したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

養成所管制室 サーブ35 【Draken】

1リューサン:2008/09/25(木) 23:18:58
《ライトニングⅡよりこっちだろ?》

関連スレは>>2

2灰色:2008/09/25(木) 23:20:07
画像保管庫
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/2598/hokannkoTOP.html
ログ保管庫兼第二詰所
ttp://yf-trinsic-north.hp.infoseek.co.jp/niseindex.html
養成所チャンネルby第三部(仮)
ttp://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=graydoll
用語辞典
ttp://cgi2.synapse.ne.jp/~threedays/words/ziten.cgi

現行本スレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219890384/l50

3キリノ・カサギを名乗る少女@ギャロップ格納庫付近通路:2008/09/25(木) 23:39:30
たぶんきっと俺はデルタさんを恨むのだと思う。

読んでしまえばきっとそうなる。ああ、だからこそ──


──きっと、一生読むものか。





わりとテンションすごいことになってるてつでございます1乙。

4キリノ・カサギを名乗る少女@ギャロップ格納庫付近通路:2008/09/26(金) 00:04:39
そして今まさに本気というかヤバイ眠気ktkr

情けないhなしだが今日のレストかマジむりぽい

5灰色:2008/09/26(金) 00:08:40
実の所、俺も。
今日は確実に帰宅が遅くなる上に土曜は五時置きなのでちょいと無理なのです。
その代わり土曜は帰宅が異様に早いのですけれどね。寝ます。

そういう訳で、ここいらで一つ失礼させて貰います。
実の所さっきあkら前が見得ンくらい眠いのですよ。
…では、また生きて来れますようにとワリと真面目に願いつつノシなのです ノシ

6       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/26(金) 01:07:01
時間帯がずれたか
>>1

7赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2008/09/26(金) 21:47:39
恨むなら僕を恨めッ!

8赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2008/09/27(土) 13:06:08
これから秋葉原でリオレウスを頃します(ハンター予告)



今宵は来れるでなノシ

9てつ:2008/09/27(土) 21:29:44
先日はね落ちすまんorz

10灰色:2008/09/27(土) 21:35:14
なんか色々と夢に出てきました(挨拶

11       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/27(土) 22:14:42
まだまだ続くよ、流転の偽援軍編(何

という夢を見た(挨拶

12S・アッガイ@ブラッドハウンド方面:2008/09/27(土) 22:24:02
そしてブラッドハウンド方面に新たなる偽援軍登場。
偽援軍に見えない?


先に言っておく。このサ○ザーはやわい!(なら出すなよ)


適切に命令出さんとすぐ死ぬとだけ言っておく。
あと魔・・・じゃねぇ、マライアの方ももうちょいしたら(あと1〜2レスくらいで)到着するが、ある程度適切に指示出さんとまともに動かないんだぜ。
アッガイ馬鹿がなんかこう敵と近づきすぎてるから。

13灰色:2008/09/27(土) 22:24:11
自キャラがよく夢に出ます、俺の場合(挨拶

>>11
すみませんがスレ内でリュート君、ちょいとお借りしました。
具体的には>149で。

14灰色:2008/09/27(土) 22:26:47
>>12
丁度今日サウ○ー編を読んでいた俺的にタイムリーdeath。
となるとこの場合ブロント辺りがシュウなんでしょうか(違

了解ですー

15       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/27(土) 22:32:11
>>13
だいたい把握
銃座にたどり着く前に振動と衝撃でtktkさせておく予定だったのにな

スペ体質だし

16S・アッガイ@ブラッドハウンド方面:2008/09/27(土) 22:33:06
 空欄さんこんー
 まぁパロネタいい加減に次長せぇとか内心思うが、わりかしいい感じに動きそうな気配なんでよし。俺だけは(死ね)

>>14
 まぁ聖○っつってもやわらかだったりなんで○帝すぐ死んでしまうんだったりするほうですが。
 具体的にはこれから記述。

17       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/27(土) 22:41:16
>>16
行け行けぼくらのVガンですね、わかります

