したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なんか醜い争いですね。

1声優さんが好きです♪:2006/12/02(土) 12:40:26
ぶっちゃけ
許斐先生って
スラムダンクを書いている人の
アシスタントしていたんですよね??
っていうことは
構図が似てしまうのは 普通なんじゃないのでしょうか??

もし 嫌いなら 集英社に手紙でも書いたらどうでしょう??
こんなところで 討論するよりも 早く決着がつくと思いますよ。

キャラクターソングの出しすぎといっている人がいましたけど
わたしも 買ったこと ありますよ?
でも それは そのキャラクターが好きなのではなくて
キャラソンを歌っている 声優さんが好きだから買ったのですが。
別によくはないのでしょうか??

あと、この掲示板の決まりに

「中傷的な発言、犯罪を助長するような発言は禁止」

「相手の意見を尊重して下さい。」

ってありますけど・・・
あまり守れていない気がします。
そこのところから なおされたらどうでしょうか??

長くてすいません。
あと一つだけ。
こんな・・・といっては いけないとは 思うんですけど・・・
管理人様のこの掲示板をたてた内容だと
テニスファンだけでなく
その他(テニス以外のファン)の方達も入るのではないのでしょうか??
たまたま 管理人様の近くにいたのが テニスファンだったのではないのでしょうか??
でゎでゎ
乱文長文失礼しました。

2ミーナ:2006/12/03(日) 18:38:56
実際に許斐は、スラムダンクを書いていた井上雄彦さんのアシスタントではありませんよ。
アシスタントをしていたのは、桐山光侍や浅美裕子、かずはじめです。
まあでもアシスタントでなかったとしても絵柄が似るということはあるし、構図が似る場合もあるでしょう。
けれどスラムダンクのパクリだと言われ続けているのは、少なからず他の作品に影響を受けるということは
あるかもしれないけれど、その作品の影響を「受け過ぎている」からなんだと思う。
だからスラムダンクを読んだことがある人にとって、テニスの王子様は侮辱の何者でもないのかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板