したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

養成所管制室 サーブ35 【Draken】

1リューサン:2008/09/25(木) 23:18:58
《ライトニングⅡよりこっちだろ?》

関連スレは>>2

598名も無き生徒:2009/04/28(火) 19:01:28
……仕方なかったの、かな。

…………うーん。

599赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2009/04/28(火) 21:13:58
レス来たと思ったら本スレのこれは……(´・ω・`)

けど正直潮時かとも思いますね。
実動2名で何がどう膨らむというのか……。

とりあえず終了では無く休止という事にしませんか?
で、このスレに時々生存報告などしつつ半年ぐらい様子を見る。
半年経っても状況に変化が無ければ改めて終了、と。

>>598
黙って消える人が続いた結果が今の状況ですからね。
忙しかろうと事情があろうと、不誠実な行為が続けばこうもなろうというものです。

600灰色:2009/04/28(火) 23:23:44
まぁ実際の所、自分に問題が無かったとも思えないしなぁ。
とりあえず休止という事に依存はありません、
理想を言えば日付を決めて再開出来るのが一番でしょうか。

ただ、一応終了という事になってもまとめサイトは残しておくつもりです。
過去ログとかは一応ほぼ全て保管してますし、
別に今までやってきた事全てを否定する必要もありませんしな。

601         ◆LQUA.mYpRY:2009/05/02(土) 01:45:39
時間的に遅レスだが休止に異論無しです
再開するにしても打ち合わせは必要かもしれません

また規制の影響もあるかも知れません。(意外と忘れがち

602名も無き生徒:2009/06/06(土) 08:09:01
(うぞうぞ)

603名も無き生徒:2009/07/05(日) 20:32:36
生存中

604ねも:2009/07/18(土) 16:07:18
7月20日にbbtec一時解除と聞いて足跡を辿ってみた。……大事になっていた。いや、多分俺がしていた。

誰か居るかどうか定かではないので、とりあえず足跡だけ残しておく事にする。\e

605 ◆eAwRb9qzdQ:2009/07/18(土) 23:44:39
や、どーも。

 お久しぶりです、皆さん。僕は別名を使い、他所で色々やってます。
 どこかで見覚えのある名前のキャラを見かけたら、そーゆーものだと流して下さい。



あそこでああいうネタを使えば良かったとか、時々思うんですよ。

606名も無き生徒:2009/07/19(日) 21:38:21
今更何?

607赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2009/07/19(日) 23:32:11
そう邪険にするものでも無かろうて
彼は一応、お別れを言って去って行った、けじめを付けたヒトなんだから

もし彼が無断での長期不在で進行を止め続けた挙句、
何食わぬ顔で戻ってきて社交辞令程度の謝罪の言葉も無しに苦渋の決断への不平不満を口にする、
そんなコミュニケーション破綻者ならその態度も妥当だと思うけどね

そんな人間は巷に溢れてるけど、彼は違うよ

608陽気:2009/09/23(水) 09:24:14
勝手に消えて
勝手に足跡を残す
ただログを見て感慨に耽る

弱かった
弱かったなぁ
自分の弱さに逃げ出して
想いの上ではやり遂げたかったのに
もうヘリオンでイメージが優先されるのは俺の中ですらAEUの旧式だってくらい時間が経過しちまった
それくらいの間何もしてこなかったんだなぁ

>今更何?

ほんと、その通りだ
せめてカナデちゃんやリヒャ兄いとした最後の未完恋愛に
はらはらと泣く事だけを許して下さい。

609名も無き生徒:2009/09/23(水) 22:29:42
頭数に入ってない身ですがレス

>今更何?
ええ、規制の影響、リアルでのこともあり参加は不定期になりそうです…
と言っても間が空き過ぎたわけですし

俺の場合業務連絡的に流すレスも多く書き方も悪かったり、
それ以前の問題のことも多かったのも事実です
実際レスをするくらいしかしてきてませんしね

610:2009/09/30(水) 23:28:50
白状する。

どんぐらいからだったかな…
俺にとってこの板は途中から他愛ない雑談のしやすい場所になってたんよね。

正直、この板にとっちゃ関係ないことばっか言ってた気がする。

『あのゲーム買った』
「ああ、それね。俺も買った。〜〜ぐらいまで進んだよー」

なんてこの板にとっちゃ本当に関係ない会話。
でもさー、気づいたらそれが一番になっちゃってたんだよね。
んで、もう気づいたら”一番、そういう話をしやすい人達”ってのに
なっちゃってたのさ。