18灰色:2008/09/27(土) 22:41:34
>>15
その時は機体を少しでも軽くする為に外部に投棄デスbyガンダム戦記

というのは冗談として。
リュ−ト君の場合は、誰でも出来る所から少しづつ仕事をして貰うのが良いのかなと思った次第で。
理由については空欄さんが以前仰っていたとおり、いきなりが駄目なら段階を踏めば良い。

>>16
という訳で早速行きました。使う気マンマンのクリスさんです。
退かないし媚びないし省みない、素敵です。やわらかくても。

19       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/27(土) 22:47:55
>>18
そうなれば最後の手段の自爆でbyFC劇場

アンタの場合冗談に聞こえんからなー
つーワケでまだまだ続くよ、流転の偽援軍編

20灰色:2008/09/27(土) 22:52:35
>>19
確か以前、「いきなり大それた事は出来ん」と仰っていましたので。
だったらこうして少しづつ経験値を溜めて頂こうかな、と。(何せ"養成所"ですからな)

しかし自分のキャラなら幾らでも痛め付けますが、他の人のキャラにそんな大それた事出来ませぬよ…
いや、マジで。

21       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/27(土) 23:01:45
>>20
そうですよね。
一人でもできる部分に限りあるけどって話でもありますが

ところでホバトラの機銃っていちいち顔出さないと駄目なタイプでしたっけ?

22灰色:2008/09/27(土) 23:06:17
>>21
ですです。
だから昏倒なんて勿体無いぜ!(勿論、空欄さんがやりたいのなら止めませんけど)

元々はそうですが、一応「火星仕様に改修」してるので恐らくキャノピー付きです。
感じとしては、スターウォーズに出てくるミレニアムファルコンの対空機銃でしょうか。

23黒の雷鳴@wwwチーム方面:2008/09/27(土) 23:12:51
 そしてwwwチーム方面には難敵を。

 つっても状況から敵の弱みは予測可能なはず。
 何しろ初期のGATシリーズですからねー。
 うまく対処すればどうとでもなるということは宣言できる。

24       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/27(土) 23:22:30
>>22
涙目にさせる必要性もまだありそうだし
もったいないかもしれないが、演出上、必要な面もある話

把握。
もちっとしたらレス返ししますね

25オペレーター@ブラッドハウンド改:2008/09/27(土) 23:24:39
そして煙幕展開。

こういう支援行動がクローズアップされたことってあんまりなかったような。
わりかし楽しいな。

26       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/27(土) 23:29:53
踏み込みすぎたかもしれない
見た感じでやったけど一旦聞いてからの方がよかったか?

てつさんごめん

27       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/27(土) 23:32:23
追記
内容はアッガイの様子を見た分析でしかありませんが
誤解を招くとよけい混乱するので念のため

スレ汚し失礼しました

28灰色:2008/09/27(土) 23:34:36
という訳でリュート君にも行動の猶予をプレゼントフォーユー

29灰色:2008/09/27(土) 23:48:01
>空欄さん
内容的にアレになるのでこちらに。
答えとしては「どっちでもおk」となりますー

30S・アッガイ@BH方面:2008/09/27(土) 23:56:21
機銃でおk?
機銃のほうつかったなら、それに応じた描写するけど。

31       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/28(日) 00:02:06
>>30
作戦変更して双眼鏡にしました
機銃ってオート且つ速いならいいんだけど
手動とかだとめがっさ重いので変更

32S・アッガイ@BH方面:2008/09/28(日) 00:03:04
おk。

なんつーかこうあれだ、
エスコン動画とかで目視索敵やらかすシーンのイメージなんかでいってみる。

33灰色:2008/09/28(日) 00:03:55
なるほど、趣味を活かした演出とは…オイシイなぁw

34       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/28(日) 00:11:17
>>32
初代やジ・オリジンでも目視索敵の描写はあったかな

