したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ポケスペを愛しつつも不満点を愚痴るスレ

1名無しビファイアさん:2008/11/27(木) 07:15:56
ポケスペは好きだけど,好きだったけど不満な点があるという人のためのスレです

生粋の信者とアンチは(・∀・)カエレ!!
スレタイは変えない。文句あるやつは、新スレ立ててそこに誘導シル!!

スレの印象・決め付け禁止
スレの印象を変えたければ変えるネタを提供しましょう。
あと、自分の気に食わないたしなめ発言を自治厨認定するのも禁止!!
次スレは>>980を踏んだ人が建ててください

11行け、名無しさん!:2010/07/20(火) 12:01:47 ID:ToRCDwcM0
>>10
同意。
ポケファンは不定期な分、1冊に載せる量を
増やしてほしい。
そうすれば単行本も今よりは早く出るはず。

12行け、名無しさん!:2010/07/21(水) 22:45:51 ID:.KFTbiqQ0
セ レ ビ ィ シ ョ ッ ク

色々欠点はあれどポケスペが大好きだし4章だって大好きだ
しかしあれだけは許せない
どうしてああなった

13行け、名無しさん!:2010/07/25(日) 12:19:36 ID:RvFi96Yo0
>>12
小学館だからな。死人は×
ってことなんじゃないか。
よってヤナギには死んでいてもらいたい。
いや、嫌いじゃないんだけどさ。

14行け、名無しさん!:2010/07/25(日) 16:14:17 ID:cXPko7dw0
最近のジムリーダーが噛ませ犬っぽくなってるのはちょっと…

15行け、名無しさん!:2010/07/28(水) 02:30:12 ID:KquNrLPQ0
セレビィショックまで行くともう逆にネタになって許せちゃうわ

16行け、名無しさん!:2010/07/29(木) 11:59:42 ID:Na890PT60
4章から説明口調が増えたんだよな…

17行け、名無しさん!:2010/08/02(月) 16:37:12 ID:2romm7e20
>>13
訂正
×小学館
○学年誌

18行け、名無しさん!:2011/01/27(木) 00:24:01 ID:ruQzYifMO
イエローがショタじゃなかったこと

19行け、名無しさん!:2011/01/27(木) 23:40:49 ID:aRttmacUO
ハルカが改悪されたこと

20行け、名無しさん!:2011/01/28(金) 00:04:46 ID:639RyGKI0
そもそもポケスペにハルカなんて東洋系の名前のキャラなど存在しない

21行け、名無しさん!:2011/01/28(金) 16:30:50 ID:2P0aOlFkO
リーフも高飛車糞ビッチに改悪された

22行け、名無しさん!:2011/01/28(金) 17:29:58 ID:/0vgHdLoO
イエローそのもの

23行け、名無しさん!:2011/01/28(金) 20:50:35 ID:T9LjMXCE0
>>21ハァ?

24行け、名無しさん!:2011/01/28(金) 20:56:24 ID:T9LjMXCE0
19や21はポケスペ愛してねえだろ。巣に帰れよ

25行け、名無しさん!:2011/01/29(土) 13:47:37 ID:n2yBl9p.O
ルビー・サファイア・エメラルドの女の子主人公が改悪された

26行け、名無しさん!:2011/01/30(日) 00:10:38 ID:3gIoTNKI0
>>25が読者だと言う事

27行け、名無しさん!:2011/01/30(日) 01:42:51 ID:zxINp.Cw0
>>21の人を見る目の無さは異常
ブルーを高飛車糞ビッチ扱いって、何を見てそんな発言が出来るんだか
どうせパープルとかSageとかみたいなのみたいに、変な二次創作に感化されたんだろうな

28行け、名無しさん!:2011/01/30(日) 01:46:52 ID:zxINp.Cw0
てか定期的に湧くな
ブルーをビッチだって主張したがる奴が
いい加減目障りになってきた

29行け、名無しさん!:2011/01/31(月) 00:33:58 ID:68DtIKhs0
むしろビッチだからこそ魅力を感じてる俺は……。
ビッチ批判はルパン三世とパンストを見てからにしろと。

30行け、名無しさん!:2011/01/31(月) 02:20:45 ID:4WjhbvY20
>>29
ブルーをビッチとして魅力的と感じるのは大いに結構だけど
その考えを人に押し付けるような事をするのはやめてくれよ
正直、俺にはブルーはビッチには見えないんでね

31行け、名無しさん!:2011/01/31(月) 13:57:19 ID:RqkRBml2O
すぐ噛み付くんだよな…
あー 痛い痛い

32行け、名無しさん!:2011/01/31(月) 17:20:45 ID:9uXUN5xw0
ブルーアンチとイエローヲタよりはマシ

33行け、名無しさん!:2011/01/31(月) 18:11:38 ID:4WjhbvY20
>>31
>>29がブルーはビッチで当然みたいな書き方するからああ言わせてもらっただけ
それで痛いって言われても意味が分からないんだが
どういう対応をすれば正解だったわけ?

