし  成長性:C

『亡霊』
破壊力:素材次第 スピード:C 射程距離:B
持続力:B   精密動作性:C  成長性:C

66オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:38:22

自らの意思を持ち、口頭で本体の指示を受け行動する『自立型スタンド』。
万全ならば『半自立型』とカテゴライズされるべきだが……このスタンドは問題を抱えている。
それは『老い』に似た症状。
その『聴覚』は著しく低下し、本体の指示をまともに聞き取ることがままならない。
どうにか聞き取ることができても『記憶障害』により櫛の歯が抜け落ちるように指示を忘れてしまう。

だからといって『放置』していると、ふっと本体の指示なく傍を離れ……『徘徊』を始める。
そして『徘徊』の最中に出会った人物を自らの本体と思い込み、一緒に行動するようになる。
もしこのスタンドの『聴覚』が健在なら、『記憶力』が明晰なら、
その人物は誤解を解くことも、利用することも可能だっただろうが……それは困難を極める。

このとき、もし何らかの攻撃を受けたならば……その『ダメージフィードバック』は本当の本体ではなく、
本体だと思い込まれているその人物が引き受ける羽目になる。
そいつがもしも『一般人』なら、一時的にスタンドが見えるようになる恩恵ももたらすが……
もしも『スタンド使い』なら、そいつの本来のスタンドを見るなり『敵』と思い込み攻撃を開始するだろう。

この状況を解決することができる人物は、たった一人しかいない。
スタンドを引っ込め……本来あるべき場所へ連れ帰ることができるのは『本当の本体』だけだ。

『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』
破壊力:A スピード:A  射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:E

67オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:42:38
ラジコンサイズのヘリコプター型スタンド。
機体下部に吸盤がついており、どんなものでもくっつけることが出来る。
『指定した物体』を『指定した場所』まで輸送する能力。
指定は全て口頭で行い、声が届くなら途中で変更することも可能。
ある程度曖昧な指定でも合致する物体・場所をスタンドが自動的に判断し、輸送する。

『Ch-N』
破壊力:なし(輸送するパワー:A) スピード:B 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:B 成長性:B

68オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:46:33
本体が触れた『誰も着ていない衣服や装飾品』に
憑依する無数の『何か』のヴィジョン。

『強制着衣』を目的とする『自動操縦』のスタンド。

彼らは本体が触れた『誰も着ていない衣服』に棲み、
そして『一人の誰かが着ている』かのように振舞う。
彼らは『衣服』の端々に上手く隠れている為、通常確認は不可能。
その為、その様子はまるで『透明人間』が着ているかのように見える。

彼らは本体が視認により『指定した対象』を追跡し、
その者に憑依した『衣服』を着せようと動く。
サイズなどはまるで考慮せず力任せに強制着衣を行う。
抵抗した場合も無理やり押し倒し、着させようと試みる。

完全に着衣が終わった時能力は解除され、彼らはどこかへと霧散する。

『対象』は人型をしていればスタンドでも人形でもOK。

『衣服』の数の限界は『一人の人間が着れる常識的な数』まで。
なので、さまざまな部位の衣服・装飾品に能力を使う事で、
同時に能力施行出来る『衣服』の数は増える形となる。

ヴィジョン達が一体どんな姿をしているのかは
本体も知らず、視聴覚共有もDFもない。
ただ、けしてヴィジョンが無いわけではなく、
確実に『居る』事だけは判明している。

『ピュア・プレーリー・リーグ』
破壊力:B スピード:C 射程距離:A(200m)
持続力:D 精密動作性:D 成長性:B

69オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:50:28
ヴィジョンは黒装束を身に纏った、屈強な人型。
影に潜む『用心棒』。本体が指定した対象を『警護』する能力。

本体が対象の影に触れることで発動し、その影の中に潜む。
この状態では影と一体化しており、視認や干渉は不可能。

『警護』対象に危害を加える行為に対し、影から飛び出し、体を張って『庇う』。
あくまで『庇う』のみであり、攻撃行為を未然に防いだり、迎撃したりは出来ない。
また、物理的に防ぎようのない攻撃(毒ガス、スタングレネード等)から庇うことも不可能。
庇ったあとは、再び影の中に戻り、『警護』を続ける。

この『警護』は、『24時間』経過するか、本体の任意によって解除されるまで続く。
影が生まれないような暗闇の中や、別の大きな影にすっぽり覆い被さられた場合でも、解除はされない。

物体・生物のいずれの影にも潜むことは出来るが、本体の影に潜むことは出来ない。


『ハイド・ユア・ハート』
破壊力:A スピード:B 射程距離:A(『警護』対象からは:E)
持続力:B 精密動作性:B 成長性:C

70オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:51:42
人間の胴体ほどの大きさを持つ『回転ノコギリ』のスタンド。
その性質は、『刃物喰い』。

普段は空中でゆっくりと回転しているだけのスタンドだが、
射程距離内に刃物が存在する場合、この『回転ノコギリ』は高速回転してそれに突撃し、
刃物の部分をズタズタに切り裂き、細かな金属片にした上で『取り込む』。
『取り込んだ』後は、ある程度『高速回転』を維持。
それによって『金属片』を『慣らす』事で、スタンド自体のサイズを『増す』。

解除することによって『金属片』はスタンドから開放され、その場に出現。
スタンドが『高速回転』中であれば、周囲に相応の勢いを持って撒き散らかされる事になる。

『トリガー・ザ・ブラッドシード』
破壊力:B スピード:B  射程距離:C
持続力:B 精密動作性:D 成長性:D

71オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:53:59

本体が行う『自傷行為』により発現するスタンド。
傷口から伸びていく、きらきらと光る『赤い糸』のヴィジョン。
一つの傷からは一本だが、複数の自傷により同時発現は可能。

糸は『自動操縦』スタンドで、生物を感知して精密に追尾。
本体の自傷箇所と同じ部位に先端を接続し、傷を『肩代わり』させる。

糸を伸ばしている間、その根元である傷は本体に影響を及ぼさない。
肩代わりが完了するまでは傷そのものは残るが、死なないし、動ける。
途中で解除したり、傷口から糸がちぎれたりすると、即座に影響が出る。

追尾対象は、発現時点で『本体が最も強く想っていた』相手。
想いの種類は問われず、愛であれ、憎悪であれ、どこまでも追いかける。

『キングダム・オブ・スーサイド・ラヴァーズ』
破壊力:E スピード:C 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:E

72オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/29(金) 23:59:34
直径30cmほどの『円盤型』に分類される『UFO』のヴィジョン。
本体の手中にのみ発現可能、投擲によって
『自動操縦型スタンド』として能力を発揮する。

『水切り』をする能力。投擲された『直線上』に存在する
『液体』を目掛けて飛来し、接触することで
跳ね上がって、次の『液体』を目指す。

投擲直後のスピードは本体の技量に関わらず
『スゴイ』スピードで飛んでいき、
『2回』の着水ごとに一段階、減速していき、
結果として『9回目』の着水でヴィジョンは解除される。

対象となる『液体』は外気に触れている必要があり、
密閉された容器内の液体や、物体に染みこんだ
液体には反応しない。また、対象となる液体が
『直径3cm』軌道上に存在する限り、必ず『着水』する。

飛来速度に関わらず、『スゴイ』スピードで回転しているため、
可燃性の液体に接触した場合には、摩擦によって
着火させる事も不可能ではない。

投擲後の軌道は直線で固定されるが、
その軌道上の障害物にぶつけることで方向を変える事は可能。
着水以外の接触では減速はしないが、障害物に影響を与えることもできない。


『スクラッチ・ザ・サーフェイス』※()は着水時
破壊力:E(B)  スピード:B〜E 射程距離:A
持続力:D  精密動作性:E     成長性:C

73『第2回突発スタンドコンテスト!』:2016/01/30(土) 00:00:15
投稿終了ッ!

74『第2回突発スタンドコンテスト!』:2016/01/30(土) 00:12:08
<投稿スタンド>
1.『ハイウェイ・キングス』(>>55):『鼓動』を『追従する』
2.『ベルトーンズ』(>>56):『コールセンター』の能力を持つ『携帯電話』
3.『トランブルド・アンダーフット』(>>57):『異形の兵士』を打ち倒すことで、『敗残兵』に変える
4.『バソリー』(>>58):『シャワー』を浴びたものを『排水溝』にする『シャワーヘッド』
5.『ライオット・パトロール』(>>59):『縄張りを守る』
6.『ステーン・ウォーカー』(>>61):『立っている』生物の『足』を長い棒で攻撃し、『転ばせる』
7.『ゴロ・キ・ナ・カロ・キ』(>>62):『ルート』上を巡回する巻き込む『球体』
8.『フォーティチュード』(>>63):『本体が破壊できなかったもの』に飛んでいき、攻撃する『トマホーク』
9.『ダダ・ライフ』(>>64):人力で可能な範囲で「部分的な『代役』」をする
10.『ソウル・マン』(>>65):破壊された物体から『亡霊』を生み出す
11.『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』(>>66):老害
12.『Ch-N』(>>67):『指定した物体』を『指定した場所』まで輸送する『ヘリコプター』
13.『ピュア・プレーリー・リーグ』(>>68):『強制着衣』を目的とする『何か』
14.『ハイド・ユア・ハート』(>>69):対象に影に潜み、『警護』する
15.『トリガー・ザ・ブラッドシード』(>>70):『刃物喰い』の『回転ノコギリ』
16.『キングダム・オブ・スーサイド・ラヴァーズ』(>>71):本体の『自傷』により生まれる、傷を『肩代わり』させる『赤い糸』
17.『スクラッチ・ザ・サーフェイス』(>>72):カップやきそば(UFO)

続いて、『投票期間』(1月30日(土) 0:10〜21:00)に入ります。

>>3のルールを再度コピペしておきますので、
以下に従い、『投票』願います。

・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

75ドッセ:2016/01/30(土) 00:14:19
優秀:『ハイウェイ・キングス』(>>55
ヴィジョンと能力の纏まりがあっていい感じ。
ただ、ソナー部分はちょっとイメージし辛くて余計な気もしますね。

優秀:『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』(>>66
老人介護の闇って感じのスタンドですね。面白いので優秀。

最優秀:『フォーティチュード』(>>63
今回一番好み(使ってみたい)のスタンド。
攻撃条件の設定が応用の幅広そうでとてもいい。

76Dr:2016/01/30(土) 00:19:55
最優秀:>>55『ハイウェイ・キングス』
『ドッドッドッドッ・・・』と脈動しながら追跡する様子が映える。
ソナーレーダーに絡めて、追跡方法を上手くまとめているのもいい。
多分スタンド自身は運動嫌いで、部屋に引きこもって静かに暮らしたいタイプ。
ただ、スタンドの心臓、或いはスタンドの全身で…という部分はやや煩雑に感じた。
『心臓』のスタンドで、『鼓動』を感じることで『人型』が形成される、という形だとなお好みだった。

優秀:>56『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』
いつかの拷問スタコンを思い出した。
良い意味でのクソという感想しか出ない邪悪。

優秀:>>57『トランブルド・アンダーフット』
暴力的な割には、一度倒されるとすごすご戻ってきてしまう二面性が面白い。
戻っていく様子を見るとそれ以上いじめにくい雰囲気を出させるスタンド。



>>64『ダダ・ライフ』
絵的には楽しいし、場スレでも動かしやすい能力である。
『セックス・ピストルズ』を彷彿とさせるコミカルさが好き。
ただ、これは自動操縦というより、ただの自立型群体スタンドでは………。

77Dr:2016/01/30(土) 00:20:29
>>76
次点:>>64『ダダ・ライフ』

78『第2回突発スタンドコンテスト!』:2016/01/30(土) 00:21:46
<投稿スタンド>
1.『ハイウェイ・キングス』(>>55):『鼓動』を『追従する』
2.『ベルトーンズ』(>>56):『コールセンター』の能力を持つ『携帯電話』
3.『トランブルド・アンダーフット』(>>57):『異形の兵士』を打ち倒すことで、『敗残兵』に変える
4.『バソリー』(>>58):『シャワー』を浴びたものを『排水溝』にする『シャワーヘッド』
5.『ライオット・パトロール』(>>59):『縄張りを守る』
6.『ステーン・ウォーカー』(>>61):『立っている』生物の『足』を長い棒で攻撃し、『転ばせる』
7.『ゴロ・キ・ナ・カロ・キ』(>>62):『ルート』上を巡回する巻き込む『球体』
8.『フォーティチュード』(>>63):『本体が破壊できなかったもの』に飛んでいき、攻撃する『トマホーク』
9.『ダダ・ライフ』(>>64):人力で可能な範囲で「部分的な『代役』」をする
10.『ソウル・マン』(>>65):破壊された物体から『亡霊』を生み出す
11.『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』(>>66):老害
12.『Ch-N』(>>67):『指定した物体』を『指定した場所』まで輸送する『ヘリコプター』
13.『ピュア・プレーリー・リーグ』(>>68):『強制着衣』を目的とする『何か』
14.『ハイド・ユア・ハート』(>>69):対象に影に潜み、『警護』する
15.『トリガー・ザ・ブラッドシード』(>>70):『刃物喰い』の『回転ノコギリ』
16.『キングダム・オブ・スーサイド・ラヴァーズ』(>>71):本体の『自傷』により生まれる、傷を『肩代わり』させる『赤い糸』
17.『スクラッチ・ザ・サーフェイス』(>>72):『水切り』をする能力を持つ円盤型の『UFO』。

続いて、『投票期間』(1月30日(土) 0:10〜21:00)に入ります。

>>3のルールを再度コピペしておきますので、
以下に従い、『投票』願います。

・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

79sepia:2016/01/30(土) 00:32:01
2点
『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』(>>66
自動操縦と言っていいのか、微妙なところだし、
PC用としても使いにくすぎるし……
そういったマイナスを考えても点を入れざるを得ないくらい好き。

1点
『ソウル・マン』(>>65
わかりやすくていい。

1点
『ゴロ・キ・ナ・カロ・キ』(>>62
絵面の奇妙度では一番な気がする。イメージ賞。

番外
『バソリー』(>>58
好きだけど、俺はこれを自動操縦とは認められなかった。

80鈴木:2016/01/30(土) 00:45:11
>>78

最優秀:『ハイウェイ・キングス』(>>55
鼓動、という素材が好き。

優秀:『ゴロ・キ・ナ・カロ・キ』(>>62
面白そう。

優秀:『ダダ・ライフ』(>>64
かわいい。

81矢鴨:2016/01/30(土) 00:51:52
【最優秀】
2.『ベルトーンズ』(>>56):『コールセンター』の能力を持つ『携帯電話』
かけてきた相手を問答無用で殴り倒すコールセンター、というデザインには闇を感じて笑った。
パンチはテレフォンパンチ、というのもセンスを感じる。
本体が自分で数字を手書きすればいくらでもダイヤルが増やせる。設置式のラッシュも可能か。

【優秀】
9.『ダダ・ライフ』(>>64):人力で可能な範囲で「部分的な『代役』」をする
かわいい。かわいいは正義。
ただ実際に使うとなると役に立つ場面が思ったより少なそう。
バトルなら敵は直接こちらに向かってくるだろうし、
『部分的に機能を喪失した物体の再利用』が必要な場面というのは、そこまであるかな?
対象が無生物に限らないなら、負傷した仲間のフォローという使い道もあるか。

7.『ゴロ・キ・ナ・カロ・キ』(>>62):『ルート』上を巡回する巻き込む『球体』
追われた者は、逃げれば逃げるほど巻き込まれる物体が増えて大変なことになる。面白い。
『見た』の定義が、球体を見たなのか、球体は見えてないが巻き込まれている物体が見えたでもいいのかで
一般人の通行人が犠牲になるかどうかが変わってくるので、そこははっきりさせておきたいところ。
追われた人物が追いつかれてしまったとき、轢かれるだけなのか、巻き込まれて一緒に転がる羽目になるのかも知りたい。

【優秀にするか迷った、よい作品】
15.『トリガー・ザ・ブラッドシード』(>>70):『刃物喰い』の『回転ノコギリ』
かっこいい。かっこいいは正義。
ただ敵が刃物を持ち出すとは限らず、刃物を持たない敵相手にはできることが少なくなる。
能力のために刃物を本体が持ち歩いて……だと、手間の割に見返りが少ない印象。

13.『ピュア・プレーリー・リーグ』(>>68):『強制着衣』を目的とする『何か』
スタンド使いであっても見えない、というのは神秘性があって、今回の中でもっとも奇妙でよい。
対象者は通常すでに着ている服があると思うので、それを脱がして着せるのか、脱がさず服の上からなのかは重要。
エロスタンドとなるかどうかの境目であるばかりでなく、『一人の人間が着られる常識的な数』も変わるだろうから大事だ。

82ひとり:2016/01/30(土) 00:56:16
最優秀:『ハイウェイ・キングス』(>>55
心臓だけを鼓動させている時(発現時)は鼓動の位置を調べる普通の人型で、
全身を鼓動させたら自動操縦になって鼓動の元を追尾する……でよかっただろうか。

なんにせよカッコ良いし、
>ひょっとして早く消えたいのかも知れない。
この部分とか特に好き。キャラ性が見えてよい。使うのも楽しそう。かっこいい。好き。

>スタンドヴィジョン全てで『鼓動』を追従する場合、このスタンドは『鼓動』のパワーを全身で受け取った移動速度で大元の『鼓動』の追跡を行い、
>そして破壊する事で対象の『鼓動』を停止させ、スタンドが解除される。
全身追従モードはスピードも変動するのだろうか。
それとも、そういう比喩表現だろうか。
ここはちょっと分かりにくいと思った(理解力が足りないだけかもしれない)

優秀:『ダダ・ライフ』(>>64
どうにも自動操縦というよりは『完全自立型』の印象。
とはいえ能力は可愛らしく、かつ絵面が楽しげ。
応用幅も広そうだし、使ってみたいな、と思った。
使ってみたい、ということが、PC向けとしては一番大事なのだと思う。
ただやっぱりどうにも自動操縦では無い気がするので最優秀ではなく優秀で。

優秀:『トランブルド・アンダーフット』(>>57
便利そう、かつ絵面が楽しい。
自分の痕跡を追うものへの攻撃にも、敵の追跡にも使えるのがよい。
自動操縦型らしい自動操縦型というか、本体にも一切制御が効かない感じも好み。

83撈月@BASARA:2016/01/30(土) 01:05:47

★★最優秀
>>63 『フォーティチュード』
陰湿でいいですね。
あと本体の後ろに立った人型が投げるのではなく、
背後の空間から『トマホーク』が出現するのが更にいいです。

★優秀
>>55 『ハイウェイ・キングス』
やや既視感のある題材のようにも思われますが、
雰囲気やフレーバーが素敵でした。

>>66 『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』
DFを何かにおっ被せるっていう発想はあったんですが、
かなり邪悪に仕上がってて面白かったです。


☆選外佳作
>>58 『バソリー』
彼と私、出会った場所が違ってたらどうなっていたのかなって… by yahoo知恵袋

84死魚:2016/01/30(土) 01:51:32
◆最優秀な◆
3.『トランブルド・アンダーフット』(>>57):『異形の兵士』を打ち倒すことで、『敗残兵』に変える
追跡にも、追跡封じにも使えるというのがPC向けを感じてイイ。
『敗残兵』の状態では普通人には見えなくなるということは、逆説『異形兵士』は実体化しているということでいいのだろうか。
『追跡にも使える能力』であることが、逃げながら戦うことになるこのスタンドの弱点にもなっていて非常に面白いと思う。
安堵して消える敗残兵、というのも世界観を感じる。

◆優秀な◆
11.『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』(>>66):老害
ひどい、ひどすぎる。
しかしこんなボケまくったスタンドでも本体を守ろうと果敢に戦うのは感動ポイントなのではなかろうか。
いや本体勘違いしてるけど。ひどすぎる。好き。

◆同じく優秀な◆
14.『ハイド・ユア・ハート』(>>69):対象に影に潜み、『警護』する
決して強くはないと思うのだが、面白い。
物体を破壊不能にし、それに加えて擬似的なスタンドコーティングもできるスタンドと考えるべきか。
結局のところ攻撃は本体か仲間にやってもらわなければならないのが難点ではあるが……
用心棒トラックをくらえっ!とか。言うだけならタダだし夢は広い。



◆投票行為はしないがコメント重点◆
6.『ステーン・ウォーカー』(>>61):『立っている』生物の『足』を長い棒で攻撃し、『転ばせる』
名前で爆笑した。
が、この能力ならスピードはもっと高くていいのではないだろうか。
直接攻撃力があるわけでも無いし、なおかつタネが割れれば対策も簡単で、正直キツイ。
しかし名前で爆笑してしまったので一本取られたと言わざるを得ない。

85宝塚:2016/01/30(土) 12:26:00
最優秀賞:『ベルトーンズ』(>>56
『電話』のイメージで能力を上手く纏め上げている点がまず評価ポイント。
数字を『ダイヤル』と見なす発想もかなりイケてると思います。
いくら大振り&予告つきでもスピード:Aの攻撃を容易に回避できるかな、とは思いますが、
『お気に入り登録』前に接近されたら本体が触れて回避→相手を攻撃、みたいな応用もあるだろうから良いのかな。
総じて、攻撃、情報収集を兼ねて、かつ『着信音』で位置バレするリスクを併せ持ったいい感じの仕上がりだと思います。

優秀賞:『フォーティチュード』(>>63
シンプル。かつエグい。使いやすくて、使うと面白そうというPC向け能力の鑑だと思います。
能力使うには対象に本体が一度接近するリスクと、
破スBBが壊れるまで何べんでも飛んでくるリターンはまずまず釣り合いが取れてるかな、と。

優秀賞:.『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』(>>66
今回のアイデア賞。
このお題で『ボケ老人』を持ってくるとは思いませんでした。
『自動操縦』なのかどうか、という疑問もあるけどそれを差し引いても面白いですし、
出したら『制御不能』な感じは一番出てると思うのでこれはこれでアリかな。

佳作:『ハイウェイ・キングス』(>>55
説明文から想起されるビジュアルがとても美しいです。
個人的には『鼓動』よりも『脈動』の方がしっくりくるかな、というのと、
説明文からイメージは伝わるけど、実際使うとなるとどうしたものか悩ましいかな、と。
ただビジュアルは本当に綺麗です。動いてるとこを見てみたい。

佳作:『ダダ・ライフ』(>>64
社会の歯車になって働く小人。健気で可愛らしいけど、
一抹の悲哀めいたものも見えるいい能力だと思います。
ただ、これは『自立型』でいいんじゃないかな……という感覚が
どうしても消えなかったです。

86味山:2016/01/30(土) 13:29:34
・最優秀
『トランブルド・アンダーフット』(>>57):『異形の兵士』を打ち倒すことで、『敗残兵』に変える

『追跡して攻撃』という能力になりがちな自動操縦型スタンドにおいて
情報系にもなりえるスタンドを持ってきたことに脱帽。
自身を守る地力がある情報系スタンドと考えると、なかなか恐ろしいスタンド。
『痕跡を追う者を攻撃』というのも有りそうで無かったのではないか。


・優秀
『ベルトーンズ』(>>56):『コールセンター』の能力を持つ『携帯電話』

自動操縦型というよりは無差別な設置型にも見えるが、
判定やトリックの仕込みがやりやすく、
かつ数字からパンチが飛び出るという絵はなかなか奇妙で良い。
副産物で情報収集も出来る点も、なかなか優秀。


『ハイド・ユア・ハート』(>>69):対象に影に潜み、『警護』する

『かばう』しか出来ないが、それでも健気に付いてくるのはカワイイ。
出来ることは少なく思えるものの、他PCと組んで真価を
発揮するタイプとして評価したい。

87アッサ:2016/01/30(土) 15:14:15
【優秀】『ハイウェイ・キングス』(>>55
初見だと能力がパッと分かりづらい。(「全身で」「心臓で」という理由付けでやや煩雑に見えたか)
レーダーと攻撃モードの切り替えや、視覚的にカッコイイのはPC用として嬉しい。
追跡対象のチョイスや強化条件は今回の中では一番好き。

【優秀】『ベルトーンズ』(>>56
ダジャレが好き。
コールセンターというより逆探知?成長したら色々サービスが受けられるようになるだろうか。
数字に触れたら発動の能力ということで、追跡スイッチの調達や追跡基準・対象のジャッジは楽。
『お気に入り登録』という攻撃対象の設定方法がグッド。

【最優秀】『ピュア・プレーリー・リーグ』(>>68
能力の最大数の制限の付け方がとても美しい。
追跡の基準が「視認で指定した相手」というのは普通なら、ちょっと条件軽くなぁい?となりがちだが、
衣服・ファッションを押し付ける能力となれば「視認」がスイッチでもしっくりくる。

PC用の自動操縦スタンドとして『対象がはっきりしている』というのは高ポイント。
バランスもいいしPCバトル・ミッション・場、どこでも使いやすそう。

88ガハラ:2016/01/30(土) 18:52:16
『PCの運用を前提とした自動操縦』ということで、以下の二点を基準に評価させていただきました。

 ・能力やヴィジョンなどの、絵的な魅力を感じた
 ・発動条件や運用周りのルールが難しすぎない


最優秀
>>55『ハイウェイ・キングス』
ヴィジョン、『鼓動』を追うというコンセプト、ソナーレーダーや変動する破壊力、
どれを取っても文句なしにカッコいいスタンドだと思います。
目覚ましアラームを超パワーで粉砕したのち安眠とともに消滅するヴィジョンとか見た過ぎる。

優秀
>>63『フォーティチュード』
シンプルな攻撃・破壊専門スタンド。運用が分かりやすいというのが何よりイイ。
初見では『ホーミングパス精BBBは強すぎか』とも思いましたが、対スタンド戦ではそうもいかないと気づきました。

優秀
>>59『ライオット・パトロール』
コンセプトと、相手にトラップを踏ませるタイプというのが好きです。パス精CBDの群れと考えると脅威。


その他
>>64『ダダ・ライフ』
『人間の変わりに仕事をする』『甘味を原動力にする』童話の中の小人のような愛らしさがある。
ヴィジョン・能力のコンセプトは一、二を争うくらい好み。かわいい。
直接的な戦闘は難しいかもしれないが仕込みも出来そうだし、応用の幅も広い印象。
ただ、『逐次本体の命令に従って』動くのは自動操縦だろうか?と思ったので、投票はしませんでした。

>>66『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』
パス精AAAの要介護スタンドとかいろんな意味で凶悪すぎませんか…
触れずには入られなかった。『PC運用』という前提がなければ投票をしていたかもしれない。

89はちのいち:2016/01/30(土) 19:09:11
最優秀賞:『フォーティチュード』(>>63):『本体が破壊できなかったもの』に飛んでいき、攻撃する『トマホーク』
シンプルで強い。

優秀賞:『ステーン・ウォーカー』(>>61):『立っている』生物の『足』を長い棒で攻撃し、『転ばせる』
本体は対象外でよかったんじゃないだろうか。

優秀賞:『ライオット・パトロール』(>>59):『縄張りを守る』
発想は好きだが、縄張りの広さの管理が少々面倒かもしれない。

90ミカゼ:2016/01/30(土) 20:33:50
最優秀
>>55『ハイウェイ・キングス』
シンプルで分かりやすい追尾条件。
独自性がありつつも面倒でない範囲で纏まっている。

優秀
>>63『フォーティチュード』
非常に強力で厄介だが最初の攻撃発動条件の難易度が高くバランスは取れている。

>>56『ベルトーンズ』
『携帯電話』と『数字』を組み合わせて、魅力のあるスタンドを作り上げている。

その他
>>66『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』
自動操縦ではないし、PC用としても厳しい。
観賞用、ということになってしまうが、その視点で見れば非常に完成度が高い。
ドス黒い悪意を感じるスタンド。

91kuzu:2016/01/30(土) 20:34:16
・PCの運用に使えるか
・自動操縦として判りやすいか
・絵面が奇妙か

を考えた


【最優秀】『ピュア・プレーリー・リーグ』(>>68
戦闘に使えるのかはさておき……戦闘一辺倒ではなさそうなのでPC運用の汎用性はあるかなと。服のポケットに仕込んだりね
何よりも、凍らせて道端に立たせたジーンズみたいにズボンが勝手に動いてるのを想像すると『そそる』

>ヴィジョン達が一体どんな姿をしているのかは
>本体も知らず、視聴覚共有もDFもない。
>ただ、けしてヴィジョンが無いわけではなく、
>確実に『居る』事だけは判明している。
ここ凄い好き。凄く


【優秀】『スクラッチ・ザ・サーフェイス』(>>72
草刈り機の『ギロチン』みたいに水に目掛けて跳ねてる絵面がいい。相手の転々とした流血を『追跡』するのとか
ただ、『障害物に影響を与えられないのではどう戦うんだろうか』というのと……
あと、『水切り』というスタンドテーマ上仕方ないんだが、自動操縦なのに能力のスタミナがなさそうなのが残念でもあるかな、と

あとカップやきそば扱いには怒ってもいい


【優秀】『ステーン・ウォーカー』(>>61
思わず名前に笑ってしまった。
卑怯。訴訟


PC運用でさえなければ……

・『ゴロ・キ・ナ・カロ・キ』(>>62
・『ソウル・マン』(>>65
絵面が何よりもよく、敵の自動操縦としては滅茶苦茶好きなんだが……
(勝手な感性からしたら)ちょい敵っぽいのが

92ニコ:2016/01/30(土) 20:57:31
【最優秀】:『ベルトーンズ』(>>56) 【優秀】:『ハイウェイ・キングス』(>>55) 【優秀】:『トランブルド・アンダーフット』(>>57

※早期投稿特典として最速10体に感想を書いています。初期のほうほど詳細に。
※正直言うと間に合いませんでした
※投票は全スタンド確認しています。最速三体になったのは偶然です。

>『ハイウェイ・キングス』(>>55
名前はキングエンジンオマージュですかね。
『鼓動探知』というのはありそうな気もしますが
 それを綺麗に調理できていると思います。
 ただ、普通に立ち止まって近パを繰り出してくる相手に対応しづらそうなので
 ソナーレーダーによる『鼓動位置探知』はスタンド発現前でも
 OKにして本体が積極的に相手の『心音』を把握出来るようにしてもいいかもと思いました。
(煙・水・砂などが必要なので完全に無条件にわかるわけではなく、バランスは取れていると判断)。
 名前欄ミスは申し訳ないです。

>『ベルトーンズ』(>>56
『文字を触れたら殴る』というだけの能力を
ここまでの技量で仕上げるスタンド作成力に舌を巻きます。
唯一惜しいのはやはり敵の方が圧倒的に映えるのではないかという事でしょうか。
ただこれは『自動操縦』そのものが大なり小なり持つ特性なのでやむを得ないとも感じます。

>『トランブルド・アンダーフット』(>>57
とりあえず『兵士』の武装についてはもう少し説明欲しかったかもです。
(武装によって強さ増減の幅が大きいので)。
また、痕跡の鮮度と強さの相関も大まかでいいので提示あると評価しやすいです。
あと、このスタンドなら素直に『異形の兵士』をヴィジョンとした方が
よかったのではないかと思われます(スペックでなしと異形を分ける必要性が薄い)。
色々言いましたが、このスタンドが『良い』スタンドなので
もう少し詳細を知りたかったというのが実情です。
敗残兵というワードで探知能力を追加するのには高いスタンド作成パワーを感じます。良い。

>『バソリー』(>>58
作者も薄々分かっていると思いますが、これは『自動操縦』ではなさ気ですね。
ただスタンドとしては面白いスタンドだと思います。
質疑がない場である以上、『排水溝』の遠近とパスの増減の
大まかな指標は提示しておくと評価しやすいです。

>『ライオット・パトロール』(>>59
凄く『自動操縦』ぽさは感じるのですが、
板において土地防衛というシチュはあまりなく使いにくさがあるかもしれません。
また、探知方法、攻撃方法ともにオーソドックスで、
スタコンでアピールするという点においてはやや弱さも感じます。

>『ステーン・ウォーカー』(>>61
・スD
・自分もくらうの!?
・とても長い棒ってどのくらいよ
・せめて成長性:Aにして未来に期待させてあげてもいいのでは…

>『ゴロ・キ・ナ・カロ・キ』(>>62
『見る』というトリガーは場に二者居れば身動き取れなくなるのでは。
最初に見た者に触れるまで次の『トリガー』は発動しないという感じかな。
ただまあそれだと本体が様子を確認しにいって見ちゃう恐れがありそうな気もします。

>『フォーティチュード』(>>63
シンプルで強力そうなスタンド。ハリセンとか使って逆に
本体の破壊力を下げる策とか出来そうですね。見栄えは微妙かもですが。

>『ダダ・ライフ』(>>64
本体の命令に従う完全自律型。
お茶を濁すために『自動操縦』という言葉をとりあえず使うなんて事を一切しないスタイルは潔し。
面白いスタンドですが次回以降温めて頂きたかった感は否めません。

>『ソウル・マン』(>>65
これもヴィジョンなしで『亡霊』を能力にせずに、
『亡霊』をヴィジョンにした方がスムーズにまとまったと思います
(『ヴィジョンなし』と『亡霊』でスペックを分ける意味が薄い)。
そもそも自動操縦はヴィジョンが行うのが一般的なので余計に。

93さなぎ:2016/01/30(土) 20:58:59
最優秀
『ベルトーンズ』(>>56):『コールセンター』の能力を持つ『携帯電話』
携帯電話だけに『テレフォンパンチ』。そういうの大好き。
また、『お気に入り登録』『履歴確認』など、携帯電話ならではの機能も良い。
全体的にヴィジョンと能力がピッタリ。


優秀
『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』(>>66):老害
能力がユニークで面白いし、
トラブルメーカーとして他PCと絡みやすく、場で動くのに向いていると思う。

『フォーティチュード』(>>63):『本体が破壊できなかったもの』に飛んでいき、攻撃する『トマホーク』
壊すまで相手を攻撃する、という執念が好き。戦闘でも映えそう。
『最後まであきらめずに取り組む』みたいな熱血努力家な本体が見えるようだ。

佳作(投票こそしないが個人的に好き)
.『キングダム・オブ・スーサイド・ラヴァーズ』(>>71):本体の『自傷』により生まれる、傷を『肩代わり』させる『赤い糸』
ヤンデレ。
能力はありがちだが、『赤い糸』というヴィジョンが好み。
『愛情』でも『憎悪』でも強い想いで追尾する……という点がヤンデレティックで非常に好み。
正直このスタンドにも投票したかったが、残念ながら枠が足りなかった。
ネーミングと能力は『恋人』のパロディーだろうか?

94『第2回突発スタンドコンテスト!』:2016/01/30(土) 21:01:53
投票はこれで締め切ります。ありがとうございました。

これより集計に入ります。22時発表予定ですが、
早く終わればそれ以前に提示してしまいます。

95『第2回突発スタンドコンテスト!』:2016/01/30(土) 21:33:21
それでは結果発表をさせて頂きたいと思います。
同点のスタンドの順位については『投票した人数が多い』方が上とします。
それも同数の場合は、『投稿が早い』方を上位とさせて頂きます。ご了承下さい。

<結果発表>
1位:『ハイウェイ・キングス』(>>55)             合計:14(最優秀:5票 優秀:4票)
2位:『ベルトーンズ』(>>56)                  合計:11(最優秀:4票 優秀:3票)
3位:『フォーティチュード』(>>63)              .合計:10(最優秀:3票 優秀:4票)
4位:『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』(>>66)   合計: 8(最優秀:1票 優秀:6票)
5位:『トランブルド・アンダーフット』(>>57)      .   合計: 7(最優秀:2票 優秀:3票)
6位:『ピュア・プレーリー・リーグ』(>>68)          .合計: 4(最優秀:2票 優秀:0票)
7位:『ゴロ・キ・ナ・カロ・キ』(>>62)             合計: 3(最優秀:0票 優秀:3票)
8位:『ダダ・ライフ』(>>64)                  合計: 3(最優秀:0票 優秀:3票)
9位:『ライオット・パトロール』(>>59)            合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
10位:『ステーン・ウォーカー』(>>61))            合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
11位:『ハイド・ユア・ハート』(>>69)             合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
12位:『ソウル・マン』(>>65)              .   合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
13位:『スクラッチ・ザ・サーフェイス』(>>72)         合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
14位:『バソリー』(>>58)                    合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
15位:『Ch-N』(>>67)                      .合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
16位:『トリガー・ザ・ブラッドシード』(>>70)         .合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
17位:『キングダム・オブ・スーサイド・ラヴァーズ』(>>71).合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

それではこれより、『投稿スタンド発表』に移ります。
投稿者はどのスタンドを投稿したのかをレスして下さい。
感想などあればそれもお願いします。

96Dr:2016/01/30(土) 21:38:23
2.『ベルトーンズ』(>>56):『コールセンター』の能力を持つ『携帯電話』
8部でスマートフォンがフィーチャーされているところから思いついた。
『自動操縦』+『情報系』で攻撃一辺倒の能力との差別化を図った。
『お気に入り登録』、『回線』、『着信履歴』と、付加価値を組み込んで作りこむのが楽しかったスタンド。

4.『バソリー』(>>58):『シャワー』を浴びたものを『排水溝』にする『シャワーヘッド』
元ネタは『エリゼベート・バートリ』にちなんだバンド『バソリー』(Bathory) 。
彼女の逸話になぞらえて『ブラッドバス』という名前も使いたかったが…。
『ドゥービー・ワゥ!』のように確実に相手を殺すための能力にしたが、ミッション敵の方がやはり映えるか。
バスルーム、水に混じって流れる血、残された肉塊、とスプラッタサスペンスな状況を作れるのは気に入っている。

97アッサ:2016/01/30(土) 21:41:21
8位:『ダダ・ライフ』(>>64
原作だとハイウェイ・スターは、通常の操作と切り替え可能の自動操縦。(初期は自立してたし)
ハーヴェストの収集も通常操作と切り替えタイプの自動操縦?半自立?
『ダダ・ライフ』も初期ハイウェイ・スターみたいな「自立←→自動操縦」のスイッチ型とは……なりませんかね、ギリギリ。



「追跡攻撃」以外の『自動操縦』はもっといてもいいなぁ、と挑戦。
発想元は「靴屋の小人」や、自分に代わって返答してくれる「3枚のお札」。
自動操縦で仕事をしてくれる……もうちょい詰め様はあったはず。

PCとして活用する場合は、壊れたキャスターの代用をしたり、ジャンプブーツのバネにするとか、
スピーカー壊れたスマホに小人付けて投擲して大音量爆弾とか。
半分壊れた中古品・ジャンクを持ち歩くのが似合う本体なんかはどうでしょう。

98はちのいち:2016/01/30(土) 21:42:04
15位:『Ch-N』(>>67)                      .合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
主に支援系だが戦闘も一応可能

99宝塚:2016/01/30(土) 21:44:41
7位:『ゴロ・キ・ナ・カロ・キ』(>>62)             合計: 3(最優秀:0票 優秀:3票)

難しかったです。
『ベルトーンズ』はほんと好き。

100ミカゼ:2016/01/30(土) 21:45:34
16位:『トリガー・ザ・ブラッドシード』(>>70)         .合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

残念でもないし当然の結果。
追尾条件も攻撃手段もヴィジョンも何も良い物が浮かばなかった。
どれか一つでもマトモなものがあれば次に繋がったが・・・。

101kuzu:2016/01/30(土) 21:45:48
>1位:『ハイウェイ・キングス』(>>55)             合計:14(最優秀:5票 優秀:4票)

事前投稿の折、ニコさんには感謝を……

PCとして使える自動操縦型、原作からしたら『ハイウェイ・スター』が妥当だろうか
原作からして自動操縦型はシンプルな構造の追跡能力と、遠隔操作型としても成立する能力がいい……と考えて


「ん……今何か……」

           「ジャイロ……何か様子が……」

「『スタンド』だァァァァア――――ッ! ジャイロッ、スタンドだ! スタンドが取り付いている! 攻撃を受けているぞ!」

     「振り落とすぜ、ジョニィ! 馬を『加速』させろ!」

「い、いや……『振り落とせない』ッ! ドンドン『パワー』が増しているぞォォォ――――ッ! このままじゃあ馬を引きずり倒されるぞ!」

とか

「てめー、何おっぱいに触ってやがるんだァァァァア――――ッ! 真面目にやれ! 真面目に! サカってんじゃあねーぞ、てめーッ!」

「おい、落ち着けよ億泰」

「おっぱいを触ってんじゃあなくて、『鼓動』を確かめてるんだよ……これで俺のスタンドはこいつの鼓動を『覚えた』。泳がせても『追跡』できる」


                「……で、サイズは?」

                    「97の『F』。中学生だっていうのに……おったまげたぜ」


                      「『やっぱり』じゃあねェーか! 『やっぱり』!」

                       「泣くなよ億泰、おめーよぉー」


というイメージ

前回の投稿の時に……知人との映画鑑賞のチケットを取るのに時間がかかった。それで投稿が遅くなった
爆音上映が『ウリ』なのと画面が『おっぱい』だったので、こんなスタンドができた(特に後者)
名前は東方一族の『キング』と、オマージュ元の『ハイウェイ・スター』から

102ひとり:2016/01/30(土) 21:48:13
★投稿したスタンド
17位:『キングダム・オブ・スーサイド・ラヴァーズ』(>>71).合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

難産だった。

★感想
自動操縦で、かつPCにアクションの余地があるもの、というのが難しかった。
イメージしているPCはヤンデレだが、そもそも板PCでヤンデレをするのが難しい。
後述するが、ヤンデレPCに合っているとも、見た目や能力のキーワード以外では思えない。

スタンドとしては、まず能力がどうにもありがちな印象。
革新的でなく、後から見て投票したいとは思えなかった。一ひねりが思いつかなかった。
複数の糸が同時に敵を追尾するのは判定的に煩雑だし、ついでに言うと糸と糸が絡まりそう。
自傷しても動ける、というのは余計だったか。死なない、というだけで良かった気もする。
執拗な追尾能力を考えるに、動けないほどの自傷行為(=攻撃)にはそれくらいのリスクがあってよかったか。

PCの使用前提としては、『感情』が絡んでくるのは失敗したと思う点。
自分で描写することなので『やらせ』は出来るが、そういうのはあまり美しくない。
逆に言うと『やろうと思えば言いきりで誰でも標的に出来る』というのも、まずい。
ヤンデレPCが持つならいつでも『想い人』が対象になりかねない(ならない理由が必要)なのも噛みあっていなく、良くない。
敵NPC向けか? と思うが、自動操縦にしては謎解き要素に欠けるし、敵の造形も縛られるし、あまり良くなさそう。

ともかく、現状とてもではないけど『提供』に回せるような出来のスタンドでもないと判断している。
不甲斐ない結果に終わったので、次のスタコンではなんとか実用性の高いものを出せるよう頑張りたい。

103鈴木:2016/01/30(土) 22:03:26
投稿スタンド
『ソウル・マン』(>>65

自動操縦とはどんなものか、と。 とりあえず
なにかする→発現→追跡して襲ってくる。かなと思い作成。
未明は高パワーのスタンドが少ない印象なので
1分の1スケールでダメージを移してもいいかなとも思った。
物体の復元は余計な要素だったかもしれない。

ちょっとパンチにかけていた気もする。
目新しさとかびっくり感、目を引く特徴みたいなものが無かったかも。

104ドッセ:2016/01/30(土) 22:06:22
5位:『トランブルド・アンダーフット』(>>57)      .   合計: 7(最優秀:2票 優秀:3票)
PC用として戦闘力と使いやすさを意識して作成。
特に元ネタは無し。
『異形』がヴィジョンでいいというのは、ホントそれなって感じ。
最初は器具型ヴィジョンが存在してたのを引きずりすぎましたね。

105ガハラ:2016/01/30(土) 22:07:23

11位:『ハイド・ユア・ハート』(>>69) 合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)

正直『どこかで見た』感が拭えないまま投稿した。
『影に潜む』性質や『ボディーガード』系能力はたぶん既出のネタだと思う。

尖った性能が好きなので『パス精すごいけど迎撃禁止』にしたが、
やっぱりPC運用前提なら戦闘能力は必須か……。

元ネタは探偵少年カゲマン。

106矢鴨:2016/01/30(土) 22:13:21
4位:『アンサンブル・ジプシー・ノスタルジア』(>>66)   合計: 8(最優秀:1票 優秀:6票)

場で盛り上げるのには一役買うと思うのですが、だから場がストーリーの中心な未明町ならいけると思うのですが……
はい、真面目にバトルやミッションやるのにはあまり向いてませんね。
何を出すかなーと考えていたときに自動操縦ってボケ老人みたいじゃね?と
天啓のように閃いたので、PC向き?と思いつつももったいなくて出してしまいました。
思った以上に好評で喜んでおります。

ニコさんの説明が簡潔すぎて笑いました。老害て。

107死魚:2016/01/30(土) 22:18:39
3位:『フォーティチュード』(>>63)              .合計:10(最優秀:3票 優秀:4票)

誰もが予想していただろう。犯人はワシじゃあ!
やはり大勝利&大正義斧。はっきりわかんだね。

PC向けならオーソドックスでシンプルな奴が解り易かろう。
攻撃方法も攻撃条件もシンプルな方がいい……かつ、能動的に動けた方がいい。
そこで『本体が攻撃することで発動する』というスイッチを思いつき、練った結果の産物。
トマホークなのは趣味でもあるが、人型が殴り掛かるよりも斧や剣が飛んでくほうが面白いかなぁ、と。
というわけで一撃の破壊力が解りやすく、投擲のイメージも掴みやすいトマホークにするのであった。
『困難を切り拓く』という斧自体の象徴的意味もある。名前も結構お気に入り。
無意味に斧にするのは斧に対する無礼・不敬にあたるので、斧スタを作る時は気を付けるようにしているが、上手くやれている自信は無い。
ともあれ、シンプルさを重視するために文もシンプルにした……のですが。
『投石とかでも発動する』とか『真っ直ぐ飛んでいくので追尾するわけではない』とか、微妙に伝わってなかった部分が多そうなのは反省点。

108さなぎ:2016/01/30(土) 22:32:01
投稿スタンド
10位:『ステーン・ウォーカー』(>>61))            合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)

以前から温めておいたスタンドが時間内に完成しそうもなかったため、急遽考えたスタンド。
結局もう一つの方は完成しなかったが、そっちは能力が煩雑になっていたのでよかったと思う。

判定のしやすい(分かりやすい)追尾条件にし、強くしすぎないことを意識して作成。自動操縦ということで能力も単純に。
『ステーン』というのはもちろん駄洒落である。かなり悩んだ。

元ネタは『Stan walker』なのだが、よく考えたら読み方は『ステイン』じゃなくて『スタン』だった気がする……。
ネーミングのお蔭で投票していただいたというのもあり、少しズルをしたというような気もするが、
原作にもアトムハートファーザーとかあるので大目に見ていただきたい。

『転ばせる』能力って強すぎないかな……と思い、スピードをDにして本体も狙われるように設定したが、どうやら逆に弱すぎたらしい。
そういえば『群体型』であることを書き忘れていた。本体を巻き込む上にスDのスタンドが1体だけは確かに弱い。反省。
バランス感覚は相変わらずの課題である。

でも2人くらい笑わせられたので個人的には満足。やっぱり駄洒落は正義だった。

感想
投票にはかなり悩み、時間ぎりぎりになってしまった

109ニコ:2016/01/30(土) 23:39:54
6位:『ピュア・プレーリー・リーグ』(>>68

6位といいつつ、5位以上とはかなり点差が離されている悲しみ。
元々展示室用に調整していたんですが、
無理やり服を脱がせて着させるっていうのは揉めるのでは?
あとカッコいいミッション敵にそんな形で勝利を収めていいのかという
問題もあり保留にしていたスタンド。元々は普通に操作も可能でした。
謎の『何か』が棲んでいるというのは個人的に好きな設定。

110sepia:2016/01/31(日) 00:23:32
9位:『ライオット・パトロール』(>>59)            合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)

バトル中にそんなに移動できねーよ。NPCならともかく。
っていうとこは、既存のマーキングでも対象になるってことで、一気にどわーっと増やせるようにして
まあ、これでいいか……と思ったが、
ご指摘の通り、肝心の攻撃方法が普通すぎて面白味がない。
かといって攻撃方法まで特別にすると煩雑っていうか……
あと、未明PCとしては成長させづらそうなとこもネックか。

111味山:2016/01/31(日) 01:51:21
13位:『スクラッチ・ザ・サーフェイス』(>>72

揚げ玉とかソースとか振り撒いた方がよかったですかね。

投稿1時間前ぐらいまで頭の中にアイデアしかなかったので、
もうちょっと何かうまいこと出来た気がする。
とりあえず1票もらえたので、よかった。

112『第3回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/03(水) 00:10:18
第2回突発スタンドコンテスト!
開催:ニコ(管理人)

お題:『PCとしての稼動を前提とした精神操作能力のスタンド』。
    未明板でのPCスタの『提供』は、以下のスレのルールに沿って行われます。
    お手数ですが、以下のスレ(【供】『展示室』)の>>2-4を読んだ後、ご参加下さい。

【供】『展示室』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1452407203/

投稿期間:2月10日(水) 23:00〜24:00
投票期間:2月11日(木) 0:00〜21:00
結果発表:2月11日(木) 21:00〜23:00中
       のち、速やかに自身で投稿スタンドを発表し、感想があればそれも明記下さい。

流れ:
・投稿期間にこのスレにスタンドを名無しで投稿するベーシックなスタイルです。
・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

113『第3回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/03(水) 00:13:54
>>112(訂正)
(誤)第2回突発スタンドコンテスト!
(正)第3回突発スタンドコンテスト!