>>33
現役引退とかの表記もあるので
趣味とはいえない部分もある
以降はネタバレとかになるかもしれないので割愛

あく属性持ちである事を無駄にしたくないしな

35索敵結果@ブラッドハウンド銃座:2008/09/28(日) 00:18:38
目視描写、ありましたね。

なにしろ博物館ものの野砲まで引っ張り出すような戦争、
M粒子環境下で使用可能な装備が軒並み乙ッていたのでしょう。

ソレ考えると61式とかホバトラとか、旧式っぽく見えても中身は意外と最新なのかもね。

……中身最新にしたのにザクにフルボッコとか連邦マジなみだ目。

36S・アッガイ@BH方面:2008/09/28(日) 00:19:39
ちなみに本日、がんばって一時が限界orz 仕事UZEEEEEEEEEEEEEEE

37灰色:2008/09/28(日) 00:20:11
レス転載。
リュート君のレス確認したら書き込みますー

しかしこう。
何だかんだで人間の"目"ってのは極めて高性能なんだなぁ、と。

38S・アッガイ@BH方面:2008/09/28(日) 00:31:12
>>37
 現代だとどーか知りませんが、M粒子だのNJだので電子系ぐちゃぐちゃのガンダム世界なら目の方スゲェは有りうるお話。
 そこここでギリシア時代のような都市国家間紛争がごちゃごちゃ起こってるなら、この辺の汚染は火星でもひどいはず。
 まして砂嵐だの煙幕だので視界ぐちゃぐちゃの状況とくれば、よほど馬鹿高い装備でも積んでない限り、いやつんでてもエラー吐き出しまくりになる可能性は大いにあるような希ガス。

 そういや某ウミネコで『しゃれにならない金額、謎の財宝』として登場した金塊の金額が200億。
 正直抱いた印象が「なんだ、F2二機も買えない程度じゃねぇか」

 数秒後。
 自分のあたまのおかしさを痛感してorzした。

 まぁ余談はとにかく、100億クラスの銭金かけたような機体でも『索敵ミス』が発生するんだからなぁという感想。
 まして相手が火星迷彩だの、地形を利した動きをしてくるなら、最終的には人間様が感じる『違和感』だのみになる可能性も大いにあろうさというお話でした。

39灰色:2008/09/28(日) 00:36:59
何と言うか、俗に言う生物の強さって奴ですな。
数値化されたデータの羅列では判別できない何かを感覚的に見分けるってのは、
アナログな所での強さだな、と。

"イージス艦に見張り員が居る"ってのも、ある意味この例かも知れませぬ

40       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/28(日) 00:40:10
ここの転載用スレに誤爆スマンカッタ

本スレへのカキコ完了してます

41灰色:2008/09/28(日) 00:41:09
了解、直ぐにいきますよー

42S・アッガイ@BH方面:2008/09/28(日) 00:41:26
 さらに言えば、そうした「数値化されたデータの羅列」の中から情報を見分けて取り出すのも人間様の特技なわけで。
 あんまりプログラムとか数学とか工学とか詳しくない俺でも、仕事中に新しい作業させられて、なんとなくそういう「新しい動作」を覚えて慣れてくっていう
ごく普通な所作の中に含まれる、情報解析・入力・行動・出力・誤差修正・動作最適化・出力・・・といった一連の動きを考えるともう吐き気を覚えるとかそういうレベルじゃねぇ。
つくづく人間ってな化けモノです、はい。

43       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/28(日) 00:45:00
>>38
>そういや某ウミネコで『しゃれにならない金額ry

日本の借金返せないじゃんて思った俺だめぽ

>>39
イージス艦だったか不祥事が起こった件もあった気がするんだけど
実際のところはどうなんだろう?有効性についてのレポートがあればいいんだが

44灰色:2008/09/28(日) 00:46:01
…何か偉く短くなって申し訳無いなぁ。
>42
ここでぶっちゃけ。この世にニュータイプは居る、絶対。
考えてみれば、
「二本の脚で立って、時速8キロで走る。」この程度すら機械はまだ出来ない訳で。

