したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プロレススレ

1マジレス:2012/01/05(木) 18:32:35 ID:trBu3Cw6
ブッチャー引退

2KINGYO:2012/01/05(木) 18:49:02 ID:qA9VhJ7k
残念ですね。
晩年は痛々しい感じでしたが、
素晴らしい個性の持ち主でしたね。

3KINGYO:2012/01/10(火) 22:37:19 ID:57WUdDKI
先日、キラー・カール・コックスが亡くなりました。
凶悪の一言で表現できる、希代の悪党で、しかも知的でもありました。
ご存知、ブレーン・バスターの元祖であり、エルボー・ドロップや、
振りの小さいパンチなど、威力満点の名レスラーでした。
意外にも剛だけでなく、柔も備えた選手で、ここまで徹底したスタイルの
持ち主は現代では数少ないですね。

4KINGYO:2012/01/11(水) 21:06:51 ID:exOHXCAk
玄人受けがいいレスラーがいます。
ホースト・ホフマンなどはその典型でしょうね。
しかし、初来日から意外にも負けが多く、同じヨーロッパのロビンソンのように、
『負け』が、ニュースになることもなく、「本当に強いのか?」との疑問は拭い去れません。
切り札のサイド・スープレックスも、一発必倒とは言えず、幅もそれほど無く、
超一流とは呼べない気がします。
「玄人受け」・・・まかまか難しい言葉ですね。

5KINGYO:2012/01/13(金) 01:58:59 ID:weO/KhjQ
キング・イアウケアは文句なく『プロ』だったと思います。
初めて見たのは、ペッパー・マーチンとのコンビで、
馬場・吉村と戦った一戦でした。
最初から最後まで好き放題に暴れ回り、吉村をコーナーに宙吊りにして蹴りまくり、
反則負けを言い渡されると、アッサリ控え室に帰ってしまう、という豪放さには驚かされました。
インパクトという点では、文句無しの名レスラーだったと思います。

6KINGYO:2012/01/14(土) 05:41:18 ID:UmVaoheY
ムース・ショーラックというレスラーは、力道山時代のことは書物でしか知りませんが、
馬場全盛期に2度来日しインパクトを残した人でした。
当時はすでにピークを過ぎていたようですが、馬力にモノを云わせたファイトは、魅力がありました。
その後、国際プロレスにも参加しましたが、その時は残念ながら、期待した成績は残せませんでした。
以前、有料TVで 対フレッド・アトキンスを観たことがありますが、
見事な試合ぶりで、改めて感心しました。
本当にいいレスラーでしたね。

7KINGYO:2012/01/15(日) 12:32:22 ID:2vLa4VAI
ターザン・タイラーも思い出深いレスラーです。
得意技はブレーンバスターと「死のダンス」と呼ばれるストンピングと言われていますが、
印象に残っているのは、レフリーの目を盗んでのヘッドロックからの親指突きと、
反則に怒り狂う猪木や馬場の反撃に対し、コーナーに下がってから
両膝をついての『命乞いポーズ』でした。
反省と懺悔の表情から、攻撃の手を緩めた相手のミゾオチにパンチを打ち込むという
卑怯極まる戦法は、ある意味での名人芸でした。

8KINGYO:2012/01/17(火) 19:14:59 ID:H29IJiYI
ブル・ラモスは、二番手、三番手として良いレスラーでした。
狂乱ファイトが持ち味の選手でしたが、なんとなく鈍重な印象があり、
ブルーザーや、シークのような攻めだしたら止まらない、といった感じではありませんが、
「殺人パンチ」を主体とした試合ぶりは、かなりの迫力でした。
全日でのブッチャーとの一騎打ちは、見事な一戦として記憶に残っています。

9KINGYO:2012/01/18(水) 09:29:30 ID:mxkE4KgE
思えば、ビル・ドロモは日本では冷遇されているようです。
しかし、一時的とはいえ大木金太郎からアジア王座を奪ったこともある、という事実は
もっと評価されてもいいのではないでしょうか。
大木からベルトを奪ったのは、全日での馬場だけであるということから考えても、
ドロモの実力は半端なものでないことは明白です。
あのクラッシャー・リソワスキーでさえ、大木からベルトを奪えなかったのですから・・・。

10KINGYO:2012/01/18(水) 17:07:29 ID:r0h9N89I
国際プロレスの第2回ワールドシリーズに、コンデ・マキシミリというレスラーが参加しました。
開幕戦で、エキジビションマッチ15分1本勝負で杉山と対戦したのですが、
あっさりとフォール負けし、長髪怪人タイプの風貌は、ただの見掛け倒しだったことが露呈しました。
それでも、他のメンバーも似たり寄ったりだったので、小林のUSヘビー級王座に
挑戦する厚遇をうけたのですが、もちろん2ー0の完敗で、
チャレンジャーとしての人選に疑問を感じざるを得ませんでした。
脇役としてなら良いキャラクターだったと思うのですが、残念な結果でした。