ずるずると居て、何もせずに消えてったりした我侭な奴の本音。


見てる人がどれぐらい居るかはわからんけど、正直な気持ち。
気分を害された方もいらっしゃるだろう。



申し訳ありませんでした!!!

611赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2009/10/24(土) 21:01:02
長文主流になるにつれて、時間が倍以上かかるようになったのが辛かった。
時が経てば皆、進学したり社会人になったりで、長い時間を確保するのが難しくなったし。
要所要所に使う分には、長文も効果的だったんだろうけど……
テンポの良さの方が大事な展開ってのもあっただろう。
正直、必要のないところまで長くなって、掛け合いの楽しさを損なってたと思う。

脈絡なくそんなことを書き連ねてみた。

612ねも:2009/11/09(月) 10:05:58
ごめんね。

色々考えたけど、やっぱりこれしか言えない。
ごめんね。

613赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2009/11/09(月) 21:13:55
正直未練はかなりあるね、うん

614 ◆LQUA.mYpRY:2009/11/25(水) 01:33:18
さすがに時間がなーってのもある
俺が言ってもあれだとは思う、だが
ごめん

615赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2009/12/12(土) 22:05:51
つーかてつさん無事なのかなーってのが気になる

616名も無き生徒:2010/01/13(水) 09:17:54
ぶっちゃけ、ぽややんな人が第2部を打ち切りに追い込んだのがね

617:2010/01/16(土) 01:53:50
むしろ俺の方が余程問題だったのだろうなと、思います。

正直な所気が滅入っていた部分もあったりしますが、
それでも広げた風呂敷を畳み切れなかったり単純にネタの準備が足りていなかったり。
ずっと此処を見て、謝らなければと思っていたのですが……
どうしても上手い言葉が見つからない。

本当に申し訳無いです、今更だという事は分かっていますが、皆さんには本当に悪い事をしてしまった。

618('A`:2010/02/24(水) 13:32:34
ttp://nagamochi.info/src/up63783.jpg
思い返せばマイキャラ中マイフェイバリットになってた子を久しぶりに描いてみる

もしも誰ぞまだここを見ておられたら
PC破壊に伴って消えた本スレのログをひっそりこっそり
愚かなこのわたくしめに頂けたらこれ以上の幸せはありません
軌跡すら見れなくなるのは本当に辛い…

619名も無き生徒:2010/02/24(水) 18:39:08
ttp://www.geocities.jp/yshokanko/index.html

一部欠損はあるやも知れませんが、せめて昔を懐かしむくらいの事は。

620('A`:2010/02/24(水) 22:14:38
即レス大感謝!
ああ…
ああ…
いい…

621金髪のお嬢様 ◆ACE//nQy3o:2010/04/03(土) 23:47:34
再開の見込みも極薄っぽいので、マイキャラについて色々ネタばらしをば。
そもそも見てる人がいるのかって話だけど。
まずはツンツン傲慢お嬢様。

・コーディネーターだけど基本的な能力は全て常人以下。
・調整した遺伝子が殆ど発現しなかった結果です。
・あらゆる職業の適性ゼロ。
・ルックスとスタイルだけは期待値以上、男受け抜群と出た。
・「高い金出したのに」とキレた両親に、せめて元を取ろうと売り飛ばされる。
・ゆくゆくは娼婦かポルノ女優かと思われてたが、孤児院経営のシスターが彼女らを救い出す。
・その後、暫くしてノースウィンドの養子となる。
・「コールガールの卵を拾ってきた」と一族に笑われる義理の両親に負い目を感じ続ける日々が始まる。