45S・アッガイ@BH方面:2008/09/28(日) 00:47:57
ttp://fuso1878.hp.infoseek.co.jp/agguy/agai.htm

ちなみに、奴のアッガイってこんなやつだと思う。

46灰色:2008/09/28(日) 00:51:05
>>45
そこのHi-ザックはやりすぎだと思いました。

好きだけどね!
>>43
イエス、扱う人間が悪ければ優れた道具も意味無しって事です。
(イージスのシステム自体がああいう状況に弱いってのもあるらしいですが。

 因みに少し前に国籍不明の潜水艦を逃がしましたがあれは仕方の無い事。
 何故なら"イージス艦"という艦種その物が潜水艦を見つけるのが苦手。
 対潜ヘリ積んだ味方と一序に行動しつつ、その味方と互いに守るのが基本です。)

47       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/28(日) 00:54:29
>>44
他の動物でも2足で立つ例はあるけどね

ニュータイプに限らず超人はいるしな
ルーデルは某嘘辞典でも嘘をつけなかったほどらしい

>>45
まじか
フィンガー?してるし、推測部分ありの見た様子での描写でやったけど
シャイニングなアッガイって書いちまったぞ

48灰色:2008/09/28(日) 00:56:44
>>47
ええ、生物の強みって奴です。

というかナチスドイツの軍人は化け物揃いです。
たった一人で30両の戦車相手に立ち回って、撤退させたSS仕官とか。

49       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/28(日) 00:58:57
>>48
どこまでホントか分からんね

おっと、てつさんは時間か

50灰色:2008/09/28(日) 01:03:17
>>49
どうもマジらしいです、敵軍の記録にも残ってるらしい。

ですな、今日はこの辺りまでですなー。

51       ◆LQUA.mYpRY:2008/09/28(日) 01:27:27
そのようで

今日はここらで中断ですね。お疲れ様でした

52灰色:2008/09/28(日) 01:34:38
ですな。

それではこちらも失礼を。お二人とも、御疲れ様でしたー

53S・アッガイ@BH方面:2008/09/28(日) 01:44:25
長文になりすぎた結果がこれだorz

さて、ねゆか・・・

54てつ:2008/09/28(日) 21:55:37
 メイドさんは歴史を変える(挨拶)

55灰色:2008/09/28(日) 22:12:09
欲しいです、メイドさん。
執事でも良い。(挨拶

56てつ:2008/09/28(日) 22:15:06
いや現実の話。

中公新書刊『海の友情』〜米国海軍と海上自衛隊〜阿川尚之著より抜粋。

57灰色:2008/09/28(日) 22:23:23
ふむん、本は知っているけど読んだ事はないなぁ…

58てつ:2008/09/28(日) 22:31:53
あらすじ〜日本人マジ大っ嫌いな米軍提督アーレイ・バーグさん。
そんでも日本で勤務しなきゃなんないってんで日本のホテルに泊まりましたよ?

「(前略)戦争中の経験からして、日本人はまったく好きではなかった。できるだけ礼儀正しく、冷たく、なるべく距離を置こうと決意した」

 んで帝国ホテルにチェックイン。仕事行って、帰ってくるのが夜10時。寝るだけのホテル生活。部屋狭いしめっちゃ陰気。
 なんかこう暗いから部屋に花とか置くことにしました。とりあえずコップに挿しときます。

 次の日、帰ってきたら、コップの花は花瓶に移されて、ちゃんときれいに飾られてました。なんかこう部屋が明るくなりました。
 その後も、お願いしたわけでもないのに、新しい花を新しく加えてくれたりしてくれてます。小枝の類があしらわれてたりすることもありました。
 