114『第3回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/10(水) 23:00:02
投稿開始ッ!

115オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:00:21
『黄金のノミ』の姿をした半自立型スタンド。
飛び乗った生物を『お邪魔虫』にする能力。
『像』は『囁き声』によって対象の『精神』を『そそのかし』、
『目につく物体同士の接触を妨害しなければならない』という『お邪魔虫』としての『使命感』を与える。
その『使命感』の強さは、どんなビビリでも弱虫でも「今すぐやる」ほど絶対的。
『邪魔』した結果発生するであろう「迷惑」や「損害」も、『無神経』であるが故に『想像すら不可能』。

たとえば、『像』が『囁き声』で指定した「キス間際のカップル」や「的に当たる直前のダーツ」などに対し、
対象は何としてでもその間に『割って入り』、その身を挟み込ませて『接触』を『邪魔』しようとする。
『邪魔』を実行に移す際、対象の『肉体』も実際に『虫の能力』を獲得し、
スゴイ『パワー』と『スピード』、そして『特性』を駆使して、実力行使で滑り込む。
『現在』の『特性』は『外骨格』。
「落石に潰される瞬間の人」の盾となっても、傷一つつかない鋼鉄の『肉体』となる。

『邪魔』を一度完了すれば、『像』共々『満足感』を得ると同時に能力は解除され、『像』は本体の元に戻る。
『邪魔』が完了したとみなされるのは、一時的にでも、『接触』しようとしていた物体の運動が停止するまで。
つまり「キスを止められた怒りのカップル」や「背中で支えたままの重い落石」を生身で受け止めることになるが、
それらの後始末は目が覚めた対象に任せ、『像』は『無視』して離脱する。

『イディオット・パイロット』
破壊力:E スピード:B 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:D 成長性:B

116オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:00:33
姫のような意匠、女性の『人型スタンド』。
指先が触れた先に、ガラスのような『安心の壁』を設置する。
『安心の壁』の向こうには、見る者にとって安堵を誘う光景が広がる。
不安が取り除かれるのではなく、それが入り込まないように壁が作られた感覚。

『安心の壁』の向こうから、何かが『突破』してきたとき、それを内側から
目撃した者には、『突破』したものを対象とした不安感や脅威の意識が刻みつけられる。
この『不安』は胆力や気概では無視できない。
『不安』の対象を意識から外した状態から、対象を再び認識すると
精神の動揺が身体の瞬間的硬直として引き出される。

設置しておける『安心の壁』の数は1つまで。
サイズは縦186cm、横332cm程度。
立体映像のように実体は持たず、構造物の窓や開口部に対して、ぴったり塞ぐような設置も可能。
『安心』も『不安』も、『ファースト・ウェイブ・インタクト』の本体には与えられない。

『ファースト・ウェイブ・インタクト』
破壊力:D スピード:B 射程距離:C(A)
持続力:B 精密動作性:B 成長性:D

117オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:00:55
人型スタンド。         ティーパーティ
『半自立型』で『頑固』な性格。『お茶会』が好き。

触れた生物を『保守的』にする能力。
『保守的』になった生物は、『風景』や『事物』の状態が、
自らの『記憶』と異なる状態を極端に『嫌悪』し、
可能であれば、『認識』したその場で『元の状態に戻そう』とする。
『事物』が視界内に『一つ』であれば『事物』、
『複数』同時に捉えられる場合はまとめて『風景』として扱う。

この『嫌悪感』は『本能的なもの』であるが、
他に『優先事項』がある場合、『理性』によって押さえ込むことも『可能』。
ただし、『理性』で押さえ込んだり、そもそも『元に戻す』ことが不可能な場合、
対象は強い『ストレス』を抱える。
基本的に、ストレスを受けた『ストレス源』に対しては『諦め』の感情が起こるため、
一つの『ストレス源』から受けるストレスは『一度きり』である。

対象の抱える『ストレス』は、彼の頭上に実体化した『風船』として『可視化』される。
頭頂部から伸びる『ヒモ』によって『頭上30cm』を浮遊している。ヒモは『概念』のようなものであり、
『干渉』することはできない。

『ストレス』を溜め込むたび、『風船』は膨らむ。
これは強いストレスによって起こる『過呼吸』を防ぐため、
余剰の呼気を『風船』に溜め込む、対象の『自衛行為』である。
おおよそ『10回』ほど『風船』が膨らむと、
耐え切れずに『破裂』し、対象は極度の『過呼吸』によって『心臓発作』を誘発し、死に至る。
また、風船を外部からの影響で『破裂』させられることによっても、
対象はその時点の『膨らみ』に応じた程度の『過呼吸』に陥る。

このスタンドの『本体』が『気絶』するか、『死亡』するかすると、
能力は『解除』され、『ストレス』は『風船』もろとも消滅する。

『グッド・オールド・ドリームス』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:E

118オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:02:06
『ドラゴンレイジ』
『竜人間』のようなヴィジョン。小さいながらも翼が生えており、滑空が可能。
触れた場所に『逆鱗』を生やす能力。
『生やす』対象は、触れさえすれば何でも良い。生物でも無生物でもスタンドでも自分でも。
生やした対象自身『以外』のものが『逆鱗』に『触れた』場合、対象は『怒り狂う』。
その『怒り』は生半可なものではなく、
たとえるならば『自分の髪型を貶された少年』のそれがまだ理性的に見える、というくらいの『激昂』ぶり。

その『怒り』は対象の理性を奪い去り、肉体までも変質させる。――対象は『龍』になる。
この場合の『龍』とは所謂中国などの『東洋龍』のことであり、羽が生えて火を吹く『ドラゴン』ではない。
『龍』は溢れ出る『怒り』を『雨雲』に変換し、自身の周囲で嵐や雷を起こす力を持つ。
この力や『龍』の怪力などを駆使して、『怒りの原因』、すなわち『逆鱗に触れたもの』を『排除』しようとする。
『理性』を失っている『龍』は敵も味方も周囲の状況も関係なく、『逆鱗に触れたもの』が視界に入ればそちらの方向に『攻撃』する。
近くにいるなら『物理攻撃』、離れているなら『嵐や雷』を使う場合が多い。
……さらに大変なのは『逆鱗に触れたものを見失ったとき』であり、その場合、『雨雲』と『嵐』を連れて大空を飛び回り、定期的に咆哮と共に雷を落とす。
『逆鱗に触れたもの』をサーチする『超感覚』のようなものは有していないため、『闇雲』に飛び回って探し回る(雲を連れて)――周囲への被害など厭わずに。

『逆鱗に触れたもの』の『排除』に成功すれば『龍化』は解除され、対象の怒りも静まる。しかし『逆鱗』は消えない。
『逆鱗』が解除される条件は3つ。
1、能力の射程外、つまり本体から80㎞以上離れる。
2、能力の持続時間、つまり9時間経過する。
3、任意解除、つまり『ドラゴンレイジ』かその本体が『龍』の『逆鱗以外の』体のどこかに触れる。
『逆鱗』が解除されれば当然『龍化』も『怒り』も解除されるが、誤ってあなたが『逆鱗』に触れればあなたも『排除』の対象になる。
このスタンドのパワーでは基本的に『龍』に敵わないため要注意。

『ドラゴンレイジ』
破壊力:C スピード:A 射程距離:C(20m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:B
能力射程:80㎞ 能力持続時間:9時間

『龍』
破壊力:A スピード:A 射程距離:『ドラゴンレイジ』の本体から80㎞
持続力:9時間 精密動作性:E 成長性:なし

119オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:02:57
黒い革のような質感を持つ、細長い蛇のヴィジョン。実体化している。
その尾で打ち据えた生物を、『被虐体質』にする能力。

『被虐体質』となった生物は、周囲から攻撃的に狙われやすくなる。
元より攻撃性の高い『ヤンキー』などには、見られただけでインネンを付けられ、能力が進行すれば即座に殴られるなどもあり得る。
逆に言えば、『被虐体質』が進行した生物を目にしてしまうと、他に攻撃すべき対象がいてもそちらを優先してしまうこともある。
能力は尾で打ち据える他、縛り上げ触れ続けることで加速的に進行していく。
また『被虐体質』となった生物は、だんだんと痛みに対して鈍感になり、
やがて痛みが快楽へと変わっていく。当然傷を負っている事実は変わらない。


『サプライ・フォー・デマンド』
破壊力:D  スピード:B 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:C 成長性:B


『サプライ・フォー・デマンド』は成長した。
蛇が生物の手足に口付けることで、対象を『加虐体質』にする。
『加虐体質』となった生物は、周囲への攻撃性が高まり、『ヤクザ』のようにヤバそうな雰囲気をかもし出すことで、周囲に避けられやすくなる。
そして他の生物へと攻撃を加えることで、自身の気分が高揚し、より加虐に拘泥するようになりそれ以外に思考が至らなくなる。
射程内に『被虐体質』『加虐体質』がどちらも存在する時、両者の効果はお互いにより強く影響する。

120オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:03:25
本体が血袋を埋め込んだ人形やぬいぐるみに宿るスタンド。
人形は生身のようにイキイキと動き出し、本体の思うままに操れる。
だが、人形の操作自体はこの能力の本質ではない。
「本体の血が流される」という事がスイッチであり、事件の始まりとなる。

『凶器は氷』だったと思い込ませる能力。
本体やスタンド人形が傷つけられ『出血』する様子を目撃・耳にすると、
現場に居合わせたものは、『使われた凶器は氷』という錯覚に捕らわれる。
刃物で流血させたなら「使われた刃物が氷になった」と皆、思い込む。
拳で殴り潰したなら「手が氷の塊になってしまった」と殴った本人まで錯覚する。

『氷の幻覚』は「あっという間に溶けてしまう-1℃」から、
「触れるだけで凍傷を負う(と錯覚する)-273℃」まで自由に設定可能。
火傷を負えば、この『幻覚』から逃れられる。

『ストーン・コールド・クレイジー』(氷の幻覚)
破壊力:D スピード:D 射程距離:B(A)
持続力:D 精密動作性:C(A) 成長性:B


※ 『氷の幻覚』は非常に真に迫っており、脳が錯覚を起こし筋肉も寒さに震えてしまうほど。
幻覚上で氷が砕けたり溶けたりするようなことがあれば、「凶器が消失してしまった」と錯覚するし、
「あまりの冷たさに手が張り付いてしまった」と、パントマイムを演じることすらありえる。

121オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:05:50
『人型スタンド』。
指の関節が本体よりも1つ多く、その分だけ長い。

触れた生物に『結婚願望』を植えつける能力。
植えつけることが出来る生物は最大で2つ。
本体も能力の例外ではない。

『結婚願望』を植えつけられた生物は
『穴』に『棒』を挿し入れ、出し入れしたくなる。
条件に該当する『穴』と『棒』を見つけた場合、
『結婚願望』を持つ生物は延々と『穴』に
『棒』を出し入れをし続ける。

『穴』の定義は反対側に貫通していないもの。
『棒』の定義は長さ3cm以上のもの。
いずれも表出が視認出来ないものは対象にならないが、
『結婚願望』を植えつけられた『同種の生物』が
出会ってしまった場合には、その限りではない。

『ブロークン・マリッジ・バウ』
破壊力:D スピード:B   射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:A

122オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:07:27
背中に無数の『針毛』が生えたヤマアラシのヴィジョン。
『針毛』は非常に鋭く、また頑強で、生物なら先端に触れただけで傷付けてしまう。
本体から抜けても『5本』までは形を維持し続け、床や壁などに『植毛』して設置もできる。

『針毛』で傷つけた相手を『先端恐怖症』にするのが、このスタンドの能力。

『先端恐怖症』とは、カッター・鉛筆・ガラスの破片など、先端が鋭く尖ったものに対する恐怖症。
『尖ったもの』が近くにあるだけで、目に向かってくるような錯覚を覚え、『目をつぶって』しまう。
特に『針毛』に対する恐怖感は尋常ではなく、『近付くことさえ困難』になり、自分から距離を取ろうとする。

このスタンドによる『先端恐怖症』を『克服』するためには、以下の条件を満たさなければいけない。

  1、『尖ったもの』に対して……一度『目をつぶる』と、同じものには恐怖感を覚えない。
  2、『針毛』に対して……自分を傷つけた『針毛』を破壊した場合、恐怖症そのものを『克服』する。
                   破壊力:Cの数発、もしくは破壊力:Bの一撃で破壊可能。
  3、傷つけられてから『1分』経過することで、恐怖症そのものを『克服』する。

また、一度『克服』した場合でも、再び『針毛』に傷つけられれば『先端恐怖症』は再発する。


  Needless Needles
『ニードレス・ニードルズ』
破壊力:D(B) スピード:B 射程距離:C(A)
持続力:D(C) 精密動作性:D 成長性:C

※()内は『針毛』のスペック。

123オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:07:36

54枚のトランプカードのヴィジョンのスタンド。
差し込んだに『喜怒哀楽』を与える能力。
ハートが『喜』
スペードが『怒』
クラブが『哀』
ダイヤが『楽』
を与える。
ただし『ジョーカー』を差し込んだ対象は『感情』を動かされることがない。
各13枚。『ジョーカー』は2枚。

ダメージフィードバックは無し。
破壊、消費されると、54秒後に本体の手元に戻る。

カードを差し込まれた対象は、数字とスートが差し込まれた場所に浮かび上がる。

数字が小さいほど感情は強烈。
『怒』の場合、1ならば大事な人を貶された時くらい。
13ならば、手に取ったものを落とした時くらい。

逆に数字が大きいほど感情が持続する。
具体的には1ならば1分、13ならば13分。

物体に差し込むことも可能で、その場合、
張り付けた物体に対するリアクションがスートに応じたものになる。

同じ対象に何枚も差し込むことも可能で、効果は足し合わされる。
違う対象に同じスートのカードを使用し、相互にアクションがあった場合、効果は倍増する。


『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンズ』
破壊力:―   スピード:―   射程距離:A
持続力:A   精密動作性:―  成長性:B

124オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:08:14
武具を装備した、群体型の屈強な人型スタンド。
一度に発現できる数は4体だが、10秒ごとにさらに4体発現可能。
射程距離に収まるならば最大数の限度は存在しない。
実体化しており、自我は持たないが迫力ある雄叫びを上げる。

しかし外見と裏腹に非常に弱く、速度自体は人並みだが、パワーや耐久性は無いに等しい。
子供の蹴りだろうと、骨を折って血をまき散らしながら倒れるだろう。
武具もまったく役に立たず、紙のようにすぐに破壊されてしまう。

だが破壊されることでこのスタンドは能力を発揮する。
その力は『血に酔わせる』こと。
このスタンドの『血』が付着した者は、その『凶暴性』を高めていく。
思考は『攻撃』に向き、多く浴びれば肉体にも影響が出て、細かい動きが苦手になる。
逆にパワーは上昇していくが、その限界を超えた力は自らをも傷つけるだろう。

操作は可能だが、一団となって動く上に不器用。
特性上ダメージフィードバックは存在せず、
実体化しているが、解除されることで死体や血も消える。


『ディスコダンス・アクシス・バーサーク』
破壊力:E   スピード:C   射程距離:B
持続力:A   精密動作性:D  成長性:C

125オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:09:51
本体の心臓部とコードで繋がる
マイクスタンド付きのコンデンサーマイクのヴィジョン。
『自己暗示』と『他者暗示』
二つの『暗示』を扱う能力。

このマイクを通して話した言葉は時間制限付きで『真実』になる。
それはプラシーボ効果的な思い込みの力。

『自己暗示』
効果時間:1秒
重ねがけこそ出来ないが、本体のパワーやスピード、精密さを人間以上に引き上げることも出来る(B相当)
また特定の技能の習得も可能。

『他者暗示』
効果時間:3秒
他者に失敗や負のイメージを植え付け、行動の失敗率を上げることが出来る。能力の向上をさせる事も出来る。

このスタンドの暗示は同じ人間に連続で使うことでその効果を高める。
何度も暗示をかける事で思い込みの力が強くなるのだ。
『自己暗示』はその効果時間を伸ばし、『他者暗示』は効果時間は伸びないものの、能力の引き上げ引き下げの力が強くなる。

弱点は『疑惑』
この能力、スタンド、本体への不信感や疑惑の念は思い込みを阻害する。
それはこの能力の効果を引き下げ無効化してしまうだろう。

『カルト・オブ・パーソナリティ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:C 精密動作性:なし 成長性:D

126オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:13:22
『人型スタンド』。実体化しているため非スタンド使いにも認識可能。
顔を長布で覆っており、目だけが爛々と輝いている。

スタンドを『視認』した生物に『忍者』の実在を『ミーム汚染』させる能力。
『ミーム汚染』された生物は『忍者』の実在を信じ、
現在は以下の二つの汚染特性を得る。

一つ目は『忍び足』。
何らかの不透明な物で頭部の70%以上を覆って
忍者となった対象の顔を認識した時、
その存在が『認識できなくなる』。
忍者に身体を直接触れられたとしても、
触れられた事はわかるが、何かがいることは認識できない。

二つ目は『闇討ち』。
忍者となった生物が持つ長さ30cm以上の
棒状の物体に触れられた時、『刀傷』を負う。
肉体にめり込まなくとも、棒状の物体が身体に刺さったように
認識するため、『斬り傷』だけでなく『刺し傷』も負う可能性がある。
棒状の物体の材質は問われない。

スタンドを視認した生物全てが『ミーム汚染』されるが、
『忍者』だけはその影響の対象外。
本体も忍者であるため影響を受けない。
また、スタンド使いが忍者になっても、
そのスタンドは忍者ではなく、忍者にはなれない。


『カモフラージュ・ニンジャ』
破壊力:C スピード:B   射程距離:E
持続力:B 精密動作性:A 成長性:B

127オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:16:00
全身に黒ずんだ包帯を巻いた、人型の半自立型スタンド。
接触した物体、生物に『自分自身』を封印する能力。
このスタンドは『混沌と破壊』を愛する暴力的存在であり、
封印された物体に触れている生物、封印された生物の精神に『破壊』を囁き続ける。

このスタンドは封印中であっても『知覚能力』を保有し続け、周囲の状況を認識することが可能。
その為、自らが囁いている『生物』に『相手の知らない情報』を提供するなどして、
『自らの有用性』をアピールする。

このスタンドを『受け入れた』時、その生物は全身を包帯で覆われ、スタンドと同等の性質、能力を得る。
その後、再度『封印』するまで、完全にこのスタンドの支配下に置かれる事になる。

『スーパーナチュラル』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E(A)
持続力:C 精密動作性:B 成長性:D

128オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:27:31
両手の平にカメラのレンズのようなものを埋め込んだ『人型スタンド』。
そのレンズのフラッシュと同時に、光を浴びた生物の心に……物体の『状態』を『焼き付ける』能力。

このスタンドや本体がドアを締めながら能力を使ったなら、その際知覚した生物の中ではドアは閉まり続ける。
開こうとノブに指をかけて引っ張ってみても、例え全力で引っ張っているつもりでも己自身の無意識が制限を加え、ドアが決して開く事はない。
そんな風に精神に『状態を焼き付ける』。

本体がペンを持ち上げ落とした瞬間を『焼き付けた』なら、能力を受けたものは無意識でそのペンを持ち上げ、そして『ペンが落ちる』音を何度も聞く事となるし……
ヤカンを火にかけるところを『焼き付けられた』ならば、空焚きになろうとヤカンを熱し続けるし……
或いは車のアクセルを踏む足をスタンドで更に加重させ『焼き付けた』なら……どう叫んでもアクセルから足を離せずに、『自損事故死』する。

『スキャットマン』
破壊力:D スピード:A 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:C 成長性:E


その能力の特性上、物体の『状態』や『形態』……例えば破壊され形が変わってしまい物理的に再現出来ぬなら、焼き付けは解除される。

129オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:31:16
本体の両耳にイヤリングのようにして発現する
世にも醜悪な『顔』のヴィジョンの『二体』のスタンド。
サイズは赤子の顔程度で、フワフワと浮いて移動可能。

接触した固体の無生物に憑依する事が可能で、
憑依すると、その物質のサイズに見合った大きさとなり、
ベッタリと『顔』が実体化して張り付く形となる。

このスタンドから無意識に『目を背けさせる』のが能力。

一度このスタンドを見てしまうと、『能力』は発動する。
その際、『目を背ける』方法は二通り。

一つ目は『物理レベル』であり、対象が顔を背けたり、
目を閉じたりする事で『顔』および憑依対象を
自分の出来る範囲で視界から外そうとする。
この時、具体的にどう背けるかについては能力を受けた対象のほうで選択可能。

二つ目は『認識レベル』であり、心理的に目を逸らす、
つまり対象は『顔』および憑依対象が視覚的に『認識』出来なくなる。

このスタンドの本体は『顔』を『憑依した対象』から
出したままにしておくか、潜めておくかを選択可能。
(=能力を発動させるかどうかを定める事が可能)。

また、『物理レベル』で背けさせるか『認識レベル』で
背けさせるかについても本体が任意で選択する事が可能。

『顔』と本体は『視聴覚』を共有している。
また、『顔』を通じて本体の言葉を代弁させる事も可能。
(この際、声自体は本体のものより不気味な声となる)。

DFは本体の両『耳たぶ』に来る。深刻なダメージではないが、
『耳たぶ』が破壊されていれば治癒するまで対応ヴィジョンは使用不可能となる。

『ヘイトフォーム』
破壊力:E スピード:C 射程距離:B(30m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

130オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:35:46
鈍く光る鋼のような質感の人型スタンド。
殴打した生物を『ギャンブル依存症』にする能力。

『ギャンブル依存症』となった生物は、
『ハイリスク&ハイリターン』な行動を強制される。
例えば戦闘においては『無茶』を承知で自らが傷つくのも厭わず、
最も成果を得られる行動を躊躇なく選択してしまう。
『ハイリスク&ハイリターン』な行動が成功した場合、
多量の『快楽物質』が対象の脳内を駆け巡り、痛覚が鈍くなるが、
成功時の強烈な『絶頂感』により『強制力』がより強力なモノと化し、
一切の『歯止め』が効かなくなり『思考力』が低下する。

『ギャンブル依存症』は本体による解除、
もしくは『ハイリスク&ハイリターン』な行動を『失敗』する事により、
強制的に解除される。
また、この能力は本体自身にも行使が可能である。


『ヴォルケーノ』
破壊力:B スピード:B 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:D 成長性:C

131オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:49:17
古代ギリシャの自然哲学者エンペドクレスに曰く、世界は四つの元素によって構成される。
そしてそれらは愛によって結合し、憎によって分離することで世界を形作っているのだと言う。

革の服を思わせる質感の人型。
触れたものに『愛憎』を与える能力。
これは文字通り『愛着』『憎悪』の意味でもあるが、さらに特別な性質を帯びる。

『愛』は『引力』を持つ。
『愛』を与えられたものは『強く愛するもの』に向けて磁石のような『引力』を放つ。
周辺に『強く愛するもの』が無かった場合、『引力』は全方位に向けて発せられるが、『引力』自体は少々弱くなる。

『憎』は『斥力』を持つ。
『憎』を与えられたものは『強く憎むもの』に向けて磁石のような『斥力』を放つ。
周辺に『強く憎むもの』が無かった場合、『斥力』は全方位に向けて発せられるが、『斥力』自体は少々弱くなる。

『愛憎』は付与する際に『何を強く想うか』を設定することが可能。
ただし『人間』は強い自我を持つため、『愛憎』を付与する場合、相手に抵抗の意志があると効き目が弱くなってしまう。
『引力・斥力』もそうだし、感情的にも『ちょっと評価できる』『ちょっと腹が立つ』程度にしかならない。
また、本来ならば精神を持たない無生物にも『愛憎』を付与することができる。
『愛憎』は同時に同じものに付与することはできず、ひとつのものが『愛憎』を持てるのはひとつだけ。

『イン・マイ・エレメント』
破壊力:C(E〜B) スピード:C(E〜B) 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:B 成長性:B

()内は『引力・斥力』のスペック。
『愛憎』を全方位に向けた場合は『D』。
特定のものを強く想う場合は『B』。
抵抗する人間に与えた場合は一段階ずつ効力が低下する。

132オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:50:50
人型のスタンド。
驚かせる能力。
スタンドが『握った拳』を勢いよく開くことで、『爆発』を模した光と音が発せられる。
この『爆発』を認識した周囲の生物は無条件に驚き、身をすくませる、目を瞑るなどの行動を取り、思考も一瞬止まる。
驚かせるのは『能力』であるため、たとえ『予め身構える』などしていても回避はできない。
ただし『爆発』を認識していない生物には効果がなく、また光と音の一方を認識していない場合も効果は半減する。
『爆発』は拳を握っていた時間が長いほど強力になり、1分以上握っていれば相手は数秒の無防備を晒す。
逆に短ければ効果は薄く、10秒程度では相手の動作や思考はほとんどブレない。
本体は能力の対象外。

『オーバーフラッシュ』
破壊力:C スピード:C 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

133オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:52:55
『妖艶な女』『小太りしたコック』『パジャマを着た少女』の三体のヴィジョンで構成される群体スタンド。
大きさは50cm前後。全員浮遊移動が可能。『コック』は三叉槍のような『フォーク』を持つ。
常に三体一緒に発現しなければならないが、ダメージフィードバックは存在しない。
三体のうち一体でもやられると、残りも消滅しその後24時間は再発現できなくなる。

『満足』させる能力。
このスタンドたちは相手の『欲求』を『アニメーション』の形で視認することができる。
『欲求』が強いほど画質は高くなり、『欲求』が具体的なほど『動画』も具体的になる。
たとえば、単に『お腹が空いた』だけでは『マンガ肉』のようなアイコンが見えるだけだが、
『高級ステーキを沢山食べたい』といった場合は、高級ステーキが食べられていく映像が見える。

この『アニメーション』を『コック』が『フォーク』で引き寄せ、
『妖艶な女』がその『アニメーション』に『キス』をし、
ハート型となったそれを『少女』が対象に押し込むことで、その欲求を『満足』させる――すなわち、欲求不満を完全に解消する。
何も食べずに満腹になり、水の一滴も飲まずに喉が潤い、戦わずして戦闘欲が満たされ、一人身なのに理想の恋人と最高のデートをしたかのような気分になる。

『精神』に直接干渉して『欲求』を『満足』させるため、『満足』した相手はしばらく同じ『欲求』が再燃しなくなる。
……非常に時間がかかるだろうが、相手の『欲求』を全て『満足』させてしまえば、
相手はしばらく『至福』の『余韻』に浸り行動できなくなるだろう。

なお、『満足』するのは気分だけなので、当然何も食べないとお腹は鳴るし、睡眠をとらなければパフォーマンスは低下する。
むしろ、必要としているにも関わらず『満足』して『欲求』を失ってしまうので、
継続的に使用すれば『満腹気分で餓死する』といったこともありうる。

『アルティメット・サティスファクション』(あなたに究極の満足を)
破壊力:E スピード:B 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C

134オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:53:14
殴打した相手に『怒り』の感情を抱かせる能力。
殴打された相手は殴打した箇所から、実体化した、鎖のついた『錨』が伸びる。
殴打すればするほど、『怒り』は大きく、重くなり、冷静さを奪い、物理的にも相手の動きを束縛する。
解除するには『錨』を地面に『沈める』必要がある。
『沈めた』『錨』は時間とともに急速に小さくなっていく。
『沈めて』いる間、対象はその場から動くことができなくなる反面、このスタンドに殴打されても『怒り』はそれ以上大きくならなくなる。

『セイント・アンガー』
破壊力:B スピード:C 射程距離:D
持続力:D 精密動作性:C 成長性:B

135オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:53:31
新聞紙の集合体のような人型スタンド。
触れた『文面』を剥がして心に張り付ける能力。

漫画のページ、スマートフォンの画面、広告ポスターなどの『文字を浮かべたもの』の表面を
指先で摘まみ、薄っぺらく『シール』のように引き剥がす。
そして、『貼り付ける』。

『シール』を身体に貼り付ければそれは対象の心に残り、何かにつけて…その『文面』が意識的にも無意識的にも甦る。
例えば文面の言葉が発する台詞に混じる、書いている文章に混じる、聞いた音に混ざって聞こえるとか…
または、描いた絵が大好きな漫画のトレースになっているとか……どこかで聞いたような歌詞をオリジナルと言いながら出すとか……

ひょっとしたらあなたの周りで………やたらと漫画の台詞を呟く人間がいるなら、このスタンド攻撃を受けているのかもしれない。


『サウンド・オブ・サイレンス』
破壊力:C スピード:A 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:B 成長性:A

136オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/10(水) 23:58:53
    ・   ・  ←両目
      ・   ←口

シミュラクラ現象――
人間は逆三角形に配置された三つの点を見ると、
脳が『それは顔である』と判断してしまう、とされる。
心霊写真に写る顔の幾らかも、この現象で説明可能。

その、『シミュラクラ現象』に異常を引き起こすスタンド。
本体が作成した『逆三角の配置』から発現。

二つの目玉と、円形に開かれた口を持つ丸い顔のヴィジョン。
口には牙が生えそろい、噛みついて攻撃する。
サイズは、発現の媒介にした『逆三角の配置』のサイズによる。

一度でもこのスタンドのヴィジョンを直視した者は、
以後あらゆる『逆三角の配置』を、このスタンドと誤認してしまう。

     ・   ・  ←両目
       ・   ←口

『ホワッツ・ハー・フェイス』
破壊力:B スピード:C 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:D 成長性:D

137『第3回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/11(木) 00:00:14
投稿終了ッ!

138オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/11(木) 00:00:41
心の部屋に閉じこもる能力。
本体が目を閉じて念じる事で、その意識は、
『ホテルのシングルルームのような空間』に飛ばされる。

ここでは、外の世界とは別の時間が流れており、
部屋のドアを開けて退出するまで、外での時間が進むことはない。
テレビでは「目を閉じる寸前に見た光景」が放送されており、
チャンネルを変えることで、過去の光景の再放送を見ることも可能。

この部屋の中で眠れば、脳や肉体も同じだけ休んだ事になる。
カバンや風呂敷などで包んだ物を手にしたまま『部屋』に入ることで、
外から物を持ち込んで、この部屋に保存しておく事も可能。

ここで起きる変化は、『内面的なもののみ』に限られる。
たとえば、持ち込んだカバンの中身を、部屋に置くことはできるが、
カバン自体は現実に取り残されてまま。
部屋内で着替えを行なっても、反映されるのは「下着のみ」。
外見的に分かる傷や出血などは、維持されたままとなる。(失血死することはない)

24時間経過すると強制的に退出を促され、24時間の再チャージが必要。

『シスター・サイキック』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:心の中
持続力:24時間 精密動作性:なし 成長性:A

139オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/11(木) 00:01:41
『エプロンを着た母親』を思わせるヴィジョン。『自律型スタンド』。
『甘やかす』能力。
あなたが対象に触れることで、このスタンドを対象に『憑ける』ことができる。
このスタンドはとても世話焼きで――過保護である。
憑いた相手のやることなすこと全てを代行し、美味しい料理を作り、家事も全てやってくれるし、寝かしつけてくれる。
何をしても怒らないし、どんなに無謀な夢も応援してくれる。

……決して叱らず、何もかもを肯定するこのスタンドの『甘やかし』は、
短時間では効果がないが、何日も、何か月も、何年も続けば対象は『甘ったれ』に『スポイル』されてしまうだろう。


『マザーダスト』
破壊力:A スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:なし

140『第3回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/11(木) 00:18:57
<投稿スタンド>
1.『イディオット・パイロット』(>>115):飛び乗った生物を『お邪魔虫』にする『ノミ』
2.『ファースト・ウェイブ・インタクト』(>>116):指先が触れた先に『安心の壁』を設置する。
3.『グッド・オールド・ドリームス』(>>117):触れた生物を『保守的』にする
4.『ドラゴンレイジ』(>>118):触れた場所に『逆鱗』を生やす
5.『サプライ・フォー・デマンド』(>>119):尾で打ち据えた生物を、『被虐体質』にする『蛇』(成長もあり)
6.『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120):『凶器は氷』だったと思い込ませる憑依型
7.『ブロークン・マリッジ・バウ』(>>121):触れた生物に『結婚願望』を植えつける。
8.『ニードレス・ニードルズ』(>>122):『針毛』で傷つけた相手を『先端恐怖症』にする『ヤマアラシ』
9.『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンズ』(>>123):差し込んだ対象に『喜怒哀楽』を与える『トランプ』
10.『ディスコダンス・アクシス・バーサーク』(>>124):『血に酔わせる』武装した群体
11.『カルト・オブ・パーソナリティ』(>>125):『自己暗示』と『他者暗示』を扱う『マイク』
12.『カモフラージュ・ニンジャ』(>>126):スタンドを『視認』した生物に『忍者』の実在を『ミーム汚染』させる
13.『スーパーナチュラル』(>>127):接触した物体、生物に『自分自身』を封印する能力
14.『スキャットマン』(>>128):両掌のレンズの光を浴びた生物の心に物体の『状態』を『焼き付ける』
15.『ヘイトフォーム』(>>129):スタンドから無意識に『目を背けさせる』『顔』
16.『ヴォルケーノ』(>>130):殴打した生物を『ギャンブル依存症』にする
17.『イン・マイ・エレメント』(>>131):触れたものに『愛憎』を与える
18.『オーバーフラッシュ』(>>132):驚かせる能力。
19.『アルティメット・サティスファクション』(>>133):『満足』させる三体の女・コック・少女
20.『セイント・アンガー』(>>134):殴打した相手に『怒り』の感情を抱かせる。
21.『サウンド・オブ・サイレンス』(>>135):触れた『文面』を剥がして心に張り付ける
22.『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136): ∵
23:『シスター・サイキック』(>>137):心の部屋に閉じこもる。
24.『マザーダスト』(>>138):『甘やかす』。

※『シスター・サイキック』と『マザーダスト』もOKとします。
  通常通り、投票候補として下さい。

続いて、『投票期間』(2月11日(木) 0:18〜21:00)に入ります。

>>3のルールを再度コピペしておきますので、
以下に従い、『投票』願います。

・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

141kuzu:2016/02/11(木) 00:34:21
精神操作と言われて色々思い付くが

・絵としての判りやすさ
・結果の判りやすさ

を上げたいと思う。悪魔の虹とか
あとはそれと、板で(かつPCで使う以上)『かかった相手のロールのしやすさ』なんかが重要だろうかと
そういう観点でその辺りの板って事にもに基づいて投票したいと思…………ママ…………

ママ……


 【最優秀】『マザーダスト』(>>138):『甘やかす』。

ママ! ママ!

 【優秀】『ブロークン・マリッジ・バウ』(>>121):触れた生物に『結婚願望』を植えつける。

お前がママになるんだよ!

 【優秀】『カモフラージュ・ニンジャ』(>>126):スタンドを『視認』した生物に『忍者』の実在を『ミーム汚染』させる

アイエエエ!?ママじゃない!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

142ドッセ:2016/02/11(木) 00:35:21
最優秀:『オーバーフラッシュ』(>>132)
シンプルで好き。
優秀:『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンズ』(>>123)
ポーカー強そう。
あと同時差しでブギーポップの例の表情とか再現できそう。
優秀:『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136)
面白いし、完成度も高い感じ。
トラップ的な使い方が捗りそう。

143オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/11(木) 00:39:05
>>140
すみません、『シスター・サイキック』からレスがひとつずれております!

144府川@新手:2016/02/11(木) 00:41:21
”稼働を前提として”との前置きがありますので、
第一に「使いたい」かどうか、第二のヴィジュアルの良さで投票。

【最優秀】『ブロークン・マリッジ・バウ』(>>121
【優秀】『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136
【優秀】『セイント・アンガー』(>>134

145sepia:2016/02/11(木) 00:41:29
2点
『ニードレス・ニードルズ』
発動条件のわりに能力の解除が簡単で、
正直あんまり強そうではないけど、
読んだときにジョジョっぽい絵柄が浮かんできたから。

1点
『ホワッツ・ハー・フェイス』
材料が面白く、シンプル。
ただ、実際に使うとなると、どこまで顔っぽいものが周囲にあるかは、
結構判断が難しそうな気がする。

1点
『スキャットマン』
これまた絵に想像しやすい。事例が多く書いてあるというのも大きいか。
使いやすさとしても今回の中では正統派という感じ。

146鈴木:2016/02/11(木) 00:42:29
>>140
【最優秀】『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンズ』(>>123
喜怒哀楽とトランプのスートっていう素材が好き。

【優秀】『ブロークン・マリッジ・バウ』(>>121
なんか変なツボにはいった。
なんで指の関節がいっこ多いんですかね?