11KINGYO:2012/01/19(木) 22:39:02 ID:QKYqZFqA
ブッチャー・バションは、兄のマッドドッグ(モーリス)が偉大すぎ損をしたと思います。
確かに、マッドドッグに比べると、やや動きは鈍いし、攻撃力も劣りますが、
1レスラーとして評価すれば、なかなかの選手だったと思います。
性格も大人しく、紳士だったようですが、もしかすると、それがファイトに
でてしまったのかも知れません。
もう少し自分をプロデュースできれば、もっと良い位置につけたかも知れません。

12KINGYO:2012/01/20(金) 17:05:40 ID:A10JquLY
ドン・カーソンは、結局一度しか来日しなかったのでしょうか?
唯一の日プロ参加は、K・K・コックスと一緒だったため、
残念ながら得意のラフファイトも、スケールの小さい印象しか残せませんでした。
山本との対戦では、入れ歯を凶器にする、というセコさで、
唐突にネックブリーカー一発で3カウントとる、という流れのないフィニッシュで、
とてもコックスと比較するのは無理でした。
来日前に因縁のブラッシーと戦い、しっかりと決着を付けられていたので、多くの期待はしていませんでしたが・・・。
なにしろ、当時のブラッシーは、すでにロートルでしたからね。

13KINGYO:2012/01/20(金) 22:47:46 ID:GtrpTYY.
いろいろな意味で危険なレスラーがいます。
スカル・マーフィについては、たくさんのエピソードがありますが、
吉村を手加減無しの鉄柱攻撃で半失神させたシーンは今でもハッキリと覚えています。
ストロハイムとのコンビで、馬場・吉村と戦った時も、なんとか正常な試合を
しようとするストロハイムを無視し、一方的に攻めまくり、2−0で
完勝したときなど、「おかしなとき」のマーフィの凄さを実感させられました。
そして、理由不明の自殺という結末は、狂気ゆえの結末といえると思います。

14KINGYO:2012/01/22(日) 17:29:47 ID:2/ULsOak
ジェフ・ポーツというレスラーは、分類上は『テクニシャン』ですが、
けして軽がるしくないレスラーでした。
得意技はエアプレンスピンで、他にも山本小鉄を切って落とした「逆さ押さえ込み」がありました。
セメントまがいの試合で、イアン・キャンベルとのコンビで、小林・田中組を
2−0で一蹴した一戦など、見事なものでした。
こういったレスラーは、今では望めなくなってしまいましたね。
まさに「いぶし銀」でした。

15KINGYO:2012/01/24(火) 04:13:03 ID:LJeJTgPg
マグナ・クレメントというレスラーがいました。
『強い』という印象がまったく無い人でした。
プロレスラーというのも職業のひとつなのでしょうが、
このクラスの連中は、どういう心境で『仕事』をしていたのでしょうか?
周囲のレスラーは自分より何倍もギャラを貰う・・・そこで出てくるのは
「もし本気でやったら・・・」という自分勝手な妄想からくる発言と、それを真に受けて
その言葉を有り難がる自称「マニア」の方々・・・。
プロレスというのは、つくづく奥の深いものだた思います。

16KINGYO:2012/01/24(火) 05:58:38 ID:LJeJTgPg
ジャック・クレインボーン(クレイボーン)も思い出深いレスラーです。
ドロップキックやフライングヘッドシュザースを主体とした立体的な試合ぶりは
観ていて気持ちいいものでした。
クリーンファイトも好ましく、決して一流選手ではありませんでしたが、
勝ち負けより、印象に残る名レスラーだったと思います。

17KINGYO:2012/01/26(木) 01:02:57 ID:2xInEmgM
国際プロレスは、良くも悪くも個性的なレスラーが来日しました。
エルマンソー兄弟も個性的なレスラーでした。
前評判は高かったのですが、通算成績は確か負け越しだったと記憶しています。
私は、『レバノン』という国名は、この二人の出身地として覚えました。
「兄弟揃って原爆固めが得意」というプロフィールでしたが、
実際は、弟のエミールだけが原爆固めを武器にしていました。
いいレスラーでしたが、やや小柄なのが残念でした。

18KINGYO:2012/01/27(金) 04:54:39 ID:gk2rvTyU
アル・ヘイズというレスラーを覚えていますか?
国際プロレスの初期、ヨーロッパ路線の時代に来日しました。
似たような名前の選手に、「ギル・ヘイズ」というのもいますが、
ギルはラフファイターなのに比べ、アルはテクニシャンで、
早く言えば、脇役でした。 ファイト振りは記憶に残っていますが、
フィニッシュホールドが思い出せないところを見ると、負け役専門かもしれません。
でも、味わい深いレスラーだったと思います。
今の、「オレが、オレが・・・」という連中には出せない空気を持つ人でした。