 多分ホテルがわの気遣いなんだろう。
 そう思って、バーグ氏はホテルにお礼を言います。

「ちょ。何いってんすか?米軍にんな真似すんなって言われてますから。勘弁してくださいよ、マジで」

 困ったホテル、とりあえず調べときますとバーグに言います。
 んで、しばらくして部屋付のメイドさんの仕業とわかりました。

 バーグさんお礼を払おうとしましたが、受け取ってもらえません。
 日本じゃそいつは礼儀に反すると断られたのです。親切にはただ感謝の念を払ってくれればいい。それが彼女のコメントでした。
 彼女の給金はひどく安いものでした。
 その乏しいお給料の中から、彼女は見ず知らずといってもいい外国人の居心地をよくしようと、自腹を切って花を買っていたのです。

 彼女は。戦争の中で夫を亡くしていました。米軍に、殺されたのです。
 それでも彼女は善意をなしました。
 バーグ氏はそれに報いたい。しかしホテル側はそれに応じない。
 結局、バーグ氏は匿名で、彼女の退職手当として寄付することで話をつけたのですが──

「この小さな出来事をきっかけに、自分の日本人嫌いが正当なものか考えるようになった」とバーグ氏は言ったそうです。

 そして、彼はその後。日本帝国海軍の再興──海上自衛隊の設立に力を尽くすようになります。
 海自初の2000トン級護衛艦、「あきづき」「てるづき」の建艦は彼の尽力によるもの。
 しかもそれは米国の税金によって支払われたものです。無論米国議会は全力で抵抗したといいます。
 しかし、彼は万難を廃し、日本に二隻の護衛艦をもたらすために奮闘し、それを結実させました。
 それ以外にも、多くの恩恵を彼は海上自衛隊にもたらしました。
 ある意味において、彼は海上自衛隊の父であり──それを完全に否定できる人物は、おそらくはいないことでしょう。

 その端緒は──とあるホテルの業務員である、メイドさんの善意がもたらしたものであったのかも知れません──





 ゆえに、メイドは歴史を変えると断じる。

 メイド無くして、今日の日本国海軍なしと!

59灰色:2008/09/28(日) 22:35:16
把握。流石はジャパンネイビー、磯臭いマリンコとは違うぜ。

アーレイ・バークがこんごう級の原型って事も、考えてみると面白いなぁ…

60てつ:2008/09/28(日) 22:40:59
 まぁ抜粋とか言いながら実は俺文による要約なわけだが。
 買って一ヶ月もたつのにまだ読みきってない。むしろ一日で読みきりたくない、そんな本。

 他にも、米国海軍から日本政府の要人から敬愛され、「日本がもし戦争に巻き込まれ、海軍を出さねばならぬとしたら、この人しか人材はおらんのだよ!」とまで断じられながら、しかし戦無きままにその任期を全うした不戦の名将の話だの、朝鮮戦争へと参戦した日本帝国海軍の話だの、日米海軍の紐帯となったとある米国海軍軍人の話だのがてんこ盛り。俺まだ100ページしか読んでないんですが何この内容という代物。

61灰色:2008/09/28(日) 22:45:44
…真面目に欲しくなって来ましたよ、てつさん。
歴史上にチートっぽい人物は数多いですが、そういうのは特に大好物です。

62てつ:2008/09/28(日) 22:48:18
>59
 なにしろ『アーレイ・バーグ』だからねぇ。これ以上の説明はジパング知ってる灰色さんには不要ずの予感。
 上司が「日本人を殺せ、もっと日本人を(ry」のハルゼーだけに日本人嫌いはマジでガチ。
 そういう人間を翻意させるきっかけを作っただけでも、この無名のメイドさんの功労まさに大。

・・・で、その果てが『国籍不明(笑)』の某ハン級原子力潜水艦、半日くらい追尾劇。
 隠密静粛を旨となす潜水艦を半日間も捕捉とかレイプ以外の何者でもねー。

63灰色:2008/09/28(日) 22:52:45
>62
一人の人間の心を動かすのは凄いと思いますな。
っていうか話だけ聞いてると反則じゃないだろうかと、色々と。ドラマか。
そして海自、確かになんやかんやで凄い。
何せ「米海軍と互角に動けるのは、世界で英海軍と海自だけ」とか言われちゃう。