【優秀】『ニードレス・ニードルズ』(>>122
名前、能力、ヴィジョンがうまく噛みあっていい感じだと思います。

147『第3回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/11(木) 00:43:41
>>143 指摘感謝。以下、修正版。

<投稿スタンド>
1.『イディオット・パイロット』(>>115):飛び乗った生物を『お邪魔虫』にする『ノミ』
2.『ファースト・ウェイブ・インタクト』(>>116):指先が触れた先に『安心の壁』を設置する。
3.『グッド・オールド・ドリームス』(>>117):触れた生物を『保守的』にする
4.『ドラゴンレイジ』(>>118):触れた場所に『逆鱗』を生やす
5.『サプライ・フォー・デマンド』(>>119):尾で打ち据えた生物を、『被虐体質』にする『蛇』(成長もあり)
6.『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120):『凶器は氷』だったと思い込ませる憑依型
7.『ブロークン・マリッジ・バウ』(>>121):触れた生物に『結婚願望』を植えつける。
8.『ニードレス・ニードルズ』(>>122):『針毛』で傷つけた相手を『先端恐怖症』にする『ヤマアラシ』
9.『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンズ』(>>123):差し込んだ対象に『喜怒哀楽』を与える『トランプ』
10.『ディスコダンス・アクシス・バーサーク』(>>124):『血に酔わせる』武装した群体
11.『カルト・オブ・パーソナリティ』(>>125):『自己暗示』と『他者暗示』を扱う『マイク』
12.『カモフラージュ・ニンジャ』(>>126):スタンドを『視認』した生物に『忍者』の実在を『ミーム汚染』させる
13.『スーパーナチュラル』(>>127):接触した物体、生物に『自分自身』を封印する能力
14.『スキャットマン』(>>128):両掌のレンズの光を浴びた生物の心に物体の『状態』を『焼き付ける』
15.『ヘイトフォーム』(>>129):スタンドから無意識に『目を背けさせる』『顔』
16.『ヴォルケーノ』(>>130):殴打した生物を『ギャンブル依存症』にする
17.『イン・マイ・エレメント』(>>131):触れたものに『愛憎』を与える
18.『オーバーフラッシュ』(>>132):驚かせる能力。
19.『アルティメット・サティスファクション』(>>133):『満足』させる三体の女・コック・少女
20.『セイント・アンガー』(>>134):殴打した相手に『怒り』の感情を抱かせる。
21.『サウンド・オブ・サイレンス』(>>135):触れた『文面』を剥がして心に張り付ける
22.『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136): ∵
23:『シスター・サイキック』(>>138):心の部屋に閉じこもる。
24.『マザーダスト』(>>139):『甘やかす』。

※『シスター・サイキック』と『マザーダスト』もOKとします。
  通常通り、投票候補として下さい。

続いて、『投票期間』(2月11日(木) 0:18〜21:00)に入ります。

>>3のルールを再度コピペしておきますので、
以下に従い、『投票』願います。

・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

148アッサ:2016/02/11(木) 01:04:03
悩んだので欲しいスタンドを優先。
板システム上での動かし易さ・バトルへの導入し易さを中心に評価。


【最優秀】14.『スキャットマン』(>>128
行動強制スタンドとしては一番扱いやすく、イメージも容易。
タイマンでの戦闘になった時に使えるトリックが浮かび易かった。
PL間でのイメージ共有がしやすいというのは板スタとしての大きなポイント。

【優秀】21.『サウンド・オブ・サイレンス』(>>135
場スレで動かし易く、相手もどういったロールを取ればいいかも分かりやすい。
ミッションでも一般人NPC相手にかなり強気に振舞える。
戦闘では……「変な構図でジャンプするマンガのコマを貼り付ける」とかで。
成長性と最低限の人型格闘スペックがあれば安心。

【優秀】22.『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136
∵←かわいい。変型ペーパーキングと言った感じ。
対象となる物体が多いのは難しいが、その都度持ち主がレスで、
「アレとアレもスタンドに似ている」と、対象を指定してゆけばいい。
(メタ的には任意発動型となるのか)

149撈月@BASARA:2016/02/11(木) 01:08:53

★★最優秀
>>115 『イディオット・パイロット』
前半まで読んで凶悪すぎると思ったんですが、
それと釣り合わせるためのバグズ手術的バフで
「あーそういう感じね、なるほどー」ってなったので。

★優秀
>>120 『ストーン・コールド・クレイジー』
元ネタは古典な凶器トリック?
それとも何か具体的なのがあるんでしょうか。
残念ながらそこまでは読み解けなくて、
正直ヴィジョン媒体とか発動条件からちぐはぐな印象は受けるんですが、
発想がおもしろかったので1票投じます。

>>123 『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンド』
数字とスートの解釈がシステマチックで好きです。

150宝塚:2016/02/11(木) 01:39:52
基本的に精神系スタンドというのは相手に負荷がかかるので、
PC用として考える場合、いかに相手が判定・ロールに難儀しないか、
イメージとして理解しやすそうか、に重点を置きました。

【最優秀賞】
.『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136
シンプル。つまり動かしやすい。いいことです。
発現条件が非常にシンプルなので仕込みをやりやすく、
相手に強いるロールもそこまで難易度が高くないのも評価ポイント。
それでいてイメージは『シミュラクラ現象』で統一されていて、
いいスタンドです。

【優秀賞】
『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120
発想がユニーク、かつ判定的にも分かりやすくてグッド。
PCとして稼動する上では『血袋』の用意がネックになりそうですが、
まあ本体が攻撃されてもイケるのでいいのかな。
NPCとして登場する方が映えるな……とは思うんですが凄く気に入りました。
何よりすごく画に起こしやすいのがいいです。好き。
実際には冷えてないのに冷たがるロール、はちょっと難しいかもしれないです。

【優秀賞】
『オーバーフラッシュ』(>>132
これもシンプル。プラス、能力に筋が通っているのが評価ポイント。
隙をつくる能力だけに、ビジョンのスペックが高くないのも好印象です。
シンプルだけにあまり言うことがないのですが、それだけ完成度が高いということだと思います。

151死魚:2016/02/11(木) 04:20:19
PCでの運用を前提にしているので、『判定のしやすさ』などを重視して投票。
相手の『行動』は縛っても、『ロール』はさほど縛らないスタンドがやはり望ましい。
相手の匙加減で能力の効果が変動してしまうものは、どうしてもPCが扱うには向かないと思う。


◆最優秀◆
22.『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136): ∵
爆笑したし、能力としても扱いやすく面白い。
PC同士のバトルにおいても、メール欄を多用することにはなれど十分扱える範囲だと思う。
『どれが本物かわからない』というより、『どれもが本物になり得る』という感じか。面白い。

◆優秀◆
8.『ニードレス・ニードルズ』(>>122):『針毛』で傷つけた相手を『先端恐怖症』にする『ヤマアラシ』
能力がイメージしやすいし、扱いやすくて好印象。
『先端恐怖症』というのは確かに精神干渉だし、相手のロール(精神性)を縛ることもない。
一本取られたという気分。

◆優秀◆
6.『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120):『凶器は氷』だったと思い込ませる憑依型
着想はネタっぽいのだが、ユニークな上に扱いやすい。
『火傷』という解除条件に至りづらいのと、『人形操作』という要素に必要性が無いのが惜しいか。


◆選外コメント重点な◆
12.『カモフラージュ・ニンジャ』(>>126):スタンドを『視認』した生物に『忍者』の実在を『ミーム汚染』させる
13.『スーパーナチュラル』(>>127):接触した物体、生物に『自分自身』を封印する能力
アイエエエエエ!? ナンデ!? 二連続でニンジャナンデ!?
こんなのテストに出ないよぉ……ネオサイタマいいかげんにしろよ……

19.『アルティメット・サティスファクション』(>>133):『満足』させる三体の女・コック・少女
ポップでファンシーな絵面が良い。満足するしかねぇ!

10.『ディスコダンス・アクシス・バーサーク』(>>124):『血に酔わせる』武装した群体
ハッタリ効いた見た目なのに、バッタバッタとなぎ倒される絵面が面白すぎる。

15.『ヘイトフォーム』(>>129):スタンドから無意識に『目を背けさせる』『顔』
正直入れるか迷った。
不気味な外見と能力のシンプルさが好ましいのだが、ただ少々強すぎる気もする。
例えば本体の着る上下一体型の衣服に能力を使えば、必然的に本体を直視できなくなってしまうのではないだろうか。
と、ここまで書いて気づいたのだがもしや衣服から『認識レベル』で目を逸らせば擬似脱衣なのでは? 研究が待たれる。

152ひとり:2016/02/11(木) 04:41:35
【最優秀】
1.『イディオット・パイロット』(>>115):飛び乗った生物を『お邪魔虫』にする『ノミ』
能力もだが、本体との関係性も楽しそう。今回投稿された中では一番好き。
『唆す』という発動方法ゆえに、相手に判定の労力をそれほど取らせず、
また精神に及ぼす影響がシンプル(色んな認識が変わるとかじゃない)かつ、
持続しないので、精神系としては判定はしやすそうなのもPC用っぽくて良い。
また引き起こす現象は致命的でありながら、強化で安易な即殺を防げている感じ。
また強化を織り交ぜていることでバフにも転用できそうだし、ここもPCでも使いやすい感じがする。

【優秀】
21.『サウンド・オブ・サイレンス』(>>135):触れた『文面』を剥がして心に張り付ける
戦闘はともかく、ロール面が楽し気で、かつ分かりやすい。
『どういうロールをすべきか』が能力として提示されるため、分かりやすい。
受けた際の効果に、PLによるばらつきが出ないのは、PC用精神系では大事だと思う。

6.『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120):『凶器は氷』だったと思い込ませる憑依型
発動条件は『血袋』が難しいが、事件現場の作成と考えればある程度しっくりくる。
が、解除条件がどうにも『事件』『凶器が氷』と噛みあってない気はする。
氷の能力ではなく、『凶器が氷』の能力だし、熱はあまり関係ないのではないだろうか。
(元ネタがあったならすみません)
ただ、それはともかく、絵面というか発動している光景を想像するに、奇妙で良い。
能力としても斬新な感じで好みだし、起きる現象は割に単純。
判定も、そこまで難しいのを強いるわけではない。ただロールはやや複雑か。

【好みだけど選ばなかったの】
19.『アルティメット・サティスファクション』(>>133):『満足』させる三体の女・コック・少女
ファンシーな絵面がかなり好み。
ただ、僕は三体が三大欲求を象徴してるアバターと捉えた(間違いかも)が、
満たせる欲求がその範囲を超えているのは、絵面から実用性に傾いている気がする。
実用性は良い事なのだが、絵面が好きなスタンドなので、そこで票を入れるに踏み切れなかった。

また、多種多様な欲求を満たす手順が、明示されている限り『キス』だけというのも惜しい感じ。
少女やコックもベルトコンベアのような役割でなく、それぞれの方法で欲求を満たす方が……
とは思うが、そうなるとややこしく(あるいは強く)なり過ぎる気もする。

実用面では、結局アニメーションを引き寄せてキスして返すだけで、応用性に欠ける印象。
また複数の手順を踏む能力にも関わらず、即効性に欠けているところもややマイナス。
場スレ遊びなどで使えば楽しげ? ファンシーな絵面と実用性のバランスが惜しいな、と思った。

153味山:2016/02/11(木) 05:41:41
○最優秀賞
『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136): ∵

精神操作がオマケのようにも見えるが、
お題に対する料理の仕方に膝を打ったので。
サイズが可変するので、上手い事やれば
大仕掛けのトリックを決められる所に浪漫も感じた。


○優秀賞
『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンズ』(>>123):差し込んだ対象に『喜怒哀楽』を与える『トランプ』

枚数と数値による度合いが面倒そうではあるが、
絵面が良く、精神操作系としてはわかりやすい所が良かった。
カードに多少攻撃力があると、より能動的に感情を利用出来そう。


『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120):『凶器は氷』だったと思い込ませる憑依型

例えば本体が自傷なり、スタンド人形を傷つけるなりすれば、
それだけで武器が作れてしまうのでは?下手をすると極悪なスタンドになりそう。
そうでなくとも、発想が面白かったので。



○番外
『サウンド・オブ・サイレンス』(>>135):触れた『文面』を剥がして心に張り付ける

うそだろ承太郎!

154ディム:2016/02/11(木) 07:34:52
>>122『ニードレス・ニードルズ』最優秀

PCとしての使いやすさと、分かりやすさがある。
煩雑になりやすい精神操作スタを簡潔にまとめた匠の技っぽい。

>>125『カルト・オブ・パーソナリティ』優秀

心臓と繋がっているマイクというヴィジョンのカッコ良さに一票。
能力も応用範囲が広そうだが、敵対している状況ではいかに能力がバレずに戦えるかが焦点になりそう。

>>136『ホワッツ・ハー・フェイス』優秀

能力の中で精神操作系の割合は若干薄いかもしれないが、実際に
その能力下に置かれると、ミッションやストーリー上でかなり絵になると思われる。
敵にニセモノの逆三角形を警戒させて、本物のヴィジョンでガブリ。

155ミカゼ:2016/02/11(木) 08:47:38
【最優秀賞】
『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120
能力の結果が目新しくて面白い。
強烈な精神操作だけに発動条件を厳し目にしたのかもしれないが、もうちょっと緩くても良いかも。

【優秀賞】
『オーバーフラッシュ』(>>132
精神操作系として見た時、このシンプルさが良い。
握る、開くという動作と爆発の組み合わせには違和感がなく、
『スタングレネード』を元ネタにして、能力の状態も想像しやすい。

『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136
どれも本物、どれも偽物。
一見冗談に見えるスタンドだが、精神を蝕むスタンドの恐怖がしっかりとある。

156ガハラ:2016/02/11(木) 12:36:24

【最優秀】
>>120:『ストーン・コールド・クレイジー』
『精神操作』と言われてしまうと、どうしても『感情』や漠然とした『錯覚』を先に考えてしまうのですが、
ここまで具体的に搾ったコンセプトで、かつ※文から応用性を感じさせるというのは、ホントに感激でした。
『凶器の錯覚』という着想点から、絵的にも運用的にも面白そうな効果をつける調整力に、最優秀票を投じます。
運用のみでなく能力に合わせたロールとしても、『探偵系』から『氷の女王』、『駄洒落おじさん』と空想が止まりません。

【優秀】
>>123:『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンズ』
見栄え重点。「お前なんだかトランプを武器にして戦いそうな顔だよな」。
喜怒哀楽というシンプルさと、トランプの数字・スート周りのスタイリッシュ感。
『精神操作系』としては、直接的な攻撃力に乏しいところ含めて好きです。
「カードを戦闘に活かせるか」、「感情を得た結果どう作用するのか」
辺りの運用性が見えたら、よりPC向けっぽく感じられるのではないかと愚考します。

【優秀】
>>136:『ホワッツ・ハー・フェイス』
シミュラクラ現象。既存の錯覚や現象を持ってくるのがとてもツボです。
ヴィジョンの発現周りも面白いです。ミッションだとちょっと使うの難しそうかな、とも思いましたが、
そもそも『精神操作』って「普段は使いにくいけどハマると強い」みたいなイメージだったので、やっぱり投票。

【その他】
>>121:『ブロークン・マリッジ・バウ』
その勇気を見習いたい。そういう下ネタほんと好きです。

>>131:『イン・マイ・エレメント』
【『愛』は『引力』、『憎』は『斥力』】のコンセプトは1、2を争うくらい好み。

157Dr:2016/02/11(木) 19:18:06
【最優秀賞】
6.『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120):『凶器は氷』だったと思い込ませる憑依型
『凶器は氷』というワードも新鮮で、今までに無い新しい能力。
『ホワイト・アルバム』戦を思い起こせば、どんな状態になるのかイメージもしやすい。
発動方法はやや煩雑だが、『エボニーデビル』のように、不気味さに主軸を置いたのだろう。

【優秀賞】
15.『ヘイトフォーム』(>>129):スタンドから無意識に『目を背けさせる』『顔』
『イル・アイエ』@『葬』(新手)を彷彿とさせる、見てしまった瞬間に訪れる恐怖。
グロテスクホラーなビジュアルが気に入った。
スタンド像も気持ち悪くて良いが、『耳たぶ』との結び付きが希薄か(胎児の形に似ているということ?)。

【優秀賞】
18.『オーバーフラッシュ』(>>132):驚かせる能力。
能力自体のシンプルさと判定のしやすさはPCスタとして優秀。
相手PCのロールを妨げないという意味でも使いやすい。
反面、精神操作能力としての奇妙さは弱いと感じる。


【気になった】
22.『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136): ∵
ヴィジュアルは非常に良い。
ただ、「そこら中にスタンドの顔が!」「………だから何だ?(多すぎるしそこから動けなさそうだし、無視!)」
となりかねず、能力を発現した後の発展性が乏しいのが気になった。
自在に発現・解除が可能、視覚共有、直視した者を追跡可能だとしたら、むしろ情報系として優秀。

20.『セイント・アンガー』(>>134):殴打した相手に『怒り』の感情を抱かせる。
『怒り』を言葉遊びに絡めて視覚化したのは面白い。
『錨』を沈める方法や時間に触れていないのはマイナス。

158はちのいち:2016/02/11(木) 20:34:04
最優秀賞:8.『ニードレス・ニードルズ』(>>122):『針毛』で傷つけた相手を『先端恐怖症』にする『ヤマアラシ』
『尖ったもの』は自然にはそれほど多くないが、用意することは無理せずできるという点でちょうどいいバランス。

優秀賞:16.『ヴォルケーノ』(>>130):殴打した生物を『ギャンブル依存症』にする
単純で面白い能力なんだが、PCバトルだと使いづらそうではある。ミッション敵相手なら。

優秀賞:23:『シスター・サイキック』(>>138):心の部屋に閉じこもる。
センスは一番好きだが実用性は厳しいか。他人の部屋にも入り込めれば一種の情報系として使えそうだが。
入り込むための何らかの条件、あるいは相手からの抵抗要素を追加すればたぶんバランスも取れる。

159ニコ:2016/02/11(木) 20:54:07
【最優秀】
『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136): ∵
そのオリジナリティの高さと絵面の面白さを高く評価。

【優秀】
『ニードレス・ニードルズ』(>>122):『針毛』で傷つけた相手を『先端恐怖症』にする『ヤマアラシ』
凄く王道な造りの『精神操作系』と感じた。手堅い。

『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120):『凶器は氷』だったと思い込ませる憑依型
面白い。のだが、本体の血どころではなく、血袋という必要があったのだろうかとも思える(こだわり?)

160さなぎ:2016/02/11(木) 20:56:47
最優秀
『サウンド・オブ・サイレンス』(>>135):触れた『文面』を剥がして心に張り付ける

>ひょっとしたらあなたの周りで………やたらと漫画の台詞を呟く人間がいるなら、このスタンド攻撃を受けているのかもしれない。
ここすき

優秀
『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120):『凶器は氷』だったと思い込ませる憑依型
『凶器』だけに『狂気(クレイジー)』。ネーミングセンス○。


『サプライ・フォー・デマンド』(>>119):尾で打ち据えた生物を、『被虐体質』にする『蛇』(成長もあり)
個人的に好きな能力。

161『第3回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/11(木) 21:00:35
投票はこれで締め切ります。ありがとうございました。

これより集計に入ります。、
集計しだい、最終結果発表へと移りたいと思います。

162ISAM:2016/02/11(木) 21:00:43
【最優秀】
『オーバーフラッシュ』
ヴィジュアル的に面白い。効果も派手でよい。
が、拳だけだと出来ることが少ない気がする。『密閉物を殴打したとき、『爆発』をそこに込めることもできる』とかだともっと良いのでは?

【優秀】
『ニードレス・ニードルズ』
自分も軽い先端恐怖症(鉛筆立てや箸立てを上から覗けない)ので何だかすごく良くわかる。
何度でも、そして比較的簡単に発動できるのと、解除方法が簡単(とは言え自発的に隙を作ることになる)なのはバランスが取れてて良い。
短距離なら『針』を射出もできるとかだともっと面白いかも。

【優秀】
『イン・マイ・エレメント』
生物以外も対象にできるのがよい。
ただ若干、『愛憎』という言葉を被せただけの『引き寄せ』『跳ね飛ばし』系の能力な気もするので、やや『精神操作』というには弱いか。でも好き。

163『第3回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/11(木) 21:03:38
>>162(ISAM)
結果に反映します。

164aykdex:2016/02/11(木) 21:12:55
投票だけさせていただきます、オス

最優秀
14.『スキャットマン』(>>128
ルーズな要素が多いけど使い手やGMが上手く誘導すればPCスタとしての可能性開けそうな、
そういう不透明さを持ったスタンドだなって思った。
こういうのがずっと好きだったと思ったので最優秀。

優秀
2.『ファースト・ウェイブ・インタクト』(>>116
壁のサイジングについて、具体的な数字は何か意図あるのかな。
安心の壁というワードの奇妙さに比べておこる現象はイメージしやすい。
出来る事は少ないのかもだけど、積極的な能力利用よりも立ち回りで上手くサヴァイブして、
ここぞというところで能力を活かすような、長いミッションのワンポイントとしての活躍を想像した。

6.『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120
「本体が血袋を埋め込んだ」っていう出だしの固さを除いたらすごい好きなスタンド。
サスペンスドラマかなんかのオマージュなんだろうけど、それも良くて、
PC向けとして使えるか使えないかかについては、貰った人が考えれば良いじゃん。みたいな。
>『氷の幻覚』は「あっという間に溶けてしまう-1℃」から、
>「触れるだけで凍傷を負う(と錯覚する)-273℃」
みたいな文言に実際どんな応用性あるか分かんないけど、動いてみてなんぼ感が好き


好きだったの幾つか

18.『オーバーフラッシュ』(>>132
『ファースト・ウェイブ・インタクト』と似てて少し難儀さを感じる、
一個だけ出来る事をどう上手く活かすか?っていう、立ち回りにかかってる系な感じ。
だけど、ひょっとしてこれって『ハメ』っぽい使い方あるのでは?みたいな予感が少し。

相性いいスタンドとコンビ組んでミッションとか出て、トドメの一瞬まで耐えて能力発揮すれば
上手く活躍できそうだけど、能力の発動条件的に、
不条理な理由でスタンドの能力発揮できない(爆発を起こす前にぶん殴られてしまった、みたいな)とか、
一回目は成功するけどスタンドの運用に変化がきかせにくいから「そう何回も上手くいかないぜ」的な理由を
GMにでっち上げられて決着までは持っていけないとかありそう…とか考えてて、
自分がほしいかどうかってなるとキワドいなって思った。

22.『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136
心理と言うより認知?みたいな?
シミュラクラ現象とか記号の連なりを顔と誤認させる基本アイデアは好きで、でもそこから
もう一歩面白くなれるんじゃないかなって気がしたかなあ


10.『ディスコダンス・アクシス・バーサーク』(>>124
『怒らせる』というのPCバトルだと難しい感じだけど、
スタンドが倒されれば倒されるほど有利になっていくという感じが上手く演出されると絵面はかっこいいな。
血流してバキボキに骨折りながら不気味に敵に付きまとって罠にはめる、
みたいのが見たいし精密をもうちょっと上げた調整の方が個人的にはイメージつきやすいなとか思った。


『イン・マイ・エレメント』
場スレの動きで多分供与者が引力斥力の判定を下すみたいな、単純な成長前提とは違う、
動くことで能力変化していく面白さありそう。なんとなく新手っぽい。
だけどそれならもうちょっと具体的な変化がつくような仕組みが欲しいな〜って思った

あと、小さいことかもだけど引力斥力の変動値は最大を∞にして欲しいかな。
そういうトコはバランスじゃなくハッタリきかせて欲しいなって思った。


『シスター・サイキック』
心の部屋の中で子作りしたらちゃんと子供出来るのかって思って、それがなんかすげえって思った

165『第3回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/11(木) 21:16:30
>>164(aykdex)
結果に反映します。

166『第3回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/11(木) 21:46:01
それでは結果発表をさせて頂きたいと思います。
同点のスタンドの順位については『投票した人数が多い』方が上とします。
それも同数の場合は、『投稿が早い』方を上位とさせて頂きます。ご了承下さい。

<結果発表>
1位:『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136)           .合計:15(最優秀:4票 優秀:7票)
2位:『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120)       .合計:14(最優秀:3票 優秀:8票)
3位:『ニードレス・ニードルズ』(>>122)           .合計:10(最優秀:3票 優秀:4票)
4位:『オーバーフラッシュ』(>>132)             .合計: 7(最優秀:2票 優秀:3票)
5位:『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンズ』(>>123) 合計: 6(最優秀:1票 優秀:4票)
6位:『スキャットマン』(>>128)                 合計: 5(最優秀:2票 優秀:1票)
7位:『ブロークン・マリッジ・バウ』(>>121)          合計: 4(最優秀:1票 優秀:2票)
8位:『サウンド・オブ・サイレンス』(>>135)         合計: 4(最優秀:1票 優秀:2票)
9位:『イディオット・パイロット』(>>115)           .合計: 4(最優秀:2票 優秀:0票)
10位:『マザーダスト』(>>139)                 合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
11位:『ファースト・ウェイブ・インタクト』(>>116)      .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
12位:『サプライ・フォー・デマンド』(>>119)         合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
13位:『カルト・オブ・パーソナリティ』(>>125)        合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
14位:『カモフラージュ・ニンジャ』(>>126)          合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
15位:『ヘイトフォーム』(>>129)                .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
16位:『ヴォルケーノ』(>>130)                 .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
17位:『イン・マイ・エレメント』(>>131)            .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
18位:『セイント・アンガー』(>>134)             . 合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
19位:『シスター・サイキック』(>>138)             合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
20位:『グッド・オールド・ドリームス』(>>117)        .合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
21位:『ドラゴンレイジ』(>>118)                合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
22位:『ディスコダンス・アクシス・バーサーク』(>>124)   合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
23位:『スーパーナチュラル』(>>127)             合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
24位:『アルティメット・サティスファクション』(>>133)    合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

それではこれより、『投稿スタンド発表』に移ります。
投稿者はどのスタンドを投稿したのかをレスして下さい。
感想などあればそれもお願いします。

167Dr:2016/02/11(木) 21:48:20
9位:『イディオット・パイロット』(>>115)           .合計: 4(最優秀:2票 優秀:0票)

「巨大な敵に立ち向かうノミ… これは「勇気」と呼べるだろうかねェ。
ノミどものは「勇気」とは呼べんなあ。それではジョジョ!「勇気」とはいったい何か!?
「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!」

「一番こわいのはこの痛みなの?痛いのってこわい?」
「あんた、いつまでも…大人になってもひとりじゃなんにもできない方がもっとこわいとは思わないの?」

「ねーちゃん!あしたって今さッ!」

ネガティブロールを強要するのではなく、味方の補助や防御にも使えるポジティブな精神操作を目指した。
スピードワゴンやポコのような、敵サイドから見たお邪魔虫。

168はちのいち:2016/02/11(木) 21:51:47
4位:『オーバーフラッシュ』(>>132)             .合計: 7(最優秀:2票 優秀:3票)
精神操作系は持続する能力が多いというイメージがあったので、逆に持続しないものを考えた。

169宝塚:2016/02/11(木) 21:53:29
20位:『グッド・オールド・ドリームス』(>>117)        .合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

個人的には結構気に入ってます。

170ひとり:2016/02/11(木) 21:54:40
1位:『ホワッツ・ハー・フェイス』(>>136)           .合計:15(最優秀:4票 優秀:7票)

お疲れさまでした。投票してくれてありがとうございます。
前回は不甲斐なかったので、何とか挽回できてよかったです。

個人的にはですが、認知に悪さをするのも精神系かと思います。
錯乱、隠蔽には使えるんじゃないでしょうか。絵面もキモカワで気に入ってます。
複雑な判定やロールの強要はなるべく避けたつもりですが、いちいち逆三角を探すのは面倒?

171鈴木:2016/02/11(木) 21:55:32
『カルト・オブ・パーソナリティ』(>>125

カルトオブパーソナリティ、個人崇拝。
マイクパフォーマンスだとかプロパガンダのイメージ。

精神系か?と聞かれたら微妙な気もする。

172味山:2016/02/11(木) 21:56:29
7位:『ブロークン・マリッジ・バウ』(>>121)          合計: 4(最優秀:1票 優秀:2票)

PCとGMとスタコンで妙な三点倒立をやってしまった。
絵面が酷くなるように作ったが、
思いの外、伸びてビビった。


14位:『カモフラージュ・ニンジャ』(>>126)          合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

こっちは割と動くのを想定して作ったが、
色々とフワッとしてしまったか。
闇討ちはいらなかったかもしれない。

173kuzu:2016/02/11(木) 21:59:32
6位:『スキャットマン』(>>128)                 合計: 5(最優秀:2票 優秀:1票)
8位:『サウンド・オブ・サイレンス』(>>135)         合計: 4(最優秀:1票 優秀:2票)



一言言わせて欲しい……

『ミカゼさんてめえ許さねえ』

二体目を急遽作ったのは……そういう理由だ

174ガハラ:2016/02/11(木) 22:00:56

3位:『ニードレス・ニードルズ』(>>122)  .合計:10(最優秀:3票 優秀:4票)

『精神操作系』=そのまま戦えば弱いがシチュエーションに嵌められれば強い。
『PC稼動前提』=戦闘や応用が可能で、運用周りがシンプル、ロールに反映しやすいコンセプトがある。

この二点を大事にしたつもりです。
正直あまり捻ってない気もするけれど、コンパクトにはまとめられたと思います。素材の味。

元ネタは『先端恐怖症』と『ヤマアラシのジレンマ』。

175アッサ:2016/02/11(木) 22:02:53
2位:『ストーン・コールド・クレイジー』(>>120

『――氷属性付与(エンチャント・アイス)』
……とか言いながら、自分の手首を切り裂いた本体の姿は面白かった。
まぁ、当然そのまま失血で転倒死したのだが……ワシは心底震えたよ。
こんなに包丁が凍っている。包丁は氷になりますか?おかしいと思いませんか?あなた。


自己採点95点の出来栄え。
媒介人形は「やっぱ殺人事件ならグッサリ刺さらないと」と思案した結果。
『火傷の痛みで解除』も身体が冷えれば自然と、暖房や湯に近づくムーブになるんじゃないだろうか。
-273℃の触るだけで皮が剥がれて失血したり手放せなくなる(と錯覚する)氷・透明武器の作成、
カウンター能力としてもお使いいただけます。

きづいたキミは とてもえらい>『凶器』だけに『狂気(クレイジー)』


19位:『シスター・サイキック』(>>138

リアルで欲しい。
応用範囲は意外と広い、実用性の高い能力のつもり。
常に全力疾走を維持できたり、連続発動して回避に生かしたり、
振り回したカバンの中身を鉄アレイに交換して強烈な打撃を仕掛けたり(この辺、精神操作の域を超え始めているが)
時間ぎりぎり(オーバー)投稿のため、誤字や説明不足アリ。

とはいえ自信作なので、両方とも調整して提供予定。

176死魚:2016/02/11(木) 22:11:04
17位:『イン・マイ・エレメント』(>>131)            .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

私だ。
難産であった。
精神干渉要素無理やり絡めてるだけで、やってることはただのありきたりな磁力付与じゃねーかと言われたら何も反論できない。
なのでこの結果も残念でもないし当然。難産であった。

177ニコ:2016/02/11(木) 22:15:21
15位:『ヘイトフォーム』(>>129)                .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

精神系って難しいけど期間までには思いつくだろ!
と高をくくっていたが、一切思いつかず、
ありがちな素材を頑張って調理してみたけど気持ち悪くなっただけだった。
ヴィジョンが耳から垂れているのはインパクト重視で、
耳たぶフィードバックも含めフィーリングの仕業。

178ミカゼ:2016/02/11(木) 22:16:41
23位:『スーパーナチュラル』(>>127)             合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

「グググ……何をしておるミカゼ……。このワシがスタコンに参加すればこのような有様には……」
「黙れ『スーパーナチュラル』! 製作時は行けると思ったのだ!」

179ディム:2016/02/11(木) 22:18:42
12位:『サプライ・フォー・デマンド』(>>119)         合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

PC用ということで、精神操作にわかりやすい効果を持たせて
『ヘイト集め』『無痛化』と『人避け』『攻撃偏重』を搭載。自分に行使しても敵や第三者に行使してもイケる。はず。
鞭だと使い辛くね?動かせた方が良くね?ってことで蛇のヴィジョンに。
成長後の『服従の口づけ』の絵的にも、蛇で良かったなと思う。

ちなみに同じ生物に『被虐体質』と『加虐体質』を行使すると、
『ヘイト集め』と『人避け』が相殺し、『無痛化』と『攻撃偏重』が残り『バーサーカー』になる。
結局、狂戦士ってドSでドMだよね。

180ISAM:2016/02/11(木) 22:32:21
18位:『セイント・アンガー』(>>134
投稿始まってから考えたスタンドだけのことはあった。評価してくれた人ありがとう。
どっかで供与する際は改修して出したい。

181さなぎ:2016/02/11(木) 22:35:52
21位:『ドラゴンレイジ』(>>118)                合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
怒り→逆鱗に触れる→龍化。
精神干渉がサブ効果だね、これ。
個人的には結構好きなモチーフだが、まったく振るわないのであった。

24位:『アルティメット・サティスファクション』(>>133)    合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
ヴィジョンが三大欲求の象徴というのは大正解。
妖艶な女が性欲、コックが食欲、パジャマの少女が睡眠欲。
実のところまず『能力』があって、それからヴィジョンを決めたのであった。
『煩悩の数』にちなんで『108体』の群体型にしようかなーとも考えたけど、
ここは代表として三大欲求の皆様にお越しいただいた次第である。

レクイエム化したら相手の欲求を全部満足させて昇天させるのかなー、とか考えている。
精神操作は強すぎるので発動を手間にした。
……手間過ぎたようだ。相変わらずバランス感覚が……あれ……デジャヴ……?


10位:『マザーダスト』(>>139)                 合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
時間オーバーで唯一の得票。
作ったのは一番最後だが、思い付いたのは一番最初。
今回全体的に振るわなかった中で、唯一の功績。
精神操作としては時間がかかりすぎるけど、効果も永続。
……未明のシステムとイマイチかみ合わないのであった。

成長性:なしは甘やかされた人間にもかかっているのだ(裏設定)
ちなみに他人に憑けない場合本体自身を甘やかすぞ。

全体的に散々な結果だったが、楽しかった。

182府川:2016/02/11(木) 23:00:11
16位:『ヴォルケーノ』(>>130)                 .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

スタコン開始の30分前までパチンコ屋にいました。
ガルパンはいいぞ。、

183sepia:2016/02/12(金) 00:31:03
『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンズ』
カードに命令書いて相手に張り付け……ってこれじゃ『ヘブンズ・ドアー』劣化やんけ!
うーん、じゃあ感情操作に変えたろ。トランプにして、スートが4種やから喜怒哀楽でええやろ。
しかし喜怒哀楽って題材がなんか微妙やなぁ。こんなん点取れへんわ。
もう1つ作ったろ。

『ディスコダンス・アクシス・バーサーク』
こいつはええで! 屈強な兵隊をバッタバッタと薙ぎ倒す!(敵が) 絵面もええやん。
あ、解除条件つけ忘れたわ……
付着した血をぬぐうとか、服脱ぐとかで解除できるっちゅうんは逆説的に読み取れるとしても、
能力にハマった状態だとその解除方法は実践できないし。
もう一個解除方法付け足すべきやったな。まあ、実働する(つもりはないけど)時に付け足せばええやろ。
些細な疵や。


5位:『カード・ゲーム・アンド・オールドフレンズ』(>>123) 合計: 6(最優秀:1票 優秀:4票)
22位:『ディスコダンス・アクシス・バーサーク』(>>124)   合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

ファッ!? なんでや!

184ドッセ:2016/02/12(金) 00:44:42
11位:『ファースト・ウェイブ・インタクト』(>>116)      .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

投稿順で順位を上げていくスタイル。
壁の数字は液晶テレビのインチから引っ張ってきました。

185矢鴨:2016/02/12(金) 04:49:00
さて……

寝不足になりながらスタンド二つも考えたのに当日になって疲れからか黒塗りの……じゃなくて
夕方に寝てしまい寝過ごして参加できなかったアホがこちらです。
せっかくですから投稿します。スレ汚し失礼。

(展示室に持ち込もうかとも思ったがそこまでのレベルかは自信がない)

186矢鴨:2016/02/12(金) 04:49:58
人差し指が『油差し』のようになった人型スタンド。
その『注ぎ口』からは、他でもなく『油』が流れ出す。
この『油』は、不燃性で、物体の表面や継ぎ目に塗りつけることでヌルヌルと滑りを良くする『潤滑油』だ。
単に『潤滑油』として普通に利用してもいいが……この『油』の真価は、別のところにある。

『人の心』を、正しくない方へ『滑らせる』能力。

まずは、なんらかの物体にこの『潤滑油』を塗布することからはじめる。
そして誰かがそれに触れたとき、『潤滑油』は滴り落ちるようにその人物の『心』に流れ込んでいく。
すると、その人物がそのとき抱いている『感情』や『意思』、『心の在りよう』が……『滑り落ちる』。

正義の怒りに燃えていた人物は、逆上して正しい判断ができなくなる。
急いで事を為していた人物は、焦って正確さを欠き、失敗を引き起こす。
慎重に事を進めようとしていた人物は、ビビッて動けなくなってしまう……。
このように、似て非なる『好ましくない状態』へと、『心』が『滑り落ちて』しまう。

『滑り落とされた』感情を、気持ちを、意思を、継続しようとこだわる限りこの状態は続く。
脱出するには……『気持ちの切り替え』が必要だ。
怒りを鎮め、赦しの気持ちを持つ。
急ぐのをやめ、落ち着いてどっしり構える。
慎重さを捨て、一気呵成に大胆に走り出す。
普通なら困難なことだが、『潤滑油』を浴びて滑りが良くなった『心』は、
『そうしたい』と思うだけでいつでも『切り替わって』しまうだろう。

一度『切り替えた』気持ちを『滑り落とす』ことは、もう二度とない……
『切り替えた』感情を、気持ちを、意思を、継続しようとこだわる限りは。

『シナプス・ファクトリー』
破壊力:B スピード:C  射程距離:D
持続力:A 精密動作性:B 成長性:B

187矢鴨:2016/02/12(金) 04:50:28
『プリンター』と思われる機械を装着した自動操縦型スタンド。
本体の傍らに常にいて本体とその周囲の行動を観察しており、自衛のための回避行動以外には、ある条件を満たさない限り何もしない。

その条件とは、本体が誰かに何かを『期待』され、それに『応えなかった』時である。
明示的な依頼や要望に限らず、内心で『こうしてくれれば良かったのに』という不満や、
『それを寄越せ』『邪魔だ、どけ』『(パンチが)当たってくれ』『ウザい消えろ』といった感情の発露まで、
敵味方の区別なくすべて読み取る。
そして本体が相手の気持ちに気付く気付かないに関わらず、その期待に沿わない選択をしたとき
このスタンドは一通の『手紙』をプリントアウトし、対象者に送りつける。

その手紙は、仮に目を塞いでも、顔を背けても絶対に見えてしまうようになっている。
手紙に書かれているのは、一節の『祈り』の言葉だ。

『祈り』を捧げられた対象者は……しかしまるで『呪い』を受けたかのように、
その精神に金属疲労にも似たダメージを蓄積させていく。
1通や2通なら、なんだかモヤッとした気持ちを味わう程度だが……
『10通』の手紙を投げつけられたところで、倦怠感や心拍異常のような『精神症状』を呈しはじめ、
『20通』を超えると『幻聴』や『幻覚』を見聞きするようになり、
『30通』に達したならばその精神は完全に折れ……『精神的に再起不能』となる。


『拝啓、貴下におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 この度は当○○(本体の名前)にご期待をお寄せいただきまして、誠に有難うございます。
 慎重に検討させていただきました結果、
 遺憾ながら今回は見送らせていただくことになりました。
 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
 末筆ながら、貴殿におかれましては今後ますますのご活躍をお祈り申し上げ』るスタンド。


『エイジ・オブ・コラプス』
破壊力:なし スピード:A  射程距離:C
持続力:A  精密動作性:C 成長性:C

188矢鴨:2016/02/12(金) 04:51:39
コメントは差し控えさせていただきます。スタコンお疲れ様でした。

189『第4回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/21(日) 00:45:13
第4回突発スタンドコンテスト!
開催:ニコ(管理人)

お題:『特殊設定のあるPC用のスタンド』。
    ・『PCが動物である』『PCが日用品ではない武器を有している』
     『PCが特殊な技能を持っている』『PCが特別な境遇にある』などなど、
     ふつうの『PC作成』では作れない・作りづらい設定と共にそれに見合う『スタンド』を作成して下さい。
    ・このようなお題ですので、『スタンド』と共に『特殊設定』も提示願います。
    ・『PC用』として実際に活動するのに適したバランス内で作成願います。

    未明板でのPCスタの『提供』は、以下のスレのルールに沿って行われます。
    お手数ですが、以下のスレ(【供】『展示室』)の>>2-4を読んだ後、ご参加下さい。

【供】『展示室』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1452407203/

投稿期間:2月26日(金) 23:00〜24:00
投票期間:2月27日(土) 0:00〜21:00
結果発表:2月27日(土) 21:00〜23:00中
       のち、速やかに自身で投稿スタンドを発表し、感想があればそれも明記下さい。

流れ:
・投稿期間にこのスレにスタンドを名無しで投稿するベーシックなスタイルです。
・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。
・(NEW!)上位三名はPLPが獲得できます。一位:参加者数 二位:参加者数-2 三位:参加者数-4となります。
・(NEW!)複数投稿も可能ですが、上位三位になった際に、獲得できる『PLP』が一体ごとに-2となります。
 また、複数投稿時に上位に複数入った場合は一番上のポイントのみが入手出来ます。

190『第4回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/26(金) 23:00:02
投稿開始ッ!

191オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:00:24
『駅前』で売り出し中の『大道芸人』。
持ち前の『息』と『肉声』を武器にした『人間サウンドエフェクター』を行っている。
規格外の『肺活量』と楽器の如く調律された『喉』から生まれる特殊な『呼吸』による、
複数の楽器の『同時演奏』や、ゲームや映画で定番の『効果音』の『人力再生』を特技とする。
プライベートにおいても会話のあちこちに『効果音』を挟んでしまうのが最近の悩み。
『スタンド使い』。スタンドの名は、『ガイデッド・バイ・ヴォイシズ』 。

能力は―――『吹き込み』。
『笛』や『タバコ』などを口にくわえて『息』を『吹き込む』ことで、
『吹き込み』によって生まれた『流れ』と『一体化』して、『ランプの精霊』に似た『人型スタンド』が発現する。
『音色』や『煙』などと『一体化』した『像』を『呼吸』によって蛇使いのように操り、
『流れ』を任意の方向に動かしたり、解除によってその場に残すことができる。
また、『像』は『息の性質』もその身に『吹き込まれている』(併せ持つ)。
『火』を大きくするように『吹き込め』ば、さながら『イフリート』のような『炎の魔人』と化し、
『氷』を口内に含んだ『吹き込み』による『流れ』は『吹雪』となり、
『吹き込み』と同時に吐き出した一息の『声』を『流れ』に乗せ、遠隔地で『再生』させることも可能。
本体の『呼吸』の中断、『像』の発生源の破壊、『流れ』の隔離・停止によって能力は解除される。

『ガイデッド・バイ・ヴォイシズ』
破壊力:C スピード:C 射程距離:B
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

192オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:01:43
本体の足から発現する『靴』の『スタンド』。
本体の『歩き方』を再現する能力。

この『靴』を履いている間、本体は『歩く』『走る』『蹴る』『屈む』など、
普段は不可能な『下半身を動かすあらゆる行為』が一時的に可能となる。

本体がこの『靴』を脱ぐことで、『靴』は身軽になる。
この状態の『靴』は、本体から離れても自在に歩き回らせることが可能で、
本体の『歩幅』や『重心』の移動、『足音』など、かつての『歩き方』を忠実に再現する。

どの時点の本体の『歩き方』を参照するかは、項目別に選択可能。

『1メートルの歩幅』を再現することで、歩数から正確に距離を計測したり、
『成人時の重心』を再現することで、『靴』に本体の体重と同等の重さを持たせたり、
『水溜まりでの足音』を再現することで、水のない場所で水音を発生させたりすることも可能。

『靴』の持続時間は、発現してから『10分間』。
『走る』『蹴る』『跳ぶ』など、足を使った行為はすべて『歩き方』として再現できるが、
健常時の本体が出来ないような足の動かし方は再現できない。


『ザ・ウォーク』
破壊力:C スピード:C 射程距離:B
持続力:E 精密動作性:C 成長性:B

※()内は『靴』のみのスペック。

――――――――――――――――――――――――――――――

【特殊設定】
 『下半身不随』。腰から下の筋肉を動かすことが出来ない。
 先天的なものか、事故や病気によるものかはPL任意で設定。
 『車椅子』の利用や、『病院』など医療施設での活動が推奨される。

193オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:03:24
その犬は──『シロ』は、幸せだった。
白い毛並みから『シロ』と名付けられた。
老夫婦のもとに引き取られ、子宝に恵まれなかった彼らの『息子』として愛情をたっぷり受けて育てられた。
かつて軍人としてこの国を守ったという頑強で精悍なおじいさんは、
晴れた日も、嵐の日も、雪の日も、シロを散歩に連れて行ってくれた。
一流の料理店の娘だったというお茶目で朗らかなおばあさんは、
市販のドッグフードなんか相手にもならないご馳走と、素敵な歌をいつもシロにくれた。
だが、ある日、シロは病に倒れた。
原因もまったくわからず、動物病院のベッドの上で苦しみ悶える日々。
生死の境を彷徨ったが、とうとうシロは病に打ち勝った。
生の喜びを噛み締めたシロは、そして、更なる異変を知る。
毎日見舞いに来ていたはずの老夫婦が、快癒を真っ先に報告したい二人が、待てど暮らせど来ない。
やがて、見知らぬ作業着姿の男たちが、自分の扱いをどうするか相談を始めた。
奴らの手が自分に伸びたとき危険を察知したシロは、その場を脱走した。
街を駆けるシロ。早く二人に会いたい。野性の勘はシロを迷うことなく自宅へと導く。
だが、シロと老夫婦が暮らした家のあった場所には──焼け焦げた廃墟があった。
シロが入院中に、老夫婦は火事で死んだというのだ。
立ち尽くすシロ。犬に人の死は理解できない。だが、とても悲しいことだけはわかる。
二人がもう、ここには戻ってこないということも。
悲しみのあまり遠吠えをするシロの背後に現れたのは、先ほどの作業着の男たち。
その目にはシロに対する害意がにじむ。二人との思い出が詰まったこの場所を汚そうというのか。
やらせはしない。決して!
──その時だった。
焼失したはずの家が、そして死んだはずの二人が、再びその場に現れたのだ。
おじいさんの軍隊仕込みの格闘術が男たちを蹴散らしていく。
いや、それだけではない。おばあさんがおじいさんに手渡したものは──
おじいさんがかつて戦場で使っていた、銃剣のついたライフル銃ではないか!
もちろんそんなものがかつてのシロたちの本当の家にあったはずもない。人間たちの法律に反することだからだ。
そしてそれを受け取ったおじいさんが、一人の痩せた老人から、若き青年将校に姿を変えたとき、シロは悟った。
いま自分の目の前にいる二人は、本物のおじいさんとおばあさんではなく、自らの能力が生み出した幻なのだと。
シロがかかった病気とは、スタンドが目覚めようとする前兆だったのだ。
次の瞬間には、作業着の男たち──保健所の職員たちは全員逃げ出していた。
これからどうする。いずれにせよもうここにはいられない。銃剣を振り回せばお尋ねモノ扱いは間違いない。
かくして一匹の犬と、一組の男女と、一軒の家は──その場を後にした。

彼らが未明町に流れ着くのは、もう少し後の話だ。

194オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:03:43
かつて幸せだった犬『菊地シロ』のスタンド、『グッバイ・スイート・ヴァージニア』。

彼が暮らしていた、火事によって焼失した一軒の家と、同じく焼死した一組の老夫婦のヴィジョンをした実体化しているスタンド。
家は、それが可能な空間さえあれば、ビルの屋上の上、森の中、池……どこにでも発現する。
そればかりかゆっくりと移動すら可能である。
おばあさんは、いつも家にいるのがシロにとって普通だったため、家とともにしか発現できないが
おじいさんは、散歩の時のように単独でも発現可能。

その能力は、シロの記憶にある彼らを再現すること。
犬であるシロの記憶は大雑把で、大まかな『設定』としてしか記憶していない。
しかしスタンドの老夫婦は、その設定に忠実に従った知識を持ち、行動をする。
元軍人で老いてなお剛健だったおじいさんは、元軍人なら知っていそうな軍事知識は大体知っているし
使えそうな格闘術は使うことができる(本当のおじいさんはそこまでではなかったかもしれないにもかかわらず)。
料理店の娘で歌が得意だったおばあさんは、その設定上で作れそうな料理は何でも造れるし
知っていそうな古い歌は何でも見事に歌える(本当のおばあさんはそこまでではなかったかもしれないにもかかわらず)。

そして、この能力は、シロが実際に見た範囲の彼らを再現するだけに留まらない。
おじいさんは常々、自分の軍人時代の武勇伝をシロに話して聞かせるのが大好きだった。
若い頃の写真も、いくつも見せてもらったことがある。
それを、獲物だった銃剣付きのライフル銃ともども、武勇伝通りの勇敢な青年将校として再現することができる
(本当はおじいさんの武勇伝に嘘が含まれていたかもしれないにもかかわらず)。
つまり、実際に見た範囲以外に、誰かから伝え聞いた記憶の中の彼らをも再現できるということである。

といっても、今のところは『青年将校時代のおじいさん』以外に知っている過去はない。
おばあさんは若い頃の話はあまりしたがらない人だったので、シロは実際に見た範囲の彼女しか知らない。
かつてシロたちが暮らした街では、老夫婦は人気者であったにもかかわらず、古くからの親しい友人や親戚というものはなぜかいなかった。
だが、ひょっとしたらこの未明町でなら、彼らの新たな側面を知ることができるかもしれない。
二人が戦後の焼け野原の中で暮らし、出会い、恋に落ち、結ばれたのは……他でもないこの町だったからだ。

もしそれを知りたいなら、まずは『恋人たちが集まるような歴史ある場所』をこの町に定着させてみることだ。
そうすることで二人の過去を知っている人物がその場に現れ(GMがミッションを開催し)、何かわかるかもしれない。
いったい何がわかるか、か?それは定着させた場所が具体的に何なのか、それによるだろうな……。

『グッバイ・スイート・ヴァージニア』
成長性:A

『家』
破壊力:なし スピード:E  射程距離:D
持続力:A  精密動作性:なし

『おじいさん・おばあさん』
破壊力:C  スピード:C  射程距離:D
持続力:C  精密動作性:C

195オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:05:40
 『毛皮帽』をかぶった、大柄な人型スタンド。

 殴った物体を『酩酊』させる能力。
『酩酊』した物体は、それぞれの性質に応じて『酔っ払う』。
『赤みを帯びる』ことが、酩酊の『サイン』。

 例えば『電子機器』を『酩酊』させれば『反応』が鈍くなり、
『容器』であれば『内容物』を『漏らし』始め、
『乗り物』は『千鳥足』になって真っ直ぐ運転出来なくなる。
 何度も殴ることで『酩酊』の度は増す。完全に『真っ赤』になるまで殴れば、
『泥酔』状態にして『機能不全』にさせることができる。
 物体の『酔い方』が複数想定される場合、その方向性は、
殴った際に指定することができる。

 『酩酊』状態は任意で解除できるほか、時間経過で徐々に『醒める』。
同時にいくつでも『酩酊』させられるが、生物は『対象外』。

『クレイジー・ドランケン・スタイル』
破壊力:A スピード:C 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:E 成長性:C

【本体設定】
名前:ボリス・G・ゴドノフ
性別:男
年齢:26

 『日本酒』に魅せられて、ロシアから来た『タクシードライバー』。
日本とロシアのクォーターで、『G』は『後藤』。
 いつも『一升瓶』を持ち歩いており、乗客を不安にさせるが、
一応勤務中は飲んでいないとのこと。
 赤ら顔で陽気な好漢であり、ロシアで祖母に習った日本語はそこそこ達者。
ただ書き文字が妙に『ふらふら』しており、これまた乗客の不安を誘う。
 並々ならぬ『酒豪』であり、どれほど強い酒を、どれほど大量に呑んでも全く『酔い』の兆候を見せないが、
他人が『酔っ払う』様子を見るのは好きらしく、相手を意図的に『酔い潰そう』とする傾向がある。
また、口に含むだけでその酒の『アルコール度数』を即座に言い当てる特技を持っている。

196オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:10:41
影の薄い人型のスタンド。
本体の人格の変化によってその姿や能力を変える。

現在の姿は『主人格』
つまり、普段の人格から発現した。
この状態で発動できる能力は『帰還』
どれだけ離れていても一瞬で本体の元へと戻ってくる。

スタンドは精神のヴィジョン。
精神が変化すれば、スタンドもまた変化する。

『グッドカンパニー』
破壊力:人格次第 スピード:人格次第 射程距離:人格次第
持続力:人格次第 精密動作性:人格次第 成長性:人格次第

『第一の人格 ユア・マイ・ベスト・フレンド』
破壊力:C スピード:C 射程距離:B
持続力:C 精密動作性:C 成長性:D

【備考】
本体は多重人格の設定を与えられる。
本体(主人格)は他の人格と記憶は共有しておらず
他の人格が何をしていたかは分からない。
しかし、スタンドの発現によって他の人格がいることを理解することが出来る。
他の人格でのロールは可能。
しかし、スタンドが目覚めた人格でしかスタンドは使用出来ない。

197オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:15:03
>>196
『グッドカンパニー』第二の人格。
その人格を一言で表すなら『怒り』
世の中のあらゆるモノを敵とみなし暴れたくなるだろう。
言いようのない破壊衝動。
それがこの人格の基本要素。
そして、精神の変化によってスタンドも変化した。

炎のように燃え上がる人型のヴィジョン。
それが『第二の人格』の姿。
DFを持たないこの人格の能力は『絶対破壊』
非生物、非スタンド物質のモノを攻撃する際、どんなに硬い物質でも柔らかい物質でも任意の形で破壊できる。
ただし、使用してから5秒間、同じ部位でこの能力を使用することは出来ない。

『第二の人格 ルーザー・イン・ジ・エンド』
破壊力:B スピード:B 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:D 成長性:D

【備考】
『ルーザー・イン・ジ・エンド』の発現の際に『怒りの人格』が与えられる。
アドレナリンなどの影響で痛みを感じることがない。

198オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:27:40
『死体』と一体化して発現するスタンド。
『死体』に乗り移る能力。
本体は『肉体』を捨て、『幽霊』として活動することができる。
『幽霊』の状態で『死体』に触れることで、乗り移って己の『肉体』とする。
乗り移る『死体』はどんな生物のものでも可能。
『肉体』は腐敗等が進むことはないが、回復もしない。

『ハウス・オブ・フリークス』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:C

【備考】
・本体は『150歳』。
 現在の『肉体』は『首吊り自殺した人間の女』。
・『幽霊』のルールは『デッドマンズQ』を参照。

199オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:27:46
本体は生まれついて『右眼』が欠落している。
生まれつきのため後天的な物よりはマシであるが、
『左眼』のみで『遠近感』を掴み辛く、また視覚の集中を要する作業による疲労が常人よりも激しい。

本体の欠落した『右眼』に存在する『空洞』のスタンド。
『空洞』、それ自身を『視界』に投影する能力。

『空洞』は、まさしく何も存在しない『真空』であるが、
スタンドであるが故にそれを満たす事が出来るのもまたスタンドのみ。
スタンド以外の存在は、『空洞』に入り込もうとしても『弾かれる』。
逆に、スタンドは『真空』故に『引き寄せられ』、一度『空洞』に収まれば、
かなりの『推進力』や『外力』無しに抜け出す事は困難である。

投影された『空洞』と本体の『空洞』は監視カメラのように繋がっている為、
本体は『空洞』内部の状態を『間近で観察する』ごとく把握可能。

投影された『空洞』は直径『1m』程の球状。
本体が『左眼』を開けている間のみ投影出来る。
瞬きすら、厳禁。

『ライド・ザ・ヴォイド』
破壊力:B スピード:B 射程距離:C
持続力:E 精密動作性:D 成長性:D

200オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:27:56
左右の半身しか存在しないデザインの人型スタンド。
本体である双子の兄妹それぞれが対になるスタンドを持つ。

兄のスタンドは接触した物に『右回転』を行なわせる能力。
ドアノブ、ハンドル、ジャムのフタ、ボール、カップの水の流れまで。
触れた場所を中心に手でねじるみたいに、時間と共に『回転』はどんどん強くなる。
妹のスタンドは逆に『左回転』を与える事ができる。

このスタンドは、接触した対象には必ず能力を発生させる。
相手側から接触された場合でも、スタンド能力は発現する。
そして、能力に真っ先に晒されることになるのは『本体たち自身』。
『10秒程』で肉体がねじれて自由が効かなくなり始め、
『20秒程』で全身がズタズタにねじり折れてしまう。

能力を解除する場合は、任意で一斉解除する以外ない。
対になる能力に触れることで、『回転』を対消滅させることが可能。

『ハイ・アンド・ドライ』
破壊力:C(〜A) スピード:B(B) 射程距離:D(B)
持続力:E 精密動作性:E 成長性:C


※兄と妹は、視聴覚などの情報は共有しないが、血縁者同士お互いの状況を愛=理解する。
メタ的には『超推理』になら無い範囲で理由付けを行なうことで、危機に駆けつけるなど連携を取らせる事が可能。

201オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:42:38
本体:
 『チベット』で消息を絶った『祖父』の謎を探るうち、
彼の日記に触れたことから、とある『呼吸法』に『開眼』した『少年』。
学生であり、『ハンドボール部』に所属している。
 『研鑽』を積んでいないため、極めて単純な扱い方しか出来ないが、
その天性の『流量』は、『奔流』というに相応しい勢いを誇る。
 自らの生来の『能力』によって作り出した『繭玉』に『呼吸』を流し、
『衝撃』を込めた『ボール』として扱うのが『特技』。
 また、日頃『扱いなれて』いるからか、ボールを手に『張り付くように』扱ったり、
また力を込めずに、呼吸の力で『弾き飛ばす』ことも可能。
 未熟な『波紋使い』にして、『スタンド使い』。
 スタンドの名は、『ブレイクビート・イラ』。流法の名は、まだない。

流量:B 速度:C 精密:E
操作:E 引力:E(C) 斥力:E(C)
回復:E 硬化:E 探知:E 

スタンド:
 『シルクの手袋』のようなビジョンのスタンド。
『実体化』している。

 触れた物体を、『蛹化』する。
能力の発動に伴い、物体表面を『シルク』のような『繭』が瞬時に包み込み、
その中で、物体は『ドロドロ』に溶ける。
 『繭』は非常にしなやか、かつ『強靭』で単純な衝撃では『破壊不可能』だが、
『切断』には滅法弱い。『破れ』れば、『液状化』した物体はそこから『漏れる』。
『液状化』した『物体』は、もちろん『液体』としての性質を併せ持つ。
 能力は、『生物』には使用できない。

『ブレイクビート・イラ』
破壊力:なし スピード:C 射程距離:E(能力:B)
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:A

202オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:42:39
君には双子の姉がいた。過去形だ。
彼女は君の身代わりになって死んだ。
この町に潜む『邪悪』な奴が、最愛の姉を『見るも無残な姿』にしたのだーー。

「けれどまあ、こうしてキミとまだ話せるのだからーー悪くはないかな」

そう言って彼女は、電話口で笑っている。



『天国にいる双子の姉』が持つ『スマートフォン』のスタンド。
キミの『携帯電話』と通話、メールする能力を持つ。

彼女はキミの周囲、だいたい『10m四方』を空からおぼろげに見て、キミに教えられる。
ただ、天国にはあまり基地局がないのかもしれない。
基本的にノイズ塗れで、声はぶつ切りである。
容量制限も厳しいらしく、メールの文字数もツイッターより少ないぐらいだし、時差も激しい。

キミが活躍すればーーなんでも、魂が輝けばーー姉の周囲の環境もマシになるようだ。
一度だけ見た添付写真の彼女は、あの頃つけられた傷がまだ残っていて、巻いた包帯に血が滲んでいた。
彼女はまだ、天国の治療所を使えないらしい。

『コール・マイ・ネーム』
破壊力:無し スピード:無し 射程距離:何処までも
持続力:何時までも 精密動作性:無し 成長性:∞

203オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:51:59
『ブルー・キング・ブラウン』は、『鞘』と『柄』からなる、『刃』を持たない『スタンド』。
能力は、『鞘』が触れた液体を吸い込み貯蓄、そして『柄』から液体を放出することができる。
だがその威力は弱く、一度に大量の水が放射できるだけの水鉄砲と言って差し支えない。
ただ、本体は同時に『波紋使い』でもある。

特に波紋使いとして修行も行っていないが故に、波紋を流せるのは『液体』のみ、
効果も『引斥(パC相当で触れた物体に吸い付く・弾く)』と『硬化(パC以下では破壊されない)』のみである。
だがスタンド能力と組み合わせることで、『柄』から放出させた水を鞘の中で『硬化』させ、剣として扱うことなどができる。

そして奥の手として、『柄』を『鞘』に収めた状態で、中の液体に両手でそれぞれ弾く波紋を流し。
あたかも『居合』のごとく高速で『柄』を引き抜きながら液体を放射、同時に『硬化』をさせることで、
大量の液体の消費と引き換えに、射程と速度を増した斬撃を放つことができる。
この技の名は─────『群青色の刃紋疾走(ウルトラマリン・オーバードライブ)』。


『ブルー・キング・ブラウン』
破壊力:D スピード:C  射程距離:D
持続力:C 精密動作生:D  成長性:B

204オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:52:30
顔を覆う『サンバイザー』のようなヴィジョン。
黒を基調とした『半透明』で視界は良好。
端は『刃』のように鋭く、斬ったものを裂く。

『ゴミ袋』を生み出し、操作するのが能力。

『ゴミ袋』は『サンバイザー』から飛び出すように生み出される。
『ゴミ袋』はそれ自体が『スタンド』であるかのように本体の意思で操作可能。
口を開いたり、結んだりといった細かい動作も可能。
ただし、何枚出そうが『同じ動き』でしか動けない。
射程内なら『飛ばす』事も可能。

『ゴミ袋』は『実体化スタンド物質』。
『ゴミ袋』の種類は自由。
一度に出せる『ゴミ袋』は『300リットル』まで。
その容量内なら複数出す事も可能(50リットルを6枚など)。

『フェザーマグネティック』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:なし 成長性:C

『ゴミ袋』
破壊力:C スピード:B 射程距離:C(10m)
持続力:C 精密動作性:B 成長性:なし

・本体は『羽を痛めたカラス』。
・彼は飛べない故に、この能力で生きていく。

205オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:53:55
スギ、イネ、ブタクサ等、あらゆる花粉にアレルギー反応を示す体質の、
『花粉症の男』のスタンド。
能力は『スタンド花粉』の散布。
スタンドの両手から肩にかけて、季節を問わず咲き誇る雄花から、『花粉』は任意で放出される。
飛散した『花粉』に『まみれた』ものは、内部の液体を粘膜(存在しなければ表面)から分泌するようになり、
生物であれば『痒み』などの不快感も与えられ、更に『花粉』を受ける事で
『くしゃみ』が引き起こされる『花粉症』となる。
この『くしゃみ』は、無生物であってもそれっぽい『動作』として発動する。
『花粉』は普通の水などで用意に洗い流す事が可能。
完全に洗い流すことで、症状は治まっていく。

『チャノ・ドミンゲス』
破壊力:B スピード:B 射程距離:D(C)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:E

206オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:53:59
望ノ宮(もちのみや)姉妹

『24〜14歳までの年子』と『12歳の双子』の『12人姉妹』。
ミリタリー趣味に対する興味は各々で違うが、曽祖父から子守唄代わりに聞かされた
戦時下の話により、全員が戦車の操縦技術を身に付けてしまった。
姉妹全員が同一のスタンドを持つ『スタンド使い』。

---------------------------------------------------------------------
望ノ宮姉妹のスタンド、『アポロ440』

乗った物を『戦車』にする能力。
対象に乗り込み、能力下に置くことで『単発式固定砲塔』が1つ発現する。
これに対象内(あるいは対象上)で発現可能な『砲弾』を装填することで
砲撃を行う事が可能。ただし、単身で乗り込んでいる場合は『1発』しか発現が出来ない。

複数人が乗り込み、更に各々が『役割』を持つことで更なる戦車の装備を発現可能。
『砲撃手』が乗り込む事で砲塔が『回転砲塔』に改良され、
『装填手』が乗り込む事で『砲弾』が能力が解除されない限りに発現が可能になり、
『通信手』が乗り込む事で『通信装備』が備わり、独立した回線を用いた他の『戦車』との通信が可能になり、
『操縦手』が乗り込む事で『キャタピラ』の発現が可能になり、走破性能が強化される。

『戦車長』を1名を任命することで、その姉妹は強化された視覚と聴覚を得ることができ、
戦場の把握する役目を果たす事が出来るだろう。


『アポロ440』
破壊力:乗り物次第(砲撃:A) スピード:乗り物次第    射程距離:A
持続力:C              精密動作性:乗り物次第   成長性:D

207オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:56:01
あー、あー、テステス。
……では改めて、キミの身に何が起きたのかを説明しようじゃないか、我が『実験体第一号』クン。

もう何十年も前の話だ。
知っているかい? 『ナチス』は『機械化兵士』を作っていた、って話を。
おおっと『B級映画』かよって顔をしないでくれたまえ! 世界は素敵に『Z級』さ!
ま、それ自体は驚くべきことじゃない。
生身の身体より、金属の身体の方がずっと強いからねぇ。戦争に勝つ理念としては分かりやすいさ。

で……じゃじゃーん、これはなんでしょーか?
わかんない?
……わかんないかな?
ざぁーんねん、タイムアップー。あ、怖い顔やめてねー。
おほん。これは『機械化兵士』の研究書類さ!
…………『断片』だけどね。残念ながら『落丁本』なのさ。
まぁ私は天才だから、この程度でも問題なく技術を読み取ることができるんだけど……面白いことが書いてあってね。
この『機械化兵士』の制作目的は、戦争と同時にもうひとつあるって話。
すごいぞ。『吸血鬼』だ。
『機械化兵士』は、『吸血鬼』を倒すための装備を搭載していたという記述がある!
……まぁ断片情報だけどね。少なくとも『吸血鬼』という単語や、『紫外線に弱い』という記述……
あとは『空気供給管から忍び込み』とか、落丁しまくりだけどそんなことが書いてあるんだ。
伝承に則るなら、霧になって空気供給管から忍び込んで来たのかな? まさにバケモノだね!

で、ともかく。
彼らは大真面目に『吸血鬼』と戦っていたようなんだよ、どうもね。
面白い――――そう思わないかい!?
すごいぞ、吸血鬼だよ吸血鬼!
こんなの、天才科学者たるこの私としても一枚噛まない訳にはいかないよね!

……ということで、早速栄えある実験体第一号として選ばれたのがキミだ。素晴らしいね!
しかしこれが中々難しくてねぇ。駆動系を人体と馴染ませるのが中々……
天才の私と言えど、最初から大成功ってのは無理かなー、って思ってたんだけど。
なんかキミ、成功したね。
あれだね。『スタンド』って奴だね。キミの能力がいい方向に働いたらしい。
そういうわけで、キミは私の『機械化兵士第一号』だ! おめでとう!
現在、キミの『腰から下』『両椀部』は鉄と油でできている!
常人とは比べるべくもない怪力と、圧倒的な頑健さがキミに宿っているはずだ!
装備はぶっちゃけ試作だからなにも用意してなかったんだけど、とりあえず空いたスペースに『金属棒』を詰め込んどいたよ。
キミの能力ならうまく使いこなせるだろう。がんばってくれ。

それでは私からキミへの命令はただひとつ――――『吸血鬼との戦いに備えたまえ』!
人類の黄昏は、恐らくまだこの世に燻っているぞ!

208オレはいったい誰なんだッ!?:2016/02/26(金) 23:56:17
本体の身体から放たれる『白い電流』のスタンド。
『電流』は実際の電気と同じような性質を持ち、空気中においては『1m』程度の『放電』が可能。
『感電操作』の能力。

『電流』は『感電』しても一切のダメージを対象に及ぼさないが、『電流』として対象に流れ込む。
この『感電』した部分を人間並みのスペックで自在に操作することが可能。
この能力で『操作』できるのは無生物のみ。
生物を『感電』させることはできても、『操作』することは不可能。

『感電』した物体は、白い光を淡く放つ。

『ライト・ハンド・マン』
破壊力:なし(C) スピード:A(C) 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C


かつて『ナチス・ドイツ』が開発・実現させたという『機械化兵士』。
その技術が断片的に流出し、ある科学者の独自の研究によって再現されたもの。
武装・スペック両面で本家本元に大きく劣るが、文字通りの『鋼の肉体』は非常に頑強。
肉体部分は少なく、心臓や頭部などの致命的な部分を破壊されない限りは活動することが可能。
機械化部分は『腰から下』『両椀部』。人体の構造を無視した駆動も可能。
現在の武装は、両椀部に5本ずつ内蔵された『10cmの金属棒』のみ。

『サイボーグボディ』
破壊力:B スピード:C 射程距離:-
持続力:- 精密動作性:B 成長性:-



※『なぜサイボーグになったのか』の理由は好きに設定してよい。志願でも、拉致誘拐でも。
※『博士』はNPCだが、その関係は自由。連絡を取っていても、袂を別っていてもよい。
※『博士』からは『吸血鬼との戦いに備えよ』という命令が下っているが、この命令に従うかどうかは自由にしてよい。
※機械部分のデザインは原作『シュトロハイム』を参照に、有利にならない範囲で自由に設定してよい。
※負傷の回復については、『博士』との関係を保っているのなら『博士による修理』、
 関係を断っているなら『時間をかけての自己修復』か『NPC技術者による修理』という設定を推薦。

209『第4回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/27(土) 00:00:19
投稿終了ッ!

210『第4回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/27(土) 00:19:52
<投稿スタンド>
1.『ガイデッド・バイ・ヴォイシズ』 (>>191):『吹き込む』事で『人型スタンド』を出す。
2.『ザ・ウォーク』(>>192):本体の『歩き方』を再現する。
3.『グッバイ・スイート・ヴァージニア』(>>193-194):本体の記憶再現。
4.『クレイジー・ドランケン・スタイル』(>>195):殴った物体を『酩酊』させる。
5.『グッドカンパニー』(>>196-197):本体の人格の変化によってその姿や能力を変える。
6.『ハウス・オブ・フリークス』(>>198):『死体』に乗り移る能力
7.『ライド・ザ・ヴォイド』(>>199):右目の『空洞』を『視界』に投影する能力。
8.『ハイ・アンド・ドライ』(>>200):兄妹でそれぞれ『左右』の回転を与える
9..『ブレイクビート・イラ』(>>201):触れた物体を『蛹化』する『手袋』(波紋あり)。
10.『コール・マイ・ネーム』(>>202):天国の姉が持つ『スマートフォン』。
11.『ブルー・キング・ブラウン』(>>203):『鞘』に触れた液体を貯蓄し『柄』から放出する(波紋あり)。
12.『フェザーマグネティック』(>>204):『ゴミ袋』を生み出し、操作する
13.『チャノ・ドミンゲス』(>>205):『スタンド花粉』を散布する。
14.『アポロ440』(>>206):乗った物を『戦車』にする。
15.『ライト・ハンド・マン』(>>207-208):『感電操作』の能力。

続いて、『投票期間』(2月27日(土) 0:19〜21:00)に入ります。

>>3のルールを再度コピペしておきますので、
以下に従い、『投票』願います。

・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

211アッサ:2016/02/27(土) 00:46:35
原作モノの特殊能力を引き立ててつつ単体提供でもステキなスタンドたち。

【最優秀】
>>198 『ハウス・オブ・フリークス』
使ってみたい原作モノシリーズ。かつある程度の安全性(生者に触られない)を確保。
本体が一般人に見えなくなるのはミッションでは結構なアドバンテージかも。
板スタではなかなかできない物質透過もできたり。

【優秀】
>>201 『ブレイクビート・イラ』
使ってみたい原作モノシリーズその2。流量:Cがどのくらいかは思い出せない。
液体と糸という波紋のためみたいな能力だが応用範囲は広い。
『蛹』という成長性も活動のモチベーション。

【優秀】
>>208 『ライト・ハンド・マン』(&サイボーグボディ)
シンプルだが単体でも好きな能力。射程Cは水や金属を介した射程延長か。
サイボーグボディと組み合わせれば、壊れた腕操作なんかも狙えたり。
ただ、未明のPCスタとしては「本体スペック強化&スA電流」はやや強すぎかも。

212ディム:2016/02/27(土) 00:52:16
最優秀
7.『ライド・ザ・ヴォイド』(>>199):右目の『空洞』を『視界』に投影する能力。
適度なデメリットと扱いやすい能力のバランス感がPC向け。
絵的にカッコ良いのもポイント高し。

優秀
15.『ライト・ハンド・マン』(>>207-208):『感電操作』の能力。
サイボーグにはロマンがある。『無生物』の操作というのも応用生が高い。
何よりサイボーグにはロマンがある(二回目)。

優秀
14.『アポロ440』(>>206):乗った物を『戦車』にする。
そこまで姉妹が多い必要性はあったのだろうかと思うが、何かきっと理由があるのだろう。
PCとして使う場合、姉妹が駆けつけるまでの時間がかかるとかの制限が必要かもしれないが、
担当する人員が乗り込むことで戦車にその機能が増えていく所はなかなか面白い。

番外
10.『コール・マイ・ネーム』(>>202):天国の姉が持つ『スマートフォン』。
やめてくれ…そのネタは姉フェチの俺に効く。やめてくれ。

213ドッセ:2016/02/27(土) 01:04:15
最優秀:7.『ライド・ザ・ヴォイド』(>>199):右目の『空洞』を『視界』に投影する能力。
ヴィジョンがかっこいい。若干の情報系能力と戦闘力のバランスも好き。
優秀:10.『コール・マイ・ネーム』(>>202):天国の姉が持つ『スマートフォン』。
板の成長システムをPCのストーリーに組み込んでいるのが面白い。
優秀:15.『ライト・ハンド・マン』(>>207-208):『感電操作』の能力。
『博士』が好き。『電流』にスタンドへの干渉を可能にする効果があるのかどうか気になりますね。

214sepia:2016/02/27(土) 01:18:02
2点
『コール・マイ・ネーム』
物語性の強さにやられた。
実働としては現時点では弱すぎて困るが……
モチベーションはすごく湧いてきそうだ。

1点
『グッドカンパニー』
わあい成長スタセピア成長スタ大好き。
人格チェンジは一レス〜数レスで出来たりするのかしら。ボスみたいに。
記憶の共有がないのはちょっと不便かもだ。

1点
『ライト・ハンド・マン』
かっちょいい。
改造されなくても色々連結して遊べそう。


今回、スタンド能力じゃなくて設定部分のほうで選んでしまった感ある。

215宝塚:2016/02/27(土) 01:21:22
【最優秀賞】
15.『ライト・ハンド・マン』(>>207-208):『感電操作』の能力。
このお題でシュトロハイムを持ってきた、という点がまずグッド。
能力はシンプルですが、設定との兼ね合いとしてはこれでいいのかな、と。
そして何より『動いてるところが見てみたい』です。

【優秀賞】
3.『グッバイ・スイート・ヴァージニア』(>>193-194):本体の記憶再現。
いい『ストーリー』です。
あくまでも本体である『犬』の『認識』が基本になっている点も
ユニークですし、先のお話が見てみたいですね。
実際動かすぶんにはどうだろう……場スレメインに活動するなら
何とかなると思います、はい。

【優秀賞】
13.『チャノ・ドミンゲス』(>>205):『スタンド花粉』を散布する。
始末すべき『能力』ですね。
というかこれはちょっとした『自爆テロ』なんじゃないですかね……
場でもミッションでも有用と考えられますが、
常時本体がつらそうなのはちょっと不憫だと思います。
あと
>この『くしゃみ』は、無生物であってもそれっぽい『動作』として発動する。
この辺りの投げやり感が好きです。

216味山:2016/02/27(土) 01:50:29
・最優秀
『フェザーマグネティック』(>>204):『ゴミ袋』を生み出し、操作する

ヴィジョン自体に破壊力:なしとなっているのに対して、
説明では端に斬れ味があるような内容になっているのが気になるが、
『本体設定』との組み合わせがとても良い。
都合が極端に良いわけではなく、しかし使い難いわけではない丁度良さ。


・優秀
『ブレイクビート・イラ』(>>201):触れた物体を『蛹化』する『手袋』(波紋あり)。

諸事情で波紋使いは贔屓目で見てしまうのだった。
波紋が先か、スタンドが先かで色々とプロローグが面白そうだが、
能力自体もなかなか主人公チックで気に入った。
中身がドロドロになるというのも注目点であり、応用のしがいが有りそうだ。


『グッバイ・スイート・ヴァージニア』(>>193-194):本体の記憶再現。
飼い主の足跡を探すというストーリーにグッときた。
実際に稼動したとしても、狼藉を働けば『犬』という身分のために、
容易に駆逐されることが想像されるため、トラブルの元にはなりにくいのではないか。


・次点
『ライト・ハンド・マン』(>>207-208):『感電操作』の能力。

未明町に機械化兵士襲来!というシチュエーションが面白い。


『コール・マイ・ネーム』(>>202):天国の姉が持つ『スマートフォン』。

設定が良い。本体の性別を指定してないのも良い。
このスタンドで魂を輝かせろといわれても普通は困るが、
幸いにも未明町にはその手段が豊富である。


『ブルー・キング・ブラウン』(>>203):『鞘』に触れた液体を貯蓄し『柄』から放出する(波紋あり)。

シンプルでヴィジュアルが良い。
こんなカッコイイ武器を持ってみたかったと思わせるスタンド。

217死魚:2016/02/27(土) 03:14:57
◆最優秀◆
>>202(『コール・マイ・ネーム』)
やめてくれカカシ、この設定は俺に効く。
なんだその……なんだその! もはやこの愛の深さ言葉では表現できぬ!
こんなの頑張るしかないじゃんかよ! 別に強くもなんともないのに! この感情! まさしく愛だ!

◆優秀◆
>>193-194(『グッバイ・スイート・ヴァージニア』)
やめてくれカカシ、この設定も俺に効く。
だから! 老人はヤバイし! 動物もヤバイって言ってるでしょうが!
『散歩するから単独発現可能』とか小ネタも効いてる。好き。

◆優秀◆
>>192(『ザ・ウォーク』)
シンプル故に、分かりやすく面白い。
下半身不随設定はいらないかなとも思うのだが、『かつての足跡を再現する』という能力のコンセプトが洒落ている。
ただ、そうなるとむしろ本体が歩けるようになる部分は不要なのではと思う(バランスではなく、物語的に)。

218ひとり:2016/02/27(土) 12:45:15

『特別な設定』を展示室から選ぶとしたら、それは特別な本体をロールしたい時だと思う。
よって、一般PCでは出せない特別感が高いか、それを動かしてみたいか、スタンドが噛みあっているかで選んだ。
今回については強すぎて迷惑にならない限り、実用性以上に『面白そうさ』を優先したいな、と思った。

【最優秀】
15.『ライト・ハンド・マン』(>>207-208):『感電操作』の能力。
カッコいいし、ストーリー性が良いし、本体の特別感もスゴイ。
原作と絡んでるからイイ、というわけではないが、絡ませ方が好み。
>現在、キミの『腰から下』『両椀部』は鉄と油でできている!
この記述から、今後他の部位にも機械入っていくのかな、とか、新装備もあるのかな、とか。
スタンド使いとしての楽しみとはズレるかもしれないが、本体設定が一番好みだったのでこれを最優秀に。
スタンドも使いやすそうだし、本体の設定ともそれなりに絡んでる感じですき。
あと『NPCの博士が裏にいる』というのも、何気にロール的な楽しみ要素として大きい気がする。

【優秀】
3.『グッバイ・スイート・ヴァージニア』(>>193-194):本体の記憶再現。
かなり好みだし、本体が動物じゃないなら、すごく欲しい。
しかし本体が犬だからこそのスタンドだと思うし、そういうの難しいな、と思う。
ストーリー的にも、能力の理由づけも、未明のシステムと結びついているところも好き。
成長要素があるスタンドというのはそれだけでもワクワクする。
ただやっぱり本体が犬というのが……やってみれば何とかなりそうではあるが、
犬による場スレで定着まで持って行くのはキツそう。とはいえ大きな可能性は感じさせられたし、好きなので投票。

10.『コール・マイ・ネーム』(>>202):天国の姉が持つ『スマートフォン』。
ストーリー性が凄くいいし、提示されている成長システムも独特で面白い。
姉、および姉の仇という軸があるのでキャラロールが創造しやすく、物語も作りやすそう。
能力はかなり頼りないし、本体がスタンド使いではないというのはかなりハンデだが、
未明のシステムならば場スレだけでも十分に目に見える活躍(魂の輝き)ができるし、かなりアリ。投票。

【投票はしないが好きなの】
5.『グッドカンパニー』(>>196-197):本体の人格の変化によってその姿や能力を変える。
>しかし、スタンドの発現によって他の人格がいることを理解することが出来る。
ここにロールしていくうえでのロマンを感じた。
ただ、スタンドとしては、投票した上の三つ方が好きかなと思った。
投票した三つとコレはほとんど同じくらい好きで、あとは僅かな好みの差。

14.『アポロ440』(>>206):乗った物を『戦車』にする。
12人の姉妹全員に個別の人格持たせてロールすんのはきつすぎるよなとか、
仮に能力が一人一人ではそれほどでも12人同時に戦えるだけで結構ヤバイよなとか。
リアルに考えると動かすのはまずいスタンド(設定)な気もするが、特別性と、設定自体は好き。

8.『ハイ・アンド・ドライ』(>>200):兄妹でそれぞれ『左右』の回転を与える
兄妹がそれぞれ半身ずつのスタンドを出す、というのは好み。
複数人で一のPCは特別感が濃くていいと思うし、対になる能力というのもいい。
ただ、単体でもそれなりに戦えそうなスタンドが二体同時、というのは結構やばそう?
デメリットはあるのでちょうどいいのだろうか。本体自身はスタンドを発現しただけで捩れる?

219ミカゼ:2016/02/27(土) 13:06:29
最優秀:『グッバイ・スイート・ヴァージニア』(>>193-194):本体の記憶再現。
ストーリー設定とそこから繋がるスタンド能力、
そして、スタンドの成長基準に無理のない点が好み。
未明町に潜む二人の物語を追う、というのが、一つの大きなドラマを感じさせる。
単一のGMがきちんとしたストーリーラインを作っても、
或いは複数のGMがオムニバスのように二人の人生を彩っても、ワクワクしそうである。

優秀:.『アポロ440』(>>206):乗った物を『戦車』にする。
お題の、PC用という部分には正直、そぐわない(いくらなんでも12姉妹なんて動かせないだろう)。
ただ、『戦車』という圧倒的戦力を、12人全員が揃わなければ生み出せないという制限や、
各々が役割を持つことでそれに適応したパーツが発生すると言ったスタンドの魅力が気に入った。

優秀:.『ライト・ハンド・マン』(>>207-208):『感電操作』の能力。
『サイボーグ』に関しては、特殊設定でしか扱えないものなので、お題とのマッチ度は高い。
『感電操作』も、『通電性のあるもの』に限定して操作可能というのは悪く無いバランス。
何より『電気を走らせるサイボーグ』という絵面は相当にカッコイイ。

220鈴木:2016/02/27(土) 15:13:38
【最優秀】
『ライト・ハンド・マン』(>>207-208):『感電操作』の能力。
コメント:パッと見アメコミみたいで好き。
     金属棒が折れたときこのスタンドで操作したりしたい。

【優秀】
『ブルー・キング・ブラウン』(>>203):『鞘』に触れた液体を貯蓄し『柄』から放出する(波紋あり)。
コメント:見た目が好きなスタンド。群青色の刃紋疾走。
      成長したらほかの技も使えるようになるのだろうか。

『アポロ440』(>>206):乗った物を『戦車』にする。
コメント:戦車道を感じる。

221Dr:2016/02/27(土) 18:13:09
【最優秀】
12.『フェザーマグネティック』(>>204):『ゴミ袋』を生み出し、操作する
カラスらしい狡い使い方ができそう。
ヴィジョンの攻撃力は『ゴミ袋』を裂く為かと思ったけど、
わざわざそれに頼るよりは嘴で直接突いた方がそれらしい気がする。

【優秀】
4.『クレイジー・ドランケン・スタイル』(>>195):殴った物体を『酩酊』させる。
ありがちだけど、『パンチドランカー』とも掛けているのだろうと思い評価。
タクシー内での乗客PCとの場活動も新鮮味がある。

【優秀】
7.『ライド・ザ・ヴォイド』(>>199):右目の『空洞』を『視界』に投影する能力。
>本体は『空洞』内部の状態を『間近で観察する』ごとく把握可能。
この応用は好き。

222ガハラ:2016/02/27(土) 18:48:23

最優秀:>>202『コール・マイ・ネーム』
 能力、スタンド名、成長性、そして『活躍してやろう』と思わせる特殊設定。
 全部が絡み合っていてたまらんです。一番ドラマ性があると思う。
 能力的には『間接的に俯瞰視を得る』というシンプルなもののはずなのに、
 『めっちゃ欲しい、ロールしたい』と思ってしまった。

優秀:>>203『ブルー・キング・ブラウン』
 ロマン砲最高です。必殺技がキュンときた。
 スタンド板で波紋って大丈夫なのかなと思いつつも、絵柄のカッコよさに負けて投票。

優秀:>>195『クレイジー・ドランケン・スタイル』
 酔っ払い設定/『酩酊』させる能力、という、コンセプトがスッキリしている印象。

223撈月@BASARA:2016/02/27(土) 20:23:09

★★最優秀
>>199 『ライド・ザ・ヴォイド』
面白い。
視覚の欠落はついつい視力を埋める何かを能力にしたくなるんですが、
これは欠落そのものを武器にしてるのが素敵でした。

★優秀
>>202 『コール・マイ・ネーム』
ストーリー賞。

>>206 『アポロ440』
いいぞ。
提供されたら12人募集するんです?

