したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウィザード倶楽部専用スレ(7)

1真ナルト信者:2017/02/09(木) 19:18:45 ID:???
週刊少年チャンピオンで連載終了
小説版(エブリスタ)
ttp://estar.jp/.pc/lp/houkago_wizard_club/?_ck_=1

1スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1458269397/
2スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1467238888/
3スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1470151098/
4スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1474256767/
5スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/4841/1478595821/
6スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1480636961/

2秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/09(木) 19:43:17 ID:vqcoiL3I
前スレが埋まりそうなのでこっちに書き込みますが、
U-NEXTやDMM電子書籍でウィザクラ1巻が期間限定無料だそうです。
1巻は加筆修正が多いですし、この機会に読んでみてはどうでしょう?

ttp://book.dmm.com/detail/b355eakta01276/?utm_medium=dmm_affiliate&utm_source=https%3A%2F%2Ft.co%2FCC3GGPvGUs
ttp://unext.bookplace.jp/feature_new/akita14/

3秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/09(木) 20:04:54 ID:vqcoiL3I
おっ、KindleとKoboでも期間限定無料やってるんですねー。

前スレより
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1480636961/1000

>1000 :tiet
>1巻がいま期間限定で無料なんですね
>AmazonKindle
>ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01MRA4QP0/
>楽天kobo
ttp://books.rakuten.co.jp/rk/4e3498401da93cbcb5693c1dea246a6c/

>なるほど加筆修正によってたしかに
>一巻の美しい構造とやらがいくらか理解しやすいようになってる

ほらほら、1巻未読の人は読みたくなってきたでしょ!

4フーガ:2017/02/09(木) 20:09:02 ID:UtDDvpcc
kindleでも読めるんですね。雑誌で読んだきりですが、読んでみようかな。

5tiet:2017/02/09(木) 20:19:06 ID:sMUoCUnA
コミックス見る限りみんなが言うほど悪くないやんけ

6フーガ:2017/02/09(木) 21:52:08 ID:UtDDvpcc
コミックスで通して読むと、記憶にあったよりは面白いですね。
やはり加筆による部分が大きいのでしょうが、それも買わないと意味が無いのが惜しいところですね……。

あと、ほとんどの読者はかがみさんがちゃんと落ちをつけられる作家さんなのかを知らないので、意味深な描写がそれっぽいことを言っているだけなのか、ちゃんと意味がある描写なのかわかんないのが難点ですね。
物語の核心の部分のところはいいにしても、そこまで読者を牽引していくだけのキャラクターの魅力とか、物語の縦軸の部分が練りこみ不足って感じなのかなあ。

ここに書いてもかがみさんは忙しくて目を通す余裕がなさそうなので、感想戦を購入してもいいんですが、金額はともかく登録が面倒くさいなあ……って感じです。

7スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/09(木) 22:05:35 ID:Lo9YSlPU
まあ、悪くないと言うにも具体的に言ってもらわないとこっちとしては困るというか

8うふふ:2017/02/09(木) 22:14:54 ID:a5Opoo2M
みんなが言うほど悪くないけど
作者が言うほど良くもない

9いちこく:2017/02/09(木) 22:28:17 ID:CbVFOkJo
>>3 秋あかねさん、tietさん
おおー、こころは欠かさず読んでて単行本も購入したのですが
ウザクラは一話だけ読んで以後チェックしそびれていたので情報ありがとうございます

感想戦もKindleで買えると簡単なのにー

10ミサ:2017/02/10(金) 02:35:48 ID:0lL2cpzM
一向に自分の実力不足を認めないね

二連続で打ち切りくらって何でゲーム作り始めるのかね
普通ネーム書かない?

11K:2017/02/10(金) 09:19:42 ID:UzCp4Hms
kindleで読みました。
個人的には雑誌掲載時よりもモヒカン登場以降のモヒカンまみれ展開に集中が途切れてしまった。

所々の補完に関しても
このモブハイカキンの描写のあとで「ラジオもモヒカンでした」は尚の事ガッカリ感強いですね。

ルカの追加描写も、この後エルシオンサイドの話が平行せずこれっきりですので
ここでの追加の意味をあまり感じないです。

うーん、一気に読むと一層場当たり展開を強く感じます。
個人的にはとても完璧とは思えない。

12Y・A:2017/02/10(金) 09:55:23 ID:Gar5YjVI
>普通ネーム書かない?

かがみさんは普通じゃないから…

13satoS:2017/02/10(金) 10:48:04 ID:/6E5lQI2
一応ボードゲームは売り物なので……
万が一ボードゲームがこけてもかがみさんが楽しんでプレイできるという……

14真ナルト信者:2017/02/10(金) 11:02:42 ID:ElDxlq9M
まあまた身内だけに受けるパターンでしょうね

15ヤカル:2017/02/10(金) 12:29:50 ID:pPFI1M.U
>>10
ミサさん

かがみさんは漫画原作が本業ではないですし、仮に原作が本業でも、別の事しながら新作の構想練るのは悪いことではないし、
批判するような事柄ではないと思いますが

16ミサ:2017/02/10(金) 13:15:07 ID:0lL2cpzM
練ってないし危機感なさすぎるでしょう

17satoS:2017/02/10(金) 16:37:27 ID:/6E5lQI2
ま、まあ自由業なんで……
今くらいはボードゲームに専念しても良いかなぁ……なんて……
ボドゲの後に何をするのかは気になりますが……

18ぺんぼー:2017/02/10(金) 18:14:15 ID:TW.kgnNQ
架神先生が真剣に漫画制作で名を成したいなら
次回作に専念されるでしょうけど
どの分野でも構わないので名を成したい、というなら
新しいことにチャレンジされるのも選択肢の一つだと思いますなー

何にでも手をだして結局どれも大成しなかったりするかもですが

何かで大成する人物は、他のことをしても大成する理論もありますけど

19読者:2017/02/10(金) 21:54:23 ID:eGiHainc
感想戦、コメント欄も盛り上がっていて面白いです。
面白いですよ(チラッ

さてその中に、長年のジャンプ感想は活かされなかったのか?に近い質問をされた方がいまして…
泰然自若とした返答コメントを一部引用してご紹介したい

>自分の作品なので完全に客観的には見えないんですが、おれが人の作品に対して、「ここが良くない」というようなところは、概ね本作にはなかったと思います。

>ジャンプ感想で培ったセンスとか多角的視点とかは十全に活かしきった上で、それでもマスの心を掴むには足りないものがあった、という感じだと思います。

20satoS:2017/02/10(金) 22:04:48 ID:/6E5lQI2
つまりかがみさんはブーメラン行為をあまりしなかったと……

21チハ72号:2017/02/10(金) 22:42:59 ID:UXVLIGmw
自分で書いた物は基本的に自分の感性に合うものですからね、自分で書いたのにぜんぜん好みじゃない!というものを作る方が難しい
それだけ客観視するのは難しいという事なんでしょうか

22うん:2017/02/10(金) 22:52:59 ID:ZXCdVnso
かがみ先生は客観視できるできないとかマスと感性が違うとか以前に色々と足りてないんじゃないでしょうか

23ohou:2017/02/10(金) 23:23:31 ID:Wqeiw7NQ
> そこで得た蓄積は今回の漫画原作でどれほど活かされたのか、あるいは活かせなかったのか

自分の作品なので完全に客観的には見えないんですが、おれが人の作品に対して、「ここが良くない」というようなところは、概ね本作にはなかったと思います。
なのでこれに関しては、おれの培ってきた自説の方に問題があったのでしょう。端的に言うと、おれの分析はマスに受ける方向性の提示ではなかったということでしょう。

> 3 「ジャンプ感想をやっていてウィザード倶楽部に活かせたこと(強み)」
>
> 4 「ジャンプ感想やってたが故にウィザード倶楽部に活かせなかったこと(弱み)」
>
> を教えてもらえると幸いです

実はおれは結構、「おれの考える面白いまんが」を描けてたと思ってます。特に2巻までは。
技術的に不備はあったにせよ、それは仕方ないというか、おれの不慣れとか能力の限界とかのせいであって、ジャンプ感想で培ったセンスとか多角的視点とかは十全に活かしきった上で、それでもマスの心を掴むには足りないものがあった、という感じだと思います。

なので3に答えるなら、概ね全部活かせていたと思うし、全部活かしても足りないのがあったのは、やはり漫画というジャンルにはそれ独自の全く異なるスキルが必要になるわけで、おれがいくら批評できても言語化できても、そこの技術は育ってなかった。そういうことかと思います。

4はその裏面で、例えば「物語になんか緊張感が足りないと思ったら、単純にアップのコマを増やすと緊張感が出たりする」みたいな技術もあったりするわけです。おれのジャンプ感想はかなり論理や作劇に寄っていたから、そういう絵的・演出的な視点は足りなかったですね。

24ohou:2017/02/10(金) 23:30:44 ID:Wqeiw7NQ
皆が閲覧できるコメント欄からの引用です
有料のnote本文ではないです


ジャンプ感想のスキルは
自分の作りたい作品には役に立ったが
それ以外の表現技術はジャンプ感想では培えないので、技術不足だったって話なので
これ自体は別に間違ったこと言ってないと思うのですが
マスうんぬんはひっかかる所もありますが

感想を書くとなると、絵の上手さや絵の表現より、内容のこと書くことになるから ジャンプ感想やってが故に絵の力を軽視してた感が

25秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/10(金) 23:43:27 ID:FBEjhLpc
コメント欄をザッと読んでビックリしたんですが、
1話冒頭で魔法をぶっ放して自滅した人は、当初のシナリオだとシモンだったんですね……。
マ、マジかよ……。打ち切りでシナリオが変更にならなければ、死んでいたのはシモンだったのか……。
そりゃ、あの顔じゃ母親以外の異性からチョコは貰えないよな(酷い言いぐさ)。

26読者:2017/02/10(金) 23:58:20 ID:eGiHainc
あ、コメント欄はフリーだったんですね!無駄なことをしてしまった
過去の打ち切り漫画が陥ったミスも、実は論理の問題でなく技術的な問題が大きかったということなんでしょうかね
描きたいことを表現する力が足りなかったという

27ohou:2017/02/11(土) 00:02:58 ID:Wqeiw7NQ
ttps://note.mu/cagami/n/n5adf305ef45c?scrollpos=comment

知らない方もいたみたいなので ここがコメント欄です。
note本文、コメント欄にて質問が有料という形みたいです。

コメントはnote本文ありきの質問なので、そこわかりにくいかも。
私はコメント欄みて買いました。

28秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/11(土) 00:30:17 ID:FBEjhLpc
そういえば、最終巻のおまけ4コマでシモンが「リリィの正体は知ったらトラウマになる」と言ってるんですが、
感想戦でリリィの正体について言及はあるのだろうか。

29ohou:2017/02/11(土) 00:50:19 ID:Wqeiw7NQ
>>28 秋あかねさん
リリィの正体は書かれてないです
シモンの正体から、本当はおばあちゃんと思われたら困る それだけ重要なキャラと触れてるくらいです

ファンブック的なものでなく、実はこうするプロットがあった こういう秘密があったとかは書かれてないですよ
シモンさんの正体は創作技術に含まれるから、触れていた感じです

30うふふ:2017/02/11(土) 01:15:44 ID:a5Opoo2M
きっと書き直す小説の方で使う予定の裏設定なのでしょう
タノシミダナー

31K:2017/02/11(土) 03:37:38 ID:NRQrD4jA
リリィの正体についてはこの掲示板でもわりと話題になりましたが
古代エルシオンの生き残りとかってわけじゃなさそうですね。
実は男とかそう言う(ネタ的な)方向性じゃなく、脳死状態とかそっちなんですかね。
冒頭で死ぬアフロがシモンさんなら、見た目の変化は可能ってことになりますが
エルシオンがそれをやってない理由とかも用意されてたんですかね。

32ぺんぼー:2017/02/11(土) 04:41:29 ID:TW.kgnNQ
ヰザクラの原作が聖書なら
リリィの正体はリリスですよなー

伏線に見えるところは大体聖書

33K:2017/02/11(土) 05:14:56 ID:NRQrD4jA
言ってもシモンさんが知ってるくらいの事ですから
そんな世界設定の深いとこに起因する謎ではなさそうですよね。

34和三盆:2017/02/11(土) 08:49:56 ID:qU.iXdfk
バベル世界を痛みのある世界にした理由は結局なんだったんだろうか

35ヤカル:2017/02/11(土) 09:52:09 ID:pPFI1M.U
古代ハイカキン人は死んだら終わりなので、痛みは必要だと思います

…って、古代ハイカキン人の設定は本来の構想じゃないんですかね?