そういや日本の軍人もかなり異常な人が多いですな。

64てつ:2008/09/28(日) 23:02:25
 いい加減自重しようと思いつつ、いま少し。
 
 その無名提督、名を中村悌次。最終的に海上幕僚長にて退職。
 エピソードをいくつか。

(中村が米ミサイル駆逐艦「パーソンズ」乗組員一同に講話をした際の、パーソンズ士官たちの反応)

「なぜ米海軍にはあのような立派な提督がいないのか」

(中村が幕僚長を退いた際、このままではもったいない、外務省の顧問にしてその見識と才能を生かそうと言う話があった際、とある人物が発したコメント)

「中村さんを使うのはいいが、万が一日本が戦争に巻き込まれた際、中村さん以外、日本艦隊の指揮官は考えられない。
 それでもいいのか。中途半端に中村さんを使うのは反対だ」
 
 これだけなら単に彼の才能と人格にべたぼれした馬鹿のコメントなわけだけど、問題は「周囲の人間がそれもそうだと考え直し」てるあたりが凄まじい。
 
 ただ兵装そろえて訓練して、の繰り返しとしか自衛隊を見ていないならば目から涙とともにうろこぼろぼろの一著、乞う、必見。


 スレ違いながら暴走しちまったのぜorz

65灰色:2008/09/28(日) 23:13:27
島国の伝統か、特に海軍(海自)にはそういった人が多いですなぁ…。
後は技術者の方々。

っと、遅れましたがレス書き込んでおきました。
今日はもうすぐ落ちますが……次に来れるのはまた週末だなぁ…

66てつ:2008/09/28(日) 23:17:30
うぇい、了解。
とりあえずレスは明日朝以降かな。
いらん話せなんだら余裕で書き込めた気もしつつ、ついつい語らずにはおれぬ我が愚かしさよ。
他にこの涙を止める術を知らん!や、マジで泣き入ったわけだが。

ともかくいい資料読んだんで燃料分ばっちり補給だぜ。

・・・時間さえあればな、畜生。

それではノシ

67灰色:2008/09/28(日) 23:19:10
とりあえず、一日に転載と1レスする位の余裕はあります、とだけ。
まぁ、大体木曜水曜辺りは軽く鬱入りますが…

ではでは、こちらも ノシ

68赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2008/09/30(火) 21:39:50
スタッフゥ〜

69灰色:2008/10/02(木) 21:04:24
胃に穴が開きそうデス(挨拶

そして今日はちと長居可能。

70てつ:2008/10/02(木) 22:05:25
 結果レスする余裕すら許されないってどうなんだろうorz

 暇がねぇよう!!本気で暇がねぇよう!!
 今日は何とかなった・・・

71灰色:2008/10/02(木) 22:12:05
実の所こちらも見るだけで書き込む余裕が無かったという。
ワリと冗談抜きに死にそうなのは初めてです、一日に三度吐くとか有り得ん。


けど今日はどう足掻いても日付が変わるまでは起きていなければならんという。

72てつ:2008/10/02(木) 22:31:05
 いいから早寝しると子一時間

 ・・・つか惨劇系寝不足人生のプロヘッショナリストたる俺も、さすがに一日三度の嘔吐はなかったと断言できる。

 どんだけ過労やねん・・・・

73てち:2008/10/02(木) 22:33:57
 ちとふろってくら。十分ぐらいでおわるとおもう。

74灰色:2008/10/02(木) 22:35:26
けどまぁ明日までに済ませないと割とマズイ代物なので。
大丈夫、明後日は昼に帰宅できてそれから48時間は寝れる。
というかむしろ今寝たらヤバイのです。