224ニコ:2016/02/27(土) 20:57:16
【最優秀】:『ガイデッド・バイ・ヴォイシズ』(>>191) 【優秀】:『ライド・ザ・ヴォイド』(>>199) 【優秀】:『コール・マイ・ネーム』(>>202

時間の関係で上から『10体』のみ感想付与。
全部チェックはしています。

>『ガイデッド・バイ・ヴォイシズ』 (>>191):『吹き込む』事で『人型スタンド』を出す。
・設定とスタンドがかみ合っており好印象。スタンド単品でも面白く技巧の凝らされた一品。
・ボイパとか効果音とかが漏れる設定は楽しそう。
・『人型』があまりにも大きく出せると強いかもなので、そのへんの限界は記述して欲しかったかもしれない。

>『ザ・ウォーク』(>>192):本体の『歩き方』を再現する。
・初見ではマイナスからゼロになる能力という印象。
 (もちろん厳密にはそれだけじゃあないけど)。
 もう少しプラスをつきつめてもバチは当たらない気がする。
・たとえば再現は音だけじゃなくて『地面の状態』まで出来るとか
・足の機能を失った本体が過去に思いを馳せて芽生えた能力というのは良い。

>『グッバイ・スイート・ヴァージニア』(>>193-194):本体の記憶再現。
・使い方としては『NPC用法』が適しているだろうか。
 『未明板のスタンド』として面白いスタンド。
・最期の一行で急に供与者口調っぽくしようとしているのが好感高し。

>『クレイジー・ドランケン・スタイル』(>>195):殴った物体を『酩酊』させる。
・今回、もっともささやかな特殊設定付与だと思われる。
・能力値がすでに酔ってる感あってよい。
・能力は多岐に渡る為、質問攻めにあう事が予想されるがそれをきっちり捌ければ面白そう。

>『グッドカンパニー』(>>196-197):本体の人格の変化によってその姿や能力を変える。
・多重人格でそれぞれにスタンドがあるという直球設定。
 原作五部もあり、正直、オリジナリティの薄さは感じてしまう。
・もちろん魅力的だから使われているという事なので、
 巧いPLが使えば魅力的なキャラを生み出せるだろう。

>『ハウス・オブ・フリークス』(>>198):『死体』に乗り移る能力
・これもよくある能力を直球で出してきた印象。
 ロールで楽しむ事は出来るだろうが、スタコンとしては評価しづらいかも。

>『ライド・ザ・ヴォイド』(>>199):右目の『空洞』を『視界』に投影する能力。
・欠損が強力な能力を引き寄せる、という意味で優れたスタンド。
 目に関する能力はいい意味で厨二ぽいかっこよさがあって良い。かっこよさNO1.
・ただ戦えそうなPCのスタンドとしてはやや応用性に欠ける気もした。
 もう一声何があると更に魅力的なスタンドになりそう。

>『ハイ・アンド・ドライ』(>>200):兄妹でそれぞれ『左右』の回転を与える
・発現しただけでいきなり本体が危険にさらされるのはいかがなものか。
 半身のヴィジョンといい兄妹でコンビを組んで戦うのが推奨されるのだろうが、
 PC用としては煩雑さの方を強く感じてしまった。
・逆にミッション敵としては面白いかもしれない。

>.『ブレイクビート・イラ』(>>201):触れた物体を『蛹化』する『手袋』(波紋あり)。
・『蛹化』は面白いが、『蛹化』したら当然『羽化』まであってしかるべきではないかとも思う。
・余談になるが『波紋使い』PCに関しては、基本的に想定外ではあるが、
 どうしても『提供したい』という場合は、相談頂きたい。

>『コール・マイ・ネーム』(>>202):天国の姉が持つ『スマートフォン』。
・これがどっちのスタンドか語られていないところが面白い。
 単純に『キミ』のものなのか、『死亡発動型』で姉のものなのか、
 あるいはその両方か。『設定』の面白さとしてはこれが一番だと感じた。

225矢鴨:2016/02/27(土) 20:59:46
遅くなったので取り急ぎ投票のみ

最優秀
10.『コール・マイ・ネーム』(>>202):天国の姉が持つ『スマートフォン』。

優秀
6.『ハウス・オブ・フリークス』(>>198):『死体』に乗り移る能力
15.『ライト・ハンド・マン』(>>207-208):『感電操作』の能力。

226『第4回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/27(土) 21:00:30
投票はこれで締め切ります。ありがとうございました。

これより集計に入ります。22時発表予定ですが、
早く終わればそれ以前に提示してしまいます。

227『第4回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/27(土) 21:17:54
投票希望者がいるようですので、そちらを待ってから集計に入ります。
ご了承下さい。

228はちのいち:2016/02/27(土) 21:24:51
最優秀賞:12.『フェザーマグネティック』(>>204):『ゴミ袋』を生み出し、操作する
本体のイメージに合っていて、なおかつ応用性十分。

優秀賞:3.『グッバイ・スイート・ヴァージニア』(>>193-194):本体の記憶再現。
再現の範囲を家と老夫婦に絞っているのがいい。
伝聞まで再現できるのは魅力的だが、同時に「それは記憶と言えるのか?」という疑問もある。

優秀賞:7.『ライド・ザ・ヴォイド』(>>199):右目の『空洞』を『視界』に投影する能力。
本体の障害を補間するのではなく、それ自体を能力にしているのが見事。

229『第4回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/27(土) 21:26:22
>>228(はちのいち)
こちらを有効にして改めて集計に入ります。
もう少々お待ち下さい。

230『第4回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/27(土) 21:49:32
それでは結果発表をさせて頂きたいと思います。
同点のスタンドの順位については『投票した人数が多い』方が上とします。
それも同数の場合は、『投稿が早い』方を上位とさせて頂きます。ご了承下さい。

<結果発表>
1位:『ライト・ハンド・マン』(>>207-208)           合計:12(最優秀:3票 優秀:6票)
2位:『コール・マイ・ネーム』(>>202)              合計:12(最優秀:4票 優秀:4票)
3位:『ライド・ザ・ヴォイド』(>>199)              .合計: 9(最優秀:3票 優秀:3票)
4位:『グッバイ・スイート・ヴァージニア』(>>193-194)   合計: 7(最優秀:1票 優秀:5票)
5位:『フェザーマグネティック』(>>204)        .    合計: 6(最優秀:3票 優秀:0票)
6位:『アポロ440』(>>206)                   .合計: 4(最優秀:0票 優秀:4票)
7位:『ハウス・オブ・フリークス』(>>198)            合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)
8位:『クレイジー・ドランケン・スタイル』(>>195)       合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
9位:『ブルー・キング・ブラウン』(>>203)            合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
10位:『ガイデッド・バイ・ヴォイシズ』 (>>191)        合計: 2(最優秀:1票 優秀:0票)
11位:『ザ・ウォーク』(>>192)                  合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
12位:『グッドカンパニー』(>>196-197)            合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
13位:『ハイ・アンド・ドライ』(>>200)              合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
14位:『ブレイクビート・イラ』(>>201)              合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
15位:『チャノ・ドミンゲス』(>>205)               合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

それではこれより、『投稿スタンド発表』に移ります。
投稿者はどのスタンドを投稿したのかをレスして下さい。
感想などあればそれもお願いします。

231ミカゼ:2016/02/27(土) 21:56:00
今回は折角なので二つのコンセプトに基づいてスタンドを作成してみました。

2位:『コール・マイ・ネーム』(>>202
こちらは『設定の面白さ』。
皆様にも評価いただけましたが、『動かしてて面白そう』『動かす動機がある』、そんな設定を盛り込んでみました。
元ネタ、とでも言うべきものは、それこそ10年以上前に見た夢です。
自分の殺された姉が、天国から電話で自らの殺人について調査を依頼してくる。
未だに薄っすらと記憶に残っているぐらい、面白い夢でした。

3位:『ライド・ザ・ヴォイド』(>>199
こちらは『スタンドの面白さ』。
本体が持つ欠損、空洞そのものがスタンドである。
スタンドであるから、その空洞はスタンドにしか干渉しない。
こちらも綺麗にハマって良かったです。

232『第4回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/27(土) 21:58:27
集計ミスあったので発表は少々お待ちを。申し訳ない。

233『第4回突発スタンドコンテスト!』:2016/02/27(土) 22:05:26
>>230
申し訳ありません。>>230を修正して改めて結果発表です。

<結果発表>
1位:『ライト・ハンド・マン』(>>207-208)           合計:12(最優秀:3票 優秀:6票)
2位:『コール・マイ・ネーム』(>>202)              合計:12(最優秀:4票 優秀:4票)
3位:『ライド・ザ・ヴォイド』(>>199)              .合計: 9(最優秀:3票 優秀:3票)
4位:『グッバイ・スイート・ヴァージニア』(>>193-194)   合計: 7(最優秀:1票 優秀:5票)
5位:『フェザーマグネティック』(>>204)        .    合計: 6(最優秀:3票 優秀:0票)
6位:『アポロ440』(>>206)                   .合計: 4(最優秀:0票 優秀:4票)
7位:『ハウス・オブ・フリークス』(>>198)            合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)
8位:『クレイジー・ドランケン・スタイル』(>>195)       合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
9位:『ブレイクビート・イラ』(>>201)               合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
10位:『ブルー・キング・ブラウン』(>>203)            合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
11位:『ガイデッド・バイ・ヴォイシズ』 (>>191)        合計: 2(最優秀:1票 優秀:0票)
12位:『ザ・ウォーク』(>>192)                  合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
13位:『グッドカンパニー』(>>196-197)            合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
14位:『チャノ・ドミンゲス』(>>205)               合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
15位:『ハイ・アンド・ドライ』(>>200)              合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

234はちのいち:2016/02/27(土) 22:07:11
7位:『ハウス・オブ・フリークス』(>>198)            合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)
『本体が幽霊』からスタートした。
着地点は微妙にずれたが。
本体設定は500歳ぐらいの殺人鬼にすればよかったかなと投稿したあとで思った。

235アッサ:2016/02/27(土) 22:07:57
15位:『ハイ・アンド・ドライ』(>>200)              合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)



細かすぎて伝わらない自信作シリーズ。
SBRなどで登場した『複数本体スタ』を、いかに板でPC運用するかを考えてみた。

スタンドを発現すると真っ先に自分達が『ねじれ能力』を受けるペナルティを持つが、
兄妹が接触し合って能力を対消滅させられるため、付かず離れずの戦闘をすることになる。
メタ的には『1PLが兄妹で離れての別々行動させるのを適度に抑制する役割』として機能する。ウワスゴイアタマイイ
群体型あるいは半自立型風として動かせば、そう処理に困る事は無いはず。

兄妹の片割れに回転運動を与えて勢いを利用した格闘攻撃を放ったり、
右回転の影響を敵が、左回転を与える妹に接触しようとするのを兄が防ぐように動いたり、
自然と「ダンスを踊るような」ムーブを楽しめる仕様。

236宝塚:2016/02/27(土) 22:23:14
8位:『クレイジー・ドランケン・スタイル』(>>195)       合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
特殊設定として『薄い』のは承知の上で。スタンドが先に思い付いたパターン。
本体の設定文は書いてて楽しかったです。

9位:『ブレイクビート・イラ』(>>201)               合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
↑を投稿したあと、せっかくだから波紋使いも投稿しようと思って急遽考案。
波紋の応用→『糸と液体』のイメージから『蛹』に。
提供に回す予定は、今のところは無いです。

237ガハラ:2016/02/27(土) 22:40:04

12位:『ザ・ウォーク』(>>192) 合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

自信作だったので残念。
『特殊設定』をちょっと勘違いしていた。という言い訳。
もらったコメントにあるように、能力の割にリスクが高すぎたのか、
あるいは応用性を求めて余分なものを付けすぎたのか。
反省を次回に活かしたい。

238矢鴨:2016/02/27(土) 23:02:19
4位:『グッバイ・スイート・ヴァージニア』(>>193-194

ストーリーから先に考えてあとからスタンドを整えた形になりました。
思いつくまま筆を走らせて考えたストーリーに登場したスタンドを、『で、これどんな能力だよ』と考えたわけです。
「ただおじいさんとおばあさんを再現するだけではすでに彼らは故人なわけで発展性がないな……」と思い考えた結果、
「そうだ未明町の住人だったことにしよう。場所定着が新たな記憶開放のキーだ」と、特殊成長が付け足され……
邪道っぽい手順で作成した割には、思ったより纏まりがつけられたと満足しています。
ちなみにストーリーを疑いながら読むとわかりますが、シロに最初に目覚めたスタンドは『単に記憶をなんでも具現化する』ものでした。
スタンドに目覚めた時点では老夫婦の死を知らないわけですから。
それが二人と棲家の喪失という強力な体験を経て、家と老夫婦だけの再現に縛られてしまったわけです。

私が投稿したスタンドの話はここまで。ここからは投票のほうの反省とコメントを……

20時57分にそろそろ投票するかと思い板を開いたら「締め切りは21時」の文字が目に入り大慌てで投票しました。
すべて目を通してはいたので、第一印象でピンと来たスタンドに投票する形になり
熟考したら違う評価になる可能性もあるのですが今回はご勘弁を。
あと、コメントも書けませんでしたので、改めて。


最優秀
10.『コール・マイ・ネーム』(>>202):天国の姉が持つ『スマートフォン』

ストーリー賞。
死者が蘇ることはない……だからこそ美しいスタンドですね。
死者の平穏と幸福のために戦う本体がいじらしい。
能力としては、直接の攻撃手段がない情報型ということで、戦いづらそうですが
活躍する、ということが条件であれば情報型としていい情報を持ち寄る、情報を上手に活用する、でもいいわけで
敵を単独で打開しなければダメだというわけでもないのならやりようはあるでしょう。
また姉が『天国の権限』をもっと与えられれば、いろんな事をできるようになるのでしょう。

6.『ハウス・オブ・フリークス』(>>198):『死体』に乗り移る能力

幽霊が本体のスタンド。本体の本当の肉体での生はどうなったのでしょうね。
年齢を見る限り、本当の肉体を維持しているわけではない様子。
スタンド遊戯界隈でも数少ないであろう幽霊PC持ちとしては、心揺さぶられるものがあります。
新しい肉体のために邪悪なこともやる悪PCを想定したものでしょうが、
新しい肉体の確保に殺人?とんでもない!という善良PCであえてやる方が好みかも。
動物の死体もありなら、思った以上に色々できるような気もしないでもありません。

15.『ライト・ハンド・マン』(>>207-208):『感電操作』の能力。

欠損PCにサイバネティックな能力でサイボーグ化、というのは私も考えましたがこれはよくまとまっていますね。
ジョジョ第2部を説明に持ち出したのもいいフレーバー。
実際に吸血鬼と戦うことは、この未明町ではちょっと難しそうですが……
存在しているかも不明の吸血鬼に備える鋼鉄のバンパイアハンターは、コメディリリーフとしてロールした方が楽しそうですね。

239鈴木:2016/02/27(土) 23:09:07
13位:『グッドカンパニー』(>>196-197

設定がありきたりであった。
イメージとしてはボスというよりビリー・ミリガン。
性格の入れ替えは面倒臭い要素かと思うが、ロール好きな方とかなら大丈夫かなと。
実質二人以上のPCを扱うことになるしその分設定も考える必要もある。

やっぱりパンチに欠ける。
各種人格とスタンドの得る能力に整合性がない気もする。

240味山:2016/02/27(土) 23:13:39
6位:『アポロ440』(>>206) .合計: 4(最優秀:0票 優秀:4票)

4DXはいいぞ。
元々は『六つ子』にしようかと思ったが、古式ゆかしい『十二姉妹』の方を採用。
設定供与するとしたら11PC(双子は2人で1PC想定)にするつもりだった。

スタンドの方は最初から色んなパーツを発現出来てもよかったのだが、
それだと本体が複数いる必要性が薄いので、役割をもたせる事にこだわった。
『戦車長』についてはもうちょい内容を考えてもよかったかもしれない。

241ディム:2016/02/27(土) 23:21:40
10位:『ブルー・キング・ブラウン』(>>203)            合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)

使ったことがないので、憧れもある『波紋』PC。
複雑なのは自分でも使えないので、触れた液体に引斥を付ける、形を固定するの二つのみに。
自分の中では『波紋使い』というと、とあるPCが印象深いので、『波紋使い』はかなり弱いスタンドを持つというイメージがある。
よってスタンド単品はただの水タンク付き水鉄砲。波紋を通すことで無能力剣スタにはなる。
戦闘中は、残量に気を付けつつ液体を適当にバラまいて『引力』で足止め。時には『硬化』で防御しつつ、斬りかかる。
奥の手はブレイブルーのジンの超必、凍牙氷刃(うろ覚え)みたいな感じ。
刃は飛ぶけど手元を離れるので短時間しか硬化は持たない。

242死魚:2016/02/27(土) 23:38:26
1位:『ライト・ハンド・マン』(>>207-208)           合計:12(最優秀:3票 優秀:6票)

サイボーグ好きかい?うん、大好きSA!あなたは人間ロボットなんだ!
つまり私だ。
波紋使いとか吸血鬼とか鉄球使いのPCはたまに見るけど、そういえばサイボーグのPCってあんまり見ないなぁ、と思ったのが始まり。
シュトロハイムのデータの断片から、ナチスの機械化兵士が現代に甦るってめっちゃ熱くね?
そういえばジョジョって伝奇要素あったよなー!とか考え出した辺りでなんかもうだめだった。
十字剣とか白木パイルバンカーとかボツにしたのは英断だったと思う。
サイボーグの身体自体が強力なので、能力は補助寄りに。
サイボーグとのシナジーは露骨すぎない程度に。
この結果はヒジョーに嬉しい。
『コール・マイ・ネーム』と同票だったのも、個人的にはとても嬉しい。
せっかくなのでそのうち微調整してから提供に出すつもり。

243ドッセ:2016/02/27(土) 23:41:09
14位:『チャノ・ドミンゲス』(>>205)               合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

年中花粉症なので他の奴らにもこの苦しみを与えてやる。
みたいな本体の恨みパワーで出来たスタンド。
票入れてくださった方にも言及してもらえたが、まあ自爆テロリストですね。
着想はニコ氏が花粉症で苦しんでいるというチャットトークから。

244Dr:2016/02/28(日) 00:09:53
11位:『ガイデッド・バイ・ヴォイシズ』 (>>191) 

他の投稿スタンドを見るに、パンチが足りなかった感はある。
『葬』リスペクトで、現実にも居そうで居ない奇癖の持ち主と、
奇癖がそのまま反映されてはいないけど有用性が大きく増す能力、とした。

245ニコ:2016/02/28(日) 02:00:01
5位:『フェザーマグネティック』(>>204)        .    合計: 6(最優秀:3票 優秀:0票)

飛べないカラスが『ゴミ袋』に入ってプカプカ浮いている図は奇妙だなあと思い、作成。
でもこれで操作スピード:Bだと倒しづらいから、スピード:Cでもいいかもしれないと思った。
『ゴミ袋』はカラスにとって宝が詰まった魔法の袋なんだろうなあとかなんとか。
『作成&操作』だけだとスタコンスタとしてはインパクトないかなあと思ったが、
これ以上の要素追加は蛇足に感じて、このまま提出。個人的にはお気に入り。

246『第5回突発スタンドコンテスト!』:2016/03/21(月) 02:53:05
第5回突発スタンドコンテスト!
開催:ニコ(管理人)

お題:『供与されたとき、思わず「嘘だろ!?」と叫んでしまうようなスタンド』

    ・『未明板』ではいわゆる『供与』というものが行われていませんが、
     他板での供与(供与スレに供与希望を書き込み、それに対しスタンドが提供される形式)の際に、
     供与されたとき「嘘だろ!?」と叫んでしまうようなスタンドを投稿して下さい。
    ・「嘘だろ!?」のニュアンスは任せます。バランスとかスタンドとして、とかそういうのは二の次で構いません。
    ・基本的にはあらゆる表現を可としますが、『ウィルス』『ブラクラ』『誹謗中傷』
     『著しく精神的ダメージを与える行為』『揉める火種』などなど、過剰に『空気を悪くするもの』はご遠慮ください。

投稿期間:4月1日(金) 23:00〜25:00(★投稿期間が延びました!★)
投票期間:4月2日(土) 25:30くらい〜23:00(★投票期間が延びました!★)
結果発表:4月2日(土) 23:00〜24:00中
       のち、速やかに自身で投稿スタンドを発表し、感想があればそれも明記下さい。

流れ:
・投稿期間にこのスレにスタンドを名無しで投稿するベーシックなスタイルです。
・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、さまざまなコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。
・上位三名はPLPが獲得できます。一位:参加者数 二位:参加者数-2 三位:参加者数-4となります。
・複数投稿も可能ですが、上位三位になった際に、獲得できる『PLP』が一体ごとに-2となります。
 また、複数投稿時に上位に複数入った場合は一番上のポイントのみが入手出来ます。

247『第5回突発スタンドコンテスト!』:2016/04/01(金) 22:59:59
投稿開始ッ!

248オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/01(金) 23:00:08

ロングソードのスタンド。

『ジ・エッジ』
破壊力:本体次第 スピード:本体次第 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:本体次第 成長性:A

249オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/01(金) 23:01:17
ゴムのような質感の人型ロボットのヴィジョン。
殴ったものを柔らかくする能力。
柔らかくなったものは衝撃を吸収してしまい、単純な殴打等ではダメージを受けない。
『ソフト・マシーン』自身の打撃も無効化される。
また、本体も自由に柔らかくなることが可能。

『ソフト・マシーン』
破壊力:A スピード:B 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:E 成長性:B

250オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/01(金) 23:02:39
このスタンドは一冊のノートの形をしている……
開いてみるといい……
真白の紙のままだろう……
ただし、お前が心に思い描いた想像を口にする時……
紙に文字が現れる……
このスタンドの能力……
それは……『新たな黒歴史を持ってして自己を作り直す』

幼き日にこんなことを想像したことはあるか……?
『教室に入ってきた暴漢を打ち倒す』『闇の力を操る』
そんな荒唐無稽な絵空事、それをお前の生きた歴史に出来る……それがこのスタンド……
お前が語った全ての事柄は現実となる……
お前が語ればお前は神にでもなれるだろう……
ただし、対象はお前のみ……そして非現実的な事柄でなければならない……
それと、語る事柄に説得力が必要だ……
なぜ闇の力を操れるのか……
なぜ暴漢を打ち倒せるのか……
より詳細に語れば……お前の力になるだろう……

『ニルヴァーナ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:なし 成長性:D

251オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/01(金) 23:04:40
君は自らのスタンドにアクセスした。

ttps://twitter.com/Beatnuts_mimei

252オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/01(金) 23:16:39

小柄な、白く機械的な人型スタンド。
しかし手足は『ハリボテ』であり、胴体と頭部以外はDFが存在しない。
『ハリボテ』は自在に動かせるものの、人間並みのパワーであっても直撃を受ければ破壊され得る程度の強度。
ただし、『ハリボテ』は失われても十数秒ほどでシャコっと生えてきて修復される。
しかしてその本質は、胴体と頭部からなる『飛翔体』である。

このスタンドは、本来手足が生えている部分からマゼンタカラーの『光の束』を放出することができる。
『光の束』の放出には凄まじい勢いがあり、手足の『ハリボテ』が無い状態であればこれによる飛行が可能。
この勢いを利用し、『ハリボテ』を射出することも可能。
『光の束』は熱量などを持たず、体感としては暴風に近い。
『光の束』は360°あらゆる方向に向けることができる。

だが、これらの性質は真の能力の余技でしかない。
『光の束』を同じ方向に向けた時、『束』を『辺』としてマゼンタカラーの『膜』が貼られ、『直方体』が制作される。
この『膜』の展開スピードは遅く(スE)、また『辺』同士でくっついて『面』になるまでは一切の物理的影響力を持たない。
が、『直方体』が完成した時、あらゆる攻撃で破壊されない圧倒的な硬度を獲得し、さらに『直方体』の内部を激しく加熱。
数秒間じっくりと過熱した後に、大爆発を起こす(もっとも、『直方体』によって爆発が外に漏れることは無いが)。
さながら『電子レンジにいれられたダイナマイト』の如く、万物を破壊して『直方体』は消滅する。

『ヴィクトリー』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:A

『光の束』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E(2m)
持続力:D 精密動作性:C 成長性:-

※『爆発』の威力は超スゴイ(A)

253オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/01(金) 23:30:45
長い柄のついた金属製の『焼きごて』のスタンド。
押し当てられたものは『太陽』に縦の分割線を一本書き加えたような幾何学的な文様を……熱いとは感じないが、焼き付けられる。
これは穢れを焼き尽くす『炎の神』の誕生を意味するという『刻印』だ。

『穢れたものに近付いてはならない』──
その禁を犯した罰を、近付いてしまった『清い者』に対してではなく、
近付くことを許してしまった『穢れた者』に対して与えるのが、このスタンドに込められた『教義』らしい。

この『刻印』は……それが描かれている物体に対して『意図的に』接近するものがあると、
あたかも『電熱線』がジリジリと赤熱するように、その『速度』に応じた『熱』が『刻印』から生じる。
また逆に『刻印』を描かれたものが、特定の物体を目標として移動しても同じことが起こる。
もはや、『主観的に特に何があるというわけでない方向』にしか進むことはできないだろうな……熱を厭うならば、だが。

『アグニ・ホットラ・マントラ』
破壊力:なし スピード:なし  射程距離:C
持続力:B  精密動作性:なし 成長性:B

254オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/01(金) 23:34:49
全身から『パイプ』が突き出した人型のスタンド。
触れたものと同種の物体を『燻し出す』能力。

このスタンドが触れたものの『属性』(形や形状・性質など)を指定することで、能力が発動。
すぐさまスタンドから突き出た『パイプ』から『煙』が周囲に散布される。
『煙』は薄く、視界を遮るほどでは無いが、素早く周囲一帯に広がっていく。
そして『煙』が指定した『属性』を持つ同種のものに触れると、その物体の表面に血管のような赤い『筋』を描き出す。

『スモーク&ミラーズ』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:B 成長性:D

255オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/01(金) 23:42:17

ホホホォ〜〜〜〜ゥ 目覚めたようだな・・・・フン、たいしたことないスタンドだ精神も弱いんだろう……!
お前の能力は正直我が『力』よりかなり弱いが……まあ精進するといい。我が作る≪理想郷≫のために……

お前のスタンドは顔が猿の神『孫悟空』に似ていて、体は……あの『ゼウス』そのものだと……!!?
あと右腕に天照の魂がこもっているし、左腕は・・セフィロス・……足がオーディン…!羽はイカロス……!
さらに神話に登場する三つ首龍のように顔は首も三つあり視界がかなり広い・・・・!
腕も足も五本あるのでラッシュの速さ比べではまず負けない。まあ我のは10本だが……上には上がいる。
さらにはしっぽが4本生えていて、全部先は『鬼の手』だが好きな『神話武器』にも変えられる……
両手には最初からグングニルとゲイボルグを持っており両方後に書く方法で真の力を発揮する……末恐ろしい。
もはや神話の化身のような姿で……『聖徳太子』のように10人の声を聴いたりも可能ッ……!
フフ……聞こえるだろう……死を叫ぶ亡者の慟哭、狂おしき怖すぎる声が…………!

能力は触れた物からドラゴンの顔を生やす事…………!流石にこれはやばいかもな!!?
世界各国の龍血族(ドラゴンブラッドズ)……例えばシェンロン、ティアマット、青龍、ブルーイズホワイトドラゴン……
そいつらの顔をどこからでも生やせるし、自由にブレスを吐かせたり、歯を弾丸のように放ったりできる!
さらに龍の呪いによってあらゆるスタンドを奴隷に変えて一瞬にして支配してしまえる……!
ちなみにブルーアイズを三体揃えると……!? おっとこれは自分で確かめな……雑魚なりにな……!

また、応用として神の顔を全身から生やして神罰を与えて一撃で殺す切り札も持っているとのことだ……
また、全身に神の顔を生やしていると神聖すぎてスタンドは悪霊なので近づけなくなり消滅させる……
また、神の顔は自由に身体から分離させてゴッドファンネルとして周囲を消し飛ばし続ける……凄い能力だ……
だがまあ俺のスタンドなら正直一瞬で首を全部破壊できるし無敵とかではないからな……油断はするなよ。

与えてやれ! 『神』を冒涜した者には≪死の裁き(デスジャッジメント)≫を――――!!!
フフ……≪神魔の戦い≫の刻まで生き延びることを楽しみにしておくぞ……楽しもうではないか……!

『ファイナル・ファンタジー』
破壊力:B+ スピード:A+ 射程距離:C
持続力:D 精密動作性:B- 成長性:∞

256オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/01(金) 23:47:06
『神』の助力を得る能力。

『神』の力により、幻想の財宝を得ることが出来、
尽きた体力を回復し、死からの蘇生も可能となる。


『スイート・メモリーズ』
破壊力:C   スピード:C    射程距離:E
持続力:D   精密動作性:C  成長性:E


---『神』向け説明---
あなたのプレイしているゲームの課金が、『スイート・メモリーズ』にも反映されます。
課金内容を証明写真としてアップロードし、URLをレスに張り付けてください。

257オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/01(金) 23:58:09
>>246
件名:『供与者』の座に即位しませんか?

拝啓
春陽の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、突然でございますが、貴方に折り入ってご相談したいことがありましてスタンドを差し上げます。
実は貴方様に、『供与者』になって欲しいのです。
ご存じないかもしれませんが、現在未明板を根城にしている自称供与者家は『供与者』の地位を
詐称する偽物であり、正当な供与資格は提供宮未明王の直系血脈である我が提供宮家にあります。
しかし曾祖父・118代『曙』、そして祖父・119代『明け方』の二代に渡り、
未明板の本当の『供与者』としての地位を主張し続けてきた提供宮家ですが、
近頃は未明板に巣食う、自称供与者家の圧力に押され日陰で暮らす事を余儀なくされております。
偉大なる曾祖父・『曙』がかろうじて残してくださった二億円の遺産で、一般人に紛れた隠遁生活は
大きな屈辱ではありますものの、いつの日か未明板の自称供与者家を排斥し、私たちこそが正当な
『供与者』である事が世に認められる日が来ると信じております。

さて、120代にあたる父・今上供与者は近頃体調が優れず、(これは極秘なのですが)
もう長くないとされております。次の正月は迎えられない事でしょう。

しかし父には男子が無く、現在『供与者』の座は空位のままとなっているのです。
ですが現行の供与典範の関係上、女子である私が践祚する事は出来ません。
厳密なる調査の結果、貴方様は遠縁ながら提供宮家の血を継ぐ人物である事が判りました。
そこで提供宮王朝は貴方こそが『供与者』継承第一位に値する男子であると断定したのです。
お願いです。どうか供与者入りし、第121代供与者を受け継ぐ者として立供与の礼をあげてください。
貴方様が傍系である以上、婿養子という形で私と結婚して頂く必要がありますので無理にとは言いません。

私を妻とする事に依存が無ければ、という条件で構いません。
ちなみに私の名前は茶々。20歳の女子大生で、Gカップです。
まずは私の写真を載せたホームページのアドレスをお送りいたしますので
(貴方だけに見せるプライベートページです)、そちらを見て判断して頂けないでしょうか。
もしOKという事であれば、ホームページにある「供与スレ設立ボタン」を押してください。
貴方様に断られてしまいますと、新手以来120代に渡って続いてきた
『供与者』の血が途絶えてしまうのです。

良いお返事をお待ちしております。

『茶々』
破壊力:あなた次第 スピード:あなた次第 射程距離:あなた次第
持続力:あなた次第 精密動作性:あなた次第 成長性:あなた次第

258オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/02(土) 00:02:33

WRyyyyyyyyyyy・・・どうやら目覚めたようだな!。お前は我が部下の一人目だ!
まるで海の底から引揚げられたときの俺様のような感じだ・・・目覚めとは・・・・KUAAァッ!
ククク……どうやら俺の存在に心当たりがあるようだな・・・・・・くわしいやつだ・・・・・貴様見ているな!
だがまあ秘密とは隠した方が良い秘密もある・・・・秘密に気づいている奴も多いかもしれないがな・・・
まあ代わりに、スタンドを供与して与えてやったからその秘密は秘密にしておくといい・・・
秘密を守れないものは死ぬと覚えておいた方がいいぞ・・・ククク・。・
俺の目が光るときお前は引き裂かれるからな・・・秘密を明かすことが目を光らせる・・・KUAAA・・・
       ゴゴオオオオオオキュオアアアアアア〜〜
ほう・・・・この俺の今の威圧感で汗をかかないのはすごい。殺そうとしても汗をかかないとはな・・・・威圧して9秒経過しても汗もかかないのはスゴイ・・・・
勇気(PLACK!)に免じてお前にそろそろ力を教えてやろう・・・・お前の力はまさに世界を支配する力であると教えてやるぞ!これが世界だ・・・・!

お前に目覚めたスタンドはこの『キングオブD』と同じタイプ・・・同じタイプの、スタンド!?
まさかこいつは・・・・『あの血統』の血筋を血に引いているだとッ・・・・!?
WRYYYY! まあそれくらいの方が俺の部下には相応しいしいいとしておくか・・・クク。

ん? スタンドの名前を知りたいようだな〜! 名付け親になってやろう! 
お前のスタンドの名は俺の弟分みたいなものなので『ワールド・オブ・マイン』だ! 
まさに世界を手にするほどの恐ろしい力・・・
クク、鉛筆を手で曲げたらボきっと折れるくらい当然に使って見せろ・・・・!

能力は時間を21秒まで0,001秒単位で指定出来て止めることが出来る上に止めた時間を『停止時間ワールド』へと引きずり込むことが出来、そこで丸めて『時間の塊』を作り出すことが出来る・・・!! 
時間の塊は止めた時間1秒ごとに半径が21センチ大きくなるサイズだ。タロットの21は世界の暗示だから繋がりを感じるなあ・・・クク、こっちの話だ・・・・
時間の塊はいつでもスタンドのおなかのところの空洞から出せて、それを口に入れるとまるで砲弾のように発射できる・・・!
これが命中すると時間が止まってしまう・・・・クク、大きいほどその時間は伸びる! お前だけの時間だぜ!WRYYYY!
ちなみに止まる時間の長さは体積×2.1秒÷命中したやつの身長×10くらいの長さだ。なぜなら大きいほど時間のパワーを多く消費するからだ……!
『ドラゴニック・インフィニティ・オブ・ダーク・イン・オストリッチ』とでも名付けようかな・・・・・ククク、ここには秘密メッセージが隠されている・・・
それを解明したら天国に行けるかもな〜日記に書いておこうかな・・・クク・・・・神にも匹敵して天国に到達するかもな〜〜・・・・クク・・・・

この力を手にすればもはやお前は・・・・神同然といったところかな・・・・使いこなせそうな感じがまるで『奴』のドブのような波紋のように伝わる・・・・
俺の友達に神父がいるけどそいつがお前のスタンドを聞いたら羨ましがるだろう・・・『例の数』を数えるかもな・・・おっと、お前には伝わらないか・・・クク。
王には王の・・・料理人には料理人の才能があるがお前のは神の才能だからな……ククク、我が部下ながら最高にハイ!ってやつだなぁぁ〜〜〜〜!
ククク・・だが気をつけた方がいいぞ・・・・力が強すぎたら自分の身も滅びるという噂も多い・・・・神父の男もそう言ってた。この力、使いこなせるかな・・・・?
神の領域に踏み込んだら破滅するというのは良く言われているからな・・・・お前はこれを己の世界として手に入れられるかな・・・・・!?
さあ歩んでいけ!歩道が広いではないか!行け! この俺の生まれた時代にはこんなスタンドはなかった・・・・・・・・・・・!? 

『ワールド・オブ・マイン』
破壊力:S スピード:S 射程距離:S
持続力:S 精密動作性:S 成長性:無限大!

『デス・インフィニティ・オブ・ダーク・イン・オストリッチ(D・I・O・D・I・O)』
破壊力:時そのものの威力 スピード:大きさにY=2X+1で比例する! 射程距離:大きさ×21m
持続力:時を支配し無限 精密動作性:大きいと当たりにくい 成長性:大きくなるだけ上がる・・・!

259オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/02(土) 00:04:49
殴った物体を『カタワ』にする。
接触した瞬間、『少年A』のように手際よく『手足』が寸断され、
アイドルやダンスチームを全員『カタワ』にすれば『解散』は否めない。
『壊死』した左脚を『厚切り』にし、人命救助に貢献する応用も可能である。
また、『カタワ』に変化した物体は一人では出歩けないため、
『外鍵』を掛ける必要さえない『監禁』を可能とする。持続時間はから『二年間』。
即ち、『三本目の足』を『カタワ』には出来ず、『覚せい剤』を応用することで『○ッキー』化させ、
『焼き肉デート』後に『フリースタイル』な『シャブキメ乱交』も理論上は出来まぁす。
壊れた3DSのような『カタワ』と化すことで『人型』の固定観念を限界突破し、
完璧な人間、『PERFECT HUMAN』へと生まれ変わることだろう。
自身の意思で『解除』が可能であり、これを利用して障害者であると『詐称』することが出来る。
まさに『ゲスの極み』とも言えるスタンドであり、当然ながら『ゲスの極み』なので、
『本体』は『男』ではなく『ゲスの極み』な『乙○』なのは言うまでもない。

『オムニバス』
破壊力:A スピード:B 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:E 成長性:B

260オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/02(土) 00:05:10
うみを割り、
そらを裂き、
だいちを砕くスタンド。
よわめに腕を振るうだけでも発動してしまう厄介な能力。

本体とは視聴覚を共有しているので、
当然DFもあるのかと思いきや、そんなこと
はないようだ。
そもそも、煙か、あるいは霧状の体に目玉なんかが付いたよ
うなヴィジョンなので、物理的な攻撃は通用しない。
見えないほど薄くなることも可能だし、
えんまくのように濃くなることも可能。濃淡はスタンドの範囲に関係してい
る。つまり、拡散するほど薄くなり、集束させるほど濃くなる。た
だし、薄く延ばせば延ばすほどパワーも落ちる。しかし、
けむりの存在している範囲が能力の範囲でもあるので、一長一短。


『アンシーン・スクリーム・アウト(Unseen Scream Out)』
破壊力:∞(C〜E) スピード:A(D) 射程距離:E(A)
持続力:E(A) 精密動作性:E(B) 成長性:完成(B)

261オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/02(土) 00:15:13
『人型スタンド』。
本体を殺害し、『死体』にする能力。
『死体』となっている間、本体の魂はスタンドに宿る。
死体の状態は一瞬で変更可能であり、蘇生も可能。
蘇生した本体は殺害直前の状態に戻るが、
死体時に受けたダメージは蘇生後も残り、スタンドへのダメージも同様。

死体のダメージはスタンドにフィードバックしないが、
形の残らない死体になった場合はスタンドも消滅する。



このスタンドは非力さを補うために拳に『鋭い爪』を持つ。


『ビギン・ザ・デッド』 ※スペックは『爪』を含めたもの。
破壊力:C スピード:D  射程距離:D
持続力:B 精密動作性:C 成長性:B

262オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/02(土) 00:20:52
『くっ殺す』能力。

『ザ・ニンジャ』
破壊力:E(A) スピード:E(A) 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:A 成長性:A


目覚めた時点で君は恋人を『くっ殺した』。

263『廃ビルの主』:2016/04/02(土) 00:27:45
>>41
君が、僕の最後の客・・・というわけだね。
特別扱いはしない。たとえ最後でも、これまで通りに仕事をする。
つまり、これまで通りに・・・・・・君には『スタンド』が宿った。

しかし、君の『スタンド』を解説する前に・・・・・・そうだな、僕の話をさせてくれ。
僕のスタンドは・・・・・・ある『能力』を持つ。
それは――『意思の継承』。

他人から託された『意思』。或いは、『意思』を託す事。それを司るのが僕のスタンドだ。
まず、僕のスタンドは、触れたモノ・・・。
生物でも、そうでなくても、それに秘められた『意思』を感じ取れる。
そうして感じ取った『意思』を――スタンドは『引き出す』。
『引き出された意思』は、『力』になる。そう、『スタンド』だ。

他人から託された『意思』が強いほど、強いスタンドになるが・・・。
勿論、器が耐え切れなければ、そこで死ぬか壊れるだけだ。

もう一つ、『意思』を託すのも、同じ。
僕の『意思』を他のものに託すことで、人や物に変化を及ぼす。

おおよそ出来ないことの無い、全能とも思える能力だが――。
『意思』というのは、消耗品だったんだ。実は、僕にはもう『意思』が殆ど無い。
まるでロボットのように――『そうあるべし』と、動くだけの、存在なのさ。

だから――最後に、君に『託す』。この『スタンド』を――人々を導く『意思』を。
かつて僕がそうされたようにね。

さあ、僕の最後の客よ。この力で、君はどんな『意思』を導くのか――?

『アン・タイトル』
破壊力:A スピード:A   射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:完成


『廃ビルの主』  →  『引退』

264オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/02(土) 00:29:11
本体の絶命によって力を得る、『死亡発動型』のスタンド。

死亡した本体に『為り代わる』能力。

死亡する直前の本体の『容姿』『記憶』『成分』『体調』『性能』『癖』など、
あらゆる本体に関する情報をヴィジョンとして『コピー』し、『肉体』として実体化する。
実体化後、『死因』に関する全ての記憶が消却される。

実体化したヴィジョンは、傍目からはスタンドとは判別出来ず、
ヴィジョン自身も、その肉体がスタンドであることを自覚できない。

新たに生まれたこの肉体は、新たな『エスケープ・フロム・ザ・スワンプ』の発現者となる。

この肉体が本体ではなく、『スタンド』によって為り変わられたものだと
ヴィジョン自身が自覚した瞬間、能力は解除され、肉体は消滅する。



『エスケープ・フロム・ザ・スワンプ』
破壊力:C スピード:C 射程距離:-
持続力:- 精密動作性:A 成長性:E

265オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/02(土) 00:38:29
このスタンドは、墓穴を暴き、カバーを捲り、金庫を開け…………あらゆる『隠されているもの』や『明らかでないもの』を暴きたてる。
目覚めた時点で君はスタンドを扱うのに適していなかったのか、能力が暴走したらしい。
そしてこの街の謎が――正体が明らかにされた。

まさかあんな真相だったとは……意外だったな。
とにかく、これでこの板も『終了』だ。

真相は…………おっと……板が終了してしまうので真相をここで話すのは難しそうだ。


『アンダーカヴァー』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C
持続 01010101010101010101010101010101010101010101010101010100100010101001

01010101000000000110101010101010101

0101011110101010101101100110010010101010101010010101110101010010101010100100101101010101

266オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/02(土) 00:42:33
「眼鏡」のようなスタンド。
イメージ的にはスキーのゴーグルのような、ちょっとしたサイバー感が漂う眼鏡。
『スタンドを見る能力』。
このスタンドのレンズを通して見ることで、スタンドを認識できる。つまり音も聞こえる。
……ただそれだけの能力。
言うまでもなく『スタンド使い』である貴方はレンズを通さずともスタンドを認識できるわけで、
つまり殆ど意味がない能力である。
……せめてもの救いと言えば、高い成長性と、ダメージフィードバックがないこと。
そして『他人が使用しても効果があること』だろうか。


『デイドリーム』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:A 精密操作性:なし 成長性:A

267オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/02(土) 00:49:10


   我打賭你在舞池好看
   I bet that you look good on the dance floor

    我不知道,如果你正在尋找愛情或...
    I don't know if you're looking for romance or...

     不知道你在找什麼
     Don't know what you're looking for


   我説我打賭你在舞池好看
   I said I bet that you look good on the dance floor

    跳舞的電子流行樂像1984年的機器人
    Dancing to electro-pop like a robot from 1984

     那麼,從1984年!
     Well, from 1984!


『我敢打賭,你好看就舞池』 I Bet You Look Good On The Dancefloor
破坏力:C 速度:B      距离范围:E 
后劲:C   精密操作性:B 增长潜力:B

268オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/02(土) 00:54:53
君のスタンドは『滲み出す混濁の紋章』であり、『不遜なる狂気の器』だ。
『湧き上がり』、『否定し』、『痺れ』、『瞬き』、対象の『眠りを妨げる』。
生み出される『爬行するする鉄の王女』と『絶えず自壊する泥の人形』を、
『結合せよ』。
そして、『反発せよ』。
そうすれば『地に満ち己の無力を知れ』るだろう。

  黒   棺
『ソウル・コフィン』
破壊力:A スピード:B   射程距離:D
持続力:E 精密操作性:C 成長性:なし

269『第5回突発スタンドコンテスト!』:2016/04/02(土) 01:00:03
投稿終了ッ!