36K:2017/02/11(土) 14:43:45 ID:Un5pfXgo
魔法の成り立ちは構想どおりらしいので古代ハイカキンもそのままじゃないですかね。
20巻計画でオチがクトゥルフなのも構想どおりなんですね…。
召喚ハイカキンだけ無痛にする事は可能そうなんですけどねぇ。

37satoS:2017/02/11(土) 14:48:56 ID:/6E5lQI2
書き直す小説も有料なんですかね?
でないとかがみさんのモチベが上がらなさそう……

38ヤカル:2017/02/11(土) 15:06:07 ID:YMIVdKz6
全20巻…

「イケメンで頼れる兄貴分のシモンさんが、実はイケメンじゃなくておかしくなって死んでしまう」
って言うのは面白い展開なので、それが2巻かせいぜい3巻くらいに来て、真のサイコホラー路線に入って行ったら面白かったかもしれないですね

その場合、シモン自爆が「2年後、エルシオンと那由多が合流してから起きる」と言うのだと展開詰め込みすぎになるでしょうから、
構成が色々変わってくるでしょうけど

39ヤカル:2017/02/11(土) 16:20:24 ID:YMIVdKz6
ルカとの戦闘(モヒカンは出ない)の後、シモンさんとオフ会することになって、
ニトリ、サンチョは急用で行けず、那由多だけが彼と会う
リアルでの意外な姿に驚くが、現実でも気がいいシモンさんと楽しく遊ぶが、様子がおかしくなる
現実で魔法を使い出し、慌てていると、エルシオンが登場し助けてくれる
そして那由多は悪夢のゲームについて知る

とか
これはこれで展開急ぎすぎかもしれないですけど、
「なるべく早くシモンさんがおかしくなり、それによってはじめて那由多はゲームの真の姿を知る」
でよかったんじゃないでしょうか

40唯野:2017/02/11(土) 18:56:03 ID:uDJkTPak
三巻四巻読みました。
いろいろ言いたいことはあったけどドーサが女の子だったので全部忘れた

41秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/11(土) 19:43:27 ID:5cUrIPc.
>>29 ohouさん
ありがとうございます。
ひょっとしたらリリィの正体も創作技術に含まれるのかなーと思ったので、
聞いてみました。

>>34 和三盆さん
>>35 ヤカルさん
>バベル世界を痛みのある世界にした理由

小説版35話に「神への恐怖と警戒を忘れぬために」とあります。

>>40 唯野さん
あのドーサは反則的なまでに可愛かったですよね。

42和三盆:2017/02/12(日) 13:50:42 ID:BENJDSBA
>>41
作中設定じゃなくてそう言う設定にした理由はなんなのかなーって

43Y・A:2017/02/12(日) 14:40:51 ID:Gar5YjVI
かがみさん、コメント欄に寄せられたアドバイスに納得していない模様

44satoS:2017/02/12(日) 14:43:20 ID:/6E5lQI2
ぶっちゃけかがみさんは作品に関してはネットの意見を見ないほうが良いと思いますね
(もう既に見てないかも)
創作者は担当編集とマンツーマンでやるのが一番だと自分は思ってますので

45秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/12(日) 14:58:54 ID:XAuw4dug
>>42 和三盆さん
そういうことでしたら、ウィザクラの主要素はサイコホラーなので、
それに説得力を与えるためだと思います。

危険なダンジョン攻略に熱中するハイカキンたちや、
ロールのためにはハイカキンを殺すこともいとわないモヒカンたちの異常性は、
痛みのある世界ではないと目立ちませんし。

46うん:2017/02/12(日) 15:54:59 ID:84.GZnOo
> これに関しては意図的にやってまして、おれはMMORPGはもっと共通的な文化だと思ってたんですよね。

文化と呼べるほどのコンテンツなのかはユーザー数とかわからないからなんとも言えないのですが、
あの上辺だけのMMO要素でなぜゲーマーを取り込めると思ったのか謎ですねー

47ハンセイ:2017/02/12(日) 16:06:45 ID:RNxHM5uY
>> 「1話冒頭で爆発した男がシモンさんである」というのはかなり重要な情報だったのでは。
>正直、ちょっと欲を出した……というのはありますね。
>渡辺先生のシモンの絵がすごく良かったから、シモンの人気が下がることにビビってしまいました。「こりゃあいけるで!」と思ったら、不安要素は捨てたくなってしまうというか。

イケメン(美女)のアバターを使ってるけど、本人の顔は……というネタは結構よく見ますが
確かに主人公のイケメン兄貴分が実は不細工だと明かすのは、長期連載を見据えたらリスキーかも。
それ以降、ずっとその顔がチラついて見えるようになるでしょうしね。

DSの新宿で戦う某ゲームのヒロインが同じネタでしたが、アバターのキャラデザが好みだっただけに、やっぱりテンション下がるところがあったので。
あれは、「本当の顔は明かさない」「2章以降は退場する」という措置を取っていましたから
そこまでダメージはありませんでしたけど。

48読者:2017/02/12(日) 20:13:12 ID:eGiHainc
そういえば唯一と言っていいほどここでも評判が良かったトラックでどーんの回ですが、
作画の渡辺先生が考えたアイディアだったそうです
まあ異質すぎたので納得できますが…なんとなく拍子抜けな感じ

49K:2017/02/12(日) 21:41:06 ID:UzCp4Hms
かがみさんは「原案」くらいが一番いいのかも…

50真ナルト信者:2017/02/12(日) 22:18:10 ID:ElDxlq9M
>>48
えっ

それは…もう本当にどうしようも無いのでは

51satoS:2017/02/12(日) 22:44:37 ID:/6E5lQI2
マジで原案が良さそうですね
打ち合わせに参加しないというのもありでしょうか?

52ヤカル:2017/02/12(日) 22:53:04 ID:N4k9wcCA
世界観設定とかだけ考えて、どういうキャラをそこで活躍させたら面白いかとかは他の人が考えるくらいがいいでしょうね
論理的に作品作りをしたと自認する結果がウィザクラなら、打ち合わせに出ない方がいいでしょうね

というか、今更キャラの重要性がどうたらとか、シナリオ教本とか何冊か読んだ方がいいのでは…
論理的に作劇するタイプだと思っていて、人間性能の限りを尽くしウィザクラ作ったというなら、
自分にない物を先人たちの積み重ねから得た方がいいと思いますが…

53お茶妖精:2017/02/13(月) 00:25:03 ID:ZIZd89s2
俺は600円を払ったぞ、ジョジョー!

ウィザードリィの世界に毎夜人々を放り込む実験、と書けば面白そうですが
それなら最初からサイコになった主人公を出して、「あの子供がなぜこんな狂人に?」
という引っ張り方にしたほうがわかりやすい作品にはなったかと。
世界観のinteresting(情報としての面白さ)を大事にするあまり
entertainment(娯楽としての面白さ)やギャグの入る余地が少ないように感じます。
読者は遊園地に行きたいのに図書館へ連れて行った、的な。
図書館を一箇所も犠牲にしないなら最初から図書館とばらすか、
よほど神がかりな技術で融合させないと。

54合挽:2017/02/13(月) 00:53:22 ID:Zs47P.06
現代が舞台なのに環境構築が手探り状態の旧時代のMMOを土台に、冒険者達は目的ありきで
クソみたいな迷宮探索に命を賭してるwizの設定混ぜたらそりゃ苦労が目に付く世界になりますよね
かがみ先生の狙い通りではあったんですね、それをどう料理するかの前に終わってしまいましたが

55ナルト信者:2017/02/13(月) 13:11:04 ID:U0cliWcU
>本作の誌面アンケートは話によって乱高下していたが、概ね右肩上がりであり、着実に票数は伸びていた。アンケ順位だけで言えば、打ち切りになるような数字ではない。

これは嘘でしょうね。
いつも後ろから5作以内に掲載されていました。

56真ナルト信者:2017/02/13(月) 14:18:58 ID:ElDxlq9M
POSの売り上げランキング出ましたが、発売日から2日間のランクインで2巻レベルですね
推定値は502部よりは上でしょう

57まる:2017/02/13(月) 14:38:34 ID:eAZO9g7Q
奇抜な話をやりたい、特別な事をやりたい、複雑な事を描きたいって欲求が強すぎるんじゃないですかね
そういう話も良いですけど技術的に無理ならまずは自分が好きな事をシンプルに書いてみるのが良いんじゃないかと思います
生理的にシンプルな話は受け付けないとか言うならもう知りません

58K:2017/02/13(月) 14:49:37 ID:UzCp4Hms
奇抜にしようという欲求はビンビン感じるのに出来上がったものが空気漫画ってなんというか創作の奥深さを感じますね。

59K:2017/02/13(月) 15:17:12 ID:UzCp4Hms
一つに、情報の隠しすぎってのはあると思いますねー。
ミスリードすら出来ていないと言うか
フェイントも本気の殺意が篭ってないと通用しないみたいな感じで
ある程度のリスクを負わないと読者を釣ることは難しい

60HH:2017/02/13(月) 16:19:24 ID:6f1eOba2
>>48
トラックの話、そうだったんだ・・・

61お茶妖精:2017/02/13(月) 16:27:51 ID:ZIZd89s2
>>57 まるさん
奇抜なこともそうですけど、ヒーローがいつも勝利するお約束と真逆のことをしたい
という反骨精神も少し感じますね。
極端な話、主人公と仲間が5話くらいで全滅して別人の話になる漫画を読んだら
(内容とは別に)作者の気概を絶賛しそうな・・・。違ってたらごめんなさい!

62お茶妖精:2017/02/13(月) 16:47:03 ID:ZIZd89s2
主人公たちは痛い思いして死ぬ(安全欲求に逆らう)
食事不要、エロは避ける(生理欲求に逆らう)
序盤は活躍しない(承認欲求に逆らう)
とストレスフリーでないことは確か。

All you need is killも何度も死ぬけど漫画版は全二巻だからいいのかな?

63ヤカル:2017/02/13(月) 16:57:00 ID:pPFI1M.U
オール〜は「避けたくても避けられない死のループから抜け出したい」というサスペンス的面白さですし、
かなり早い段階で訓練と実戦を重ねて強くなっていく、という希望も見えワクワクしましたし、
タイプの違うヒロイン3人が出たり、しっかりエンターテイメントしてました

64秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/13(月) 17:26:54 ID:1EcoTis2
>>48 読者さん
かがみさんらしい話だな〜と思っていた私、顔真っ赤。

65tiet:2017/02/13(月) 17:52:53 ID:sMUoCUnA
>>23 ohouさん
>4はその裏面で、例えば「物語になんか緊張感が足りないと思ったら、単純にアップのコマを増やすと緊張感が出たりする」みたいな技術もあったりするわけです。おれのジャンプ感想はかなり論理や作劇に寄っていたから、そういう絵的・演出的な視点は足りなかったですね。

これネームが悪いって言ってる?

66K:2017/02/13(月) 17:57:38 ID:wzckUAok
緊張感が足りないのは物語にもキャラにも目的がなく、苦痛があるとは言え死んでも問題がなく、「死に覚え」発言で苦痛設定も消滅したせいではなく、顔のアップが足りなかったからだったのかぁ…。

67ohou:2017/02/13(月) 18:02:51 ID:Wqeiw7NQ
>>65 tietさん
ネームが悪いって言ってるように見えますよね

ウザクラは架神さんは小説しかやっていないので
小説をみて渡辺先生が原稿に落とし込んだものを、小説からオミットされてしまった重要ななものを演出などを通してで取りこぼさないように指示できなかった
ってことですかね

68お茶妖精:2017/02/13(月) 18:12:53 ID:ZIZd89s2
仮にですが、冨樫先生とハンターハンターをまったく知らない人に
ハンタのGI編をいきなり読ませたら「この主人公たち、なんでこんなに
危ないゲームしてるの?頭がおかしい奴らなの?」とウィザクラみたいに感じるかも。

キャラに親しみを覚える前に奇怪な世界観を提示してはいけないんだと思います。

69唯野:2017/02/13(月) 18:37:07 ID:uDJkTPak
実際漫画版では「大怪我して誰も助けないと長時間苦しんだ後やっと死ぬ」という部分がオミットされてはいたなあ

70tiet:2017/02/13(月) 18:55:06 ID:sMUoCUnA
小説はマンガ版より面白……い?

71tiet:2017/02/13(月) 19:35:31 ID:sMUoCUnA
>>61 お茶妖精さん
かがみ先生は反骨精神の塊

放課後ウィザード通信(第九回)より
ttps://www.youtube.com/watch?v=nJIaGe9vxzc
・メイガスを目指す奴は99パー諦める(4:42〜)
日曜に写経して座禅するか?という話
→しかも得られるものがおならとかそんなの
→だからほとんど魔法を使える奴がいない
魔法にはちょっとした(?)秘密があるが、それでもみんなやらない諦めるくらいの難易度

感想戦より
>拾ってきた魔法がハズレだったことや、修得手順が難しかったことに対して、「夢がない」「楽しくなさそう」という意見が多くあった。
>個人的には理解できない。

自身が設定した世界観通りの反応を理解できないとするかがみ先生

72膾炙:2017/02/13(月) 19:52:38 ID:DL2MhCNI
いわゆるファミコン世代ってやつやろなぁ。難易度高いほど攻略するのが楽しいっていうやつ。

73satoS:2017/02/13(月) 20:00:59 ID:/6E5lQI2
>>71
やっぱりかがみさんの感覚は普通の人と少しずれているような気がしますね

74真ナルト信者:2017/02/13(月) 20:20:44 ID:ElDxlq9M
>>65
でも例え冨樫先生が作画しても本質的な問題は解決しなかったでしょうね

75K:2017/02/13(月) 20:22:27 ID:UzCp4Hms
自分が諦めない1%側だから理解できない、とかですかね。
そんな読者目線の小並感で語られても困るんですが

76ヤカル:2017/02/13(月) 20:31:23 ID:CIOczpmI
「作品内のキャラ目線では魔法の習得は楽しくなさそうだけど、
それを眺めてる読者側からしたら、キャラが魔法を習得しようと苦しんでるのが楽しく感じる」
と言うのが想定した反応だったとか…?