彼女の現在の能力は全て努力の結果。
文字通り血の滲むような努力を重ねて優等生となる。全ては今の両親と兄たちに報いる為。
故に、才能を磨かず努力も足りない連中に嫌悪感。
自分より才能がある筈なのに、どうしてそんな場所に甘んじて、尚且つ他人をやっかむのか。
空を見上げる時間があるなら、その足で頂目指して進むべきではないのか。
同時に恐怖感。
自分は既に伸び代を使い切ってしまったのではないか、すぐに周りに追い抜かれてしまうのではないか。
今の優位など容易く崩れ去ってしまうのではないか。
即ち他者への軽蔑と焦燥、臆病ゆえの孤高、拒絶、傲慢。誇りを追い立てるのは焦り。
息が詰まる、けどそれを是として初めて自分は高みにいられるのだから。

最初から自分の全てを是としてくれた義理の両親への感謝。
最初から自分の全てを是としてくれた初めての異性である義兄への好意は、いつしか恋慕の情へ。

どれだけ冷たくしても、尚全てを好意の対象としてくれる異性である、現在のルームメイト。
いつしか特別な存在へと変わっていく。けれどそれは、許されない想いの代償行為かもしれない。

本当は立ち止って誰かに甘えたい。けれど、立ち止まったら皆に追い抜かれてしまうかもしれない。それが怖い。自分の価値が失われそうで怖い。
そんな事に怯えていると、知られるのが怖くてたまらない。だから皆を突き放す。けれどアナタからは離れられない――どうして?


基本は幼稚な甘えん坊、でも自制心が強過ぎて色々な物を抱え込んでしまった結果の、今の人格といったトコでしょうか。

622赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2010/04/09(金) 21:21:49
ネタばらし第二弾。どうせ披露する機会も無いだろうし。
今回はファザコン、寧ろジジコンな赤髪プレイメイト。

・盗んだバイクで走り出すようなワルでした。
・初恋の人も教官でした。
・不良の自分にやたらと目を掛けてくれた熱血先生(妻子持ち)でした。
・でも自分の愚行のせいで死なせてしまいました。
・目の前で死なれて漸く、初恋だったと気付きました。
・それから心を入れ替えて真面目に勉強し、卒業できました。
・お爺ちゃん先生を好きになった当初は色々悩んだけど、今ではふっ切って突っ切る覚悟完了です。

・木星生まれの地球育ち、火星に引っ越したのは親戚たちと馬が合わなかったから。
・数か月に一度ずつ、熱血先生の遺族へお金を送っています。
・既に許されているというか、寧ろ一度も責められた事なんて無いのですが。

・操縦センスは天才というより異能に近い感じ。
・見た・触れた・乗った機体の状態、情報を感覚的なレベルで明確に感知できるからこそ。

・悪堕ち展開も考えてました。

623nemo:2010/06/09(水) 11:34:05
時間が経って。
それでもやれるだけの気力が残ってるのはどれだけ居るんだろう。

無責任に問うてついでに手ぇ上げてみるのいち。
無責任すぎる。死んじゃえばいいのに俺。でもいち。

624 ◆RED/CLNT.s:2010/06/18(金) 22:40:58
気持ちはあるよ
それだけじゃどうにもならんけど



625:2010/06/19(土) 16:53:53
こちらも気持ちはあるんだ。
けれど、続けられる自信と時間は恐らく無い。



626ネモ:2010/07/12(月) 16:52:14
あー。
そうか。そうだよなあ。
灰色さんは今未来の展望怪しい中就職活動……

浅はかなのだな、俺……

627ねも:2010/07/16(金) 11:50:27
なんか上の一文だけじゃ何が何だかだと思ったので要らぬ補足を。

1ヶ月で書き込んだメンツを見てまあどーたらこーたら言って自らの後悔を晴らそうと画策。
で、9日にそのどーたらこーたらの長文を途中まで書いて、自分のやってきた事と照らし合わせて心が折れ中断。
更に後日よくよく年齢等計算に入れたら灰色さん人生の最重要地点。
ちょっと俺がどうこう言ってやれる時期ではないなと。