270『第5回突発スタンドコンテスト!』:2016/04/02(土) 01:17:38
<投稿スタンド>
1.『ジ・エッジ』 (>>248):ロングソード。
2.『ソフト・マシーン』(>>249):殴ったものを柔らかくする。
3.『ニルヴァーナ』(>>250):新たな黒歴史を持ってして自己を作り直すノート
4.『ザ・ビートナッツ』(>>251):『ついばむ』小鳥のスタンド。
5.『ヴィクトリー』(>>252):ない手足から『光の束』を放出する人型。
6.『アグニ・ホットラ・マントラ』(>>253):禁を犯した罰を穢れた者に与える『焼きごて』
7.『スモーク&ミラーズ』(>>254):触れたものと同種の物体を『燻し出す』能力。
8.『ファイナル・ファンタジー』(>>255):触れた物からドラゴンの顔を生やす
9.『スイート・メモリーズ』(>>256):『神』の助力を得る
10.『茶々』(>>257):『供与者』の座に即位しませんか?
11.『ワールド・オブ・マイン』(>>258):世界を手にするほどの恐ろしい力
12.『オムニバス』(>>259):殴った物体を『カタワ』にする
13.『アンシーン・スクリーム・アウト(Unseen Scream Out)』(>>260):たてよみ
14.『ビギン・ザ・デッド』(>>261):本体を殺害し、『死体』にする能力(爪あり)
15.『ザ・ニンジャ』(>>262):『くっ殺す』。
16.『アン・タイトル』(>>263):『意思の継承』
17.『エスケープ・フロム・ザ・スワンプ』(>>264):死亡した本体に『為り代わる』。
18.『アンダーカヴァー』(>>265):あらゆる『隠されているもの』や『明らかでないもの』を暴きたてる
19.『デイドリーム』(>>266):スタンドを見る眼鏡
20『我敢打賭,?好看就舞池』(>>267):不明(※各自、解読願います)
21.『ソウル・コフィン』(>>268):『滲み出す混濁の紋章』であり、『不遜なる狂気の器』。

続いて、『投票期間』(4月2日(土) 今から〜23:00)に入ります。

>>3のルールを再度コピペしておきますので、
以下に従い、『投票』願います。

・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

271矢鴨:2016/04/02(土) 01:41:48
最優秀
『ジ・エッジ』 >>248
それだけかよ!!
見事な先制パンチ。完全に『一番最初に投稿したこと』が勝因。

優秀
『アンシーン・スクリーム・アウト』 >>260
縦横無尽に力を振るう、PL自身にもどう転ぶか
読めない強力なスタンド。
みごとな出来栄えだと感心するが、もう少しよ
わくした方がバランスが取れるかもしれないと思う
ロボ。(語尾)
たまご焼き食べたい

『スイート・メモリーズ』 >>256
なにジョジョ、ソーシャルゲームの課金ガチャで大金使って狙ったキャラが出なかった?
逆に考えるんだ、『出なかったお陰でより『スイート・メモリーズ』を強化できる』そう考えるんだ
多々買いに敗れたPLを掬う素晴らしいアイデアだと思い……思い……そんなわけあるかチクショー
泣ける。

次点
『スモーク&ミラーズ』 >>254
皆がネタに走る中、『嘘だろ承太郎』のシーンの再現に真面目に取り組んでいて好感が持てる。

『ビギン・ザ・デッド』 >>261
まさか本当にやる奴がいるとは思わなかった。
まったく同じ内容のものを投稿しようか検討したぞ。やめたけど。

『我敢打賭,你好看就舞池』 >>267
これはまさにいわゆる日本語でおk

272撈月@BASARA:2016/04/02(土) 01:46:08

★★最優秀
>>257 『茶々』
主人が『ビギン・ザ・デッド』に殺されて(2ヶ月ぶり144回目)一年が過ぎました。

★優秀
>>263『アン・タイトル』
あの、質疑応答とか…あっ引退される? そうですか…

>>249『ソフト・マシーン』
こう…対バンでコピー曲、しかも対戦相手の!みたいな

273sepia:2016/04/02(土) 01:55:37
2点
『ジ・エッジ』 (>>248):ロングソード。
「嘘だろ」じゃないが、リアルで「マジかよ」と口に出た。
成長性:Aだからこれからなんか能力とかつくんだろ……?
という意味でありえない供与ではないし。

1点
『ビギン・ザ・デッド』(>>261):本体を殺害し、『死体』にする能力(爪あり)
他板と名前かぶりは許されるが……
『ソフト・マシーン』(>>249)はアウトだがこっちはセーフと判断した(いや、実際あったらやっぱりアウトか)
爪があるので別スタという判断もできる(できない)

1点
『ザ・ビートナッツ』(>>251):『ついばむ』小鳥のスタンド。
これ普通に良くない?
俺は貰っても困るけど、誰かが動かしてるの見てる分には楽しそう。


実際の供与がありえる範囲で選んだ(いや、やっぱ『ビギン・ザ・デッド』はありえないか)

274ひとり:2016/04/02(土) 02:03:27
最優秀
13.『アンシーン・スクリーム・アウト(Unseen Scream Out)』(>>260):たてよみ
すっ、と理解できなかったことが悔しい。やられた感。
ごめんだけど投票は出来ないなあ、と思ったが、言われてから気づいた。
いかにも労力が使われているなあと思ったし、二重の意味で『嘘だろ……』と思えた。
あまりにもめちゃくちゃな強さがキーのスタンドかな?と最初は思ったが、
いい意味で騙された。気分が良い。
でも、名前はどういう意味なのかな……と、やはり最初は思った。
あ!と気づいた時には、このスタンドを最優秀にする事を決めていた。

優秀
2.『ソフト・マシーン』(>>249):殴ったものを柔らかくする。
えっ? 嘘だろ……何かの間違いかな?と思わせる実力者。
名前、能力だけなら何も知らなければ普通――というのが『嘘だろ感』を高める。
何かの間違いだろ感と言うべきかも。

16.『アン・タイトル』(>>263):『意思の継承』
今までお疲れさまでした。このスタンドは大事に使わせていただきます。
哀しいですけれど、リアル事情とかもあるでしょうし、仕方ないんだろうな、と。
きっとまた、どこかで『廃ビル』さんと遊べる日が来ると信じてます。

275死魚:2016/04/02(土) 02:31:38
◆最優秀◆
11.『ワールド・オブ・マイン』(>>258):世界を手にするほどの恐ろしい力
いちいちツッコむ気力すら起きない。
一行読むごとに変な笑いが込み上げてくる。乾杯。

◆優秀◆
8.『ファイナル・ファンタジー』(>>255):触れた物からドラゴンの顔を生やす
こちらを最優秀にするかで最後まで迷った。
『ワールド・オブ・マイン』と比べ、スペックの『±表記』や供与者のポンコツ力の高さなど、テクニカルな印象を受ける。
他にも細かいツッコミどころがあまりにも多いが……クク……俺の正気と天秤にかけ、今宵はここまでにしておこう……

◆優秀◆
2.『ソフト・マシーン』(>>249):殴ったものを柔らかくする。
名前被りのヤバさに加え、能力も『スパイス・ガール』と被っているというダブルパンチ。
『ああ、五部読んでないんだな……』というのが克明に伝わってくる。
一味違う破壊力がある。


◆その他◆
4.『ザ・ビートナッツ』(>>251):『ついばむ』小鳥のスタンド。
鷽だろ承太郎!

9.『スイート・メモリーズ』(>>256):『神』の助力を得る
これで安心して課金できるぜ!センキュー供与者!ってバカ!!!!!

10.『茶々』(>>257):『供与者』の座に即位しませんか?
細かく配置されたネタに『本気』を感じた。
設定が女子高生ならなおよかった。

14.『ビギン・ザ・デッド』(>>261):本体を殺害し、『死体』にする能力(爪あり)
BTDに爪があるわけないだろいい加減にしろ。

16.『アン・タイトル』(>>263):『意思の継承』
そんな……未明の二枚看板とまで呼ばれたあの『廃ビルの主』が引退なんて……嘘だろ……

20『我敢打賭,?好看就舞池』(>>267):不明(※各自、解読願います)
ここではリントの言葉で話せ。

21.『ソウル・コフィン』(>>268):『滲み出す混濁の紋章』であり、『不遜なる狂気の器』。
死体卿は既に天に昇り、その神話を詩人が歌うだろう。
民は彼の男の再来を祈り、世界は再び運命を紡ぐ。夜明け未だ遠く、故に我らと共に在り。

276味山:2016/04/02(土) 12:59:07
・最優秀
7.『スモーク&ミラーズ』(>>254):触れたものと同種の物体を『燻し出す』能力。

まさかの正面突破だなんて……嘘だろ承太郎!?


・優秀
12.『オムニバス』(>>259):殴った物体を『カタワ』にする

時事ネタ詰め合わせだなんて……嘘だろ承太郎!?


2.『ソフト・マシーン』(>>249):殴ったものを柔らかくする。

まさかの原作被りだなんて……嘘だろ承太郎!?


・次点
13.『アンシーン・スクリーム・アウト(Unseen Scream Out)』(>>260):たてよみ

うみも割れて、
そらも裂けて、
だいちもくだけるのに、
ろくにコントロールも出来ないのは
承諾いたしかねる能力ですね
太い改善が成される
朗報を待ちます。片手落ち。

277鈴木:2016/04/02(土) 12:59:28
【最優秀】
『ワールド・オブ・マイン』(>>258):世界を手にするほどの恐ろしい力
嘘だろ……

【優秀】
『ザ・ビートナッツ』(>>251):『ついばむ』小鳥のスタンド。
外部ツールを使うという考えがヤバイなと。

【優秀】
10.『茶々』(>>257):『供与者』の座に即位しませんか?
漂うスパムメール臭。
スタンドの説明とかでなく純粋にメールの文面である。
ところで彼女は京言葉の麗しい黒髪の乙女だったりしませんか?

【個人的に好き】
『ビギン・ザ・デッド』(>>261):本体を殺害し、『死体』にする能力(爪あり)
BTDに爪なんてないと聞いてるんですけど。
深爪しろ。

『我敢打賭,?好看就舞池』(>>267):不明(※各自、解読願います)
なんかもうよくわかんねえな。

278さなぎ:2016/04/02(土) 18:47:47
【最優秀】
10.『茶々』(>>257):『供与者』の座に即位しませんか?
信じられないかもしれませんが、私はスタンドです。

嘘だろ!? ってなる。こんなところにスパム改変が!?的な意味で。

【優秀】
7.『スモーク&ミラーズ』(>>254):触れたものと同種の物体を『燻し出す』能力。
おそらく『嘘だろ!?』のお題から、多くの人間が例の承太郎のシーンを思い浮かべたはずである。
それに関する能力を作ろうと考えた人間もまた多く居るだろうが、その誰もが「絶対被るなこれ」と考えただろう。
そんな中、このモチーフをストレートに出してくる勇気、しかも『煙』と『燻し出す』で能力的にも気持ちよかった。

16.『アン・タイトル』(>>263):『意思の継承』
そんな……まさかあの『廃ビルの主』さんが……。
彼の作るスタンドはひそかに好きで、思えば初めて供与されたのも彼からでした。
彼が未明板を去るというのは非常に寂しい想いでいっぱいですが、リアル事情と言うのなら仕方がないことです。
むしろ、ここに嫌気がさして離れるわけではないならば嬉しいです。またいつか会える日を心待ちにしております。
私なんかが『廃ビルの主』さんの跡を継ぐとなると荷が重いですが、彼の意思を継ぐべく精一杯精進させていただきます。
今までお疲れ様でした。

嘘だろ!? 感は最優秀と競る。供与されたら間違いなく嘘だろ!? と叫んでる。

279Dr:2016/04/02(土) 20:37:39
最優秀
7.『スモーク&ミラーズ』(>>254):触れたものと同種の物体を『燻し出す』能力。
真っ当な能力として完成度が高い。
透明になっている対象を捕捉するなどの応用も利きそう。

優秀
1.『ジ・エッジ』 (>>248):ロングソード。
人型や銃などではなくロングソードを選択したことにセンスを感じる。

9.『スイート・メモリーズ』(>>256):『神』の助力を得る
スタンド像が重課金者の見た目になるのは楽しそう。

280はちのいち:2016/04/02(土) 20:54:14
最優秀賞:7.『スモーク&ミラーズ』(>>254):触れたものと同種の物体を『燻し出す』能力。
これは確かに嘘だろと言ってしまう。

優秀賞:1.『ジ・エッジ』 (>>248):ロングソード。
スタンドに干渉できる以上まったく使えないわけではないはず……はず……。
成長性:Aが救い。

優秀賞:10.『茶々』(>>257):『供与者』の座に即位しませんか?
スタンドですらねえ。

281ハイジ:2016/04/02(土) 21:25:30
2点
『ジ・エッジ』 (>>248):ロングソード。

1点
『ビギン・ザ・デッド』(>>261):本体を殺害し、『死体』にする能力(爪あり)

1点
『ザ・ビートナッツ』(>>251):『ついばむ』小鳥のスタンド

282ガハラ:2016/04/02(土) 21:43:38
【最優秀】
18.『アンダーカヴァー』(>>265):あらゆる『隠されているもの』や『明らかでないもの』を暴きたてる
普通に面白いと思った。
それはスタンドの能力やコンセプトよりも、対『未明町』特効という着想に対して。
そう来たか! という感じ。

【優秀】
1.『ジ・エッジ』 (>>248):ロングソード。
機先を制した。
成長性がAであることに未来を感じる。

【優秀】
15.『ザ・ニンジャ』(>>262):『くっ殺す』。
『くっ殺す』と心の中で思ったならッ! その時スデに投票は終わっているんだッ!
『くっ殺す』についての詳細な定義や説明があればもっと好き。
……なんだけれども、くどい説明を付けてしまうとシンプルな魅力が失われてしまいそうなジレンマ。
ただダメージを与えたり命を奪うのではなく、『くっ殺す』という概念に着想しているのがイイ。

283ミカゼ:2016/04/02(土) 22:16:44
最優秀
『茶々』(>>257):『供与者』の座に即位しませんか?
スパムメールじゃねえか! 嘘だろ!?


優秀
『ジ・エッジ』 (>>248):ロングソード。
嘘だろ! というよりかはマジかよ……となるので優秀の方に

『ビギン・ザ・デッド』(>>261):本体を殺害し、『死体』にする能力(爪あり)
爪があるなんて嘘だろ……

284ニコ:2016/04/02(土) 22:24:37
一個一個評価するものでもない気がするので最優秀&優秀のみ。

【最優秀】
18.『アンダーカヴァー』(>>265):あらゆる『隠されているもの』や『明らかでないもの』を暴きたてる
いざという時はこのスタンドで全て終わらせられる切り札を得たので、歓喜の『嘘だろ!?』

【優秀】
14.『ビギン・ザ・デッド』(>>261):本体を殺害し、『死体』にする能力(爪あり)
21.『ソウル・コフィン』(>>268):『滲み出す混濁の紋章』であり、『不遜なる狂気の器』。
二つが揃って最強になったので、驚愕の『嘘だろ!?』

285『第5回突発スタンドコンテスト!』:2016/04/02(土) 23:00:07
投票はこれで締め切ります。ありがとうございました。

これより集計に入ります。、
集計しだい、最終結果発表へと移りたいと思います。

286kuzu:2016/04/02(土) 23:09:02
夏厨コンとの差分化が欲しいな、と思った


【最優秀】
・『アン・タイトル』(>>263):『意思の継承』
夏厨ほどそっち方面にガチらず、かつありそうな嘘だろ!?

【優秀】
・『スモーク&ミラーズ』(>>254):触れたものと同種の物体を『燻し出す』能力。
普通にスタンドとしても使える嘘だろ!?

・『ビギン・ザ・デッド』(>>261):本体を殺害し、『死体』にする能力(爪あり)
爪があるなんて嘘だろ!?

287『第5回突発スタンドコンテスト!』:2016/04/02(土) 23:35:09
それでは結果発表をさせて頂きたいと思います。
同点のスタンドの順位については『投票した人数が多い』方が上とします。
それも同数の場合は、『投稿が早い』方を上位とさせて頂きます。ご了承下さい。

<結果発表>
1位:『ジ・エッジ』 (>>248)                   合計:10(最優秀:3票 優秀:4票)
2位:『スモーク&ミラーズ』(>>254)              合計: 8(最優秀:3票 優秀:2票)
3位:『茶々』(>>257)                       合計: 8(最優秀:3票 優秀:2票)
4位:『ビギン・ザ・デッド』(>>261)               合計: 5(最優秀:0票 優秀:5票)
5位:『アン・タイトル』(>>263)              .   合計: 5(最優秀:1票 優秀:3票)
6位:『ソフト・マシーン』(>>249)                .合計: 4(最優秀:0票 優秀:4票)
7位:『ワールド・オブ・マイン』(>>258)             合計: 4(最優秀:2票 優秀:0票)
8位:『アンダーカヴァー』(>>265)                合計: 4(最優秀:2票 優秀:0票)
9位:『ザ・ビートナッツ』(>>251)                  合計: 3(最優秀:0票 優秀:3票)
10位:『アンシーン・スクリーム・アウト』(>>260)        合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)
11位:『スイート・メモリーズ』(>>256)             合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
12位:『ファイナル・ファンタジー』(>>255)           合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
13位:『オムニバス』(>>259)                   合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
14位:『ザ・ニンジャ』(>>262)                   合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
15位:『ソウル・コフィン』(>>268)                合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
16位:『ニルヴァーナ』(>>250)                  合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
17位:『ヴィクトリー』(>>252)                   合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
18位:『アグニ・ホットラ・マントラ』(>>253)           合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
19位:『エスケープ・フロム・ザ・スワンプ』(>>264)      合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
20位:『デイドリーム』(>>266)                   合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
21位:『我敢打賭,?好看就舞池』(>>267)          合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

それではこれより、『投稿スタンド発表』に移ります。
投稿者はどのスタンドを投稿したのかをレスして下さい。
感想などあればそれもお願いします。

288はちのいち:2016/04/02(土) 23:39:16
6位:『ソフト・マシーン』(>>249)                .合計: 4(最優秀:0票 優秀:4票)
絶妙な「こいつ5部読んでないんじゃ?」感を出せたと思う。

289ひとり:2016/04/02(土) 23:42:21
夏厨コンをもう一度やりたいな、と前から思っていた。
今回はコンセプトが似ているため、その方面で考えさせていただいた。
二つ思いついたのでどちらを出すかは迷ったが、両方出すことにした。
なんで二つも出てくるんだ!?という反応は狙っていたので、得られてよかった。
夏厨コンとの差別化に失敗したことが敗因か。

7位:『ワールド・オブ・マイン』(>>258)             合計: 4(最優秀:2票 優秀:0票)
原作キャラの安易な持ち出し、丸パクリ、安易な原作台詞、極めて稚拙な文構成。
それとは相反するが、異様に細かな計算を求める能力構成に、バランス崩壊した性能。
腹から取り込んで口から出す、というあまりにも能力と無関係な攻撃プロセス。
とにかく、DIO愛、およびDIO知識を誇ろうとして結果的に貶めているような『嘘だろ感』をを目指した。
どちらかといえば『変化球』で攻めたと思う。

12位:『ファイナル・ファンタジー』(>>255)           合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
いきなりの志願者Disと自分ageから始まり、≪理想郷≫というコケそうな設定の発露。
『セフィロス』を実在の神と勘違いした、曖昧極まる神話知識。
出すだけ出して最後まで説明されない槍の力、無駄異形と無駄ヴィジョン能力。
あまりにヴィジョンと無関係な能力、大したことはないとか言ってたわりに突然ビビりだす情けなさ。
龍の例が思いつかず無節操に取り込まれた『ブルーアイズホワイトドラゴン』と、他作品の原作ネタ。
さらに『応用』と称して持たされた明らかな別能力に、完全なバランス崩壊。それを正当化しつつ自分age。
痛々しく、かつブーメランな〆の言葉に、バランスを取ろうとでもしたのか全能レベルではないスペック。安易極まるネーミング。
既存の枠組みからあまりはみ出さないようにしつつ嘘みたいに酷い、嘘であって欲しい物を目指した。こちらが本命。
某ファイナルファンタジーの二次創作小説は元ネタではないが、ネーミング的にこれかな、という発想には繋がった。

290kuzu:2016/04/02(土) 23:42:45
8位:『アンダーカヴァー』(>>265)                合計: 4(最優秀:2票 優秀:0票)
14位:『ザ・ニンジャ』(>>262)                   合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)


(点数が貰えるなんて)嘘だろ!?


『くっ殺す』と心の中で思ったそのときには! スデに! 行動を完了させているッ!
だから『くっ殺した』なら使っていい!

と脳内で兄貴が囁いたので『くっ殺す』事になったけど、『くっ殺す』とは一体なんなんだろう

291撈月@BASARA:2016/04/02(土) 23:47:59

21位:『我敢打賭,你好看就舞池』(>>267)          合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)


これ(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/2053/1345948377/821-823)が
個人的にUSOポイント高くって真似したかったんですが、
ただそのままパクるのも芸がないので、
BASARAで大陸行商人のスタンド名漢字供与やろうとしたアイデアを混ぜ込んだら、ダメでした。

それぞれの「能力の説明なし!?」と「読めない!」という一時的な驚きを被せた結果、
ネタ同士で食い合いが発生したのが敗因と捉えております。
やるなら『歌詞だけ』にするか『全漢文』にするかのどっちかでしたね…

能力自体はちゃんとしたのがあります。

292ニコ:2016/04/02(土) 23:49:47
3位:『茶々』(>>257)                       合計: 8(最優秀:3票 優秀:2票)

五回目にしてようやくのTOP3入りがスパムスタンドだった時の気持ちが、『嘘だろ!?』

293鈴木:2016/04/02(土) 23:49:58
16位:『ニルヴァーナ』(>>250)                  合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

黒歴史をロールプレイして最強の闇騎士になろう。

294ガハラ:2016/04/03(日) 00:08:54
19位:『エスケープ・フロム・ザ・スワンプ』(>>264)      合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

下のネタでいくか迷ったが、ラインナップを見る限りドすべり地獄確定だと思われるので避けて正解だったと思う。
特筆するべきこともない出来だった。

295sepia:2016/04/03(日) 00:19:32
11位:『スイート・メモリーズ』(>>256)             合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)

板でスタンド使うのにリアル課金が必要なのかよ。という点を目指したが、
どうせ実働しないくせに「さすがに板のためだけにリアル金を使わせるのはどうか」
という謎の遠慮のせいで、他の課金ゲーの副産物みたいな半端な感じになった。
このスタンドを動かすためだけにリアル金を使わせ、かつ能力ももっとバランスを考えるべきだった。

296味山:2016/04/03(日) 00:42:10
4位:『ビギン・ザ・デッド』(>>261)   合計: 5(最優秀:0票 優秀:5票)

何も思いつかないままだったので、不参加にしようかと思ったら、
1時間投稿時間が延びていたので、爪を生やしておきました。

297矢鴨:2016/04/03(日) 01:06:43
18位:『アグニ・ホットラ・マントラ』(>>253)           合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

伝わらなかった人もいるかもしれませんが下ネタです。本当にすいませんでした。

298ミカゼ:2016/04/03(日) 01:13:38
5位:『アン・タイトル』(>>263) 合計: 5(最優秀:1票 優秀:3票)
未明板の現状を鑑みて『復帰』することにいたしました。
既に供与しました『アン・タイトル』はそのまま使用していただいて構いません。

『廃ビルの主』  →  『復帰』

15位:『ソウル・コフィン』(>>268) 合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
嘘・・・だろ・・・!?

299死魚:2016/04/03(日) 01:14:53

2位:『スモーク&ミラーズ』(>>254)              合計: 8(最優秀:3票 優秀:2票)
嘘だろ承太郎!(箒頭並の感想)

17位:『ヴィクトリー』(>>252)                   合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
ウッソだろ承太郎!(Vガン並の感想)

1位:『ジ・エッジ』 (>>248)                   合計:10(最優秀:3票 優秀:4票)
そして大本命。
構想2秒、文章化1分、名前探しに2分。会心の出来。
投稿速度との勝負だということはわかっていたため、最大の戦いはF5連打であった。


ワンツーフィニッシュに加えて二連覇。
流石に嬉しい。ヒジョーに嬉しい。
『ヴィクトリー』はまぁうん……元ネタの伝わらないパロディは無意味だから仕方ないね。
あと単純に勢いが無かった。反省したい。
全体的に実用可能な範囲を意識した(実用できるとは言っていない)。
そしたら実用性とかブッちぎった投稿ばかりで腹筋が爆発四散した。なんだおまえら。
あと投票した後に気づいたんですが、『エスケープ・フロム・ザ・スワンプ』はこのスタンド自身が『嘘だろ』と言って消えていくスタンドなんですね。
アイデンティティクライシスのドラマがある。投票前に気づいてたら投票してたかもしれません。

300さなぎ:2016/04/03(日) 01:36:34
10位:『アンシーン・スクリーム・アウト』(>>260)        合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)

今更言うまでもないと思うが、スタンド名を略すと『USO』、嘘になる。嘘だらけのスタンドだった。
かのサイトで検索して条件に合う名前を探したが見つからず、『OSU』で妥協しようとも考えた。
いやでもなー……と諦めきれなかったのだが、最終的にバンド名とその曲名を組み合わせることを思い付いた。
はっきり言って今回のお題は『どういう意味!?』と困惑した。
難問だった。だがギリギリで『4月1日はエイプリルフール。それにちなんでか』と勝手に解釈し、嘘を潜ませた供与文に
しようと思い立ったわけである。その結果が縦読みと略すとUSOになるスタンド名だったわけだ。
かなり縦読み作成には頭をひねった。不自然なところで改行したりもしたが、そこは妥協。大変だ
った。実は当初はうそだろかうそだよだけにする予定だったので、自分で首を絞めているわけだが。でも、正直
たのしかった。なおこの縦読みでも反省を生かせていない模様。


20位:『デイドリーム』(>>266)                   合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
折角なので投稿したが、蛇足感が強かったと思う。
もっとシンプルな文面にすべきだった。

10位と20位、キリがいい順位だね!
このコメントにデジャヴを感じる。

301オレはいったい誰なんだッ!?:2016/04/03(日) 03:49:13
9位:『ザ・ビートナッツ』(>>251)  

どんな表現もありと聞いたので急いでアカウント作ったスタンド

302Dr:2016/04/03(日) 19:02:28
>>301

303ハイジ:2016/04/04(月) 23:21:32
13位:『オムニバス』(>>259

よく考えたら時事ネタと能力がほとんど関係なかった。
なるべく笑えるスタンドにしようと凄惨なネタを避け、
『予備校生』や『老人ホーム』は敢えて触れなかったが、
『オムニ“バス”』にしてしまったのは大きな反省点。

304『第6回突発スタンドコンテスト』:2016/05/28(土) 00:28:27
第6回突発スタンドコンテスト!
開催:ニコ(管理人)

お題:『虫をモチーフとしたスタンド』
・虫が関連していればOKで必ずしもヴィジョンが虫型である必要はありません。

投稿期間:6月3日(金) 23:00〜25:00
投票期間:6月4日(土) 1:30くらい〜23:00
結果発表:6月4日(土) 23:00〜24:00中
       のち、速やかに自身で投稿スタンドを発表し、感想があればそれも明記下さい。

流れ:
・投稿期間にこのスレにスタンドを名無しで投稿するベーシックなスタイルです。
・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、さまざまなコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。
・上位三名はPLPが獲得できます。一位:参加者数 二位:参加者数-2 三位:参加者数-4となります。
・複数投稿も可能ですが、上位三位になった際に、獲得できる『PLP』が一体ごとに-2となります。
 また、複数投稿時に上位に複数入った場合は一番上のポイントのみが入手出来ます。

305『第6回突発スタンドコンテスト』:2016/06/03(金) 23:00:19
投稿開始ッ!

306オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/03(金) 23:00:48
『イエローカード』

無数の『スズメバチ』で構成される自動操縦スタンド。
能力は『退場』。
『スズメバチ』は『縄張り』――屋内ならばその屋内全てを、
屋外ならば女王――つまり本体から半径50mの範囲を飛び回る。
そして、『縄張り』に踏み込んだ侵入者を発見次第攻撃を仕掛ける。
攻撃手段は『針で刺す』『液を飛ばす』など、通常のスズメバチが行うものと大体同じだ。
聞くだけで痛そうな攻撃手段だが、そのイメージに反してダメージは一切ない。

さて、『スズメバチに2回刺されると死ぬ』とはよく言うが、
このスタンドの場合は2回刺されると『縄張り』から『追い出される』。
縄張りに進入するときに使った入口の外まで強制的に瞬間移動させられるわけである。
イメージとしては、RPGなんかで触れると入口に戻される敵のギミックみたいな感じ。

侵入者を発見する手段は視覚と聴覚であり、『スズメバチ』同士は視聴覚を共有していないので、
見つからないようにこっそり移動すれば大丈夫――なのは、『刺されるまで』の話。

このスタンドの針から分泌される液は本物よろしくフェロモンのようになっている。
このスタンドに1度でも刺されるか、液をかけられるかすれば、そのフェロモンが体に染みつく。
『スズメバチ』は縄張り内のフェロモンを敏感に察知し――あちこちから襲ってくることだろう。

ちなみに攻撃の対象になるのは『侵入者』のみ。
家人や『女王』が招いた客は攻撃の対象にはならない。

なお、『スズメバチ』は一度に『8匹』ずつ、『8秒に1回ずつ』くらいのペースで出すことができる。
最大数は無制限。あなたの気力が続く限りだ。

言うまでもないが『女王』が気を失うと『スズメバチ』も消えてしまう。

……実は裏技として、『スズメバチ』にあなた自身を刺させることで、
その『縄張り』内から緊急脱出する、という手段がある。

『イエローカード』
破壊力:E スピード:B 射程距離:B(50m 屋外)、建物全体(屋内)
持続力:A 精密動作性:D 成長性:C

307オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/03(金) 23:17:08
『蝗害』を発生させるスタンド。

『アバドン』は『半自動操縦』の、『バッタ』のようなスタンド。
『5cm』ほどのサイズであり、発現時はたった一匹だけである。
だがその『食欲』たるや凄まじく、自分と同じほどの大きさのものであれば、『1秒』ほどで喰らい尽くす。
『アバドン』の顎は極めて強靭であり、対象の強度次第では時間がかかるものの、喰らい尽くせないものはない。
そしてまた『繁殖力』『成長力』も強く、食事を摂り『エネルギー』を得た後に卵を産む。それは即座に孵化、成長し、食べたものと同じ体積の群れを産み出す。
それは本体にもコントロールすることはできない。

本体は射程距離内に届く、特殊な『フェロモン』のようなものを出しており、それで『アバドン』に大まかな食事対象を指示することができる。
ただし群れの数が不十分である時に、大きな対象や硬い対象を指示すれば、食事には時間がかかる。
そして一度食事対象と定めてしまったものは、途中で変更することはできない。

『アバドン』に関して、もっとも注意すべき点が一つ。
食事対象への指示がない場合、そして指示されたものが群れのサイズより小さい場合。
統率者に対して不満を覚えた『アバドン』は、本体を『喰らい尽くす』。
その後、『アバドン』がどうなるのかは不明である。


『アバドン』
破壊力:E〜∞     スピード:D 射程距離:A(200m)
持続力:食料のある限り 精密動作性:E 成長性:A

308オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/03(金) 23:23:20

本体の肌から生える15cm程の突起状の『管』と、そこから生み出される『虫の卵』のスタンド。
管の先端から、任意の種類の『虫の卵』のスタンドを生み出し、物体に付着させる。
『卵』の発現時に、本体は『孵化温度』を設定、設置対象が『孵化温度』に到達すると、卵は孵化し、瞬間的に成長する。
生まれた『スタンド虫』は、『設置時の温度』と『孵化温度』の差異分の『温度』を持ち、『熱』(冷気)を発する点、スタンドである点を除けば、昆虫と同様の性質を持つ。
生まれる『スタンド昆虫』の種類は、卵の発現時に設定可能だが、操作は『任意解除』を除き不可能。

『ノー・リミット・アーミー』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:なし 成長性:A

309オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/04(土) 00:28:47
本体の利き腕に装着される『ボウガン』と、
赤い液体の入った『アンプル』のような『7本の矢』のヴィジョン。

矢を打ち込んだ場所に『蚊柱』を起す能力。
『蚊柱』は液体を吸い上げ、その内部に『高圧力』で行き交わせ、
触れれば『ウォーターカッター』のように切りつける。
蚊柱の高さを調整することも可能で、円盤状にすることも可能。
本体の意志である程度の移動が可能だが、発生する『蚊柱』は常に1つ。

蚊柱は『面』から離れることが出来ず、その持続時間は『7秒』程度。
また、矢に充填されている液体は本体の『血液』。
そのため『5本』ほど放てば本体は『立ちくらみ』に襲われ、
『7本』全て撃てば重度の『貧血』の状態に陥り、は命に関わる。

使用した矢は1時間で自動的に補充されるが、
『鉄分』を口にすることで早める事が可能。『1分間』で7本全て補充される。
鉄分を含有している『食品』の場合は『1000g』程度の摂取が必要だが、
『鉄釘』などを口に咥え続けることが最も有効。

液体が無い場合、『蚊柱』は発生しても即座に霧散してしまうが、
矢の1本を破壊することで『血液』を撒き、そこに2本目を撃ちこんで
蚊柱を発生させることも可能。ただし、自身で破壊した矢は『24時間』回復しない。


『ブラック・スワーム』 The Black Swarm
破壊力:D スピード:B   射程距離:C
持続力:A 精密操作性:C  成長性:C

『蚊柱』
破壊力:B スピード:D   射程距離:C
持続力:E 精密操作性:D  成長性:E

310オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/04(土) 00:37:15
コントローラーのような外見のスタンド。
生物を『搭乗型ロボ』に変える能力。

このスタンドは触れた生物と合体し
本体(人間)が乗り込める大きさ(全長5m)にまで『巨大化』させる。
『巨大化』した生物は外見がメカニカルになり、胴体部にコクピットが設置され、本体がそこに収まる。

『ロボ』になった生物は、一時的に自我を失い、本体にコントロールされるがままとなる。
その性能は基本的に一律だが、本体の意思により、生物由来の機能を残すことが可能。
さらにその機能は、大きさ相応に『スケールアップ』させる。
(例:身長の12倍ジャンプするバッタの跳躍力を『スケールアップ』させると60mジャンプできる)

コントローラーへのダメージは本体へフィードバックされるが、
『ロボ』から本体へのダメージフィードバックは無い。


『ビヨンド・マイ・コントロール』
破壊力:-(A)  スピード:-(C)    射程距離:E
持続力:C     精密動作性:-(C)  成長性:E

本体は持ち運びの利便さ、『スケールアップ』の比率の大きさから、
昆虫を『ロボ化』の対象として普段から準備している。

311オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/04(土) 00:39:59

トライバル模様の意匠が施された、非力だがスピードに優れる細身の『人型スタンド』。
その軽やかな身を『蝶のように舞わせながら』、『蜂のように刺す』…のではなく、
『蝶のように刺す』のが能力。

『ガラケー』、『洋鋏』、『ノートPC』、『人差し指と中指のピースサイン』など、
本体および『スタンド』が扱うものに備わっている『シンメトリーに開く部位』は
本来の可動域を越えて損傷なく開閉でき、開いた中心線上から『鋭利な刃』を突出させられる。
『刃』の全長は、開閉された構造部品の長さと等しく、
閉じることで突出時の巻き戻しのように境界線の中に押し戻り、消失する。
隠された『刃』を暴いて曝け出すその構造は、あたかも『バタフライナイフ』のよう。

『タバルナク』 Tabarnac
破壊力:D(B) スピード:B    射程距離:C
持続力:C    精密動作性:B 成長性:C
※()内は『刃』の切れ味のスペック

312オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/04(土) 00:46:42

ぼんやりとした人魂にトンボの羽をつけたようなヴィジョンの群体。
『虫の知らせ』をヴィジョン化したスタンド。

このスタンドの発現方法は特殊で、本体からではなく、
射程内にある、本体に災いをもたらす『悪いもの』から産まれる。
産まれたスタンドは本体に向かって飛んで来て、最終的に本体の頭に吸収されていく。
それにより得られるのは『悪いもの』がどのような危機をもたらすかという予知にも似た『情報』。

『悪いもの』の情報を得られる代わりに、
『悪いもの』にも本体の位置が分かってしまうという諸刃の剣。

発生するスタンド数は『悪いもの』の『脅威の強さ』に比例して増減する。
数が多い場合、一体ごとの『情報量』は少なく断片的。
DFはないが、トンボ程度の硬度しかなく、容易に破壊される危険がある。

『ファイアフライ』
破壊力:E スピード:C 射程距離:A(1km)
持続力:C 精密動作性:D 成長性:A

313オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/04(土) 00:49:08
本体が身に纏う白衣のヴィジョン。
触れたものを繭に包み虫の特性をもってして改造する。

改造は現在1種類。
改造はスCで対象を繭で包み、包み切ってから3秒で完了する。
対象が非生物だった場合、スタンドの虫として操作することもできる。
一度に改造できるものは3つまで。
生物は本体のみ対象にできる。

第一の改造、『バッタ』
対象は非常に高く飛ぶことが出来る。
その高さは8mほどまで飛べる。
それを移動に応用すれば足跡を残さず長距離移動も可能となる。
またスタンドの虫から生えた、または本体の足による攻撃の威力を上げる。

『ジェイクバグ』
破壊力:なし スピード:なし   射程距離:E
持続力:A  精密操作性:なし  成長性:C

314オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/04(土) 00:57:23
人型のスタンド。
スタンドが指先でつっついたものは『丸まる』。
元の形状にかかわらず強引に球状になるが、その際に破壊は起こらない。
そして『丸まった』対象は本体の指定する『出口』へと向かって自動的に転がり出す。
転がるパワーとスピードはスタンドと同等。
対象が『出口』へ到達するか破壊されると能力は解除され、元の形状に戻る。
対象にできる数は指一本につき1つまで。

『テラメイズ』
破壊力:C スピード:B 射程距離:D
持続力:D 精密動作性:C 成長性:C

315オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/04(土) 00:58:18
拳ほどもある巨大な『蟻』の『スタンド』。
『地中』に『ネットワーク』を構築する能力。
『スタンド』は実際の『蟻』と同様に『地中』を自在に掘り進むが、
その軌道上に存在する「植物の根」や「建築物の支柱」、「水道・ガス管」や「電話回線」などの
『地中』に埋没する線状の物体を複製し、自身が進む方向に伸長させる。
その際、たとえ別種の線であっても互いに結合させ、不具合なく一つの『ネットワーク』として利用することが可能。
たとえば、『電話回線』と『根』を結び付け、地表に露出している花をスピーカーとして通信を傍受することや、
「建築物の支柱」を延長して地盤を固めること、「水道管」から樹木に水を直接補給するといったことができる。
また、『ネットワーク』の拡張操作は『地中』のみに限られるが、
延長した「パイプ」を槍のように地表へ突き出させて攻撃する程度は可能。

『トレイルブレイザーズ』
破壊力:D スピード:C   射程距離:B
持続力:C  精密動作性:C 成長性:C

316『第6回突発スタンドコンテスト』:2016/06/04(土) 01:00:11
投稿終了ッ!

317『第6回突発スタンドコンテスト』:2016/06/04(土) 01:11:50
<投稿スタンド>
1.『イエローカード』 (>>306):『退場』させる『スズメバチ』
2.『アバドン』(>>307):『蝗害』を発生させる『バッタ』。
3.『ノー・リミット・アーミー』(>>308):スタンド虫を生み出す『虫の卵』。
4.『ブラック・スワーム』(>>309):『蚊柱』を起こす『ボウガン』。
5.『ビヨンド・マイ・コントロール』(>>310):生物を『搭乗型ロボ』に変える『コントローラー』。
6.『タバルナク』 (>>311):『蝶のように刺す』。
7.『ファイアフライ』(>>312):『虫の知らせ』をヴィジョン化した群体。
8.『ジェイクバグ』(>>313):触れたものを繭で包み虫の特性をもってして改造する。
9..『テラメイズ』(>>314):指先でつっついたものは『丸まる』。
10.『トレイルブレイザーズ』(>>315):『地中』に『ネットワーク』を構築する拳大の『蟻』。


続いて、『投票期間』(6月4日(土) 1:11〜23:00)に入ります。

>>3のルールを再度コピペしておきますので、
以下に従い、『投票』願います。

・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

318撈月@BASARA:2016/06/04(土) 01:26:05

★★最優秀
>>312『ファイアフライ』
こういうのに弱いっす。良い意味でスタンドっぽくないっていうか…

★優秀
>>308『ノー・リミット・アーミー』
ド直球の虫ネタ。素朴ながら原作っぽい雰囲気。

>>314『テラメイズ』
変化球の虫ネタ。着眼点がおしゃれ。

319味山:2016/06/04(土) 01:43:34
・最優秀賞
6.『タバルナク』 (>>311):『蝶のように刺す』。

モチーフ自体も『虫』そのものではないが、
『蝶のように刺す』という言い回しがカッコイイし、納得できるものがあった。


・優秀
7.『ファイアフライ』(>>312):『虫の知らせ』をヴィジョン化した群体。

敵に真っ先に始末されるタイプだ……。
名前も『飛んで火にいる夏の虫』にかかっていて良い。


10.『トレイルブレイザーズ』(>>315):『地中』に『ネットワーク』を構築する拳大の『蟻』。

虫である必然性をきちんと作り上げていて素晴らしい。
応用力も高いので、提供されたら使ってみたいスタンド。

320オレはいったい誰なんだッ!?:2016/06/04(土) 03:50:52
最優秀(2点)
『タバルナク』 (>>311):『蝶のように刺す』。
虫というお題からちょっと離れてひねってあるところが好き。
能力的にも結構強そう。

優秀(1点)
『ジェイクバグ』(>>313):触れたものを繭で包み虫の特性をもってして改造する。
発想的には単純であまりひねりがない感じ(謎の上から目線)だが好み的に投票せざるを得ないのじゃよ。

『ファイアフライ』(>>312):『虫の知らせ』をヴィジョン化した群体。
もうちょっと使いやすくてもいい気がするけど、面白い。

321sepia:2016/06/04(土) 03:51:40
>>320
名前必要だったか。

322みゅ:2016/06/04(土) 07:51:48
2点
10.『トレイルブレイザーズ』(>>315):『地中』に『ネットワーク』を構築する拳大の『蟻』。
わかりやすい能力でありながら、仕込みが自由自在で板的に映えそう。
個人的にはヴィジョンのサイズはもっと小さく、複数匹居た方が良かった。(個人の感想です)


1点
6.『タバルナク』 (>>311):『蝶のように刺す』。
『蝶のように刺す』はあんまりウマイとは思わなかったけど、単純に能力のヴィジュアル的なカッコよさがあり、シンプルに纏まっていて想像しやすい。
スタンドの出来的に最優秀と迷ったけど、お題に近しい方を1位にしました。

1点
9..『テラメイズ』(>>314):指先でつっついたものは『丸まる』。

好きなスタンドだけど『転がる』が個人的にはいらなかった。
普通にスタンドのパワーを上げて、球体を蹴り飛ばすなり何なりすれば勝手に転がるし...
何かこういう能力あったな、と暫く考えてたけど『ドラゴンスフィア』だった。
『指でつつく』という能力上は完全に不要なスタコン用発現条件で、申し訳程度のお題との関連性を持たせてるところも好き。

323Dr:2016/06/04(土) 17:38:19
最優秀
3.『ノー・リミット・アーミー』(>>308):スタンド虫を生み出す『虫の卵』。
温度基準の発動条件と『孵化』を上手く絡めている。
板では運用が難しそうだが、8部の常敏リスペクトを感じた。

優秀
6.『タバルナク』 (>>311):『蝶のように刺す』。
奇襲やトラップとして使い道が多そう。
お題に対するモチーフの外し方も良い。

優秀
7.『ファイアフライ』(>>312):『虫の知らせ』をヴィジョン化した群体。
キーワードそのままという印象だが、ヴィジュアルを評価。

324鈴木:2016/06/04(土) 22:17:08
最優秀

『タバルナク』 (>>311):『蝶のように刺す』。
バタフライナイフっていう発想はなかったです。面白いです。

優秀

『ファイアフライ』(>>312):『虫の知らせ』をヴィジョン化した群体。
面白いヴィジョン。能力も結構好き。


『ノー・リミット・アーミー』(>>308):スタンド虫を生み出す『虫の卵』
いかにも虫でございという能力が好き

325はちのいち:2016/06/04(土) 22:22:34
最優秀賞:10.『トレイルブレイザーズ』(>>315):『地中』に『ネットワーク』を構築する拳大の『蟻』。
発想が面白く、応用性も十分。

優秀賞:1.『イエローカード』 (>>306):『退場』させる『スズメバチ』
蜂というモチーフはときどき見かけるが、追い出すことを主眼とした能力は珍しい。

優秀賞:3.『ノー・リミット・アーミー』(>>308):スタンド虫を生み出す『虫の卵』。
炎の中で産まれた虫は炎に耐性を持つのかとか気になるところ。

326ディム:2016/06/04(土) 22:34:59
最優秀
10.『トレイルブレイザーズ』(>>315):『地中』に『ネットワーク』を構築する拳大の『蟻』。

個人的に、今回のお題をもっとも上手くスタンドに落とし込んだと評価。
関連性、能力の分かりやすさ、扱いやすさが◎。

優秀
7.『ファイアフライ』(>>312):『虫の知らせ』をヴィジョン化した群体。

この発想はなかったわ・・・お見事。戦闘向きではないけれど、情報系としてはなかなか強力。

9..『テラメイズ』(>>314):指先でつっついたものは『丸まる』。

実用性・シンプルさがベネ。発動条件がなければお題との関連性が分からなかったのが
ちょっぴり惜しい。

327ニコ:2016/06/04(土) 22:45:20
【最優秀】
『ブラック・スワーム』(>>309):『蚊柱』を起こす『ボウガン』。
>運用上、やや面倒そうな要素もありますが、ヴィジュアルが好み。

【優秀】
『タバルナク』 (>>311):『蝶のように刺す』。
>これもまたヴィジュアルが面白く、応用力も高そう。

【優秀】
『トレイルブレイザーズ』(>>315):『地中』に『ネットワーク』を構築する拳大の『蟻』。
>能力で引き起こされる『奇妙さ』を評価

328ガハラ:2016/06/04(土) 22:48:14

気付くのに送れたため、取り急ぎ投票のみでください。

【最優秀】
1.『イエローカード』 (>>306):『退場』させる『スズメバチ』

【優秀】
9.『テラメイズ』(>>314):指先でつっついたものは『丸まる』。

10.『トレイルブレイザーズ』(>>315):『地中』に『ネットワーク』を構築する拳大の『蟻』。

329百合籠:2016/06/04(土) 22:56:51
最優秀:10.『トレイルブレイザーズ』(>>315):『地中』に『ネットワーク』を構築する拳大の『蟻』。
応用力が高く、能力も蟻っぽい。

優秀

3.『ノー・リミット・アーミー』(>>308):スタンド虫を生み出す『虫の卵』。
直球勝負。温めるだけじゃなく冷ますことで生まれることもあるのね。
生み出した虫を操作できないってところもピーキーで面白い。


5.『ビヨンド・マイ・コントロール』(>>310):生物を『搭乗型ロボ』に変える『コントローラー』。
ぶっちゃけ個人的趣味。虫に乗るのってロマンだよね。

330さなぎPL:2016/06/04(土) 22:57:25
>>329
名前を間違える痛恨のミス!