ちょっと前の奇をてらうどうこうの話に戻りますが、暗殺教室へのディスとか、
コメント欄の「それだと俺が書く意味が…」発言とか、かがみさんは奇をてらう事が作家性だと勘違いしてる気が…
というか、増刷率3割だかなんだか知らないけど、ストーリー作家としてはダンゲロスがちょっと売れたくらいしか実績ないんだから、
「俺が書く意味が」とか言ってないで、色々試してみればいいのに

77フーガ:2017/02/13(月) 20:41:29 ID:UtDDvpcc
一巻読んでて気になったんですけど、作中ででてきたメイガスとタイトルにあるウィザードっていうのは別の意味がある用語なんですかね?
後半は精読できてないので、どっかで説明されたのかもしれませんが

78satoS:2017/02/13(月) 20:55:43 ID:/6E5lQI2
ダンゲロスも売れたのは横田先生が描いたもの(かがみさんが原案のやつ)でしたっけ???

79ぺんぼー:2017/02/13(月) 21:01:32 ID:TW.kgnNQ
架神先生はクリエイター向きというよりは
プロデューサー向き的な存在なのかもですなー

80tiet:2017/02/13(月) 21:02:00 ID:sMUoCUnA
1話より
ニトリとサンチョを同じ目にあわせはしない…!!
「悪魔のゲーム」から…必ず救い出してみせる…!!
(モヒカン勢の倫理的麻痺からの救出の意)

放課後ウィザード通信(最終回)より
ttps://www.youtube.com/watch?v=e0HkM2BSWRQ
すぐに読者に影響を与えることがなくても
5年10年後とかに少しずつ心に浸透していって、
子供たちがいずれ立派なモヒカンになってくれたら嬉しい


これとかさあ
自身が設定したことと読者に思ってほしいことの乖離が

81ヤカル:2017/02/13(月) 21:03:17 ID:CIOczpmI
>>78
satoSさん

原案ではなく、かがみさんの小説を原作にした漫画です
その小説は、なんかの新人賞をとった作品で、かがみさんのストーリー作品の中では売れたものです

82tiet:2017/02/13(月) 21:06:08 ID:sMUoCUnA
主人公の目標を設定したら読者にも感情移入させてそれに同意させるべきなのに
なぜ真逆の方向に期待するんだろう?

83お茶妖精:2017/02/13(月) 21:12:17 ID:ZIZd89s2
>>76 ヤカルさん
かがみさんは結末とそれに到る話数を知ってるので「〜巻で魔法を修得して使うぞ」
とわかっててストレスかからない・・・とか?

これは読者が作者をどれだけ信頼するかって問題も含んでると思います。
仮にハンタの主人公が若い頃のネテロで感謝の正拳突きを始めたころに「何十年かすればすごい能力に到達するぞ」
と説明があったら読者は「うげー」と思いながらも「と、冨樫、信じてるからな・・・」
と読み続けるのではないでしょうか。

84satoS:2017/02/13(月) 21:12:28 ID:/6E5lQI2
本来の(?)モヒカンって小悪党的ポジションだと思うのですが
子供たちがいずれ立派なモヒカンになってくれたら嬉しいってすごい気がします

85K:2017/02/13(月) 22:09:38 ID:UzCp4Hms
>モヒカン
これ、作中のモヒカンではなく広く一般的なモヒカン像を想定してますよね多分
乖離が何段階にも発生してて良くわからんことに

86ヤカル:2017/02/13(月) 22:37:12 ID:CIOczpmI
>>83
お茶妖精さん

冨樫先生の場合、百式観音が完成するまでに何十年かかるとか出しても、
それまでに他の面白いイベントをたくさん起こして、そこへの不満は出ないように描くでしょう

現にジャジャン拳は「長い時間かけて完成する」みたいなのこそ出ませんでしたが、
実戦で使えるようになるまではかなりの期間がかかりましたが、別の形でゴンが活躍する面白いイベントを描いていったので、
「いつ完成するんだよ…」と言う不満は感じませんでしたし

87唯野:2017/02/13(月) 23:36:33 ID:uDJkTPak
あと大前提として学校で教えるタイプの心理学は学んだって対人ゲームに強くなったりはしないんだよなあ……

88唯野:2017/02/13(月) 23:37:06 ID:uDJkTPak
失礼、誤爆

89ラス:2017/02/14(火) 00:07:30 ID:qKYOdjQw
本屋に行ってみるも3巻しか平積みされてない… 寄り道確定かと思ったら下には4巻が
まあ店舗としても人気イマイチなもんにさくスペースはないか
ともあれ紙媒体で出版してくれた秋田書店に感謝を どん判だ

○3巻
華麗なるサンチョ様ではなく無口陰険ドーサ先生が表紙に登場
だが帯のせいで肝心のガラス瓶が目立たない
というか裏表紙のトラックヒャッハーのがいい感じだと思う

フルフルロストでショックとことかニトリのねーちゃんと遊ぶとこらへんが見所か
あとは最大のウリのトラック…なんだけど渡辺先生先生発ですかそーですかー
マジで!? 一番の驚きかもしんない

モヒカンオフ+αなオマケは満足度高め モヒカン推しじゃなきゃウィザクラじゃないし

○4巻
表紙はこうあってほしかったRPG風3人
裏の集合絵ではやはりトラックさん一際大きなスペースを与えられる
やはりモヒカンもデカイ顔してる

肝心の中身は長期のバザー編からの最終破
ここら辺差異があるとはいえ小説で補わないと唐突な印象がすごい

4コマはよかったが壊滅アンドuno地獄は… もっと早く野球やろう
敵を倒したとはいえ全人類を救ったことになるのかは難しい

渡辺先生連載大変お疲れ様でした

90ナルト信者:2017/02/14(火) 06:30:36 ID:U0cliWcU
ウザクラはそもそも起承転結のレベルで失敗していて、まともに創作できていない状態なので、かがみさんが自己分析で語られているのは全てズレているんですよね。
料理で言うなら、ちゃんと切れてない、火が通っていない、味見できていない、というものなので、それで盛り付けや角度なんかを考えても仕方ない。
お料理教室で基礎から勉強したほうがいい。

91うん:2017/02/14(火) 08:52:57 ID:mzX1AH/2
コメント欄見るだけでも本当に面白いです
弱気になっているように見せて所々に渡辺先生やこの漫画を読み解けない読者が悪いかのような言い回しをされたり
売れる売れないは時の運と思わなくもない、とまで言い出したのはとてもロックです

92Y・A:2017/02/14(火) 10:22:28 ID:Gar5YjVI
歌舞伎俳優の中村勘三郎さんが言っていたこの言葉を思い出しました

「型が出来ていて、それを破るのが型破り
そもそも型が出来ていないのに破るのは、ただの型無し」

かがみさんの場合はどう考えても後者です

93satoS:2017/02/14(火) 11:46:41 ID:/6E5lQI2
話が面白いに越したことはありませんが
まずは起承(転)結という基本をおさえることからはじめたほうが良いかもしれませんね

94お茶妖精:2017/02/14(火) 12:45:20 ID:ZIZd89s2
一巻を読み直したんですが、
不思議な世界に迷い込んでベテランが登場。(テンプレだが悪くない)
世界の説明後に危険そうな集団が登場するが戦闘はしない(良い意外性。ここで戦えって人もいるかも)
本当に危険な敵が現れてピンチ。(良いテンプレ)
さっきの集団が現れ、数の暴力で対抗する。(良い意外性)
主人公たちはチートで援護し、ベテランも格落ちしない(良いテンプレ)

と、流れ全体は少しも悪くないと思うんです。むしろ良い。
良いと思うんですが、さらに何か一つ特色というかキャラ立ちというか
「これを目当てに追いかけてみよう」という旗印があればよかったのかも・・・

海外で「このキャラだけがこの作品が打ち切られないただ一つの理由だ」
って言い方を見かけるんですが、この極論も馬鹿にできないんですよね

95Y・A:2017/02/14(火) 13:26:03 ID:Gar5YjVI
読者:◯◯という描写は××だと思いました
   △△にしたほうがよくないですか?
かがみさん:おれにはその感覚はよく分からない

コメント欄、要約するとこんなのばっかり

96ナルト信者:2017/02/14(火) 15:34:29 ID:XRNwyLmQ
そうなってくると、才能ないから作家やめたほうがいいという話になってくるわな

97satoS:2017/02/14(火) 15:36:46 ID:/6E5lQI2
「創作者はネットを見なくて良い」だと思います

98まる:2017/02/14(火) 15:40:58 ID:eAZO9g7Q
かがみさんの場合ネットで褒められるのは好きそうと言うか創作意欲に繋がってそうな気はするんですけどね
個人的なイメージですけど異端な話をよく作るのは人に見られる事意識してる気がします

99読者:2017/02/14(火) 21:16:56 ID:eGiHainc
2回の打ち切りを経て、ネットは味方してくれなかった・役に立たなかったという思いは確実に芽生えたのでしょうね
本来お金を払った上に率直な感想や意見をくれる読者なんて感謝でしかないはずなんですが…
言い負かそうとしてるようにすら見えます

100satoS:2017/02/14(火) 21:38:37 ID:/6E5lQI2
今にして思えば矢吹先生の「でもネットはやりません」発言がまともに思えます

101O:2017/02/14(火) 22:00:30 ID:eapnAsEM
>>95
自分のことを論理的、分析的とかいう割にその辺の感覚の違いを
論理的に分析しようとしないんですよね
よくわからないとかジェネレーションギャップとか言い訳して

102tiet:2017/02/15(水) 00:29:46 ID:sMUoCUnA
二年後の那由多くんの目的である友人の救出なんだが
実際問題、ゲーム上で死体剥ぎする倫理観てなんか問題あるの?
リアルと混同するとかいうPTA的な話?

103ヤカル:2017/02/15(水) 01:53:13 ID:B6tqfto2
リアルでもサイコ野郎になるとかそういう話だと思ったんですが、違うんですか?

って書いてて思ったけど、いくら打ち切りで適当に書いてたとはいえ、
「一人で抱えるには重いですよー」とか、おそらく自覚無しにサイコ言動させてたのを考えると、
本来の路線をやっていても、「友人たちがサイコ野郎になっていくのを助けないと」と言うのがちゃんと描けていたか疑問

104お茶妖精:2017/02/15(水) 09:43:51 ID:ZIZd89s2
ナユタとニトリに距離が出来つつあったのは(ルカの襲撃以降で)
わかったんですが、サンチョとも距離ができてたのは気づきませんでした。
ゲームの謎を分析してるけどニトリみたいにハマってるわけじゃないし。
気づいてほしいならここは露骨にすべきだったかも。

そういえば主人公が序盤で活躍せず、むしろ失敗の連続という作品で
ヒットしたものって何かありましたっけ?

105通りすがり:2017/02/15(水) 10:43:40 ID:fIU22.JU
コメディであればドラえもんやこち亀のように主人公が失敗してオチの作品は珍しくないですね
ストーリーものだとジョジョ1部の最序盤ですかね

106ナルト信者:2017/02/15(水) 11:26:18 ID:XRNwyLmQ
ルカ以降ってなんだよ
それ以前なんて全く描かれてないのに

基礎からやり直せ
作家もどき

107お茶妖精:2017/02/15(水) 11:28:09 ID:ZIZd89s2
のび太!確かに平凡(あるいは劣等)キャラの日本代表がいましたね・・・。

108お茶妖精:2017/02/15(水) 11:44:16 ID:ZIZd89s2
>>106

ニトリが妹の世話を終えてログインしたときの楽しそうな顔で
バベルをだいぶ好きになってるのはわかりましたよ
ではナユタはどうかというと・・・うーん・・・記憶にないww
ゲームを拒絶するくらいの対比にすれば伝わっただろうけど話が変わっちゃうし・・・

109ななし:2017/02/15(水) 11:50:18 ID:1AvsnTVQ
モテないオレが三十路過ぎて○○卒業!
週末はボッチでオンゲーが当たり前だったオレはもういない。
1000円強でリア充になれるなら安いもんだよな。
ttp://infooff.ph/cy4p9sZhsUap

110ヤカル:2017/02/15(水) 12:19:00 ID:B6tqfto2
ポーン退治の相談してる時の那由多が二人を止めようとするけどスルーして相談したりとか、
那由多と二人の間に断絶が生じ始めてるのはわかりましたけど、
「死に覚えゲーだー!!」とか、「(女の子の腕をぶった斬ったけど)チートぶっぱなすの楽しい!」とか
那由多のスタンス自体がボロボロですから、どこまで真面目な問題として描いてるか、まったくわかりませんでした

那由多もおかしくなっていたのかもしれませんが、対立が大事だったなら、那由多は主人公補正でもなんでもいいから、バベルの影響を受けず、
ルカ戦後か、せめて虫に食われて最悪の死に方をして以降は、「不殺、死なさず、死なずでバベルを楽しむ」と言う決意を固めるくらいはしてほしかったです

シモンさんの殺意に慣れろと言うアドバイスにも、言葉に出さなくていいから
「それは絶対に間違っている」と拒絶して、一方ニトリはその考えに傾倒していくとか、
せっかく那由多とニトリが同時に同じアドバイスを受けていたんだから、ちゃんと対比描かないと…

111読者:2017/02/15(水) 13:13:41 ID:PNN.jWEc
>>110 ヤカルさん
20話以降はライブ感で書いていたそうですから、その辺で話にもキャラにも猥語が生まれているのでしょうね
シモンのアドバイスですが、これも想像していたものと真逆といっていいほど目的が違いました
私もヤカルさんと同じようなことを考えていたのですが…以下に引用します