あとこの一ヶ月で懺悔スレそれとなく読破。
養成所、ここも正しく争いの歴史だったのですね……
幼いというのは理解が追いつかない事もあって利点であり罪だと再認識。
多分もう半年来るのが遅ければこんなにここに執着はできなかったかな……

懐かしくて、悲しくて、悔しい一ヶ月でした……管制室に書く内容かこれ。
まあいいや書き込んじゃえー

628赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2010/08/02(月) 23:52:47
鯖移転で落ちたね。未練もここまでだ。

629:2010/08/03(火) 10:09:49
色々と言いたい事や言うべき事はあるのでしょうが、正直どう言って良いのか分かりません。
ただね、楽しかったという事は事実、どうしようも無く辛かったのも事実。
続けたい理由と、終わりにしたい理由は程度の差こそあれ、どちらもあったと思うのですよ。
少なくとも、これを見てくれている人の中には。


過去ログその他、私の手元にある資料類は可能な限り、保管庫に残しておきます。
その内、このコロニー内のログも取っておく必要が出て来ると思いますが、
無かった事にするには少々、費やした時間が多過ぎるでしょうから。

630ねも:2010/08/04(水) 03:25:59
精神的に大人になるのが、遅すぎたなぁ…
同じ過ちを繰り返さん為にも、糧にせねば。

みなさん、お疲れさまでした。

631ネモ:2011/01/11(火) 21:13:39
今更書く事か、しかも俺がという気もしますが。


てつさん。
すんごく心配なので無事でここを見ていたら……レスを貰えると、嬉しいです。

632ねも:2012/02/26(日) 06:29:48
懺悔してもしてもしてもしてもしてもしてもしてもしてもし足りない。
ああ大人になるってこういう事なんだ……

叫ばせて
ごめんなさいって
誰も許さなくていいから

633かえる:2012/04/11(水) 07:30:03
3月の上旬から気づいてたんだけどなんてレスしていいかわかんなかったから
特にこれといってレスしなかったけど、なんとなく気になったんでシンプルに書いとく
>>632俺は許すよ〜。俺なんかよかよっぽどなもなも頑張ったからね

んでまあ、ついでと言っちゃなんだけど一言。
俺もこのスレ楽しかったです。ケズなりケイトなりさっちゃんなり書けたのは楽しかったし、
文の書き方なりなんなり、このスレとかで色々教えてもらいました。
お陰で今じゃ別の所でGMみたいな事もさせてもらってます。
それもあるから、このスレには本当感謝してます。
本当にありがとうございました。 と、まあそれだけです。 失礼しました。

634 ◆eAwRb9qzdQ:2014/02/16(日) 23:06:06
もし、再開するとしたら……

……でも、誰も見てないだろうなぁ。

635名も無き生徒:2014/03/30(日) 23:51:03
自分への戒めの為、過去の過ちを忘れないよう、ごくたまに覗いたりはする。
そして過去の自分のジコチュー中二病っぷりに悶えたりしてみることもある。

そして、ピンク鯖で設定過多・背景描写過多のエロールを回す(ぉ

でもまあ、これだけ時間が過ぎれば生活も変わるし。
仮に人がいたとしても、昔のような形での再開は無理でしょうね。

636名も無き生徒:2014/04/06(日) 08:23:00
先日放送が終わったけれど、ビルドファイターズを見ているとこちらでの日々を思い出します。
考えてみれば、一番自由な発想でガンダム楽しんでいた時期かもしれないと。
環境が変わったのでもう一度は私も無理ですが、楽しかった事も悪いことも思い出すのは良いことじゃないかな、と。