うい、いてらです。

75ブリッツガンダム@www:2008/10/02(木) 23:36:05
そしてガトリングレス終了。
長文病がひどすぎるoez

76灰色:2008/10/02(木) 23:36:54
OK、転載しますんでちょいとお待ちをー。
こっちは思ったより早く終われそうな感じ…

77ブリッツガンダム@www:2008/10/02(木) 23:45:14
>76
 いつもいつもすまんねぇ・・・

 
 ちなみに一度うっかりきづかず2chの方に書き込んで、「公開プロクシのため書き込めません!」とか
表示され、顔面真っ青になったのは秘密。
 
 ・・・したらば書けなくなったらマジ終了なんだぜ・・・・くけけ・・・・

78灰色:2008/10/02(木) 23:49:36
完了。実の所風なのは割と好きなので平気なのです。
少なくともレポート書くよりはずっと楽しい。

あぁ、それ分かります。
外出先から似た様な事やりました…w

さて、すみませんがこちらのレスは明日になってしまいますねぇ……

79ブリッツガンダム@www:2008/10/03(金) 00:13:29
yes了解。

とりあえずこちらは明日仕事なんでぼちぼいおちるでよう・・・・・・・・

誤字直すよりょくすらねぇや、はははorz

それではおやすーノシ

80灰色:2008/10/03(金) 00:16:18
完了。実の所風なのは割と好きなので平気なのです。
少なくともレポート書くよりはずっと楽しい。

あぁ、それ分かります。
外出先から似た様な事やりました…w

さて、すみませんがこちらのレスは明日になってしまいますねぇ……

81灰色:2008/10/03(金) 00:16:49
同じくorz

ではこちらも。何でこんなに忙しいんでしょうねぇ… ノシ

82灰色:2008/10/03(金) 00:17:19
しかも寝惚けてレスを書き込む前に送信とか、終わってるナァ俺。

orz ノシ

83ぽやーん:2008/10/04(土) 21:27:17
いちおー居るには居ますが。

84:2008/10/04(土) 21:33:09
ぅぃー

85ぽやーん:2008/10/04(土) 21:40:25
ガンダムバトルユニバースでスキル調整してたら、
パイロットの名前が「≦アズフィード≧ 」「≡アンジェリーナ」という面白ネームに……

86:2008/10/04(土) 21:44:21
天命ですね わかります

はなみずるー

87ぽやーん:2008/10/04(土) 21:48:48
風邪ですか。

88赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2008/10/04(土) 22:01:34
いや、恋だね

89:2008/10/04(土) 22:02:58
寒気≒恋=微熱症候群 おk

肺が痛むわぁ

90灰色:2008/10/04(土) 22:14:07
年がら年中恋患い。

91赤い髪の教官見習い ◆RED/CLNT.s:2008/10/04(土) 22:17:08
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

92灰色:2008/10/04(土) 22:18:26
つまり、恋に恋する御年頃という事。

胸(肺)が痛みます、ハイ。

93ぽやーん:2008/10/04(土) 22:34:58
あれ、時が、止まって、見えるよ?(;´・ω・`)

94灰色:2008/10/04(土) 22:37:04
一瞬僕の所為かと思いました、本当に(汗

さて、週1な以上キッチリやらんとな…

95:2008/10/04(土) 22:46:15
どうも筆の調子がアレだ・・・ようやくレス完了。

96灰色:2008/10/04(土) 22:59:40
これは…登場かっ!

97ぽやーん:2008/10/04(土) 23:35:07
えらい時間がかかりましたがレス。
此処から先はもうちょっと即応できる…………はず。

98灰色:2008/10/04(土) 23:37:01
こちらも妙に呆けておりましたがとりあえず。
申し訳無い。

99マライア@レヴァリエ1:2008/10/04(土) 23:51:51
とりあえずぽやさん方面はデルタさんの米を待ってレス。
灰色さん方面レス完了、内容的には簡素気味で。

100灰色:2008/10/05(日) 00:00:12
うい了解。こちらもとりあえずあんな感じで。
狩場方面はこれで大体は…って所ですかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板