>この一話では、今後この漫画が「明るく楽しいファンタジー」をするために必要なステップを描いた。
>いちいち友達が死ぬたびに那由多が逆上したり、エルシオンを殺すたびに那由多が落ち込んでいては「明るく楽しくファンタジー」できないので、
>その辺をまとめて解決するための一話。

112ギア:2017/02/15(水) 13:31:31 ID:bg4kX3n.
あのアドバイスの時点でもう対立構想を諦めてたのならともかく、諦めてなかったのなら悪手な気が…

というかみんながみんな『楽しくヒャッハー』になって、それを精神汚染(等の夢物語のデメリット)として描かないのであれば、読者的にはなかなか共感し辛い宙ぶらりんの状態になってしまいそうですね。

113お茶妖精:2017/02/15(水) 13:37:20 ID:ZIZd89s2
>>110
>>ちゃんと対比描かないと…

3人とも表面上は仲良くできちゃってますからね
ナルト・サスケ・サクラみたいにしょっちゅう喧嘩したり、
戦闘の役割分担してれば3人の違いを示せたのでしょうけど、
小さな方向性のずれを書きたい場合はどうしたらいいんだろう・・・

114satoS:2017/02/15(水) 14:08:42 ID:/6E5lQI2
>>111
結局かがみさんはキチガイしかかけないんですね
バベル症候群みたいなのがあればまだ救いがあったのですが

115ヤカル:2017/02/15(水) 14:13:14 ID:B6tqfto2
>>111
読者さん

えええ…
その後ニトリがエルシオンを攻撃したのを見て沈鬱な顔してるから、
描写は不十分ながら対比をしようとはしてるんだろうなとは思ったんですが…

ライブ感で描くのはいいですが、キャラの軸はしっかりしないとダメですよね
かがみさんが読んだという荒木先生の漫画術でもそういう事が書いてあったはずですが…

まあ今更「謎とかよりキャラに興味を持つのかもしれない」とか言ってるから、キャラの大事さがわかってないだろうしなあ…
(コメント欄で引用されていたこの部分のみしか知らないので、前後の文脈次第でもうちょっと印象変わるのかもしれませんが…

116satoS:2017/02/15(水) 14:18:10 ID:/6E5lQI2
キャラに一貫性を持たせるのは漫画の基本ですよね
(もちろん読者に共感してもらえるキャラという前提ですが)

117ヤカル:2017/02/15(水) 14:19:59 ID:B6tqfto2
「明るく楽しいファンタジー」をやらせたいなら、リアルでシモンさんとオフ会して、
バベルと全く違う外見や様子を見せて
那由多に「リアルとは割り切って楽しむ場」として認識させるとか…

118スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/15(水) 14:25:04 ID:Lo9YSlPU
キャラクターってキャラクター化された存在=つまり「イメージを固定された存在」なわけですしねー、固定したイメージを変えるにはやっぱり色々と手順が要るわけで

119satoS:2017/02/15(水) 14:25:28 ID:/6E5lQI2
そもそも無目的で痛みを味わうリスクを背負ってダンジョンに潜るって時点で頭がおかしい気がします

120satoS:2017/02/15(水) 14:30:20 ID:/6E5lQI2
TVゲームのモンスターって現実世界でいう蜂、熊、毒蛇みたいなもので
何の意味もなくそこにつっこんだらキチガイだと思う……

121真ナルト信者:2017/02/15(水) 14:32:56 ID:ElDxlq9M
そもそもダンジョンへ行くまでの道のりを省くようでは「明るく楽しいファンタジー」など無理な話では

122Y・A:2017/02/15(水) 15:07:55 ID:nd1ura6.
ていうか1話冒頭のような未来が待っていると分かっているのに
「明るく楽しいファンタジー」と言われても…

123K:2017/02/15(水) 15:12:46 ID:UzCp4Hms
いちいち那由多が逆上したり落ち込んだりするのを防止するためって…
自分でそう設定したんでしょうに
作者のやりたいことがキャラの上に立つってだいぶ異常な感性じゃないですかね

124読者:2017/02/15(水) 15:14:18 ID:PNN.jWEc
言い出しづらいですが、猥語でなくて齟齬です…>>111
我ながら何という間違い方

125K:2017/02/15(水) 15:24:12 ID:UzCp4Hms
>>94 お茶妖精さん
個人的には、モヒカン初登場時はアレで良いんですがその後共闘する予定があるなら那由多たち放置で仲間割れは悪手だと思いますねー。

本気の襲撃と思いきや戦いながらアドバイスをくれたり、さりげなく武器やアイテムを提供してくれたり
最後には機を見て勝手に負けを認めてお開きして、その後意気投合したり
「本気の俺たちに勝てるようになれ」みたいな良い先輩っぷりを見せてほしかった。
そうすればその後々のあれもモヒカンこれもモヒカンもある程度は納得できたんじゃないかと。

死の苦痛のアピール段階で「遊びで殺し合う連中」なんて完全に気の狂った連中って印象しか持てないし
エルシオン戦の共闘もまるで乗れないし
ルートも「ゲームだろ」も意外性ゼロですし

やっぱり初期のモヒカンの扱いで歯車が狂ったかなって思います。

126ヤカル:2017/02/15(水) 15:31:38 ID:B6tqfto2
>>123
Kさん
「友人が殺されて逆上する」って、数少ない那由多の主人公らしい所なのにこうですからね…
そこすらオミットするって、那由多をどういう主人公にしたかったんだろう…

「普通の主人公が活躍する話」をやりたかったみたいな事がコメント欄にありましたが、
感情移入しやすくするために、あえて個性を消しているタイプのゲームの主人公じゃないんだから、本当にただ普通な「だけ」じゃあ…
コメント欄で「普通の主人公の成功作」として挙がっていた「銀の匙」の八軒だって、
一話の時点で「お人好しで他人のために動いて、しかもそれが要領悪くて貧乏くじを引く」
と言うのは描かれていて、それからずっと、その性質が軸の一つになっていくのに…

127ヤカル:2017/02/15(水) 15:37:05 ID:B6tqfto2
序盤のモヒカンの扱いで特にダメなのは、モヒカンが助けに来たこと自体よりも
「モヒカンユニオンには過ぎたる宝が3つある」と、主人公たちがろくにキャラ立ってないのに、そこ掘り下げちゃった所ですね
焦点の当て方が完全に狂ってる

マンキンで言うと、葉とかまん太のキャラを全然立たせずに
「木刀の竜ファミリーにはアパッチ、スペースショット、シルヴァーサンの3強がいる」
とか描くようなもんですよ

128satoS:2017/02/15(水) 15:40:17 ID:/6E5lQI2
モヒカンがでしゃばりすぎてるのも問題ですよね
まあモヒカン主人公にしてもつまらない(キャラに魅力がない)とは思いますが

129K:2017/02/15(水) 16:58:37 ID:UzCp4Hms
単行本で読むと「過ぎたる宝」が唐突過ぎて本当についていけませんね…。
まだ全然「誰だよお前」な連中なのに「過ぎたる」言われても困るし
話が進むにつれて全然「過ぎたる」じゃなくてそれくらい抱えてて当然だろうって認識の方が強くなるし
レア武器2つはむしろ一巻時点でもそんなにお宝に見えないし
このへん作者の思い入れとの乖離が酷すぎる

130tiet:2017/02/15(水) 17:01:36 ID:sMUoCUnA
主人公なんかよりモヒカンを書きたかったからなんだろうなあ
書きたいことを書いて読者のことを考慮していないまさにオナニー小説
それで打率3割ってなら立派だとは思いますが

131K:2017/02/15(水) 17:02:00 ID:UzCp4Hms
レア武器は「レアでもこの程度なのか…」って認識の方が圧倒的に強いんですよね。
ハズレが糞の役にも立たない&那由多はハズレをアタリに出来るって利点を考えれば
アタリは那由多のチートに匹敵する卍解レベルの装備じゃないと納得できないと言うか、驚かないしワクワクしないです。

132うん:2017/02/15(水) 19:19:33 ID:uWB0tDsc
理論派で通してきたと思っていたのですが、作っている最中はフンワリとかサイコホラーという言葉が出てきたのは連載後とか言われると
最早かがみ先生自身が塩の魔のようです

133秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/15(水) 19:32:13 ID:PSmj4GyY
>>132 うんさん
あー、それでサイコホラーと言われてもピンとこなかったのか。
作者がふわっとした感覚でしか掴めていなかったものが、読者にすんなり伝わるわけがないですからね……。

134K:2017/02/15(水) 19:44:16 ID:UzCp4Hms
実際、最終回まで見てもこの漫画のジャンルはよくわかんないですよね。
ふわっとしたまま場当たり的な展開を重ねた当然の結果なんですよねぇ。

135ヤカル:2017/02/15(水) 20:23:19 ID:wWPJPwhg
あれ?サイコホラーというのは、1巻発売時、公式サイトか何かのジャンル表記がそうなっていたんじゃなかったでしたっけ
つまり連載時から出ていたはずでは

136うん:2017/02/15(水) 20:39:40 ID:iFSg8SmA
ええ、1巻発売前にサイコホラーだと気づいたようなので、それまでは自分でもジャンルがわからなかったと

137ヤカル:2017/02/15(水) 21:19:45 ID:wWPJPwhg
あ、なるほど。「連載開始後」と言う意味でしたか
「連載(終了)後」と言う意味かと勘違いしました。スミマセン

138うふふ:2017/02/17(金) 00:33:59 ID:6imCJhVs
かがみ先生は偉大です

139satoS:2017/02/17(金) 00:59:17 ID:/6E5lQI2
そうですね

140エス:2017/02/17(金) 01:14:10 ID:NKjD3mTU
今黒猫紳士を読み返すと感慨深いものがあります
矢吹先生が20代前半から売れに売れまくってただけに

141K:2017/02/17(金) 09:48:17 ID:UzCp4Hms
言って黒猫もアニメ化まで行きましたからね

142ヤカル:2017/02/17(金) 11:55:41 ID:pPFI1M.U
ツイッターで「火花」の文庫を例に挙げて
「本が売れるかは多数の複雑な要素があるから最終的には運」
とか言ってるけど、ウィザクラは「最終的」な段階以前に問題多すぎるんだよなあ…

「複雑な要素があるから本作りは難しい」とかに留めておけば素直に頷けるのに

143お茶妖精:2017/02/17(金) 13:05:31 ID:ZIZd89s2
「ヒットする理由」と「週刊連載の序盤で打ち切らない理由」
を分けて考えるべきなのかも
大人気漫画でも「予想外に人気出たからその路線に変えて大ヒット」
となった例は多いですし、前者は本当に予測不可能。
後者はまだ方法論がある気がします。

144スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/17(金) 13:11:35 ID:Lo9YSlPU
まあここら辺はヒットの定義にもよるというのはあるんでしょうねー、それこそワンピのように「運が絡むだけじゃ確実に無理」なレベルのヒットを求めるかそれともジャンプで連載1〜2年クラスの(ジャンプで1・2年連載を保てたというというのは、勿論それだけで凄い事ではありますが)「そのくらいなら運も絡むな」というレベルの小ヒット中ヒットをヒットの定義に持っていくか

145真ナルト信者:2017/02/17(金) 13:12:01 ID:ElDxlq9M
火花は芥川賞とりましたけどかがみ氏はジャンプ新人賞落選しているという違いが

146K:2017/02/17(金) 13:19:40 ID:UzCp4Hms
運の前に人事を尽くさないとですね
ウェブ漫画ならともかく四大週刊誌に掲載されておいて客の目に止まらないなんて言い訳は通用しないですし

147真ナルト信者:2017/02/17(金) 13:23:56 ID:ElDxlq9M
去年のチャンピオンであれば実績皆無の新人作家による六道の悪女たちやBEASTARSは
きっちり雑誌でポジション確保できるだけの人気をとりましたからね
そもそもジャンプ作品だった塩が打ち切りになったことについても同じように言えるのかと

148スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/17(金) 13:24:06 ID:Lo9YSlPU
かがみさん自身も言われてましたが「10週前後で打ち切りを喰らう漫画」というのは基礎力が低いものが多いですしね、もちろん例外はありますが漫画の場合「運」以外の要素というのはやっぱりどこかに存在している>運の前に人事を尽くす

149tiet:2017/02/17(金) 13:52:42 ID:sMUoCUnA
火花の帯はの件は運じゃなくて広告戦略というか……
編集部も注目の辛口マンガ批評サイトの漫画原作デビュー作品とか帯付けてたら現状より売れてたんじゃないすかね

150K:2017/02/17(金) 14:07:23 ID:S0zoL8Nk
チャンピオン感想サイトだったらともかく他誌ですからねー

151satoS:2017/02/17(金) 15:02:13 ID:/6E5lQI2
今更ですけどかがみさんの作品はキャッチーでない気がしますね
売れるのが運ってのはわかるのですがまずその段階にまで行かないといけない気がします

152ナルト信者:2017/02/17(金) 16:39:07 ID:Q9ZB8cVU
スキージャンプで、風が吹かないと記録が出ないと理由をつけているけれど、飛び方も着地も失敗していただけという話。

153合挽:2017/02/17(金) 16:48:55 ID:Zs47P.06
ダンジョンにしても神にしてもまんまどっかから持ってきた設定くっつけただけでしたからね……
オマージュがいけないという訳ではないのですが、オマージュ以前の状態というか
とても黒猫紳士とか名乗って弄くっていた方が作ったとは思えない作品ですね