>描写過多
養成所出身者のお約束だと思います、それ(

637 ◆eAwRb9qzdQ:2014/04/28(月) 21:55:58
いやうん、まさにそのピンク鯖で、此処で使ったキャラを廻してるんだ。

海軍マニアや監査官はスパロボ系で使ったし、陰謀大佐はあちこちで安定して頭を吹っ飛ばされた。
人斬りや火星帰りは大航海時代オンラインの自キャラしてる。
謎の養成所所長は以下略

638ねもい人:2015/05/30(土) 13:38:49
常に振り返ってはいたけどこう…久々にログごと見返す機会に恵まれると死にたくなってくるね!
クレイドルに着いた後の展開とか…シナリオの最後までじゃないけど居なくなった時の為にって託されてたんだよなあ…

…止まったままだな、俺……

639:2015/10/04(日) 21:18:30
夜中の2時3時とかざらだったもんなぁ……
三十路を過ぎた今じゃ、そんなことをしたら翌日の仕事に響くわwwww

読み返せば、あの時はこうレスしておけば、とか後悔しきり。
人間的にも未熟だった私のレスで、モニターの向こうで何人の顔が歪んだんだろうと思うと居た堪れない。
そんな感じで、自分への戒めの為に、たまにこっそり訪れたりしてます。
年に一回ぐらい。

昔は色々とごめんね、ねもさん。
あと、私の露骨なエロ・ラブ・自己中な展開に付き合わせちゃったみんなも。

そんな私も今じゃ社福取ってソーシャルワーカーさ。お互い、現実方面で頑張りましょう!

640ねも:2016/01/20(水) 01:32:15
ようやく連絡不備とか言うしょうもないトドメの刺し方した罪悪感を差し引いてログを見れるようになったけれど…

15、6という年齢加味すると仕方の無いことではあるけど文章簡素ね、俺…
当時から何も考えず生きてきたんだなあってありありとわかって心苦しい…

641名も無き生徒:2016/02/10(水) 22:50:31
よーしパパ、当時の設定を色々魔改造&悪魔合体させてSS書いちゃうぞー

しかもこの板で







そんな風に思っていた時期が俺にもありました

>>640
思い出すと辛いのに、思い出すような場所に来るなんてマゾですか?

642ねも:2016/02/13(土) 06:45:05
>>641
心の基底にここがあるから、どこに居ようと思い出すんでさぁ
楽しかったのが第一、でも過疎からのトドメを担ったのも事実なだけで

SS……ここまで煮詰まってるとただ過去と捨てるの惜しいですもんね、わかる…

643 ◆eAwRb9qzdQ:2016/02/17(水) 10:50:09
未だに未練がある。

この板のキャラでスパロボとかね!

644名も無き生徒:2016/02/21(日) 20:27:19
>>642
まぁ、そこまで追い込んだ一因は間違いなくYouじゃなくて私達の側にあるんだし。
我侭通そうとした私だったり、無言で去って行ったあの人たちだったりさ。
ココに拘ったところで得る物も少ないんだし。
ココに来る数減らして前を見ましょう、前を。

645ねも:2016/04/17(日) 11:34:29
モビルスーツ戦が好きで好きで。
でも見るとここを思い出しちゃう。
だから>>644のようなアドバイスに一応従ってはみてもこうして元の木阿弥、
寧ろ人間としてまだ致命的に欠けすぎてて償う事叶わぬ罪を背負う事を望んですらいる始末…

ここまで拘っちゃうのは何なんだろうなあ…
私の一生懸命をここのどこかに置き去りにしちゃったのかなぁ…

646ねも:2016/12/08(木) 14:50:58
ヒラコーに触れるのはドリフターズが初めてなんだけど
ギャグとシリアスのシームレス感に相当な既視感があっててつさんのフリークぶりを思い知る

647ネモ:2023/12/24(日) 04:27:52
年1頻度で見るようになってもう随分経つ
4年前にここが続いている世界の夢が大団円を迎えた

しかし、それは叶わなかった夢だ
当時少し情緒不安定にはなったが、心のトゲが抜ける事はなく、安堵してさえいる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板