34行け、名無しさん!:2011/01/31(月) 19:03:07 ID:4WjhbvY20
ビッチ言ってる奴を相手しないでスルーすれば良かっただけの話か?
反応した俺が悪かったよ
もうそれでいいや

35行け、名無しさん!:2011/01/31(月) 20:05:19 ID:ZR4OHdsY0
>>32
最近はピクシブのアレのせいかレッドアンチも増えてきた
被害者扱いされてるゴールドだって充分活躍したじゃん・・・

36行け、名無しさん!:2011/01/31(月) 22:17:14 ID:7COjrLQ6O
むしろレッドさんは出番少ない

37行け、名無しさん!:2011/02/01(火) 01:51:24 ID:lZk0fSysO
レッドさんは作者の都合で2章で主人公を降ろされた可哀相な人だよ

38行け、名無しさん!:2011/02/01(火) 16:18:11 ID:YJoGZ5jQO
>>33
あんたじゃなくて
アンチにいちいち反応する奴な

39行け、名無しさん!:2011/02/01(火) 18:39:16 ID:9p94S9Y.0
>>36
^^;

40行け、名無しさん!:2011/02/03(木) 19:03:07 ID:mw6xw.cEO
なんか喋れよwww

41行け、名無しさん!:2011/02/08(火) 20:35:42 ID:QgyACz06O
頂点がレッドさんじゃなくてヤナギのジジイな事

42行け、名無しさん!:2011/02/10(木) 00:12:37 ID:5Y4Sne5E0
ヤナギの強さは何十年もかけて手に入れたもの
レッドなら10年もかからずにヤナギを追い越せるぞ

43行け、名無しさん!:2011/02/11(金) 15:06:52 ID:2dA94zUY0
レッド厨黙れ

44行け、名無しさん!:2011/02/11(金) 21:31:55 ID:9OiSwW8UO
レッドさんは主人公勢の中でも一番キャラ薄いのにホイホイ出すぎ

45行け、名無しさん!:2011/02/12(土) 14:01:41 ID:e/fJiddIO
キャラ濃すぎるエメラルドがホイホイ出過ぎる方が困る

46行け、名無しさん!:2011/03/30(水) 08:49:39 ID:lMvpANtA0
>>45
納得した

47行け、名無しさん!:2011/04/03(日) 01:39:22 ID:qgZmv6n60
7章は好きだけど8巻は長すぎる。次のハードがいつ出るか分からないから仕方無くゲームの細かいイベントまでいっぱいいれて引き伸ばしてたんだろうけど。

これまで通りゲームのイベント全部マンガにリンクさせてたらBW編が終わるのがいつになるやら

48行け、名無しさん!:2011/04/13(水) 22:43:51 ID:NjBhxoZYO
DPBW連続でグループ旅は飽きる
一人旅でいろんなポケモンやトレーナーと交流をして寂しいながらも敵と戦うのがいい
その分途中で他の原作女主人公ライバルに出会ったり協力するのに感動する

49行け、名無しさん!:2011/08/24(水) 08:47:18 ID:BLl6VNE.0
エメの最期の手持ち三匹はいかにも卵要因です!(キリッなのが不満
バクーダとかサメハダーとかオオスバメが良かった

50行け、名無しさん!:2011/08/29(月) 03:11:20 ID:hY4UuZjs0
おまいら結局何章が一番好きなん?

51行け、名無しさん!:2011/10/15(土) 14:07:40 ID:LjesVHXc0
>>50
1章こそ至高
異論は認める

52行け、名無しさん!:2011/10/20(木) 21:53:54 ID:ia1/BQ3o0
ダイヤやブラックの手持ちがダイヤVer.やブラックVer.で手に入らないポケモンが含まれてること
これはPT再現する時地味に辛いから今後はやめて欲しい

53行け、名無しさん!:2011/10/23(日) 00:35:47 ID:jivHdVJI0
章ごとの不満・気になった部分。異論は認める

一章 ピカチュウの電気が地面タイプに利くのが気になった。あと前半のブルーのキャラが鼻についた。
二章 イエローのキャラがあんまりはまらなかった。
三章 展開が目まぐるしすぎる。作者チェンジがマイナスすぎる。ヤナギこれからの出演できんのか?
四章 ルビーのキャラが前半ハマらず。サファイアはアクが強すぎ。恋愛要素不要な気がした。セレビィショックの馬鹿。
五章 画風チェンジのレッドさん、髪型は三本角のまんまが良かった。カンナさん最初誰なんだと感じた。エンディングがひどい。
六章 エメラルドキャラ濃すぎ。ブレーンのキャラ大分変えたな。レッドさん帽子かぶってないはずだろ。
七章 前半の和んだ雰囲気と後半の緊迫感の差が激しい。エンディングが不完全燃焼。

54行け、名無しさん!:2011/10/24(月) 18:27:40 ID:5ds5TEJk0
帽子はピカがかぶせてたやん

55行け、名無しさん!:2012/02/04(土) 04:14:30 ID:q4zxL8P60
>>54
29巻の初版ではレッドが帽子を被ってないはずなのに頭の部分にトーンが貼ってあることから

56行け、名無しさん!:2012/02/26(日) 19:07:28 ID:A8K/8aeE0
イエローのごローンが進化したのがおかしい

57行け、名無しさん!:2012/04/17(火) 19:17:54 ID:N79EJXTkO
>>53

激しく同意
こんなに意見があうの初めて

58行け、名無しさん!:2012/08/10(金) 09:51:55 ID:0jz/z3Ac0
サファイア大好きなんだけど一番好きなんだけど、
ウンコだけは
ウンコだけはやめてほしかった

59行け、名無しさん!:2013/10/01(火) 12:05:35 ID:9oLTVPyY0
ここ過疎ってるなー

もっとポケモンと人間の絆を描いて欲しい
人間同士の恋愛とか関係も悪くないけどポケモンの影がちょっと薄い…
あと主人公とライバルキャラも一章みたいにシンプルなライバル関係にしてほしい
七章が一番好きなんだけど漫才師設定とか最早ポケモン関係ないじゃん

>>48
すごいわかる
個人で旅して、クライマックスで集合するのが熱いし好きだ

60行け、名無しさん!:2014/04/08(火) 22:34:04 ID:KdsUs3gg0
>>13
結局ヤナギも死んでなかったなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板