154Y・A:2017/02/17(金) 17:15:12 ID:3DJDcNMA
ヒット作を出した人が
「売れたのは運が良かったから」と言うのは「謙虚な人の意見」だけど
打ち切りを喰らった人が
「売れなかったのは運が悪かったから」と言うのは「自分の実力不足を棚に上げただけ」

155ムラマサ:2017/02/17(金) 18:18:58 ID:UljWPVcc
ブラモア良いって言われて買ったけどマジでいいじゃん
ホントに歯が白くなったんだけど

156ヤカル:2017/02/17(金) 18:32:15 ID:pPFI1M.U
なんというか、あのツイート、内容はいいのに装丁で売れなかったって言ってるみたいだし、
そうじゃないとしても、反省会とかやって結局運がどうのと言うのを見ると、
反省会やったのも
「敗戦も糧にできる俺」のポーズ取りたかっただけじゃないのとか思います


「俺の天才的作品がなんで打ち切りなんだよ!運が悪かったからか!?」とか悔しがってわめいてる方がまだ可愛いげがある

157合挽:2017/02/17(金) 19:34:27 ID:Zs47P.06
装丁とは言いますが作画の渡辺先生はとてもいい仕事をしてらしたと思うんですが
キチンと溜めや引き作ってましたし大ゴマのカメラも迫力ありましたし
キャラクターや台詞や構成の方に問題があったとしか

158tiet:2017/02/17(金) 19:37:27 ID:sMUoCUnA
たぶんあれはこころオブザデッドのほうにかかってるんだと思います
「ネットで大人気だったこころオブザデッドがなんで売れなかったんだよ!運が悪かったからか!?」

こころオブザデッドはなんで打ち切られたのかラジオマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

159お茶妖精:2017/02/17(金) 19:55:36 ID:ZIZd89s2
ウィザードリィの鬼畜性、学校生活、MMORPG、精神汚染
うーん、さすがに混ぜすぎたのかな・・・
一つも省けないなら仕方ないですが、鬼畜ゲームから出られない設定とか
難易度低めのゲーム世界で徐々に倫理観が歪む話でも十二分に面白い気がします

160バカ修都:2017/02/17(金) 22:12:58 ID:EyLuIK7A
単純に面白くないマンガでした

161うふふ:2017/02/18(土) 00:29:18 ID:6imCJhVs
考え方を変えてみる
作者にとって作品は子供であり、生み出して世に送り出した責任は作者にある
例え100人中100人の読者が「面白くない」と言ったとしても、101人目である作者だけは「面白い」と言い続ける義務があるのではないでしょうか
作者本人が自分の作品を「面白くない」と言ってしまうことは、親が子供を殺すに等しい行為である
どんな子供だとしても親はけして見捨てないように、どんな作品でも作者だけは「面白い」と言い続けなければいけない義務がある
その義務を放棄して「面白くない作品を世に出してしまった」と言ってしまうのは、作者としてけしてやってはいけないことなのではないでしょうか?
どれだけ理路整然と批判されようとも、どれだけ感情的に罵倒されようとも
作者だけは自分の作品を「それでも自分の作品は面白い」と胸を張り続けるという苦行を果たさねばならない
自分自身の作品に殉じねばならないからこそ、今の言動につながっているのではないでしょうか

かがみ先生は偉大です
かがみ先生は偉大です

162うん:2017/02/18(土) 00:42:35 ID:yfs9E6Xg
ナメられるのは心外な自信満々の作品が、実は言うほど練られてませんでした、見込みが甘々でした
これで何故ナメてはいけないのか知りたいです

163K:2017/02/18(土) 00:43:39 ID:UzCp4Hms
次の子供は羽ばたけるように、心を鬼にして身のある分析をするべき

164K:2017/02/18(土) 00:46:12 ID:UzCp4Hms
>>159 お茶妖精さん
要素自体は悪くなかったと思うのですが
MMOやWIZの楽しい思い出を共感してもらおうと言うのが第一優先度だった事と
それらの手法が「楽しいと感じた部分を未調理で叩きつけてくる」だったのが問題だったのではと思います。

165tiet:2017/02/18(土) 01:48:19 ID:sMUoCUnA
ゲームのシステムで楽しかった要素を漫画にそのまま持ってきても困りますもんね・・・

166ぺんぼー:2017/02/18(土) 05:56:48 ID:TW.kgnNQ
面白い作品でも売れるかどうかは運次第

前に、作品が面白いかどうかは売上が判断、とおっしゃってたはずですが
失敗を経て、お考えが変わられたらしいですね

ご自分が間違っていたと思われて
それを修正するのは悪いことではないかもですが
孔子さんも言ってますし

まあ自分は、売上で判断しませんが
ヰザクラは微妙でしたな

167エス:2017/02/18(土) 07:57:44 ID:NKjD3mTU
黒猫やら塩を散々弄り倒した頃と同じPNで
作家をやってる潔さだけは凄いと思います
同じ様に弄り倒される覚悟があるってことですし

168うん:2017/02/18(土) 08:20:12 ID:ixLPC0wg
次回作が売れたら「運」というワードはきっと出なくなるんでしょうね

169バカ修都:2017/02/18(土) 08:48:24 ID:EyLuIK7A
絶対に売れないよ
自分の愚かさと直面していないのだから

170お茶妖精:2017/02/18(土) 09:39:46 ID:ZIZd89s2
読者アンケは悪くなかったが単行本は売れなかった
これが本当なら作家はどうすればいいんでしょうね・・・
広告や宣伝の話になっても仕方ないですし

171ギア:2017/02/18(土) 09:55:18 ID:bg4kX3n.
読者アンケがずっと高順位をキープなら分かりませんが、ラストまでずっと右肩上がりと仰られてましたし、逆に最初はけっこう低かったってことじゃないですかね。

想像に過ぎないので本当のところは分かりませんが。

172読者:2017/02/18(土) 09:55:41 ID:H1RR9Zpk
感想戦読むと別にアンケ良くはなかったみたいですけどねえ
ざっくりと、
初めの頃はアンケが伸びず困った
思惑に反して上がったり下がったりして困惑した
ファタジー展開を初めてからの方がアンケが良かった
と書かれているわけですが

それで、なんで誌面人気は結構あったとか1巻が売れなかったのは運とか書くんだろうと思う

173うん:2017/02/18(土) 10:35:06 ID:Dn7mFsW2
ウェブ漫画のこころが本当にネットで『大』人気なら打ち切りになるとは思えないのですが、
かがみ先生の大仰な発言を考えるとアンケ順位もドベ1の次がドベ3、更にその次はドベ2
こんなレベルの推移だったんじゃないかと思えます

174バカ修都:2017/02/18(土) 11:28:21 ID:EyLuIK7A
結局、オナニー作品でしかなかったですからね
絵描きに自分のナニを握らせて気持ちよくなっていただけ

175お茶妖精:2017/02/18(土) 12:02:18 ID:ZIZd89s2
女子の水着回はアンケをとりやすいという噂を本気にするなら
メイン3人の誰かをおんにゃのこにしてしまう手もあったか・・・?
非戦闘型のサンチョが女子でも不都合ないと思ったけど、
「女子を連れてダンジョン行くか?」という問題が出るかあ。

176ヤカル:2017/02/18(土) 12:10:41 ID:EOuBUv1g
実際の作品ではそもそもダンジョンに行く動機自体がないですから、
「女子を連れていくか」は些末な問題でしょう

177お茶妖精:2017/02/18(土) 12:24:27 ID:ZIZd89s2
あっ、遊びとしてダンジョンを冒険するという前提の話です
痛みとリスク不明の蘇生設定があるせいで「男子でもこんな危険な事しないだろ・・・」
となってるんですがw

178バカ修都:2017/02/18(土) 12:33:05 ID:EyLuIK7A
むしろあの程度のレベルで誌面に載ったのは、最高に運が良かったと思います。

○ワンピース
実力7x運10→70
○デスノート
実力9x運7→63
○打ち切り漫画
実力3x運5→15
○ウザクラ
実力2x運8→16

これくらいのイメージです

179ヤカル:2017/02/18(土) 12:33:48 ID:EOuBUv1g
痛みとかの設定もなくて、「男子なら遊びでダンジョンに入りたくなるのもわかるよな」と思えるような設定だった場合ですか?
それなら、現実では深窓のお嬢様だからアクティブな事に憧れてるとか、少年のような気質の女の子とか、色々やりようはあると思います

180バカ修都:2017/02/18(土) 12:34:29 ID:EyLuIK7A
つまりウザクラが運10という最高レベルだったとしてもワンピースやデスノートには遥かに及ばない。実力が低すぎるから。

181スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/18(土) 12:43:40 ID:Lo9YSlPU
いわゆるハルヒタイプの子ならむしろ男を引っ張る勢いで冒険に行っちゃうでしょうしねー、そこら辺はキャラクター次第という感じですな

182お茶妖精:2017/02/18(土) 13:21:43 ID:ZIZd89s2
そうか、私の中では「特殊能力もない女子を未知の遺跡に連れて行く男子って・・・」
と思ってたんですが、もうそんな時代じゃないのか。
うおお・・・ジェネレーション・・・。

183スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/18(土) 16:12:28 ID:Lo9YSlPU
そこら辺の「元気な女の子が未知の遺跡とかへ」というパターンは昔からあったし(例えば、90年代の日帰りクエストとか)、別に時代のせいという事もないかとー

184ミサ:2017/02/18(土) 17:05:48 ID:0lL2cpzM
色々辛辣なこと言いましたけど
なんだかんだ応援してます

185真ナルト信者:2017/02/18(土) 19:12:09 ID:ElDxlq9M
>>178
それだとワンピースの売り上げがウザクラの5倍未満になってしまうので
実力は100点満点でつけた方がいいですかね

186satoS:2017/02/18(土) 19:31:32 ID:/6E5lQI2
ワンピースって連載開始前は編集の評価は高くはなかったんでしたっけ?
結果的には超絶大ヒットなんですが

187秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/18(土) 22:01:03 ID:lDLqPyiQ
>>186 satoSさん
ttps://www.7andi.com/company/conversation/1550/2.html

この対談記事によると、
連載会議で意見が分かれて2時間揉めたそうなので、賛否両論だったんでしょうね。

188K:2017/02/18(土) 22:19:18 ID:UzCp4Hms
痛みのないワートリでもアマトリチャーナの欠損や被弾シーンは極力カットしてますしね

女の子のダメージ描写って難しい
ストレートにやっちゃうとそれだけで「そういう嗜好(ジャンル)の漫画」になっちゃうんですよね。
エルフェンリート、アカメ、フリージング、シンシアザミッションetc

そっちのほうがかがみさんらしさは出たとは思うんですが。

189お茶妖精:2017/02/18(土) 23:21:51 ID:ZIZd89s2
画力が高かったので作品を減点方式で見る人が多かった、という敗北理由は……ないか

190スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/18(土) 23:29:52 ID:Lo9YSlPU
うちらみたいな深読みする層は勿論ですが、そういうのをしないライト層にとっても「何だこりゃ」だったとは思いますしねー

191ヤカル:2017/02/19(日) 01:08:14 ID:jyUTwi5U
>>189
お茶妖精さん

というかウィザクラのパラメータで高かったのなんて画力くらいでしょう…

192スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/19(日) 01:33:50 ID:Lo9YSlPU
ウザクラは誌面人気は結構あった……とはいっても、打ち切られてしまったわけだしなぁ

193K:2017/02/19(日) 03:30:13 ID:UzCp4Hms
数週のうちにころころ場面が変わるから全然ついて行けて無かった層は少なくないと思いますね。

194秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/19(日) 08:58:41 ID:lDLqPyiQ
ウィザクラは小説版も含めると女の子にやたらとゲロを吐かせる作品で、
HENTAIパラメータは高かったですね。

195フーガ:2017/02/19(日) 09:00:09 ID:UtDDvpcc
変態パラメーターは高くても、ブリーチほどのフェティシズムはなかったのが惜しいかもしれませんね。
売りにできたほどではないというか。
少年マンガ最強クラスのブリーチを引き合いに出すのも無理ではありますが……。

196バカ修都:2017/02/19(日) 09:15:48 ID:EyLuIK7A
人気があったなら、youtubeの動画再生数や小説サイトでのランキングでも凄いことになっていたはずですよね?

197 ◆i7OZRgwJJw:2017/02/19(日) 10:25:31 ID:9AocZBHg
それも運だよ(適当)

198感想下記:2017/02/19(日) 12:31:26 ID:zCvGIqq6
クラウドファンディングでお金を集めれるところを見ると一定の需要はあると思います。
それが担保されているならばそれに合った商売の方法を構築することは可能なのではと思いますね。

漫画誌で大成功するのも男のロマン溢れる夢ですが、市井の知る人ぞ知る存在であり
かがみオリジナルを求める人達のニーズに答え、それを商売にできる時点ですごいのではと思います。

199satoS:2017/02/19(日) 14:42:20 ID:/6E5lQI2
確かに一定の需要はあるかもしれませんが
そのニーズが小さいのは問題なのかもしれませんね
まあそれで生活していけるんだったらそれで良いのかな?
売上も運らしいですし

200新ナルト信者:2017/02/19(日) 15:07:07 ID:D3itwVC.
ゾンビのほうもダメそうだし今後かがみさんどうなるのかなあ

201satoS:2017/02/19(日) 15:27:48 ID:/6E5lQI2
運次第でボードゲームがバカ売れして一生働かなくてもいいかもしれませんね

202ヤカル:2017/02/19(日) 15:30:36 ID:pPFI1M.U
>>200
新ナルト信者さん

ダメそうというか、すでに打ち切りです
(小説版は漫画に一話遅れで次回終了)

203ぺんぼー:2017/02/19(日) 15:40:43 ID:TW.kgnNQ
ボードゲームのほうは
見ていると、複雑で奥深い感じですなー
自分としてはシンプルで奥深いほうが好み

まあ自分は製品版は買わないでしょうけど

何故なら一緒にプレイしてくれる友人がいないから!