331『第6回突発スタンドコンテスト』:2016/06/04(土) 23:01:57
投票はこれで締め切ります。ありがとうございました。

これより集計に入ります。、
集計しだい、最終結果発表へと移りたいと思います。

332『第6回突発スタンドコンテスト』:2016/06/04(土) 23:27:17
それでは結果発表をさせて頂きたいと思います。
同点のスタンドの順位については『投票した人数が多い』方が上とします。
それも同数の場合は、『投稿が早い』方を上位とさせて頂きます。ご了承下さい。

<結果発表>
1位:『タバルナク』(>>311)            合計: 9(最優秀:3票 優秀:3票)
2位:『トレイルブレイザーズ』(>>315)      合計: 9(最優秀:3票 優秀:3票)
3位:『ノー・リミット・アーミー』(>>308)      合計: 6(最優秀:1票 優秀:4票)
4位:『ファイアフライ』(>>312)          合計: 6(最優秀:1票 優秀:4票)
5位:『テラメイズ』(>>314)        .     合計: 3(最優秀:0票 優秀:3票)
6位:『イエローカード』 (>>306)         合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)
7位:『ブラック・スワーム』(>>309)       合計: 2(最優秀:2票 優秀:0票)
8位:『ビヨンド・マイ・コントロール』(>>310)  合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
9位:『ジェイクバグ』(>>313)            合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
10位:『アバドン』(>>307)             合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

それではこれより、『投稿スタンド発表』に移ります。
投稿者はどのスタンドを投稿したのかをレスして下さい。
感想などあればそれもお願いします。

333はちのいち:2016/06/04(土) 23:31:39
5位:『テラメイズ』(>>314)        .     合計: 3(最優秀:0票 優秀:3票)
元ネタはダンゴムシ。
出口云々は「(お膳立てされた)迷路を一発で解ける」を拡大解釈。

334Dr:2016/06/04(土) 23:32:32
2位:『トレイルブレイザーズ』(>>315)      合計: 9(最優秀:3票 優秀:3票)

『蟻』と『ネットワーク』というワードの組み合わせが適切だったかどうかはさておき、
応用の幅広さでは気に入ったスタンドになった。
しかし細部を詰めきれず、投稿文が能力の使用例に終始してしまったのは心残り。
GWスタコン審査ではあれだけ一貫性や細部・弱点の書き方に注文をつけていた癖に………という反省。
次回は妥協しないようにしたい。

335sepia:2016/06/04(土) 23:34:25
8位:『ビヨンド・マイ・コントロール』(>>310

まんま虫というのはひねりがないので、関連する程度にしようと考えていたら、
昆虫からスタンドの本質が離れすぎた。強さ的にもバランスが悪い。
まあ、賑やかしに出してみた。
それでも1点入ってありがたい。

336みゅ:2016/06/04(土) 23:40:29
3位:『ノー・リミット・アーミー』(>>308

投票順で3位だけど普通に嬉しい。
作った後に過去自分が作ったスタンド(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/2053/1105423958/271)
と微妙に被った発現条件になってたのに気づいたけど、
ほかに何も思いつかなかったので諦めました。
人間につけて温度変化で体調を探るとか、
虫にはこういう特性が云々・・・みたいなのも諦めました。
次はもっと頑張りたい。

337『第6回突発スタンドコンテスト』:2016/06/04(土) 23:46:07
申し訳ないですが集計ミスがありましたので、
改めて結果を発表させていただきます……
順位変動があります。重ねて申し訳ありません。

<結果発表>
1位:『トレイルブレイザーズ』(>>315)      合計:11(最優秀:4票 優秀:3票)
2位:『タバルナク』(>>311)            合計: 9(最優秀:3票 優秀:3票)
3位:『ファイアフライ』(>>312)          合計: 7(最優秀:1票 優秀:5票)
4位:『ノー・リミット・アーミー』(>>308)      合計: 6(最優秀:1票 優秀:4票)
5位:『テラメイズ』(>>314)        .     合計: 4(最優秀:0票 優秀:4票)
6位:『イエローカード』 (>>306)         合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)
7位:『ブラック・スワーム』(>>309)       合計: 2(最優秀:1票 優秀:0票)
8位:『ビヨンド・マイ・コントロール』(>>310)  合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
9位:『ジェイクバグ』(>>313)            合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
10位:『アバドン』(>>307)             合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

338鈴木:2016/06/04(土) 23:51:28
9位:『ジェイクバグ』(>>313

説明しよう。なんやかんやあって某バッタの改造人間イメージである。

339ディム:2016/06/04(土) 23:52:40
10位:『アバドン』(>>307)             合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

自信作だったが結果は伴わず。ディムにはスタコンが分からぬ。
圧倒的な攻撃力を持つが、その為には下準備として、サイズや材質の適した食料を、ステップを踏まえて見繕っておく必要がある。
群れが育ち過ぎて、本当に狙いたい対象を超えてしまうと、解除して一からやり直し。
あえて途中で硬すぎるもの、大き過ぎるものを対象にして増殖までの時間を稼ぐのもアリ。
もちろんその時に本体を攻撃されたら死ぬ。攻撃ガン振りのリスキーなスタンド。

敵NPCで登場する場合、上記の弱点の他に、フレーバー的に付けた『フェロモン』の設定を、活かして、
フェロモンは実体化している、とかでその匂いをかき消すことが出来れば
指示を確認できず、本体に『アバドン』が向かうとかの攻略法も良いかもしれない。
投稿してから黄金に同じ名前のスタンドがあることに気付いたけど、そこはまぁ仕方ないか…。

340撈月@BASARA:2016/06/04(土) 23:53:51

2位:『タバルナク』(>>311)            合計: 9(最優秀:3票 優秀:3票)

いえーい1位…2位だ!?
エターナルフェザー先輩みたいな挙動がしたかったんですが、
前腕と上腕を開閉柄に見立てて、
刃を勢い良くはじき出すやつを上手いこと理論付けできなかったのが無念。

あとモハメド・アリに捧ぐ。

341ニコ:2016/06/04(土) 23:54:27
3位:『ファイアフライ』(>>312

なんというか……みゅさんごめんなさい。

格言というか喩えシリーズで今回はスタンドを考えていた。
『虫の息』にするスタンドはちょっと凶悪すぎたし、
『腹の虫が収まらない』スタンドはNPCぽすぎた。
『虫の居所が悪い』スタンドは位置関係が面倒そうだし、
『虫も殺さない顔』ってどんな顔なんだろうと思ったりもした。
そんなこんなでジョジョアニメが始まりながらもようやく作ったスタンド。
『虫の知らせ』は確かに漠然とした予感めいたものだが、
それを正確に再現すると板ではランダム性が強くなりすぎるかなあと思い、
こんな形に。雰囲気スタだが気に入っているので評価がついてきて嬉しいところ。

342味山:2016/06/05(日) 00:33:44
7位:『ブラック・スワーム』(>>309) 合計: 2(最優秀:1票 優秀:0票)

ボウズも覚悟していたが、最優秀が1つ入ったのでよかった。
蚊柱から液体が撃ちだされるぐらいのシンプルな能力でよかったかもしれない。

343さなぎPL:2016/06/05(日) 07:31:12
6位:『イエローカード』 (>>306)         合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)
スズメバチに二回刺されたら死ぬ。
2回で退場だからイエローカード。
NPC感の強い能力だと思う。RPGの敵ギミックみたいっていうかそのもの感。
というか、これは自動操縦の時に投稿しても良かったんじゃないかな……
とも思ったが、「PCとしての稼働を前提としている」というと微妙なところか。
籠城戦特化、対侵入者用というモロNPC能力だし。

……実はこれ以外にもいくつか投稿しようと思ってたけど、
哀れ寝落ちしてしまったのだった。
そういえば今回は投稿が10個で意外と少ないなと思った。

評価としては2票、うち一つは最優秀を貰えて嬉しかった。
とはいえ一部の人にウケて2票で中位といういつも通りの結果と言えばいつも通りの結果なので、
次はもっと上を目指せるよう頑張りたいと思う。

余談だが、かつては「屋内で使うと屋外に退場だが、屋外で使うと国外に退場」とか、
「屋外で使うと地球の外に退場」とかそんな馬鹿なことを考えていた。
こっちを採用しなくて本当によかった。明らかに色々ダメだし……

344『第7回突発スタンドコンテスト』:2016/07/11(月) 23:57:38
第7回突発スタンドコンテスト!
開催:ニコ(管理人)

お題:『水属性のスタンド』
・水属性ぽければ水中戦型でも水棲生物でも船でも自然現象でもなんでも可とします。

投稿期間:7月15日(金) 23:00〜25:00
投票期間:7月16日(土) 1:30くらい〜23:00
結果発表:7月16日(土) 23:00〜24:00中
       のち、速やかに自身で投稿スタンドを発表し、感想があればそれも明記下さい。

流れ:
・投稿期間にこのスレにスタンドを名無しで投稿するベーシックなスタイルです。
・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、さまざまなコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。
・上位三名はPLPが獲得できます。一位:参加者数 二位:参加者数-2 三位:参加者数-4となります。
・複数投稿も可能ですが、上位三位になった際に、獲得できる『PLP』が一体ごとに-2となります。
 また、複数投稿時に上位に複数入った場合は一番上のポイントのみが入手出来ます。

345『第7回突発スタンドコンテスト』:2016/07/15(金) 23:00:28

投稿開始ッ!

346オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/15(金) 23:01:24
髑髏を象った『艦砲』の『スタンド』。
『幽霊船』を『引き揚げる』能力。
『スタンド』の砲撃によって物体を破壊した際、その破壊痕から『幽霊船』の『残骸』を実体化させ引きずり出す。
へし折った木々の根元から『マスト』や『甲板』、掘り起こした地面から『調度品』や『金銀財宝』、
引き裂いた人体から『人骨』、果ては『刀剣』、『交易品』、名状しがたき海洋生物の『死骸』など、
朽ち果てており真っ当な使用は不可能なものの、破壊痕の範囲内で多様な『残骸』の発現が可能。
弱点は『水』で洗い流し『清める』こと。
地上に『引き揚げ』られた時点では『幽霊船』の『残骸』は乾いているが、
『水』を被ることで『藻屑』となって消滅する。

『スモーキー・ロビンソン』
破壊力:B スピード:B   射程距離:B
持続力:D 精密動作性:D 成長性:D

347オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/15(金) 23:02:13
塩の結晶を思わせる純白の人型スタンド。
触れたものに『水の抵抗と浮力』を与える能力。

スタンド触れた場所には、魚を思わせる『鱗』が発生。
触れ続ける事で、対象の表面を覆うように広がり続ける。
この『鱗』に覆われた部分は空気中でも、「水中みたいな抵抗と浮力」が生じる。
『鱗ソフトボール』は投げても球速を失い、『鱗ペットボトル』は空へと浮かび上がり、
『全身鱗人間』は自由自在に空中を泳ぎまわる。

『鱗』の色合いや形状は本体が自由に設定できる。
浮力や抵抗を受けやすくしたり、逆に抵抗を切り裂き素早く動けるようにするとか、
投げた時に「スクリュー回転で不可思議な軌道を描かせる」ような応用も可能。

『デッドシーアップル』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

348オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/15(金) 23:14:09

本体が視認した『水面』から頭を覗かせる、巨大な『海坊主』のスタンド。
視認した『水面』がどれだけ広大であっても、その広さに応じて巨大化するため、
目元までしか露出できず、決して『水源』から外には出られない。

手足が表出しておらず、周りのものに触れることもできない『スタンド』は解除されると、
『水面』に勢いよく沈み込んで消失し、その際の衝撃を受けて、
『水源』から周囲にむけて大量の水が氾濫、『濁流』となってあふれ出る。
『濁流』の波が広がる範囲は『水面』の直径のおよそ『5倍』ほどで、
『水源』の容積を大幅に水増しした水量の『濁流』があふれ出るが、
これはどこからともなくやってきた『実体化したスタンド物質』。

『海難事故』の能力。
発生した『濁流』に触れた物体を『海難事故』に見舞わせることができる。
『沈没』は物体を地面に沈ませ、『転覆』は上下を逆さにひっくり返し、
『座礁』は土中や床下に埋没している部分を掘り起こし、表出させる。
『流出』は対象の内容物を水中に漏洩し、『浸水』は内部に水液を染み込ませ、
『停留』はサルガッソーに絡み取られたかのようにいっさいの身動きを封じる。

『スタンド』は、視認する『水源』から『5m以内』に本体がいなければ発現できない。
そして任意解除か、本体が『5m』以上『水源』から離れる、または本体の気絶・死亡など、
いずれかの『スタンド解除』によって『濁流』が発生する。
『海難事故』の種類は『スタンド』の発現時にひとつ選択し、途中で変更すること、
能力の発現を無効にすることはできず、解除に伴う『濁流』の発生を防ぐことは不可能。
『濁流』は広がるにつれ徐々に勢いが弱まっていき、
最終的には潮が引くようにして『水源』に吸い込まれ、跡形もなく消える。

本体も能力の対象となる。
荒れ狂う『濁流』からは、本体でさえ逃げ惑うしかすべはない。

『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』 Il Morto Cthulhu Aspetta Sognando
破壊力:なし(A) スピード:D    射程距離:C
持続力:D     精密動作性:E 成長性:B
※()内は『海難事故』のスペック

『濁流』
破壊力:A        スピード:C    射程距離:『水面』次第
持続力:『水面』次第 精密動作性:E 成長性:E

349オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/15(金) 23:25:24
『ヘルプ』と書かれたスイッチボタンのスタンド。
押すとデフォルメされた掌ほどのイルカのヴィジョンが現れる。
1回押すごとに1体出現。
ボタンは破壊されるとダメージがあるが、
イルカは独自の五感を持ち、五感の共有とダメージフィードバックは存在しない。

イルカは空中を泳ぎ、壁や床を水のように潜ることができる。

能力は『調べる』こと。
通常時のイルカは本体が操作可能だが、『疑問を口にする』と、自動操縦状態になり、その答えを調べに行く。
一つの疑問に対し、一匹がその対象となる。
調べる方法はイルカ自身の視聴覚によるもの。

帰って来たイルカの返答は、『近くにある液体』を使った『文字』によって表される。
わからなかった場合も、わかりませんでした。という旨の返答を返す。

このイルカは近くにいる(声が聞こえる距離)ならば、本体以外だろうと誰に対しても能力を発揮する。
近くに液体が無い場合は、質問者の血を消費して、血文字で返答する。
一度返答に使われた液体は再使用できない。


『オフィス・オブ・ハーツ』
破壊力:-(E)  スピード:-(B)    射程距離:A
持続力:A     精密動作性:-(C)  成長性:C


| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |                  |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

350オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/15(金) 23:26:58
手のひらサイズの鯨のヴィジョン。
物体の表面上、また中を泳ぐように移動する。
自身の存在する場所を素材として『潮吹き』を行う能力。

このスタンドは呼吸を行う。
それは通常の呼吸に極めていているが、阻害されることはない。
呼吸をする際にスタンドは自分のいる場所を空気の代わりに吸いこんでいる。
吸い込まれた物質はスタンドの中で溶かされ、蓄えられる。
3秒の呼吸で一回、このスタンドは『潮吹き』が行える。

『潮吹き』でため込んだ物質を放出できる。
この際のスペックはパス精CBD、3秒間持続する。
『潮吹き』を行った後、放出されたものは5秒ほどで固まる。
これによって、物体をコーティングしたりすることも可能である。

『ブロウ』
破壊力:B スピード:D   射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

351オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/15(金) 23:41:33
『ツルハシ』のようなヴィジョン。
『温泉』を『掘り当てる』能力。
このスタンドで空けた穴は、
最も近くの『源泉』と繋がる。
地続きの場合はそこまで穴が繋がり、
そうでない場合は異次元で繋がる。
地面を掘ろうが床を掘ろうが、船に穴を空けようが、
必ずそこから『温泉』が湧く。
……『源泉』直通なので湧く温泉は熱々。
お風呂として利用するなら、しっかり冷ましてからにしよう。

『グレイシール』
破壊力:B(温泉次第) スピード:本体次第(A) 射程距離:D(A)
持続力:A 精密動作性:本体次第 成長性:C

※()内は温泉のもの

352オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/15(金) 23:45:06
鞘とそれに収まった刀のスタンド。
鞘から抜いた直後の刃は鞘から生まれるスタンドの水にぬれている。
刃自体は刃こぼれがひどく、物はまともに切れずノコギリのような攻撃となる。

鞘から生まれる『水』は濡らしたものは弱くする。
紙が水にぬれて脆くなるように、スタンドの『水』は触れたものをふやけさせる。
ふやけるのは見た目だけで質感は変わらない。
しかしその表面は確かに弱くなり
コンクリ―トの壁が濡れると、指で穴があけられるほど弱くなる。
それによってなまくらであるこの刀でも物体を十分斬ることが可能になる。
『水』による濡れは付着してから再度刃を鞘に納めるまで有効である。

『水』は重力の影響を受ける実体化したスタンド物質。
静止状態で10秒持続。刃を振るうごとに2秒ずつ減っていく。
再度使いたければ鞘に刃を収める必要がある。
また本体は『水』を刃を振るうことで飛ばすことが出来る。

『クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)』
破壊力:C スピード:C   射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C 成長性:C

353オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/15(金) 23:52:50
テーブルのように天辺が平らになっている氷の塊のスタンド。
本体が水面に触れることで発現し、その水に浮かぶ形で現れる。
水の深さと水面の広さに応じた大きさで現れるが、最低でも池程度の広さと深さが必要。
海のように広大な水場であれば、巨大な氷山ほどの大きさにもなる。

『氷山空母』のスタンド。
『ハボクック』……かつて英軍が第二次世界大戦中に構想したとされる、自然の氷山を利用した空母……それがこのスタンドの意匠だ。
ひとたび発現されれば、『空母』の上には『飛行甲板』のサイズに応じたサイズの『艦載機』が『31機』配備され
本体の号令によって自動操縦で空を舞い、目標を爆撃する。
ただし、その『爆弾』は『アイスクリーム』。
そのラインナップは『実在の商品』に限られ、『艦載機』のサイズが足りていなければ運用できない。

『ジェネラル・フロスト』
破壊力:E スピード:B   射程距離:C
持続力:C 精密動作性:A 成長性:D

354オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/15(金) 23:59:01
水に触れた『自分の血』から撃ち出す、『スタンド魚雷』。
その軌道は、ある程度なら視認で操作可能。
時間の経過と共に分散又は拡散する『水中の血』は、薄まって行く事で『魚雷の威力』も
一気に弱まる為、『持続力』は低い。
一滴でも指程度は簡単に吹っ飛ばせる威力だが、その場合は1〜2メートルに限られる。
少ない血液であれば薄まるのも早い為、威力は『血の量』と『射程距離』でも変化する。
何発でも撃ち出せるが、威力も分散される。
『自分の血』は、液体でさえあれば、その鮮度に関わらず『魚雷化』は可能。

『ディー・ディー・ブリッジウォーター』
破壊力:B スピード:B 射程距離:B
持続力:D 精密動作性:C 成長性:D

355オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/16(土) 00:11:07
冠を被った美白な人魚のようなヴィジョン。
お腹(魚部分)がふっくらしている。
空中や水中を優雅に泳ぎ回るがとても食いしん坊で、
噛みきれさえすればどんなものでもむしゃむしゃと食べてしまう。

『タラコ雪』を生み出す能力。
ものを食べるほどこのスタンドのお腹は膨れていき、
その度に雪を大量に生み出す。
この雪は実際に冷たく、『溶けない』ことを除けば雪と全く同じ性質を持つが、
その実態は『T-ara』の卵である。

『雪』は本体の意志で集合させることができ、『雪像』を作る要領で集合させて『T-ara』を象れば
もう一つの『T-ara』を生み出すことができる。
この『T-ara』も同じ能力を持つので、食べれば食べるほど『繁殖』していく。

ただし、食べるものがないと『T-ara』のお腹は凹んでいき、ふくらみがなくなると『餓死』して、数秒後に溶けるように消滅する。
ちなみに『T-ara』は力がないので、固いものは『噛み切れない』。
人間に噛み切れないものは全て噛み切れないと考えてよい。

……なお、『T-ara』や『タラコ雪』は『とても柔らかい』ため、
いざとなったら『共食い』をさせても良い。


『T-ara(ティー・アラ、あるいはタラ)』
破壊力:E スピード:D 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:B 成長性:B

356オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/16(土) 00:23:01
人型スタンド。体中から『DHMO』を吹き出す事が出来るのが能力。

『DHMO (Dihydrogen Monoxide)』 は水酸の一種であり、無色、無臭、無味の化学物質。
.常習性があり、これが原因で多くの死者を毎年発生させている。
その使用量は産業の発達に伴って急激に増加し、『DHMO』を巡る戦争が勃発する可能性さえ有している。
固形化した『DHMO』は極端に摩擦係数を減らし、それによる事故も多い。
『DHMO』を弾丸の代わりとした銃も存在し、実際に暴徒の鎮圧用として使用されていたこともある。
凶悪犯罪者に統計を取ったところ、ほぼ全ての犯罪者がこの『DMHO』を摂取している事が判明している。
『DHMO』を摂取し続けた人間は極めて高い死亡率を誇るが、今現在なんの規制もなされていない。

成長すると、水素分子を多量に含有した『DHMO』を出す事も可能。
こちらは健康・美容にいいとして一時期もてはやされた為、回復系として活躍出来るかと思いきや
2016年3月、販売する会社に対して、主に問題のある勧誘が改善されていないとして、
消費者庁から特定商取引法違反で一部業務停止命令が出されたのでやはり危険。

『ポイズン』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:∞

357オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/16(土) 00:25:09
人型のスタンド。触れた容器内を『水素水』で満たす能力。
『水素水』は『H14O』という未知の化学式の産物であり、存在自体が大変不安定な代物。
よって、わずかな刺激でも『大爆発』を起こす。
ただし、そっと開封すれば、『水素』が抜けただの水になるため、『大爆発』を避けることは可能。

『ジ・アルケミスト』
破壊力:A スピード:C 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:D 成長性:C

358オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/16(土) 00:33:10
体長『1m』ほどの『大亀』のスタンド。
強烈なパワーと耐久力を誇るが、恐ろしく鈍重で不器用。
その『甲羅』は通常状態でもパAのラッシュを受けても数度までは耐えきる程度には頑丈。
しかし泳ぎは得意なようで、水中であればある程度のスピードで動ける(それでもスットロイが)。

『島亀』になる能力。
このスタンドは体表から『水分』を吸収し、自分の『サイズ』に加えることができる。現在の最大体長『5m』。
これによって増える大きさは吸収した『水分』の体積と同量。
さらに『首』、『四肢』、『尾』を引っ込めることで、吸収した『水分』をその部位からまっすぐ発射することが可能。
スタンドが解除された場合、ため込まれた『水分』はその場にブチまけられる。

吸収した『水分』は元の性質を保持するが、しかし複数の水を吸収した場合は体内で混ぜられる。
これによってなんらかの特殊な反応を起こしても、スタンドの体外に出るまでは一切の効果を発揮しない。
『毒物』などを吸収しても、スタンドに影響は無い。

『グラトニー』
破壊力:A(A) スピード:E(B) 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:E(E) 成長性:B

※泳ぐ場合は『スピード:D』

359オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/16(土) 00:40:59

鮫をモチーフにした『水陸両用車』のスタンド。
ホオジロザメをも凌駕する『最高時速60km/h』。
車体はかなり頑強だが、カーブなどは苦手であり、
陸だろうが海だろうが障害物を壊しながら駆ける。
その姿はまさしく、古来より恐れられし『海の暴君』そのもの。

そして――このスタンドには更なる脅威がある。
そのヘッドライトを浴びせられて目を閉じた相手は、
次に目を開けた瞬間から『鮫幻覚』の世界に囚われる。

鮫幻覚とは、『一定速度』を超える物がすべて『鮫』に見える症状。
その速度とは、ホオジロザメの平均遊泳速度とされる『時速30km』。

高速道路を走る車達は『猛烈な勢いで陸を泳ぐ鮫の群れ』に見えるし、
家屋の破片が竜巻に巻き込まれ向かってくる様子は『鮫竜巻』に見えてしまう。
当然ながら、このスタンドとその本体も、奇妙な『鮫に乗った鮫』に見える。
光景の辻褄を合わせるような器用さはこのスピードに無く、とにかく『鮫に見える』。

『シーズン・オブ・シャーク』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:D 成長性:D

360オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/16(土) 00:53:53

『水妖』という言葉がある。
これは河童やセイレーンなどの、水辺に棲む化外のことだ。
水辺に棲む化外であれば全て水妖であるため、彼らの性質は当然多岐に渡るが……概ね共通する性質がひとつ。
――――彼らは人を溺れさせるのだ。
あるものは誘惑し、あるものは足を引き、あるものは水を操って人を溺れさせる。
水中という、人が決して住まうことのできない異界に対する恐怖が形を得た存在が、彼ら『水妖』と言っていいだろう。
人は、水の中で呼吸することはできないのだから。


どこかレトロなリボルバー拳銃のスタンド。
威力は低く、至近弾でなければ人体を貫通することも難しい。
放たれた弾丸は、『水に溶ける』性質を持つ。
弾丸が水に触れると即座に溶けて分解され、水面に撃ちこもうものなら即座に溶けて消える。
弾丸が溶けた水――『塩水』や『砂糖水』になぞらえて『弾丸水』と呼称する――『弾丸水』に生物が触れることで、
その水面から『白い手』が現れ、生物を握りしめて水中に引きずりこもうとする。
『手』は水の体積に関わらず『成人女性の手』の形と大きさで現れ、引きずりこむことができない深さでも問題なく『手を引く』。

『ウンディーネ』
破壊力:C(B) スピード:B 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:本体次第 成長性:C

……『白い手』が空を切ると、『手』はどこか寂し気に虚空を掻いたあとに水面に帰って行く。

361オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/16(土) 00:57:50
宙を漂う体長30cmほどの『クラゲ』のヴィジョン。
本体とは『触覚』のみを共有する。そして、常に水を滴らせており、
対象に触れる時間が長いほど、それは水浸しになる。

『濡学』の能力。ヴィジョンが触れて湿らせた媒体から『情報』を読み取ることが可能。
それは濡れた度合いが強い程、得られる情報も増えるが、
塗れることで対象が破壊されると、得た情報は徐々に記憶の奥底に『沈んでいく』。

やや湿気を含んだ程度では表面に記された文字や絵といった情報しか読み取れないが、
対象自体から水が滴るほどになれば、そこに残された肉体的なデータ(指紋など)が
誰のものなのかなどを読み取る事も可能。
媒体によっては電子ロックの番号などを解除したかのように内容を読み取る事も出来るだろう。
ただし、『濡れる』という性質上、やはり電子機械とは相性が悪い。


『ジェリービーン・ドリフター』
破壊力:E スピード:D  射程距離:C
持続力:A 精密動作性:A 成長性:B

362オレはいったい誰なんだッ!?:2016/07/16(土) 00:59:45
纏うタイプのスタンド。
『水』の上で自由に行動することが可能。
『水に寝る』事で、自らのあらゆる肉体的、精神的な疲労、損傷を『水に流す』事が出来る。
その能力の性質上『流水』でなければ能力は使えないが、ある程度の『動き』があればよい。
使用すると『水』は『汚染水』になるため過度の使用は環境に悪影響を及ぼす。

『ウォーターベッド』
破壊力:B スピード:C   射程距離:E
持続力:A 精密動作性:C 成長性:D

363『第7回突発スタンドコンテスト』:2016/07/16(土) 01:00:23
投稿終了ッ!

364撈月@BASARA:2016/07/16(土) 01:18:22

★★最優秀
>>346『スモーキー・ロビンソン』
このワクワクする能力と散りばめられたパワーワード。
つよい。

★優秀
>>350『ブロウ』
実際に未明で稼働するなら
一番バランスが取れててお洒落だと思われます。

>>353『ジェネラル・フロスト』
どっちかっていうと氷属性感ありますが、
パイクリートというネタのセンスに敬意を表して。

365『第7回突発スタンドコンテスト』:2016/07/16(土) 01:22:01
<投稿スタンド>
1.『スモーキー・ロビンソン』 (>>346):『幽霊船』を引き揚げる『艦砲』。
2.『デッドシーアップル』(>>347):触れたものに『水の抵抗と浮力』を与える。
3.『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』(>>348):発生した『濁流』に触れた物体を『海難事故』に見舞わせる『海坊主』。
4.『オフィス・オブ・ハーツ』(>>349):調べるイルカを出す『ヘルプスイッチ』。
5.『ブロウ』(>>350):『潮吹き』出来る掌サイズの『鯨』。
6.『グレイシール』(>>351):『温泉』を掘り当てる『ツルハシ』。
7.『クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)』(>>352):ふやけさせる『水』に濡れた『刀』。
8.『ジェネラル・フロスト』(>>353):『アイス爆弾』を放つ『艦載機』を有する『氷山空母』。
9..『ディー・ディー・ブリッジウォーター』(>>354):水に触れた『自分の血』から撃ち出す『スタンド魚雷』。
10.『T-ara(ティー・アラ、あるいはタラ)』(>>355):『タラコ雪』を生み出す『人魚』。
11.『ポイズン』(>>356):『DMHO』を体中から吹き出す。
12.『ジ・アルケミスト』(>>357):触れた容器内を『水素水』で満たす。
13.『グラトニー』(>>358):『島亀』となる『大亀』。
14.『シーズン・オブ・シャーク』(>>359):『鮫幻覚』を与える『水陸両用車』。
15.『ウンディーネ』(>>360):水面に引きずり込む手を作る『弾丸』を放つ『拳銃』。
16.『ジェリービーン・ドリフター』(>>361):触れて湿らせた媒体から『情報』を読み取る『クラゲ』。
17.『ウォーターベッド』(>>362):水上で自由に行動できる纏うタイプ。

続いて、『投票期間』(7月16日(土) 1:21〜23:00)に入ります。

>>3のルールを再度コピペしておきますので、
以下に従い、『投票』願います。

・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

366sepia:2016/07/16(土) 01:47:00
2点
『デッドシーアップル』
シンプルで使いやすそうだし面白い。

1点
『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』
もうちょっと使いやすくてもいいと思うが、能力は魅力的。

1点
『シーズン・オブ・シャーク』
鮫だろうがなんだろうが高速で動く物体が脅威なのは変わらないし、
相手が鮫幻覚に囚われたからといって本体になんの得があるのか。
何が動いているのかわかりにくくなる程度の効果しかなさそう。
しかし絵面が面白くて点を入れてしまう。
この能力ならもっと問答無用で術中に嵌めてしまっていい気がする。

367死魚:2016/07/16(土) 01:48:23
◆最優秀◆
>>353『ジェネラル・フロスト』
めちゃくちゃにヴィジュアルが面白い。
水上に現れた氷山! その上から現れる爆撃機!
そして爆撃機が落とすのは……アイスクリーム!
面白い。面白すぎる。
サファイア並みの硬度を誇るらしい『あずきバー』とか実際凶器な『ハバネロアイス』とか、
カテゴリ性としての応用もそれなりにできそうでGood。

■優秀■
>>361『ジェリービーン・ドリフター』
まず『濡学』という単語に思わず膝を打った。
なるほどこれはうまいし、能力としてもシンプルで扱いやすい情報系。
ところで元ネタは『パシフィック・リム』なんですかねこれ。

>>359『シーズン・オブ・シャーク』
サメ。
他に何かコメントする必要があるのか本気で分かんないんですが、アホ過ぎて好きです。
なんというか、パワーがある。


◆選外ながらもコメント重点◆
>>350『ブロウ』
最後まで投票するか迷った。
バランス的にもヴィジュアル的にもグッド。
稼働を前提としていることを考えれば最も完成度が高いと思う。

>>356『ポイズン』
>>357『ジ・アルケミスト』
なんで連番でネタ被りしてんのおまえら。

>>362『ウォーターベッド』
似たようなの考えてたんですが、名前、『水に流す』、『汚染水』というキーワードの扱い方が面白かった。
でも『汚染水』って具体的になんだよ! 感はある。


>>349『オフィス・オブ・ハーツ』

| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

368ひとり:2016/07/16(土) 02:45:54
★今回三枠に浮上したスタンド

【最優秀】
15.『ウンディーネ』(>>360):水面に引きずり込む手を作る『弾丸』を放つ『拳銃』。
センスが最高に好き。
>人は、水の中で呼吸することはできないのだから。
>『成人女性の手』
>……『白い手』が空を切ると、『手』はどこか寂し気に虚空を掻いたあとに水面に帰って行く。
個人的にはこの辺にドラマ(妄想)を感じるが、多くを語るような物でもないような気がする。


【優秀】
4.『オフィス・オブ・ハーツ』(>>349):調べるイルカを出す『ヘルプスイッチ』。
ネタ枠だが、スタンドとしてしっかり整えられていて魅力的。
どっちかといえばNPCスタな趣き? 情報系としても良さそうではある。

>このイルカは近くにいる(声が聞こえる距離)ならば、本体以外だろうと誰に対しても能力を発揮する。
>近くに液体が無い場合は、質問者の血を消費して、血文字で返答する。

ここがほんと最悪に嫌な奴って感じで、思わず『消す方法』を聞きたくなるが、
そうすると血文字で『わかりませんでした』と書かれてドドドする絵が浮かんでくる。

2.『デッドシーアップル』(>>347):触れたものに『水の抵抗と浮力』を与える。
スタンドとしての整合性と使い勝手が両立され、絵面も分かりやすい。
今回投稿された中でもスタンドとしての完成度はかなり高い方だと思う。
シンプルな良さであり、多くを語るのは難しくて申し訳ない。

>『鱗』の色合いや形状は本体が自由に設定できる。

これについては応用で色々遊べそうでロマンがあるけれど、
『じゃあ具体的にどういう形状にすればそうなるのか?』
という所が想像できず、実用するならちょっと困るような気がした。
調べたら出てくる知識だとしたら、すみません。

369ひとり:2016/07/16(土) 02:46:29
―――――――――――――――――――――水面――――――――――――――――――――――

☆浮上しなかったが気になったスタンド

1.『スモーキー・ロビンソン』 (>>346):『幽霊船』を引き揚げる『艦砲』。
六枠あれば『優秀』の五枠目に入れたかった。
コンセプトや、水のスタンドと言われて幽霊船を出して来るのは大好き。
大砲のスタンドというのも銃に比べて珍しく、新しさを感じさせてくれる。
ただ、『艦砲』で破壊した痕から『幽霊船の残骸』が浮かんでくるなら、
イメージ的に『引揚げる』より『浮かび上がってくる』の方が好みだった(わがまま)

3.『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』(>>348):発生した『濁流』に触れた物体を『海難事故』に見舞わせる『海坊主』。
使い勝手は悪そうだが、海坊主が沈んで濁流という発想はかなり好き。
能力の結果は多すぎる気がしたが、『海難事故カテゴリ』だとすればやや納得出来る。
数々の凶悪な効果も、わざわざ水面近くに誘導し、実質無能力の自分も逃げる必要があると考えれば。
ただ、ステージ近くに海や川があると一気に大量殺戮兵器化するし、やっぱり使い勝手が難しそうだと思った。
繰り返すようだけれど、コンセプトや絵面はかなり好き。

5.『ブロウ』(>>350):『潮吹き』出来る掌サイズの『鯨』。
四枠あれば四枠目にこれか『ジェリービーン・ドリフター』を入れたかった。
『デッドシーアップル』とはかなり迷った。スタンドとしての完成度はこっちのが高いかな、とも思う。
絵面、能力の整合性、実用性とハイレベルで、何で入れなかったかといえば好みでしかない。

8.『ジェネラル・フロスト』(>>353):『アイス爆弾』を放つ『艦載機』を有する『氷山空母』。
アイスクリーム爆撃という絵面はかなり好き。

9..『ディー・ディー・ブリッジウォーター』(>>354):水に触れた『自分の血』から撃ち出す『スタンド魚雷』。
自分の身を削って凶悪な威力の攻撃を行える、というコンセプトはかなり好みな部類。
ただ、一滴でも指が吹っ飛ぶ威力で射程2mは出るということは、指を切って水につけるだけで恐ろしい事になりそう。
それとも遠くに行けば行くほど威力は弱まるからそこまで危険ではない? ただ追尾もするし……
また、新鮮な血液でなくとも良いというところで上述した個人的な好みからやや外れてしまった。

12.『ジ・アルケミスト』(>>357):触れた容器内を『水素水』で満たす。
怪しい水のネタでは個人的にこちらのシンプルな潔さに軍配が上がった。

13.『グラトニー』(>>358):『島亀』となる『大亀』。
パワフルな砲台っぷりにロマンを感じる。
ただ、猛烈に水を吸い込んで膨らみ、噴射すれば恐らく縮む情景は動的で、
『島!』というどっしりしたイメージには個人的にはあんまり結びつかなかった。

16.『ジェリービーン・ドリフター』(>>361):触れて湿らせた媒体から『情報』を読み取る『クラゲ』。
『デッドシーアップル』とはかなり迷った。『濡学』というキーワードに『目から鱗』。
一発ネタに終わらず情報系としてまとまっているのが好印象。
使っているシーンが頭に浮かぶのは、良いスタンドだと思う。

>塗れることで対象が破壊されると、得た情報は徐々に記憶の奥底に『沈んでいく』。

こういう小さな『水ネタ』の仕込み方も好き。
電子機器との相性の悪さも良いデメリットで、むしろスタンドの魅力を引き上げている。

370味山:2016/07/16(土) 13:22:00
<最優秀>
3.『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』(>>348):発生した『濁流』に触れた物体を『海難事故』に見舞わせる『海坊主』。

能力の強力さとデメリットのバランスが好み。
NPC寄りの能力だが、『海難事故』の例示がしっかりしているので
提供用でも十分に運用可能だと思われる。


<優秀>
1.『スモーキー・ロビンソン』 (>>346):『幽霊船』を引き揚げる『艦砲』。

単純な戦闘力もいわずもがなだが、能力もなかなか使い甲斐がある。
引き割いた人体から更に武器を取り出す絵はかなり良い。
水が弱点というデメリットはやや安直さを感じるが、納得がある。


8.『ジェネラル・フロスト』(>>353):『アイス爆弾』を放つ『艦載機』を有する『氷山空母』。

正直、アイスクリームでどうしろというのだ……と思ったが絵面が涼しい。楽しい。
みずタイプとこおりタイプはだいたいセットなので問題ありません。


<次点>
4.『オフィス・オブ・ハーツ』(>>349):調べるイルカを出す『ヘルプスイッチ』。

『おまえをけすほうほう』。


11.『ポイズン』(>>356):『DMHO』を体中から吹き出す。
12.『ジ・アルケミスト』(>>357):触れた容器内を『水素水』で満たす。

『祝福』する。

371Dr:2016/07/16(土) 19:15:19
最優秀
16.『ジェリービーン・ドリフター』(>>361):触れて湿らせた媒体から『情報』を読み取る『クラゲ』。
情報系として新しい発現条件であり、機械との相性が悪い弱点も自然にまとまっている。

優秀
3.『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』(>>348):発生した『濁流』に触れた物体を『海難事故』に見舞わせる『海坊主』。
幅広い応用性が良い。
唯一名前が微妙。

17.『ウォーターベッド』(>>362):水上で自由に行動できる纏うタイプ。
『汚染水』の発想が好き。リアルに欲しいスタンド。

372アッサ:2016/07/16(土) 19:29:37
【最優秀】
8.『ジェネラル・フロスト』(>>353):『アイス爆弾』を放つ『艦載機』を有する『氷山空母』
『氷山空母』に『アイス爆撃』という『夢』のある発想。
どちらかだけではピンと来なかったろうが、これは組み合わせの妙。
トルコアイス&シャンパンシャーベット絨毯爆撃での質量攻撃・拘束・窒息コンボなんかが凶悪か。


【優秀】
3.『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』(>>348):発生した『濁流』に触れた物体を『海難事故』に見舞わせる『海坊主』
雷や大嵐が発生するわけではなく『物理的な被害のカテゴリ』としたところがグッド。
本体を巻き込みかねない、という点でバランスが取られている。
(それでも硬度無視の掘り起こしや、『流出』や『浸水』は破壊力過剰な気もするが)
一種の爆弾のようなものと考えて扱えば、駆け引きが楽しめそうなスタンド。


【優秀】
10.『T-ara(ティー・アラ、あるいはタラ)』(>>355):『タラコ雪』を生み出す『人魚』。
低強度・燃費の悪さも、敵に破壊されないリスポーンポイントを無限設置できる能力でキープ可能。
屋内戦なら手数の多さを生かして、ガス爆発やらの仕込みをさせたり、
ハラハラと降り積もらせた雪を集合させる事で、視界や動きを牽制してみたりして。
ヴィジョンのサイズや食べれるものの範囲など、不明なとこも多いけど、好き。

373さなぎ:2016/07/16(土) 20:14:31
最優秀
3.『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』(>>348):発生した『濁流』に触れた物体を『海難事故』に見舞わせる『海坊主』。
声に出して読みたいスタンド名。読めなかった。
海坊主というヴィジュアルと海難事故という能力、陸上での海難事故など性能も好み。

……このスタンドの英語表記ってよく見たらクトゥル……


優秀
15.『ウンディーネ』(>>360):水面に引きずり込む手を作る『弾丸』を放つ『拳銃』。
水妖っていうかヴィジュアル的には幽霊っぽい?
哀愁漂う感じがよい。

2.『デッドシーアップル』(>>347):触れたものに『水の抵抗と浮力』を与える。
シンプルで応用の効く能力。空中遊泳って憧れるよね。

374ISAMU:2016/07/16(土) 20:52:18
最優秀
>>347 『デッドシーアップル』
汎用性の高さを評価。太古の魚類めいて、鱗の強靭さみたいなのも設定できるのだろうか?
マルチな活躍を期待でき、さらにほかを食いすぎないバランスを評価。

強いて難点を言えば名前がもう少し…くらいか(『デッドシー』=死海がほしかったのは解るが)。
自分なら、鱗も結晶状のもので出来ていて、水に濡れると急速に溶ける、などの弱点をつけたかもしれない。
空を自由に泳ぎながらも、水の中ではむしろ役立たず、というわけだ。

優秀
>>353 『ジェネラル・フロスト』
MASTERキートンREマスターで逸話が出たやつだ…!
やや出現場所を選ぶところがあるが、これは床に撒いた水とかでもいいのだろうか?