19KINGYO:2012/01/30(月) 09:23:37 ID:GqKR0wpY
ジムとジャックのダルトン兄弟は、こと「弱い」ということに関しては、
文句無しのトップレスラーでした。
とにかく弱い・・・、信じられないほど弱いレスラーでした。
第二回NWAワールドタッグリーグに参加し、見事に全敗しただけでなく、
見せ場も得意技も、一切見せないという無芸チームでした。
たいがいのレスラーは、なにか取り得があるものですが、
この二人は、その片鱗さえ見せない、徹底ぶりでした。

20KINGYO:2012/01/30(月) 15:49:44 ID:5AcJb1jQ
ダルトン兄弟について書き込んだからには、ジョセフとジェロームの
ザ・ヒッピーズにもご登場願わなくてはなりません。
小汚い長髪と、人を小バカにしたようなコスチュームで、大袈裟なアクションだけが
取り得の三流レスラーでした。
第三回NWAタッグリーグに参加した以上、前回に参加したダルトン兄弟と
最下位決定戦をやってほしかったものです。

21KINGYO:2012/01/31(火) 19:08:19 ID:xV5g9sAk
デール・ルイスはランク付けが難しいレスラーの代表です。
基本はできているのですが、フィニッシュに繋げるパターンが確立されていないため、
優勢な試合を、勝ちにもっていけないもどかしさがある人でした。
決め技も、雑誌では「コブラツイスト」とか「スリーパーホールド」などと
書いてありましたが、実際に見たことはありません。写真も掲載されたことも無かったの思います。
いいレスラーだとは思うのですが・・・。

22KINGYO:2012/02/08(水) 01:49:10 ID:V/UpfH4M
ゴリラ男の異名を持つジョージ・スチールが高校の教師だと聞いて、
信じる人はほとんどいないでしょうね。
全身剛毛で、クレージーファイトが身上のスチールは、ある意味で、
教師にしてはならない人間の代表でしょうね。
同じ教師を本職にしているレスラーに、アート・マハリックがいますが、
彼は、見るからに知的でしたし、ファイトぶりも知性を感じさせました。
生徒たちは、スチールのことを、どう思っていたのでしょうか。
ぜひ、知りたいですね。

23KINGYO:2012/08/16(木) 04:51:17 ID:njyTEqDU
私は、ハルク・ホーガンというレスラーは嫌いでした。
あの手のアピールの仕方は、虫唾ば走るくらいイヤですね。
それにしてもコノ人・・・本当に強かったのでしょうか?
単なる「紛い物」に過ぎない気がするのですが・・・。

24KINGYO:2012/08/17(金) 15:09:58 ID:G8URyUnU
シーン・リーガンというレスラーは、見かけによらず幅のある人でした。
初来日(国際)の時は、ケンカ屋と言われたくらい、荒々しいファイトでしたが、
新日本に参加した時は、テクニシャンに変貌していました。
いい選手には違いないのですが、得意技のスープレックス、サイドスープレックス、
そしてインディアンデスロックが、いずれもあまり痛く無さそうに見える嫌いがありました。
名選手には違いないのですが・・・。

25KINGYO:2012/08/17(金) 22:20:52 ID:h9koBNuQ
レッド・バスチェンが死亡した、とのこと・・・。
長くアルツハイマーを患っていた末の死、無残ですね。
とにかく、いい選手でした。
動きが俊敏で、リングの『広さ』を十分に理解したファイトぶりでした。
初来日の時、M・バションとのコンビで、猪木、ヒライ組を
一方的に破った試合は、今でも覚えています。
ご冥福をお祈りします。

26KINGYO:2012/08/18(土) 20:56:31 ID:l8WhtFDE
ボブ・グリフィンもいい選手でした。
センスの良い正統派のレスラーでした。
ただ、インパクトという点で、やはり超一流というには、何かが欠けていたと思います。
「これ」といった決め技がありませんでしたし、破壊力もイマイチでした。
もっと徹底した試合ができれば、かなりの評価を得られた、と思うのですが・・・。

27KINGYO:2012/08/22(水) 03:02:38 ID:l4M1SpuE
ドン・レオ・ジョナサンは『強さ』だけなら、文句なしの一流レスラーでした。
運動神経、反射神経共に最高レベルの選手でした。
あまり欲が無かった、とのことで、戦績を見ると、
力道山、馬場、猪木、小林、に負け。A・ブッチャーに2連敗、ロシモフに反則負け、
海外での試合でも、V・ガニアに、余裕を持たれて完敗しています。
「本気でやれば」という常套句は、負け犬の遠吠えにすぎない気がするのですが・・・。

28KINGYO:2012/08/24(金) 13:04:19 ID:Zdgys1wQ
テリー・ファンクは嫌いでした。
これくらい、わざとらしいレスラーはいません。
あの熱狂していたファンたちは、一体何だったのでしょうか。
真剣勝負というものを見たことが無いゆえの狂乱だとしか思えません。
もっとも、興行的には優等生だったようですが・・・。

29グッチアウトレット:2013/06/23(日) 23:05:05 ID:gx37kNjI
ライブイベントは、サプライズゲストのジェシー?Jによる”Price Tag”で開幕。 グッチアウトレット http://xn--ccki2a9djd8ab63a.jp/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板