204satoS:2017/02/19(日) 15:47:22 ID:/6E5lQI2
ボードゲームもデジタル化すれば面白そうですね
課金とかもありで

205バカ修都:2017/02/19(日) 16:34:13 ID:EyLuIK7A
ボードゲームは全く興味ないですね
仮にデジタル化されてアプリになったとしても遊ばないと思います。

206真ナルト信者:2017/02/20(月) 10:56:48 ID:ElDxlq9M
アプリに手を出したらユーザーをコケにした発言して炎上しそう…

207もりのくま:2017/02/22(水) 14:19:46 ID:wi9/0NN6
ワンピは実力10運1000ぐらいのイメージ

西尾維新は暁あきらが作画だからこそ漫画原作者としても成功してる気がするんだ。

だからかがみさんも暁あきらに作画してもらえばいい、なーんてね。

208Va:2017/02/22(水) 15:56:03 ID:tOnxKgMM
その理屈だと神力契約者M&Yもヒットしてしまうのでは・・・?

209K:2017/02/22(水) 16:00:18 ID:UzCp4Hms
西尾先生はバディ運がすこぶる良いんですよね。
暁月先生との出会いもですが
シャフトによるアニメ化は奇跡の組み合わせ

210スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/22(水) 16:39:14 ID:Lo9YSlPU
他の方も言われてましたがワンピは第一話の時点で既にオーラが違いましたからねー、編集会議を通るかどうかは運が関わっていたようですがそれ以降は実力だと思うなアレは

211K:2017/02/22(水) 16:50:27 ID:UzCp4Hms
看板になる漫画は一話からオーラ凄いですからね
ナルトやブリーチ、ヒロアカも凄かったですけど
ワンピの一話の出来は尋常ではない
そのままアラバスタ編に入るまでテンションがまるで落ちないですしね

212フーガ:2017/02/22(水) 18:06:29 ID:7AT9VQ3Y
作画ならステルスシンフォニーの天野先生や学級法廷の小畑先生だって頑張っていましたよ!

まあ、ワンピースとかデスノートの一話はヤバかったですねえ。なんかもうしょうがない、と思わせるパワーがありました。
リアルタイムでは読んでないのが悔やまれる。

213唯野:2017/02/22(水) 18:19:05 ID:uDJkTPak
一話が良かったといえば暗殺教室(小声)

214スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/22(水) 18:24:06 ID:Lo9YSlPU
まあ実際暗殺教室もヒットしましたしねー、後半になると「?」となるとこも出てきてたけど「本当の暗殺教室」が始まるまではマジで毎回面白かった

215もりのくま:2017/02/22(水) 18:29:33 ID:wi9/0NN6
暗殺教室は1話1話の話作りがうまかった印象。
最後のラスボスを謎ビームで倒したり
ころせんせーが死ぬときもう暗殺じゃなくて介錯してもらってるようにしか見えなかったりするところは不満だけどね

216うん:2017/02/22(水) 18:39:43 ID:fesQFx8E
ストーリーもキャラ描写も雑で下手なウザクラを運で片付けるのは厳しいですね
別の先生が作画をされてもそれは変わらない

217satoS:2017/02/22(水) 19:00:36 ID:/6E5lQI2
まあジャンプはスタートダッシュが命ですし
序盤というか冒頭は比較的話を練って作れますしね
まあそれはどの作品も同条件なのですが

218スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/22(水) 19:08:03 ID:Lo9YSlPU
スタートダッシュが命なのは、どの雑誌もあまり変わらないような

219ヨド:2017/02/22(水) 19:19:48 ID:aQXMHwYM
売れる売れないを運と断じてる姿勢は
マーケティングの仕事をしてる身からしたら不愉快で幼稚です

220フーガ:2017/02/22(水) 19:25:06 ID:UtDDvpcc
どうでもいいけど、かがみさん個人への感想はかがみさんへスレのほうが適当じゃないですか。

221satoS:2017/02/22(水) 19:53:37 ID:/6E5lQI2
売上が運というか「何がヒットするのかはわからない」
というのはバクマンでもいわれてたことですし
これに関しては自分もそう思うのですが
私個人としてはかがみさんにはもっとキャッチーな作品を作ることを心がけたほうが良いかなぁと思わなくもないですね
かがみさんのポリシーには反しそうですが

222うん:2017/02/22(水) 19:55:55 ID:BPcYTq7c
ジャンプ漫画の話はジャンプ感想スレほうが適当じゃないですか。

223真ナルト信者:2017/02/22(水) 21:42:56 ID:ElDxlq9M
ところで某所によるウザクラ3・4巻の売り上げ推定値ですが744部と756部でした
4巻の方が少し売れてたのは最終回バズらせ効果が少しはあったんでしょうか

224スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/22(水) 21:55:59 ID:Lo9YSlPU
人気があった売れ方ではないなぁ……

225ぺんぼー:2017/02/22(水) 22:05:16 ID:TW.kgnNQ
まあでも、他の電子書籍でしか出ない作品と比べて良かったんですかね
コミックス買ったは良いが
録画アニメの消化と
図書館で借りた本の読書と
モンハンクロスのリハビリと
モンハンチョメチョメ体験版のプレイで忙しくて読む暇がない

226秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/22(水) 22:12:51 ID:/h3DFYhs
>>225 ぺんぼーさん
巻末のおまけで、ドーサくんちゃんの性別が判明しますぞ?

227ぺんぼー:2017/02/22(水) 22:20:36 ID:TW.kgnNQ
>>226秋あかねさん
それもわかってますが
やるべきリストの優先順位低いんですよなー

228ヨド:2017/02/23(木) 22:23:20 ID:rSdwVgtM
かがみ氏が駄作と断じた塩ですら3500部は売れましたよね

229行くもの来るもの:2017/02/23(木) 23:50:35 ID:tRNdKqmE
四大少年誌に連載している作品で面白いのに売れてない作品なんか無いと思いますけどね。
火ノ丸とかよく挙げられますけど売れない理由はよく分かる漫画だと思いますし(そして挙げられる理由も分かる)

230tiet:2017/02/24(金) 01:16:46 ID:sMUoCUnA
『小説家になるな!: クリエイターのサバイバル論』にて(意訳)
かがみ:ネットで話題になったのにコンドームごはんやこころオブザデッドは売れなかった、マジで謎
至道:一発ネタだからだろ、話題になったその情報を見た段階でコンテンツの消費完了、それ以上の興味を持たれてないの
かがみ:その発想はなかった

231tiet:2017/02/24(金) 01:21:36 ID:sMUoCUnA
たぶんほとんどの人が気付いてたことだと思うんだけど
ほんと作者という立ち位置は盲目にさせるね・・・

ちなみに漫画原作はあと1作はやる気があるそうです
感想戦がどう活かされるのか楽しみ

232エス:2017/02/24(金) 03:23:24 ID:NKjD3mTU
あれだけアマゾンレビューやらツイッターやらで扱き下ろして
ディスるためのオフ会まで主催した塩以下だったことについて
作者はどう思ってるんだろ

233K:2017/02/24(金) 04:32:41 ID:UzCp4Hms
創作物の格としてはウィザクラだけでなく塩に適うレベルのものはそうそう無いんですよね

あそこまで人をひきつけてしまうのは実際
作者の創造性によるものに他ならない

234真ナルト信者:2017/02/24(金) 08:46:11 ID:ElDxlq9M
つい最近ニコニコで塩のゆっくり解説動画があがってましたね

235ヤカル:2017/02/24(金) 10:50:19 ID:MhREVshU
宗教解説とかも一発ネタですしね
運がー運がー、と言うなら、キリスト教が売れたのが運で、売れない方が地力かと…

かがみさんがクリエイターとして成功する可能性があるとしたら、ショートショート集じゃないでしょうか
一発ネタだけの人ですが、1冊に50本あるとして、3,4本がネットで話題になっても、
それで「話題の消費」にならず、「他のも読んでみよう」となるでしょうし
ショートショートはキャラクターが前面に出ないとはいえ、人間への関心が薄くていいというわけではないので、そこはどうなるかわかりませんが

236もりのくま:2017/02/24(金) 11:24:11 ID:wi9/0NN6
みんなウザクラ好きじゃないの?
自分は嫌いじゃないよ。

よいこの君主論の100倍良かった。
あれはバスの件がつまらないし好きじゃない。

かがみさんは奇抜な内容の漫画が向いてるんじゃないかな。
暁あきらみたいな萌え系の作画があってる気がする。

237satoS:2017/02/24(金) 11:32:45 ID:/6E5lQI2
自分もよいこ持ってますがかがみさんの作品の中でよいこは売れてるほうなんでしたっけ?
かがみさんが「意外に売れてる」みたいな

238ヤカル:2017/02/24(金) 11:44:50 ID:MhREVshU
satoSさんがおっしゃっているのは多分原作の事で、
もりのくまさんがおっしゃっているのは漫画版の事では
原作は漫画化するくらいだから売れた方なのかと思います
漫画版は終了当時のかがみさんの日記をうろ覚えしてる程度ですが、芳しくなかったっぽいですね

「奇抜な内容の漫画」はこころとか描いてますが、「奇抜なだけ」なので、上で出てるように一発ネタで終わりなんですよね

239もりのくま:2017/02/24(金) 12:08:36 ID:wi9/0NN6
かがみさんが塩にアマゾンレビューしたときどう思いました?
正直自分はそういうことしちゃダメだろと思いました。
あれはかがみさんのような影響力がある人がやるのは超えちゃいけないラインを
超えてしまってると感じました。あの参考になったを押している人もかなりの数が
かがみさんのファンではないでしょうか。

こころは多分かなり設定を練りこんでいるんじゃないかな、
絵柄が中途半端な気がする、もっとシリアスな感じでリアル系にするか、もっとポップな感じ
にするか極端にしたほうがいい。正直あの絵柄は華がないし、売れない理由はそこにもある。

240もりのくま:2017/02/24(金) 12:17:29 ID:wi9/0NN6
練りこんでないような気がしてきた。
絵も悪くない気がしてきた。
ごめん、忘れて

241もりのくま:2017/02/24(金) 12:26:33 ID:wi9/0NN6
アーススターのインタビュー読んでたらムカついてきた。
自分が敬愛する夏目漱石先生に対して失礼すぎる。
愛媛の人間として許しておけない。

242新ナルト信者:2017/02/24(金) 18:41:45 ID:D3itwVC.
かがみさん、一回やる夫スレでもやって見たらどうだろうか

243お茶妖精:2017/02/24(金) 19:28:02 ID:ZIZd89s2
過去に触れてる人がいましたけど、ハイカキンという単語を1話目で出したのに
ソシャゲー要素を期待した人が肩透かしをくらったことはいくらか影響してるかも

244ハンセイ:2017/02/24(金) 19:37:58 ID:Upx5ayfw
この場合、ソシャゲというよりネトゲを意識した用語なのでは?

245tiet:2017/02/24(金) 19:40:45 ID:sMUoCUnA
ハイカキンってネトゲっぽい単語を使ってみましたってだけで結局何の意味もなかったのか?

246秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/02/24(金) 19:44:56 ID:KPkj6yUU
アナグラムで聖書関連の用語になったりはしないんでしょうか。

247satoS:2017/02/24(金) 19:52:58 ID:/6E5lQI2
次回作楽しみやで
ウザクラの反省を活かした結果どうなるかすごく気になる
重篤ウザクリストさんが重篤○○リストさんになるのでしょうか?

248ruar:2017/02/25(土) 23:15:47 ID:2ANo.32U
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」

信者御用達のこの掲示板ですら批判意見が溢れているのに
それでも「運が悪かっただけ」「自分は悪くない」としか思えないなら
残念ながら成長の余地は無いでしょうね

今まで自分が「糞漫画」と嘲り扱き下ろしてきた数多の打ち切り漫画と
同等以下の作品しか作り出せなかった、と自覚するところから始めないと‥

249satoS:2017/02/25(土) 23:51:09 ID:/6E5lQI2
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」
素晴らしい言葉ですね!