一見ネタスタに見えるが、冷たい『アイスクリーム』をとめどなく浴びせられ続ければ体は冷え切り動きも鈍り、目潰しにもなろう(ミントアイスが入ろうものなら…)。
床に落ちたそれは、踏めばスリップも狙えるだろう。弱点はやはり使い勝手、そして積極的に出来ることがあまりないことか。

むしろ日常で活躍するタイプかもしれない。隻眼をアイパッチで隠した、全身傷だらけの、アイスクリーム屋の好々爺とかそういうPCで。

優秀
>>359 『シーズン・オブ・シャーク』
『水』というお題でサメ映画を持ってきたその発想にシャッポを脱ぐよ…………。
…まじめな話をすると、ジョジョの魅力のひとつに、能力下に置かれた人間の目に映る『奇妙な光景』があると思う(『ヘビー・ウェザー』のカタツムリなぞ最たるものだ)。
このスタンドはそう意味では、実に面白い『奇妙な光景』を見せてくれるはずだ。

ネタとしてもさるものだが、よくよく考えるとすべてがサメになるのだから、投石だってサメになる。
投石を繰り返し、焦れた相手がガードを固めて強引に突っ込んできたところでナイフでも投げようものなら……。
幻覚系、認識操作系というやつはどんなアホみたいに見えるものでも案外馬鹿にならない。使い手の技量が問われるスタンドとも言える。

375ISAMU:2016/07/16(土) 20:55:13
>>374追記。

難点をあげれば『乗り物じゃなくていいじゃん』に尽きるが、『サメにまたがったサメ』というヴィジュアルの馬鹿馬鹿しさの前には些細なことに見えてくる。

376死刑囚:2016/07/16(土) 21:27:07
最優秀
>>362『ウォーターベッド』
『水を汚染』して回復するという点が面白い。
糞尿の様な汚染なのか、具体例があると良かった。

優秀
>>347『デッドシーアップル』
浮力や抵抗の操作が、やや蛇足。
>>361『ジェリービーン・ドリフター』
メリットとデメリットが、上手くまとまっている。
発想が、やや『像』に縛られた感あり。

377鈴木:2016/07/16(土) 21:39:29
【最優秀】
『ジェリービーン・ドリフター』(>>361):触れて湿らせた媒体から『情報』を読み取る『クラゲ』
ヴィジョンや能力が非情に魅力的だと思います。
クラゲというのも珍しいヴィジョンですし。
情報系としてもかなり好きです。

【優秀】
『デッドシーアップル』(>>347):触れたものに『水の抵抗と浮力』を与える。
汎用性が高くて使ってみたいスタンド。
バフにもデバフにもなりますね。

『ジ・アルケミスト』(>>357):触れた容器内を『水素水』で満たす。
恐ろしい。ただそれだけ。
室内で会いたくはない。
でも爆発って自分も巻き込まれるのでは?

378みかぜ:2016/07/16(土) 22:21:17
最優秀
16.『ジェリービーン・ドリフター』(>>361):触れて湿らせた媒体から『情報』を読み取る『クラゲ』。
情報系スタンドも多々あるが『濡らす』というキーワードは実に魅力的。
能力発動のトリガーがそのまま綺麗な制限になり、御無体な万能情報系ではない形に仕上げている。
情報の電子化が激しい昨今、『濡らす』情報系がどれだけ活躍出来るかは持ち主の腕前次第か。


優秀
4.『オフィス・オブ・ハーツ』(>>349):調べるイルカを出す『ヘルプスイッチ』。
強く惹かれた。

11.『ポイズン』(>>356):『DMHO』を体中から吹き出す。
どちらかといえばこちらの方が好み。

379ニコ:2016/07/16(土) 22:49:05
【最優秀】:『ジェネラル・フロスト』(>>353):『アイス爆弾』を放つ『艦載機』を有する『氷山空母』。
ヴィジュアル的な面白さがあり、本体の妄想がはかどる仕様。
このスタンドが敵のミッションとか出てみたい。

【優秀】:『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』(>>348):発生した『濁流』に触れた物体を『海難事故』に見舞わせる『海坊主』。
これもヴィジュアルの奇妙さが良い。

【優秀】:『スモーキー・ロビンソン』 (>>346):『幽霊船』を引き揚げる『艦砲』。
幽霊船を引き上げるというところに面白みを感じる。


今回、いいスタンドが多くて投票に困った。
選んだ三種はなんとなく似た雰囲気があるスタンドで単純に好みの問題もあるかも。

380『第7回突発スタンドコンテスト』:2016/07/16(土) 23:01:09
投票はこれで締め切ります。ありがとうございました。

これより集計に入ります。
少し時間がかかりそうですので気長にお待ちください。

381『第7回突発スタンドコンテスト』:2016/07/16(土) 23:46:21
それでは結果発表をさせて頂きたいと思います。
同点のスタンドの順位については『投票した人数が多い』方が上とします。
それも同数の場合は、『投稿が早い』方を上位とさせて頂きます。ご了承下さい。

<結果発表>
1位:『ジェネラル・フロスト』(>>353)                  合計: 9(最優秀:3票 優秀:3票)
2位:『デッドシーアップル』(>>347)                   合計: 8(最優秀:2票 優秀:4票)
3位:『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』(>>348)  合計: 8(最優秀:2票 優秀:4票)
4位:『ジェリービーン・ドリフター』(>>361)               合計: 8(最優秀:3票 優秀:2票)
5位:『スモーキー・ロビンソン』 (>>346)              .  合計: 4(最優秀:1票 優秀:2票)
6位:『シーズン・オブ・シャーク』(>>359)                合計: 3(最優秀:0票 優秀:3票)
7位:『ウンディーネ』(>>360)                       .合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)
8位:『ウォーターベッド』(>>362)                     合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)
9位:『オフィス・オブ・ハーツ』(>>349)                   合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
10位:『ブロウ』(>>350)                          .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
11位:『T-ara(ティー・アラ、あるいはタラ)』(>>355)         .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
12位:『ポイズン』(>>356)                         .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
13位:『ジ・アルケミスト』(>>357)                     .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
14位:『グレイシール』(>>351)                        合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
15位:『クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル』(>>352)     合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
16位:『ディー・ディー・ブリッジウォーター』(>>354)           .合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
17位:『グラトニー』(>>358)                         合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

それではこれより、『投稿スタンド発表』に移ります。
投稿者はどのスタンドを投稿したのかをレスして下さい。
感想などあればそれもお願いします。

382ミカゼ:2016/07/16(土) 23:48:49
8位:『ウォーターベッド』(>>362) 合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)

兎に角『水』って単語をガンガン出していこうと思ってスタンドを作った。

383ISAMU:2016/07/16(土) 23:51:53
13位:『ジ・アルケミスト』(>>357) 合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

これしかないと思った。
初期案では飲むと体内に存在する未知の物質テルメアがどうのこうのというのもあったが、シンプル好きなので切り捨てた。

384ニコ:2016/07/16(土) 23:52:00
12位:『ポイズン』(>>356)                         .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

いつもならこのレベルのネタスタでももう少し点が入る気がするが、
今回はレベル高めだったので正統派に流れたのだと自分に言い聞かせる。
アルケミストとはライバルとして生きていきたい。

385鈴木:2016/07/16(土) 23:52:37
5.『ブロウ』(>>350):『潮吹き』出来る掌サイズの『鯨』。
7.『クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)』(>>352):ふやけさせる『水』に濡れた『刀』。

どうも、最初に思いついたのはCCRだけど触れていただいた数はブロウよな

386ひとり:2016/07/16(土) 23:57:37
6位:『シーズン・オブ・シャーク』(>>359) 

水といえば鮫かな、と咄嗟に思いついた。
鮫ネタはまだやってなかったので、これだ!と思った。

387撈月@BASARA:2016/07/17(日) 00:09:21

3位:『イル・モルト・クルウルウ・アスペッタ・ソニャンド』

いる!もると!くるうるう あすぺった そにゃんど!
いる!もると!くるうるう あすぺった そにゃんど!

・一度召喚したが最後破滅をもたらす邪神の再現 +114点
・上記のコンセプトを実現するための解除によって能力発動云々のシステムが難解 -114点
・その説明のせいで文全体の長さが冗長になっている -114514点
・元ネタの再現に注力するあまりバランス調整を放棄している -11451419点
・未明でのPC稼働を前提にしていない -1145141919点
・枕がデカイ -1145141919893点

388死刑囚:2016/07/17(日) 00:15:09
16位:『ディー・ディー・ブリッジウォーター』(>>354

弾丸だと凡庸なので魚雷にした結果、破壊力も高く。

389矢鴨:2016/07/17(日) 00:20:07
1位:『ジェネラル・フロスト』(>>353)                  合計: 9(最優秀:3票 優秀:3票)

すいません今日は普通に仕事だったので早寝早起き残業で投票できませんでした。
投票できていたら順位は違ったかもしれないと思うと申し訳ないのですが、
まだどれに入れるか考えてもいないうちに時間を過ぎていたので……申し訳ない。

お題を提案したうちの一人は私です。
お題が採用されたので投稿しないとと思ってさっと考えたスタンドだったのですが、まさか1位とは。
前述の通り投票していないため手放しでは喜べませんが、嬉しいです。

390sepia:2016/07/17(日) 00:30:35
9位:『オフィス・オブ・ハーツ』(>>349

今回は前日に作ったのでそれなりにまとまってる。
一回使った液体を再利用できると台無しなので、再利用無しにしたが、
その理由をつけられなかったのは心残り。
あと、肝心の調べる方法が普通すぎてつまらんのと、
口にすると勝手に調べてきやがるとはいえ、口に出さなきゃいいだけなので対処が簡単すぎるというのも問題か。

391アッサ:2016/07/17(日) 01:25:03
2位:『デッドシーアップル』(>>347)                   合計: 8(最優秀:2票 優秀:4票)

投稿時間差の優位での2位。
今回は提供スタを目指したバランスでの作成してみた。
「死海」だから浮かぶし、泳げる。

投稿の寸前までは『水で鱗を洗い流せる』という解除条件の設定はあったのだが、
「弱点を設定するとPCバトルの時に『水洗いで鱗が落ちる』っていう発想に自然につなげるの難しいよね」と、
メタ部分の煩雑さや、文をシンプルに纏めるのを優先して省いてしまった。

しかし、>>374の評価で頂いた「『塩の結晶のような鱗』という設定にすれば良かったのでは」という案は、
相手PCが水洗いをしようとしても不自然さがないし、『死海(デッドシー)』らしさもある。
提供時には是非このアイデアを取り込ませていただきたい。

392味山:2016/07/17(日) 01:28:14
4位:『ジェリービーン・ドリフター』(>>361) 合計: 8(最優秀:3票 優秀:2票)

口に物を入れて水にする能力を忘れるのが大変だった。

さておき、水属性というと基本的には戦闘能力を持ったスタンドが
やはり多いだろうと考え、非戦闘スタンドにしてみた。
最後の最後で『儒学』から『濡学』を思い付けたのは僥倖。
好評価をもらえたので嬉しい。

393死魚:2016/07/17(日) 01:34:11
7位:『ウンディーネ』(>>360)                       .合計: 3(最優秀:1票 優秀:1票)

ワシじゃよ。
水溶性の水妖である(台無し)。
そんなに目新しいわけでもない能力にポエム性を添えて票を稼ぐ高等テクニックだ。
まぁそこそこ気にいっちゃいるんですが、もうちょっと練り込めたかなぁとも思う。
というかこれだと人体貫通云々以前に人に命中すると血液で即座に溶けちゃうし。
ちょこちょこ練り直して提供するかも。


17位:『グラトニー』(>>358)                         合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)

ワシじゃよ(二回目)。
ガメラである。
帰宅が11時回ってて「ヤベェ!急いでなんか考えなきゃ!」と必死になって考えたら、投稿25時までだったという。
あんまり出来がいいわけでもないけど、でもなんか出すだけ出しとくか……みたいなアレで投稿したもの。
なので0票は残当である。

394さなぎ:2016/07/17(日) 06:39:55
14位:『グレイシール』(>>351)                        合計: 0(最優秀:0票 優秀:0票)
今回のスタコンに気づいたのが23時目前。参加しなきゃ(使命感)とばかりに急いで作った急ごしらえの突貫工事スタンド。
アイスランドの『ゲイシール』に似た感じの名前も見つけたところで投稿したわけだけど、
一応被りがないことは確認したものの温泉を湧かせるってありがちな気がするし、文章に味があるわけでもないし、
ネーミングセンスが光るわけでもないし、小ネタでギャグ枠を狙えるわけでもないし、作り込みやバランス調整も甘いし、駄目なんじゃないかな……
もうひとつ投稿しようかな、と思った。周囲のレベルから見ても結果は残当。
とはいえ、もう少し整備すればあるいは1票くらいは狙えたかもしれない。


11位:『T-ara(ティー・アラ、あるいはタラ)』(>>355)         .合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
『もうひとつ投稿しよう』はいいものの、今から能力を考えて名前を探してて間に合うのかな……
そんなときにふとメモ帳を見るとこの子がいた。
当初はタラコを産み落とすだけの鱈人魚だったけど、それでは味気ないということでタラコを雪にした。

もちろん名前は『冠(ティアラ)』と『鱈』のダブルミーニングという名の駄洒落。
お腹がふっくら→鱈腹 食いしん坊→鱈は大食い 美白→鱈は白いし、雪を生むから
など色々詰め込んだ結果、1票だけは得ることができた。

とはいえ指摘されている通り相変わらずの説明不足。
突貫工事とはいえ推敲が足りていなかった。
提供するときはもっとしっかり作りこんで……よく考えたら提供とかしたことなかった。

395Dr:2016/07/17(日) 07:16:32
5位:『スモーキー・ロビンソン』 (>>346)              .  合計: 4(最優秀:1票 優秀:2票)
幽霊船のワードを生かしきれなかった感。

396『管理人』:2016/08/21(日) 21:25:21
第8回突発スタンドコンテスト!
開催:ニコ(管理人)

お題:『「故事成語・ことわざ」に関するスタンド』

投稿期間:8月26日(金) 23:00〜25:00
投票期間:8月27日(土) 1:30くらい〜23:00
結果発表:8月27日(土) 23:00〜24:00中
       のち、速やかに自身で投稿スタンドを発表し、感想があればそれも明記下さい。

流れ:
・投稿期間にこのスレにスタンドを名無しで投稿するベーシックなスタイルです。
・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、さまざまなコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。
・上位三名はPLPが獲得できます。一位:参加者数 二位:参加者数-2 三位:参加者数-4となります。
・複数投稿も可能ですが、上位三位になった際に、獲得できる『PLP』が一体ごとに-2となります。
 また、複数投稿時に上位に複数入った場合は一番上のポイントのみが入手出来ます。

397『第8回突発スタンドコンテスト』:2016/08/26(金) 23:00:01
投稿開始ッ!

398オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/26(金) 23:34:15

ブリキの体を持つ人型のスタンド。
その身体は錆びてボロボロ、動作性は劣悪。

触れた個所に、自身の『錆び』を感染させる。
『錆び』た対象は、表面が欠けてザラザラになり、また外からの衝撃に対して脆くなる。
また、生物および『スタンド』が触れた場合、このスタンドと同様に動作性を失う(パス精一段階低下)。
持続時間は『一時間』。ただし、本体による任意の解除が可能。

この『錆び』は、『潤滑剤』を用いることで、一時的に落とすことが出来る。
『潤滑剤』となり得るのは、一般的に摩擦を落として滑りをよくする薬剤や調理用品。
調理用油、ワックス、石鹸、ローションなどがこれに該当する。
『潤滑剤』の効果時間は『一分間』。

また、『錆び』を一時的に落とすことが出来るのは、この『スタンド』自身も同様である。
該当箇所に潤滑剤を塗布することで、錆びる前の本来の性能を取り戻す。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『スキン』
破壊力:C スピード:D 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:D 成長性:E

『スキン(新品状態)』
破壊力:B スピード:C 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:-

399オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/26(金) 23:36:08

二つ首の子犬のヴィジョン。自動操縦型スタンド。
飼い主が匂いを嗅がせた対象を追跡する。
記憶できる匂いは、それぞれの頭部につき『1つ』ずつ。
優先順位は『より近い匂い』であり、また同じ距離の場合、『嗅いだ順番』に準拠する。

この犬は、走行中に『運命の磁力』によって追跡を阻害される。
開いていた自動ドアは一旦閉まり、信号は必ず赤になる。
適当に投げた投擲物や、精密動作性の低い攻撃が当たったりもする。

追跡を阻害されるたび、子犬は『おあずけ』を食らう。
『おあずけ』を食らうたび、子犬はその頭部にストレスを溜める。
溜まったストレスは、対象物を発見した際に、噛みつきの『破壊力』として発奮する。

『運命の磁力』が作用し得ない、何もないような空間では、当然『おあずけ』も発生しない。
対象を全て発見した後、子犬は飼い主に報告するために、対象を引きずって戻ってくる。

『シック・パピーズ』
破壊力:E〜A スピード:B 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:D 成長性:B

400オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/26(金) 23:42:27
『急がば回れ』の暗示のスタンド。
本体の手首に発現する『腕時計』のヴィジョン。

本体自身やその操作した道具などが『回り道』をした時、対象物に流れる時間を加速させ
『最短距離』での行動よりも1秒だけ上回る所要時間で『結果』に到達させるのがその能力。

例えば本体が一回地面にバウンドさせて投げたボールは、真っ直ぐ投げたボールよりも速い。
例えば本体が放つ回し蹴りは、真っ直ぐ足を蹴り上げるよりも速い。
例えば本体が物陰を迂回して敵の背後を取ることは、真っ直ぐ敵に向かっていくよりも速い。

ただし制限もいくつかある。
ひとつは、能力に取れるのは一度にひとつの行為のみであること。
走りながら物を投げるなどでは、走る、投げるのどちらかにしか能力を使えない。

もうひとつは、『最短距離での行動』とは何か、本体が想定しなければならないこと。
もっと速くやれるやり方があっても、本体がそれを知らなければそれより速くはならない。

最後は、あまりに長い範囲を含む行動は対象外であること。
例えば、東京からニューヨークを経由してリオデジャネイロを目指すなどは能力の対象にならない。
せいぜい、ひとつの町の中で収まる範囲での行動が限界である。

単なる加速能力にも思えるが、実は隠されたもうひとつの特性を持つ。
『回り道をする』とは、単により長い距離を行くというだけに留まらない。
この能力は『精密さ』……あるいは別の表現をするなら『時間をかけて万全の注意を払って行動した事』に対しても適用される。
どれだけ用心深く、ぶつかったり転んだりしないように気をつけて歩を進めたとしても、
一気呵成になりふり構わず最短を行ったのを、さらに1秒だけ上回る時間しか、かかることはない。

『スプリンター・スイッチ』
破壊力:なし     スピード:なし   射程距離:E
持続力:行動次第 精密動作性:なし 成長性:B

401オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/27(土) 00:01:09
>>400に誤りがあったため訂正する。
誤 『最短距離』での行動よりも1秒だけ上回る所要時間
正 『最短距離』での行動よりも0.1秒だけ上回る所要時間

402オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/27(土) 00:19:00
『先んずれば人を制す』能力。
人より先に行動することで人より優位に立つという言葉。
かならず先手に立つ、その意思を表すかのようにスタンドは高速で動き出す。
ただし、条件をこなせばの話だが。

本体の手中に現れる5本の針のヴィジョンと人型のヴィジョン。
針を刺した対象が何かしようとした時、もしくは何かされそうな時、それを本体が認識していれば人型のヴィジョンは先んじる。
つまり、対象が行うもしくは行われる行為の終了より早く行動し、その行動を終わらせる。
また、その為に瞬間移動することも可能。

対象が拳を繰り出そうとしているのを認識できれば、相手よりも先に拳を繰り出し、命中させる。
対象に飛来してくる物体を確認できれば、対象の前に瞬間移動し飛来物から庇うことが出来る。

『ザ・ウェイ・ユー・ムーブ』
破壊力:C     スピード:C(A)   射程距離:C
持続力:D    精密動作性:C    成長性:C

403オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/27(土) 00:27:48
脆弱な人型のヴィジョン。
自らを窮地に追い詰めることで心の力を発揮する。
このスタンドは自立した意思を持つ半自立型のスタンド。
その性格は軟弱かつ怠惰。
本体の命令に従いはするが、不満まみれ。
ただし、秘めた力を開放する方法がある。
窮地に追い詰めることだ。

この場合の窮地とは外部からもたらされるものではない。
本体が命令し、特定の部位を賭けることでスタンドは課題を得る。
課題は5秒以内にこなさなければならない。
出来なければ賭けた部位は爆発するような衝撃と共に破壊される。
痛みから逃れるため死にものぐるいでスタンドは活動するだろう。
しかしDFはあるのでご利用は計画的にだ。

本体からの窮地がなくとも本来の力を発揮することが出来る瞬間はある。
腕や足などの部位が二つ以上重症を負っていること。
死を覚悟した瞬間にこそ、本来の力を引き出せる。

『ブルー・マンデイ』
破壊力:C(A) スピード:C(B)   射程距離:C
持続力:D    精密動作性:D(B)  成長性:D

404オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/27(土) 00:43:52
『筆』を持ち、左手の穴から『墨』が出る人型スタンド。
ことわざ、故事成語の『下の文字』を書くことで、
『上の文字』に反応して、ことわざ、故事成語を実現させる能力。

例を上げると『棒に当たる』と書けば、『犬が歩いてきた』時、棒が出現し、犬にぶつかる。
威力はスタンドのスペックに対応するため故事が絶対に完遂されるわけではなく、
パワー不足で故事通りにならない可能性もある。任意で手加減も可能。
また、何かを形容しただけの故事など、性質上、発動しないものも存在する。

『下の文字』は字の大きさによって射程が変わり、
1文字1cmであれば1m内で『上の文字』の現象が起こった時に、能力が発動。
以後1cmごとに1m射程が伸びる。
その性質上、ひとつの文章の文字の大きさは一定である必要がある。
また、文字を書くために『筆』の大きさも任意で変化する。最小で10cm、最大で2m。

『文字』は自動で発動し、消されない限り何度でも発動する。

『墨』の量に際限はないが、出る際に勢いはない。
実体化しており、一般人にも視認、干渉可能。


『ビヨンドザ・ブラック』
破壊力:C   スピード:B    射程距離:E
持続力:A   精密動作性:B  成長性:B

405オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/27(土) 00:48:42
本体の親指の先ほどのサイズの『ミツバチ』のヴィジョン。
実体化しており、発する羽音などは本物のミツバチに非常に似ている。

スタンドが生物を針刺すことで能力が発動する。
刺し傷の『5m』上に『蜂』の意匠を持つ『針』を出現させ、正確に垂直落下させる。

『痛い上の針』の能力。
スタンドに刺された生物が『針』によって、新たな傷を負い続ける限り、
『針』の落下による攻撃を受け続ける。一本一本の殺傷能力は弱いものの、
生物上に落ちれば必ず刺さり、更に傷口の数だけ増え続けるため、
動けば動くほど針による攻撃は苛烈を極める。

刺された生物が能力から逃れるには『動かないこと』が必要。
出現する針は『正確に』垂直落下するため、動かずにいれば
傷口に正確に突き刺さり、針の出現条件である『傷』が増えないため
能力から脱する事が可能。一方で針の向きを変える、
針を破壊する試みは影響を与えないため『無意味』。
泣きっ面でも蜂から逃げ回らない心胆こそがこのスタンド最大の敵。


『インサルト・トゥ・インジュリー』 (add) insult to injury
破壊力:E スピード:C   射程距離:C
持続力:A 精密動作性:C 成長性:D

『針』
破壊力:E スピード:C   射程距離:B
持続力:A 精密動作性:B 成長性:-

406オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/27(土) 00:57:09
『狡兎三窟』の暗示。
対象の人間と本体の状態を『入れ替える』。
入れ替えられた者には、病気やダメージも全て移る。
ただし、すでに死亡した者と入れ替わる事は出来ない。
『入れ替えられる対象』は、予め『スタンドのマーク』を刻印された人間。
『刻印の無い者』と入れ替わる事は出来ない。
マークを刻印する度、本体自身の肉体にも同じものが刻まれる。
これを消せば、もう片方の対応したマークの者と『入れ替わり』出来る。
ただし、逆も可能だが、マーク自体も『スタンド』なので普通では消えない。

マークは、同時に『3つ』まで維持可能。
その射程距離は、『スタンド』とは別に約100メートル。

『ザ・スクリプト』
破壊力:B スピード:C 射程距離:D
持続力:D 精密動作性:C 成長性:D

407『第8回突発スタンドコンテスト』:2016/08/27(土) 01:01:44
投稿終了ッ!

408『第8回突発スタンドコンテスト』:2016/08/27(土) 01:11:02
<投稿スタンド>
1.『スキン』 (>>398):触れた個所に、自身の『錆び』を感染させる。
2.『シック・パピーズ』(>>399):走行中に追跡を阻害され、『おあずけ』を食らう『二つ首の子犬』。
3.『スプリンター・スイッチ』(>>400-401):『回り道』をした時、対象物に流れる時間を加速させる『腕時計』。
4.『ザ・ウェイ・ユー・ムーブ』(>>402):『先んずれば人を制す』能力。
5.『ブルー・マンデイ』(>>403):自らを窮地に追い詰めることで心の力を発揮する。
6.『ビヨンドザ・ブラック』(>>404):『下の文字』を書くことで、『上の文字』に反応して、ことわざ、故事成語を実現させる能力。
7.『インサルト・トゥ・インジュリー』 (>>405):『痛い上の針』の能力を持つ『ミツバチ』。
8.『ザ・スクリプト』(>>406):『対象の人間と本体の状態を『入れ替える』

続いて、『投票期間』(8月27日(土) 1:10〜23:00)に入ります。

>>3のルールを再度コピペしておきますので、
以下に従い、『投票』願います。

・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

409オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/27(土) 01:16:22
『屠龍之技』の暗示。

十字架を擬人化したような人型のスタンド。
日光を放つ頭部、純銀製の腕部、強烈なニンニク臭を放つ体、ホワイトオークの杭の如き脚部を備える。
その造形通り、『吸血鬼を殺す』能力。
ありとあらゆる『吸血鬼』の弱点を備えており、彼らと戦う場合一方的に屠ることができる。

――――もっとも、『吸血鬼がいれば』の話だが。
このスタンドの本体は吸血鬼に出会うことができない。
『スタンド使いの引力』の逆だとも、常にわずかながらニンニク臭がするせいだとも言われているが、詳細は『不明』。


『ブラッド・オブ・クリスト』
破壊力:E スピード:D 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:B 成長性:E
※対吸血鬼時のみパス精A

410『第8回突発スタンドコンテスト』:2016/08/27(土) 01:19:38
<投稿スタンド>
1.『スキン』 (>>398):触れた個所に、自身の『錆び』を感染させる。
2.『シック・パピーズ』(>>399):走行中に追跡を阻害され、『おあずけ』を食らう『二つ首の子犬』。
3.『スプリンター・スイッチ』(>>400-401):『回り道』をした時、対象物に流れる時間を加速させる『腕時計』。
4.『ザ・ウェイ・ユー・ムーブ』(>>402):『先んずれば人を制す』能力。
5.『ブルー・マンデイ』(>>403):自らを窮地に追い詰めることで心の力を発揮する。
6.『ビヨンドザ・ブラック』(>>404):『下の文字』を書くことで、『上の文字』に反応して、ことわざ、故事成語を実現させる能力。
7.『インサルト・トゥ・インジュリー』 (>>405):『痛い上の針』の能力を持つ『ミツバチ』。
8.『ザ・スクリプト』(>>406):『対象の人間と本体の状態を『入れ替える』
9.『ブラッド・オブ・クリスト』(>>409):吸血鬼殺し。
※9に関しては投票OKとします。

続いて、『投票期間』(8月27日(土) 1:10〜23:00)に入ります。

>>3のルールを再度コピペしておきますので、
以下に従い、『投票』願います。

・審査は投票期間中、PL名明示の上、最優秀を一体、優秀二体、
 計三体を選ぶ『投票制』となります(最優秀2点、優秀1点)。
・『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
・参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
・自身のスタンドへの投票は禁止です。
・めぼしいものがなくても三体選んで下さい。
・応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
 実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
 選んだもの以外へのコメントも推奨します。

411矢鴨:2016/08/27(土) 03:10:18
最優秀
6.『ビヨンドザ・ブラック』(>>404):『下の文字』を書くことで、『上の文字』に反応して、ことわざ、故事成語を実現させる能力

このお題では特定の諺を題材と考えるところ、『諺というジャンル』を題材に持ってきたセンスはとても良い。
消されない限り何回でも有効な設置型なのも応用しやすそうだ。
筆のサイズが任意で変わるギミックはやや煩雑。いっそ10cmの筆と2mの筆の二本だけとしても良かったのでは。

優秀
2.『シック・パピーズ』(>>399):走行中に追跡を阻害され、『おあずけ』を食らう『二つ首の子犬』

おあずけを食らわされるほど強くなるという能力は面白い。
ただ、運命の磁力によって、という事になると起こりうる障害を全て考える必要があり、メタでもPCレベルでも不自由。GMも処理が面倒。
阻害が発生するかしないかを本体が任意で操作できる、という方が素直で私としては好みではある。

5.『ブルー・マンデイ』(>>403):自らを窮地に追い詰めることで心の力を発揮する。

負傷の可能性と引き換えに一時的にスタンドスペックが上がるスタンド。
賭けに勝てば負傷を避けることもできるのでスリリングと言えるが、実運用では高スペック無能力であり面白みには欠ける。
しかしロール上では面白いコンビとして魅力的なPCになれる可能性を秘めていると思う。
手足に重傷を負うと高スペックが常時になる仕組みだが、賭けに負けて自爆した傷のみでその状態になった場合はギャグ漫画めいてくる。
もし私が敵ならビュティばりに突っ込みを入れざるを得ない。

412sepia:2016/08/27(土) 19:36:33
2点
『スプリンター・スイッチ』(>>400-401
銃とか持つと強そう。着弾とか0.1秒より早いだろうし防御も回避も不可能っぽい。
そう考えるとむしろ強すぎ感まであるのか……?

1点
『スキン』 (>>398
普通にいいスタンドという印象。
ただ、新品状態でもそこまで強くないわりに成長の余地も無いので困る。

1点
『ブラッド・オブ・クリスト』(>>409
護 身 完 成

413ガハラ:2016/08/27(土) 21:18:46
最優秀
6.『ビヨンドザ・ブラック』(>>404):『下の文字』を書くことで、『上の文字』に反応して、ことわざ、故事成語を実現させる能力。

何か一つを取り上げるのではなく、故事成語そのものを対象とするひねりが好きです。
カテゴリ系の中でも言葉を対象とするのは僕個人として目新しさもありました。
調べれば、相手を確殺出来るような諺・故事成語も見つかりそうなのがちょっと不安。


優秀
7.『インサルト・トゥ・インジュリー』 (>>405):『痛い上の針』の能力を持つ『ミツバチ』。

虫のいやらしさと連続攻撃が良い具合に結びついていると思います。
一方で、『5m上空』『動かないこと』などのギミックがやや遠回りな気がします。
『5m上方』から垂直落下で落ちてくる間に、スタンドや障害物によって防御したり、
あるいはちょっと歩くだけで、その地点から避けてしまえるのでは?
それとも、落下中も常に本体の傷口の真上を補足し続ける、ということなのでしょうか。


優秀
3.『スプリンター・スイッチ』(>>400-401):『回り道』をした時、対象物に流れる時間を加速させる『腕時計』。

『マンダム』!
絵面の派手さや凶悪さはなくとも、ほとんどの行動を最適解よりも素早く行えるのは便利。
かみ砕くと、条件次第で本体がス精BBという感じでしょうか。

414オレはいったい誰なんだッ!?:2016/08/27(土) 23:55:15
最優秀:3.『スプリンター・スイッチ』(>>400-401):『回り道』をした時、対象物に流れる時間を加速させる『腕時計』
トリッキーで色々と応用が利きそうで、また『急がば回れ』を上手く能力に落とし込んでいると思う。
名前の響きも好き。

優秀:2.『シック・パピーズ』(>>399):走行中に追跡を阻害され、『おあずけ』を食らう『二つ首の子犬』。
元ネタの故事ことわざがなにかは分からないが、(犬も歩けば棒に当たるとかかな?)
自動追尾スタンドでありながら追跡を阻害されるとか、それによって強くなるというのがユニークで面白い。

6.『ビヨンドザ・ブラック』(>>404):『下の文字』を書くことで、『上の文字』に反応して、ことわざ、故事成語を実現させる能力。
名前の響きが好き。
また、ことわざのうちのひとつではなくことわざというジャンルそのものをモチーフにしている着眼点がユニーク。

415鈴木:2016/08/28(日) 01:20:28
最優秀
『ビヨンドザ・ブラック』(>>404):『下の文字』を書くことで、『上の文字』に反応して、ことわざ、故事成語を実現させる能力。

ことわざ故事成語を書くという能力発動の過程も好きです。
使い勝手もよさそう

優秀
『スプリンター・スイッチ』(>>400-401):『回り道』をした時、対象物に流れる時間を加速させる『腕時計』。

実際欲しい。
制約もいい感じだと思います。

『ブラッド・オブ・クリスト』(>>409):吸血鬼殺し。

某PCとお友達になれそう

416味山:2016/08/28(日) 01:25:48
・最優秀

6.『ビヨンドザ・ブラック』(>>404

そのものをお題に取るという難しいところに行ったにも関わらず、
完成度が高くて唸る出来。文字のサイズで射程範囲が変わるというのも
わかりやすい。


・優秀

1.『スキン』 (>>398

まさに身から出た錆。
スタンド自身にも潤滑剤が有効なのは蛇足にも思えるが、
いわゆる『奥の手』として使うと、ちょっとカッコイイかもしれない。


8.『ザ・スクリプト』(>>406

残機をストックというよりは、E缶を取っておく能力。
自爆前提の攻撃をしてマークを消すだけでかなり強い。
ヴィジョンがどうやら人型っぽいが、どうせならそうじゃない方が
面白かったかもしれない。

417さなぎ:2016/08/28(日) 01:53:44
>>414

418『第8回突発スタンドコンテスト』:2016/08/28(日) 08:39:30
昨日、したらばがつながらない状態が見られたので
投票締め切り&結果発表を本日23時までに変更にしたいと思います。

419死刑囚:2016/08/28(日) 16:54:13
最優秀
4.『ザ・ウェイ・ユー・ムーブ』
『能力』自体は面白い。
『針を刺す』という条件は、感覚的にも視覚的にも分かり易い事に、やや物足りなさも感じた。


優秀
1.『スキン』
『錆』と『感染』を組み合わせた発想が良い。
『グリーン・デイ』の様に、特定条件下で広がり続けても面白い。

5.『ブルー・マンデイ』
『窮地でのみ動くスタンド』は、物語性が高く良い。
後は、カタルシスへと導くに足る『能力』が欲しかった。

420ひとり:2016/08/28(日) 19:56:56
最優秀
3.『スプリンター・スイッチ』(>>400-401
今回投稿された中では一番『使ってみたい』と思わせられたスタンド。
シンプルな能力ではあるが強力であり、出来る事が多すぎないのも魅力。
制約も自然な物であり、加速ブン回しではなく考える余地を作っているように思えた。

優秀
6.『ビヨンドザ・ブラック』(>>404
テーマ選びと、スタンドとしての完成度は高いと思う。絵面も好き。
ただ、ある諺・故事成語を初めて使う場合に、具体的に何が起こるのか、
分かりやすい物はともかくとしてその諺・故事成語のどこからが下の句なのか、

>威力はスタンドのスペックに対応するため故事が絶対に完遂されるわけではなく、
>パワー不足で故事通りにならない可能性もある。任意で手加減も可能。
>また、何かを形容しただけの故事など、性質上、発動しないものも存在する。

そしてこの辺りを見るに『故事通りにならない』か、『発動しない』かの判定など、
ともかく『供与者』に逐一確認しなければならないケースが多いような印象を受けた。

1.『スキン』 (>>398
今回の投稿された中ではかなり完成度が高いと思ったスタンド。
錆びによるスペックの低下、脆弱化は納得の出来る理屈で、解除手段もキレイ。
スペックの変化もやや蛇足感こそあれど、筋が通っている。堅実な魅力を感じた。

421『管理人』:2016/08/28(日) 23:10:37
何度も申し訳ないですが本日も板接続が不安定な為、24時まで投票期間を延ばします。
今見れている方で未投票の方は投票して頂ければ幸いです。

422ニコ:2016/08/28(日) 23:19:39
最優秀
3.『スプリンター・スイッチ』(>>400-401
 『急がば回れ』をしっかりと調理した良スタだと感じた。

優秀
1.『スキン』 (>>398
 面白いスタンドだが『身から出た錆』が
 明らかに本体にとって有効に活用出来るのに
 ちょっと違和感を感じたので優秀で。

9.『ブラッド・オブ・クリスト』(>>409
 堂々と遅刻してきたものの、面白具合に優秀を差し上げたい。

423『管理人』:2016/08/29(月) 00:06:56
投票はここで締め切りますが、
結果発表は申し訳ないですが今夜でなく月曜の夜に行います。

424『第8回突発スタンドコンテスト』:2016/09/02(金) 00:21:52
大変お待たせして誠に申し訳ありませんでした。

それでは結果発表をさせて頂きたいと思います。
同点のスタンドの順位については『投票した人数が多い』方が上とします。
それも同数の場合は、『投稿が早い』方を上位とさせて頂きます。ご了承下さい。

<結果発表>
1位:『スプリンター・スイッチ』(>>400-401)             合計:10(最優秀:4票 優秀:2票)
2位:『ビヨンドザ・ブラック』(>>404)                  合計:10(最優秀:4票 優秀:2票)
3位:『スキン』 (>>398)                         合計: 5(最優秀:0票 優秀:5票)
4位:『ブラッド・オブ・クリスト』(>>409)                合計: 3(最優秀:0票 優秀:3票)
5位:『シック・パピーズ』(>>399)                 .  合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
6位:『ブルー・マンデイ』(>>403)                   合計: 2(最優秀:0票 優秀:2票)
7位:『ザ・ウェイ・ユー・ムーブ』(>>402)               合計: 2(最優秀:1票 優秀:0票)
8位:『インサルト・トゥ・インジュリー』 (>>405)          合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)
9位:『ザ・スクリプト』(>>406)                       合計: 1(最優秀:0票 優秀:1票)

それではこれより、『投稿スタンド発表』に移ります。
投稿者はどのスタンドを投稿したのかをレスして下さい。
感想などあればそれもお願いします。

425sepia:2016/09/02(金) 00:43:14
2位:『ビヨンドザ・ブラック』(>>404
だめそうかと思ったが意外にも高評価。
『下の文章』の定義は『その文全体の半分以上』を考えていた。
が、書き忘れたというか、質疑で判明するような細かい点だしいいかと思って省いたというか……
手から墨が出るとかは技が増えるっちゃ増えるけど、後から蛇足かなと思い始めた。
こういう無駄に利用できそうな要素を入れて全体の完成度が下げてしまうのがこの俺だ。
『筆は常に墨で湿っている』とかで十分だった気がする。
まあ別にだれも墨に言及してないんだが。

426味山:2016/09/02(金) 23:24:07
8位:『インサルト・トゥ・インジュリー』 (>>405

『痛い上の針』。『泣きっ面に蜂』。『踏んだり蹴ったり』。
自動操縦型として煮詰め方が足りなかった。

427鈴木:2016/09/03(土) 00:31:21
6位:『ブルー・マンデイ』(>>403

月曜から本気出す

7位:『ザ・ウェイ・ユー・ムーブ』(>>402) 

針じゃなくて釘を刺しとけばもうちょっとひねりっぽかったかな。

428さなぎ:2016/09/03(土) 00:47:10
4位:『ブラッド・オブ・クリスト』(>>409

屠龍の技とは?
ある男がものすごく費用と時間を費やして龍を殺す技を身に着けたものの、肝心の龍が居ないので何の役にも立ちませんでした、
という故事からくる「多大なコストを払って身に着けても全く役に立たない技術」のことである! つまりイオナズンみたいなものですね。

参加するつもりでいたものの、遊んでいるうちに時間がギリギリに。
ヤバイ早く作らないと! と急いで作ったもののやはり遅刻してしまいました。申し訳ないです。
能力自体は考えてあったのでよかったものの、名前を付けるのが……。
でもだからこそシンプルに纏められた(当社比)のは怪我の功名というべきか。

ちなみにこのスタンドが一方的に屠れる吸血鬼はジョジョの吸血鬼とファンタジーの吸血鬼両方を含みます。
吸血鬼を一撃で倒せるのはもちろん、吸血鬼からの攻撃も受け付けません。吸血鬼に対してだけ無敵だね!
……その性能が発揮されることは無いわけだが。

もちろん日光を放つので、「柱の男」とかにも有効ですが、有効なだけ。あくまで一方的に屠れるのは吸血鬼だけなのです。

429ガハラ:2016/09/03(土) 01:19:02

3位:『スキン』 (>>398

元ネタ:身から出た錆
「かつて強かった、今でもそれを覗かせるスタンド使い」というベテラン感を出したかったブツ。

いつも通りの、幅は広いけどどこかで見たような能力から、無難だけどありきたりな着地点。
自分では上手くまとまったと思うものの、やはり個性を出そうと無駄なギミックを付けてしまう。
スペック変化部分以外にも、改良点として貴重なアドバイスをいただきました。ありがとうございます。


5位:『シック・パピーズ』(>>399

元ネタ:犬も歩けば棒に当たる
『スキン』を作ったあと、「このままじゃまた無難な感じで終わる」と思い、急遽作成。

いつも挑戦している作り方とは逆に、『ふわっとした説明』『無用なギミックの省略』
『状況に対応するよりも、こちらのルールを相手に押し付ける(相手に攻略させる)のが強み』
などなど、色々意識して作成したつもり……も、やはり上手くいかず手ごたえは薄い。

430矢鴨:2016/09/03(土) 02:35:58
1位:『スプリンター・スイッチ』(>>400-401
1位うれしい。
明示したとおり『急がば回れ』なのだが、今回、何の故事成語からなのか明示していない人が多いのは不思議だった。
言われてみて「ああ〜そうか」と思ったものも多いが、このお題では供与文で明示・一般的でない言葉なら説明もしたほうが高得点を狙えたと思う。

0.1秒以下で実行される行動には制限を付けるべきだとは思ったが、
例えば拳銃は板においてパスBBでもあり、パスBBの投射は0.1秒で到達するものだろうか?と思ったら
どう考えたらいいのか迷ったのでスタコンの場ではいいかと考え記載しなかった。
実際に供与するなら、詰める必要がある点だろう。

431死刑囚:2016/09/03(土) 03:16:47
9位:『ザ・スクリプト』(>>460)
『狡兎三窟』は、故事とは別に字面から悪い意味に使われるので、立ち位置は『敵スタンド』。
故に、リスクとメリットのバランスを重視した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板