250エス:2017/02/26(日) 06:31:23 ID:NKjD3mTU
自分の漫画が打ち切られた途端に「創作は運」理論をやたら持ち上げる様は面白かった
売れてから運が良かったっていうのは格好いいんですけどね…

251唯野:2017/02/26(日) 10:49:34 ID:uDJkTPak
三十過ぎたら良くも悪くも成長はしないよ
最適化が進むだけ
オレモナー

252Y・A:2017/02/26(日) 11:48:03 ID:Gar5YjVI
久しぶりにコメント欄に返信してたけど
相変わらず読者のアドバイス、否定しまくってるのな

253ヤカル:2017/02/26(日) 12:57:29 ID:8qA1ZnG6
まあ最終的に何書くかはかがみさんだから、「おれが書く意味が」みたいな勘違いした否定の仕方してなければ、
アドバイスに振り回されてもよくないし、否定すること自体は…
と思って見たら

>「怖い人のいる世界」に行きたいと思わないと思うんだよな。
やっぱり「そこに属したい」って人と人との関係がメインになるので(宗教団体への入信理由は「信者の**さんがいい人だったから」が多い)。
モヒカンたちはちょっと線が引かれてて、「近いけど別の集団の人」だから大丈夫だと思うんだけど。

世界の中心をモヒカンにしといて何言ってんだ…
小説版ではモヒカンを嫌ってて初心者市に参加しない者もいるとか書かれてたらしいですが、
そういう描写があるない関わらず、那由多たちが接した世界はエルシオン以外ほぼモヒカンが支配、協調してた世界ですがな…
ゆきはらもモヒカンと仲いいらしいし…

あと「怖い人」がいなくても「怖い目(お化け屋敷的なおどかしじゃなくて、ガチの苦痛)」がある場所には行きたくないけど、そこは軽視してるし

254合挽:2017/02/26(日) 14:05:52 ID:Zs47P.06
ウィザードリィが好きな方でも実際にウィザードリィの冒険者になりたいか? って聞かれるとどうなんでしょうか
ディやカドルトの蘇生率が100%でカント寺院が無料で奉仕してくれるとしても自分は絶対に嫌です
かがみさんにとってはwizより成長やドロップが厳しく、移動や探索に時間がかかり、
敵も初見殺しだらけ、初心者には順次装備のレベルを上げていく手段すら見あたらず、買い物すらままならない、
そんなハイカキンという世界を旅するのがきっと読者にも楽しいと思ってもらえるという自信が有ったのでしょうね
後から精神汚染されるからみんな狂ったように冒険するんだ!
なんて言い訳されても読んでる側は別に精神汚染されていないし知らないので塩世界の狂った価値観みたいにしか見えませんよね

255真ナルト信者:2017/02/26(日) 17:47:55 ID:ElDxlq9M
一般人が痛みのあるネトゲやろうとは思わないなんてかなり序盤の頃から言われてましたもんね

256ヤカル:2017/02/26(日) 18:32:57 ID:Fpa7m6tA
「夢でリセットされるから」と「夢の中でも冒険を嫌がるなっちゃんのようなキャラもいる」
ということでそこはクリアできてると思ったとか書いてましたが、
「冒険を嫌がるキャラもいる」と描いた所で、別に「他のキャラが目的もないのに死の苦痛のある冒険をする」フォローには一切なってないですよね
むしろそういうキャラを出さずに「ハイカキンはみんなどこかおかしくなってしまい、冒険に引き付けられる」と言う設定にして、それを2話くらいで出す方がまだフォローになる

というか、かがみさんにとっては「夢でリセットされるなら、死痛のある冒険に出る」と言うのが常識的考えなら、
「どうせ夢だから死に覚えゲーしよう」「どうせ夢だから人もぶっ殺そう」と言うモヒカン的考えが、かがみさんにとっては「常識的考え」になるわけですが、
「モヒカン的思考からニトリやサンチョを解放する」と言うコンセプトと完全に矛盾してませんか
設定に矛盾があるとか以前のレベルの話。描きたい事の整理ができてないレベル

257K:2017/02/26(日) 18:45:11 ID:UzCp4Hms
要素さえ羅列しておけば十全に理解して作者の都合の良い意味に受け止めてくれる
って思考の漫画、これまでジャンプ感想でどれだけ切ってきましたかね。

なっちゃんの描写なんて9割以上の読者が覚えてもいないと思いますよ

258K:2017/02/26(日) 18:58:07 ID:UzCp4Hms
塩で漫符やお約束まで分析したせいでどんな情報も並列に考えてしまう癖がついてしまったのでは…
ただでさえ小説はコマ割りみたいに情報の強弱を付け辛いですし

259ヤカル:2017/02/26(日) 19:05:35 ID:Fpa7m6tA
塩の魔にむしばまれた者は、自らが新たな塩を作ってしまうのか…

260tiet:2017/02/26(日) 19:22:57 ID:sMUoCUnA
物語の意図を解説されたうえで考えると
ここで物議をかもした「死に覚えゲーだぜ!」も
モヒカン思考に染まってきたよ怖いよねサイコホラーでしょてことだったんだろう
だからといって説得力があるわけでもないというか解説されなきゃ理解できない構造に問題があるというか

261合挽:2017/02/26(日) 20:25:08 ID:Zs47P.06
失礼を承知で言いますがMMO要素にせよパズル要素にせよFOEにせよクトゥルフにせよパクリ方混ぜ方がマジキチクソジジイとか米米弾とかのアクを抜いたツギハギ漂流作家並ですよね

262ラス:2017/02/26(日) 22:37:22 ID:EXaq3X.k
・すごい痛いけどいくら死んでも問題なし
・寝てる間にできるので時間を圧迫しない
・覚えた魔法は現実でも使える

うーん… 一回死んでその後目当ての魔法目的でならギリやるかもしれないレベル?
とはいえ現実で使って大事にならず便利なのってすごくレアでしかも難易度高そう
最初の町とかなくPK可のせいで毎回開始時のストレスだけで死にそうでちょっとねえ

263K:2017/02/26(日) 22:46:46 ID:UzCp4Hms
目当ての魔法とか実際に本編で描写してくれたらまだモチベも保てたんですけどねー。
どんな魔法があるかとか全然わかんなかったな…

264tiet:2017/02/26(日) 23:13:16 ID:sMUoCUnA
そういえばあれなんでいちいち文字列の模写と鑑定しなきゃならなかったんでしたっけ?
ベテランの使ってる魔法を教えてもらうってのはダメ?

265K:2017/02/26(日) 23:52:35 ID:UzCp4Hms
全然それでいいはずですが
誰も言及すらしませんでしたね。
シモンさんはかなり偏った「楽しめ」主義のようなのでまあわからんでもないですが
那由多たちからの提案すら無かったような。

266じゃあ:2017/02/27(月) 01:19:44 ID:7H5xzIws
かがみさんのヒットするかは所詮運発言ですが、
ヒットした作品とヒットしなかった作品の二つに分けて考えれば
確かにそうと言える部分もあると思いますが
ヒットする可能性がある作品か問題外の作品かという視点で考えれば
そこに明確なラインはないとしても、
上位と下位には凄まじいレベルの差があるように思えるんですけどね・・
明確なラインが無い以上その差はないと判断されるのも仕方ないんでしょうか。

ウザクラで指摘されてたような数々の問題点が
全て解決できれば必ずヒットするなんてそりゃ言えませんが、
後は運だけと言えるような、ヒットしなかったら後からの揚げ足取りは
いくらでもできるよねなんてレベルではないと思うんですが・・

とはいえけもフレみたいに製作者が意図しないレベルで
凄い支持されたりするケースもあるし、
(インタビューよみましたが制作者が困惑するレベルだそうで)
作り手視点ではそこにはあんまり差が無くて、
数撃って当たるか当たらないか程度の差って感覚になるんですかねー。

267ヤカル:2017/02/27(月) 02:20:35 ID:pPFI1M.U
面白いのに他の連載が傑作揃いでアンケ食われて打ち切りになるとか、
序盤はあまり面白くないが、他にいい新連載候補がなくて打ち切り免れてる間に確変とかなら運次第というのもわかりますが、
4巻までやって、無目的冒険をダラダラやるだけですからね

しかもかがみさんは1巻の時点で面白く、なのに売れなかったとか言ってますが、
雑誌連載で「面白いのに運が悪くて売れなかった」というのは、上で書いたアンケの食い合いを除けば、
「雑誌の中では人気があり連載も長期間続いて、単行本も連載陣の中では売れてる部位にはいるが、
雑誌を買ってない層に情報が届かず、雑誌の枠を越えたレベルまではヒットしなかった」
とかそういうのじゃないですかね

268じゃあ:2017/02/27(月) 02:46:50 ID:7H5xzIws
確かに短期打ち切りになった作品には、
他の連載との兼ね合いとかタイミングとかで結果が変わった可能性ありますね。
かがみさんがそう言うのを指しておっしゃってるなら分かるんですが
ウザクラの場合は短期とは言えませんしねぇ・・・

そもそも後から判明したり別の場所で説明してるかがみさんのやりたいこと、
かがみさんの考えるおもしろさっていうのが
全然表現できてない、読者に伝わってないってのが問題で、
その提示した面白さそのものが受け入れられなかったって話じゃないと思うんですよね。

269satoS:2017/02/27(月) 12:37:08 ID:/6E5lQI2
かがみさん曰く増刷率は3割なんで
単純計算すると後二つくらい出せば一応ヒットするんですかね?

270うふふ:2017/02/28(火) 14:27:44 ID:skidr.gI
100に1つの具体例を見つけては「ほらコレも!やっぱり売れるか売れないかは運次第なんだ!」ってのを、これからずっと続けてくんでしょうね
それならまだ「作品は面白かった、雑誌では結構人気もあった、でも打ち切られたのは編集部の陰謀なんだ!やつらはレプティリアンだったんだ!」とか言ってる方がまだマシ

271真ナルト信者:2017/02/28(火) 14:35:53 ID:ElDxlq9M
そういう例と自分を同一視してるってことはもはや凡百である証左ですね
しかしジャンプの評判いい新連載レビュー早速ですか
まだ観てませんけどウザクラを棚上げしてウエメセなんだろうなあ…

272ヤカル:2017/02/28(火) 15:11:06 ID:vcXCl3RA
見てないですが、日記見ると腹ペコのマリーのタイガのキャラが弱いと言ってるようですが、弱いですかね?
まあ、かがみさんの強いキャラは蛮族だとか「僕はチートウィザード!」だから弱く見えるのかもしれませんが

>>270
うふふさん
例に挙げていた火花の文庫版だって、たぶん
「あれだけ話題になった作品の、ドラマ化に合わせて出た文庫版にしては売れてない」
というだけで、ウィザクラみたいに1000部も売れてないってわけじゃないでしょうにね…

273スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/02/28(火) 15:44:15 ID:mnKPaTjs
主人公であるタイガくんは確かに「男鹿に比べれば」超人強度も大分低めで弱いっぽいですけど、あくまでそこを基準にすればというだけであって充分印象には残りますよねw
良い意味で何がしたいかが明確で「キャラに合わない行動をしてるな」と違和感を感じるとこはなかったし、別に弱くはないと思うなー

274Y・A:2017/02/28(火) 16:26:39 ID:Gar5YjVI
漫画原作者としてのかがみさんは
「2作品連続で打ち切りを喰らった新人(ダンゲロスはコミカライズなので違う)」
なのにどういう立場で漫画について語っているのか?

275感想下記:2017/02/28(火) 20:16:42 ID:zCvGIqq6
ニセコイのラスト付近の感想をこのタイミングでもいいので書いてほしい…
やっぱりかがみさんの感想のキレが最も輝く場だと思う
かがみさんの目を通してみたニセコイに対する評価を漫画原作とか技法とか、んなもん関係なく語ってほしい

276新ナルト信者:2017/02/28(火) 22:23:22 ID:D3itwVC.
ちょっとダサいなかがみさん・・・

277新ナルト信者:2017/02/28(火) 22:24:15 ID:D3itwVC.
なんか言動の端々から「面白い創作活動をしたい」じゃなくて「典型的なサラリーマン的な生活じゃなくて楽な生活したいぜ!」感があふれてる

278ヤカル:2017/02/28(火) 23:05:18 ID:kHSq7h4c
>>275
感想下記さん
さすがに管理人へスレに書いた方がいいと思いますが…

279感想下記:2017/02/28(火) 23:07:58 ID:zCvGIqq6
>>278ヤカルさん
そうですね、スレ違いでした
漫画についての評論を再開し始めたようだったのでつい書き込んでしまいました

280ルフトライテル:2017/02/28(火) 23:42:24 ID:4kNQp6tE
主人公のキャラが弱いは会員限定動画で取り上げた作品の話みたいなので
腹ペコのマリーではなく全く別の作品の話かと。たぶん2月に始まった何か。

281ヤカル:2017/03/01(水) 00:34:14 ID:kHSq7h4c
あ、そうでしたか。失礼しました

282K:2017/03/01(水) 02:11:18 ID:UzCp4Hms
「長期連載の結果、主人公が空気になりがち」は割とあると思いますが
最初から空気で、しかも内容は面白い、ですか。
個人的に思い当たる漫画が出てこないなあ…。

283K:2017/03/01(水) 02:43:28 ID:UzCp4Hms
まさかダンゲロス(小説版)じゃないよなあ…

284膾炙:2017/03/01(水) 09:45:45 ID:DL2MhCNI
1話時点だけで考えるならU19じゃないですかねえ。アレ1話時点では主人公ただの一般人ですし。
まあ、月一ってことはジャンプに限らないってことでしょうし、ヤング〇〇の新連載の可能性のほうがありそうですが

285真ナルト信者:2017/03/01(水) 10:12:04 ID:ElDxlq9M
でもU19の主人公少なくとも那由多よりキャラ立ってたような

286ヤカル:2017/03/01(水) 10:50:09 ID:kHSq7h4c
「大人が統制する社会でそれに異議を持つが、正義感が強くて明後日な行動を取る事もある」
「熱い部分と俯瞰目線の冷静さを持つ」
「幼馴染が心の支え(きっかけになるエピソードなどもある)」
「トレードマークの頭の傷や趣味の裁縫にもバックボーンがある」
アレも一話時点でキャラ立ってると思います

287ヤカル:2017/03/01(水) 11:08:20 ID:kHSq7h4c
まあ、取り上げてる作品が何にしても、かがみさんのキャラクターへの感覚を考えると、
「エキセントリックな言動をしてないってだけで、ちゃんとキャラ強いんじゃないの?」
とか思っちゃいます

288スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/03/01(水) 17:53:23 ID:mnKPaTjs
やっぱりかがみさん的には「キャラが立ってる=エキセントリックな何かを持ってる」であって「わかりやすい形での一貫性がある」というのはキャラが立ってるにはならないようですねー

289K:2017/03/01(水) 18:06:57 ID:DmlJWh7A
「本当にキャラが立ってないのか」は実際、検討すべきだと思いますねえ
「新連載」から「主人公が空気」なのに「本編が十分面白い」はちょっと想像付かないです

290ハンセイ:2017/03/01(水) 18:09:43 ID:NL7Q4mzk
そう言えば何年か前の日記か感想かで、ジャンプの主人公が成功しているかどうかを
「○△×」で判定していたときがありましたね(ググってみましたが記事は見つけられませんでした)。
記憶にある限りでは確か、

ルフィ○
ゴン△
一護×

だったかな。

291tiet:2017/03/01(水) 18:25:18 ID:sMUoCUnA
見つけてきました
【10/28】2008年48号のジャンプ感想(2)
ttp://cagami.net/dansyaku_blog/archive/001891.html

292ハンセイ:2017/03/01(水) 18:31:22 ID:NL7Q4mzk
>>291 tietさん
おお、ありがとうございます!
結構記憶と違った。
このときのトリコはえらい評価されてますねえ。

293tiet:2017/03/01(水) 18:33:33 ID:sMUoCUnA
>同じ力量を持っているなら、プロよりアマチュアの方が良い作品作れるんだぜ?
投稿作のダンゲロスとウザクラを鑑みるに慧眼と言わざるを得ない

294ヤカル:2017/03/01(水) 18:40:21 ID:KsonXyVs
この主人公論も、かがみさんのキャラクター観に疑問を持った今見ると色々引っかかる所がありますが、
まあ10年近く前の物ですから、当時と今では考えも変わってるかもしれないですしね…

295K:2017/03/01(水) 18:41:52 ID:DmlJWh7A
主人公が物語を動かしているか?
個性=主人公の影響力と言う観点で、非常に納得の行く評価だなあと感じます。
でもそれでなんで那由多が生まれるのか
やはり主役はモヒカンだったのか

296ohou:2017/03/01(水) 19:40:45 ID:23UfRnHQ
主人公のキャラが弱いと言われる作品

私、新連載研究会会員なのですが
私からみても主人公空気でしたし、講師のごとう先生からみても空気と言ってました。教室にいた皆さんも空気と思っていたと思います。
マイナー誌の作品なので、たぶん掲示板の皆さんも知らないです。
所謂、雑学ものなので、雑学紹介メインだから主人公のキャラはたつと邪魔になるとかそんなのですよ

297satoS:2017/03/01(水) 20:03:50 ID:/6E5lQI2
そういえばマリー読みましたが主人公のキャラは弱くはなかったかなぁというのが自分の感想
かがみさんのおっしゃる通り何が面白いのか言語化できないのですが最近の新連載と比べるとやはり地力のようなものは感じますね

298じゃあ:2017/03/01(水) 23:47:48 ID:7H5xzIws
私もマリーの主人公のキャラが弱いとは全く思いませんでした。
そのキャラがそのキャラらしいセリフを言って、そのキャラらしい行動をとる
そこに違和感を感じないと言うだけでそれが奇抜なものでなくてもキャラって立つと思います。
さらに言えばそこに好感が持てる。これだけで十分です。

特に田村先生ならではのセリフ回しと都度都度挟むギャグで
全体的な雰囲気がもう楽しそうなんですよね。

ウザクラの場合も別に普通の主人公にしたからってのは良いと思うんですよ。
そこに一貫性が無いこと、行動に納得性が無いこと、キャラに好感が持てないのが問題だと思います。

特に一話で大きいのは行動に納得性が無いことですね。
死ぬほど痛い思いしておいてその後ダンジョン行こうは全く理解できません。

ニトリやサンチョに引っ張られて自分からは動かないのはそう言うキャラにしたいんでしょうからいいとしても、
感想がちょっと斜めに構えてて
ニトリやサンチョが前向きにやろうとしてることに対して
ブレーキになる(読者から見てストレスになる)心の内をずっと現わしてるだけです
以下がその例です

入学早々変な奴と思われないかな・・
こういうのおっかないんだけど・・

それをニトリやサンチョに言うわけでもなく、
グチグチと思うだけです。
ぶっちゃけナユタさえいなきゃもっと一話の冒険ワクワク感は
読者に好意的に伝わったはずです。

むしろこれでどうナユタを好きになってほしいと思ってたのか理解に苦しむキャラ造形ですね。

一貫性については一話時点ではそこまででもないですが
後々「使った機械が壊れる」という不幸を抱えた人間とは思えない
思考、行動がでてきて、こいつの人格形成はどうなってるんだと疑われたり、
PKに嫌悪感を持つくせに死に覚えゲー(自分のみならず味方をおとりにして)だぜー
なんてのが出てきて、ますます「このキャラはなんなの」「なにがしたいの」
「全然好きになれない」という悪循環をもたらすことになります。

ここまで酷い主人公はなかなか無いと思います。

299K:2017/03/02(木) 03:16:59 ID:UzCp4Hms
物語(ドラマ)が無いせいでキャラが活きないと言うのもあると思いますね。
物語でなく状況に動かされているので、なおさらキャラの軸を保てないんですね。

300rom:2017/03/02(木) 08:57:23 ID:AIdk9TMY
いやタイガのキャラ自体は弱くないですか?
ただ周囲のキャラが
マモル:ショタ→チャラ男
アンナ:おしとやか→不思議ちゃん(一般的常識の観点からみて)
みたいなギャップでそろえていたり、二人の両親をハチャメチャにすることで、
普通の人?であるタイガのキャラが映えているってだけではないかな
あと告白のシーンとかタイガでしか出来ないドラマがあるから主人公としての"格"があると思います

まあタイガ自体も男鹿と似ているからこそのギャップを利用している気がする

301真ナルト信者:2017/03/02(木) 11:32:22 ID:ElDxlq9M
ギャップで言うならTSという最大の個性があるのでは

302K:2017/03/02(木) 13:51:25 ID:UzCp4Hms
マリーが立つ事によってタイガが薄くなる懸念はありそうですね

303じゃあ:2017/03/02(木) 14:08:58 ID:DURiM2TE
そういう意味での個性の強さよりは、
好感が持てるかの方が影響大きそうですね。

その点ではタイガはというか、
ベルゼのときからそうですが、
先生の作品はメインどころは好感もてる、少なくとも嫌いとは思わないキャラばかりで、
作品全体に好感もてるところが大きいと思います。

304スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/03/03(金) 19:26:34 ID:mnKPaTjs
かがみさんがキャラが弱いとはどういう事なのかという定義を示してないのが一番の問題ではあるんでしょうなー、だから纏まりにくいというのもある

305膾炙:2017/03/03(金) 19:45:47 ID:DL2MhCNI
ひとつ確認したいのですがキャラが弱いとされた作品は「腹ペコのマリー」ではなく
>>296の方が言われた雑学系の作品であるのはご存知の上でのレスですよね?

306HEBI:2017/03/05(日) 18:12:09 ID:iTyp3owY
あ、指摘でレスが止まった。

関係ないけど、ほだか氏がnoteにいた。

307ぺんぼー:2017/03/06(月) 07:20:23 ID:TW.kgnNQ
ジャンプ感想スレでも描きましたが
腹マリの情報量が多く感じられるのは
田村先生の、読者に情報を伝える能力
情報の取捨選択能力が高いから説

その仮説の逆説的に考えますと
ヰザクラが微妙なのは取捨選択を間違え過ぎてて
伝わってこないから

3巻と4巻のおまけモヒカンは結構面白かったです

そしてドーサたんが可愛かったです
目つき悪いJK最高かよ

308tiet:2017/04/01(土) 22:30:11 ID:sMUoCUnA
コミックスを一気読みしてみたら連載時とは違って普通に読めた

しかし4巻のおまけマンガがひどい、悪い意味で
概算だが人類の半数が死滅する → 人類(肉体)は絶滅しました
ひどすぎる、悪い意味で

結論
ウザクラは組むべき作画の人を間違えましたね
漫画太郎先生の絵でしたら人類(肉体)絶滅ENDもすんなり受け入れられただろう
漫画太郎先生はすごい

309秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/04/02(日) 01:35:22 ID:xgcVsGxA
>概算だが人類の半数が死滅する → 人類(肉体)は絶滅しました
>ひどすぎる、悪い意味で

エルシオンはエルとタコの戦闘力をほとんど把握してなかったので、
戦闘被害の想定が外れるのは納得できるんですけど、後味の悪さはありますよね。

まあ、でも、那由他が「エルの自我破壊と操縦を両立する方法」をまったく考えていなかったことに比べれば、
だいぶマシかなとw

310さとす:2017/04/22(土) 16:29:11 ID:/6E5lQI2
ダンゲロスボードゲーム売れると良いですね
在庫の分くらいはいけそう……?

311ゾイ:2017/10/31(火) 10:10:03 ID:3nbmyCpc
今更だけど連載終了を皮切りにかがみさん来なくなりましたね
管理人不在で掲示板だけ存在している

312モンスターボール:2017/10/31(火) 11:56:18 ID:rk9ptFwg
tp://ssks.jp/url/?id=1449

313さと:2017/10/31(火) 12:46:17 ID:/6E5lQI2
かがみさんもう連載はしないんですかね?
次回作がものすごく楽しみなのですが……。

314よい:2017/11/06(月) 23:20:26 ID:cOCjBrdw
検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx

315さと:2017/12/01(金) 20:18:20 ID:/6E5lQI2
バクマンって良い教科書だったんだなぁとウザクラ読んで思いました

316a:2018/02/23(金) 12:00:32 ID:/6E5lQI2
a

317a:2018/02/23(金) 12:01:29 ID:/6E5lQI2


318エイト:2018/04/22(日) 19:43:55 ID:Sm0WcQsg


319エイト:2018/04/22(日) 22:29:33 ID:Sm0WcQsg
創作において生産者の感情と消費者の感情は別物
(まあなかには面白いと思って創ってうけるってパターンもありますが)
あとウザクラが打ち切りくらったのは私がいなかったせいですね
かがみさんが打ち切りくらうとか絶対なんかの間違いですから

320さと:2018/05/01(火) 20:28:58 ID:Sm0WcQsg
ウザクラの連載で思ったことは創作においてかがみさんの言は正直信用ならないということ
いやウザクラ連載以前にそう思ってたかな?
仮に今後かがみさんがヒット作、重版だしたら手のひら返すかもしれませんけど
でもまあかがみさんが作家として大成することを切に願います

321さと:2018/05/01(火) 20:39:19 ID:Sm0WcQsg
サンチョの容姿は正直気持ち悪かった
ニトリは主人公っぽいと思う
もちろん自分がウザクラリメイクしたとしても502以下の売上かもしれませんが
俺だったら主人公をニトリにしてモヒカンをアマゾネスにする
チート能力は扱いが難しそうだからボツにする
アンダーテイルみたいに異世界に迷い込んで脱出を目指すってのが一番だろうか

322エイト:2018/05/02(水) 01:29:59 ID:Sm0WcQsg


323さと:2018/05/17(木) 23:12:18 ID:Sm0WcQsg
ttp://onepiece.ria10.com/Entry/3206/
 現代ではみんな口うるさくなったというか、矛盾をより細かく指摘する人が偉い、みたいな風潮になってしまった。
かつて『少年ジャンプ』は少年だけのものだったけど、いまは大人も読むようになったからかな。
作り手も、大人を納得させるためには、つじつまを整理しなきゃならなくなるんじゃないですか。
僕もその一因という気もするんですが。でも、物語を作るのに、話がつながっていなきゃいけないとか、
伏線をちゃんと張らなきゃいけないとか、そんなルールはそもそもないはずなんです。

324さと:2018/05/18(金) 16:46:35 ID:Sm0WcQsg
久保帯人先生が面白いと思って描いたもの→受けそう(実際ブリーチはヒットした)
かがみさんが面白いと思って描いたもの→受けなさそう(でも今後ヒット作がでたら手のひら返すけどね)

325さと:2018/06/06(水) 12:00:24 ID:Sm0WcQsg


326さと:2018/06/14(木) 00:18:26 ID:Sm0WcQsg
どんな思いで作品を作るかなんてひとそれぞれだとは思う
自分が面白いと思うものを描いてそれが一般受けするひともいるかもしれない
でもまあ個人的にはオナニーが少しでも入ったらアウトだと思ってる

327さと:2018/07/20(金) 14:42:32 ID:Sm0WcQsg
自分の中では作品作りは業務
それ以上でも以下でもない

328さと:2018/08/14(火) 01:57:32 ID:Sm0WcQsg
万人受けする作品なんて存在しないとは思うし
世の中多種多様な意見があるのはわかるけど
それでもオレはこれが絶対ただしいっていう出張は必要だと思う
作品作りの話ね

329さと:2018/08/18(土) 23:23:30 ID:Sm0WcQsg
料理は力かというと自分はそうでないと思う
料理は心かというとそれもまたちがうきがする
あくまで自分の考えね

330さと:2018/08/18(土) 23:29:12 ID:Sm0WcQsg
たぶんシンプルイズザベストなんだとおもう
フツウガステキってやつだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板